☆☆〓いざゆけ若鷹軍団 ホークススレ98〓☆☆〓

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
※荒らし煽りは完全無視。詳しい事は>>2の注意書きを見てね。
>>900踏んだ人は新スレ立ててね。立てない人は踏むべからず!
(新スレ作者は時間をふまえて、荒らしに十分ご留意を)
【前スレ】
〓☆☆〓いざゆけ若鷹軍団 ホークススレ97〓☆☆〓
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1066542698/
22げったー:03/10/22 13:42 ID:SYQtm87l
3代打名無し:03/10/22 13:43 ID:+DEsC0lQ
4代打名無し:03/10/22 13:43 ID:4+dbsuIj
3かよ?
5代打名無し:03/10/22 13:43 ID:JiKabMcU
松中3
6代打名無し:03/10/22 13:43 ID:LJ1s98pm
【注意書き】
このスレッドはアンチダイエーの書き込みも多いと思われます。
アンチの煽り等は、完全に無視して下さい。無視してると、自作自演を始めますが、
おかしくてもからかわずに無視して下さい。
他のアンチスレやダイエーファンを装った過激な発言なども無視して下さい。
どこぞのファンを名乗った挑発的なレスも、大体が騙りなので無視して下さい。
徹底的に無視していかないと、いつまでたっても減らないよ。
ないと思いますが、他のファンに時々指摘されるので書いておきます。
 ・他球団のスレに挑発する書き込みはやめましょう。
 ・スレを乱立させるのはやめましょう。
よろしくお願いします。

アンチダイエースレ&レスを見つけた人は↓で削除依頼をして下さい。
 base:プロ野球[レス削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1064064699/
 base:プロ野球[スレッド削除]
 http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1055367336/
コピペ荒らしで見にくいときは、
2ch専用ブラウザ(かちゅ〜しゃ、ホットゾヌ、OpenJane等)の導入を。
http://members.jcom.home.ne.jp/monazilla/
荒らされた時は避難所へ避難しましょう。
スレを潰されても早まって新スレを立てず、まずは避難所へ。
難民の溜まり場スレ Part.24
http://hawks.s30.xrea.com/bbs/test/read.cgi/base/1064331034/
7代打名無し:03/10/22 13:44 ID:2Nmj7ySQ
難民の溜まり場スレ Part.24
http://hawks.s30.xrea.com/bbs/test/read.cgi/base/1064331034/
【関連リンク】(過去ログ&関連スレ、ホークス便利帳)
http://fdh2.fc2web.com/hawks/link.html
【選手あだ名・顔文字一覧】
http://fdh2.fc2web.com/hawks/sensyu.html
8代打名無し:03/10/22 13:48 ID:9hF7YPxR
>>2がゲッターじゃねーか
9代打名無し:03/10/22 13:49 ID:dgClC8Xx
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-031022-06.html

こいつはパリーグを侮辱してる
10代打名無し:03/10/22 13:53 ID:MyqpFVDw
>>9
美しき師弟愛、いいじゃない。微笑ましいよ。
11代打名無し:03/10/22 13:54 ID:kis/F/wR
12代打名無し:03/10/22 14:05 ID:RSEqjNVq
前スレの話だけど、
俺がジョージマッケンジーて最初に聞いたのって、
もう何年も前に、福岡のラジオのゲストで大友康平あたりが、
最初城島をそう聞き間違えて外人と思ってたて聞いたことあるけど、
それ以外で何かあるの?

とか言ってる間にも刻一刻試合開始のときが・・・。
13代打名無し:03/10/22 14:18 ID:ryPSvfAL
そろそろ水増しのコピペ厨

14代打名無し:03/10/22 14:21 ID:JsrSMyhI
・ ← 水すまし
15代打名無し:03/10/22 14:21 ID:0uxVQcsg
スレタイ、〓が一個抜けてないか?
16代打名無し:03/10/22 14:21 ID:ycHUQX5K
>>1
スレ立て乙です
17代打名無し:03/10/22 14:23 ID:MyqpFVDw
みんなで予想しましょう。
例の「水増しのコピペ」は何番に貼られるでしょうか?
18代打名無し:03/10/22 15:40 ID:fHZhYegU
さて、鷹諸君、阪神の逆転優勝を目撃する心の準備はできたかな?w
これから君達は巨人が君達にしたように4連敗を持って日本シリーズの舞台から姿を
消すことに成るわけだ。
田舎球団が身売り前に最後の足掻きをしてるわけだが
それも今日からは終わりを告げるだろうw
この予言しっかと焼きつけておくが言い
ウェー八八八八
19代打名無し:03/10/22 16:16 ID:xHCN4k8P
>>1
スレ立て乙
20代打名無し:03/10/22 16:18 ID:XQG0oYeM
今日は是非とも勝って
王手を掛けたいね。

福岡ドームで胴上げってのが望ましいけど
早く優勝決めて欲しい♪
21スラッシュ ◆gC/////eD. :03/10/22 16:19 ID:ilhONtzd
関西人の約半数以上はチョソの血を受け継いでいる。
昔、九州の炭鉱が盛んだったときチョソは強制動労させられていた、
しかし時代の流れで石炭も用例が少なくなり、チョソどもはこぞって関西地方に職をもとめていった。

今いる九州人はほとんどが勝ち組の子孫であり、
関西人は負け犬の子孫である!!

だから応援も凄いと言うのはチョソばりの犬肉パワーがあるからである
22禿鷹:03/10/22 16:20 ID:ppNWzW+6
スレ立て乙ー
23スラッシュ ◆gC/////eD. :03/10/22 16:22 ID:ilhONtzd
神戸といえば山口組
山口組の組員半数以上は朝鮮人である。

半チンヲタはこいつらにしいたげられている憂さを晴らすため野球応援で他球団ヲタを泣かせているのである。
24代打名無し:03/10/22 16:24 ID:Sl7H1Ocj
スレ立て乙!!
今日は犯珍の糞どもの前で屈辱的な勝ち方してやりたい
25スラッシュ ◆gC/////eD. :03/10/22 16:26 ID:ilhONtzd
かといって山口組が凄いかというと、ぜんぜん凄くない/w
一番のしのぎどころ東京では稲川会や住吉会に手も足もでない、
弱い者虐めの臆病ものである<山口組

広島の田舎やくざも制圧しきれない、名ばかりの朝鮮(山口)組である

そんな日本の癌どもがすんでいる神戸の球団に我が九州の球団が負けるはずがない!
26代打名無し:03/10/22 16:29 ID:0stImEQc
やっと立ったね
>>1
スレ立て乙
27代打名無し:03/10/22 16:36 ID:M/Z4f0hy
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-031021-31.html
まさかとは思うけど
選手までこんな認識だったとしたら
今日も間違いなく勝てるYO。
28代打名無し:03/10/22 16:36 ID:F4/zAnPf
あぼーんが増えてる。
誰が来たのか?
ま、調べる気シネーから放っておくが。
29代打名無し:03/10/22 16:36 ID:M/Z4f0hy
ごめん直リンしてしまいました _| ̄|○
30代打名無し:03/10/22 16:37 ID:wgYcBywj
雨流れたのはダイエー有利!
斉藤・杉内・和田の3本柱しか先発いないから(ナイト・寺原は不安)
3戦和田
4戦ナイト(しょうがない)
5戦斉藤(中5日)
6戦杉内
7戦和田
31代打名無し:03/10/22 16:40 ID:PoVDYzO9
00年のON対決の4連敗が強烈過ぎて、
連勝しようが何だろうが全然落ち着かんばい。
シリーズ前は7戦まで縺れる試合を期待してたが、
今はもう一刻も早く4つ勝って決めてくれとしか
思わなくなってきたよ。(我侭意見でスマン)
1-1の五分だったらこういう気持ちは湧かなかったと思う。
頼む、早く(*´д`*)ハァハァ させてくれぇぇぇぇぇ!!
32代打名無し:03/10/22 16:50 ID:o5iPfA43
甲子園ビジター席ついたんだけど、七割方阪神ファン!どっか池や!ゴルゥア!
33スラッシュ ◆gC/////eD. :03/10/22 16:50 ID:ilhONtzd
半チンは一勝でもして半チンヲタと半チンマンセー解説者をのさばらせておくのは、
凄く腹が立つのではやく、あと2連勝してほしいものじゃの〜〜〜
34代打名無し:03/10/22 16:51 ID:PoVDYzO9
ttp://polls.yahoo.co.jp/public/archives/japanseries/p-sp-3?m=r
日本シリーズ 第1戦、第2戦、あなたの選ぶMVPは?(ダイエー編)
2003年10月21日より 計2702票
王監督 5% 156 票
斉藤 和巳 2% 58 票
和田 毅 1% 51 票
城島 健司 43% 1182 票
バルデス 1% 43 票
ズレ-タ 21% 583 票
村松 有人 6% 170 票
川崎 宗則 11% 303 票
その他 5% 156 票

まだ和田は投げてもいないのに51票って何?(w






35代打名無し:03/10/22 16:53 ID:IQ9zJf7F
>>27
こいつシリーズで阪神が2敗したら引退するって言ってたはずだが
36代打名無し:03/10/22 16:53 ID:em4FhTYM
>>34
ゴエ…
37代打名無し:03/10/22 17:00 ID:R3TS3dHT
>>34
す、杉内・・・・ いや・・・ダメだってのは解ってますよ。解ってるけど一応8回完封・・・
38代打名無し:03/10/22 17:06 ID:sKcBXacY
>>27大笑いだ
ここまでピントの外れた見解は初めて見た。
39代打名無し:03/10/22 17:07 ID:eiRJsxxg
日刊九州ドットコム ダイエーホークスFan'sBBS
ttp://www3.nikkan-kyusyu.com/cgi-bin/daie2/hawks_bbs.html

ここ恥ずかしいよ
40代打名無し:03/10/22 17:12 ID:ESZg/yxJ
来年のローテはどうなるかなぁ

確定:斉藤、和田、新垣、杉内
次点:寺原、ナイト、馬原、田之上
微妙:山村、山田、星野、永井

期待は膨らむばからだが、中継ぎが非常に不安
41代打名無し:03/10/22 17:13 ID:gVfJjb88
>>40
馬原中継ぎは?
42代打名無し:03/10/22 17:13 ID:IQ9zJf7F
ttp://www.hanshintigers.jp/fan/bbs/page/1.html

ここより100倍マシだろ
43代打名無し:03/10/22 17:14 ID:I9fLTkHD
新垣をクローザにするということはないの?
44禿鷹:03/10/22 17:14 ID:ppNWzW+6
実況するならおれのスレ来い!
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1066146056
45代打名無し:03/10/22 17:15 ID:xR4VyKoK
2連勝は2000年も一緒だけど、
今回はアウェイに行くわけだし、
油断はないだろうね。
その分まだ安心。
46代打名無し:03/10/22 17:15 ID:R3TS3dHT
なんだかんだで2ケタ勝つ星野が大好きです。
復活してくんさい
4739:03/10/22 17:17 ID:eiRJsxxg
>>42
恐れ入りました・・・
48代打名無し:03/10/22 17:19 ID:AMTB5db2
>>32
がんがれ。それも仕方ない(゚∀゚)ノ
49代打名無し:03/10/22 17:24 ID:MGAFQe28
今日は正直、ダイエー負けてもいい。
もしダイエーが勝っても明日の朝刊はすべて松井に持ってかれるだろし。
50代打名無し:03/10/22 17:25 ID:kHc0HVM8
http://www.nikkan-kyusyu.com/view/da_1066830147.htm

甲子園では赤星仕様に一塁側のグラウンドが固くなっているらしい
赤星も大口叩いてる割にはこの程度か
51代打名無し:03/10/22 17:37 ID:rsOwfBjs
>>18
チョン光臨!
キムチくせ〜!!
52代打名無し:03/10/22 17:37 ID:Ukrncz7O
今日勝ったら甲子園胴上げは確実だな。
ファンとしては一刻も早く日本一を決めてほしいが、
第7戦のチケットがあるので複雑…
53代打名無し:03/10/22 17:39 ID:xR4VyKoK
んhkで場内アナウンスで呼び出したい位鷹ファンいないって言ってたな。
打ってもシーンとしてるだろうとも。
グランドの回り全部がシーンと静まり返る光景が楽しみだ。
54代打名無し:03/10/22 17:41 ID:MGAFQe28
あはは!ほんと。
凍りつく阪神ファン見てえ〜。
楽しみ!
55代打名無し:03/10/22 17:43 ID:MGAFQe28
もし観客席からホークス選手に
なにか投げ込んだヤツいたら一生忘れない。

数年前王監督に卵ぶつけた関西人。なにやるかわかんね
56ちょろり:03/10/22 17:45 ID:67QYbQ+J
うっちーの耳タブチューチュー ハァハァ
57代打名無し:03/10/22 17:46 ID:SL1EZ2vF
どうでオマエラ、スパイとかやってたもんな。
どうせ星野引退の情報漏らしたのもオマエラだろ?
相変わらずせこいな
58代打名無し:03/10/22 17:49 ID:MGAFQe28
今テロ朝見たけど
こりゃ完全に阪神応援しとるな。
阪神サイドのテロ朝放送にギャフンと言わせろダイエー!
59代打名無し:03/10/22 17:49 ID:y0hwfgss
しょせん、派理ー具
60代打名無し:03/10/22 17:49 ID:kHc0HVM8
>>55
漏れなんか三塁側ベンチが爆発する夢見た
61代打名無し:03/10/22 17:50 ID:CPP6koCf
プレイボール間近で緊張してきますた・・・
鷹ナイン頼むよ・・・
62代打名無し:03/10/22 17:54 ID:y0l6Fu+M
でもなんとなく今日は阪神が勝ちそうな気がするけど、
俺の勘を吹っ飛ばすような展開を期待します。
63代打名無し:03/10/22 18:13 ID:M/Z4f0hy
地獄甲子園キボンヌ
64代打名無し:03/10/22 18:15 ID:aGSaKHO1
>もし観客席からホークス選手に
なにか投げ込んだヤツいたら一生忘れない。

一生忘れないは自由だけど、それで何かすんの?

ダニファンはすぐに暴力をふるうからなあ。
65代打名無し:03/10/22 18:17 ID:MGAFQe28
極端な阪神よりの解説キタ━━━ヽ( ゚∀)人(∀゚ )ノ━━━ !!!!!!!!!!!
66:03/10/22 18:17 ID:cgq/wXLG
>>27
さすが芸人。笑いのつぼを分かってるな。
>>34
和田は婦女子ファンの先物買い票か?
67代打名無し:03/10/22 18:20 ID:Dc6uiQVc
九州の糞チーム、今日はどんなあくどい手を打ってくるかな。
68禿鷹:03/10/22 18:23 ID:ppNWzW+6
【殺戮ショーin甲子園】
数万の阪神ファンが埋め尽くす中、
甲子園で公開処刑が行われるであろう。
序盤は熱狂の渦であったスタンドも
阪神が手も足も出ずにリンチされる光景を前に
次第に静まり返り、最後には青ざめてゆく。
「も、もうやめてくれー!」
しかしその声はグラウンドには届かない・・
69代打名無し:03/10/22 18:23 ID:1f10sxSl
いいぞ、いいぞ、ダイエー
ものすごい声援だけど、負けるな!
70代打名無し:03/10/22 18:24 ID:DizNhd0Y
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
71代打名無し:03/10/22 18:25 ID:MYe9T48l
ムーアひでえ事するな。
いきなり初球から頭狙うなんて
しかも、甲子園の観客。

 拍 手 し て 喜 ん で ん じ ゃ ね え よ !!



でも、ボコられてるから気にしない気にしない!!
72代打名無し:03/10/22 18:49 ID:ebSADhOH
>>71
まああれくらい許してやれ。
2連敗中だから流れ変える為にはいいパフォーマンスじゃないかな?
犯珍ファソのDQSっぷりはいつもの事なので今更なので驚かん。
にしてもムーア思ってたより球がキレてる。後半はこんなにいい球投げてなかったんだが。
まあまだ前半だから分からんがな。それにホークス打線は相手Pの調子関係なく打てるからな。
73代打名無し:03/10/22 18:54 ID:y766dK3U
つーかちょっと待った。阪神の応援凄すぎないか?
福岡ドームの応援比率が鷹7:虎3だったとすると、甲子園は鷹1:虎9くらいか。
いや、1も無いか…?鷹選手がファール打っただけで拍手するとは思わなかったよ。
虎選手がハーフスイングでストライク取られたらブーイング気味の溜息がめっさ聞こえるし。
74代打名無し:03/10/22 19:03 ID:GTFQH114
わかりきってたしね。完全アウェーって事は。
75代打名無し:03/10/22 19:05 ID:ebSADhOH
>>73
いつもあんな感じなんだが。
それでも負けるのが後半戦の阪神。
前半は甲子園の勝率9割くらいあったように思う。
76代打名無し:03/10/22 19:08 ID:y766dK3U
>>75
…いつも?(lll゚Д゚ )ダイエーより凄いの始めて見た。
でも何かムカつくから和田頑張れ。
77代打名無し:03/10/22 19:09 ID:GTFQH114
しかし和田は淡々と投げるね。正直頼もしいよ
78代打名無し:03/10/22 19:13 ID:0e49q5bG
>>34
杉内・・
79代打名無し:03/10/22 19:14 ID:sz48jEf5
CM長いよ。解説も贔屓がすぎるだろ
来年から全試合BS放送もやれよ!
80代打名無し:03/10/22 19:14 ID:TwB5qNkM
ムーアうめー!
なんだあの流し打ちは!
つーか、43打数14安打って異常じゃねーか!
81代打名無し:03/10/22 19:16 ID:TwB5qNkM
つーか、あんなうまいんだったら、
広沢なんか出さずにムーアをDHでつかえばよかったじゃねーか(笑
82代打名無し:03/10/22 19:17 ID:QtoAjka7
ダイエーファン全然いねーじゃん。つめてーな。
83代打名無し:03/10/22 19:18 ID:XDefBcT+
いないんじゃなくて怖くてメガホン出せないんだよ
84代打名無し:03/10/22 19:19 ID:TwB5qNkM
つーか、ダイエーファン映さないようにしてるだけなんじゃねーの?
85代打名無し:03/10/22 19:20 ID:aT9Ikpy3
ダイエーファンはわざと写さないようにしてるみたいやねェ
86代打名無し:03/10/22 19:21 ID:BCzBM2cA
横浜ヤクルト戦に比べたらかなり多いよ、ダイエーファン
「かっとばせー○○」ちゃんと聞こえるし
87代打名無し:03/10/22 19:22 ID:P/WVs2Hd
ダイエーファンを映すと衝撃的映像になるからだろ
88代打名無し:03/10/22 19:22 ID:6lZZ6kWe
>>34
・・・・杉内・・・・なんでや・・・・_| ̄|○
お前人気無いんか・・・・
89代打名無し:03/10/22 19:24 ID:GTFQH114
さっきムーアの後ろに映った。しかしソロで良かった。城島の出番だなw
90代打名無し:03/10/22 19:25 ID:BC/MuxZW
スレ違いならすいません。

当方、シリーズ第5戦目のビジター席のチケットを持っていますが日程が変更になってしまったため、行けなくなってしまいました。なので、もしチケットが余っている方がおられましたら第4戦目のビジター席のチケットと交換して頂けないでしょうか??
本当にお願いします

もしOKな方がおられましたら↓までメールお願い致します
[email protected]
91代打名無し:03/10/22 19:25 ID:ebSADhOH
スーフリ切り替えろ
92代打名無し:03/10/22 19:26 ID:TwB5qNkM
和田の悪い癖が...
93代打名無し:03/10/22 19:26 ID:MGAFQe28
ていうかこの応援団すさまじい。
94代打名無し:03/10/22 19:27 ID:TwB5qNkM
和田ぁ!もちつけぇ!
95代打名無し:03/10/22 19:30 ID:aESIGcIP
よく踏ん張った
96代打名無し:03/10/22 19:31 ID:NuADtog3
やっぱ甲子園てのはスゴいんだねえ
和田があんなに露骨に動揺したのは初めて見た
97代打名無し:03/10/22 19:31 ID:GTFQH114
しかしこの鼻詰まりの解説者ウザいなぁ。
98代打名無し:03/10/22 19:31 ID:nTOgEKdb
でも金本が打ったのは大きいな。
今後の戦いで金本に対して余計な力が入るダイエー投手陣・・・・・



99代打名無し:03/10/22 19:32 ID:qIJSD/Dj
なんで解説も実況も阪神よりなんだ?
阪神はこんなもんじゃないって必死すぎ。
100代打名無し:03/10/22 19:35 ID:QvSiI0j/
>>99
だって普通にこんなもんじゃないもの
101代打名無し:03/10/22 19:35 ID:uOyq3ZT2
>>99
こんなんじゃ審判まで阪神寄りに見えてくる・・・。
てか和田足速っ!俊足なのは聞いたことあるけど。
102代打名無し:03/10/22 19:37 ID:9mChTELc
>>99
世間は阪神なわけ。
九州の田舎チームなんか興味ないわけ。
分かる?
103代打名無し:03/10/22 19:38 ID:aESIGcIP
>>102
99じゃないけど分からない。
104代打名無し:03/10/22 19:41 ID:aT9Ikpy3
あの、声がおかしい人何者?w
和田のコントロールは悪いんですかって聞いてたが
なーんもしらずに解説してるわけ?w
105代打名無し:03/10/22 19:43 ID:51BkGyGx
はっきりいって優勝決定日の応援のほうが凄かった
甲子園はいつもあんなもんだよ
106代打名無し:03/10/22 19:44 ID:ebSADhOH
>>99
阪神の甲子園での試合はいつもこんな感じ。
打線打ってくれ。1、2戦目があまりにも凄かったので急に打てなくなるとスパイじゃないかと疑ってしまう。
俺の疑念吹き飛ばしてくれ。
ムーアの調子は確かにいい。これは誤算だった。前半戦のピッチングがこんな感じだったように思う。
後半戦は打者の手元で止まってるように見えたくらい酷かったのに。
だが井川もキレだけならあった。打てない事はないはずだ。和田ががんばってる&犯珍打線が湿ってる内に打ってやってくれ。
107代打名無し:03/10/22 19:45 ID:qIJSD/Dj
むしろダイエー打線がこんなもんじゃないじゃね?
パファンからしたら。
108代打名無し:03/10/22 19:55 ID:F8kcBoXe
ビジター席に空気の嫁ない阪神ファン多数。
マジ感じ悪い。
109代打名無し:03/10/22 19:56 ID:mfuUR0d1
和田→篠原→新垣を見たい
110代打名無し:03/10/22 19:58 ID:kAnpOCg0
ダイエーもこういった甲子園での試合を通して
高校の頃、トーナメントのような感覚を思い出して
また一段と西武戦に強くなるはず
111中立審判:03/10/22 19:58 ID:tlk3aDG8
優勝決定直前の弱い阪神を福岡ドームで見せたんだから、
ダイエーも優勝前にもたついていたホークスを見せてもいいじゃん(w
112代打名無し:03/10/22 19:59 ID:TwB5qNkM
>>109
和田の次の篠原はまずい。
つーか、あれだけタイミングが取りづらくて
球の出所の見えない左ピッチャーの後に
普通の左ピッチャー出したらカモだろ。

現にシーズン中は...
113代打名無し:03/10/22 20:00 ID:ngt6+waz
>>108
禿同

阪神ファンは野球を知らないDQNが多すぎ

にわかファンって事か・・・
114代打名無し:03/10/22 20:00 ID:TwB5qNkM
なんか、風船の音がうるさくなってきてるな。
115代打名無し:03/10/22 20:01 ID:5lDtLZ/7
>>108
別にいいんでないの?甲子園はあれが普通。

116代打名無し:03/10/22 20:03 ID:TwB5qNkM
甲子園の風船はなげえなあ。
よく飛ぶんだろうなあ。

しかし、お約束というか...みんなパンパンわれてるじゃん(藁
117代打名無し:03/10/22 20:07 ID:ebSADhOH
よしっ!!!
118代打名無し:03/10/22 20:08 ID:ebSADhOH
1001 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
119代打名無し:03/10/22 20:08 ID:TwB5qNkM
この審判、思ったより公平なジャッジするね。
120代打名無し:03/10/22 20:11 ID:ebSADhOH
スーフリよくやった。
大道頼むぞ!
121代打名無し:03/10/22 20:11 ID:cTdZFVXr
バカ便器和田を変えるな
122代打名無し:03/10/22 20:11 ID:TwB5qNkM
和田降板か...後が不安だ...
123代打名無し:03/10/22 20:11 ID:nK7T06IZ
かえちゃダメだよぉ
124代打名無し:03/10/22 20:13 ID:nK7T06IZ
大道に代打和田!
125中立審判:03/10/22 20:14 ID:tlk3aDG8
さすが王道野球 ハンデにはハンデを 文句なし!
126代打名無し:03/10/22 20:14 ID:aESIGcIP
>>122
禿同

後が...
127代打名無し:03/10/22 20:18 ID:cTdZFVXr
負けたなダイエー
128代打名無し:03/10/22 20:18 ID:0oVxa6X7
王さん、墓穴掘ったよ。
流れは阪神に行ったよ。
和田を替えるくらいなら、
鳥越に代打大道。和田に代打ズレータだろ。
129代打名無し:03/10/22 20:26 ID:Gd7VlrPI
岡本のカーブ切れすぎて城島取れてないw
王が墓穴掘ったと思ったけどまだわからんな
130代打名無し:03/10/22 20:27 ID:aESIGcIP
ひょっとして岡本君イイ?
131代打名無し:03/10/22 20:28 ID:NuADtog3
岡本神?
132代打名無し:03/10/22 20:28 ID:TwB5qNkM
岡本、過去数年で最高のピッチング!

