【秋の】王はわざと敬遠をしている【季語】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1某駄本使い
  |                  |
  \               /
    \            /
     \______/
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /           \
   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  \
  |  /━━ii ii ii━━ \  |
  |  |( ● )  ( ● ) |  |
  |  | \    ・・    / |  |
  |  |   |   ◎   |   |  |<私は悪くない! 
  |  |ヽ_______ノ|  |
  \ \__    __/ /
    \___)  (___/
2代打名無し:03/09/20 22:13 ID:nckc3hTM
2と
3代打名無し:03/09/20 22:13 ID:48tIcBTa
またわざとしりーずか
4某駄本使い:03/09/20 22:13 ID:Blj9tcaY
前スレ

今年も敬遠の季節がやってまいりました
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1063710892/l50
5代打名無し:03/09/20 22:14 ID:Mz+6EPmw
キャブレアは敬えgじゃいおdfgひpんjヴぉぱk
6代打名無し:03/09/20 22:15 ID:RZ0gN4Mt
わざとというか悪質だよ
7代打名無し:03/09/20 22:15 ID:NzJq5ivl
っていうかわざと敬遠せずにどうやって敬遠するのかと
8代打名無し:03/09/20 22:16 ID:+86Cg8ps
>>7
すっぽぬけ4連投
9代打名無し:03/09/20 22:17 ID:C1yQ8mAC
秋の季語は初芝だろ
10代打名無し:03/09/20 22:24 ID:axqj75Fz
王シュレット
11代打名無し:03/09/20 22:26 ID:b0Itj92C
  / ̄ ̄ ̄\
  |   G   |
  |/ ̄ ̄~\|
  ┃ \ /#┃ 
 [| (・) (・) |]   __________
  | ┐・・┌ |  /
   \ ◎ / < バースは敬遠
    |   |    \
   /\__/\     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  / ̄ ̄ ̄\
  |  FDH  |
  |/ ̄ ̄~\|
  ┃ \ /#┃ 
 [| (・) (・) |]   __________
  | ┐・・┌ |  /
   \ ◎ / < カブレラとローズも敬遠
    |   |    \
   /\__/\     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
12代打名無し:03/09/20 22:33 ID:6kzFzVI6
ここは重複じゃないんだよね?
13代打名無し:03/09/20 22:43 ID:umjt4pLF
>>7
確かに。
もともとわざとやるもんだよな。
14代打名無し:03/09/20 22:46 ID:b4nAVgdk
わざとじゃなくて、「わざとらしく」の方が当たってると思う。
15代打名無し:03/09/20 23:03 ID:gc6BC7j4
前スレが埋まりました。
晴れてこのスレが使えます。
16前スレより転載:03/09/20 23:17 ID:ujGkNL1z
http://jpbpa.net/convention/05.pdf
日本プロフェッショナル野球協約2002
第177条 (不正行為) 選手、監督、コーチ、または球団、連盟の役職員、
 あるいはその他のこの組織に属する個人が、次の不正行為をした場合、所属連盟会長の
 申請にもとづき、コミッショナーは、該当する者を永久失格処分とし、以後、この
 組織内のいかなる職務につくことも禁止される。
 (1)所属球団のティームの試合において、故意に敗れ、あるいは敗れることを試み、
   あるいは勝つための最善の努力を怠る等の敗退行為をすること。
 (2)前号の敗退行為を他の者と通牒すること。
 (3)試合に勝つために果たした役割、または果たしたと見倣される役割にたいする
   報酬として、他の球団の選手、コーチ、監督に金品等を与えること、および金品等を
   与えることを申し込むこと。
 (4)試合に勝つための役割を果たした者または果たしたと見倣される者が、その役割に
   たいする報酬として金品等を強要し、あるいはこれを受け取ること。
 (5)作為的に試合の勝敗を左右する行動をした審判員、または左右する行動をしたと
   見倣される審判員にたいし、その報酬として金品等を与えること、またはこのような
   申し入れをすること。
 (6)所属球団が直接関与する試合について賭をすること。
17代打名無し:03/09/20 23:23 ID:MukHoCOh
近鉄ファンだと思うが便器だの三国人だの非常に醜いな。
王は敬遠によって評価を下げてるが、俺の中ではそれ以上に近鉄ファンのそれが下がったなー。
(前スレに書くつもりだったんだが埋まってしまってな)
18代打名無し:03/09/20 23:28 ID:kGpeU9JZ
近鉄も確かにひどいが便器が汚いこととは何の関係もない
19代打名無し:03/09/20 23:29 ID:qBGErwxP
>>16
試合に出ているだけで清原。
20代打名無し:03/09/20 23:30 ID:NebnUfhv
つーか、いちいち他スレにまで来てスレ汚すな。迷惑。>牛オタ
21代打名無し:03/09/20 23:30 ID:QzhRIykv
カブレラが今日左打席立ってたぞ
それでも敬遠でした
22代打名無し:03/09/20 23:32 ID:QjsmyF1R
ここは敬遠の正当性を語るスレですか
23代打名無し:03/09/20 23:32 ID:qmh2on2O
梨田に金あげてます
24代打名無し:03/09/20 23:44 ID:SYoacpa0
前スレ読んだが・・・
王の敬遠行為の事を叩くのは結構だが、「王のせいで55本を超えられなかった」的発言はパッと見笑えるぞ。
25代打名無し:03/09/20 23:57 ID:P9ldrW9O
  |                  |
  \               /
    \            /
     \______/
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /           \
   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  \
  |  /━━ii ii ii━━ \  |    イッパイ逃げて〜♪
  |  |( ● )  ( ● ) |  |
  |  | \    ・・    / |  |     記録守れる〜♪
  |  |   |   ◎   |   |  |
  |  |ヽ_______ノ|  |      敬遠!
  \ \__    __/ /
    \___)  (___/
       / ー--―' .))
    (( ( n ([D],ハ_う
       ゝ)ノ  ̄   ヽ
          /   _   l )
          〈__ノ´   `(_ノ
26代打名無し:03/09/20 23:59 ID:7VJlg3cX
野球界に便器ほど醜い男はいない
27代打名無し:03/09/21 00:15 ID:qFsbZR5f
今日の近鉄の作戦は基本でしょ。
何の問題があるんだ?
28代打名無し:03/09/21 00:16 ID:4CeNjirr
>>27
梨田が「敬遠はしない」と言ったこと。
余計なこと言わなければただのヘタレってことですんだのに。
29代打名無し:03/09/21 00:17 ID:B1KNAE1d
珍鉄オタの言い訳なんて興味ねーよw
ほら。さっさと王を叩け。
30代打名無し:03/09/21 00:35 ID:y5MUSyO3
また、敬遠か志ね!!
31代打名無し:03/09/21 00:39 ID:lA4UFksU
秋の季語ってのがいい
32代打名無し:03/09/21 00:42 ID:xc4SfBui
王は日本シリーズで阪神の誰を敬遠する予定なんでしょーか?
アリアス?今岡?矢野?
33代打名無し:03/09/21 00:46 ID:gnK5qaCo
>>32
お前さあ・・・いやいいや
34代打名無し:03/09/21 00:50 ID:1i9e2LfL
赤星を敬遠
35代打名無し:03/09/21 01:09 ID:1MrCY11c
今岡を初回から敬遠
36代打名無し:03/09/21 01:11 ID:iScrjKQR
お前等を敬遠。
37代打名無し:03/09/21 01:12 ID:P8DmAn6x
梨田監督を名将である。
文句ないだろ?
38代打名無し:03/09/21 01:12 ID:BGu13JwA

OHならどんなに貶してもいいぞ。

ホークスファンもこいつには愛想をつかして見放してるからな。
39代打名無し:03/09/21 01:13 ID:P8DmAn6x
>>38
フジの社員ですか?
40代打名無し:03/09/21 01:13 ID:wox623es
>>37
知障だろ
41代打名無し:03/09/21 01:17 ID:kPLt2Cwe
>>32
マジレスするとジョージしかいない
42代打名無し:03/09/21 01:19 ID:fdcFBwex
戸叶はまだ故障中と思われ。
43代打名無し:03/09/21 03:33 ID:P+AK/TXP
とりあえず、公式記録のホームランの上限を54に決めて

それを超えるものに関しては無効にしたらええ
王は、そうなるのを一番願ってるはずだ

このままだと、王は死ぬまで気が気で無いよ
44代打名無し:03/09/21 04:34 ID:5XkllyXY


三国人監督  王   しねや

敬遠やめろ

ショボい記録 必死に守ってるんじゃねえよ


45代打名無し:03/09/21 04:41 ID:zVAkGlsp
そう考えるとボンズはすげえなあ
あんなに敬遠されると頭おかしくなりそうだが
46代打名無し:03/09/21 07:29 ID:7u4Wal3f
ま、今に始まった事じゃ無いしな。。。

これが星野なら

わしの記録なんて関係ない
記録なんて破られるためにあるし、
記録なんて若い者のやる気を起こさせる目標になるもの
それを、、、勝負に変な感情を持ち込むな!!!
相手に失礼だし、ファンにそんな最低な試合見せるな!!!

ぐらいは言うわな。。。

王って人間小さいねぇ。。。。。

ローズの時も「勝手に選手達がした事」 って
それなら止めろよ!!!
47代打名無し:03/09/21 07:32 ID:7u4Wal3f
ケツの穴より小さいから 便器にされたんやろなぁ〜<王

近鉄のカブレラの件は判るけど

数年前のローズに対するダイエーの取った行動は

プロ野球じゃ無いやろ
48代打名無し:03/09/21 07:32 ID:ijbLT4+P
>>46
それを守るかは分からんがなw
49代打名無し:03/09/21 07:34 ID:idi2XTXx
一つ質問して良い?

敬遠されたときに、バットを持たずに打席に入ったり
バットを逆さまに持ったり、今回のカブレラのように
打席を逆にして入ったりして、投手を挑発することはあるけど

もし左打席に入ったカブレラに勝負にいった場合
カブレラは途中から右打席に入ることはできるの?
敬遠に限らず、スイッチヒッターとかいるけど
つまり1打席中にスイッチってできるのかな?
50代打名無し:03/09/21 07:38 ID:ijbLT4+P
>>49
2ストライクまではOKじゃなかった?
どっちにしろあんまり意味がないわけだが。
51代打名無し:03/09/21 07:40 ID:N6wIaNCt
どうりでダイエーにはローズやカブレラ並みの大砲がいない筈だな。
ダイエーはなぜか、外人は投手中心。
もしローズ カブ並みの大砲がいれば、わざと打たさないんかな?
52代打名無し:03/09/21 07:53 ID:6AYGLOvW
昨日の西武・カブレラが左打席に入った事に対して近鉄・愛敬のコメント
「なめられてるね。腹が立ったけどしょうがない」

それだけ偉そうな事言うんやったら、左打席のカブレラ相手に真っ向勝負してみろ!
愛敬がそれだけの事を言える実績や実力を持ってるとは思わんけどな。

試合は結果が全てと言われるかも知らんけど、勝負所で敬遠ばっかり見せられたら観客はどう思うか考えてほしい。
こんなつまらん野球が増えたんも「飛ぶボール」と「ドーム球場」の弊害なんかな。

王貞治のホームランのシーズン記録が残ってる限りつまらん敬遠合戦はなくなりそうにないな。
53 :03/09/21 08:07 ID:cjEi9xMh
いやいや、王は松中が記録抜こうとしても
絶対試合に出さないよ
54代打名無し:03/09/21 08:10 ID:qFsbZR5f
>>52
そのコメントのどこが偉そうなのかさっぱりわからん。

梨田が敬遠しないと言ったのは、ワン公みたいに試合展開おかまいなしに第一打席から
敬遠しまくったりしないということだろうが。なんでこんな簡単なことすらわかんないんだ?
55代打名無し:03/09/21 08:17 ID:2Hmk8HAv
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-030921-0008.html

カブレラの怒りは、チームの苦悩と重ね合わさる。だが…。「聖域」とも言える打席で
カブレラが見せた、相手への敬意を欠くような行為は「勝負」以前の問題、と言えない
だろうか。【今井貴久】 [2003/9/21/07:13 紙面から]

うっせーんだよ人格崩壊受験マシン→高収入生活保障のサラリーマン三流記者

56代打名無し:03/09/21 08:26 ID:hJVWb4VB
この今井に長嶋の目の前で同じ事言わせたいな・・・
または、長嶋信者の前で・・・外人叩きは、みっともない。
もしも、松井秀喜が同じ事やったら、悲劇になるんだろな、どーせ。
57代打名無し:03/09/21 08:32 ID:j58XwnR8

 な  ぜ  王  を  叩  か  な  い

マスコミまで外国人叩きか?怒ったのでage
58代打名無し:03/09/21 08:37 ID:Mv6EVrsO
>>55
その記事でカブレラが「俺は左(打席)でもどこでも打てる」って言ってるな。





な ら 打 っ て も ら お う じ ゃ な い か 。
59代打名無し:03/09/21 08:38 ID:otHrNJcB
 西洋人にとって水は造形の対象であり、噴水のように見える水が対象であるが、「行雲流水」という思想以前の感性を持つ日本人は流れを感じることだけが大切なのであり、水はもはや視覚の対象ではない。
 聴覚によって見えない水を間接的に心で味わうことの出来る「鹿おどし」は鑑賞する最高のしかけと言える。
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=cool
60代打名無し:03/09/21 08:40 ID:fybqm9Mw
カブレラのは実は近鉄ではなく王に対する抗議
61代打名無し:03/09/21 08:51 ID:P8DmAn6x
昨日の梨田監督は立派だったな。
62代打名無し:03/09/21 08:54 ID:8S3g0v/U
ダイエーは関係ないのに王のせいにするのはいかがなものか。
今年は試合展開無視の敬遠はしてないと思うが
63代打名無し:03/09/21 09:01 ID:P8DmAn6x
本当は敬遠されない内にHR打っていれば問題ないのにね。
記録作れなかったいらだちを人のせいにされてもね。
王なんて敬遠されまくりだったもんな。敬遠王、四死球王だったもんな。
まともに勝負されていれば年間60本打っているでしょ。
今の選手は敬遠されるとなんか被害者みたいに振舞っていいよな。
バカが後押ししてくれるし。

昨日の梨田監督は立派だったな。
64代打名無し:03/09/21 09:10 ID:G7CAIEHw
>>63
そうか? あくまで勝負なんだから
カブ左打席に立ったら勝負だろ。打てね〜んだから。
打ち取れる打者を意地張って敬遠したのが立派か?
65栄村:03/09/21 09:12 ID:PvXdNJsY
王は巨人から西山を獲得してくれ。
交換要員は出場なしの小久保でいいよ。

これでノーコンを言い訳にできるぞ。
66代打名無し:03/09/21 09:17 ID:P8DmAn6x
>>64
あれでストライク投げられたら、カブは右打席に変えるだけだろ。
それで勝負やめて敬遠したらみっともない。

挑発に乗らなかった梨田監督は立派だったな。
67代打名無し:03/09/21 09:43 ID:qFsbZR5f
>>62
ローズに対して第一打席から敬遠してるよ。
まああそこまで首尾一貫しているある種清清しいものを感じるな。

感じねーよヴォケ
68代打名無し:03/09/21 09:52 ID:l/+zldwg
昨日のはもちろん戦略的に仕方のない敬遠だが、
カブレラは戦略的に意味のない敬遠をされることも多々あったからなあ。
カブレラの気持ちも分かる。
69代打名無し:03/09/21 10:03 ID:rO4b9+Zy
王の時代は知らないんですが
王って今のカブ、ローズ以上に敬遠されていたんですか?
当時を知るエロイ人、教えて!
70代打名無し:03/09/21 10:10 ID:P8DmAn6x
1974年の王の記録
 四死球166個、
  内敬遠45個、
   内無走者敬遠13個  
   走者一塁敬遠9個

生涯敬遠数427(2位張元228個)
ちなみに王は四死球王19回(2位落合8回)
 
71代打名無し:03/09/21 11:10 ID:Mv6EVrsO
王貞治
わざと敬遠
しています
72代打名無し:03/09/21 11:15 ID:PyK/AmpD
自分がやられてイヤだった事を平気で堂々とやる便器は氏ね
73代打名無し:03/09/21 11:18 ID:sozJrblO
ただ敬遠されたバッターはおとなしく一塁に歩けばいいんだよ
これができるかどうかで真のHR打者かどうか分かる。
74代打名無し:03/09/21 11:26 ID:OAu1j76E
6 名前:代打名無し 投稿日:03/09/16 20:16 ID:aRbMr0bQ
さすが便器
やることが汚ねぇ・・
75代打名無し:03/09/21 11:40 ID:P8DmAn6x
>>72
なるほど、例えば9回裏1点リードされた展開でノーアウト1塁で9番打者の場面で
相手としてはバントされたり、代打出されたりしたらイヤなところだが、
そういうことはやっちゃいけないだね。
76代打名無し:03/09/21 12:06 ID:rBC8lRSm
片岡に言わせれば、
「一緒や!打っても!」
77代打名無し:03/09/21 12:15 ID:1HsiC53s
今日もカブレラ、ローズ昨日と同じような結果になるのか?
78代打名無し:03/09/21 12:21 ID:HmyZwyAw
パ・リーグの人気がイマイチないのは王のせいじゃないの?
79代打名無し:03/09/21 12:26 ID:P8DmAn6x
>>78
パリーグで1番人気あるのは王のチームですか?
プロ野球知ったのは3日前ですか?
80代打名無し:03/09/21 12:26 ID:P8DmAn6x
パリーグで1番人気あるのは王のチームです「が」?

だった
81代打名無し:03/09/21 12:27 ID:VVrx49Wu
>>79
ちょっとズレーてる。
82代打名無し:03/09/21 12:32 ID:/ocu02OK
どうでもいいんですけど、わざとでない敬遠は敬遠と呼ばないんじゃないでしょうか?
そういう場合はただのノーコンと言うのではないでしょうか?
83代打名無し:03/09/21 12:35 ID:/CcF4cWV

おまえら陰湿な上ケツの穴小さいなぁ。

なんかこのスレっておまえらの現実世界が見えてる気がするよ。
84代打名無し:03/09/21 12:36 ID:7Djjz180
西武も打点王だった城島を何度も敬遠してるわけだが。
85代打名無し:03/09/21 12:38 ID:Im8HVJck
カブレラがあんまり敬遠のことを言うと、西武が敬遠しにくくなっちゃうんじゃないのって心配になる
86代打名無し:03/09/21 12:39 ID:gOqwjBn9
俺、西武ファンだけど、昨日のは当然の策だと思う。
ダイエーのは異常。
87代打名無し:03/09/21 12:40 ID:PyK/AmpD
>>84
別にジョーは新記録って訳でもないだろ
便器は自分の記録抜かれるのが耐えられないだけ
88代打名無し:03/09/21 12:42 ID:j/BTvaEM
ダイエーには勝負の出来ない糞ピッチャーしかいないと言う事
89代打名無し:03/09/21 12:42 ID:/WCHT6Pq

ハイハイ。
試合前 あれだけ王を貶しといて、さらに「敬遠しない」とまで公言したのに状況はどうあれ2打席連続だからね。
まぁ西武ファン装わないと誰も耳を傾けてくれないよなー>珍鉄オタ
90代打名無し:03/09/21 12:44 ID:P8DmAn6x
まあ、ローズもカブレラも相手投手の協力がないと記録達成できないからね。

しょうがないか。
91代打名無し:03/09/21 12:46 ID:PXhSogaV
ダイエー投手陣じゃローズ・カブレラは永遠に抑えられないんだから許してやれ
92代打名無し:03/09/21 12:48 ID:P8DmAn6x
>>91
近鉄もね
93代打名無し:03/09/21 12:48 ID:s4690cXR
>>91
めちゃめちゃ抑え込まれてますがw
94代打名無し:03/09/21 12:48 ID:7K/1bEr9
ローズは梨田の行動にブチ切れてるらしいね。
今期で近鉄退団、日本の他球団希望だってさ。
西武に行きたいんじゃないかと思う。
95代打名無し:03/09/21 12:49 ID:fTwxUCPs
便器は喜んでいるんだろうな
96代打名無し:03/09/21 12:49 ID:mRfn0KwO
>>93
じゃあなんで勝負しないんだろ?
9793:03/09/21 12:50 ID:s4690cXR
追加

それだけに急に逃げたり、かと思えば翌日の試合じゃバンバン勝負したり よくわからんよ。
何か素人にはわからん事情もあるのかもな。
98代打名無し:03/09/21 12:50 ID:P8DmAn6x
>>96
今年の野球を見ずに過去のビデオばっかり見ている香具師発見。
99代打名無し:03/09/21 12:57 ID:SnNsGRgp
>>98
いや、去年のビデオさえ見てないよ。
2ちゃんねるの煽りカキコを見て騒いでるだけ。
100代打名無し:03/09/21 13:06 ID:duTjXs06
便器ヲタも大変だな
101代打名無し:03/09/21 13:06 ID:EvgxVNoW
というか昨日カブレラを敬遠したのが王とか思ってる香具師がいるように見えるんだがw
102代打名無し:03/09/21 13:06 ID:MVrLQqYx
>>98
反論できなくて悔しそうだね
103名無し募集中。。。 :03/09/21 13:14 ID:P8DmAn6x
>>102
>>98に書いている意味がわからないなんて......
かわいそう

あんたの>>96の質問は「なんで太陽は西から上るんだろう」と同じ
104代打名無し:03/09/21 13:17 ID:gMgKDpKM
>>103はよく釣れるな
105代打名無し:03/09/21 13:17 ID:fTwxUCPs
  / ̄ ̄ ̄\
  |  FDH  |
  |/ ̄ ̄~\|
  ┃ \ /#┃ 
 [| (・) (・) |]   __________
  | ┐・・┌ |  /
   \ ◎ / < 私の指示だよ
    |   |    \
   /\__/\     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
106代打名無し:03/09/21 13:18 ID:q+1sHOVi
便器ヲタと遊ぶのはオモロイな
107代打名無し:03/09/21 13:20 ID:P8DmAn6x
>>104
反論できなくて悔しそうだね
108代打名無し:03/09/21 13:21 ID:iz5wPfO1
>>107また釣れられてるよw
109代打名無し:03/09/21 13:21 ID:CWPxrDIi
110代打名無し:03/09/21 13:22 ID:P8DmAn6x
>>108
これで「また釣れられてるよw」ってまた書くの?

