2003年度 移籍・引退・解雇情報5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し ◆M7FU1aiEhY
選手・スタッフの異動情報を語るスレッドです。
こちらで扱うのは、
あくまでオフィシャルな報道に基づいた情報に関するものだけとします。
「新監督は○○に」「△△と××をトレードしる」みたいなネタは、
別の適当な場所でおながいします。

荒らし、煽りはスルーの方向で。
>>950 を過ぎたら、次スレの準備をよろしく。

過去スレ・関連スレは >>2-10あたりに。

前スレ
2003年度 移籍・引退・解雇情報4
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1065696564/
2代打名無し:03/10/14 23:36 ID:CT33CwiI
《過去スレ》
2004年度 移籍・引退・解雇情報
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1063166497/
2004年度トレード・自由契約・解雇・引退選手は?
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1061973130/
2003年度 移籍・引退・解雇情報2
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1064836281/
2003年度 移籍・引退・解雇情報3
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1065436788/

《関連スレ》
セパこんな奴をトレードに 4
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1064913614/
今季戦力外通告ニュース@巨人
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1065425712/
【解任・休養】監督たちの動向【任期終了】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1063845005/
3代打名無し:03/10/14 23:38 ID:CT33CwiI
◆スレ立て依頼スレッド◆
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1065084785/149
より代行スレ立てしました         
4代打名無し:03/10/14 23:42 ID:fkuMF6Ci
51/4:03/10/14 23:42 ID:qTjqUh+A
【虎】 (19川尻△)/(35ポート) /52柴田/57岡本/64梶原和
    (50カツノリ?)/55吉本/(31広澤×?)/59田中聡/33曽我部
【竜】 0栗山/18ギャラード☆→星/45木村/59福沢/63山崎
    49クルーズ/54神野×/56藤立/32洗平
【兎】 (25ベイリー)/26西山/(27河本)/(30ラス)/36石川/38谷/(41木村)/42ペドラザ/(54酒井?)/(93ランデル?)
    23吉永/6川相(×?)/65山下/60宮ア/(44堀田△?)/66野
【燕】 (21伊藤?)/49松田(×?)/58ホッジス
    (57鮫島×?)/7浜名/42ツギオ/44ベッツ /(2飯田)/(8佐藤真?) /56橿渕
【鯉】 12河野/34田中/(43ニューマン?)/(49ランドクィスト)/55筒井
    (63鈴衛)/58兵動/(70ハースト)
【星】 14森中(▲→牛)/19杉本/24福盛△→牛/(32)ホワイトサイド/40矢野△→牛/49ホルト/52中野渡
    35中嶋△→公 /(3コックス)/(23小川△→波)/6中根×

【鷹】 36スクルメタ/00杉山/46坊西×/4ネルソン/37陳文賓
【猫】 43水尾/48竹下/27伊東× /62小牧×/(44マクレーン?)/58宮地
【牛】 (11ロドリゲス)/15小野/17門倉△→星/29宇高△→星/30島田/(42マレット?)/59松本
    66高塚×/39五十嵐×/53覚前
【鴎】 13橋本武×/19黒木詢/35山ア貴/63井上貴/64高橋×
    39福澤×/32山本×/(00メイ) /(8波留?)/(38垣内?)/55大村/60伊与田
【公】 (26武藤)/32シールバック/95野村/15DTクローマー/100ファイティー(→存続運動も?)
【波】 (33フィリップス?)/66橋本/68佐野×
    65藤本/7進藤×/12シェルドン/44高見澤/60板倉

× 引退
△ トレード(トレード要員通告)
▲ テスト入団
☆ ウェーバー移籍
? 不確定情報・(括弧)付きは正式発表なし
6代打名無し:03/10/14 23:43 ID:2R4UcBbO
乙です
72/4:03/10/14 23:43 ID:qTjqUh+A
各球団保有人数
【虎】64(投29捕7内15外13)【竜】61(投29捕6内15外11)【兎】61(投27捕9内15外10)
【燕】61(投29捕7内14外11)【鯉】65(投31捕7内13外14)【星】62(投30捕8内14外9)
【鷹】61(投28捕7内15外11)【猫】59(投26捕6内15外12)【牛】63(投31捕8内12外12)
【鴎】58(投23捕5内17外13)【公】62(投28捕8内16外11)【波】59(投29捕7内12外11)

主な残留決定選手
【虎】(17ムーア)、(54ウィリアムス)、(65リガン)、(14アリアス)【竜】44バルデス、22アレックス 【兎】19上原浩治
【燕】34ベバリン 【鯉】【星】44タイロン・ウッズ
【鷹】【猫】42カブレラ【牛】23バーン、25パウエル、(20ローズ)
【鴎】43ミンチー【公】00ミラバル、(43エチェバリア)【波】29マック鈴木、55吉井理人、8オーティズ、23ブラウン

退団選手の今後
【竜】 神野→(竜・球団職員)
【兎】 川相→引退表明も、退団後のポスト等で揉め、自由契約に(西武、中日、ロッテが興味?)
【星】 中根→星・スカウト
【猫】 伊東→猫・一軍監督 小牧→猫・チームスタッフ(ブルペン捕手?)
【波】 進藤→(星・一軍守備走塁コーチ)

現役続行を目指す選手
【虎】柴田、岡本、梶原和、吉本、田中聡、曽我部 【竜】栗山、木村、福沢、山崎、藤立、洗平 【兎】石川、谷、川相、宮ア
【燕】浜名 【鯉】河野、筒井、兵動 【星】中野渡 
【鷹】【猫】水尾、竹下、宮地 【牛】小野、(松本)、覚前 
【鴎】黒木詢、井上貴、大村、伊与田 【公】【波】藤本、板倉

テスト受験
[猫]宮ア(元兎) [牛]森中(元星)→▲合格、小野剛(元兎) [公]熊谷陵(米マイナー)、川畑健一郎(米独立リーグ)

背番号
【竜】高橋光 66→?
8代打名無し:03/10/14 23:43 ID:eIqtQYcW
こっちか?
93/4:03/10/14 23:44 ID:qTjqUh+A
テスト・トレード情報
・ 星・24福盛和男投手(27)+40矢野英司投手(27)⇔牛・17門倉健投手(30)+29宇高伸次投手(27)のトレード成立
  →牛・6武藤孝司内野手(30)も追加か?
・ 星・35中嶋聡捕手(34)が公に金銭トレード
・ 星・23小川博文内野手(36)が波にトレード(無償トレードか?)
・ 兎・44堀田一郎外野手(29)が公にトレード?
・ 星・43横山道哉投手(26)⇔公・61野中信吾内野手(20)のトレード成立か?
・ 元牛・松本はリハビリに専念、来年のテスト合格を目指す
・ 元公・野村が米球界再挑戦めざし、ドミニカ冬季リーグに参加予定
・ 星、公が元虎・メッツ新庄剛志外野手(31)の獲得を目指す(兎、波は撤退?)
・ 兎が猫・7松井稼頭央内野手(28)の獲得を目指す
・ 鯉・4シーツ内野手はメジャー復帰希望か?
☆ 燕、元レンジャースのトニー・マウンス投手(28歳、左投左打、二年契約、4000万)を獲得

FA資格選手の動向

【虎】4藪☆/41伊良部☆/42下柳☆/48石毛/3八木☆/31広澤/32久慈
【竜】17紀藤/26落合☆○/34山本昌/3立浪(05年までの複数年契約)/4酒井(04年までの複数年契約)/23関川
【兎】27河本/00後藤☆○/5清原(05年までの複数年契約)/33江藤☆○
【燕】22高津/27古田☆(宣言?)/5土橋/7浜名!/9鈴木健/2飯田☆
【鯉】18佐々岡/32西山/7野村/0木村拓☆○/1前田/5町田/9緒方
【星】35中嶋△?/39中村/5石井琢☆○/12種田/23小川△?(04年までの複数年契約)/10佐伯

【鷹】49吉田/46坊西×/57田口☆/6鳥越☆/23村松☆/55大道
【猫】27伊東×/7松井☆(※濃厚)/57上田☆
【牛】19赤堀○/24高村/30島田!/49吉田/2的山☆/39五十嵐×/7大村☆(※濃厚)
【鴎】13橋本武×/6初芝/38垣内/57佐藤
【公】6田中幸(04年まで複数年契約)
【波】52大島

☆は今季取得 ×は引退 △は移籍(通常移籍) !は戦力外
◎は宣言残留 ○は宣言せず残留 ※は宣言(移籍の可能性あり)
10代打名無し:03/10/14 23:44 ID:tuIgkh82
横浜中嶋が金銭トレードで日本ハムへ(YB横山⇔野中トレード)
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-031014-0032.html
日本ハム、武藤ら3選手に戦力外通告(神島、荒井修も)
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-031014-0031.html
114/4:03/10/14 23:46 ID:qTjqUh+A
その他(飛ばし記事も多いので注意)
・ 兎・28岡島秀樹投手(28)、8仁志敏久内野手(32)、2元木大介内野手(32)、33江藤智内野手(33)がトレード要員?
 (別報道では27河本育之投手(35)の名も・なお、江藤は残留報道も)
・ 兎・8仁志敏久内野手(32)、9清水隆行外野手(30)⇔鴎・30小林雅英投手(29)、12藤田宗一投手(31)トレード?
・ 星・10佐伯貴弘外野手(33)と猫・37大友進外野手(29)トレード? 佐伯は竜・小笠原孝投手(26)とのトレードも?
  また、佐伯と猫・高木大成内野手(29)らをからめた複数トレード報道も、高木は来季から捕手再転向か?
・ 燕・53五十嵐亮太投手(24)+若手野手(?)と牛・28前川勝彦投手(25)+3吉岡雄二内野手(32)がトレード?(ネタ濃厚)
・ 兎が鷹・9小久保裕紀内野手(31)を金銭トレードで獲得?
・ 兎が牛・20ローズ外野手、檻・15具臺晟投手に興味?
・ 猫が兎・5清原和博内野手(36)に興味?
・ 波が虎・4藪恵壹投手(35)、19川尻哲郎投手(34)に興味?(川尻は金銭トレードで波が獲得濃厚?)
・ 星・11斎藤隆投手(33)、5石井琢朗内野手(33)、7鈴木尚典外野手(31)、10佐伯貴弘外野手(33)がトレード要員?
・ 鴎・49シコースキー投手、42フェルナンデス内野手、44ショート内野手、00メイ外野手の残留は白紙?
・ 公・ファイティーに変わる新マスコットは「エロズリー(仮)」
127:03/10/14 23:49 ID:qTjqUh+A
訂正
各球団保有人数
×【竜】61(投29捕6内15外11)→○【竜】60(投28捕6内15外11)
×【兎】61(投27捕9内15外10)→○【兎】60(投27捕8内15外10)

スマン
137・スマン訂正して作り直します:03/10/14 23:50 ID:qTjqUh+A
各球団保有人数
【虎】64(投29捕7内15外13)【竜】60(投28捕6内15外11)【兎】60(投27捕8内15外10)
【燕】61(投29捕7内14外11)【鯉】65(投31捕7内13外14)【星】62(投30捕8内14外9)
【鷹】61(投28捕7内15外11)【猫】59(投26捕6内15外12)【牛】63(投31捕8内12外12)
【鴎】58(投23捕5内17外13)【公】62(投28捕8内16外11)【波】59(投29捕7内12外11)

主な残留決定選手
【虎】(17ムーア)、(54ウィリアムス)、(65リガン)、(14アリアス)【竜】44バルデス、22アレックス 【兎】19上原浩治
【燕】34ベバリン 【鯉】【星】44タイロン・ウッズ
【鷹】【猫】42カブレラ【牛】23バーン、25パウエル、(20ローズ)
【鴎】43ミンチー【公】00ミラバル、(43エチェバリア)【波】29マック鈴木、55吉井理人、8オーティズ、23ブラウン

退団選手の今後
【竜】 神野→(竜・球団職員)
【兎】 川相→引退表明も、退団後のポスト等で揉め、自由契約に(西武、中日、ロッテが興味?)
【星】 中根→星・スカウト
【猫】 伊東→猫・一軍監督 小牧→猫・チームスタッフ(ブルペン捕手?)
【波】 進藤→(星・一軍守備走塁コーチ)

現役続行を目指す選手
【虎】柴田、岡本、梶原和、吉本、田中聡、曽我部 【竜】栗山、木村、福沢、山崎、藤立、洗平 【兎】石川、谷、川相、宮ア
【燕】浜名 【鯉】河野、筒井、兵動 【星】中野渡 
【鷹】【猫】水尾、竹下、宮地 【牛】小野、(松本)、覚前 
【鴎】黒木詢、井上貴、大村、伊与田 【公】【波】藤本、板倉

テスト受験
[猫]宮ア(元兎) [牛]森中(元星)→▲合格、小野剛(元兎) [公]熊谷陵(米マイナー)、川畑健一郎(米独立リーグ)

背番号
【竜】高橋光 66→?

14代打名無し:03/10/14 23:51 ID:th58k1oC
堀田の公入りまとまりそうでつね
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031011-00000017-sks-spo
151/2:03/10/14 23:54 ID:qTjqUh+A
スタッフ編 行く人の巻

【兎】 83原辰徳監督 / 84鹿取義隆ヘッド(→猫ヘッド?)/ 81篠塚和典総合 / 85斎藤雅樹投手 / 87吉村禎章打撃
    80岸川勝也打撃 / 89村田真一バッテリー / 82鈴木康友内野守備走塁(→檻守備走塁)
    88西岡良洋外野守備走塁(→星)/ 73緒方耕一2軍外野守備走塁
【燕】
【竜】 71山田久志監督 / 75佐々木恭介ヘッド兼打撃 / 74二宮至作戦 / 98芹沢裕二バッテリー / 79大橋穣2軍監督
    73鹿島忠2軍投手 / 85都裕次郎2軍投手 / 72加藤安雄2軍バッテリー総合 / 80河村健一郎2軍打撃(→檻打撃?)
    81豊田誠佑2軍外野守備走塁
【虎】
【鯉】 (71松原誠チーフ兼打撃→星)/ 85片岡新之助2軍バッテリー
【星】 71日野茂ヘッド / 81森繁和投手→竜 / 82江藤省三2軍監督 / (83遠藤一彦投手)

【猫】 73伊原春樹監督→檻監督 /(85広橋公寿打撃)/(71松沼雅之投手)/(77松沼博久2軍投手→鴎?)
【牛】 70香田勲男投手→兎2軍投手
【鷹】 73佐々木誠2軍外野守備走塁(→檻)
【鴎】 86山本エカ児監督(→兎2軍ヘッド兼打撃?)/ 87高代延博ヘッド(→竜?星?) / 74山下徳人打撃 / 85袴田英利バッテリー
    筒井良紀ブルペン / 佐々木信行2軍監督 / 小野和幸2軍投手
【公】
【檻】 (77レオン・リー監督→檻打撃?)/ 83立花義家打撃(→猫打撃) / 81藤田学投手
    76馬場敏史内野守備走塁 / 86岡義朗外野守備走塁(→鯉2軍内野守備走塁)
        
→ 移籍 / ? 不確定情報
氏名の(括弧)付きは正式発表なし、内部昇格・降格は明記していません。


162/2:03/10/14 23:55 ID:qTjqUh+A
スタッフ編 来る人の巻

【兎】 88堀内恒夫監督 / 78須藤豊ヘッド / 81池谷公二郎投手 / 73弘田澄男外野守備走塁
    80河埜和正2軍内野守備走塁 / 85藤田浩雅2軍バッテリー / 89香田勲男2軍投手
    83屋敷要2軍外野守備走塁 / 84関本四十四2軍投手 / 山本エカ児2軍ヘッド兼打撃(鴎→)
【燕】 
【竜】 66落合博満監督 / 鈴木孝政ヘッド兼投手 / 宇野勝打撃 / 森繁和投手 / 石嶺和彦打撃
    佐藤道郎2軍監督 / 高代延博守備?
【虎】 (福原峰夫内野守備走塁)
【鯉】 三村敏之ヘッド / 岡義朗2軍守備走塁(檻→)
【星】 松原誠ヘッド / 西岡良洋外野守備走塁(兎→)/(進藤達哉守備走塁・檻×→)/ 79岩井隆之2軍監督
    81岡本透2軍投手補佐 /

【猫】 83伊東勤監督(猫×→)/ 75荒木大輔1軍投手 / 82石井浩郎2軍監督 / 74渡辺久信2軍投手 / 石井丈裕投手
    71土井正博ヘッド兼打撃 / 植田幸弘バッテリー
【牛】 
【鷹】 
【鴎】 (バレンタイン監督?)/(トーマス・ロブソン?)/(平野謙?)/(松沼博久?)/(中尾孝義?)
【公】
【檻】 伊原春樹監督(猫→)/ (八木沢荘六投手)/(小宮山悟・浪×→)/(佐々木誠外野守備走塁・鷹→)
    (鈴木康友守備走塁・兎→)/(野田浩次投手)/(谷村智啓投手)/(河村健一郎打撃・竜→)

→ 移籍 / × 引退 / ? 不確定情報
氏名の(括弧)付きは正式発表なし、内部昇格・降格は明記していません
17代打名無し:03/10/14 23:57 ID:L9s525cX
>>1
おつです
18代打名無し:03/10/15 00:03 ID:1dPpfr1t
>>15補足
【鴎】 86山本エカ児監督(→兎2軍ヘッド兼打撃)/ 87高代延博ヘッド(→竜?星?) / 74山下徳人打撃 / 85袴田英利バッテリー
    70筒井良紀ブルペン /71佐々木信行2軍監督 /72 小野和幸2軍投手
19代打名無し:03/10/15 00:04 ID:UMCDGD6t
>>1 おつです。
今年は時間差で通告するのがトレンドのようですな。
20代打名無し:03/10/15 00:08 ID:1dPpfr1t
>>16訂正・補足
【兎】 83屋鋪要2軍外野守備走塁 /87山本エカ児2軍ヘッド兼打撃(鴎→)
【檻】 73伊原春樹監督(猫→)/(野田浩司投手)

エカと伊原の背番号確定
オリックス伊原監督、立て直すのは面白い
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-031014-0028.html
前ロッテ山本監督、巨人2軍ヘッドに就任
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-031014-0027.html
21代打名無し:03/10/15 00:08 ID:340HYZM9
>>18
高代は竜で決定です
22代打名無し:03/10/15 00:14 ID:5+FLtTug
これからスタッフ編の改訂版を作りますのでしばしお待ち願います
23スタッフ編・改訂版:03/10/15 00:16 ID:5+FLtTug
スタッフ編 行く人の巻

【兎】 83原辰徳監督 / 84鹿取義隆ヘッド(→猫ヘッド?)/ 81篠塚和典総合 / 85斎藤雅樹投手 / 87吉村禎章打撃
    80岸川勝也打撃 / 89村田真一バッテリー / 82鈴木康友内野守備走塁(→檻守備走塁)
    88西岡良洋外野守備走塁(→星)/ 73緒方耕一2軍外野守備走塁
【燕】
【竜】 71山田久志監督 / 75佐々木恭介ヘッド兼打撃 / 74二宮至作戦 / 98芹沢裕二バッテリー / 79大橋穣2軍監督
    73鹿島忠2軍投手 / 85都裕次郎2軍投手 / 72加藤安雄2軍バッテリー総合 / 80河村健一郎2軍打撃→檻打撃
    81豊田誠佑2軍外野守備走塁
【虎】
【鯉】 (71松原誠チーフ兼打撃→星)/ 85片岡新之助2軍バッテリー
【星】 71日野茂ヘッド / 81森繁和投手→竜 / 82江藤省三2軍監督 / (83遠藤一彦投手)

【猫】 73伊原春樹監督→檻監督 /(85広橋公寿打撃)/(71松沼雅之投手)/(77松沼博久2軍投手→鴎?)
【牛】 70香田勲男投手→兎2軍投手
【鷹】 73佐々木誠2軍外野守備走塁(→檻)
【鴎】 86山本エカ児監督→兎2軍ヘッド兼打撃/ 87高代延博ヘッド→竜 / 74山下徳人打撃 / 85袴田英利バッテリー
    70筒井良紀ブルペン / 71佐々木信行2軍監督 / 72小野和幸2軍投手
【公】 76田中幸雄投手/82嶋田信敏外野守備走塁
【檻】 (77レオン・リー監督→檻打撃?)/ 83立花義家打撃(→猫打撃) / 81藤田学投手
    76馬場敏史内野守備走塁 / 86岡義朗外野守備走塁(→鯉2軍内野守備走塁)
        
→ 移籍 / ? 不確定情報
氏名の(括弧)付きは正式発表なし、内部昇格・降格は明記していません。
24スタッフ編・改訂版:03/10/15 00:18 ID:5+FLtTug
スタッフ編 来る人の巻

【兎】 88堀内恒夫監督 / 78須藤豊ヘッド / 81池谷公二郎投手 / 73弘田澄男外野守備走塁
    80河埜和正2軍内野守備走塁 / 85藤田浩雅2軍バッテリー / 89香田勲男2軍投手
    83屋敷要2軍外野守備走塁 / 84関本四十四2軍投手 / 山本エカ児2軍ヘッド兼打撃(鴎→)
【燕】 
【竜】 66落合博満監督 / 鈴木孝政ヘッド兼投手 / 宇野勝打撃 / 森繁和投手 / 石嶺和彦打撃
    佐藤道郎2軍監督 / 高代延博守備?
【虎】 (福原峰夫内野守備走塁)
【鯉】 三村敏之ヘッド / 岡義朗2軍守備走塁(檻→)
【星】 松原誠ヘッド / 西岡良洋外野守備走塁(兎→)/(進藤達哉守備走塁・檻×→)/ 79岩井隆之2軍監督
    81岡本透2軍投手補佐 /

【猫】 83伊東勤監督(猫×→)/ 75荒木大輔1軍投手 / 82石井浩郎2軍監督 / 74渡辺久信2軍投手 / 石井丈裕投手
    71土井正博ヘッド兼打撃 / 植田幸弘バッテリー
【牛】 
【鷹】 
【鴎】 (バレンタイン監督?)/(トーマス・ロブソン?)/(平野謙?)/(松沼博久?)/(中尾孝義?)
【公】
【檻】 伊原春樹監督(猫→)/ (八木沢荘六投手)/(小宮山悟・浪×→)/(佐々木誠外野守備走塁・鷹→)
    (鈴木康友守備走塁・兎→)/(野田浩次投手)/(谷村智啓投手)/河村健一郎打撃・竜→

→ 移籍 / × 引退 / ? 不確定情報
氏名の(括弧)付きは正式発表なし、内部昇格・降格は明記していません
25代打名無し:03/10/15 00:23 ID:Rbm63lXz
>>1
モツカレー
261/4:03/10/15 00:30 ID:+6rw+3tT
10/14現在
【虎】 (19川尻△)/(35ポート) /52柴田/57岡本/64梶原和
    (50カツノリ?)/55吉本/(31広澤×?)/59田中聡/33曽我部
【竜】 0栗山/18ギャラード☆→星/32洗平/45木村/59福沢/63山崎
    49クルーズ/54神野×/56藤立
【兎】 (25ベイリー)/26西山/(27河本)/(30ラス)/36石川/38谷/(41木村)/42ペドラザ/(54酒井?)/(93ランデル?)
    23吉永/6川相(×?)/65山下/60宮ア/(44堀田△?)/66野
【燕】 (21伊藤?)/49松田(×?)/58ホッジス
    (57鮫島×?)/7浜名/42ツギオ/44ベッツ /(2飯田)/(8佐藤真?) /56橿渕
【鯉】 12河野/34田中/(43ニューマン?)/(49ランドクィスト)/55筒井
    (63鈴衛)/58兵動/(70ハースト)
【星】 14森中(▲→牛)/19杉本/24福盛△→牛/(32)ホワイトサイド/40矢野△→牛/43横山△→公/49ホルト/52中野渡
    35中嶋△→公 /(3コックス)/(23小川△→波)/6中根×

【鷹】 36スクルメタ/00杉山/46坊西×/4ネルソン/37陳文賓
【猫】 43水尾/48竹下/27伊東× /62小牧×/(44マクレーン?)/58宮地
【牛】 (11ロドリゲス)/15小野/17門倉△→星/29宇高△→星/30島田/(42マレット?)/59松本
    66高塚×/39五十嵐×/53覚前
【鴎】 13橋本武×/19黒木詢/35山ア貴/63井上貴/64高橋×
    39福澤×/32山本×/(00メイ) /(8波留?)/(38垣内?)/55大村/60伊与田
【公】 26武藤/32シールバック/58神島/95野村
    9荒井/61野中△→星/15DTクローマー/100ファイティー(→存続運動も?)
【波】 (33フィリップス?)/66橋本/68佐野×
    65藤本/7進藤×/12シェルドン/44高見澤/60板倉

× 引退
△ トレード(トレード要員通告)
▲ テスト入団
☆ ウェーバー移籍
? 不確定情報・(括弧)付きは正式発表なし

※ なお、竜(22)ミラー、鯉(70)ラミーレス、鴎4ローズはシーズン前に退団(ローズは引退)退団(ローズは引退)
272/4:03/10/15 00:31 ID:+6rw+3tT
各球団保有人数
【虎】64(投29捕7内15外13)【竜】60(投28捕6内15外11)【兎】60(投27捕8内15外10)
【燕】61(投29捕7内14外11)【鯉】65(投31捕7内13外14)【星】61(投29捕8内15外9)
【鷹】61(投28捕7内15外11)【猫】59(投26捕6内15外12)【牛】63(投31捕8内12外12)
【鴎】58(投23捕5内17外13)【公】60(投27捕7内15外11)【波】59(投29捕7内12外11)

主な残留決定選手
【虎】(17ムーア)、(54ウィリアムス)、(65リガン)、(14アリアス)【竜】44バルデス、22アレックス 【兎】19上原浩治
【燕】34ベバリン 【鯉】【星】44タイロン・ウッズ
【鷹】【猫】42カブレラ【牛】23バーン、25パウエル、(20ローズ)
【鴎】43ミンチー【公】00ミラバル、(43エチェバリア)【波】29マック鈴木、55吉井理人、8オーティズ、23ブラウン

退団選手の今後
【竜】 神野→(竜・球団職員)
【兎】 川相→引退表明も、退団後のポスト等で揉め、自由契約に(西武、中日、ロッテが興味?)
【星】 中根→星・スカウト
【猫】 伊東→猫・一軍監督 小牧→猫・チームスタッフ(ブルペン捕手?)
【波】 進藤→(星・一軍守備走塁コーチ)

現役続行を目指す選手
【虎】柴田、岡本、梶原和、吉本、田中聡、曽我部 【竜】栗山、洗平、木村、福沢、山崎、藤立 【兎】石川、谷、川相、宮ア
【燕】浜名 【鯉】河野、筒井、兵動 【星】中野渡 
【鷹】【猫】水尾、竹下、宮地 【牛】小野、(松本)、覚前 
【鴎】黒木詢、井上貴、大村、伊与田 【公】武藤、神島 【波】藤本、板倉

テスト受験
[猫]宮ア/元兎、(藤本/元波)、(浜名/元燕)、(曽我部/元虎)、(藤立/元竜) [牛]森中(元星)→▲合格、小野剛(元兎)
[公]熊谷陵(米マイナー)、川畑健一郎(米独立リーグ)

背番号
【竜】高橋光 66→?
283/4:03/10/15 00:33 ID:+6rw+3tT
テスト・トレード情報
☆ 星・24福盛和男投手(27)+40矢野英司投手(27)⇔牛・17門倉健投手(30)+29宇高伸次投手(27)のトレード成立(10/10)
  →牛・6武藤孝司内野手(30)も追加か?
☆ 星・35中嶋聡捕手(34)の公への金銭トレード成立(10/14)
☆ 星・43横山道哉投手(26)⇔公・61野中信吾内野手(20)のトレード成立(10/14)
・ 星・23小川博文内野手(36)が波にトレード(無償トレードか?)
・ 兎・44堀田一郎外野手(29)が公にトレード?
・ 元牛・松本はリハビリに専念、来年のテスト合格を目指す
・ 元公・野村が米球界再挑戦めざし、ドミニカ冬季リーグに参加予定
・ 星、公が元虎・メッツ新庄剛志外野手(31)の獲得を目指す(兎、波は撤退?)
・ 兎が猫・7松井稼頭央内野手(28)の獲得を目指す
・ 鯉・4シーツ内野手はメジャー復帰希望か?
☆ 燕、元レンジャースのトニー・マウンス投手(28歳、左投左打、二年契約、4000万)を獲得

FA資格選手の動向

【虎】4藪☆/41伊良部☆/42下柳☆/48石毛/3八木☆/31広澤/32久慈
【竜】17紀藤/26落合☆○/34山本昌/3立浪(05年までの複数年契約)/4酒井(04年までの複数年契約)/23関川
【兎】27河本/00後藤☆○/5清原(05年までの複数年契約)/33江藤☆○
【燕】22高津/27古田☆(宣言?)/5土橋/7浜名!/9鈴木健/2飯田☆
【鯉】18佐々岡/32西山/7野村/0木村拓☆○/1前田/5町田/9緒方
【星】35中嶋△/39中村/5石井琢☆○/12種田/23小川△?(04年までの複数年契約)/10佐伯

【鷹】49吉田/46坊西×/57田口☆/6鳥越☆/23村松☆/55大道
【猫】27伊東×/7松井☆(※濃厚)/57上田☆
【牛】19赤堀○/24高村/30島田!/49吉田/2的山☆/39五十嵐×/7大村☆(※濃厚)
【鴎】13橋本武×/6初芝/38垣内/57佐藤
【公】6田中幸(04年まで複数年契約)
【波】52大島

☆は今季取得 ×は引退 △は移籍(通常移籍) !は戦力外
◎は宣言残留 ○は宣言せず残留 ※は宣言(移籍の可能性あり)
29代打名無し:03/10/15 00:35 ID:+6rw+3tT
>>1乙です。
4/4は変更なしなので今回は見送り。
そろそろ「新規入団選手リスト」も作らないといけませんね。
30代打名無し:03/10/15 00:38 ID:oQfww9Xh
ID:+6rw+3tT
スマン
5・7・9・11をコピペしたのは俺だがいい加減すぎた
これからはもっと調べてからコピペします、、、乙でした
31代打名無し:03/10/15 00:45 ID:Mp0O3FG5
打倒巨人って言ってる選手の首は早いって聞いたけど

藤田太陽が心配。
32代打名無し:03/10/15 00:58 ID:1dPpfr1t
>>24補足&修整
スタッフ編 来る人の巻

【兎】 88堀内恒夫監督 / 78須藤豊ヘッド / 81池谷公二郎投手 / 73弘田澄男外野守備走塁
    80河埜和正2軍内野守備走塁 / 85藤田浩雅2軍バッテリー / 89香田勲男2軍投手
    83屋鋪要2軍外野守備走塁 / 84関本四十四2軍投手 /87山本エカ児2軍ヘッド兼打撃(鴎→)
【燕】 
【竜】 66落合博満監督 / 鈴木孝政ヘッド兼投手 / 宇野勝打撃 / 森繁和投手 / 石嶺和彦打撃
    仁村薫野手部門?/佐藤道郎2軍監督 / 高代延博守備?
【虎】 (福原峰夫内野守備走塁)
【鯉】 三村敏之ヘッド / 岡義朗2軍守備走塁(檻→)
【星】 松原誠ヘッド / 西岡良洋外野守備走塁(兎→)/(進藤達哉守備走塁・檻×→)/ 79岩井隆之2軍監督
    81岡本透2軍投手補佐 /

【猫】 83伊東勤監督(猫×→)/ 75荒木大輔1軍投手 / 82石井浩郎2軍監督 / 74渡辺久信2軍投手 / 石井丈裕投手
    71土井正博ヘッド兼打撃 / 植田幸弘バッテリー
【牛】 
【鷹】 
【鴎】 (バレンタイン監督?)/(トーマス・ロブソン?)/(平野謙?)/(松沼博久?)/(中尾孝義?)
【公】
【檻】 73伊原春樹監督(猫→)/ (八木沢荘六投手)/(小宮山悟・浪×→)/(佐々木誠外野守備走塁・鷹→)
    (鈴木康友守備走塁・兎→)/(野田浩司投手)/(谷村智啓投手)/河村健一郎打撃・竜→

<追加・訂正事項>
【兎】<誤>83屋敷要2軍外野守備走塁→<正>83屋鋪要2軍外野守備走塁
    87山本エカ児2軍ヘッド兼打撃(鴎→) (背番号確定の為>>20参照)
【竜】 仁村薫野手部門?
【檻】 73伊原春樹監督(猫→)(背番号確定の為>>20参照)
   <誤>(野田浩次投手)→<正>(野田浩司投手)
33代打名無し:03/10/15 02:25 ID:OQv1Fzvu
どうか何卒洗平をよろしくお願いします…
34代打名無し:03/10/15 02:37 ID:ZRbL+Cft
>>33
とりあえずストライクが投げられないことにはどこも獲らないんでは?
元近鉄の小野とかもそうだけど。
35代打名無し:03/10/15 06:05 ID:szmbOuO9
【ダイエーホークス観客数水増しの実態!】

福岡ドームの定員は36000人であること。
48000人大観衆!年間300万人突破!というのは大嘘。
50000人と発表した試合で、ダイエーにマジックが点灯し、首位攻防戦で、しかもその相手が西武で、週末の試合ですら33900人で満員になっていなかった。

ということが、これらの記事でわかる。

ダイエー戦「5万人」は水増し?消防、「目に余る」と是正要求へ
消防法上、ドームの定員は3万6509人。
「ゲートをくぐった実入場者数は3万3900人とドーム側から報告を受けた。
外野席は立ち見もいたが、内野席には空席があり、満席とは言えない印象だった」と話す。
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1062904749859.jpg
http://www.asahi.com/sports/baseball/TKY200309070033.html

 ダイエー年間観客動員 すっきりせぬリーグ新
消防法に基づいた同ドームの定員は立ち見も含めて三万六千五百九人。
様々な記録を重視するプロ野球界だが、観客数だけはあまり意味がない数字だ。
戦前から、大幅な上乗せをして観客発表する風潮が残っているのが原因のようだが、実数発表が原則のJリーグとは対照的だ。
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1062087507284.jpg

観客水増し発表part15
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1065204814/
36代打名無し:03/10/15 08:10 ID:TXcEBnwq
37代打名無し:03/10/15 08:30 ID:1NhH66jF
>>35
文長いしスレ違い

>>36
あーやっぱり感じだな。
去年も少し移籍匂わせることいってたし
1年契約だったし。
38代打名無し:03/10/15 08:43 ID:Mclm1hmI
鴎はミンチー以外微妙です。

ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/10/15/07.html

3割30本100打点で守れるサードって…日本でもガッツぐらいじゃん。
39代打名無し:03/10/15 08:53 ID:5OO4qisN
>>38
保険という選択肢はなかったのだろうか
まあ良いように解釈すれば、
湯水のように金を使ってでも大物を連れてくる腹積もり、と考えられなくもないが
でもバレンタインに金つぎ込んでるしね
ロッテファソはどう思ってんのかなと本スレ除いてみたけど非難轟々だった・・・そりゃそうだな
40代打名無し:03/10/15 08:58 ID:stuMx0qJ
で、またインカビリアみたいな結果に終わるんだろうな
41代打名無し:03/10/15 09:00 ID:n8jMlGMd
シコースキー→巨人
フェルナンデス→中日
ショート→広島
42代打名無し:03/10/15 09:02 ID:340HYZM9
>>36
その下のほうにある英語上達のために雇った
フィリピン人家政婦ってくだりに結構な妖しさを感じる・・・
スレ違いスマソ
43代打名無し:03/10/15 09:28 ID:NkDjLJai
守れないならDHで使えよフェルナンデス
もったいない
44代打名無し:03/10/15 09:58 ID:ed1OWLN3
>39
なんかメジャー経験者は日本でやるときは
「本人の同意がないと2軍に落とせない」一軍保証
を契約に織り込むんじゃないかと思う。
だから簡単に保険用では契約しないんじゃない。

レイサムもなかなか二軍におちなかったしね。
45代打名無し:03/10/15 10:12 ID:LQV+5h55
ところでホッジスはどこか行くって話しは無いのかな?
調子悪かったとはいえ結構大物だと思うけど。
46代打名無し:03/10/15 10:25 ID:LHL/0oX7
>>45
外国人先発枠が余っているチームだと、
日ハム、横浜、中日あたり?
47代打名無し:03/10/15 10:28 ID:GLInHxIG
それにしても投手陣の補強話題になると毎年ハム上がるなぁ。
何とかしろよ〜
48代打名無し:03/10/15 10:28 ID:LQV+5h55
中日は外人とらないみたいな感じだけど。横浜で欲しいな。
来年また活躍しそうな気がするんだが。
49代打名無し:03/10/15 10:52 ID:jeodcon+
高津退団かYO
50代打名無し:03/10/15 11:26 ID:a2VKGMMf
石井とファミスタがいれば高津いらないじゃん
51代打名無し:03/10/15 12:02 ID:jWMlLKuK
>>38
(○ε○)/
52代打名無し:03/10/15 12:15 ID:y8RvmMdu
>>51
あなた30本打ったことないやんw
53代打名無し:03/10/15 12:35 ID:K0Bc0JkK
浜名は西武のテスト受けたのか。
西武は左打ちの内野手の層が薄いし、何よりも稼頭央がどうなるかわからないから獲ってほしいな。

>>45
中日が欲しがってるみたいなことを以前聞いた。
ただ、山Q解任前の話だからどうか・・
54代打名無し:03/10/15 12:42 ID:BZYXPBke
シコースキー出すの?絶対変わりになる人いないと思うが
投手で苦しいチームは取るべき
55代打名無し:03/10/15 12:47 ID:4V47jRGQ
巨人が欲しがるかも>シコースキー
56代打名無し:03/10/15 12:47 ID:2XygwXkW
甲子園で投げ合った福沢と岡本が同時にクビとは…
57代打名無し:03/10/15 12:49 ID:EZSzZX+T
エカ、シコースキーとかフェルナンデスを巨人に連れてけば
いい土産になると思うんだが。
58代打名無し:03/10/15 12:49 ID:hUDz9JES
ヤクルト・伊藤智 ついに戦力外
http://www.daily.co.jp/baseball/2003/10/15/100535.shtml
59代打名無し:03/10/15 12:53 ID:KpsNYxm1
巨人はシコースキーのことしらなそう
60代打名無し:03/10/15 12:53 ID:4V47jRGQ
>>57
シコはともかく、フェル入れたら益々守備が崩壊するぞ……
61代打名無し:03/10/15 12:53 ID:Mclm1hmI
>>59
エカ児が二軍ヘッド兼打撃コーチ就任なわけだが。
62代打名無し:03/10/15 12:54 ID:KpsNYxm1
素で忘れてた_| ̄|○
63代打名無し:03/10/15 12:55 ID:TodJTfXM
>>58
キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
まぁ仕方無いな・・

