ここだけ時が6年遅れているスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
巨人弱いな〜( ´,_ゝ`)プッ 4位だってよ。
それに阪神はいつもの通り5位か。 まぁ妥当だな。
やっぱりオリックスは強いな。 でも2位止まりだしな。
横浜も惜しかったな。 今年はヤクルトが強すぎたよ。
ダイエー4位? (・∀・)ニヤニヤ
西武対ヤクルトのシリーズ楽しみだな。
2代打名無し:03/09/21 11:48 ID:IK7iG9yt
2なら>>1は火星人
3代打名無し:03/09/21 11:51 ID:pLipsapk
しかし広島も打線すげーな
なんであれで三位なんだよ
4代打名無し:03/09/21 11:52 ID:TGRyrPiK
さむいスレたてんな
5代打名無し:03/09/21 11:52 ID:P8DmAn6x
なんで6年?
6代打名無し:03/09/21 11:56 ID:LnjQrM73
97年か
サカ板ならそれなりに面白そうだけどな・・・
7代打名無し:03/09/21 11:57 ID:4pmuXTSW
6年前のことなんか忘れたよ
8代打名無し:03/09/21 12:01 ID:5VoYeuy+
ナゴヤドームのシーズン席はいつになったら、無くなるのだろうな
9代打名無し:03/09/21 12:01 ID:TEp5w1aE
また横軽いかないと あと10日だよ
10代打名無し:03/09/21 12:01 ID:qCzJ/ZwR
前スレ↓
ここだけ時が7年遅れているスレ
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1059382133/
11代打名無し:03/09/21 12:15 ID:pQabUzPH
中日最下位かぁ
12代打名無し:03/09/21 13:23 ID:xVflkCpk
横浜来年こそは…
とか言ってみる。流石に疲労溜まってて厳しいか。
13代打名無し:03/09/21 14:09 ID:h0OspAak

   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

ロッテが18連敗・・・
14代打名無し:03/09/21 14:52 ID:Qb5syOwr
>>13
ロッテはいくらなんでもそこまで弱くは無いぞ。
ジョニーこと黒木が最近台頭しているよな。彼なら大一番の試合で絶対に勝ってくれそうだ。
15代打名無し:03/09/21 15:08 ID:O9bcrW1Y
ロペスすげ〜〜な緒方も!!加藤がんば〜〜
16代打名無し:03/09/21 15:55 ID:h0OspAak
ジョニーは抑(ry
17代打名無し:03/09/21 16:11 ID:Ykm19IWx
>>11
何といっても今中の離脱が痛かった。
来年はきっと復活してくれるさ。
18代打名無し:03/09/21 16:28 ID:gVIg6YA0
マジレスすると2年後にダイエーが日本一になる
19代打名無し:03/09/21 16:33 ID:Uz7uKCL6
ここは一年ずつ年代が進むインターネッツですね(・∀・)ニヤニヤ
20代打名無し:03/09/21 16:34 ID:qCzJ/ZwR
>>18
はぁ? お前頭悪いんじゃねーの?
その頃には西武・オリックス・ロッテの3強だろ。
21代打名無し:03/09/21 16:47 ID:pYKnhSe5
 大矢辞めるんだってな。
 せっかく2位にしてくれたのにな、任期延長できなかったのかなあ・・・。
 後任は権藤チーフで決まりだそうだけどね。来年横浜はどうなるんだろ?
22代打名無し:03/09/21 17:27 ID:TvjeD+6t
>>20
もまいこそ、頭大丈夫ですか?
オリックスはともかく、西武は駆け込みでようやく3位だったろが。
もう西武の神通力なんてないね。あと5年は優勝は無理。
23代打名無し:03/09/21 18:16 ID:mvhfSFkU
>>22
お前1年前からタイムスリップして来たのか?
24代打名無し:03/09/21 20:09 ID:rz3xiS6O
>>21
大矢大矢言ってるけど今年活躍した選手で
大矢が起用して成長したのは谷繁だけだよ。
他は全員、近藤が育てた。
間違いない
25代打名無し:03/09/21 20:10 ID:NLf/P4D+
松ちゃんごっつやめんの?
なんであんなヤクルトごときで緊急中継するフジ氏ね
26代打名無し:03/09/21 20:13 ID:P8DmAn6x
北朝鮮が日本人を拉致しているなんてウヨのたわごとです。
まともな人は信じないように。
27代打名無し:03/09/21 20:45 ID:+LgFlJaE
山崎まさよしっていいよな?
28代打名無し:03/09/21 22:21 ID:ZRblCjTC
菊花賞こそメジロブライト
29代打名無し:03/09/21 22:22 ID:oEYZR6AD
お〜い!!
アムロが結婚したってよ!!
しかも、もう妊娠してんだってよ!!

でも、SAMとはおしどり夫婦になりそうだよね。離婚なんて考えられないよ。
このまま引退して、子育てに専念すれば、
本当の意味で「第2の山口百恵」になれるよ。

・・・って、全然野球に関係ないじゃん。
30代打名無し:03/09/21 22:31 ID:TvjeD+6t
>>21
横浜高校の松坂大輔って、来年のドラフト候補だっけ?
現状では横浜入団希望らしいし、未来は薔薇色だな。
31デーヴうぜえっ!!!:03/09/21 22:33 ID:KEKYz9PA
ダイアナ妃が・・・

とにかくデブ消えろ
32代打名無し:03/09/21 22:33 ID:7Mve6Zdg
慶応の高橋由伸は西武逆指名で決まり。
33代打名無し:03/09/21 22:42 ID:oEYZR6AD
この間、ナゴヤ球場の近くを通ったら、なんだか人が集まってたんだよ。
もう中日の1軍の試合はやらなくなったのになんで?
2軍の試合にしてはずいぶん盛り上がってるなあと思ってたら、
球場の中で女の子5人組がCD売ってたんだよ。
なんかノルマが達成したらしくて、5人とも大泣きしてたんだよ。
この5人、売れたらほんとにいいね。
もし大ブレークしたら、俺って、歴史的瞬間に出くわしたことになるかもしれない。

え?グループ名?
はっきり覚えてないけど・・・「モーニングなんとか」って言ってた。
34代打名無し:03/09/21 22:49 ID:TerKt3/X
ハマスタで石井和久のノーヒットノーラン見ちまったぜ!
ベイもここまでよく頑張ったけどな、これでセはヤクルトだな。
35代打名無し:03/09/21 22:54 ID:PQe41q17
>>30
松坂って夏の県大会の決勝でサヨナラ負けした奴だよな。
秋季のブロック予選で150キロ出したらしいぜ。

そういえば、今年の甲子園は2年生が活躍したな。
打者ではホームラン2本打った豊田大谷の古木や、
16打数8安打の敦賀気比の東出、投手では高知商の藤川や
カーブが良い鹿児島実の左腕杉内、あと掘り出し物では
右肩が開かず球持ちが良い浜田高の左腕和田ってのもいた。

3年生では準優勝投手になった平安の左腕川口や
智弁のキャッチャー中谷はプロでも大活躍するだろうな。
36代打名無し:03/09/21 23:08 ID:XghFDrtd
松坂はダメだろ。大事な決勝で暴投してサヨナラ負け。お山の大将はダメだ。
37代打名無し:03/09/22 03:09 ID:bYxOCwz8
伊藤智が復活するとは
38代打名無し:03/09/22 03:22 ID:PR7lZnWw
>35

川口はもうネタスレが立っとる

【がんばれ】川口知哉【オリックス】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1064156981/l50
39代打名無し:03/09/22 13:01 ID:jVnx/OhC
川崎もいよいよ復活だね。来年あたり最多勝とるんじゃないの?でも地味だからオールスターにファン投票で出ることなんてできないね。
40代打名無し:03/09/22 19:35 ID:628wavla
>>32
なにをいうんだ!
地元ロッテにきまってるだろ!
41代打名無し:03/09/22 23:43 ID:FOukFSfl
>>40
この間、マリンスタジアムへ行ってきたら、「慶応の高橋君を千葉ロッテへ入れよう」っていう
署名運動していた。オレもロッテファンだから、今度マリンスタジアムへ行ったときに署名しようと思ってる。
42代打名無し:03/09/23 00:33 ID:5Er8TYi/
Alex Cabrera(メキシコリーグ)
George Arias(エンゼルス)
Michael Roy Blowers(マリナーズ/現役大リーガー)
Alex Ochoa(現役大リーガー/メッツ)

この中で実際に日本で通用しそうなのはいる?
43代打名無し:03/09/23 02:29 ID:4zJ4n64j
>>42
その中なら実績的にブロワーズとオチョアだろ
メキシコリーグは論外、アリアスも所詮3Aクラスでしょ?
日本では通用するはずが無い
44代打名無し:03/09/23 05:31 ID:8s3/1dD3
あ〜ぁ、本拠地ナゴヤドームになってからお粗末な守備ばかりだね。3塁のゴメス?コールズに毛が生えた程度じゃん。まぁ、打撃はいいから許すけど。
ホームランは確実に減るし、恐竜打線はもう見られない悪寒。
45代打名無し:03/09/23 11:05 ID:88fFMpUl
>>44
安心しる。
2年後くらいにウチ(ダイエー)と日本シリーズやろうぜ!
46代打名無し:03/09/23 11:43 ID:SuUdg/nx
>>45
アホか。
お互い、監督代えるところから考えないと。
王も星野も優勝できる監督じゃないね。
47代打名無し:03/09/23 15:15 ID:QtDcMejM
吹石の娘がトキメモ映画版の主役やるらしいぞ。
48代打名無し:03/09/23 15:27 ID:N59Wb6Hx
プロ野球選手脱税事件で横浜は何人か出場停止になったっけ
49代打名無し:03/09/23 15:40 ID:2qyyUCGJ
吉永がスパイ行為か・・・
小久保も脱税・・・
ダイエーって・・・
50代打名無し:03/09/23 15:48 ID:ljicCwVr
中日ファンだが今中来年間に合うのかな。
野口は先発で使えそうと1001がいってたけど本当に大丈夫かよ。
51代打名無し:03/09/23 16:28 ID:N59Wb6Hx
今年から長谷川が大リーグに行ったけど3勝7敗防御率3.93か
野茂のように活躍するにはフォークがないとダメだな
急速も遅いし多分再来年くらいには日本に帰ってくるよ
52代打名無し:03/09/23 16:36 ID:52s1Q6bc
>>22
頭逝かれてるのはオマエだろうが?
イチローが日記騒動で西武が優勝目前だ。

ありがとよ、一人で野球をやっているイチローさんw

53代打名無し:03/09/23 16:54 ID:f/QXBUDt
どうせ再来年人類は滅亡するんだよ。
54代打名無し:03/09/23 18:28 ID:WC3upCH9
グリーンウェル氏んでいいよ
ハイアットも一応復帰したけど全然使えねえし・・・


中日のパウエルみたいに率を残せるバッターが欲しいよなぁ
55代打名無し:03/09/23 21:22 ID:u651EUuR
>>54
ま、中日としてはもう終わったと思ってクビにしたんだけど……。
欲しいんだったらお好きなようにどうぞ。

ついでにドームのせいで空砲と化した大豊も引き取ってもらえるかな?
それだけじゃさすがに何なんでおまけとして矢野をつけるからさ。
56代打名無し:03/09/23 21:30 ID:gcbtWwE+
松井をそろそろ4番に…
57代打名無し:03/09/23 21:40 ID:qVgBXXis
光ケーブルってあと10年くらいかかるんだろうなぁ・・・
58広島ファン:03/09/23 21:44 ID:ezsPmRpv
松井なんかよりウチの江藤の方がすごいですよーーーだ!!!
5954:03/09/23 22:27 ID:WC3upCH9
>>55
中日クビになったのか。もったいないなぁー。
まぁ確かに今年のパウエルは成績のほうもかなり落ちてるみたいだが・・・。
でも長くやってりゃそういう年もあるよ。
実績のあるバッターなんだし、年齢的にもまだまだ。
阪神、獲らねえかなぁ。コールズの二の舞にはならんよ、絶対。

それにしても、大豊までくれんの?
マジでかー。ウチも新庄や桧山が成長して、ようやく年間20発打てる和製大砲が出てきたわけだが
いかんせん率が低いもんなー。
かといって新外国人を獲ってきてまたグリ(ryみたいなのだったら泣くし。
その点大豊だったら大歓迎だな、ほんと

矢野って誰?控えのキャッチャーだっけ?
ウチは定詰のおかげで当分安泰だからそんなのいらねえけど、まぁいいか。


それにしても関川の使い勝手の悪さは何とかならんものかね。
3割打てるし足も速いのは魅力的なんだけどリードがあれだし、かといって外野で使ってみたら途端に調子崩すからなぁ・・・。
大豊がもらえる以上はさすがにこっちもトレード要員として誰か出さなきゃまずいだろうが
中日にはヴォケ志さんもいるし、まぁドーム向きの選手かも知れんけど関川だけは絶対いらねえだろうなぁ。
60代打名無し:03/09/23 23:21 ID:eWz1HZsR
>>58
江藤に松井・・・この二人が揃ったらスゲーだろうな・・・オールスターだよ
61代打名無し:03/09/23 23:31 ID:KtrS60ut
でも松井ってこれ以上成長するかなあ。
今年もホームラン王を1本差で逃すんだもんな、
こんな底力が足りないようじゃこの先も期待できないよ。
62代打名無し:03/09/23 23:38 ID:LLNvckKV
慶応の高橋は先輩がいる西武だよな?
63代打名無し:03/09/24 11:39 ID:gTjmU5Cq
デーブ大久保はウザいなあ。早く電波から消えてほしいよ。
64代打名無し:03/09/24 13:04 ID:B/jNdJm4
拝啓 麻原彰晃様

もまいの言ってたハルマゲドン、結局どうなったんですか?(w
65代打名無し:03/09/24 13:43 ID:5+OaUWgV
清原のNIKEがウザイ。
66代打名無し:03/09/24 13:46 ID:wAmJdAHx
イチローの確変がうぜーんだよ
67代打名無し:03/09/24 13:48 ID:NTxbTLj+
横浜はヤクルトに勝ち越しての2位
来年に期待
68代打名無し:03/09/24 13:58 ID:o0fbfWyE
今シーズンの阪神はよく頑張ったよ。
例年にない好成績じゃないか。
この調子で来年は四位をめざせ!
頼むでノムさん。
69代打名無し:03/09/24 14:04 ID:JKe4Z7te
ウィルソンとブルックスの区別がつかない。
70代打名無し:03/09/24 14:07 ID:o0fbfWyE
阪神の三好球団代表なんとかしてくれ!
あいつがいるかぎり、阪神は優勝できない。
71代打名無し:03/09/24 14:10 ID:d0QxI2eC
だから監督は山本浩二にしろって。
72代打名無し:03/09/24 14:14 ID:gc5blsSs
オリックス戦のストッパー西口凄かったな。
彼のお陰で優勝決定。
73代打名無し:03/09/24 14:16 ID:1g0/0NsF
ソリアーノどこいった?
去年カプにいたはずなんだが
74代打名無し:03/09/24 14:20 ID:5jJwFFMx
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/s-September98/s_news.html
ザクザクって知ってる?
75代打名無し:03/09/24 14:23 ID:5jJwFFMx
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/s-Sep97/s_news.html
すまん1年間違えた・・・
76代打名無し:03/09/24 14:29 ID:cYRjkOVp
>>74
おい、何だその電波サイトは。
ありもしないことを堂々と書いてて・・・。
恐怖新聞気取りか!?
77代打名無し:03/09/24 15:17 ID:5jJwFFMx
藻前ら今日の夕刊フジ読んだか?
ロッテの高橋由獲得は厳しそうだぞ。
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/s-Sep97/s_news924.html
78代打名無し:03/09/24 19:56 ID:/E9IwFOH
織田裕二が世界陸上のキャスターなんてできるわけないじゃん。
TBSは何考えてんだよ。一回限り、失敗して終わるよ。
79代打名無し:03/09/24 20:29 ID:VDFC+4Jz
野村克也監督:大変苦しい優勝だったけど胴上げで全てが吹っ飛んだ。
本拠地で決まってよかったという気持ちでいっぱいです。選手も裏方さんも含め、
ファンの後押しがあり、みんなで勝ち取ったタイトルだ。

1997年9月28日 129試合79勝48敗2分 勝率.622
80代打名無し:03/09/24 22:24 ID:jmivP1t+
でもさ、こんなに横浜スタジアムがファンで埋まるとは思わなかったよ。
来年は優勝して欲しいな・・・横浜。無理かなあ・・・
81代打名無し:03/09/25 00:41 ID:lkTCY1tJ
清原、なんで阪神に来てくれへんねん!
縦じまを横じまにしても阪神に来て!
82代打名無し:03/09/25 00:42 ID:tqBBcmuC
清原が行ったからって阪神が優勝に近づけるとでも
思ってるのか?清原はそんな損なことはしないよ。
83代打名無し:03/09/25 00:57 ID:V2R9QOtX
小笠原とかいう日ハムのキャッチャーさ、イチロースナイプしやがって・・・
イチローはパリーグの宝だぞ。オマエみたいな一軍半のヘタレ選手と違うんだぞゴルァ!
84代打名無し:03/09/25 00:58 ID:ATNTkJ7t
阪神に必要なのは野村みたいな監督だろ。
あのヤクルトを常勝チームに押し上げたんだからな。
85代打名無し:03/09/25 01:03 ID:leKUPXVW
今年のタイガースのドラフト戦略は

一位予定の智弁和歌山の中谷が単独指名できそうなのはラッキーだな
これでタイガースの捕手は10年安泰だ 指名しない他球団はあとで泣きみるぞ

しかし二位予定の水戸商の井川ってどこの田舎者だよ聞いたことないぞ
それに腰痛持ちで満足に投げられないそうじゃないか なんでこんなヤツを指名するんだ?

86代打名無し:03/09/25 01:13 ID:3jy62KVk
阪神は今後10年はBクラスだな
今後10年は巨人、横浜、西武、オリックスで日本一を争う年になりそう
87代打名無し:03/09/25 01:26 ID:bdToXPuS
ドラフトでおれが注目しているのは
中日が2位指名すると言われている大分藤蔭の森だね。
映像で見ただけだがコイツは天性のホームラン打者だよ。
球団こそ違うが掛布2世の器と見込んで間違いないね。
「章剛」と書いて「ショウゴウ」と読む名前もカコイイ!
もし入団したら竜ファンは期待してくれよな!
88代打名無し:03/09/25 02:11 ID:lkTCY1tJ
阪神は星川の成長が著しいから数年後には抑えになれるだろう。
89代打名無し:03/09/25 02:16 ID:2Ye1CNwO
      / ̄ ̄ ̄\
     |..        | 
     |:::: ●) ●)| 
ピュー ヽ:::::::.....∀....ノ  <来年こそ優勝するので応援してね
    -=( つ┯つ
   -=≡/  / //                         山下大輔
  -=≡(__)/ )
   -= (◎) ̄))
90代打名無し:03/09/25 02:18 ID:lkTCY1tJ
今回のドラフト、
阪神は、前評判NO1の川口 知哉を
取りにいくべきだろう。
川口なら10年はエース勤められる。
中谷は2位でも取れるよ。
阪神はいつも安全パイばっかり選んでるから中途半端な
選手しか取れないんだよ。
91代打名無し:03/09/25 02:45 ID:WHXcXk1F
>>80
来年に期待したいけどドラフトは結局高校生中心らしいよ。
ただ1位〜2位予定の町野高の谷口っていうのはスゴイ投手で
3〜4年後には一軍ローテ確実らしいからぜひ取りたいね。
92代打名無し:03/09/25 02:56 ID:rylDoY1Q
ゴルァ!!フジテレビ!ごっつええ感じ観てたのに中断してまでヤクルトの優勝中継すな〜!
フジテレビ氏ね
93代打名無し:03/09/25 03:31 ID:lgyzRTqf
>>92
そのことで松本人志がキレて番組の降板をほのめかしているようだ。
94代打名無し:03/09/25 03:47 ID:yy/hD59w
>>80
阪神に野村って・・・もう少し現実見ようぜ(w
95代打名無し:03/09/25 03:49 ID:yy/hD59w
アンカー間違えた・・・
もうだめぽ
96代打名無し:03/09/25 04:46 ID:Ro3Bq3ty
斎藤雅200勝できるかなぁ。
今年は怪我もあっていまいちだったけど昨年は沢村賞取るほどだったし、
まだ衰えるようなことはないよな
97代打名無し:03/09/25 08:45 ID:20i1nYVi
吉田義男監督:どこかにおらんですかな?ホームランを量産できる大砲?が・・・。
そうすれば 桧山を2番に据えて超?攻撃的な?打線が組めますねぇ・・・。
98代打名無し:03/09/25 13:48 ID:aZb0RKXk
ダイエーのドラフト凄いって騒がれてたけれど
井口は打撃も守備も粗いし松中は所詮金属バットスラッガー
柴原は守備がいいだけで非力

はっきり言ってはずれだね

よかったよ中日は柴原を逆指名で獲らなくてさ
99代打名無し:03/09/25 15:07 ID:Pior5UXf
すんません
今、昨日入手したたまごっち中なんでスルーしてね。w
100代打名無し:03/09/25 15:25 ID:chnnL+oP
10月12日 阪神対横浜 亀山努(27)ラストゲーム?
101代打名無し:03/09/25 15:25 ID:lQaan/H7
今年は伊藤智仁が頑張ってるね
102代打名無し:03/09/25 15:37 ID:srmXSnzc
来年の西武のセカンドは原井で決まりだな。

社会人時代東京ドームで1試合3発のパンチ力、
バッテリー以外どこでも守れる器用さ。
俊足だし、どれをとっても高木浩之より上。
今年、実際打率も本塁打数も一定の数字残してる。
年齢はちょっと行ってるけど、最低あと5年は
セカンドのレギュラーでいけるんじゃないか?
何より、プレイにガッツが見えるのがいいよ。
当たってでも塁に出るとか、気迫でゲッツー防ぐとか、そんな感じ。
103代打名無し:03/09/25 15:41 ID:chnnL+oP
今岡、濱中:明日から神宮でヤクルトと3連戦目の前で胴上げは見たくない
104代打名無し:03/09/25 16:16 ID:voLjpk/+
大野はすごいな・・・あの年で。
もしかしたら最優秀防御率が取れるかも。
まだまだ5年くらいは現役でいけそうだよね。
105代打名無し:03/09/25 18:09 ID:xEEBdt6d
ロッテはもう黒木を抑えに回すこともないだろうな
106代打名無し:03/09/25 20:56 ID:lkTCY1tJ
吉田監督、久慈、関川放出であいたショートの穴を
西武の奈良原浩をトレードしてうめる計画がまとまりかけていたのに、
日本ハムが西崎幸広放出して、石井丈裕、奈良原浩放出しやがった。
どうすんねん、阪神のショート!
大事な久慈と関川放出して、矢野なんて二軍の選手とって、
阪神のスカウトの目は節穴か!
107代打名無し:03/09/25 21:24 ID:29VHfK5D
>>106
肩がいいらしいけど他に特筆すべき点もない今岡
いつまで経っても高校時代のパワーが開花しない平尾
内野ならどこでも守れるけど確変も終わっちゃった星野

ヘタレばっかだな・・・。
108代打名無し:03/09/25 22:54 ID:leKUPXVW
勝負は常に2手3手先を読むもんだよ
阪神のスカウトはすでに2年後のドラフトの目玉
九州共立大の的場を徹底的にマークしているのだ
ショートが穴になるのは計算の内だよ
阪神は3年後優勝するのさ

109代打名無し:03/09/25 23:06 ID:VLFarx8Q
ドロンズはゴールできるかな?
110代打名無し:03/09/26 00:26 ID:33FC3tbn
なんで本西と馬場放出してんだよ!
うわ!また塩崎タイムリーエラーだよ
守備固めに出てきてエラーするんじゃねえ!!
111代打名無し:03/09/26 04:18 ID:m9/JXKJ9
>>106
矢野が二軍とは失礼な!守備は関川より上だぞ。打撃も定評がある。
関川なんて打つだけで捕手としては使えん。
中日も何であんな選手取ったんだか…中村がいるのに…
どうせ関川じゃ中村がいるから出場機会無いだろうし、
阪神も定詰でOK!
まあメインは大豊−久慈だろうしな。矢野関川はオマケ
112代打名無し:03/09/26 15:45 ID:zEnAqkav
1998年(来年)7月7日に横浜の守護神佐々木から連続試合SPを止める
逆転サヨナラ2ベースを打ちます。その時の先発投手は三浦・・・・・。
そして、さらに5年後、サヨナラ3ベースとホームランが・・・。
113代打名無し:03/09/26 16:03 ID:J1L6KDAF
とりあえず首位打者をとったことのある佐々木を獲得したから彼を三番で起用したらどうだろう
114代打名無し:03/09/26 21:24 ID:WuYA5YfZ
青山学院の清水かぁ…いい選手だね。
開幕からバリバリ打ちそう。
定詰切ってまで獲得しただけの事はあるね。

これで98年のパリーグは、ロッテがイタダキだっ!
115代打名無し:03/09/26 22:07 ID:xLXJOME6
>>113
どうだろ? >3番佐々木

○ちゃんの後には勝負強いバッターをおいておかなきゃいけないし…
彼の積極的な打撃は猫の若手選手には良い見本になるだろうね。
それにしても彼のもう一つの持ち味である盗塁が最近減って寂しい。
116代打名無し:03/09/26 23:07 ID:/q3TqnZz
ビーチボーイズの面白さが理解できん。
117代打名無し:03/09/28 00:38 ID:RMGBDXN8
(´-`).。oO(前スレが伸びたのは96年だったからかな・・・)
118代打名無し:03/09/28 00:46 ID:UvB2QXxW
(´-`).。oO(1年じゃネタが被る部分も大きいからじゃないかな・・・)
119代打名無し:03/09/28 08:47 ID:8lPMMT6T
おい、お前ら今すぐテレビ見ろ!
神戸の猟奇事件の犯人が捕まったぞ!