結局そう書くしかないもんな。あわれ。
111代打名無し:03/09/21 13:23 ID:06recYXx
>>110
ほら釣れた
112代打名無し:03/09/21 13:24 ID:g3xrmo8X
誰が誰を釣ってるの?
113代打名無し:03/09/21 13:24 ID:P8DmAn6x
>>111
遅いぞ!
早くレスしろ
114代打名無し:03/09/21 13:25 ID:06recYXx
115代打名無し:03/09/21 13:26 ID:P8DmAn6x
>>114
まだ遅い
116代打名無し:03/09/21 13:26 ID:AglyM4KC
117代打名無し:03/09/21 13:27 ID:P8DmAn6x
>>116
まだまだ
118代打名無し:03/09/21 13:27 ID:j/BTvaEM
119代打名無し:03/09/21 13:27 ID:P8DmAn6x
120代打名無し:03/09/21 13:27 ID:Tn40XTY5
121代打名無し:03/09/21 13:28 ID:eD6HkBkX
122代打名無し:03/09/21 13:28 ID:mRfn0KwO
123代打名無し:03/09/21 13:29 ID:g3xrmo8X
もう1000獲り合戦かよ!
124代打名無し:03/09/21 13:29 ID:+JARiZJI
125代打名無し:03/09/21 13:40 ID:P8DmAn6x
126代打名無し:03/09/21 15:03 ID:iyTgdone



        ダ サ い 釣 堀 で す ね ( ´,_ゝ`) プッ
127代打名無し:03/09/21 15:41 ID:fTwxUCPs
  / ̄ ̄ ̄\
  |  FDH  |
  |/ ̄ ̄~\|
  ┃ \ /#┃ 
 [| (・) (・) |]   __________
  | ┐・・┌ |  /
   \ ◎ / < 俺の記録を守るためには初回から敬遠するのも当然だ
    |   |    \
   /\__/\     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
128代打名無し:03/09/21 15:55 ID:ZRcMBlAh
  |                  |
  \               /
    \            /
     \______/
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /           \
   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  \
  |  /━━ii ii ii━━ \  |
  |  |( ● )  ( ● ) |  |
  |  | \    ・・    / |  |
  |  |   |   ◎   |   |  |<製造元は、TOTOだ。 
  |  |ヽ_______ノ|  |
  \ \__    __/ /
    \___)  (___/


129代打名無し:03/09/21 17:01 ID:8QFRddVq
  / ̄ ̄ ̄\
  |  FDH  |
  |/ ̄ ̄~\|
  ┃ \ /#┃ 
 [| (・) (・) |]   __________
  | ┐・・┌ |  /
   \ ◎ / < 敬遠?優勝より俺の記録の方が重要だから当たり前だろ!
    |   |    \
   /\__/\     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
130代打名無し:03/09/21 17:04 ID:8QFRddVq
ってか去年は和田が5番じゃなかったっけ?
カブレラ3番、和田4番の方が点取れそうな気がするんだけど
131代打名無し:03/09/21 17:14 ID:fTwxUCPs
>>130
敬遠の言い訳ができなくなるじゃないか。
王をそこまで追い詰めることもない。
何をしでかすかわからんからな。
132代打名無し:03/09/21 17:22 ID:iNi6BPK8
カブレラにぶつける。
133代打名無し:03/09/21 17:36 ID:k7xc/spl
西武には散々スナイプされたからな。
形は違うがその意趣返し
134代打名無し:03/09/21 19:15 ID:xZ06Z6GS
>>131
もうちょっとうまく返せ。
敬遠問題とかどうでもいい、ただ単に王が叩きたいってのが見え見えじゃんか。
135代打名無し:03/09/21 19:27 ID:P8DmAn6x
社会的落ちこぼれは、社会の成功者や権威を持っている人を叩きたがる傾向にある。
136代打名無し:03/09/21 21:08 ID:4cGL2RlS
王は和製日本人じゃないし
137代打名無し:03/09/21 21:57 ID:lL/YXjDo
とりあえず王でも
優勝>>チームの記録
なので優勝争いをしているときに
負けても良いから敬遠なんてまねはしない。
この前の敬遠も勝つための采配。
138代打名無し:03/09/21 21:58 ID:4Y8DU1HP
間違えた
優勝>>自分の記録
139代打名無し:03/09/21 22:00 ID:qFsbZR5f
第一打席から敬遠してても?
まあ、今度の西武戦が楽しみだな
140代打名無し:03/09/21 22:04 ID:P8DmAn6x
弱小球団のファンは大変だね。
141代打名無し:03/09/21 22:34 ID:fdcFBwex
142代打名無し:03/09/21 23:04 ID:l7qLVdZB
>>94ローズは西武にくればいい。
そうすればさすがに連続敬遠はできないだろう。
143代打名無し:03/09/21 23:10 ID:4CeNjirr
  |                  |
  \               /
    \            /
     \______/
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /           \
   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  \
  |  /━━ii ii ii━━ \  |    イッパイ逃げて〜♪
  |  |( ● )  ( ● ) |  |
  |  | \    ・・    / |  |     記録守れる〜♪
  |  |   |   ◎   |   |  |
  |  |ヽ_______ノ|  |      敬遠!
  \ \__    __/ /
    \___)  (___/
       / ー--―' .))
    (( ( n ([D],ハ_う         これからは便器マンとして、ダーティーなイメージでいきます。
       ゝ)ノ  ̄   ヽ
          /   _   l )
          〈__ノ´   `(_ノ
144代打名無し:03/09/22 00:58 ID:/ZJtMiea
>>139
ワールドシリーズでも1回から敬遠してるのに。
野球知らないと笑われるぞ。
145代打名無し:03/09/22 02:15 ID:wVGiCnV5
生人
146代打名無し:03/09/22 03:36 ID:nt/rAqt/

           人
         (__)
       \(__)/ ウンコー!
        ( ・∀・ )
      / ̄ ̄ ̄\
      |  FDH  |
      |/ ̄ ̄~\|
      ┃ \ /#┃ 
     [| (・) (・) |]  
      | ┐・・┌ | 
       \ ◎ / 
     /⌒┬┼┼⌒ヽ
     //:::|┼r──t`l | l(^)
    //|:::|┼||川 ∧__∧// ザーーー
    | | |:::|┼|川(;´Д`) ←ローズ、カブレラ、バース
    | | |:::|┼||l|ll/ ⊃つ 。゚.:
    ヽ(´つ (  ̄ ̄ ̄)
147代打名無し:03/09/22 04:23 ID:3gTCSyni
清原が来れば万事解決…するのか?
148代打名無し:03/09/22 04:53 ID:r9vAHDva
仮にゴジラ松井がパリーグにいたら王は敬遠するのか?
149代打名無し:03/09/22 10:21 ID:xJ9T2ux2
>>144
それは状況によるだろ?
いずれにしても今度の西武戦でワン公がどう出るか楽しみだな。
150代打名無し:03/09/22 10:34 ID:eunbTots
カブを1番にすれば全て解決するじゃないか
151代打名無し:03/09/22 10:38 ID:xJ9T2ux2
>>150
で、当然のごとく敬遠されると。
152代打名無し:03/09/22 10:50 ID:A5W4aQLW
もうお前等いい加減に3段落ち煽りから進歩しろw


誰かが(ワザト)こうすればいいんじゃないかと提案する
          ↓
 それを煽り口調で否定するものが現われる
          ↓
      イッパイニゲテ〜♪(ry
                    エンドレス
153代打名無し:03/09/22 11:21 ID:PSVxTsHI
前スレの>>979
> >>971
> 釣られてやろうか。王さんは元々エンジニア志望。
> 学力は頗る良かった(←何て読むか判らんだろう。ゲラゲラ
> おまけにお母さんは生粋の日本人。
> お父さんを慮って帰化しなかっただけだ。
> お前みたいな邪な低能は氏ね

頗るよりも慮るの方が読みが難しいのではないかと思ったり。
154代打名無し:03/09/22 11:26 ID:xJ9T2ux2
学力は良い悪いではなく高い低いだな。
いやどうでもいいんだが。
155代打名無し:03/09/22 11:28 ID:WSYNCfxK
>>153
それは前スレの>>971が「頗る」を平仮名で書いていたからだろう。
156代打名無し:03/09/22 12:25 ID:K+d7asmO
>>149
1回からの敬遠なんて聞いたことないってやつがいっぱいいるから
157代打名無し:03/09/22 14:27 ID:Vf2xK1gc
今回故意に敬遠しなかったからあの時も故意ではありません。

と言う奴が出てきそうで楽しみだ。
158代打名無し:03/09/22 19:15 ID:mC+V1Dha
明日便器はカブレラに何打席敬遠させるだろうか?
159代打名無し:03/09/22 19:24 ID:oZP5BMRP
王って死ぬまでダイエーの監督やるつもりなのか?
160代打名無し:03/09/22 19:25 ID:eeakfk5b
テスト
161代打名無し:03/09/22 20:46 ID:5hTUoN89
明日はランナーが二塁にいれば当然敬遠だろう
で、ランナー無し、又は塁が詰まってる場合は勝負
わかりきってる事だが一応書いとくね

今年はカブレラに対しては決定的なチャンスが
無かったねえ。
王叩き厨殿すまぬ

ローズの時はもしかしたらチャンスがあるかもしれないから
楽しみにしててね
162代打名無し:03/09/22 20:59 ID:+6vlhvOG
明日敬遠しない方が不自然だ。
ローズに対して3連続敬遠をしたのはもちろん勝負のためである。
56号が不可能になったからといって突然敬遠をしなくなるのはおかしい。
塁が空いていればもちろん一回からでも敬遠にいくだろう。
163代打名無し:03/09/22 21:02 ID:mTp503D8
点差とかにも因るだろうけどね。
164代打名無し:03/09/22 21:38 ID:0Z157tM8
明日も糞もない。勝つためだってんなら、シーズンの最初から
やってなきゃおかしい。
165代打名無し:03/09/22 23:06 ID:r9vAHDva
ここのレスを全部王監督に読ませてやりたいもんだ
166代打名無し:03/09/22 23:26 ID:mTp503D8
>>165
読まなくても世論の批判は知っているでしょう。
つまり、やはりあれは勝つための采配だということ。
167代打名無し:03/09/22 23:28 ID:xJ9T2ux2
ここに来て敬遠しまくりなんて分かり易過ぎ
168代打名無し:03/09/22 23:33 ID:/WmgsNYk
勝つための敬遠とか言ってるけどさ、
じゃあシーズンはじめからやれっちゅーの。
169代打名無し:03/09/22 23:35 ID:RTt8PnQa
優勝間近な時と4月と同じ戦い方をするバカがどこにいるんだ
170代打名無し:03/09/22 23:37 ID:Uyv4BMHy
相変わらず間抜けが多いな。
一言言ってやる。
「100%三振して勝負捨てるならどんな時でも勝負してやる」
「打って勝つつもりなら敬遠もやるってこった」
分かったか、ボンクラ共。
171代打名無し:03/09/22 23:44 ID:6wNv4ELm
>>170
ぜんっぜん言ってることわかんね。
172代打名無し:03/09/22 23:50 ID:/WmgsNYk
>>169
はぁ?
勝つためだって言ってるじゃん。
シーズンはじめは勝とうとしてないのかよ
173代打名無し:03/09/22 23:51 ID:0Z157tM8
>>169
優勝間近なときと消化試合と同じ戦い方をするバカがどこにいる。
174代打名無し:03/09/22 23:53 ID:oPTi2Fcb
>>173
わけわからん
175代打名無し:03/09/22 23:56 ID:tyGVRJ8z
  |                  |
  \               /
    \            /
     \______/
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /           \
   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  \
  |  /━━ii ii ii━━ \  |
  |  |( ● )  ( ● ) |  |
  |  | \    ・・    / |  |
  |  |   |   ◎   |   |  |<よ〜く考えよ〜♪  記録は大事だよ〜♪
  |  |ヽ_______ノ|  |
  \ \__    __/ /
    \___)  (___/

176代打名無し:03/09/22 23:57 ID:M7rMg9RW

珍鉄ヲタは滅多な事言わないほうがいいんじゃね(プ
177代打名無し:03/09/22 23:58 ID:Uyv4BMHy
>>171
それくらい理解できないような香具師が書き込むなっつーの。
こういう頭の悪い香具師見ると一番ムカツク。
178代打名無し:03/09/23 00:06 ID:7doM89oa
初回敬遠なんてありえないというレスがちらほら見られるが、
現役時代の王の敬遠で一番多いのは初回だということ知ってる?
179代打名無し:03/09/23 00:08 ID:V5fzmvL0
>>177
オマエの書き込みの方がおかしいぞ。
「打って勝つ」じゃなくて「記録を抜く」
「敬遠もやる」じゃなくて「必ず敬遠する」
だろ。
180代打名無し:03/09/23 00:10 ID:V5fzmvL0
>>178
普通に強打者との勝負を避けるための敬遠はありなんだよ。
叩かれてるのは、記録更新の可能性を潰すための露骨な敬遠だからだろ。
181代打名無し:03/09/23 00:11 ID:3n4MxQVa
王がいる限り新記録達成は不可能なのか・・・
182代打名無し:03/09/23 00:11 ID:os8CyPSz
残り100試合の時と残り10試合の時の一勝の重みは全然違うだろ。
183代打名無し:03/09/23 00:12 ID:GDHWIHXj
ふざけるな
敬遠しなけりゃ王さんの記録が抜かれちゃうじゃないか
184代打名無し:03/09/23 00:12 ID:c2RL2QzP
今日23日の先発は杉内。
安定感があり負けん気も強く、打者を抑える術も知っている。
将来のホークスを担うであろう人材。
田之上やナイトならいざ知らず、杉内に貞治は敬遠を命じるだろうか?
185代打名無し:03/09/23 00:13 ID:7doM89oa
>>180
じゃあこの間のローズのは全然ありだな
186代打名無し:03/09/23 00:13 ID:iDpqfEy3
ジョージが抜く

http://1103.h.fc2.com/
187代打名無し:03/09/23 00:15 ID:V5fzmvL0
>>182
優勝がほとんど見えてからの一勝の重みも全然違うな。
優勝争いが熾烈だったころはきっちり勝負してたんだがな。
188代打名無し:03/09/23 00:17 ID:7doM89oa
>>187
このあいだの近鉄戦のころは熾烈な優勝争いと言ってもいいと思うが。
189代打名無し:03/09/23 00:19 ID:VmXbsZ0V
ってとは、優勝がほぼ決まった今となっては、
敬遠はしないってことやね。
190代打名無し:03/09/23 00:25 ID:RrbbHqBL
毎年毎年、この時期になると悲しくなる。
監督さん、頼むからこれ以上ダイエーのイメージ悪くしないでよ!
191代打名無し:03/09/23 00:33 ID:WcdYAWi8
>>172
前に誰か書いてくれたけど1勝の重さが天と地ほど違うよ。西武が今の時期
連敗して致命的だろ??この時期により慎重な作戦をとるのは当たり前。
192代打名無し:03/09/23 00:42 ID:7vBEHMlx
■■今日は何の日〜10月4日〜■■
昭和49年の今日、王貞治選手が阪神戦で5打席連続で敬遠を受けました。
この間一球もストライクはなく20球連続でボール。
これは王選手と本塁打王を激しく争っていた田淵選手を阪神球団が援護射撃したもので、
阪神の捕手は誰あろう、タイトル争いの一方当事者である田淵選手自身でした。
一球だけ投手の手元が狂ってストライクゾーン近くにボールがいってしまい
阪神側からすればヒヤリとする場面がありましたが、王選手はそのまま平然と見送りました。
タイトル争いだからといって自分本来の打撃を曲げてまでボール球を打ちに行くのは
王者のプライドが許さなかったのでしょう。
この厳しい敬遠攻めにも関わらずこの年王選手は49本の本塁打を打ち田淵選手に
4本差をつけ13年連続本塁打王の偉業を達成しました。
193代打名無し:03/09/23 00:44 ID:vI5B6Ipc
結局今年は今のところダイエーの敬遠策は作戦としてなんら問題なしということだな。
明日以降は分からんが。
194代打名無し:03/09/23 00:45 ID:lJCj7T+B
>>192
10月4日にもう1回張るといいな。その頃うるさい奴らがたくさん現れそうだから。
195代打名無し:03/09/23 00:48 ID:Pmsm9NaP
>>179
そのくらいしか言えないのか。これだから低学歴は(ry
196代打名無し:03/09/23 00:55 ID:WcdYAWi8
あの>>170書き込みここの誰もが意味わかんないんじゃないか?
俺も意味不明。
197代打名無し:03/09/23 00:57 ID:iYONc91K
俺は>>170が言わんとしてることはなんとなく分かるが、
ヘタクソな日本語であることは間違いないな
198代打名無し:03/09/23 01:00 ID:WcdYAWi8
3行目のほうは三振するのを保証するならストライクを投げてやる
4行目はホームラン狙うなら敬遠するってこと

ってことか?
199代打名無し:03/09/23 01:13 ID:gCM61s44
王と言えば読売監督時代、54本と迫った
バースにも延々と敬遠攻撃だったな。
200代打名無し:03/09/23 01:15 ID:sbE8BZh4
西武ーダイエー戦でカブレラの打席で

1打席でも敬遠が行われた場合    記録死守したと、王批判祭り
敬遠ではなくて、四球があった場合  せこく記録死守したと王批判
ストライクをうち損じてしまっていたも  今までの罪を隠すのに必死と王批判

結局何がおこっても王批判。

ちなみにダイエー以外のチームが敬遠しても・・・監督批判はせず。

結局、王をたたきたいだけ
201代打名無し:03/09/23 01:20 ID:hI3b5TdP
本当にプロ野球?セコセコ野球だな
202代打名無し :03/09/23 01:27 ID:dg6g69kS
背番号1の凄い奴
最後のサインは敬遠だ
203代打名無し:03/09/23 01:27 ID:Pmsm9NaP
>>200
王以外の他の監督じゃ敬遠しようが死球指示しようが誰も興味ないしな。
ま、有名税ってやつだろ。
204代打名無し:03/09/23 01:32 ID:WjV4EHHR
敬遠指示が出たら王目掛けて剛速球を投げる外人と書いたら笑うな。
ブロックとかに指示したらマジでやりそうだけど。
205代打名無し:03/09/23 02:13 ID:U5Yld6mk
ダイエー好きだが、記録守る為の敬遠なら見苦しい。
206代打名無し:03/09/23 02:14 ID:S0Hyzy4e
>>205
今年は全然ないだろ
207代打名無し:03/09/23 02:37 ID:eMLxwrLg
球界の悪しき慣例であるタイトル争いや記録保持による敬遠を失くすために、
発言力のある王や1001こそが良き方向に導いてほしいわけだが・・・。
208代打名無し:03/09/23 02:45 ID:JkkEVO/C
監督という立場上、ピッチャーや試合のためを思って敬遠する。
王じゃなくても他の監督も同じ立場だったら敬遠するかもな。
だからダイエーの敬遠にも強く反発できん所なのでは・・・

ま、ダイエーは嫌いになったけどな。
209代打名無し:03/09/23 02:48 ID:hM56MCCD
>>207
星野は選手のタイトル争いのためにチームは協力するべきだ
いうようなことを言っていた
タイトル争いも野球の醍醐味じゃない?
210代打名無し:03/09/23 02:53 ID:eMLxwrLg
>>209
タイトル争いの為の醜い敬遠やボーク、暴投など、
野球の醍醐味だとは思えないな。
1001の言ってたことは受け容れ難い。
アリアス1番なんかは問題ないと思うけどね。
211代打名無し:03/09/23 03:29 ID:0aHCetZr
>>207
同意。
212代打名無し:03/09/23 05:30 ID:C0D4qC6L
 V加速のためなら敬遠もする。23日に福岡ドームで西武との最終戦で、ダイエー・城島がカブレラに対して敬遠も辞さない構えをみせた。
 「このまえローズもそうだったけど、大事な場面なら敬遠する。いい打者なら歩かされて当然」
213代打名無し:03/09/23 05:36 ID:KU9p2bMc
記録の王と言うが、記録は破られる為にある。
露骨なHR記録妨害には閉口した。
王が国民栄誉賞貰ってる?ふざけるな。

やはり、記録よりも記憶に残る選手が好きだな
214代打名無し:03/09/23 05:37 ID:ZpsGkwqr
ところで王はいつまで監督やるつもりなんだ?もう飽きた
215代打名無し:03/09/23 05:51 ID:wSMaWMR3
宇佐美からローズやカブレラにあてた手紙とか無いのかのう
216代打名無し:03/09/23 08:42 ID:U5ECK0Ao
>>213
茂雄信者の怨念怖い
217代打名無し:03/09/23 08:59 ID:lS2tpYbu
>>214
ダ○エーもう無くなるじゃん。
オリッ○スとヨ○ハマも無くなっていいや。
虚塵と新リーグでも作ってくれや。
218代打名無し:03/09/23 09:11 ID:V5fzmvL0
>>210
タイトル獲得に協力するってのは他チームの選手の妨害をするってことなのか?
1001がそれ聞いたらブチ切れるんじゃないか?
219代打名無し:03/09/23 09:26 ID:ibE+RlV6
>>210
タイトル争いと「ボーク」は関係ないだろ。暴投もそうだ。
そもそも、「醜い」敬遠って何だ。
タイトル争いで許されない行為は、記録阻止のため頭めがけてボールを投げることだけ、
だと思う。それ以外は、何をやったっていい。
あとは、同点で迎えた九回裏満塁で敬遠のような、勝利を放棄したプレーで無ければ。
220代打名無し:03/09/23 09:28 ID:9TNHutbb
>>212
優勝を口実に使ってるとしか見れないなあ
221代打名無し:03/09/23 09:31 ID:XYvSaaIG
俺は鷹ファソだが、正直うんざり・・この件で今の位置があるとは素直に喜べない
222代打名無し:03/09/23 09:40 ID:ibE+RlV6
>>221
まぁ、ファンのあり方はいろいろあると思うが。
私はダイエーファンだが、敬遠しても勝てばいいと思う。二十年近く負け越してきた相手に、
油断はできない。カブレラさえ封じてしまえばいいという作戦は別に悪くない。
>>221氏は、常にカブやローズと勝負してホームラン打たれて負けたも、
辛抱できますか?
223代打名無し:03/09/23 09:42 ID:0khU7beE
つうか伊原すら「自分でも相手チームにカブレラがいたら敬遠する,仕方ないことだ」と言ってる訳で

それくらいは分かった上で王を叩くのがこのスレです.
敬遠なんてやってないチームは無い
224代打名無し:03/09/23 09:49 ID:hM56MCCD
>>219
西武が松井に盗塁王を取らせるために
小坂に対してわざとボークや悪送球したのは最近の話だよ
225代打名無し:03/09/23 09:57 ID:S/27jf5y
>>192
激しく遅レスだが、同じく巨チンもタブチを全打席敬遠した事は
なぜ書かぬのかね?
都合のいいとこだけを切り取って
煽り立てるのは恥ずかすい
226代打名無し:03/09/23 09:57 ID:U5ECK0Ao
>>221
今年は何もして無いじゃん
優勝したくないと言う気持ちが強いなら、仮に鷹ファンであったとしても
アンチ王でしかない
普通は優勝したいよ、絶対に
ファンは色々と言っても素直に勝利を喜べないなら王が去るまで
鷹ファン辞めたら?
227代打名無し:03/09/23 10:02 ID:aoSaQ9Aj
>>221は鷹ファンを装ってるだけだろ
228代打名無し:03/09/23 10:09 ID:mHzsKJ2J
>>219
かつて「ボーク」が関わってきたタイトル争いはあったけどね。
229代打名無し:03/09/23 10:09 ID:U5ECK0Ao
>>227
勿論そうだけど最近この手の偽装が増えたからね
本スレもそう