これを機に中日も不良債権の川崎切ったらええのに・・
何か弱みでも握られてるのか? 真っ先にクビ切るべき選手だろ
64kju:03/10/15 12:57 ID:ibEl+PSz
>58
コスモスリーグで投げるっちゅー話はどうなったんでしょう?
デイリーか・・・
65代打名無し:03/10/15 13:02 ID:4V47jRGQ
>64
投げられないから引退じゃないの。
その記事見たけど、まだ投げれる状態かどうか微妙みたいだったし。
66代打名無し:03/10/15 13:05 ID:stuMx0qJ
去年の時に自由契約になっても何の不思議もないのに、そこから1年経って
「まだ投げられません」じゃ、クビにならんほうがおかしい。
67代打名無し:03/10/15 13:08 ID:Ot14jOF+
>>65
確か、コスモスリーグ前のシート登板を回避してたと思う。
やっぱダメなのか…
68代打名無し:03/10/15 13:10 ID:pVE045iy
伊藤智・・・・
69代打名無し:03/10/15 13:25 ID:ycVMk2wO
70代打名無し:03/10/15 13:48 ID:g9Lwaf8d
オリックス・酒井勉2軍投手コーチ(40)は来季フロントへの転身が内定
http://www.nikkansports.com/osaka/obw/p-obw-031015-02.html
71代打名無し:03/10/15 13:57 ID:MRByjMKN
一人の選手を引き留めるのに8億はもったいない。
72代打名無し:03/10/15 14:18 ID:x/rEVUnS
ショートっていうポジションと松井の実力、若さ
を考えたらそんなに大金って感じでもないけど。
FAの関係で多少釣り上がってるのかもね。
73代打名無し:03/10/15 14:25 ID:eOAK4XP1
のり豚に出すよりはよっぽどマシだと思う。
74代打名無し:03/10/15 14:30 ID:lyOZhGZ5
75代打名無し:03/10/15 14:32 ID:BF464bIL
76代打名無し:03/10/15 14:33 ID:7HjWbCOx
>>73
粘着ヒキは住人三人の某スレにこもってろよ
77代打名無し:03/10/15 14:41 ID:kIaOoFhw
>>75
オリに行って、伊原の下ならどこまでやれるか見てみたい。
78代打名無し:03/10/15 14:52 ID:stuMx0qJ
>>77
オリにはもうキャラのかぶる早川がいるわけだが。
79代打名無し:03/10/15 14:55 ID:lNme1jbS
新庄の話はすれ違いかもしれないが・・・

今日のHBCラジオ(北海道)白井一幸コーチがインタビューで
新庄が公に好感触を抱いているとのこと。

・・・ほんとかよ。
80代打名無し:03/10/15 14:57 ID:kIaOoFhw
てっきりハマだと思ってたが、北海道行くかなあ、奴は?
寒いとこ嫌、とかメジャーでは言ってたはずだが。
81代打名無し:03/10/15 15:02 ID:Ryy0zw2M
昨日のMBSラジオ
バレンタインの話題で…
太田「(新庄)あの性格でパリーグ行くと思う?」
仲田「絶対無いですね、客の一杯入るセリーグじゃないと…」
82代打名無し:03/10/15 15:03 ID:cFA4iMcV
新庄のことだから発言が二転三転してもおかしくないよ。
バレンタインがロッテ復帰だからロッテという線はあるのかな?
首都圏のチームと言う条件には入っているし。
83代打名無し:03/10/15 15:09 ID:7o915lrH
>>75
最終戦でファインプレー連発や快足生かして出塁とか頑張ってたのにナ…

於保のユウゴーの蚕マダ?代田や伊与田とか意外な奴切られてるな
84代打名無し:03/10/15 15:18 ID:lw82ZcYq
シコースキーは、セに行って並の活躍すれば、
肩ぐるぐるとラインジャンプのパフォーマンスで相当な人気者になると思われ。
それなりに端正な顔してるしな。
これだけでも兎・燕・星は獲得を検討してもいいと思う。
漏れは絶対鴎に残留してほしいが(泣
85代打名無し:03/10/15 15:20 ID:Sgg4tl/V
代田の足は凄いんだが“それだけ”だから使い辛いんだろうなあ。
打てないし肩もたいしたことない。
スイッチに挑戦したりいろいろ努力はしてたようだが。
86代打名無し:03/10/15 15:23 ID:J3z5bKkQ
ヤクルトはベバリン残留とマウンス獲得が決定してるから、シコースキーは絶対ない。
87代打名無し:03/10/15 15:29 ID:pI6WnOZi
なんでよ? 外国人枠一つ余ってるじゃないよ。
打者取るより、投手取る方が良いんでない? 今のヤクルトは。
高津移籍の噂もあるし。使える中継ぎはとっておいた方が。
88代打名無し:03/10/15 15:35 ID:TEipokNb
>79
新庄は日公が北海道にホーム移すのを知らないのかもしれない。
それなら首都圏のチームにもあてはまるし、ヤツならありえる。
89代打名無し:03/10/15 15:37 ID:S5vbE/s1
ヤクルトはサード岩村ファースト危険?
90代打名無し:03/10/15 15:39 ID:ze/wcU3Q
>>58
伊藤智仁はチームの功労者だぞ
登板する前から解雇なんてありえない話だろ
91代打名無し:03/10/15 15:42 ID:J3z5bKkQ
>>87
若松監督が「迫力のある大砲を探してきてくれ」ってスカウトに頼んでるし
すでに2人ほど獲得候補に上がってる。
現場が野手を望んでるんだから投手はもう獲らないよ。
92代打名無し:03/10/15 15:55 ID:kIaOoFhw
>>90
コスモスリーグすら投げられる状態じゃない、と言う事ならあり得るかもよ。
この前の記事でも、まだ実戦投げられるかどうか、って感じだったし。
93代打名無し:03/10/15 15:55 ID:stuMx0qJ
>>90
だから、その登板自体ができるかどうかすら怪しいのだが。
それに功労者だからこそ1年間待ってもらえて、かつ復帰できなかった
場合のポストまで用意してもらえてるんだろ。
94代打名無し:03/10/15 15:59 ID:TodJTfXM
ロッテって解雇する選手間違ってるような気がするんだが・・・

あとパ最下位のオリックスが何故大粛清に至らないのか・・
セ最下位の横浜でさえ大鉈ふるってるのにさ。すごく疑問
95代打名無し:03/10/15 16:02 ID:VaaClN1z
既にエンジンが死んだ旧車を、運転手および周囲がなんとか動かそうと弄り、
宥めすかして直そうとしたが、どうしようも無かった。と云う感じだな>伊藤智仁

素直に第2の人生歩ませた方が良いのかもしれない。
96代打名無し:03/10/15 16:05 ID:kIaOoFhw
>95
とは言っても去年で解雇のつもりが、当人の強い要望で大減俸残留したんだから、
周りの諦めが悪かった、という訳じゃないんだけどね。
97代打名無し:03/10/15 16:05 ID:9Rep/w2v
通算32勝で功労者かよ。
98代打名無し:03/10/15 16:05 ID:HV8eYSi3
>>94
最初から人居ないし・・・・
99代打名無し:03/10/15 16:08 ID:cFA4iMcV
>>94
吉井とマックは残留決まったっけ?
100代打名無し:03/10/15 16:08 ID:kIaOoFhw
>>94
横浜はまだ交換トレードに応じてくれる玉があるからな。
オリックスはそれすら……新人も不作と言われてるし、
無闇に解雇しまくっても、それ以上の選手集められるか疑問だし。
101代打名無し:03/10/15 16:08 ID:Mclm1hmI
>>94
確かに。
トレード組・古参よりも、テスト生から切っていく方針のようで。

檻は、足下見られるからトレードは控えるって言ってなかったっけ?
石嶺やら小宮山やら、コーチ決めるのに手一杯だったみたいだし。
元々、契約金ゼロとかMLB出戻りとか補強費はケチる傾向にある。

逆にベイは、「複数年契約の残り支払ってでも不良在庫一掃」
ってビジョンだけはしっかりしてるので、色々と動いてますね。
結果が伴っているのかどうかは、来年までわかりませんが。
102代打名無し:03/10/15 16:10 ID:kIaOoFhw
>>101
>複数年契約の残り支払ってでも不良在庫一掃

これは掛け声だけで終わりっぽいよ。
103代打名無し:03/10/15 16:23 ID:gM41bAio
59 名前: 8395 投稿日: 2003/10/14(火) 21:06 [ p5177-ipad01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]

入来祐投手が自由契約ならオリックスに欲しかったのに・・・。って、巨人が入来智投手を再獲得するんですか?
ホントですか?
104代打名無し:03/10/15 16:55 ID:ZRbL+Cft
戦力外確実って言われてた矢野・横山・中嶋あたりをトレード要員として
選手や金銭を手に入れた横浜は案外うまい商売してるな
105代打名無し:03/10/15 17:12 ID:TF6mCtlQ
中嶋で金貰えるんだからたしかにおいしいね。
106代打名無し:03/10/15 17:16 ID:ZRbL+Cft
>>105
日本ハムも自由契約になるまで待ってればよかったのになあ。
逆に言えばよっぽど捕手に困ってたってことだろうけど。
107代打名無し:03/10/15 17:23 ID:340HYZM9
一応選手の人事異動に影響あるかも
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-031015-0022.html
108代打名無し:03/10/15 17:28 ID:7byUdjpB
>>106
どっかの新聞に公は自由契約になるまで待つとか書いてなかったっけ?>中嶋
109代打名無し:03/10/15 17:29 ID:yeSaZn8o
入来解雇?
110代打名無し:03/10/15 17:32 ID:ZRbL+Cft
>>108
結局金銭トレードみたいだよ。
待てば戦力外確実だっただけにハムはもったいないことしたって印象。
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-031014-0032.html
111代打名無し:03/10/15 17:56 ID:CY1tHEUS
西武:宮崎・藤立が採用、他は不合格

宮崎…内外野守れるところと、柴田クラスの俊足を評価

藤立…右の代打の切り札として
112代打名無し:03/10/15 18:01 ID:V2a5MM65
>>111
ソースは?
113代打名無し:03/10/15 18:01 ID:0arAB6ym
>111
ソースきぼん
114代打名無し:03/10/15 18:02 ID:CY1tHEUS
ソースはQR
115代打名無し:03/10/15 18:03 ID:VREsEcOe
>>112-113
文化放送「ライオンズエクスプレス」より
116代打名無し:03/10/15 18:03 ID:Ij3S/zmk
文化放送でやっていたよ>藤立と宮崎
117代打名無し:03/10/15 18:07 ID:0arAB6ym
それにしてもしぶとく残るよな〜藤立
是非頑張ってほしい。
宮崎は、まだバリバリいけるとおもう。
なんとか、上田とかの位置を頑張って取って欲しい
118代打名無し:03/10/15 18:07 ID:V2a5MM65
>>114->>116
皆様サンクス
119代打名無し:03/10/15 18:14 ID:zRKoC9RU
宮崎合格したんか、頑張ってほしいな。
120代打名無し:03/10/15 18:14 ID:EA3trB6E
>>87

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/oct/o20031003_35.htm
ヤクルト新外国人「ビリー・マーチン」右の大砲

http://www.sanspo.com/swallows/top/swa200310/swa2003100201.html
ヤクルト、3Aの外野手ストラットンをリストアップ
121代打名無し:03/10/15 18:19 ID:ghD8RL48
オリはクビにしようと思えばそれこそチームの約半分が消える。
土井、徳元、今村、塩崎、佐竹・・・
122代打名無し:03/10/15 18:21 ID:ghD8RL48
指名打者だが一塁・外野をこなせるという触れ込みは元阪神・中日のクル(ry
123代打名無し:03/10/15 18:29 ID:8r9dV4yG
どっか曽我部拾ってくれよ〜頼むよ〜

124代打名無し:03/10/15 18:30 ID:qP5TIngA
代田は走の一拍子しか揃っていない選手だからな
打撃も駄目だしそれ以上に外野守備が酷すぎる(守れるとしてもファーストだけ)
125代打名無し:03/10/15 18:33 ID:BcGRFV/5
>>124
シーズン最終戦は守備でかなりアピールしてたけどな…代田
126代打名無し:03/10/15 18:39 ID:AJbaxw/e
終盤の試合での、伊与田のダイビングキャッチが忘れられない。
あまりの美技に、しばらく拍手が鳴り止まなかったよ。
127代打名無し:03/10/15 18:40 ID:TodJTfXM
>>99
その2人は残留だよ
>>100
オリックスは中村GMの手腕次第かな
>>101
失礼な言い方だけど、球団がケチなんだ・・>檻
横浜も昨年の阪神のように変わるかは選手次第だね
>>111
藤立はまたパか・・そっちの方が彼は向いてるだろうね
128   :03/10/15 18:46 ID:kBUA+I3I
代田伊与田って最終戦でも使われて頑張ってたような気がしますが・・・。ロッテは外様に厳しいね。
先にユウゴーとか解雇だろ。
129代打名無し:03/10/15 18:47 ID:Dqeza9YB
結果出してない人同士ならテスト生が優先的に切られるのは仕方ないだろう。
130代打名無し:03/10/15 18:48 ID:zXi0p75O
>>127
は?
131代打名無し:03/10/15 18:52 ID:BcGRFV/5
>>129
伊与田は一軍で2HR。ユウゴーは一軍出てないんだが…
しかもユウゴーのほうが年上
132代打名無し:03/10/15 18:55 ID:Dqeza9YB
>>131
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/pl/teams/13/stats/60-b.html
打率.176では・・・・・・
ユウゴーの事は知らないけど、テスト生ってのは基本的に1年1年が勝負ですから。
133代打名無し:03/10/15 18:57 ID:Dqeza9YB
134代打名無し:03/10/15 18:58 ID:+8DyLWkK
>>88
マジレスするが、いくら新庄でもそれは無い。
親友の岩本通訳がなぜファイターズ入りしたかを、新庄は知ってるし。
135代打名無し:03/10/15 19:00 ID:BcGRFV/5
>>132
まあ代田も伊与田も最終戦に出場したのに解雇されるとは思わなかっただろう
しかも代田は一番センターでスタメン、クロスプレイで負傷し、退場する際ライトスタンドから盛大な拍手を受けていた
136代打名無し:03/10/15 19:03 ID:Dqeza9YB
>>135
監督が続投ならそういう事態も無かったかもしれないけどね。
監督退任して、次が見つからない状態では、
現場を知らないフロントがやっちゃってる恐れがあるな。

少しは実績ある人ならサヨナラ出場だろうけど、そういう選手でも無いだろうし・・・・・・
137代打名無し:03/10/15 19:03 ID:AJbaxw/e
一昨年だったか、ユウゴーが一軍に上がって、
即ホームランを打ったことがあったね。
個人的には、まだ切らないで欲しいんだけど。
138代打名無し:03/10/15 19:09 ID:+6rw+3tT
宮ア・藤立獲得なら、いよいよ古屋とか青木カズが危ないわけだが
139代打名無し:03/10/15 19:21 ID:f5qoFoVN
ユウゴーはかつて糞コンバートで打撃を狂わされた経験があるから被害者なんだよう・・・・
140代打名無し:03/10/15 19:22 ID:Ya0kh3S8
>>139
練習では飛ぶんだけどね
141代打名無し:03/10/15 19:45 ID:jiVKGUSQ
BSか何かで見てたと思うんだけど
伊与田の福岡ドームで打ったホームランは見事だったな(杉内からだっけ?)
いいパンチしてるなぁって思ってたんだけどね
142代打名無し:03/10/15 19:46 ID:jiVKGUSQ
>>141自己レス
ちゃんと調べず書いてスマソ
和田からだったね
143代打名無し:03/10/15 19:48 ID:Dqeza9YB
ふと思ったが、伊与田は広島でも随分若くして解雇されてるが、
何か実力以外で嫌われた部分でもあったんだろうか?
早期に解雇される選手は、性格とか揉め事とかが問題になって
解雇されるケースが多いような気がするが・・・・・・
144代打名無し:03/10/15 19:53 ID:whWFxcE/
伊与田はもともとロッテが指名しようとしてたはず。
だけどドラフトの時、広島が指名しようとした選手をロッテが指名した。
だから広島が伊与田を指名した、って話を聞いたことがある。
違ってたらスマソ。
145代打名無し:03/10/15 19:56 ID:TodJTfXM
>>130
何だ?いきなり
146代打名無し:03/10/15 20:01 ID:txaDpU46
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-031015-0027.html

日刊にも出た、藤立、宮崎合格
147代打名無し:03/10/15 20:10 ID:+w9KnHg7
なんで宮崎くびになったの?
結構いい選手だと思ったのだけど
148代打名無し:03/10/15 20:13 ID:TXcEBnwq
149代打名無し:03/10/15 20:20 ID:OZynQq2p
新庄寒いところ嫌って・・・・冬はキャンプ行ってるぞ。
シーズンオフは帰郷すればいいだけのことだし。
150代打名無し:03/10/15 20:21 ID:2pjsxO8Y
>>147
堀内が宮崎の顔を見るたびに自分のホクロの事を思い出すのが嫌だから。
151代打名無し:03/10/15 20:36 ID:EiHSYPk9
>>148
さっぱりした背番号に変えて一気に開花するといいんだがなあ
152代打名無し:03/10/15 20:48 ID:L3Cmn6AU
>>136
ロッテのフロントだけにやらかしてる可能性は非常に高い
なにせ途中入団のフェルナンデスを「後半だけ…」とかワケワカランこと言ってるくらいだし
チームを去る人に立て続けに批判されるなんて普通ないよ
153代打名無し:03/10/15 21:26 ID:OhfV9uq2
吉永はヤクルトに拾われて、1年間だけ大活躍する
いつものパターンを辿るのかな。
154代打名無し:03/10/15 21:29 ID:idsyRyyY
ああ、ついに荒井修光解雇か・・・
我孫子高校のプロ野球選手がいなくなっちまうのか?
親父のように指導者を目指すのかな
155代打名無し:03/10/15 21:30 ID:HV8eYSi3
>>143
伊与田が広島を解雇されたのは
若手に遊びを覚えさせるから・・・・と言う理由からだと言う情報があります
>>144
正解
156代打名無し:03/10/15 21:33 ID:VcMdZpPz
>>147
鈴木とキャラがかぶるのと、年齢がネックだったんじゃない?
それに宮崎、走よし、守まずまずなんだけど打が…
どうも打ち上げる癖がすっかりついてるぽ。
まあこの人も間接的にミスターの被害者なんだわ…(つД`)
157代打名無し:03/10/15 21:36 ID:zRnUfv34
宮崎採用ということは川相獲得はなくなったのかな
158代打名無し:03/10/15 21:45 ID:9TjXVG+A
>>157
西武スレの情報では獲得情報が流れた翌日には年齢から言ってもやっぱり厳しく獲得の線は薄く
伊東監督が川相よりも宮崎に興味を持っていると言う情報がラジオにより流れてたよ。
159代打名無し:03/10/15 21:48 ID:yrgsWxZ9
>152
>なにせ途中入団のフェルナンデスを「後半だけ…」とかワケワカランこと言ってるくらいだし

いや、確かに帳尻だった。でも切るのは福浦しくおかしい。まず垣内切れ。
あの年俸でこの成績残してくれたわけだし
160代打名無し:03/10/15 21:54 ID:2iD5Vech
おーい!前スレまだ、埋まってないぞー!

2003年度 移籍・引退・解雇情報4
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1065696564/

161怒金ちゃん:03/10/15 22:04 ID:wrrox4xJ
新庄帰ってきたら広沢好輝タンは失業でつか?
162代打名無し:03/10/15 22:43 ID:VVPx3SdQ
新庄は都内のチームがいいとかいってるけど
こういうの言ってる奴はイナカッペだよ
163代打名無し:03/10/15 22:56 ID:jWMlLKuK
>>125
先日のハム戦で高く上がったセンターフライの目測を誤って前進
いそいで後退してギリギリキャッチしてたが…
千葉マリンでやるには厳しいと思う
164代打名無し:03/10/15 22:59 ID:Dqeza9YB
>162
実際、九州の田舎モンだし・・・・・・
165代打名無し:03/10/15 23:04 ID:OZynQq2p
引退したらあきるほど都会に住めるんだから、札幌おいでよ>新庄
166代打名無し:03/10/15 23:05 ID:HV8eYSi3
札幌は結構でかかったと記憶しているが
167代打名無し:03/10/15 23:05 ID:rimfgzus
ホントはエロズリーが厭なのを奥ゆかしく言ってるとか<新庄
168代打名無し:03/10/15 23:15 ID:FDbrNp3l
伊与田の戦力外はマジで意外だった。
ロッテって伊与田切れるくらい選手余ってんのかって思ったよ…。

檻あたり取らないかな。ってトライアウト次第か。
西武はキャラ被るようなタイプ多そうだし。
169おーやん ◆wCXLl0A2Lo :03/10/15 23:37 ID:AC5vrMex
>>162
 まさしく新庄は自分で「俺、田舎モンだから都会に憧れるんだよね」と言って
おります。
 何か賑やかなトコがいいみたいです(札幌は結構賑やかだと思うんだけど…)。
170代打名無し:03/10/15 23:44 ID:OZynQq2p
>>169
JRタワー・ステラプレイスができ、札幌アルタなどが今年できました。
171代打名無し:03/10/15 23:56 ID:oAwPUys8
俺の従兄弟ついに解雇になってしまったんだがなんとメールをおくればいいのか。。。
1721/4:03/10/16 00:00 ID:/de0LrEt
10/15現在
【虎】 (19川尻△)/(35ポート) /52柴田/57岡本/64梶原和
    (50カツノリ?)/55吉本/(31広澤×?)/59田中聡/33曽我部
【竜】 0栗山/18ギャラード☆→星/32洗平/45木村/59福沢/63山崎
    49クルーズ/54神野×/56藤立▲→猫
【兎】 (25ベイリー)/26西山/(27河本)/(30ラス)/36石川/38谷/(41木村)/42ペドラザ/(54酒井?)/(93ランデル?)
    23吉永/6川相(×?)/65山下/60宮ア▲→猫/(44堀田△?)/66野
【燕】 (21伊藤×?)/49松田(×?)/58ホッジス
    (57鮫島×?)/7浜名/42ツギオ/44ベッツ /(2飯田)/(8佐藤真?) /56橿渕
【鯉】 12河野/34田中/(43ニューマン?)/(49ランドクィスト)/55筒井
    (63鈴衛)/58兵動/(70ハースト)
【星】 14森中(▲→牛)/19杉本/24福盛△→牛/(32)ホワイトサイド/40矢野△→牛/43横山△→公/49ホルト/52中野渡
    35中嶋△→公 /(3コックス)/(23小川△→波)/6中根×

【鷹】 36スクルメタ/00杉山/46坊西×/4ネルソン/37陳文賓
【猫】 43水尾/48竹下/27伊東× /62小牧×/(44マクレーン?)/58宮地
【牛】 (11ロドリゲス)/15小野/17門倉△→星/29宇高△→星/30島田/(42マレット?)/59松本
    66高塚×/39五十嵐×/53覚前
【鴎】 13橋本武×/19黒木詢/35山ア貴/(49シコースキー)/63井上貴/64高橋×
    39福澤×/32山本×/(42フェルナンデス)/(44ショート)/(00メイ) /(8波留?)/(38垣内?)/55大村/60伊与田/65代田
【公】 26武藤/32シールバック/58神島/95野村
    9荒井/61野中△→星/15DTクローマー/100ファイティー(→存続運動も?)
【波】 (33フィリップス?)/66橋本/68佐野×
    65藤本/7進藤×/12シェルドン/44高見澤/60板倉

× 引退
△ トレード(トレード要員通告)
▲ テスト入団
☆ ウェーバー移籍
? 不確定情報・(括弧)付きは正式発表なし

※ なお、竜(22)ミラー、鯉(70)ラミーレス、鴎4ローズはシーズン前に退団(ローズは引退)
173代打名無し:03/10/16 00:01 ID:TAfMgQh9
ダイエーの戦力外通告まだー?チンチン
1742/4:03/10/16 00:01 ID:/de0LrEt
各球団保有人数
【虎】64(投29捕7内15外13)【竜】60(投28捕6内15外11)【兎】60(投27捕8内15外10)
【燕】61(投29捕7内14外11)【鯉】65(投31捕7内13外14)【星】61(投29捕8内15外9)
【鷹】61(投28捕7内15外11)【猫】61(投26捕6内16外13)【牛】63(投31捕8内12外12)
【鴎】57(投23捕5内17外12)【公】60(投27捕7内15外11)【波】59(投29捕7内12外11)

主な残留決定選手
【虎】(17ムーア)、(54ウィリアムス)、(65リガン)、(14アリアス)【竜】44バルデス、22アレックス
【兎】19上原浩治 【燕】34ベバリン 【鯉】【星】44タイロン・ウッズ
【鷹】【猫】42カブレラ【牛】23バーン、25パウエル、(20ローズ)
【鴎】43ミンチー【公】00ミラバル、(43エチェバリア)【波】29マック鈴木、55吉井理人、8オーティズ、23ブラウン

退団選手の今後
【竜】 神野→(竜・球団職員)
【兎】 川相→引退表明も、退団後のポスト等で揉め、自由契約に(西武、中日、ロッテが興味?)
【星】 中根→星・スカウト
【猫】 伊東→猫・一軍監督 小牧→猫・チームスタッフ
【波】 進藤→(星・一軍守備走塁コーチ)

現役続行を目指す選手
【虎】柴田、岡本、梶原和、吉本、田中聡、曽我部 【竜】栗山、洗平、木村、福沢、山崎、藤立▲
【兎】石川、谷、吉永、川相、宮ア▲ 【燕】浜名 【鯉】河野、筒井、兵動 【星】森中▲、中野渡 
【鷹】【猫】水尾、竹下、宮地 【牛】小野、(松本)、覚前 
【鴎】黒木詢、井上貴、大村、伊与田、代田 【公】武藤、神島、荒井 【波】藤本、板倉

テスト受験
[猫]宮ア/元兎→▲合格、藤立/元竜→▲合格、(藤本/元波)、(浜名/元燕)、(曽我部/元虎)
[牛]森中(元星)→▲合格、小野剛(元兎) [公]熊谷陵(米マイナー)、川畑健一郎(米独立リーグ)

背番号
【竜】高橋光 66→0
1753/4:03/10/16 00:07 ID:/de0LrEt
新規入団選手
【虎】
【竜】
【兎】
【燕】 ?マウンス
【鯉】
【星】 ?門倉(元牛)/?宇高(元牛)/?野中(元公)
【鷹】
【猫】 ?宮ア(元兎)/?藤立(元竜)
【牛】 ?福盛(元星)/?矢野(元星)/?森中(元星)
【鴎】
【公】 ?横山(元星)/?中嶋(元星)/(?堀田・元兎)
【波】 (?川尻・元虎)/(?小川・元星)

テスト・トレード情報
☆ 星・24福盛和男投手(27)+40矢野英司投手(27)⇔牛・17門倉健投手(30)+29宇高伸次投手(27)のトレード成立(10/10)
  →牛・6武藤孝司内野手(30)も追加か?
☆ 星・35中嶋聡捕手(34)の公への金銭トレード成立(10/14)
☆ 星・43横山道哉投手(26)⇔公・61野中信吾内野手(20)のトレード成立(10/14)
・ 星・23小川博文内野手(36)が波にトレード(無償トレードか?)
・ 兎・44堀田一郎外野手(29)が公にトレード?

新規入団選手情報
☆ 燕、元レンジャースのトニー・マウンス投手(28歳、左投左打、二年契約、4000万)を獲得

その他
・ 波が虎・4藪恵壹投手(35)、19川尻哲郎投手(34)に興味?(川尻は金銭トレードで波が獲得濃厚?)
・ 星、公が元虎・メッツ新庄剛志外野手(31)の獲得を目指す(兎、波は撤退?)
・ 兎が猫・7松井稼頭央内野手(28)の獲得を目指す
・ 鯉・4シーツ内野手はメジャー復帰希望か?
・ 元牛・松本はリハビリに専念、来年のテスト合格を目指す
・ 元公・野村が米球界再挑戦めざし、ドミニカ冬季リーグに参加予定
1764/4:03/10/16 00:08 ID:/de0LrEt
FA資格選手の動向

【虎】4藪☆/41伊良部☆/42下柳☆/48石毛/3八木☆/31広澤/32久慈
【竜】17紀藤/26落合☆○/34山本昌/3立浪(05年までの複数年契約)/4酒井(04年までの複数年契約)/23関川
【兎】27河本/00後藤☆○/5清原(05年までの複数年契約)/33江藤☆○
【燕】22高津(宣言→メジャー挑戦?)/27古田☆(宣言?)/5土橋/7浜名!/9鈴木健/2飯田☆
【鯉】18佐々岡/32西山/7野村/0木村拓☆○/1前田/5町田/9緒方
【星】35中嶋△/39中村/5石井琢☆○/12種田/23小川△?(04年までの複数年契約)/10佐伯

【鷹】49吉田/46坊西×/57田口☆/6鳥越☆/23村松☆/55大道
【猫】27伊東×/7松井☆(※濃厚)/57上田☆
【牛】19赤堀○/24高村/30島田!/49吉田/2的山☆/39五十嵐×/7大村☆(※濃厚)
【鴎】13橋本武×/6初芝/38垣内/57佐藤
【公】6田中幸(04年まで複数年契約)
【波】52大島

☆は今季取得 ×は引退 △は移籍(通常移籍) !は戦力外
◎は宣言残留 ○は宣言せず残留 ※は宣言(移籍の可能性あり)

ネタ記事?
・ 兎・28岡島秀樹投手(28)、8仁志敏久内野手(32)、2元木大介内野手(32)、33江藤智内野手(33)がトレード要員?
 (別報道では27河本育之投手(35)、23吉永幸一郎捕手(34)の名も・なお、江藤は残留濃厚、吉永は解雇)
・ 兎・8仁志敏久内野手(32)、9清水隆行外野手(30)⇔鴎・30小林雅英投手(29)、12藤田宗一投手(31)トレード?
・ 星・10佐伯貴弘外野手(33)と猫・37大友進外野手(29)トレード? 佐伯は竜・小笠原孝投手(26)とのトレードも?
  また、佐伯と猫・高木大成内野手(29)らをからめた複数トレード報道も、高木は来季から捕手再転向か?
・ 燕・53五十嵐亮太投手(24)+若手野手(?)と牛・28前川勝彦投手(25)+3吉岡雄二内野手(32)がトレード?
・ 兎が鷹・9小久保裕紀内野手(31)を金銭トレードで獲得?
・ 兎が牛・20ローズ外野手、檻・15具臺晟投手に興味?
・ 猫が兎・5清原和博内野手(36)に興味?
・ 星・11斎藤隆投手(33)、5石井琢朗内野手(33)、7鈴木尚典外野手(31)、10佐伯貴弘外野手(33)がトレード要員?
・ 公・ファイティーに変わる新マスコットは「エロズリー(仮)」
177代打名無し:03/10/16 00:10 ID:/de0LrEt
今回、新規入団の選手リストを追加してみました。
ミス指摘など、なにかありましたらいつでもどうぞ。

>>30
いえいえとんでもない、代役ありがとうございます。
自分は一日一回(0時あたり目標)しか更新しませんから、新スレですぐにってのは厳しいですから。
>>111
新情報トンクス。宮アはまだまだやれると思っていましたし、西武のチームカラーにも合いそうです。二塁も外野も出来ますしね。
そして右の代打の切り札藤立はついに4球団目。確かに今年の西武は右の代打向きの外野手がいませんでした。
前スレ>>1000
ゐ`
178代打名無し:03/10/16 00:22 ID:2dRtCpdr
河相は中日で決まり!
179代打名無し:03/10/16 00:27 ID:43Uv5x4D
>>178
え?だれ?
180代打名無し:03/10/16 00:28 ID:N0xx0emo
>>179
川相
181代打名無し:03/10/16 00:31 ID:N0xx0emo
広島の河野って、良かった時しか印象無いけど、最近解雇されるまで
そんなに悪かったの?
182代打名無し:03/10/16 00:35 ID:jKIghKsJ
>181
胡椒だそうな。
183代打名無し:03/10/16 00:35 ID:vlqOy15U
184代打名無し:03/10/16 00:48 ID:N0xx0emo
そうか・・・。ありがと。
185代打名無し:03/10/16 00:51 ID:moZedhWq
>181
カプファソだけど酷かったよ。
オリンピック出たシーズン後から「達川酷使」の疲労で変だった。
2001年は抑えでスタートしたんだがセーブを一回も上げないどころか一人相撲で何試合落としたことか。
濱中にプロ入り初HRをサヨナラで打たれるなど全く期待外れ。
さらに勝利投手の権利を消して消した投手に謝らないどころか開き直ってる態度を癪に障ったのか小林幹英と喧嘩。
去年〜今年で球速自体は146くらいまで戻ったんだがキレと球質は別物。
元々良くはないコントロールも比較のにならないほど悪くなり個人的には復活(ってほど実績ないけど)は難しいかと。
186代打名無し:03/10/16 00:52 ID:0p2zJp18
そして女に襲われて完全消沈、と・・・
187代打名無し:03/10/16 00:57 ID:vlqOy15U
>>185
喧嘩って言うか、一方的に小林幹英に叱られたんじゃなかったっけ?
どちらかと言うと自分の事で一杯一杯でそこまで気が回らなかったんだと思うけど・・・

性格的には悪くはないし、打撃も定評はあるのでどなたか拾ってあげて下され(;´Д`)
188代打名無し:03/10/16 01:05 ID:QVsLVyor
>>170の従兄弟は伊藤智仁
189代打名無し:03/10/16 01:08 ID:CFeM4HFA
>171
フェルナンデスか?
あぁ、ついに。
190代打名無し:03/10/16 01:08 ID:x+Q1aDdz
>>70
酒井コーチを現場から外すなんて信じられん
若手の投手コーチとしてはNo1だと思ってたのに
中村の考えることはよーわからん
檻に虎OBを呼び込む伏線か?と邪推するオレは鷹ファソ
191代打名無し:03/10/16 01:21 ID:ZDseq4kq
>>190
おまえのところはヨソの2軍コーチの心配してる状況かと
192代打名無し:03/10/16 01:35 ID:5qrSW+zW
170は蓮池さん
193代打名無し:03/10/16 02:11 ID:/de0LrEt
>>185
いわゆる、「佐々岡さんに謝れ」事件ですな
194代打名無し:03/10/16 02:21 ID:lmiVi2Zg
今中が絶賛してた洗平もついに戦力外通告か・・・・
195中村GM:03/10/16 03:08 ID:lIaet0Hs
【虎】64(投29捕7内15外13)【竜】60(投28捕6内15外11)【兎】60(投27捕8内15外10)
【燕】61(投29捕7内14外11)【鯉】65(投31捕7内13外14)【星】61(投29捕8内15外9)
【鷹】61(投28捕7内15外11)【猫】59(投26捕6内15外12)【牛】63(投31捕8内12外12)
【鴎】58(投23捕5内17外13)【公】60(投27捕7内15外11)【波】59(投29捕7内12外11)

主な残留決定選手
【虎】(17ムーア)、(54ウィリアムス)、(65リガン)、(14アリアス)【竜】44バルデス、22アレックス 【兎】19上原浩治
【燕】34ベバリン 【鯉】【星】44タイロン・ウッズ
【鷹】【猫】42カブレラ【牛】23バーン、25パウエル、(20ローズ)
【鴎】43ミンチー【公】00ミラバル、(43エチェバリア)【波】29マック鈴木、55吉井理人、8オーティズ、23ブラウン

退団選手の今後
【竜】 神野→(竜・球団職員)
【兎】 川相→引退表明も、退団後のポスト等で揉め、自由契約に(西武、中日、ロッテが興味?)
【星】 中根→星・スカウト
【猫】 伊東→猫・一軍監督 小牧→猫・チームスタッフ(ブルペン捕手?)
【波】 進藤→(星・一軍守備走塁コーチ)

現役続行を目指す選手
【虎】柴田、岡本、梶原和、吉本、田中聡、曽我部 【竜】栗山、洗平、木村、福沢、山崎、藤立 【兎】石川、谷、川相、宮ア
【燕】浜名 【鯉】河野、筒井、兵動 【星】中野渡 
【鷹】【猫】水尾、竹下、宮地 【牛】小野、(松本)、覚前 
【鴎】黒木詢、井上貴、大村、伊与田 【公】武藤、神島 【波】藤本、板倉

テスト受験
[猫]宮ア/元兎、(藤本/元波)、(浜名/元燕)、(曽我部/元虎)、(藤立/元竜) [牛]森中(元星)→▲合格、小野剛(元兎)
[公]熊谷陵(米マイナー)、川畑健一郎(米独立リーグ)

背番号
【竜】高橋光 66→?
196代打名無し:03/10/16 03:30 ID:moZedhWq
>河野&小林幹
いや、それ以来は口も聞かないほど仲が悪くなったという噂でしたよ。
元々あまり仲は良くなかったという話も聞きますが。
ソースは球団関係者の説とコアなファソの話だけに微妙ですが・・・
197代打名無し:03/10/16 03:47 ID:0UwbNpcQ
河野ってそこまで堕ちてたのか。まあ仕方ないな。
198代打名無し:03/10/16 04:32 ID:w/x7q1S8
199代打名無し:03/10/16 05:20 ID:tZcElpNB
巨人って何で石川を解雇したの?
200代打名無し:03/10/16 05:53 ID:mQ8T/fa+
>>199
ケガ多かったかららしいけど

バカだな巨ジソ
201代打名無し:03/10/16 05:56 ID:dKalTsAF
>>195
藤立は合格したんだし、カッコ外したほうが良いのでは
202代打名無し:03/10/16 06:40 ID:8kFSkKQT
>199
でもロッテのテスト受けるって放置に書いてるぜ
 山崎貴を解雇しなければ良かったのに、ロッテは
203代打名無し:03/10/16 07:27 ID:w/x7q1S8
この記事見る限り河本は残留か?
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/oct/o20031015_20.htm
204代打名無し:03/10/16 07:46 ID:jJzJk4y6
http://www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2003/10/16/01.html

そういえば、五輪向けの調整をさせてくれて
しかも高年俸、付き人まで雇ってくれる親切な球団があったな
205代打名無し:03/10/16 08:17 ID:MMMp+NJ2
おいおい金もらってオリンピックの調整するのかよ・・・
206代打名無し:03/10/16 08:19 ID:AGLXUocw
2ちゃんねるで有名な【5大AA】たち

   ∧_∧           ∧_∧         /■\        n从n      
  ( ´∀`)          ( ・∀・)        (´∀` )      ミ*´(Å)`ミ       ∋oノハヽo∈
  (    )           (    )         (    )       (    )        ( ^▽^)
  | | |               | | |           | | |         | | |        ⊂   )
  (__)_)            (__)_)         (_(__)      (_ )__)      = (__/"(__)

  【モナー】          【モララー】       【おにぎり】     【エロズリー】  【かおりん祭り】
207代打名無し:03/10/16 08:30 ID:Ux5pPBNS
スレ立ってるけど一応

クレメンス来日?
http://www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2003/10/16/01.html

クレメンススレ
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1066252032/l50
208代打名無し:03/10/16 08:43 ID:tgM6g+QO
来年クレメンスが最多勝 防御率王 奪三振王獲得して
メンスという言葉がが大流行きぼぬ
209代打名無し:03/10/16 09:03 ID:90O45odM
210代打名無し:03/10/16 09:30 ID:mhfxU+rt
オリンピックのためといえばDINNGOを思い出す
211代打名無し:03/10/16 09:38 ID:Cr8ySFY0
飛ばし記事っぽいが。

近鉄・ローズ電撃移籍も
すでに自由契約
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/oct/o20031015_40.htm
212代打名無し:03/10/16 09:43 ID:Ux5pPBNS
>>212
近鉄もひどいな・・・
長年貢献してきたんだからもうちょっと誠意を見せてもいいだろうに・・・
213代打名無し:03/10/16 09:44 ID:Ux5pPBNS
>>211だった。
214代打名無し:03/10/16 09:49 ID:d1MeD5E5
しかし複数年契約は選手の意欲を削ぐぞ。
巨人メイ、昼万なんて ひどかった。
215代打名無し:03/10/16 09:59 ID:YwQ4taCA
クレメンス、ローズ
取る可能性あるの、どっちも巨人か中日だけだろ
選手の高年棒化にも、困ったもんだ
金持ち球団って、ほかの貧乏球団に
どれだけ迷惑かけてるかってことだね
アリアスにしても、年棒4億になっても
取るとこあるから、いい気になってふっかけてくるんだよね
216代打名無し:03/10/16 10:06 ID:mAn7htAu
>>215
一応クレメンスの新聞記事は巨人か横浜と書いてたけどな。
217代打名無し:03/10/16 10:07 ID:CdWei7TI
去年の阪神のアリアスに対する態度はあんまりだと思ったよ
今年は謝罪の意味もこめてたんまりあげてやりなさい
218代打名無し:03/10/16 10:16 ID:mAn7htAu
上げられる訳ないでしょ。
阪神はそんな金持ちじゃないし。
FAやら巨額資金投入には大量解雇しなきゃならなかった球団だよ。
伊良部辺りがFAで国内球団に移籍すれば当座の資金は得られるだろうが、
本末転倒だな、それじゃ。
219代打名無し:03/10/16 10:19 ID:uT5jGLXN
なら諦め
あんな態度取っといて、今更歩み寄ってくれなんて虫が良すぎ
まあ自業自得ですわな
220代打名無し:03/10/16 10:28 ID:mAn7htAu
>219
つか、アリアスへの詫びは昨年のアップで解決済みだし。
(1億2000万→1億6800万)
今年は今年の評価での交渉になるでしょ。
恐らく2億くらいで手を打つと思われ。
221代打名無し:03/10/16 10:35 ID:XbKYcccN
>>214
は?メイは巨人在籍2年で、続けて10勝以上したんだけど。
222代打名無し:03/10/16 10:36 ID:F73B9xkJ
上がってたのか!
契約するかどうかがなかなか決まらなかったぐらいだから
現状維持かどうかぐらいかと思ってた
ならすまなかった。

彼はお客がいる球団でプレーしたいってオリ出てったぐらいだから
多分大丈夫じゃないかな
本当は残留したいんだけど、駆け引きの材料にしてるんだと思う
223代打名無し:03/10/16 10:50 ID:g4IWMPhb
>>222
>彼はお客がいる球団でプレーしたいってオリ出てったぐらいだから
金だよ。
224代打名無し:03/10/16 11:24 ID:XKRAwR2j
225代打名無し:03/10/16 11:25 ID:98rakpcU
元兎宮崎と元竜藤立が猫の入団テスト合格!!!