いや、もとい、入団以来最高の1イニング!
133代打名無し:03/10/22 20:28 ID:Gd7VlrPI
なんだ今日の岡本は?マジで
134代打名無し:03/10/22 20:29 ID:zoGIeoVz
どっちみちあの場面で和田に打たせるわけにはいかなかったと思う
あれは采配的には正解であろう
135代打名無し:03/10/22 20:30 ID:05JmbvYc
芝公園ダイエーナウいるやつカキコきぼんぬ
136代打名無し:03/10/22 20:30 ID:TwB5qNkM


 ム  ー  ア  降  板  !


   も  ら  っ  た  !

137代打名無し:03/10/22 20:30 ID:DIB0Fy7S
岡本の中の人すげえな
138代打名無し:03/10/22 20:31 ID:aESIGcIP
>>137
中誰だ?
139代打名無し:03/10/22 20:31 ID:LajXF38Y
ダイエーは中継ぎがボロい
みたいなこと言われてるけど
しっかり抑えてるじゃんかw
王は1、2戦からみて和田を降ろしても
中継ぎで凌げると踏んでいるようだな。
140中立審判:03/10/22 20:31 ID:tlk3aDG8
これが野球です。
ドームや飛ぶボールやDHでボカボカ打つような大味なことばっかやってるから、
今日はひさしぶりに野球の醍醐味を堪能してるだろうな、ホークスナイン
141代打名無し:03/10/22 20:33 ID:aESIGcIP
>>140
醍醐味=ハラハラドキドキでつか?
142中立審判:03/10/22 20:34 ID:tlk3aDG8
やっぱり野球は
チャンスで投手を代えて代打にするかどうか
という采配の妙がなくっちゃね
143代打名無し:03/10/22 20:37 ID:TwB5qNkM

  吉  野  い  い  じ  ゃ  ね  〜  か  !  (怒

144代打名無し:03/10/22 20:37 ID:Gd7VlrPI
誰か142の翻訳宜しく
145中立審判:03/10/22 20:38 ID:tlk3aDG8
吉野はいいよ

サクモト、カナザワ、タニナカ

が出てきたときが敗戦処理(w
146代打名無し:03/10/22 20:38 ID:AKOvm5Ge
>>144
たまには頭使って野球しろ。
147代打名無し:03/10/22 20:39 ID:YstS+Pn5
シリーズみたいな大勝負には、長男みたいな
意気に感じるヤシが適任だ。ナイス、岡本!
でも年俸は高すぎだぜ。
148代打名無し:03/10/22 20:41 ID:GTFQH114
絶対岡本誉めることはないんだなw
149中立審判:03/10/22 20:42 ID:tlk3aDG8
ダイエーの中継ぎ・抑えが悪いといっても
読売よりマシなのは明らかじゃん

いい勝負にはなるよな
150代打名無し:03/10/22 20:43 ID:tFWvJdXV
>>148
褒めてただろ。
シーズン中もいいピッチングしてた、
素晴らしいボールで〜とか。
151代打名無し:03/10/22 20:46 ID:TwB5qNkM
1001も動いてきたな。

踏ん張れ岡本!
152代打名無し:03/10/22 20:49 ID:aESIGcIP
やっぱり岡本君史上最高のピッチング?
153代打名無し:03/10/22 20:50 ID:TwB5qNkM
岡本よくやった!

つーか、岡本ってセリーグ向きなんじゃねーの?
よくいるじゃん、リーグ変わるとブレイクする奴って。
154代打名無し:03/10/22 20:56 ID:oCSyd7a9
スパイ球団必死だなw
155代打名無し:03/10/22 20:57 ID:iubG6hAb
ズレータは いつでるの?
156代打名無し:03/10/22 21:01 ID:1u3pcbwu
さいはいメチャクチャや
157代打名無し:03/10/22 21:02 ID:dy0bPJCy
おい真弓、城島がよく走るってどこの城島?
158代打名無し:03/10/22 21:03 ID:qnDd8yKg
>>147 お前みたいな馬鹿がいるから中継ぎ投手がいつまでもみられる
んだよ。
159代打名無し:03/10/22 21:05 ID:aESIGcIP
篠原....
160158:03/10/22 21:05 ID:qnDd8yKg
訂正   いつまでも低くみられる
161代打名無し:03/10/22 21:06 ID:TwB5qNkM
セオリーどおりの采配か...
裏目に出なければいいが...
162代打名無し:03/10/22 21:12 ID:ebSADhOH
酷いなこの審判。
ジャンパイア並だ。
163ちょろり:03/10/22 21:15 ID:67QYbQ+J
ただ今甲子園からのカキコである。いきなりだがオナニーがしたくなってきたwいい場所あったら誰か教えてくそ
164代打名無し:03/10/22 21:39 ID:T8S3WNkT
負けた!!悔しい!!
やっぱり飛ぶボールじゃないと打てないのか。
バカ鷹打線。和田を見殺しにしやがって!!
明日は井川に完封負けだろう。
165代打名無し:03/10/22 21:46 ID:xHCN4k8P
はーぁ、今日も便器采配で負けです。┐(´ー`)┌ヤレヤレ
166代打名無し:03/10/22 21:46 ID:sg0Lq+nL
ま、いいや
ドームで優勝したほうがいいし
167代打名無し:03/10/22 21:47 ID:zf/G1QmD
阪神が王者や!!!!
168代打名無し:03/10/22 21:49 ID:ZKXgZQOF
今日はムーアにやられたね。
今日は仕方がない。
和田の好投が報われなかったのは残念だが、岡本も篠原もよくやった。
甲子園の阪神ファンなんて関係ないことがわかったし、明日は井川だろうから
また打てる。
気分を変えて、明日ガンガレ!
169代打名無し:03/10/22 21:49 ID:deMUhtbx
これでわかったか!スパイ球団!甲子園では打てへんやん。゚(゚^▽^゚)゜。 ブヒャヒャヒャ
170代打名無し:03/10/22 21:51 ID:05JmbvYc
飛ぶボールでも、取れなかったのはどこのチームだ?

今日だって一点差だろ

ちゃんと野球を見ろ、阪神ファンが(w
171スラ補佐:03/10/22 21:52 ID:fJ+SD2Iq
今日の負けは本心だが、そう大した1敗ではないな(w 皆もそう感じているはず
負けた原因の大半は犯珍ファンのウザサだ。
ストライクの判定、明らかにバットが回っている朝鮮人の金本の
ときの審判への煽りは目を覆うばかりだ。あと4回ぐらいあったし。
その犯珍ファンにも面白い奴がいた。
外野の最後部で「猛虎劇場のはじまり」→→「ハゲタカにしたれ」
という奴のハリーホークの絵には笑ったよ。(w
まあ今日言いたいのは甲子園のホークスファンにはつらかったが
よく応援してくれたと言いたい。
172代打名無し:03/10/22 21:53 ID:28jL7ieD
>>164
今日の試合も
ダイエー5安打
阪神4安打でダイエーのほうが打ってますが何か?
173代打名無し:03/10/22 21:53 ID:M2kwZwqb
なんだか全然悔しくないな。
鷹投手陣も良く頑張ったが、夢亜がそれ以上に粘っただけだな。
それよりも岡本の投球に感動したよ。
ま、おめでと阪神ファン。
174代打名無し:03/10/22 21:53 ID:ka+k2dTW
阪珍府ァンも大変や!来年から又 20年冬眠せなあかんし
175T:03/10/22 21:53 ID:ZdYgdiTp
鷹ファソのみなさま、今日も応援お疲れ様でした。
虎ファソなんですが、岡本ってそんなに評価が高くないんですか?

阪神なら吉野・安藤・リガンは中継ぎの神(だと私は思っている)ですが、
1戦目から岡本も同じく神と見ていました。

炎上する気配も見せないのですが、シーズン中とかどうだったんですか?
176代打名無し:03/10/22 21:53 ID:AmgCj9pi
ダイエーのスパイ打線疑惑が立証された試合でした。
177代打名無し:03/10/22 21:53 ID:n4frfjEl
明日は辛いな・・・・下柳投げないかな・・・・

和田も岡本も篠原も良く投げた。
打線も明日からまた爆発だ。
178代打名無し:03/10/22 21:54 ID:eCGuwzrF
岡本がカッコ良かったよ。見直した。
やっぱりダイエーの投手っていいなぁ
179代打名無し:03/10/22 21:54 ID:hrn/c9zO
勝てば良し!
180代打名無し:03/10/22 21:54 ID:fpgw9bAy
水増し野郎には負けないぞぉおおおおお
181代打名無し:03/10/22 21:55 ID:o0aoUmNz
良い試合だった。巨人との日本シリーズより全然面白い。

和田で負けたのは厳しいけど、阪神の執念が伝わった。明日は頼むぞー
182代打名無し:03/10/22 21:55 ID:hrn/c9zO
犠牲フライ、よく飛んだよw
183代打名無し:03/10/22 21:55 ID:deMUhtbx
阪神ファンのウザさ?ダイエーファンは情けないな〜
試合始まるまでダイエーのダの字も見せへん(・∀・)クスクスすごいファンやね
184代打名無し:03/10/22 21:56 ID:nbOVJ/Vf
結構鷹もがんばったな。
投手戦になればこんなもんだろし。
明日に期待。

阪神ファンおめ。
185代打名無し:03/10/22 21:56 ID:AmgCj9pi
ダイエーのスパイ打線疑惑が立証された試合でした。
186ちょろり:03/10/22 21:56 ID:67QYbQ+J
糞虎のいかさまにやられたな
187代打名無し:03/10/22 21:56 ID:l01eSy0a
あと1試合負けてくれ…。ドームで決めてくれ。お願いします。

今日の試合は良かったな〜。出来たら和田にあのまま打席に入って欲しかったけど。
188代打名無し:03/10/22 21:56 ID:dYLUf2Gp
負けは負け。
189代打名無し:03/10/22 21:57 ID:ea1Pgd76
あそこで鳥越にバント→和田交代ってのがありえない
あそこで負け確信したよ・・・
190代打名無し:03/10/22 21:57 ID:AmgCj9pi
ダイエーのスパイ打線疑惑が立証された試合でした。
191代打名無し :03/10/22 21:57 ID:aPUzZyck
>>171
ダイエーファンもたいして変わんないじゃん。
川飛び込んで骨折してるくらいだし。
192中立審判:03/10/22 21:57 ID:tlk3aDG8
明日、元気になった阪神にワンサイドゲームされて
タイだろうが

ここ的にはそうじゃないけど(w

193代打名無し:03/10/22 21:58 ID:cHrlcJgO
>>175
Yahoo方面では、今季の鷹の中継ぎ陣は「ロシアンルーレット」と呼ばれてますた。
初戦の修Gのように、日替わりで誰かの中にデニーが入っているイメージ。

時々(人によっては高確率で)炎上してくれるので、結構ガクガクブルブルなんですよ。
194代打名無し:03/10/22 21:58 ID:zjH3fqEm
 | ,,∧
 |ω・`ミ  ええ試合やった
 ⊂ミ      10年分の試合を見た気分やった
 |ノ            ただ、テロ朝は逝ってよし


195代打名無し:03/10/22 21:58 ID:AmgCj9pi
ダイエーのスパイ打線疑惑が立証された試合でした。

ゲラゲラ
196代打名無し:03/10/22 21:59 ID:1yVIQ/6b
ダイエーのスパイ打線疑惑が立証された試合でした。
197代打名無し:03/10/22 21:59 ID:3fbG0SMp
170 名前:代打名無し 本日のレス 投稿日:03/10/22 21:51 05JmbvYc
飛ぶボールでも、取れなかったのはどこのチームだ?

今日だって一点差だろ

ちゃんと野球を見ろ、阪神ファンが(w

172 名前:代打名無し 本日のレス 投稿日:03/10/22 21:53 28jL7ieD
>>164
今日の試合も
ダイエー5安打
阪神4安打でダイエーのほうが打ってますが何か?
198代打名無し:03/10/22 21:59 ID:EWvsvmG8
負けたのは残念だが、和田、岡本はよかった。
気持ちを入れ換えて明日からがんばれ。
199代打名無し:03/10/22 21:59 ID:eCGuwzrF
明日にはあの声援にも慣れてるだろうね。
今日も打てば勝てる内容だったし、明日に向けて大きな糧になったはず。
200代打名無し:03/10/22 21:59 ID:deMUhtbx
>>190
ほんまや。バレバレ(・∀・)クスクス
201代打名無し:03/10/22 22:00 ID:WbhCpES3
負けたけど、四球、犠牲フライでの1点。ヒットはほとんど打たれてない。
気分入れ替えて明日からまたガンガレ!

それよりも阪神ファンうざすぎ・・・・
202代打名無し:03/10/22 22:00 ID:MTj9Id7W
結果は残念だけど、吉野に3回投げさせたのは大きいと思う。
ムーアと吉野以外はある程度打てるだろうし。
ダイエーって変則的?な投手苦手なんだよね。渡辺俊とかミンチーとか。
203代打名無し:03/10/22 22:00 ID:X0NrA9+g
>>171
あと、矢野の打席のときに、バックネット裏でハートマークのプラカード掲げてるねーちゃんが
オモロカッタw
204代打名無し:03/10/22 22:00 ID:b7i8mc9p
他ファンだけど珍ヲタに荒らされる鷹スレに同情…
205代打名無し:03/10/22 22:00 ID:8cUjO1q4
板重い。
今日の負けはイヤな感じだ。
明日はナイトか・・・_| ̄|○。
206t:03/10/22 22:00 ID:k+/gFEuD
そんなんファン言うんか?>183
207鷹ふぁそ:03/10/22 22:00 ID:TjVN8Fr9
今日は、両チームの投手が素晴らしい投げ合いをしてたよ。
結果は負けだけど、見てて面白かったからいいや。
篠原も、アリアスの出塁はフォアボールだったんだし問題ない。
208代打名無し:03/10/22 22:01 ID:Exim2I8Y
和田を変えたのが理解できない
明日のリリーフ投手いなくなっちゃたじゃねーか
それに鳥越のとこにズレータだせ
209代打名無し:03/10/22 22:01 ID:8Hl5rtcd
見たかカスども
甲子園の声援にびびりまくりwww
210代打名無し:03/10/22 22:01 ID:6aMzHdUX
さすがに甲子園だと下位打線が寂しいな
211代打名無し:03/10/22 22:02 ID:1yVIQ/6b
ダイエーのスパイ打線疑惑が立証された試合でした。
212代打名無し:03/10/22 22:02 ID:cFn8oe70
>>175
吉野はいい投手だ!
それに3回投げさせたのはうちの唯一の収穫かも。
岡本も3回投げたけど、次回が炎上モードの確率は吉野より確実に高いので、
吉野の3回とは意味が違う。
安藤とリガンは鷹打線にとっては吉野よりはましだと思われ。
213代打名無し:03/10/22 22:02 ID:/CAKipd+
>>189
同意
大道がやられたのと
篠原続行が失敗だったよ…
新垣にリリーフさせて
篠原はズレータにすべきだった…
ズレータ手マズイのかな…?
214代打名無し:03/10/22 22:02 ID:UJCqeO+k
はぁぁぁ、、、阪神の過剰な応援を見ていたら
そりゃ勝つ気にはなかなかなれんだろうけど、頑張ってほしいよ。
それにしても今日の和田はお疲れ様。
しかしあの甲子園の声援に耐えられるピッチャーって他にいるの??
明日からの方が不安になってしまう。
215代打名無し:03/10/22 22:03 ID:6aMzHdUX
まぁ今日はムーア打てそうにない時点で負けゲームだったね
216代打名無し:03/10/22 22:03 ID:1yVIQ/6b
なぜ篠原みたいなヘボピッチャー使うの?
217代打名無し:03/10/22 22:04 ID:cu5UQWay
>>212
ごめん、まだウィリアムスがいるんだよね。
吉野より良いピッチャーだよ。彼は。
218代打名無し:03/10/22 22:04 ID:WtLwzBdj
阪神ファンって何でこうなんだろう…。
219代打名無し:03/10/22 22:04 ID:qY8trLXr
今日は阪神の投手の出来がよかった。それだけ
220代打名無し:03/10/22 22:04 ID:mo51D2Fh
ここも味噌臭くなってきますた
221代打名無し:03/10/22 22:05 ID:X0NrA9+g
>>208
ここが勝負どころとふんだんだろ、結果が悪かっただけ。
緒戦のズレータと鳥越起用が当たったし、ここまでPの働きがいいから
これでおあいこ、いや、お釣りがくる。
222代打名無し:03/10/22 22:05 ID:cFn8oe70
>>208
慣れない甲子園でショートママンになるのはきついって判断じゃない?
ただ、いっそ和田続投を前提にゴエヒッティングでも良かったのかなと。
1戦目のような奇跡が起こればラッキーボーイ化しそうだし。
代打出すなら、確実性とってズレよか大道で良かったと思うけど。

あと1回は勿体無かったねえ。
223代打名無し:03/10/22 22:05 ID:ghB6wFeN
打線考えなきゃいけないな。
鳥越とPで確実に2アウトだもんなぁ。

9柴原 左
5川崎 左
4井口 右
3松中 左
2城島 右
7バル 左
8村松 左
6鳥越 右


んー。。。
224代打名無し:03/10/22 22:05 ID:4+a8NYOJ
>>216
さっきからうれしそうだなお前w
よかったなw
225代打名無し:03/10/22 22:05 ID:deMUhtbx
>>206
こそこそ隠れとるがな〜ダイエーファン。
ダイエーの着メロ鳴って慌てて消しよった(・∀・)クスクス
226代打名無し:03/10/22 22:05 ID:Exim2I8Y
>>211 甲子園では3連敗するだろう、予言しとく
227代打名無し:03/10/22 22:05 ID:TjVN8Fr9
篠原、そんなに悪かったか?
桧山には打たれたくらいじゃん?
228代打名無し :03/10/22 22:06 ID:w7CyAbm4
王監督はシリーズ開幕前から、

ムーアが一番、うちは打てないっていってんだよなー。
今日の負けは、ある程度、予想済みだと思う。

ただ、代打大道がなー。確実性は下がるけど
ズレータだと思ったよ。
229代打名無し:03/10/22 22:06 ID:fOqFtiOB
ちょろり出て来いやオラ!!!!!!!!!!!
230代打名無し:03/10/22 22:06 ID:iPG6jTIv
でも意外にちゃんと試合になってたんで驚き。
正直、和田代えたところで終わったかと思ってたのに。
うちのリリーフ投手陣、初めて見る人には「けっこういいじゃん!」
なんて印象だったりしてwww
疲れる試合だったけど、そんなに後味は悪くないなあ。
231代打名無し:03/10/22 22:07 ID:eCGuwzrF
>>227
篠原良かったよ。カッコ良かったと思う。
232代打名無し:03/10/22 22:07 ID:cFn8oe70
>>217
ウイリアムスってサイドだっけ?
上にもあるが、鷹打線は鴎渡辺のようにサイドに弱いっぽい。
135くらいの直球でも打てないし。
233スラ補佐:03/10/22 22:07 ID:fJ+SD2Iq
克は初戦は抑えたが調子は良くなかったと思うが、今日は間違いなく良かった。
ウチは中継ぎが弱いといわれるが、それは野球を知らない奴が言う事で
まだタノーエ・アンパン星野・テラあたりも一球も投げていないからな

明日はナイトだろうが今の犯珍打線なら四球さえ出さなければ、結構
いい投球をすると思うけど。目安として6回4個までなら勝機は十分
234代打名無し:03/10/22 22:07 ID:1yVIQ/6b
ダイエーのスパイ打線疑惑が立証された試合でした。
235代打名無し:03/10/22 22:08 ID:X0NrA9+g
>>227
アリアスのフォアのあとで打たれたのが少し気に入らない。

全体的には満足だけど。
236代打名無し:03/10/22 22:08 ID:o0aoUmNz
珍しく中継ぎが機能した試合を落とした・・・・・・・。こりゃ7戦いくかもな
237代打名無し:03/10/22 22:08 ID:kHc0HVM8
やばい吉野ってこんなに凄いとは思わんかった
パリーグにこんなタイプいたっけ?
絶対打てない
先発を崩すか金澤が出るのを待つしかない
238代打名無し:03/10/22 22:08 ID:B570Xtlw
禿鷹よわすぎるwwwwwwwwwwwwwwwプ
239代打名無し:03/10/22 22:08 ID:gufx9Qr+
広澤つていくつ三振した?
240代打名無し:03/10/22 22:09 ID:w7CyAbm4
>>230 そうそう(w
 岡本と篠原は、いつ打たれてもおかしくないって気持ちで
いつもペナント見てるから、胃が痛いよ(w

試合は負けたけど、阪神の貧打には変わらないし、
この試合では喜べないよね。

阪神の投手がよう頑張ったってことで
241代打名無し:03/10/22 22:09 ID:cFn8oe70
虎は明日マジで井川?
今日勝ったから一応福原で来るのかな、うちナイトだし。
242代打名無し:03/10/22 22:09 ID:8lZ+OvAN
今日は仕方ない・・・というか、
ムーアから打てなかったのもある程度予想通り。
篠原も最後までよく踏ん張った。あれは責められん。
まあ1勝2敗でドームに帰ってきてくれたらいいよ、うん。

>175
ストレートも速くないし、
お世辞にも好投手とは言えない。
特にシーズン終盤は逆サヨナラ男ダターヨ
243代打名無し:03/10/22 22:09 ID:HV2ZA3lr
ムーアと吉野が良すぎた・・・
岡本もがんばってたし、和田もナイスピッチング。

バルデスと城島が今日はちょっとブレーキ、まあパルプンテがでなくて
和田が打てなかったし。

声援うるさいし。

まあ、次だな。これで罵声に慣れた下位打線と斎藤だな。

(さようならナイトか寺原)
244代打名無し:03/10/22 22:09 ID:eCGuwzrF
>>237
こないだの試合でも吉野は凄いなと思ったよ。
明日と明後日のうちまた出てくるなら、カッチリ打って優勝したいよね。
245代打名無し:03/10/22 22:09 ID:qY8trLXr
>>208
あの場面で勝負に出るのは当然だろ
246代打名無し:03/10/22 22:09 ID:ne/X0ivT
いい試合だったね。
明日からもホークス応援しまっせー!
247代打名無し:03/10/22 22:09 ID:hnKpLP2t
( ´∀`) 厨日バーカ( ´∀`)
248代打名無し:03/10/22 22:10 ID:cFn8oe70
>>240
漏れは岡本が一発浴びて終わると思った・・・。
岡本、スマソ・・。
249代打名無し:03/10/22 22:10 ID:gc+d1GKx
後は星野が赤星に代えて沖原を先発で使えばダイエーは嫌だろうね。










250代打名無し:03/10/22 22:10 ID:Kuc0A68T
1回に1点どまりじゃなかったらなあ・・・。
でも、まあいい試合だし、みんな頑張ったよ。
甲子園で応援してた方もお疲れ様でした。
あの状況の中での応援、漢だと思いました。

また明日頑張りましょう。
251代打名無し:03/10/22 22:11 ID:cu5UQWay
>>232
サイド。138〜142くらいのストレートと、
アホみたいに曲がるスライダーを操る。
調子がいいときは余裕で皆殺し抑え。
ただ、球が走ってないときは炎上王。

>>237
今日の吉野は神入ってるw
シーズン中に見たこと無いピッチングだった。
ストレート138とか出てたし。ありえん。
252代打名無し:03/10/22 22:11 ID:DLzgC1AU
犯珍バーカ!!
253代打名無し:03/10/22 22:11 ID:DLzgC1AU
( ´∀`) 犯珍バーカ( ´∀`)
254代打名無し:03/10/22 22:11 ID:Sl7H1Ocj
犯珍ムカツクな。マジでうっとしい。
選手は頑張ってるけどあのチョソファンがむかつく
255代打名無し:03/10/22 22:11 ID:X0NrA9+g
相手ピッチャー云々はともかく、ウチのバッターの選球眼が狂ったまんまだったな。
村松がストライクゾーンで少々戸惑い見せていたけど、あと3塁塁審がハッキリしなかったな。
256代打名無し:03/10/22 22:12 ID:/CAKipd+
やっぱ同点で行くのは不安だなぁ
ツバ競り合いよわいからなぁ
明日は打線の爆発に期待汁
……でも20勝投手同士の争いより緊迫した今日っていったい……汗
内弁慶シリーズと呼ばれないよう
勝ってくれホークス!
257代打名無し:03/10/22 22:12 ID:cFn8oe70
今日の城島はデータ通り左打てないバージョンだったなあ。
ナイトは解からんけど、寺原はチキンだってM1登板で判明したから
先発は危ないんじゃない?
ここは経験のある星野・・・!?
258代打名無し:03/10/22 22:12 ID:TwB5qNkM
まあ、明日はおそらくナイト(v.s. 井川)だから厳しいだろう...