230代打名無し:03/09/23 10:17 ID:9BULi2bF
王は来年も監督続投することが決まったそうだな。来年もこの時期になると
敬遠騒動起こすんだろうな。
231代打名無し:03/09/23 11:13 ID:+KrmuoWL
そりゃぁ、秋の季語だからな。
232代打名無し:03/09/23 11:30 ID:U5Yld6mk
すすき 十五夜 紅葉 敬遠
233代打名無し:03/09/23 11:41 ID:u3HRRB8u
ボーク王を取らせるために
わざとフォアボール。
234代打名無し:03/09/23 12:38 ID:McYMEdIR
「勝つ」ための敬遠ならOKでしょう。
ランナーが得点圏にいて、一塁あいていて、ここが勝負どころと判断したら
敬遠もアリ。
ただ敬遠するからにはそのゲームは必ず勝てよ、サダハル。
235代打名無し:03/09/23 12:46 ID:qMHz1Rwo
例えばカブレラが54本打ってた場合、コーチが敬遠指示したのに対して、王はそれを止めることができるのか?
それで、もしホームラン打たれたら、その投手は一生記録や映像に残るんだよ。
王には投手を慮る気持ちもあると思う。・・・いい解釈しすぎか?
236代打名無し:03/09/23 12:51 ID:McYMEdIR
>235
しすぎ。
まあ56本打たれても来年誰かが57本打てば問題ナシ。

実際、よく映像でみるのは55号よりアーロン抜いたときだしね。
鈴木康二朗?だったよね。
237代打名無し:03/09/23 13:00 ID:qMHz1Rwo
>>236
そっか。でもさ、打たれたシーンを何度も流される投手ってちょっとかわいそうじゃない?
3連発打たれた槙原とかさ、1流の投手なのに、打たれた場面の方がよく流されてるし。
その鈴木っていう人なんてさ、王に打たれた投手としてしか記憶されてないし。
238代打名無し:03/09/23 13:13 ID:C/9IPdyU
1回表2アウト2塁カブレラ
敬遠無しかよ!つまんねー!!!!!
239代打名無し:03/09/23 13:17 ID:0khU7beE
鈴木はそこそこいい投手だったと記憶してるけど
240代打名無し:03/09/23 13:59 ID:GDHWIHXj
56本が無理になったら敬遠しなくなるんだな
241代打名無し:03/09/23 14:01 ID:V0hrimK/
俺もダイエーファンだけど、正直王はどっかに逝ってもらいたい
242代打名無し:03/09/23 14:19 ID:qKsSjXGT
>>240
は?マジうぜーこいつらw
243代打名無し:03/09/23 14:21 ID:aoSaQ9Aj
ダイエーファン装う奴ウザ杉
244代打名無し:03/09/23 14:22 ID:WEhuoAKl
第一打席 三振
第二打席 キャッチャーフライ

別にここで勝負したからって今までの悪事が消えるわけじゃないけど、カブレラもカブレラ。

デカイ口きいてるだけに情けない
245代打名無し:03/09/23 14:23 ID:VM415Mvy
杉内=スケールの小さい工藤
246代打名無し:03/09/23 14:24 ID:ECWLS26f
今シーズンのホークスは何も問題ないだろ
247代打名無し:03/09/23 15:08 ID:PE6iKRBt
>>237
槙原に関しては、むしろその3連発をネタかある意味誇りに思っているかも。
完全試合という防波堤もあるし。
今年の序盤の巨人阪神戦、槙原がゲストの時に3連発映像が流されて
「このときのピッチャー、僕なんですよ」と嬉々として喋っていた。
248代打名無し:03/09/23 15:14 ID:c4roLVBD
敬遠してんぞーーーーーーーーーーー
クソ王がよーーーーーーーーーー
249代打名無し:03/09/23 15:15 ID:WZCpKyoU
  |                  |
  \               /
    \            /
     \______/
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /           \
   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  \
  |  /━━ii ii ii━━ \  |    
  |  |( ● )  ( ● ) |  |
  |  | \    ・・    / |  |     今日も敬遠〜♪
  |  |   |   ◎   |   |  |
  |  |ヽ_______ノ|  |     
  \ \__    __/ /
    \___)  (___/
       / ー--―' .))
    (( ( n ([D],ハ_う
       ゝ)ノ  ̄   ヽ
          /   _   l )
          〈__ノ´   `(_ノ
250代打名無し:03/09/23 15:17 ID:c4roLVBD
キャッチャー立たせなきゃイイってもんじゃねーーーーーーんだよ!!!!!!!!
251代打名無し:03/09/23 15:17 ID:WZCpKyoU
252代打名無し:03/09/23 15:18 ID:3IpOglkt
西武ファンアホだな
253代打名無し:03/09/23 15:19 ID:GDHWIHXj
ランナーがいないのに敬遠?
254代打名無し:03/09/23 15:19 ID:c4roLVBD
クソ王がやりやがったぞぉーーーーーーーーーーーーーーーーーー
255代打名無し:03/09/23 15:21 ID:c4roLVBD
ド糞王死ね  普通に死ね  嫁の骨なんか返らねーよ!アホがぁ!!!
256代打名無し:03/09/23 15:21 ID:8Yg9QfOC
王イラネ
257代打名無し:03/09/23 15:21 ID:c4roLVBD
この嫁の骨がぁ!!!
258代打名無し:03/09/23 15:22 ID:c4roLVBD
やっぱりやりやがったか・・・
259代打名無し:03/09/23 15:23 ID:U5ECK0Ao
水を得た魚のよう
260代打名無し:03/09/23 15:24 ID:76FIv6XW
今のは騒ぐほどでもないだろ・・・
カウント苦しくなったからって感じ
261代打名無し:03/09/23 15:24 ID:WZCpKyoU
外角にストレート4球ってあからさま過ぎ
262代打名無し:03/09/23 15:24 ID:V9kiNvVU
263代打名無し:03/09/23 15:24 ID:c4roLVBD
オレの目がごまかせるかってんだクソが
264代打名無し:03/09/23 15:26 ID:WcdYAWi8
1,2打席目勝負した時は誰も書かなかったくせに・・・
265代打名無し:03/09/23 15:26 ID:TV3Q5wXM
勝負するのが普通
266代打名無し:03/09/23 15:27 ID:U5ECK0Ao
>>260
別にいいだろ
騒がせてやれよ
猫ファンも今日負けたらやってられないだろうから
267代打名無し:03/09/23 15:27 ID:XOiL8U1t
>>263
誰が見ても敬遠丸出しだよ。
とにかく王は死ね。
268代打名無し:03/09/23 15:29 ID:c4roLVBD
>>264
大人なんだから勝負するのが当たり前だからだ!!なんで騒ぐんだ!
まぁいいオマエからは多少の罪悪感が感じられる。オマエなら許してやるよ
269代打名無し:03/09/23 15:32 ID:y+YpJiP7
>>ID:c4roLVBD
お前イライラしすぎ、とりあえずもちつけ
270代打名無し:03/09/23 15:33 ID:CzXtJFED
五番に打てる奴置かない伊原の所為で
カブレラが敬遠されんだよ
後ろも打つなら、敬遠なんざしねぇさ
271代打名無し:03/09/23 15:34 ID:Pmsm9NaP
氏ね西武ファン
272代打名無し:03/09/23 15:35 ID:c4roLVBD
>>271
もう死んだ。静かにしろ
273代打名無し:03/09/23 15:36 ID:Pmsm9NaP
西武と試合すると鷹ファンは余計なこと(敬遠)考えさせられるから嫌なんだよ

先月小笠原2打席連続敬遠したときはそんなこと考えず気分良く応援できた。
274代打名無し:03/09/23 15:38 ID:c4roLVBD
>>273
それはカブレラやローズがいるからだ。てか小笠原にもやったのか、、、好きだね...
文句は王に言うべきだと思うぞ 何年越しで同じこと繰り返しているんだからな
275代打名無し:03/09/23 15:41 ID:u3HRRB8u
>>270
そのために来年キヨマーが来るわけだが。
今の段階でも2番カブレラ3番和田にすればいいのに。
276代打名無し:03/09/23 15:41 ID:AW5uVbIe
96年の西武球場で「頼むから辞めてくれ王」の横断幕掲げ
太鼓のリズムに合わせて
ドッドッドドンドン 「おぉ〜 サダハル ヤ・メ・ロ!!」

と、大合唱してたダイエー応援団の動画うpキボン
277代打名無し:03/09/23 15:42 ID:Pmsm9NaP
>>274
マクレ-ンのフォアボールに対してはなにも言わないのか?

オマエら西部ファンだけだウダウダ言ってんのは氏ね
278代打名無し:03/09/23 15:44 ID:76FIv6XW
鰍三番にして和田を四番にすればいいのに・・・
この間は鰍フあとにプロ入りしてノーヒットの打者を置いてたし・・・
279代打名無し:03/09/23 15:45 ID:TV3Q5wXM
>>277
あほか、フォアボールの質が違う。マックへのはただのノーコン。
おまえばかだな。実社会でも使えなさそうなやつなんだろうな。
280代打名無し:03/09/23 15:45 ID:Pmsm9NaP
西武ファンてのは、本当感じ悪いな。

福岡から貰った、おさがり球団のくせによ。

立場わきまえてんのか?氏ね
281代打名無し:03/09/23 15:46 ID:U5ECK0Ao
>>278
伊原はわざと敬遠しやすい環境を作ってるんだよ
去年もそうだろ?1塁ランナーをわざわざ盗塁させてるし
株が切れたのは記憶に新しい
282代打名無し:03/09/23 15:47 ID:WcdYAWi8
>>268
レス番違い?
283代打名無し:03/09/23 15:47 ID:AW5uVbIe
>>280
カコイイ
284代打名無し:03/09/23 15:48 ID:TV3Q5wXM
>>280
あほか、フォアボールの質が違う。マックへのはただのノーコン。
おまえばかだな。実社会でも使えなさそうなやつなんだろうな。
285代打名無し:03/09/23 15:49 ID:Pmsm9NaP
>>279284
フォアはフォアだゲロ基地。
低学歴、低所得者は暇売ってないで畑耕してこい。
286代打名無し:03/09/23 15:50 ID:SrNit53f
井口もストレートの四球だな。
これも大騒ぎするのか?
287代打名無し:03/09/23 15:51 ID:c4roLVBD
>>283
なにがイイんだ?ただただ感じ悪いだけだろ?

>>280
それがダイエーファンの総意ってことでいいのかな
よければ西武本スレにコピペしてくるが
288代打名無し:03/09/23 15:52 ID:AW5uVbIe
なんだ今日ch300で試合やってるじゃねえか。
289代打名無し:03/09/23 15:53 ID:x7wA3zYT
さすがに梨田では叩き甲斐がないから
あくまで王に固執してるな

つ ま ん ね ー や つ ら 
290代打名無し:03/09/23 15:53 ID:Pmsm9NaP
こうこんな下品で不人気でファンレベル最悪の球団と一緒のリーグはごめんこうむりたい。

マジセ・リーグにいきたいわ。

せいぶは一生パリーグで届かない罵声を発してろ(ワラ
291代打名無し:03/09/23 15:53 ID:76FIv6XW
一人書いただけで総意ってのはどうかと思われ
292代打名無し:03/09/23 15:55 ID:TV3Q5wXM
わかったわかった、あつくなるなよ。
いっしょうけんめいだな、世界の便器がたたかれると。
その書き込みで低学歴さらしてるよね
まぁぼくはお前に負けないくらい低学歴だけど
293代打名無し:03/09/23 15:56 ID:c4roLVBD
>>289
それは近鉄に対して失礼だろ
煽りでもなんでもねーよキミのは
294代打名無し:03/09/23 15:57 ID:AW5uVbIe
>>287
ついでに西武本スレにこれも貼ってきてくれ。
5 名前:西武ファンの発言の変遷 投稿日:03/02/14 00:58 ID:h2lKF/rc

★シリーズ開幕前
西武が勝つのは当たり前だけど 問題は4タテできるかどうかだな
あんなゴミ球団4タテせんと勝ったうちにはいらん
まあセリーグのどこが来てもうちの日本一は間違いないがw
一発構成で来るならライオンの機動力で食い殺すし、同じ機動力で来るなら
太った人間よりライオンの方が強いに決まってるから!
※備考
 盗塁 (巨人)二岡 、鈴木、松井、斉藤、清水、鈴木、川中
     (西武)柴田 ※参考記録
★第一戦終了後
1戦目はショボい松坂、勝てたらラッキーぐらいの試合でした。
2戦目以降、西口など一流が出てきます。お楽しみに!
西武は負けても良いって感じだったな。松坂を洗髪だなんて
巨人ファンのみなさん馬鹿にされてるのが分からないかなー
★第二戦終了後
お前らアホ? 弱い虚塵にハンデをあげたんだよ
次から西武が4タテするよ、間違いない  
随分言いたい放題だな。
いつだったかな、近鉄にぼろくそ言われてから、なぜか連勝したチームがあったな
★第三戦終了後
FAや逆指名がなかったら
今の巨人のメンバーのうち一体何人が
実在しているだろう。
工藤、清原、二岡、上原、江藤、阿部、高橋・・・
いないだろうな  
★第四戦終了後
fだそえtつ@えうty^tr0gpfmg「pろえy「とyh、f「lsty「rうぇyれ!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!fだそちr@mfwれ
295代打名無し:03/09/23 16:00 ID:AW5uVbIe
ダイエ−ファンてのは、本当感じ悪いな。

大阪から貰った、おさがり球団のくせによ。

立場わきまえてんのか?氏ね
296代打名無し:03/09/23 16:00 ID:c4roLVBD
>>294
よくこの短時間の間に書き上げたな スゴイタイピング力だ 関心するよ
297代打名無し:03/09/23 16:01 ID:I6LODK/G
俺は王がいくら敬遠しようが
叩かれようが、
普段の野球に対する紳士さと、
ダイエーを強くした貢献を絶対に裏切れない。
おまえらは何でも王が敬遠を指示していると
騒ぎまくっているが、
自分の親分の顔に泥を塗るマネは絶対できないという
ナインの行動と俺は見ている。
誰が好んで王の前で失態をやらかす投手がおるか!
勿論俺はダイエーファン
王就任前の暗黒時代を
今の常勝チームにした王さんには深く感謝している。
298代打名無し:03/09/23 16:01 ID:kLZ+DSZ1
待つ中もっと禿げろ!
299代打名無し:03/09/23 16:01 ID:U5ECK0Ao
まあ藻前らもちつけ
ダイエーが勝ち越したぞ
皆で喜べば忘れるさ
300代打名無し:03/09/23 16:02 ID:5zW/8U2X
記録阻止の敬遠の前科があるから
純粋に勝負のためだけの敬遠やノーコンゆえの四球にもあれこれ言われるんだよな。
ある意味自業自得。
301代打名無し:03/09/23 16:03 ID:c4roLVBD
>>297
それはわかる。選手はわるくないと思うよ。下劣なのは王だ
302代打名無し:03/09/23 16:03 ID:BoX2M7iq
>>300
ようするに批判しているやつが野球を知らないってことだな。
303代打名無し:03/09/23 16:03 ID:WZCpKyoU
>>300
それは言えてる
304代打名無し:03/09/23 16:04 ID:Pmsm9NaP
もうみんなでダイエーのせ・リーグ加盟運動起こそうぜ。

そうすりゃ巨人阪神とペナント争えるし、糞ウザイせいぶファンともオサラバできる。

こんな幸せなことないぞ。
305代打名無し:03/09/23 16:04 ID:c4roLVBD
また敬遠しようとしたな
だがカブレラはそう甘くないぜ 完全なボール球をヒットにしやがった!!!
306代打名無し:03/09/23 16:05 ID:AW5uVbIe
田辺?
307代打名無し:03/09/23 16:05 ID:AW5uVbIe
4−6−3
308代打名無し:03/09/23 16:06 ID:TV3Q5wXM
社会人のスター取リ続ければ、よほどのことがない限り上位にいくだろ。
戦力がありゃ長島でも優勝できんだから。王の能力というよりフロントの努力と金
309代打名無し:03/09/23 16:06 ID:c4roLVBD
>>306
何をわけのわからんこと言ってんだ 空気読めや
310代打名無し:03/09/23 16:07 ID:U5ECK0Ao
後藤ゲッツ
癒し系
311代打名無し:03/09/23 16:07 ID:AW5uVbIe
ピッチャー宗男
312代打名無し:03/09/23 16:08 ID:AW5uVbIe
そういやダイエーの買収先、京セラに決まったんだって?
313代打名無し:03/09/23 16:09 ID:c4roLVBD
ただダイエーの主戦力ってみんな30オーバーなんだよな
松中小久保鳥越村松井口柴原

まぁ和田ばっかというわけだ 長くはねぇさ
314代打名無し:03/09/23 16:09 ID:I6LODK/G
>>308
例え社会人スターでもそれをプロで大活躍するほど使える
一人前の選手にし続けるのが至難だろ。
今年の巨人なんて前評判では戦力的には優勝候補なのに
5位低迷だろ?
ダイエーはここ何年もAクラス落ちを経験してない。
リーグ2連覇という偉業も達成している
315代打名無し:03/09/23 16:10 ID:GDHWIHXj
>>312
ダイエーの汚いイメージにぴったりだな
316代打名無し:03/09/23 16:11 ID:c4roLVBD
>>314
ここ何年だって・・・ その書き込みだけでどれだけ西武のすごさが判るってもんだ
317代打名無し:03/09/23 16:15 ID:76FIv6XW
つーか社会人というか主に大学出身な
318代打名無し:03/09/23 16:15 ID:7kF8ezSi
いつ潰れるか分からん球団が優勝すれば、年俸交渉で保留者続出するだろうな。
319代打名無し:03/09/23 16:20 ID:AW5uVbIe
ギャハハハハ。
禿!しっかり投げろよ〜w
320代打名無し:03/09/23 16:20 ID:n40+F+bh
つーか親会社潰れそうなのによく野球なんてやってるよな。
321代打名無し:03/09/23 16:22 ID:AW5uVbIe
禿!やりゃあできるじゃないか。
322代打名無し:03/09/23 16:22 ID:76FIv6XW
>>313
つーか松中は今年で30だが今は29
小久保村松大道あたりはともかく
鳥越が主戦力とは言わないだろうし
井口柴原も今年で29
城島はまだ27だし 川崎は22だ。

ピッチャー陣は先発は若いし
323代打名無し:03/09/23 16:24 ID:U5Yld6mk
敬遠は悪い事じゃないけどやりすぎると嫌気がさす
324代打名無し:03/09/23 16:27 ID:WcdYAWi8
敬遠を批判する気持ちは分かるけど普段野球見てるの?っていうような
発言が多すぎ。
325代打名無し:03/09/23 16:29 ID:U5ECK0Ao
マジック3
王ダイエー万歳
西武ファンの皆さん来年もよろしく頼むね
辛いだろうけどこんな年もあるよ
326代打名無し:03/09/23 16:31 ID:EHZVJGuq
所詮弱小ファンの遠吠え

1..2打席見て情けないとも思えない奴が本当にファンかよ。
327代打名無し:03/09/23 17:06 ID:XYvSaaIG
今日も四球ですか・・・
そうですか・・・
鷹ファンだが、こんなんで勝ってもねえ
328代打名無し:03/09/23 17:07 ID:Ermf84cz
>>327
鷹ファン騙るなよ(w
329代打名無し:03/09/23 17:09 ID:2BOHodL9
今日の四球はしかたないんじゃない。
カブレラの1、2打席は勝負したし、終盤は1点差だった。
330代打名無し:03/09/23 17:48 ID:y+YpJiP7
勝負したら凡打なのに歩かせてもらってるんだ。
感謝しろよw
331代打名無し:03/09/23 17:54 ID:T5FkiNZW
つーか、カブレラのコメントがあったら貼ってね
332代打名無し:03/09/23 17:58 ID:2EbuY5qE
今日の試合のどこが問題あるんだ?
333代打名無し:03/09/23 18:05 ID:hM56MCCD
>>332
高波の走塁
334代打名無し:03/09/23 18:31 ID:pcEhDulo
>>332
負けたから何か文句付けたいんだよ
4打数で1回も四球があったから
わざとやってるんだってね
335代打名無し:03/09/23 18:32 ID:Li4y4Uy3
4打数で1回四球があったなんてことは野球ではありえないな
336代打名無し:03/09/23 18:36 ID:KZSfCwO8
王は汚水に飛び込め
337代打名無し:03/09/23 18:40 ID:DrK1S5tD
西武ファンの作戦だろ。
明らかに敬遠すべき危険なときでも勝負の雰囲気にさせようとしている。
そこまでして勝ちたいか?
338代打名無し:03/09/23 18:41 ID:0PrX/qxr
4打数で1四球か。
誰かの意思が働いているとしか思えない数字だな。
339代打名無し:03/09/23 18:42 ID:M8MwKPef
馬鹿しかいないのか
340代打名無し:03/09/23 18:43 ID:L0ojOF52
わざわざ「勝負のために敬遠する」と宣言しないと非難されそうな状態って異常すぎるな
341代打名無し:03/09/23 18:43 ID:nmWZzgJt
西武ファンだが、両方ファンの馬鹿が集まっている気がする。
342代打名無し:03/09/23 18:47 ID:AbUL8ADi
>>341
禿同
343代打名無し:03/09/23 18:50 ID:ukE5H3ls
>>341
ファンじゃなくアンチ王監督のアフォ集団だよ。
344代打名無し:03/09/23 18:50 ID:fgEzQo0w
ダイエーには何も問題ないんだから、ここでバカなのは西武ファンだけだと思うが。
345代打名無し:03/09/23 18:51 ID:fgEzQo0w
>>343
そうだな。
西武ファンと位置づけるとかわいそうだな。
346代打名無し:03/09/23 18:54 ID:ET5ffIZ5
西武ファンだけでなく、3打席連続敬遠された方のファンはもっと言ってるだろう。
347代打名無し:03/09/23 18:54 ID:nmWZzgJt
一言言わせてもらえば、俺もローズ問題から王は嫌いだけどね。
ただ今日のは四球は普通って事。
348代打名無し:03/09/23 18:58 ID:KZSfCwO8
王は下水に落ちろ
349代打名無し:03/09/23 19:02 ID:be8WU98H
頼むから辞めてくれ、あの横断幕にも怯まずによくぞまあ
強力な若鷹軍団を築き上げてくれたもんだ。
プライドをズタズタにされただろうに、王さんの信念には正直脱帽する。

それくらいに嘗てのホークスは弱かった、ヘタレだった。
毎年毎年期待を持たせながらも、地力の無さから終盤戦では
必ずコケた。Aクラス確保さえ、果てしなく遠い夢だった暗黒時代。
そんな負け犬チームに勝つことの喜びと厳しさを教えてくれた王さん。
馬鹿が何と言おうが、俺にとっては最大の恩人だYO
350代打名無し:03/09/23 19:05 ID:NfAiW3T3
>>349
で、趣旨は「頼むから辞めてくれ」?
351代打名無し:03/09/23 19:08 ID:WEi/NEh0
  |                  |
  \               /
    \            /
     \______/
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /           \
   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  \
  |  /━━ii ii ii━━ \  |    イッパイ逃げて〜♪
  |  |( ● )  ( ● ) |  |
  |  | \    ・・    / |  |     記録守れる〜♪
  |  |   |   ◎   |   |  |
  |  |ヽ_______ノ|  |      敬遠!
  \ \__    __/ /
    \___)  (___/
       / ー--―' .))
    (( ( n ([D],ハ_う
       ゝ)ノ  ̄   ヽ
          /   _   l )
          〈__ノ´   `(_ノ

今日もカブレラ敬遠してやったぜ
352代打名無し:03/09/23 19:11 ID:TZ+uRbcf
185 名前: 代打名無し 投稿日: 03/09/23 19:06 ID:WEi/NEh0
  |                  |
  \               /
    \            /
     \______/
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /           \
   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  \
  |  /━━ii ii ii━━ \  |    イッパイ逃げて〜♪
  |  |( ● )  ( ● ) |  |
  |  | \    ・・    / |  |     記録守れる〜♪
  |  |   |   ◎   |   |  |
  |  |ヽ_______ノ|  |      敬遠!
  \ \__    __/ /
    \___)  (___/
       / ー--―' .))
    (( ( n ([D],ハ_う
       ゝ)ノ  ̄   ヽ
          /   _   l )
          〈__ノ´   `(_ノ

今日もカブレラ敬遠してやったぜ

186 名前: 代打名無し 投稿日: 03/09/23 19:07 ID:LLsfVMio
>>185
それあんまり面白くないし、あちこちで見て飽きてる
353代打名無し:03/09/23 19:13 ID:KZSfCwO8
>>349
ちげーよ。
尾花コーチと城島のおかげだよ。
王なんてイラネ。
354代打名無し:03/09/23 19:14 ID:KZSfCwO8
まあ最大の原因は、スパイだけどな。
355代打名無し:03/09/23 19:16 ID:8VQfvCD5
便器はTOTOで監督やれや
356代打名無し:03/09/23 19:18 ID:KZSfCwO8
王はTOTOで便器やれや
357代打名無し:03/09/23 19:19 ID:DrK1S5tD
現役時代、敬遠されても必死に耐えていた王に対して
左打席に立ったりと大人気ない行動ばかりするカブレラ。
格が違うな。
358代打名無し:03/09/23 19:20 ID:be8WU98H
>>353
その城島を周囲に非難されながらも、
辛抱強く起用し続けたのが王さんだって知ってるか?