ソースすぽにち。
226代打名無し:03/10/16 11:28 ID:mAn7htAu
>225
昨日からがいしゅつでつよ。

>>111 >>133
227代打名無し:03/10/16 11:33 ID:FLipg0Hv
>>154
高校の先輩だったので頑張って欲しかったんですけどね…。
東京ドームより鎌ヶ谷のほうが実家に近くて暮らしやすかったって
ことなんですかね。
どっかのチームで拾ってくれないですかね。出身高校繋がりで
阪神とか。
228代打名無し:03/10/16 11:35 ID:XbKYcccN
>>223
プw
229代打名無し:03/10/16 11:52 ID:TCOd59Dy
http://jbbs.shitaraba.com/sports/7580/
ハムにはどんな選手が来るんだろうか??テストでな
230代打名無し:03/10/16 11:54 ID:/de0LrEt
>>201
すでにその辺、テンプレは更新してるんだけど、(>>174
>>195が何の目的で貼られたのかよくわからん・・・。
231代打名無し:03/10/16 12:22 ID:mXb6prEV
・日本ハム ローズ獲り表明
http://www.daily.co.jp/baseball/2003/10/16/100638.shtml

ま、言うだけならタダだしな(w
232代打名無し:03/10/16 12:32 ID:ZDseq4kq
>>222
何都合のいい解釈してんの?タンパリング同然で阪神がアリアスを金で引き抜いたのは
記事になってるし、公然の事実なんだけど?
金で引き抜いた選手なんだから、金で引き抜かれても当然でしょ
233代打名無し:03/10/16 13:12 ID:rNWVX94p
とは言え、欠点も結構あるアリアスを3億、4億で買おうという球団は
流石にそんなに無いと思うが……
スランプ入ると長い上にとことんダメだしなあ、この選手は。
悩みこんでしまうタイプだから、フォロー役も必要だし。
234代打名無し:03/10/16 13:28 ID:YtUOcVxZ
洗平解雇か・・・
ノーコンなんて取る前からわかってただろうに
なんで上位指名だったんだ
235代打名無し:03/10/16 13:53 ID:qyDqyePm
アリアスは巨人行けば50本打てる
236代打名無し:03/10/16 13:58 ID:ipqA9OSi
>234
 ノーコンでも球さえ速ければ「荒れ球」とか「球に威力がある」
 という理由で上位指名されることも多い。
 平本(燕)とか、制球さえ鍛えれば・・・という期待があったんでしょ。
237代打名無し:03/10/16 14:02 ID:dNQt4Jt/
>>234
入団前は矯正可能なレベルでした。
しかし、極度のアガリ症ゆえ現在のコントロールは、ストッパー毒島入団テストの如し。
238代打名無し:03/10/16 14:03 ID:rNWVX94p
>>236
あるいは「ちょっと改造すれば制球力も付いてくる」と言う見方での獲得だね。
実際、プロ入り後にフォーム改造等で良くなるケースはある。
どうにもならない、反って悪くなるケースも多いが……
239代打名無し:03/10/16 14:04 ID:UQrW/ZP7
洗平、阪神取る気ないのかなぁ。
星野監督の時、獲得したんだよね?
それとも、平本並にコントロール悪いの?
仲田でさえ、直ったのになあ、、。
240代打名無し:03/10/16 14:19 ID:rNWVX94p
>239
1年目の時の記事だが、まあこんな感じだった訳で。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2001/02/03/05.html
241代打名無し:03/10/16 14:21 ID:TCW/cvp6
少なくとも大学4年の時はプロでも何とかなるくらいの制球はあった。
速球派というより凄くキレのある球を投げていた。あとは横滑りするスライダー。
やはり精神的な問題が大きいのかも。
高校時代の3年連続夏の県大会決勝敗退とかも含めてそういう星の下にあるのかもしれない。
242代打名無し:03/10/16 14:25 ID:qkui7fOl
>>239
五十嵐を右中継ぎの柱にまで育てた燕とかどうよ?
五十嵐の最初の頃のコントロールの悪さはすごかったからなぁ・・・。
243代打名無し:03/10/16 14:40 ID:qAbaksmd
>>239
中村でもうお腹一杯ですw
244代打名無し:03/10/16 14:48 ID:k7WYOK8K
>>232
オファーの金額は同じなんだがな・・・
245代打名無し:03/10/16 14:57 ID:/de0LrEt
>>240
その記事の二つ下に言いきれないやるせなさを感じる
246代打名無し:03/10/16 15:00 ID:tbehvET2
そう言えばいたなあ フリント・・。
247代打名無し:03/10/16 15:07 ID:rNWVX94p
森による金城イビリとか、李VSアンローとか、
中日の星野監督&山田ヘッドとか、今から見ると何となく面白いと言うか…
248代打名無し:03/10/16 15:09 ID:3uwyy2ps
阪神ファンは自分所の選手に変な肩持ちすぎ
自分所の選手だからこうだ!とかいう理想を持ってて
それでいて他の球団の選手にはひねくれて物言うくせに
 
まあ荒れそうなんでここら辺で終了しよう。
249代打名無し:03/10/16 15:16 ID:h3MxbAkl
石井一 石井弘 五十嵐 山部
球が速くてコントロールが悪いピッチャーを育てるのが上手いな
250代打名無し:03/10/16 15:20 ID:1OZE3Hwh
>>239 仲田は直ったんじゃなくて一年よかっただけ。そのあとまた元に戻ったし。 その結果、この二年のマスターズリーグですごい四球率なわけで。
251代打名無し:03/10/16 15:35 ID:cuwOTs8X
>>244
アリアスの倍増スレ!を檻が蹴って自由契約→阪神がアリアスの要求どおりの金額で契約
じゃなかったっけ。
252代打名無し:03/10/16 15:38 ID:qAbaksmd
>>248
もっと上手く釣ろうな
253代打名無し:03/10/16 15:38 ID:k7WYOK8K
>>251
アリアス本人が雑誌のインタビューで答えてる
本人がウソついてたらどうしようもないけどソースとしてはこれ以上信憑性のあるものはないかと
254代打名無し:03/10/16 15:39 ID:rNWVX94p
>>251
額まで覚えてないが、オリックスと代理人が仮契約まで合意したのに、
代理人が持って来た契約内容をアリアスが不服として拒否。
契約切れの後、阪神と契約した、という新聞記事だったと思ったが。
255代打名無し:03/10/16 15:40 ID:szE1HUFJ
なんて答えてたの?
256代打名無し:03/10/16 15:43 ID:Mh5xVnmv
>>253
本人のインタビューで「阪神がタンパリングで高額オファーをしてきたので
金に目がくらみますた」とは言わない罠
257代打名無し:03/10/16 15:46 ID:cuwOTs8X
>>254
っと記事ではなかったのですが、その辺の確認を取りました。
ザンクス。
阪神との契約は100万$でした。
258代打名無し:03/10/16 15:48 ID:k7WYOK8K
>>255
金額は同じだった、観客が多いところでやりたかったなど
同じマンションに住んでて家族ぐるみの付き合いがあったハンセルから色々聞いてたのかもしれない
259代打名無し:03/10/16 15:50 ID:szE1HUFJ
>>258
サンクス。
260代打名無し:03/10/16 15:53 ID:YKqOv5lK
2003年10月16日(木) 11時19分

【MLB】チャンピオンシップ第6戦“捕球妨害”のカブスファンが謝罪声明(ISM)
【イリノイ州シカゴ、15日】前日行われたナ・リーグ・チャンピオンシップシリーズ第6戦で、
ファウルフライを捕球しようとしたシカゴ・カブス、モイセズ・アルー左翼手の邪魔をしたことで、
各方面からの非難を浴びているファンが、自らの行為を謝罪する声明を発表した。

『AP通信』によれば、スティーブ・バートマンという名のファンの声明は次のとおり。
「自分が味わっている酷い気分や、この24時間に経験したことを、言葉にするのは難しいです。
私は生まれてこのかたずっとカブスファンでしたし、自分の行為が試合の結果に与えた影響も
よく理解しています。あの試合の間中、私の視線は自分の方に向かって飛んでくるボールに釘付けでした。
だからあの瞬間も夢中になっていて、モイセズ・アルー選手のことも目に入らなかったし、
ボールを捕れるかもしれなかったことにも気づかなかったのです。
あの一打がアウトになる可能性や、アルー選手がボールを追ってきていたことに一秒でも考えが及んでいたなら、
アルー選手が捕球できるように私はどんなことでもしたでしょう。
モイセズ・アルー選手、シカゴ・カブス球団、(闘病中の)ロン・サント氏、
(“ミスター・カブス”)アーニー・バンクス氏、そして全てのカブスファンの皆様に、
心からお詫びを申し上げます。またカブスファンの皆様には、私の家族、友人、
そして私自身に向けられた“負のエネルギー”を、ナ・リーグ優勝目前に迫っている
私たちの愛すべきチームに対する“正のエネルギー”に変換していただけるようお願い致します」

 前日のシリーズ第6戦、58年ぶりのワールドシリーズ進出まであとアウト5つと迫っていたカブスだが、
8回表のこのファンの行為を機にフロリダ・マーリンズに大逆転を許し、シリーズの行方は最終戦に持ち込まれていた。
カブスは運命の第7戦、今季ナ・リーグの奪三振王に輝いたケリー・ウッド投手に先発マウンドに送っている。

261代打名無し:03/10/16 16:08 ID:2HMOSQbr
>>260
彼はいま世界中で一番不幸な野球ファンじゃないだろうか?
262代打名無し:03/10/16 16:14 ID:7FpBWSWC
不幸どころか下手したら射殺されるんじゃないか?
263代打名無し:03/10/16 16:24 ID:hpSKL4l1
>>260
東京ドームで、新庄のホームランを旗に引っ掛けて
2塁打にした阪神ファソみたいだな
264代打名無し:03/10/16 16:29 ID:DrSSoY5y
>>263
そんな奴いねーよ
ハマスタなら知ってるが
265代打名無し:03/10/16 16:30 ID:Cr8ySFY0
【出場選手登録】
▽ヤクルト 佐藤真一外野手

まさか・・・・・

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20031016-00000027-kyodo_sp-spo.html
266代打名無し:03/10/16 17:00 ID:w/x7q1S8
>265
心配するな
若松なら・・・たぶん
267代打名無し:03/10/16 17:08 ID:UQrW/ZP7
ほんとにファンなの?
意地汚いよな
268代打名無し:03/10/16 17:11 ID:KMzlvTW2
>>262
今頃、国外脱出の準備をしてるかも。
いざとなったら即出発。
269代打名無し:03/10/16 17:14 ID:nYm+whEf
ドラゴンズも野口岩瀬といったノーコンピッチャーを
育てた実績があるけど洗平はダメだった
270代打名無し:03/10/16 17:27 ID:yyp25vDH
アリアスの移籍話必ず金銭で釣られた事を否定する奴が出てくるな

このパターン五回は見た・・・
271代打名無し:03/10/16 17:30 ID:+xgwUmXE
>>269
ノーコンのレヴェルがな・・・
野口は1軍で投げながら磨ける程度のノーコンだったし、岩瀬のノーコンもそれほどのもんでもなかった
洗平のノーコンはメジャーなら毎度打者1人目で大乱闘になるくらいのノーコン
洗平がヤンキースにいたらジマーコーチが3試合目くらいで死ぬかもしれん
272154:03/10/16 17:35 ID:mcqQZqN2
>>227
おお、俺の彼女も我孫子高なんだよw
俺は荒井と同じ歳なのでよく早稲田時代見てた。
確か親父さんは今中央学院高校の監督だからもし教職持ってれば
その道に行くんだろうかなと勝手に考えてます。それか球団職員かな
早大だしね
273代打名無し:03/10/16 17:36 ID:+xgwUmXE
>>270
そもそも金で釣られた云々が信用できる情報なのかというのが疑問
基本的にスポ新やらの情報な訳でしょ
タンパリングとかいう噂もよくしてるけど、阪神側は注意も何も受けていないし、
少なくとも公には確証がある情報ではないのは確か
274代打名無し:03/10/16 17:38 ID:yyp25vDH
また前にも見たレスが・・・

アリアスはヒルマンと同じ
いやそれよかひどいケースだぜ
ヒルマンは両球団合意の元金銭トレードだし
275代打名無し:03/10/16 17:41 ID:+xgwUmXE
>>274
そもそもその情報はどこから・・・
276代打名無し:03/10/16 17:44 ID:DOHv2xkh
ここは不確定な情報で彩られたスレ違いの話を続けているインターネットですね

アリアス移籍の真相なんざ知らんが、よそでやってくれないか?
277代打名無し:03/10/16 17:48 ID:byioVshz
アリアスなんてどうでもいいから他の話題の話してくれ
278代打名無し:03/10/16 17:48 ID:UQrW/ZP7
アリアスを中日は、取る気あるの?
巨人も。
獲得する気ないのにあるように見せかけるから、
代理人が調子こいて、ふっかけてくるんだよな。
阪神、去年バルデスを泣く泣くくびにしたことから
わかるように、ほんと資金ないんだよ。
4億出すくらいなら、若い3A外人内野手二人取ろうぜ。
279代打名無し:03/10/16 17:48 ID:8hYTBVBa
>>276
禿銅。
もういいって。
280代打名無し:03/10/16 17:49 ID:8hYTBVBa
洗平の話ももういいかな?と思うのだが。
281227:03/10/16 17:51 ID:FLipg0Hv
>>272
おお、地元っすね。
我孫子の和田さんも芝柏の小宮山さんも引退しちゃったし、地元の
数少ない英雄なんでなんとか頑張って欲しかったのですが。
やっぱ球団職員なんですかね。やっぱりプロに残って欲しいのですが。
アマチュアの指導者ってのもいいですね。オヤジさんの後継ぎですかね。
282代打名無し:03/10/16 17:51 ID:7EbYqvf8
関係ないが、昔 ガッツ洗平って漫画があったな。
283代打名無し:03/10/16 18:00 ID:2sBXeCUb
>>278
巨人にはいりません。
284代打名無し:03/10/16 18:21 ID:iaTRH/0H
http://www.nikkansports.com/osaka/ofl/ofl-tr01.html

谷中が入ってない。
トレードが決まったのかも。
285代打名無し:03/10/16 18:24 ID:oi/8nYA8
鷹の山村は残留?
286代打名無し:03/10/16 18:29 ID:ZfMv7g0T
中日の井本はどうなった?
故障でテスト生を名目に任意引退扱いにして1年が経過するが
復活の目はあるのだろうか
287代打名無し:03/10/16 18:35 ID:fUJA+stF
>>284
その可能性高いね。
このメンバーの中に谷中が入ってないのはおかしい。
先日もファーム日本選手権で好投したばかりだし、
故障ということもなさそうだ。
恐らくトレード決定だろうね。
288代打名無し:03/10/16 18:39 ID:O2Sd0TsS
>>286
もう現役復帰はすっぱりあきらめて
裏方専念することに決めたそうだ。
ソースはといわれると困ってしまうが・・・中日スポーツにそういう記述があった
289代打名無し:03/10/16 18:46 ID:mXb6prEV
ま、東スポネタだが、
横浜、新庄獲りに5億円・・・_| ̄|○
http://www.tokyo-sports.co.jp/hp/index.htm
290   :03/10/16 18:56 ID:Ks99kXaI
カツノリも入ってない。・゜・(ノД`)・゜・。






当然だが。
291代打名無し:03/10/16 19:01 ID:8hYTBVBa
川尻も当然の事ながら入ってない…
292代打名無し:03/10/16 19:07 ID:CV6hKT4M
新庄イラネ
横浜来ても外野に空きは無いぞ?
293代打名無し:03/10/16 19:08 ID:ZDseq4kq
>>273
反論してる香具師がそもそも、一番信用ならない「アリアスの話」をソースにしてるじゃん
294代打名無し:03/10/16 19:11 ID:D7FcGU3H
>>292
横浜も知らない間に随分層が厚くなったもんだ
295阪神:03/10/16 19:11 ID:8hYTBVBa
>>292
じゃぁクレメンスと一緒に引き取ろうか?
給料はそちらが負担する方針らしいし。
296代打名無し:03/10/16 19:15 ID:K0ETuYK9
>>288
今は打撃投手やってるんだっけ?
こういう一度選手契約解除して球団スタッフで雇用してる人間を現役復帰させる時ってドラフト指名なしに選手契約できるんですかね?
297代打名無し:03/10/16 19:18 ID:8hYTBVBa
>>296
任意引退か自由契約かによって違うんじゃなかったっけ?
298代打名無し:03/10/16 19:19 ID:8hYTBVBa
どっちみちドラフトにはかけられない。
299代打名無し:03/10/16 19:20 ID:TLWgr3/6
>>284
1001就任以降はそれほど活躍してないし、今年は裏切りっぱなしだったからな
しかしこのメンバーから漏れるとは露骨だなぁ・・・川尻もいないしセットかな?
300代打名無し:03/10/16 19:20 ID:w8rhQcdD
>>297
任意引退は最後に選手契約結んでたチームの同意がいるんだっけ?
301代打名無し:03/10/16 19:23 ID:4/ujWQj+
石川もったいないな・・・
302代打名無し:03/10/16 19:25 ID:02t5X85K
オリックスが来季コーチングスタッフ発表
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-031016-0024.html
303代打名無し:03/10/16 19:28 ID:1F7Q2cwS
>>302
いまいちパッとしないね!
304代打名無し:03/10/16 19:32 ID:k7WYOK8K
>>293
片方の当事者である「アリアスの話」以上のソースは何があるんだ?
305代打名無し:03/10/16 19:34 ID:YLMEHHvv
分かったからもう珍関係はしばらく自粛しろ。1時間ぐらい。
何回蒸し返せば気が済むんだyo
306代打名無し:03/10/16 19:35 ID:x+Q1aDdz
>>304
もう片方の当事者の証言のすり合わせか
利害の絡まない第3者の証言
それができないのなら「アリアスの話」とやらの信憑性は低い
307代打名無し:03/10/16 19:39 ID:9WEvHjYU
>>306
何でそんなに必死なの?
308代打名無し:03/10/16 19:46 ID:rTBFafSt
みんなセンベーに期待してたんだな
俺も(;´Д⊂)
309297:03/10/16 19:50 ID:8hYTBVBa
>>300
http://cgi.sainet.or.jp/~nishizak/baseball_faq/i/pro_Q3-6.html
↑によるとそうなってる。
一年間待てば移籍可能ってのは何だっけ?FA?
310272:03/10/16 20:06 ID:mcqQZqN2
>>281
あとは我孫子市出身の金子誠に託すしかないね
311代打名無し:03/10/16 20:12 ID:Mc4sp/2C
>296
日本プロ野球に在籍したことのある選手はドラフトにかけなくてよい。
というか任意引退の場合は元の球団にもどるのが最優先。

日ハムの渡辺捕手は、西武を自由契約になったあとアマチュアで2年間やってたけど、
ドラフトと関係なく獲得していたよ。
312代打名無し:03/10/16 20:14 ID:Xi9S+O9r
>>310
良かったら柏の星、島田直也にも期待してあげてください。

クビになったけど。
3131/4:03/10/16 20:37 ID:/de0LrEt
10/16現在
【虎】 (19川尻△)/(35ポート) /52柴田/57岡本/64梶原和
    (50カツノリ?)/55吉本/(31広澤×?)/59田中聡/33曽我部
【竜】 0栗山/18ギャラード☆→星/32洗平/45木村/59福沢/63山崎
    49クルーズ/54神野×/56藤立▲→猫
【兎】 (25ベイリー)/26西山/(27河本?)/(30ラス)/36石川/38谷/(41木村)/42ペドラザ/(54酒井?)/(93ランデル?)
    23吉永/6川相(×?)/65山下/60宮ア▲→猫/(44堀田△?)/66野
【燕】 (21伊藤×?)/49松田(×?)/58ホッジス
    (57鮫島×?)/7浜名/42ツギオ/44ベッツ /(2飯田)/(8佐藤真?) /56橿渕
【鯉】 12河野/34田中/(43ニューマン?)/(49ランドクィスト)/55筒井
    (63鈴衛)/58兵動/(70ハースト)
【星】 14森中(▲→牛)/19杉本/24福盛△→牛/(32)ホワイトサイド/40矢野△→牛/43横山△→公/49ホルト/52中野渡
    35中嶋△→公 /(3コックス)/(23小川△→波)/6中根×

【鷹】 36スクルメタ/00杉山/46坊西×/4ネルソン/37陳文賓
【猫】 43水尾/48竹下/27伊東× /62小牧×/(44マクレーン?)/58宮地
【牛】 (11ロドリゲス)/15小野/17門倉△→星/29宇高△→星/30島田/(42マレット?)/59松本
    66高塚×/39五十嵐×/53覚前
【鴎】 13橋本武×/19黒木詢/35山ア貴/(49シコースキー)/63井上貴/64高橋×
    39福澤×/32山本×/(42フェルナンデス)/(44ショート)/(00メイ) /(8波留?)/(38垣内?)/55大村/60伊与田/65代田
【公】 26武藤/32シールバック/58神島/95野村
    9荒井/61野中△→星/15DTクローマー/100ファイティー(→存続運動も?)
【波】 (33フィリップス?)/66橋本/68佐野×
    65藤本/7進藤×/12シェルドン/44高見澤/60板倉

× 引退
△ トレード(トレード要員通告)
▲ テスト入団
☆ ウェーバー移籍
? 不確定情報・(括弧)付きは正式発表なし

※ なお、竜(22)ミラー、鯉(70)ラミーレス、鴎4ローズはシーズン前に退団(ローズは引退)
3142/4:03/10/16 20:38 ID:/de0LrEt
各球団保有人数
【虎】64(投29捕7内15外13)【竜】60(投28捕6内15外11)【兎】60(投27捕8内15外10)
【燕】61(投29捕7内14外11)【鯉】65(投31捕7内13外14)【星】61(投29捕8内15外9)
【鷹】61(投28捕7内15外11)【猫】61(投26捕6内16外13)【牛】63(投31捕8内12外12)
【鴎】57(投23捕5内17外12)【公】60(投27捕7内15外11)【波】59(投29捕7内12外11)

主な残留決定選手
【虎】(17ムーア)、(54ウィリアムス)、(65リガン)、(14アリアス)【竜】44バルデス、22アレックス
【兎】19上原浩治 【燕】34ベバリン 【鯉】【星】44タイロン・ウッズ
【鷹】【猫】42カブレラ【牛】23バーン、25パウエル、(20ローズ)【鴎】43ミンチー
【公】00ミラバル、(43エチェバリア)【波】(15具臺晟)、29マック鈴木、55吉井理人、8オーティズ、23ブラウン

退団選手の今後
【竜】 神野→(竜・球団職員)
【兎】 川相→引退表明も、退団後のポスト等で揉め、自由契約に(中日、ロッテが興味?西武は撤退?)
【星】 中根→星・スカウト
【猫】 伊東→猫・一軍監督 小牧→猫・チームスタッフ
【波】 進藤→(星・一軍守備走塁コーチ)

現役続行を目指す選手
【虎】柴田、岡本、梶原和、吉本、田中聡、曽我部 【竜】栗山、洗平、木村、福沢、山崎、藤立▲
【兎】石川、谷、吉永、川相、宮ア▲ 【燕】浜名 【鯉】河野、筒井、兵動 【星】森中▲、中野渡 
【鷹】【猫】水尾、竹下、宮地 【牛】小野、(松本)、覚前 
【鴎】黒木詢、井上貴、大村、伊与田、代田 【公】武藤、神島、荒井 【波】藤本、板倉

テスト受験
[猫]宮ア/兎→▲合格、藤立/竜→▲合格、藤本/波、浜名/燕、曽我部/虎
[牛]森中(星)→(▲合格)、小野剛(元兎) [鴎](石川/兎?)[公]熊谷陵(米マイナー)、川畑健一郎(米独立リーグ)

背番号
【竜】高橋光 66→0
3153/4:03/10/16 20:40 ID:/de0LrEt
新規入団選手
【虎】
【竜】
【兎】
【燕】 ?マウンス(レンジャース)
【鯉】
【星】 ?門倉(牛)/?宇高(牛)/?野中(公)
【鷹】
【猫】 ?宮ア(兎)/?藤立(竜)
【牛】 ?福盛(星)/?矢野(星)/?森中(星)
【鴎】
【公】 ?横山(星)/?中嶋(星)/(?堀田・兎)
【波】 (?川尻・虎)/(?小川・星)

テスト・トレード情報
☆ 星・24福盛和男投手(27)+40矢野英司投手(27)⇔牛・17門倉健投手(30)+29宇高伸次投手(27)のトレード成立(10/10)
  →牛・6武藤孝司内野手(30)も追加か?
☆ 星・35中嶋聡捕手(34)の公への金銭トレード成立(10/14)
☆ 星・43横山道哉投手(26)⇔公・61野中信吾内野手(20)のトレード成立(10/14)
・ 星・23小川博文内野手(36)が波にトレード(無償トレードか?)
・ 兎・44堀田一郎外野手(29)が公にトレード?

新規入団選手情報
☆ 燕、元レンジャースのトニー・マウンス投手(28歳、左投左打、二年契約、4000万)を獲得

その他
・ 星、公が元虎・メッツ新庄剛志外野手(31)の獲得を目指す(兎、波は撤退?)
・ 兎が猫・7松井稼頭央内野手(28)の獲得を目指す
・ 鯉・4シーツ内野手はメジャー復帰希望か?
・ 牛・20ローズ外野手は牛残留が基本線も、場合によっては自由契約も?(兎や公が興味?)
・ 元牛・松本はリハビリに専念、来年のテスト合格を目指す
・ 元公・野村が米球界再挑戦めざし、ドミニカ冬季リーグに参加予定
316代打名無し:03/10/16 20:44 ID:/de0LrEt
4/4は変更がないので割愛、>>176を参照して下さい。

喉が痛いな、と思っていたら洟水や頭痛までしてきたので・・・今日は早めに更新します。
それと、あまりにもスレ違いな話題は、申し訳ありませんが、別の場所でおながいします。
>>284
波に移籍かも?と言われている川尻、トレード要員筆頭谷中、そしてカツノリが確かに漏れてますね。
個人的に佐久本が入っていたのが意外。江草の怪我で左腕がいなかったのかな。
>>312
島田は現役続行を明言していませんからねぇ……4球団目もクビになりましたし、もう難しいかも。
317代打名無し:03/10/16 20:45 ID:JsoPwoey
318代打名無し:03/10/16 20:51 ID:YpOYaMin
319代打名無し:03/10/16 20:54 ID:94Xe1HyC
>>284
久保田も日本シリーズでないの?
320代打名無し:03/10/16 21:01 ID:YpOYaMin
>>284
故障中です。
321代打名無し:03/10/16 21:24 ID:bZks15eg
>>317
これで巨人も無くなった
322代打名無し:03/10/16 21:33 ID:u1oXJ/XA
>>316
佐久本は左サイドに改造して、終盤二軍でそこそこ好投してたらしいです。
まあ日本シリーズには出れないと思いますが、吉野にアクシデントでもあれば、
三東、中村泰らと共に編入かもしれませんが。
323代打名無し:03/10/16 22:17 ID:VPcIA30f
324代打名無し:03/10/16 22:23 ID:656Gg7cs
ちょっとスレ違いになるけど例えば時間の掛かりそうな高卒選手を
1年目で終了後に球団職員にして2,3年ぐらい鍛え(ファームには出れないけど)再入団とかもOKなの?
選手枠がたらない球団とかやりそうだけど・・・
325代打名無し:03/10/16 22:29 ID:MMMp+NJ2
伊東勤は球団職員だったけどあれはどうなんだろ?
326代打名無し:03/10/16 22:30 ID:vlqOy15U
>>325
あの時代は球団職員に対する規定はまだなかったかと・・・
ただ問題はかぷがたまに連れて来てるドミニカンの扱いだけど
(二軍の試合には出ないが、練習はしている)
327代打名無し:03/10/16 22:41 ID:MXJhBOJu
>>324
多分できるかも。ただ実戦経験もある程度積ませたいからな…
昔はよくケガで復帰まで一年以上を見込む場合は任意引退扱いし、リハビリ専念したけどね
ケガから復帰後現役登録する
328代打名無し:03/10/16 22:42 ID:Mc4sp/2C
>324
規則的にはできるだろうけど。
1年目のオフに「選手登録を外す」といわれたら選手は「任意引退でなくて自由契約にしろ」
という権利があるはず。任意引退は選手から退団を申し出る時の扱いなんじゃない。

でもファームの試合経験をつまないと伸びないと思う。
サッカーみたいに練習試合や紅白戦をシーズン中に行うわけでもないし。

まそこまでするなら、球団の息のかかっている社会人か大学(あるいはマイナー)に高卒後いれて
3,4年経ってからドラフトにかけたほうがまだましだとおもう。

>325
いまのドラフトの規則では「球団に雇用されているもの」は指名できない。
329代打名無し:03/10/16 23:01 ID:iaTRH/0H
任意引退=前所属球団の承認がないと他球団に移籍できない
自由契約=前所属球団の承認なしで他球団に移籍できる
330代打名無し:03/10/16 23:06 ID:ZZi49DbI
前中日の福沢は近鉄とヤクルトのテストを受けるそうだ
「中日と対戦したい」 ソースはCBCラジオ(昨日だけど)

合格を祈ってるが、ウエスタンで対戦しないように・・・
331代打名無し:03/10/16 23:19 ID:Ka419IZ+
ソースは週刊誌なのであまり信用ができんが中日落合新監督は相当嫌われているらしく
すでに何人かの主力選手が愚痴を漏らし始めているそうだ。
特に、今年FAを取得しすでに残留で固い落合投手が嫌悪感を抱いてるそうだ。
落合監督の性格がねちねちグチグチタイプで監督が中日在籍時にいじめられたらしい。

中日やばくね?
332代打名無し:03/10/16 23:23 ID:Ka419IZ+
後クレメンス日本でぷれーかという記事もありましたな。
既に水面下では日本の数球団に代理人を通じ、移籍を打診していると
の情報もあり、移籍先としては巨人、横浜が有力とみられる。
ttp://sports.yahoo.co.jp/headlines/20031016/20031016-00000010-spn-spo.html
333代打名無し:03/10/16 23:23 ID:sQqNGwAW
落合英二とか愚痴ばっかいってんじゃねーよって思う
選手は誰が監督でもしっかりやれよ。嫌いでいいから

と思う。
334代打名無し:03/10/16 23:28 ID:Ka419IZ+
>>333
やっぱり落合監督の性格なんでしょうなあ、嫌われてるのは。
落合監督みたいな天才肌の人の自己流練習についてけないのかも。
落合だけは監督にしないでくれ、みたいな空気が中日内で漂ってたそうな。
335代打名無し:03/10/16 23:33 ID:CV6hKT4M
週刊誌のネタをまじめに語られてもねぇ
336代打名無し:03/10/16 23:33 ID:vNAX8FWs
>>333
落合英二は昔週ベのインタビュー受けた時も中継ぎ投手の待遇に対する不満ばっかり言ってたから
元々グチっぽい性格なのかもしれないけどね。
337代打名無し:03/10/16 23:33 ID:WkQv867m
スタッフ編 来る人の巻

【兎】 88堀内恒夫監督 / 78須藤豊ヘッド / 81池谷公二郎投手 / 73弘田澄男外野守備走塁
    80河埜和正2軍内野守備走塁 / 85藤田浩雅2軍バッテリー / 89香田勲男2軍投手
    83屋鋪要2軍外野守備走塁 / 84関本四十四2軍投手 / 87山本エカ児2軍ヘッド兼打撃(鴎→)
【燕】 
【竜】 66落合博満監督 / 鈴木孝政ヘッド兼投手 / 宇野勝打撃 / 森繁和投手(星→) / 石嶺和彦打撃
    佐藤道郎2軍監督 / 高代延博守備?(鴎→) / 仁村薫野手部門 / 長谷部裕バッテリー /
【虎】 (福原峰夫内野守備走塁)
【鯉】 三村敏之ヘッド / 岡義朗2軍守備走塁(檻→)
【星】 松原誠ヘッド / 西岡良洋外野守備走塁(兎→)/(進藤達哉守備走塁・檻×→)/ 79岩井隆之2軍監督
    81岡本透2軍投手補佐 /

【猫】 83伊東勤監督(猫×→)/ 75荒木大輔1軍投手 / 82石井浩郎2軍監督 / 74渡辺久信2軍投手 / 石井丈裕投手
    71土井正博ヘッド兼打撃 / 植田幸弘バッテリー
【牛】 
【鷹】 
【鴎】 (バレンタイン監督?)/(トーマス・ロブソン?)/(平野謙?)/(松沼博久?)/(中尾孝義?)
【公】
【檻】 73伊原春樹監督(猫→)/ 75八木沢荘六1軍投手 / 79佐々木誠外野守備走塁(鷹→)
    76鈴木康友守備走塁(兎→)/ 88野田浩司1軍投手 / 86谷村智啓2軍投手 / 83河村健一郎打撃(竜→)
    85加藤英司2軍監督 /

→ 移籍 / × 引退 / ? 不確定情報
氏名の(括弧)付きは正式発表なし、内部昇格・降格は明記していません。
今日は「行く人」ナシなので「来る人」のみ。
338代打名無し:03/10/16 23:33 ID:ZDseq4kq
おまけにスレ違いだ
339代打名無し:03/10/16 23:39 ID:8Nmy/v9U
星野監督日本シリーズ後引退するそうですよ!
今、TBSニュースで言ってました。信じられない…何で???
340代打名無し:03/10/16 23:40 ID:RWrxNeDs
>>240
山村の投球禁止令、この時からまだ解禁されてないのか…
341代打名無し:03/10/16 23:42 ID:RAvEaUBx
>>330
本当の話ならぜひ頑張ってほしいな
石堂や佐藤秀みたいに少しでも1軍で輝ければ
342代打名無し:03/10/16 23:45 ID:RHSvLfiw
身体のことで前から噂もあったけどね。<星野監督
343代打名無し:03/10/16 23:46 ID:f48Z9Jo0
344代打名無し:03/10/16 23:48 ID:YLMEHHvv
こりゃまたどえらいニュースが。
1年目で優勝してそく辞任かよ!
345代打名無し:03/10/16 23:49 ID:z6IBsP1N
1年目で優勝してそく辞任かよ!
1年目で優勝してそく辞任かよ!
1年目で優勝してそく辞任かよ!
1年目で優勝してそく辞任かよ!
1年目で優勝してそく辞任かよ!
346代打名無し:03/10/16 23:49 ID:D4VgL5y/
>>344
2年目
347代打名無し:03/10/16 23:49 ID:dO0SRNiD
2年目だが。
348代打名無し:03/10/16 23:50 ID:2UbEiljX
セAクラスの監督全員辞めるのか・・・・
349代打名無し:03/10/16 23:51 ID:U4ulQYuw
ネタかと思ったら本当なのか。
長く続けないだろうとは思っていたが。
350代打名無し:03/10/16 23:51 ID:eYYGaJk3
>>348
ゾヌこと若松監督がいるぞ
351代打名無し:03/10/16 23:51 ID:m4bdacDy
このまま伝説の監督の一人に数えられるようになるな・・・
352代打名無し:03/10/16 23:52 ID:YLMEHHvv
>346-347 あれ?そうだったっけ。マジで知らなかった_| ̄|○
353代打名無し:03/10/17 00:02 ID:ahsjayOu
>>352
にわかファン発見
354代打名無し:03/10/17 00:04 ID:4J325RXq
>353 にわかというか、正直去年まで阪神どうでもよかったし・・・・
355代打名無し:03/10/17 00:07 ID:Df3uUKGx
それをにわかって言うんだけどな
356代打名無し:03/10/17 00:21 ID:3WZIHbgA
数々の速報出てますが、星野監督シリーズ後勇退!!
監督はGM的な立場になり、後任は岡田彰布1軍守備走塁コーチが就任する。