その後の斉藤で取ってもらって、
杉内(or和田)で決めて欲しいね。

4−2
259代打名無し:03/10/22 22:12 ID:Me+GQpqx
ダイエーひいきの判定ばばっかりしやがって ウンコ審判
明日から くだらん判定したら 家族狙うぞ!!!!!
260代打名無し:03/10/22 22:12 ID:eCGuwzrF
いつものたっとしたゴエさんが緊張してたしね。
明日はきっと大丈夫。
261西武ふぁそ:03/10/22 22:13 ID:AAAnWCJ5
はうううううううううううう
負けてもうた・・・。
投手みんな好投したのに惜しすぎる_| ̄|○

明日は井川相手?だからキツそうだけど頑張って
262代打名無し:03/10/22 22:13 ID:w+dILc9e
移動日と雨天中止でそうとうレイプの鬱憤が溜まってたんだろう
263代打名無し:03/10/22 22:13 ID:cFn8oe70
5回まで男騎士と、星野の二人がかりで3点くらいに抑えてくれれば・・。
264代打名無し:03/10/22 22:13 ID:TjVN8Fr9
正直、赤星のおかげで助かってる部分はあるよね。(w
まだ1安打だったっけ、あの人。
265代打名無し:03/10/22 22:13 ID:1yVIQ/6b
ダイエーのスパイ打線疑惑が立証された試合でした。
266代打名無し:03/10/22 22:14 ID:8lZ+OvAN
1yVIQ/6b
キモイ
267代打名無し:03/10/22 22:14 ID:ALmMmDb+
>>225
ちょっと言わせて貰おうか。



関西人怖いよママン・゚・(ノД`)・゚・
関西弁って変な迫力有り過ぎ…。
268代打名無し:03/10/22 22:14 ID:/CAKipd+
>>259
勝手に狙えよ。
バーカ
269代打名無し:03/10/22 22:14 ID:gc+d1GKx
後は星野が赤星に代えて沖原を先発で使えばダイエーは嫌だろうね。


270代打名無し:03/10/22 22:15 ID:cFn8oe70
明日は炎上なら早めに判明した方がいいよね?
寺原と吉田、渡辺のリレーでフィニッシュ、篠原・岡本休養日。
271代打名無し:03/10/22 22:15 ID:1yVIQ/6b
やっぱパリーグのレベルは低いなぁ
病み上がりでフラフラのムーアから1点しか取れないんだもの
272代打名無し:03/10/22 22:15 ID:BDpVc6rp
>>237

日公かオリあたりにもっと大げさなやついた気がするが、
まあ質がまったく違うわな。
273代打名無し:03/10/22 22:15 ID:ALAS/s3D
>>259
通報しますた
274代打名無し:03/10/22 22:15 ID:AmgCj9pi
ダイエーファンに質問!
ファン同士で傷を舐めあうのも結構だが、スパイ疑惑の一件についてはどうよ?
275代打名無し:03/10/22 22:16 ID:eCGuwzrF
寺原、二十歳になったんだから少しはプレッシャーに強くなったかな?
…あんまり関係無いか。
276代打名無し:03/10/22 22:16 ID:cu5UQWay
>>269
それはありえない。
赤星外したら、センターをまともに守れるやつがいなくなる。
277代打名無し:03/10/22 22:16 ID:TjVN8Fr9
「1yVIQ/6b」をNGワード登録しる。
278代打名無し:03/10/22 22:16 ID:1yVIQ/6b
8lZ+OvAN
8lZ+OvAN
8lZ+OvAN
8lZ+OvAN
キモイ
279代打名無し:03/10/22 22:16 ID:ZijISyI2
ショクノ残らない負けで良かったな
280代打名無し:03/10/22 22:16 ID:cFn8oe70
>>269
でも、乗せる&出塁するとかなり嫌な赤星を先発外す判断できるかな?
281代打名無し:03/10/22 22:16 ID:oTrYIo0o
なにこの駄遺影の弱さは
これで優勝チームってよく言えるなw やっぱパリーグはこの程度かww
馬鹿じゃないの、人気ないわ、実力ないわじゃ存在価値なしだね。wwwwwwwククククク
282代打名無し:03/10/22 22:16 ID:kZAcbG4j
今日の敗因はボールだね
まさか!あそこまで飛ばんとは!
283代打名無し:03/10/22 22:16 ID:hnKpLP2t
>>261
IDカコイイな
284代打名無し:03/10/22 22:17 ID:/CAKipd+
>>274
そんなもの
無いから気にならない
285代打名無し:03/10/22 22:17 ID:kHc0HVM8
なぜ左ピッチャーを打てないのか・・・
外のスライダーにクルクルだし・・
286代打名無し:03/10/22 22:17 ID:ZKXgZQOF
>>270
>寺原と吉田、渡辺のリレーでフィニッシュ

完封リレーになるかもw
287代打名無し:03/10/22 22:18 ID:oaOo3wiZ
っていうか、あのファンたち何なんだ・・・。
もうね基地外かと・・・。
鷹ファソ、あの中で良く応援頑張ってくれた!!三級!!
明日も負けずに応援してくれ!!
漏れらの分まで・・・
288代打名無し:03/10/22 22:18 ID:eCGuwzrF
>>274
一勝した割には煽りに余裕がないね。
やっぱり動物的勘で阪神の優勝は無いと察しているから?
289代打名無し:03/10/22 22:18 ID:1yVIQ/6b
「TjVN8Fr9」をNGワード登録しる。
290代打名無し:03/10/22 22:18 ID:/CAKipd+
>>281
おまえよりは人気あるけどな
291代打名無し:03/10/22 22:18 ID:6aMzHdUX
DHじゃなくなると途端に鳥越の貧打がつらい。
292代打名無し:03/10/22 22:19 ID:o0aoUmNz
甲子園でガチガチになる寺原の姿に目に浮かぶ・゚・(つД`)・゚・
293代打名無し:03/10/22 22:19 ID:1yVIQ/6b
しかし本拠地はなれただけでこれだけ打てないとなると
スパイ行為は否定できないな
294代打名無し:03/10/22 22:19 ID:TwB5qNkM
なんか、今日の1勝でいきり立った珍ヲタがなだれ込んできたなあ。
295代打名無し:03/10/22 22:19 ID:deMUhtbx
286 名前:代打名無し :03/10/22 22:17 ID:ZKXgZQOF
>>270
>寺原と吉田、渡辺のリレーでフィニッシュ

完封リレーになるかもw





( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
296代打名無し:03/10/22 22:19 ID:nbOVJ/Vf
>>274
言われ慣れたな。
ファン的には無いと信じてるし。
297代打名無し:03/10/22 22:20 ID:IMqRywZY
ダイエーは空気を読んであげたってことで。

あんな糞打線の阪神なんかいつでも虐殺できるね。
298代打名無し:03/10/22 22:20 ID:rsCo/EFT
>>294
たぶん阪神ファンじゃないと思うけど
299代打名無し:03/10/22 22:20 ID:5dYqiizS
ここのスレは煽り厨ばっかだな。いい試合の後だったのにね。
300代打名無し:03/10/22 22:21 ID:/CAKipd+
>>292
テラを信じよう!
やってくれるさ!
信用なくしたらファン終わりだ!
301代打名無し:03/10/22 22:21 ID:X0NrA9+g
>>274
んなもん俺らがわかるわけないじゃん。
302代打名無し:03/10/22 22:21 ID:RJfYNf6P
明日て…てらはら!!?
303代打名無し:03/10/22 22:21 ID:1yVIQ/6b
焦った結果鈍足を省みず盗塁した城島ゴリラにはワロタな
304代打名無し:03/10/22 22:22 ID:wkB+PiBq
はやく身売りしないと阪神にボロボロにされて傷物じゃ売れないわよ(・∀・)クスクス
305代打名無し:03/10/22 22:22 ID:jqv4DV4d
パンツ・ズレータ
306代打名無し:03/10/22 22:22 ID:YFqPOUpT
確かに4連勝は難しいにせよ、やっぱり負けるとがっくりだよなあ。
特にサヨナラだし。こんな夜はどうすりゃいいんだろう?
飲んで、寝るか。
307代打名無し:03/10/22 22:22 ID:kHc0HVM8
和田の交代はありえないだろ
結果的に岡本が兄だったから試合を壊さなくて良かったけど
大道が高めクソボールをここぞとばかりに打ってファールにした時点で負けたとおもたよ
308代打名無し:03/10/22 22:22 ID:hnKpLP2t
沢村賞スレを思い出すな
309代打名無し:03/10/22 22:23 ID:cFn8oe70
>>300
1回なんとか抑えたら若さ無鉄砲パワー発動で超確変あるかも!?

310代打名無し:03/10/22 22:23 ID:6aMzHdUX
金本のホームランのときストレート続けて打たれたね。もったいなかったね。
311代打名無し:03/10/22 22:23 ID:Exim2I8Y
>>290 >>281の人気=ザスパ草津
312代打名無し:03/10/22 22:23 ID:PsGSVr9V
阪神ファンなら普通ムーア神!とか吉野神!とか金本神!
と普通なるはず。
阪神ファンを騙った偽者は(・∀・)カエレ!!

本物の阪神ファンの可能性あるがな、あのファンの質の悪さじゃ
313代打名無し:03/10/22 22:24 ID:NbUuc3be
荒らしてる奴、この一勝がよっぽど嬉しかったんだろうなぁ・・・
314代打名無し:03/10/22 22:24 ID:AmgCj9pi
>>【注意書き】
このスレッドはアンチダイエーの書き込みも多いと思われます。
アンチの煽り等は、完全に無視して下さい。無視してると、自作自演を始めますが、
おかしくてもからかわずに無視して下さい。
他のアンチスレやダイエーファンを装った過激な発言なども無視して下さい。
どこぞのファンを名乗った挑発的なレスも、大体が騙りなので無視して下さい。
徹底的に無視していかないと、いつまでたっても減らないよ。
ないと思いますが、他のファンに時々指摘されるので書いておきます。
  ・他球団のスレに挑発する書き込みはやめましょう。
  ・スレを乱立させるのはやめましょう。
よろしくお願いします。






無視してくれても結構でっせー! まだまだいきまっせー!!

ところで、スパイ疑惑の件どうよ?
315代打名無し:03/10/22 22:24 ID:jb6RypgO
いやー、今日は勝てる気しなかったね。完敗だ。
今日のような試合展開になるともうどうにもならん。
中継ぎが無駄に頑張ったせいで延長戦に入ってしまい岡本の疲れが心配だ。
4つ勝てば良いんだから今日は早く諦めといて欲しかったな。
バルデスの一発だけ期待して観てたけど確変終わったか。

荒らしに来てんのどこのファン? ま、どうせ猫だけど。
316代打名無し:03/10/22 22:24 ID:tWdHX7O1
今のところ得失点差13ですよ珍ヲタさん
317代打名無し:03/10/22 22:25 ID:/CAKipd+
>>306
今日の逆が阪神の第一戦目だったからね
くやしいが
このくやしさは
お相子
明日に期待汁!
318代打名無し:03/10/22 22:25 ID:Qkw8lrhe
和田の交代は間違ってない
2勝リードしてるんだから1点でもリードすれば
阪神には普段の数倍のプレッシャーがかかる
とにかく早めに1点でもリードすることを狙う采配をするべき
319代打名無し:03/10/22 22:25 ID:oTrYIo0o
和田っだったっけ?全然たいしたことないじゃん。
あんなのが14勝もしたんだ。あっ阪神様相手だからしょうがないか。わりーわりー。今夜夜逃げするなよwwwwww
320代打名無し:03/10/22 22:25 ID:Exim2I8Y
>>304 おまえこそ誰にもけっこんしてもらえなそうな傷物だな・・・ぷぷ
321代打名無し:03/10/22 22:25 ID:6aMzHdUX
今日の勝利で阪神ナインがのってくると怖いかも。打線が湿ったままなら楽だけど。
322ちょろり ◆nW6R/jTAKA :03/10/22 22:26 ID:YC1h0OWw
党員諸君、こんばんは。

今甲子園より、ホテルに戻ったところである。
今日の敗因はずばり、審判であると言える。最初は公正かと思っていたら、
後半に入り、虎ヲタどもが熱狂するにつれ、覆しとも思える判定の数々、
鷹選手は苦労したのではないであろうか。

そもそも際どい判定のたびに、虎ヲタどもの恫喝とも取れる凄まじい野次。
阪神の甲子園の勝率は異常に高いが、その秘密が分かった気がしたものである。

まぁ負けは負け。終わったことは仕方がない。
今日は、ムーアを前半に打ち損じたことと、吉野の神がかり的好投なので仕方なし。
明日以降に期待する。明日は恐らく、井川-ナイトであろうが、1回戦と同様に
井川を叩き潰してもらいたいものである。
323代打名無し:03/10/22 22:26 ID:cFn8oe70
>>319
あんさん試合見てへんやろ(w?
324代打名無し:03/10/22 22:27 ID:3qWUIvWu
しかし2回以降はあきらかに甲子園の応援団に飲まれてたな>打線

和田っち、岡もっちは最高でした
325代打名無し:03/10/22 22:27 ID:OOojCIm9
偏向報道なんとかしてくれ
326代打名無し:03/10/22 22:27 ID:v+6g8HYN
>315
荒らしはどこのファンでもない
これ、鉄則。
327代打名無し:03/10/22 22:27 ID:q6dNvy+8
ここで阪神ファン装ってるやつはただの荒らしだからきにせんでくれやダイエーファンの皆様。
明日も善戦期待してまつ
328代打名無し:03/10/22 22:27 ID:fq4gfuzE
報復として犯珍スレ潰してきた
329代打名無し:03/10/22 22:27 ID:rsCo/EFT
>>323
相手すんなよ(;´Д`)
330代打名無し:03/10/22 22:27 ID:PsGSVr9V
でもさぁ、最終的にダイエーが優勝って予想にしかならないんだけど
お前等どうよ?俺的には4勝2敗

今日の吉野、ムーアは確かに良かったけど
総合力じゃ間違いなく勝ってると思う。
331代打名無し:03/10/22 22:28 ID:X0NrA9+g
>>319
その大したことないPから、2安打しか出来なかったもまいらのほうがよっぽどたいしたこないな。

釣られちまったか。
332代打名無し:03/10/22 22:28 ID:cFn8oe70
今日のバルは全然打てそうじゃなかったなあ。バットに当たる気配もなかったなあ。
心配だなあ。
333代打名無し:03/10/22 22:28 ID:ghB6wFeN
>>327
了解。明日もいい試合を。
334::03/10/22 22:28 ID:TQQTRWQx
オークション儲かるしくみ
ほとんど自動で1日2万以上可能
欲しい物何でも買えます

おまけ
コンサートチケットを実質無料で
手に入れる方法

http://deai1.fc2web.com

他にも儲け話あるよ!
335代打名無し:03/10/22 22:28 ID:Kuc0A68T
明日、明後日のどちらかで大量得点もしくは大量失点後、
ほんの少しでもいいから寺原に投げさせたい。
絶対にいい経験になると思う。
336代打名無し:03/10/22 22:28 ID:PsGSVr9V
>>328
氏ね
337代打名無し:03/10/22 22:28 ID:shfJnwSk
とりあえずここで阪神ファンを装ってるのは巨人オタ
ダイエーファンを装ってるのはオリオタ
338代打名無し:03/10/22 22:28 ID:rsCo/EFT
明日勝てば優勝決定だよ




・・・・・厳しいとは思うけど
339代打名無し:03/10/22 22:29 ID:cFn8oe70
日本最終登板?のナイトの踏ん張りに期待!
340代打名無し:03/10/22 22:29 ID:ghB6wFeN
んで明日はナイト-井川なのかな?
341代打名無し:03/10/22 22:29 ID:Exim2I8Y
サカオタ
342代打名無し:03/10/22 22:29 ID:NbUuc3be
>>332
俺もそう思った。一体どうしちゃったんだバルバル?
343代打名無し:03/10/22 22:30 ID:/CAKipd+
>>320あんまり>>304を責めんなよ
>>304も人生の底辺で
頑張っていきてんだから
344代打名無し:03/10/22 22:30 ID:WtLwzBdj
>>318
そうだね、岡本も良かったし回が長引くほどホークスは不利になる。
もう少し打線がコツコツ行かないと。
とは言うものタイガースのPも良かったから打者を責められないか…。
近鉄のパウエルタイプだったのかな?ムーアは
345代打名無し:03/10/22 22:30 ID:fq4gfuzE
>>336
はい、やっぱり荒らしていたのは珍ヲタですたw
346代打名無し:03/10/22 22:30 ID:nbOVJ/Vf
とりあえずNGワード拡張しておくのが得策かな…
347代打名無し:03/10/22 22:31 ID:cFn8oe70
>>342
むしろバルに代打早く出せと思ったりもしたぞ。ゲッツーの時とか。
外に逃げる球全然だめっぽかった。
348代打名無し:03/10/22 22:31 ID:IiecRicr
明日井川?
星野につぶされるぞ、中日の今中みたいに。
349代打名無し:03/10/22 22:31 ID:biz4ws6s
>>171
はげたかって全国放送であんなのふつー映すか?
今日の放送はひどかったな・・

真弓はゴリのゲッツーは絶対ないみたいなこといってたぞ。
あほかと、しょーじきあきれたよ
350代打名無し:03/10/22 22:31 ID:1yVIQ/6b
焦った結果鈍足を省みず盗塁した城島ゴリラにはワロタな
351代打名無し:03/10/22 22:31 ID:WJM3Mbc/
ダイエーは投手力がいいね。先発も岡本、篠原もかなりいい。
阪神は打線が元気ない

ダイエーが有利だな。4勝2敗で落ち着くんじゃ?
352スラ補佐:03/10/22 22:32 ID:fJ+SD2Iq
>>322
ちょろよあんさんは本当にあの汚い虎小屋に行って来たのか?
それが本当ならご苦労といいたい。
三塁側のレフとスタンドに近いところにファールが飛ぶと犯珍ファンに隠れて
橙と緑のメガホンがほんの数個見えたが・・・
しかし俺の予想以上に鷹ファンはいるな。声援も聞こえるし。明日も頼む。
353代打名無し:03/10/22 22:32 ID:0QoZkYpz
レフトビジター席の鷹・虎の割合とか応援風景とかどうでしたか??行った方教えてください。
354代打名無し:03/10/22 22:32 ID:CuReiCx9
犯珍スレ荒らしまくってやる
355大魔神:03/10/22 22:32 ID:SoPECAyC
だいえーってマジでこの程度なん?
せっかくハンデあげてんからもっとがんばってーなー
阪神が本気だしたら4連敗はいややでー(w
もっとたのしましてーなー
(w
356代打名無し:03/10/22 22:32 ID:8lZ+OvAN
>>335
M1で迎えたドーム戦の時のピッチングからして
今寺原を使うのは無理と思われ。
357代打名無し:03/10/22 22:32 ID:RJfYNf6P
>>315
確かに今日は勝てる気せんやった!
打線がしょぼい…
358代打名無し:03/10/22 22:32 ID:b4NTFsT8
松中には代走出してくれ。頼む。
359代打名無し:03/10/22 22:33 ID:OOojCIm9
>354
やめときなよ
同じ土俵にあがるな
360代打名無し:03/10/22 22:33 ID:shfJnwSk
釣りレスを見る気にもならんが数が多すぎるな(藁
あと釣りレスの人たち。ネタがたいしておもしろくないぞ (´・ω・`)
361代打名無し:03/10/22 22:33 ID:cFn8oe70
>>349
新垣登板ならNGワードでコールするくらい、奴らはやるよ。
かくいう漏れも高校まで関西人だったが、ああいうのが嫌で、アンチ巨人では
あったが阪珍ファンにはならんかった。
362代打名無し:03/10/22 22:33 ID:mzqQuU8W
g605hwんfせ21vf3d2+えd
363代打名無し:03/10/22 22:33 ID:6aMzHdUX
ナイトが5回ぐらいまで持てばなんとかなるかな?今の阪神打線なら。
364代打名無し:03/10/22 22:34 ID:1yVIQ/6b
スパイ疑惑急浮上!!
365代打名無し:03/10/22 22:34 ID:DLzgC1AU
以下をコピペ推奨します

犯珍倒せーよー

犯珍倒せーよー

犯珍倒せーよー

犯珍倒せーよー

犯珍倒せーよー

犯珍倒せーよー

犯珍倒せーよー

犯珍倒せーよー

犯珍倒せーよー

犯珍倒せーよー


366代打名無し:03/10/22 22:34 ID:qY8trLXr
ナイトで頑張らナイト!
367代打名無し:03/10/22 22:34 ID:TtPUG+VM
やっぱり9回、鉢を四球で歩かしておけば、吉野に代打がでた。

そういう駆け引きがパは甘いかも。。。
368代打名無し:03/10/22 22:34 ID:tWdHX7O1
相手の攻撃時ぐらい大人しくできないのかあの連中は
369代打名無し:03/10/22 22:35 ID:BDpVc6rp
虎ファンは今日のテレビ放送やっぱたのしかったんかな。
全部虎寄りで。
それで鷹ファンは虎寄りの解説が困るのを楽しむしかないと・・・。
なんか性格曲がりそうだ・・・。
370代打名無し:03/10/22 22:35 ID:5XmYFe1a
ロッテファンです。
今回のシリーズで改めてダイエーの強さを感じてます。
今日の試合は結果的に負けではあるが、内容は互角。
投手戦でしたが、ダイエー投手が頭一つ上だと感じました。
あの雰囲気の中凄いなと思う。最後までハラハラの観応えある試合でした。
…にしても、ロッテにもあんな選手欲しい。
371ちょろり ◆nW6R/jTAKA :03/10/22 22:35 ID:YC1h0OWw
やはり鷹選手は、ムーア、吉野のような、左のスライダー投手に弱いな。

特に柴原、バルデスが全く打てなくなるのが痛い。
シーズン中でもパウエルを筆頭に相当やられたからな。
しかし、同じ左腕でも井川のように直球中心の投手はそこそこ打てるのではないか?

今日、吉野は3イニング投げたので、甲子園ではもう使えそうにないのも
鷹にとっては有利に働くのではないであろうか・・・・・

一方鷹軍は、明日ナイト、明後日斉藤、日曜杉内、月曜和田で回せるであろう。
サトマコ、寺原、新垣をリリーフとして温存、篠原も明後日は大丈夫であろう。
372代打名無し :03/10/22 22:36 ID:w7CyAbm4

M1で登板、めちゃくちゃに打ち込まれて火達磨になった
寺原

優勝後のインタビューで「緊張してたんですよね?」という質問に
「全然、緊張してませんでした」

373大魔神:03/10/22 22:36 ID:SoPECAyC
>>370
どあほおが・・・
井上やったやっろうが。
クソ応援でつぶしおって。
374代打名無し:03/10/22 22:36 ID:AmgCj9pi
>>350
確かにワロタ! 何事も無かったように引き返していくゴリの表情にワロタ!
激しくワロタ! あいつ何様のつもりだ? なんかベンチでウッフォウッフォ言って胸叩いてたよ。

ゲラゲラ!!!
375代打名無し:03/10/22 22:36 ID:AzuoqJpL
確かにハゲタカのボード映ってたね。
あれはたまたま映っちゃったのか、意図的に映したのか。
間違っても、ダイエー応援席に「犯珍」なんてボード掲げてるヤシはいないのにな。
376代打名無し:03/10/22 22:36 ID:cu5UQWay
>>367
そんな采配やるチームはありませんが何か?
つか、それをやってサヨナラ負けしたチームがありますが何か?
377代打名無し:03/10/22 22:37 ID:RJfYNf6P
>>349
だよね…ひどすぎる(ノ△・。)

新垣投げたら…って考えると…
でも投げてほしい。
そして勝ってほしい!
378代打名無し:03/10/22 22:37 ID:1yVIQ/6b
飛ばないボールに弱いダイエー打線
379ちょろり ◆nW6R/jTAKA :03/10/22 22:38 ID:YC1h0OWw
>>353
鷹党員も大阪ドームの外野席程度はいたのではないであろうか?
いつもは遠征しないはずの、博多の応援団もきておったしな。

しかし、あまりに虎ヲタどもが多すぎたので、割合としては7%程度ではないだろうか?
380代打名無し:03/10/22 22:38 ID:Kuc0A68T
寺原無理かなあ
点差が開いた状態なら経験になると思ったんだけど。
381代打名無し:03/10/22 22:38 ID:6F6jH89V
やっぱりスパイがいないとダイエーは打てないんだな
382大魔神:03/10/22 22:38 ID:SoPECAyC
>>368
あほか(w
お前はテニスでも見てしごいとれ。
383代打名無し:03/10/22 22:39 ID:1yVIQ/6b
飛ばないボールに弱いダイエー打線
384代打名無し:03/10/22 22:39 ID:6aMzHdUX
明日勝てればそのまま決まりそうなんだがやっぱ無理?
385代打名無し:03/10/22 22:39 ID:NbUuc3be
煽りのくせにいいIDだな>>381
386代打名無し:03/10/22 22:39 ID:jciOx0Lu
阪神ファンやけど、今日観てて『やっぱダイエー怖い』思ったね。
一戦目、二戦目見て分かったけど、甘い球は2球と放れへん。絶対持ってかれる。
今日は阪神のピッチャーがうまく球を散らしたから、良かったけど。

課題と言われた中継ぎ。
岡本も、篠原も別に甲子園の雰囲気に飲まれてたわけじゃないし、
今日のピッチングもベターやったと思う。
更に後ろに新垣も持ってくるみたいやし。
初対戦の好調なピッチャー相手に、阪神打線もペナントの時みたいに
ガンガン繋がる訳じゃないし、一発のあるダイエー打線の方が有利な形勢やと思うわ。

阪神打線が復調するか。
先発も含めダイエー投手陣がバテるか。
387代打名無し:03/10/22 22:39 ID:qY8trLXr
>>375
あれ見た瞬間、

「もう半分虎刈りにしてますが?」っておもいますたww
388代打名無し:03/10/22 22:39 ID:05JmbvYc
>>378
飛ぶボールにも弱い阪神が何を言うか、ぼけ
389中立審判:03/10/22 22:39 ID:tlk3aDG8
DHがなくなると、ダイエーの監督が読売時代の采配を思い出すのが
いちばんの懸念材料だったりして(w
390代打名無し:03/10/22 22:39 ID:/CAKipd+
>>377
でも新垣は
いずれそれを乗り越えなきゃならない宿命…
だから漏れ達鷹党が応援しる!
391代打名無し:03/10/22 22:40 ID:rsCo/EFT
>>385
ホントだ。

