【危機】阪神は来年は優勝してはいけない!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
今年の18年ぶり阪神優勝は野球界を盛り上げてくれたと思う。
でも星野監督は来年も優勝して常勝球団にしようとしている。
これは非常に(・A・)イクナイ!
巨人と阪神が野球界で2大人気なのは言うまでもないが
強い巨人と弱い阪神があるからこそ、
その中に中日やらヤクルトやらの他球団が争ってきて盛り上がるのだと思う。
両球団とも強くなってしまうと他球団が用無しになってしまう。

金で選手を買う卑怯な巨人が弱小球団になることはありえないから
阪神は我慢して弱小球団のままであってほしい。

繰り返すが、今年の久しぶりの優勝は盛り上がった。
でもそれが毎年になると面白くないー
2代打名無し:03/10/06 12:42 ID:DLyhbLsY
強い阪神、弱い巨人でいいじゃん
3代打名無し:03/10/06 12:42 ID:qBWmI4hp
2
4代打名無し:03/10/06 12:42 ID:gQgJEZBn
さりげなく 2 
5sage:03/10/06 12:43 ID:bwODecfr
2got
6代打名無し:03/10/06 12:43 ID:d3QYS0Ln
ん?来年は横浜だろ
7代打名無し:03/10/06 12:44 ID:AlY96x/y
>>7
乙。
8代打名無し:03/10/06 12:44 ID:Q+r0G8gf
>>1
心配する必要があるのかどうかが問題だ。
9阪神フロント:03/10/06 12:44 ID:1kyNYr1S
>>1
そんな事当たり前や!!!
10代打名無し:03/10/06 12:45 ID:oiLVDuN0
堀内政権は強くなりそうに無い
11代打名無し:03/10/06 12:46 ID:AWGlB8gg
常勝巨人・対抗せよ阪神・隙を窺がうヤクルト・正統派中日・育成広島・頑張れ横浜
でいいじゃん
12代打名無し:03/10/06 12:47 ID:CCQQHNP4
つーか、昔は両方強かったんだろ
FA無くさないと野球つまんねー
13代打名無し:03/10/06 12:53 ID:kHxWVpkz
ダイエーがセリーグに行けばいいと思う。
人気もそこそこある方だし。
そうすれば来年以降も盛り上がる。
14代打名無し:03/10/06 12:57 ID:/iYQdWaw
阪神ファンって、球場以外では冷静だよ。ちなみに来年は、
◎ヤクルト→怪我人復帰で最有力
○中日  →打線と継投をコントロールできる指導者で
▲阪神  →契約更改うまくいったら・・・
△横浜  →投手力・接戦での勝ち越しが課題
△広島  →4番が育った。シーツを引き留められれば
×巨人  →堀内辞めさす為、個人プレー。タイトル者続出で最下位
15代打名無し:03/10/06 13:00 ID:P6tdXrZu
>>1
FAで人たくさんとっても必ずしも強いままでいられるとは限らないことが
証明されたのに、何言ってんの?
16代打名無し:03/10/06 13:00 ID:HodhZpYI
堀内の現役時代、多摩川グランド横のおでん屋での行動を再現した映像を見たけど、
信じられないぐらいわがままと言うか幼稚園児のような駄々っ子だったぞ?

解説者曰く、愛情に飢えてるというか自己表現が下手な人は損で
原のように人当たりが良い選手には店主が特別にラーメン作ってやっていたと
言っていた。
17代打名無し:03/10/06 13:04 ID:HodhZpYI
やっぱ広岡だな!
18代打名無し:03/10/06 13:08 ID:ihphNqBB
阪神ファンって、球場以外では冷静だよ。ちなみに来年は、
◎ヤクルト→怪我人復帰で最有力だが、ストッパー不在
○阪神  →セ・リーグ一の投手力、攻撃力
▲中日  →打線と継投をコントロールできる指導者で
△広島  →4番が育った。ベテランの穴が課題。
×横浜  →投手力・接戦での勝ち越しが課題
?巨人  →試合する以前の問題
19代打名無し:03/10/06 13:10 ID:HhVztNas
また基地外蝦夷か
オイ1の知障、エテコー韓東が勝っても日本人の誇りにならないんだよ