357代打名無し:03/10/17 00:36 ID:PozKgq9U
まさかここに星野の名前が加わることになるとは・・・
358代打名無し:03/10/17 00:55 ID:leR9u/a4
覚前は、1年間フルに使ってやれば結果残しそう。環境変わればTの今岡になるかも?
どっか獲得しないかな?
359代打名無し:03/10/17 01:08 ID:Xb5iz3X0
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-031016-0035.html
ほか一斉に報じているようですが…。
しかし、なんでこんな時刻にいきなりこんなニュースが流れたんでしょうね。
360代打名無し:03/10/17 01:12 ID:yaujTeVR
公の生駒は結局残留?
危ない危ないとさんざん言われていたけど・・
361代打名無し:03/10/17 01:13 ID:4J325RXq
>359

今朝、それをすっぱ抜いたフライデーが店頭に並ぶから
362代打名無し:03/10/17 01:14 ID:NfJuWlJv
確定情報では無いけど、ファイティーが一転、残留決定の模様w
363代打名無し:03/10/17 01:15 ID:dv2M5wSL
>>357
体調不良なのは以前からしばしばニュースになってたからそれほどびっくりはしないけど
勇退するにしても日本シリーズ終了後だと思ってた
GM就任はあるのかな?
364代打名無し:03/10/17 01:18 ID:qWHT/kPE
>>350
ヤクルトAクラス?マジで?
365代打名無し:03/10/17 01:19 ID:aQvL6l4D
日本シリーズに向けて阪神のモチベーションを上げるための戦略だろう。
1001は昔からそういうのが得意。
効果がないのであれば、シリーズ終了まで言わないだろう。
366代打名無し:03/10/17 01:21 ID:Xb5iz3X0
>>365
その辺なんでしょうねぇ。
辞意を球団に示したのは今日じゃないみたいだし、全日程終了でタイミング良くリークした感じ。
367代打名無し:03/10/17 01:26 ID:s2yLeP2X
>>364
巨人と同率3位(再来年の開幕権は巨人)
368代打名無し:03/10/17 01:34 ID:AaayJnH0
カツノリ、シダックス行き確定。
369代打名無し:03/10/17 02:12 ID:gV17zbpU
1001は’91年はそれやって結局失敗だったでしょう(広島に優勝を譲る)。
今回もそうじゃない?
で、その時と同様に、またやる用意はあるんだよね。
370代打名無し:03/10/17 02:27 ID:CRzwLoKA
一番名を汚さずに済むしね。
どうせ負けたら、コロッと変って叩きまくるやろうし。
惜しまれつつ辞めるなら、
なかなか良い逃げ方ですな。
371代打名無し:03/10/17 02:29 ID:R1hAyLB1
>>361
三流紙に抜かれたぐらいで辞任表明はあり得ないと思うのだが。
よほど決定的な何か(久万あたりのコメント)があるなら別だが。
372代打名無し:03/10/17 02:36 ID:BEX65dRt
マジで星野辞めるのか?
体調の問題もあって長くはしないと思っていたがまさか今年で勇退とは。
373代打名無し:03/10/17 02:42 ID:CXDLbfNs
夜発表が好きな阪神

思えば2年前もそうだった・・・
374代打名無し:03/10/17 02:44 ID:owkOtFQD
しかし引き際の良さはバツグンですな。
見習わなきゃならん奴はいっぱいいるはずだ。
375代打名無し:03/10/17 02:53 ID:R1hAyLB1
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | 僕の悪口を言うのは誰だ?
   |:::::::::::::::::   \___/     | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
376代打名無し:03/10/17 02:55 ID:r2hzDbcM
コーチ陣総辞職へ
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/index.htm

星野一家が総退陣へ。阪神・島野育夫ヘッドコーチ(59)と
田淵幸一チーフ打撃コーチ(57)も、日本シリーズ終了後、
辞任することが16日、決定的となった。一昨年オフに就任した星野監督が、
腹心として両コーチを招へいしており、勇退が決定した同監督とともに、
退団は避けられない見通しだ。
377代打名無し:03/10/17 02:58 ID:F12ziQ5p
岡田のブレーンって誰になるんだろ?
378代打名無し:03/10/17 02:58 ID:r2hzDbcM
379代打名無し:03/10/17 02:59 ID:gV17zbpU
これだけ各チーム再編が進むと、NPBは違う国に行ってしまうように、見向きもされなくなるね。
380代打名無し:03/10/17 03:02 ID:0OloCRLG
思えば田淵のトレード通告も夜中だった
381代打名無し:03/10/17 03:04 ID:xkZ1aHO9
夜のニュースが終わっていて、新聞つくれる時間を考えているのでわ?
382代打名無し:03/10/17 03:14 ID:Bln/U9g9
岡田のブレーンは風岡
383代打名無し:03/10/17 04:04 ID:LnUXIHN9
>369
落合がシーズンオフになって批判してたっけ
384代打名無し:03/10/17 04:23 ID:mIkF+QqZ
>>333>>336
亀でスマンが
落合英二が中継ぎの重要性を訴えたくなる気持ちはわからんでもない
しかし英二は必要以上に「中継ぎが不当な扱いを受けて苦しんでる」
ということを強調しすぎだなと思う。
英二を批判しようとは思わんが今回の残留も正直俺はスッキリしない。
385代打名無し:03/10/17 05:21 ID:PMvLlt+X
>>376
日本シリーズ直前にこんなニュースが流れるとはな。タイミング良すぎ。選手の士気高揚になるし。
386代打名無し:03/10/17 07:28 ID:aPB+9tyS
>>385
これから監督を始めコーチ陣全員退団するのに士気があがるわけないじゃんかw
387代打名無し:03/10/17 07:46 ID:jHgrkdBR
阪神では史上初の勇退監督だな。
ある意味歴史に残るよ。
388925:03/10/17 08:37 ID:CknzD7/5
>>386
俺もそう思う。士気が上がったとしてもそれが空回りしそうで怖い。
389代打名無し:03/10/17 09:17 ID:fhAmOGdS
>>388
どうしても阪神に悪い解釈をしたいだけじゃん、お前w
390代打名無し:03/10/17 09:28 ID:jHgrkdBR
>>386
まあネタだろうけど、総辞職はあり得ないだろう。
佐藤ら元オリコーチ陣は、岡田政権の為に集められたようなもんだし、
和田ら若いコーチもね。
391代打名無し:03/10/17 09:40 ID:i8YcZnLX
今年のセリーグは1.2(同率)3位の監督が消えて
5位、(ぶっちぎりの)6位の監督が残る

な ん じ ゃ こ り ゃ
392代打名無し:03/10/17 09:41 ID:jHgrkdBR
山下は1年目だから、と言う事はあると思うが、
ピーコはなあ・・・・・・・・・
393代打名無し:03/10/17 09:41 ID:VSp9OPlr
>>387
辞めるときに惜しむ声なんて今までなかったからなw
本当の意味で、阪神史上初の勇退になるな。
394代打名無し:03/10/17 10:18 ID:7/BnePyA
>>392
ヤマモトコージはそういうものなのかもしれません。
395代打名無し:03/10/17 10:24 ID:GYCRJ64I
これマジか?

近鉄ローズ退団確実
巨人、調査始める
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/baseball/20031017/spon____baseball006.shtml
396代打名無し:03/10/17 10:25 ID:05MP8uAl
中野渡・竹下・水尾がロッテのテストを受けるようです。
もう一人の左腕は石川かな?
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-031017-0003.html
397代打名無し:03/10/17 10:33 ID:jHgrkdBR
>>396
20人以上って……広野さんも喜んでて良いのか?
テスト生が集まるってのは、このチームなら食い込めるかも、
と、ある意味舐められてる証拠だと思うんだが……
398代打名無し:03/10/17 10:50 ID:D4llj4q8
>>397
毎年ロッテはテスト生を3、4人はとってるからね。
(ものになったのは今年の井上純くらいだが)
このチームなら拾ってくれるかも、という期待があるんじゃなかろうか・・

実際中野渡あたりは獲りそうな予感。
399代打名無し:03/10/17 10:53 ID:SOmxLKz6
>>397
ドラフトで公さんを選んだ荒井修光も参加してるようだし、
数年前、やっぱりドラフト直前で燕さんを選んだ北川も来てたし、
なりふり構わないというより、舐められてるっぽいです…
400代打名無し:03/10/17 10:59 ID:8BvbUEIw
戦力外で現役を続けたいと思ってる選手はどこのテストでも受けるでしょう
ただロッテの日程が早いだけでは
401代打名無し:03/10/17 11:02 ID:jHgrkdBR
>>400
西武は既にテストやったが、10人も来なかったぞ。
やっぱり、下位のチームの方がチャンスがある、
と思ってるフシはあると思うよ。
402代打名無し:03/10/17 11:05 ID:Bjdxdlf8
>>401
まだ野手しかやってなくない?これからやる投手も合わせれば・・・・
20はやっぱむりか・・・・・
403代打名無し:03/10/17 11:14 ID:pmVIydxC
荒井・・・
小笠原と同い年で同じチームで同じ捕手入団で同じ千葉県出身で同じ右投げ左打ちで同じような体格。
404代打名無し:03/10/17 11:33 ID:cNA6eh/v
エカなら獲ってくれるってのも、もう違う品
405代打名無し:03/10/17 11:38 ID:jHgrkdBR
つーか、新監督の意見を聞けずに再テストってのも苦しいな>ロッテ
組閣もままならない状態だろうに、判断する人は難しいだろうな。
4061:03/10/17 11:38 ID:tZ2YmxpZ
407代打名無し:03/10/17 11:40 ID:sWIWJLuX
本文にはどこにも退団とは書いてないなそれ
408代打名無し:03/10/17 11:45 ID:fZ98fbJx
中野渡って素行不良とか性癖上の理由で使えなくなったのをしおに
切られたっていう噂を聞いたけど本当?
そうだったら、他の球団も採り辛いだろう。
好きな選手なのでなんとかなってほしいけど・・・
409代打名無し:03/10/17 11:49 ID:sWIWJLuX
>>408

元々プロ入り後130程度しか出ないからな
1年でも活躍できたのが奇跡みたいな投手
410代打名無し:03/10/17 11:55 ID:R/LV3V57
>401
他球団自由契約選手対象のプロテストは「来る者拒まず」というわけではないだろ。
球団の方針によって 志望者のほとんどを受けさせるところもあれば、
球団から指名された選手のみのテストという球団もあると思う。

それを救済するために「合同トライアウト」ができたんじゃないの?
ま実施時期に問題はあるが。

411代打名無し:03/10/17 11:55 ID:cNA6eh/v
中野渡は長身からのフォークって武器があったし
412代打名無し:03/10/17 12:01 ID:fuQ94B6/
>>408
性癖ってのが大ちゃんしく気になるのだが…
TDN?
413代打名無し:03/10/17 12:39 ID:wkUUfO5d
ロッテの入団テスト20人も来たとゆうのにびっくりしたが、これでバレンタインが監督に就任しなかったらもっとびっくりだね。
てゆーか中野渡は公に逝ったほうが才能花開くと思うんだがなぁ・・・
414代打名無し:03/10/17 12:44 ID:K0/mQtLW
>>398
>中野渡あたりは

なんか早口言葉みたいだね!
415代打名無し:03/10/17 12:48 ID:h5/5YFNL
単純に使えないから、クビにしたってのは極論かなぁ
怪我
球団批判
監督との相性
固定レギュラーの存在により、出番なし
精神力

せめて、飼い殺し→高齢化→クビ
みたいなパターンだけでも、なくならん?
416代打名無し:03/10/17 13:25 ID:uIjJOzDm
417代打名無し:03/10/17 13:26 ID:BayXTXvp
>>415
半端に年俸高い中堅、ベテランは、経費節減の為、というケースもある。
まだ使えるけど、高年俸には見合わない、というパターン。
418代打名無し:03/10/17 13:27 ID:cNA6eh/v
中野渡あたりは
中野渡あたりは
中野渡あたりは
中野渡あたりは
中野渡あたりは

って言ってみよう
むずい…
419代打名無し:03/10/17 13:29 ID:BayXTXvp
中野渡あたりの心当たり
420代打名無し:03/10/17 13:34 ID:MKUQMwoa
中野なのか
中渡なのか
野渡なのか
中途半端な名前
421代打名無し:03/10/17 13:34 ID:EvHmrDwj
>>416
時事に出たのか。。。
豚出してりゃ防げた事態だろうに近鉄もアホだねぇ
422代打名無し:03/10/17 13:50 ID:kXLw7D3p
中村のために、最優良外人を捨てるか。
これでBクラスは確定だが、大村が出て行けば最下位に転がり込むな。
大村はどうなの?もう安全なの?
423代打名無し:03/10/17 13:59 ID:jM+roq1C
去年複数年結んでいたらこんな金額要求することもなかったんだろうけど
35歳の選手に対してこの要求呑めるのは巨人だけじゃないか?
「落合」中日がローズ獲得に本気になるとは思えん

しかし今年のオフシーズン、すごいね。
424代打名無し:03/10/17 14:02 ID:kEDDQ272
公もいくんじゃない<ローズ
本拠地移転で今年は補強頑張るだろうし
無理なら大村もいきそう
425代打名無し:03/10/17 14:03 ID:4jXjX8CG
レイサムは、クビですか?
426代打名無し:03/10/17 14:03 ID:BayXTXvp
>>423
35歳つっても、日本人と違ってアメリカの選手は、
一流どころは40歳前後までバリバリ働くしなあ。
日本人と同じ感覚で歳寄りだから・・・と言うのは間違ってると思うな。
427代打名無し:03/10/17 14:12 ID:2PQTZTHk
ローズ自身もあと2、3年が限度って理解してる上で
3年×7億強(=ノリが20億なら俺にはそれ以上よこせ)
を要求してるんじゃないのかなそれ自体至極真っ当な言い分だし


428代打名無し:03/10/17 14:26 ID:uMppWNhH
中野渡が投げた渡利の当たりをひちょりが取って渡真利がアウト宣告
429代打名無し:03/10/17 14:44 ID:j3Kt9F2P
今日中日今中中四日
スレ違いsage
430代打名無し:03/10/17 16:04 ID:Xb5iz3X0
ローズの件、「退団へ」なんて書いてるのは今のところ時事だけだね。飛ばしか?

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/oct/o20031015_40.htm
これなんか見る限り、意外にもむしろ報知の方が冷静だけどねぇ。
431代打名無し:03/10/17 16:07 ID:Vl2Cenv4
自由契約=退団だと思い込んでる記者がいるんだろうな。
近鉄側との交渉がうまくいってないのは事実だろうし、
確かに退団と報じるのはちょっと先走りすぎかもな。

まあしかし、ローズクラスの選手なら他所が獲得に乗り出すだろ、普通に。
432代打名無し:03/10/17 16:14 ID:6pHBx1+q
>>430
去年のパウエル投手のように、いったん自由契約扱いにしてからの交渉で残留ってケースもあるしな。
ただ、時事が飛ばすって珍しいので、時事だけが何か独自の裏付けを取ってるって可能性もあるけど。
433代打名無し:03/10/17 16:18 ID:R/LV3V57
自由契約てウエーバー通さなければいけない気がするんだが?
ウエーバー公示中に他球団が手を挙げれば
保有権が独占できる気がするんだが。
434代打名無し:03/10/17 16:22 ID:Vl2Cenv4
>>433
自由契約とウェーバー公示は別だよ。
自由契約はその名の通り、自由に交渉してOK。

ウェーバー公示は、他球団に出しても良い選手と言う事で提示して、
手を挙げる球団があれば、トレードという形で移籍となる。
つまり、保有権は捨ててない。
435代打名無し:03/10/17 16:29 ID:R/LV3V57
>434
ギャラードが中日から横浜にウェーバーでトレードになったけど、
ギャラードは「自由契約にしてくれ」といったはず。
ウエーバー公示で7日間経過して、自由契約になる 
とおもったんだが。

自由契約にするのにウェーバーを通すのは
シーズン中のみということ?
436代打名無し:03/10/17 16:40 ID:Vl2Cenv4
>>435
あれはギャラードへの温情措置。
自由契約にしちゃってたら、ギャラードはシーズン終了まで待たないと、
日本の球団とは契約できなかった。
ウェーバー公示での移籍ならトレードだから、即試合に出れた。
まあ中日も自由契約じゃ得るモノが無い、というのもあったかもしれないが。
437代打名無し:03/10/17 17:09 ID:vsK1RhDO
>>436
洗平がウェーバーだったのも、タダで放出するのがもったいないからですか?
438代打名無し:03/10/17 17:10 ID:R/LV3V57
>436
http://www.asahi-net.or.jp/~kw2h-ktu/yb-b/2000/pro_i2000.htm
↑の「杉山を自由契約選手公示(2000.10.26)」
をみると
通常は自由契約にするにはウェーバーを通さなければならないようだが、
任意引退→任意引退を取り消して自由契約
にするとウェーバーをとおさなくてよいようだ。

439代打名無し:03/10/17 17:14 ID:SOmxLKz6
ライオンズスタッフ確定。
ttp://www.sanspo.com/sokuho/1017sokuho040.html
440代打名無し:03/10/17 17:16 ID:vt9KMjy3
スレ違いで申し訳だが、
横浜へ行った門倉・宇高・野中と
近鉄へ行った福盛・矢野と
日公へ行った横山・中嶋の
背番知ってる人いたら情報キボン
441代打名無し:03/10/17 17:21 ID:glykL5dv
>>440
基本的には入団先で入団会見やらないと背番号は判らないよ。
442代打名無し:03/10/17 17:23 ID:vt9KMjy3
>>441
そかぁ
横浜は20日に入団会見やるってどっかに書いてあったな
443代打名無し:03/10/17 17:24 ID:lDo+76uy
上原、5年でFA権取得? 巨人と“握手合意”と米紙
ttp://news.www.infoseek.co.jp/sports/story.html?q=17kyodo2003101701000228&cat=38
444代打名無し:03/10/17 17:25 ID:lDo+76uy
445代打名無し:03/10/17 17:27 ID:lDo+76uy
連続レススマンです。

レイサム残留
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-031017-0025.html
446代打名無し:03/10/17 17:31 ID:Awv7VZu7
>>443-445乙。

>>443-444             >>445
これは許されるのか?      こいつの阪神戦打率キボン
規則違反?
447代打名無し:03/10/17 17:42 ID:Rck4yYqZ
>>446
調べてみた
レイサム対阪神
27打数0安打 .000

ただ下柳が満塁からショートゴロ打たれて1点取られたようだ

データ元
ttp://www.asakura.pos.to/tigers/
448代打名無し:03/10/17 17:47 ID:QRNNgI46
冷サムは一発芸のおかげで残留な気がする
449代打名無し:03/10/17 17:48 ID:lxfUiIMd
ローズは近鉄と契約で自由契約になってもウェーバーに掛けないって契約結んでるみたい
450代打名無し:03/10/17 17:51 ID:R/LV3V57
>446
日本プロ野球所属選手のメジャー移籍は(1)FA(2)ポスティング(3)自由契約 しか認められていない。
なので「上原FA」は 上原に国内他球団への移籍禁止の念書をかかせた上で自由契約にしないとだめだと思う。

野茂ケースの 国内任意引退 
伊良部ケースの 金銭トレード
は現在は認められていない。
451代打名無し:03/10/17 17:52 ID:baLs80UD
洗平を宜しくお願いします…
452代打名無し:03/10/17 18:00 ID:DTPCUIJL
>>446
協約違反だよ
まあ「入団時に何年先はメジャー移籍の約束なんてしてないけど
メジャー行きたいみたいだから行かせてあげます」って言えばすむ話だから
あってないようなもんだろうけど
453446:03/10/17 18:01 ID:Awv7VZu7
>>447
サンクス!ワロタw
打たれたイメージはなかったが、1安打もしてなかったとは・・・

>>450
サンクス!違反じゃないのか・・・
十分ありえるってことか。上原メジャー。
454446:03/10/17 18:02 ID:Awv7VZu7
>>452
あれ?やっぱ違反なの?
んでもメジャー行きはありえるね。
455450:03/10/17 18:10 ID:R/LV3V57
>453
「違反ではない」とはいってないが・・・。

正規の「FA宣言選手」の身分にするのは5年では無理だろ。
「自由契約選手」としてメジャーにいかせれば、形式上はFAになるかなと 言う意味で書いてみた。
(大家や柏田は日本の球団を自由契約にしてもらってメジャーにいった)

つうか早くメジャーに行かせるんだから、上原に球団を選ばさないで
ポスティングで補償金をもらっても巨人はバチがあたらないとおもうが。
ヤンキースもポスティングでも根回ししとけばいいだろ。
456代打名無し:03/10/17 18:31 ID:/eAYm0aS
明日の西武の入団テストに小野剛、谷、武藤、森中の4人が受験
ソースは文化放送
457代打名無し:03/10/17 18:31 ID:ZNJWCIDW
>相川と鈴木尚がマリン最終戦、
>というか進藤の最後の試合に駆けつけたそうで。
>内野での彼らを目撃された方の投稿によると、
>進藤の横断幕持って内野席に現われたとのこと。
>しかも模造紙で作られてたそうで。
>思わず描いてしまいました。
>DQNとタコのくせにいとおしいぞ!

TIME : 2003/10/14 (Tue) 22:12
尚典、漢字間違うなよ〜
しかし本当にいじらしくてかわええのう…
天然二人w

TIME : 2003/10/14 (Tue) 22:58
しかも掲げた途端警備員に注意されたんですっけ?(w
何から何まで愛おしすぎるぞコノヤロー!
タコさんが可愛くて可愛くてもう萌え萌えです。
458代打名無し:03/10/17 18:33 ID:i0ohbSrt
>>456
森中って近鉄の獲得が決まっていたんじゃなかったっけ?
取り消しになったのか?
459代打名無し:03/10/17 18:37 ID:huafv7qe
>>458
飛ばし記事だったんだろう。
そういや近鉄と横浜のトレード、正式発表まだないんだな。
まだ選手の調整が続いてるんだろうか?
横山と野中のトレードは正式発表されたのに。
http://www.baystars.co.jp/news/0310/1017_01.html
460代打名無し:03/10/17 18:38 ID:7n4IVkPW
461代打名無し:03/10/17 18:43 ID:huafv7qe
>>460
発表されてたのか。こりゃ失礼。
と、思って近鉄のほう見たら発表されてたわ。
http://www.buffaloes.co.jp/cgi-bin/whats_display2002.cgi?rec:1+id:news
4621/5:03/10/17 18:58 ID:3DTLeAzz
10/17現在
【虎】 (19川尻△)/(35ポート) /52柴田/57岡本/64梶原和
    (50カツノリ?)/55吉本/(31広澤×?)/59田中聡/33曽我部
【竜】 0栗山/18ギャラード☆→星/32洗平/45木村/59福沢/63山崎
    49クルーズ/54神野×/56藤立▲→猫
【兎】 (25ベイリー)/26西山/(27河本?)/(30ラス)/36石川/38谷/(41木村)/42ペドラザ/(54酒井?)/(93ランデル?)
    23吉永/6川相(×?)/65山下/60宮ア▲→猫/(44堀田△?)/66野
【燕】 (21伊藤×?)/49松田(×?)/58ホッジス
    (57鮫島×?)/7浜名/42ツギオ/44ベッツ /(2飯田)/(8佐藤真?) /56橿渕
【鯉】 12河野/34田中/(43ニューマン?)/(49ランドクィスト)/55筒井
    (63鈴衛)/58兵動/(70ハースト)
【星】 14森中(▲→牛?)/19杉本/24福盛△→牛/(32)ホワイトサイド/40矢野△→牛/43横山△→公/49ホルト/52中野渡
    35中嶋△→公 /(3コックス)/(23小川△→波)/6中根×

【鷹】 36スクルメタ/00杉山/46坊西×/4ネルソン/37陳文賓
【猫】 43水尾/48竹下/27伊東× /62小牧×/(44マクレーン?)/58宮地
【牛】 (11ロドリゲス)/15小野/17門倉△→星/29宇高△→星/30島田/(42マレット?)/59松本
    66高塚×/39五十嵐×/(20ローズ)/53覚前
【鴎】 13橋本武×/19黒木詢/35山ア貴/(49シコースキー)/63井上貴/64高橋×
    39福澤×/32山本×/(42フェルナンデス)/(44ショート)/(00メイ) /(8波留?)/(38垣内?)/55大村/60伊与田/65代田
【公】 26武藤/32シールバック/58神島/95野村
    9荒井/61野中△→星/15DTクローマー/100ファイティー(→残留か?)
【波】 (33フィリップス?)/66橋本/68佐野×
    65藤本/7進藤×/12シェルドン/44高見澤/60板倉

× 引退
△ トレード(トレード要員通告)
▲ テスト入団
☆ ウェーバー移籍
? 不確定情報・(括弧)付きは正式発表なし

※ なお、竜(22)ミラー、鯉(70)ラミーレス、鴎4ローズはシーズン前に退団(ローズは引退)
4632/5:03/10/17 19:01 ID:3DTLeAzz
各球団保有人数
【虎】64(投29捕7内15外13)【竜】60(投28捕6内15外11)【兎】60(投27捕8内15外10)
【燕】61(投29捕7内14外11)【鯉】65(投31捕7内13外14)【星】61(投29捕8内15外9)
【鷹】61(投28捕7内15外11)【猫】61(投26捕6内16外13)【牛】63(投31捕8内12外12)
【鴎】57(投23捕5内17外12)【公】60(投27捕7内15外11)【波】59(投29捕7内12外11)

主な残留決定選手
【虎】(17ムーア)、(54ウィリアムス)、(65リガン)、(14アリアス)【竜】44バルデス、22アレックス
【兎】(19上原浩治)、31レイサム 【燕】34ベバリン 【鯉】【星】44タイロン・ウッズ
【鷹】【猫】42カブレラ【牛】23バーン、25パウエル【鴎】43ミンチー
【公】00ミラバル、(43エチェバリア)【波】(15具臺晟)、29マック鈴木、55吉井理人、8オーティズ、23ブラウン

退団選手の今後
【竜】 神野→(竜・球団職員)
【兎】 川相→引退表明も、退団後のポスト等で揉め、自由契約に(中日、ロッテが興味?西武は撤退?)
【星】 中根→星・スカウト
【猫】 伊東→猫・一軍監督 小牧→猫・チームスタッフ
【波】 進藤→(星・一軍守備走塁コーチ)

現役続行を目指す選手
【虎】柴田、岡本、梶原和、吉本、田中聡、曽我部 【竜】栗山、洗平、木村、福沢、山崎、藤立▲
【兎】石川、谷、吉永、川相、宮ア▲ 【燕】浜名 【鯉】河野、筒井、兵動 【星】森中(▲?)、中野渡 
【鷹】【猫】水尾、竹下、宮地 【牛】小野、(松本)、覚前 
【鴎】黒木詢、井上貴、大村、伊与田、代田 【公】武藤、神島、荒井 【波】藤本、板倉

テスト受験
[燕](福沢/竜?)
[鯉](森中/星・▲合格?)
[猫](谷/兎)、(武藤/公)、(森中/星)、(小野剛/元兎)、宮ア/兎→▲合格、藤立/竜→▲合格、藤本/波、浜名/燕、曽我部/虎
[牛](森中/星・▲合格?)、小野剛/元兎、(福沢/竜?)
[鴎]中野渡/星、水尾/猫、竹下/猫、(石川/兎?)、(荒井/公)
[公]熊谷陵(米マイナー)、川畑健一郎(米独立リーグ)
4643/5:03/10/17 19:02 ID:3DTLeAzz
新規入団選手
【虎】
【竜】
【兎】
【燕】 ?マウンス(レンジャース)
【鯉】
【星】 ?門倉(牛)/?宇高(牛)/?野中(公)

【鷹】
【猫】 ?宮ア(兎)/?藤立(竜)
【牛】 ?福盛(星)/?矢野(星)/(?森中・星)
【鴎】
【公】 ?横山(星)/?中嶋(星)/(?堀田・兎)
【波】 (?川尻・虎)/(?小川・星)

テスト・トレード情報
☆ 星・24福盛和男投手(27)+40矢野英司投手(27)⇔牛・17門倉健投手(30)+29宇高伸次投手(27)が交換トレード
  (10/10成立、10/17正式発表)
☆ 星・35中嶋聡捕手(34)が公へ金銭トレード(10/14成立)
☆ 星・43横山道哉投手(26)⇔公・61野中信吾内野手(20)が交換トレード(10/14成立、10/17正式発表)
・ 星・23小川博文内野手(36)が波にトレード(無償トレードか?)
・ 兎・44堀田一郎外野手(29)が公にトレード?
・ 牛・6武藤孝司内野手(30)が星にトレード?

新規入団選手情報
☆ 燕、元レンジャースのトニー・マウンス投手(28歳、左投左打、二年契約、4000万)を獲得

背番号
【竜】高橋光 66→0
4654/5:03/10/17 19:03 ID:3DTLeAzz
FA資格選手の動向

【虎】4藪☆/41伊良部☆/42下柳☆/48石毛/3八木☆/31広澤/32久慈
【竜】17紀藤/26落合☆○/34山本昌/3立浪(05年までの複数年契約)/4酒井(04年までの複数年契約)/23関川
【兎】27河本/00後藤☆○/5清原(05年までの複数年契約)/33江藤☆○
【燕】22高津(宣言→メジャー挑戦?)/27古田☆(宣言?)/5土橋/7浜名!/9鈴木健/2飯田☆
【鯉】18佐々岡/32西山/7野村/0木村拓☆○/1前田/5町田/9緒方
【星】35中嶋△/39中村/5石井琢☆○/12種田/23小川△?(04年までの複数年契約)/10佐伯

【鷹】49吉田/46坊西×/57田口☆/6鳥越☆/23村松☆/55大道
【猫】27伊東×/7松井☆(※濃厚→メジャー挑戦希望)/57上田☆
【牛】19赤堀○/24高村/30島田!/49吉田/2的山☆/39五十嵐×/7大村☆(※濃厚)
【鴎】13橋本武×/6初芝/38垣内/57佐藤
【公】6田中幸(04年まで複数年契約)
【波】52大島

☆は今季取得 ×は引退 △は移籍(通常移籍) !は戦力外
◎は宣言残留 ○は宣言せず残留 ※は宣言(移籍の可能性あり)

その他
・ 波が虎・4藪恵壹投手(35)、19川尻哲郎投手(34)に興味?(川尻は金銭トレードで波が獲得濃厚?)
・ 星、公が元虎・メッツ新庄剛志外野手(31)の獲得を目指す(兎、波は撤退?)
・ 兎が猫・7松井稼頭央内野手(28)の獲得を目指す
・ 鯉・4シーツ内野手はメジャー復帰希望か?
・ 兎・19上原浩治投手(28)が今期限りで退団、メジャー挑戦か?
・ 牛・20ローズ外野手は自由契約、退団濃厚か?(兎や竜、公が興味?)
・ 元星・14森中聖雄投手(29)は、牛が獲得とも、鯉が獲得とも、猫のテスト受験予定とも?
・ 元牛・松本はリハビリに専念、来年のテスト合格を目指す
・ 元公・野村が米球界再挑戦めざし、ドミニカ冬季リーグに参加予定
4665/5:03/10/17 19:05 ID:3DTLeAzz
ネタ記事?
・ 兎・28岡島秀樹投手(28)、8仁志敏久内野手(32)、2元木大介内野手(32)、33江藤智内野手(33)がトレード要員?
 (別報道では27河本育之投手(35)、23吉永幸一郎捕手(34)の名も・なお、江藤は残留濃厚、吉永は解雇)
・ 兎・8仁志敏久内野手(32)、9清水隆行外野手(30)⇔鴎・30小林雅英投手(29)、12藤田宗一投手(31)トレード?
・ 星・10佐伯貴弘外野手(33)と猫・37大友進外野手(29)トレード? 佐伯は竜・小笠原孝投手(26)とのトレードも?
  また、佐伯と猫・高木大成内野手(29)らをからめた複数トレード報道も、高木は来季から捕手再転向か?
・ 燕・53五十嵐亮太投手(24)+若手野手(?)と牛・28前川勝彦投手(25)+3吉岡雄二内野手(32)がトレード?
・ 波が虎・4藪恵壹投手(35)、19川尻哲郎投手(34)に興味?(川尻は金銭トレードで波が獲得濃厚?)
・ 兎が鷹・9小久保裕紀内野手(31)を金銭トレードで獲得?
・ 兎が檻・15具臺晟投手に興味?
・ 猫が兎・5清原和博内野手(36)に興味?
・ 星・11斎藤隆投手(33)、5石井琢朗内野手(33)、7鈴木尚典外野手(31)、10佐伯貴弘外野手(33)がトレード要員?
・ ヤンキース、ロジャー・クレメンス投手(41)が日本での現役続行目指す?(兎や星が興味?)
・ 公・ファイティーに変わる新マスコットは「エロズリー(仮)」


ああ・・・熱が38℃もある・・・。星野監督の前にこっちが体調不良だ・・・。

で、その星野監督勇退。シーズン途中の体調不良なんかで薄々はそんな気がしましたが、この時期に俎上にのぼるとは・・・。
もともと星野さんはいわゆる「監督業」よりもむしろ、「選手集め」「意識改革」の方に定評がある方ですから、
今回の勇退→岡田新監督に監督禅譲、自身はゼネラルマネージャーへ、という流れは適材適所と行ったところですかねぇ。
日本シリーズが最後の舞台とは、最高の退き際です。是非ともがんばって下さい。
>>440
「新規入団選手」の名前の前(今は?)に背番号を入れる予定です。こちらの方の情報も随時募集してます。
去年は別に背番号スレが立っていましたが、今年はまだないですよね?
467代打名無し:03/10/17 19:24 ID:v7wEUSsp
谷はどう考えても入団テスト落ちそうにないね。
西武は他球団からやってきたサイドスローと愛称いいし(鹿取、デニーとか)
468代打名無し:03/10/17 19:38 ID:LcKxpaS9
>>466
乙。調子悪い日は無理しなくてもいいよ。お大事に。
469代打名無し:03/10/17 19:45 ID:3WZIHbgA
近鉄、横浜トレード発表
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031017-00000142-kyodo-spo

阪神・星野仙一監督が、日本シリーズ終了後に辞任することが16日までに確実となった。
後任には岡田彰布守備走塁コーチの昇格が決定的で、
田淵幸一チーフ打撃コーチの退団は濃厚。
同監督は島野育夫ヘッドコーチとともに、フロント入りする案も
浮上している。
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2003/10/17/100831.shtml
470代打名無し:03/10/17 20:06 ID:K360ggnE
ロッテは外野手3人切ったし、曽我部か宮地のどっちか拾うかな。
471代打名無し:03/10/17 20:13 ID:5a8EvHF8
横浜、一軍コーチ陣が正式発表された。公式ではまだだけど。
 
http://www.hochi.co.jp/index/news_detail.omf?storykey=00031017180915637400+categorykey=00020501131758803475
 
これで首脳陣の背番号も確定。
472代打名無し:03/10/17 20:49 ID:KT160FwM
ロッテは石川は拾う模様。ソースは近日中に発表されるのを待て。
473代打名無し:03/10/17 20:59 ID:YOO6qFdc
阪神
 新コーチ
 バッテリー 木戸克彦
 打撃 佐野仙好 
 投手 小林繁
 作戦 平田勝男
退任
 星野仙一 阪神GMへ
 島野育夫 東海テレビ
 田淵幸一 TBS(杉下は勇退)
 西本聖  関西テレビ(西本は勇退)
 達川光男 フジテレビ
474代打名無し:03/10/17 21:01 ID:ooqaCNkX
>>473
阪神の正式発表はシリーズ後だ
475代打名無し:03/10/17 21:01 ID:owkOtFQD
西本御大はまだ早いだろう。
杉下さんはそろそろお迎えが・・・ゲフンゲフン
476代打名無し:03/10/17 21:16 ID:xTna2Cvz
スタッフ編 来る人の巻

【兎】 88堀内恒夫監督 / 78須藤豊ヘッド / 81池谷公二郎投手 / 73弘田澄男外野守備走塁
    80河埜和正2軍内野守備走塁 / 85藤田浩雅2軍バッテリー / 89香田勲男2軍投手
    83屋鋪要2軍外野守備走塁 / 84関本四十四2軍投手 / 87山本エカ児2軍ヘッド兼打撃(鴎→)
【燕】 
【竜】 66落合博満監督 / 鈴木孝政ヘッド兼投手 / 宇野勝打撃 / 森繁和投手(星→) / 石嶺和彦打撃
    佐藤道郎2軍監督 / 高代延博守備?(鴎→) / 仁村薫野手部門 / 長谷部裕バッテリー /
【虎】 (福原峰夫内野守備走塁)
【鯉】 三村敏之ヘッド / 岡義朗2軍守備走塁(檻→)
【星】 99松原誠ヘッド(鯉→) / 83西岡良洋守備走塁(兎→)/ 82進藤達哉守備走塁(檻×→)
    79岩井隆之2軍監督 / 81岡本透2軍投手補佐 /

【猫】 83伊東勤監督(猫×→)/ 75荒木大輔1軍投手 / 82石井浩郎2軍監督 / 74渡辺久信2軍投手 / 石井丈裕投手
    71土井正博ヘッド兼打撃 / 植田幸弘バッテリー
【牛】 
【鷹】 
【鴎】 (バレンタイン監督?)/(トーマス・ロブソン?)/(平野謙?)/(松沼博久?)/(中尾孝義?)
【公】
【檻】 73伊原春樹監督(猫→)/ 75八木沢荘六1軍投手 / 79佐々木誠外野守備走塁(鷹→)
    76鈴木康友守備走塁(兎→)/ 88野田浩司1軍投手 / 86谷村智啓2軍投手 / 83河村健一郎打撃(竜→)
    85加藤英司2軍監督 /

→ 移籍 / × 引退 / ? 不確定情報
氏名の(括弧)付きは正式発表なし、内部昇格・降格は明記していません。
477代打名無し:03/10/17 21:26 ID:xTna2Cvz
>>476 訂正。猫コーチ陣を入れていませんでした。

スタッフ編 来る人の巻

【兎】 88堀内恒夫監督 / 78須藤豊ヘッド / 81池谷公二郎投手 / 73弘田澄男外野守備走塁
    80河埜和正2軍内野守備走塁 / 85藤田浩雅2軍バッテリー / 89香田勲男2軍投手
    83屋鋪要2軍外野守備走塁 / 84関本四十四2軍投手 / 87山本エカ児2軍ヘッド兼打撃(鴎→)
【燕】 
【竜】 66落合博満監督 / 鈴木孝政ヘッド兼投手 / 宇野勝打撃 / 森繁和投手(星→) / 石嶺和彦打撃
    佐藤道郎2軍監督 / 高代延博守備?(鴎→) / 仁村薫野手部門 / 長谷部裕バッテリー /
【虎】 (福原峰夫内野守備走塁)
【鯉】 三村敏之ヘッド / 岡義朗2軍守備走塁(檻→)
【星】 99松原誠ヘッド(→鯉) / 83西岡良洋守備走塁(兎→)/ 82進藤達哉守備走塁(檻×→)
    79岩井隆之2軍監督 / 81岡本透2軍投手補佐 /

【猫】 83伊東勤監督(猫×→)/ 75荒木大輔1軍投手 / 82石井浩郎2軍監督 / 74渡辺久信2軍投手
    77石井丈裕投手 / 71土井正博ヘッド兼打撃 / 81植田幸弘バッテリー / 78立花義家打撃
【牛】 
【鷹】 
【鴎】 (バレンタイン監督?)/(トーマス・ロブソン?)/(平野謙?)/(松沼博久?)/(中尾孝義?)
【公】
【檻】 73伊原春樹監督(猫→)/ 75八木沢荘六1軍投手 / 79佐々木誠外野守備走塁(鷹→)
    76鈴木康友守備走塁(兎→)/ 88野田浩司1軍投手 / 86谷村智啓2軍投手 / 83河村健一郎打撃(竜→)
    85加藤英司2軍監督 /

→ 移籍 / × 引退 / ? 不確定情報
氏名の(括弧)付きは正式発表なし、内部昇格・降格は明記していません。
478代打名無し:03/10/17 21:27 ID:xTna2Cvz
スタッフ編 行く人の巻

【兎】 83原辰徳監督 / 84鹿取義隆ヘッド(→猫ヘッド?)/ 81篠塚和典総合 / 85斎藤雅樹投手 / 87吉村禎章打撃
    80岸川勝也打撃 / 89村田真一バッテリー / 82鈴木康友内野守備走塁(→檻守備走塁)
    88西岡良洋外野守備走塁(→星)/ 73緒方耕一2軍外野守備走塁
【燕】
【竜】 71山田久志監督 / 75佐々木恭介ヘッド兼打撃 / 74二宮至作戦 / 98芹沢裕二バッテリー / 79大橋穣2軍監督
    73鹿島忠2軍投手 / 85都裕次郎2軍投手 / 72加藤安雄2軍バッテリー総合 / 80河村健一郎2軍打撃(→檻打撃?)
    81豊田誠佑2軍外野守備走塁
【虎】
【鯉】 71松原誠チーフ兼打撃→星 / 85片岡新之助2軍バッテリー
【星】 71日野茂ヘッド / 81森繁和投手→竜 / 82江藤省三2軍監督 / (83遠藤一彦投手)

【猫】 73伊原春樹監督→檻監督 /(85広橋公寿打撃)/(71松沼雅之投手)/(77松沼博久2軍投手→鴎?)
【牛】 70香田勲男投手→兎2軍投手
【鷹】 73佐々木誠2軍外野守備走塁(→檻)
【鴎】 86山本エカ児監督→兎2軍ヘッド兼打撃 / 87高代延博ヘッド→竜 / 74山下徳人打撃 / 85袴田英利バッテリー
    70筒井良紀ブルペン / 71佐々木信行2軍監督 / 72小野和幸2軍投手
【公】 82嶋田信敏外野守備走塁 / 76田中幸雄投手(→公フロント)
【檻】 (77レオン・リー監督→檻打撃?)/ 83立花義家打撃→猫打撃 / 81藤田学投手
    76馬場敏史内野守備走塁 / 86岡義朗外野守備走塁(→鯉2軍内野守備走塁)/ 酒井勉2軍投手(→檻フロント)
        
→ 移籍 / ? 不確定情報
氏名の(括弧)付きは正式発表なし、内部昇格・降格は明記していません。
479代打名無し:03/10/17 21:30 ID:T4EssoSu
>>476
猫に檻から立花打撃コーチ就任です。背番号は78。
あと石井丈の背番号は77、植田は内部昇格です。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/20031017165644.html
480代打名無し:03/10/17 21:32 ID:T4EssoSu
おっと、失礼おば。
481代打名無し:03/10/17 21:52 ID:owkOtFQD
虎に星野を入れてもいいかもしんない。ともかく乙っす。
482代打名無し:03/10/17 21:58 ID:+YD/jiCL
板違いで申し訳ないんだが、、
レスに貼ってあるHPアドレスをクリックしてそのページに行こうとすると

This domain name, "ime.nu", may still be available for registration!