これを機にダイエーファンになったらどうだ?>>381
392代打名無し:03/10/22 22:40 ID:q6dNvy+8
にしても和田ってええピッチャーやねぇ。
さすがに打てる気せーへんかった。
393代打名無し:03/10/22 22:40 ID:1yVIQ/6b
100打点カルテットと言ってた割には
甲子園来た途端ショボくなるんだな。
チキンハートだったかw
394スラ補佐:03/10/22 22:40 ID:fJ+SD2Iq
情けないことに昔は犯珍ファンではなかったが、犯珍の帽子をかぶっていた
(弟は広島)ことを思い出した。→おかんが買って来た。
錆鉄の野茂投手のサイン色紙も持っていたがあまりにウチが錆鉄に負けるので破って
捨てた事もあったなぁ。ホークスファンで犯珍関連のグッズをもっている
人はすばやく捨てるように。
395代打名無し:03/10/22 22:40 ID:WbhCpES3
今日の負けはそんなに悔しくはないが、阪神が一勝したことで大喜びするマスコミどもの事を考えると腹が立つ。
396代打名無し:03/10/22 22:40 ID:3fbG0SMp
>>368

それを言ったら、福岡ドームでもダイエーの応援が…(以下略
397代打名無し:03/10/22 22:41 ID:UVvaxCOm
今回は初回にムーアを捕まえきれなかったのが敗因です。
不安定なうちに捕らえて引き摺り下ろすべきだった。
まーしばらく変則左腕であるムーアと吉野が使えないだけでもよしとしましょう。
(吉野はおそらく一日だけかな?)
阪神もこちらの投手を殆ど打てていませんし。
あの場面は桧山を褒めるべきでしょう。
多分明日阪神は井川の一手でしょうね。
こちらはナイト。
速いけどムーアとは違い癖がないために恐らくは回が進めば連打される筈です。
寺原がいい感じで仕上がっていればまた局面は違ってくるかもしれませんが。
こちらも井川にはタイミングが合っている為に多分打てますが肝心な所で抑えられる筈。
という訳で明日も恐らくは負けるでしょう。
こちらとしては第5戦目の斉藤でなんとか甲子園で一勝したいところですが、
明日寺原が出てくるならちょっと期待します。
398代打名無し:03/10/22 22:41 ID:1yVIQ/6b
鷹ヲタはバカだな。
捕手の城島もバカだし、終わっているなw
399代打名無し:03/10/22 22:41 ID:6aMzHdUX
しかしさすがに明日下手な負け方すると雰囲気悪くなるね。
400代打名無し:03/10/22 22:41 ID:jb6RypgO
バルデスに代打かぁ。1番から6番(7)までで代打を出すことは考えられないけどな。
例えばバルデスのところでズレータを代打に出して、守備は松田?
上手く表現出来ないがどうも釈然としない。
あ、1度で良いから田口を代打に出してみて欲しい。
どっちのファンもザワザワする異様な雰囲気に包まれそう。結果は運任せ。
401代打名無し:03/10/22 22:42 ID:cu5UQWay
>>397
まだウィリアムスが残ってるってば>変則左腕
402大魔神:03/10/22 22:42 ID:SoPECAyC
>>386
激しく同意。
ダイエーと西武はパでは別格だよね。
パリーグのレベルは低いと思うがこの2チーム別格。
近鉄ファンゴッメンネ。
403代打名無し:03/10/22 22:43 ID:xRkWtC85
まあ、そういうなよ。ムーアはパじゃ異色の選手なんだからしょうがないよ。
404代打名無し:03/10/22 22:43 ID:YMEKt9Qe
ムーアは苦しいのはわかってたことだし、
井川と下柳なんて撃沈できるよ

吉野も明日は使えないだろうし、
問題は安藤だけだ
405 :03/10/22 22:43 ID:mMkPxVeL
03:38 Rマドリード vs パルチザン・ベオグラード

(フジ, UHB, NBS, TV静岡, 東海TV, 福井TV, 関西TV) [LIVE]
406代打名無し:03/10/22 22:44 ID:i6RwiYBs
明日明後日和田スタンバイさせることができるだろ。
間違った交代じゃない。
あそこで大道にヒット出てたら神采配だったはずだよ。
407代打名無し:03/10/22 22:44 ID:Bfy6shGe
阪神
第3戦 4安打
第2戦 6安打
第1戦 6安打

ダイエー
第3戦 5安打
第2戦 16安打
第1戦 13安打

攻撃に加えて、守備でも阪神を上回ってる事が証明されました。
408代打名無し:03/10/22 22:44 ID:/CAKipd+
>>398
終わり?終わったんなら
明日からホークス黄金期第二章の始まりだな
409代打名無し:03/10/22 22:44 ID:1yVIQ/6b
ラビット止めろ
410代打名無し:03/10/22 22:45 ID:AmgCj9pi
>>393
甲子園来た途端打てなくなった理由知らないのか?
411右翼派団体鷹党有志:03/10/22 22:45 ID:dfSN6xV6
412代打名無し:03/10/22 22:45 ID:6RJMMmKk
ホークスのファンが一人もいない過酷な本スレになってしまったな…。
413代打名無し:03/10/22 22:46 ID:NbUuc3be
>>412おるよ
414代打名無し:03/10/22 22:46 ID:iPG6jTIv
>>412
いるよー。
415代打名無し:03/10/22 22:46 ID:QjZkWh7p
第4戦 下柳 VS ナイト
第5戦 井川 VS 斉藤
移動日
第6戦 福原・伊良部 VS 杉内
第7戦 ムーア VS 和田

416代打名無し:03/10/22 22:46 ID:eCGuwzrF
3人の恐ろしい投手のうち2人は今日出てしまったし。
今日の負けは無意味な敗北ではないよ。
むしろこないだの13-0の方がダイエーにとってあまり栄養にならなかったと思う。
417代打名無し:03/10/22 22:47 ID:QZEd7CO4
心配するな。
鷹ファンじゃないが、ホークスの方が強いことは充分わかった。
418代打名無し:03/10/22 22:47 ID:/CAKipd+
>>412
いや、いっぱいいるやん。w
419代打名無し:03/10/22 22:48 ID:cJs7gE+x
甲子園じゃスパイは出来なかったか・・・
420代打名無し:03/10/22 22:48 ID:1yVIQ/6b
ラビット止めろ
421代打名無し:03/10/22 22:48 ID:AmgCj9pi
>>412
おれだって〜
422代打名無し:03/10/22 22:48 ID:IiecRicr
神の采配なら、8回のチャンスに村松の代打にズレータ使うだろ。
423代打名無し:03/10/22 22:50 ID:1yVIQ/6b
ダイエーは厳しいね
もう甲子園では勝ち目ないよ
完全に今日ので載っちゃったから
福岡で連勝もきつそうだな・・・
424代打名無し:03/10/22 22:50 ID:/CAKipd+
>>422
篠原の打席でズレータいってほしかった!
425代打名無し:03/10/22 22:50 ID:8lZ+OvAN
確かに井川が2戦続けて崩れるとは考えにくい。
明後日もし下柳が出て来たら早めにKOして
安藤を引きずり出すくらいしないと・・・・
とにかく3タテだけは絶対に阻止。

>>386
中継ぎに関しては我々ダイエーファンも
大変驚いている次第でございます・・・・・。
426代打名無し:03/10/22 22:50 ID:cFn8oe70
ネタにマジ質問で済まんが・・。
飛ぶボールでないと打てないって煽り・・なんで?
ビジターも同じ条件じゃん!
もしかして「鷹の攻撃時だけラビットにすり替えてる」ってロジックとセットなの?
そんな「ユダヤが世界を支配している」クラスの電波出されても困るわなあ。。
427代打名無し:03/10/22 22:51 ID:6F6jH89V
ダイエーよりの審判で勝てないとは
428我輩は18である:03/10/22 22:51 ID:/1xvkzxj
>>18
どうやら我輩の予言がまずは当ったようである。
田舎に不似合いな不良債権球場を持つかっぺ球団ファソの諸君、ご機嫌如何だろうかw
当然のごとくわが予言は第1段が的中し
かっぺは地獄への階段を一歩昇ったわけであるが
いんちき空調でしかまともな試合しか出来ないチキン君では
わが聖地甲子園の浜風の前になすすべも無くやられたわけである。
では明日の予言をしておいてやろう。
明日は猛虎打線が火を吹き
鷹をこんがりローストチキンとすることであろう
一緒にスラとかいうしょーもないパヲタも焼いてやるとするか
ウェー八八八八
429代打名無し:03/10/22 22:51 ID:LwBTA3oD
負けたけど全然ショックじゃないのはなんでだろう?
430代打名無し:03/10/22 22:51 ID:V93NJ43x
井口が心配なのはオレだけ?
431代打名無し:03/10/22 22:51 ID:1yVIQ/6b
ダイエーは厳しいね
もう甲子園では勝ち目ないよ
完全に今日ので載っちゃったから
福岡で連勝もきつそうだな・・・
432代打名無し:03/10/22 22:51 ID:cFn8oe70
>>425
やっぱシーズン終盤の中継ぎ陣は相当の疲労があったって事かな?
433代打名無し:03/10/22 22:52 ID:IiecRicr
>>426
阪神はその飛ぶボールで第2戦を完封されますた。
434代打名無し:03/10/22 22:52 ID:/CAKipd+
>>426
あんまり小さな事悩まないほうがいいよ。
435代打名無し:03/10/22 22:53 ID:kHc0HVM8
>>430
それ以上に鳥越が心配
436代打名無し:03/10/22 22:53 ID:YMEKt9Qe
井川はまたKOできますよ
437代打名無し:03/10/22 22:53 ID:iPG6jTIv
なんていうか、普段に比べて投手陣できすぎで打撃陣できなさすぎ。
んで、長年ホークスの試合見てると投手戦って必要以上に神経削られちゃうよね。
でも、中継ぎ炎上って一番ムカつく負け方なんで(しかもシーズン中多かった)、
きょうのは自分的にはそんなにダメージじゃなかった。いい試合だった・・・って感じで。
438ちょろり ◆nW6R/jTAKA :03/10/22 22:53 ID:YC1h0OWw
党員諸君は、ラビット、飛ぶボールだのスパイだのなんだのと、明らかに煽りと
判るようなものにマジレスをしないように。

そのような行為は荒らしに栄養源を与えているだけである。
439代打名無し:03/10/22 22:54 ID:WtLwzBdj
>>426
まぁ、そういうのを心の拠り所として生きている人がいるという
ことで放置が一番だと思いますよ。
440代打名無し:03/10/22 22:54 ID:ahNFVVlt
和田タソばっか映ってたね、取ってつけたように…
ズレタの泣かせる話や川崎の紹介してくれた2戦は良かった
星野監督のインタビューも切れたみたいだし
両方のファソにとっていい放送じゃなかったね

しかしなんでマスコミはホークスをヒールにしたがるんだろう?
441スラ補佐:03/10/22 22:54 ID:fJ+SD2Iq
昔オリックスの投手(外人)が狭すぎる日生球場で
ドデカイホームランを打ったが、明日のナイトも真剣に打てば
ひょっとすると予想。以上
442代打名無し:03/10/22 22:54 ID:EVMOysCi
大道が戦犯ですか?
443代打名無し:03/10/22 22:54 ID:/CAKipd+
>>429
接戦だったからね

>>430
漏れも心配。
444代打名無し:03/10/22 22:55 ID:05Vs3Yit
吉野打てないのなら
ウィリアムスはもっと打てないんじゃないかな?
445代打名無し:03/10/22 22:56 ID:eCGuwzrF
>>442
戦犯なんて居ないよ。ただちょっと皆緊張してただけ。
446代打名無し:03/10/22 22:56 ID:jciOx0Lu
>>402
いやいやホントに。

明日も城島が怖くて眠れません。
チャンスで城島。
『やっばー・・・』って。

それだけ認めてるって事ですけどね。
本当に野球を見てる阪神ファンならみんなそのはず。

極端にいうと阪神打線が鷹先発陣に完璧に抑えられる事は無いと思う。
それよりも城島の確変が怖い。
447代打名無し:03/10/22 22:56 ID:IiecRicr
今日の負けで日本一の確率が80%くらいに落ちたな。
448代打名無し:03/10/22 22:56 ID:EVMOysCi
やっぱりナイトじゃ不安だ・・・
449代打名無し:03/10/22 22:57 ID:kHc0HVM8
戦犯は甲子園
450代打名無し:03/10/22 22:57 ID:/CAKipd+
>>438
煽りや荒らしにマジレスしてないぞ。w
つついて遊んではいるが
451代打名無し:03/10/22 22:58 ID:XgYCz9td
明日も分が悪いな…明日終わったら福岡に戻れる?
452ちょろり ◆nW6R/jTAKA :03/10/22 22:58 ID:YC1h0OWw
>>450
つつくとスレが荒れるではないか。

ここは神聖なる鷹本スレ、鷹党の大本営である。
莫迦な荒らしは放置すること。
453代打名無し:03/10/22 22:59 ID:shfJnwSk
スライドしてあさっても甲子園じゃなかったっけ
454代打名無し:03/10/22 22:59 ID:/C01lKTV
>>443
井口は、ランナーがいるときに打ってくれたらいいだろう。
3回に1回ぐらい。骨折してるんだから、やむを得んよ。
455代打名無し:03/10/22 22:59 ID:8lZ+OvAN
>>425
それもあるだろうけど、
第1戦後の岡本のコメントからして
精神面で変わったのが大きいかも知れん。

それでも吉田修の逆神ぶりだけは変わっていないようですがw
456代打名無し:03/10/22 23:00 ID:6aMzHdUX
1先目の甲子園で互角の内容だったから明日はもっとやれるかな?
457代打名無し:03/10/22 23:00 ID:/CAKipd+
>>451
明日はツバ競り合いにならなきゃいい
福岡に戻るかは明日次第だね
458代打名無し:03/10/22 23:01 ID:V93NJ43x
>>454
骨折してんの?どこ?
459代打名無し:03/10/22 23:01 ID:9hF7YPxR
DH無し用にオーダーを再編成したほうがいい。下位がお通夜状態だぞ。

460代打名無し:03/10/22 23:01 ID:rEVEWwQJ
>>438
まあ、全然悔やむ内容じゃなかったけど
レスしちゃうのは少し悔しいからなんだろうなあ。

今日の敗戦ってのは明らかなターニングポイント。
まだ虎打線を分断したままの状況で、城島が
ナイトとともにどういう配球を使って抑えにくるのか…
461代打名無し:03/10/22 23:01 ID:oTrYIo0o
おいおい折角の日本シリーズなんだからもっとがんばってくれや駄遺影よ〜
こんな弱いチームに勝って日本一になっても自慢できないじゃね〜か
知名度ないんだからせめて実力ぐらいつけてから野球のメッカ甲子園に来いよ。
明日も試合してやるからそのへん良く考えとけよ。僻地民ども
462代打名無し:03/10/22 23:02 ID:9hF7YPxR
ええと、ズレータってどっか守れたっけ?
463代打名無し:03/10/22 23:02 ID:X2nI/2xV
ただMBSの角淳一さんもホークスファンを挑発するような放言癖があります
要マーク人物
阪神ファンでもひいてしまうような
関西のホークスファンへの配慮を欠いた放言癖
「関西人じゃない」
「南海の遺物に過ぎない」
464代打名無し:03/10/22 23:02 ID:rEVEWwQJ
>>462
しいて言えば ベンチ
465代打名無し:03/10/22 23:03 ID:7PHLIGxc
甲子園のツーストライクのウォォォーって応援はプレッシャーだろうな
466代打名無し:03/10/22 23:03 ID:AOnvZF12
金本がもしフォアボールだったら・・・、
次のバッターピッチャーの吉野だから代打広沢出てきて、三振だろ、
ピッチャーが次の回からリガンあたりが出てきてダイエー脅威の下位打線
からの猛打が始まったのかなあ
467代打名無し:03/10/22 23:03 ID:X0NrA9+g
>>459
村松がもったいない。
あとの2人のことを考えて変に長打を狙おうとしてるんじゃないかな…。
ジョーの無謀な盗塁もある意味その賜物だし。
468代打名無し:03/10/22 23:04 ID:/CAKipd+
栗山がホークス側を弁護してる。w
469代打名無し:03/10/22 23:05 ID:EVMOysCi
たしかに下位打線は終わってるな。
流れを見事に絶ち切ってくれてた・・・

鳥越はやっぱ打つの駄目ぽ
470代打名無し:03/10/22 23:05 ID:tq6hTCi8
>>446
杉内、和田とほぼ完璧に抑えているがな・・










いかん、ついつられてしまった
471代打名無し:03/10/22 23:06 ID:Ah6W8QWu
まさかとは思うが、第5戦に井川来るのはあり得る?
一応、4戦・7戦と控えてるのは分かってるが
今日虎が勝ったから一日ずらして来るか?と。

>>451
明日・明後日と甲子園で試合あり。
472代打名無し:03/10/22 23:06 ID:6lZZ6kWe
>>425
当方阪神ファン。
下柳は年の功か、崩れそうで崩れないネバネバ投球ですぜ。
甲子園の雰囲気ではダイエーにとって一番嫌なタイプの投手かも。
ピンチを切り抜けて大歓声→次の回阪神の攻撃 …ってね。

ま、明日は井川だと思うけど。
井川は2回続けて崩れるような選手じゃないぞー!
473代打名無し:03/10/22 23:07 ID:/CAKipd+
>>469
キーマンは村松?
474代打名無し:03/10/22 23:07 ID:cu5UQWay
>>404
ウィリアムスなめんなー
475代打名無し:03/10/22 23:08 ID:2phvVsG/
1死1・2塁
一打同点の機会に鳥越を残すために代打を送らずバントさせてアウトを増やし、
ほぼ完璧だった和田に代打って次点で王の贔屓が垣間見えます

1点でも取らなければいけない場面で2塁に走者がいるのだから
バントするのはよろしくないと思う

鳥越に代打送って凡退→和田に代打で凡退

これなら諦めも付きましたが、リスクが高い割りに中途半端な博打をしたのには納得できない
476代打名無し:03/10/22 23:08 ID:4dQikDgo
村松はあんな位置から サヨナラを防ぐ為に全力疾走して本塁に返球。

普通 あきらめてる 感動した 明日からの彼の闘争心に期待したい
477代打名無し:03/10/22 23:09 ID:shfJnwSk
>>475
それが王のさいは(ry
478代打名無し:03/10/22 23:09 ID:qQ9mil2X
カズミンはもう甲子園で投げられんな・・・

至急にしてランナー貯めたら雰囲気でメロメロ
になる悪寒

誰か大穴で先発挟んで杉内で王手で以降
479代打名無し:03/10/22 23:09 ID:9hF7YPxR
下柳は年に一度の割合で素晴らしいピッチングをするけど、
普通の下柳は別に怖くないな。
480代打名無し:03/10/22 23:09 ID:WtLwzBdj
鳥越は本来のゴエに戻ったということで良いんだけど(良くないか)、
村松あたりが、昔のヤケクソバッティングしているのが気になった。
緒戦のような攻撃を期待したいな。
481代打名無し:03/10/22 23:09 ID:7PHLIGxc
ゴエ好きだがこのままじゃ下位打線やばい
482代打名無し:03/10/22 23:09 ID:8lZ+OvAN
>>469
鳥越がダメーポなのは今に始まった事ではあるまい。
第1戦が出来すぎだったんだyo・・・・_| ̄|○
483我輩は18である:03/10/22 23:10 ID:KvSkm0uV
>>463
我輩は仕事で何度か福岡に訪れたが
ご当地でのダイエーホークソの試合放送こそ
阪神なぞおよびもつかない
ひいきの引き倒し放送であったなw
ことにカワムラだのニシムラだの称するそう言えばイナオなる珍解説者もいたが
彼等の解説を棚に上げ我等阪神びいきの解説者を批判するなぞ笑止であるなw
484代打名無し:03/10/22 23:10 ID:X2nI/2xV
ホークスファンの皆さんがけん制を欠けないと
MBSの角さんは関西のホークスファンを
「阪神ファンでない関西人は関西人じゃない」
「南海時代からの遺物に過ぎない」と
コケにした発言を繰り返す恐れがあります
485代打名無し:03/10/22 23:10 ID:/CAKipd+
(・∀・)繋ぐ打線やらなきゃ!
カルテットだのみじゃ
敗けちゃうって事だね!
がんがれホークス
486代打名無し:03/10/22 23:10 ID:eCGuwzrF
今日のゴエは守備が良かったじゃないか…
487代打名無し:03/10/22 23:10 ID:GbDS61O5
ムーアは横の変化でダイエーはそれに弱いってさんざん言われてたから
打てなかったのは予想通りとしてほかにムーア系の投手はいるの?
488代打名無し:03/10/22 23:11 ID:qQ9mil2X
博打でズレ―タを外野起用・・・

何て手堅い王さんはやらん罠。
489代打名無し:03/10/22 23:11 ID:uIj2/RHB
どっちかっていうと下柳もムーアタイプだな
490代打名無し:03/10/22 23:11 ID:EVMOysCi
今日は村松の不調が痛かったね。それで下位打線が死んだ
明日は城島が確変おこしてくれますよ^^

みんな阪神ファンの小汚い野次に反応しないで
大きな心をもってダイエーの勝利を信じていましょう
491代打名無し:03/10/22 23:11 ID:Kh/uyaMq
明日はナイトの打撃がポイントになるよ。
492代打名無し:03/10/22 23:12 ID:/CAKipd+
>>476
禿同
493代打名無し:03/10/22 23:12 ID:/C01lKTV
>>458
ムムッ・・・オマイは、もしかして、虎のスパイとか・・・
494代打名無し:03/10/22 23:12 ID:shfJnwSk
ナイトのバッテイングに期待って。。
本気でいってんのかよニュースステーション (´・ω・`)
495代打名無し:03/10/22 23:12 ID:sDY0jCpC
栗山少し見直した。 さすがにあの放送は酷いとの配慮か、 鷹フォロー。 解説は…だがその辺の常識は持ってるらしい。
496代打名無し:03/10/22 23:13 ID:6aMzHdUX
7戦までもつれる展開も期待したがあっさり甲子園で決めちゃってくれんかな
497代打名無し:03/10/22 23:13 ID:7PHLIGxc
あの鷹が打つ時のウオオオオって虎ファソの応援の嫌いだ
498代打名無し:03/10/22 23:14 ID:6F6jH89V
サヨナラ後のゴリラにワラタ
499代打名無し:03/10/22 23:14 ID:4v3/X64Z
当方阪神ファソだが、アホな阪神ファソが荒らしにきて申し訳なく思う
和田のピッチングは素晴らしすぎた。和田が最後まで投げてたら勝てなかっただろうな
新垣出てきたらどうしようかとヒヤヒヤだったよ。うちは速い球のピッチャーに弱いからな
げんにオープン戦は新垣に押さえられてたしw
500代打名無し:03/10/22 23:14 ID:Ah6W8QWu
>>486
俺は全然そうは思わなかったが???
むしろ今日は固かった様な・・・。

DH制が無いのがここに来て悔やまれるな。
とりあえず、一番の課題って所か。
501代打名無し:03/10/22 23:15 ID:apsP+5qf
正直な話、明日も負けるかも…。(;´Д`)

でも、打線しだいかな…?
502代打名無し:03/10/22 23:15 ID:LwBTA3oD
明日こそ村松は1番に持ってくるだろう
503代打名無し:03/10/22 23:15 ID:8lZ+OvAN
>>486
どこが・・・・・w
危うくエラーって場面あったじゃんよ。

シーズン終盤から鳥越エラー多杉。
でも奴に代わる選手が他にいないのだ罠(´・ω・`)
504代打名無し:03/10/22 23:15 ID:9hF7YPxR
ゴエピーで2アウト確定ではねえ・・
505代打名無し:03/10/22 23:15 ID:2phvVsG/
村松は「自分がタイムリーうたないと後ろ2人がだめなのでチャンスをつぶす」と
いった感じで無理をしていた。打線の穴は投手1人で限界。
早い回でも走者がいれば鳥越には出口クラスの代打を送って本間を投入し、
さらに代打を使って博打の稲嶺を投入するようにしないとだめかも・・
鳥越を温存するのは守備面で大切ですが、流れを考える場面では
潔く降板させる決断が欲しい。
506代打名無し:03/10/22 23:16 ID:IiecRicr
今日、早めに和田を引っ込めたのは第7戦で中4日で先発させるためでしょ。
507代打名無し:03/10/22 23:16 ID:/CAKipd+
>>502
盗塁できないのに一番?
村松壊しちゃダメ
508代打名無し:03/10/22 23:16 ID:6F6jH89V
外国人はへタレだから甲子園にちびって3回KOだよ
509代打名無し:03/10/22 23:17 ID:V93NJ43x
>>493
違う!!
井口は右足首ねんざで、骨折はズレータじゃないの?
510代打名無し:03/10/22 23:17 ID:hgdeq3Nm
今日はムーアと吉野が良すぎたな。
それだけ。分かりやすくていいだろ。
511代打名無し:03/10/22 23:17 ID:prv3vEzS
阪神打線はこのまま眠っててくれるのかな
512代打名無し:03/10/22 23:18 ID:/CAKipd+
明日はゴエ様やめて
出口選手のが期待できる鴨
513代打名無し:03/10/22 23:18 ID:eCGuwzrF
>>500
いや、危なっかしくもここでこぼしちゃダメだって所ではとってたし…
あの応援の中でノーミスだったのはすごいよ。
プロだからできて当たり前なのかもしれないけど。
514代打名無し:03/10/22 23:18 ID:8aBZNNnx
俺、広島ヲタだけど、金本やってくれたみたいだねw
広島時代から一本出ると、必ず連チャンする男だから、明日から期待もてるけえ。