あの二人は親子鷹さながらの関係。
時には椅子を投げあうほどに反目したこともあったが、
勝つことに対する執念は同じ高みを目指していたのさ。

王さんの存在無しに城島の成長はあり得なかった。
そんなことも判らぬお前は狂人、または中学生。
肥溜めに落ちてもがき苦しんで自害しな。蛆虫が。
359代打名無し:03/09/23 19:23 ID:KZSfCwO8
>>358
肥溜めに落ちるのはおまえと王だよ(w
360代打名無し:03/09/23 19:28 ID:ukE5H3ls
>>358
もう相手にするな。
355,356,359達はアンチ王監督の単なる香具師。
王監督の人格とは正反対に位置にいる基地外だから。
361代打名無し:03/09/23 19:32 ID:LLsfVMio
なんですかここは
362代打名無し:03/09/23 19:32 ID:LLsfVMio
なんなんですかここは
363代打名無し:03/09/23 19:39 ID:aJS7zima
このスレは放置
364代打名無し:03/09/23 19:41 ID:EQNyYRm4
斉藤清六風に言うと「なんなんなんですかここは」
365代打名無し:03/09/23 19:41 ID:8FgDa/9y
なんなんでしょう
366代打名無し:03/09/23 19:44 ID:V4TJYyjW
西武ファンもチーム同様落ちぶれたな。
367代打名無し:03/09/23 19:46 ID:iCncg3SS
記録は塗り替えるためにある って言ったの誰だった?
鉄人リプケンは自ら連続出場を辞退したヤシ
368代打名無し:03/09/23 20:05 ID:GDHWIHXj
それにしても、ランナーなしからの敬遠はひどいな。
369代打名無し:03/09/23 20:08 ID:KZSfCwO8
Oって野郎は人格者きどっているが、
とんだ食わせ者だ。
370代打名無し:03/09/23 20:10 ID:jUP9uRRe
高校野球でも敬遠で全国から非難浴びている学校あるけどな
371代打名無し:03/09/23 20:40 ID:1rRjnZuE
便器監督にワンポールをぶちまけたい!
372代打名無し:03/09/23 20:47 ID:KZSfCwO8
サンポールでは?
※サンポール:便器洗浄剤
373代打名無し:03/09/23 20:50 ID:Li4y4Uy3
ワンちゃんとかけたんだろ
374代打名無し:03/09/23 20:51 ID:VpvGJAgh
>>369
ちゃうちゃう王さんは人格者だよ
アンチにはその素晴らしさが見えないだけ

375代打名無し:03/09/23 20:56 ID:2EbuY5qE
「王は記録にこだわってない。あくまでも勝利優先」
アンチにはこのことが理解できないらしい。
376代打名無し:03/09/23 20:59 ID:uKBktis/
>>375

そんなにまでして勝ちにこだわるんなら
シーズン通して満塁以外の打席敬遠して見ろ
377代打名無し:03/09/23 21:00 ID:mUcfgMtz
>>376
本当にアンチってアホですな
378代打名無し:03/09/23 21:01 ID:rdf8GF6c
今日見にいったよ、デニーを・うっしっし
379代打名無し:03/09/23 21:01 ID:LLsfVMio
糞スレ
380代打名無し:03/09/23 21:02 ID:LLsfVMio
早く消えるべし
381代打名無し:03/09/23 21:02 ID:PffJKIxc
>>374>>375
まともな人がいて漏れは嬉しい。
382代打名無し:03/09/23 21:03 ID:kOtEIKhm
>375は何もしらない無知のヴァカ
 氏ね!!!!!!
383代打名無し:03/09/23 21:12 ID:FKBZdv5Z
今日の試合の1回表2アウトランナー2塁、バッターカブレラという場面
見ていてここは当然敬遠だろう。と思っていたら勝負だった。

なんか「敬遠で記録阻止〜」と言ったバッシングを気にして
不自然に勝負に行っているようにすら見えたのだが
384代打名無し:03/09/23 21:18 ID:GDHWIHXj
そもそも敬遠なんて頻繁にあるもんじゃない。
385代打名無し:03/09/23 21:22 ID:c3OP+oHe


三国人監督  王   しねや

敬遠やめろ

ショボい記録 必死に守ってるんじゃねえよ
386習慣ベースボールの”管理”人:03/09/23 21:27 ID:7LDTD3x5
>>385
君の書き込みのおかげで、
ますますアンチがばかだということがよくわかります。
これからもがんばって、このスレを盛り上げてください。
387代打名無し:03/09/23 21:32 ID:AqHWhVnX
プロ野球を駄目にするのは和製日本人じゃなかった選手だな
388代打名無し:03/09/23 21:35 ID:be8WU98H
>>385
よくもまあ、そこまで品性下劣な書き込みができると感心する。
松坂ファンの中学生か、仕事のできない社会人か。
PCに向かいながら恥ずかしくならないのか。
どちらにしても掲示板でしか自己主張できない低脳だな。
389代打名無し:03/09/23 21:38 ID:c3OP+oHe


ギャハハ

便器オタクが半泣きで必死だな  w


390代打名無し:03/09/23 21:43 ID:ukE5H3ls
>>388
こいつらいくら批判してもムダだよ。
自分が批判されているということすら認識できる知能も持ち合わせていない
基地外ばかりだから。
391代打名無し:03/09/23 21:51 ID:c3OP+oHe

そうそう ムダムダ

便器が卑怯者なのは世間も認めてるんだからね  ププ


392代打名無し:03/09/23 22:57 ID:2EbuY5qE
>>383
そう。純粋に勝利を願う鷹ファンにとってはそれが一番怖い。
周りの声は気にせずに勝ちにこだわる采配をしてほしい。
393代打名無し:03/09/23 22:58 ID:jPtt6q+l
おまいらカブレラを甘く見るなよ。

あいつならは左打席でもかっとばしそうです。
394代打名無し:03/09/23 23:01 ID:aJS7zima
>>392
ageるなよ このスレは放置しろ
2〜3人の嫌鷹厨にゆさぶられんな

ちゃんとした猫ファソは今日の試合は評価してるよ
だから、ここで猫ファソを嫌いにならないように
395代打名無し:03/09/23 23:10 ID:m5cu72gD
獅昨年は、王を叩いていたけど、
今年は、カブレラの行動の方が、ひどいと思った。

あと、今年も、無理やり王を批判しようとしている輩も、
ちょっと苦しすぎる。

昨年・一昨年の敬遠は不快だったが、
今年は、王批判をしてるやつの方が不快。
こじつけすぎだよ。 野球知らないのか といいたくなる。
396代打名無し:03/09/23 23:14 ID:9S+HjeYy
ちょっと時期的に早いかな。
去年、一昨年のような優勝決定後の敬遠なら叩き甲斐があるがまだ決まってないんでしばらくは静観。
397代打名無し:03/09/23 23:16 ID:ukE5H3ls
>>394
わかってますよ。
本当の西武ファンがこんなこと書き込むとは思ってません。
他球場じゃどうかわかんないけど福岡ドームじゃあ結構西武ファンとも仲良くやってますよ。
元々福岡にいた球団だし愛着をもってる人も結構いるんですよ。
398代打名無し:03/09/23 23:19 ID:NfAiW3T3
>>396
多分、優勝決定後にやるでしょうな。負けてもいいわけだから。
399代打名無し:03/09/23 23:20 ID:aJS7zima
>>397
だからsageろよw
ageるから嫌鷹厨がよって来るんだから
400代打名無し:03/09/23 23:22 ID:aJS7zima
>>398
ほらね、鷹vs猫は今シーズンもう試合は無い事も知らない
どっかのアホなんだから
鷹ファソでも猫ファソでも無いだろ
401代打名無し:03/09/23 23:25 ID:6IMkA2rN
age
402代打名無し:03/09/23 23:29 ID:rRIH0Ewb
  |                  |
  \               /
    \            /
     \______/
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /           \
   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  \
  |  /━━ii ii ii━━ \  |    イッパイ逃げて〜♪
  |  |( ● )  ( ● ) |  |
  |  | \    ・・    / |  |     記録守れる〜♪
  |  |   |   ◎   |   |  |
  |  |ヽ_______ノ|  |      敬遠!
  \ \__    __/ /
    \___)  (___/
       / ー--―' .))
    (( ( n ([D],ハ_う
       ゝ)ノ  ̄   ヽ
          /   _   l )
          〈__ノ´   `(_ノ
403代打名無し:03/09/23 23:42 ID:m5cu72gD
秋になると、意味もなく王を非難するスレがでるってことだな。
王が敬遠をするのが秋の季語 ではなく、
王を批判するのが秋の季語 だな。実際のところ。
404代打名無し:03/09/23 23:48 ID:m5baeVAC
過去の言動を見ても王監督の次に怪しいのが星野監督なのだが。
405代打名無し:03/09/23 23:50 ID:m5baeVAC
>>403
いや、>>16に該当する、明らかに勝算を度外視してタイトル取り&防衛を目的とした
敬遠を批判するスレッド、のはず。

だからタイトルに王監督との名前を入れずに敬遠総合スレにしろと書いたのに。
406代打名無し:03/09/23 23:51 ID:c3OP+oHe

王は卑怯者のくせに聖人君子ズラしてるところがホンモノのクソ


407代打名無し:03/09/24 00:07 ID:YVv8bQtT
もうさっさと優勝決めちゃって、敬遠できない
シチュエーションをつくりゃあいいんだよ
408代打名無し:03/09/24 00:08 ID:eP3L+2lo
>>403
今年に限ってはな
409代打名無し:03/09/24 00:22 ID:EP+o7BUE
王はもはや故意の敬遠の第一人者のイメージが完全についている。
バースに始まってローズにカブレラ記録並んでる時に敬遠騒ぎがあって、
ローズの時には若菜の首まできる事になっている。
「城島のレベルアップ」が理由になってるがほぼ認めたようなものだった。
こういったことがあったわけだから議論のレベルはともかく、
今年はどうだろうと延々言われるだろうな。米の作況指数みたいに。

今年は勝負してたけど、それで「これで今までの王も正しかった」かのような
言い方してる人がいるのは間違いだと思うけど。
ただ今年は勝負したってだけだね。>>408の言うように。
410代打名無し:03/09/24 00:46 ID:Mvnkkrge
>408
であるならば、何故今年も王を批判してるんだろう?
昨年は援護派にムカついていたが、今年は批判派にムカついた。
411代打名無し:03/09/24 01:02 ID:EP+o7BUE
>>410
俺や、多分>>408は今年は批判しないってだけであって
王を批判している人が全員同じ考えというわけでもないだろう。
心底王が嫌いか騒ぎたいだけかだろうが
今年批判している人に聞いてみたらどうだ?
412代打名無し:03/09/24 01:24 ID:Mvnkkrge
>411

そうだね。一体、今年は何故に批判してたんだろう?

記録阻止敬遠批判は大歓迎、むしろもっと大規模にしてほしいが、
今年の批判は、記録阻止敬遠批判の意味を薄っぺらなものに
しつつあるって感じがする。こじつけ&言いがかりが多いし。

今年は静かにしておけば、よかったのにな。残念だ。
413代打名無し:03/09/24 01:45 ID:IdjE6q5B
三打席連続敬遠をするのは王だけだ。
一回から敬遠するのも王だけだ。
414代打名無し:03/09/24 01:49 ID:FFaXHENO
記録は破られる為にあるもんだろ
王よ祖国へ帰れ
415代打名無し:03/09/24 01:51 ID:GmZU3Nmo
妄想を真実で語る者はDQN。

少なくとも学歴がある者には無縁の世界。
416代打名無し:03/09/24 01:56 ID:rm951Pno
>>413
王の敬遠で一番多いのは初回の85個。
417代打名無し:03/09/24 01:57 ID:KKujxEKE
>>413
まあ確かにこれはな、西武がくらいついてるとはいえ
普通にやれば優勝間違いないのになんでわざわざこんなことするかね
いままでどうり戦えばいいじゃん
418代打名無し:03/09/24 02:43 ID:Mvnkkrge
初回の敬遠が多いこと と
記録阻止の敬遠 とは 問題の質が違うと思う。

初回の敬遠を叩きたければ、そういうテーマで叩けばよいと思うが、
無理やりに記録阻止敬遠を絡めようとするからおかしな話になる。

記録阻止敬遠は本当に最悪なんだが、
今年は違ってたな。

419代打名無し:03/09/24 02:54 ID:vEX+/3GS
危ないと思ったら1回表でも9回裏でも敬遠を徹底したほうがいいに決まってるだろ。
それにまだダイエーは優勝も決まってないわけだし、危険な打者に無理して勝負
するアホもいないだろ。
420代打名無し:03/09/24 03:34 ID:0u9z8dmQ
しかし敬遠騒動ってのも辛いものだな。
55号が近付けば近付くほど、バッシングがきつくなる訳だから、それこそ勝負所で勝負しなきゃ収集が付かなくなりそうな時があるし。
バースの時はそりゃ悲しかったよ。だけど、それを引き摺って「逃げた」とか「卑怯」とか言いつづけるのもあれだな。
敬遠も策として使う場面がある訳だし、それこそ55号の時に露骨な敬遠とかをしたらその時叩けばいい事だと思うよ。。

阪神ファンとしてはバースの時は本当に悲しかったけどね。
指示を無視して勝負した江川には感謝したけど、王との確執とかを知ったら素直に喜べなくなったけど。
反逆の意思で勝負したのか?って感じで苦笑い。


でも本当の所どうなんだろうな。王は好きではないが、真実を知るまではなんとも言えん
421代打名無し:03/09/24 09:07 ID:uk1Fif0j
まあ全てはつまらない敬遠をした王の責任ってことで。
記録阻止について言われ続けるのも普通の敬遠でその意図を勘繰られるのも。
422代打名無し:03/09/24 09:33 ID:XzBLQdRW
>>421
同意。いまさらどうしようもない。そういうイメージを世間に与えたのだから!この印象はもう消せないし、
来年も王は続投決定したし、来年もこの時期になると言われるに決まってる。
423代打名無し:03/09/24 09:45 ID:m8qn5COv

守られた記録に価値は無い


ただの自己満足
424      :03/09/24 10:23 ID:X1hfPyNS
他のスレでがいしゅつだったらすみません。韓国メディアなので、発言がどこまで本当かなのか
は当てになりません念のため。

<日ダイエー監督インタビュー>李承Y、記録を破れ
http://japanese.joins.com/html/2003/0923/20030923171238600.html

部分引用1:
>王監督は「私の記録を破るだけでなく、60本塁打を超える大記録を立ててほしい」と語った。
>(中略)
>韓国と日本は、リーグが異なる。それでも本塁打の記録を比較することが出来るだろうか。
>韓国では疑問を持つ人もかなり多い、そう話した。王監督は「李は、既にすごい記録を立てた
>」と話した。また「李が56号を打てば『アジア新記録』になる」とし「何を考える必要があるのか」
>と逆に反問された。

425代打名無し:03/09/24 10:27 ID:TzP9pBUC
結論としては王は黒だが今年は問題なしというとこか
426代打名無し:03/09/24 11:01 ID:grP14FGK
学歴 または 低学歴は〜 などと 急に話しをそっちの方向に持っていこうとする輩は





学歴に何らかのコンプレックスを抱いているらしい。 そして、それと同時に成人の可能性が高い。
427代打名無し:03/09/24 11:47 ID:o4gyiskj
>>424
言うだけならおかしくない。王監督は一昨年、ローズに対しても同じような台詞を言っている。
しかも本人に言った後で敬遠している。そして若菜発言が飛び出した。
今年はともかく、ね。
428代打名無し:03/09/24 12:31 ID:Mvnkkrge

今年、王批判をさんざんしておいて、それが間違いとわかったら
「これまでの王の行為のせいだ」
というように開き直るのもどうかと思う。

無意味な批判は、単なる誹謗中傷.
敬遠反対運動を邪魔していることにつながるよ。
429代打名無し:03/09/24 15:31 ID:ovGAANWL
>>428
つまりアフォなオタが「敬遠、敬遠」と勝手に騒いでるってことだな。
430代打名無し:03/09/24 15:35 ID:160W3bIb
前科があればなかなか信用されないものだよ。
今の王はまさに狼少年状態。
431代打名無し:03/09/24 16:03 ID:5NdNZz0a
信用されないというか、何が何でも王を批判したいという気持ちが
強すぎるよね。
もう少し冷静になれると良いのだが・・・。
批判すべき時にはバンバン批判をするべきで、
関係ないときは、大人しくしておくべきだろう。

今回、全く関係のないときに
誹謗中傷するのは、あまりにも情けないな。
432代打名無し:03/09/24 16:11 ID:Ah8YsNKB
星野=名将
王=便器
433代打名無し:03/09/24 16:21 ID:tetTuAkB
>>432
その見方は日本シリーズ後三百六十度変わるわけだなww
434代打名無し:03/09/24 16:28 ID:160W3bIb
>>431
狼少年の話を理解していないようですね。
435代打名無し:03/09/24 16:35 ID:14BRSK4d
俺は鷹ファンとして恥ずかしい…
もう鷹からは気持ちが遠ざかってしまっている…
正しいか間違っているかの問題じゃなくて、王さんのああいうやり方は嫌い
王さんやめてくんないかな
436代打名無し:03/09/24 17:21 ID:97PDYJd0
それにしても、鷹ファンを装っているやるが多いなw
437代打名無し:03/09/24 17:33 ID:5nqA5KQx
>433
>三百六十度
つまり変わらないのかw
438代打名無し:03/09/24 17:43 ID:MKYkjw1/
狼少年の話が出る時点で今年のホークスは正しいと
439代打名無し:03/09/24 17:45 ID:5NdNZz0a
秋の恒例行事

カブレラ・ローズなどの打席で

1打席でも敬遠が行われた場合    記録死守したと、王批判祭り
敬遠ではなくて、四球があった場合  せこく記録死守したと王批判
ストライクをうち損じてしまっていたも  今までの罪を隠すのに必死と王批判
全く敬遠などが起こらなくても      これまでの王が悪いから(狼少年の例を出し)王批判

結局何がおこっても王批判。

ちなみにダイエー以外のチームが敬遠しても・・・監督批判はせず。

結局、王をたたきたいだけ


440代打名無し:03/09/24 17:47 ID:dLDjCVVI
ってかさ王だけじゃないじゃん。
カブレラが左打席に立ったのって近鉄戦だろ?
パリーグが駄目なんだろ?