…14歳?((((((((((((|||;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
120代打名無し:03/09/28 10:28 ID:5xERqchm
「星野仙一が阪神の監督になるかも知れない」とかほざく奴基地外は氏ね!
121代打名無し:03/09/28 14:01 ID:DnNqyWdO
>>120

なんで中日の監督を来期も続投するのに、妄想をふくらませているんだ?
122代打名無し:03/09/28 14:16 ID:afbx0tkO
反町のどこがいいんだよ!
雑誌ビダンとか見てキレイ目ファッションすんな。
123代打名無し:03/09/28 14:30 ID:1bqRX7lX
>>113何いってるのコイツ?近鉄?西武?>>1193ヶ月も前の話なんですけど
124代打名無し:03/09/28 14:30 ID:sfnbT6rE
みんなループ・ザ・ループ何回できる?
125代打名無し:03/09/28 16:08 ID:cCEeaItq
板違いだがW杯予選、、韓国に1−2で逆転負け。
ソウルでのアウエーで勝つのは正直厳しいだろうし、今回も出場は無理だろうな。
126代打名無し:03/09/28 16:34 ID:3onmWqAR
たしか中日また韓国人とるんだろ?
なにしろ「韓国のイチロー」と呼ばれるほどの選手らしいし
ソンがかなり活躍してるから、これで来年はなんとかならんかなぁ・・・
127代打名無し:03/09/28 18:23 ID:ETKXkfmy
ロッテにフランコが帰ってくるってウワサを聞いたんだけどマジか!?
もしホントならすげえな、Aクラス間違いなしじゃん
キャリオンの怠慢プレーも何とかなるかも知れないし

小宮山も今年は最優秀防御率が狙えそうな感じだしね。
やっぱロッテには絶対欠かせない存在だよなぁ。
黒木も今やエースクラスの大活躍。
河本の抑えもバッチリだ。

正直負ける気がしないな。
ましてや連敗なんて滅多にしないだろうね、これは
128代打名無し:03/09/28 18:45 ID:h3bS9s8r
日ハムの新人捕手
喘息で戦列離れるたぁ先が思いやられる
ガッツで乗り切れ!!
129代打名無し:03/09/28 19:06 ID:B5WzhfWF
>>128
それ何ていう選手?
自分も喘息持ちだからちょっと共感かも・・・
名前覚えておいて損はないかな?
130代打名無し:03/09/28 19:50 ID:UI2hsmGp
>>129
得もないような気が・・・
131代打名無し:03/09/29 00:03 ID:5/oWiqDS
板違いになるけど、ボキャ天に出てるパイレーツってかわいくない?
ほら、「だっちゅーの」とか言って胸の谷間を強調させるの。
たまんねー。
132代打名無し:03/09/29 01:11 ID:27HYnvcN
>>127
イースタン首位打者の立川が間違いなくクリーンナップに入るから
未来は明るいね。これでようやく貧打解消されるね。




…えっ?サブローみたいなイロモンはせいぜい守備固めが良いトコ
でしょ。どうせ来年辺りに登録名を大村三に戻すンじゃない。
133代打名無し:03/09/29 15:45 ID:tcS8gtzO
セガタ三四郎〜♪ セガタ三四郎〜♪
134代打名無し:03/09/29 22:41 ID:oi/ICcgz
>>129
それって小笠原とかいう香具師だろ?
彼は落合のお気に入りらしいが、あの独特な打撃フォームが果たして通用するのだろうか?
135代打名無し:03/09/29 22:43 ID:q3LW3dwx
西崎が寝違えて登板回避でクビだって
136代打名無し:03/09/29 22:49 ID:QBQj0wKB
渚へいこう〜♪

137代打名無し:03/09/29 22:49 ID:RbIiE6Le
天皇賞(秋)はエアグルーヴの単勝が買い
138代打名無し:03/09/29 22:51 ID:8g7COp+8
ダンカンが三冠王とるぞ
139代打名無し:03/09/29 22:54 ID:XtcooDZe
オリックスの佐藤義則ってまだ現役なの?
21年目43歳で勝つんだからタフな男だな。
140今週のランキング来たよ:03/09/29 23:00 ID:0TYpKYMX
1 HOWEVER 8/06
GLAY
2 Melty Love 8/27
SHAZNA
3 永 遠 8/20
ZARD
4 硝子の少年 7/21
KinKi Kids
5 BEAT/KI SE KI 7/18
河村隆一
6 Shuffle 08/20
MY LITTLE LOVER
7 A PRAYER 9/10
SUGIZO
8 今宵の月のように /08/01
エレファントカシマシ
9 錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう 9/03
WANDS BG
10 出逢った頃のように 8/06
Every Little Thing

今年も沢山ミリオンが出たね
141代打名無し:03/09/29 23:43 ID:UZaZo16r
そういえば巨人のドラフト1位だった吉田修司って、
ホークスに移籍してきてから頑張ってるね。
今年なんて50試合近く投げたんじゃないの?
まあ、もう30過ぎてるから年間50試合なんて来年以降は無理だと思うけどさ。
142代打名無し:03/09/30 00:22 ID:CAV6jjjZ
>>134
小笠原っていうのか。覚えておこ
小笠原諸島の観光大使に任命されるくらいになったら大したものか
143代打名無し:03/09/30 01:26 ID:vOf3z1b6
来年のホームラン王もホージーで決まりだな
144代打名無し:03/09/30 01:40 ID:/lJnH8S6
西武とオリックスの2強だね。パリーグは。
145代打名無し:03/09/30 01:47 ID:VIWIAY7I
ようやく就職決まったぞ 腐っても4大証券の山一
146代打名無し:03/09/30 02:14 ID:AdDX5qMi
まんがパロ野球ニュース面白ぇー
147代打名無し:03/09/30 02:19 ID:CCEEggPc
>>145
将来は安泰だな うらやましい
148代打名無し:03/09/30 02:37 ID:PTv1POzv
>145
おめ。俺は雪印に決めたよ。
149代打名無し:03/09/30 03:49 ID:CCEEggPc
すげーな なんたって食品会社大手だからな
150代打名無し:03/09/30 15:39 ID:GjT2SvHc
伊良部は結局一年某に振っちゃったな。
151代打名無し:03/09/30 15:44 ID:KTZkJd4k
二ール戻ってきちゃったw
152代打名無し:03/09/30 16:09 ID:BhF6DQ8C
今年と6年後のカレンダーって全く一緒なんだよな〜! By阪神ファン
153代打名無し:03/09/30 16:15 ID:GPZQAk/H
郭と鹿取がシリーズ前に打撃投手やるんだって
しかしデニーは頼りになるな、かっこいいし。
154代打名無し:03/09/30 16:29 ID:mZoDlmXj
グリーンウェル退団かよ。
155代打名無し:03/09/30 16:42 ID:m3CIXJk/
しかしデニーも横浜に返してくれねえかなあ
西武で何年か活躍して、年食った頃に返品されて、劇場男とかは勘弁してくれよ
156代打名無し:03/09/30 18:54 ID:ktdZ0TDw
日テレに爆弾送りつけるなよ。
157代打名無し:03/09/30 18:58 ID:pvulqYUp
ねぇ、檻に新入団したドネルスって元近鉄のC.Dと同じ香具師なの?
158代打名無し:03/10/01 01:12 ID:tn94q/an
大野もノーヒットノーランしねえかな…
159代打名無し:03/10/01 01:35 ID:Kv0m/AdN
和田、日本新記録おめ!この調子でどんどん打ってくれー
160代打名無し:03/10/01 15:40 ID:s3EpCLKv
>135
球団は、西崎が
甲状腺科のある病院に通っていたので
甲状腺のガンだと勘違いしたらしい。
でも、他球団からオファーが来た途端、交換トレードを要求・・・
161代打名無し:03/10/01 15:43 ID:ttXwCRkn
グロスが何で途中降板したのかと思ったら、奥さんの出産でつか。おめ。
162代打名無し:03/10/01 19:09 ID:YiiDXk2t
>>145
おめでとう。
オレは野村の人間だが、先月からNY支社でバリバリやってるよ。
お前もいずれはNYへ来い。WTCで待ってるぜ。
163代打名無し:03/10/01 21:59 ID:VUajd2g5
高校生になったらSEXできると思ってたのになあ。。。
164代打名無し:03/10/01 22:22 ID:p08gm889
長野行新幹線開業オメデトウ!
今日西武はオリックスに勝ってマジックをついに1としたな。
165代打名無し:03/10/02 00:17 ID:byG/5zpC
>>162
サンクス WTCかいいねえ しばらく地方回りでもした後、転勤してWTC勤務とか
かっこええ

連れも山一落とされてようやく松井証券ってのに決めたらしい
あんまり聞かねえけど、大丈夫なのかね
166代打名無し:03/10/02 01:06 ID:TgNEwtPT
黒だれですね〜 今夜の松井さ〜ん〜♪
167代打名無し:03/10/02 01:14 ID:UCvWr+Jo
可愛かずみの自殺の原因ってサッチーにいびられたことだったりしてな。
もしそうだったら豚箱行きになってほしいな。(なんて妄想をしてみたりする)
それよりサッチーの経歴詐称って罪にならないの?
168代打名無し:03/10/02 01:19 ID:UCvWr+Jo
フジの浜田って女子アナが江夏豊を高木豊と本人の前で間違えたわけだが・・・
169代打名無し:03/10/02 08:47 ID:7sJHfNzt
>>164
はぁ……
横軽、なくなっちゃったんだなぁ。
リア厨の頃に乗っておいてよかったよ。

この期に及んでまだ「日ハムは優勝できる」なんてほざいてるヴァカがいるよ。
そういう事は、ここ5年以内に優勝戦線に食い込んでから言ってくれよな。
170代打名無し:03/10/02 16:11 ID:zYslolbR
今週と来週日本代表のW杯予選の中東遠征がある。
こないだ韓国に負けたから、勝たないと加茂のクビが飛ぶかも。
171代打名無し:03/10/02 16:22 ID:axn0OE5q
福田和子あと15日で時効かあ。逃げ得もあるんだなー。
172代打名無し:03/10/02 16:32 ID:UzXdyPoE
麻原の裁判長引いてるな
173代打名無し:03/10/02 16:33 ID:j+6lXi/n
福井 西山コンビ
174代打名無し:03/10/02 17:18 ID:wqHGqrC4
ハァ、阪神は今世紀中の優勝はないわな。
21世紀中には優勝できるかな?
175代打名無し:03/10/02 20:37 ID:iH7SzxWY
うちの弟がポケモン見てたら倒れて昨日の夜は大変だったよ。
176代打名無し:03/10/02 20:49 ID:Q5gKUL2A
>>175
そのニュースはトゥナイト2のトップニュースで最初に知ったよ。
177代打名無し:03/10/02 21:01 ID:dBouYLIM
>>170
思い切って司令塔に中田英寿を使ってみてはどうだろうか?
ジュニアユース時代から各世代で世界を知ってる男だし
将来はヨーロッパで活躍すると思うぞ
178代打名無し:03/10/02 21:03 ID:TV4knmfw
ミュウ出す裏技知ってる奴いる?
179代打名無し:03/10/02 21:13 ID:AMOgXGUr
俺が生きてる内に阪神の優勝は無さそうやな
180代打名無し:03/10/02 21:21 ID:1fmogNIc
イチローこれで4年連続首位打者かすげーな。
あと何年連続で取るんだろうか。
今のパリーグにイチローと打率で勝負できるやつはいないから10年くらいいきそう。
このままのペースでいけば間違いなく張本の安打記録塗り替えるだろうな。
イチローのいる間はオリックスは安泰だな。
181代打名無し:03/10/02 21:29 ID:Qeqd70RJ
6年後、2003年・・・

監督 星野仙一
ヘッドコーチ 島野育夫
捕手 矢野輝弘
一塁手 広澤克巳
三塁手 片岡篤史
左翼手 金本知憲

こんなメンバーでリーグを独走し、他を全く寄せ付けずに優勝する
チームが現れる

と、予言してみる。
182反転石:03/10/02 21:32 ID:+3Q7xhrC
前田は身体障害者
183代打名無し:03/10/02 21:36 ID:DiU5yih9
>>90
将来は平安・川口より水戸商・井川の方が活躍すると
かなわぬ夢でも見ましょうかね・・・

氏ね!! 糞・阪神スカウト!!
184代打名無し:03/10/02 21:40 ID:Qeqd70RJ
2003年・・・

井川は18勝をあげ、最多勝利のタイトルを獲得する

と、予言してみる。
185:03/10/02 21:45 ID:eia12epM
>182
すると広澤、金本、片岡はFAかなんかで中日に移籍か。でも立浪片岡のPLコンビでの三遊間は楽しみかもね。矢野は中村から正捕手の座を奪うくらいがんばってほしいものだ。監督が星野だしこの面子で中日以外はありえないね。
186代打名無し:03/10/02 21:48 ID:dBouYLIM
>>181
意外と巨人だったりして
清原と広沢のファースト争いに広沢が勝ったのでは?
187代打名無し:03/10/02 22:18 ID:yMc9om6z
>>98
それ去年のドラフトだろ?
井口は今年いきなり満塁弾で才能の片鱗見せてくれたじゃねーか!
来年は3割堅いな!

98年は湯上谷・浜名・秋山・小久保・吉永・ロペス・城島・トンプソン・井口の走攻守最強打線だぜ!
え?中日の鳥何たらがやけに納税少ない?だめだなー、プロ選手のくせにー。
188代打名無し:03/10/02 22:20 ID:Zpmoamlv
 . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::
  . . . : : : : ∧_∧:::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::
      (;;;::::::  ) . . .: : : ::: : :: :::::::::::::::::::::::::
      /⌒:::::⌒\:. . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::
     y;;;;;:::::::::::::  \. .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::
     |;;;;:::::::::::: ノ\ .\::. :. .:: : :: :: :::::::: : :::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
37年も優勝から遠のいてるなんて情けない話だね
189代打名無し:03/10/02 22:20 ID:R+TzxRiU
オリックスの平井です
最近僕ダメみたいです。ファンからも見放されつつあるし・・・
僕はこれからどうなるんでしょうか・・・今のうちにやめた方がいいのかなあ・・・
190代打名無し:03/10/02 22:22 ID:5eqKdYps
>>181
と言っても(その球団がセ・リーグでしかも中日以外だったら)
最後は中日には負け越しそうな気がする・・・。
191代打名無し:03/10/02 22:27 ID:N4EKvgrz
そんなことより藻前ら!!
やっとおやじっちができたよ!!
マスクっちにしたかいがあったなぁ。
192代打名無し:03/10/02 22:36 ID:uNG0W9kg
まあ西武の西口とかいうやつの確変は終了だろうな
193代打名無し:03/10/02 22:42 ID:GOqZ6JGN
中居ってある意味神だな
今年の最下位はヤクルトと西武だって
194代打名無し:03/10/02 22:45 ID:IteJJ1Uf
オリックスも思い切った戦力の切り替えやるよなあ
でも来年からは谷・佐竹・塩崎の時代だな
あとは福留、萩原もそろそろ出てくる
ピッチャーも杉本友や栗山は伸びるよ
さすがに戎はもうクビだと思うけど・・・
195代打名無し:03/10/02 22:48 ID:DiU5yih9
>>184
そんなわけねぇだろ。2003年なら井川は既に解雇されとるよ。
平安・川口か敦賀気比・三上なら最多勝を獲っているかもな。
196代打名無し:03/10/02 22:50 ID:HanYUKws
ドラゴンズは明治大学の川上をとるべきだろう。
197代打名無し:03/10/02 22:53 ID:D2kFCGme
六年後もどうせ阪神最下位だろw
198代打名無し:03/10/02 22:55 ID:YTZpheai
>>197
今年の阪神は5位ですが何か?
199代打名無し:03/10/02 22:57 ID:mr0FA0wJ
野茂はドジャースをクビになるみたいだ。
やっぱり日本に帰ってくるんだろうな。
200代打名無し:03/10/02 22:59 ID:8WTYDbxE
>>189
まあ6年後カムバック勝とれるだろう、そのときの監督の山田は途中で辞めるけどと予言しておこう。
201代打名無し:03/10/02 23:00 ID:nAht935R
>>197
優勝するんだよ馬鹿やろうーー

つーか頼むからしてほしい
202代打名無し:03/10/02 23:07 ID:4IIvsKej
さかつくに一足遅れてやきゅつく登場。
高橋由伸スゲー!さすがスーパールーキー!
「3割40本40盗塁」
これから毎年こんな成績残すんだろうな・・・感激!
203代打名無し:03/10/02 23:10 ID:DiU5yih9
マジレスすると、この年のドラフト高卒者・甲子園経験組は糞。
活躍するのは未経験の中央では無名だった井川、五十嵐、ユウキだとは・・・
204代打名無し:03/10/02 23:31 ID:4IIvsKej
昨年何もしないで2億5千万もらったヒルマン。
今年は大活躍してくれるでしょーよ。
205代打名無し:03/10/02 23:36 ID:RFapquKO
やっぱりカープ打線はサイキョだな
206代打名無し:03/10/02 23:37 ID:a9cSmq/z
>>204
ルイスにカステヤーノにデビットに趙とロクなのいなかったし無理でしょ
所詮はロッテのお下がり
207代打名無し:03/10/02 23:38 ID:PhkTSOxi
阪神の伊藤ってあんなに使って大丈夫なのか?
208代打名無し:03/10/03 00:32 ID:ptHcn79A
西武の高木大成、凄いよなぁ・・・
2、3年後には3割30本30盗塁もいけるぞ。
209代打名無し:03/10/03 00:33 ID:z17hhynr
清原 桧山の三振王争いもある意味凄いよな
210代打名無し:03/10/03 01:14 ID:lCnZdaM6
>>181
阪神ファンの妄想もここまできたかw
何が悲しくて1001が阪神の監督なのか?
広沢が6年後に現役やっとるか?
金本は(略 ええ加減にしとき
捕手:矢野って何だよ???
211代打名無し:03/10/03 01:46 ID:Su+DL7UF
>>210
何言ってるの君?
どこに阪神なんて書いてある?
まったく関係ないし。
巨人の広沢、日ハムの片岡、広島の金本だ。
監督が星野だし阪神の「は」の字も出てきてないぞ
212代打名無し:03/10/03 02:03 ID:lCnZdaM6
おおお恥ずかしい 失敬失敬 どうして阪神だなんて思ってしまったのか
何かの啓示?
213代打名無し:03/10/03 02:06 ID:X+jo/WLt
>>212
啓示で思い出したが、2年前まで近鉄の監督やってた香具師は糞だったな。
でも、今の佐々木監督ならやってくれるよ!
214代打名無し:03/10/03 10:33 ID:kSlm50A/
>>200
山田監督途中で辞める?
オリックスはイチローがいる限り当分安泰だろ?
まさか山田の娘も統○教会…?
215代打名無し:03/10/03 13:29 ID:YMn/1mN9
>>214
そのイチローはメジャーリーグに挑戦するよ
216代打名無し:03/10/03 14:10 ID:dvEadCfT
>>215
んなこと言わなくてもイチロー本人がメジャーに興味あるんだから
行くでしょ、力よりも打撃センスと足の速さがあればどうにかなるよ
217代打名無し:03/10/03 14:24 ID:4JAc52Vc
未来を知るものです。
少し暴露します。

・近いうち、阪神タイガースは野村克也氏を監督に招いて優勝をするらしい。
・近いうち、SPEEDは解散するらしい。

今日はこの辺で。
218代打名無し:03/10/03 14:52 ID:71KGivze
ASAYANの企画から大成する奴は生れないな。
219代打名無し:03/10/03 14:54 ID:s52vxEQJ
>>217
妄想はいいって
220代打名無し:03/10/03 16:17 ID:9H22lCns
吉田−村山−吉田−村山 永遠ループで永遠低迷

外様で名将森でも招聘してみな。ソッコー優勝だろ。
221代打名無し:03/10/03 17:21 ID:yNJPbPTg
来年からの6年間でセリーグは5チームが優勝する。
222代打名無し:03/10/03 17:26 ID:kSlm50A/
>>221
そんなこと書くと
阪神ファンに刺されるぞ
223217:03/10/03 18:09 ID:4JAc52Vc
>>219
あ〜 信じてないな〜
マジでいまのヤクルツの監督が阪神に来て
近いうちに猛虎軍団が復活するんだもんね

本当だからな〜
224代打名無し:03/10/03 18:29 ID:K1mG0/po
今日の西武−ダイエー戦で西武が勝てば優勝です。
225代打名無し:03/10/03 19:21 ID:nyy4aVxs
稼頭央の流し打ちホムーランキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
潮タンもがんがっているね。
226代打名無し:03/10/03 19:31 ID:uTJUO2Xw
2003年7月頃の監督(五十音順)
伊原春樹
王貞治
梨田昌孝
原辰徳
ヒルマン
星野仙一
山下大輔
山田久志
山本浩二
山本功児
レオン
若松勉

それぞれどのチームか分かる?
227代打名無し:03/10/03 19:47 ID:URSw/Let
妄想ウザイ
228代打名無し:03/10/03 19:55 ID:EuLP/nSq
>>226
伊原春→芝浦工業大学
王貞治→早稲田実高
梨田昌→浜田高
原辰徳→東海大学
Eヒルマン→ロッテ?
星野仙→明大
山下大→慶大
山田久→新日鉄君津か広畑か八幡か大分
山本浩→法大
山本功→本田技研鈴鹿
レオンリー→MLB(実際にメジャーの経験はないらしいからどこの球団かまでは言い切れないが・・・)
若松勉→NTT北海道

プロアマ規定が緩くなって全員母校(または所属していた社会人野球の企業)
の監督へ(既に活動休止している山田久志(新日鉄(当時は富士鉄)釜石)を除く)。
ところでヒルマンってのは今讀賣にいるエリック・ヒルマンの事だよな?
229代打名無し:03/10/03 20:40 ID:7gvZV1WK
西武優勝キター!!!
鈴木健よくやった!!伊原コーチと抱き合っています。
230代打名無し:03/10/03 20:43 ID:rB2ZnFJ3
>>222
何で阪神が優勝できひんって決め付けるねん
優勝するかもしれんやないか
231代打名無し:03/10/03 21:17 ID:WjLsr9bq
>>226
伊原春樹−西武
王貞治−案外巨人かも
梨田昌孝−近鉄
原辰徳−う〜ん、王巨人に対抗して阪神とか
ヒルマン−外資系になったダイエーとか
星野仙一−中日
山下大輔−横浜
山田久志−オリックス
山本浩二−広島
山本功児−消去法で日本ハムか
レオン−ロッテ
若松勉−ヤクルト
232代打名無し:03/10/03 21:21 ID:BrAvbpUM
佐藤孝行入閣って橋龍もついに血迷ったな。
小泉純一郎は厚生大臣じゃなくて郵政大臣にして郵政民営化なんで未来永劫
できないって現実をわからせろよ。
外務大臣の小渕は最後の大舞台って感じだな。
233代打名無し:03/10/03 21:52 ID:xNXIT8Hg
>>226 う〜ん、安直な素人考えで
猫:伊原春樹
鷹:王貞治
牛:梨田昌孝
巨:原辰徳
中:星野仙一
横:山下大輔
檻:山田久志
広:山本浩二
ロ:山本功児
ヤ:若松勉

つまり残った外国人2人で虎と公だな。
234代打名無し:03/10/04 00:26 ID:0C57AUQi
古都のゴジラ・田中充(西京商)ねぇ…
「九州のバース」「掛布二世」のたぐいと一緒じゃないの?
235代打名無し:03/10/04 00:32 ID:f/Cf5xF2
>>213

6年後には晴れて福留孝介選手を指揮する立場になっているよ
236代打名無し:03/10/04 00:50 ID:tlUqrrPH
>>181
181の脳内ワールドではこのチーム陣
 田淵幸一
 達川光男
 西本聖
 佐藤義則
 長嶋清幸
など
 二軍のコーチに
  水谷実雄
  山口高志

広島、中日、ひょっとしてオリックス?
いずれにしても凄いデンパ妄想だね。
237代打名無し:03/10/04 00:56 ID:snaSQ+CI
ちくちょう、横浜ベイ。大矢で2位か。今度の監督権藤?。
あんなすぐ肩壊して現役すぐ終わらせた奴、だめだめ。
ここは、最終兵器ゴールデンクラブ賞常連の山下大ちゃんだよな。
なんせ自他ともに認める幹部候補生だし。
あと、ヤクルト主体に応援しているフジサンケイグループより
TBSに中継を多くしてもらうほうがいいな。
238代打名無し:03/10/04 01:11 ID:acRHFf5i
横浜2位だったかー
来年も多分Aクラスには入りそうだね。
まぁヤクルトが勢いあるし2連覇するんじゃないかな?
パはロッテや西武あたりが優勝争いしそうかなー
239代打名無し:03/10/04 01:16 ID:BVjKAMvM
今年のTBS新人女子アナ小倉弘子は昔さんまの「恋のから騒ぎ」に出てた。
しかも第1回説教部屋逝き
240代打名無し:03/10/04 01:20 ID:o+F8dfLP
横浜にマラベって外人入団らしい  ソースキボンヌ
241代打名無し:03/10/04 01:51 ID:HfAnY1hL
マホームズ切るのか? いい球持ってるけどねえ
242代打名無し:03/10/04 01:52 ID:tg3NXbBw
>>241
マホームズ残留だってよ。
来年2ケタはいけるんじゃないかな。
243代打名無し:03/10/04 02:01 ID:VVoysHDJ
>>30
超亀レスだが松坂は横浜に行きたかったわけじゃないよ
横浜高校の渡辺監督が横浜に行かせたくて横浜希望って言わされただけ
これは、松坂本人が言ってたから間違いないよ
244代打名無し:03/10/04 02:02 ID:UmOieNke
イヤー今年はだめだったけど
巨人最高!!