阪 神 が ん が れ 
515代打名無し:03/10/22 23:18 ID:hgdeq3Nm
来季のショートはガルシアパーラでいいよ。
516代打名無し:03/10/22 23:19 ID:Ep5999Ln
>>511
あれが実力だろw
517代打名無し:03/10/22 23:19 ID:EVMOysCi
今日もズレータみたかったなぁw
518代打名無し:03/10/22 23:19 ID:shfJnwSk
ゴエじゃなくなるとダイエーじゃない (´・ω・`)
519代打名無し:03/10/22 23:19 ID:/CAKipd+
>>509
井口は左手やられてるよ。
だから打率がいまいち
520代打名無し:03/10/22 23:19 ID:xmNcKi+K
>>483

おまえバカか!
521代打名無し:03/10/22 23:20 ID:BZ8q3Z48
>>516

  ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  あほか
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
522代打名無し:03/10/22 23:21 ID:apsP+5qf
>>521
じゃあ、さっさと「実力」とやらを発揮して欲しいものですな( ´_ゝ`)ツマンナイ
523代打名無し:03/10/22 23:21 ID:/CAKipd+
>>520
何をわかりきった事を…
そっとしといてやろうよ
524代打名無し:03/10/22 23:22 ID:k1N+Iral
「阪神ファンは甲子園に観戦に行くんじゃない。応援しに行くんだ」
誰が言ったか忘れたが実感させられた・・・
525ちょろり☆:03/10/22 23:22 ID:67QYbQ+J
煽りや荒らしにみんな反応しないように。餌を与えるだけである。
526代打名無し:03/10/22 23:23 ID:AOnvZF12
正直言うとSWEEP期待してたんだけどな、パの名誉の為にも。
贅沢な望みだった。ま、明日だな。
527代打名無し:03/10/22 23:23 ID:oTrYIo0o
ね〜ね〜ドームランで勝ってたことを恥ずかしく思わないの?
野球選手なんだから金本のように体を鍛えてホームラン打てよ。
空調のスイッチ一つでドームランなんて金出して見る価値あるのかね。
528代打名無し:03/10/22 23:23 ID:rEVEWwQJ
>>524
だな。ガラの悪さは否めないが。
529代打名無し:03/10/22 23:24 ID:ZEXWfKPM
しかしダイエーもお人よしだねえ。あえて和田下げて勝ちを譲るなんてね。
いやあ阪神も馬鹿にされてると知らずに大騒ぎして、アフォだねえ。
530虎ファソ:03/10/22 23:24 ID:yPRYrf8u
試合前、今日はどうなることかビクビクしてたが、ようやく勝てた。
このまま勢いに乗りたいところだが、さあどうなるか。
明日は明日の風が吹く…。とにかく良い試合を祈る。
それと…調子に乗ってこのスレ荒らしてる奴等は、屑だな。
どの球団を応援していようと。
531代打名無し:03/10/22 23:24 ID:f0eyCwKD

【またか】韓国、松井を在日認定。米国でも捏造中
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1066796082/l50
532代打名無し:03/10/22 23:24 ID:Ah6W8QWu
>>513
まぁ確かに・・・。
守備面での危ない場面はあんまり見た事無かったからなぁ。
とりあえず、慣れない場所でのプレイで緊張してたと思っておくわ。

村松の負担減らす為にもゴエには打ってくれんとな。
533代打名無し:03/10/22 23:24 ID:xmNcKi+K
>>523
>>525

取り乱した、スマン
534代打名無し:03/10/22 23:24 ID:BZ8q3Z48
>>522
短期戦だから発揮できないかもしれないし。それは普通。

開幕戦だって井川はシーズンにもなかったほどの最悪の状態だったし。
それで飛ぶボール使って三点しか取れないとはオソマツだこと( `,_ゝ´)
535代打名無し:03/10/22 23:24 ID:T8S3WNkT
井口も松中も調子悪いよね。
松中はヒットは出てるけど、ボールが上がらない。
単打ばっかり。あまり怖くない。
明日は、ぼろ負けするだろう。ナイトだからなぁ。
阪神打線が勢いづくのが怖い。ナイトしかいないのかよ。
寺原はもっと駄目だろうし。

536代打名無し:03/10/22 23:25 ID:xRkWtC85
>>527
その分、福岡ドームはフェンスの高さが日本一だから、東京ドームや大阪ドームみたいに簡単にドームランは出ないのだが。
537ちょろり☆:03/10/22 23:26 ID:67QYbQ+J
ところで俺様は昨晩生まれて初めて、夢精をしてしまった。汚れたパンツをどう処分するか迷っている。欲しいものがいたら名乗り出るように
538代打名無し:03/10/22 23:26 ID:IiecRicr
それより阪神は井川使って、第5戦以降投げる奴いるのか?
539代打名無し:03/10/22 23:26 ID:0BlvkNdW
代打小久保
540代打名無し:03/10/22 23:26 ID:rEVEWwQJ
ここに来てる阪神側のヤシは何で言い訳みたいな煽りが多いんだ?(;´Д`)
541代打名無し:03/10/22 23:26 ID:shfJnwSk
542代打名無し:03/10/22 23:26 ID:apsP+5qf
>>532
なんだかんだで打ってくれるよ…。
なんせホークスの裏守護神だからな、ゴエさんは(゚∀゚)

>>534
じゃあ、あと18年寝てろw
543代打名無し:03/10/22 23:27 ID:BZ8q3Z48
>>536
なんにせよ甲子園がホームだったら5本は確実に減るだろ。10本減ってもおかしくない。
飛ぶボールじゃないし。

それは認めろ。いくらなんでも。
544代打名無し:03/10/22 23:28 ID:EVMOysCi
>>539
それが実現してホームランでも打ったら泣く
545代打名無し:03/10/22 23:28 ID:/CAKipd+
>>535
とくに松中は
足引きづっているのが
今日よくわかったね。
来年に響かないといいけど…不安
546代打名無し:03/10/22 23:29 ID:cu5UQWay
>>538
下柳 福原 藪
七戦までもつれたら、ムーアもあるかもしれない。
547代打名無し:03/10/22 23:29 ID:/C01lKTV
>>509
井口は、左手の指(親指だったと思うけど、違ったらスマソ)に
ヒビがはっているという話。
548代打名無し:03/10/22 23:29 ID:shfJnwSk
>>540
そもそも偏りはその球団のファンじゃない (´・ω・`)
549代打名無し:03/10/22 23:29 ID:2hZtquC0
でも気の毒だな、福岡ーDでは四分六で鷹フアンが居たけど甲子園では98%阪神フアン
レフト側にかすかに鷹フアンが居た・・・TVの音声で聞こえるのは阪神の応援のみ。
これでは後2戦勝てないでしょう、ダイエーは、福岡に帰れば今度はフアン数五分五分どうなりますか?
550代打名無し:03/10/22 23:30 ID:apsP+5qf
>>549
俺には聞こえたぞ、ホークスの応援が。
551代打名無し:03/10/22 23:31 ID:svbiDOaY
3戦を通して、冷静に見ると。。。

井口がいまいちなのと、松中の打球が上がらない。
城島も結局は対左苦手のデータ通り。
下位は大健闘。
しかし、相対的に左を打てないのを阪神に見透かさ
れたので、明日以降も左を集中的に当ててこられる。

明日は井川で、あさっては下柳。
吉野もフル回転で出てくるだろう。
矢野も今日で攻め方が解った。

左投手の横の揺さぶりに対応できなければ、明日以降も
3点盗るのがやっとだろう。

大道、ズレ太をフルで使えない甲子園では厳しいか。
552代打名無し:03/10/22 23:31 ID:8lZ+OvAN
>>530
ま、ホークスが負けたときのこのスレはこんなモンです。
見苦しいモノをお見せして申し訳ない・・・・・。

>>547
だからそれはズレータの話で
しかも親指じゃなくて小指だったと思うが?
553551つづき:03/10/22 23:31 ID:svbiDOaY
投手は斉藤がも一つ。四死球が多すぎるのが気になる。
杉内は出来過ぎだから次は要注意。
和田は次も大丈夫。

城島の配球は通用するけど、要は投手がそこに投げきれ
るか。
ナイトでも要求通りに投げ切れればそこそこ行く。
それでも5〜6回まで。問題は2番手。多分、水田だろうが、
どうだか。

明日、阪神打線を目覚めさせると正直、甲子園3タテもある。

あの甲子園の雰囲気で、チキン田之上では無理。
第5戦は無理してでも、斉藤が正解では。

明日以降の先発は、ナイト、斉藤、杉内、和田の順。
甲子園1勝2敗なら福岡で胴上げ。
甲子園3敗なら悪夢の'00の再現となると思う。

皆さんは如何お考え?
554中立審判:03/10/22 23:32 ID:tlk3aDG8
一回表のいやらしい攻撃と真黒ユニフォームみたら
ヤクルトかと思ったぜ(w
555代打名無し:03/10/22 23:33 ID:BZ8q3Z48
ダイエーはもういいピッチャーいないだろ?
そろそろ形勢逆転だろうね。
明日は井川だから。
開幕の時は最悪だったから、あれ以下はもうないと考えると、
これは一点取れるか取れないかだろうね。
飛ぶボールじゃないし。

つまり明日の阪神の勝ちは見えた。二勝二敗。面白くなってきた。
556代打名無し:03/10/22 23:33 ID:rsCo/EFT
       ∧        ∧
        / ヽ      _/ .∧
     / 甲子園の申し子⌒ヽ
    (____FDH____)____
    /   へ        へヽ
    l:::::::::    \    /   l 
   .|::::::::::  -=・=-    -=・=- | 
   |:::::::::::::::::   \___/    |    おまいら俺に夢中だな
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ  
557代打名無し:03/10/22 23:34 ID:Ah6W8QWu
今日の藤本の犠牲フライ、HRかと思ってドキドキした。
あれ、ラビットだったら入ってたかもなぁ。

>>542
ゴエ好きなもんで、今日のプレイ見て弱気になってた_| ̄|○
いざという所で打つ所も多かったからゴエムランに期待しよう(w
558代打名無し:03/10/22 23:34 ID:apsP+5qf
>>555
野球はわからんもんさ…。
案外H40−0Tかもよw
559代打名無し:03/10/22 23:34 ID:rsCo/EFT
>>555
ボールボールって全然関係ないと思うんだけど
560ちょろり ◆nW6R/jTAKA :03/10/22 23:35 ID:YC1h0OWw
>>549
少なくとも、外野ビジター応援席は、ほぼ鷹党員であったけどな。
ビジター席は2000席。48000中1900は間違いなく鷹党である。
それに加え、内野席にも多少はいたので、彼らを入れて3000人が鷹党、
残りの45000の中、43000を虎ヲタ、2000を純粋に野球を見てる人間と換算すれば
3000:43000つまり3:43の比率。

甲子園球場の、およそ7%が鷹党員といえる。よって2%というのは過小評価である。
561代打名無し:03/10/22 23:35 ID:YFqPOUpT
パリーグで今年1年通して活躍した左腕がホークス以外に
いないというのが最後まで尾を引かなければいいが・・・。

562代打名無し:03/10/22 23:35 ID:hnKpLP2t
( ´∀`) 厨日バーカ( ´∀`)
563代打名無し:03/10/22 23:36 ID:cu5UQWay
>>557
東京ドームなら100%w

>>555
井川はボール関係ないだろ。ボールで駄目になるなら、巨人&中日から勝ち拾えてる理由がつかない。
純粋に、自分の調子だけだと思う。
チェンジアップが、せめて5割コントロールできれば……
564代打名無し:03/10/22 23:36 ID:0QoZkYpz
レフトビジター席の鷹・虎の割合とか応援風景とかどうでしたか??行った方教えてください。
565代打名無し:03/10/22 23:36 ID:BZ8q3Z48
>>558
そうだが、なんにせ阪神の勝つ可能性の方が高い。

>>559
関係はあるよ。ボールの違いによって飛距離どれだけ違うと思ってんだよ。
東京ドームなんて酷いぞ。
外野フライの打球がホームランなんだぞ。
566代打名無し:03/10/22 23:37 ID:oTrYIo0o
ダイエーは横浜より弱いダイエーは横浜より弱いダイエーは横浜より弱いダイエーは横浜より弱いダイエーは横浜より弱い
ダイエーは横浜より弱いダイエーは横浜より弱いダイエーは横浜より弱いダイエーは横浜より弱いダイエーは横浜より弱い
ダイエーは横浜より弱いダイエーは横浜より弱いダイエーは横浜より弱いダイエーは横浜より弱いダイエーは横浜より弱い
ダイエーは横浜より弱いダイエーは横浜より弱いダイエーは横浜より弱いダイエーは横浜より弱いダイエーは横浜より弱い
ダイエーは横浜より弱いダイエーは横浜より弱いダイエーは横浜より弱いダイエーは横浜より弱いダイエーは横浜より弱い
ダイエーは横浜より弱いダイエーは横浜より弱いダイエーは横浜より弱いダイエーは横浜より弱いダイエーは横浜より弱い
ダイエーは横浜より弱いダイエーは横浜より弱いダイエーは横浜より弱いダイエーは横浜より弱いダイエーは横浜より弱い
ダイエーは横浜より弱いダイエーは横浜より弱いダイエーは横浜より弱いダイエーは横浜より弱いダイエーは横浜より弱い
ダイエーは横浜より弱いダイエーは横浜より弱いダイエーは横浜より弱いダイエーは横浜より弱いダイエーは横浜より弱い
ダイエーは横浜より弱いダイエーは横浜より弱いダイエーは横浜より弱いダイエーは横浜より弱いダイエーは横浜より弱い
ダイエーは横浜より弱いダイエーは横浜より弱いダイエーは横浜より弱いダイエーは横浜より弱いダイエーは横浜より弱い
ダイエーは横浜より弱いダイエーは横浜より弱いダイエーは横浜より弱いダイエーは横浜より弱いダイエーは横浜より弱い
567ちょろり ◆nW6R/jTAKA :03/10/22 23:37 ID:YC1h0OWw
>>564=560
568代打名無し:03/10/22 23:37 ID:V93NJ43x
>>552
オレもそう思ったけど>>547の言うとおりみたい。
547は親切にどうも。

http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-030924-0034.html
569代打名無し:03/10/22 23:38 ID:BZ8q3Z48
>>563
だからそう言ってるだろ。
570代打名無し:03/10/22 23:38 ID:rsCo/EFT
>>565
いや、だから阪神が飛ぶボールに弱いか?今年の横浜戦カモにしてたじゃん。
ダイエーもアウェイはそれほど悪くないでしょ。阪神とダイエーのボールによる有利不利ってホントにあるのかってはなしだ。
571代打名無し:03/10/22 23:38 ID:/CAKipd+
>>555
問題は出そうで出てこない新垣が…
たぶん阪神応援側のきみはノーマークだろけど
572代打名無し:03/10/22 23:39 ID:m5Jvh+V0
>>553
明日の中継ぎだけど、岡本を使いそうな気がする。
水田ではちょっと不安っす。
岡本があんなに抑えているのが信じられないんですけど・・・
中の人が頑張ってるのか?

今日は負けたけど
阪神打線が不調なウチに勝っちゃいましょう。
573代打名無し:03/10/22 23:40 ID:NkYl+S9y
新垣先発
574代打名無し:03/10/22 23:40 ID:shfJnwSk
新垣よりもナイトのほうがいいと思う漏れはバカですか (´・ω・`)
575サンテレビジョン:03/10/22 23:41 ID:lcDzRu8j
>>566
そういう事言うもんやないで
576代打名無し:03/10/22 23:41 ID:zN9+W4tG
577代打名無し:03/10/22 23:41 ID:WtLwzBdj
>>530
鷹ファンだが、まずは1勝おめでとうです。
今期のタイガースは、今日みたいな1点差ゲームを数多くモノにしてしてるんだよね。
粘り強いチームですな。
578代打名無し:03/10/22 23:42 ID:apsP+5qf
>>574
正しかも…。
なんにせよ、今の新垣は先発じゃ使えんだろ(;´Д`)
579代打名無し:03/10/22 23:43 ID:/CAKipd+
>>574
バカじゃないと思うよ
ナイトは点とられても
試合の形崩すピッチャーじゃないしね
580代打名無し:03/10/22 23:46 ID:tFWvJdXV
飛ぶボールに慣れてるかどうかっていう点では有利不利はあるかもね。
当てたら飛ぶからってのを実感してると強振しなくてもいいってわかるから。
ただ、この場合は逆に飛ばないボールだとダイエー不利ってことになる。

>>570
ダイエーのビジターって言ってもパは飛ぶボールで統一されてるんじゃなかったっけ?
ロッテは違ったかも・・・???

まあどっちにしろ有利不利はあっても、そのせいで勝った負けたっていえる程ではないと思う。
土の球場だ、人工芝の球場だって言ってるのと大して変わらん。

581代打名無し:03/10/22 23:46 ID:RJfYNf6P
明日こそ打線炸裂してほしいね〜
でも明日かあさって負けてあげないと
ドームで胴上げないしねー
フクザツだわ
582代打名無し:03/10/22 23:46 ID:/C01lKTV
>>552
そうか?? オレは井口ということで話を聞いたが。
まあ、本人が何も言ってないんだから、オレの方は引っ込めるよ。
業界筋の話ってのは、当てにならんことばかりだからな。
583代打名無し:03/10/22 23:46 ID:R3TS3dHT
ていうか明日井川なの?
584代打名無し:03/10/22 23:47 ID:8lZ+OvAN
>>568
なんと・・・井口も骨折とは知らなんだ。
>>547酸楠

>>572
王さんの悪い癖から考えると同意。
585代打名無し:03/10/22 23:48 ID:uAvbhlpb
鷹-8番9番とピッチャ−がふたりいるような打順ではかなり苦しい

と思った。鳥越はもう2度とヒットは打たないと思う。

鳥越は使わないわけにはいかないので、使うなら7番とか2番にしてピッチャ−と

絶対はなした方がいいと思いませんか?

1−シバ 2-ゴエ 3−イグチ 4−ノブ 5−ゴリ 6−バル 7−カワサキ

8-P 9−ムラマツ  

ドゲンですか?
586代打名無し:03/10/22 23:49 ID:R3TS3dHT
まぁ今日は全体的に打ってないのでなんとも言えん
587代打名無し:03/10/22 23:50 ID:fJwtVFJS
鷹打線VS阪神投手
井川(打てる、ただ低めに球が集まればキツイ)
ムーア(今日はベストピッチング)
下柳(打てる)
福原(打てる、ただ低めに球が集まればキツイ)
安藤(安定してるピッチャー、キツイ)
リガン(安藤よりは楽)
吉野(キツイ)
ウイリアムス(吉野以上のスライダー。キツイ)
それ以外のピッチャーはバッティングマシーン
588代打名無し:03/10/22 23:50 ID:apsP+5qf
>>585
宗リンは打順を下げられると、やる気を無くして居眠りします。
589代打名無し:03/10/22 23:51 ID:Ah6W8QWu
>>585
村松が9番???それなら柴原を最後に持ってた方がよくないか?
590代打名無し:03/10/22 23:52 ID:/CAKipd+
>>586
盗塁は捨てたの?
川崎上位にないと盗塁きつくない?
591代打名無し:03/10/22 23:53 ID:5qcisfNq
ムーアにもう1回やられるなこりゃ
592代打名無し:03/10/22 23:54 ID:IiecRicr
ムーアは第7戦でも中4日ですよ? 好投はムリだろ。
593代打名無し:03/10/22 23:55 ID:Zs8qSY/R
サヨナラの後、外野を見つめたまんまの篠原に、ゴリが笑いながら軽く体当たりしてなかったか?
「なーに黄昏てんのよ!」て感じで。CMすぐ入ったのでわかりにくかったけど。

今日は負けだが、ジョーかっこよすぎるぜ。同郷の誇りだな、あの中学はおっかなくて近かずけんかったが
594代打名無し:03/10/22 23:57 ID:apsP+5qf
>>593
。・゚・(ノД`)・゚・。
595代打名無し:03/10/22 23:57 ID:/CAKipd+
>>593
投手の精神的フォローも
キャッチャーの仕事というのを
見せてくれたわけだな
596我輩は18である:03/10/22 23:58 ID:y0rCfFwg
明日はナイトとかいう敗戦処理投手が先発かw
明日は虎15−鷹0であるなw
597代打名無し:03/10/22 23:58 ID:BEuBvJF4
>>593
つーか今日負けたのは城島のせいなんだが。。
598代打名無し:03/10/22 23:59 ID:X0NrA9+g
>>595
まあ、どこぞのファンは、「川崎とぶつかって云々…」
とか不協和音を強調するとこは見るくせに
こういうとこはスルーなんだろうな、フツーに
599代打名無し:03/10/22 23:59 ID:Zs8qSY/R
>597
打は水物ということで、ひとつ勘弁してください
600代打名無し:03/10/23 00:00 ID:aHapnBwC
>>596
そうなるといいね。
ま、応援してあげなよ
601ちょろり ◆nW6R/jTAKA :03/10/23 00:03 ID:b2+tOdDI
2勝2敗で良い鷹軍にたいして、3勝1敗でゆかねばならぬ阪神。

どちらが圧倒的有利なのかは明々白々。
1回負けたくらいで、うろたえることはない。どっしり構えればよいのである。
602代打名無し:03/10/23 00:03 ID:aHapnBwC
>>598
どこぞのファンはスルーでも
漏れ達鷹党が知ってればよし!w
603代打名無し:03/10/23 00:04 ID:75bHhgNU
鳥越をはずせば万事OK
DHと同じ感覚でお荷物を据え置いたからこんな貧打線になった

老人が2倍になれば年金掛金負担が4倍になるように
打てない奴が増えたら他の奴に4倍の負担がかかるんだよ
604代打名無し:03/10/23 00:05 ID:FwbK/t49
守備は大事
605代打名無し:03/10/23 00:05 ID:z3D4CxTK
まぁ、まだ甲子園で1回しか試合見てないし、
今日の試合観る限りじゃ全く負けてなかったんだから
明日の試合観て考えようぜ。

今日はP陣が良かった。これに尽きるな。
606代打名無し:03/10/23 00:05 ID:zKR4A1zJ
>>601
よう、久しぶりやな
相変わらず痛いな
まだ他のチームのすれでも暴れてるのか
607代打名無し:03/10/23 00:05 ID:ymdbVVQR
鳥越外しても代わりの選手がいないだろ。どうにもならんよ。
608代打名無し:03/10/23 00:07 ID:DhO2ws+j
(#゚∀゚)=○)Д`)←603
609代打名無し:03/10/23 00:07 ID:3DiPFP4u
飛ぶボールじゃないとかって意見あるけど
ファールになる打球の勢いとか見たら
1、2戦と同じボールだと思ったけど・・・。
シリーズって7戦とも統一球じゃないの?
610代打名無し:03/10/23 00:08 ID:bAJT5YE+
ニュースに割いてる時間が1・2戦に比べて多い気がするな。>日テレ