パリーグはだから人気がないんだよ。
そういうのは見ててつまらない訳。
441代打名無し:03/09/24 17:48 ID:5NdNZz0a
他球団(例えば近鉄)が敬遠しても どさくさにまぎれて王批判

何が何でも王が悪い  という論法
442代打名無し:03/09/24 18:26 ID:i9mTSH7+
>>440
あんなことがあっても軽くスルーして執拗に王叩き
しかもあれも王監督のせいにしたいらしい

>王貞治のホームランのシーズン記録が残ってる限りつまらん敬遠合戦はなくなりそうにないな。

だいたいメジャーじゃ74本だろ?確か。すでに大差で抜かれてる。
通算最多本塁打の世界記録持ってる人が 日 本 のシーズン最多本塁打ごときにこだわるかつーの
443代打名無し:03/09/24 18:34 ID:tdE+J1KY
それがこだわってるから困るんですよあの台湾式便器は
444代打名無し:03/09/24 18:37 ID:6qejJfwC
世界の王?笑わせるな
445代打名無し:03/09/24 18:39 ID:I0F/h1dt
フジテレビもいっそのこと王批判すればいいんだよ
446代打名無し:03/09/24 18:42 ID:JlnUP9gT
世界記録ってw
4471:03/09/24 18:49 ID:Hy8Nx2jH
まぁ、今年は去年よりも批判はないかなぁ。
優勝を争ってるから1勝するためのシビアな敬遠もしかたないと思う。
けどローズの3連続の初回だけは納得いかないが。
448代打名無し:03/09/24 18:52 ID:fJlvSLMB
つか、ここで執拗に王叩きしてる奴ってかなり異常じゃね?
よほど私生活で虐げられてるのか・・・
449代打名無し:03/09/24 18:56 ID:lUWA3vXn
>>444
世界の便器 通称:ベンちゃん
450代打名無し:03/09/24 19:50 ID:XIRYvPJf
この期におよんでカブレラやローズ敬遠しても意味ねーだろ。
お隣のカンコックの李が今季55本超えるの確実なんだから。
でも日本のマスゴミは「アジア新記録」と呼んでるがなw
じゃあ、便器の記録はみんなアジア記録だったんかいなww
451代打名無し:03/09/24 19:51 ID:pgskEMla
>>447
いい加減初回の敬遠を問題にするのはバカだって気づけよ。
王の記録を見てみろ。
452代打名無し:03/09/24 20:14 ID:5NdNZz0a
王の記録の中で、55HRてのは、それほどのものでもない。
868本のHR記録
打点通算日本記録
四死球通算日本記録
19年連続30本塁打

・・・などなど日本のHRに関する殆どの記録を所有している。

そのなかで、55本のシーズン記録はすでにタイ記録にもなっているし、
王の記録としては、他の選手を凌駕している記録ではない。

そんな人が、自分の持つ記録のうちのたった一つだけを敬遠という
形で死守し、世の中から批判を受け、これまでの栄光を汚そうと
思うはずがない。
どう損得関係を考えても、55号を敬遠で死守することには
アフォらしい行為である。しかも、他球団との対戦で新記録が出る可能性が
十分にあるわけで、そんな中、汚名を負うだけのリスクを背負う必要はない。

王が敬遠を指示している のではないことは分かっているのだが、
問題なのは、敬遠を黙認する以外の手段はなかったのかということだ。
これについては、議論する必要があるだろう。





453代打名無し:03/09/24 21:22 ID:0e8T0aEg

宮迫のウンコ洗わされた 王の屈辱映像は 永遠に不滅です。
454代打名無し:03/09/24 21:41 ID:mPp4M2/c
>>450
アジア記録”だった”ってなんだよ。
すげーアホ。
455代打名無し:03/09/24 21:43 ID:XboqzWwz
王が「敬遠せずに正々堂々と勝負しようじゃないか!」と言ってくれるなら批判しない。

王・・・・・あんた惨めだよ・・・男なら勝負しようや。
456代打名無し:03/09/24 21:59 ID:lUWA3vXn
優勝が決まってからも王は敬遠するぜ
457代打名無し:03/09/24 22:02 ID:nxtmmkVv
汚ウは死ね
458代打名無し:03/09/24 22:08 ID:5NdNZz0a
>455

んで、近鉄が敬遠した場合はどうして責めないのかという問題
459代打名無し:03/09/24 22:10 ID:5NdNZz0a
>456

決まる前にしていないっつーの。
460代打名無し:03/09/24 22:15 ID:8CmhOvBG
今日の8回裏はガチ
461代打名無し:03/09/24 22:21 ID:XboqzWwz
もうパ・リーグだめぽ。
462代打名無し:03/09/24 22:25 ID:D3k4wbNE

だいたい パリーグなんか見てる時点で人間のクズ

463代打名無し:03/09/24 22:27 ID:9hqkpjQk
親分もお怒りです
464代打名無し:03/09/24 22:32 ID:MSi03fhe
アンチのみなさん>>452氏の意見について反論はしないのですか?
465代打名無し:03/09/24 22:36 ID:D3k4wbNE
反論するほど説得力あるかあ
・・と思うはずはない・・とか 想像ばっかじゃん
便器がクソなのは世間の常識
固定されたダークイメージはどうやってもきえない
すべて自業自得 いやなら台湾に帰れってこった ギャハ
466代打名無し:03/09/24 22:45 ID:MSi03fhe
やはり反論できませんね(笑)
467      :03/09/24 22:47 ID:X1hfPyNS
サ ダ ハ ル 国 民 栄 誉 賞 返 上 5 秒 前 
468代打名無し:03/09/24 22:47 ID:THpGKG46
>>464
アンチじゃないが、どう考えても55本と868本が一番有名だからじゃねーの?
まあそれよりもポンポンポンポンホムラン出まくりの現状をなんとかすべき
だよなあ。
469代打名無し:03/09/24 22:50 ID:r10/201f
鷹ファンだが、今日もかなりの四球・・・・
もうだめぽ・・・
470代打名無し:03/09/24 22:52 ID:D3k4wbNE
反論もクソも  452が勝手に王の心理を推測してかいてるだけやんけ
へえ 勝手に都合よく解釈してらあ ってだけの話
クソにはクソにお似合いの擁護しかできんらしい
452が説得力あるなんて思ってるのはよっぽどのアホだな

471代打名無し:03/09/24 22:55 ID:UqUmkdM7
プロ野球って敬遠でも何でもいいが
監督の意に反した作戦をコーチやその他が
選手に勝手に指示できるものなのか?
472代打名無し:03/09/24 22:56 ID:sd68SEBD
>>471
出来るんじゃないの?
473代打名無し:03/09/24 22:58 ID:sd68SEBD
「出来る」→「出来ない」
474代打名無し:03/09/24 22:58 ID:EiPQJRuM
>>470
推測ってんなら王監督が敬遠させたとかいうのも推測してかいてるだけやんけ
へえ 勝手に都合よく解釈してらあ ってだけの話
そんなことよりクラッシャー椎木は今何してんの?
475代打名無し:03/09/24 22:58 ID:7m1+DiP0
無理だろ。コーチに任せるとか、そういうのはあるかもしれないけど、監督の指示は原則絶対だろ。
じゃなきゃ、チームが空中分解するよ
476代打名無し:03/09/24 22:59 ID:THpGKG46
そういや、コーチと投手が勝手にやったとか言ったことあるよな。
なわけねーだろ、と思ったが。
477代打名無し:03/09/24 22:59 ID:JlnUP9gT
>>472
監督とコーチの意見が違って相談する事はあっても勝手に指示はできないだろ。
コーチに好き勝手やられるような監督は既に監督じゃないだろ。
478代打名無し:03/09/24 23:03 ID:D3k4wbNE

王の代わりに泥をかぶった若菜は男

王は便器の愛称が相応しい卑怯者

これ アジアの常識

479代打名無し:03/09/24 23:11 ID:vEX+/3GS
若菜なんてもうどこのコーチもさせてもらえないだろ。
480代打名無し:03/09/24 23:14 ID:6zKHzwNf
>>479
この前、元阪神亀山と公演してたよ。
481代打名無し:03/09/24 23:22 ID:h7V4uaSG
ったく、仕方ねぇな。俺が結論を言ってやるよ。


王は便器。

おまえらは王に流されるウンコ。

で、俺は宮迫の尻拭いをするトイレットペーパー。


異論は?
482代打名無し:03/09/24 23:22 ID:5NdNZz0a
452だが・・・

うーむ、アンチの皆様に、反論を期待していたのだが、
どうも、これでは・・。

漏れもね、記録阻止敬遠には大反対なんだよ。
ただ、それを全て王の責任にして批判して「はいおわり」
で片付くような問題ではないんじゃないかな。

漏れの意見が推測 というならば、アンチの意見の方が
より推測に過ぎないように思う。

もっと客観的で論理的な反論を求む。
483代打名無し:03/09/24 23:26 ID:Lf7rFzjD
      ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
     < きゃ〜っ!!!                           >
     < 先生〜っ!!D3k4wbNE がまた逃げて、 何処かに迷惑かけてます!
     <                                      >
       ̄|/∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
      | ̄ ̄ ̄|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 口口 2ch精神病院.口口.  |
| 口口   ___   口口. |
| 口口口 |  |  | ..口口口..|


484代打名無し:03/09/24 23:27 ID:vEX+/3GS
俺は全然アンチじゃないんだけど・・・
誰かも書いてたけど、19年連続30発とか打点歴代1位なんてのは濃い野球ファンしか
知らない記録で、通産868本や年間55発に比べればかなり地味な記録だから、一概に
並べて比較はできないと思う。
さらに、現実問題として868本はもう2度と抜かれないに近い記録だけど年間55本はここ数年
カブレラとローズが迫ってきていて抜かれる可能性があるから必死になって守ろうとする。

ということかな?
485代打名無し:03/09/24 23:28 ID:muT+Pqqw
>>481
微妙にウマイ
486代打名無し:03/09/24 23:35 ID:IdjE6q5B
王さんの一番すごいところは868本でも55本でもなく毎年敬遠を繰り返すところなんだよ
487代打名無し:03/09/24 23:45 ID:ve7Bkzzg
繰返しますが、

  王は卑怯者。
488代打名無し:03/09/24 23:46 ID:r10/201f
|                  |
  \               /
    \            /
     \______/
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /           \
   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  \
  |  /━━ii ii ii━━ \  |    イッパイ逃げて〜♪
  |  |( ● )  ( ● ) |  |
  |  | \    ・・    / |  |     記録守れる〜♪
  |  |   |   ◎   |   |  |
  |  |ヽ_______ノ|  |      敬遠!
  \ \__    __/ /
    \___)  (___/
       / ー--―' .))
    (( ( n ([D],ハ_う
       ゝ)ノ  ̄   ヽ
          /   _   l )
          〈__ノ´   `(_ノ
489代打名無し:03/09/24 23:46 ID:mPp4M2/c
>>484
記録守って、王が”浅い野球ファン”になにをアピールするわけ?
なんかメリットあるのかね。
490代打名無し:03/09/24 23:46 ID:ve7Bkzzg
王より卑怯な香具師がいたら教えてもらいたいよ。
(吉永は除く)
491代打名無し:03/09/24 23:47 ID:vEX+/3GS
>>489
さあ?シラネ。王本人に聞いてくれ。
492代打名無し:03/09/24 23:48 ID:ve7Bkzzg
ところで、王は少年時代は悪で、万引きとかしてたって聞いた記憶があるが
間違いかな?
493代打名無し:03/09/24 23:50 ID:r10/201f
>>492
マジ、聖人ぶってるわりには・・・
494代打名無し:03/09/24 23:54 ID:JlnUP9gT
「外国人が 記録を破ると考えただけでも、不愉快だ」若菜はこう言い放ったし
ローズだけじゃなくバースの時も某監督率いるベンチは同じ空気だったんだろ。
試合状況も順位も関係無くバースと勝負すれば罰金なんて正気の沙汰じゃないよ。
495代打名無し:03/09/24 23:54 ID:D3k4wbNE


王は卑怯者のくせに聖人君子ズラしてるところがホンモノのクソ


三国人には困ったもんだ       武士道を勉強しろ

496代打名無し:03/09/24 23:58 ID:ve7Bkzzg
王って野郎は、どこまでも卑怯で
とんでもなくケツの穴の小さい野郎だな。
497代打名無し:03/09/24 23:59 ID:Lf7rFzjD
      ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
     < きゃ〜っ!!!                           >
     < 先生〜っ!!D3k4wbNE がまた逃げて、 何処かに迷惑かけてます!
     <                                      >
       ̄|/∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
      | ̄ ̄ ̄|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 口口 2ch精神病院.口口.  |
| 口口   ___   口口. |
| 口口口 |  |  | ..口口口..|
498代打名無し:03/09/25 00:05 ID:4nHwKlOP
>>497
おもしろいとおもってんの???
499代打名無し:03/09/25 00:11 ID:khRCEWlH
あの根性だから、死んだ奥さんの骨壷盗まれんだな。晩節を汚す、とはこのことだ。
敬遠さえやらきゃ、永久に名声保たれるってえのに・・・気づかねえかな・・・
500代打名無し:03/09/25 00:13 ID:W05BfJhv
>499
おい、言い過ぎだぞ
501代打名無し:03/09/25 00:13 ID:tqBBcmuC
おまえら下げろっての。
502代打名無し:03/09/25 00:14 ID:SUXSt7tL

と いうわけで

監督の人間性から判断しても

戦力的に判断しても

阪神が4勝1敗で甲子園胴上げでフィニッシュです

503代打名無し:03/09/25 00:16 ID:4nHwKlOP
|                  |
  \               /
    \            /
     \______/
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /           \
   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  \
  |  /━━ii ii ii━━ \  |    バース(元阪神) 敬遠したし
  |  |( ● )  ( ● ) |  |
  |  | \    ・・    / |  |     今度はアリアス
  |  |   |   ◎   |   |  |
  |  |ヽ_______ノ|  |      敬遠!
  \ \__    __/ /
    \___)  (___/
       / ー--―' .))
    (( ( n ([D],ハ_う
       ゝ)ノ  ̄   ヽ
          /   _   l )
          〈__ノ´   `(_ノ

504代打名無し:03/09/25 00:23 ID:cg5YiPMH
>>493
王が柳田ぶってるのか?
505代打名無し:03/09/25 00:29 ID:apQRNALE
で、阪神の選手を日本シリーズで敬遠したとして自分の記録にどういう影響があるんだ?
506代打名無し:03/09/25 00:44 ID:tziRFaci
>505

とにかく、王を批判したいだけなのさ。
今年は批判される所以は全くない。
けど、王を批判せずにはいられない。

あるいみ、この時期独特の病気である。
秋になると、王批判をしたくなる。
何もしてなくても批判したくなる。
逆に、王が敬遠をしてくれないと困る。
実は、敬遠を楽しみにしている。思い存分叩けるから

王が勇退したら、生きがいがなくなって困る。

王批判こそ我が人生。
507代打名無し:03/09/25 00:45 ID:WfZWBXOl
>>506
王信者キモッ!
508代打名無し:03/09/25 00:47 ID:tqBBcmuC
信者なのか?
509代打名無し:03/09/25 00:51 ID:tziRFaci
下記のような記事で、捕手が作戦上敬遠を考えたりすることは
容易に想像できるが、
批判派からすれば、その城島発言も、王の指示ってことにしたいわけだ。
まあ、何でも王の責任だからな。

「歩かせる」城島カブ挑発
http://www.daily.co.jp/baseball/2003/09/23/097645.shtml


510代打名無し:03/09/25 01:00 ID:Q8s0CRSu
☆参考に・・・
王さんの50本塁打以上打った年の四死球+敬遠

 年度  本 数   四死球 敬 遠
1964 55本  122回 20回=144回
1973 51本  128回 38回=166回
1977 50本  132回 16回=148回

ローズの今年の四死球合計 96回
カブレラ   ”     75回

ローズの昨年の四死球合計 76回
カブレラ   ”    111回

ローズの一昨年の四死球合計91回
カブレラ   ”     88回
*敬遠含む
511代打名無し:03/09/25 01:02 ID:JjRtqjwB
記録を守る為に敬遠なんてアホな事を過去にしてるから
趣向が違う敬遠でも色眼鏡で見られたり面白おかしく書かれるんだろ。
まあしょうがないわ。
512代打名無し:03/09/25 01:04 ID:SUXSt7tL

すべては  便器の  自業自得 身から出たサビ

513代打名無し:03/09/25 01:05 ID:simUUdJS
ステロイド魔人はまっすぐ以外は全部逃げで卑怯だと思ってるからなー。
早く国に帰って欲しい。
514代打名無し:03/09/25 01:14 ID:apQRNALE
>逆に、王が敬遠をしてくれないと困る。
>実は、敬遠を楽しみにしている。思い存分叩けるから

この辺同意w
515代打名無し:03/09/25 01:15 ID:apQRNALE
それも別に王だからって理由ではない。
ただ単に祭りにしたいだけ。川崎のときとかと一緒。
しょせんは2ちゃんねら。
516代打名無し:03/09/25 01:23 ID:WfZWBXOl
>>510
その記録がどうしたの?自分の記録を守るためにローズ、カブを敬遠したこととどう関係があるの?
517代打名無し:03/09/25 01:28 ID:tziRFaci
>516

おそらく、敬遠四死球は強打者の宿命ということを
主張したいのだと思われる。
確かに、王への敬遠もひどかったし、王シフトなんかも
巨人ファンからは「正々堂々と勝負しろ」とバッシングされていた。

記録阻止敬遠は言語道断だが、強打者への四死球攻めはあるいみ
仕方のない、というか勲章でもある。王は、もちろん通算四死球日本
記録を持っている。

つまりね、
記録阻止敬遠:大いに批判されるべき
強打者への敬遠:野球の一つの作戦である種仕方がない。

ということだろう。あと、記録阻止敬遠=王の指示
というのも論理上無理がある。




518代打名無し:03/09/25 01:32 ID:SUXSt7tL

王は引退してしばらくの頃

「あの記録だけは抜かれたくない」 と仲間内で話していた

519代打名無し:03/09/25 01:37 ID:tziRFaci
>518

それは868本ね。
まず破れらないと思うけど・・・。

55本は、当時から第二位が53本と肉薄してて
それほど二位を引き離した記録でもなく、いつかは
破られる記録として、多くの人に認識されていた。
1試合4本塁打、7試合連続HRの所有者も王だが、
これも破られてもおかしくない記録。

868本塁打、通算打点、通算四死球数、19年連続30HR
などは不滅の記録だろうけれど・・

520代打名無し:03/09/25 01:37 ID:3sfGrVar
敬遠なんて4回ボール投げなきゃできないんだぞ。
選手やコーチが勝負以外の所で勝手にやりだせば
やめさす事ぐらいはできるだろ。
しかもバースは四打席敬遠してるし
指示じゃないなら一打席目で方向を修正しろ。

仮にバース敬遠をコーチが勝手にやったとしても次のローズで
「バースの時がああだったから今度は釘をさしておこう」とも考えないのかね。
本当に王の指示を無視してコーチがやったとすれば
王は管理能力が全く無いお飾り監督だな。
521代打名無し:03/09/25 01:38 ID:q2Jwnr8/
>>518
「だけ」ですか?
王の記録は日本一である年間55本よりも
世界一である通算868本の方が価値があるのは明らか。

嘘の発言だって事バレバレですな┐( ̄ヘ ̄)┌
522代打名無し:03/09/25 01:38 ID:SUXSt7tL

バースの時は なんと消化試合!!!
523521:03/09/25 01:39 ID:q2Jwnr8/
519に先に言われてしまった・・・
524代打名無し:03/09/25 01:42 ID:74Nj5AAt
>>522
バースの時は酷いなと思った。はっきり記録阻止なんだもん。
525代打名無し:03/09/25 01:47 ID:tziRFaci
バース、一昨年のローズへの敬遠は明らかに記録阻止であった。

バースの時
○江川→勝負した
○他の投手→敬遠

ローズの時
○ほぼ敬遠
○試合後、若菜コーチが意図的な敬遠であると言い放ち、
 外国人に抜かれたくないとのたまう。

この二つは、確かに不快且つ醜いものだった。
この敬遠を王が指示しているとは思えないが、
傍観する以外の方法があったように思えてならない。残念だった。


526代打名無し:03/09/25 02:09 ID:3sfGrVar

社員が勝手にやった。子分が勝手にやった。
まあ世間はこれで結構通用するからな。
527代打名無し:03/09/25 03:52 ID:y5ve88vK
そんで過去の所業でまだこんなに盛り上がってるの?
528代打名無し:03/09/25 06:59 ID:C6k8vjBU
>>527
敬遠の有無に関わらずアンチが叩くスレだからね
放置ヨロ
529代打名無し:03/09/25 09:58 ID:pPO60U01
>>513
お前みたいな奴こそ国に帰れ
530代打名無し:03/09/25 10:06 ID:S8C8pQtE
実際ぬかれたくないって思うのは王だけじゃなく
みんなが王の立場だったら思うのが普通だとおもうよ
よって王は敬遠さしてる
531代打名無し:03/09/25 10:06 ID:sEMqKGwu
ってかバースのときなんて野球見てるほどの年齢じゃないし。
532代打名無し:03/09/25 10:16 ID:JgS2BrXe
バースバース言ってる香具師うぜー。
爺婆はいつまでもしつこいねぇ。
謝罪と賠償してもらいたいのか?
533代打名無し:03/09/25 10:17 ID:apQRNALE
>>530
仮に55本だけが生きがいで自分の全てだったらそうなるかもしれないが
実際は王は他にも偉大な記録がたくさんある。

さらにメジャーだと55本以上の選手は何人もいるし
むしろ早く抜いてメジャーに追いついてほしいと願っているよ。
534代打名無し:03/09/25 10:18 ID:JjRtqjwB
>>533
正解
535スタンカ:03/09/25 10:21 ID:qZUCRywZ

 円城寺あれがボールか秋の空   作者不詳

【鑑賞】俳句の歴史のうえで「秋の空」を詠んだ名句は数多いが,その中でも秀逸.
日本シリーズの季節の空の抜けるようなむなしさを余すところなく表現している.
それにしてもやっぱりシリーズは,デイゲームでなくちゃダメだね.(季語)秋の空

http://www.denkaisui.com/tubuyaki2/index28.html
536代打名無し:03/09/25 10:31 ID:qZUCRywZ
永遠のナンバー2が「ワンチャン」なんて呼称を授かったのが王の悲劇.
537代打名無し:03/09/25 11:50 ID:SXgTV8ZX
調度、HR記録持ってる人が監督のチームだからなー・・・
選手に何を言ってても不思議ではない気はするけど。
538代打名無し:03/09/25 14:36 ID:b2xM0805
しかし、王批判も必死に頑張ってるなという感じ。
なんか、苦しそうだが。
敬遠がなくって残念だったね。
539代打名無し:03/09/25 14:59 ID:3FDeO5j8
色々な意味で―――

□負 け 犬 の 遠 吠 え は 見 苦 し い。
 
話にもならんぞ、お前ら。どの業界でもクズのクズだな。王やその他素晴らしい
選手達の足元にも及ばんよ。
540代打名無し:03/09/25 16:07 ID:SXgTV8ZX
自分も含め、匿名の集まりでしかない我々に何を言っても無駄でしょう
541代打名無し:03/09/25 16:22 ID:b2xM0805
ダイエーが優勝しそうな今、必死に王批判をしてるのは
2chだけ、しかもその中でも2,3個のスレで数人が
苦し紛れに批判し続けているって感じだね。
逆に哀れな気がする。

542代打名無し:03/09/25 16:24 ID:tqBBcmuC
敬遠があったって誰も責められん。
ボンズを見習え。敬遠は当然あるべきものなんだ
543代打名無し:03/09/25 16:25 ID:tqBBcmuC
とにかく下げろ
544代打名無し:03/09/25 16:28 ID:Avsk4hcG
>>542
勝つための敬遠→正当
記録を守るための敬遠→敗退行為

何度でも強調しておく。
だから王監督一人を叩くスレッドではないはずなのだ。
545代打名無し:03/09/25 16:33 ID:Avsk4hcG
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200309/tig2003090312.html
星野監督のこの発言、どう見ても敬遠予告だろう…。アリアスが1本差で本塁打首位に
立っており、首位打者争いもあるヤクルト戦は要警戒だ(横浜戦はもう無い)。
546代打名無し:03/09/25 16:35 ID:tqBBcmuC
なんだい敗退行為って。
とにかく誰も記録のための敬遠などしていない。
そして下げろ。
547代打名無し:03/09/25 16:36 ID:tqBBcmuC
だいたいカブとか筋肉馬鹿の存在自体が
違反なんだよ。
548代打名無し:03/09/25 16:37 ID:oapd2AE1
敬遠あげ。

今年はせいぜい52本。
549代打名無し:03/09/25 16:39 ID:Avsk4hcG
>>546
>>16
 (1)所属球団のティームの試合において、故意に敗れ、あるいは敗れることを試み、
   あるいは勝つための最善の努力を怠る等の敗退行為をすること。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
550代打名無し:03/09/25 16:40 ID:Avsk4hcG
 (1)所属球団のティームの試合において、故意に敗れ、あるいは敗れることを試み、
   あるいは勝つための最善の努力を怠る等の敗退行為をすること。
         ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

ずれた。
551代打名無し:03/09/25 16:59 ID:b2xM0805
544は敗退行為の意味が分かってないな。

むしろ、敬遠でたとえるなら、

記録更新をファンが喜ぶからといって、
ストライクだけを投げたりして、打たせるような
行為のことも敗退行為の一種になるよ。

勝つためには敬遠という手段があっても、
記録阻止したという批判をおそれ、
敬遠をせずに、ストライクを投げ、記録更新を
アシストする・・・

これって一種の敗退行為だな。
552代打名無し:03/09/25 17:01 ID:LGhAk4Ga
ンム
553代打名無し:03/09/25 17:11 ID:Avsk4hcG
>>551
だから勝つための敬遠ならいくらやっても構わないのである。
勝つために敬遠すべきと気にしないのも敗退行為というのは同意。