俺は生涯巨人応援するよ・・・。
245代打名無し:03/10/04 02:13 ID:iQiGCRyv
1 :代打名無し
辰吉がシリモンコンに勝った訳だけど

2 :代打名無し
>>1
まあいいんじゃねえの?
どーせあいつのボクシング人生も後1・2年なんだから

246代打名無し:03/10/04 02:18 ID:HfAnY1hL
>>242
野村、三浦、マホームズで35勝 
川村は2年目のジンクスで5勝
復活?斉藤隆、戸叶、盛田で20勝
佐々木、島田、関口、五十嵐、大家、森中、横山で20勝

これで80勝行くな 38年ぶりに頼む
247代打名無し:03/10/04 08:33 ID:gEslP9Ck
江藤40本目前で虫垂炎って何だよ!ツイてないな・゚・(ノД`;)・゚・
248代打名無し:03/10/04 10:10 ID:hRGtKIc3
檻の中嶋がメジャーを目指すらしい。
尻尾巻いて帰って来る方に27万オコジョドル。
249代打名無し:03/10/04 10:59 ID:zBWiZkwj
おい。ロッテの小坂ってかわいくない
250代打名無し:03/10/04 11:09 ID:j+brvLFk
ダイエーのカズミに期待してるんだけど故障ばかりしてる。あと数年で切られるかも。 同期の輝は今は駄目だけど、間違いなく3年後はエースになるよ。
251代打名無し:03/10/04 11:23 ID:WFtptR4I
ねぇ〜?堀内恒夫監督の噂ってないの?
252わがままえいりかん・ ◆kFQ2TD7c3A :03/10/04 11:27 ID:GZvz8W9y
巨人の宮本やめちゃうのか、事故が原因かな?
253代打名無し:03/10/04 11:35 ID:YFcK2dHA
>>247
は?何2年前のこと今さら言ってるの??
254代打名無し:03/10/04 12:08 ID:uIsE7zF2
>>249
まあ可愛いのもあるけど、やっぱり脚は凄いね。
西武の松井と盗塁王争いしてくれるだろうね。


  真  剣  勝  負


でね。
255代打名無し:03/10/04 12:44 ID:EYPvnZqw
ドナーカードって普及してるのか?
256代打名無し:03/10/04 13:03 ID:Pk2vVKiA
>>250
カズミねえ…?
漏れから言わせりゃあ>>183で書かれてる
大して名の知れてない虎の新人とどっこいどっこいだろ?
まあ、そこらへんがちょうどいいお相手さ。
257代打名無し:03/10/04 13:54 ID:GNJ9ZQ9a
来年は横浜だね。やっぱり。
ただ、スタメンと控えの差が大きいのが不安・・・。正直な話、7〜8年はスタメンほぼ固定かも。
佐々木・島田・五十嵐がいるから抑え中継ぎには10年は困らないね!!
あとここだけの話なんだけど、横浜は豊田大谷高の2年の古木をマークしてるらしいよ。
打撃もさることながら安定した守備が魅力の選手だって。
258代打名無し:03/10/04 14:10 ID:UGg2SgVg
>>251
はぁ?
今年投手陣ボロボロだったの堀内コーチのせいじゃん。
その責任とって辞任するのに監督になるわけがない。
ってーか、もう監督の目はないだろ。
259代打名無し:03/10/04 14:13 ID:UmOieNke
誰か今年の順位とかたうぷして欲しいなぁ
260代打名無し:03/10/04 14:47 ID:42aOYC0A
>>258
おかしいな(笑)オーナーと名前が一緒なのに監督の目がないなんて!(笑)
堀内なら皆にわかりやすく、楽しく、厳しい野球目指すのにね!そして勝つ(笑)
261代打名無し:03/10/04 15:43 ID:TOwYm/x+
>>217
本当に未来知ってるのですか?
262代打名無し:03/10/04 15:45 ID:zvMlpNI/
プレイボーイのコラムで江夏が長嶋監督を酷評してますw
263代打名無し:03/10/04 16:10 ID:UGg2SgVg
今年の順位。
1ヤクルト 137 83 52 2 .615
2横浜 135 72 63 0 .533 11.0
3広島 135 66 69 0 .489 17.0
4巨人 135 63 72 0 .467 20.0
5阪神 136 62 73 1 .459 21.0
6中日 136 59 76 1 .437 24.0

1西武 135 76 56 3 .576
2オリ 135 71 61 3 .538 5.0
3近鉄 135 68 63 4 .519 7.5
4日ハム 135 63 71 1 .470 14.0
4ダイ 135 63 71 1 .470 14.0
6ロッテ 135 57 76 2 .429 19.5
264代打名無し:03/10/04 16:22 ID:RZsX6OWu
清原の後に4番に座った鈴木健の大活躍が西武の優勝の要因のひとつだったが

これ以上の活躍をすることはもうないだろうな
ヤクルトあたりにトレードされてひっそりと引退するような・・・
265代打名無し:03/10/04 19:23 ID:BaKdIKis
SPEEDの寛子ファンです。
266代打名無し:03/10/04 21:22 ID:SHfeH8Xw
オリックスも去年と同じようにやってれば優勝したろうになあ・・
267代打名無し:03/10/04 22:34 ID:HBhyW+OJ
郭泰源と鹿取が引退か。渡辺久もそろそろ潮時かな?
268代打名無し:03/10/04 22:36 ID:bYtwTidJ
18連敗…か…
ジョニー、めげるな!俺たちがついてるぜ!
269代打名無し:03/10/04 22:40 ID:BaKdIKis
>>268
それは来年の話だろ
270代打名無し:03/10/04 22:40 ID:bZXzgzS3
>>236
トーマスオマリーもいるぞ!
271反転石:03/10/04 22:41 ID:omDH7N5+
前田はキングオブカタワ
272代打名無し:03/10/04 22:44 ID:NRn8afoD
オリックスはイチローがいなくなっても十分優勝争いできるね
273代打名無し:03/10/04 22:55 ID:HBhyW+OJ
>>269
来年ロッテは18連敗するのか?さすがにそこまで弱くは無いだろう。
274代打名無し:03/10/04 22:58 ID:EU4i8yQa
ファイティーって結構かわいいよな。
もしハムの本拠地が移転することになってもファイティーは存続だろうな。
275代打名無し:03/10/04 23:05 ID:BaKdIKis
>>274
本拠地が移転だって?ありえねーよ。
もし万が一にも移転するんだったらヤクルトとか横浜の方が危ないんじゃないか?
276代打名無し:03/10/04 23:08 ID:uIsE7zF2
>>275
横浜が移転するなら佐々木と斎藤隆を生み出した宮城で決まりだろうな。
球場はちょっと古いけど、ロッテが本拠地にした事もある所だし、選手も不満はないだろうし。
277代打名無し:03/10/04 23:08 ID:HBhyW+OJ
>>275
ヤクルトは10年前と比べると人気チームになったではないか。
横浜も来年優勝すればファンは増えるはず。
ハムは移転しないと思う。
日ハムーオリックス戦で今年は観衆5万人以上が5回あったと思う。
278代打名無し:03/10/04 23:21 ID:TpD3kPJM
日本ハムはともかくとしても日本の球界もいよいよエキスパンション(=球団拡張)
とか本拠地移転を考えていった方が良いかもしれないな。
来年からMLBは30球団になるらしいし・・・。
そうなれば(と言っても北海道に球団が出来ればの話だが)
案外>>226で出ている話も12球団上手く埋まるかもな。
279代打名無し:03/10/04 23:54 ID:ffLrayEK
>>273
それでもって近藤が捨て台詞吐いて辞めちゃうとか?
280代打名無し:03/10/05 00:10 ID:ctuA35ue
向こう10年間は横浜黄金時代のヨカーン 
281代打名無し:03/10/05 01:11 ID:t/xwarWc
>>280
いや、投手王国中日も侮れない。
今年の戦い振りを見てたら、案外来年以降は中日の天下かもよ。
いずれにしろ、セは当分横浜、中日の2強時代が長く続きそうだな。
 
巨人は監督が変わるまでもう優勝はないだろうけど、
長嶋さんは90歳でも100歳でも、死ぬまで監督やってそうだし、
ヤクルトは何年後かの古田監督誕生まで当分優勝はないだろうからな。
282代打名無し:03/10/05 02:23 ID:J2yTXZK4
みんなちゃんと今年の状況見て言ってんの?
中日優勝なんてありえんし、ヤクルトは今後も黄金時代が続きそうだし、
横浜は来年の権藤監督次第だが層の厚さから言っても暗黒時代は抜け出した印象。
阪神も大豊取ったんでクリーンナップが固定されてなかなかやるかもよ。
ヤクルト、横浜の2強時代がしばらく続いて、それに阪神と広島が絡む。という感じだろ。
283代打名無し:03/10/05 08:48 ID:mkdm/dPI
セはヤクルト、中日、横浜
パは西武、オリックス
これからは「青」だな
284代打名無し:03/10/05 10:32 ID:AFH2ydUT
>>282
本当に大豊で大丈夫?起用法で困ったりしないかなぁ〜?心配〜!

285代打名無し:03/10/05 11:01 ID:QEdEgepG
>>282
いや、何てったって監督はあのドラゴンズ一筋、怒竜星野だぞ!
近いうちに必ず優勝するって!みてな!
俺はその時期はズバリ2000年とみたね。
なぜなら前回の優勝もソウルオリンピックの年だし、お祭り男の星野らしく、
優勝はオリンピックの年になるだろう。
まあ、1999年に人類は滅亡するから、机上の空論になる可能性大な訳だが(W
286代打名無し:03/10/05 11:43 ID:DVEN4A2p
エムボマすげ〜な!
この調子じゃ阪神なんかよりガンバの方が先に優勝するだろうな。
287代打名無し:03/10/05 14:33 ID:pszAagDM
オリックスは当分優勝争いの出来るチームでいるだろうね
今年入った、杉本・塩崎・佐竹は大成しそうだし
逆にドラフト2位の谷は何か使い物にならなそうな気がする
288202:03/10/05 15:14 ID:knZfacJf
6年も前の初代やきゅつく。
レビュ書こうかと時たま今もプレーしてる俺。
289代打名無し:03/10/05 15:19 ID:PTesOwFu
しかしまぁ、ダイエーの粗さにはほとほと呆れるねぇ。
世間ではなんか期待された井口もまだまだ荒削りの感が否めないし。

こいつらが「つなぎの野球」を学ぶ日は来るのかねぇ?
290代打名無し:03/10/05 16:56 ID:YwvSIHlH
>>289
小久保に頼っているうちはダメだろう
291代打名無し:03/10/05 18:24 ID:XT6cIAKR
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-Jun97/s_news614.html
伊良部(((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
292代打名無し:03/10/05 20:09 ID:zMgp5CTC
田畑は神!
293代打名無し:03/10/05 20:15 ID:FECQmpDX
今年の中日は山本昌一人だけでやってきたような感じだったな
294代打名無し:03/10/05 20:30 ID:knZfacJf
小久保らは脱税で出場停止中
295代打名無し:03/10/05 20:42 ID:XUwOs9Jm
>>294
小久保が脱税?そんなわけないだろ。
お前は予言者か?
296代打名無し:03/10/05 20:45 ID:knZfacJf
発覚はまだ半年先か?
297代打名無し:03/10/05 21:01 ID:j/mI3NSy
加茂監督解任か。後任は岡田って人になったけど、なんか頼りなさそう・・・
298代打名無し:03/10/05 21:05 ID:YwvSIHlH
2003年を少しだけ知るものだけども、
>>184の予言は外れるね。

18勝ではない。

 井 川 は 1 9 勝 す る !
299代打名無し:03/10/05 22:15 ID:BoLQM9Kx
井川って誰よ?
300わがままえいりかん・ ◆kFQ2TD7c3A :03/10/05 22:19 ID:znjopO5o
>>299
ほら、水戸の腰痛持ちのピッチャー
301代打名無し:03/10/05 22:33 ID:QEdEgepG
>>299
井川遥。
癒し系のいいオンナだぞ!
近い内に絶対ブレイクするからみてな!
302代打名無し:03/10/05 22:35 ID:FEWa4tyO
何だ癒し系って
303代打名無し:03/10/05 22:47 ID:f6DfymtM
>>302
 皆の思っていることを言ってくれた、あなたは神
304代打名無し:03/10/05 23:01 ID:M4AhML9z
踊る大捜査線面白いね
続編やらねーかな
305代打名無し:03/10/05 23:18 ID:XUwOs9Jm
>>301
そもそも井川遥って誰?
そんな無名三流タレントより、やっぱり広末だろ。
306わがままえいりかん・ ◆kFQ2TD7c3A :03/10/05 23:20 ID:znjopO5o
>>305
広末より安達由実の方が演技が上手い
307代打名無し:03/10/05 23:23 ID:tAxrtzkK
アムラーて恥かしくないのか?
308代打名無し:03/10/05 23:27 ID:FRXb78DO
IDOの携帯電話買おうかな
309代打名無し:03/10/05 23:51 ID:f6DfymtM
ゲーム機何にするか迷ってるんだけど3DOかサターンどっちにしようかな・・
 まだ、大丈夫な気がするんだけど・・ 画像なら3DOかな?
310代打名無し:03/10/05 23:53 ID:+4vbqFCd
六大学の試合観に行ったら
慶応が広末の曲(大好き)を応援に使ってた。

再来年慶応に来ないかな広末…


311代打名無し:03/10/06 00:10 ID:scGosZzD
>>309
いや、やっぱりNINTENDO64だろう。
今パワプロ4をちょうどプレイしてるんだが、
なんで日ハムのウィルソンとブルックスは白人なんだ?
312わがままえいりかん・ ◆kFQ2TD7c3A :03/10/06 00:15 ID:iwekpZGJ
>>309
プレイステーションだけは辞めとけ、絶対あと1年でソニーが撤退するからな。
3DOは大穴っぽい、サターン買えば。
313代打名無し:03/10/06 00:18 ID:FhoPUDKg
亜細亜大の一芸一能入試でもないのに
売れてるアイドルが 
高いレベルの大学にはいれるわけないだろ。
314代打名無し:03/10/06 00:31 ID:RubdqUOC
もし、入学できても単位が取れずにすぐに退学すると思われ
315代打名無し:03/10/06 01:11 ID:IAGBemv6
白のたまごっちGET!!
欲しかったら、5千円で売ってやるぞ!
316代打名無し:03/10/06 01:31 ID:PO2lZU9N
プロバイダーはどこにしようかな・・
どこが繋がりやすいんだろ?
やっぱ老舗のIIJ4Uかな?回線速度も早く64kくらいになるといいんだけどな〜
http://netnavi.nikkeibp.co.jp/top/announce/provrank9711.html
317代打名無し:03/10/06 01:43 ID:IAGBemv6
>>285
そうか、世界も後2年で終わるのか…。
・゚・(ノД`)・゚・
318代打名無し:03/10/06 01:49 ID:scGosZzD
HOWEVERは名曲
319代打名無し:03/10/06 02:14 ID:s3/yjKz7
T.M.Revolution(・∀・)イイ!! これからは浅倉大介の時代だな。
320代打名無し:03/10/06 02:18 ID:1OHuf7Yj
T.M.Revolutionってな〜んでかの人に似てるよね
321代打名無し:03/10/06 02:28 ID:nuM7Jkrr
慶明戦で高橋VS川上を見るべし

高橋も逆転で横浜入りとかねえかな 桐蔭だし、小桧山もいるし
322代打名無し:03/10/06 03:08 ID:FhoPUDKg
高橋は高校の先輩(高木大成)のいる
西武に入りたいらしいね。
でも地元のロッテは是非高橋に入ってもらいたいだろうね。
323代打名無し:03/10/06 11:12 ID:eRXsOiSC
>>304
うむ。
あれは面白い。
テレビでできないくらいのスケールの話を
映画でもやってほしいものだな。
324代打名無し:03/10/06 11:42 ID:qe2M4lay
>>322
でも結局は、あそこの金満球団に入るんだろうな で新人王か ケッ
325代打名無し:03/10/06 13:03 ID:FIiHiv3P
中日はやっぱり川上憲伸なのかな
1001と同じ明治大学だし。
326代打名無し:03/10/06 14:18 ID:jFwZomew
>>278
札幌でドーム球場建設計画がある。新球団創設は今の日本じゃ無理そうだから既存球団の移転がいいだろう。
候補としては東京ドームを巨人から事実上間借りしている日ハム、同一リーグでフランチャイズが被るヤクルト、阪神人気におされ気味のオリックス。
しかしヤクルトはフジテレビが手放さないだろうし、オリックスは震災復興の象徴みたいなものだから今後十年は神戸市民の心の支えとなる。
消去法で日ハムだろう。しかし北海道にはプロ野球チームを養えるだけの経済力はあるだろうか。
すでにコンサドーレ札幌があるし、アイスホッケーチームも3つある。妄想につきsage
327広橋まどか:03/10/06 15:22 ID:XRJDtULT
こないだ学校帰りに占い見てもらったら
「将来はあなたのお父さんのような人と結婚するでしょう」って言われたんだけど
この占い信じられるのかなあ・・・
「お父さんのような人」って「お父さんのような顔の人」ってことだよね・・・
うわぁ・・・
328代打名無し:03/10/06 17:55 ID:BX+p2KQn
>>327
匿名で良いんだからいちいち名前晒す必要無いのに・・・。
広橋と言うと・・・西武?
でもそれじゃあそのまんまか・・・。
329岩隈久志:03/10/06 19:26 ID:rfUTCa8Q
>>327
お前みたいなのと結婚する奴が居るなんて
一度見てみたいもんだ
330代打名無し:03/10/06 20:03 ID:8bMSVdVo
何か歯茎がスーハーすんな 気のせいか
331代打名無し:03/10/06 23:31 ID:7cJAE4WT
って言うか、岩隈って誰よ?
332岩隈久志:03/10/06 23:40 ID:rfUTCa8Q
すいません、通りすがりの高校生です
333代打名無し:03/10/07 00:35 ID:omVjWMqZ
暇人高校生は逝ってよし!
334代打名無し:03/10/07 00:45 ID:J4kQDcad
やっと初体験したよ
335代打名無し:03/10/07 02:51 ID:yaoQwfFZ
>>333
逝ってよしって何?
336代打名無し:03/10/07 11:40 ID:ceiCJ25M
>>226
2003年ってあるんだ?良かった〜1999で終わるのかと思ってたよ。
しかも野球やってるってことは日本はまだ平和なんだな。戦争にでもなっとるかと思った。

えーと…梨田が阪神の監督?まさか原とかじゃないだろうな〜
337代打名無し:03/10/07 12:00 ID:tgVVOOhy
ヒルマンってロッテから巨人に移った役立たずの事だろ?
巨人の監督でもやってるのか
338代打名無し:03/10/07 16:18 ID:4TTu/1U9
岩隈君、ちゃんと勤行してる?
339代打名無し:03/10/07 16:44 ID:pdDHeaOq
まさか落合が監督になる日なんて

来ないよなあ
340代打名無し:03/10/07 17:49 ID:Z+GFUQs9
なんでだろ〜、なんでだろ〜
341代打名無し:03/10/07 20:10 ID:gU5bkIr+
やった!ついにポケモン151匹全部コンプリートしたぞ!
342代打名無し:03/10/07 21:56 ID:VsneYDRm
>>341
( ´,_ゝ`)プッ
遅すぎ
343代打名無し:03/10/08 00:03 ID:ekSoMiXs
もう俺巨人ファンやめるわ…弱すぎるし、おもしろくね〜

これからはオリックスだな。絶対オリックスの方が強いしカッコイイ!
344代打名無し:03/10/08 00:12 ID:1EjzYEYc
PHSって地下でもちゃんと繋がって便利だな
345代打名無し:03/10/08 00:23 ID:Q1kWHwAZ
俺の着信音、メロディなんだぜ!2和音の!
346代打名無し:03/10/08 00:27 ID:QOqRxR7t
オマリーのメジャー復帰も結局メジャーでは3流選手か。
投手と違って野手のレベルはまだまだだな。
イチローが挑戦しても2割7分がいいとこか。
347代打名無し:03/10/08 00:27 ID:g+K2B2Ib
たまごっちうるさかったなー
348代打名無し:03/10/08 00:38 ID:8IoxbU8J
>>344>>345
いや、やっぱりポケベルっしょ。
地下だろうとビル内だろうと、ちゃんと鳴るし。
第一、ケイタイとかPHSって話すだけだろ。
ポケベルみたいに文字を送れた方が楽しいぞ!
349代打名無し:03/10/08 01:38 ID:IP58hHJP
ごっつええかんじのSP見ようとしたらヤキウが始まった。
だからヤキウは嫌いなんだよ。不治テレビ逝ってよし
代替放送はいつやんの。(まじで放送があったか教えて欲しい。)
これが原因でマッちゃんが怒って番組が終わるかもしれないよ
これは折れの妄想だけど
不治テレビって多分何年後かにまた野球がらみで何回かやらかすよ。きっと
ドラマを中断して優勝決定シーンを流したりしてドラマ視聴者からクレームが来たり。
また別の年に優勝する西日本のチームの監督のネタが大問題となり
日本シリーズの放映権を貰えなくなるなんてことがあるかもな。

>>297
岡田とかいうメガネのオッサンは多分予選は突破してくれると思うよ。
来年の本選でどうなるかな。カズはもちろん選んでほしいな。
選んでなくて主軸に指名した別のFWが結果出せなくて(ry。
そんなことになったら直後の飲み会でそのことで小一時間文句言いまくってやる。
350代打名無し:03/10/08 01:48 ID:0+TEQpO1
そういえば加茂周解任されたっけ?ファルカン監督あれは何だったの?サイモン&ガーファンクルのどっちかの顔にそっくりだった。
351代打名無し:03/10/08 02:09 ID:+NDJory2
コールズ、グリーンウェル、ハイアット、シークリスト。阪神の外人みんな糞だったね。
来期にむけ中日のパウエルの獲得に乗り出しているんだとか。
パウエルがきたら打線にうーんと厚みがでるぞ!まぐれで3年連続首位打者はとれないからね!!
352代打名無し:03/10/08 12:47 ID:0++qI+lX
東京電話のテラカンバージョン面白いな
353代打名無し:03/10/08 13:00 ID:edduRQLO
近所の模型店、ミニ四駆コース撤去しちゃったよ
354代打名無し:03/10/08 13:06 ID:2XlQ3Sa+
これからはハイパーヨーヨーの時代だよ
中村名人は神!
355代打名無し:03/10/08 13:47 ID:mBzgsdKH
>>354
いまどきヨーヨーなんてはやんねぇよ!
名人といえば毛利名人だろ
356代打名無し:03/10/08 22:00 ID:g01UvYR5
>>348
自分のHD-20T
一応文字は送れますよ。
カタカナだけですが…
357代打名無し:03/10/08 22:34 ID:8PBuVQyM
>>349
狙い過ぎるのはツマラン
358代打名無し:03/10/09 02:46 ID:ZfZVzYCG
そろそろ携帯電話を買おうと思ってるんだけど、やっぱ東京デジタルフォンかなぁ。
359代打名無し:03/10/09 10:02 ID:smXhJwNs
高校生左腕・西の川口、東の井川・・・