You have arrived at this page because the domain name
you entered is not currently active on the Internet.
If you have recently registered or modified this domain name,
you can expect it to become active within the next 24 hours.

と表示されるんだがどうすれば??

483代打名無し:03/10/17 22:01 ID:6gVjf8vx
いめぬ芯でるっぽ
484代打名無し:03/10/17 22:05 ID:3rd9Vtp/
>>482
アドレス欄のime.nuを消してみ?
485代打名無し:03/10/17 22:12 ID:NtiPsLqg
浜名はマリンのテスト受けてるんだっけ?個人的には期待しているんだが。
486482:03/10/17 22:24 ID:+YD/jiCL
>>484

解決しますた! 素直にどーもです( ´ー`)ノ
487代打名無し:03/10/17 22:30 ID:dqnDbNTX
鴎本スレより

>> 354
>   >349
> なんだ、ニッカンスポーツには11人の名前全員載ってたのにWEBではのっけてないのか。
> ◆ロッテの入団テスト受験者
> 投手 谷(元巨人) 石川(元巨人) 中野渡(元横浜) 竹下(元西武) 水尾(元西武)
> 捕手 杉山(元ダイエー) 荒井(元日ハム)
> 内野手 兵動(元広島)
> 外野手 高野(元巨人) 曽我部(元阪神) 宮地(元西武)
> 中野渡はどうなんかな〜、前の中継ぎでフル回転してた頃しかしらないんで。
488代打名無し:03/10/17 22:55 ID:YLRpGgu7
>>487
未完の大器っぽいのが多いな。
489代打名無し:03/10/17 23:06 ID:+rca4oTe
>>487
ロッテファンとしては、谷・石川・杉山・荒井・兵動あたりを獲って欲しいな。
490ドラファン歴20シーズン:03/10/17 23:46 ID:ANxn+FNe
>>475
実は
西本御大:大正9年生まれ(川上哲治氏も)
ドボンさん(杉下氏):大正14年生まれ(近藤貞雄氏も)
だったり。
491   :03/10/18 00:03 ID:5LgUyQfS
>>489
杉山荒井2人はいらない。せめてどちらか。

あと曽我部は採らないだろうな。採ったら伊与田切った意味がわからん。
492代打名無し:03/10/18 00:09 ID:VdFlwCMN
意味の分からん事をしてくれそうなのがロッテ
493代打名無し:03/10/18 00:13 ID:XFK5svUN
伊代田とったりしてな、ロッテ。
494代打名無し:03/10/18 00:36 ID:ugmdOax+
まず本人が受けないだろw>伊与田
495代打名無し:03/10/18 01:03 ID:FEArHuFG
>>491
>杉山荒井2人はいらない。せめてどちらか。

だったら荒井でしょーね。
杉山は横浜時代から一軍経験ゼロだし。
ファームでも全然マスクかぶってないわ、代打で出ても打てないわで…。
496代打名無し:03/10/18 02:11 ID:NpLyHsN0
ダイエーでも成長してないのか>杉山
497代打名無し:03/10/18 02:34 ID:jYd7lBel
ロッテはドラフトで2人捕手を指名するそうだから、
テストでの採用は難しいんじゃないかな?

もし獲ったら誰か1人トレードで放出する前触れかも。
498代打名無し:03/10/18 02:48 ID:JwXHrkey
>>496
去年1試合だけ一軍で出てるけどね
499代打名無し:03/10/18 04:10 ID:9SSPYSWB
近鉄 ローズ退団!?
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/headlines/fuj/20031017/spo/13202400_ykf_00000019.html

大村に残留交渉なし!
http://www.sponichi.com/base/200310/17/base133955.html

近鉄は、なにやってるんだ?
中村だけいれば満足なのか??
500代打名無し:03/10/18 06:17 ID:5nzVvOLc
>499
中村が昨年素直に移籍してくれれば
ローズが「中村以上の額」を要求することもなかったのにね。
仮に中村がいなくても 1塁北川 3塁吉岡
でも今年の成績にカギっていえば見劣りしなかったはず。

ローズは年齢的に放出しても
大村は20代だから絶対慰留すべき。
501代打名無し:03/10/18 06:20 ID:fgDumuxQ
大村は海苔と同様に3,4年の複数年要求してるらしいからね
そこら辺球団も相手の出方待ちなんじゃないの?
海苔と同様に不良債権になりかねん
502代打名無し:03/10/18 06:55 ID:NtQ3dysQ
三村 退社で中国放送にあきがでたし、新広島ホームテレビも古巣 達川の行き先はいっぱい
だな
都 東海テレビのラインもあるが ここは やはり 三沢の復帰 あるいは東京組の遠征か
不人気な はげ村田 っててもある
さらに
馬場(檻) Jスカイ 島田信 テレビ埼玉 か?
大村巌 千葉テレビ  柴田(虎) 京都テレビ 
503代打名無し:03/10/18 07:31 ID:fNvSeSVs
近鉄の大村ってセリーグで通用しそうですか?
504代打名無し:03/10/18 07:37 ID:8oZZMaZB
さあ?タイプの問題だし・・・・鈴木健になるか若田部になるか。
POPの多い1番打者だけに使いづらいかも。守備走塁は良い。
505代打名無し:03/10/18 07:46 ID:NfE1k9BZ
達川も、西本も残留って、金曜のサンスポに書いてたぞ?
506代打名無し:03/10/18 08:11 ID:+KtkG/Ni
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200310/bt2003101811.html

野中の背番号は53
横山は49を拒否

これ以外にも、福盛15・矢野29は既出?
507代打名無し:03/10/18 08:54 ID:EK63mLQV
背番号拒否って・・・普通会見前に打ち合わせしてないのか?
それとも演出か?
508代打名無し:03/10/18 09:36 ID:8XeNHO5Q
矢野なんてどうせ後で背番号が重くなるんだから59ぐらいでいいよ
新人に29まわせば良かったのに
509代打名無し:03/10/18 09:37 ID:OttoRpPG
牛はどーせ17とか11が空いているしな。
510代打名無し:03/10/18 09:51 ID:EK63mLQV
活躍するかどうかわからん新人よりは、まだトレード組に若い番号やっても良いんじゃないの。
むしろ新人は活躍して番号昇格させてもらえばいい。
即戦力の期待の選手以外は特にね。
511代打名無し:03/10/18 09:52 ID:lM77I6KN
横山なんて拾ってやっただけでも感謝すべき。
背番号云々ぬかす立場じゃねぇだろ。
512代打名無し:03/10/18 10:06 ID:NvZsKI8s
>511はマツタク
513代打名無し:03/10/18 10:27 ID:KiOSMg+s
>>510
高卒新人にいい番号をあげるのはビジネス上の理由から。
トレード組でも実績と成績が伴っている場合はちゃんといい番号
くれるでしょ?
514代打名無し:03/10/18 11:05 ID:ijc+yR99
矢野とか
515代打名無し:03/10/18 11:30 ID:I32oI3IF
>>511
同意だけど、49なんて数字を持ってくる球団もなに考えてる
んだか。
516代打名無し:03/10/18 11:30 ID:kqZL0Vb3
ゴミとか四苦八苦なんて背番号、誰も欲しくないだろ。
前もってすり合わせしないからだ。
517代打名無し:03/10/18 12:01 ID:KxC9A7S1
兵動を、どなたか拾ってやっていただけませんか・・・・
518代打名無し:03/10/18 12:02 ID:rXFNpCmg
SAGA人だから福岡に拾ってもらい名
519代打名無し:03/10/18 12:05 ID:FfnpxUh8
>>512
あだなやめてくんない?近鉄ファン
520代打名無し:03/10/18 12:05 ID:NfE1k9BZ
>>517
なんで解雇になったの?
広島のような内野手層が薄いとこで通用しないって、、。
521代打名無し:03/10/18 12:26 ID:HugxBtwH
>>520
解雇理由は(恐らく)二軍に慣れすぎ&一試合3エラーで二軍監督を激怒させた・・・その他
実力的には少なくとも同年齢時の伊与田には勝ります
522代打名無し:03/10/18 12:51 ID:DWxHXAzz
>>520
カープ選手には珍しく、足に見るべきものがなく、
守備はそこそこですが打撃が通算.108では・・・。

東出の二塁コンバート、タイプのかぶる松本(奉)がいるという点でも
厳しかったのでしょう。二軍では割と打ってますし、化ける可能性もあるかも。
なお、ライバル?の井生は高コーチの後ろ盾がありますので残留。
523代打名無し:03/10/18 12:55 ID:DFxaGR9A
>>509
20も空くかも…
524代打名無し:03/10/18 13:38 ID:NFKFb1ZH
確かに高山久の「1」や田中賢介の「3」は試合で見ていても痛々しい気がするな。
525代打名無し:03/10/18 13:50 ID:1xtqFlBt
ついでに5も空けようぜ
526代打名無し:03/10/18 13:50 ID:sceAZJM9
>>522
兵動が解雇ということは、来年は広陵の上本を獲る用意があると思ってよろしいか?
>>524
最近で一番痛々しかったのは玉野(西武)。
清原が抜けた後の3は、甲子園出場なしのいわばひょい出で、最初から厳しいと思った。
33となった今も、同じ例の横浜・古木と比べて全然目立たず。
527代打名無し:03/10/18 13:53 ID:xM8NGR73
>>495
今年のウエスタン成績=25試合出場 33打数2安打0本塁打1打点
打率.061ではね・・・
そういえば、笹川も14試合しか出てないのね
528代打名無し:03/10/18 14:09 ID:OttoRpPG
というか笹川は台湾に行ってたしな。
529代打名無し:03/10/18 14:12 ID:elS2SbET
笹川は台湾でも8試合しか…
530代打名無し:03/10/18 14:16 ID:cMhd8zRp
ローズは横浜池!バーカ。
531代打名無し:03/10/18 14:20 ID:OttoRpPG
ロバートですか?
532代打名無し:03/10/18 14:30 ID:3kwCvM7O
533代打名無し:03/10/18 14:53 ID:KiOSMg+s
>>524
まあ、それが球団の期待度だったわけだから仕方が無いよ。
むしろ阿久根の方が違和感あるな。
534   :03/10/18 15:18 ID:5LgUyQfS
>>533
阿久根って社会人では結構有名じゃなかった?国際試合か何かでホームラン打った記憶がある。
535代打名無し:03/10/18 15:21 ID:XFK5svUN
谷中の「1」は鳥谷がもらうんだろ?
じゃあ谷中は?

戦力外で抜けた番号 33、52、55、57、59、64


1→55になるとあの人を思い出すんだが・・・・
536代打名無し:03/10/18 15:21 ID:elS2SbET
>>534
アジア大会で朴賛浩から出会い頭の一発打ったが、
そんなにものすごく有名ってほどでもない
537代打名無し:03/10/18 15:37 ID:W1FzI6yF
>>535
トレード
538代打名無し:03/10/18 15:40 ID:DN1jgT0I
谷中ってファーム日本選手権では好投したのに
日シリメンバーには選ばれてないんでしょ

てことはヤパーリ
539代打名無し:03/10/18 15:41 ID:i+FVHmbx
>>532
ID414名前:吉本 亮 []投稿日:02/10/02 21:15 ID:GW3dfGQ/
まぁ、俺がクビなる事はないな。

俺は多分、再来年以降じゃないとクビにならないよ。
それからは

ブルペンキャッチャー

二軍育成コーチ

二軍バッテリーコーチ

二軍用具係担当補佐

二軍用具係担当

と華麗なキャリアを重ねる事が約束されている。
5401/2:03/10/18 15:53 ID:wDqvn8iW
スタッフ編 行く人の巻

【兎】 83原辰徳監督 / 84鹿取義隆ヘッド(→猫ヘッド?)/ 81篠塚和典総合 / 85斎藤雅樹投手 / 87吉村禎章打撃
    80岸川勝也打撃 / 89村田真一バッテリー / 82鈴木康友内野守備走塁(→檻守備走塁)
    88西岡良洋外野守備走塁(→星)/ 73緒方耕一2軍外野守備走塁
【燕】
【竜】 71山田久志監督 / 75佐々木恭介ヘッド兼打撃 / 74二宮至作戦 / 98芹沢裕二バッテリー / 79大橋穣2軍監督
    73鹿島忠2軍投手 / 85都裕次郎2軍投手 / 72加藤安雄2軍バッテリー総合 / 80河村健一郎2軍打撃(→檻打撃?)
    81豊田誠佑2軍外野守備走塁
【虎】 (77星野仙一監督→虎フロント?)/(78島野育夫ヘッド→虎フロント?)/(88田淵幸一打撃チーフ)
【鯉】 71松原誠チーフ兼打撃→星 / 85片岡新之助2軍バッテリー
【星】 71日野茂ヘッド / 81森繁和投手→竜 / 82江藤省三2軍監督 / (83遠藤一彦投手)

【猫】 73伊原春樹監督→檻監督 /(85広橋公寿打撃)/(71松沼雅之投手)/(77松沼博久2軍投手→鴎?)
【牛】 70香田勲男投手→兎2軍投手
【鷹】 73佐々木誠2軍外野守備走塁(→檻)
【鴎】 86山本エカ児監督→兎2軍ヘッド兼打撃 / 87高代延博ヘッド→竜 / 74山下徳人打撃 / 85袴田英利バッテリー
    70筒井良紀ブルペン / 71佐々木信行2軍監督 / 72小野和幸2軍投手
【公】 82嶋田信敏外野守備走塁 / 76田中幸雄投手(→公フロント)
【檻】 (77レオン・リー監督→檻打撃?)/ 83立花義家打撃→猫打撃 / 81藤田学投手
    76馬場敏史内野守備走塁 / 86岡義朗外野守備走塁(→鯉2軍内野守備走塁)/ 酒井勉2軍投手(→檻フロント)
        
→ 移籍 / ? 不確定情報
氏名の(括弧)付きは正式発表なし、内部昇格・降格は明記していません。

燕が元公の嶋田コーチを招聘へ
http://www.daily.co.jp/baseball/2003/10/18/100910.shtml
>>481 星野監督、田淵・島野両コーチをに追加しました。
5412/2:03/10/18 15:54 ID:wDqvn8iW
スタッフ編 来る人の巻

【兎】 88堀内恒夫監督 / 78須藤豊ヘッド / 81池谷公二郎投手 / 73弘田澄男外野守備走塁
    80河埜和正2軍内野守備走塁 / 85藤田浩雅2軍バッテリー / 89香田勲男2軍投手
    83屋鋪要2軍外野守備走塁 / 84関本四十四2軍投手 / 87山本エカ児2軍ヘッド兼打撃(鴎→)
【燕】 (嶋田信敏外野守備?→公)
【竜】 66落合博満監督 / 鈴木孝政ヘッド兼投手 / 宇野勝打撃 / 森繁和投手(星→) / 石嶺和彦打撃
    佐藤道郎2軍監督 / 高代延博守備?(鴎→) / 仁村薫野手部門 / 長谷部裕バッテリー /
【虎】 (福原峰夫内野守備走塁)
【鯉】 三村敏之ヘッド / 岡義朗2軍守備走塁(檻→)
【星】 99松原誠ヘッド(→鯉) / 83西岡良洋守備走塁(兎→)/ 82進藤達哉守備走塁(檻×→)
    79岩井隆之2軍監督 / 81岡本透2軍投手補佐 /

【猫】 83伊東勤監督(猫×→)/ 75荒木大輔1軍投手 / 82石井浩郎2軍監督 / 74渡辺久信2軍投手
    77石井丈裕投手 / 71土井正博ヘッド兼打撃 / 81植田幸弘バッテリー / 78立花義家打撃
【牛】 
【鷹】 
【鴎】 (バレンタイン監督?)/(トーマス・ロブソン?)/(平野謙?)/(松沼博久?猫→)/(中尾孝義?檻→)
【公】
【檻】 73伊原春樹監督(猫→)/ 75八木沢荘六1軍投手 / 79佐々木誠外野守備走塁(鷹→)
    76鈴木康友守備走塁(兎→)/ 88野田浩司1軍投手 / 86谷村智啓2軍投手 / 83河村健一郎打撃(竜→)
    85加藤英司2軍監督 /

→ 移籍 / × 引退 / ? 不確定情報
氏名の(括弧)付きは正式発表なし、内部昇格・降格は明記していません。

>>479-480 かぶってしまいましたが、ご指摘ありがとうございます。
542代打名無し:03/10/18 17:05 ID:/TzyOG/M
>>532
吉本亮の下は吉本興業・・・w
543代打名無し:03/10/18 17:13 ID:NbT26YGP
>>446
    打数 安打 打率 本塁打 打点 四球 死球 三振 
阪神 27   0   .000  0     1   2   0   19
広島 22   5   .227  1     1   4   0   8
ヤク 31   8   .258  3     7   4   0   10
中日 30   9   .300  2     4   3   1   14
横浜 21   7   .333  1     4   1   0   8
544代打名無し:03/10/18 17:26 ID:BCYgK7Dt
>>331
落合Vs落合
545代打名無し:03/10/18 17:27 ID:5zbWnvSK
星野、トラブルご免…GM就任は拒否
http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20031018/20031018-00000018-ykf-spo.html
546代打名無し:03/10/18 17:27 ID:BCYgK7Dt
>>358
オカズと777がいる☆で。
547代打名無し:03/10/18 17:38 ID:8EzUEwRv
元巨人吉永幸一、どこに行くんですか??
548代打名無し:03/10/18 17:40 ID:/TzyOG/M
>>547
モー娘。のコンサート。ヲタっ気ムンムンでつ
549代打名無し:03/10/18 17:48 ID:m1W7CnHr
吉永はオリックスが取るよ
550代打名無し:03/10/18 17:52 ID:KwWUAtiR
いらん
551代打名無し:03/10/18 17:53 ID:N2BiFq7a
吉永は前妻が取ります
552代打名無し:03/10/18 17:55 ID:8EzUEwRv
地元近鉄に戻って、いてまえ打線の1人にならないかな



553代打名無し:03/10/18 18:21 ID:/TzyOG/M
ローズの穴
554国民の総意 ◆X.NJVNImdQ :03/10/18 19:48 ID:BCYgK7Dt
神聖ジャイアンツ以外の球団は今すぐ解散すべきなのに、分けわからん
マイナーリーグ選手権なんかで洗脳しようとする日本共産協会は今すぐ
潰れるべき。
555代打名無し:03/10/18 19:52 ID:4Oph5iCj
VIVA!キチガイ!
556代打名無し:03/10/18 20:01 ID:05QwbLNF
今年のストーブリーグは熱いのぅ
557代打名無し:03/10/18 20:09 ID:KiOSMg+s
>>554
紅白戦が見たいのか?
558代打名無し:03/10/18 20:10 ID:RlRhDU+7
星野監督はまたNHKだろうな
559代打名無し:03/10/18 21:19 ID:8AAdkIdI
>>558
星野には何年も前から自他共に認める「ポスト川上」のレールが敷かれているよ。
もう体ボロボロだし、現場復帰はないでしょう。
たまにNHKで解説して(キャスターとかもやらんだろ)、球界(セリーグ)の元老・
影の人事権者として生きるんじゃなかろうか、川上のように。
560代打名無し:03/10/18 22:03 ID:45LYCzrF
FA資格選手の動向

【虎】4藪☆/41伊良部☆/42下柳☆/48石毛/3八木☆/31広澤/32久慈
【竜】17紀藤/26落合☆○/34山本昌/3立浪(05年までの複数年契約)/4酒井(04年までの複数年契約)/23関川
【兎】27河本/00後藤☆○/5清原(05年までの複数年契約)/33江藤☆○
【燕】22高津(宣言→メジャー挑戦?)/27古田(宣言?)/5土橋/7浜名!/9鈴木健/2飯田☆
【鯉】18佐々岡/28瀬戸/32西山/7野村/0木村拓☆○/1前田/5町田/9緒方
【星】35中嶋△/39中村/5石井☆○/12種田/23小川△?(04年までの複数年契約)/10佐伯

【鷹】49吉田/46坊西×/57田口☆/6鳥越☆/23村松☆/55大道
【猫】27伊東×/7松井☆(※濃厚→メジャー挑戦希望)/57上田☆
【牛】19赤堀○/24高村/30島田!/49吉田/2的山☆/39五十嵐×/7大村☆(※濃厚)
【鴎】13橋本武×/5堀☆/6初芝/38垣内/57佐藤
【公】6田中幸(04年まで複数年契約)
【波】52大島

☆は今季取得 ×は引退 △は移籍(通常移籍) !は戦力外
◎は宣言残留 ○は宣言せず残留 ※は宣言(移籍の可能性あり)

FA資格選手公示により修正しました。
561代打名無し:03/10/19 14:16 ID:LeNaii04
ヤクルト
投手の入団テストを27日に神宮で実施。日本ハム・武藤、ロッテ・黒木詢、井上貴、西武・竹下、水尾ら10人で、安く使える人材を探すのが狙い。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/10/19/08.html
562代打名無し:03/10/19 16:32 ID:EXKn5tLP
あーげ
563代打名無し:03/10/19 16:40 ID:Qwvo0uvY
今年の阪神は、解雇者集めてテストしないんか?
いままでは、一番人が集まる球団だったのになぁ
初心忘れたらいかんよ、阪神フロントさん
早川 石毛のような掘り出し物とろうよ
来年から、「また」ドラフト負け組になるんだし(汗)
564代打名無し:03/10/19 16:44 ID:ZYD8gWCf
>560
【竜】26落合☆○

落合英二って、新監督のこと嫌ってコキおろしていたのに残留するの?
565代打名無し:03/10/19 16:47 ID:d827+UEM
>>563
阪神のストーブリーグは全てシリーズが終わってからやりだすだろ
566代打名無し:03/10/19 16:55 ID:oj5cQRlq
◆入団テスト 西武は西武第2球場で元日本ハムの武藤潤一郎(34)、元巨人の谷浩弥(26)、
元横浜の森中聖雄(29)、昨年まで巨人に所属し、今年イタリアのセリエA・サンマリノでプレーしていた小野剛(25)
の4投手の入団テストを行った。合否は19日に発表される。

まだ結果出てないのかな?
567代打名無し:03/10/19 16:56 ID:MMu9LpKz
>>554
讀賣対シダックスの東京ダービーでも見てろ
568代打名無し:03/10/19 16:59 ID:9KgIX4bL
今年の阪神のテストはよそが断られた選手しか来ないからレベルが低いだろう
569代打名無し:03/10/19 17:38 ID:L1RmccLU
>>564
こいつはいろんな人を影で批判してるからな
防御率がいいのはこいつが残したランナーの尻拭いをしている岩瀬のおかげ
それなのに調子にのってFAちらつかせて給料上げてもらおうと考えてる
でも実際は出て行く勇気もないヘタレ
570代打名無し:03/10/19 20:05 ID:uewPscKk
森ちゅうの近鉄入りはネタだったのか?
571代打名無し:03/10/19 21:19 ID:NpUIt0Wc
>>561
元トレード相手同士の武藤&黒木詢が仲良くテスト受けてるのにワラタ
572代打名無し:03/10/19 21:28 ID:kCg+3MNE
>>566
全員不合格がいいなあ・・・
573代打名無し:03/10/19 21:46 ID:+EwqnCaf
574代打名無し:03/10/19 21:56 ID:ad1u4PYk
ハム首になった武藤は絶対どこか取るべき、という程度の球は投げれる
575代打名無し:03/10/19 22:14 ID:ZYT68qAl
化ける可能性があるのは井上貴。
変則フォームだからっていうのしか理由は無いけど。
576代打名無し:03/10/19 22:38 ID:b9DxL89Q
ハムの入団テストはいつやるの?
577代打名無し:03/10/19 22:49 ID:tDMEN4Au
ていうか今年って例年に比べて解雇者ってどこも少なくない?
特にダイエーは日本人は杉山1人(他坊西が引退)・日ハムが4人(武藤・野村・神島・荒井)
ヤクルトも4人(松田・浜名・ツギオ・樫渕)広島も4人(河野・筒井・田中・兵動)。
本当にチーム強くする気あるんなら、使えない選手・上がり目の期待できない選手は
バシバシ解雇して、ドラフトで新人7〜8人+トレード・FA等で4・5人くらい獲得して
血を入れ替えなければダメなのは明白なんだけど。
そういえば解雇選手の少ない球団ってみんな監督が続投するチームばかりというのも
疑問だな。
578代打名無し:03/10/19 22:56 ID:5fyRkz7+
>>577
ドラフトが不作の年といわれてるので、
当落線上の選手を簡単に解雇できないんじゃないかな。
水面下のトレード市場でその辺の連中をカードにして交渉中では?
579代打名無し:03/10/19 22:59 ID:DVKBvMVt
確かにトレードが多そうなストーブリーグになりそうだ。
580代打名無し:03/10/19 23:00 ID:XCYYcJ0A
>>577 ダイエーはシリーズ中だからそんな暇無さそう。
後、今年はドラフトどこもそんなに取らないだろう。
581代打名無し:03/10/19 23:09 ID:CH2GHHUu
>577 監督は伊東に変わるけど、西武も今のところ4人だよ(水尾、宮地、竹下、小牧)
このうち一人はスタッフに就任。宮地は、西武ファンが見るところ、
若手の台頭に押し出されて出番がなくなり、他球団へ行きやすいように
解雇したという印象が強い。

俺はいっぱい解雇すりゃいいとばかりもいえないと思うんだけど・・・
阪神はよっぽど血が悪かったんだろう。
582代打名無し:03/10/19 23:26 ID:Uq8fokMG
去年のドラフトは豊作と言われ、今年は小粒と言われている
それより阪神が大量の血の入れ替えで優勝したからって、
翌年それを真似するってのはあまりにも短絡過ぎだよ
条件も状況も全く違うんだから
583代打名無し:03/10/19 23:37 ID:FoeV63OS
>571
かつて小野と平野が中日と西武でトレードされたが最後は仲良く(?)ロッテだったな。
似たようなケースになるか?
5841/5:03/10/20 00:16 ID:EFk4Uq5P
10/19現在
【虎】 (19川尻△)/(35ポート) /52柴田/57岡本/64梶原和
    (50カツノリ?)/55吉本×/(31広澤×?)/59田中聡/33曽我部
【竜】 0栗山/18ギャラード☆→星/32洗平/45木村/59福沢/63山崎
    49クルーズ/54神野×/56藤立▲→猫
【兎】 (25ベイリー)/26西山/(30ラス)/36石川/38谷/(41木村)/42ペドラザ/(93ランデル?)
    23吉永/6川相(×?)/65山下/60宮ア▲→猫/(44堀田△?)/66野
【燕】 (21伊藤×?)/49松田(×?)/58ホッジス
    (57鮫島×?)/7浜名/42ツギオ/44ベッツ /(2飯田)/(8佐藤真?) /56橿渕
【鯉】 12河野/34田中/(43ニューマン?)/(49ランドクィスト)/55筒井
    (63鈴衛)/58兵動/(70ハースト)
【星】 14森中(▲→牛?)/19杉本/24福盛△→牛/(32)ホワイトサイド/40矢野△→牛/43横山△→公/49ホルト/52中野渡
    35中嶋△→公 /(3コックス)/(23小川△→波)/6中根×

【鷹】 36スクルメタ/00杉山/46坊西×/4ネルソン/37陳文賓
【猫】 43水尾/48竹下/27伊東× /62小牧×/(44マクレーン?)/58宮地
【牛】 (11ロドリゲス)/15小野/17門倉△→星/29宇高△→星/30島田/(42マレット?)/59松本
    66高塚×/39五十嵐×/53覚前
【鴎】 13橋本武×/19黒木詢/35山ア貴/(49シコースキー)/63井上貴/64高橋×
    39福澤×/32山本×/(42フェルナンデス)/(44ショート)/(00メイ) /(8波留?)/(38垣内?)/55大村/60伊与田/65代田
【公】 26武藤/32シールバック/58神島/95野村
    9荒井/61野中△→星/15DTクローマー/100ファイティー(→残留?)
【波】 (33フィリップス?)/66橋本/68佐野×
    65藤本/7進藤×/12シェルドン/44高見澤/60板倉

× 引退
△ トレード(トレード要員通告)
▲ テスト入団
☆ ウェーバー移籍
? 不確定情報・(括弧)付きは正式発表なし

※ なお、竜(22)ミラー、鯉(70)ラミーレス、鴎4ローズはシーズン前に退団(ローズは引退)
5852/5:03/10/20 00:22 ID:EFk4Uq5P
各球団保有人数
【虎】64(投29捕7内15外13)【竜】60(投28捕6内15外11)【兎】60(投27捕8内15外10)
【燕】61(投29捕7内14外11)【鯉】65(投31捕7内13外14)【星】61(投29捕8内15外9)
【鷹】61(投28捕7内15外11)【猫】61(投26捕6内16外13)【牛】63(投31捕8内12外12)
【鴎】57(投23捕5内17外12)【公】60(投27捕7内15外11)【波】59(投29捕7内12外11)

主な残留決定選手
【虎】(17ムーア)/(54ウィリアムス)/(65リガン)/(14アリアス)【竜】44バルデス/22アレックス
【兎】(19上原浩治)/31レイサム 【燕】34ベバリン 【鯉】【星】44タイロン・ウッズ
【鷹】【猫】42カブレラ【牛】23バーン/25パウエル【鴎】43ミンチー
【公】00ミラバル/(43エチェバリア)【波】(15具臺晟)/29マック鈴木/55吉井理人/8オーティズ/23ブラウン

退団選手の今後
【竜】 神野→(竜・球団職員)
【兎】 川相→引退表明も、退団後のポスト等で揉め、自由契約に(中日、ロッテが興味?西武は撤退?)
【星】 中根→星・スカウト
【猫】 伊東→猫・一軍監督/小牧→猫・チームスタッフ
【波】 進藤→星・一軍守備走塁コーチ

現役続行を目指す選手
【虎】柴田/岡本/梶原和/田中聡/曽我部 【竜】栗山/洗平/木村/福沢/山崎/藤立▲ 【兎】石川/谷/吉永/川相/宮ア▲
【燕】浜名 【鯉】河野/筒井/兵動 【星】森中(▲?)/中野渡 
【鷹】【猫】水尾/竹下/宮地 【牛】小野/(松本)/覚前 
【鴎】黒木詢/井上貴/大村/伊与田/代田 【公】武藤/神島/荒井 【波】藤本/板倉

テスト受験
[兎]長坂秀樹・米独立リーグ→不合格/倉持学・米独立リーグ→不合格
[燕](福沢・竜?)/水尾・猫/竹下・猫/黒木詢・鴎/井上貴・鴎/武藤・公 [鯉](森中・星▲合格?)
[猫]谷・兎/武藤・公/森中・星/小野剛・元兎/宮ア・兎→▲合格/藤立・竜→▲合格/藤本・波/浜名・燕/曽我部・虎
[牛](森中・星▲合格?)/小野剛・元兎/(福沢・竜?)
[鴎]谷・兎/中野渡・星/石川・兎(合格?)/水尾・猫/竹下・猫/杉山・鷹/荒井・公/兵動・鯉/曽我部・虎/野・兎/宮地・猫
[公]熊谷陵・米マイナー/川畑健一郎・米独立リーグ
5863/5:03/10/20 00:25 ID:EFk4Uq5P
新規入団選手
【虎】
【竜】
【兎】
【燕】 ?マウンス(レンジャース)
【鯉】
【星】 ?門倉(牛)/?宇高(牛)/53野中(公)

【鷹】
【猫】 ?宮ア(兎)/?藤立(竜)
【牛】 15?福盛(星)/29?矢野(星)
【鴎】
【公】 ?(49拒否)横山(星)/?中嶋(星)/(?堀田・兎)
【波】 (?川尻・虎)/(?小川・星)

テスト・トレード情報
☆ 星・24福盛和男投手(27)+40矢野英司投手(27)⇔牛・17門倉健投手(30)+29宇高伸次投手(27)が交換トレード
 (10/10成立、10/17正式発表)
☆ 星・35中嶋聡捕手(34)が公へ金銭トレード(10/14成立)
☆ 星・43横山道哉投手(26)⇔公・61野中信吾内野手(20)が交換トレード(10/14成立、10/17正式発表)
・ 星・23小川博文内野手(36)が波にトレード(無償トレードか?)
・ 兎・44堀田一郎外野手(29)が公にトレード?
・ 牛・6武藤孝司内野手(30)が星にトレード?