戦後韓東ブンヤが好きなようにしてきたが
ネット時代のこれからきは好きなようにはさせん

韓東人おまえらは朝鮮人だ、武蔵に収容されたエテコーなんだよ
チョソ韓東人はおとなしく日本人の負け役してればいいんだよ
わかったか
20代打名無し:03/10/06 13:11 ID:R1jLFK67
> ○阪神  →セ・リーグ一の投手力
他のチームを応援した事無いからワカランが
大船に乗った気になれるのって井川安藤くらいなんだけど…
21代打名無し:03/10/06 13:16 ID:5Q++PK45
他チームに泥船に乗った気にさせる投手が多すぎるんだよ
22代打名無し:03/10/06 13:18 ID:/iYQdWaw
>>20 禿同。
伊良部、下柳、藪、FA取得。ムーア一年契約。リガン残留。ウィリアムス 年棒うp。 契約更改で、残留すればの話。
三東、杉山、久保田、太陽、藤川、はあと2年かかるな。
23代打名無し:03/10/06 13:18 ID:woyCH5V8
24代打名無し:03/10/06 13:20 ID:ihphNqBB
>>22
全員残留らしいぞ。契約ではもめないでしょ?
伊良部には3億払うらしいよ。
星野は既に説得したらしい。
25代打名無し:03/10/06 13:21 ID:9PyS3Evm
今年ここまでもりあがったのは、ひさしぶりの優勝だった
からなわけで、。
毎年優勝(できないけど)なんかしたら、贅沢病にかかって
観客数も、毎年へりつづけるんだろうな。
毎年、巨人中日のようにAクラスできるような
フロント作り希望。選手も自家栽培で。
26代打名無し:03/10/06 13:21 ID:v7H9aRyn
広島щ(゚Д゚щ)カモォォォン
27代打名無し:03/10/06 13:22 ID:LZdqXZiD
巨人が叩かれていた原因は、偏った戦力で常勝していたのに原因があるわけで
阪神と巨人は今年その地位を逆にしただけなんだから、こんど阪神が
巨人のように偏った常勝をし続けたら、叩く相手が阪神に向くのは必至でしょう。
なぜ今年阪神がこんなに注目されたかっていうのは弱小軍団が18年ぶりに
優勝したところにあるだけなんだから。
ちなみに、優勝することが当たり前に認識された後に2位3位などの
成績を残したら、それこそファンが選手、監督に何するか分からないよ。
28代打名無し:03/10/06 13:23 ID:7YDM+V+Y
巨人V9時代はそういう面ででセリーグのプロ野球人気が隆盛してプロ野球人気が支えられていた面があったよね。
巨人が1位、阪神は万年2位と呼ばれていたこと、これに中日も加わる(V9時代、2位の回数は阪神より多かった?)
人口の多い3大都市圏のこの3球団が争って、セリーグを盛り上げていた。
ファン数の少ない広島、ヤクルト、横浜が競り合っても、プロ野球人気が盛り上がらず、暴論だがこれらが用無しだと思う。
ドラフトなどと違い、時代に逆行する考え方だけれど。
29代打名無し:03/10/06 13:24 ID:m8D+DWBy
心配せんでも連覇なんぞそう簡単にできません
30代打名無し:03/10/06 13:24 ID:h+77v+GI
阪神が優勝してはいけない本当の理由は、
「巨人が弱いと球界が廃れてしまう」ということよりも、
「2年も連続で優勝されたら、選手に給料が払えない」という
阪神フロントの懐事情に拠るところが大である。
31代打名無し:03/10/06 13:24 ID:xlEcEkXz
東京→国策都市
東北→米生産(国の手厚い保護)
北海道→北海道沖縄開発庁(国から金が落ちる)

お荷物東日本いってよし!!!!!
その上西日本をバカにする態度をとる
スイカはめずらしく東京が早いがこれも国頼りw
32代打名無し:03/10/06 13:24 ID:ihphNqBB
どう考えても阪神の天下だろ?
自然に勝っちゃうよ。
33代打名無し:03/10/06 13:25 ID:/iYQdWaw
外人の残留は知ってる。解雇はポートのみ。他の外人は、条件面でまだ話し合いが出来てないはず。
伊良部3億か。広島戦出せないな。15は勝ってもらわないと困る。
川尻、金銭でオリ内定したよ。('A`)
34代打名無し:03/10/06 13:25 ID:xlEcEkXz
おい関東人よ
お前等は所詮劣等民族なんだぞ。
俺らから見たら関東人なんて東北人と同レベルなんだぞ。
まさか関東人は関西人にライバル視されていると思っているのか?

馬鹿が!!

そんなわけない。西日本人以外は全て劣等人なのだ。つまり・・・・

関東人は所詮   「 蝦  夷  」

そんなことも理解できずに関東人は無礼にも大阪人に嫉妬して噛み付いている
まったく東の野蛮人はどこかの半島の連中と同類であることがよく解る。
35代打名無し:03/10/06 13:25 ID:DLyhbLsY
あそこは強いほうがいい「
こっちは弱いほうがいいなんてのはつまらんよ
6球団全て同じぐらいの強さで競った展開になるのが一番いい
36代打名無し:03/10/06 13:26 ID:6frtTIUF
>>30
そうなんだよな、来年は首位と2差の二位あたりが丁度いい。
問題は何処が優勝するかだな、広島とロッテの日本シリーズなんてことになったら
チケット売れ残って大問題だし。
37代打名無し:03/10/06 13:27 ID:C1PjyUNv
>>28
つまり、セを巨人、阪神、中日、ダイエー、西武
の人気球団で固めれば野球人気が再燃すると。
後は実力で考えてヤクルトか。
38代打名無し:03/10/06 13:28 ID:AWGlB8gg
どこが優勝しようが接戦で面白い試合が多ければ、俺は文句はない
39代打名無し:03/10/06 13:28 ID:05C4A3JN
視聴率一桁とか最悪のシーズンだったな
TV中継は来シーズンはあるかどうか分からない状況
犯珍は選手補強しすぎ・・・
他のチームは横浜以外は戦力は同じくらいだったろうが・・・
ここまで過剰な補強し優勝して意味あったんだろうか?
見てる奴もしょせん金かって思ったはずだ
40代打名無し:03/10/06 13:29 ID:ihphNqBB
>>33
アリアスは代理人と交渉中。(400万$ではない)
ジェフは100~150$の線、ムーアもそんくらい。
リガンは契約残があって交渉権は阪神にある。
但し、左腕外人がうまいこと獲得できればムーアの移籍もあり。
41代打名無し:03/10/06 13:30 ID:h+77v+GI
>>39
各球団の総年俸のアップを希望。
話はそれからですね。
印象論だけで話をするのは如何にも不味い。
42代打名無し:03/10/06 13:30 ID:6frtTIUF
>>39
釣りだとの前提で話すが、今年の補強費用は
巨人>>>横浜>中日>阪神
43代打名無し:03/10/06 13:30 ID:ihphNqBB
>>39
はぁ?
補強費知ってて書いてるの?巨人、横浜より少なかったぞ。
44代打名無し:03/10/06 13:31 ID:ZnwR/JHN
>>39
金かけた分だけ見返りがあっただけだよ
どこの球団だってそこそこお金使ってるよ
45代打名無し:03/10/06 13:31 ID:nxy0VcO8
>>39
全然金使ってねーよ
おまえんとこよりな多分
46代打名無し:03/10/06 13:32 ID:/iYQdWaw
>>40
だいたい、漏れの知ってる情報と同じだね。リガンの2年目以降の球団優先交渉権も知ってる。
全部星野が仕切ってるからだろうな。
ジェフがそれだけいくなら、安藤6000万にしてやってくれ。
47代打名無し:03/10/06 13:32 ID:nxy0VcO8
補強下手なチームファンがほざいてんじゃねーよ
48代打名無し:03/10/06 13:32 ID:COWe1+eg
来年はいつものタイガースに戻ってくれるやろ。まあ星野のオッサンが
続投しようがしまいが全く興味ないし・・・。来年は接戦のペナントが
見たい。阪神以外の5球団で
49代打名無し:03/10/06 13:32 ID:CdL73hHt
横浜ってそんなに補強してたの?
50代打名無し:03/10/06 13:33 ID:ihphNqBB
>>39
阪神20億。巨人は40億が公表だけど実際は50億。
51代打名無し:03/10/06 13:33 ID:6frtTIUF
>>49
コックスが二年契約の3億2千万
52代打名無し:03/10/06 13:34 ID:xlEcEkXz
◆関東人が地元のガラの悪さを自慢する理由