ドラフト関連の記事で見たんですが、井川ってどこの誰でつか?
360代打名無し:03/10/09 12:00 ID:3YObCiN5
ぶっちゃけた話、スカパーとディレクどっちにするよ?
361代打名無し:03/10/09 13:41 ID:HeBbCg99
>>360
野球ならスカパー
362岩隈久志:03/10/09 16:31 ID:FSBtqalZ
この前の子また来ないかなぁ
363代打名無し:03/10/09 20:46 ID:lk3dxN+k
石井浩郎が結婚したけどまさか将来離婚なんかするわけないよなあ
364代打名無し:03/10/10 09:09 ID:697oRsBg
6年後から来たんですが昨日、あの人気俳優のアーノルドシュワルツネッガー氏がカルフォルニア州知事に選出されました。
共和党員である彼はたびたび出馬が取り沙汰されていたのですが、民主党知事のデービス知事のりコールに伴い出馬表明。
圧倒的な得票数で勝利しました。選挙といえば今日衆院が解散されましたが小泉&安倍幹事長の自民、菅&小沢の民主の2枚看板対決。
勝利の女神はどちらに微笑むのでしょうか?田中真紀子元外相の動向も注目されます。
ちなみに私は決して電波ではありません。どうせ信じてくれないでしょうが。
365代打名無し:03/10/10 09:44 ID:Rct1kuZn
スカパー?パーフェクTVじゃなくて?
366代打名無し:03/10/10 11:22 ID:3gYtaPgu
>>364
すみません。教えてください。
星野・ドラゴンズは何位でしたか?
367代打名無し:03/10/10 12:13 ID:h74mpcLF
>365
パーフェクTVとJスカイBが来年5月に合併することは公表されたが・・・
その新会社を「スカパー」と書く奴がいるということは、
新社名が「スカイパーフェクTV」なのだろうか。
368代打名無し:03/10/10 18:01 ID:weMfgknl
>>363
結婚した時にそんなこと言うなんて変わってるね、君
369代打名無し:03/10/10 21:11 ID:Mz+DIkIn
新進党に期待しよう。自民党の野中とかいうジジイが目の仇にしてるが…。
370代打名無し:03/10/11 00:09 ID:RbllvT6J
巨人の次期監督は原辰徳しかいないだろうな。長嶋監督に続いてすばらしい黄金時代を築いてくれると期待。
371代打名無し:03/10/11 01:17 ID:sgRi/RA6
長島−藤田−王−藤田−長島なので次は藤田になります
372代打名無し:03/10/11 01:28 ID:AlZ8b5QV
堀内って目は・・・・ないだろうなぁ、やっぱし
373代打名無し:03/10/11 02:06 ID:sJuLY7/R
>>371
川上−長島−藤田−王−藤田−長島なので次は川上じゃねえのか?
374代打名無し:03/10/11 02:35 ID:+5DMoM2E
意表を突いて山倉って手もあるかも
375代打名無し:03/10/11 02:54 ID:kMdcw1MH
今度のトレードで中日に来る南渕はショートで久慈と併用か?
376代打名無し:03/10/11 04:40 ID:PFewXAWM
>>375
それよりセンスあふれる森野を辛抱強く起用していったほうがドラのために
なるのではないかい。
377代打名無し:03/10/11 05:13 ID:/SOgUzoc
IDにイチローでおなじみのBWが出たのでほめてください
378代打名無し:03/10/11 05:49 ID:3JUGekx2
ガルベスはどうなるんだろううね?
あとエックス紅白でるらしいよ(・∀・)イイ!! 
声大丈夫かな?
379代打名無し:03/10/11 10:44 ID:bk6sY9Sq
>>366
1・2位独占したよ。すげーな。
380代打名無し:03/10/11 11:00 ID:bk6sY9Sq
はじめての書き込みで緊張しています。インターネットはじめたばっかりです。
ここの掲示板って大きくてすごいですね。
管理人のお名前はなんていうんだろう。
381代打名無し:03/10/11 13:54 ID:iDSIgk0U
>>380
ヴァカ!声がでけぇよ!

このサイトの管理人は「管理人様」もしくは「陛下」と呼ぶ。
陛下の名前を呼んでいいのは「神」デビューを果たした人だけ。
平民が陛下の名前を呼ぶと、PCが呪われるから気をつけろ。
382代打名無し:03/10/11 21:25 ID:DaptMJ8+
>>379
つり?
383代打名無し:03/10/11 21:29 ID:Uyw1iVB5
占いによると間近に迫ったドラフトで指名された高卒投手が
近い将来20勝投手になるらしい。
384代打名無し:03/10/11 21:45 ID:UW1B50mk
今年日本ハムがドラフトで取った選手、誰も活躍してねぇなぁ。特に3位で取った小笠原とかいうの、まだまだ捕手としてはまだまだだなぁ。そのうち消えるんじゃねぇの?
それと来年の期待は西崎と交換で取った石井だね。沢村賞投手だし、きっと西崎以上の働きしてくれるよ。おまけでついてきたちっこいの、奈良原だっけ?ありゃ1軍半で終わるな。
385代打名無し:03/10/11 21:49 ID:oycWCIpC
>>384
おいおいドラ1矢野は将来のエースだろ!
386代打名無し:03/10/11 21:52 ID:uQlRIVYL
>>359
セリーグの20勝投手です
こんなことは6年後では常識です
387代打名無し:03/10/11 21:56 ID:hkob8seT
矢野はストレートも切れるし、変化球もえげつないぐらい曲がるしな、凄すぎる。
良いの取ったね。きっと5.6年後ぐらいには矢野を中心とした投手王国が出来上がるよ
388わがままえいりかん・ ◆kFQ2TD7c3A :03/10/12 00:53 ID:N2/b+wlw
>>384
奈良原は覚醒すると面白い選手になると思うよ
バッティングは清原がおもしろいと言ったからね
守備は文句無いから、一時は守備固め使えると思うよ
>>383
そいつの2年前にダイエーが取った選手からも出てくるらしい
389代打名無し:03/10/12 01:41 ID:+dhc08gx
>>387
法政3年の矢野もええぞ
横浜高校時代からの逸材だが、スピードが半端じゃない
5年後はベイでローテの軸だろ 読売かな?
390代打名無し:03/10/12 01:57 ID:9Uv1ci59
落合ってまだ現役だったの?
391代打名無し:03/10/12 03:11 ID:EO0MmAzT
阪神は星野サンみたいな熱血漢が監督しないと優勝ムリだろうね
あと金本みたいな主砲と伊良部みたいな投手の柱がいないとね
392代打名無し:03/10/12 03:21 ID:7Cmi0OLg
>>382
星野のチーム(阪神)=1位
中日=2位
ってことだろ?

星野・ドラゴンズだから見方によっては間違いではない
393代打名無し:03/10/12 03:45 ID:EO0MmAzT
水戸商の井川慶と申します。
将来の夢はプロ野球に入って年間20勝ぐらい勝ち星をあげたいです
394代打名無し:03/10/12 03:46 ID:iwDrbVDI
>>393
(・∀・)カエレ!
39543:03/10/12 05:18 ID:0m7JQwd0
今年も大洋は優勝できないかなぁ・・・
396395:03/10/12 05:19 ID:0m7JQwd0
↑ 失礼。43ではありませぬ。
397代打名無し:03/10/12 09:38 ID:8FnAatT3
>>395は4月時点か。
あれから半年、8月以降の猛追だけで2位だからすごいな。
398代打名無し:03/10/12 10:24 ID:v8O1KyCy
もうバレンタインは戻ってこないのかなあ・・・。

まあ山本功児あたりが妥当なところかな。
二軍監督だけに期待の若手中心のメンバーで戦ってくれそうだし。
399代打名無し:03/10/12 12:14 ID:mqkg8dpI
横浜は来季、佐々木さえ故障がなければ38年ぶりにいけるかもしれん
400代打名無し:03/10/12 13:38 ID:wPxWF1wK
>>392
星野が阪神に行くってこと?
わけわかんない。
401代打名無し:03/10/12 13:47 ID:/vfbA4Tq
>>400

>>392は頭がおかしいんだろうよ。相手にしなさんな。
402代打名無し:03/10/12 13:59 ID:d+ro7KvT
>>400-401
おちつけ!
星野は阪神にもいるじゃないかよ




星野修が。
403代打名無し:03/10/12 14:08 ID:/vfbA4Tq
>>393
夢を大きく持つことはいいことだ。がんがれよ。
もし、その夢を達成した時は何でも奢ってやるから連絡してちょ。
404代打名無し:03/10/12 15:35 ID:8H9DbTcx
今は首相橋本首相だけど
今後の首相は法則として
宏池会→宏池会→経世会→経世会→清和会→清和会→旧渡辺派→旧渡辺派
の法則だと

小渕副総裁→森幹事長→小泉厚相→亀井建設大臣→平沼赳夫氏
になると思うよ
405代打名無し:03/10/12 15:49 ID:Gpzy3mi5
オリックスへ

沖縄水産2年の新垣を来年のドラフトで獲ろうとするのはやめろ。
彼はダイエー入りを熱望しているぞ。強引に指名なんかしたら
取り返しのつかないことになるぞ!
406代打名無し:03/10/12 16:02 ID:qrL9Z9HZ
>>405
とり返しのつかないこと?
獲得に失敗して檻のスカウトが自殺でもするってか?
ダニエーファン必死だね
407代打名無し:03/10/12 19:03 ID:dZYty6kM
まさか清原がいなくなった途端、西武が優勝するとは思わなかったよ。
408代打名無し:03/10/12 20:58 ID:HbSFSgzO
>>405
プッ
〜球団熱望してる選手を他球団が強行指名して
説得の結果口説き落としたケースなんていくらでもあるぞ
たとえば清原、田淵

取り返しのつかないことはない
そういう歴史がある以上、強行指名して口説き落とせなかってもしかたない
それは球団がわるい

あと新垣がいつダイエーを熱望したんだ?
本心ではどう考えてるか知らんが公式には何も言ってない
409代打名無し:03/10/12 21:11 ID:HbSFSgzO
>>404
亀井はこのときはまだ三塚派だったろ
抜けたのは98年の総裁選

そう考えたら
橋本→小渕→森→亀井→中山→武藤嘉文
これが一番可能性高い
410代打名無し:03/10/12 21:15 ID:Tr4e/OVE
渡辺三山倉田堀内須藤が5人で買い物に行きます

1 :代打名無し :04/10/12 14:22 ID:GU/Matsui
さて、なにを買いに行ったでしょう?

【関連スレ】
緒方 金本 野村 前田 江藤が5人で買い物に行きます
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1065936176/l50

411高橋由:03/10/12 21:15 ID:5FGWjDZF
本当はヤクルトを逆指名しようかなって思ったけど
読売様から謝礼の(ryもらっちゃった。
412410:03/10/12 21:18 ID:Tr4e/OVE
>>410
すまん、「来年」スレと間違った
413代打名無し:03/10/12 21:20 ID:Q8ZNUxUk
>319-320
6年後西川貴教のほうが評価されるよ
414代打名無し:03/10/12 21:39 ID:MzW7aYSP
ナゴヤドーム最高だな。狭くて(客席が)、金網が邪魔して観づらくて、汚いナゴヤ球場。よくあんな所で観てたな。
連日超満員だろうな。日本の誇れるスタジアムになると思うよ。きっと。
415代打名無し:03/10/12 22:03 ID:HbSFSgzO
>>414
そんなことないよ

そのうち大事件おこるんじゃないの?
一塁側スタンド付近で
416代打名無し:03/10/12 22:09 ID:5kwtJpg+
顎!なにしやがる!
そこまでしてチャンピオンとりたいか
417代打名無し:03/10/12 22:26 ID:6b3wILp0
阪神の亀山もついに引退か。引退試合に遅刻するようなことが無いように祈るばかりだ。
418代打名無し:03/10/12 23:37 ID:v8O1KyCy
>>417
一種の病気らしいとも言われているけど、あれじゃプロではやっていけないよな。
あのまま活躍すれば大選手になって、いずれ監督として頂点に立てる人材だと思っていたのに
もう無理だろうなあ。

まあせいぜいリトルリーグでガキ相手にひっそり監督してなさいってこった。
419代打名無し:03/10/13 00:31 ID:c9pFDDgn
同僚のアメリカ人が言ってたけど、アメリカとイラクの関係は今最悪
らしいよ。近い将来、6年前の湾岸戦争より酷い事が起きる可能性が
あるって(実話)。
420代打名無し:03/10/13 00:33 ID:DyEk19Bc
う〜ん
イラクとアメリカの関係は
湾岸戦争以降そんなに変わらないだろ

ずっと最悪
421代打名無し:03/10/13 00:34 ID:3Hac5k7L
>>419
サダムがまたぞろ悪だくみをすんのか
422代打名無し:03/10/13 01:38 ID:KNocFveZ
今年の日本シリーズ、西武、ヤクルト、どちらが日本チャンピオンの栄冠に輝くのでありましょうか?
思えば開幕前は両チームの評価はイマイチだったな。
423代打名無し:03/10/13 01:49 ID:Hq2G47SG
>>422
東尾と野村じゃ勝負は見えてると思うが
424代打名無し:03/10/13 02:28 ID:JD7W0aRV
柔道のヤワラちゃんかわいい!
シドニーもがんばってね!
金メダルとって漏れとケコーンするヨカソ・・・
425代打名無し:03/10/13 11:57 ID:TjxXQIoX
>>422
日本チャンピオン?
オイオイ、巨人が出ないシリーズで勝ったって日本チャンピオンのハズないだろ!
だからあれは単なるセパ対抗戦だYONA(W
426代打名無し:03/10/13 12:15 ID:Yack8/dr
>>425
徳光さん、こんな所で何書き込んでるんですか、本番始まりますよ!
427代打名無し:03/10/13 12:45 ID:Lq5rPtHn
>>414
なにせオープン戦のときに雨漏りしたからな
428代打名無し:03/10/13 13:22 ID:2PNyomFn
日公に小笠原ってキャッチャーがいるけど何だあれは?
守備ではパスボールばかり、バッティングは大振りで大型扇風機状態。
あれじゃあプロではやっていけないよ。
429【G】ジャイアンツ愛【G】:03/10/13 13:26 ID:tE8fti34
>>425
激しく胴衣
430代打名無し:03/10/13 14:10 ID:iccddr2U
サッカーではW杯予選苦戦してるらしいな。
馬鹿だな岡野使えばいいのに。
あいつはサッカー選手で唯一野球選手並に瞬発力ある奴なんだから
431代打名無し:03/10/13 14:14 ID:MFExmOXG
>>430
あんなヨレヨレな戦跡でワールドカップ出場なんて到底無理。
432代打名無し:03/10/13 14:16 ID:osv9K8Lw
たとえ出れても一勝もできないで帰ってくるだろうよ
もしかしたら1点も取れないかも・・・いや、それはさすがにないか。
433代打名無し:03/10/13 14:32 ID:KmGdBqrZ
遅ればせながらプレイステーションを買ってFF7やったけど
おもろかったな。この世界観で映画でも作ったらいいんじゃねぇの?
434代打名無し:03/10/13 15:11 ID:Y+V885Cn
日の丸飛行隊絶好調だね。
この調子じゃ来年の長野でもやってくれそうだ。
でもあまりに日本強いからヨーロッパ勢も日本に不利なルール考えたりして(w
435代打名無し:03/10/13 15:32 ID:/7RRhDU3
>>434
いや、原田はまたやらかすに違いない・・
436代打名無し:03/10/13 16:47 ID:4sMNWR5i
>>433
激しく同意!!黒字になるのは間違いないね
437代打名無し:03/10/13 17:22 ID:P6ZmkBdx
>>409
なんかむちゃくちゃだな
438代打名無し:03/10/13 17:29 ID:lirlhbyS
>>428
噂だとあいつは高校時代一度もHRを打ったことがないらしい
だめだよそんな人プロに入れちゃあ
439代打名無し:03/10/13 20:03 ID:EF2P9BLU
>>425-426
ワロタ。

ところで徳光といえば、長嶋解任の時に日テレの番組内で読売批判したんだよね。
もう今はフロントと現場でもめる事も無いようだし、あんな事も二度としないだろうな。
440代打名無し:03/10/13 23:59 ID:3WTK8jnW
 今年の甲子園に出た秋田商の小さいピッチャー青学のセレクション
をうけてるらしい。しかし仮に通っても、あんなに小さいんじゃベンチ入りも
難しいんじゃないの?
441代打名無し:03/10/14 00:11 ID:hD4ucQlz
石田だか石川だかか? 顔も中学生みたいやな 
青学は強いから、最終的にマネジャーにでもなるんじゃないの
442代打名無し:03/10/14 02:34 ID:EC2pPfJT
今年のインターコンチ杯で、キューバに黒星をつけた大体大の上原
って、高校野球オタクの自分でも高校時代耳にかすったことがない。
しかも、一浪しているということは、75年生まれ?大学でこれほど
一気に伸びるってあるもんだねえ。
 そういえば、上原といえば、上原多香子って中3にしてはスピード
ではダントツで色っぽいねえ。でも性格がおとなしそうだし、このまま
ずっとバックダンサーで終わるのかな。
443代打名無し:03/10/14 02:49 ID:LObySuo6
>>439
今年のBクラスで長嶋解任の話がちらほら出てますが、何か?
後任は森だろうけど
444代打名無し:03/10/14 02:54 ID:bet//0sq
>>442
沖縄系なら上原多香子より仲間由紀恵!

445代打名無し:03/10/14 03:45 ID:ecrLAK3D
知念里奈ブレイクの兆しだよ
446代打名無し:03/10/14 04:22 ID:CzuA+6Gw
ホージーは来年も楽々ホームラン王
447代打名無し:03/10/14 21:06 ID:rRjHtUTy
>>439
そういえばこの間も「優勝間近というのにスポーツ紙の一面にならないような球団が優勝しては、日本のプロ野球界は駄目になる」
って言ってたな
448代打名無し:03/10/14 21:10 ID:P1xxq+eV
近々、ローソンでスーファミソフトの書き換えが出来るようになるみたいね
449代打名無し:03/10/14 22:01 ID:Exz63Pwm
阪神のスローガンどうにかならんのか?
ハッスルハッスルハッスルって
しかもハッスルしてないし…
450代打名無し:03/10/14 22:51 ID:CQAcAF8P
オレは予言する。来年ヤクルトの野村監督は辞任するぞ。
451代打名無し:03/10/14 23:36 ID:I8+2tE9Y
しかし松井は駄目だな

本塁打王を1本差で取れないなんて
第2の清原の悪寒が
452代打名無し:03/10/15 00:30 ID:hRgjIAHB
>>450
そして阪神の監督に就任するぞ。あるわけないか・・・・
453代打名無し:03/10/15 00:38 ID:Hs0b/rya
妄想抱きすぎw
そんなことあるわけないだろw
454代打名無し:03/10/15 01:44 ID:7ltqXQh5
この間合コンしたらタニっていう人に「君かわいいね」って言われちゃった☆
なんでも今年ドラフトで指名されたっていう噂。
野球選手って面食いだからな〜☆
455代打名無し:03/10/15 12:10 ID:oI+VZ2M4
豊田
前半戦防御率1点台で神だったのになぁ。
後半打ち込まれ防御率も2.93 さらに故障…。
もう先発で活躍できなくなってしまうのかな? 
456代打名無し:03/10/15 12:59 ID:NZ6++A40
>>405
はげ同!新垣は獲らない方がいい。俺は断言する。
もしも彼を指名すれば、オリックスはかつての南海や今の阪神以上に
弱体化するぞ!!!
457代打名無し:03/10/15 13:03 ID:MU/ixENO
>>405
あれ?なんか、涙が…。
458代打名無し:03/10/15 13:21 ID:Bt+VOJYE
大矢監督辞めちゃうのか_| ̄|○
今年惜しかったよな。来年こそは大矢監督の胴上げ見たかったのに…
来年からは権藤か。権藤は監督としてどうよ?
459代打名無し:03/10/15 13:42 ID:FP5qh91o
(゚Д゚)ハァ?権藤?あんなの所詮タダの投手コーチだろ?
大矢さんの遺産を喰い潰す予感。。。il||li _| ̄|○ il||l

どうせなら同じ捕手出身で元西武の森監督を呼べば黄金時代突入だったろうに。
460代打名無し:03/10/15 13:43 ID:2j2Rwi+1
横浜なんかあと50年は優勝できねぇよ( ´,_ゝ`)プッ
461阪神ファン:03/10/15 15:43 ID:qKK2o3Y0
>>460
何処のファンか知らないけど、そんな威勢のいい話できていいな。
462代打名無し:03/10/15 22:41 ID:MlrRRhH8
>>458
来年一年惰性で行っちゃうんじゃん?とかいう甘い妄想を抱いてみるテスト。
実際は疲労でもののけ打線とか五十嵐、島田なんかの中継ぎ陣は総あぼーんの可能性大なんだが。
463代打名無し:03/10/15 23:36 ID:/BVptde8
マルティネス結構働いてるな〜。これなら5年間は大砲に困らないね。
464代打名無し:03/10/15 23:41 ID:ZI+QXcCm
>>450
そんなことが実現しちゃったら鶴岡一派が黙っちゃいないぞ
465代打名無し:03/10/16 01:00 ID:zNTSNCkk
お前ら菅野美穂のヌード写真集買ったか?
俺はもうこれで10回は抜いたぞ。
466代打名無し:03/10/16 01:02 ID:qmnXBi8A
          
467代打名無し:03/10/16 01:40 ID:8481BVja
未来人の予言・・・
6年後、ダイエーにネルソンという超大物助っ人がきて
オリックスと優勝を争います。
468代打名無し:03/10/16 02:36 ID:wSO1gNhA
タイタニックって映画面白そうだなぁ・・・
よし、今年大学受かったら見に行くか
本当に浪人なんてするもんじゃないな・・・
469代打名無し:03/10/16 03:15 ID:J9lmn40p
来年はヒルマンが最優秀防御率とカムバック賞をW受賞する。いやマジで。
470代打名無し:03/10/16 03:39 ID:keLqZwiO
西本は巨人のテスト受かるかなあー。
471代打名無し:03/10/16 08:08 ID:HlKZ7+o3
>>467
超大物助っ人?
もう、ミッチェルのようなヤシはいらねえ。

格安の助っ人が3年連続3割20本とか、そういうウマイ話はないかなあ。ないだろうなあ。
472代打名無し:03/10/16 10:39 ID:8+acfT8a
中日と阪神で大型トレード。
大豊、矢野⇔関川、久慈。
矢野は中村がいる限り控えだからチャンスかも。
473代打名無し:03/10/16 11:37 ID:YnkHjr7W
>>472
でも、このトレードは大豊、久慈がメインで矢野、関川はおまけだろ。
474代打名無し:03/10/16 12:06 ID:D+i4uOGe
ついでに監督もトレードしようぜ
吉田⇔星野
475わがままえいりかん・ ◆kFQ2TD7c3A :03/10/16 23:46 ID:Cjt2hQXb
>>471
ロッテはこれから6年間は外人に恵まれると予想する
476代打名無し:03/10/16 23:57 ID:/tEu4JJJ
>>475
来年フランコが復帰するらしいしね。
確かに恵まれるかも。
477代打名無し:03/10/17 01:32 ID:ojAlfXPq
95年みたいに
フランコ復帰が初芝の打撃好調につながればいいのにな…。
そーすれば もしかしたらAクラス!?
478代打名無し:03/10/17 02:05 ID:kh4oTaYd
それよりも近藤監督はどうなの?
479代打名無し:03/10/17 21:36 ID:vKrZ4agc
巨人の高村、来年辺りそろそろ故障も治って復帰かな?
早くあの快足内野安打が見たいよ

奴なら福本豊を超えられるかも知れん・・・!
480代打名無し:03/10/17 23:27 ID:0qlXt4VR
>>478
近藤昭仁は西武の名3塁コーチだったんだよな。その実績を早いところ開花させて欲しい。
481代打名無し:03/10/18 00:20 ID:aQWhH+Qz
900過ぎた辺りからスレの反省会しない?
482代打名無し:03/10/18 08:34 ID:6ae6QvE3
江本が細川元首相率いるフロム・ファイブに参加してるけど、来年の選挙は
どの党から立候補する気だろう?
483代打名無し:03/10/18 14:32 ID:GrgsdW/W
朝原10秒08!あっまた出る場所間違えた
484オリファン:03/10/18 16:50 ID:PhNJW5BG
平井で誰かトレードできないかなあ
HRバッターあたりで・・・ムシ良過ぎ? 
一応タイトルホルダーなんだし
485代打名無し:03/10/18 17:33 ID:kMTEwU+h
今日から6年ほどイラク支社に転勤です。
486代打名無し:03/10/18 20:11 ID:E4V1zPkF
>>485
プッ
イラクに支社がある会社って
何の会社だよ

