オリックスブルーウェーブ Part59

このエントリーをはてなブックマークに追加
918代打名無し:03/11/14 11:34 ID:Ag7G0d5B
BWカレンダー
【発売日】 11月22日入荷予定
[価格]1,260円(税込)
【掲載選手】
表紙裏イントロ : BW全選手顔写真+伊原監督

1月 前田、竜太郎、後藤、平野
2月 五島、相川、佐竹、葛城
3月 塩崎、本柳、オーティズ
4月 谷
5月 加藤、具、フィリップス
6月 ブラウン、塩谷、山崎、大島
7月 金田、マック、吉井、三輪
8月 牧野、戸叶、小倉、小林
9月 日高、萩原、徳元
10月 福留、副島、山本、玉木
11月 川越、ユウキ、大久保、山口
12月 カセ、小川、相木

8月と12月は貴重になるなー・・・
919代打名無し:03/11/14 11:35 ID:jGCJ5Ai9
TAWARAの嫁さんは一人で占領するのか
920代打名無し:03/11/14 11:40 ID:VPqNCudQ
>918
谷以外は魅力のない戦力だな
921代打名無し:03/11/14 11:41 ID:jGCJ5Ai9
>>920
ちょっとまて、ブラウンは素晴らしい戦力だろ
922代打名無し:03/11/14 11:47 ID:gprZIU/v
オーティズも守らせなければ…。
923代打名無し:03/11/14 11:49 ID:bNhVogSt
マックも投げさせなければ…。
924代打名無し:03/11/14 11:49 ID:ykxLxjf4
守らなくてもあの勝負弱さでは素晴らしいとまではちょっと・・・。
925代打名無し:03/11/14 11:59 ID:qT9OT5PW
中継ぎの整備はドラフト新人でやりくりするのかねえ
来年は谷中がローテの軸になってそうで今から萎え萎えだ
926代打名無し:03/11/14 12:07 ID:l3QrxnXC
>>925
歌藤も先発タイプみたいけど
927代打名無し:03/11/14 12:10 ID:xZjIE35s
>>924
チーム打点王が勝負弱いねぇ…
928924:03/11/14 12:21 ID:ykxLxjf4
>>927
922へのレスのつもりでした。言葉が足りなくて済まん。
ブラウンは素晴らしい戦力だと思ってるよ。守らなければ。
929代打名無し:03/11/14 12:28 ID:NkP18uWC
>>928
守らなければ=プロテクトせねば
という意味ですよねw
930代打名無し:03/11/14 12:43 ID:2j7kXrzI
ば葛城は他球団だと、このスレで思われてるほどの低い評価は受けてない。
しかし葛城でるとちょっと寂しくなるな。
931代打名無し:03/11/14 12:44 ID:yWzyUqsv
>>918
11月のメンバー・・・
この4人にはもの凄く頑張って欲しいんだけど。
932代打名無し:03/11/14 12:56 ID:MkQ3z0nY
嘉勢のいない12月・・・
933代打名無し:03/11/14 13:03 ID:CvqClTzT
>>931
むしろ2月だろ
934代打名無し:03/11/14 13:07 ID:xoWmOC3h
阪神ファンだけど
牧野,嘉勢なんていうゴミはイランネーヨ
谷中の方が数倍マシ
935代打名無し:03/11/14 13:09 ID:Nmgpi+3D
ますます投手陣流出か
中村は来期の防御率6点台を狙いにいってるな
936代打名無し:03/11/14 13:10 ID:nl/QElY0
>>934
うちは谷中が必要なのでなんの問題もない
イカヤキでも喰ってろ
937代打名無し:03/11/14 13:17 ID:LPLI7msh
>>934
こーゆーレスが増えると凄く得した気になる
938代打名無し:03/11/14 13:40 ID:qzuEA/Zx
>>937
実際は得してない。
損したとも言えないが。
939代打名無し:03/11/14 13:47 ID:z+fA82Ss
嘉勢は阪神向きだ。ルックスが。
940代打名無し:03/11/14 13:51 ID:ZJnsT+Wf
2003年谷中の良かった所

二軍の日本一決定戦で二回から緊急登板し、七回までの6イニングを1安打無失点に封じ日本
一に貢献

ヤクルト戦で150kmを計測(坊ちゃんスタジアム追い風参考)
941代打名無し:03/11/14 13:52 ID:wAj1+SVO
普通に良いトレードなんじゃないの?
942代打名無し:03/11/14 13:56 ID:GUfyP1ON
>>941
(どうでも)良いトレード?
943代打名無し:03/11/14 14:13 ID:oaVQ+T+O
うちのほうが得だな
944代打名無し:03/11/14 14:28 ID:zUFsxdyv
牧野出すなんて信じられんわ。しかも代わりが谷中って・・。
これ以上投壊を進めてどうするんだ。無能中村は本当に氏んでいいよ。
945代打名無し:03/11/14 14:33 ID:oaVQ+T+O
嘉勢・葛城⇔谷中・斎藤