星野監督のようにタイトル目当ての敬遠を公言するのは論外であり
敗退行為と思うが、今期の王監督はそこまでは行っていない。
554代打名無し:03/09/25 17:15 ID:OE4y/T3n
敬遠自体非難されるべきだろ。
観客は選手のプレーが見たいのであって、ダイエーが勝つのを見たいわけではない。
555代打名無し:03/09/25 17:16 ID:cf5ASnmZ
>>553
いってんだよ馬鹿が
556代打名無し:03/09/25 17:17 ID:4eAqJ6IG
タイトル争いの相手を敬遠させるなら、選手がタイトルを取ればタイトル料もらえる場合があるから、納得はしたくないがまだ わかる 。
しかし、過去の記録を守るために敬遠させる便器が存在するなら許さん。
これは、同じように衣笠が連続フル出場がかかった選手にわざと死球を指示するのと変わらないことだ
557代打名無し:03/09/25 17:18 ID:h+xRnaDR
>>554
じゃあお前が西武ファンだとしたらカブレラのHRが見れれば西武が負けてもいいと。そういうことにならないか?
558代打名無し:03/09/25 17:18 ID:Avsk4hcG
>>555
灰色と黒の違い。
一昨年で永久追放されていれば、今期はそもそもなかった。
559代打名無し:03/09/25 17:25 ID:OE4y/T3n
>>557
敬遠されて勝つよりずっとましだ。
野茂や松坂が王みたいに卑怯な男だったらあれだけ人気はでなかったぞ。
560 :03/09/25 17:30 ID:mfMOo9Fn
何か親が子供に万引きしてこいって言ってるような
感じがしてダイエーの選手が妙に可哀想に感じる
561代打名無し:03/09/25 17:36 ID:e4xTX3hN
カブレラなら残り6試合で7本は余裕。
562代打名無し:03/09/25 17:38 ID:sEMqKGwu
敬遠は犯罪じゃないからまるっきり違うと思うが。
563代打名無し:03/09/25 17:40 ID:C+uJAUbp
>>561
うちとの試合が2試合も残ってるからな・・・

ピッチャー北川!
ピッチャー土井!
564代打名無し:03/09/25 18:22 ID:b2xM0805

新記録が出ないのは、ダイエーのせい。
ダイエーが四死球を出したのは王が指示した

とどうしても思い込みたい。決め付けたいんだね。

短絡的でいいなーー。人生楽しいだろうね。

ちなみに、新聞、ニュース、スポーツ新聞や雑誌でも
良いや。今、王を批判している人なんていないし、
今年が記録阻止の敬遠だったなんてだれも発言していない。

ほんと、ここだけだよ。
世の中で誰も理解してくれないことを、
お互いの顔も見えないこんなところで主張するしか方法がないんだろうね。

王批判してるやつが、本当にかわいそうになってくる。


565代打名無し:03/09/25 18:34 ID:yrxLXCtE
>>559
松坂や野茂は現役だろうが。
王は現役の時から卑怯者扱いされてたのかよ。人気者だったんじゃねーの。
566代打名無し:03/09/25 19:33 ID:PXIpLJhu
>>481
今更だが反論

宮迫の尻拭いをしてるのはフジの社長
流されるウンコは>>481
便器は例の番組
567代打名無し:03/09/25 19:47 ID:TiHQdwf9
ageて変な改行してる奴ってずっとアンチしてるのか?
個人的な恨みでもあんのかね。
568代打名無し:03/09/25 19:49 ID:Ma+WoAmE
ここは過去の所業をさも今行われているかのように語るスレですか?
569代打名無し:03/09/25 19:49 ID:q/+oTILr
D54本塁打の陰で

 1985年、バースはチームの快進撃とともに本塁打をかつてないペースで量産し続ける。
 それは、年間55本塁打を打った王貞治のペースを上回っていた。
 10月9日のヤクルト戦では48号を放ち、マニエルが持っていた外国人最多本塁打記録に並ぶ。
 そして、10月12日の広島戦で49号を放ち、外国人本塁打新記録を達成。
 10月16日のヤクルト戦では52号を放ち、阪神もリーグ優勝を決めた。
 好調なバースは10月20日に54号を放ち、2試合を残してシーズン最高記録に挑戦することとなった。
 しかし、くしくも残り2試合は王貞治監督が率いる巨人との対戦となった。
 最初の試合は、江川卓が勝負を挑んだため、最初の3打席は2打数1安打1四球だった。だが、江川が降板した後の4打席目は敬遠気味の四球。
 最終試合では第1・第2打席ともにホームプレートをはるかに外れるボールで四球。
 第3打席は3球ボールのあと、4球目に投手の手元が狂ってバットを伸ばせば届くボールとなった。バースは、このボールを強振。バース本人は本塁打を狙ったと回想しているが、残念ながらセンター前ヒットとなった。
 第4・第5打席もすべて打てないようなボールばかりで四球となった。
 巨人のコーチは、最終戦の前、「バースにストライクを投げた投手には罰金を課す」と言ったと伝えられている。
 これに発奮したバースは、続く日本シリーズで第1戦から第3戦まで3試合連続本塁打。この年の公式本塁打数は57本にのぼっている。
570代打名無し:03/09/25 20:07 ID:tziRFaci
>569
結局、コーチの指示じゃねえか。
ローズ敬遠の時も、王に内密に
若菜とバッテリーで会議をして、敬遠策を決めたらしい。

コーチや選手らは王の記録を守り、監督を崇めたつもり
なのかもしれないが、王にとっては大迷惑。
自分の記録に自分で泥を塗るはめに・・・・。
しかも、心ない人間からは、王が犯人だと決め付けて
未だに、誹謗中傷を繰り返している。

コーチやバッテリーなどは、このことをなんと考えているのだろう。

それとも、実は、アンチ王のコーチや選手達の王を陥れる
策略なのであろうか。
571代打名無し:03/09/25 20:16 ID:xwGvo+45
王は卑怯。
572代打名無し:03/09/25 20:18 ID:3sfGrVar
選手に指示したのがコーチでコーチに指示したのが王だろ。
573代打名無し:03/09/25 20:22 ID:HOwo7CWl
プロ野球界は王を神聖化し過ぎ。
55本なんて、狭い球場での記録でしょ?
保守する必要あるのか?
574代打名無し:03/09/25 20:34 ID:t15TcGts
  |                  |
  \               /
    \            /
     \______/
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /           \
   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  \
  |  /━━ii ii ii━━ \  |    よ〜く考えよ〜♪
  |  |( ● )  ( ● ) |  |
  |  | \    ・・    / |  |     記録は大事だよ〜♪
  |  |   |   ◎   |   |  |
  |  |ヽ_______ノ|  |       
  \ \__    __/ /
    \___)  (___/
       / ー--―' .))
    (( ( n ([D],ハ_う         
       ゝ)ノ  ̄   ヽ
          /   _   l )
          〈__ノ´   `(_ノ

575代打名無し:03/09/25 20:39 ID:q/+oTILr
>>574
ワロタ
576代打名無し:03/09/25 21:07 ID:uiLxBfZI
なんつーか、定期的に王憎い憎い厨が沸いてくるな。
なぜ王以外については言及しないんだろう。
577代打名無し:03/09/25 21:12 ID:SXgTV8ZX
55本打ってる張本人だからに決まってんだろが
578代打名無し:03/09/25 21:14 ID:uiLxBfZI
>>577
では55本打ってない香具師は敬遠OKってことか?
579代打名無し:03/09/25 21:33 ID:tziRFaci
他の球団が敬遠する(この前の近鉄のように)
→無視 監督の「か」の字も挙がらない。

ダイエーが敬遠する(しかも城島が敬遠発言してたりしてても)
→全ては監督の指示、責任、王が悪い。

結局は有名人税ということなんだろうな。
王も、いい迷惑だな。
580代打名無し:03/09/25 21:36 ID:tziRFaci
>576

昨年、一昨年は、記録阻止敬遠に反対する声がいろいろとあがっていた。
が、今年の場合、ダイエーに優勝をさらわれるのが悔しい奴が
必死に王を叩いてすっきりしようとしているだけだな。

今年、このスレがたつこと自体、批判したくて仕方がないっていうのが
バレバレ。
今年は記録阻止敬遠がなくて残念だったあぁ。
あれば、大騒ぎできたのにね。



581代打名無し:03/09/25 21:38 ID:X/c7HlDt
記録ってのは敬遠を乗り越えて作るからこそ価値があるんだろ?
王だって現役時は度々敬遠されてるんだし、ガタガタぬかすな。
582代打名無し:03/09/25 21:41 ID:OtORDZx8
どうせ2・3年後に福留が記録を破るから安心しな
583代打名無し:03/09/25 21:42 ID:qGQSrCnD
>>579
他の球団ってバカ?他がやってれば王もやっていいのか?
他がやっていようがいなかろうが、王が自分の記録を守るための
敬遠をしたことは間違いないし、それは恥ずべき糞行為である。
584代打名無し:03/09/25 21:44 ID:WttQTXsj
http://japanese.joins.com/html/2003/0925/20030925202949600.html

と、まぁ国内であぁだこうだやってる内に隣の国で抜かれそうな訳で。
これで抜かれたらかつて世界の王だったのが、現アジアの王、そして王(日本限定)になるのか。
585代打名無し:03/09/25 21:44 ID:KsY4Hktz
>>583
いつの話?
また過去の話題やるのかー
586代打名無し:03/09/25 21:47 ID:qGQSrCnD
>>581
記録ってのは敬遠を乗り越えて作るからこそ価値がある。
だからといって敬遠が正当化されるわけではない。

王が現役時は度々敬遠されたから、今度は敬遠していいのか?
自分が嫌な思いしたのなら、今の選手にそんな嫌な思いをさせたくないと思うのが
普通じゃないのかね?
「自分がやられたんだから、やってもいい」
王ってその程度の人物なの?
587代打名無し:03/09/25 21:49 ID:qXVURXF6
>>586
王は現役時から強打者なら敬遠されて当然と思っていると思うが?
カブレラみたいな醜態は晒していない。
588代打名無し:03/09/25 21:49 ID:o/Ye0dLZ
>>585
それ言ったら王の記録だった過去の話だ。元も子もなくなるぞ。
589代打名無し:03/09/25 21:51 ID:Hp2JHXoK
>>588
過去の話したらどのチームも痛いところざくざく出てくるぞ。
590代打名無し:03/09/25 21:54 ID:CS1nT7Ta
>>588
ていうか、ダイエーの敬遠は過去の記録なんて関係ないって話だろ?
591代打名無し:03/09/25 21:54 ID:tziRFaci
記録阻止敬遠、タイトルの為の敬遠、いずれにしても気持ちいいものではない。

ただ、マリスがベーブルースの記録をやぶるとき
ボンズがマグワイアの記録を破る時、
これも、かなりの敬遠が行われた。

大きな壁を越えようとすると、凄まじいプレッシャーが
かかるし、投手は打たれたくないと思うのはあるいみ当然。
しかも、記録保持者が監督ともなると、余計に打たれたくないと思うだろう。

マリスがベーブルースの記録を破る時は、敬遠どころか、脅迫まであった。

ま、でもアメリカ人は野球を良く知ってるから、それで敬遠した側の監督を
安直に責めたりはしないよね。その敬遠の意味ってのを広く捉えることができるから。

日本は、全て責任者の責任にしたがる傾向があるから、この場合監督の責任
となり、王は叩かれる。しかも、記録保持者だから、余計に叩かれる。
むご過ぎる。
592代打名無し:03/09/25 21:54 ID:sViYqHuY
>>583>>586
ではなぜ他の敬遠は黙認して王だけ叩く?
もし仮に敬遠が恥ずべき糞行為であるなら、
敬遠している他の者も叩くべきじゃないかな?

前例のローズの件(若菜発言)の頃だったらともかく、
今年はどう考えても王だけ叩かれてるのはおかしい。
593代打名無し:03/09/25 21:56 ID:tziRFaci
>583

いや、すいうことじゃなくってね、
他の球団がやったら、監督の「か」の字も出さず、
ダイエーがやったら、王がやったーーと大騒ぎをするというのは
どうかなと思うわけさ。w
594代打名無し:03/09/25 21:56 ID:qGQSrCnD
>>587
ここでいう敬遠は「記録保持のための敬遠」だろ。強打者に対する敬遠は当然で仕方のないもの。
しかしバースやローズの敬遠は、「強打者に対する敬遠」だったのかな?
王、ローズ、カブレラ、バース4人の「HRタイ記録&新記録がかかった時の敬遠数」で比較したらどういう結果か見物だな
595代打名無し:03/09/25 21:58 ID:o/Ye0dLZ
>>592
記録保持者なんだから、ああいうことやったら他の人より叩かれるのは致し方ないかなと思うんだが。
596代打名無し:03/09/25 21:59 ID:tziRFaci
>592

先にフォローしてくれて、サンクス。
何故、王だけというと、奴らは「記録保持者だから」と答える。
けど、これって、王にしてみれば仕方がないよね。
記録保持者は、いつも叩かれるって構造だね。

今年、王だけを叩くのはおかしい といったら、
奴らは、今までの例があるから、王が悪い と答えるんだよ。

もう、どうしようもないくらい、論理がめちゃめちゃなので、笑ってしまう。



597代打名無し:03/09/25 22:00 ID:tziRFaci
>595

つまり、記録保持者は敬遠はできないということだね。
598代打名無し:03/09/25 22:01 ID:o/Ye0dLZ
>>597
だからなんでそこまで話が飛ぶかね。駄々っ子か?
599代打名無し:03/09/25 22:01 ID:4YOfVWjw
>>595
つまり、叩いてるやつは本質が見えていないということですね?
600代打名無し:03/09/25 22:02 ID:SUXSt7tL

三国人監督  王   しねや

敬遠やめろ

ショボい記録 必死に守ってるんじゃねえよ

601代打名無し:03/09/25 22:03 ID:tziRFaci
>598

だったら、どういうことだよ。

他の球団の監督:敬遠は自由、叩かれない
記録保持者の監督:批判を受けない程度に敬遠をすればよい

ってことか?
一球団の監督としては、批判を免れる為に勝負命令を出すってことが
公私混同につながるとおもうけどな。

602代打名無し:03/09/25 22:04 ID:qGQSrCnD
>>597
べつにしても良いよ。この間の近鉄のカブレラに対する敬遠は、
近鉄ではなくダイエーだったとしてもそうするだろう。あれは勝利のための戦略としての敬遠だ。
しかしバースの場合はどうだっただろう?あれは勝利のための戦略と言える?
603代打名無し:03/09/25 22:04 ID:tziRFaci
>600

ほらね。こういう言い分になってしまうんだよ。
「三国人」とかって、今、関係のない問題ないのにね。
そういう用語を出さなければ批判が出来ない。
「しねや」とか汚い言葉を使わなければ、批判できませんか。
悲しいですね。

604代打名無し:03/09/25 22:05 ID:JjRtqjwB
自分の記録の為に敬遠の指示を出す方が公私混同でチームの私物化だろ。
これを王は過去にやった。
今は知らないけどね♪
605代打名無し:03/09/25 22:06 ID:tziRFaci
>602

ほら、そうやって直ぐに過去の例を持ち出そうとするけど、
今、我々が主張しているのは、
今年のダイエーや今年の王が非難されなければいけない
根拠はありますか?  ってことだよ。
それについてはどう思いますか?
できれば、論理的に答えてね。
606代打名無し:03/09/25 22:07 ID:tziRFaci
>604
どうして、王が敬遠の指示を出したと言い切れるの?
それが不思議でならない。
もう少し、考えようよ。
607代打名無し:03/09/25 22:08 ID:PjDF1U0Y
>>594>>602
いつの話をしているんだ?
少なくとも今年の敬遠は
あなたの言う「強打者に対する敬遠」と認識しているが。

>「HRタイ記録&新記録がかかった時の敬遠数」で比較したらどういう結果か見物だな
で、どういう結果だったんだ?

あんたは厨じゃないっぽいんで、あえて集中攻撃してます。
608代打名無し:03/09/25 22:08 ID:3sfGrVar
同じ事をしても前科者の方が疑われやすいし
余計な詮索をされるのはどんな世界でも同じだろ。
609代打名無し:03/09/25 22:08 ID:cnpAUN2o
この人、球界への影響とか考えなかったのかな?
どれだけ野球ファンを減らしたか・・・
610代打名無し:03/09/25 22:08 ID:o/Ye0dLZ
>>601
>他の球団の監督:敬遠は自由、叩かれない
別にこうも言ってないしさぁ。

勝負の上で当然の策と思われる敬遠なら全く問題ないと思う。
ただ、昨年一昨年(過去を掘り返せばバースの時まで)
なんかはその範囲を越えたと取られても仕方が無い敬遠があった。
つまり、記録を破らせないための敬遠ね。で、そのチームの監督が記録保持者だったんだから、
勘繰って叩きたくなるのは心情としては仕方ないんじゃないの。
で、そういう経緯があれば、シーズン終盤に来ての中心打者への敬遠に、周りのファンが敏感に
なるのも仕方ないでしょ。
何かにつけて叩いてるやつもどうかとは思うが、まあ多少は仕方ないかなと思う。
記録のため、タイトルのため(と取られてもしょうがない)の敬遠は王じゃなくても叩かれてるんだしね、今まで。
611代打名無し:03/09/25 22:09 ID:TiHQdwf9
真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おります。
皆様も以下の「詭弁の特徴15条」を覚え、そういう輩を排除しましょう。
なお、新しい詭弁の類型を見つけた方は、このガイドラインに書き加えてください。

例:「犬ははたして哺乳類か」という議論をしている場合、あなたが
「犬は哺乳類としての条件を満たしている」と言ったのに対して否定論者が…

 1:事実に対して仮定を持ち出す
     「犬は子供を産むが、もし卵を生む犬がいたらどうだろうか?」
 2:ごくまれな反例をとりあげる
     「だが、時として尻尾が2本ある犬が生まれることもある」
 3:自分に有利な将来像を予想する
     「何年か後、犬に羽が生えないという保証は誰にもできない」
 4:主観で決め付ける
     「犬自身が哺乳類であることを望むわけがない」
 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
     「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」
 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
     「ところで、カモノハシが卵を産むのは知っているか?」
 7:陰謀であると力説する
     「それは、犬を哺乳類と認めると都合の良いアメリカが画策した陰謀だ」
612代打名無し:03/09/25 22:10 ID:TiHQdwf9
 8:知能障害を起こす
     「何、犬ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
     「犬が哺乳類なんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
 10:ありえない解決策を図る
     「結局、犬が卵を産めるようになれば良いって事だよね」
 11:レッテル貼りをする
     「犬が哺乳類だなんて過去の概念にしがみつく右翼はイタイね」   
 12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
     「ところで、犬がどうやったら哺乳類の条件をみたすんだ?」
 13:勝利宣言をする
     「犬が哺乳類だという論はすでに何年も前に論破されてる事なのだが」
 14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
     「犬って言っても大型犬から小型犬までいる。もっと勉強しろよ」
 15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
      「犬が哺乳類ではないと認めない限り生物学に進歩はない」
613代打名無し:03/09/25 22:11 ID:3sfGrVar
>>606
王のチームはコーチ>監督になってるのか?
614代打名無し:03/09/25 22:12 ID:qGQSrCnD
>>605
敬老の日に爺さん婆さんをいたわることは誰でもする。
しかし敬老の日でも何でもない日も老人をいたわることが大切なんだよ。

せっかくこういう醜い行為を叩く機会があるんだから、今やっていようといまいと
それを糾弾すべきだと思うね。
615代打名無し:03/09/25 22:13 ID:T6hT2zip
王シュレットは非難するほどの事もないと思う
616代打名無し:03/09/25 22:14 ID:o/Ye0dLZ
>>615
いや、あれもヒドいだろ・・・
617代打名無し:03/09/25 22:15 ID:tziRFaci
今年の王の敬遠は、勝負の為の敬遠ということで、皆さん同意しておられるんですか?
であれば、問題ありませんよ。
だけど、このスレはなんですか。明らかに、今年も記録阻止の敬遠をしているとでも
主張するようなスレタイではないですか。
しかも、近鉄戦、西武線で、少しでも四死球が出ると記録阻止と大騒ぎする輩の多いこと。
今年、みなさんが静観していれば、王批判派の意見にも耳を傾けようかとも思いますが、
ちょっと、こじつけ&言いがかり が多すぎます。
618代打名無し:03/09/25 22:15 ID:4kQ2/UH0
スレタイと違うみたいだし、過去にやったむごい行為糾弾スレにしようか?
まずは西武の盗塁王争いボーク作戦とかいってみよう。
619代打名無し:03/09/25 22:16 ID:tziRFaci
>613
だから、コーチが退団になったんだろ。
監督に内緒でミーティングを行ったコーチは
退団させられた。
コーチは監督の意にそくさなければいけないが、
彼は無視した、彼としては王への思いやりだったんだろうが、
あれはまずかった。
620代打名無し:03/09/25 22:19 ID:neMGeoC3
三国人姦督  便器   しねや

敬遠やめろ

ショボい記録 必死に守ってるんじゃねえよ
621代打名無し:03/09/25 22:20 ID:qGQSrCnD
>>617
今年に関しては、勝負の為の敬遠というのは重々承知。

この時期にたったこのスレは「原爆記念日」のようなもの。
今後あのような行為を許してはいけない、過去にあんな醜い敬遠があった、
ということを後世に伝え、今後はそんな悲しい場面を見ないために
徹底的に「勝利目的以外の戦略」を叩いていこうじゃないか、というスレ。
622代打名無し:03/09/25 22:21 ID:OE4y/T3n
王が無実だと本気で考えている奴がいるのには驚いた
623代打名無し:03/09/25 22:22 ID:JjRtqjwB
>>619
若菜が退団させられたのは余計な事をマスコミに喋ったからだろ。
コーチごときが監督の意に反する作戦を選手に勝手に指示できるわけがない。
コーチが勝手に指示すれば現場で止めればいいだけだ。
しかもバースの時は罰金。
監督の同意もなしに勝手に罰金取ったり作戦を指示できるチームがどこにある。
少なくとも王は積極的に指示はしてないかもしれないが敬遠絡みで同意はしてる。
コーチに持ちかけられた作戦でも同意すりゃ監督の指示同然だし責任だよ。

ある意味若菜は被害者だよ。
624代打名無し:03/09/25 22:23 ID:+R6Q+V6K
>>610
前例があって王だからいつでも叩かれてても仕方がないのか。
王じゃない香具師が敬遠して王みたいに叩かれてたか?
過去ログ読んだか?