この前クリントンが空爆したのに
そのイラクに送る会社なんかあるかよ
487やよい:03/10/18 20:18 ID:EF5eqz5N
488代打名無し:03/10/18 23:29 ID:FvsAF4UN
今日の日本シリーズ、西口はあの1球が命取りになったな。
テータムをなめていたとしか思えない。
石井一久は病み上がりであの完封はすごい。
489代打名無し:03/10/19 08:29 ID:ywNGusyK
今日は10.19なので誰か「ここだけ時が9年遅れてるスレ」をスレ立てしる
490代打名無し:03/10/19 08:55 ID:RPLEHczN
>>405三輪田さん・・・号泣。
491代打名無し:03/10/19 11:46 ID:Eu/LeYpv
>>489
こんなスレがあったよ。

【あれから】10・19ロッテー近鉄【15年】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1066521006/

【仮想実況】もしも"1988/10/19"に2chがあったら
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1066518165/
492491:03/10/19 11:47 ID:Eu/LeYpv
て、なんで「あれから15年」なのか気になるけど。1988年は確かに9年前だよね。
493代打名無し:03/10/19 11:48 ID:0KXX3uks
>>484
多分後悔する事になると思うよ・・・
そういうものじゃん
494代打名無し:03/10/19 12:52 ID:NgARiC2I
>>493
くすぶってる選手でいいならHR王経験者あたりでも取れるんじゃないかな?
それならそこそこの活躍が計算できると思うけど
495代打名無し:03/10/19 14:26 ID:0KXX3uks
>>494
出した事に後悔しそうな活躍されるよねえ・・・
来た選手もいい仕事はすると思うけど
496代打名無し:03/10/20 01:41 ID:HRfMpLHq
伊良部はもう日本に帰ってくることなんかないんだろうな
497代打名無し:03/10/21 01:13 ID:CbcjL0Lr
「カナン〜最後の神」のリアが来ねぇー
498名無し:03/10/21 01:54 ID:Vk/iHuZi
ところで今いちばんナウい選手って誰かな?
499代打名無し:03/10/21 01:56 ID:m7BxbVWV
高木大成じゃない?
500代打名無し:03/10/21 02:00 ID:8nIZeXXG
それは古杉(笑
イマい選手って誰かなって言うんだよ
501代打名無し:03/10/21 02:16 ID:beSHpHFD
っていうかさっきから井川、井川って誰だよ?
これだから珍ヲタは( ´,_ゝ`)プッ
502代打名無し:03/10/21 21:29 ID:IF3R1AQC
 湯舟は今年かなりやってくれたからな〜。
ま、来年はけがでもなけりゃ、また二桁行けるな
503代打名無し:03/10/22 21:09 ID:LKLtFps7
504代打名無し:03/10/23 01:08 ID:h2ZTpJQ8
全日本の4番・松中も
木製では通用しないのかな〜?
そのうち城島が一塁コンバートされるだろうから
2〜3年で結果出さないとやばいだろうね。
505代打名無し:03/10/23 01:09 ID:68lS5PNr
なんか横浜高校にすごいピッチャーがいるらしいよ
名前はたしか松坂っていったかな?
150キロ級のストレートを投げるらしい
506代打名無し:03/10/23 01:12 ID:pW4/5k6H
やっぱり横浜は強いね。
この調子で行けば、10年くらいAクラス安定してんじゃない?
打線がいいから、連敗がないのが強さだな。
507代打名無し:03/10/23 01:27 ID:ya/kJ96B
>>506
打線は水物だからあまり当てには出来ないけどね。
仮に今勢いで優勝したとしても3〜4年経ったら四番を任せられる選手が
いなくなっているという可能性もあるわけだし。
508代打名無し:03/10/23 02:04 ID:NwnHA73w
山一証券に内定貰ったぜ。
これで安泰だな(w
509代打名無し:03/10/23 02:19 ID:AU4BuPdF
>>508
だからぁ、馬鹿だなぁ1999年で世界は滅亡するんだよ。あと2年間のために就活乙。
(`m^)
510代打名無し:03/10/23 02:31 ID:V0GqJ6rS
>>505
 随分前だが >>30>>35でガイシュツ。

>>508

 >>145にも内定したヤシがいたよ。山一人気だな。
511代打名無し:03/10/23 02:35 ID:TKZvMEWW
TMレボリューションの西川、首締めすぎだろ
512代打名無し:03/10/23 02:38 ID:587tviDO
マジレスすると山一潰れたのってこの年じゃなかったっけ?
513代打名無し:03/10/23 02:46 ID:68lS5PNr
ドラゴンアッシュが音楽革命を起こすらしいよ
514代打名無し:03/10/23 13:53 ID:vcmTp2AF
>>506
プ(ワラ。
10年連続Aクラス安定?あんなヘボチームがたった一度燕と接戦した
だけで信用するほうがおかしい。

さ、今から「来年、横浜が優勝したら首吊ります」スレでも立てるとするか。
515代打名無し:03/10/23 14:02 ID:owEyZJAq
今年の紅白の赤組司会って松たか子に決まったらしいな。

NHKもラブジェネの人気に後のりか。めでてえな。
516代打名無し:03/10/23 20:29 ID:shAtIYxO
>>515
松たか子の紅白は1996年の紅白、7年前だよ。
517代打名無し:03/10/23 23:30 ID:SPAegiwZ
吉井がメジャーか・・・。もう日本では見られないんだな〜・・・。
518代打名無し:03/10/23 23:40 ID:GQuuHSCH
>>505
 夏の時点では、MAX142キロもコントロールが悪かった。
でも、こないだの神奈川大会を見てきたという知り合いの小関順二さん
に聞いたら、148キロの直球に空気を切り裂くようなスライダーが
コントロールされ、10年に一人の逸材っていってたよ。
519代打名無し:03/10/23 23:44 ID:q1vHWfmm
しかし変則左腕がこれほど効くとは思わなかった。
ムーア、吉野、ウィリアムスをうまく使えば4連勝だな。
520代打名無し:03/10/23 23:48 ID:w/UQZhpE
>>519
は?誰それ?
521代打名無し:03/10/23 23:49 ID:2fAn77to
安室奈美恵がSAMと婚約したってさ。
せっかくヤクルトが日本一になったのに、明日の一面は安室にとられたな。
522代打名無し:03/10/23 23:49 ID:GQuuHSCH
 >>519
 ムーア?、ウイリアムズ?誰それ?吉野って日大の二年生?、
523代打名無し:03/10/23 23:50 ID:SPAegiwZ
そういえば、3Aにそんな名前の選手がいたような・・・。
524代打名無し:03/10/24 00:27 ID:QFMsH4EY
インターコンチネンタル杯で日本がキューバをくだして優勝だって!!
あの大体大の上原ってすげぇな!!
525代打名無し:03/10/24 00:33 ID:7r6KCOnm
菊花賞はダービー馬フサイチコンコルドの2冠で決まり!
526代打名無し:03/10/24 00:36 ID:JB5+LmUz
いや、ここはロイヤルタッチで決まりだろ
527代打名無し:03/10/24 01:12 ID:7eoe0eNV
>>522
ウイリアムズって押さえだろ?ダイエーの。
528代打名無し:03/10/24 01:48 ID:AkrWldW/
>>527
来季の新外国人のことか。
今年は新人の岡本が頑張ったからな〜。
ロッテの与田みたいに潰されないといいんだが。
529代打名無し:03/10/24 02:08 ID:wPivwcel
西武は惜しくも日本一を逃したが、来年は6年ぶりの日本一が期待できそうだな。
松井、大友、高木大成のトリオが素晴らしいからな。相手は横浜あたりだと思うな。
権藤博が近鉄やダイエー時代のコーチ経験を生かして、横浜を優勝に導くと思う。
530代打名無し:03/10/24 02:41 ID:XaGLhmHR
オレ、パ・リーグはダイエー、セ・リーグは阪神のファンなんだが、
毎年毎年悲しいよ。あまりにも弱すぎる。。。

いつの日かダイエーvs阪神の日本シリーズが見れる日が来るといいなぁ。。
まぁ、無理か。ははは。。。
531加盟襟:03/10/24 02:47 ID:fJUezNKy
日公vs鴎の開幕戦、へきるだけ見て帰った香具師は逝ってよし!
532代打名無し:03/10/24 03:00 ID:wPivwcel
>>530
去年「ドカベン」で岩鬼がダイエー対阪神の日本シリーズの夢を見ていたな。
最も山田太郎とサチコに一笑に付されていたが。実際になったらそれこそ感動ものだな。
533代打名無し:03/10/24 03:06 ID:JwDbfDTT
>>530
もしあったとしてもあんまり盛り上がりそうにないね。
33年前に南海×阪神の日本シリーズあったみたいだけど資料見たら観客席ガラガラだし。
534代打名無し:03/10/24 03:07 ID:AkrWldW/
今年の最下位は中日とロッテだったわけだが
535代打名無し:03/10/24 03:18 ID:wPivwcel
>>534
23年前はこの2チームが雌雄を決する一戦を挙行していたものだな。
それにしてもマリンのライトスタンドは休日でも空席が目立って淋しいな。
最も不人気だから、優勝でもしない限りマリンが満員になることは無いだろうな。
536代打名無し:03/10/24 03:36 ID:jgSfWshv
ここ見てるとインターネットも大分家庭に普及してるみたいだな
NTTはテレホーダイでぼろ儲けだな
537代打名無し:03/10/24 03:56 ID:u1f6sndx
6年くらいして中日に落合監督就任とかねえかな?
538代打名無し:03/10/24 04:20 ID:/40w46mb
工藤とイチローは中日ファンだからFAできっと来てくれるよ
539代打名無し:03/10/24 04:37 ID:I+jHhQY4
シャ乱Qって良いよね〜。
540代打名無し:03/10/24 10:36 ID:u5CXrfxk
>>529
普通に考えて横浜なんて今年がピークで上がり目ないだろ
541代打名無し:03/10/24 10:40 ID:ALM7U+aG
サンデーサイレンス産駒ってすごいな
542代打名無し:03/10/24 13:59 ID:2n8hk82d
>>537
おいおい、うち(日本ハム)の4番に何て事言うんだよ。
でも、落合を引退に追い込むのは西浦かも知れないな。今年のファン感のホームラン競争見ていたんだけど、非常にきれいな放物線のホームラン打つんだよな。
これで日本ハムは10年間ファーストは西浦で安泰だな。
543代打名無し:03/10/24 14:03 ID:pfj4MDcz
慶応の高橋ってそんなに凄いの?
1 名前:代打名無し 2003/10/24/ 14:00 ID:??
  10年に1人なんて


500 名前:ddddddd 2003/10/25 18:33 ID:??
     高橋由

544代打名無し:03/10/24 15:33 ID:qlbWOeEP
>>542俺は小笠原が来ると思う!松中より打率は残すぜ
545代打名無し:03/10/24 16:11 ID:jkj/G++N
>>537
星野と落合が対立してるから無理。
日本ハムは将来監督候補として引き受けたのだろうし。

>>539
シャ乱Qロックボーカルオーディション落選の5人組がデビューするらしいな。
ASAYANの先輩にあたるsay a little playerの二の舞だと思うが。
546代打名無し:03/10/24 18:11 ID:u5CXrfxk
>>544
率残せるのかよ。捕手が薄いからレギュラーは取れるかもしれないが
贔屓目に見てもせいぜい2番打者がいいところだろう。
547代打名無し:03/10/24 18:49 ID:2n8hk82d
>>544
いざとなったら片岡だっているんだぜ。そんな訳わかんないの出てくる余地はないって。
キャッチャーだって田口がいるし。
548代打名無し:03/10/24 21:50 ID:FuZa6HD9
>>545
平家みちよの武道館ライブ行ったよ。来年には4大ドームツアーできるね。
549代打名無し:03/10/24 21:59 ID:5bYdB3E8
ファンにいじめられて
愛犬が脱毛症になった
中村勝広さんがどっかのGMやるってへんな夢みた
550代打名無し:03/10/24 22:22 ID:MmJ7sqU7
西武は阪神よりも弱いですねぇ
551代打名無し:03/10/24 22:38 ID:YhvDb7jD
>>544
力はなくても率だけなら320,5本とか?
552代打名無し:03/10/24 23:08 ID:kJkerMfa
西口の後輩になりたくて受験勉強中。
553代打名無し:03/10/25 00:15 ID:HMoV9qLq
>>549
阪神じゃないの?
554代打名無し:03/10/25 00:44 ID:5no9LLAQ
おい清原、ナイキのCMなんか出てる場合じゃないだろ
555代打名無し:03/10/25 00:47 ID:ajOScHJ7
さて今年もダメ虎のアホさでも見ようか
556代打名無し:03/10/25 01:14 ID:4zTjNUFv
猿岩石の新曲いいな
557代打名無し:03/10/25 01:16 ID:99yWOPtL
猿岩石なんか1年で消えるよw
558代打名無し:03/10/25 01:19 ID:GcvdTJ8K
それよりも広末が紅白出場だとさ
559代打名無し:03/10/25 01:21 ID:imx95s79
>>556,>>557
売れたのは、去年じゃん、もう消えてる。
560代打名無し :03/10/25 01:25 ID:l+vjcFhr
>>548,>>545
ロックボーカリストの落選組みの5人なんてたいしたことないよ。
メンバーの名前がわからないくらい人数が増えるとかはありえんだろう。

561代打名無し:03/10/25 13:24 ID:bbw3M5oe
大橋マキたん(*´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ(;´  Д`)/ヽァ/ヽァ (;´   Д `)ノ \ア ノ \ア
562代打名無し:03/10/25 14:01 ID:TcRC6Mcn
こんにちは。飯田圭織です。札幌出身の16歳です。
「モーニング娘。」という女の子5人組で、インディーズで活動中です。
早くメジャーデビューして、尊敬してる松田聖子さんみたいな歌手になりたいです。

かおりは生まれたときから、大のジャイアンツファンです。
パパとママと妹と一緒に、円山球場へ野球を見に行ったこともあります。
だけど北海道に新しくプロ野球チームができたら、そのチームのファンになっちゃうかも・・・

って、あるわけないよね。
羊ケ丘の近くにドーム球場ができるという噂を聞いたんだけど、
ジャイアンツの第2の球場にするんじゃないかなって思うの。
でも、ジャイアンツはやっぱり東京にないと意味ないよね。

意外と、タイガースが身売りされて、こっちに来ちゃったりして・・・・
「札幌タイガース」って、意外とかっこいい名前だよね。
563代打名無し:03/10/25 18:21 ID:chYS95F3
>>562
アイドルもどきは(・∀・)カエレ!

てゆうか北海道に来るチームなんてあるのか?
まあ出来るとしたら、北海道色が随所に散りばめられた北海道らしいチームになればいいね。
例えばマスコットは可愛いクマ、とか。

・・・・・・
なんでだろう、すっごいエロい顔をしたクマを想像してしまった。
564代打名無し:03/10/25 21:41 ID:EzKT9VUK
>>552
立正大学なんてDQN大学だから止めとけ。
来年あたりから少子化の影響で東京6大学あたりでも随分入りやすくなるそうだ。
565代打名無し:03/10/25 22:10 ID:pL7zJFwf
伊藤智仁今年の復活凄かったな・・・ もう怪我して欲しくない。
とりあえずカムバック賞おめでとう!
566代打名無し:03/10/25 22:12 ID:eXCo2nCv
ハァァ・・・バレンタイン時代はよかったなあ(遠い目
バレンタイン帰ってこないかなあ・・・来ないよなあ
567代打名無し:03/10/25 22:18 ID:/8RWCtgK
来シーズンは今中が15勝、山本昌も15勝で中日の独壇場。
阪珍は新庄、桧山、大豊の100三振カルテットで憤死しろバカ!!!

つーかパワプロ5のサクセスは高校野球編らしいが・・・大丈夫なのか?
568代打名無し:03/10/26 01:05 ID:DtEYG3CU
>>561
誰それ?
569代打名無し:03/10/26 01:48 ID:k4Rht0gJ
>>567
中日来年も駄目っぽいな…
星野が守りの野球をやるとか言ってるが、今の投手陣でできるのか?

山本昌・今中・門倉の3本柱に続くピッチャーが…
野口も去年の奇跡のノーヒットノーランで全てを使いきっただろうな、来年ぐらいにトレードか。
明治大学の川上を指名するらしいが、ルーキーがどこまでやれるか。
それ以上に不安なのは救援陣。
落合が中継ぎ専任になるらしいが、あの肩ではまた一ヶ月で潰れるのが目に見えてるよ。
宣も来年は研究されて終わりそうだしな…

こんな状況では中日が守り勝つのは不可能。
570代打名無し:03/10/26 01:56 ID:k4Rht0gJ
特に中継ぎ左腕いねぇし、毎年防御率が1点台のピッチャーとか見たいな・・・無理か
571代打名無し:03/10/26 02:03 ID:/fD09MXy
ところで宮崎日南の寺原っていいと思わない?ドラフトの目玉になりそうな悪寒
572代打名無し:03/10/26 02:31 ID:Boi/bHJs
松村がムッシュの物まねやってんだけど、次は野村あたりの真似を見てみたいって思うのは俺だけ?
573代打名無し:03/10/26 03:19 ID:aVQVl6U/
松井はFAで阪神に行くぞ!
6年後のシリーズで縦ジマユニフォームの松井がホームランを打つ夢を見たから間違いないよ!
相手は……そうそう、千葉ロッテマリーンズ!
574代打名無し:03/10/26 03:39 ID:04aN3CiF
ロッテはともかく、松井一人入ったからってあの阪神が優勝できるわけでも無いし・・・




オープン戦の夢でつか?
575代打名無し:03/10/26 09:41 ID:MVrxkzI8
>>574
ロッテはともかくって何だよ。(w
576:03/10/26 12:26 ID:VlsQc8ST
香港返還
山一證券自主廃業の年か!?
577代打名無し:03/10/26 14:20 ID:fXcnIr2E
>>576
山一の社長は気丈な人だから、自主廃業しても絶対に泣かないだろうな。
日本人らしくないアメリカナイズの経営者だな。
578代打名無し:03/10/26 23:30 ID:bS+wqiSv
ロッテクビになった津野がプロゴルファー挑戦だってよ。
579代打名無し:03/10/26 23:35 ID:SttVCT/L
ダイエーの藤井っていう投手、いいコントロールしてるよね。
案外リリーフエースとして活躍したりして・・・。
580代打名無し:03/10/27 22:46 ID:xvRi6ia7
>>571
そんな選手いたっけ?
581代打名無し:03/10/28 01:05 ID:OFbw4L3M
ダイエーと阪神弱いねー。今世紀中はもちろん21世紀になっても30年は優勝できまい。
福岡ドームと甲子園は日本シリーズと一番縁遠い球場、いや窮状だな(プゲラ
582代打名無し:03/10/28 01:07 ID:PJHQAY/5
>>580
宮崎県に寺原という不良染みた中学生がいるがそいつのことか?
583代打名無し:03/10/28 01:14 ID:mV5rrI8/
てか、最近岡ちゃんスレ乱立しすぎ。
584代打名無し:03/10/28 01:22 ID:b5NB6Zly
>>582
通報しますた
585代打名無し:03/10/28 09:37 ID:ui/v7X3d
>>581
そのころ(2030年頃)まで生きてるかな・・・
死ぬまでに阪神の優勝をもう一度だけ見たい・・・
586代打名無し:03/10/28 11:58 ID:+205Abuq
ロッテの福浦と立川が来年あたりブレイクしそうだな
この二人で3・4番を10年は任せられる
587代打名無し:03/10/28 12:06 ID:9cv0tWNy
土井隆男さんの船外遊泳は凄かったけど、ドリフの無重力コントとそんなに変わりなかったなぁー。
588代打名無し:03/10/28 12:07 ID:vB6wWU3k
何でみんな説明口調なの?
589代打名無し:03/10/28 12:11 ID:dLeYvdM3
ところで日本生命の福留ってどうよ?
化けたら最強クラスの打者になると思うのだが。
590代打名無し:03/10/28 12:12 ID:jRo9dAsW
>>586

背番号70付けているほうは、将来きっと光輝く選手になるよ。
591代打名無し:03/10/28 12:16 ID:jRo9dAsW
阪神ファンだけど、ピンチのときにカツノリや石毛が出てくると嬉しいね。
592代打名無し:03/10/28 12:46 ID:gGLA/JNY
>>589
数年後には中日で3番打ってる、ただしそのころの4番は立浪

これで成績を推定しよう
593代打名無し:03/10/28 13:07 ID:mWGme4c8
ムッシュ吉田に、前回の同じ丑年(85年)優勝を期待したが
間違いだったよ。誰が監督になってももう駄目だな。
594代打名無し:03/10/28 13:29 ID:ui/v7X3d
>>593
6位にならなかっただけええやないか
来年はもう一つ順位を上げて4位といきたいな
595代打名無し:03/10/28 14:16 ID:JtS6rfqq
>>589
福留ねぇ・・・PL時代は騒がれたけど、今はどうよ?
正直あの動きの大きなスイングじゃプロでは通用せんだろ。
誰かいい打撃コーチが矯正してやらないと。
それこそヨッシャー自ら指導するとかなw
596代打名無し:03/10/28 14:44 ID:NL0wYYFf
>>595 福留がヨッシャーの下でプレーするなんて、絶対にありえんだろ(プッ
597代打名無し:03/10/28 15:04 ID:arSZ0T0K
         ,..-─''''''''''─、
       ,'´彡、,.-──''''´ミ-、      ニヤ
 ニヤ    .' ノ  . .......  .  i ', 
ニヤ    .i |  . .... ..     | .',   ニヤ
   ニヤ | |  /'  '\   :::| ',     
      ', .| ,---、 , ---、 .:::| i 
      i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i  
  ニヤ  || ', ヽ、..__ノ ゝ__ノ:: :|bノ     日本代表監督岡ちゃんが野球板にも降臨です
ニヤ    `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'     
        '.  'トェエエェイヾ /       
    ニヤ   '. ( ヽェェェソ.ノ /        
         ハ、, 、_,_,,ィ /::| ニヤ    
   ニヤ    | ` ` ー '´:::::;|      
        ,,,i●_:_,,..-─''' ̄`---.....,,,___
_,,,... -─''''~ ̄/ |i  人  /::::::::::|:::::::::::::::::'''''-.....,,,,,
i:::::::::::::::::::::::::/::::::|i ノ`-'ヽ./::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::
598代打名無し:03/10/28 17:24 ID:sNdSFz0d
>>597
今度の韓国戦は絶対勝てよ
負けたらW杯は絶望的だからな
599代打名無し:03/10/28 19:45 ID:/7V50Nn3
江藤、金本の成長で広島が来年優勝するかも、まさかFAしないよね。
600代打名無し:03/10/28 21:35 ID:ElIql7uq
山一に就職決まって喜んでる奴なんて所詮は銀行落ちた奴だろ。
俺なんて都市銀行の一つ、日本長期信用銀行に決まったもんね。
601代打名無し:03/10/28 21:47 ID:/AkrNmCE
慶応の高橋ってどこ行くんですかね
602代打名無し:03/10/28 21:51 ID:kBxi6ZiR
>>595-596
だから、福留は2002〜2003年は中日で主に3番打ってるって
ただしその2年間4番を主に打つのは立浪だが
603代打名無し:03/10/28 21:51 ID:MD1eaT4d
>>601
そりゃヤクルトに決まってるだろ
604代打名無し:03/10/28 21:57 ID:lU2/w8rv
ヤクルトの伊藤智仁ってすごいな!あの光速スライダーマジ誰も打てねえって!
500勝はするだろうな!
605代打名無し:03/10/28 21:59 ID:Of6/Egfd
>>602
4番立浪って・・・
頭大丈夫?w
野球知らないな 典型的な三番タイプだぜ
606代打名無し:03/10/28 22:03 ID:7l8bbASV
>>605
お前馬鹿
607602:03/10/28 22:06 ID:9OVUB+Ym
>>605
じゃあ2002年に自分が見たナゴヤドームでの公式戦の先発メンバーをこっそり教えるよ
1 6井 端
2 7関 川
3 9福 留
4 5立 浪
5 3高橋光
6 8大 西
7 2鈴 木
8 4荒 木
9 1川 上
608代打名無し:03/10/28 22:09 ID:MD1eaT4d
>>602
スレの空気読め
609代打名無し:03/10/28 22:11 ID:OMfTAS9F
>>607
中村は? 矢野は?
二人ともいないの?
それともそのころには怪我か何かで球界にもいないの?
610609:03/10/28 22:17 ID:OMfTAS9F
>>607
それと、関川って阪神の?
何で中日になんかいるんだよ
分けわかんないよ
611代打名無し:03/10/28 22:18 ID:5B8t16Wp
【速報】慶大高橋、巨人入団決定
612代打名無し:03/10/28 22:34 ID:ETPkWtFJ
しかし横浜のローズは毎年安定してるな。
このままいくと年俸払えなくて放出するかもしれないね。
613代打名無し:03/10/28 22:41 ID:pkXVCyAj
二宮清純って、プロレス記事書くと最高だよな。
流行なんか関係なしにプロレスに賭けてるっていう感じだわ。
門馬さんの後を継ぐね。
614代打名無し:03/10/28 23:52 ID:4Dkjw+5X
広島スカウトから聞いた話だけど、近大の二岡っていいらしいね。楽しみだな。
615代打名無し:03/10/28 23:54 ID:D8tOxcLL
>>607
井端って、あの亜大の?
あいつって守備は良いけど打つ方は全然だろ。
そんな選手が一番打てるわけねぇだろ。

しかも4番立浪6番大西って…
まあ頭逝ってる奴になに言っても理解出来ないだろうがなw
616代打名無し:03/10/28 23:54 ID:EK/5YL/T
>>614
他球団に金で横取りされないように気をつけないと
617代打名無し:03/10/28 23:57 ID:1TJmxAcq
>>607
てか鈴木って誰?東北福祉大のキャッチャー?
618代打名無し:03/10/29 00:06 ID:zsh44SU2
漏れ中日ファソなんだけど、谷繁が中日のユニフォーム着てる夢見たよ…
ベイも青系統のユニフォームだから見間違えたのかな?
619代打名無し:03/10/29 00:07 ID:YyxtHae6
なんだよ
宣銅烈全然役に立たないよ
活躍を期待してただけにガッカリ
620代打名無し:03/10/29 00:20 ID:rrMDAkjf
>>618
将来、谷繁が中日の、中村が横浜のユニフォーム着ている姿を見た...ような
621代打名無し:03/10/29 00:29 ID:qCIKpuMd
2003年9月15日に甲子園で見ました。

1 C沖原
2 G赤星
3 F金本
4 B広澤
5 Dアリアス
6 H桧山
7 A矢野
8 E藤本
9 @伊良部
622加盟襟:03/10/29 01:04 ID:m2pITFc1
ハマスタに阪神応援しにきている中学生くらいの超かわいい娘がかわいすぎてもう我慢できないよ。

あのこもやっぱりウンコするんだろうな。。。。。。。
623代打名無し:03/10/29 01:07 ID:o/KO8jb7
宣銅烈は来年セーブ王を取るニダ
624代打名無し:03/10/29 01:13 ID:S+ANs15D
>>621
その中で今阪神にいる選手って檜山と中日から移籍してきた矢野だけかよ!
金本と広澤と伊良部が阪神に移籍するなんて誰も思わないぞw
それに沖原、赤星、藤本って亜大の連中ばっかジャンw
アリアスって外人は3Aかそこらの外人か?
625代打名無し:03/10/29 01:29 ID:GID0X6Dt
>624
広沢って広沢好輝のことじゃないのか?ってこないだ解雇されたが。
このスレ電波ばっかだな。
626代打名無し:03/10/29 01:56 ID:rK0ZzRpA
>>624
甲子園て言っても阪神じゃなくて相手チームのオーダーかも
627代打名無し:03/10/29 04:20 ID:zsh44SU2
漏れさ…なんか知らないけど檻の平井が中日でカムバック賞とってる夢見たよ…
628代打名無し:03/10/29 04:56 ID:qJKHLKMp
中日のゴメス?守備激しく不安。得点圏打率1位ながら守備が不安で切っちゃったコールズと変わらないじゃん。打撃は確かにいいけど。
よう持って3年じゃない?
629代打名無し:03/10/29 13:45 ID:jshJsKFR
青田大丈夫かな
少し痩せてるが

それにしてもやはり頭はズラか?