一茂、珍しくまともな分析w
611代打名無し:03/10/23 00:09 ID:hji2TqdU
>>598
阪神ファンは藤本のボコられシーンを見るのに必死で
気づいてないだろ・・・フツーに。
612代打名無し:03/10/23 00:10 ID:ymdbVVQR
ところで阪神はナイト打てるのか?
613代打名無し:03/10/23 00:12 ID:hji2TqdU
>>612
微妙・・・
ストレート速くて荒れ球ってのは結構嫌かも。
(‘ ε ’)除いてw
614代打名無し:03/10/23 00:12 ID:aHapnBwC
>>612
初回の立ち上がりしだいじゃない?
615代打名無し:03/10/23 00:12 ID:R1uUZaaS
ところで、売却問題と監督辞任は
どうなったの?
616代打名無し:03/10/23 00:13 ID:PiG4UBz5
>>607 代打ぐらいは送っても良いだろ
617代打名無し:03/10/23 00:15 ID:6W0YAfT3
>>616 そうだよ。鳥越に代打で大道か、ズレータ出しとけばよかった。
 でも、内野手足りないよな……
618代打名無し:03/10/23 00:17 ID:PiG4UBz5
>>617 ズレータなぜださなかったの?
怪我か?
619代打名無し:03/10/23 00:17 ID:AR15zJzA
内弁慶シリーズだったりしてな。
ダイエー4勝阪神3勝、いずれもお互いのホーム。
今年の日程が味方して、ダイエー日本一と。
まあそういわずに甲子園で王手はかけてほしいのだが。
620代打名無し:03/10/23 00:21 ID:0Gt9LATk
>>618
大道の方がコンスタントに打てるからじゃないの?
621代打名無し:03/10/23 00:21 ID:aHapnBwC
しかし…村松よくとったよな…
藤本の打球
あいつほんとにケガ人か?
622代打名無し:03/10/23 00:22 ID:qBbn2qdk
ダニ負けたのか。
ダニヲタが調子に乗るとうざいので、このまま阪神に4連勝してほしいな。
623代打名無し:03/10/23 00:23 ID:qBbn2qdk
誤爆スマソ
624代打名無し:03/10/23 00:24 ID:E1xiIsKR
阪神はやばくなりそうだと雨に助けられたりしてるよね?今回一日雨で
流れたのを考えると嫌な感じだな…。
625代打名無し:03/10/23 00:24 ID:R778v+i0
いやー、朝日放送さん、阪神放送に名前かえたら?
って言いたくなるような阪神贔屓の放送でしたな。
626代打名無し:03/10/23 00:24 ID:ymdbVVQR
>>623
お前の場合、生まれてきたこと自体が父親の誤爆だろ。
627代打名無し:03/10/23 00:24 ID:e5KrdH1+
>>618
スレータは守備がファンタジスタだから。
628代打名無し:03/10/23 00:25 ID:PiG4UBz5
>>620
鳥越のところでズレータ和田で大道でもよかったと思うのだが
629代打名無し:03/10/23 00:25 ID:ymdbVVQR
雨で助かったのはホークスのほうだと思うが。
630代打名無し:03/10/23 00:25 ID:DFhptAna
>>622 故意誤爆キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
631代打名無し:03/10/23 00:25 ID:sDz+absm
明日井川から打てなかったらヤバイかもな
井川ってコントロールが決まればかなり厄介な投手だぜ
調子良い時の井川はハッキリ言って絶好調の松坂級だ
しかも吉野でさえ打てない打線ではウイリアムスのスライダーは攻略できない
まぁ阪神打線が死んでるからいいけど・・・
632代打名無し:03/10/23 00:26 ID:PiG4UBz5
>>627
代打でのこと
633代打名無し:03/10/23 00:26 ID:0Gt9LATk
守備で鳥越のかわりに誰を出すかだな…。
634ホークスファン:03/10/23 00:26 ID:ubVRt38T
>>618
ズレータは代打(1発勝負)に弱くて、守備が×だから使わないんだよ。
DHなら守らなくていいし、打席も多いから調子が上がるという訳。
635代打名無し:03/10/23 00:27 ID:aHapnBwC
乱打戦キボンヌ!
636代打名無し:03/10/23 00:27 ID:F/oCAkfa
「福岡ドームで胴上げ」にこだわるのは
いいかげんに止めろや。アホか。
637代打名無し:03/10/23 00:27 ID:ymdbVVQR
明日中4日で、第7戦中3日、今中の二の舞いだな。井川は星野につぶされるぞ。
638代打名無し:03/10/23 00:28 ID:vX6KVntO
明日は井川と決まり?
639代打名無し:03/10/23 00:28 ID:PiG4UBz5
>>634
そうだったのかい・・・
640代打名無し:03/10/23 00:30 ID:v4GoA8nD
やっと阪神勝ったか。
ほんとここ一週間はダニオタが調子に乗ってウザかったからな。
とっとと身売りきぼんぬ。
641代打名無し:03/10/23 00:30 ID:ymdbVVQR
>>640
ホークスファンも身売り希望なわけだが。
ダイエーと中内には愛想尽かしてるからな。
642我輩は18である:03/10/23 00:33 ID:/VHfbp1R
>>641
一応は弱小ホークソをここまで導いてきた功労者でもある人間を
ここまでこき下ろすことが出来るとはw
さすがに鷹ファンはモノが違うことであるなw
643代打名無し:03/10/23 00:35 ID:fZtRpsqU
じょ
644代打名無し:03/10/23 00:36 ID:ymdbVVQR
>>642
福岡に球団を持って来たのも、球団を強化して集客に努めたのも、単なるビジネスだから。
645代打名無し:03/10/23 00:40 ID:R1uUZaaS
ところで、監督辞任と売却は決定じゃないの?
646代打名無し:03/10/23 00:42 ID:aHapnBwC
>>645
来年までは
王監督でダイエーホークス

…と釣られてみる
647代打名無し:03/10/23 00:42 ID:V41mU3hb
テレ朝のダニエー贔屓には腹がたった。
648代打名無し:03/10/23 00:44 ID:7agzDQqA
ホークスのスレじゃなくなってきてる・・・
649代打名無し:03/10/23 00:45 ID:0Gt9LATk
中内社長は野球オタよ。

>>647
それはない。
650代打名無し:03/10/23 00:48 ID:arXjLgug
強行ローテで疲れてる井川は必ず打ち崩せるからナイトと中継陣は頑張れ
最悪でも3勝2敗で福岡に帰ってくれ
福岡に帰れば杉内と和田でなんとか勝てる
651ばややは昔の写真:03/10/23 00:49 ID:iaajmemu
あゆとセックスしたい
652代打名無し:03/10/23 00:49 ID:PiG4UBz5
>>650
井川は五回しかなげてないぞ
653645:03/10/23 00:50 ID:R1uUZaaS
盛りあがってたところ申し訳無いです。
フジの日曜のニュースで聞いて
真剣に心配してます。
654代打名無し:03/10/23 00:50 ID:iaajmemu
あゆとセックスしたい
655代打名無し:03/10/23 00:52 ID:nbwiega+
城島も言ってたけど赤星より藤本の方が1万倍怖いな
打率は良くないけど阪神では藤本が一番振れてる
656代打名無し:03/10/23 00:52 ID:Ay1JsyXZ
>>653
まあ身売りになったらなったでしゃーないよ。
甘いといわれるかもしれんが、どこがオーナーになっても
福岡移転はないと思うし。
657代打名無し:03/10/23 00:53 ID:DFhptAna
阪神スレに健闘を称えにいってる奴がいるが、
おめでとう、てのは違うんじゃないか?
何かおかしいぞ
658代打名無し:03/10/23 00:54 ID:ymdbVVQR
米国外資ならおそらく名前がただの「福岡ホークス」になって言うことなしだ。
659代打名無し:03/10/23 00:54 ID:aHapnBwC
>>653
ドームとホテルは外資会社に売却ケテーイ!
と間違えてない?
660代打名無し:03/10/23 00:56 ID:6W0YAfT3
今日の阪神は、まるで優勝したような喜び方だったな、
やっぱり悔しかったんだろうな……
661代打名無し:03/10/23 00:57 ID:aHapnBwC
こんだけハラハラさせられるなら
スポンサー変えて欲しい罠
福岡ホークスで
いいわけやし
662代打名無し:03/10/23 00:57 ID:QGTQaqCX
>>552
ズレータが小指骨折しているのは確定だがそれは別の話
井口もペナント中に死球受けてずっと痛みがひいていない
骨折くさいのだがドクターストップを恐れて診察受けずにプレイしているんだよ
663代打名無し:03/10/23 00:57 ID:ymdbVVQR
経済音痴のナベツネのアホがでしゃばらなければ外資に3点セットで売れてたのに・・・
中内もまんまとナベツネに洗脳されおって!
664代打名無し:03/10/23 00:59 ID:3ocqAS78
鷹打線が外人に弱い所から今日は勝てればいいと思っていた。惜しかったけど。
負けるのは嫌なもんだが、一つでも勝てばいいから明日明後日も楽しみだ。
665代打名無し:03/10/23 00:59 ID:aHapnBwC
>>657
今日の一勝で『おめでとう』
見ようによっては
上から物言ってるみたいだな。w
666代打名無し:03/10/23 01:02 ID:NP4e8rhk
http://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/889032/83_83C83G815b-0-6.html

しかし、産業再生機構の活用をめぐっては、機構側が「ダイエーが球団運営費の赤字を補てんし続けること」などを支援条件として提示。なるべくダイエーの資金拠出を減らしたいダイエーと銀行団との間で交渉が難航しており、再生機構の支援が受けられるかどうかは流動的だ。

実は赤字球団のダイエー
667代打名無し:03/10/23 01:02 ID:aHapnBwC
>>660
それもあると思うが
それにかこつけて
お祭騒ぎしたかったのでは?
668代打名無し:03/10/23 01:02 ID:OgfDuXJQ
>650
シーズン中は一試合150球投げたこともあるスタミナ馬鹿なので、前回5回しか投げてないことを
考えると疲れはあまりないと思われ。また前回より調子が悪いことは考えられない。ある程度調子のいい
井川はまず打てない、しかもナイト。9割方明日は負けでしょう。またムーアで手こずったことを
考えると以外と下柳にもやられそう。
669代打名無し:03/10/23 01:03 ID:R1uUZaaS
>>659
フジの日曜夜のEZTVで眼鏡かけたヒゲのおじさんが
今シリーズで両監督退任するから憂愁の美をみたいな事
言ってたんだけど・・・
670代打名無し:03/10/23 01:03 ID:z3D4CxTK
>>660
鷹も1戦目を物にした時同じ様に喜んでたし、
何よりサヨナラ勝ちってのが大きいと思う。
671代打名無し:03/10/23 01:04 ID:WbQJyBXP
シリーズ前に願望はあったとしても、ゴエやズレ、岡本がここまで活躍すると
思った香具師はいないと思う。
なのでナイトも投げてみたら無茶苦茶通用するんじゃなかろうか?
672代打名無し:03/10/23 01:04 ID:aHapnBwC
>>666
そんな事とっくに
ホークスファンなら
知っているワケだが
673代打名無し:03/10/23 01:05 ID:ymdbVVQR
そう言えば斉藤が20勝目を上げた時も150球投げてたな。
下柳は打てるよ、日ハム時代カモだったじゃん。
674代打名無し:03/10/23 01:05 ID:hji2TqdU
まあ明日の阪神の打線は注目だよ。
今まで通りまったく打てないか、
今日勝ったことで硬かったのが解消されて打ち出すか、、、

ナイト(または打線の奮起で)が出鼻をくじけるかどうかだね。
675代打名無し:03/10/23 01:06 ID:ymdbVVQR
明日より斉藤の投げる第五戦が大事。
676代打名無し:03/10/23 01:08 ID:aHapnBwC
>>669
そのニュース以前に
王さんは来年まで継続を発表してるし
契約もかわしてる
と福岡のニュースではしてました。
677代打名無し:03/10/23 01:09 ID:eTgznfz0
甲子園で和田でさえ勝てなかったのに明日からの先発投手は
どうしたらいいんだよ。
678代打名無し:03/10/23 01:09 ID:vX6KVntO
王は来年も続投です
679代打名無し:03/10/23 01:10 ID:paHJI6+o
斉藤は、杉内や和田より打ちやすいと思う。
第5戦、斉藤で負けもありえるな。

680代打名無し:03/10/23 01:10 ID:3ocqAS78
ナイト対井川では二勝二敗になる可能性が高い。
早く下柳でてきてよ。
681代打名無し:03/10/23 01:10 ID:aHapnBwC
>>674
阪神打線爆発の前に
四球で自爆の悪寒…
682代打名無し:03/10/23 01:11 ID:x0d1Y2Ui
>>677
どうもしない。
明日は負ける。
明後日以降が勝負だ。
683代打名無し:03/10/23 01:12 ID:BsF/tLL0
藤本にサヨナラされたのがちょっと厄介かもしれない
なんかチーム1のムードメーカーらしいからね
とりあえず活気付くことは間違いないかと
684代打名無し:03/10/23 01:12 ID:ymdbVVQR
明日第4戦で井川が投げたら、ナイトが再登板する第7戦まで阪神は誰が投げるんだ?
685代打名無し:03/10/23 01:13 ID:WwVON7F0
大栄オワタ
686代打名無し:03/10/23 01:13 ID:7uKxFrEh
誰か鷹ファンの方、ナイトのスペル教えてくれ
なんか突然気になってきた
687代打名無し:03/10/23 01:13 ID:z3D4CxTK
第5戦、接戦になる気がする。
カズミの調子が良かったらまず勝てる!
明日は、あまり期待はしてないしな。

正直な所、ゴエよりカズミの方が打つ気がしそう・・・。
688代打名無し:03/10/23 01:13 ID:vX6KVntO
>>683
満塁策なんかとってうまくいった試しないからな
矢野でゲッツー狙いでよかったんだよ
689禿鷹:03/10/23 01:14 ID:/+uLahf3
既に二勝二敗として考えておいた方が良いな。
第五戦斉藤で落としたら負ける。
690代打名無し:03/10/23 01:14 ID:2WoUT9lL
3連敗してようやく5分だろ
6,7戦は投手を考えてもホークスが有利
阪神打線が大爆発してワンサイドにでもなれば別だが
691代打名無し:03/10/23 01:14 ID:aHapnBwC
(゚д゚)新垣はどうした!
新垣は!
もっとバンバンつかわんかい!
692代打名無し:03/10/23 01:14 ID:ymdbVVQR
あそこは誰がどう考えても満塁策
693代打名無し:03/10/23 01:14 ID:75bHhgNU
吉田となべじいは強制引退
鳥越と松田は正しく使うのなら若干昇給で残留してもいい

数年間、即戦力遊撃手の補強を怠ったのは大分のタニマチの圧力
694代打名無し:03/10/23 01:15 ID:2WoUT9lL
>>688
> 満塁策なんかとってうまくいった試しないからな

そんなことない

> 矢野でゲッツー狙いでよかったんだよ

結果論
695代打名無し:03/10/23 01:15 ID:6W0YAfT3
>>686
ブランドン・ナイト(Brandon Knight)
696代打名無し:03/10/23 01:16 ID:hji2TqdU
>>683
藤本はムードメーカーって言うかいじられ役・・・
優勝決定の日もみんなに転がされ、金本に大外がりで倒され、
ホームベース上を引きづられ・・・
そしてやり返したらさらにやり返されるというおいしいキャラ(`・ω・´)
697代打名無し:03/10/23 01:16 ID:ymdbVVQR
>>693
川崎
698代打名無し:03/10/23 01:17 ID:hji2TqdU
>>688
ああいう場面の矢野は鬼だぞ・・・
あれは敬遠でよかったと思うよ。
結果は見ての通りではあるけど。
699禿鷹:03/10/23 01:17 ID:/+uLahf3
>>690
もつれたら中四日で第七戦に井川を出してくる可能性が高いが?
しかも甲子園。
700代打名無し:03/10/23 01:17 ID:aHapnBwC
>>696
寺原みたいだな…
その扱われかた
701代打名無し:03/10/23 01:18 ID:6W0YAfT3
>>691
新垣はまだいまいちっぽいよ。球速もさほどないし、
守備ももたついてた。
阪神が早打ちしたので助かったが

新垣いるよ、いるよーって脅しで使える
702代打名無し:03/10/23 01:18 ID:z3D4CxTK
思ったんだけど、ゴエと藤本って似てないか?
ポジションも一緒だし、ムードメーカーって所も似てるし、
何より、両方とも打点に貢献したら勝ってる気がする。

違うのは、打率と守備が正反対って所か(w
703代打名無し:03/10/23 01:18 ID:7uKxFrEh
>>695
サンクスコ
704代打名無し:03/10/23 01:19 ID:ymdbVVQR
新垣はリードしてからでないと使わないだろ。抑えなんだから。
705代打名無し:03/10/23 01:20 ID:2WoUT9lL
>>699
井川だけ甲子園で何をするんだ?
試合は福岡だが
706代打名無し:03/10/23 01:20 ID:aHapnBwC
>>701
まだ本調子じゃないのか…(´・ω・`)フゥ
707代打名無し:03/10/23 01:21 ID:jXYgr5wP
>>669
676に付け加え・・・今年は、とりあえず、ダイエー本体が球団に15億円、
援助すると、新聞に出ておりました。1兆数千億の借金に、15億程度
つみかさなっても、なんぼのもんじゃい・・・という、ところか。
708代打名無し:03/10/23 01:23 ID:x0d1Y2Ui
>>706
本人談によると7〜8割ぐらいとのこと。
709代打名無し:03/10/23 01:23 ID:LIJWMI8v
【またか】韓国、松井を在日認定。米国でも捏造中
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1066796082/l50
710代打名無し:03/10/23 01:25 ID:ymdbVVQR
新垣が本調子なら同じ新人の木佐貫の1.5倍くらいスゴイ球投げる
711代打名無し:03/10/23 01:27 ID:7C7ngUyI
まぁ〜サヨナラ犠牲フライというのが、いかにも阪神ですね。
ますますレベルの違いを感じました。
712代打名無し:03/10/23 01:30 ID:aHapnBwC
>>711
たしかに
ツバ競り合い苦手なウチにとっては
羨ましい勝ちパターンではあるよね。
今日の阪神の逆転
713代打名無し:03/10/23 01:31 ID:fg0Zqqqg
>>668
球数でなく登板間隔がきつい。
20勝取る為に最終戦まで2試合連続中4日登板。
それから中7日でシリーズ第1戦・・・そして中4日では疲れが取れん。
サヨナラ勝ちで勢いにノルかもしれんが、押さえられるとは限らん
714代打名無し:03/10/23 01:35 ID:3ocqAS78
>>677
和田が打ち込まれて負けた訳じゃないからね。
しかも打たせて取る省エネピッチング。
三振ショーは福岡で期待します。
715代打名無し:03/10/23 01:35 ID:PiG4UBz5
>>699
つーか中3日だし
716代打名無し:03/10/23 01:40 ID:BsF/tLL0
>>702
シリーズではゴエの打撃も藤本の守備もかなりいい罠
ていうか2,3戦見ただけだが、こんな良い選手が来季スタベン確定って一体どんな球団なんだよ
717代打名無し:03/10/23 01:43 ID:aHapnBwC
まぁ今日見たかぎりで、
ホークスが場に呑まれてない事は、
安心できた
718代打名無し:03/10/23 01:43 ID:2WoUT9lL
>>716
ショートで3割打てば大したもの
8番打者としては文句なし
719代打名無し:03/10/23 01:47 ID:x0d1Y2Ui
>>717
ピッチャーはね。
バッターはちょっと心配だな。
あとは斉藤の心臓がどうか・・・
ここまでの完全アウェイ状態はパリーグでは経験ないからな。
720代打名無し:03/10/23 01:48 ID:T+P4WAa5
藤本飼い殺すんならうちに下さい
顔もまあまあ良いし
721代打名無し:03/10/23 01:49 ID:vX6KVntO
>>720
阪神からきた松田は一反もめんに見える
一種の妖怪
722代打名無し:03/10/23 01:50 ID:VtIP6wBP
明日はナイト対井川で
明後日は斉藤対下柳か。
一勝一敗かな
723代打名無し:03/10/23 01:51 ID:iwu3vVOM
藤本はセのショートの失策王
ここ一番でポロリやアリアスがいても悪送球をやらかす

来年はセカンドコンバート案もあるし手離さないと思う
724代打名無し:03/10/23 01:55 ID:2WoUT9lL
>>719
バッターはムーアと吉野を打てないことが分かっただけ
ある意味織り込み済み
725代打名無し:03/10/23 02:02 ID:aHapnBwC
>>719
漏れも>>724と思う
まぁ、打った打てなかったは、
結果論でしかないんで
何とも言えないトコはあるのだが
726代打名無し:03/10/23 02:04 ID:3ocqAS78
>722
普通に予想すればね。
ナイト対下柳、斉藤対井川でもおもしろい。でもこれじゃあホークス有利か。
727代打名無し:03/10/23 02:07 ID:F85RC0kC
甲子園逝ってきますた。
ホークスファン少なすぎ。
ビジター席の半分もいなかった。
明日はたくさんいるといいな。。。
728禿鷹:03/10/23 02:08 ID:/+uLahf3
>>715
いや、普通におれの勘違いだった。
729代打名無し:03/10/23 02:22 ID:zkRqyqcc
>>713

そうではなくて、中7日とあきすぎたので調子最悪だったと見るべき。
中4だろうが5だろうが、甲子園で井川炎上は無いよ。

7回2失点として、阪神が3点とれますか?
っていう勝負でしょう。
730ウンコもりもり:03/10/23 02:31 ID:JXki1DNi

これ以上 阪神がダイエーにまけたらウンコもりもり食ってやるよ

逆転4連勝 決定

(_ _)ノ彡☆ギャハハ!!! バンバン!!!

731代打名無し:03/10/23 02:33 ID:QGTQaqCX
別に漏前がウンコ食っても誰も喜ばないわけだが
732代打名無し:03/10/23 02:39 ID:GbMP+FOm
反応しちゃいかーん>>731
このスレはマターリいきたいのに
733代打名無し:03/10/23 02:43 ID:RHrklocx
>>727
明日、甲子園行きます。。。
TVで見る限り、どこにホークスファンいるのかわからんかった。。。
すぽるとでは9割虎ってゆってた。
ビジター席でそういう状況なら、普通のレフトに座るあたしはどうすれば・・
734代打名無し:03/10/23 02:45 ID:vWFzV+Km
>>733
何かボード持って行ってよ。キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!とかw
735禿鷹:03/10/23 02:46 ID:/+uLahf3
>>733
それヤヴァイよw
736代打名無し:03/10/23 02:57 ID:aLhxquGe
阪神ファンがスレ汚しで申し訳ないが
初戦の井川はボールが全て高めに浮き今年を通して一番の悪い出来だった・・・
修正してきたら簡単に捕らえられる投手じゃないよ
737代打名無し:03/10/23 03:00 ID:GUYcmP/K
藤本はいい
阪神には来年、鳥谷が入るから藤本はいらないのでは??
738代打名無し:03/10/23 03:01 ID:F85RC0kC
>>733
ビジターに座ってる虎と席変わってもらったら?
阪神9割って話が出てるけど、現地にいた者の実感としては、
97%が虎ファンでした。
それでも必死に応援したよ。
明日も頑張る!
739ちょろり ◆nW6R/jTAKA :03/10/23 03:02 ID:b2+tOdDI
悔しくて、夜半というのに目覚めてしまった。

ビジター席はそこそこ鷹党である。ビジター席限定で言えば、鷹党が
圧倒していたはず。漏れ様は前列の方であったが、九州からの応援団が来ておった。

>>733
ビジター席にいる虎ヲタどもに席の交換を持ちかけてはどうであろうか?
実際、鷹党員で席の交換を持ちかけている人を何人か見かけたからな。

今日の敗戦で、明日は必勝で行かねばならなくなった今、声を枯らしてでも
鷹選手に声援を送ってもらいたいものである。
740ちょろり ◆nW6R/jTAKA :03/10/23 03:05 ID:b2+tOdDI
それにしても、何故虎ヲタどもはかくも煩いのか。

漏れ様は、甲子園から程近い、ノボテル甲子園に宿泊しておるが、
少なくとも、漏れ様が眠りに就いた1時ごろまでは騒いでおったな。

昼間には球場開門前というのに、鳴り物で盛り上がっておるし・・・・
もう少し静かにしてもらいたいものである。
741代打名無し:03/10/23 03:07 ID:xH7vkhEb
>>740
おい馬鹿党首、汚前は解任。
さっさと祖国北朝鮮に帰れ。
742禿鷹:03/10/23 03:20 ID:/+uLahf3
阪神リーグ優勝時のダイブ人数5300人。
シリーズ制覇時には一万人以上を目指しているそうです。
743代打名無し:03/10/23 03:22 ID:F85RC0kC
そういえば、チャンステーマも南海ホークスも歌わなかったのが気になりました。
個人的にチャンステーマ好きなので、歌って欲しかったです。
なんか応援団の段取りも悪そうに見えたのは気のせい?
かなり上段に座ってたから詳しくはわからないけど。
上段は鷹ファンあまりいませんでした。
明日も上の方だし嫌だなー
744代打名無し:03/10/23 03:24 ID:aHapnBwC
今日は
井川好投と…
ナイトの長距離砲爆発!がみどころです
745禿鷹:03/10/23 03:27 ID:/+uLahf3
ナイトって良く打つんですか?
746代打名無し:03/10/23 03:44 ID:6V6h1fSr
>>745
知らんが、プロ入り当時は打者だったらしい。
747代打名無し:03/10/23 03:51 ID:o11A1da+
甲子園でホークスが1勝できるかどうか・・・・
それにかかっている・・・・
748代打名無し:03/10/23 03:54 ID:fws1lg2h
甲子園で勝てなくても、福岡で勝てばいいじゃん。
今年は内弁慶シリーズだよ。
749代打名無し:03/10/23 04:07 ID:hji2TqdU
っていうか甲子園の順延が福岡の後ってのは意外と大きい?
前にあってもし3連敗したら福岡ドームでも
選手は固くなる可能性がある。
750代打名無し:03/10/23 04:20 ID:/blKryG3
自称禿げ鷹党首、ちょろりをはじめとしてダニヲタの阪神ファン批判は、全部自分のとこと同じだ(自分のとこに当てはまる)、とさっぱり気づいていないようだ。

やはりダニはダニであったwwwwwwwwwwwwwwwwwww

アホダニーー
751代打名無し:03/10/23 04:26 ID:/blKryG3
少なくとも自称「球界の盟主」虚珍、関西のえげつない球団阪神、離れ小島にいるくせに虚珍の真似をする悪の枢軸ダニエー。

この三球団は即刻解散すべきであり、その解散はダニが率先してすべきである。
752代打名無し:03/10/23 04:30 ID:rJpufHWO
ダイエーの広沢うぜえええええええええええ

753代打名無し:03/10/23 04:31 ID:aHapnBwC
>>752
不意をつかれて笑ってしまった
754代打名無し:03/10/23 04:32 ID:/blKryG3
>>740
これアホちょろり。

阪神ファンより、何倍もダニヲタの方が騒々しいぞ。

「1時まで騒いで」? ダニヲタは徹夜で騒いでおるだろう。
755  :03/10/23 04:34 ID:P+uy9Sk6
つーか いま イングランドのマンチェスターUと
スコットランドのグラスゴーレンジャースの英国ダービー
チャンピオンズリーグでやってるけど

ぜんぜん比較にならんほど、凄いよ応援
阪神はにわかが多いからぜんぜん凄くない
756代打名無し:03/10/23 04:36 ID:Y3gDc31U
ダニヲタ開幕2連勝くらいで調子に乗りすぎ。
2000年シリーズの再現キボンヌ。
757代打名無し:03/10/23 04:38 ID:mFSXa2bZ
ダイエーは
●●○○○○
がデフォ 調子乗りすぎだったなおまえら
758代打名無し:03/10/23 04:39 ID:/blKryG3
>阪神はにわかが多いからぜんぜん凄くない

おいおい、ダニを応援している奴の99.9%はにわかではないか。

内紛やごたごたがおこったり弱くなれば、福岡ドームは連日、4〜5千の入り。おまえら太平洋ライオンズを忘れたのか?