>>614
例がいまいち。言いたいことはわかるが。
逆で言えば、万引きを指示した疑いのある人間を、
その場限りでなく一生それをネタにいじめ続けるべきだとも言い換えれるんだが。
もう十分糾弾したんじゃないのか?まだ足りないのか?
今が大切だと思うんだがな。
625代打名無し:03/09/25 22:24 ID:simUUdJS
>>622
では、王が実際に指示出した証拠を出してよ。
俺はグレーだとは思ってるが、お前のように決め付けはしない。
626代打名無し:03/09/25 22:24 ID:jD54CvnR
王さんの50本塁打以上打った年の四死球+敬遠

 年度  本 数   四死球 敬 遠
1964 55本  122回 20回=144回
1973 51本  128回 38回=166回
1977 50本  132回 16回=148回

ローズの今年の四死球合計 96回
カブレラ   ”     75回

ローズの昨年の四死球合計 76回
カブレラ   ”    111回

ローズの一昨年の四死球合計91回
カブレラ   ”     88回
*敬遠含む


外人が、わがままなだけ。
627代打名無し:03/09/25 22:27 ID:+R6Q+V6K
>>621
良い意見だとは思うが、
悪質な敬遠とそうでない敬遠の見分け方が難しい。
特にこの時期はね。
きっとこのスレみたいに荒れるぞ。
628代打名無し:03/09/25 22:28 ID:simUUdJS
>>624
>今が大切だと思うんだがな。

同意。
敬遠が本当に許せなくて、問題定義している(つもり)だったら
「今年は敬遠も少ないし、きちっと抑えてる、罪を認めて反省したのかねぇ」
と言ってもいいようなものだが、それすらできないのはあまりに頑固だね。
629代打名無し:03/09/25 22:28 ID:/4cGM/2c
>>626
四球数から見れば
王は凄い割合で打っているわけだから
王と同じ条件で55以上打てといいたくなるが

王はどうしても無駄な敬遠が多いからなぁ

王が現役の時王に無駄な敬遠をしたピッチャーとかいるの?
それがはっきりすれば
俺は王のやっていることを認めてやる。
630代打名無し:03/09/25 22:34 ID:nV3s1RXi
てゆーかこんなネットの無法地帯で王叩きなんてやっても社会的にも本人にも全く影響ないわけだが
何を話しても無駄。2ch論≠世論である事を忘れるな
631代打名無し:03/09/25 22:34 ID:o/Ye0dLZ
>>624
>過去ログ読んだか?
このスレが全てかよ。話にならねーな・・・
タイトル関係の敬遠や醜い争いは2ちゃんはもちろん、世間一般でも酷評されてるのを知らないのか・・・

しかも勝手に「いつでも」とか誇張してるし。
君とは話しても無駄っぽいね。
632代打名無し:03/09/25 22:35 ID:FyyKhQIc
敬遠の数は問題じゃないんじゃないの?
「自分の記録を守るため」って所が叩かれる最たる要因だと思うんだけど
633代打名無し:03/09/25 22:39 ID:SXgTV8ZX
>>582
あいたた・・・
634代打名無し:03/09/25 22:40 ID:+R6Q+V6K
>>631
俺はこのスレの話題をしてたんだが。
話の流れから「いつでも」と解釈したのだが間違いだったかね。
そう思ってなかったのならすまんかったな。
635代打名無し:03/09/25 22:41 ID:simUUdJS
>>631
今年は別に話題にされてないね・・・・・・このスレ以外じゃ。
636代打名無し:03/09/25 23:11 ID:MFOCEZ3D
まだ言ってたの。

今年は3打席連続以外議論する所はないだろうに
637代打名無し:03/09/25 23:26 ID:neMGeoC3
ヤクルトからTOTO・ベッツあげる
638代打名無し:03/09/25 23:38 ID:SUXSt7tL

だいたい パリーグなんか見てる時点で人間のクズ

王が卑怯者なのはアジアの常識


639代打名無し:03/09/25 23:42 ID:vXxaf+KU
>>638 は やくみつる
640代打名無し:03/09/26 00:27 ID:DLBtOhGV
>623

あんまりプロ野球の組織のことわかっていないんだね。
この前、西武線の前も、城島は「カブレラは敬遠する」と
マスコミに言っていた。
全てが監督の指示の元に動いているわけではなく、
選手の判断、コーチの判断で動く場面というのも沢山あるのを
知らないのか?


641代打名無し:03/09/26 00:30 ID:ILFlc0lK
>>640
お前はアホか?
監督と同意見ならそれでいいけど
監督が反対意見なら監督の意見が優先されるだろ。
642代打名無し:03/09/26 00:32 ID:QeAc4w5e
>>619>>640みたいな
信者じみたのが必要以上に王を擁護するから
アンチも面白がっていつまでも言われるんだよ。
643代打名無し:03/09/26 00:33 ID:Mlzl2fWR
若菜は最初から経費節減のために切られる予定だった
644代打名無し:03/09/26 00:34 ID:DLBtOhGV
>621

というより、毎年王批判をしなければストレス解消できない
悲しい人たちの心のよりどころとして、このスレは
存在価値があるのではなかろうか。
広島出身の俺としては、このようなつまらないことを
原爆を例えに出すこと自体が、許しがたいがな。

645代打名無し:03/09/26 00:34 ID:kkLziJTz
勝利(優勝)のための戦略的敬遠→当然
部下の記録をアシストするための敬遠→やむを得ないところ
自分の記録保持のための敬遠→見苦しい
646代打名無し:03/09/26 00:35 ID:DLBtOhGV
>641
だから、王に内緒でミーティングをしたんでしょ。
647代打名無し:03/09/26 00:36 ID:DLBtOhGV
>642

逆だな。頭の悪い輩が必要以上に王を批判するから、
頭のいい奴が面白半分で、知能の低いアンチをからかっているんだろうw
648代打名無し:03/09/26 00:37 ID:DLBtOhGV
>645
さらに続ければ
普通の敬遠でも王批判をする→知恵遅れ
649代打名無し:03/09/26 00:38 ID:DqmNX+dH
城島はマジで王の言うこと聞きませんw
キャンプとか練習見れば分かるが、自分が困ったときしか聞きに来ない。
あれでよく教えるよな王も。
650代打名無し:03/09/26 00:38 ID:aRIQqFAb

王は平成の原爆ドーム


651代打名無し:03/09/26 00:41 ID:o8vZjQYl
王が敬遠さえしなければこんなスレは立たないだろう
652代打名無し:03/09/26 00:43 ID:DLBtOhGV
城島は独自の判断でいろいろとやるのは、有名な話。
でも、王は、そういう小生意気なところが好きらしい。
城島は「いくら監督の王だろうが、世界の王だろうが、
納得がいかないことがあればいくらでもかみつきますよ」
と豪語している。

さて、本当に王が敬遠を指示してとしたら、
城島を含め、他の選手達、コーチたち はどう思うでしょうか。
そういうチームの士気はどうなると思いますか?

本当に指示していると思っている人がこの世にいるってことには
改めて驚きますね。
653代打名無し:03/09/26 00:43 ID:kRE2dzWp
>韓国プロ野球、サムスン・ライオンズのイ・スンヨプ選手が25日、
>今シーズン55本目のホームランを打ちダイエーの王貞治監督らが
>持つアジア記録に並びました。残りは6試合で、韓国ではアジア記録
>更新に期待が高まっています。


やヴぁいやヴぁいやヴぁい
日本がアジアに誇る大記録が・・・
654代打名無し:03/09/26 00:44 ID:eTnjYzsK
>>648
更に続ければ
試合も見てないのに王批判だけをする→ただのキモヲタ粘着
655代打名無し:03/09/26 00:44 ID:aRIQqFAb


王を必死に擁護してるやつって三国人かなあ


656代打名無し:03/09/26 00:44 ID:1hECcQte
詭弁のガイドラインに漏れないお前らが素敵。
657代打名無し:03/09/26 00:56 ID:DLBtOhGV
三国人とかさぁ。そういうのはよくないよ。
そういう言葉を出さないと、優越感が感じられないのかなぁ?
658代打名無し:03/09/26 00:59 ID:GZG9tphM
必死に擁護ってのが分からないな。
王を責めるのが筋違いだということが分からないのかな。
659代打名無し:03/09/26 01:00 ID:GZG9tphM
とにかくお前等下げろよ
660代打名無し:03/09/26 01:00 ID:o8vZjQYl
王が三国人なのは事実だろ。
堂々としていればいい。
三国人を蔑称だと思う方が人種差別なんだよ。
661代打名無し:03/09/26 01:00 ID:DqmNX+dH
>>655
お前みたいなのばかりだったら日本人じゃなくてもいいよ俺は。
662代打名無し:03/09/26 01:01 ID:DLBtOhGV
>660
それは屁理屈。
どうして、王を援護したら三国人なのか、
その論理を説明してくれ。
663代打名無し:03/09/26 01:02 ID:y6Svp1JI
ドッドッドドンドン! おぉ〜〜っ! サダハル辞めろ〜!!!
664代打名無し:03/09/26 01:03 ID:aRIQqFAb


図星でうろたえてる三国人たちが必死だな w


665代打名無し:03/09/26 01:07 ID:506YprqF
>>662
三国人じゃなかったら便器マニアだな
666代打名無し:03/09/26 01:10 ID:kst7LP4h
ここは重度の王ヲタのふりをしてる釣り氏がいるな
667代打名無し:03/09/26 01:37 ID:jjnuK8K8
>>646
マジレスすると、内緒も何もバッテリーミーティングに王監督が加わる事はまずない、記録がかかってようがいまいが。
だから件のミーティングもわざわざ内緒で行われたわけじゃない。
事前に立ち話で監督に勝負しろと言われていたのに、それに反する話し合いをしたのだから結果的には内緒話なのだが。
668代打名無し:03/09/26 02:05 ID:DLBtOhGV
三国人といったら、勝ち誇った気になれるのかな?
だから、王を叩いているの?
669代打名無し:03/09/26 02:06 ID:DLBtOhGV
>667

だけど、ここで批判している奴は、
全て王が指示していると思い込んでいる奴が多いんだよ。
どうすればわかってくれるのかがわからん。
670代打名無し:03/09/26 02:11 ID:QeAc4w5e
>>669
お前、ログみたらこのスレにずっと張り付いてるみたいだけど
何がしたいの?
671代打名無し:03/09/26 02:19 ID:l+LgzA1k
こんな夜中にまだやってたのか。
まともな香具師達はもう寝てると思うぞ。

>>668
三国厨はシカト。これ基本。
つーか、ageないでくれ。
672代打名無し:03/09/26 02:33 ID:aRIQqFAb


>>669 は三国人  これだけはガチ
673代打名無し:03/09/26 03:01 ID:4q2reVz4
>>653
急いで韓国に行って敬遠指示しなくちゃ!
674代打名無し:03/09/26 03:34 ID:qFVPVbMk
王はまったく悪くない。
一昨年の敬遠は若菜コーチが勝手に指示したこと。
よって王には関係ない。
去年も今年も優勝争いの中での敬遠なのだから、
勝負の世界ゆえ当然のこと。
たとえランナー無しで敬遠したとしても、ロッテ戦の
前歴があるので王だけが責められるいわれは無い。
カブレラの次の打者を抑えれば、戦略的に正しいのである。
675代打名無し:03/09/26 03:38 ID:qFVPVbMk
ちなみに敬遠はただで一塁にランナーを出してあげるのだから、
相手チームに非難される覚えは全く無い。
むしろ感謝して欲しいくらいだな。
676代打名無し:03/09/26 03:46 ID:U9NmSL+8
そもそも敬遠の何がいけないんだ?
677代打名無し:03/09/26 03:51 ID:DqmNX+dH
王も一回から敬遠しまくられてたんだがなぁ・・・・・。
王の世界新記録の一つは年間、通産四死球だったと記憶。

長島はチャンスの王敬遠は喜んでいたみたいだけど
「これで漏れが新聞の一面に載る確立が増える」とかw
678代打名無し:03/09/26 04:28 ID:X0tCy8B1
>>674
さすがに「まったく悪くない」とは思えんぞ。
それに若菜が勝手にやったことだとしても
監督としてコーチの所業についてきちんとコーチと話し合いそれから
部下の行為について説明するなり、批判するなり
管理するものの立場として、ただ若菜を切るのではなくもうすこししっかりした
王 貞治として又は監督としてのコメントなりなんなりがあってもよかったとは思う。
679代打名無し:03/09/26 04:37 ID:aRIQqFAb

三国人監督  王   しねや

敬遠やめろ

ショボい記録 必死に守ってるんじゃねえよ
680代打名無し:03/09/26 04:40 ID:U9NmSL+8
アンチはやめろやめろ言うだけで何がいけないからやめろなのか何も書かないのな。
681代打名無し:03/09/26 05:02 ID:8xX5ANzA
>>679
おまえのような厨房スレはもう飽きた。
もう顔だすな
682代打名無し:03/09/26 05:09 ID:DLBtOhGV
王を安直に批判しているヤシは、もはやどうしようもないが、
678が言っているように、王にも追求されるべき問題がなくもない。

敬遠を指示したわけではないだろうが、目の前で行われている敬遠
い対し、何らかの措置をとるか、あるいは意思表示を国民に見せて欲しかった。
これについては、議論の余地があり、次に同じようなケースが生じた場合、
対策を練っていて欲しいものだ。

ただ、自分のことを思いやっている部下を叱責するのが難しいというのもあるだろうし、
下手なことを言うと、公私混同ともなってしまう。
あるは、第二の鈴木(756号を打たれノイローゼ状態になってしまった)
投手にさせたくないという気持ちも混在するだろう。

問題は複雑ではあるが、しかし、日本プロ野球の閉室性を打破する意味でも
野球ファンに分かりやすいような行動・態度をとるべきだったと思う。

その点は、みなで議論し、今後同様の事件が起きないように
考えたいものである。
683代打名無し:03/09/26 06:32 ID:aRIQqFAb


 スレとレスの違いがわからない低脳がホザいてるな w
684代打名無し:03/09/26 07:26 ID:q/J9Fdex
>>682
>第二の鈴木(756号を打たれノイローゼ状態になってしまった)

マジで?詳細キボンヌ
685代打名無し:03/09/26 08:30 ID:g4I4DwyT
>>677
だから何?
王が記録のための敬遠されたんなら相手チームの監督を批判すればいいだけの話
かつてやられたから自分もしていいなんて理屈は無いよ
686代打名無し:03/09/26 08:52 ID:IRA7m3Vq
敬遠は強打者の宿命だから仕方がない
記録阻止の敬遠も、大リーグでもよくおこる。誰だって
記念すべき晒しあげ投手にはなりたくない。

しかし、そのような条件の中でもHRを打つ。
これ最強。
ボンズのようにね。
687代打名無し:03/09/26 08:57 ID:AbZptJZU
これが老害ってやつか。
こいつがいる限り日本記録は登場しないのか?
688代打名無し:03/09/26 08:58 ID:7cOCXPD2
とりあえずイ・ボンジョムを敬遠しに行くために韓国遠征へGO!
689代打名無し:03/09/26 09:13 ID:MsxTTbpx
>>682
ローズの時、王は自分が事前には勝負しろと進言した事は綺麗に隠し
「任せている」とだけ発言してた
これって考えてみれば部下をかばっているんだよな

>>684
打たれたからノイローゼになったのではない
打たれてしばらくはそれを発奮材料にしてタイトルを獲りもした
問題は引退後も世界記録被弾の取材ばかりが未だに世界中から押し寄せ、
仕事場にも迷惑と転職を余儀なくされ、果ては離○・・・etc
「もう野球の話はいい」 今年9/18週刊文春から

>>688
ボンジョムって誰
690689:03/09/26 09:28 ID:MsxTTbpx
文春、今年1/2・9合併号の間違い
691代打名無し:03/09/26 11:48 ID:X0tCy8B1
>>689
55HR打った韓国の野手
692代打名無し:03/09/26 12:15 ID:l4haswno
>>688
そんなこと言ってたら、
毎年アメリカに遠征にいかなくてはならんではないか。
つーか、韓国の記録なんて興味ねーよ。
アメリカも同じく日本の記録なんて興味ないだろうし。
693代打名無し:03/09/26 12:33 ID:pTb/+rQQ
サムスンの李、韓国新の55本塁打=日本の王貞治らに並ぶ
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/headlines/jij/20030926/spo/00320000_jij_00020604.html
694689:03/09/26 12:33 ID:97GlTbkO
>>691
ボンジョムじゃなくてスンヨプ(承Y)だろうに
皮肉にボケレスが返ってくるとは思わなんだ
大方、元中日のジョンボム(鍾範)と混乱したのだろうが
695代打名無し:03/09/26 12:37 ID:97GlTbkO
>>693
王「ら」って(w
世間の認識ってそんな物なのかね
696代打名無し:03/09/26 13:47 ID:XUmlsYKp
鈴木康二朗だが、昔読んだ本には
「王にホームラン打たれた鈴木です」
というと酒をタダで飲めた、って書いてあったな。
697代打名無し:03/09/26 14:49 ID:eTnjYzsK
>>685
てゆーか、自分の記録守るために敬遠指示したって確証もなかったりするんだがw
698代打名無し:03/09/26 17:10 ID:sFmoltp5
699代打名無し:03/09/26 17:12 ID:R201VIGU
286 名前:名無しさん 投稿日:03/09/26 17:04 ID:OH89pMOO
IDが王・・・
700代打名無し:03/09/26 17:39 ID:ta2JfWBr
煽り屋とそれにかまう奴がかなりウザいな
701代打名無し:03/09/26 18:41 ID:8rEFlC+z
まあ、ダイエーファンの顔を立てるって意味でも
王監督の件は便水に流そうや
702代打名無し:03/09/26 18:46 ID:pTb/+rQQ
ダニ乙
703代打名無し:03/09/27 02:59 ID:T7KjIt8f
韓国の選手が55本到達しなかったら、
アンチは王が裏で手を回したとか電波飛ばすのかな
ゆんゆん。
704代打名無し:03/09/27 04:08 ID:0QZpEuWK
>>703
君のその発言が電波ゆんゆんだよ
705代打名無し:03/09/27 12:11 ID:T7KjIt8f
>>704
早く王が実際に敬遠の指示出した証拠を持ってきてね、ゆんゆん。
706代打名無し:03/09/27 12:25 ID:CalD8aSH
証拠ねぇ・・・
707代打名無し:03/09/27 14:08 ID:eUfrrdnY
王が直接指示を出してないにしても何度もそういうことがあったのだからとっとと身を引くべきでは?
どれだけ監督として優秀だとしても周りに敬遠をさせてしまうような空気を
生み出してる時点で監督やるのに相応しくないよ。
708代打名無し:03/09/27 17:14 ID:mhErnurb
アッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ
709代打名無し:03/09/27 17:26 ID:o4VCQQGB
後藤も敬遠すればよかったのにね
710代打名無し:03/09/27 17:26 ID:Yt1fAe8a
>>679
三国人のユワレを教えてください?
679以外の人教えてくれなくていいです。
711代打名無し:03/09/27 17:59 ID:d7pw6alM
はぁ?ユワレってなに?
712代打名無し:03/09/27 19:03 ID:XpmO5qRC
>>705
俺は王の敬遠を批難してる奴じゃないんだけど?
客観的に見て君の発言が電波に見えたからそういったまで
713代打名無し:03/09/27 20:15 ID:whkkRHFd


三国人監督  王   しねや

敬遠やめろ

ショボい記録 必死に守ってるんじゃねえよ

714710:03/09/27 20:21 ID:XOI+t8OE
>>713
ごめん無学なんです。三国人って何ですか?
教えて下さい。
715代打名無し:03/09/27 20:24 ID:whkkRHFd
716代打名無し:03/09/27 20:30 ID:elSC4T6A
三国志を知らんのか!?魏呉屬に決まっとろうが
717710:03/09/27 20:30 ID:XOI+t8OE
サンクスです。
さて、そもそも「三国人」とは何か?という問題があると思うのです。
広辞苑(第四版)には掲載されていません。広辞林(第六版)には、「第三国人の略」とあります。
では、第三国人を調べると、

当事国以外の国の人。
外国人
特に、以前わが国の領土に属し、第二次大戦後独立した国の人民(すなわち朝鮮人・台湾人)で、
わが国に居住している者。とあります。
718代打名無し:03/09/27 22:15 ID:whkkRHFd

イ・スンヨプ マンセー
719代打名無し:03/09/27 22:16 ID:+M6+8HYF
なんだっていいじゃん。
720代打名無し:03/09/28 00:33 ID:Wfh9miS4
韓国野球:
観客怒り暴動に 56号狙う李選手敬遠で
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20030928k0000m050077000c.html

王の仕業?
721代打名無し:03/09/28 00:46 ID:StSSNiHj
  |                  |
  \               /
    \            /
     \______/
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /           \
   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  \
  |  /━━ii ii ii━━ \  |
  |  |( ● )  ( ● ) |  |
  |  | \    ・・    / |  |
  |  |   |   ◎   |   |  |<私は韓国へ敬遠しに出発するので 
  |  |ヽ_______ノ|  |     尾花君、後は頼んだよ。
  \ \__    __/ /
    \___)  (___/
722代打名無し:03/09/28 08:48 ID:K/U/TB/K
どこまでも薄汚い男だなぁ
こいつの笑顔や胴上げなんて見たくない。吐き気がする
723代打名無し:03/09/28 16:33 ID:Tup9MPH8
韓国で55本塁打が出たそうです。
残り5試合とか。

王の心境は如何にw
724代打名無し:03/09/28 16:42 ID:afbx0tkO
天下の王貞治も落ちたもんだなw
725危険発言者:03/09/28 16:42 ID:hs28ThOG
韓国人>>>台湾人、でよい?
726代打名無し:03/09/28 16:48 ID:Ib5B5Rcf
>>442
世界記録はジョシュ・ギブソンの962本。
これでいいじゃないか、王信者よw
727代打名無し:03/09/28 17:55 ID:9ZqbdQf6
>>723
王はシリーズ優勝どころじゃないな
728代打名無し:03/09/28 21:47 ID:oIYav4CB

王さんを批判してる奴らは民族主義者の右翼 死んでください

729代打名無し:03/09/28 22:35 ID:dxQ2vumf
王とかそういうこと以前に
韓国の記録なんて興味ないんだが・・・
730代打名無し:03/09/28 23:51 ID:FiiniqLW
>>712
このスレ来る必要ないじゃんお前。
731代打名無し:03/09/29 01:03 ID:4C1eWkF9
敬遠後、牛・猫ファンから
「便器」コールが起これば……

それはそれで。

追記
鴎の渡邉俊介は、あのヒョロ球でも株を抑えました。
732代打名無し:03/09/29 04:52 ID:s8Tt/tOu
カブレラのダイエー戦での本塁打数はオリックス戦の次に少ない。
ついでにカブレラの三振の3分の1以上はダイエー投手陣によるもの。
733代打名無し:03/09/29 07:11 ID:BqZmcIp/
韓国の記録がなんか関係有るの?
日本記録とリンクしてるとか
分からないんで教えて
734代打名無し:03/09/29 07:47 ID:2sNnXUFF
また、敬遠したらしいね・・・・
735代打名無し:03/09/29 07:53 ID:QASk4F68
逝って良し
736代打名無し:03/09/29 07:56 ID:k0JfF4uR
55本にこだわる気持ちがよくわかんない。
868本は誰も抜けないから、それだけでいいじゃん。
737代打名無し:03/09/29 10:20 ID:OgyOLzOo
>>736
王もそう認識しているからこだわってないよ。
こだわっているのは俺ら周りだけ。
738代打名無し:03/09/29 10:30 ID:ON4lxiTc
  |                  |
  \               /
    \            /
     \______/
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /           \
   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  \
  |  /━━ii ii ii━━ \  |    イッパイ逃げて〜♪
  |  |( ● )  ( ● ) |  |
  |  | \    ・・    / |  |     記録守れる〜♪
  |  |   |   ◎   |   |  |
  |  |ヽ_______ノ|  |      敬遠!
  \ \__    __/ /
    \___)  (___/
       / ー--―' .))
    (( ( n ([D],ハ_う
       ゝ)ノ  ̄   ヽ
          /   _   l )
          〈__ノ´   `(_ノ
739代打名無し:03/09/29 10:57 ID:BzOkv8Eb
いまBS松井のゲームをやってるんだけど(録画かな?)
やっぱ向こうでも、首位打者狙いのスタメン落ちとかあるみたいだね。
740代打名無し:03/09/29 11:13 ID:vx75Wppw
>首位打者狙いのスタメン落ち