これならいいだろ
946代打名無し:03/11/14 14:38 ID:Y9ovH2PF
>>944
何故悲観しているんだ?お前顔で年齢判断していないか?
牧野と谷中では1学年谷中が上なだけだよ。
しかも通算防御率も1点以上谷中が良いし、上手く行けば野田の再現
にも成り得る戦力だと思うよ。
947代打名無し:03/11/14 14:38 ID:ykxLxjf4
>>945
OK
948代打名無し:03/11/14 14:41 ID:JaaVfns1
そんなに左腕が欲しいなら

嘉勢・川口・小川⇔谷中・斎藤
949代打名無し:03/11/14 14:44 ID:II/H/DhR
>>900 おまえは阪神ファンじゃない。谷中を全然見てない。どんだけ打たれまくったか! やらかすスレでもみんな放出しろ言うとったやないか! 逆にみんな藤本より斎藤使えいうてた。オリファンは阪神やらかすスレで斎藤の評価を聞いてみてくれ。
950代打名無し:03/11/14 14:48 ID:zUFsxdyv
>>946
俺は両方の試合よく見るから分かるが、牧野>谷中なのは間違いない。
それと「>上手く行けば野田の再現にも成り得る戦力だと思うよ。」って・・
100%無いと保証するw
951代打名無し:03/11/14 14:51 ID:BvEzoZpB
やっぱり阪神さんと絡むと
スレの雰囲気荒れるって本当だったな

さて
そろそろ新スレの準備に入るわけだが
誰か?
952代打名無し:03/11/14 14:51 ID:2iD4qBCb
山崎⇔谷中・斎藤

広沢の後釜にピッタリ
953代打名無し:03/11/14 14:55 ID:IoMJWfPG
斉藤は確か阪神に移籍する前に視力アップの手術をして急激に打撃力が上がったんだよ
めがねを外した斉藤は正直男前
954代打名無し:03/11/14 14:57 ID:79jtpwd1
でも山崎はお立ち台で「燃えよドラゴンズ」を歌いかねないわけですがw
955代打名無し:03/11/14 15:01 ID:cTwmb4fN
斉藤は2軍で首位打者とってたし、
(2軍で)甲子園でHR打ったりしてたな。

きっとオリックスでは塩谷以上の活躍をする!!(かもしれない)
956代打名無し:03/11/14 15:02 ID:II/H/DhR
>>951 荒らしてないって。斎藤は2軍の水谷コーチのもと鍛えられて、何度も一軍に推薦されたにもかかわらず全然チャンスもらえへんかった。 成績で判断してやらんといてほしいのよ。
957代打名無し:03/11/14 15:02 ID:thT8M1/O
一応参考までに
谷中の今年のストレートMAX151km
一回だけだけどw
958代打名無し:03/11/14 15:04 ID:IoMJWfPG
http://www.npb-bis.com/jp/2003/stats/bat_w.html

斉藤の今期成績

ウチでは即1軍戦力だよ
959代打名無し:03/11/14 15:07 ID:zUFsxdyv
斎藤が1001に干されていたのは事実。

谷中の151kmは坊ちゃんスタジアムの人の心遣いw
960代打名無し:03/11/14 15:09 ID:NFXSJHZI
このスレに阪神ファソがいても、何の違和感も感じないのがワロタ
961代打名無し:03/11/14 15:09 ID:uGHBDPUq
>>945
それじゃ阪神側が受けないと思われ。

>>950
今年だけならそうだろうが、去年の谷中に戻りさえすれば。
元々力はあるピッチャーだし。
962代打名無し:03/11/14 15:11 ID:Y9ovH2PF
>>950
変な色眼鏡で見ないで素直に残している成績で比較しろよ
963代打名無し:03/11/14 15:13 ID:W0Nu2x0j
二軍の首位打者なんてほとんど価値ないよ
堀田を見てみろ
964代打名無し:03/11/14 15:14 ID:cTwmb4fN
谷中は151出た時の記事を切り抜いて大事に保管してる程の男だぞ
オリックスでもきっとやってくれる
965代打名無し:03/11/14 15:18 ID:c/vo/w2C
俺は>>950が間違いだらけの人間だと思った
966代打名無し:03/11/14 15:19 ID:rj6sV7rq
>>963
上でやる機会がないだけじゃん
967代打名無し
>>961
>今年だけならそうだろうが、去年の谷中に戻りさえすれば。
こんなこと言い出したら、牧野だっていい時だけ見れば凄いピッチングするときあるぞ。
つーか普通に能力的に見て牧野>谷中だと思うが。
まぁ来るからには谷中も応援するけどね。

>>962
今年の成績だけみると牧野>谷中ですが何か?
http://www.npb-bis.com/jp/

>>965
どの辺が?