・犯罪が多ければ都会 と思っている。
・怖い奴が多ければナメられない と思っている。
・"貧困者の多い町"="苦労人の多い町" だと思っている。
・暴走族や不良はかっこいい と思っている。
・公害の多さは都会の証明 だと思っている
53代打名無し:03/10/06 13:34 ID:6frtTIUF
他に複数年契約の乱発やFA戦士馬鹿田部もいたな
54代打名無し:03/10/06 13:34 ID:C1PjyUNv
>>42
FAなでで他球団から主戦力を引き抜いてる分、阪神の方がたちが悪いと思う。
55代打名無し:03/10/06 13:35 ID:ihphNqBB
>>49
現役大リーガー獲得に10億遣いました。
56代打名無し:03/10/06 13:35 ID:05C4A3JN
犯珍は9人出たら5人は他球団の選手なの
犯珍だけだよこんなに補強してるチームは
そこまでしてプロ野球中継がなくなるかもしれない優勝して意味あったのか?
放映権料とか困るだろうが
57代打名無し:03/10/06 13:35 ID:/iYQdWaw
年棒スレあったな。
巨人40億
中日36億
阪神28億
薬 26億
横浜30億
広島23億
ぐらいだったような。
58代打名無し:03/10/06 13:35 ID:0wkpQQ/u
>>42
横浜って阪神より金使ってたのか…
59代打名無し:03/10/06 13:36 ID:HhVztNas
関東不治・EZtvが「僕らダイエーファンは阪神ファンみたいなバカじゃないので
飛び込んたりしませーん」とか

関東マスコミが写すダイエーファンは
「タイガース倒せ!」「打倒タイガース!」
とかばっかり言ってる奴らばっかりなんだけど

ここに孤立韓東人の仲間西日本への深層心理が見える。
60代打名無し:03/10/06 13:36 ID:6frtTIUF
>>54
メジャーの四番コックス
ダイエーの若田部

メジャーの戦力外伊良部
去年取った片岡
広島の四番金本

どちらも同じ、横浜のほうが金がかかっててフロントに凶悪
61代打名無し:03/10/06 13:36 ID:h+77v+GI
>>54
巨人ファンが言うな、巨人ファンが。
落合・清原・江藤・広沢・工藤・川口・河野…
一体、何人超主力級を取ったと思ってんだ?
62代打名無し:03/10/06 13:38 ID:nxy0VcO8
阪神の補強する選手ってしぶいよね主力にしても
63代打名無し:03/10/06 13:38 ID:HhVztNas
関東人の祖先の多くは半島人、奴隷
全体主義的気質やヒステリックなとこが似ているし

西日本人の自由主義に嫉妬してるのさ
64代打名無し:03/10/06 13:38 ID:ihphNqBB
>>54
はぁぁっ?
他より安い年棒で入ったのは、ファンだからだぞ。アホか?
巨人の間違いなのでは???
65代打名無し:03/10/06 13:38 ID:/iYQdWaw
意外と、高級取りを辞めさせて (星野伸之一億、遠山、他27人トレード含む。)節約したから、そんなに総年棒あがってないんだなこれが。
66代打名無し:03/10/06 13:39 ID:C1PjyUNv
>>60
国内からの引き抜きは、
横浜:若田部
阪神:片岡、アリアス、金本、島野
中日:川崎、平井
67代打名無し:03/10/06 13:39 ID:6frtTIUF
>>65
逆に、横浜は高給取りと複数年乱発して最悪だな。トホホルトを切っちまったし。
68代打名無し:03/10/06 13:40 ID:iiiyvUtl
>>54
片岡はどうだったか忘れたが、金本は他の球団が手を挙げなかったせいだと
思うが、カープが1円でも払ってくれれば残る、って言ってたらしいし
トレードは阪神側も戦力削って手に入れてるんだし
69代打名無し:03/10/06 13:40 ID:6frtTIUF
>>66
巨人:ペタジーニ・江藤・前田・ペトラザ他多数
それから、アリアスのオリックス時代の打率を勉強しような
70代打名無し:03/10/06 13:40 ID:ihphNqBB
しょせんここは堀内派のヒガミスレだってことかな?