新規入団選手情報
☆ 燕、元レンジャースのトニー・マウンス投手(28歳、左投左打、二年契約、4000万)を獲得

背番号
【竜】高橋光 66→0
5874/5:03/10/20 00:28 ID:EFk4Uq5P
FA資格選手の動向

【虎】4藪☆/41伊良部☆/42下柳☆/48石毛/3八木★/31広澤/32久慈
【竜】17紀藤/26落合☆○/34山本昌/3立浪(05年までの複数年契約)/4酒井(04年までの複数年契約)/23関川
【兎】27河本/00後藤☆○/5清原(05年までの複数年契約)/33江藤★○
【燕】22高津(宣言→メジャー挑戦?)/27古田☆(宣言?)/5土橋/7浜名!/9鈴木健/2飯田★
【鯉】18佐々岡/28瀬戸/32西山/7野村/0木村拓☆○/1前田/5町田/9緒方
【星】35中嶋△/39中村/5石井★○/12種田/23小川△?(04年までの複数年契約)/10佐伯

【鷹】49吉田/46坊西×/57田口☆/6鳥越☆/23村松☆/55大道
【猫】27伊東×/7松井☆(※濃厚→メジャー挑戦希望)/57上田☆
【牛】19赤堀○/24高村/30島田!/49吉田/2的山☆/39五十嵐×/7大村☆(※濃厚、移籍?)
【鴎】13橋本武×/5堀★/6初芝/38垣内/57佐藤
【公】6田中幸(04年まで複数年契約)
【波】52大島

☆は今季取得 ★は今季再取得 ×は引退 △は移籍(通常移籍) !は戦力外
◎は宣言残留 ○は宣言せず残留 ※は宣言(移籍の可能性あり)

その他
・ 波が虎・4藪恵壹投手(35)、19川尻哲郎投手(34)に興味?(川尻は金銭トレードで波が獲得?)
・ 星、公が元虎・メッツ新庄剛志外野手(31)の獲得を目指す(兎、波は撤退?)
・ 兎が猫・7松井稼頭央内野手(28)の獲得を目指す
・ 鯉・4シーツ内野手はメジャー復帰希望か?
・ 兎・19上原浩治投手(28)が今期限りで退団、メジャー挑戦?
・ 牛・20ローズ外野手は自由契約、退団濃厚か?(兎や竜、公が興味?)
・ 元星・14森中聖雄投手(29)は、牛が獲得とも、鯉が獲得とも、猫のテスト受験予定とも?
・ 元牛・松本はリハビリに専念、来年のテスト合格を目指す
・ 元公・野村が米球界再挑戦めざし、ドミニカ冬季リーグに参加予定
5885/5:03/10/20 00:30 ID:EFk4Uq5P
ネタ記事?
・ 兎・28岡島秀樹投手(28)、8仁志敏久内野手(32)、2元木大介内野手(32)、33江藤智内野手(33)がトレード要員?(江藤は残留濃厚)
・ 兎・27河本育之投手(35)、54酒井順也投手(23)が戦力外?
・ 兎・8仁志敏久内野手(32)、9清水隆行外野手(30)⇔鴎・30小林雅英投手(29)、12藤田宗一投手(31)トレード?
・ 星・10佐伯貴弘外野手(33)と猫・37大友進外野手(29)トレード? 佐伯は竜・小笠原孝投手(26)とのトレードも?
  また、佐伯と猫・高木大成内野手(29)らをからめた複数トレード報道も、高木は来季から捕手再転向か?
・ 燕・53五十嵐亮太投手(24)+若手野手(?)と牛・28前川勝彦投手(25)+3吉岡雄二内野手(32)がトレード?
・ 波が虎・4藪恵壹投手(35)、19川尻哲郎投手(34)に興味?(川尻は金銭トレードで波が獲得濃厚?)
・ 兎が鷹・9小久保裕紀内野手(31)を金銭トレードで獲得?
・ 兎が檻・15具臺晟投手に興味?
・ 猫が兎・5清原和博内野手(36)に興味?
・ 星・11斎藤隆投手(33)、5石井琢朗内野手(33)、7鈴木尚典外野手(31)、10佐伯貴弘外野手(33)がトレード要員?
・ ヤンキース、ロジャー・クレメンス投手(41)が日本での現役続行目指す?(兎や星が興味?)
・ 公・ファイティーに変わる新マスコットは「エロズリー(仮)」

今日は特に真新しい情報はなかったですし、まだ風邪気味だし、規制はされるし・・・。
今回は友人に頼んで書きこんでもらいました、今後どうしよう・・・。
とりあえず細々としたところを訂正してます。ものすごく暇なら違いを比べてみて下さいw
そんな中、>>487さんの情報には感謝です。私がロッテ首脳陣なら石川と荒井は絶対欲しいですねぇ。
>>506さんにも感謝。福盛と矢野の背番号のソースがあったらよろしくお願いします。
>>560もありがとう、更に少し変更しておきました。
589代打名無し:03/10/20 02:05 ID:ZKpYPkL+
>>582
セリーグ最下位の横浜は積極的にトレードで血の入れ替えしてるみたいだが
パリーグ最下位のオリックスは特に動きが無いけど大丈夫なのかな?
590代打名無し:03/10/20 02:46 ID:uZ9jJ6uC
元々保有選手が少ないからな、オリックスは。
591代打名無し:03/10/20 02:49 ID:eOUD2Ws9
>>589
オリックスは動けないんだよ。
トレードでは足元見られるから簡単には出来ないし
親会社は余計な金を出したくないので球団は補強をケチってるし。
592代打名無し:03/10/20 04:26 ID:G3fp5kqK
何で足下みられんの?
成績?ナベツネとの確執?
593代打名無し:03/10/20 04:52 ID:DZzQRHG7
>>592
オリはピンで商売できる選手が少なすぎる。
よそからそこそこのレベルのを引き抜いてこようと思ったら
1対1ではまず主力・準主力級を要求される。等価交換が成り立たない。
594代打名無し:03/10/20 05:42 ID:ZKpYPkL+
>>593
横浜がトレードで放出した選手も福盛以外は戦力外通告喰らっても
おかしくないような連中なんだからオリックスだって
そのくらいのレベルの選手でトレードすればいいのに。
595ん?:03/10/20 06:17 ID:pvlr7mQh
猫…谷(兎)、森中(星)が不合格、武藤(熊?)と小野(蘭)は保留で近日中にケテーイとのこと。
596代打名無し:03/10/20 06:38 ID:7Y7iiug5
檻の高見澤ってクビになったんだよなぁ。
もったいなくないか?結構
打ってたような気がするんだが・・・・。
597代打名無し:03/10/20 06:52 ID:Xdy+xqBJ
もう日本シリーズも終わりだと思うけど誰が移籍前提でFA宣言しそうですか?
598代打名無し:03/10/20 07:12 ID:dotu58n9
誰かツッコめ
599代打名無し:03/10/20 07:38 ID:MeGstLWu
>>581
宮地はそのまま引退したりして  どこのテスト受けたんだろう
600代打名無し:03/10/20 08:17 ID:0y8avZ9O
http://www.sponichi.com/base/200310/20/base134227.html
檻 レオン 打撃コーチで残留

>>596
怪我らしい。
601突撃名人 ◆I68D62Ialo :03/10/20 09:06 ID:TVk50LDD
>>596>>600
俺もビクーリした。
まあケガなら年齢のことも考えたら、仕方がないのか・・・
しかし見切るのが早すぎないか。
602代打名無し:03/10/20 09:14 ID:JbZx9GR3
>>594
とは言え、横山も矢野も一軍で少しは活躍したり、期待されたりした選手じゃん。
今のオリックスを見てみ。
ベテランやら、契約金0やらも含めて大量雇用した
知名度の低い選手やらが大半だよ。
トレードのコマにするには魅力が乏しい。
故障してた山口とか除いて、二軍に燻ってる選手の中で、
他球団が即戦力として欲しいと思う選手そんなにいるか?
603代打名無し:03/10/20 09:21 ID:k4QEKB6N
近鉄・梨田監督、入団テストは投手優遇
ttp://www.sponichi.com/base/200310/20/base134224.html

浜名らが近鉄テスト受験へ
ttp://www.nikkan-kyusyu.com/view/pb_1066605862.htm

日本ハム、新庄獲得は見送り
ttp://www.nikkan-kyusyu.com/view/pb_1066605832.htm
604代打名無し:03/10/20 11:20 ID:QqfOnKzO
害人(゚听)イラネの伊原と外人軍団長レオンで内紛の悪寒
605代打名無し:03/10/20 11:23 ID:v4tul6LB
西武って外人だらけなのに伊原外人嫌いなの?
606代打名無し:03/10/20 11:52 ID:h4SnUI4J
>>603
投手優遇してるならなぜ柴田を解雇したんだよ近鉄
607代打名無し:03/10/20 11:54 ID:9mmEZmdz
>>606
柴田は解雇された年、防御率4点台でしたが。
608代打名無し:03/10/20 12:25 ID:6jxd+An3
>>607
結構よくやってるよ
609代打名無し:03/10/20 12:43 ID:hVtw53L0
>>606
当時の小林繁コーチの今の醜態を思うと、残しておくべきだったな。
近鉄は優勝してもオフにフロントが何かやらかすというのもあるが。
610代打名無し:03/10/20 13:27 ID:LpkpsXny
でもあの年の柴田は前半戦に左を抑えられてなかったし切られてもさほどおかしくない。
611代打名無し:03/10/20 13:33 ID:hAcyVjqK
森中が受かったらますます関口の居場所がなくなるな・・・
612代打名無し:03/10/20 13:41 ID:TkjsV1iO
>611
森中、別の球団のテスト受験してるし、
近鉄移籍の話は白紙っぽい。
613代打名無し:03/10/20 13:51 ID:SJJYvdbT
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-031020-0017.html

中嶋、公へ
(既に何度もここなどで出てた話なので、今更という感じだけど)
614代打名無し:03/10/20 13:51 ID:UNOOvzM6
>近鉄受験予定者
>巨人・谷、阪神・梶原和、元阪神で今年は台湾でプレーした部坂、横浜・杉本友ら投手10人と野手9人。

この中で受かりそうなのは部坂かなぁ・・ 元阪神で同じく吉田豊が成功してるし。
杉本はたぶんダメだろ
615代打名無し:03/10/20 14:24 ID:TkjsV1iO
部坂は球威無い割に制球もよく無いぞ。
スピードガンは140キロなんとか出るが、速さを感じないタイプ。
吉田豊はノーコンだったが、ベテランでも球威は抜群だった。
616代打名無し:03/10/20 14:32 ID:6ACYQjmv
スタッフ編 行く人の巻

【兎】 83原辰徳監督 / 84鹿取義隆ヘッド(→猫ヘッド?)/ 81篠塚和典総合 / 85斎藤雅樹投手 / 87吉村禎章打撃
    80岸川勝也打撃 / 89村田真一バッテリー / 82鈴木康友内野守備走塁(→檻守備走塁)
    88西岡良洋外野守備走塁(→星)/ 73緒方耕一2軍外野守備走塁
【燕】
【竜】 71山田久志監督 / 75佐々木恭介ヘッド兼打撃 / 74二宮至作戦 / 98芹沢裕二バッテリー / 79大橋穣2軍監督
    73鹿島忠2軍投手 / 85都裕次郎2軍投手 / 72加藤安雄2軍バッテリー総合 / 80河村健一郎2軍打撃(→檻打撃?)
    81豊田誠佑2軍外野守備走塁
【虎】 (77星野仙一監督→虎フロント?)/(78島野育夫ヘッド→虎フロント?)/(88田淵幸一打撃チーフ)
【鯉】 71松原誠チーフ兼打撃→星 / 85片岡新之助2軍バッテリー
【星】 71日野茂ヘッド / 81森繁和投手→竜 / 82江藤省三2軍監督 / (83遠藤一彦投手)

【猫】 73伊原春樹監督→檻監督 /(85広橋公寿打撃)/(71松沼雅之投手)/(77松沼博久2軍投手→鴎?)
【牛】 70香田勲男投手→兎2軍投手
【鷹】 73佐々木誠2軍外野守備走塁(→檻)
【鴎】 86山本エカ児監督→兎2軍ヘッド兼打撃 / 87高代延博ヘッド→竜 / 74山下徳人打撃 / 85袴田英利バッテリー
    70筒井良紀ブルペン / 71佐々木信行2軍監督 / 72小野和幸2軍投手
【公】 82嶋田信敏外野守備走塁 / 76田中幸雄投手(→公フロント)
【檻】 83立花義家打撃→猫打撃 / 81藤田学投手 / 76馬場敏史内野守備走塁
    86岡義朗外野守備走塁(→鯉2軍内野守備走塁)/ 酒井勉2軍投手(→檻フロント)
        
→ 移籍 / ? 不確定情報
氏名の(括弧)付きは正式発表なし、内部昇格・降格は明記していません。
レオン監督残留ケテーイ のため、削除。
617代打名無し:03/10/20 14:56 ID:dHEu9vNl
ちょっとスレ違いかもしれんが・・・
巨人がローズ(近鉄)獲得に関連して
阿部をセンターで起用?する案があるって・・・冗談だよね

http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20031020/20031020-00000011-ykf-spo.html
618代打名無し:03/10/20 15:01 ID:3HfWD8J8
>>617
週べでは川口が本気で提唱していたな・・・
素直に斉藤だと思うが
619代打名無し:03/10/20 15:04 ID:eBykLU3F
>>617 より抜粋

一応、提携関係にあるヤンキースから獲得したレイサムの残留を決めたが、役者不足は否めず、せいぜい守備固め程度。

さすがタモリフジですな
620代打名無し:03/10/20 15:06 ID:TkjsV1iO
>617
夕刊フジネタをソースに持ってきても誰も信じてくれません(w

まあ発想としては個人的には悪く無いと思うが、
阿部本人が納得しないだろ、コンバートなんて。
もうどうにもならない位、捕手失格だと言うならともかく、
一度は優勝チームの正捕手やってたんだしねえ・・・・・・
打撃も守備も阿部以上、という存在が出てきてるならともかく。
621代打名無し:03/10/20 15:16 ID:MMAxB+XJ
もったいないなワンバウンドのボールの処理は入団時からリーグ一うまいぞ>阿部
リードが糞なのは師匠の村田真一のせい
622代打名無し:03/10/20 15:26 ID:ckNyoZ6V
鈍足の阿部がセンター守れる訳ねー(w
623代打名無し:03/10/20 16:02 ID:8uf5iysr
顔を隠すためにキャチャーなのに、コンバートしたら意味なしお
624代打名無し:03/10/20 16:21 ID:KcbsZns3
数年後の逆シリーズ男確定、と。
625代打名無し:03/10/20 16:30 ID:nJMCan+o
関川・イソーベかよ
626代打名無し:03/10/20 17:08 ID:Fab4DhAh
早めに戦力外通告受けた選手は他球団のテストが受けられるけど
トレード要員になってて他球団との話しがまとまらずに、
全球団のテストが終了した後に戦力外通告とかされたら可哀想ですよね・・・。
トレード要員でトレード話がまとまらなかった場合は残留?

すっごい心配な選手が一人いて、毎日がドキドキなんですが・・・。
627代打名無し:03/10/20 17:17 ID:5rGSLfSZ
>>626
諸積?
堀田?
武藤?

基本的にはトレード交渉不調→残留でしょう。
戦力外(自由契約)<トレード要員(保有選手)だから。
それでも、上と関係悪いと武藤(Bu)や杉本のように飼い殺しされちゃうかも。
相手球団がリークしちゃったり、スポ紙にすっぱ抜かれたりしたら、
(トレード会議でやらかしたの田淵だっけ?)
採算度外視で緊急放出(金銭とかで)もあり得そうですが。
628代打名無し:03/10/20 17:17 ID:uowMbLsA
日ハムトレード選手の背番号 中嶋32 横山15 
629代打名無し:03/10/20 17:21 ID:pITQp+CB
>>626
大友?
630代打名無し:03/10/20 17:21 ID:tHXc4YcS
>>628
49断ったらいきなり準エース級の15かよ>横山
631代打名無し:03/10/20 17:32 ID:uowMbLsA
632代打名無し:03/10/20 17:53 ID:Wdnv8uDh
>>619
守備はそんなに悪くないと思うけどな
633代打名無し:03/10/20 17:55 ID:BM7muwCg
>>628
両者、退団した外国人クローマーとシールバックの背番号か
なんか笑える
634代打名無し:03/10/20 17:59 ID:zjAbUht7
32はともかく、15は今度入ってくる新人にやってもいいような気もするけど
トレード組の背番号決めなきゃならないのは秋季キャンプ絡みかな、やっぱり
635代打名無し:03/10/20 18:01 ID:v4tul6LB
32は坪井にやれよ…7の方が良いかw
636代打名無し:03/10/20 18:43 ID:tcV0a9ss
日ハムの15は外人のイメージが強いだけに、何か違和感があるな
637代打名無し:03/10/20 18:47 ID:Bljwmpda
俺的には工藤幹・・・
638代打名無し:03/10/20 18:49 ID:D2LSgkZy
>>637
俺の地元でスポーツ用品店経営してる(w
639ん?:03/10/20 18:52 ID:pvlr7mQh
鴎…谷(兎)、曽我部(虎)は保留、石川&高野(兎)、水尾&竹下&宮地(猫)、荒井(熊?)、杉山(鷹)、中野渡(星)、兵動(鯉)は不合格よ
640代打名無し:03/10/20 18:54 ID:6WwJQ0WA
中野渡は不合格ではない
641代打名無し:03/10/20 18:58 ID:Wv19Cn8t
西武を受けた小野(伊)の情報誰か知ってる人いないか?
642639:03/10/20 19:01 ID:pvlr7mQh
>>640
中野渡確かに不合格やなかったスマソ
てゆーか石川とるんやなかったん?松坂世代はとらない方針か?
643代打名無し:03/10/20 19:02 ID:l7xr/w7O
>>603の記事により、ハムは井出・石本・森本の残留がほぼ決定。
フロントがヒルマンの意向を無視したら話は別だが。
644代打名無し:03/10/20 19:03 ID:k4QEKB6N
645代打名無し:03/10/20 19:05 ID:md68XNSK
2人とも育英出身だし阪神のテスト受ければいいんだよ 
646代打名無し:03/10/20 19:06 ID:2ueWgCDk
>644
戎ってもうダメなのか?ならば副島の立場はどうなる?
647代打名無し:03/10/20 19:07 ID:3HfWD8J8
>>644
燕でも戎再生ならずか・・・難しそうだな
燕は藤井や外国人にメドを立てれば枚数揃ってるから出番も無さそうだが
648代打名無し:03/10/20 19:29 ID:q4QOIlQR
>>647
藤井は来年も無理。
3年は覚悟しなければならない手術をした。
649代打名無し:03/10/20 19:40 ID:zoLncvp+
横浜トレード選手の背番号

門倉24
宇高52
650代打名無し:03/10/20 19:45 ID:zjAbUht7
>>648
もっと早く出られそうな目処も立ったみたいだよ。藤井に関しては
651代打名無し:03/10/20 19:48 ID:/wNiJh2H
戎クビかぁ…今年手術してなかったか?
652代打名無し:03/10/20 19:51 ID:oVtfieWQ
>>614
部坂は台湾でも通用せずに速攻でクビになったような選手だが
合格しそうなのか?
653代打名無し:03/10/20 19:53 ID:t7j14GMD
それなら戎を檻に返してくれ〜 って無理か(w
654代打名無し:03/10/20 19:53 ID:MMAxB+XJ
>>644
戎、来年を睨んで手術したところだったのに飯田らベテラン残留の影響かね
やっぱりフロントに影響力のあるチームメイトとは仲良くしとくべきだね
655代打名無し:03/10/20 20:12 ID:m6Xu70Ak
ヤクルト以外の第二弾はなかなか出てこないな
656代打名無し:03/10/20 20:25 ID:ZHCAMUiq
ロッテはなぜか小刻みに出してるが
657代打名無し:03/10/20 20:43 ID:1+JPArJj
ロッテは去年の契約更改のときのやりとりを思い出しながら戦力外を決めてる
658代打名無し:03/10/20 20:52 ID:/+HEn0cs
>>646
副島もすぐ後を追いそうだが。
いくらなんでもあそこまで使えないとは思わんかったよ。
659代打名無し:03/10/20 21:32 ID:3wZbEreX
戎は来年のために手術したのに、まだテストを受けるのも無理だよな。
それともどこかと話がついてるんだろうか。
戎が戦力外でオリックス復帰、副島も戦力外でヤクルト復帰
で丸く収まるんだが。
660代打名無し:03/10/20 22:45 ID:XQ7D7REj
>>654
ヤクルトはここ数年、外様には極端に厳しくなったな。
661代打名無し:03/10/20 22:49 ID:6GyFHayq
ヤクルトの首切りは結構大胆だなあ、と思うケース多い気がする。
まだやれそうな中堅や、もう切るの?みたいな若手とか。
多額の補強費掛けられずに上位に食い込むチーム作りには、
それくらいドライで無いとダメだってことかな。
662代打名無し:03/10/20 22:56 ID:nJ4K7AhP
尾花と勝呂は辞めて欲しい
663代打名無し:03/10/20 23:14 ID:0uN2g++1
>>661
つーか年々神宮も観客が減ってるし、経営は厳しくなってるとは思うよ。
本社がデリバティブでやらかした時から厳しくなったような気がする。
664代打名無し:03/10/20 23:37 ID:1+JPArJj
ヤクルトの2軍は若手に積極的に出場のチャンスを与えてるからね。
ある程度結果は出てても、1軍では通用せず
2軍にいつまでも居座ってるようなのはすぐに出されちゃうね。本郷も来年がラストチャンスだな
665代打名無し:03/10/21 00:30 ID:X4aw0BhM
>>661
高津サッサと切っちゃえば金は浮く
666ウイポジャンキー:03/10/21 00:52 ID:All7UtJH
果たして、ヤクルトのファン、いや、それ以外のファン、彼らは飯田の残留を望んでいるのかい?。
667代打名無し:03/10/21 00:52 ID:1cmngDLr
若松監督は積極解雇には反対だそうだが・・・
668代打名無し:03/10/21 01:16 ID:CrDwsB5y
ヤクルトはフジを、フジはヤクルトをもっと上手く使えば、
人気もっと出ると思うんだけどなあ。
どっちも、巨人戦のことしか考えていないんだろうからなあ。
669代打名無し:03/10/21 01:38 ID:Bh9Y0dn/
>>616
檻のコーチ人事は発表済っす。
http://www.bluewave.co.jp/info/info.asp?n=449

檻・酒井勉前2軍投手コーチの背番号は73でした。
竜・河村健一郎前2軍打撃コーチは檻1軍打撃コーチ。
鷹・佐々木誠前2軍外野守備走塁コーチは檻1軍外野守備コーチ兼打撃補佐。
兎・鈴木康友前1軍内野守備走塁コーチは檻1軍内野守備走塁コーチ。
670代打名無し:03/10/21 01:49 ID:Bh9Y0dn/
あ、ついでながら。
檻・中沢伸二1軍ヘッドコーチは1軍バッテリーコーチに。背番号も70→81
6711/5:03/10/21 02:39 ID:TzQWhQDI
10/20現在
【虎】 (19川尻△)/(35ポート) /52柴田/57岡本/64梶原和
    (50カツノリ?)/55吉本×/(31広澤×?)/59田中聡/33曽我部
【竜】 0栗山/18ギャラード☆→星/32洗平/45木村/59福沢/63山崎
    49クルーズ/54神野×/56藤立▲→猫
【兎】 (25ベイリー)/26西山/(30ラス)/36石川/38谷/(41木村)/42ペドラザ/(93ランデル?)
    23吉永/6川相(×?)/65山下/60宮ア▲→猫/(44堀田△?)/66野
【燕】 (21伊藤×?)/23戎/49松田(×?)/58ホッジス
    (57鮫島×?)/7浜名/42ツギオ/44ベッツ /54衣川/56橿渕
【鯉】 12河野/34田中/(43ニューマン?)/(49ランドクィスト)/55筒井
    (63鈴衛)/58兵動/(70ハースト)
【星】 14森中(▲→牛?)/19杉本/24福盛△→牛/(32)ホワイトサイド/40矢野△→牛/43横山△→公/49ホルト/52中野渡
    35中嶋△→公 /(3コックス)/(23小川△→波)/6中根×

【鷹】 36スクルメタ/00杉山/46坊西×/4ネルソン/37陳文賓
【猫】 43水尾/48竹下/27伊東× /62小牧×/(44マクレーン?)/58宮地
【牛】 (11ロドリゲス)/15小野/17門倉△→星/29宇高△→星/30島田/(42マレット?)/59松本
    66高塚×/39五十嵐×/53覚前
【鴎】 13橋本武×/19黒木詢/35山ア貴/(49シコースキー)/63井上貴/64高橋×
    39福澤×/32山本×/(42フェルナンデス)/(44ショート)/(00メイ) /(8波留?)/(38垣内?)/55大村/60伊与田/65代田
【公】 26武藤/32シールバック/58神島/95野村
    9荒井/61野中△→星/15DTクローマー/100ファイティー(→残留?)
【波】 (33フィリップス?)/66橋本/68佐野×
    65藤本/7進藤×/12シェルドン/44高見澤/60板倉

× 引退
△ トレード(トレード要員通告)
▲ テスト入団
☆ ウェーバー移籍
? 不確定情報・(括弧)付きは正式発表なし

※ なお、竜(22)ミラー、鯉(70)ラミーレス、鴎4ローズはシーズン前に退団(ローズは引退)
6722/5:03/10/21 02:43 ID:TzQWhQDI
各球団保有人数
【虎】64(投29捕7内15外13)【竜】60(投28捕6内15外11)【兎】60(投27捕8内15外10)
【燕】59(投28捕7内13外11)【鯉】65(投31捕7内13外14)【星】61(投29捕8内15外9)
【鷹】61(投28捕7内15外11)【猫】61(投26捕6内16外13)【牛】63(投31捕8内12外12)
【鴎】57(投23捕5内17外12)【公】60(投27捕7内15外11)【波】59(投29捕7内12外11)

主な残留決定選手
【虎】(17ムーア)/(54ウィリアムス)/(65リガン)/(14アリアス)【竜】44バルデス/22アレックス
【兎】(19上原浩治)/31レイサム 【燕】34ベバリン/8佐藤真一 【鯉】【星】44タイロン・ウッズ
【鷹】【猫】42カブレラ【牛】23バーン/25パウエル【鴎】43ミンチー
【公】00ミラバル/(43エチェバリア)【波】(15具臺晟)/29マック鈴木/55吉井理人/8オーティズ/23ブラウン

退団選手の今後
【竜】 神野→(竜・球団職員)
【兎】 川相→引退表明も、退団後のポスト等で揉め、自由契約に(中日、ロッテが興味?西武は撤退?)
【星】 中根→星・スカウト
【猫】 伊東→猫・一軍監督/小牧→猫・チームスタッフ
【波】 進藤→星・一軍守備走塁コーチ

現役続行を目指す選手
【虎】柴田/岡本/梶原和/田中聡/曽我部 【竜】栗山/洗平/木村/福沢/山崎/藤立▲ 【兎】石川/谷/吉永/川相/宮ア▲
【燕】浜名 【鯉】河野/筒井/兵動 【星】森中(▲?)/中野渡 【鷹】【猫】水尾/竹下/宮地 【牛】小野/(松本)/覚前
【鴎】黒木詢/井上貴/大村/伊与田/代田 【公】武藤/神島/荒井 【波】藤本/板倉

テスト受験
[兎]長坂秀樹・米独立リーグ→不合格/倉持学・米独立リーグ→不合格
[燕](福沢・竜?)/水尾・猫/竹下・猫/黒木詢・鴎/井上貴・鴎/武藤・公
[猫]谷・兎/武藤・公→?/森中・星/小野剛・元兎→?/宮ア・兎→▲合格/藤立・竜→▲合格/藤本・波/浜名・燕/曽我部・虎
[牛](森中・星▲合格?)/谷・兎/梶原和・虎/杉本・星/竹下・猫/水尾・猫/小野剛・元兎/部坂・元虎/(福沢・竜?)
   浜名・燕/宮地・猫
[鴎]谷・兎→?/中野渡・星→?/石川・兎→?/水尾・猫/竹下・猫/杉山・鷹/荒井・公/兵動・鯉/曽我部・虎→?/野・兎/宮地・猫
[公]熊谷陵・米マイナー/川畑健一郎・米独立リーグ
6733/5:03/10/21 02:45 ID:TzQWhQDI
新規入団選手
【虎】
【竜】
【兎】
【燕】 ?マウンス(レンジャース)
【鯉】
【星】 24門倉(牛)/52宇高(牛)/53野中(公)

【鷹】
【猫】 ?宮ア(兎)/?藤立(竜)
【牛】 15福盛(星)/29矢野(星)
【鴎】
【公】 15横山(星)/32中嶋(星)/(?堀田・兎)
【波】 (?川尻・虎)/(?小川・星)

テスト・トレード情報
☆ 星・24福盛和男投手(27)+40矢野英司投手(27)⇔牛・17門倉健投手(30)+29宇高伸次投手(27)が交換トレード
 (10/10成立、10/17正式発表)
☆ 星・35中嶋聡捕手(34)が公へ金銭トレード(10/14成立、10/20正式発表)
☆ 星・43横山道哉投手(26)⇔公・61野中信吾内野手(20)が交換トレード(10/14成立、10/17正式発表)
・ 星・23小川博文内野手(36)が波にトレード(無償トレードか?)
・ 兎・44堀田一郎外野手(29)が公にトレード?
・ 牛・6武藤孝司内野手(30)が星にトレード?

新規入団選手情報
☆ 燕、元レンジャースのトニー・マウンス投手(28歳、左投左打、二年契約、4000万)を獲得

背番号
【竜】高橋光 66→0
6744/5:03/10/21 02:47 ID:TzQWhQDI
FA資格選手の動向

【虎】4藪☆/41伊良部☆/42下柳☆/48石毛/3八木★/31広澤/32久慈
【竜】17紀藤/26落合☆○/34山本昌/3立浪(05年までの複数年契約)/4酒井(04年までの複数年契約)/23関川
【兎】27河本/00後藤☆○/5清原(05年までの複数年契約)/33江藤★○
【燕】22高津(宣言→メジャー挑戦?)/27古田☆(宣言?)/5土橋/7浜名!/9鈴木健/2飯田★○
【鯉】18佐々岡/28瀬戸/32西山/7野村/0木村拓☆○/1前田/5町田/9緒方
【星】35中嶋△/39中村/5石井★○/12種田/23小川△?(04年までの複数年契約)/10佐伯

【鷹】49吉田/46坊西×/57田口☆/6鳥越☆/23村松☆/55大道
【猫】27伊東×/7松井☆(※濃厚→メジャー挑戦希望)/57上田☆
【牛】19赤堀○/24高村/30島田!/49吉田/2的山☆/39五十嵐×/7大村☆(※濃厚、移籍?)
【鴎】13橋本武×/5堀★/6初芝/38垣内/57佐藤
【公】6田中幸(04年まで複数年契約)
【波】52大島

☆は今季取得 ★は今季再取得 ×は引退 △は移籍(通常移籍) !は戦力外
◎は宣言残留 ○は宣言せず残留 ※は宣言(移籍の可能性あり)

その他
・ 波が虎・4藪恵壹投手(35)、19川尻哲郎投手(34)に興味?(川尻は金銭トレードで波が獲得?)
・ 星が元虎・メッツ新庄剛志外野手(31)の獲得を目指す(兎、公、波は撤退?)
・ 兎が猫・7松井稼頭央内野手(28)の獲得を目指す
・ 鯉・4シーツ内野手はメジャー復帰希望か?
・ 兎・19上原浩治投手(28)が今期限りで退団、メジャー挑戦?
・ 牛・20ローズ外野手は自由契約、退団濃厚か?(兎や竜、公が興味?)
・ 元星・14森中聖雄投手(29)は、牛が獲得とも、鯉が獲得とも、猫のテスト受験とも?
・ 元牛・松本はリハビリに専念、来年のテスト合格を目指す
・ 元公・野村が米球界再挑戦めざし、ドミニカ冬季リーグに参加予定
6755/5:03/10/21 02:51 ID:TzQWhQDI
ネタ記事?
・ 兎・28岡島秀樹投手(28)、8仁志敏久内野手(32)、2元木大介内野手(32)がトレード要員?
・ 兎・27河本育之投手(35)、54酒井順也投手(23)が戦力外?
・ 兎・8仁志敏久内野手(32)、9清水隆行外野手(30)⇔鴎・30小林雅英投手(29)、12藤田宗一投手(31)トレード?
・ 星・10佐伯貴弘外野手(33)と猫・37大友進外野手(29)トレード? 佐伯は竜・小笠原孝投手(26)とのトレードも?
  また、佐伯と猫・高木大成内野手(29)らをからめた複数トレード報道も、高木は来季から捕手再転向か?
・ 燕・53五十嵐亮太投手(24)+若手野手(?)と牛・28前川勝彦投手(25)+3吉岡雄二内野手(32)がトレード?
・ 兎が鷹・9小久保裕紀内野手(31)を金銭トレードで獲得?
・ 兎が檻・15具臺晟投手に興味?
・ 猫が兎・5清原和博内野手(36)に興味?
・ 星・11斎藤隆投手(33)、5石井琢朗内野手(33)、7鈴木尚典外野手(31)、10佐伯貴弘外野手(33)がトレード要員?
・ ヤンキース、ロジャー・クレメンス投手(41)が日本での現役続行目指す?(兎や星が興味?)
・ 公・ファイティーに変わる新マスコットは「エロズリー(仮)」


やっと規制解除されたか・・・ここ数日、間を空けてしまいすいませんでした。
情報を持ち寄って来てくれた皆さん、本当に感謝しています。
戎と副島のトレードは稀に見る大失敗トレードになってしまいましたね・・・
今年の吉田と橋本武のトレードも、特にロッテにとって大失敗でしたし。
衣川といえば、日大にいた衣川弟はいまどうしているんでしょうか?
676代打名無し:03/10/21 03:23 ID:3UjTvCMg
書こうと思ったけど下らない感想だから止めた。
677代打名無し:03/10/21 05:05 ID:XuQk2u2q
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/oct/o20031020_60.htm
中日のキャンプで筒井正也(鯉)をテスト
678代打名無し:03/10/21 08:39 ID:Uobv9Dl3
伊与田を切ったのに曽我部合格ワケワカラン
679代打名無し:03/10/21 08:45 ID:HMWIZZUQ
>>678
曽我部は相当な強肩+二軍の本塁打王だよ。
守備固め、上手くすれば代打くらいいけそうだが。
680代打名無し:03/10/21 09:18 ID:vceiPhWk
中日は筒井を獲得しようとして田から取るかも
681代打名無し:03/10/21 09:33 ID:NJqYCA48
ヤクルトはねえ
本社の筆頭株主が外資(同業他社)で将来的には吸収される運命に
あるから球団運営に置いても外国企業的運営をしてるんだと思うが。
682代打名無し:03/10/21 10:24 ID:HTh4l/Df
まだ出てないようなので
http://www.giants.jp/G/gnews/news_20031020_0005.html
ベイリー、ラス両投手をウエイバー公示申請
683代打名無し:03/10/21 10:24 ID:JqPiT1DP
↑嘘つき
684代打名無し:03/10/21 10:33 ID:AYeO13KK
ラスは先発固定すれば、そこそこやれそうな気がするけどなあ。
ヤクルト入って、古田と組めば面白そうな気がする。
685代打名無し:03/10/21 10:33 ID:Eqd0PK8S
巨人のサンタナは残留するのか?
686国民の総意 ◆X.NJVNImdQ :03/10/21 10:50 ID:VGC4OFBW
>>583
珍と厨で似たようなことやってたな。

元祖禿・元祖創価⇔逆シリ・豆人
      ↓
元祖禿・厨に逆戻り
      ↓
豆人・珍に逆戻り

すべては廃人1001の道楽。
全員神聖ジャイアンツなら1群にも残れないカスばかり(ゲラゲラヘーチョ
687代打名無し:03/10/21 10:54 ID:00IQYD9i
688代打名無し:03/10/21 10:58 ID:FMG21nnK
>>686国民の総意タンの恥ずかしい過去http://sports.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1060405167/l50
689代打名無し:03/10/21 10:58 ID:r9OfsUsq
>>683
ラスとベイリーは来年も巨人なんだね!



って単に書き込んだタイミングが悪いだけか。
690代打名無し:03/10/21 11:05 ID:x2Xun34D
>>687
カシブチは1軍出場0か・・・。
98年ヤクルトのドラフトと言えば史上最悪で
上位指名3選手がプロ入り後4年間計試合出場数0なんだよなぁ。
これは史上初だとか。
今年石堂が何とか面目躍如したが。
691代打名無し:03/10/21 11:52 ID:T1Bglhri
>>675
いつもまとめ乙です。
衣川幸夫の弟、隆夫は日大卒業後ホンダに進みました。
昨年は日本代表に入ったりもしてましたよ。

漏れ近鉄ファンだから衣川の戦力外は残念だなぁ・・・。
692代打名無し:03/10/21 11:53 ID:/KzcTT0U
橿渕は新人王候補になるほど、評価高かったのにな
693代打名無し:03/10/21 11:56 ID:oRf6F9S5
衣川は中村、松久保、中浜同様、牛の万年未完の大器だったな。
694代打名無し:03/10/21 11:57 ID:Rx8FhzKN
石堂も一軍で投げる前は、どこ行ったのとか解雇寸前とかいわれながら
4連勝でイメージが一転したよな。1敗はシーズン終了間際だし。
来年の注目株に上がるのは必至。
695代打名無し:03/10/21 12:00 ID:/KzcTT0U
あと、善村も
696代打名無し:03/10/21 12:05 ID:E2Q/Os4A
>>684
ラスは研究されれば打たれると思う
バリエーションが少ないわりに絶対的な持ち球がない
697代打名無し:03/10/21 12:06 ID:GHosVmXW
ひらりんは?
698代打名無し:03/10/21 12:07 ID:mAgiQH0T
ラスは熱血君過ぎて日本人チームメイトから煙たがれてやる気なくした。仁志と同じだね
699代打名無し:03/10/21 12:38 ID:hhOCS+9W
日ハムの野中はドラフトの時横浜志望だったよね?
契約する時横浜へトレードっていう契約で入ったのかな?

既出だったらすまん
700代打名無し:03/10/21 12:40 ID:In/p626y
曽我部ロッテ合格
ソースは出てないんで一応貼っとく
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200310/tig2003102113.html
701代打名無し:03/10/21 12:43 ID:wGz6wSi6
曽我部このオフに結婚だったんだなあ…
早川みたいにロッテで花開いてくれよつдT)
702代打名無し:03/10/21 12:47 ID:DZVO5mJN
>>699
日本ハムが横山をほしいといってきたから
横浜はその相手に岩井2軍監督がスカウト時代から高く評価してる野中を
指名した 去年尾崎をとり今年も稲田をとるハムは野中放出にOKをだした

で正しいだろ  そんな不確定な契約するくらいなら大学に入ってるよ
大学卒業して横浜に入ればいいわけだから
703代打名無し:03/10/21 12:49 ID:2Rykl3us
曽我部、良かったなぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
舩木らとともに頑張れ 井上貴朗の解雇は残念だったが・・
704代打名無し:03/10/21 12:58 ID:zrsTXsX4
>>702
ま、そんなところだろうね。小谷野も結構使えそうだし。野中のポジションが
なくなりつつあったし。

トレードの発表日(金曜日)の夕方にはもう横浜の球団事務所に挨拶に来て、
土曜には選手に挨拶回り&湘南の練習参加、日曜にはもうコスモスリーグの
試合にでてるしな。
よっぽど高く買ってるんだな>野中
705代打名無し:03/10/21 13:01 ID:MZdGIOUT
衝撃!! 山本エカ児一転、続投?
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/team/2004/teamdata/index.html








いつ直るかな〜
706 :03/10/21 13:23 ID:vhEHjd5E
近鉄 武藤、寺村に戦力外
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/home.htm
707代打名無し:03/10/21 13:23 ID:gBGoBoi2
708代打名無し:03/10/21 13:25 ID:LrLZB6yv
>>707
武藤戦力外は驚かないが引退には驚いた
709代打名無し:03/10/21 13:26 ID:8EaN7J1D
やっぱり武藤ダメか。二軍でもファーストかDHが多かったからな。
710707:03/10/21 13:27 ID:gBGoBoi2
>>706
被った…

>>700
http://www.so-net.ne.jp/marines/topics/topics_1020-tryout.html
公式には未定とあるが…
昨年の山崎一(現・虎打撃投手)みたいにならない事を祈る。
711代打名無し:03/10/21 13:31 ID:KQSaKWrF
712代打名無し:03/10/21 13:33 ID:wNwAMOe3
>>700
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200310/bt2003102110.html

同じサンスポの記事だが、こっちでは今日、合否発表みたいに書いてるが。
713代打名無し:03/10/21 13:44 ID:z92EoaTU
石本だって肩ダメなのに、まだがんばってるけど、
それとは事情が違うのかな
714代打名無し:03/10/21 14:19 ID:xr+kRTSX
まさか武藤がこんな中途半端な成績で現役を退くとは・・・
白井とか福良とかあのクラスまでいくと思ってたんだけどね。
ホント怪我って怖いね。
715代打名無し:03/10/21 14:46 ID:K2Xd3Q1J
武藤って引退したらどうするの?