630代打名無し:03/10/29 13:56 ID:/Rdo76Qx
>>598
W杯予選で盛り上がっているけど、日本がW杯に出られるか否かの命運を
握っているのはカズでも呂比須でもない。
弱冠20歳の中田英寿だね。俺の予測だとこいつは日本のサッカーの
進化に大きな貢献をすると見た!!
631代打名無し:03/10/29 14:04 ID:2s+jWf6d
>>624 藤本って育英の?確か辞めたんじゃなかったっけ?
632代打名無し:03/10/29 15:35 ID:34i5MX8h
>>630ハァ?中田?そんな香具師より城の時代だろ!
633代打名無し:03/10/29 17:11 ID:5gaj5yvv
>630
小倉の復活マダー?
634代打名無し:03/10/29 17:12 ID:YeiUXlBR
前園忘れるなよ
635代打名無し:03/10/29 20:02 ID:OmH4EHiS
オリックスは谷、塩崎、佐竹が目がでてきそうだし、
世代交代がうまくいってるな。今年は優勝すんででのがした
が、黄金時代は続くかな。
636加盟襟:03/10/30 02:00 ID:zJBHwWQk
小坂がルーキーでいきなり首位打者取るよ
637代打名無し:03/10/30 02:13 ID:FdEUh4ll
イチローにはかなわん
638代打名無し:03/10/30 02:17 ID:bw9qgYFF
ブルックスとウィルソンの区別がいまだにつきません
639代打名無し:03/10/30 02:24 ID:Zsepv2gU
セリーグのホームラン王はホージーと松井の争いの末
ホージーが38本で獲得か…55本打つ選手なんても
う現れないかもなぁ
640代打名無し:03/10/30 02:27 ID:Hj5fIBdi
狭い球場で1年通してやれば55本以上打てるでしょ
641代打名無し:03/10/30 04:47 ID:JDZTbh4o
>>639 >>640
球場が西武球場以外大きいパではより不可能だろうな。
ラビットでも使わない限りは………
642代打名無し:03/10/30 04:52 ID:RMDHwA0j
>>641
ラビットって何???
福岡ドームって何であんなにフェンス高いの?
あれさえなければ秋山もまだ30本打てるのに…
643【G】ジャイアンツ愛【G】:03/10/30 04:54 ID:BJ/uZUTT
>>642
ジャイアンツのマスコットの名前
644代打名無し:03/10/30 05:05 ID:Aj4nla0K
>>643邪威暗津愛ってなんだよ。虚ヲタはとうとうおかしくなったのいか?
645代打名無し:03/10/30 07:10 ID:xLeVX1YP
>>609-610
先日、大豊・矢野(中日)⇔関川・久慈(阪神)のトレードが発表されたじゃん。
646代打名無し:03/10/30 07:35 ID:NK6WtDNQ
清原なんて要らなかったよ。
何だよ今年の成績は。
阪神にやればよかったんだよ。
647代打名無し:03/10/30 07:44 ID:NK6WtDNQ
沖縄水産の新垣っていいよね
来年のドラフトでオリックスに入ってほしいな
648代打名無し:03/10/30 09:07 ID:5j2cQwmK
2003年に自分が見た試合の先発メンバー

1(左)(平井)関川
2(遊)井端
3(右)福留
4(三)立浪
5(一)(平松)リナレス
6(中)アレックス
7(捕)谷繁
8(二)荒木
9(投)紀藤


1番と6番は偵察メンバーの投手がスタメン


どこのチームでしょう?
649代打名無し:03/10/30 09:32 ID:qwPJ3+Ra
>>648
リナレスがいるから巨人。
福留ライトってなんだよ。
デムパに付き合うのも疲れるな
650代打名無し:03/10/30 11:30 ID:UeqXM+G9
>>622
( ^▽^)<しないよ!
651代打名無し:03/10/30 13:06 ID:rlAF/87G
清 原 引 退 5 秒 前 
652代打名無し:03/10/30 13:48 ID:Kq5vhJ+W
2005年から来ますた。


@田口  中
A川相  遊
B浅井  一
Cローズ 左
D初芝  三
E稲葉  右
F金子  二
G中嶋  捕
H川崎  投

優勝チームは、このメンバーですたが何か?
653代打名無し:03/10/30 14:01 ID:smQscQyj
ていうかスレの空気読め
654代打名無し:03/10/30 15:07 ID:1TSV8M68
>>652
マスターズリーグだね
655代打名無し:03/10/30 19:40 ID:NK6WtDNQ
>>654
マスターズリーグって何?
どこの国でやってるの?
656代打名無し:03/10/30 19:50 ID:T3zGUOO/
オリックスはブレーブス並に強くなるだろうな。ダイエー相手に20点くらい取っちゃって新聞の見出し飾っちゃうかもねw
657代打名無し:03/10/31 00:15 ID:oarnyI0v
元巨人の水野がメジャー挑戦だってよ。
どうかねぇ・・・
658代打名無し:03/10/31 01:02 ID:06RRDhv1
>>604
来季は高津とのダブルストッパーというのも面白そうだね。

・・・あれ?おかしいな〜。なんで涙が出てくるんだろう?
659代打名無し:03/10/31 16:57 ID:PfSalBSu
極秘情報だけど、マルハがベイスターズを手放したいらしい。
どこか金持ちの会社が買ってくれないかな。
660代打名無し:03/10/31 17:12 ID:8aVf2MM+
Ybの筆頭株主は近い将来変更されるよ。
しかしこのチームは優勝できるのかな。
来年は横浜市のスポーツでいろいろな話題がでてきそうな気がする。
嬉しいことがほとんどだけど、最後の最後に悲しい話題が出てくるかも。
661代打名無し:03/10/31 17:13 ID:MaYm0o58
前田さん、江藤さん、金本さんのクリンナップで広島は5年後には優勝だ。
662代打名無し:03/10/31 22:24 ID:OiTZBbEw
平安の川口は、希望通り檻に入れるかな?彼だったら、1年目から
一軍でやれるんじゃないか?
663代打名無し:03/10/31 22:37 ID:cJel8pmQ
智弁和歌山の喜多って今のうち獲らないかな?
アマに残るとなんか将来ドラフトの目玉になりそうで
うちが指名することなんてできなくなりそうなんだよね。
ちなみに俺はロッテファン。しかし中継ぎ抑えが来年正直不安だ
664代打名無し:03/11/01 02:08 ID:NezNMSGB
>>663漏れ的には小林雅がいいと思う
665代打名無し:03/11/01 02:59 ID:5vbrJQIz
>>664
誰それ?東京ガスのピッチャー?
666代打名無し:03/11/01 09:24 ID:PkLhtJeu
>>663
マジレス
ちゃんと97年把握してから書け
667666:03/11/01 09:25 ID:PkLhtJeu
誤爆した
>>663でなく>>664
668代打名無し:03/11/01 18:16 ID:nPUCNucb
ロッテの福浦ってなんとなく雰囲気がイチローに似てるね
ヘルメット被ったらそっくり。
イチローに似て禿げそうなとこも心配だが
669名無し:03/11/01 22:18 ID:a9vKTz1s
この前おいしいことあったんだ。馬主資格をとったんで馬探しに行ったところ
ワンスウェドの2歳牡ってのがいて、500万で売ってくれるっていうんでとりあえず
買った。すると竹薗ってオサーんがどうしても1000万で売ってくれっていうから
喜んで売ったよ。期待してない馬だったんでよかったよ。相馬眼のない奴だなプ
670代打名無し:03/11/02 04:37 ID:PVKRgV7B
来年は虎年だから阪神優勝
671代打名無し:03/11/02 09:59 ID:tXlOhpHe
そろそろ国際大会でプロアマ合同チームで戦って欲しいなあ。
まあ理想を言えば、全員プロのドリームチームだったら無敵なんだけど。
672代打名無し:03/11/02 18:18 ID:EE4PuSVy
a
673代打名無し:03/11/02 20:55 ID:UQTBEXR4
来年横浜が38年ぶりに優勝しなかったら、川崎から下関まで全裸で歩きます。
674代打名無し:03/11/02 21:10 ID:1eTniH7M
日本代表昨日は韓国に勝利。岡田監督の下、初のW杯出場なるか?
675代打名無し:03/11/02 22:14 ID:lQl8JVzD
岡野出せよ!!何であんな俊足FW飼い殺しにすんだよ!!
城とかロペスとかカズとかみんな岡野と比べりゃ鈍足なんだよ!!
676代打名無し:03/11/02 22:46 ID:5MyP7sIF
>>670
じゃあ再来年は卯年だから巨人が優勝だな。
677代打名無し:03/11/02 23:21 ID:tXlOhpHe
>>673
本当にやれよ。6年後でいいから。
678代打名無し:03/11/03 01:23 ID:4GM9WUvQ
>>676
じゃあ2000年は辰年だから中(ry
679代打名無し:03/11/03 14:09 ID:YzbSqDsk
ぱりーぐいちのすらっがーはこくぼだあ
680代打名無し:03/11/03 14:53 ID:sG9WkB2d
>>679
小久保は入団時の裏契約で在籍10年で移籍自由らしいから、
2002年〜2003年ぐらいには讀賣辺りに行っているだろうな。
681代打名無し:03/11/03 15:52 ID:vIqHewbh
>>678
1993年は酉年でセはヤクルトだったがパはダイエーじゃなかったな。
682代打名無し:03/11/04 01:44 ID:SBJ+N2RT
>>681
ロッテは論外デスか?
683代打名無し:03/11/04 01:56 ID:3eCSl+3e
>>682
鴎は球団名じゃなくってマスコットだけだし、
そもそもマスコット鴎にしたのは95年からでなかったか?
当時は帆船のシンボルマークだったろ?
684代打名無し:03/11/04 03:19 ID:AhQnOWb2
>>683
一応マーくん(のようなもの)は居たけどね。まん丸のペンギンみたいなのが。(w

それはそうと、バレンタインには是非とも復帰してもらいたいなあ。
ボビー信者の小宮山あたりは特に喜びそうだな。

・・・なんだろう、小宮山が近い将来、現役とも指導者とも評論家とも取れないような
フリーター生活をしていそうな悪寒が。
685代打名無し:03/11/04 03:52 ID:iVXmMkAV
早稲田の投手コーチでもやってるんじゃないか?
それでとんでもなく早稲田が強くなってたりして
686代打名無し:03/11/04 04:01 ID:xMU4RJM7
>>663
喜多は非力すぎるよ
智弁のやつはほんとプロでは大成しない
687代打名無し:03/11/04 04:08 ID:iVXmMkAV
>>686
2003年からマジレス
その頃は智弁は大してプロ入り実績ないっしょ?
688代打名無し:03/11/04 07:40 ID:okwl3jFT
ところで、川上ってどんな奴?

また明治閥だし、あまり期待してないけど。
689代打名無し:03/11/04 13:49 ID:xMU4RJM7
なにが川上ってどんな奴だ
んなこと自分で調べろや
690代打名無し:03/11/04 16:45 ID:/YOq6YpS
>>688
乱闘
691代打名無し:03/11/04 17:31 ID:S/iiuxng
西崎と石井丈、奈良原のトレードは驚いたな。トレードの定番と言えば交換トレード。
金銭トレードなんて滅多にないし、規則上無償トレードがあるらしいが、そんなの聞いたことない。
692代打名無し:03/11/04 18:15 ID:zJNz9Alv
>>691
中日の愛甲は無償トレードだよ
693代打名無し:03/11/04 18:20 ID:3+VvVI4C
西武これから強くなりそうだね
鈴木健勝負強いし高木大成はバッティングも顔も良いね
松井もまだまだ荒いけれど古田からのあの盗塁でもう人気と知名度は全国区だね
先発は西口はすごいなまさに鉄腕だな、しかし、もう一人のエース豊田のねずみは心配だ
これで来年黄金時代の投手陣が復活してくれれれば新しい黄金時代が築けるよ
694代打名無し:03/11/04 18:22 ID:nABvQX+G
小久保今年は37発でしかも打点王か、弱小ホークスの希望の星だな。
小久保は間違い無く生涯ホークスから出ないと思うし、ホークスも
中日の立浪のような存在として何が起こっても小久保だけは放出しない
に一億賭けてもいいね。
ま江藤も広島が手放さないよ、さすがに。
695代打名無し:03/11/04 18:37 ID:S/iiuxng
>>694
ダイエーは44発打った吉永も良いな。あのフルスイングは門田を彷彿とさせるものがある。
この2人は巨人が目をつけているらしいが、ダイエーは絶対に手放さないだろう。
696代打名無し:03/11/04 18:47 ID:+awcNlYd
>>695
今年は29本だろうが<吉永

まあ来年44本近く打つだろうがね
697代打名無し:03/11/04 19:45 ID:oHxfbkOh
ヤクルトに移籍した渡辺久信っていつの間にあんなに禿げたの?
698-:03/11/04 20:48 ID:dHnOkx/3
お前ら、ジョホールバル行くぞ。
699代打名無し:03/11/04 21:59 ID:QEwpX3IG
>>697
渡辺って西武から出されるの?郭や鹿取が引退したし、西武黄金期の選手は
どうなってしまうのか?
700代打名無し:03/11/04 22:03 ID:M2FMlqzR
ロッテファソだけど・・・

バレンタイン監督・・・・・・もう日本球界にはこないんだろうな・・・。

万年Bクラスになっちゃうのか。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
701代打名無し:03/11/04 22:05 ID:kEl7aWEh
おい、チェッカーズが解散だってよ
702代打名無し:03/11/04 22:08 ID:QEwpX3IG
>>700
今更嘆くことでもないだろ。ロッテなんて元々Bクラスの常連。
703代打名無し:03/11/04 22:24 ID:kEl7aWEh
>>700
あれ?こないだ来日していい雰囲気だったんじゃないのですか?
結局、ロッテに行かなかったの?
704代打名無し:03/11/04 22:30 ID:kEl7aWEh
どうしたんだろう俺・・・
表札見て気づいたよ
705代打名無し:03/11/04 22:56 ID:XXM3JHJy
>>701
高杢さん体調悪いらしいね
706代打名無し:03/11/05 00:05 ID:yLYZZEbY
>>701 >>705
チェッカーズ? 解散したの5年も前じゃん?
707代打名無し:03/11/05 00:13 ID:eomT1VMF
おい、小久保が巨珍入りだってよ
708代打名無し:03/11/05 00:13 ID:denrTqCL
石井のノーヒットノーランはシビれたぜ
709代打名無し:03/11/05 00:16 ID:Rm6nPJ41
>>707
脱税で刑務所入りの間違いじゃないのか?
710代打名無し:03/11/05 00:28 ID:qR/jYVQ+
青田のおっさん 本当に死んじゃったのか・・・・



711代打名無し:03/11/05 10:26 ID:llarmDK/
福田和子がやっと捕まったな
712代打名無し:03/11/05 20:51 ID:jcx5o7G9
脱税とは言え、立派な犯罪だからな・・・
選手会長とか、チームリーダーとか上に立つことは一生無いだろうな。
713代打名無し:03/11/05 23:56 ID:8I2cakDY
>>712
「脱税『とはいえ』犯罪」って何だよ。(w
714代打名無し:03/11/06 01:05 ID:3YCzT6eb
>>713
憲法で定められた国民の三大義務は、「教育、勤労、納税」なのにねぇ。
715代打名無し:03/11/06 01:41 ID:/lAQ8t0w
とんねるずのスポーツ番組で江夏豊が高木豊と間違えられて苦笑してたわけだが
716代打名無し:03/11/06 17:18 ID:xSiR7X+c
高橋って 大森2世の予感が
717代打名無し:03/11/06 17:22 ID:Mfsvc//q
>>716
巨人=慶応出身の墓場説
718代打名無し:03/11/06 20:28 ID:846+yxJO
巨人も思い切ったことやるよな。
いくら早稲田が弱いとは言っても
由伸獲るためにあんなことしたら早稲田と今後仲悪くなるぞ。
まあ今後早稲田が強くなって
ドラフト候補たくさん輩出するとは思えないからいいがな。
719矢野:03/11/06 21:04 ID:KTj/KQXQ
阪神にトレードだってさ…もう優勝なんて夢のまた夢だよ
720代打名無し:03/11/06 21:14 ID:uIuG276Y
なぬ?山一證券が廃業!?
721代打名無し:03/11/06 21:17 ID:wLxD01mq
ドラフト候補でイチローの振り子打法を真似している選手がいるらしいな。
どうせ、ちょいと話題に取り上げられた後は2軍生活のまま消えそうだ。
722代打名無し:03/11/06 21:26 ID:0mMPZaSG
>>719
大丈夫だよ。報われると思うよ、
・・・・・多分

代わりに来た関川なんて役に立つの?
1年くらい使えたら御の字なんだけど
723代打名無し:03/11/06 22:26 ID:/aswE/6x
達川監督キボンヌ
724代打名無し:03/11/06 23:31 ID:q0CgETQ0
慶応の高橋がロッテ来るってマヂ

まさか虚塵なんかには行かないよね。
725代打名無し:03/11/06 23:43 ID:Q/a31zpD
ホージーは来年も打つよ
726代打名無し:03/11/07 00:20 ID:V2NXdGEt
しかしヤクルトはたまにユーモアのある外人が入るね。
そのうち芸人のギャグパクる選手とか出てきそうだな。
727代打名無し:03/11/07 00:24 ID:wwRvTWAd
>>726
だっちゅーのとかか?あれ、ホージーが既にやってたっけ?
728代打名無し:03/11/07 00:51 ID:DZfV1Slt
あーあ、今中は2勝止まりか・・・(泣
729代打名無し:03/11/07 01:49 ID:z1tZhzv0
広末のウンコなら喜んで喰うよ
730代打名無し:03/11/07 02:52 ID:FeY//+38
>>724
いや、高橋は西武だろ。まさか父がテレビで息子を見たいと言った理由で
巨人に入れさせたりはしないだろ。
731代打名無し:03/11/07 03:05 ID:Iou3eclp
>>730
裏金で囲い込まれた言い訳としてはありそうな理由だ。
732代打名無し:03/11/07 03:07 ID:A7bZgFib
733これは実話です:03/11/07 03:27 ID:VnKwSpHT
漏れは福岡在住の阪神ファンだが「せっかく福岡にホークスが居るんだから
阪神と日本シリーズ出来たらいいよね」と廻りのホークスファンに言ったら
散々馬鹿にされてしまった。

曰く、
「そんな組み合わせは今後100年ありえん!」
「それどころか未来永劫あるわけなかろーもん!」
「ホークスはそれどころじゃないわ、このバカちんが!」等々

。・゚・(ノД`)・゚・。モウダメポ
734代打名無し:03/11/07 03:33 ID:FeY//+38
>>733
ダイエーは小久保が獅子奮迅の活躍を見せれば、もしかしたら優勝できるかもしれない。
阪神はナインの闘志に火をつけるような人が、監督になるのが望ましい。
星野1001あたりが就任すれば面白くなりそうだが、中日が手放すわけがないか。
735予言者です:03/11/07 03:36 ID:luhcdwi8
プロ野球は崩壊するよ。そう遠い未来の話しでもない。
736代打名無し:03/11/07 06:36 ID:iGcKffJp
来年の新人は質が良さそうだなー
737代打名無し:03/11/07 11:29 ID:zWE90TD6
>>735
氏ねよ糞預言者
738代打名無し:03/11/08 03:43 ID:tvo1BP8K
>>734
阪神に必要な監督は、熱血監督よりも野村みたいな頭脳派だろ。
739代打名無し:03/11/08 05:01 ID:0rLgsFi4
>>718
>まあ今後早稲田が強くなって
>ドラフト候補たくさん輩出するとは思えないからいいがな。

なんかやっかいな集団も輩出しそうな予感・・・。いや何となく。
740代打名無し:03/11/08 23:09 ID:Pjh7QEKt
広末涼子は来年の今頃は受験生か。一体どこの大学に行くのだろう?
間違っても東大や早慶は無理だな。
741代打名無し:03/11/08 23:13 ID:dKZXfPB9
北朝鮮に家族を拉致されたとかって騒いでる電波連中いるけどさ
映画とかの見すぎじゃね?
742代打名無し:03/11/08 23:15 ID:LrmX5e/g
踊る大捜査線って映画になるの??こけるんじゃない?(w
743代打名無し:03/11/08 23:16 ID:JLtqesD2
広末涼子のウンコくいてえ
744代打名無し:03/11/08 23:16 ID:HRixYfOS
それにしてもダイアナ…。 。・゚・(ノД`)・゚・。
745代打名無し:03/11/09 02:26 ID:o81JzgfW
ブロスはヤクルトをクビになって西武に入るのか。
西武は西崎やブロスを獲得して先発陣は万全だな。
移籍の2人だけで来年は最低20勝はするだろうな。
746代打名無し:03/11/09 02:29 ID:ftDktH4X
え?横浜に阿波野+権籐コンビ?
阿波野は近鉄時代を思い出して先発で10勝は堅いな。
747代打名無し:03/11/09 02:52 ID:9RtAvy8G
普通に考えて、王は
監督無理だろ!
過去の恩恵で食ってる
ようなヤシやめて
バレンタインとか連れてこい!
・゚。(´д⊂) Bクラスハ、モウイヤ
748代打名無し:03/11/09 03:25 ID:RBubIk/A
>>747
それでもタブチよりはマシだろ。