頭が狂いそうだから勝手にageてろ。
71代打名無し:03/10/06 13:40 ID:nxy0VcO8
こいつ虚ファンだったら大笑いだな
72代打名無し:03/10/06 13:41 ID:/iYQdWaw
>>67
ホルトは争奪戦になるな。星野獲るんじゃないか。
中日も絶対参戦する。 
73代打名無し:03/10/06 13:41 ID:ZnwR/JHN
別に金を使うのは結構なことなんだけどな
ただ今年の阪神はもう2,3年前とは全く違うチームになったから
ちょっと淋しくはなったな
74代打名無し:03/10/06 13:41 ID:heTZYBNr
>>66
中日 川崎、大塚
75代打名無し:03/10/06 13:42 ID:ihphNqBB
>>71
誰?俺???
76代打名無し:03/10/06 13:43 ID:05C4A3JN
言い訳しても実際野球人気がヤバイだろうが
放映権料とかで困るのは自分たちだからな
視聴率一桁とかなかっただろうが
77代打名無し:03/10/06 13:43 ID:rcseKTlK
今年阪神が優勝できたのは、偶然に偶然が重なったからだよ。
横浜なんていう信じられないくらい負けまくる球団や巨人みたいに
すっかり日本一ボケで生ぬるくなった球団や主砲をひきぬかれて
体たらくな広島にヘボ采配で結局は途中でクビをきられた監督を
配置した中日。 まともなのはヤクルトだけだった。
こんなんことはまさに18年ぶりでしょ?
阪神が実力で優勝できるわけないじゃん。
来年はまたBクラスだろうね。
78代打名無し:03/10/06 13:44 ID:ihphNqBB
どうでもいいけど、勝ってから書けよ。
阪神だって不遇の時代があったから今があるわけだよ。

因みに来年の補強費は10億くらいだってサ。>野崎談
契約更改で10億は要るからな。
79代打名無し:03/10/06 13:45 ID:/iYQdWaw
>>73
それもこれも、優勝させる為。
一回したら、育成させながらチーム作るよ。
今年は誰がいなくても、優勝できなかった。

金本の加入が一番大きい。阪神のスピリットを変えた。
だから、彼がいる限りモチベーションは高まったままだと思う。
80代打名無し:03/10/06 13:45 ID:6frtTIUF
>>77
広島はシーツが代わりに入ったから金本の穴はふさいでいる。
ヤクルトも完璧とはいえないし中日は川上の故障も重なった。

阪神が優勝できたのはやる気のない連中が解雇ちらつかされてるから
81代打名無し:03/10/06 13:46 ID:HhVztNas
東夷人よ
お前らの先祖も、お前らと同じようにを日本に反抗し続けてきたんだ。
2000年に渡ってな

お前らは単に遺伝子の命令に従って反抗してんだろうが
たまにはその恥かしい行動を客観的に眺めようとする努力もしてみたらどうだ

東夷人の進化は、そこから始まる。
82代打名無し:03/10/06 13:47 ID:ihphNqBB
あ、ごめんごめん。
球団収益が50億あったそうだって。
幾ら増えるか解らんけども、投資しないと星野辞めるそうだ。

甲子園球場屋内練習場に20億投資。→高校生にも使えるため

ところで東京ドームの興行収益はさらに下がるけど大丈夫なのか?倒産???
83代打名無し:03/10/06 13:48 ID:v0qx7NxU
わずか1レスで結論が出たスレはココですか。
84代打名無し:03/10/06 13:48 ID:7YDM+V+Y
>>1
>巨人と阪神が野球界で2大人気なのは言うまでもないが
>強い巨人と弱い阪神があるからこそ、
>その中に中日やらヤクルトやらの他球団が争ってきて盛り上がるのだと思う。

今年は特別だったが、巨人・阪神・中日のセの3大人気球団が盛り上がれば球界活性化になるだろう。

昭和50年代広島は強すぎて観客の数が減り、90年代ヤクルトが強くなってもフジサンケイグループがヨイショしただけ。
85代打名無し:03/10/06 13:49 ID:05C4A3JN
どうでもいいや来年も犯珍が補強しまくって
犯珍が独走して野球人気がなくなって放送打ち切りでいいじゃん
86代打名無し:03/10/06 13:50 ID:6frtTIUF
>>85
マジレス


 補 強 費 が 無 い
87代打名無し:03/10/06 13:58 ID:tNHtfDX9
毎年勝つなんてそんなのタイガースじゃないよ。
さすがに21年や18年に一遍というのは勘弁してほしいけど、
3年に一度ぐらいで十分
88東京ドーム:03/10/06 14:00 ID:ihphNqBB
前年の当期利益が120億円。
半期決算で49億円。(前年対比82%)

つうか、3年前に600億も欠損出しているのは何だ?
http://www.tokyo-dome.co.jp/about/ir/ir01/pdf/aeru.pdf
これ読め。子会社倒産で今期60億の特損が出る。
89代打名無し:03/10/06 14:02 ID:HhVztNas
韓東人は、放送局が電波を国民から借りているのを知らないようだ