もしかして、層化学会に行くとか?
716代打名無し:03/10/21 14:50 ID:wGz6wSi6
ガリバーズに入団する
717代打名無し:03/10/21 14:50 ID:wNwAMOe3
>715
学会つったって、一部の偉い人以外は普通に働いてるし。
718代打名無し:03/10/21 15:00 ID:RFcNC2dd
曽我部が合格で去年まで少しは活躍していた宮地高野が不合格って言うのも
不思議な話だ 曽我部は自分の肩の強さに感謝しないといけないな
719代打名無し:03/10/21 15:04 ID:wNwAMOe3
曽我部も二軍じゃ本塁打王とか打撃のパワーも見せてたしな。
テストだと、肩や守備だけでなく、その辺りも化けるかも、と思わせたのかもな。
720代打名無し:03/10/21 15:11 ID:YaeAhVQF
年も年だし、大化けするとは思えないが・・・
いいとこ守備固めだろ。でも受かってよかったね。おめでとさん。
721代打名無し:03/10/21 15:18 ID:/kxnoFUm
あと阪神の選手は移籍すると活躍してる事が多いから
それも関連してるのかな?
宮地も2軍では首位打者とか取ってるけどダメなんかな?
打数は少ない年もあるけど98年から3割以上4回も打ってるし・・・
722代打名無し:03/10/21 15:20 ID:wNwAMOe3
>>720
ヤクルトに拾われて一花咲かせた佐藤みたいなのもいるしな。
あれも30超えてから活躍したし。
まあかなり稀なケースだけどな。
723代打名無し:03/10/21 15:27 ID:WAVznxgH
>>720
守備要員なら伊与田クビにしない罠
724代打名無し:03/10/21 15:28 ID:JP5YPtTF
>>721
曽我部は守備要員で獲ったんでしょ
宮地は打撃はそこそこでも守備が上手くないから
725代打名無し:03/10/21 15:32 ID:zrsTXsX4
ロッテ、曽我部と田村コピーも合格
http://www.sanspo.com/sokuho/1021sokuho038.html
726代打名無し:03/10/21 15:34 ID:qvC+aZpn

>>725
公式に発表か 曽我部っちよかったね
727代打名無し:03/10/21 15:43 ID:uzzQjNh3
武藤というと、何年か前に番組の企画で180km/hの速球を打てるか、というのがあって
他の選手はみんなかすりもしなかったのに武藤だけバットに当ててたのを見て
「すげーな、こいつ」と思って将来出てきそうだと期待してたんだがな・・・
728代打名無し:03/10/21 15:48 ID:JP5YPtTF
手術失敗したのかね?
729代打名無し:03/10/21 15:53 ID:DDXa3QlB
田村コピーとサンジルジ醸造か
730代打名無し:03/10/21 16:13 ID:RiZETMes
>>699
三角トレードは禁止されているので、まず文書化はせんだろ
普通に横浜側の引きがまだ強かったということだろ
731代打名無し:03/10/21 16:23 ID:wNwAMOe3
単純にハムが横山欲しがって、野中担当だった岩井氏が二軍監督になったから、
横浜が野中を交換相手に指名して、内野手は結構余ってるハムが応じたんじゃないの。
732代打名無し:03/10/21 16:38 ID:SCSvlSpb
野中は進藤二世
733代打名無し:03/10/21 16:55 ID:kHsuHJeN
ドラフト時にトレードの密約をしても、その何年後かに需要と供給が一致した交換要員が出てくるとはおもえん。
高卒2年目の内野手と一軍でそれなりの実績を残している横山だと横山の方が上だと思う。
横浜は将来野中がレギュラーをとるぐらい期待しているんだろう。
内川、村田と若手内野手はそれなりに一軍にいるだけに。
734代打名無し:03/10/21 17:18 ID:+ouMm2uY
>>732
公→星だから、二村 or 岩井二世で。
鴎は解雇通知されていないコーチ陣も気苦労が多そうです。
ttp://www.sanspo.com/sokuho/1021sokuho047.html
735代打名無し:03/10/21 17:31 ID:vUgTT1z7
>>727
将来というかその時点で三割を達成していたはずだが。
736代打名無し:03/10/21 17:53 ID:G5CovCFl
武藤は97年に26盗塁
00年に.311
737代打名無し:03/10/21 18:58 ID:7kKcaU7Z
谷は鴎に入っても渡邊俊介のリザーブでしか出番ないよ。
ってゆーか監督コーチも決まってないのに勝手に採用すんなよ。
738代打名無し:03/10/21 19:17 ID:kHsuHJeN
>737
外国人のバレンタインが監督になるなら、
選手はフロントの裁量できめても監督からは文句はつかないと思うが。
739代打名無し:03/10/21 19:18 ID:HTh4l/Df
戦力補強はフロントの仕事だし別に良いんじゃないの
って言いたい所だけど、日本はその辺曖昧だからな。
740代打名無し:03/10/21 19:27 ID:oH4VXbgl
日本っても、あそこのフロントは...
741代打名無し:03/10/21 19:32 ID:mAgiQH0T
つーか、来季もやるかどうかわからないコーチが見て採用してるの?
742代打名無し:03/10/21 19:46 ID:jpzbfz3c
田村コピーとサンジルシ醸造か。
なんともいえんな。
743代打名無し:03/10/21 21:08 ID:zwyn6Y9N
谷ってナベツネ絡みでGを追われたの?
744代打名無し:03/10/21 21:24 ID:NJqYCA48
そう言う情報は聞いた事がない、デマでしょ
745代打名無し:03/10/21 21:33 ID:zQ1hf4Zq
解説者 情報
東海地区
 東海テレビ 谷沢 藤波 鹿島(新 スポットのみ)
 CBC   木俣 小松 彦野
 メーテレ  今中(新 スポットのみ)
 中京    宮田
 テレビ愛知 稲葉 法元

未定 山田元監督 都 二宮元コーチ

なお 東京では やめ巨人コーチが溢れているそうな
 
746代打名無し:03/10/21 21:37 ID:gD1rluQU
>>745
都ってフロントに戻るって話がなかったっけ。
747代打名無し:03/10/21 22:01 ID:K1WNOz5d
>>725
ベーヤン受かったか!
よかった…10月に結婚したばっかりだもんなあ…
748代打名無し:03/10/21 23:22 ID:torgwBx9
イタリア小野、武藤(ハム)→西武合格
749:03/10/21 23:28 ID:miJqAkUi
>>748
武藤オメ
750代打名無し:03/10/22 00:25 ID:dZZ/rce3
>>748
ソースキボンヌ
7511/5:03/10/22 00:39 ID:Ah6W8QWu
10/21現在
【虎】 (19川尻△)/(35ポート) /52柴田/57岡本/64梶原和
    (50カツノリ?)/55吉本×/(31広澤×?)/59田中聡/33曽我部▲→鴎
【竜】 0栗山/18ギャラード☆→星/32洗平/45木村/59福沢/63山崎
    49クルーズ/54神野×/56藤立▲→猫
【兎】 25ベイリー/26西山/30ラス/36石川/38谷▲→鴎/(41木村)/42ペドラザ/(93ランデル?)
    23吉永/6川相(×?)/65山下/60宮ア▲→猫/(44堀田△?)/66野
【燕】 (21伊藤×?)/23戎/49松田(×?)/58ホッジス
    (57鮫島×?)/7浜名/42ツギオ/44ベッツ /54衣川/56橿渕×
【鯉】 12河野/34田中×/(43ニューマン?)/(49ランドクィスト)/55筒井
    (63鈴衛)/58兵動/(70ハースト)
【星】 14森中(▲→牛?)/19杉本/24福盛△→牛/(32)ホワイトサイド/40矢野△→牛/43横山△→公/49ホルト/52中野渡
    35中嶋△→公 /(3コックス)/(23小川△→波)/6中根×

【鷹】 36スクルメタ/00杉山/46坊西×/4ネルソン/37陳文賓
【猫】 43水尾/48竹下/27伊東× /62小牧×/(44マクレーン?)/58宮地
【牛】 (11ロドリゲス)/15小野/17門倉△→星/29宇高△→星/30島田/(42マレット?)/45寺村/59松本
    66高塚×/6武藤×/39五十嵐×/53覚前
【鴎】 13橋本武×/19黒木詢/35山ア貴/(49シコースキー?)/63井上貴/64高橋×
    39福澤×/32山本×/(42フェルナンデス?)/(44ショート?)/(00メイ) /(8波留?)/(38垣内?)/55大村/60伊与田/65代田
【公】 26武藤(▲→猫)/32シールバック/58神島/95野村
    9荒井/61野中△→星/15DTクローマー/100ファイティー(→残留?)
【波】 (33フィリップス?)/66橋本/68佐野×
    65藤本/7進藤×/12シェルドン/44高見澤/60板倉

× 引退
△ トレード(トレード要員通告)
▲ テスト入団
☆ ウェーバー移籍
? 不確定情報・(括弧)付きは正式発表なし

※ なお、竜(22)ミラー、鯉(70)ラミーレス、鴎4ローズはシーズン前に退団(ローズは引退)
7522/5:03/10/22 00:41 ID:Ah6W8QWu
主な残留決定選手
【虎】(17ムーア)/(54ウィリアムス)/(65リガン)/(14アリアス)【竜】44バルデス/22アレックス
【兎】(19上原浩治)/31レイサム 【燕】34ベバリン/8佐藤真一 【鯉】【星】44タイロン・ウッズ
【鷹】【猫】42カブレラ【牛】23バーン/25パウエル【鴎】43ミンチー
【公】00ミラバル/(43エチェバリア)【波】(15具臺晟)/29マック鈴木/55吉井理人/8オーティズ/23ブラウン

退団選手の今後
【竜】 神野→(竜・球団職員)
【兎】 川相→引退表明も、退団後のポスト等で揉め、自由契約に(中日、ロッテが興味?西武は撤退?)
【燕】 橿渕→燕・スカウト
【星】 中根→星・スカウト
【猫】 伊東→猫・一軍監督/小牧→猫・チームスタッフ
【波】 進藤→星・一軍守備走塁コーチ

現役続行を目指す選手
【虎】柴田/岡本/梶原和/田中聡/曽我部▲ 【竜】栗山/洗平/木村/福沢/山崎/藤立▲ 【兎】石川/谷▲/吉永/川相/宮ア▲
【燕】戎/浜名 【鯉】河野/筒井/兵動 【星】森中(▲?)/中野渡
【鷹】 【猫】水尾/竹下/宮地 【牛】小野/寺村/(松本)/覚前
【鴎】黒木詢/井上貴/大村/伊与田/代田 【公】武藤(▲)/神島/荒井 【波】藤本/板倉

テスト受験
[竜]筒井・鯉/川相・兎
[兎]長坂秀樹・米独立リーグ→不合格/倉持学・米独立リーグ→不合格
[燕](福沢・竜?)/水尾・猫/竹下・猫/黒木詢・鴎/井上貴・鴎/武藤・公
[猫]谷・兎/武藤・公(→▲)/森中・星/小野剛・元兎(→▲)
   宮ア・兎→▲合格/藤立・竜→▲合格/藤本・波/浜名・燕/曽我部・虎
[牛](森中・星▲合格?)/谷・兎/梶原和・虎/杉本・星/竹下・猫/水尾・猫/小野剛・元兎/部坂・元虎/(福沢・竜?)
   浜名・燕/宮地・猫
[鴎]谷・兎→▲合格/中野渡・星→?/石川・兎/水尾・猫/竹下・猫
   杉山・鷹/荒井・公/兵動・鯉/曽我部・虎→▲合格/野・兎/宮地・猫
[公]熊谷陵・米マイナー/川畑健一郎・米独立リーグ
7533/5:03/10/22 00:42 ID:Ah6W8QWu
新規入団選手
【虎】
【竜】
【兎】
【燕】 ?マウンス(レンジャース)
【鯉】
【星】 24門倉(牛)/52宇高(牛)/53野中(公)

【鷹】
【猫】 (?武藤・公)/(?小野・元兎)/?宮ア(兎)/?藤立(竜)
【牛】 15福盛(星)/29矢野(星)
【鴎】 ?谷(兎)/?曽我部(虎)
【公】 15横山(星)/32中嶋(星)/(?堀田・兎)
【波】 (?川尻・虎)/(?小川・星)

テスト・トレード情報
☆ 星・24福盛和男投手(27)+40矢野英司投手(27)⇔牛・17門倉健投手(30)+29宇高伸次投手(27)が交換トレード
 (10/10成立、10/17正式発表)
☆ 星・35中嶋聡捕手(34)が公へ金銭トレード(10/14成立、10/20正式発表)
☆ 星・43横山道哉投手(26)⇔公・61野中信吾内野手(20)が交換トレード(10/14成立、10/17正式発表)
・ 星・23小川博文内野手(36)が波にトレード(無償トレードか?)
・ 兎・44堀田一郎外野手(29)が公にトレード?

新規入団選手情報
☆ 燕、元レンジャースのトニー・マウンス投手(28歳、左投左打、二年契約、4000万)を獲得

背番号
【竜】高橋光 66→0
7544/5:03/10/22 00:43 ID:Ah6W8QWu
各球団保有人数
【虎】64(投29捕7内15外13)【竜】60(投28捕6内15外11)【兎】58(投25捕8内15外10)
【燕】59(投28捕7内13外11)【鯉】65(投31捕7内13外14)【星】61(投29捕8内15外9)
【鷹】61(投28捕7内15外11)【猫】61(投26捕6内16外13)【牛】61(投30捕8内11外12)
【鴎】59(投24捕5内17外13)【公】60(投27捕7内15外11)【波】59(投29捕7内12外11)


FA資格選手の動向

【虎】4藪☆/41伊良部☆/42下柳☆/48石毛/3八木★/31広澤/32久慈
【竜】17紀藤/26落合☆○/34山本昌/3立浪(05年までの複数年契約)/4酒井(04年までの複数年契約)/23関川
【兎】27河本/00後藤☆○/5清原(05年までの複数年契約)/33江藤★○
【燕】22高津(宣言→メジャー挑戦も?)/27古田☆(宣言?)/5土橋/7浜名!/9鈴木健/2飯田★○
【鯉】18佐々岡/28瀬戸/32西山/7野村/0木村拓☆○/1前田/5町田/9緒方
【星】35中嶋△/39中村/5石井★○/12種田/23小川△?(04年までの複数年契約)/10佐伯

【鷹】49吉田/46坊西×/57田口☆/6鳥越☆/23村松☆/55大道
【猫】27伊東×/7松井☆(※濃厚→メジャー挑戦希望)/57上田☆
【牛】19赤堀○/24高村/30島田!/49吉田/2的山☆/39五十嵐×/7大村☆(※濃厚、移籍?)
【鴎】13橋本武×/5堀★/6初芝/38垣内/57佐藤
【公】6田中幸(04年まで複数年契約)
【波】52大島

☆は今季取得 ★は今季再取得 ×は引退 △は移籍(通常移籍) !は戦力外
◎は宣言残留 ○は宣言せず残留 ※は宣言(移籍の可能性あり)
7555/5:03/10/22 00:46 ID:Ah6W8QWu
その他
・ 波が虎・4藪恵壹投手(35)、19川尻哲郎投手(34)に興味?(川尻は金銭トレードで波が獲得?)
・ 星が元虎・メッツ新庄剛志外野手(31)の獲得を目指す(兎、公、波は撤退?)
・ 兎が猫・7松井稼頭央内野手(28)の獲得を目指す
・ 鯉・4シーツ内野手はメジャー復帰希望か?
・ 兎・19上原浩治投手(28)が今期限りで退団、メジャー挑戦?
・ 牛・20ローズ外野手は自由契約、退団濃厚か?(兎や竜、公が興味?)
・ 元星・14森中聖雄投手(29)は、牛が獲得とも、鯉が獲得とも、猫のテスト受験とも?
・ 元牛・松本はリハビリに専念、来年のテスト合格を目指す
・ 元公・野村が米球界再挑戦めざし、ドミニカ冬季リーグに参加予定

ネタ記事?
・ 兎・28岡島秀樹投手(28)、8仁志敏久内野手(32)、2元木大介内野手(32)がトレード要員?
・ 兎・27河本育之投手(35)、54酒井順也投手(23)が戦力外?(河本はトレード要員とも)
・ 兎・8仁志敏久内野手(32)、9清水隆行外野手(30)⇔鴎・30小林雅英投手(29)、12藤田宗一投手(31)トレード?
・ 星・10佐伯貴弘外野手(33)と猫・37大友進外野手(29)トレード? 佐伯は竜・小笠原孝投手(26)とのトレードも?
  また、佐伯と猫・高木大成内野手(29)らをからめた複数トレード報道も、高木は来季から捕手再転向か?
・ 燕・53五十嵐亮太投手(24)+若手野手(?)と牛・28前川勝彦投手(25)+3吉岡雄二内野手(32)がトレード?
・ 兎が鷹・9小久保裕紀内野手(31)を金銭トレードで獲得? また、檻・15具臺晟投手にも興味?
・ 猫が兎・5清原和博内野手(36)に興味?
・ 星・11斎藤隆投手(33)、7鈴木尚典外野手(31)、10佐伯貴弘外野手(33)がトレード要員?
・ ヤンキース、ロジャー・クレメンス投手(41)が日本での現役続行目指す?(兎や星が興味?)
・ 公・ファイティーに変わる新マスコットは「エロズリー(仮)」
756代打名無し:03/10/22 00:47 ID:Ih3ooyPu
>>751-755
毎度乙華麗様
757代打名無し:03/10/22 00:56 ID:Ah6W8QWu
>>691
なるほど、社会人でがんばってるんですね。兄に代わってプロ入りしたりはしない・・・だろうな、やっぱ。
>>707
横浜へのトレード説もあったのに・・・。ほんとに故障が惜しまれます。背番号「6」は阿部真に譲るかもしれませんね。
寺村はロッテ3年、ヤクルト2年、近鉄1年でそれぞれ退団。なんだかなぁ。
>>725
二人とも新天地でがんばって下さい。でも、伊与田解雇で曽我部獲得って、ほとんど意味がないような。
西武のテストを受けた武藤と小野剛はソースがないので、今のところ不確定情報にしときます。
そういえば武藤はプリンスホテル・・・。小野剛はイタリアでの苦労が報われると(・∀・)イイなぁ。
758代打名無し:03/10/22 02:45 ID:DSJK0uTj
>>757
伊与田はパンチ力はあるが、変化球に対応できなすぎ。
曽我部は強肩外野手に乏しいチーム事情から守備固めに使われると思う。
759代打名無し:03/10/22 02:52 ID:uZE+KWsn
曽我部は足が死んでるし守備固めは苦しい。打撃も一軍では平均以下。
本塁打王は二軍での経験の長さと打席数の多さで取れたもの。
760代打名無し:03/10/22 03:09 ID:JDtoM6Zv
さて、今年契約がなくなった選手で来年マスターズリーグに参加してそうなのは誰だろう。
761代打名無し:03/10/22 03:11 ID:/3mAGv7H
広澤
762代打名無し:03/10/22 03:14 ID:+b4xtqHP
瀬戸(鯉)が兼任コーチ就任へ

既出か?
763代打名無し:03/10/22 03:22 ID:QLHR27P7
>>762
前スレで既出。すこし遅かった。
764代打名無し:03/10/22 04:20 ID:W3F9CkID
765代打名無し:03/10/22 04:50 ID:CylQsvZX
谷(田村)は名前が呪われ杉
766代打名無し:03/10/22 05:13 ID:/+HuBhA2
ヤクルトの一軍守備走塁コーチに前青波・馬場コーチ
http://www.sanspo.com/swallows/top/swa200310/swa2003102201.html
767(´Д`):03/10/22 05:34 ID:KZzVi9wc
(ノД`、)今朝のスポーツ報知に
”近鉄・赤堀解雇も”という記事が掲載されていました。(既出でしたらスミマセン)
記事では、近鉄・足高編成部長の
「赤堀の解雇?あるかも分かりませんが。今後の投球を見ながらにする」
と現時点では確定情報ではないものの、
今季のブランク・復活後のよさこいリーグでの内容から、
かなり苦しい立場にいる模様。
768代打名無し:03/10/22 06:20 ID:bUu+Ra02
769代打名無し:03/10/22 06:41 ID:bXseZdvH
770代打名無し:03/10/22 07:58 ID:7+I2evWp
中日にとっては一番イラネなポジションなんだけどな
一度言っちまったら引っ込みがつかなくなっちゃったって感じだな落合も川相も。
771代打名無し:03/10/22 08:09 ID:d/aKAb6V
>>764
これ可哀相だったよなぁ…下で結果出してるのに
たった2試合で見切り付けるぐらいなら
最初から逆指名なんかさせるなよ…
772代打名無し:03/10/22 08:21 ID:CaUUDYMe
これ既出?
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/20031021132521.html

>近鉄は21日、武藤孝司内野手、寺村友和投手に対し、戦力外を通告した。
>武藤はこのまま現役を引退する意向で、寺村は現役続行を希望している。

武藤は肩壊しちゃったからね・・・
773代打名無し:03/10/22 08:23 ID:7+I2evWp
ロッテは秋季キャンプ12人しかいないらしーぞ。
774代打名無し:03/10/22 08:25 ID:CaUUDYMe
あ、>>707で既出のようですね。
775代打名無し:03/10/22 08:28 ID:ItuyCXW+
>772
既出。昨日から速報出てた。
776代打名無し:03/10/22 09:32 ID:77cgDzg9
777代打名無し:03/10/22 10:06 ID:f668DMG2
波留の話題が出てこないけど残留?
778代打名無し:03/10/22 10:14 ID:ItuyCXW+
>>777
ロッテは小出しに解雇通告していってるし、
監督決定後に本格的に解雇者発表があるかもしれないから、
まだよくわからん。
コーチ陣すら去就が未定で困惑してるらしいし。
779代打名無し:03/10/22 10:45 ID:NMgw2nBD
772
ttp://www.nikkan-kyusyu.com/view/pb_1066779331.htm

この記事だとまだ引退とは限りない気がする
780代打名無し:03/10/22 10:49 ID:GjajtoAJ
どの球団もベテランに冷たいね
せめて、生え抜きにはやさしくできないのか?
781代打名無し:03/10/22 11:12 ID:77cgDzg9
>>780
FAによる主力選手の年俸の高騰化でそんな余裕は無いかと
782代打名無し:03/10/22 11:13 ID:oO2XsTD+
70人枠、どんどん増えてく年俸総額、収入の減少傾向とあれば、
まだ使えそうかな、位で半端に年俸の高い選手は、
優先的に切られていくよ。
783バツキーアーチ:03/10/22 11:52 ID:3kOjvcqo
門倉たんおめ!またセリーグでみえまつな。あのあごまたみえるぶ〜野球つく、あその顔はほんまそつくりやつたな〜〜
784代打名無し:03/10/22 12:25 ID:JS8O5B4+
波留と垣内の解雇マダー?(チンチン

曽我部激しくイラネ・・・だろロッテ・・・
毎年ここのフロントのアフォさには嫌気さすな。
本当に、もうアボガドバナナと・・・
785ちょろり:03/10/22 12:30 ID:67QYbQ+J
うっちーのおっぱいをペロペロ
786代打名無し:03/10/22 12:35 ID:GaW3sale
残留の話題が出てこないけど波留?
787代打名無し:03/10/22 12:45 ID:eXTFwQ3I
波留波留残留波留残留福留
788代打名無し:03/10/22 12:58 ID:GjajtoAJ
曽我部は、阪神では出番がなかったってだけの話だろ
守備だけなら、一流だもん。それに阪神は、
高波をただで出すくらい(ちと嫌味)外野は余ってるんだから。
西武はいつも、阪神からただ同然でいい選手かっさらっていくな。阪神が(アホ編成部)一番、悪いんだけどな。

平尾 高波 平塚 吉竹 北村 あ〜あ、、。
789代打名無し:03/10/22 13:03 ID:GdVmaPHm
>>784
実はベテラン偏愛はエカじゃなく、フロントだったのかも・・・・・・

>>788
曽我部はアキレス腱やってから、足もかなり遅くなったからなあ。
あれが無ければ、中村豊と勝負できたんだろうけど。
790代打名無し:03/10/22 13:33 ID:5C24FZ8Z
>>788
谷中 (リガン) 杉山 田尾 金森
「あ〜あ」と言うほど酷いとは思いませんが
791代打名無し:03/10/22 13:38 ID:mUZDoEuY
>787
そのまま間違えて福留になったりすればいいのに・・・
792郭図公則 ◆2getuRmEIU :03/10/22 13:45 ID:mtsMJM9L
高波は終盤の優勝争いでバントミスばかりやらかしてて半戦犯状態になってたな
793代打名無し:03/10/22 13:47 ID:GdVmaPHm
>>792
そりゃ、もっと転がす打撃を覚えてこい、と言われて二軍落ちして、
10本塁打の長距離砲を下でやってたアホですから・・・・・・
794代打名無し:03/10/22 13:47 ID:3YNVvzXl
テストも受けず電話で入団交渉って
川相「俺様は世界の川相だ。中日に入ってやるよ。」
って思ってるのかな・・・
795代打名無し:03/10/22 14:02 ID:AvcX4Om7
>>794
普通電話でアポぐらいとるだろう。
その上で、球団側が動きを見たければ改めてテストするんじゃない?
796代打名無し:03/10/22 14:06 ID:2IIdj82x
>>794
一応落合はテストするって言ってるけどねえ(元鯉筒井とともに)
こういう川相のやり方がまかり通ったらかえって悪影響でない?
色々なごたごたに巻き込まれた時は同情もしたけどなあ
797代打名無し:03/10/22 14:08 ID:PvWq2MbW
>>790
ガイキチは相手にしなくていい
798代打名無し:03/10/22 14:08 ID:AvcX4Om7
秋季キャンプに参加してからだってさ。

川相中日入団、自ら落合監督に電話
tp://sports.yahoo.co.jp/headlines/20031022/20031022-00000009-nks-spo.html
799代打名無し:03/10/22 14:12 ID:2IIdj82x
何かもう中日も獲らざるを得ない状況だな
そんなにアンチもいない選手だから獲らないってなったら叩かれそうだ
800代打名無し:03/10/22 14:18 ID:AvcX4Om7
>>799
内野に加えて外野も守れるからな。
お金がかからなければ、1年限定でもそこそこ
役に立つかと・・・。
801代打名無し:03/10/22 14:19 ID:6SFhWoWH
>>794
秋季練習でテストを受けるやつだって伝手を頼りに電話するだろ。
それと同じ。
802代打名無し:03/10/22 14:20 ID:XpvVrFIL
>>788
移籍してからの成績だけで見ると谷中の方は正式な失点数がわからなくって正確な防御率はわからないけど
谷中真二 2年間で66試合で12-11で防御率3.3ぐらい211と2/3イニング 今年が29試合で3-3で防御率5.88
       合わせて恐らく防御率3点台後半ぐらいかな?それで95試合15-14で245と1/3投げてる
平尾博司  3年間で126試合 328打数89安打0.271 10本塁打 62打点 11盗塁

年齢差は平尾が2歳若い。
これって阪神損してるか?守備など成績に出ない点を考慮しても五分五分かやや阪神が得してると思うよ。
803代打名無し:03/10/22 14:25 ID:QG9qt87q
波留は普通に練習参加してたな
804代打名無し:03/10/22 14:27 ID:a9udMjxh
谷中は星野が来る前までは相当よかった
805代打名無し:03/10/22 14:33 ID:2IIdj82x
>>802
平尾はあの大怪我があったからな
よく復活したと思ったよ
806代打名無し:03/10/22 15:53 ID:fOUhk7ss
川相は今季年俸9000万円だったらしいけど来期はいくらぐらいになるのかねえ
3000万ぐらい
807代打名無し:03/10/22 15:58 ID:GdVmaPHm
>806
似たようなケースで、昨年阪神に拾われた久慈が、
6000万→2500万になってたし、それくらいが妥当かも。
808代打名無し:03/10/22 16:01 ID:QMUDcpAC
波留と垣内はもしロッテに残るんなら
波留は三割 垣内は20本は打って欲しい
今年のロッテのB級戦犯だったからな
809代打名無し:03/10/22 16:06 ID:GoA4CCIE
B級?
そんなに期待されてたっけ?
810代打名無し:03/10/22 16:07 ID:GoA4CCIE
今年(というか毎年)のA級戦犯はフロントでOK?
811:03/10/22 16:08 ID:OOPErdPG
ハルは結果が出なくてむかついたけど
やる気というかガッツみたいなものは感じたよ
なんとか復活して欲しかった・・・

垣内に関してはもう全然やる気無いし、最悪だと思った

812代打名無し:03/10/22 16:17 ID:Enjup1to
>>811
なんか泣けた・・・
オマイなかなかイイヤツだな。
813代打名無し:03/10/22 16:44 ID:qj4N+Q6F
4行目は無視でつかw
・・・・まあ俺も同意なわけだが。
814代打名無し:03/10/22 16:58 ID:Ah6W8QWu
川相が中日入団なら背番号は「0」だろうね・・・

高橋光信の明日はどっちだ!
815代打名無し:03/10/22 17:04 ID:ORQLahMk
>>811
それは単なる性格では
垣内に気を期待しても無理
816代打名無し:03/10/22 17:11 ID:bO4RzIDy
>814
川相は自由契約で中日に入るから大きい背番号だろ。
817代打名無し:03/10/22 17:20 ID:ESNtd0X+
818代打名無し:03/10/22 17:21 ID:55JFH6CW
垣内は元々ああいうタイプみたいだしな。
ttp://www.koji-ohtsuka.net/detective/detective_02.html

>>814
さすがにそれはないだろ。
洗平の32、神野の54などの空いている大きい番号か。
819代打名無し:03/10/22 17:40 ID:77cgDzg9
1 (右) 柴原 31
2 (三) 川崎 52
3 (二) 井口 7
4 (一) 松中 3
5 (捕) 城島 2
6 (左) バルデス 35
7 (中) 村松 23
8 (遊) 鳥越 6
9 (投) 和田 21

1 (二) 今岡 7
2 (中) 赤星 53
3 (左) 金本 6
4 (一) 八木 3
5 (三) アリアス 14
6 (右) 檜山 24
7 (捕) 矢野 39
8 (遊) 藤本 9
9 (投) ムーア 17
820代打名無し:03/10/22 17:42 ID:77cgDzg9
ちょっと広沢に期待してたんだけど、流石に外したか。
後は、ムーア、八木と予想通り、モミー哀れなり。
821代打名無し:03/10/22 17:43 ID:77cgDzg9
すまん、誤爆した。
822代打名無し:03/10/22 20:33 ID:UnpcCoZA
元猫・広橋一軍打撃コーチはどうなるんだろう?
ムコ殿のいる牛にお世話になったりして…。
823代打名無し :03/10/22 20:43 ID:Ls3oMcBM
諸積---波留と同レベル
佐藤---初芝が代打の切り札としているから
大塚---競馬場に行きすぎだから

824代打名無し:03/10/22 22:28 ID:S7HsILjU
>>823
初芝は9月以降限て(ry
8251/2:03/10/22 22:43 ID:DqKJmIf/
スタッフ編 行く人の巻

【兎】 83原辰徳監督 / 84鹿取義隆ヘッド(→猫ヘッド?)/ 81篠塚和典総合 / 85斎藤雅樹投手 / 87吉村禎章打撃
    80岸川勝也打撃 / 89村田真一バッテリー / 82鈴木康友内野守備走塁(→檻守備走塁)
    88西岡良洋外野守備走塁→星/ 73緒方耕一2軍外野守備走塁
【燕】
【竜】 71山田久志監督 / 75佐々木恭介ヘッド兼打撃 / 74二宮至作戦 / 98芹沢裕二バッテリー / 79大橋穣2軍監督
    73鹿島忠2軍投手 / 85都裕次郎2軍投手 / 72加藤安雄2軍バッテリー総合 / 80河村健一郎2軍打撃→檻打撃
    81豊田誠佑2軍外野守備走塁
【虎】 (77星野仙一監督→虎フロント?)/(78島野育夫ヘッド→虎フロント?)/(88田淵幸一打撃チーフ)
【鯉】 71松原誠チーフ兼打撃→星 / 85片岡新之助2軍バッテリー
【星】 71日野茂ヘッド / 81森繁和投手→竜 / 82江藤省三2軍監督 / (83遠藤一彦投手)

【猫】 73伊原春樹監督→檻監督 /(85広橋公寿打撃)/(71松沼雅之投手)/(77松沼博久2軍投手→鴎?)
【牛】 70香田勲男投手→兎2軍投手
【鷹】 73佐々木誠2軍外野守備走塁(→檻)
【鴎】 86山本エカ児監督→兎2軍ヘッド兼打撃 / 87高代延博ヘッド→竜 / 74山下徳人打撃 / 85袴田英利バッテリー
    70筒井良紀ブルペン / 71佐々木信行2軍監督 / 72小野和幸2軍投手
【公】 82嶋田信敏外野守備走塁 / 76田中幸雄投手(→公フロント)
【檻】 83立花義家打撃→猫打撃 / 81藤田学投手 / 76馬場敏史内野守備走塁→燕
    86岡義朗外野守備走塁(→鯉2軍内野守備走塁)/ 73酒井勉2軍投手(→檻フロント)
        
→ 移籍 / ? 不確定情報
氏名の(括弧)付きは正式発表なし、内部昇格・降格は明記していません。
8262/2:03/10/22 22:43 ID:DqKJmIf/
スタッフ編 来る人の巻

【兎】 88堀内恒夫監督 / 78須藤豊ヘッド / 81池谷公二郎投手 / 73弘田澄男外野守備走塁
    80河埜和正2軍内野守備走塁 / 85藤田浩雅2軍バッテリー / 89香田勲男2軍投手
    83屋鋪要2軍外野守備走塁 / 84関本四十四2軍投手 / 87山本エカ児2軍ヘッド兼打撃・鴎→
【燕】 馬場敏史守備走塁・檻→
【竜】 66落合博満監督 / 鈴木孝政ヘッド兼投手 / 宇野勝打撃 / 森繁和投手・星→ / 石嶺和彦打撃
    佐藤道郎2軍監督 / 高代延博守備?・鴎→ / 仁村薫野手部門 / 長谷部裕バッテリー /
【虎】 (福原峰夫内野守備走塁)
【鯉】 三村敏之ヘッド / 岡義朗2軍守備走塁(檻→)
【星】 99松原誠ヘッド・鯉→ / 83西岡良洋守備走塁・兎→ / 82進藤達哉守備走塁・檻×→
    79岩井隆之2軍監督 / 81岡本透2軍投手補佐 /

【猫】 83伊東勤監督・猫×→ / 75荒木大輔1軍投手 / 82石井浩郎2軍監督 / 74渡辺久信2軍投手
    77石井丈裕投手 / 71土井正博ヘッド兼打撃 / 81植田幸弘バッテリー / 78立花義家打撃
【牛】 
【鷹】 
【鴎】 (バレンタイン監督?)/(トーマス・ロブソン?)/(平野謙?)/(松沼博久?)/(中尾孝義?)
【公】
【檻】 73伊原春樹監督・猫→ / 75八木沢荘六1軍投手 / 79佐々木誠外野守備走塁・鷹→
    76鈴木康友守備走塁・兎→ / 88野田浩司1軍投手 / 86谷村智啓2軍投手 / 83河村健一郎打撃・竜→
    85加藤英司2軍監督 /

→ 移籍 / × 引退 / ? 不確定情報
氏名の(括弧)付きは正式発表なし、内部昇格・降格は明記していません。

>>669 番号抜け、檻コーチ陣のご指摘ありがとうございます。
>>776より、「来る人」編に燕・馬場守備走塁コーチを追加しました。
公・嶋田コーチの燕行きはデイリーの飛ばしだったんですねw
827代打名無し:03/10/22 23:19 ID:7YLMUTqz
>>825
袴田バッテリーコーチ(鴎)退団のソースってどこにありました?
一応まだ秋季キャンプで指揮執ってるんですが…
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/10/22/03.html
828代打名無し:03/10/22 23:27 ID:yx6Q6JhJ
鴎の高柳打撃コーチはフロント入りだそうです。
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-031022-0002.html
829825-826:03/10/22 23:50 ID:DqKJmIf/
>>827
調べてみましたが、ソースは分かりませんでした。
報知、サンスポ、日刊のバックナンバーを当たってみたんですが、ありませんでした…。
すみません、次回更新時に削除しておきます。

「 鴎・袴田バッテリーコーチ退団 」のソースをご存知の方がいらしたら、
URLなど貼っていただけますでしょうか? よろしくお願いします。

>>828
ありがとうございます。次回追加します。
830代打名無し:03/10/23 00:24 ID:YCIdg2nj
>>825-826
乙です。
というか、日刊だと例の「12人練習」の際の「暫定監督」だと…<袴田コーチ(鴎)
同記事には、高柳コーチが編成部へ異動とあったので、これと混同??
831代打名無し:03/10/23 01:23 ID:HMT1LpyR
たしか一連の監督は誰だ騒動の際、
オーナー代理か誰かの方針で、「生え抜きコーチでも無能なヤシは切る」というのがあり、
その中で山下などの名前と一緒に出てました。どこかは忘れた(w

但しこの時期に残って指揮してる人が切られるとは、いくらなんでも有り得ないので、
袴田の名前は消しても良いかと。
バレンタインが誰か連れてきて編成に異動とかなら可能性はありますが。
832代打名無し:03/10/23 02:29 ID:z3D4CxTK
今日は川相中日へ?の報道ぐらいしかないので定期貼りはお休みです。
現在の最新情報は>>751-755です。