759代打名無し:03/10/23 04:45 ID:v4GoA8nD
第三戦の中継(テレ朝)見たんだけど、


   明 ら か に 阪 神 贔 屓 


しかも、「わざわざ」阪神ファンが持ってるダイエーを侮辱するようなコメントが書いてあるボードを大写しにしたりしてた
内容は「ハゲタカにしたれ」とか書いてあって、御丁寧にダイエーのペットマークのハリーホークの禿げた姿が。
あれを書いた阪神ファンは責めないけど(そのくらい予想の範囲内)


   テ レ ビ 局 の 神 経 を 疑 う 


760代打名無し:03/10/23 04:48 ID:Y3gDc31U
>>759
まあまあ。
テロ朝とダニヲタなんて五十歩百歩じゃないですか。
761代打名無し:03/10/23 04:49 ID:Zn48YICW
>>759

何を今更。


  テ   ロ   朝   で   す   よ   ?

762代打名無し:03/10/23 04:51 ID:v4GoA8nD
>>761
いやテロ朝とかそんなんとか関係ないねん。
しかし、そんな侮辱的な内容大写しにするな!!といいたい。
ファンの気持ちも考えろよテロ朝。
763代打名無し:03/10/23 04:54 ID:/blKryG3
>>759
他にも「ダイエー打倒」というのがあったな。

阪神ファンに「ダイエー」でなく「ダニエー」と地元では言われておる、とマジに教えなきゃいかんな。
ネット少し見れば「ダイエー」でなく「ダニエー」と気づくはず。

ここら辺が阪神ファンの上品さ、紳士度を現していると言われば返答できんが。


「ハゲタカにしたれ」は大爆笑。
テレ朝はよくやった。

しかしテレ朝のダニエーびいきには今でも腹が立つ!
勝利インタビューのとき広告を入れやがって!
764代打名無し:03/10/23 04:55 ID:jazcPFUk
シリーズ前は泉谷しげるが「阪神ファンは馬鹿」発言を流し
更にダイエーファンが「ダイエーファンは阪神ファンみたいに川に飛び込んだりしませ〜〜〜〜ん」
などと言った明らかな侮辱を流してたね。

泉谷の件には謝罪も無かったし。


やはりゲロ朝
765代打名無し:03/10/23 05:00 ID:/blKryG3
ところで、世間知らずのダニヲタどもよ。

地元のテレビは、福岡ドームで相手チーム(正義チーム)を応援している良識人を絶対に映さない。1秒も映さない。



くどくど文句たれる前に、この件について答えろや。
766代打名無し:03/10/23 05:01 ID:v4GoA8nD
>>763
ダイエー打倒くらいは全然無問題。
しかし、ハゲタカにしたれは内容が侮辱的過ぎる。
それを大写しにする糞テロ朝は逝ってよし。
767代打名無し:03/10/23 05:03 ID:/blKryG3
テロ朝はダニの手先。

こんなテレビ局潰してしまえ!
768代打名無し:03/10/23 05:06 ID:/blKryG3
アホの ID:v4GoA8nDよ。

ハゲタカ云々は阪神公式BBSで謝罪しとる。

しかし、ダニヲタが謝罪した話なんて聞いたことないな。
769代打名無し:03/10/23 05:09 ID:/blKryG3
>>766
そもそも「禿鷹」をハンドルにしとるダニヲタがいるではないか。

とすると、あの横断幕を掲げた連中は隠れダニヲタかもしれん。
770禿鷹:03/10/23 05:09 ID:/+uLahf3
あんまり悪く言うなや。
おれの名前に問題があるのかと思ってしまうやろ。
771代打名無し:03/10/23 05:09 ID:QlV+MGDw
俺は大阪やけど阪神を応援してるのは在日だけやで。
その証拠に星野、金本が来てからファン急増。
日本人で阪神応援してるヤツなんておらんわ。
今日もアホ珍ヲタが近所で夜中に騒いでたし、注意しよかと
思たらニダニダ言うてきてわけわからんかった。
まぐれで一回勝ったくらいでよそのファンに迷惑かけんな!
北へ帰れ関西のお荷物球団とともになwwww
772代打名無し:03/10/23 05:14 ID:C5dlmbbn
>>767->>769

頭悪過ぎっ!!!
773代打名無し:03/10/23 05:19 ID:/blKryG3
まあ阪神ファンや、一部のダニエーファンは心が広く、ID:v4GoA8nDは心が狭すぎ。

あーあたいしたことない出来事なのに時間をくってしもーた。



ID:v4GoA8nD

774代打名無し:03/10/23 05:23 ID:Y1KMQbsO
一晩中やってるのかコイツ
ご苦労なこった
775代打名無し:03/10/23 05:25 ID:Y3gDc31U
阪神だって馬鹿じゃない。
3年前の巨人の●●○○○○、つまり上原のダイエースパイ行為指摘以降の4連勝は分かっている。
最初はダイエーの良心を信じた阪神首脳陣も、福岡であれだけ露骨なスパイ行為を目撃したら我慢
の限界はもう超えているは明らか。
それに、調子に乗ったダニヲタの挑発行為も許せないだろう。

スパイ対策を立てたセリーグチャンピオンの実力は、思い上がったダニヲタのいい薬になるだろう。
776代打名無し:03/10/23 05:27 ID:QlV+MGDw
テレ朝よりもアホは今日製作の関西ローカルABC。
いつまでも阪神でメシは食えへんのにこびすぎや。
スポンサーのダイエーさんは断固抗議すべき。
777代打名無し:03/10/23 05:29 ID:dZUq6Kre
★福岡ダイエーホークス観客数水増しの実態!★


2003年10月18日(土)福岡ドーム 第1戦 ◇有料入場者 36,643人
2003年10月19日(日)福岡ドーム 第2戦 ◇有料入場者 36,794人
http://www.npb.or.jp/nippons/bxscr2003_1.html
http://www.npb.or.jp/nippons/bxscr2003_2.html


消防法上の定員は3万6500人となっているからだ。
消防側はこれまで興行上の数字と水増し発表を黙認してきたが「誤解を与える可能性がある」と事情聴取の方針。
ttp://www.asahi.com/sports/baseball/TKY200309070033.html

消防法上、ドームの定員は3万6509人。「ゲートをくぐった実入場者数は3万3900人とドーム側から報告を受けた。
外野席は立ち見もいたが、内野席には空席があり、満席とは言えない印象だった。
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1062904749859.jpg

 ダイエー年間観客動員 すっきりせぬリーグ新
消防法に基づいた同ドームの定員は立ち見も含めて三万六千五百九人。
様々な記録を重視するプロ野球界だが、観客数だけはあまり意味がない数字だ。
戦前から、大幅な上乗せをして観客発表する風潮が残っているのが原因のようだが、実数発表が原則のJリーグとは対照的だ。
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1062087507284.jpg


福岡ドームの定員は36000人であること。48000人大観衆!年間300万人突破!というのは大嘘。
ダイエーにマジックが点灯し、西武との首位攻防戦で、週末の試合ですら33900人で満員になっていなかった。

ということが、これらの記事でわかる。
778代打名無し:03/10/23 05:32 ID:QlV+MGDw
セリーグチャンピオンの実力?
あれが?アヒャャャャャャャャャャャャ
腹痛っっっい
779代打名無し:03/10/23 05:38 ID:Y1KMQbsO
鷹より少ない4安打と犠牲フライで勝ち誇られても
正直リアクションに困るな。
俺も含めて、昨日の負けは全然悔しくなかった鷹ファンがほとんどなのにな。
今日、阪神が鷹をぐうの音も出ないほど叩いてからまた来い。
780代打名無し:03/10/23 05:43 ID:QlV+MGDw
すんません。
痛い珍ヲタを余裕で受けとめてやって下さい。
あいつら今が幸せのピークなんで。
781代打名無し:03/10/23 05:43 ID:Eofdpy15
テロ朝というかABCなんじゃないの?
それとも共同製作?

ハゲタカ以前にメディアの阪神偏向はうんざりだね。
>>765
映してもらえないチームのファンの方ですか?
じゃあテレビ埼玉のH−L戦のスタジオ実況にも反対ですね?
ちゃんと福岡からネットしてほしいもんです。
782代打名無し:03/10/23 05:44 ID:Y3gDc31U
安打数はともかく、杉内で勝っても和田で勝てなかった事実は大きい。
783代打名無し:03/10/23 05:47 ID:QlV+MGDw
ムーアで勝って井川で負けてるほうがデカいやろw
784禿鷹:03/10/23 05:48 ID:/+uLahf3
昨日の勝ちはまあお情けみたいなもんだ。
ムーアはたまたま今年一番のピッチングだったなw
785代打名無し:03/10/23 05:48 ID:HMlpf1Ry
斉藤右足首ねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん 
786代打名無し:03/10/23 05:51 ID:zpSGotv6
今ならマターリだと思うので質問
新垣へのヤジを心配してる人がいるのはどうして?

関係ないけど昔はハリー他のプロフ公式に載ってた気がするのに見当たらないなー。
787代打名無し:03/10/23 05:51 ID:Eofdpy15
>>779
荒らしてるのは虎ファンじゃないだろうからね。
悔しくなかった…そうか。俺は微妙な気持ちだ。
和田でこそ勝ちたかったという悔しさは拭えない。
今日の出来見たら福岡になだれこんだとしても心強いとは思ったけどね。
788代打名無し:03/10/23 05:53 ID:wM0jIfQ7
>>782
シーズンじゃあるまいし、どっちかで勝てばいいんだよ。
しかも早めに降板した和田は中3日でも行けるかもよ。
よく「井川は今度は打てない」と阪神ファンは言うが
和田を今度は打てるのかな?

ま、>>783が正論ってことだ。
789代打名無し:03/10/23 05:55 ID:QlV+MGDw
和田は無敵。金本のはマグレ。
ある意味広沢のがさらに無敵。
790代打名無し:03/10/23 05:58 ID:Y3gDc31U
まあ、開幕2連勝で日本一気分のダニヲタさん達は幸せですね。
791代打名無し:03/10/23 06:01 ID:wM0jIfQ7
結局最後は煽りか。くだらん。
792代打名無し:03/10/23 06:02 ID:QlV+MGDw
あっさり負けとるな珍ヲタ。カワイ
793代打名無し:03/10/23 06:03 ID:Eofdpy15
>>784
杉内も今年一番級の内容だったけど、打線爆発あってというのも否定できんしねぇ。
今日は正直わからん。
明日は和巳ー下柳でH6−T3ぐらいになりそうな予感。
今日の中継ぎの消費の仕方も重要になってくるね。

で、DHありの福岡で胴上げ。
阪神は6戦目の先発の選択に苦慮しそうだ。この頃にはさすがの中継ぎ陣も磐石でなくなってそう、と甘く予想。
794代打名無し:03/10/23 06:12 ID:QlV+MGDw
>>793
いやあれだけ頼ってた甲子園でのギリギリ勝ちに
阪神側は焦ってるはずですわ。
でもナイトのことは甘く見て無策のまま終了。
気が付けば王手。先発はいないし、打てもしない
阪神は福岡には行けまへんな。
795代打名無し:03/10/23 06:26 ID:Eofdpy15
>>794
そう思いたいですな。
圧倒的に井川>和巳という声の中結果的には勝った。
なめられてた杉内でも勝った。
和田もそう簡単に打てない。
この事実は阪神から考えれば不安材料ではありますからね。
城島は阪神打線をよく抑えてると思いますよ。シーズン中よりいいリードしてるかも。
明日は片岡出てくるんでしょう。気をつけてほしい。
796代打名無し:03/10/23 06:42 ID:xk2Qj0kW
ダイエーにとって慣れない甲子園、あの圧倒的な雰囲気で
あんな接戦になったのはさすがと思った。
一度経験すればもう戸惑わないだろうし、今日明日のどっちかは勝つでしょ。
個人的には7戦で和田が先発する試合が見たい。
797代打名無し:03/10/23 07:00 ID:QXr5Z7EW
スパイ有→13点 
スパイ無→1点
798代打名無し:03/10/23 07:34 ID:v4GoA8nD
>>779
>鷹より少ない4安打と犠牲フライで勝ち誇られても
>正直リアクションに困るな。
負けは負けだろうが。そういうのを負け犬の遠吠えっていうんだよwwwwwwww

>俺も含めて、昨日の負けは全然悔しくなかった鷹ファンがほとんどなのにな。
俺も含めてって・・・・・他人の心境がわかるのかwwwすごいなwwwww

>今日、阪神が鷹をぐうの音も出ないほど叩いてからまた来い。
てめえら低級パオタこそ、たったの2勝で調子に乗るなよwwwww
セ>パなんだから、日本シリーズ少なくとも3年連続で勝ち越してからまた来いwww


>>780
>すんません。
>痛い珍ヲタを余裕で受けとめてやって下さい。
>あいつら今が幸せのピークなんで。
それはこっちの科白。こっちは痛い禿げ鷹ヲタを呆れて見てるぞwwww
お前らが幸せのピークだって事を忘れんなよなwwwwwこの赤字球団が(プゲラ
水増しスパイ工作員球団はとっとと身売りしろやwwww
799我輩は18である:03/10/23 07:35 ID:G7PH23Kg
さて、我が予言に恐れおののく鷹ファソの諸君、お目覚めはいかがかなw
今日は阪神逆転へのターニングポイントとなる試合となるであろう。
ところで鷹ファソの諸君は昨日の水増しのない本当の満員御礼と言うものをみて
わが身を恥じたことであろうと思われるが、如何なものだろうかw
赤字削減のため来季より空調スパイドームを売り払うらしいがなんともご愁傷様な
ことである。
もと大阪球団であったよしみで選手の叩き売りのときは、成るべく引き取るよう
尽力するので安心していただきたいw
800代打名無し:03/10/23 07:37 ID:v4GoA8nD
>>799
さすがに昨日の甲子園を目の当たりにしたら、
スパイドームが毎回4万8000入ってるなんていう妄想から醒めるかもなwwwww
801代打名無し:03/10/23 07:42 ID:vIeDucbG
>負けは負け
ということは2敗は2敗なんだね。
ありがとう自信がついたよ。
802代打名無し:03/10/23 07:43 ID:4S+NOo7W
まめだねー阪神ファソは
803代打名無し:03/10/23 07:46 ID:v4GoA8nD
>ということは2敗は2敗なんだね。
てめえが悔しくないとか抜かすから注意してやったんだよwww
阪神が日本一になった時の反動を和らげようとしてやったんだよw
2勝ごときで調子に乗るなよ屑どもが(プ
804代打名無し:03/10/23 07:49 ID:4S+NOo7W
会社に行くのが嫌だからってこんな所で粘らないでください
805我輩は18である:03/10/23 07:51 ID:V8Wlatqr
しかし、鷹ファソは日本一幸せ者である。
なぜなら我等虎軍の胴上げを目の前で見ることが出来るからである。
野球ファンとしてこれにすぐる喜びはあるまいであろう。
鷹ファソは星野監督胴上げの時には全員正座して姿勢を正し
仰ぎ見るようにせねばなるまいw
806代打名無し:03/10/23 07:53 ID:SUSueHTj
>>797
どこファソか知らんが投手誉めてやれよ…あの一回から持ちなおしたムーアも吉野もいい投球した。
二戦目は伊良部が最悪だった事くらい試合見れば一発で分かるだろ。
あんな投球で抑えられる球団はセにもパにもない。出来が悪過ぎた。
結果だけしか見ねぇ知ったか小僧は氏ね
807代打名無し:03/10/23 07:53 ID:QlV+MGDw
>>799
底無しのアフォやなwww
来年からの暗黒トラのスキャンダルプリンス岡田政権が
待ってるからていうて、よそにチョッカイ出すな。
今だに空調?構造上ありえへんのにwww
大敗がショックなんはわかるけど、他の要素のせいにすんな
これやから、優勝慣れてないカス球団ヲタは困るわ
808代打名無し:03/10/23 07:57 ID:vIeDucbG
>>803
俺悔しくないなんて言ってないけど?
もうね、悔しくて悔しくてロクに寝てなかったのにあなたのカキコ見て自信ついたから感謝しただけ。
2勝ごときで安心できない小心者なのよ、まじな話。
多分先に4勝しても安心できないかも。でも俺の心を和らげるのはこれしかないみたいだ・・・
809代打名無し:03/10/23 07:58 ID:v4GoA8nD

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆注意事項★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

   パ リ ー グ ヲ タ に 発 言 権 は あ り  ま せ ん 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
810代打名無し:03/10/23 07:59 ID:QlV+MGDw
甲子園の珍ヲタは数えるな!
人やないやろが!あんなカスが何人入っても自慢にもなるかww
母国帰ってマスゲームの練習でもしてなさいwwwww
811代打名無し:03/10/23 08:01 ID:v4GoA8nD
>>810
水増しがばれて悔しいのは解るけど、
テポドンくらって氏ねや
812代打名無し:03/10/23 08:01 ID:gZCTseQY
日本シリーズとは関係の無いチームのファンが煽り合うスレと化してるな・・・
813禿鷹:03/10/23 08:02 ID:/+uLahf3
>>799
何が予言や。その時点でお前の都合の良い事言ったら
たまたまそうなっただけやないかw
814代打名無し:03/10/23 08:04 ID:4S+NOo7W
阪神ファソを調子に乗らせたらウザい事は分かったな
815代打名無し:03/10/23 08:05 ID:v4GoA8nD
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆注意事項★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

   パ リ ー グ ヲ タ に 発 言 権 は あ り  ま せ ん 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
816代打名無し:03/10/23 08:06 ID:QlV+MGDw
おおこわ。お得意の威嚇やな。
星野とともに消えろ。
アーキムチ臭さwww

817代打名無し:03/10/23 08:08 ID:v4GoA8nD
>>816
自分の匂いだろ(w
北に帰れよ(www
818代打名無し:03/10/23 08:12 ID:FwKcLVc5
>>799
煽りに反応するなよ・・・
819代打名無し:03/10/23 08:15 ID:QlV+MGDw
まあ珍オタが福岡行ったら迷惑かかるから、遊んでやるのも
これくらいにしてくっさい蔦球場で悪いけど、早く胴上げ決めて
下さい。
820代打名無し:03/10/23 08:21 ID:nCnMzNW3
朝から荒らされてますな・・
電波民族の仕業かな?
821代打名無し:03/10/23 08:23 ID:nuM6f9Ls
日本シリーズしかないから荒れるんじゃね?他ファソ暇だし。
822代打名無し:03/10/23 08:24 ID:QlV+MGDw
ねたみやね
823代打名無し:03/10/23 08:32 ID:FmCVzHrL
みんなノボテル甲子園へ急げ!ちょろりを捕まえるチャンスだぞ!
824代打名無し:03/10/23 08:40 ID:wFpQv3Nl
阪神は今日マジで井川先発させるのか?
ナイト相手に井川当てても意味ないのにな。
今日は鷹が勝っても負けても、相手が井川投げさすなら
完全に鷹の日本一だな。たとえ今日ウチが勝ったとしても、下柳で来られたら
明日以降は怖い。
825代打名無し:03/10/23 08:48 ID:g0dYVMve
>>824
今日は下柳だろう。
そして乱打戦。
826代打名無し:03/10/23 08:55 ID:gZCTseQY
>>824
「鷹」とか「ウチ」とか文章がめちゃくちゃですね。
他ファソだとバレたくないのならもう少し頭を使いましょう。
827代打名無し:03/10/23 09:01 ID:26+cgPB4
王の采配三大原則
1:鳥越は終盤までは何が何でもはずさない
2:上手くいかなくても打順は変えない
3:投手は良い奴からひたすら酷使

たのむから勇退してくれ・・
828代打名無し:03/10/23 09:10 ID:9zG/4UCH
>>824
7戦目をムーアと考えてるのなら明日、井川というパターンもありうるな。
仮に今日、下柳だとすると絶対に落せないゲームになる。明日は和己だとはいえ相手も井川なのだから不安は募るばかり。
うーん。なんか落ちつかなくなってきた。
829代打名無し:03/10/23 09:28 ID:rTaexaQA
>>828
じゃ今日ナイトだし井川に投げさせて、明日を下柳にして和巳に勝ってもらった方が良くない?
830ちょろり ◆nW6R/jTAKA :03/10/23 09:36 ID:b2+tOdDI
>>743
それは、日頃から遠征しない九州の応援団が混じっていたからであろう。

偶然、チャンスの回は九州の応援団がリード取っていたが、彼らは関西チャンステーマ
多分吹けないであろうしな。関西応援団(鷹狂、韋駄天)の方が応援は面白い。
831代打名無し:03/10/23 09:38 ID:n/dHsNuB
ナイトは打撃練習でもサク越え連発
ムーアよろしく彼の打撃はキーかもな
日刊によるとバントはハイスクール以来やってないんだと
それほどの強打者ってことか?
ノーアウト1塁でも打たせた方がいいかもしれんが王監督は送らせるのだろうな
832代打名無し:03/10/23 09:46 ID:QNeUPuUV
>>831
ノーアウト1塁の場面があるかな?
前の打者が・・・・・(略
833代打名無し:03/10/23 10:28 ID:+LF+G7/e
こんな感じかな...

第4戦 ナイト(発登板)vs井川(中4日)
第5戦  斉藤(中5日)vs下柳(発登板)
第6戦  杉内(中6日)vs伊良部(中6日)
第7戦  和田(中4日)vs井川(中3日)orムーア(中4日)
 
834代打名無し:03/10/23 11:08 ID:n/dHsNuB
今日もやばいと見てるが、5〜6はいけそうだね
835代打名無し:03/10/23 11:11 ID:1sPBMxyd
かつて日シリでダイエーに負けたチームのファソですが。
ダイエーが出たなら阪神に勝ってもらって結構です。
近鉄が出たらどうでもいいです。
西武が出たら阪神を応援します。
自分のチームがでない日本シリーズは自分のリーグを応援するとは限りません。
でも西武が相手ならセ・リーグを応援します。
ダイエーだったらダイエーを応援します。
セ・リーグの優勝が巨人だったらパ・リーグを応援します。
でもパ・リーグが西武だったら巨人を応援します。
というわけで今回はダイエーを応援します。
836代打名無し:03/10/23 11:13 ID:0Vij4a9E
>>835
なんかクイズみたいだな、ホントのことを言っているのは一人だけ。
837代打名無し:03/10/23 11:23 ID:+LF+G7/e
>>836
激藁
838代打名無し:03/10/23 11:26 ID:cEd7Q1A7
甲子園の虎ファソというのは、W杯のときの韓国みたいな応援だと思った
839代打名無し:03/10/23 11:35 ID:XqYoG3g7
アンチ西武って多いけど
アンチダイエーって西武ファンにしかいない。
阪神ファンだってダイエーに負けるのなら西武に負けるよりかは納得でしょ。
840ちょろり◇:03/10/23 11:50 ID:FmCVzHrL
糞半珍ファソのみんな!ノボテルホテルで僕と握手だ!
841代打名無し:03/10/23 11:59 ID:dflwGzWO
西武ファンだがダイエーファンでもある
842代打名無し:03/10/23 12:00 ID:FwbK/t49
>>839
俺ダイエーファンだけど西武嫌いじゃないよ

佐々木(背番号1)が好きだったからさ、それ以来
843代打名無し:03/10/23 12:02 ID:9zG/4UCH
>>829
それが一番良いんだけどねぇ。
844代打名無し:03/10/23 12:02 ID:rmn4B2IX
>>839
いやあまり関係ない気がする。
確かにダイエーに負けてもアンチにはならないだろうけど。
845代打名無し:03/10/23 12:09 ID:cEd7Q1A7
勝ってるときは動かさなかったけど
今日あたり柴原と村松入れ替えなんてないかな?
まあ村松も調子よくはないんだろうけど
846代打名無し:03/10/23 12:16 ID:L19XY+1Z
単なる愉快犯だな>ID:v4GoA8nD
よそのスレ荒らして楽しいか?
847代打名無し:03/10/23 12:18 ID:VvqFPrQq
この1敗で動く必要は感じられないな
この3戦で分かった事は、普通の状態では鷹>>虎で、甲子園のあの
応援の後押しがあってようやっと互角だってことだ
普通にやれば甲子園で1勝はできそうだし、仮に3連敗したとしても
福岡ドームでは負ける気がしない
848大阪人:03/10/23 12:32 ID:LquCG2tt
>>847

確かに。阪神が守備の時も応援してるのは迷惑のような気がする。
849代打名無し:03/10/23 12:38 ID:oCRXgcpG
そーだな
下柳が確変する可能性を別にすれば
今の阪神先発で勝ちを計算できるのは井川とムーアだけだね。
今日と明日、どうやって鷹打線を抑えるのか見物だ。
まぁ、ほぼ間違いなく王手をかけて福岡に帰るだろうね。

>>846
そいつ、ID検索するとオモロイね。
850代打名無し:03/10/23 12:40 ID:pyJmI0Om
ここageてるやつ多いけど、殆ど煽りか?