放送電波は公共性を持つことを前提に免許を交付されている
テレビ局は利益だけを追求していい立場に無いだよ

国民は巨人の視聴率取るために免許与えてないんだよ
わかったか韓東人


みんなも頭に入れておかなきゃだめだよ。
90代打名無し:03/10/06 14:04 ID:kHxWVpkz
>>87
3年に1度だと平均以上の強さってことになるじゃん。
6球団あるのだから。
91代打名無し:03/10/06 14:05 ID:Ht9/7QKG
>>84
ヨイショしていたらもっとヤクルトの人気が上がるだろう…
読売の露出が異常に高い歪な構造を何とかしないと。
92代打名無し:03/10/06 14:05 ID:oxz5+F63
強い阪神弱い巨人の図式でいいじゃん
93東京ドーム:03/10/06 14:05 ID:ihphNqBB
日本ハムは追い出されたんだな。
じゃあト東京ドームと日本テレビの関係も悪化するかもな。
巨人が変なことしてるのは日テレの方を見ないで、ドーム救済策だったようだ。
氏家も読売切るんじゃないか?渡辺が退陣したら三山とは提携しないぞ。
94代打名無し:03/10/06 14:06 ID:6frtTIUF
どうでもいいが、イタリアのプロ野球ってどれくらい死んでるの?
95代打名無し:03/10/06 14:07 ID:ihphNqBB
ちゅか、俺阪神ファンだけど巨人よりヤクルト・中日の方が怖いな。
次は広島か。
今の戦力だと巨人・横浜は負ける気が起きない。
96代打名無し:03/10/06 14:07 ID:skIaeB9a
東京ドームのハム移転は
競輪復活のからみもあったのでは。
(開催分の日程を空けるという意味で)

地元の反対は根強いみたいだけど。
97代打名無し:03/10/06 14:08 ID:ihphNqBB
やっぱ虚ヲタは単なる消費者だったわけか。納得
98代打名無し:03/10/06 14:09 ID:ihphNqBB
東京ドームで競輪?
99代打名無し:03/10/06 14:11 ID:ihphNqBB
年間70試合分の球場との契約料の方が遥かに高いと思うのだが。
例え日本ハムでも。。。
100代打名無し:03/10/06 14:11 ID:s68N8sOK
100
101代打名無し:03/10/06 14:12 ID:AWGlB8gg
>>88
学生なんでよく分からないんですが、
企業って相手企業のの資本金以上に融資するものなんですか?
102代打名無し:03/10/06 14:19 ID:G82Bd9Gd
阪神優勝でもいいじゃん。ただ独走してはいけないと思うが
103代打名無し:03/10/06 14:20 ID:HhVztNas
それどころか韓東マスコミは
黄泉売戦ばかりを放送し、国民の知る権利を阻害している

公共性持つことの免許に違反し
金儲け、反日、豪華な自社ビルを立てることに血眼になっている
国は即時免許剥奪すべきだ。
104代打名無し:03/10/06 14:24 ID:05C4A3JN
>>102
星野のことだから妥協しないから
川尻とか解雇して補強しまくるって
桧山が出てるのが救い、代わりに外国人バッターが出たら・・・
105代打名無し:03/10/06 14:27 ID:/iYQdWaw
>>104
川尻、オリに金銭で内定。
106代打名無し:03/10/06 14:28 ID:nxy0VcO8
川尻実際使えないんじゃないの
オレは好きなんだけどね
107代打名無し:03/10/06 14:31 ID:6frtTIUF
>>104
アリアスと外国人投手3人体制の現状で何で新外国人なんだ?
もう少しひねってくれよ。せめてアリアス退団とか
108代打名無し:03/10/06 14:32 ID:8XnmXuuQ
>>103
関西マスゴミも同レベルかもっと酷いですけどなw

関西は全員阪神ファンじゃねーっつーの。
109代打名無し:03/10/06 14:34 ID:/iYQdWaw
漏れ、冷静に試合見てるけど今年他球団の自滅と日程に助けられた部分あると思う。
天敵 川上の故障、藤井離脱、巨人救援陣炎上、横浜と前半戦に多く対戦できた。 巨人とも多く対戦できた。
後半戦の横浜、巨人は戦力うpしてきたからな。
中日は裏ローテばっかり当たって助かった。
こっちは、薬の石川得意だし。
藪の広島戦活躍。

セで連覇なんてないんだから、おまいら気にしすぎ。
表ローテぶつけてくるなよ。頼む。_| ̄|○
110代打名無し:03/10/06 14:37 ID:UsLo6b4R
アンチ巨人が恐れる事=巨人ファンの願い=渡辺死亡(実務不能になれば勇退でも可)

まあ、ガンだけど年寄りだから進行遅くて、あと5年は実権にぎってそうな。
それと、死んでからも渡辺色が薄れるのに数年かかるね。だから10年は読売の衰微が続く。

この10年弱のあいだに巨人の戦力と人気と権威は落ちつづけるので
他の球団はその吸収でも狙ってくださいな。
ただし、読売の失策で儲けてるだけなので他の球団も同じような補強したり補強努力すらなかったりすれば
もっと魅力的な海外サッカー、J、メジャーにファンが逃げていきますけど。
111代打名無し:03/10/06 14:43 ID:HhVztNas
>>108
お前のような恥ずかしい人は書き込むな
韓東が韓東の中で何し出ようがしったことではない
112代打名無し:03/10/06 14:44 ID:HhVztNas
>>108
お前のような恥ずかしい人は書き込むな
韓東が韓東の中で何しようがしったことではない
113代打名無し:03/10/06 14:45 ID:sBXqaLdS
これからは、強い阪神と弱い巨人の時代です。
今の巨人のドタバタ劇を見て、常勝球団になると思いますか???
114代打名無し:03/10/06 14:46 ID:6frtTIUF
>>111
どうでもいいことだが、東京のローカル局は阪神戦放送してるぞ。
115代打名無し:03/10/06 14:47 ID:M7v15isa
来年も少なくとも優勝争いしなくちゃダメだよ。
18年分をこれから巻き返せ。
116代打名無し:03/10/06 14:49 ID:HhVztNas
関西北陸中国四国九州沖縄が
畿央への首都移転に賛成しているぞ