833代打名無し:03/10/23 03:27 ID:8Xpdg6DR
今週中にもFA解禁になりそうなんだけど移籍を前提にFAしそうなのは今だれとだれですか?
西武の松井は確実だよね?近鉄の大村はどうかな?
834代打名無し:03/10/23 06:06 ID:Yf+ksrJw
森中引退 巨人の打撃投手
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/oct/o20031022_10.htm
835代打名無し:03/10/23 06:41 ID:Q000u4aE
森中もったいなすぎ…
836代打名無し:03/10/23 07:07 ID:fEjx248S
森中頭悪すぎ。
837代打名無し:03/10/23 07:53 ID:T7jxZHJp
学閥採用?>森中
838代打名無し:03/10/23 07:53 ID:VOO0NyNH
森中打ったって苦手の左克服には・・・
839代打名無し:03/10/23 08:15 ID:mYEL5xOp
>>834
昔、横浜にいた西?選手だったかな。打撃投手から現役復帰した人がいたよな。
森中もそうなればいいのにな。まだ29歳なんだし。
840代打名無し:03/10/23 08:31 ID:CAYyC/Zj
森中程度が秘密兵器なるなら、
横浜はとっくに優勝してるよな。
虚人もどうかしてるな。
841代打名無し:03/10/23 08:32 ID:EzRKm8bf
今年の巨人は、左腕とかそれ以前の問題だったような気がするが・・・・・・
842代打名無し:03/10/23 08:41 ID:4mg9iOuN
>>837
多分。
当時、中日入りとか言われてたのを横浜に引っ張ってきた長谷川がいるしな。
843代打名無し:03/10/23 09:28 ID:PVUINyuP
どんな巨人の左投手や敗戦処理より
森中の方がいいなんて事態ありえそうだ・・・
844代打名無し:03/10/23 09:31 ID:EzRKm8bf
>>843
オープン戦で左腕陣壊滅で、急遽現役復帰したりしてな(w
845代打名無し:03/10/23 10:05 ID:dZkoacMl
打撃投手?
オリに来いよ、左中継ぎいないんだよ!
846代打名無し:03/10/23 10:06 ID:r2khLLEt
そうだよ
オリに来てくれよ
土井の10倍使えるだろw
847代打名無し:03/10/23 10:24 ID:ic4d+T2i
巨人の打撃投手>>>オリの投手
848代打名無し:03/10/23 10:28 ID:ZZ502vSj
数年前に打者転向してたらどうなってただろな
849代打名無し:03/10/23 11:06 ID:yUoGcYmw
森中って4割くらいしかストライク入らないって知ってた?
850代打名無し:03/10/23 11:10 ID:n2usSV/7
横浜って、高卒は育つのに、社会人出はさっぱり育たない。
ドラフト常に、いい補強してるのになぁ、。
851代打名無し:03/10/23 11:13 ID:hPrcTUH4
>850
田崎という中継ぎをご存知ないか?
852代打名無し:03/10/23 11:16 ID:GhUkPNSS
>849
4割も入れば上等。 押し出しビックイニングを見た事無いか? 
BBで。  と釣られた。
853代打名無し:03/10/23 11:18 ID:IO0p99Q6
打撃投手やってるうちにコントロールが磨かれて、いい投手になったりして。
854代打名無し:03/10/23 11:23 ID:EzRKm8bf
>853
上で名前の上がった西がそのタイプ。
現役時代は球は速いがノーコンだったんだが、
打撃投手やってる間に制球力がそこそこ付いたんで、
評価されて現役復帰と相成った。
855代打名無し:03/10/23 11:29 ID:CAYyC/Zj
>>853 15年くらい前にヤクルトの有沢(失念・・)も
同じように打撃投手から復活したな。
856代打名無し:03/10/23 11:40 ID:2Fl/RfdN
>>850
森中って社会人出だったっけ?大学じゃなかった?
857代打名無し:03/10/23 11:49 ID:KcjyPH58
大卒です
858代打名無し:03/10/23 11:56 ID:ffQwVX2E
しかし特に故障もないのに29歳で自ら引退を決めるって
見切りが早すぎないか?
>森中
859代打名無し:03/10/23 11:59 ID:EzRKm8bf
>>858
一応、いくつかテスト受験してたし、未練はあったと思うぞ。
ただ、それらのテスト軒並み不合格でちょっと自信を失ってた所へ、
打撃投手の職の誘いが来たから、生活の為に決断したのかも。
860代打名無し:03/10/23 12:02 ID:PVUINyuP
関西や広島まで行って現役続けるより
裏方でもいいから関東(首都圏)に留まる方がいいと考えたのかも

どこにでもいるからねえ、そういう選手
861代打名無し:03/10/23 12:09 ID:W8nmc3FS
首都大学三羽烏と呼ばれた杉本友・森中が解雇。
この二人は大学から直接逆指名で入団したのに・・・。
三羽烏で最も評価が低く社会人に進んだ後、
ロッテを逆指名したコバマサがここまで大成したってのも
プロでの難しさを物語っているねぇ。
862代打名無し:03/10/23 12:12 ID:r2khLLEt
だからオリに来いってw
863代打名無し:03/10/23 12:14 ID:05DeER90
檻で現役やるより
虚で裏方やるほうが
給料いいのかな?
864代打名無し:03/10/23 12:26 ID:dFAlQVDK
近鉄の一軍よりも讀賣の二軍の方がいいとかほざいていた香具師もいたから
そう言う香具師もいるんだろ
「巨人の○○」という肩書きには違いないんだし
865代打名無し:03/10/23 12:30 ID:HF+/DtSd
流石に、打撃投手で肩書きは関係ないと思うけどな。
家族もいるし居住地の問題だろう
866代打名無し:03/10/23 12:46 ID:PjxlzZdF
森中球威が明らかに落ちたからねえ。もう戻らないのかな。
生活の為とはいえ打撃投手かよ・・
867代打名無し:03/10/23 13:21 ID:ibuYoHEa
斧仁とか洗平も1年くらい打撃投手やってコントロールよくなれば充分一軍で使えるじゃない?
868代打名無し:03/10/23 13:23 ID:BBv5l/Rh
>>867 バッターが怪我するw
869代打名無し:03/10/23 13:28 ID:qjsOugv5
確かに森中もったいないけど、
森中自身が学閥もあって会社の安定度というものを選択して打撃投手の道を選んだんだろう。
テスト入団で合格しても1年で解雇されるというのも当たり前にあるし。
生活苦にあえぐ元プロが多い中、森中の選択は責められない。
870代打名無し:03/10/23 13:53 ID:VOO0NyNH
実際のところはネタがないから話題にされてるだけで
みんな責めるとか責めないとかホントはどうでもいい。
871代打名無し:03/10/23 13:57 ID:EmNyMHZJ
責めると言うか、勿体無いなあ、という意見があるだけだと思う。
872代打名無し:03/10/23 14:03 ID:yUoGcYmw
っていうか森中はあと5キロ痩せて、もうちょっと横から投げればまだまだ投げれると思うぞ!
ストライクが入るかどうかは別にして・・・
873代打名無し:03/10/23 14:04 ID:EmNyMHZJ
このスレとは関係無いが、近頃は左腕投手の末路は、
サイド転向が本当に多くなったなあ。
そんな安易なので本当に使えるのかよ、と疑問に思うが・・・・・・
成功例が無い訳じゃないのはわかるが。
874 :03/10/23 14:49 ID:VOO0NyNH
関係ないのでスルー
875代打名無し:03/10/23 14:56 ID:3z97XsY2
>>873
遠山の成功がキーポイントだったと思うな。
特別球速が速くもなく、変化球も凄い訳じゃないのに、
松井をはじめとした強打者を徹底的に押さえ込んだ。
あれを見たら、どこの首脳陣でも左サイドは欲しがるだろうし、
急造でも何とかなるんじゃないか、と思っちゃう。
876代打名無し:03/10/23 15:11 ID:dFAlQVDK
阪神吉野も確か転向組だよ
877ちょろり:03/10/23 15:12 ID:FmCVzHrL
このスレのヒキども!部屋にばかりいないで鷹を応援しに甲子園にいかんかい!
878代打名無し:03/10/23 15:14 ID:5SamNc3n
>>875
それ言うなら永射・角からだと思うね。
それ以降、左でノーコンだととりあえずスリークォーターやサイドに
するのが増えたと思う。
879代打名無し:03/10/23 15:16 ID:3z97XsY2
>>878
その二人もフォーム改造組だっけ?
若い頃は見てないので知らなかった。
880代打名無し:03/10/23 15:20 ID:9GlqJDUM
FAで取ったはいいが、全く使い物にならず改造させられたノ−コン左腕投手もいたな。
881代打名無し:03/10/23 15:22 ID:XgQjiNYI
永射とかって昔の日本シリーズ見ると
篠塚とかをきりきり舞いにさせて本当に職人という感じがした
882代打名無し:03/10/23 15:42 ID:1bDprIx2
>>877
チケット取れりゃ行ってるわボケッ!
883代打名無し:03/10/23 16:04 ID:T2cO8sDT
884代打名無し:03/10/23 16:04 ID:z3D4CxTK
>>873
広島の田中みたいに転向しようが何しようがどうにもならなかったノーコンもいるけどw
885代打名無し:03/10/23 16:05 ID:ZD1DBY7l
>877
昨日行ってきたよ…
886 :03/10/23 16:07 ID:VOO0NyNH
2軍で登板のコールを受けたときにスタンドから冷笑されてたからな、仕方ないかも>生駒
887代打名無し:03/10/23 16:13 ID:z3D4CxTK
かつては中継ぎエースだったのになぁ・・・
三年間ろくに一軍で投げてないからやむを得ないか
日立製作所だから、うまくすればヤクルトが拾ってくれるかも
矢野は何とか生き残ったのかな・・・
888代打名無し:03/10/23 16:15 ID:5SamNc3n
>>879
永射は広島に行ったあたりに下手に改造。
角は左上手の本格派だったけどあまりにもノーコンで
第1次長嶋政権の時にサイドに改造。
889代打名無し:03/10/23 16:18 ID:z3D4CxTK
>>883
っていうか、生駒ってドラフト3〜4位ぐらいじゃなかったっけ?

そういえば島田(公→星→燕→牛)が公打撃投手ってほんと?
890代打名無し:03/10/23 16:22 ID:5SamNc3n
>>889
っと4位だった。
3位が小笠原で7位は高橋信二。
891代打名無し:03/10/23 16:23 ID:T2cO8sDT
>>889
多分、在籍年数7年をドラフト指名順位と勘違いしたんだろうね。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/meikan/2003/fighters/13.htm
892代打名無し:03/10/23 16:25 ID:ZdMMz1yB
http://www.daily.co.jp/baseball/2003/10/23/101581.shtml
猫・11森慎二投手、ポスティング移籍は却下される。
893代打名無し:03/10/23 17:11 ID:UgyZ/ed7
894代打名無し:03/10/23 17:14 ID:whDc0tJ+
山北も転向したな
895 :03/10/23 17:19 ID:Iyy9lt/p
>>893
原因はやはり足の
896代打名無し:03/10/23 17:34 ID:z3D4CxTK
水む(ry
897代打名無し:03/10/23 17:41 ID:SPePbNO7
細見はなんていうか出足からずっと幸薄い野球生活だねえ
頑張ってほしい
898代打名無し:03/10/23 17:46 ID:9bECYLvG
細見といえば、
ベースボール・マガジン社の選手名鑑の福盛の顔写真が何故か細見。
899代打名無し:03/10/23 17:56 ID:OgfDuXJQ
900代打名無し:03/10/23 18:42 ID:xjD5okbt
>>899
蛭子が受けてるね。
901代打名無し:03/10/23 19:07 ID:0vLotebX
今年のトライアウトはいつでしたかいの?
902代打名無し:03/10/23 19:59 ID:uZ0U8tU6
川詐欺の話題が全然出てこないな
903代打名無し:03/10/23 20:26 ID:I41/SwC5
そりゃ来年の契約残ってるし。
904代打名無し:03/10/23 20:43 ID:CltGLRNj
近鉄武藤の報道がバラバラなんですが、
どなたか動向知りませんか?
足もあるのにもったいない。
905代打名無し:03/10/23 21:09 ID:TVO88dwV
906スレ違いスマソ:03/10/23 21:15 ID:YeZyPbLn
>901
 まだだよ
 でも、どこもテストやっちまってるから
  トライアウト合格者が出ないだ

ルールを
 解雇発表=10月1日
 トライアウト=10月10日
と買って決めないと機能しないよな

907905:03/10/23 21:21 ID:TVO88dwV
908代打名無し:03/10/23 21:40 ID:VWz7Rg4k
引退なのか現役続行希望なのか?ってことだろ
909代打名無し:03/10/23 22:24 ID:bI9GA35g
週刊誌に巨人すごく叩かれてたな
山下と石川の解雇は早すぎで酷すぎるって言う記事だった
確かに、山下は高卒3年目の21、石川は社会人出だが2年目の22歳
あまりに若いもんな

山下は巨人のスカウトから「4年は面倒を見るからプロで試してみない?」と口説かれ大学進学を断念してまでプロの道に進んだのに酷いと思うわ
大きな怪我もしたわけでもないし、イースタンでの出場数も年々増えて、来年は一軍昇格も視野に入れて練習するつもりだったって記事に書いてあった
910代打名無し:03/10/23 22:38 ID:Z6DSLfVi
>>909
虚塵は実績の無い若造は用無しなんだろう。
911代打名無し:03/10/23 22:57 ID:lcywJiMz
正直、戦力外になる選手のほとんどは
他チームのファンにはどうでもいい面子ばかりだな・・・
912代打名無し:03/10/23 23:07 ID:4KVdAFvA
>>911
そんな当たり前のことを偉そうに言うとは…
かなりの馬鹿と見た!!
913代打名無し:03/10/23 23:12 ID:gXR2HZZ1
>>909
本当にいい選手ならテスト入団で他球団行って活躍すると思うよ
914代打名無し:03/10/23 23:21 ID:46oRPB25
覚前は阪神か?ってうわさがあったけど。

元同僚の平下、先輩の今岡がいるし。

でも他球団のテストを受けるって情報がないんで、現役引退しちまうのかな。
915代打名無し:03/10/23 23:25 ID:xjD5okbt
>>914
元コーチやスカウトがいるならともかく
先輩や元同僚がいるで受験先を決めるわけねーだろが。
916代打名無し:03/10/23 23:26 ID:UqWADPHt
>>909
>山下は高卒3年目の21、石川は社会人出だが2年目の22歳
おいらのような三十手前のオッサンからするとこの年齢で人生やり直せるのは
むしろ羨ましいよ・・・(嘆
917代打名無し:03/10/23 23:28 ID:I41/SwC5
>>915
いや、そういうツテでテスト受験する人もいるみたいだよ。
今年阪神で少し活躍した早川も、社会人時代の先輩だった
川尻に連絡して、テスト受験したらしいし。
918代打名無し:03/10/23 23:34 ID:ZYGGZhAC
>>916
実年齢は若いけど、今まで野球しかやってこなかった人の20歳過ぎは
大卒一般人の30手前に匹敵すると思うよ・・
高卒25歳・実績ゼロで解雇されたりしたら、一般人の30歳無職くらいに相当するかも。
919代打名無し:03/10/23 23:38 ID:Ffdi038K
>>889
島田は幹部候補生としての里帰り採用だとか
ソースは23日付のどっかのスポーツ紙

920代打名無し:03/10/23 23:39 ID:4KVdAFvA
>>918
間違いなく相当しないだろw
少なくても一つの道でプロにまでなったってだけでも
良く思ってくれる会社はいっぱいあるよ
半端にただ経験つんでるだけで中身がない奴より
雇われやすいと思うけどね
921代打名無し:03/10/23 23:44 ID:gQ2OAAbw
>>918
うん。野球ばっかりしてた人の引退後は大変
元ロッテの3割打者ですらトラック運転手とかしてたし・・・
922代打名無し:03/10/23 23:47 ID:lv9M99WH
>>921
だれでつか・・・?
923代打名無し:03/10/23 23:54 ID:WX0WFe4c
>>922
マックス・ベナブル
924代打名無し:03/10/23 23:55 ID:M9Xh4fMA
細見さん、すっごい優しくてイイ人だったのにな・・・(涙)
925代打名無し:03/10/24 00:00 ID:QOFOLq87
>>909
特に山下は九州共立大の付属高校だからねぇ
うまく行ってたら、来年のドラフトの上位候補になってたかも
926代打名無し:03/10/24 00:12 ID:VRlGYJ9A
細見も涙の初勝利だけか 記憶に残るのは 30じゃ次はないだろうな
927代打名無し:03/10/24 00:12 ID:uM5gaEOF
>>918
さらに夢見て、プロゴルファ目指すとか、競輪選手目指してdじゃうと、YahooBBの売り子しか仕事がなくなる罠
928代打名無し:03/10/24 00:17 ID:lSV8J8yC
>>926
涙の初勝利だけじゃないやい!
ルーキーの時にテレビで「名前は細見ですが唇は厚みです」って言ってたのが
記憶に残ってるもん!
929代打名無し:03/10/24 00:22 ID:UJtA0K4W
>>925
流石に、それは無いと思うが…、巨人に限らず最近の球界は切るのが早くなってきてる。
可哀想だと思うが、他球団のテストに受かってない所を見ると実力不足なんだろう。
930代打名無し:03/10/24 00:27 ID:2+mLDWwj
70人枠、年俸の高騰、不況・・・
931代打名無し:03/10/24 00:41 ID:ACfYtn3i
>>930
一番の問題は70人枠だろうな
どの球団も苦労してるし
9321/5:03/10/24 00:47 ID:1t1jx2xd
退団選手
【虎】 (19川尻△)/(35ポート) /52柴田/57岡本/64梶原和
    (50カツノリ?)/55吉本×/(31広澤×?)/59田中聡/33曽我部▲→鴎
【竜】 0栗山/18ギャラード☆→星/32洗平/45木村/59福沢/63山崎
    49クルーズ/54神野×/56藤立▲→猫
【兎】 25ベイリー/26西山/30ラス/36石川/38谷▲→鴎/(41木村)/42ペドラザ
    23吉永/6川相(▲→竜?)/65山下/60宮ア▲→猫/(44堀田△?)/66野
【燕】 (21伊藤×?)/23戎/49松田(×?)/58ホッジス
    (57鮫島×?)/7浜名/42ツギオ/44ベッツ /54衣川/56橿渕×
【鯉】 12河野/34田中×/(43ニューマン?)/(49ランドクィスト)/55筒井
    (63鈴衛)/58兵動/(70ハースト)
【星】 14森中×/19杉本/24福盛△→牛/(32)ホワイトサイド/40矢野△→牛/43横山△→公/49ホルト/52中野渡
    35中嶋△→公 /(3コックス)/(23小川△→波)/6中根×

【鷹】 36スクルメタ/00杉山/46坊西×/4ネルソン/37陳文賓
【猫】 32細見/43水尾/48竹下/27伊東× /62小牧×/(44マクレーン?)/58宮地
【牛】 (11ロドリゲス)/15小野/17門倉△→星/(19赤堀?)/29宇高△→星/30島田(×?)/(42マレット?)/45寺村/59松本
    66高塚×/6武藤(×)/39五十嵐×/(20ローズ?)/53覚前
【鴎】 13橋本武×/19黒木詢/35山ア貴/(49シコースキー?)/63井上貴/64高橋×
    39福澤×/32山本×/(42フェルナンデス?)/(44ショート?)/(00メイ) /(8波留?)/(38垣内?)/55大村/60伊与田/65代田
【公】 13生駒/26武藤(▲→猫)/32シールバック/58神島/95野村
    9荒井/61野中△→星/15DTクローマー/100ファイティー(→残留?)
【波】 (33フィリップス?)/66橋本/68佐野×
    65藤本/7進藤×/12シェルドン/44高見澤/60板倉

× 引退
△ トレード(トレード要員通告)
▲ テスト入団
☆ ウェーバー移籍
? 不確定情報・(括弧)付きは正式発表なし

※なお、竜(22)ミラー、鯉(70)ラミーレス、鴎4ローズはシーズン前に退団(ローズは引退)
9332/5:03/10/24 00:48 ID:1t1jx2xd
新規入団選手
【虎】
【竜】 (?川相・兎)
【兎】
【燕】 ?マウンス(レンジャース)
【鯉】
【星】 24門倉(牛)/52宇高(牛)/53野中(公)

【鷹】
【猫】 (?武藤・公)/(?小野・元兎)/?宮ア(兎)/?藤立(竜)
【牛】 15福盛(星)/29矢野(星)
【鴎】 ?谷(兎)/?曽我部(虎)
【公】 15横山(星)/32中嶋(星)/(?堀田・兎)
【波】 (?川尻・虎)/(?小川・星)

テスト・トレード情報
☆ 星・24福盛和男投手(27)+40矢野英司投手(27)⇔牛・17門倉健投手(30)+29宇高伸次投手(27)が交換トレード
 (10/10成立、10/17正式発表)
☆ 星・35中嶋聡捕手(34)が公へ金銭トレード(10/14成立、10/20正式発表)
☆ 星・43横山道哉投手(26)⇔公・61野中信吾内野手(20)が交換トレード(10/14成立、10/17正式発表)
・ 星・23小川博文内野手(36)が波にトレード(無償トレードか?)
・ 兎・44堀田一郎外野手(29)が公にトレード?

新規入団選手情報
☆ 燕、元レンジャースのトニー・マウンス投手(28歳、左投左打、二年契約、4000万)を獲得(10/22正式発表)

背番号
【竜】高橋光 66→0
9343/5:03/10/24 00:48 ID:1t1jx2xd
退団選手の今後
【竜】 神野→竜・チームスタッフ
【兎】 川相→引退表明も、退団後のポスト等で揉め、自由契約に(竜に移籍?猫、鴎は撤退?)
【燕】 橿渕→燕・スカウト
【星】 森中→兎・打撃投手/中根→星・スカウト
【猫】 伊東→猫・一軍監督/小牧→猫・チームスタッフ
【牛】 島田→(公・打撃投手)
【波】 進藤→星・一軍守備走塁コーチ

現役続行を目指す選手
【虎】柴田/岡本/梶原和/田中聡/曽我部○ 【竜】栗山/洗平/木村/福沢/山崎/藤立○
【兎】石川/谷○/吉永/川相△/宮ア○/野 【燕】戎/浜名   【鯉】河野/筒井/兵動
【星】杉本/中野渡 【鷹】杉山 【猫】細見/水尾/竹下/宮地 【牛】小野/寺村/(松本)/覚前
【鴎】黒木詢/井上貴/大村/伊与田/代田  【公】武藤△/神島/荒井 【波】藤本/板倉

テスト受験
[竜] 筒井(鯉)/川相(兎→△)
[兎] 長坂秀樹(米独立リーグ)→×/倉持学(米独立リーグ)→×
[燕] 水尾(猫)/竹下(猫)/黒木詢(鴎)/井上貴(鴎)/武藤(公)
[星] 今関(元公)→×
[猫] 谷(兎)→×/森中(星)→×/武藤(公→△)/小野剛(元兎→△)
    藤本(波)→×/宮ア(兎)→○/浜名(燕)→×/曽我部(虎)→×/藤立(竜→○
[牛] 梶原和(虎)→×/谷(兎)→□/戎(燕)→△?/森中(星)→!/杉本(星)→△?
    水尾(猫)→×/竹下(猫)→△?/小野剛(元兎)→×/部坂(元虎)→×
    浜名(燕)→×/宮地(猫)→×
[鴎] 谷(兎)→○/石川(兎)→×/中野渡(星)/水尾(猫)→×/竹下(猫)→×
    杉山(鷹)→×/荒井(公)→×/兵動(鯉)→×/曽我部(虎)→○/野(兎)→×/宮地(猫)→×
[公] 熊谷陵(米マイナー)/川畑健一郎(米独立リーグ)
○合格 ×不合格 △合格か? □他球団で合格 !引退
9354/5:03/10/24 00:49 ID:1t1jx2xd
各球団保有人数
【虎】64(投29捕7内15外13)【竜】60(投28捕6内15外11)【兎】58(投25捕8内15外10)
【燕】59(投28捕7内13外11)【鯉】65(投31捕7内13外14)【星】61(投29捕8内15外9)
【鷹】61(投28捕7内15外11)【猫】60(投25捕6内16外13)【牛】61(投30捕8内11外12)
【鴎】59(投24捕5内17外13)【公】59(投26捕7内15外11)【波】59(投29捕7内12外11)

主な残留決定選手
【虎】(17ムーア)/(54ウィリアムス)/(65リガン)/(14アリアス)【竜】44バルデス/22アレックス
【兎】(19上原浩治)/93ランデル/31レイサム 【燕】34ベバリン/8佐藤真一 【鯉】【星】44タイロン・ウッズ
【鷹】【猫】42カブレラ【牛】23バーン/25パウエル【鴎】43ミンチー
【公】00ミラバル/(43エチェバリア)【波】(15具臺晟)/29マック鈴木/55吉井理人/8オーティズ/23ブラウン


FA資格選手の動向

【虎】4藪☆/41伊良部☆/42下柳☆/48石毛/3八木★/31広澤/32久慈
【竜】17紀藤/26落合☆○/34山本昌/3立浪(05年までの複数年契約)/4酒井(04年までの複数年契約)/23関川
【兎】27河本/00後藤☆○/5清原(05年までの複数年契約)/33江藤★○
【燕】22高津(宣言→メジャー挑戦も?)/27古田☆(宣言?)/5土橋/7浜名!/9鈴木健/2飯田★○
【鯉】18佐々岡/28瀬戸/32西山/7野村/0木村拓☆○/1前田/5町田/9緒方
【星】35中嶋△/39中村/5石井★○/12種田/23小川△?(04年までの複数年契約)/10佐伯

【鷹】49吉田/46坊西×/57田口☆/6鳥越☆/23村松☆/55大道
【猫】27伊東×/7松井☆(※濃厚→メジャー挑戦希望)/57上田☆
【牛】19赤堀○(?)/24高村/30島田!/49吉田/2的山☆/39五十嵐×/7大村☆(※濃厚、移籍?)
【鴎】13橋本武×/5堀★/6初芝/38垣内/57佐藤
【公】6田中幸(04年まで複数年契約)
【波】52大島

☆は今季取得 ★は今季再取得 ×は引退 △は移籍(通常移籍) !は戦力外
◎は宣言残留 ○は宣言せず残留 ※は宣言(移籍の可能性あり)
9365/5:03/10/24 00:50 ID:1t1jx2xd
その他
・ 波が虎・4藪恵壹投手(35)、19川尻哲郎投手(34)に興味?(川尻は金銭トレードで波が獲得?)
・ 星が元虎・メッツ新庄剛志外野手(31)の獲得を目指す(兎、公、波は撤退?)
・ 兎が猫・7松井稼頭央内野手(28)の獲得を目指す
・ 鯉・4シーツ内野手はメジャー復帰希望か?
・ 兎・19上原浩治投手(28)が今期限りで退団、メジャー挑戦?
・ 猫・11森慎二投手(29)のポスティングシステムを使ってのメジャー移籍は却下の方針
・ 牛・20ローズ外野手は自由契約、退団濃厚か?(兎や竜、公が興味?)
・ 元牛・松本はリハビリに専念、来年のテスト合格を目指す
・ 元公・野村が米球界再挑戦めざし、ドミニカ冬季リーグに参加予定

ネタ記事?
・ 兎・28岡島秀樹投手(28)、8仁志敏久内野手(32)、2元木大介内野手(32)がトレード要員?
・ 兎・27河本育之投手(35)、54酒井順也投手(23)が戦力外?(河本はトレード要員とも)
・ 兎・8仁志敏久内野手(32)、9清水隆行外野手(30)⇔鴎・30小林雅英投手(29)、12藤田宗一投手(31)トレード?
・ 星・10佐伯貴弘外野手(33)と猫・37大友進外野手(29)トレード? 佐伯は竜・小笠原孝投手(26)とのトレードも?
  また、佐伯と猫・高木大成内野手(29)らをからめた複数トレード報道も、高木は来季から捕手再転向か?
・ 燕・53五十嵐亮太投手(24)+若手野手(?)と牛・28前川勝彦投手(25)+3吉岡雄二内野手(32)がトレード?
・ 兎が鷹・9小久保裕紀内野手(31)を金銭トレードで獲得? また、檻・15具臺晟投手にも興味?
・ 猫が兎・5清原和博内野手(36)に興味?
・ 星・11斎藤隆投手(33)、7鈴木尚典外野手(31)、10佐伯貴弘外野手(33)がトレード要員?
・ ヤンキース、ロジャー・クレメンス投手(41)が日本での現役続行目指す?(兎や星が興味?)
・ 公・ファイティーに変わる新マスコットは「エロズリー(仮)」

情報は10/23現在


またもやマイナーチェンジ。暇なら変更箇所をチェックw
>>833
いまのところその二人が宣言濃厚ですね。高津と古田はやはり残留? あと、井口はポスティングでメジャー行きかも。
937代打名無し:03/10/24 00:58 ID:1m5Zvzng
大塚も懲りずにポスティングする鴨。
938代打名無し:03/10/24 01:12 ID:J23Xi529
なんでランデルは残留なのかが分からん。
939代打名無し:03/10/24 01:22 ID:+4xEMxIY
>>931
70人枠に苦労してる球団て少なくないか?
少なくともパリーグじゃあ65人にしようと言うチームとか言ってなくっても65人程度のチームって普通にあるぞ。
940代打名無し:03/10/24 01:55 ID:9rKmC2Zx
>>939
若い選手が簡単に首切られるのはそのため。間違いなく影響はある。
具体的にいえば、選手を育成じゃなくて、完成品を取る感じ。

だから二軍と一軍の差が大きくなるし、契約金0選手なんて馬鹿な話にもなる。
941代打名無し:03/10/24 02:31 ID:+4xEMxIY
>>940
どの球団でも苦労してるみたいな書き方だったから・・・。
少なくともパでは70人枠よりも年俸の問題での解雇が殆どだと思うよ。
西武64、近鉄69、ダイエー66、ロッテ68(ローズ含むなら69)、日ハム65、オリックス66
パでは数え間違えさえなければこんな感じだし・・・。
942代打名無し:03/10/24 02:34 ID:cGNyaa7g
>>940
70人枠を一杯まで使ってる球団なんて巨人阪神くらいじゃないか?
あと契約金0選手が何故馬鹿な話なんだ?結果を残した選手もいるだろうが
943代打名無し:03/10/24 02:35 ID:DHxh2X1A
元巨人の小野剛が西武のテストに合格したって本当?
ソース探しても見つからなんだ・・・<(`^´)>
944代打名無し:03/10/24 02:36 ID:QSaEd7Aw
>>940
スレ違いになるが、70人枠の影響はそんなにないと思うぞ。
若くても使い物にならないことがはっきりしてる選手の場合
2年目だろうが3年目だろうが解雇→早めに第2の人生歩むほうが
本人のためにはいいのでは。
ある程度の1軍での実績がなければ
球団職員やチームスタッフで残れることもないんだし。
30近くになって路頭に迷うよりは、20そこそこでやり直したほうがいい。
945代打名無し:03/10/24 03:02 ID:9rKmC2Zx
契約金0の話だけど、あれはプロが高卒を育成するよりも
社会人の即戦力選手なんかを取りやすくしたもの。高卒や大卒相手には
使わんでしょ。酷い話だと個人的に思ってるので、主観込みでスマン。

70人枠があるからこそ、原石を指名してじっくり育てるなんてことが不可能になる。
育てる枠なんてほとんどないわけでそうすれば結局2軍はいらないことになる。
育てる気がないから。数年前ウエスタンで優勝チームが決まったら試合打ち切った。
散々叩かれたけど各チームの本音はそこにある。
946代打名無し:03/10/24 03:07 ID:9rKmC2Zx
早い年齢で解雇は本人のため云々は確かにそうだけど、
見込みがないというよりも、枠をあけるために解雇というのが多々あるのが実情。

怪我していったん引退して、リハビリ後復帰なんて例は枠が少ないからこそ起こることだし。
枠いっぱいだと怪我やなんかで、補強が必要な時に動けないのでギリギリまでもたないのは
あたりまえの話、だから枠の影響がないなんてのは説得力はないよ。
947代打名無し:03/10/24 03:10 ID:J23Xi529
確かに70人枠廃止はいい考えだが、選手名鑑の値段が跳ね上がるよ。
948代打名無し:03/10/24 03:16 ID:QSaEd7Aw
>>946
具体的に、枠空けるための解雇なんて今年あったか?
上でも出てる通り、70人枠ギリギリ使ってる球団なんてあんまりないぞ。
949代打名無し:03/10/24 03:33 ID:dFt7wO9+
>>948
具体的にあったのは、虎がリガンを取るために高波を放出した時に取り沙汰された程度でしょうね。
950代打名無し:03/10/24 03:37 ID:ACfYtn3i
>>948
何かあったときの補強用に大抵の球団は数人分の空きを用意してるからね。
70人枠ギリギリだと補強できにくくなる。
951代打名無し:03/10/24 04:04 ID:Eh/X6TlI
星の森中は牛のテストに合格したんじゃなかったっけ?
952代打名無し:03/10/24 05:04 ID:+Ee56bu8
牛の左腕といえば吉田豊彦や小池もリサイクルか。関口
(元星)も残すつもりみたいだ。しかしその関口といい厚沢(公)
といい大宮工業の香具師はしぶといね。

荒井(元公)は虎のテスト受けたら通るんじゃないか。監督は
早稲田の先輩になるし、親父は和田コーチの母校の監督してたし。
953代打名無し:03/10/24 05:06 ID:J23Xi529
近鉄「テスト入団枠」設立?
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200310/bt2003102408.html
954代打名無し:03/10/24 05:10 ID:doPXm6Uj
〉917
今度、元広島の筒井が中日のテスト
受けるのもヤマハ時代の同僚の岡本
がいるから?
955代打名無し:03/10/24 05:19 ID:Ndv7F5Ni
>>898
今、名鑑で確かめて爆笑した
956代打名無し:03/10/24 05:44 ID:+YCBxahT
オリックスの契約金0だけどあれは歩合(出来高)をかなり高めに設定してあって
一軍でちょっと試合でるだけで契約金0以外の選手よりかなり高めに年俸
貰えるからそう悪い制度ではないよ。
957代打名無し:03/10/24 06:02 ID:tAKfYOAU
そろそろFA宣言期間も近づいてきましたので誰が移籍を前提として宣言するか予想しませんか?

俺は西武の松井、近鉄の大村、ヤクルトの高津&古田が移籍するとにらんでます。
他にはいませんか?
958次スレ用テンプレ 1/2:03/10/24 06:07 ID:FqgTXpP1
選手・スタッフの異動情報を語るスレッドです。
こちらで扱うのは、
あくまでオフィシャルな報道に基づいた情報に関するものだけとします。
「新監督は○○に」「△△と××をトレードしる」みたいなネタは、
別の適当な場所でおながいします。

荒らし、煽りはスルーの方向で。
>>950 を過ぎたら、次スレの準備をよろしく。

過去スレ・関連スレは >>2-10あたりに。

前スレ
2003年度 移籍・引退・解雇情報5
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1066142161/

959次スレ用テンプレ 2/2:03/10/24 06:08 ID:FqgTXpP1
《過去スレ》
2004年度 移籍・引退・解雇情報
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1063166497/
2004年度トレード・自由契約・解雇・引退選手は?
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1061973130/
2003年度 移籍・引退・解雇情報2
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1064836281/
2003年度 移籍・引退・解雇情報3
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1065436788/
2003年度 移籍・引退・解雇情報4
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1065696564/

《関連スレ》
セパこんな奴をトレードに 4
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1064913614/
今季戦力外通告ニュース@巨人
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1065425712/
【解任・休養】監督たちの動向【任期終了】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1063845005/


960代打名無し:03/10/24 10:08 ID:K0HhAuXe
顔触れは鷹有利だね。ホームゲームも2試合あるし
虎としてはムーアを中に回すと中継ぎがやり繰りしやすくなるね
鷹も本当は和田を中継ぎに使えればいいんだが
961代打名無し:03/10/24 10:10 ID:K0HhAuXe
誤爆スマソ
962代打名無し:03/10/24 11:59 ID:jE0X5YVj
次スレ立てました。

2003年度 移籍・引退・解雇情報6
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1066964271/l50
963代打名無し:03/10/24 12:15 ID:Pto9C1Ek
>>945
>社会人の即戦力選手なんかを取りやすくしたもの。
>高卒や大卒相手には 使わんでしょ。
契約金0選手 
高卒1人 大卒3人 独立リーグ→テスト合格2人 社会人4人
(内1人は野球部休部により駄目もとで挑戦・内2人はテスト合格)
純粋に即戦力として期待して取ったのは少ないな。
社会人の即戦力なら後藤、竜太郎、本柳とかちゃんと契約金は払ってる。
実際は半分育成で取ってる選手もいるしね。今年入った中島とか
ロクに調べもせずに断定口調はどうだかな。
964代打名無し:03/10/24 12:20 ID:1ZMfjyE5
>>918
この年齢なら実務経験よりポテンシャル重視になるだろうし
経歴の特殊さから普通の香具師より自己アピールは格段にし易いはず

あとは生活レベル落とす覚悟があるかどうかだろう
965代打名無し:03/10/24 14:32 ID:Dhwss4Hv
BW・土井、今村、窪田解雇
http://www.bluewave.co.jp/info/info.asp?n=453
966 :03/10/24 14:53 ID:480jikxa
岩下、川口生き残り確定なのか?
顔見せ登板があったから川口はヤヴァイオモタが>檻
967代打名無し:03/10/24 14:55 ID:Ay5/f6sU
>>966
二人とも生え抜きだし、
岩下は病気から奇跡の生還、川口は元ドラ1&ビッグマウスという
営業に使えるポイントがあったから残れたんじゃ?
968代打名無し:03/10/24 15:17 ID:PWl2DpQH
>>967
今村も元ドラ1…しかも、投手→打者→投手転向の苦労人。
OP戦で絶好調だった年に、打撃で結果出していればなぁ。
でも、サーパスの中では、かなりまともな投手の一人なんだよね。
来年、サーパス更に酷くなってそう(名称は確実に変わるでしょうが)
969代打名無し:03/10/24 15:26 ID:u3uNWN6p
去年好成績残したのは萩原だったっけ?
今村と萩原って区別がつかん
970代打名無し:03/10/24 16:26 ID:90XVQlen
>>969
髪の長さで見分けれ
971代打名無し:03/10/24 16:27 ID:1t1jx2xd
>>966
岩下は今年のオリックス中継ぎ左腕の中では最高の成績を収めてますよ
972代打名無し:03/10/24 16:41 ID:WFeFt8hJ
>>957
近鉄の大村は、基本的にはFAしないで残留を考えているそうだが
22日まで、まだ残留交渉が全くないそうです
球団の評価を聞いてから考えると言っていたが・・・
話し合いすらないのなら、FA移籍したほうがいいな!
973代打名無し:03/10/24 16:41 ID:Q4cPR8Vs
マリナーズ、新打撃コーチ候補に前オリックス監督のL.リー氏
http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20031024/20031024-00000206-ism-spo.html
974代打名無し:03/10/24 17:39 ID:jk5I3dbE
窪田は阪神からトレードされて1・2年でクビか。
975代打名無し:03/10/24 17:54 ID:nx0jyAPW
>>974
同じ市立銚子OBのポレがいなくなったのも大きいと思われ
976代打名無し:03/10/24 17:54 ID:WL6CglzB
FAしないときは複数年契約はずるいよな。
FAすれば4年は再宣言できないが、FAしないと毎年FA宣言をちらつかせることができるしな。

大村は20代だから松井と並んでFA選手の中で商品価値が高いな。
977代打名無し:03/10/24 18:11 ID:+YCBxahT
大村なんて取る所ないだろ。
こいつイメージ悪いもん、ファンから昔応援ボイコットされたぐらいだし
ぶーたれてるイメージが強い。
今年はそれなりの結果出したけど、去年までの成績見てると
一番打者でpopが多くて出塁率が低い。
もし複数年(3〜4年)になった場合海苔、大村、ローズ(未定だが)
で高額年俸複数年不良債権になる可能性があるし
ローズに出て行かれたら近鉄としても海苔が来年怪我をちゃんと直して
復帰できるかわからんから必要戦力でしょ。
だから契約しないってことはないと思うが
ただローズの引止めに金かかるなら大村と契約しないってのもありかも?
978代打名無し
>977
育英出身だから地元オリックスとか?

ノリに人件費がかかる以上ローズと大村の両方の残留はきびしいな。
ノリが素直に移籍してくれてたらこんなにも苦しむ必要はないのにな。
ローズも ほかの外国人に「自由契約特約」をつけなければよかったのに。
外国人の契約満了時の自由契約というのは普通なのか?