つーか、タブチはもう二度と現場とは関われないだろうね(w
749代打名無し:03/11/09 03:34 ID:o81JzgfW
>>748
阪神とは絶交しているらしいな。
750名無し募集中。。。:03/11/09 03:40 ID:VKl0qvbc
モーニング娘。のデビュー曲はオリコン6位か。 まずますだけどポケビのように
大ヒットといかないところがテレビ東京だね 全国ネットじゃないし。 日本シリーズは放送できないし。
751代打名無し:03/11/09 03:43 ID:o81JzgfW
>>750
モーニング娘。はナゴヤ球場でCDの即売会を開くそうだな。
5万枚以上売り上げないと解散するらしいな。
752代打名無し:03/11/09 03:46 ID:7X+QeBTA
松坂がプロで活躍すると思っている奴は素人
ましてやアジア予選で先発するなんてありえません
753【G】ジャイアンツ愛【G】:03/11/09 03:50 ID:En0nT0Y7
【ムダ知識】
サンテレビは犯珍優勝の試合を放送したことがないらしい
これからも放送することはないだろう
何故なら犯珍はずっと優勝できないから
それよりたまにはAクラスはいれよ
754代打名無し:03/11/09 03:55 ID:o81JzgfW
>>753
おたくのチームは今年はBクラスでしたな。
今度優勝する時は、なりふり構わず補強するしかないな。
ダイエーの工藤と、広島の江藤でも取れば長嶋の采配でも何とかなるだろう。
755【G】ジャイアンツ愛【G】:03/11/09 03:59 ID:En0nT0Y7
今年ももうすぐドラフトだね
今年の注目は高橋由伸(慶応大)、川上憲伸(明治大)、川口知哉(平安大)
高橋は一時ヤクルトに行くとか行ってたけど結局ジャイアンツを逆指名してくれていい子だね
川上も欲しかったけど星野監督の後輩だから仕方ないか
川口は数球団が狙ってるらしいね
高校生も逆指名できたら取りにいくのにね
川上も川口も数年後にFAでジャイアンツに来てくれることを期待してるよ
756代打名無し:03/11/09 04:00 ID:Qak4YK9L
マツモトキヨシのCMに出てる藤崎菜々子って子めちゃくちゃ可愛い!
天然っぽいし顔かわいいし最高!
757代打名無し:03/11/09 04:12 ID:1hCRc+9y
>>747
まあ、去年よりはましだったでないか。
吉永を内野にコンバートして、若造の城島を正捕手に据えたのはさすがにビビッたけどな。
新人の井口や岡本も結構頑張ったし、将来の希望は去年よりは持てるようになったと思う。
ただ、五輪で活躍した松中は今ひとつだったなあ。社会人からプロに入った強打者にある
俗に言う「金属バットの壁」ってやつだろうか?あれで苦労してる選手多いよなあ。
期待されててもこれで芽が出ずに辞めてしまう選手も結構いるらしいよな。心配だ…。

758代打名無し:03/11/09 04:20 ID:9RtAvy8G
>>757
俺、城島って
使えないと思うよ。w
まともに球とれねーじゃん。w
何だかんだ言っても
大成せずに
すぐトレードだって。w
759代打名無し:03/11/09 06:34 ID:OjCzFruI
あれだけ無理やり獲得した城島をすぐにトレードしたら信用失って
有望な新人は誰も入ってくれなくなるだろ。
ドラフト時に「こいつはアジアを代表する捕手になれる」なんて言ってたヤツもいたけど
まぁリードやキャッチングの成長が今ひとつな気もするし
多分外野あたりへコンバートされるんじゃないか?
760代打名無し:03/11/10 23:58 ID:iSN1xLK5
>>759
そう言ってやるなよ。折角だからフルイニング出場、3割30本100打点くらい期待してやろうぜ。
・・・・・って、いくら何でも流石にキャッチャーに求めるのは酷すぎるか。まー、俺も出来ると思ってないけど(w
761代打名無し:03/11/11 08:32 ID:J+Fw/6HS
城島が3割30本100打点?
野村みたいな怪物じゃあるまいし、絶対無理だろ
リードするだけで手一杯だって
762代打名無し:03/11/11 16:05 ID:PTl9HNGz
一試合で20点以上取られるチームがあれば不可能ではないと思うよ。
763代打名無し:03/11/11 18:17 ID:CWqfmMFo
そんな点差ラグビーじゃあるまいし
764代打名無し:03/11/11 20:49 ID:lY7UdtLy
ロッテだけどそろそろ落合を返していただこうか
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1064112449/l50

だって、もういらないよ
765代打名無し:03/11/11 21:57 ID:tJMzPdpK
SPEEDのホワイトラブが絶好調だな。SPEEDは今後5年は解散しないと思う。
解散したら自殺する香具師も出てきそうだな。
766代打名無し:03/11/11 22:20 ID:AOv3wNEt
インターネットとパソコン通信の違いを教えてください。
767代打名無し:03/11/11 22:29 ID:ykP+AaKd
>>765
でもSPEEDって仲悪いって聞くぞ。
まぁ、噂だろうけどね。
768代打名無し:03/11/11 22:31 ID:XdLMzk9R
SPEEDは確かに悪いかもね。解散→再結成とか絶対なさそう。
本当に仲がいいのはドリカムみたいなのでしょ。
あれは今後数十年3人でやってきそうな気がする。
769代打名無し:03/11/11 22:32 ID:yhOfgGnA
つーか、Windowsってカスだな。
WindowsNTも出たけど宣伝と違ってすんげえ使いづらい!

やっぱ4〜5年のウチにLinuxが主流になってWindowsが滅びるのは間違い無いね!
みんなも早く乗り換えた方がいいYO!
770代打名無し:03/11/11 22:50 ID:yYnfuQB7
高木虎之助がいよいよ来年F1デビューか
二年後には勝てるかなで、次の年はワールドチャンピオンだね
(゚Д゚)ハァ?トヨタなんかF1に出てくるわけねぇだろ
ずっとWRCやってるよ
771代打名無し:03/11/11 22:55 ID:PEtZtalV
中田英寿も来年のW杯の後にはセリエAに行くんだろうな
初めは弱小チームと契約するだろうが、そのうちミラン・ユベントスは無理でも
ローマ・パルマクラスのそこそこ強豪クラブにいけると良いね
772代打名無し:03/11/11 23:33 ID:sQJ0QtGl
ホークスの黄金時代が来そうな予感。
でも、内部分裂しそうな予感も。
773代打名無し:03/11/11 23:40 ID:tJMzPdpK
>>772
ダイエーは投手力が弱すぎるからそれはないだろ。
今後も西武とオリックスの2強時代が続くと思う。
774代打名無し:03/11/11 23:45 ID:/2fl9iAK
ビートマグナムかってこようぜ
775代打名無し:03/11/11 23:50 ID:40Vvahk+
河村隆一ってきもくない?
776代打名無し:03/11/11 23:55 ID:PTl9HNGz
>>775
オマネモネー
777代打名無し:03/11/12 00:17 ID:J7N1nmCC

なぁ、ダイエーとマイカルどっちに就職した方がいい?
778代打名無し:03/11/12 00:20 ID:AXzFMXvj
[遊]松井
[中]大友
[一]高木大
[三]鈴木健
[DH]マルティネス
[右]佐々木
[左]原井
[捕]伊東
[ニ]高木浩

先発:西口、潮崎、豊田、石井丈、ギブンス
リリーフ:竹下、森、ロバート、デニー、杉山、橋本
抑え:石井貴
779代打名無し:03/11/12 10:02 ID:WxC3JRTp
>>778
左に弱そう
780代打名無し:03/11/12 15:09 ID:NnAXy0qO
横浜のへッドコーチ 山下の大ちゃんか

いよいよ名監督への第1歩だな
781代打名無し:03/11/12 15:12 ID:Qs5cNPom
>>767
島袋寛子は神
782代打名無し:03/11/12 15:16 ID:RKKIySo+
>>777
ん〜…『そごう』が一番いいような
気するなぁ
783代打名無し:03/11/12 19:37 ID:WEGuKWOD
>>777
やっぱ安心なのは銀行だって
あさひ銀行なんて良いんじゃないかね
784代打名無し:03/11/12 20:52 ID:KeUBG2gM
猪俣の解雇は納得できないのは俺だけですか?
785代打名無し:03/11/12 22:05 ID:7/9eR0V9
>>777
もしも熊本の人で巨人ファンだったら熊本岩田屋がお勧めだよ。
あそこは巨人ファンのすくつだからね(w
786代打名無し:03/11/12 22:09 ID:7/9eR0V9
↑と、思う(w
787代打名無し:03/11/12 22:19 ID:AXzFMXvj
[中]飯田
[右]稲葉
[左]ホージー
[捕]古田
[一]小早川
[ニ]土橋
[三]池山
[遊]宮本
[投]

先発:田畑、吉井、ブロス、川崎、石井一
リリーフ:山本、廣田、野中、加藤、山部
抑え:伊藤智、高津
788代打名無し:03/11/12 22:27 ID:3KmD9+Td
友達が宮崎のシーガイアに就職決まったって
巨人ファンだから宮崎のリゾート地で仕事したかったんだってさ
789代打名無し:03/11/12 22:31 ID:AXzFMXvj

[ニ]和田
[遊]久慈
[左]コールズ
[右]桧山
[一]平塚
[三]星野
[中]新庄
[捕]山田
[投]
控え 関川、今岡、ハイアット、シークリスト、吉田浩、高波、本西、八木


先発:藪、湯舟、川尻、中込、竹内
リリーフ:舩木、古溝、山崎、弓長、田村、伊藤
抑え:葛西
790代打名無し:03/11/12 22:39 ID:AXzFMXvj

[ニ]仁志
[遊]川相
[中]松井
[一]清原
[右]広沢
[三]元木
[左]清水
[捕]村田真
[投]
控え 柳沢、カスティヤーノ、ルイス、石井浩、後藤、緒方、吉村、福王


先発:ガルベス、桑田、槙原、斎藤雅、河原
リリーフ:入来、岡島、西山、木田、岡田、三沢
抑え:趙
791代打名無し:03/11/12 23:52 ID:8HPYcWI9
俺、新庄が4番に座って、
槙原からサヨナラ安打を打って
首位になった夢を見たんだが
どう思うよ?
792代打名無し:03/11/13 00:39 ID:8FRXLjlJ
>>788
漏れは宮崎人だから言わせてもらうと
巨人は関係ないだろ、あそこは。
野球よりサッカーの選手がよくキャンプに使う施設なんだよね。
巨人の選手じゃないからといって、酷い対応をしないように伝えておいてくれ。
793代打名無し:03/11/13 00:42 ID:S01gVbvZ
日本ハムの上田は今年三割を打って守備もうまいし
あと10年は使えると確信した
794 :03/11/13 11:22 ID:3bol12Rd
毎日夜中にネットやりまくってるから寝不足だよ。
テレホーダイが24時間になればいいのに。
795代打名無し:03/11/13 12:42 ID:0ndY0FxI
>>791四月の話か?
796代打名無し:03/11/13 22:50 ID:6PpGS+Zc
アムロは幸せそうだね。
若すぎる結婚を心配したけど、心配無用だね。
あの2人は離婚なんてありえないだろうな。
797代打名無し:03/11/13 22:55 ID:JETRDjkh
安室ちゃんが記者会見で着てたスカート、バカ売れらしいね。
798代打名無し:03/11/13 23:20 ID:hauh+PAP
ホージーみたいな明るい選手は息長いと思われ。
799代打名無し:03/11/13 23:32 ID:osqHx43l
今年のプロ野球はヤクルトの日本一で終わったね。
ついにID野球完成って感じだな、これから当分はヤクルトの黄金時代になりそうだ。

来年の春まで野球無くて暇だけど、たまごっちがあるから大丈V。
800代打名無し:03/11/13 23:38 ID:Yq8m+Jkz
今、大阪の知事はノックだけど
参議→知事つながりで将来江本が知事選に立候補したりしてなw
801代打名無し:03/11/13 23:57 ID:bq16Zi+M
2人のローズはどちらも優良外人だよな

金にがめつくタイプではないね
802代打名無し:03/11/14 00:13 ID:QcIi7aSX
さて、次スレは「ここだけ時が5年遅れているスレ」ですか。
1998年・・・楽しみだな。
803代打名無し:03/11/14 03:15 ID:sUHYUM/i
巨人は一昨年も広沢や川口、ハウエルで失敗したばかりなのに
今年も清原、石井、ヒルマンでとことん失敗したな。
さすがにもう4番とエースばかり集める事はしないだろ。
804代打名無し:03/11/14 05:01 ID:l5hm4lbs
阪神今更遠山なんか取ってどうするんだよ。
あっ、そうか、一塁の守備固めで取るのか!
805代打名無し:03/11/14 13:56 ID:bTPDmus3
智仁カムバック賞おめ
806代打名無し:03/11/14 15:01 ID:c7/cK/Z3
>>630
はげ同!!
中田はあさってのイラン戦で大活躍してくれると思う。
807代打名無し:03/11/14 15:07 ID:c7/cK/Z3
今エジプトにいる旅行者の皆様、三日以内にエジプトから引き上げてください。
テロが発生する可能性が極めて高いです。

命が惜しければくれぐれもルクソールには近づかないこと!
808代打名無し:03/11/14 15:21 ID:jBqWQbAS
>>806
ばーか、あんなチョン顔使えるかよ。
これからは名並の時代だヴォケ!
809代打名無し:03/11/14 16:17 ID:2LxzhB5w
高校やめちゃったw
810代打名無し:03/11/14 16:25 ID:WkFkfdt4
>>804
将来関西地区で解説の仕事をやらせるための温情獲得じゃ
811代打名無し:03/11/14 16:25 ID:Iiq/UvEA
TVを見て釣りを始めようと思ったのでこれから
トイザラスに行ってグランダー武蔵のロッドと
リールとルアーを買いに行ってきます。
812代打名無し:03/11/14 16:28 ID:N/OxJmWo
>>807
3日後エジプトに行く予定なんだけどやめたほうがいいかなあ?

・・・新婚旅行で
813代打名無し:03/11/14 16:35 ID:c7/cK/Z3
>>812
死にたくなければやめなさい。
あと2001年の9月は、アメリカに行かないこと
(特にニューヨークには)
814代打名無し:03/11/14 16:49 ID:N/OxJmWo
>>813
じゃオーストラリアで・・・
どっちにしようか最後まで迷ったんだ
815:03/11/14 16:53 ID:qcmFobim
>>813
カメラ忘れるかも
816代打名無し:03/11/14 18:43 ID:jN4nvnUe
コンピュータ2000年問題と言うのがあるそうだ。
西暦を下2桁で表示させているため2000年にはコンピュータが1900年と認識し誤作動を起こすらしい。
電気電話はストップ、交通は麻痺し世界中が大混乱になり、最悪核戦争の危機かもしれないと言う。
そうなったらプロ野球どころじゃないだろうな。今のうちに楽しんでおこう。
817代打名無し:03/11/14 21:52 ID:Z/yKzN6c
>>816
2000年問題なんて起きません。
だって人類はその前年の8月に滅亡する運命になっている!
818代打名無し:03/11/14 21:54 ID:xTcRae18
菊花賞はマチカネフクキタルか。
来年の春の天皇賞もこいつで決まりだな。
819代打名無し:03/11/14 22:03 ID:OncdSiFl
おまいら!近鉄のローズが王貞治のホームラン記録に並ぶ夢を見たんだが。
820代打名無し:03/11/14 22:07 ID:8C/AMGdZ
>>819
えっ?ハマのローズの間違いじゃねーの?あいつなら達成も可能だろうよ。
ローズがいる限り横浜は安泰だな。
821代打名無し:03/11/14 22:46 ID:ISYstOX4
個人的に来年、新庄が25発90打点をやってのけそうな気がする。
95年より悪くなるって?誰が言ったよそんなこと!!!!!!!
822代打名無し:03/11/14 22:53 ID:7wcFpzQC
>>817
7月じゃなかったっけ?
823代打名無し:03/11/15 00:16 ID:GVae4yWS
何で阪神はダイエーの有倉を獲ったんだ?
824代打名無し:03/11/15 00:59 ID:VkoOy5IW
>>816
そんなもん、ビル・ゲイツが自社製のパソコンを売るために
流しているだけだよ。
825代打名無し:03/11/15 01:30 ID:tJYIguie
>>824
ビル・ゲイツはどんな形であれハードウェアを売る事は無いYO!
826代打名無し:03/11/15 01:40 ID:/apxLgwl
巨人の松井も西武の松井もすごいな
二人とも日本プロ野球の宝だね
野茂みたいにアメリカに行かないで
ずっとこの先、日本のプロ野球界を背負ってくれそう
827代打名無し:03/11/15 01:41 ID:ixCFf2Ms
野口はコントロール悪いなー。クビになってもおかしくないかもしらん
828代打名無し:03/11/15 01:43 ID:OaT0U7wM
>>826
まぁゴジラ松井は
ナベツネが手放すワケがない
829代打名無し:03/11/15 01:58 ID:DcGGy+YM
でもなぁ、読売がいつも使っているフリーエージェント制度があるぞ。
あれだと松井秀喜が金に汚い人間でない限り出て行ってしまうだろ。
830代打名無し:03/11/15 02:42 ID:nuPewr11
>>819
プッ、近鉄のローズなんてどう見ても中距離打者じゃん
構え見りゃわかるだろ
足もあるしいい選手だけど、走れなくなったらさっさと解雇でしょ
831代打名無し:03/11/15 02:56 ID:odQcDNQb
>>829
松井は金満ヤンキ―すだけには行かないだろうね
832代打名無し:03/11/15 03:22 ID:We946tA1
近鉄のローズは打っても25発が限度だろう。
つーか大阪ドーム広すぎだな。あれじゃ「いてまえ打線」の名も錆び付くわ。
それにひきかえ小池は見事に開花したな。来年も15勝以上期待できるよ。
833代打名無し:03/11/15 13:58 ID:v4mmjYTV
阪神の川尻ってすげーなー。あのシンカーは打てないだろー。来年あたりノーヒットノーランやるんじゃねえの?
834代打名無し:03/11/15 14:05 ID:uDTpMu7W
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
           ||||||||            ||||||||
           |||                |||
           |                  |
           |                  |
           |   /\          /\|
           |      \      /    |
         |\|                  |/|
         |  |   ──・      ・── |  |
         |_|                  |_|   
           |   _     |    _  |       
           |    |   _|    |   |
           \               /
             \      O      /
              \______/
835代打名無し:03/11/15 14:22 ID:wOjUinFX
清原、肉体改造だってさー
http://mbspro4.uic.to/user/192427.html
836代打名無し:03/11/15 15:24 ID:9dzRlsU3
今年のドラフトは11月22日なのか。あと1週間。
837代打名無し:03/11/15 16:11 ID:LrtHsQyK
なんかKinki Kidsとか言うジャリタレがデビューするらしいぞ。
売れそうにないなー
838代打名無し:03/11/15 17:07 ID:DrOUXPLk
ナベツネってば

  チ  ョ  ベ  リ  バ 
839代打名無し:03/11/15 17:23 ID:/fJeGSLs
B’zがCallingをリリースしたわけだが
840岩手県民:03/11/15 19:46 ID:rmDWyb6S
あーっはははは。横浜あんなに頑張っても優勝できないでやんの(笑
このチームって絶対に優勝できないチームだな(大笑
どんなに頑張ったって、2位が関の山か(激笑

あ、漏れ来年日本を離れて5年の長期海外滞在か。次に日本に帰ってくるのは、2003年か。
それでも横浜は優勝なんて出来てないだろうな(超激笑

きっと日産自動車に身売りされているのかもな、嫌だなああんなDQNイメージ強いメーカー。
841代打名無し:03/11/15 19:52 ID:Gy09NDoP
お前が帰ってくる頃には物凄い弱いチームになってる悪寒
842岩手県民:03/11/15 19:58 ID:rmDWyb6S
>>841
親会社ってまさか日産(ry
843代打名無し:03/11/15 20:41 ID:SS96BRWA
正直落合もうダメぽ
844代打名無し:03/11/15 22:10 ID:M/aEzEzF
明日のイラン戦で日本代表はワールドカップ出場決定なるか?
個人的にはレッズの岡野が意外な活躍をしそうな予感がする。
845代打名無し:03/11/15 22:35 ID:L6vSYErC
岡野に期待するなんて素人もいいところ。
あんな足だけ速くてテクニックは素人以下の奴を代表に呼ぶ気がしれない。
846代打名無し:03/11/16 02:15 ID:vyMti+f9
武蔵丸はいつまでたっても大関止まりか。あの小心では横綱になれそうもないな。
でも年齢の近い若乃花、貴乃花、曙、貴ノ浪よりも現役年数は長いと思う。
847代打名無し:03/11/16 02:29 ID:JLn7SORn
最近アメフトにはまっちゃってさー
NFLの選手と力士が相撲やったら面白そうだよなー









つーかみんな野球と無関係のレスしすぎ
俺もだけど(w
848代打名無し:03/11/16 08:10 ID:24aVLLoT
>>847
俺もNFLにはまってるよ。
ところでシカゴベアーズの新人ボブサップって言う選手と
大相撲の曙が殴り合ってる夢を見たんだけど・・・
現実にこんなことが起きたらこわいよね。

849代打名無し:03/11/16 11:14 ID:lebZC/n+
>>822
旧暦の7月だから、今の暦では8月。
MMRでそう書いてあった。
850代打名無し:03/11/16 11:40 ID:NXn8T3dl
>>849
な、なんだっ(ry
851代打名無し:03/11/16 12:45 ID:BCo47FiV
漏れなんか柔道の吉田がプロレスっぽいリングの上で殴ったり締めたりして闘う夢見た…
852代打名無し:03/11/16 13:28 ID:j2b1eT4M
>>851
それで結構頑張っちゃったりしてな(w
853代打名無し:03/11/16 13:32 ID:37bgBFXX
>>851
自分は曙が四角いリングの上で
同じような体形の黒人と殴りあいしてる夢を見た
854代打名無し:03/11/16 13:45 ID:8GwwhQGm
>>851
そんなことあるわけねえw 
田村亮子がオリックスの選手と結婚するより可能性は低いってw

それよか、近所にイラン人のオッサンがやってる英会話教室あってよ、
そこの息子が野球やってんの。なんか笑っちゃうよな。
855代打名無し:03/11/16 13:57 ID:X7AZcEHf
>>854
俺もそいつのこと知ってるぞ
もしサッカーやってたらアリ・ダエイ級の選手にはなってたって話聞くし
856代打名無し:03/11/16 21:16 ID:3PHnglGF
ところで横浜高校の松坂って投手どう思う?なんか日本を代表する投手になりそうな悪寒
857代打名無し:03/11/16 21:24 ID:VGAZIVCk
園川、この大連敗で一回も負けついてないじゃん
858代打名無し:03/11/16 21:36 ID:3PHnglGF
ロッテは黒木がエースとしてあと7〜8年はガンガルな
859代打名無し:03/11/16 22:31 ID:Nv0djhq0
西武のマルちゃん頑張ってるなぁ〜。あれだけ安定感のあるファーストを獲った西武はラッキーだね。アンナ選手が巨人に来ればいいのに…。無理か、巨人はファーストが多いし。
860代打名無し:03/11/16 23:46 ID:BVlBDGx+
>>853
で、その夢では曙と黒人どっちが勝ったんだ?決め技は?
861853:03/11/17 00:11 ID:65Dw+iHy
>>860
決まる前に目が覚めてしまったんだ・・・これがまた
862代打名無し:03/11/17 00:15 ID:K5M/TCx2
>>860
でその黒人ってもしかして元アメフト選手のボブなんとかって奴か?
863代打名無し:03/11/17 00:18 ID:Cmhs4Mg6
ここは予知夢じみた内容が溢れているスレですね
864853:03/11/17 00:25 ID:65Dw+iHy
>>862
あー、多分そんな名前。アメフトなのかどうか知らないけど
曙と体格変わらなかった
そういや夢の中でモナカアイス食ってたんだけどその袋にあった顔だったなあ
865 :03/11/17 13:55 ID:OwrsaWeW
 今年の大阪国際女子マラソンで7位だった高橋尚子っていう無名選手が
シドニー五輪で金メダル取るよ。
866 :03/11/17 14:04 ID:OwrsaWeW
あげ。
867代打名無し:03/11/17 14:35 ID:gdWaxOdw
去年は7年後厨がウザかったけど今年は夢厨がウザい
868代打名無し:03/11/17 14:41 ID:soRIL258
斎藤雅打てねえよ ヽミ`Д´ミノ
869代打名無し:03/11/17 15:45 ID:Ljfd64Ht
たくぎんと山一證券に内定貰ってるんだけどどっちがいいかな。
870萱島 大介:03/11/17 17:23 ID:a9EPNlo8
>>859 外野守らせたら天下一品。
871代打名無し:03/11/17 19:45 ID:Xp5wdrTZ
今、厚生大臣やってる小泉っていう奴、
自民党の総裁の座を狙ってるらしいけど、顔がマシリトだから無理だよなぁ。
872代打名無し:03/11/17 20:20 ID:AUuqXMep
>>869
まぁなんだかんだ言って金融は潰れないからどっちも安心だよ。
漏れも長銀でがんばる!
873代打名無し:03/11/17 20:45 ID:GVideoL3
>>868
故障してないか?
874代打名無し:03/11/18 00:12 ID:Qb1EPgPH
>>869
>>872
わかんねえって、こないだ三洋証券潰れたばっかじゃねえか。
875代打名無し:03/11/18 00:29 ID:iNgP9pIm
はみだし銀行マンシリーズおもしれえな
876代打名無し:03/11/18 00:33 ID:Qb1EPgPH
神宮大会にこのスレで評判の横浜、松坂を見に行ってみた。
確かにすごい。この時期なのにストレートは140キロを楽に越えるし、
スライダーはあてることもできない。神宮大会は去年から地区優勝校を
多くだして、プレ選抜みたいになったけど、選抜確定校を力でねじふせてる
から、選抜でもダントツの優勝候補だろう。でもいざ本番になるとまた1回戦
負けだったりして。
877代打名無し:03/11/18 00:53 ID:Okkk7/aV
西武のマルチネスってほんと凄い外人だよな。

すげー打つし、ファンには愛されてるし
すっと日本にいてほしいな。
西武にこんなスバラしい外人もう出ない予感。

878代打名無し:03/11/18 00:59 ID:Bn4a2EUU
なんで広島はロペスを解雇したんだよ・・・
どうせ年俸で揉めたとかなんだろうな。
どっか他球団が獲らないだろうか。ロッテや阪神あたりが・・・
879代打名無し:03/11/18 00:59 ID:wBVNea8X
自作自演がバレタ瞬間。
http://human.2ch.net/test/read.cgi/4649/1066741054/387-388

10分の時間を空けましたが名前を一緒にしてしまい
自演がばれましたwそのあとの必死ぶりが凄いですw
只今本人降臨中で祭り真っ只中!!
早くしないと1000まで行っちゃいますよー!!!
880代打名無し:03/11/18 03:14 ID:VsNmmos1
ところでみんな広島カープにソリアーノっていう選手がいたの知ってるか?
2年間で一軍では9試合しか出場できなかったらしい。
そしてついに今年クビになったらしい・・・・。一体何しにきたんだよ?