東京が首都なのは嫌だって

117代打名無し:03/10/06 14:50 ID:6frtTIUF
>>116
経済コストに見合うなら賛成
で、首都移転にいくらかかるんだ?
11888:03/10/06 14:52 ID:ihphNqBB
>>101
一部上場企業で優良銘柄なら、資本金の3倍くらいまでは融資しますよ。
但し取引銀行(メイン)は、有価証券(簡単にいうと株ですね)を担保代わりに
自己割り当てを取得し、ある程度経営にも発言権を持たせて貰うのが通常のやり方
です。資本金とは資産であって含み損も含まれているから、実勢価格とは異なり
ますね。その辺りは金融筋の方が詳しくリサーチしています。
119代打名無し:03/10/06 14:53 ID:/iYQdWaw
('A`) 話をもどそう ('A`)
12088:03/10/06 14:54 ID:ihphNqBB
>>117
ハァァァァッ???
何故首都移転に経済コストが関係あるんだ?
首都圏とはそういう意味ではないぞ。
貴様も学生か?
121代打名無し:03/10/06 14:55 ID:HhVztNas
世間一般的な常識とは必ずしもいえなくて
本来関係ないもののはずなんだけど、
何時の間にかマスコミの常識こそが世間の常識ということ
に摩り替わってとらえられるようにな
122代打名無し:03/10/06 14:56 ID:HhVztNas
世間一般的な常識とは必ずしもいえなくて
本来関係ないもののはずなんだけど、
何時の間にかマスコミの常識こそが世間の常識ということ
に摩り替わってとらえられるようになる
123代打名無し:03/10/06 14:57 ID:6frtTIUF
>>120
普通に、見も蓋も無いが東京を山下大輔に書き換えるだけでも手間だろ?
そこまでして移転する見返りがあるのかがわからなかったんだが。
12488:03/10/06 14:57 ID:ihphNqBB
つかさ〜、とっくに機能は埼玉へ移転済なんだよ。
東京は地代だけはバカみたいに高いし、物価高騰でリーシングできないし。
石原都知事が頑張ってんだから都民も頑張れよ。
アホみたいなアミューズばかり作ってないで。
12588:03/10/06 14:59 ID:ihphNqBB
>>123
横浜はありえない。
126代打名無し:03/10/06 15:00 ID:6frtTIUF
>>125
そりゃわかってる、つか俺は山下大輔と便宜上書いただけなんだが。
それにしても東京は居心地が悪すぎる・・・
127代打名無し:03/10/06 15:00 ID:AWGlB8gg
>>118
返答ありがとうございます。勉強になりました
128代打名無し:03/10/06 15:02 ID:kpKbAGzU
阪神の外人四天王は全員更正したみたいだぞ。

虚塵はどうなのよ?
129代打名無し:03/10/06 15:03 ID:HhVztNas
1よ、
お前はその言葉を阪神選手の前でいえないだろ
お前は本人の前では何もいえない、徳光やブンヤと同じ陰険なへたれだ
13088:03/10/06 15:12 ID:ihphNqBB
>>126 了解しました。
>>127 どういたしまして。
131代打名無し:03/10/06 15:15 ID:UsLo6b4R
>>128

ペタ:時折不可解に休むけど仕事は出来てるので文句は言えない(漫画家の冨樫みたいなもの)
レイサム:ファン・アンチ双方から愛されてるしナイスガイだが、いかんせん成績が・・・。
ラス:原が痺れをきらし二軍追放、以後見かけない。そもそも阿部のリードでは生かせない型。性格は紳士。
ベイリー:どうでもいい試合でなんとなく抑え、肝心なところで打たれる。ダメ外人の典型。
ランデル:まあ、年俸800万だし・・・。あまり見ないので知らない。
ペドラザ:1億持ち逃げ。読売のスカウト・フロントの眼力の無さが露呈。
132代打名無し:03/10/06 16:00 ID:BJsC8I6z
>>131
サンタナは?
133代打名無し:03/10/06 16:23 ID:UsLo6b4R
>>132
サンタナは・・・最後までストッパーを務めあげたけど、それは他のリリーフ陣が壊滅していたせい。安定感0。
134代打名無し:03/10/06 16:40 ID:3SRLZ22y
>>131
今年、巨人にはけっこう助っ人外人いたんだな。
全員更正?
135代打名無し:03/10/06 16:56 ID:05C4A3JN
犯珍はこれ以上補強するな
広島から誰か取るの?広島が弱くなるだろが
補強しまくって独走して優勝してもツマランぞ
TV中継もなくなって放映権料とかで損するぞ
136代打名無し:03/10/06 17:03 ID:WmneeKX6


>>1 野球界=プロレス だなw   



     戦う前からストーリー考えてやがる






       必   死   だ   な   w
137代打名無し:03/10/06 17:23 ID:sUGxa986
>>11
ちょっと待て!
さりげなく「正統派中日」とか言ってんじゃねーよ
13888:03/10/06 17:42 ID:ihphNqBB
>>135
仙一・浩二ラインであるわけなし!
むしろ広島に藤本と片岡をあげたいくらい。
その代わり黒田ちょうだい。
139代打名無し:03/10/06 17:44 ID:nxy0VcO8
オレは広島も好きなんだけどな
140代打名無し:03/10/06 18:00 ID:6frtTIUF
>>138
黒田のような帳尻戦士なんぞいらんだろが
141代打名無し:03/10/06 18:06 ID:UFwSJgjh
金本も帳尻戦士と言われていたな
142代打名無し:03/10/06 18:11 ID:YnBQ3GIU
弱い巨人と強い阪神でバランス取るよ
143代打名無し:03/10/06 18:12 ID:rAy2k+BX
>>142
阪神が強いと、大阪が基地外で溢れかえるから嫌。
144代打名無し:03/10/06 18:15 ID:HhVztNas
どこの国でもそうなると思う
マスコミが球団経営して、宣伝をするなんて事は反則商法だ
自社の球団や特定の球団だけを宣伝し
利益を独占してるわけだ。