昨日の王監督の采配は、やっぱりOKじゃなかったんやね
パの試合(選手)はこんな機会が無いと観ることが無いから、
なかなか勉強になるな
スポーツニュースでは、把握し切れんし

ところで、城島なんやけど、
構えてる時にあんなにチョロチョロ動くのは何時もなんか?
あの構えでPがコントロール良く投げれるんやな〜、と感心した
851代打名無し:03/10/23 12:40 ID:oCRXgcpG
ほぼ間違いなく→悪くても
852代打名無し:03/10/23 12:52 ID:3QBfqL9e
昨日は微妙な展開のあやで負けただけ。
藤本よりも桧山を褒めるべきだろうな。
シーズン中からああいう変則モーション投手を苦手にしていただけに昨日の苦戦は予想出来ていた。
下柳だったらほぼ間違いなくめった打ちだったろうな。
打率よりHRだった去年の鷹との対戦の去年の防御率が悪すぎる。
早めに替えたのは岡本に目処が立ったのが大きい。
これで和田を甲子園での中継ぎ待機に回せる。
しかし一つ紙一重で勝った位で阪神オタは元気だねぇ。
第一戦の鷹のサヨナラとは事情が違う。
あれは鷹の攻撃陣のプレッシャーに虎守備陣が決壊したかのようなサヨナラだった。
依然として虎の不利は未だ間違いない所。
只今日は相手が井川でこっちがナイト。
今日は勝てればもうけものだね。
853代打名無し:03/10/23 12:55 ID:Z7erj6Zg
昨日も打たれたわけじゃないしな。
阪神は延長まで引っ張ってやっとこさ勝ち越せただけ。
先発の斎藤、杉内、和田は阪神を抑えているわけでこの3人で2勝すればいい。
854代打名無し:03/10/23 13:05 ID:VvqFPrQq
まあ、阪神ファン最後の頼みの綱である「甲子園の応援」も、
ようやく阪神をダイエーに対して互角にする程度だってことだな
855代打名無し:03/10/23 13:10 ID:S0fwLs6a
ま、今日必要な投手=騎士、渚、篠原、岡本
いらんの=小僧、吉田渡辺、田之上 ってところか
856代打名無し:03/10/23 13:10 ID:zjjDEdUY
今日ホークス負けてもいいからヤンキースがんがれ!
857代打名無し:03/10/23 13:24 ID:OeqsR5sJ
ヤンキース負けても良いからホークスがんばれ!
858代打名無し:03/10/23 13:27 ID:LdbwcgKB
1割打線だもんな。ゴエ以下。
859代打名無し:03/10/23 13:34 ID:X5oTEVTa
【今日が】がんばらナイト【正念場】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1066880064/l50

ナイトを応援してやってください
860代打名無し:03/10/23 13:37 ID:Y5HpCHb+
ダイエーファンってにわかばかりなの?
本スレなのにageて書く香具師大杉・・・
861代打名無し:03/10/23 13:50 ID:QP9lAMtY
>>850
城島がサインを出した後であんなに右左に動く姿はあまり見た覚えがない。
ひょっとしたら日本シリーズ用かも。
862代打名無し:03/10/23 13:52 ID:tmVJ+RBH
ダニヲタはチームの癌細胞の鳥越と王が大好きなんだよな

1アウトなのにチャンスで意味不明なバントをしたヘタレ鳥越を褒めて
不敗神話だとか意味不明なゲンかつぎをしているヘタレファン

和田を降板させる王のアルツ采配を賛美するアルツファン

ダニヲタにはトッププレーヤーと2軍選手・名采配とクソ采配が同じように見えるんだな( ´,_ゝ`)
863代打名無し:03/10/23 13:57 ID:mRxA6IzO
朝鮮ヒリキーズごときにナイトが打たれるわけない。
ストレートが入れば6回1失点。
864大阪人:03/10/23 14:21 ID:LquCG2tt
たった今SH53に昨日のホークス応援歌を録音完了!

球場で聞きたいと思います。

では、みなさん甲子園に行ってきます。私は応援するので、実況の方どうぞよろしくお願いします!
ナイトがいい意味でなにかやらかしそうな予感がします^^。
865代打名無し:03/10/23 14:21 ID:uwfmJSoW
俺もそう思う。ナイトを過小評価すると三振の山だよ。
866代打名無し:03/10/23 14:30 ID:AfG4mP62
当方、阪神ファンなんやけど荒らすつもりはないからちょいと聞いてくれ。

ダイエーは何故鳥越を使うんだ? 
ホームならともかく、あの打撃はDHの無い甲子園では致命的じゃないか?
神懸りな守備力があるとも思えないし。
もともとショートの川崎をショートにまわし、サードにそこそこ打てる香具師
いないのか?

どうせ鳥越使うんなら2番にいれたほうが打線のバランスもいいと思うが。
あまりにも下位打線が糞すぎる。
改めて思うとサードに小久保がいたらガクガクブルブル

867代打名無し:03/10/23 14:36 ID:jXYgr5wP
>866
>サードにそこそこ打てる香具師いないのか?

いません。以上
868代打名無し:03/10/23 14:36 ID:mM+dsyuN
>>866
まだ慌ててないってことだと思う。
守備をいじるような段階じゃない。
869代打名無し:03/10/23 14:36 ID:13oG3TAr
>>866
その「そこそこ打てる奴」がいないんだよな。
川崎も今シリーズではいい守備を見せてるが、
実際のところ守備力には不安なものがあるし。

打順を変えるという案には賛成。
8・9番連続で期待薄なのはつらい。
870代打名無し:03/10/23 14:39 ID:+LF+G7/e
>>866
ほんとに情けない話だがいない。
あえて言うとズレータか。
どうなっても知らんが
871代打名無し:03/10/23 14:40 ID:CEL+LXfJ
出口の3塁コンバート・・・
無理かな?
872代打名無し:03/10/23 14:41 ID:WbQJyBXP
機を見るに俊敏たらねばならない。
シーズンの成績も大事だが、シリーズだけ働く奴もいるだろう。
ゴエ、ズレ、岡本、川崎、杉内、和田は使い倒すべき。
873代打名無し:03/10/23 14:45 ID:CEL+LXfJ
ゴエが好評なんだが、実際には落ち目の伊良部1安打だけだし、
打てなくても柴原がタイムリー打っていたし、
実際に役に立ったのは満塁で犠飛打っただけなんだよね・・・・

実際には不調に見える松中のほうが打っているし、役に立っている罠!
874866:03/10/23 14:49 ID:AfG4mP62
レス乙

そーか解った。
じゃ、シーズン中に何故守れないズレータなんか獲ったんだ?
それと、松坂世代の吉本って駄目なん?

875代打名無し:03/10/23 14:52 ID:13oG3TAr
>>874
>じゃ、シーズン中に何故守れないズレータなんか獲ったんだ?
守れるって言ってたんだよぅ。・゚・(ノД`)・゚・。
誰もあそこまでひどいとは思わないじゃんか。
876代打名無し:03/10/23 14:54 ID:CEL+LXfJ
>>874
金森さんが確認しなかったんだと思う
吉本は「打てなくなったズレータ」なので攻守とも駄目でどうしようもないです
877代打名無し:03/10/23 14:57 ID:WbQJyBXP
ズレは小久保の代役の大砲がホスィってのが大前提みたいだったからね。
小久保の代わりを守備の視点でみればネルソンが既にいたわけだし。
878代打名無し:03/10/23 14:58 ID:W0KCbC0g
ズレータは左手小指骨折してるから守れない野田
879代打名無し:03/10/23 14:59 ID:W0KCbC0g
吉本は未だにサードザル、打撃も未だに2軍レベル
880代打名無し:03/10/23 15:05 ID:CEL+LXfJ
1エラーしたら交代でいいから稲嶺大抜擢してくれないかな
打撃はそこそこ期待できるし、守備は普通だし・・

あとは経験さえあれば・・
881代打名無し:03/10/23 15:08 ID:kGyfriFG
えーと、ショートの鳥越さんについてです。
もっとバットを軽くすればいいのではないでしょうか?
882代打名無し:03/10/23 15:12 ID:GnK7B6W6
今考えるとネルソン残しておきたかったな
川崎ショートにしてサードで使えた
883866:03/10/23 15:14 ID:AfG4mP62
ズレータって小久保の代役で獲ったのか。内野手って知らんかった。
なら理解できました。

でも、オマイラっていい香具師やな。こんなこと他所の板で聞いたら多分
『氏ね・カエレ』の嵐やで。ちょっとだけダイエー好きになったわ。
あんまり居てると迷惑なんでこの辺で止めときます。

今日の試合は昨日に負けず劣らずの手に汗握る試合になったらエエな。

それでわ・・・・・
884代打名無し:03/10/23 15:17 ID:+LF+G7/e
>>874
最初はライトを守らせたんだけど、伝説の拙守で(略

>>881
スイングの軌道がおかしいので結果は変わりないと思う。
885代打名無し:03/10/23 15:18 ID:yIebyjCq
ナイトは簡単に点やるからな〜
相手が井川ならかなり厳しい
886代打名無し:03/10/23 15:18 ID:CEL+LXfJ
ゴエって球を捕らえているんだけど
なぜかバックネットにファールするんだよね

なんで?
887代打名無し:03/10/23 15:20 ID:8r8zYtrk
鳥越のスイング見てたら、ウチには打撃コーチいないのかな?って思う。
俺でも指導したくなるよ(藁 構えからおかしいし・・・・。
新井さんでもお手上げなのかな_| ̄|○
888代打名無し:03/10/23 15:20 ID:WbQJyBXP
>>883
時間帯が上手く噛みあえば、他球団のファンとでもちゃんと話が成り立つよ。
ほとんどの時間帯が煽りとコピペばかりのスレだがね。。
889代打名無し:03/10/23 15:21 ID:+LF+G7/e
>>883
あんたみたいな礼儀正しい阪神ファンばかりやったらエエんやけどな
890代打名無し:03/10/23 15:22 ID:WbQJyBXP
日テレだったかな?
ゴエは毎試合終わった後に篭って皆が帰っても一人打撃練習をしているらしい。
金森さんが付き合ってるって言ってたね。
891代打名無し:03/10/23 15:25 ID:QhvRZCcb
ムカムカムカムカイライライライラ

貴様ら、阪神ごときに負けて腹がたたんのか?!!
昨日、一回城島がタイムリー打っていれば2点入って勝っておったのに、
大道が打っていれば勝っていたのに
いらいらいらいら

阪神ヲタの喜ぶ顔をみると腹が立つ立つ
892代打名無し:03/10/23 15:25 ID:EeHDUD61
ダイエーは結構真面目な選手多いな。昔とんでもない外人がいたっけ…
893代打名無し:03/10/23 15:27 ID:8r8zYtrk
昨日はこれくらいの時間からドキドキしたけど、今日はなんでかしない。
2日も待たされたからかなぁ。
894代打名無し:03/10/23 15:28 ID:+LF+G7/e
>>891
タラ、レバを連発しても仕方ないよ。
前向きに考えようぜ
895代打名無し:03/10/23 15:30 ID:13oG3TAr
>>892
ミッチェルだけは勘弁してください
896代打名無し:03/10/23 15:32 ID:lOTY43f0
>>893
今日は勝てれば儲けものの日だから
897ちょろり!:03/10/23 15:35 ID:FmCVzHrL
おまんちょw
898代打名無し:03/10/23 15:58 ID:WgrOXJ6y
昨日はスポーツニュース見らんかった。
結局阪神マンセーばかりだったのか?
899代打名無し:03/10/23 16:02 ID:IWVbl9Y0
昨晩・・・
99%虎ファンの中で
時々周りから罵倒されながら
選手に声が届かないのを承知で
声を枯らして応援するあの快感・・・。
はっきし言って
病み付きになりそうです

900代打名無し:03/10/23 16:12 ID:S9knp91F
>>899
昨夜はラジオ中継でしたがホークスの応援は予想以上に大きく聞こえましたよぉー
901代打名無し:03/10/23 16:12 ID:KPoApNHA
>>899
乙(つД`)
902代打名無し:03/10/23 16:12 ID:fws1lg2h
>>899
えらい。俺が女だったらごほうびにフェラチオしてやりたいぐらいだ
903代打名無し:03/10/23 16:15 ID:nkG2FHry
>>900
次スレよろしく。
904代打名無し:03/10/23 16:17 ID:vRgdLThz
韓国vsイタリア戦まであと2時間
頑張れイタリア
905代打名無し:03/10/23 16:26 ID:PoLwbzwx
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  | 
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |   
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || |   
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |  
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |    ダニヲタ諸君、乙であります
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_
  ‐ '              〉‐-    | / /\ .|o | /ヽ/(′    ∨     \
‐--─ ──-r、___-、    /ー_     {(   '´>、! /ヽ/       |\       \
906代打名無し:03/10/23 16:29 ID:2dCssW5w
別に鷹ファンじゃないけど
甲子園で阪神が負けた時の阪神ファンの反応が見たいので勝って下さい
907代打名無し:03/10/23 16:33 ID:l5hRj5w9
ぉ、俺もだ なんでかな・・・?
908代打名無し:03/10/23 16:34 ID:s6rF5jHO
和巳獲ったのは根本さん?
909代打名無し:03/10/23 16:36 ID:++qnc5ix
>>902
フェラチオってなんですか?
910代打名無し:03/10/23 16:39 ID:MV35Gdbu
阪神さん金澤だしてくれんかな・・・
911代打名無し:03/10/23 16:40 ID:YPu1b8wY
>>909

    @@@@
  @@@@@@ 
  @@   @@
   @ ― ― @
  [|  ´ ∪ ` |]  
   |  ー   |   僕のことだよ。
   \ o /    
     |   |
   /\__/\
  /   || F \
/     ||  D \
    3  || H
912のりぶた:03/10/23 16:42 ID:xRVKR/Sd
んーーー。
阪神勝ってくやしいけど、
★野のインタビュー途切れてせいせいしたわーーー。
ぶひぶひーーー。
913代打名無し:03/10/23 16:49 ID:RgpwqKEr
松中の奥さんって美人なんだよな・・・
914代打名無し:03/10/23 16:50 ID:kQ4Pnh/t
今更遅いかもしれませんがホークスファンの人は外野ビジター席に行ったほうがいいですよ。
もし自分のもっているチケットが内野とかだったら入場前に何とかして交換してもらうことを強くオススメします。
外野レフトのチケットであれば、入場した後にまた中で阪神ファンと交渉してダイエーファンが集まっている席に移動できますから。
とにかく外野ビジター以外での観戦は楽しめない上に、身を危険にさらしますので。
私も昨日は席を交換してもらい移動しました。
試合は負けてしまいましたが周りは数少ないダイエーファンが集まっていて親近感が沸き、話しながら楽しく応援できましたよ。
915代打名無し:03/10/23 17:22 ID:plc93OeX
>>908
そうだよ。
916代打名無し:03/10/23 17:23 ID:hNi/Hbba
>>914
漏れは3塁側だったけど、声出す勇気なかったよ・・・
レフト側も殆ど阪神ファンのように見えたのだが、どこらへんにいたの?
漏れも行きたかったよ


てかまわりにのせられてジェット風船飛ばしてすいませんでした(;´Д⊂
917代打名無し:03/10/23 17:25 ID:GmlxMGjt
先発発表まだぁ〜?
本日井川→高確率でダイエー日本一
本日下柳→まだまだわからん
918代打名無し:03/10/23 17:32 ID:xxee4d7i
>>916
根性なしめw
919代打名無し:03/10/23 17:34 ID:VvqFPrQq
>>918
ヤクザに囲まれてびびるなという方が無理だろw
920代打名無し:03/10/23 17:34 ID:Xxbx2CtC
勝敗は別として、井川本来のピッチングとやらを見せてくれよ
921代打名無し:03/10/23 17:37 ID:+LF+G7/e
>>920
いや、あんまし見たくないなぁ・・・
922代打名無し:03/10/23 17:38 ID:lDBot41W
甲子園行った方に質問ですが
ホークス用?のジェット風船は現地で売ってますか?
明日甲子園に行って買おうと思っていたのですが
昨日テレビ見てたら阪神用は虎の絵が書いてあったw
923代打名無し:03/10/23 17:39 ID:pyJmI0Om
>>919
おうっ!ワレ、誰がヤクザやねんっっ??w
924代打名無し:03/10/23 17:40 ID:0E4InDmy
>>923
1001と鉢
925代打名無し:03/10/23 17:42 ID:CEL+LXfJ
阪神ダイエー
1 今岡 二 村松 中
2 赤星 中 川ア 三
3 金本 左 井口 二
4 桧山 右 松中 一
5 アリアス 一 城島 捕
6 片岡 三 バルデス 左
7 矢野 捕 柴原 右
8 藤本 遊 鳥越 遊
9 井川 投 ナイト 投
926代打名無し:03/10/23 17:46 ID:0E4InDmy
1番村松、ヨシ。
927代打名無し:03/10/23 18:12 ID:rTaexaQA
村松1番にもってきたね!吉と出るか凶と出るか!
928代打名無し:03/10/23 18:19 ID:neiEiSDJ
井川を良く見せすぎ、ダイエー打線
929代打名無し:03/10/23 18:26 ID:ymdbVVQR
今日負けると、ホークス日本一の確率が80%から70%に下がる。
もし勝てば90%に上がる。
930代打名無し:03/10/23 18:29 ID:xb6k3VHj
完全アウト
審判下手すぎ
931代打名無し:03/10/23 18:31 ID:0My9OAvm
ナイト  自滅
932代打名無し:03/10/23 18:31 ID:EeHDUD61
ナイトは来年いないな
933代打名無し:03/10/23 18:32 ID:3ocqAS78
村松1番てことは点取って継投に継なぐ作戦か。
今日勝てば表ローテ三人が残ってるから随分楽だ。
相手は絶対に落とせない試合だね。
明日王手でいいから楽に見れます。
934代打名無し:03/10/23 18:32 ID:s1Vbyxyg
クソ珍パイアめ
935代打名無し:03/10/23 18:34 ID:rTaexaQA
まさに頑張らナイト!
936代打名無し:03/10/23 18:40 ID:3ocqAS78
しかし見事に予想通りのナイトって一体…
937ちょろり ◆nW6R/jTAKA :03/10/23 18:42 ID:CCyM5qIR
甲子園よりエッジにて緊急カキコである。

鷹党員は街中で塁審谷を見かけたら即刻処刑するように。
今、ビジター応援席は殺気立っておる。
938代打名無し:03/10/23 18:44 ID:EeHDUD61
子供いっぱい作れよ
939代打名無し:03/10/23 18:45 ID:MSxE2RIb
松中逝ってよし
940代打名無し:03/10/23 18:48 ID:3ocqAS78
>398
あと二人欲しいらしいよ
941代打名無し:03/10/23 18:51 ID:EeHDUD61
バルデスはアウトコース狙われて見事に振ってると思うんですが…
942代打名無し:03/10/23 18:51 ID:rTaexaQA
これで奥さんからもOKサインが出るだろうね。
943代打名無し:03/10/23 18:53 ID:z/yyIKXR
ちょろりはうさんくさい
944代打名無し:03/10/23 19:05 ID:3ocqAS78
浜風は守備重視で、駄目元でガンガン行って欲しいよ
945代打名無し:03/10/23 19:06 ID:s1Vbyxyg
珍パイアジャッジが発生したからこそ今日は絶対に勝たなくてはならない
広島もジャンパイアにめげず頑張ったのだからウチにもできるさ
946代打名無し:03/10/23 19:26 ID:m9bvCw8L
ナイト良くなってきただけにあの大誤審がむかついてたまらん
947代打名無し:03/10/23 19:29 ID:xZlIMyy8
まだちょろりっていたの?
スラは、まだこの糞すれいるかな(藁)
948代打名無し:03/10/23 19:30 ID:GiaknTv0
949:03/10/23 19:34 ID:pQNKvUS2
塁審の立ち位置が悪いな。頼むよほんと。
950代打名無し:03/10/23 19:37 ID:eigACQUy
ただでさえ音量不利なのにメガダンやるなよ>南海のユニ着てる連中
951代打名無し:03/10/23 19:38 ID:meH1mUoi
審判 3−1 ダイエー
952代打名無し:03/10/23 19:39 ID:2s/oBQu1
あれがなければ二死ランナーなしだったのだから
3失点はなかったかもな。

ま、ムカツクが仕方ない。
元々ナイトで勝てればめっけもの。
953spirit:03/10/23 19:46 ID:uk2RWhH5
大のダイエーファンなんですが、25日にダイエーが福岡に移動しますがその時に新神戸駅発博多行きに乗ると聞いたのですが何時の新幹線かわかる人いましたら教えてください。
お願いします
954代打名無し:03/10/23 19:48 ID:DsEmTVHy
>>953
襲撃するの?
955spirit:03/10/23 19:51 ID:uk2RWhH5
ダイエーの選手を一目見ようかと思いまして・・・
956代打名無し:03/10/23 19:52 ID:4nMd4nhw
大道なの?ズレー他じゃあかんのぉ?・・・・
957代打名無し:03/10/23 19:53 ID:DsEmTVHy
>>955
なぜわざわざageる?
958中立審判:03/10/23 19:55 ID:AUgs57qs
「セリーグにいないタイプの打者ですね」

て、“セリーグにはガムを噛んで打席に立つ日本人打者はいないよ”

てことだろ(w
959代打名無し:03/10/23 20:01 ID:HWshCjbW
関西のチャンステーマが流れました・・・
960代打名無し:03/10/23 20:04 ID:0My9OAvm
ピッチャー 誰??
961代打名無し:03/10/23 20:06 ID:sGlK953P
ナベGか
962代打名無し:03/10/23 20:08 ID:xwTzcIKJ
NGかぁ……今日は試合終了ですな
963代打名無し:03/10/23 20:09 ID:rTaexaQA
王さん今日の試合は捨てたのか?渡辺って…
964代打名無し:03/10/23 20:10 ID:+e7QGM9M
ふざけんなYO!
965代打名無し:03/10/23 20:10 ID:rTaexaQA
井口、調子悪すぎ。
966代打名無し:03/10/23 20:10 ID:4S+NOo7W
王さんは采配痛すぎる
967代打名無し:03/10/23 20:10 ID:xwTzcIKJ
いっそもう村松下げろ。
明日に備えて休ませろ
968代打名無し:03/10/23 20:10 ID:Ub1P4Ajq
捨てたな確実に。
明日は斉藤で必勝体制で行くしかない。
969代打名無し:03/10/23 20:11 ID:xxee4d7i
案の定打たれますた なべG
970代打名無し:03/10/23 20:11 ID:s1Vbyxyg
だ れ か 王 を と め て く れ !
971代打名無し:03/10/23 20:12 ID:yIebyjCq
王は勝負を焦りすぎじゃないか
おかげで試合がぶち壊しだよ
972代打名無し:03/10/23 20:12 ID:2s/oBQu1
やっぱり使えねーな、吉田もなべGも
973代打名無し:03/10/23 20:13 ID:4FlfA5Mn
さ、明日明日。

もう寝よ。
974代打名無し:03/10/23 20:15 ID:zLDUX+fp
1,2戦と同じ監督とは思えんな。
975代打名無し:03/10/23 20:15 ID:4FlfA5Mn
わりぃ。
あげちゃったよ。

しかし、相変わらず王は采配下手だな。
今年は王が動く暇を与えなかったから優勝できたんだな。
継投が全て裏目に出るのはシーズン中からのお約束だもんなあ。
976代打名無し:03/10/23 20:15 ID:w7QJsKeT
さあ明日!明日!中継ぎ炎上で阪神打線起こしそうで怖いな
977代打名無し:03/10/23 20:17 ID:2s/oBQu1
こりゃ久米の予想が当たるかもね
978代打名無し:03/10/23 20:18 ID:rowXVYqo
誠も表情がいってる
こりゃだめぽいな
979代打名無し:03/10/23 20:18 ID:4FlfA5Mn
アリアスが紳士的に歩きますって...
あたりまえじゃん!
980代打名無し:03/10/23 20:18 ID:rTaexaQA
誠もダメダメやね。
981代打名無し:03/10/23 20:19 ID:rIcagusU
ナベジー出てきたことが、「明日、明日」ってメッセージだよな。
ところで、田之上と星野はいつ使うの?
まさか、明日じゃないよね?
982代打名無し:03/10/23 20:21 ID:rowXVYqo
いつも思うんだが王監督
泳いだ目を晒すなら下向いててくれねえかな
983代打名無し:03/10/23 20:23 ID:yIebyjCq
吉田、渡辺はベテランのくせに足引っ張ってばかりだな もうイラネ
984代打名無し:03/10/23 20:24 ID:uZJwtW2M
どうせシリーズ負けるんだし今夜戦力外発表してやればいいのに
明日入団テストして
985代打名無し:03/10/23 20:25 ID:3ocqAS78
確実に経験積ませてるな。寺原が出たりして…。
渡辺→思い出
吉田→思い出
佐藤→経験値
986代打名無し:03/10/23 20:26 ID:bA2JIuPG
あれ大島渚か?
987代打名無し:03/10/23 20:27 ID:S/ccUWy+
松中しぼーんでホークスあぼーん
988代打名無し:03/10/23 20:27 ID:EeHDUD61
松中のプレーみてると泣きそうになる
989代打名無し:03/10/23 20:28 ID:oLA66cGn
>>986
ちょだったりしてw
990代打名無し:03/10/23 20:28 ID:LtNxH7e/
松中の走り、まじで涙出た・・・
991代打名無し:03/10/23 20:29 ID:Tzpu4CsS
そうだ!粂の言う通りだ!
992代打名無し:03/10/23 20:30 ID:yIebyjCq
なにが
993代打名無し:03/10/23 20:30 ID:exakpWfO
かえすがえすもナベ爺とナベ恒は余計だったな。
994禿鷹:03/10/23 20:30 ID:/+uLahf3
995禿鷹:03/10/23 20:31 ID:/+uLahf3
禿
996禿鷹:03/10/23 20:31 ID:/+uLahf3
997代打名無し:03/10/23 20:31 ID:rTaexaQA
明日に備えてもう寝ようかと思ったけど松中の走りに心打たれたので最後まで見る事にしますた!
998代打名無し:03/10/23 20:31 ID:exakpWfO
ヒソーリと1000なら鷹逆転
999代打名無し:03/10/23 20:32 ID:yIebyjCq
片岡が空気読んだ
1000代打名無し:03/10/23 20:32 ID:exakpWfO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。