この後どうするんだろうな?韓国リーグや台湾リーグにでも行くのかな?
そのレベルでも厳しいかもしれないし。
もうメジャーでプレイすることはないんだろうな。
881代打名無し:03/11/18 16:38 ID:STrMfiY/
>>880
もしそんな椰子がMLBで活躍するならMLBのレベルが
低いってことになるのでありえない。
882代打名無し:03/11/18 17:04 ID:2/UfA/td
関東って6球団もあっても
意味無いよな。
仙台とか札幌に移転すりゃ
もっと盛り上がるだろうに。
人口的に札幌あたり
美味しいと思うんだけどなぁ
883代打名無し:03/11/18 17:13 ID:8e8cqA7w
>>882
札幌にはコンサドーレがあるから客取れないよ。
今年Jリーグに昇格したし野球なんか要らない!
ドーム作ったらコンサドーレは連日満員で野球の入ってくる余地なし。
Jリーグのない日なら貸してやってもいいけど
野球の日だからって厚別にはどけないよ
884代打名無し:03/11/19 19:35 ID:q4dyW/hv
慶応の高橋由伸、どのチームを逆指名するのかな。
清原の穴を埋めるために西武に入ってほしいな。
885代打名無し:03/11/19 21:54 ID:qmoqiuy5
>>884
既に由伸は巨人を逆指名しとるよ。何を寝ぼけているんだ。
もうドラフトは3日後に迫っているんだぞ。
886代打名無し:03/11/20 23:06 ID:WVI4Wefp
>>885
ドラフトの風物詩と言ったらくじ引きだが、くじ引きの順番を間違える事が
あったら面白そうだな。人の失敗を許さない野村が真っ先に批判するだろうな。
887代打名無し:03/11/20 23:25 ID:4eALkRcZ
いやー、今年は長いこと横浜ファンやってた事が報われた年ですた。
怒涛の追い上げで毎日ワクワクしっぱなし。でもヤクルトは強かった(´・ω・`)
もうこれ以上の事は望みません。高望みすると後でがっかりするからね。
そもそも来年大矢ベイが優勝したって、日シリで閑古鳥が鳴くだけじゃん(鬱
888権藤:03/11/21 00:57 ID:EpIHfW6K
>886
まさかそんなことがあるわけなかろうが!!

・・・でももし仮にそんなん起ったら当然引き直しだよ?
そのまま放置なんてしたらフェアじゃないからね。
そんな結果認められないよ。
889代打名無し:03/11/21 00:59 ID:z0eBl5lE
>>887
もし来年横浜が優勝したら、85年の阪神のときのように「にわかファン」が
急増するだろうな。
890代打名無し:03/11/21 01:03 ID:V2Y8dcW/
「ギルガメッシュないと」がもうすぐ終わるって噂、本当なの?
891代打名無し:03/11/21 02:08 ID:wxE/EF5c
トゥナイト2もやばいらしいワンダフルに視聴者取られてるらしい
892代打名無し:03/11/21 02:58 ID:K1vKbR2U
明大から中日入りする川上憲伸はどうでつか?
893代打名無し:03/11/21 03:21 ID:m9nfw7HR
中日川上と巨人高橋の対決楽しみだな
894代打名無し:03/11/22 01:36 ID:C5d/YshV
なぁ…中継ぎって不敏だよな… どれだけ頑張っても、それを評価する数字が無い… どうにかならないのか?
895代打名無し:03/11/22 08:28 ID:/mt3J1bE
いよいよ、注目のドラフト本番の日だな。
平安の川口は何チームが競合してどこが選択権をとるのか楽しみだ。
896代打名無し:03/11/22 21:46 ID:1lhR8gha
ドラフト指名一覧

巨人:高橋由伸、川中基嗣、山田真介、小田幸平、田中健太郎、中村善之、吉村将生

中日:川上憲伸、森章剛、正津英志、鈴木郁洋、井端弘和、高橋光信、白坂勝史

横浜:谷口邦幸、新沼慎二、関屋智義、田中充、宮内洋

ヤク:三上真司、五十嵐亮太、大脇浩二、大山貴広、高橋郁雄

広島:遠藤竜志、兵動秀治、林昌樹、小林幹英、倉義和、青木智史、岩崎智史

阪神:中谷仁、井川慶、橋本大祐、坪井智哉、山岡洋之、奥村武博

ダイ:永井智浩、篠原貴行、木村茂、星野順治、辻武史、笹川隆

西武:安藤正則、佐藤友紀、鳥谷部健一、土肥義弘、大島寛、芝崎和弘、平良幸一

日公:清水章夫、小田智之、原田健二、飯山裕志、古城茂幸、日里正義

オリ:川口知哉、前田和之、前田浩継、杉本潔彦、高橋信夫、永田能隆

ロテ:渡辺正人、寺村友和、藤田宗一、礒恒之、於保浩巳、小林亮寛、白鳥正樹

近鉄:真木将樹、高須陽介、森谷昭仁、吉川元浩、田中祐貴、代田建紀、高塚信幸
897代打名無し:03/11/23 00:02 ID:NozGbr+P
>896
オリの川口がいいね。不動のエースとして期待できる。
898代打名無し:03/11/23 01:54 ID:F79N2NRv
>>896
阪神の中谷もなかなかええぞ。
中込とコンビの「中々バッテリー」で大活躍しようなヨカーン
899代打名無し:03/11/23 01:57 ID:2t16hLQB
>>896
阪神の坪井ってPLだった坪井か?
使えるのか?甚だ疑問だ。
900代打名無し:03/11/23 02:10 ID:xGoOxClM
>>894
中継ぎがいるのは投手が余っている証拠。
事実上、山本昌と宣しか投手がいない中日にくれ。

新人川上が10勝以上してくれないともうだめぽ。
901代打名無し:03/11/23 02:22 ID:TT+gG5sP
中日の井端って漏れと同じ名前だ!
弘和…字も一緒!でも活躍しなさそう。
なんせ漏れも1997現在二浪だから…
でも6年後に日本代表する会社に入社してみせるから井端も日本代表に選ばれる選手になってくれ!
902代打名無し:03/11/23 13:01 ID:4Lq4YY2s
>>901
>でも6年後に日本代表する会社に入社してみせるから
あなたもも山一狙いですか?
903代打名無し:03/11/23 13:01 ID:4Lq4YY2s
「もも」って・・・吊っ(ry
904代打名無し:03/11/23 13:05 ID:F79N2NRv
>>902
俺はもうメーカーに就職してしまったけどやっぱ銀行・証券に
就職しときゃよかったなー、と思うよ。バブル弾けても安泰だもん。
山一は業績も安定度も日本を代表する会社だからね!
就職活動ガンガレ!
905田村亮子:03/11/23 14:25 ID:AVkXrvJz
私の夢はオリンピックで金メダルを取る事と
プロ野球選手の旦那を貰う事です。
906オリックス:03/11/23 14:31 ID:eeoZuzrL
不人気球団にも関わらず、高校NO.1左腕川口がうちを逆指名して抽選にも勝ちました。
来年からもどんどん高校生投手の好素材を指名していきます。
6年後には投手王国が築けそう。皆さんもどんどんグリ−ンスタジアム神戸に
我がチ−ム自慢の投手スタッフを見に来てください。
907代打名無し:03/11/23 17:04 ID:r9P+BJty
>>906
ああ、なんかYAHOO!BB(?)とか書かれているグリーンスタジアム神戸のスコアボードの
得点表示のビジター側の欄に1回から順に7・8・8と出ているシーンが…。
908代打名無し:03/11/23 17:23 ID:4Lq4YY2s
>>907
Yahoo?あああのネット検索やってる会社ね。
なんか球場のスポンサーにでもなるとでもいうのか?
しかしインターネットみたいな一時的ブームが過ぎ去ればすぐ潰れると思うけど。

というかビジターの得点が7点8点って・・・有り得ないって。
まあ川口も入団することだし、逆に7点8点取るようなチームになるよ、オリックスは。
909代打名無し:03/11/23 20:46 ID:r9P+BJty
>>908
近鉄だったらあり得るかもよ。ローズ中村クラークのクリーンアップにカズ山本に…。
910代打名無し:03/11/23 23:14 ID:zL6M3N6r
>>896
安藤はいいよ。あのコントロールの持ち主だったら、ポスト西口は間違いないね。
それに比べ土肥って何だ?あんな怖い顔で使えるのか?
911代打名無し:03/11/24 00:59 ID:UiH+p088
>>905
つーか、競輪の十文字はどうしたんだよ!
912代打名無し:03/11/24 11:00 ID:JCL2NKsJ
>>911
野球選手に転向するんじゃねえのか?
913代打名無し:03/11/24 14:54 ID:j0kDOUyD
>>901の就職先
http://www.nbk.gr.jp/
確かにある意味2003年の日本を代表する会社だ…
914代打名無し:03/11/24 15:12 ID:iqyHNUUL
915代打名無し:03/11/24 15:13 ID:DgZIzO9A
来年のタイガーススタメン予想
      打率本塁打
和田   .320 1
桧山 .333 25
ハンセン .320 30
パウエル .270 40
大豊 .335 35
新庄 .268 28
山田 .299 5
星野 .285 18
藪 防御率1.85

よしこれなら明らかに優勝できるな。もうBクラスってことはないだろー
916代打名無し:03/11/25 15:35 ID:j++NIMmC
広島にあるコンパイルって言うゲーム会社が広島カープのスポンサーになるらしいぞ
これで広島も活気が出るしロペスの年棒もまかなえるな。
917代打名無し:03/11/25 22:05 ID:1EdVrq9Z
>>916
ロペスはダイエー入りが決定だろ。来年のダイエーは重量打線で優勝と行きたいが、
あの投手陣ではあと10年は無理だな。
918代打名無し:03/11/26 00:08 ID:fkl4DpQ3
石井浩郎と岡村孝子って本当にラブラブな夫婦だなぁ。
野球選手と歌手って相性いいんかな?
919代打名無し:03/11/28 02:57 ID:xXOzJ9Kr
>>915
今年、とりあえず1985年日本一の吉田監督で最下位脱出した訳だし
期待のかかる2年目でブッ契りの優勝と行きたいね!

ついでにブッ契り隊とかっていって応援団みたいなのが欲しいな!
920代打名無し:03/11/28 22:02 ID:TIwJV/va
ファイナルファンタジー6面白いよな
921代打名無し:03/11/29 00:59 ID:BoItwCdm
>>920
お前はプレステ持ってないのか
7やれよ
922代打名無し:03/11/29 20:23 ID:q0bsPXs+
ホークスまたBクラスかー・・・。
優勝できるのはいつになるんだろうか。
もしかして優勝できずに身売り(ry
923代打名無し:03/11/29 20:31 ID:eqsIk9rz
ソフト・オン・デマンドの「お昼休みにかる〜くセックス」シリーズいいね
924堀内スネオ:03/11/29 21:16 ID:OtKfWOD1
ブライトは河内で復活じゃ!
925代打名無し:03/11/30 01:37 ID:hojLk2Wk
>>901
足利銀行なんてどう?
926代打名無し:03/11/30 01:42 ID:Vppw9hGx
おい、俺は6年後から来たんだが、横浜はV5を達成するよ!
927代打名無し:03/11/30 02:02 ID:f7kIDs+p
次スレのタイトルは『ここだけ時が5年遅れているスレ』です。
>>950過ぎたら立てておくんなまし。
928代打名無し:03/11/30 13:14 ID:X/dr6z+E
来年は普通に横浜VSオリックスだろ

連覇が難しいプロを考えるとこの組み合わせが妥当。
2チームとも安定しているし。
929代打名無し:03/11/30 13:23 ID:Ij48q5I/
>>925
石川銀行なんていいかも
930代打名無し:03/11/30 14:46 ID:+DH58+rC
横浜はピッチングコーチの権藤が監督か。
それより注目はヘッドはあの名遊撃手・山下大輔。
慶應出身だし生え抜きだし、将来は監督になって理論的な采配をしてくれるだろ。
931代打名無し:03/11/30 14:50 ID:K3kQynvv
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
↑6年後の横浜ファン
932代打名無し:03/11/30 15:03 ID:+DH58+rC
>>931 何故頭を抱えるのだ?横浜の戦力は充実しているのだし、
来期は間違いなく優勝候補だろ。しかも主力の年齢を考えてもあと数年は安泰。
万が一衰えても、上記の通り山下氏が監督になれば守備の極意を若手に教え込み
鉄壁のチームを作るはず。もはやセリーグのお荷物に戻る事はないさ。

(・∀・)ニヤニヤ


933代打名無し:03/11/30 15:10 ID:AVjRaAy1
ロッテは監督代えた方がよさそうだな。
翌年はチームが連敗記録を樹立し、おまけに近藤昭仁が「もっと強いでチーム監督やりたい」と言い出す始末。
フロントは早く手を打たないと。
934代打名無し:03/11/30 15:11 ID:AVjRaAy1
強いでチーム→強いチームで
935代打名無し:03/11/30 15:14 ID:wYnb2IZ5
IDがAV
936代打名無し:03/11/30 15:16 ID:4TXLPr32
今度の新監督はやってくれそうな予感。
在任中に最下位になることはなさそう。
937代打名無し:03/11/30 23:27 ID:9GOpzCVY
>>933
全てはホビーをクビにした事が悪い!
ホビーが監督のままだったら、今頃V3を達成して黄金期だったハズ。
ホビー、カムバック!と言いたいところだか、こんな閉鎖的な極東の島国に
メジャー監督経験者のあんな大監督は2度と来てくれないだろうな。
ああ、逃した魚は大きかった!!
938代打名無し:03/11/30 23:29 ID:WY5yW8wU
俺は高校生初のメジャー入りした
大曲工の後松君を応援するよ!
数年後には村上・野茂・吉井に続いて4人目のメジャーリーガーになるね。
939代打名無し:03/12/01 22:42 ID:99lKwxiG
>>938
うわあ、いたなあそんな奴・・・。何してるんだろ。

・・・いや、って言われないように頑張れ、と言いたいです。


※マジな話、秋田人なのにすっかり忘れていたよ、後松君・・・。
940代打名無し:03/12/03 01:10 ID:vtGIczva
福良さん、現役お疲れさまでした・・・
はぁ、これでまた一人阪急を知る選手が引退したのか・・・
941代打名無し:03/12/03 01:21 ID:FfyMlIRs
来年はW杯フランス大会があるよな。
日本は予選突破は間違い無いだろう。
いや組み合わせ次第では、ベスト4入りもあるかもしれん。
若手とベテランが融合された最強のメンバーだな。
きっとカズが獅子奮闘で点を取りまくってくれるよ。
 
それよかW杯期間中は、プロ野球の方は大丈夫なのか?
日本代表の試合のある日は、プロ野球は試合をしないとか、
日程を考えた方がいいのと違うか?
942代打名無し:03/12/03 04:37 ID:9a2bMgho
>>941
代表から外れるのは市川、カズ...三浦カズ、それからー北澤
943代打名無し:03/12/05 17:55 ID:NBKcCM7w
保守
944代打名無し:03/12/05 23:32 ID:pVU3OES/
この間無線やってたらオーロラのせいか6年後の俺と繋がった。
最初は電波かと思ったのだが今年の日本シリーズの経過を完璧に言い当てやがった。
945代打名無し:03/12/05 23:39 ID:pVU3OES/
>>944続き
で、2003年について聞いてみた。
驚いたことに王ダイエーが星野阪神を破って日本一。正直信じられん。
横浜とオリックスが最下位と言うのも今から見るとありそうにないしやっぱり真正の電波かもしれない。
でも日本シリーズ当てたし・・・ガクガクブルブル。
946代打名無し:03/12/05 23:48 ID:9E3ehHQi
6年後の流行語大賞
お前の話はつまらんっ!
947代打名無し:03/12/06 00:12 ID:ltwzd7xB
ていうか空気詠め
948代打名無し:03/12/06 00:50 ID:HpIle6p6
今日ジュビロがアントラーズに勝つと初の日本チャンピオンか。
949代打名無し:03/12/06 02:35 ID:0rwwpJf2
>>945
つーか星野って誰よ?
1001はありえないし、星野王子が監督でもやってるのか?
950代打名無し:03/12/06 02:52 ID:AGA6yP2G
Jリーグも磐田と鹿島の2強時代になるんだろうか。
来年はコンサドーレ札幌がJリーグに参入します。
北海道に初めてプロスポーツクラブが出来ますね。
プロ野球チームが北海道にはできんだろうよ。
951代打名無し:03/12/06 03:03 ID:lGvDS8Qf
>>948
景気のいい話ですな。ウチはJになってからさっぱりですわ。サポーターだけは熱いけど。
あーあ。ウチもタイトルってもん獲ってみたいよ。
今度入ってくる小野って子に期待してもいいのかなぁ。
952代打名無し:03/12/06 10:47 ID:8kWTTPFB
やせる薬が送られてきたけど、飲んでも大丈夫かな?
953代打名無し:03/12/06 10:51 ID:KGfE/Tjg
>>952
んな知らない奴から送られた薬なんぞ飲むなよ
954代打名無し:03/12/06 10:52 ID:p4z7DMow
>>952
当分物を食えない生活が続くので、ある意味痩せるかもしれないが、
とりあえず止めておけ。

それよりこれはどうだ?中国で買った海藻入りの石鹸。必ず痩せるよ。
955代打名無し:03/12/06 11:42 ID:N0svhIFb
>>949
1999年か2000年にオリックスの星野投手はFAで阪神に移籍するらしいから、
う〜ん、そうするとそうなのかなぁ
956代打名無し:03/12/06 12:06 ID:WYJh8Q+s
オサムチャンヒソーリ
957代打名無し:03/12/06 13:38 ID:UEP+Gdhx
>>955
星野は阪急ーオリックスで野球人生を終えるだろう。
958代打名無し:03/12/06 14:17 ID:UHdUBYER
浜田高に和田っていうピッチャーいるらしいけど
顔はかなりいいという評判、野球では120台だから活躍しそうにはないな

将来はモデルかな
959代打名無し:03/12/06 14:27 ID:UEP+Gdhx
>>958
頭も良いらしいぞ。将来は早稲田辺りに進学しそうだな。
960代打名無し:03/12/06 16:10 ID:vMszw7aH
今年の甲子園で唯一公立でベスト8に入った浜田。
帝京が自滅したもんなぁー。
961代打名無し:03/12/06 17:29 ID:p4z7DMow
>>958
まあもしこれから伸びてくれたら、顔もピッチングもいい最高の投手になるだろうね。
たくさんの女性を視線を集める存在になりそうだな。



・・・なんかどこかのピッチャーが熱い視線を送っているのを想像してしまった・・・何故だ?
しかもそいつが合宿の風呂で同級生の裸を眺めている光景も・・・。
962代打名無し:03/12/06 21:45 ID:HRruzPai
豊田大谷に古木とシャムシェイドのボーカル似てない?
963代打名無し:03/12/06 22:45 ID:N+20YAps
>>962
ああ、チャックの事か。最近hidekiに改名したらしいね。
確かに似てるかも。眉毛の形とかな。
それにしても横浜は古木を指名しないほうがいいぞ。
奴は卒業文集で大洋には絶対入りたくないとはっきり書いていたからな。
964代打名無し:03/12/07 00:16 ID:rch/PrDz
安室とSAMはきっと幸せな家庭を作るんだろうな〜。
965代打名無し:03/12/07 01:35 ID:yuHI4TDg
>>960
え?、ベスト8?押し出しで秋田商相手に初戦負けじゃん。
(マジレスこの年は97年)
966代打名無し:03/12/07 01:49 ID:7jedupWV
>>960
地方は、まともな高校は公立しかないんだから、
甲子園で公立が強くても珍しくないだろ。
東京の都立高校が甲子園に出てくるなら話は別だが。
967代打名無し:03/12/07 01:51 ID:GgEBZXL1
>963
ハァ?古木??そんなんダイエーでガチなんだろ?

それに横浜は地域性重視の指名するので横高の松阪とか獲ると思う。
彼は今の実力だと、即戦力は無理だが3年くらいで伸びるはずだよ?
来年甲子園いけなかったらヨソに気付かれずに下位で獲れるかも、とちょっとだけ期待。
968代打名無し:03/12/08 22:09 ID:HS2+fhzo
今年は近畿大学凄かったな・・・。
969代打名無し:03/12/09 14:08 ID:roY9+9Oo
そろそろ北海道にも球団欲しいね
拓銀あたりが金出してくれないかなあ

てかさっさと埋めたいね
970代打名無し:03/12/09 14:14 ID:RIdrfMF2
>>969
北海道移転なら
やっぱパリーグからだろうなぁ
親会社は雪印かな?
971代打名無し:03/12/09 14:39 ID:AYeKzyRn
上田首位打者決定
972代打名無し:03/12/09 14:40 ID:aUctV/2g
浪人生活もういや〜。
973代打名無し:03/12/09 14:41 ID:aMafQmPy
北海道に野球チームはできへんやろ。
ドームでもできたら話は別やけど
974代打名無し:03/12/09 19:07 ID:goaESO49
今度上場する武富士の株買うよ。儲かると思うよ。
サラ金に対していつまでも悪いイメージで見るの良くないと思うよ。
もう社会的に認知されてるんだから、間違っても法に触れるようなことはしてないよ。
975代打名無し:03/12/09 19:23 ID:lVk5VfaN
大豊・矢野と久慈・関川のトレードってなによ!
大豊は一年おきに成績が上がり下がりしてるから来年活躍しそうだし、
矢野と関川の第二キャッチャー同士の交換もさっぱり分からん。
だいたい韓国の李もくるんだから久慈の出番無いだろ。
李は韓国で30本80盗塁とかしてるらしいから、超期待!
まだ若いし10年ぐらい中日でプレーしてくれないかなあ。
976代打名無し:03/12/09 19:30 ID:aMafQmPy
関川を外野で使うって言ってるけど、
絶対キャッチャーで使うべき。
肩は強いしリードもいい。中日も当分
キャッチャーにこまらへんなあ。
977代打名無し:03/12/09 19:39 ID:iPpLuxKT
>>976
武志の後釜だったら中野・鈴木郁って2人もいるんだから
別に外野で使っちゃっていいんじゃないの?
関川自身も阪神時代から外野を希望してたわけだしさ。
もしかしたら中日優勝のキーマンになんかなっちゃうかもしれないジャン
978代打名無し:03/12/09 20:34 ID:5m5kVv8I
>>977
中日の優勝はしんどいと思う。
いかせんピッチャーが弱い。
今中が故障で昌ひとりじゃ。
明治の川上でも星野がひっぱってきたら
おもしろいけど。
979代打名無し
↓次スレよろ