放送権料は十二球団平等に分配しろ
145代打名無し:03/10/06 18:21 ID:HhVztNas
キー局が大阪を表現する場合は、たいてい制作側の主観、もしくは意図的だと思われる。
大阪=下品、怖い、柄が悪い等のイメージを全国の視聴者に植え付けようとしているようにも感じる。
街を映す時もほとんどお決まりの所しか映さない。
146代打名無し:03/10/06 18:33 ID:oCErxYiy
大阪の北部に住んでいるけど誰も優勝決定の日は誰も騒いでいなかったよ。
大阪にも色んなところがあるもんだ。
14788:03/10/06 18:33 ID:ihphNqBB
>>140
そうか?黒田はセリーグ屈指の右腕だろ。
広島が泣くからいらないよ。
>>144
マスコミ以前に読売新聞社の新団が嫌で巨人嫌いになったな。
ありゃマスコミじゃないぞ、ヤクザ。中には流れ者もやっているしな。
俺の知人は購読を断ったら玄関先で殴打されたからよ。
>>145
関東人の恐ろしい偏見だな。日本人=チョンマゲ並みの発想。
148代打名無し:03/10/06 18:36 ID:r28FNc4L
>1
そんなのはお前の妄想に過ぎん!!!
14988:03/10/06 18:39 ID:ihphNqBB
なんと、川尻金銭の裏には中日・落合の移籍が隠されていた!(驚)
ひそかにセットアッパー拡充を狙う星野が口説き落としたそうだ。
これも落合監督就任騒動でごたごたしたオーナーに問題ありだな。



でも、まだこの話は公表されてないのかな?
15088:03/10/06 18:41 ID:ihphNqBB
>>149は嘘(w
15188:03/10/06 18:45 ID:ihphNqBB
川尻(金銭移籍)→新外国人右腕
広澤(引退)→鳥谷
佐久本(自由契約)→筒井
柴田(自由契約)→岡本
カツノリ(球団職員)→新人
152代打名無し:03/10/06 18:49 ID:pzhNHXuI
勘弁してよ・・・
もうこれ以上補強スンナ犯珍は・・・
独走してはやく優勝決めてペナント盛り下げれればいいね
153代打名無し:03/10/06 19:01 ID:NqJgCfQX
・・・東夷だの韓東だのぬかす君に一言

東夷こそもともと島にいた真の日本人ですが
韓東だのチョンだの言ってるけど西の人間ほど大陸(チョン)の血は濃いと思われますが・・・
154代打名無し:03/10/06 19:11 ID:dNiAB9vb
>>146
俺は大阪南部だが阪神優勝でも
誰も騒いでなかった。
マスコミと道頓堀のバカだけじゃないの?
騒いでたのは。
俺の周りのファンは家でマタ−リ
してたよ。
155代打名無し:03/10/06 19:19 ID:HhVztNas

関東人は朝鮮人(10世紀〜)が大量に移り住んで
(強制的に東/アズマ 未開の地に移住)荒れ地を耕し農地にしたところ
その土地を中央政権から支配されるの拒んで武装化したのが
坂東武者(東国武士のルーツ)。その棟梁に担がれたのが頼朝と言う図式

関西を中心とする日本文化圏とは別もの
在日と言うか、朝鮮人なのはたしかだ
156代打名無し:03/10/06 19:23 ID:HhVztNas
関東人の大多数が 400年以内の ■ 朝鮮人 の 子 孫  ■

    そもそも江戸の背景となった
  武蔵の国そのものが海外からの亡命者や入植者、★百済人による入植地だった。

  府中は国の司(つかさ)が百済人 と決められていた時期があります。
    崩壊した百済の支配層を受け容れ亡命させるためですね。
    桓武天皇以来、東夷(あずまえびす!!)が住む関東の姿とは
  朝鮮の百済の人の入植地であり、時代ごとの政権からの派遣の
  源氏や平氏が割拠する土地だった。  ( 「 海老〜 」、「 蝦〜 」 姓は特に。)

    7世紀後半以降、 新羅が朝鮮半島を統一するという情勢を受けて、政治的には、
  これまでの日本各地の渡来人を東国の  武  蔵  にまとめる必要がおきた。

   〓 666 年  「  百済人男女 2千余人 東国移住     」
   〓 716 年  「  高麗郡の設置 関東の高麗人 1779人を武蔵国に移す  」
   〓 760 年  「  新羅人131人を武蔵の地へ移り住む  」
      1600年  1700年   1800年    1920年   1960年
      15 万人  85 万人  130 万人  400 万人*  1000万人*

    武家に対し、 町人は江戸の全体面積の  15 〜20%の土地に65万人が生活。
    多摩川以西はおろか新宿区、世田谷区、目黒区なども帰化大陸、朝鮮人だらけ!
    隅田川以東の足立区〜江東区は 上総の国 で、 江戸ではない。
      外堀以外の地、  埼玉、 千葉、 神奈川も帰化系の人間が大多数にのぼる。
  明治以降の不法入国者(関東)も100万以上にものぼる。消えるどころか増殖したのだ
157代打名無し:03/10/06 19:26 ID:HhVztNas
 聖書にこうある。「初めに言葉ありき。言葉は神とともにあり。言葉は神なり」と。
聖書流にいうと、こうなる。「初めに関西があった。

関西の東側に古く、鈴鹿、不破、あらち 、という三つの関所があった。
関西人は、これらの向こうの人びとを東夷と呼んだ。
158代打名無し:03/10/06 19:52 ID:UsLo6b4R
韓西コピペと韓東コピペはよく見るけど東北のコピペはあんまり見ないね。朝鮮系あんまいないからな。
青森では18世紀中ごろまでエミシの生き残りが
アイヌ式スタイルの生活してたけど、津軽藩の政策で同化しちゃった。
三内丸山遺跡はエミシの遺した遺産だよ。
東日本では藤村新一の手が入っていない貴重な古代遺跡のひとつだ。
159代打名無し:03/10/06 20:10 ID:HhVztNas
関東は江戸時代まで朝鮮人の隔離場所だったわけ
大阪に城が建ってる頃に辺り一面わらぶき屋根で
経済も昭和初期まで関西が最大経済圏だった
日本を支える大企業も殆んど関西発祥、おまけに都知事が関西人

このまま蝦夷が首都では、日本人の文化や誇りが失われてしまう
首都を移転ではなく・関西に戻す・日本を取り戻すにはこれしかない。

マジレスすると、隔離が本格化したのは朝鮮出兵時の頃からだ。

江戸時代以後は、関東平野に集結させられた朝鮮人ばかりになって
今の関東人は、100%朝鮮人
160代打名無し:03/10/06 20:16 ID:jGKwMhkj
>>146
俺は大阪市(環状線内)だが阪神優勝でも
誰も騒いでなかった。
マスコミと道頓堀のバカだけじゃないの?
騒いでたのは。
俺の周りのファンは家でマタ−リ
してたよ。
161代打名無し:03/10/06 20:24 ID:+vJleaSO
コピペばかりだな
162代打名無し:03/10/06 20:31 ID:NqJgCfQX
日本史?
勉強になったよ
163代打名無し:03/10/06 20:49 ID:AWGlB8gg
>>137
えらい亀ですな。といいつつこっちも亀なわけだが


中日だけいいのが浮かばなかったんですよ

落合が監督になれば正統派になるんじゃないか、との個人的な期待もこめられてますが
164代打名無し:03/10/06 20:59 ID:5R/OJ700
確立から行けば6年に1度優勝すれば問題なし。
阪神は、18年ぶりだから3連覇しても、文句言われる筋合いなし。
1985年の優勝も、久しぶりだったから5連覇ぐらいさせろ。
165代打名無し:03/10/06 21:00 ID:82X5dznw
強い阪神と弱い巨人があるからこそ、
その中に中日やらヤクルトやらの他球団が争ってきて盛り上がるのだと思う。


これでいいじゃない。
166代打名無し:03/10/06 21:12 ID:Ev2Wj0LQ
来年から強い阪神と弱い巨人と頑張る3球団とがんばれヨコハマで良いジャン
167代打名無し:03/10/06 21:27 ID:DqwzGGre
              リーグ制覇  日本一
読売ジャイアンツ        39   20
阪神タイガース          7    1
ヤクルトスワローズ       6    5
広島東洋カープ         6    3
中日ドラゴンズ          5    1
横浜ベイスターズ        2    2
        
西武ライオンズ         19    11
福岡ダイエーホークス     14    3
オリックスブルーウェーブ   12    4
千葉ロッテマリーンズ      4    2
大阪近鉄バファローズ     4    0
日本ハムファイターズ      2    1
168代打名無し:03/10/06 21:27 ID:Z9cQYdHj
日本シリーズで負けたことがないのは横浜だけか
169代打名無し:03/10/06 21:29 ID:Ev2Wj0LQ
創立年から考えたら西武凄いな
170代打名無し:03/10/06 21:42 ID:5R/OJ700
>>167
阪神が来年優勝しても、巨人ファンにぐたぐた言われる必要がないことが解りました。
171代打名無し:03/10/06 21:50 ID:syXDNBKy
別に連覇してもいいけど、2位とのゲーム差を3以内にすることが条件。
要するに他のチームは独走させないようにしなければならない。
後、地上波の関係で巨人はどうしても3位、5ゲーム差内にならないと、視聴率低下→
ニュースのプロ野球コーナーでも扱いが小さくなる→ライト層が離れ、関心が薄れる。
阪神が地上波全国放送で毎日流れるなら巨人が弱くてもいいけどさ。

読売ジャイアンツ  70勝70敗
阪神タイガース   70勝70敗
ヤクルトスワローズ 70勝70敗
広島東洋カープ   70勝70敗
中日ドラゴンズ   70勝70敗
横浜ベイスターズ 70勝70敗

↑八百長無しでこんなんなったら関心が高まりまくるんだけど、ありえないから
1〜3位まで5ゲーム差内、阪神と巨人がその中に入ってるってのが最低条件。
172代打名無し:03/10/06 22:05 ID:k1WTzVCf
>>167
阪神のリーグ優勝は今年を含めても4回
173代打名無し:03/10/06 22:07 ID:+vJleaSO
>>169
球団創立時、つまり福岡時代からの数字も含まれるものと思われる。
174代打名無し:03/10/06 23:29 ID:DqwzGGre
>>172

1リーグ時代も含むからかも
17588:03/10/06 23:32 ID:ihphNqBB
明日は甲子園での原巨人最終戦。
コテンパンに叩き潰して餞の言葉にしよう。
それが勝負の世界の挨拶ってもんだ。

しかし、ペタジーニ帰っちゃうし、日テレ系列は放送しないし、ホンマ糞球団やな。
星野仙一の花束贈呈とか勇退セレモニーが甲子園サイドで行われるらしいよ。
176代打名無し:03/10/07 01:22 ID:x+l2RRgn
いっそ阪神ナインと巨人ナインで原を胴上げしてあげたら?
177代打名無し:03/10/07 01:46 ID:l9xQzTwe
多少見てみたい気もする
178代打名無し:03/10/07 01:53 ID:qlrKVLf7
巨人=金満 阪神=金満をやっつける悪
って事になってるが金本とか片岡とかアリアスを引き抜いてるから意味がないなあ
とりあえず、FAで選手はとってないチームじゃないと
179代打名無し
読みにくいスレッド