これは別に構わないと思うけどな。投手の防御率争いなんかも。
741代打名無し:03/09/29 15:49 ID:S4W2xPTm
>首位打者狙いのスタメン落ち

これで去年の福留がかなり叩かれたんだよな。
742代打名無し:03/09/29 15:55 ID:0JEqwmjF
福留はちゃんと出て松井に差をつけたじゃん
あれはエラいと思った
743代打名無し:03/09/29 16:02 ID:SdVm3bPy
>742

全試合出場宣言をしている松井に対し、
一人こそこそ試合に出たり、引っ込んだり、情けなく映った。
あそこで、福留も毎回打席にたって、尚且つタイトルを取っていれば、
福留時代が到来し、毎年首位打者が取れるような打者になっていただろう。
可能性が高い選手だっただけに、あの逃げは残念だった。

もちろん、今年の成績も素晴らしいが、昨年、あそこで精神力と自信を
つけておけば、今後の将来が変わっていたと思う。
残念だった。

744代打名無し:03/09/29 16:17 ID:SCvkM0mi
このスレキモッ
745:03/09/29 17:37 ID:/ryg1mMb
全試合出場って立派だけどたまに微妙に思う。トーリ監督もかなり
配慮してるし松井に限れば大リーグの考えに合って無いような。
どうせなら金本みたくフルイニング出て欲しいな。
746代打名無し:03/09/29 18:08 ID:jbxT/DwA
>>737
王自身に記録を守る気がなかったにせよ三回も回りにああいうことをさせてしまったんだから
潔く監督辞めて解説でもやっとけよ。
自分の存在が新記録の妨げになっていることに気づいてないわけじゃないだろうに。
747代打名無し:03/09/29 18:28 ID:0JEqwmjF
前田と鈴木の争いの時もひどかったでそ。
敬遠、欠場なんでもあり
そこまでして取る意味無かろう、該当者なしでええわと思ったもんよ

普通そうなる所をわざわざ出て、それでしっかり差を広げた福留はまだマシに思えた
松井は三冠が掛かってたとかで世間的には追い風だったがあれは福留が取って良かったよ。
748代打名無し:03/09/29 19:21 ID:0dE0um2M
世界の便器は永遠に不潔です。

そんなことより湯上谷は素晴らしい。


あげ
749代打名無し:03/09/29 19:26 ID:0dE0um2M
みっともない敬遠を繰り返して2chを盛り上げてくれるOさんが大好きだ
750代打名無し:03/09/29 19:29 ID:0dE0um2M
汪 後楽園 
  らつきーぞーんの子牛園
  広島
  名古屋
  横浜
  神宮

狭い球場ばかり
  
751代打名無し:03/09/29 19:57 ID:rfF3lzVz
今年あんだけ抑えこまれてダサいなあんたら
752代打名無し:03/09/29 21:56 ID:+JLCSX5N
>750

いくら狭かろうが、868本は凄すぎる。
753代打名無し:03/09/29 22:00 ID:eWXBLCPx
>>752
だよな。計算上は年間40本を21年以上続けるって・・・。よく考えると恐ろしい。
もう年間記録なんて塗り替えられてもいいじゃん。
754代打名無し:03/09/29 22:00 ID:hsrL5Ela
王ボールのおかげ
755代打名無し:03/09/29 22:07 ID:motBZx61
今、ハンク・アーロンの記録に並びました!
756代打名無し:03/09/29 22:07 ID:vA6I4gyF
>>753
まったく、王の記録は通算記録にこそ値打があるなあ。
13年連続本塁打王とかこんな奴もう出てこないって。
55本なんて抜かれてもどうって事ないね。
稲尾の42勝や福本の106盗塁の方がすごい。
757代打名無し:03/09/29 22:17 ID:OFeKqPQn
でも彼らが今の時代に出てきたらぜったいそんな記録にはならないと思うが・・・

逆もありうるけど。
758代打名無し :03/09/29 22:19 ID:F/NTT6v1
757のチンカスの言ってる意味がわかりません。
759代打名無し:03/09/29 22:25 ID:MwEH8kti
757の意
王の13年連続本塁打王、稲尾の42勝、福本の106盗塁はすごいが、
今、王、稲尾、福本が現役選手だとしたら、このような記録は生まれなかっただろう。
現在すごいバッターとされている松井(カブレラ、ローズ)、井川(上原、松坂)、赤星が当時の時代にいたとしたら、
王、稲尾、福本並の記録を残しただろう。
760代打名無し:03/09/29 22:27 ID:vA6I4gyF
>>759
赤星だけは同意できん。
761代打名無し:03/09/29 22:28 ID:5PI6DLTL
昔と今は一概には比較できないが、昔は凄かったかどうかは
分からないな。
762代打名無し:03/09/29 22:29 ID:YDg/QgSm
>>759
厨房氏ね
763代打名無し:03/09/29 22:32 ID:F/NTT6v1
>>759
       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::::    ⌒   ⌒ i ヘェ〜
  r |_,|_,|_,||::::::          |    ヘェ〜
  |_,|_,|_,|/⌒    ( ・ ) ,  ( ・ )  ヘェ〜
  |_,|_,|_人そ(^i    "" ) ・ ・)'""ヽ      ヘェ〜
  | )   ヽノ |.  ┃ノヨョヨコョヨi┃ |  ヘェ〜
  |  `".`´  ノ  ┃ |コュユコュ|┃ |  
  人  入_ノ´   ┃ヽニニニソ┃ノ\  \ \ メ / )`) )
/  \_/\ヽ、  ┗━━┛/| \\ . \ メ////ノ
      /   ヽ、  ` ー── ' /  ヽヽ メ /ノ )´`´/彡
     /      ` ー┬─ '"´     i i  /   ノゝ /    ヘェ〜
    /          |      Y  | |/| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,._ ヘェ〜
    /  y         |      ヽ_/  \_/  |ニニニニ|  ヘェ〜
   /\/    B u f f a l o e s  / υ      /   | ̄ ̄ ̄|   ヘェ〜

764代打名無し:03/09/29 22:33 ID:esHMcFzw
>>759は読解力の無いチンカス以下の屑
>757の意
>王の13年連続本塁打王、稲尾の42勝、福本の106盗塁はすごいが、
>今、王、稲尾、福本が現役選手だとしたら、このような記録は生まれなかっただろう。

ここまでは正解。

>現在すごいバッターとされている松井(カブレラ、ローズ)、井川(上原、松坂)、赤星が当時の時代にいたとしたら、
>王、稲尾、福本並の記録を残しただろう。

ここが全く逆。 757は、
現在すごいバッターとされている松井(カブレラ、ローズ)、井川(上原、松坂)、赤星が当時の時代にいたとしても、
現在のような記録は残せないかもしれない。という事。

ちっとは本読んで読解力を身につけろや。
765代打名無し:03/09/29 23:05 ID:ErU8x6KC
王なんて長嶋より格下じゃん。
王は記録はすごいけど、本気を出したときの長嶋には勝てなかったって爺さんが言ってたぞ。
766代打名無し:03/09/29 23:08 ID:pje7cSHP
爺さんって誰
767代打名無し:03/09/29 23:15 ID:R6z1Vfy4
>>726
>世界記録はジョシュ・ギブソンの962本。
>これでいいじゃないか、王信者よw

ニグロリーグなんて低レベルのリーグの記録じゃ誰も世界記録と認めてくれませんよwww
768代打名無し:03/09/30 00:13 ID:mpMr6ChG
>765

じゃあ、長嶋、いつも本気だせよ・・

松井があの時代にいたら・・・
というが、あの時代に生きてたら、食糧事情などえ今の松井の
体が得られているとは思えないし、トレーニング情報や器具などで
今ほど効率的はトレーニングができていない可能性が高い。

時代が違う二人を比較すること自体がナンセンスなわけだが、
その時代をいかに突出していたかということで、凄さがわかるのでは
ないだろうか。

そういう意味で、まだ松井は王の域には及んでいないと思う。

そうそう、王にとって55本ってのは、大した記録でもなんでもないよ。
それ以外の記録が凄すぎる。
なのに、ダイエー陣の投手やコーチは気を回しすぎ。
はやく打たれて破られるべきだ。
769代打名無し:03/09/30 00:34 ID:JQoS1wWJ
打たれようにも打てないし
770代打名無し:03/09/30 01:15 ID:vRPPcTQY
>>764
>>757読んでも
>現在すごいバッターとされている松井(カブレラ、ローズ)、井川(上原、松坂)、赤星が当時の時代にいたとしても、
>現在のような記録は残せないかもしれない。という事。

こうは読み取れないが。
逆って言うのはA→Bに対するB→Aのことだよな?
771代打名無し:03/09/30 04:37 ID:j9UH9Nsw
まぁ、王以外の監督も敬遠指示したりするわけだが
772代打名無し:03/09/30 10:19 ID:Tla2DBM0
三国人監督  王   しねや

敬遠やめろ

ショボい記録 必死に守ってるんじゃねえよ
773代打名無し:03/09/30 11:51 ID:Y2df5kuG
>767
黒人リーグは当時のメジャーよりレベル高かったんだよ。
ジャッキー・ロビンソンやウィリー・メイズは控えだったし。


55本の記録守る方法
サダハルがコミッショナーになってシーズンの試合数を100ぐらいに
してしまう。
774代打名無し:03/09/30 12:31 ID:ExrY5Xmy
>>772
いつも浮いてるよ
775代打名無し:03/09/30 14:51 ID:H/ncBL/d
(´д`)<やばいなー。このままだとウチあたりがシーズン本塁打記録を
      更新されたチームとして記録に残っちまう・・・
( ゚◎゚)<どうした?

( ゚д゚)<か、監督。カブレラは敬遠した方がいいっすかね?

( ゚◎゚)<ん?その状況によるんじゃないか。(例えば満塁策とか)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

( ゚д゚)<そうか・・・今はそういう状況なんだな。監督の記録を守るという・・・
      よし、ミーティングでは(ry
776代打名無し:03/09/30 19:01 ID:3+QKk3vn
王さん自身が敬遠を指示しているわけではないことは
ここにいる皆さんも本当は分かっていると思う。

ただ、王さんを気遣い、コーチや投手が敬遠を決行したことに
対して毅然とした態度をとるべきだった。

ただ、次の点は評価できる。
ローズの時は、若菜コーチには「勝負しろ」といったが、
若菜コーチはそれを無視し、バッテリーに敬遠を指示した。
で、その後のインタビューで、王は
「勝負しろといったのだが・・・」とは発言しなかった。
若菜をかばい、「まかせている」とだけ発言した。
部下を庇ったという点では、評価できるだろう。

だが、敬遠が行われてる真っ最中に、
何か、阻止できなかったものか・・と思うと残念だ。
実際、その場で阻止は難しいとは思うが・・。





777代打名無し:03/09/30 19:03 ID:mB2D6rT2
777本
778代打名無し:03/09/30 21:07 ID:a7u9I0Gn
>>770
お前国語1だろ
779代打名無し:03/09/30 22:31 ID:hOENY0eV
あ〜あ、優勝しちゃった(欝
780代打名無し:03/09/30 22:33 ID:Tla2DBM0
パリーグなんて見てる時点で人間失格

よほどつらいことあったの?? と言いたい

ギャハッハっはっははっははハハハッハ

阪神がダイエーになんか負けたら ウンコもりもり食ってやるよ

三国人監督  王   しねや

敬遠やめろ

ショボい記録 必死に守ってるんじゃねえよ
781代打名無し:03/09/30 22:36 ID:YwONGZj7
>>780
なんかつらいことあったんですか??
782代打名無し:03/10/01 00:27 ID:a2DBy8+8

↓このサイト見ても思うんだけど、
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20030930-00000038-kyodo_sp-spo.html
王って、本当は記録とかタイトルとかにはこだわりが少なくて、
本当に野球が好きなのかも。
王が巨人を離れる(ダイエー監督になる)って言うのも意外だったし
長嶋の方がいろんな部分でこだわりがあるのかも。

周りがいうほど、王自身は記録へのこだわりは少ないと思う。
それをはるかに超えたレベルで野球をやっている気がする。

でないと、868本も普通打てないよ。756号打った時点で
モティベーション下がるだろうしね。
なんか、我々がごちゃごちゃいってるレベルをはるかに超越
してそうだな。


783代打名無し:03/10/01 01:51 ID:4RWtojQK
>>776
王がそれほどの人物ならなんで監督やめないのか理解に苦しむ。
王が監督続ける限りダイエーは新記録阻止の敬遠を続けるだろうに。
同じことが三回起こってなおのうのうと監督続けてる奴を評価なんて出来るわけがない。
784代打名無し:03/10/01 03:39 ID:ce1+SUXh
>>770
逆もありうる、が 逆ならありうる、だったら正解だった。
寧ろ数学的な逆・裏・対偶・的な物がなまじ判ってるだけに
文章を早合点したと見た。
785代打名無し:03/10/01 11:26 ID:RexsbBPJ
>>783

     ダ  イ  エ  ー  優  勝  万  歳  !

786代打名無し:03/10/01 11:48 ID:PnMHcUdy
優勝決まったから「勝つ」ための敬遠、という言い訳は通らなく
なっちゃったけど勝負しますか?
あれ?まだ西武戦、近鉄戦残ってたっけ?
787代打名無し:03/10/01 12:23 ID:zOu+cInf
>>783
別にお前ごときに評価してもらわなくてもいいだろ。

>>786
それ以前に今年はまともに抑えてるので無知を晒さないように。
788代打名無し:03/10/01 12:23 ID:N1A2DTo4
>>786
自分で調べなさい
789代打名無し:03/10/01 23:28 ID:osYKyZXJ
>>786

     ダ  イ  エ  ー  優  勝  万  歳  !
790代打名無し:03/10/02 00:34 ID:b7aZhMi9
>786

というより、記録阻止の敬遠と騒げなくなりましたが、
騒ぎますか?
791代打名無し:03/10/02 01:33 ID:iXi++7pB
レス激減が物語る・・w
あとはまたワンパタンのAAがちょろつくだけだろうな
792代打名無し:03/10/02 01:53 ID:OCzJDToT
>>787
で、俺の言ってることに対する反論は?
王だって自分の存在が記録の妨げになってることに気づかないようなアフォじゃ無いと思うんだが。
俺のやったことじゃないから監督は続けてもいいと考えるような厚顔無恥な人間なのかな?
793代打名無し:03/10/02 03:20 ID:BBMLBJEK
>>792
ローズがセリーグに行くらしいからあっちで更新するんじゃないか?
移籍が実現してHR量産出来ればの話だが
パは安心しろ
来期も王監督でダイエー連覇だから
これでリーグ優勝3回目

王 ダ イ エ ー 優 勝 万 歳 ! !

794代打名無し:03/10/02 07:17 ID:/115oSRx
また汚いことやったね(斎藤登板うそついて回避)
ゴミ野郎
795代打名無し:03/10/02 10:23 ID:bBhL6mqG
>>794
スレの内容を理解してないゴミ野郎がいるスレはここですね?
796代打名無し:03/10/02 17:11 ID:NJURmAyy
まあ今年はもうだいじょうぶだな、サダハル。
797代打名無し:03/10/02 17:30 ID:82qZSiVO
>794
斎藤は寝違えたとか・・・
798代打名無し:03/10/02 17:30 ID:JSYtoXch
>792

自分がいたら記録更新に障害が生じる可能性があるからって監督を辞めるのか?
は?意味がわからん。
プロ野球は年間Hr記録の更新のために存在しているわけではない。
そんな、しょぼいことを理由にやめる必要はない。

799代打名無し:03/10/02 21:08 ID:FoTEL2N/
おめでとうございます!!
チョンにアジア記録を抜かれました( ´,_ゝ`)プッ
800代打名無し:03/10/02 21:09 ID:WwDRP9Aq
韓国マンセー!!!!!
801代打名無し:03/10/02 21:10 ID:8nWeCBRG
徳光コメントщ(゚Д゚щ)カモーン
802トドロキ:03/10/02 21:11 ID:S/Qx6UYV
なに、遠慮してるの? カブレラ ローズ
803代打名無し:03/10/02 21:11 ID:aHa2+sP6
おいしい秋は秋味
秋しか飲ーめないんーだモン
804代打名無し:03/10/02 22:03 ID:n9KQTPTa
チョンに塗り替えられるくらいならカブレラローズに日本で更新されるほうがマシだっただろ・・・
所詮三国人だな王
805代打名無し:03/10/02 22:08 ID:jJbidnY4
アジア記録って何?
日本以外でプロ野球なんてやってたの?
まあやってたとしてもリトルリーグレベルの低レベルリーグだろうけど
806代打名無し:03/10/02 22:30 ID:szkfYBW7
アッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ
807代打名無し:03/10/02 22:30 ID:t8BY2wWU
日本記録があって
その上にメジャーを含めた世界記録がある。
間には何にもない。
アジア記録?(゚Д゚)ハァ?
808代打名無し:03/10/02 22:38 ID:YOBBV4+9
一般的な日本人から見れば、韓国の野球の記録なんて興味もないわけで、
かつて日本の野球の記録で、個人通算756本塁打が記録された時は、一般的な
アメリカ人は、知りもしない、興味もないっていう感じだったんだろうな。

それぞれの国の球界自体が独自の歴史を持っているんだから、あたりまえだな。
809代打名無し:03/10/02 22:51 ID:nLsMNP4e
  |                  |
  \               /
    \            /
     \______/
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /           \
   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  \
  |  /━━ii ii ii━━ \  |
  |  |( ● )  ( ● ) |  |
  |  | \    ・・    / |  |
  |  |   |   ◎   |   |  |<李スンヨプ死ね
  |  |ヽ_______ノ|  |
  \ \__    __/ /
    \___)  (___/
810代打名無し:03/10/02 22:52 ID:DQO5DrGB
アッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ





811代打名無し:03/10/02 22:53 ID:fh1Z7KiN
>>805
そうでもないよ。
812dwdfs:03/10/02 22:55 ID:IkpBO/9J
只今、ニュースステーションに王監督出演中。
813ウンコもりもり:03/10/02 23:03 ID:KyIF2XwL

イ・スンヨプを敬遠したら観客が大騒ぎして一時間試合中断だとよ

敬遠したチームの監督が場内マイクで謝罪してた (NHKより)

王も必死だが     チョンも必死だな w

三国人どうしが必死だな w

武士道のある我ら日本人はあっさりしてて素敵だな w


814代打名無し:03/10/02 23:05 ID:nLsMNP4e
  |                  |
  \               /
    \            /
     \______/
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /           \
   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  \
  |  /━━ii ii ii━━ \  |
  |  |( ● )  ( ● ) |  |
  |  | \    ・・    / |  |
  |  |   |   ◎   |   |  |<ジャアンツじゃ敬遠できそうにないんで・・
  |  |ヽ_______ノ|  |
  \ \__    __/ /
    \___)  (___/
815代打名無し:03/10/02 23:16 ID:nsQU5vcJ
敬遠してる間に韓国でアジア記録更新とはなんと皮肉な
若菜もいい加減世の中をきちんと見ろ
816代打名無し:03/10/02 23:37 ID:DoWFcD3K
王って現役時代最後のシーズンも30本塁打くらいしてなっかったっけ。
HRでこの人に敵う人はいないよな、マジでスゴイ。
817代打名無し:03/10/02 23:46 ID:yPjlBfgW
ホームランバッターに対する敬遠はどこにでもあるんだよな
ボンズとか松井とかカブレラとかイ・スンヨプとか

よくこんなネタで延々騒げるな
818代打名無し:03/10/03 00:02 ID:yQWaO4wU
>>813
スカトロ野郎に日本人を語って欲しくないと本気で思った
819代打名無し:03/10/03 00:15 ID:DAISIrAB
>>798
障害が生じる可能性じゃなくて実際に三回も障害となってるじゃん。
王信者はそれは王の意図じゃないと言ってるわけだろう?
でも王は自分がいる限り記録阻止の敬遠が起こるであろうことを知りつつ監督に居座ってる。
これは王があの敬遠を容認してることに他ならないんじゃないのか?
820代打名無し:03/10/03 01:00 ID:xHXiK+QI
>>819
ペ ナ ン ト レ ー ス は カ ブ レ ラ ・ ロ ー ズ と 
ホ ー ク ス だ け で や っ て る わ け で は あ り ま せ ん

821代打名無し:03/10/03 01:38 ID:DAISIrAB
>>820
何を言いたいのかよく分からんが
王がどうしても監督続けないといけない理由があるのか?
822代打名無し:03/10/03 03:23 ID:RyWFvgCU
>>821
観客動員数&成績
むろん王監督だけの功績ではないが
結果を出してる監督を替える理由があるかよ
もし替えるんだったら最初の三年だったはず

外人選手に記録を更新させようとしない風潮があることが問題で、これを無くさないといけない
他の球団の投手でも自分が当事者になりたくないからまともに勝負にはいかない
むしろ王を辞めさせればこういうことが無くなると考えてるとしたら
おまえは大バカの低脳
でもそんなことはないよな?
単に王が気に入らないから辞めさせたいだけないだろ?
823代打名無し:03/10/03 03:34 ID:+UbL+q9q
なんだかんだいっても王がダイエーに来なけりゃ、
永久に弱小球団だったことは間違いない。
監督としての能力・・・もあるんだろうが、
観客動員数、選手集め・・などに王の存在感が
あったことは否めようがない。

王の功績は認めるしかない・・
824代打名無し:03/10/03 03:54 ID:l63RZ4lb
>>823
そうです。王がいなけりゃホークスは今頃外資に身売りしてます。
王がいるからスポンサーとしてついてる企業多い。
それを知っているからこそ、ダイエーは王と複数年契約したがるのでつ。


でも、2,3年後には秋山ホークスが誕生してるでしょう。
825代打名無し:03/10/03 06:12 ID:DAISIrAB
>>822
論理のすり替えだな。
今の風潮が問題だからと言って王本人に全く問題がないかというとそうではないし。
とりあえず王を辞めさせることであからさまな記録阻止の敬遠はなくなるだろうから
それだけでも大きな意味があると思うけどね。
826代打名無し:03/10/03 08:02 ID:twiRbAkG
>>825
敬遠問題しか見えない君には一生理解できないよ(w
827代打名無し:03/10/03 08:07 ID:B9L8DAar
王の記録破られるのを守ろうとして敬遠ばっかしてっから、チョンなんかに抜かれる事になるんだよ
828:03/10/03 08:18 ID:mxU8Ww/f
お前ら、何を言っているんだ?
王以外の監督ならもっと勝っているだろ
無論、あの石毛でも
まあ、脱税スパイを見てみぬふりのファンじゃ、この事も敬遠も王辞めろも見過ごすのかw
阪神、虐殺頼むぞ!
829代打名無し:03/10/03 09:36 ID:HMIvwY2B
阪神が虐殺される可能性のほうが遥かに高いな
830代打名無し:03/10/03 09:38 ID:OQ/8qdDS
>>829

阪神大虐殺?
歴史は繰り返される?
831代打名無し:03/10/03 10:33 ID:JnOkB3FS
>828
石毛よりはマシだろ
832代打名無し:03/10/03 11:10 ID:GI0dpyKm
>>823
そんなことないよ。秋山が来た時点で数年後優勝するのはわかっていた。
833代打名無し:03/10/03 11:32 ID:vLnw6lys
>>825-826
王監督を辞めさせるなら、2001年のシーズン後しかなかった。
あそこで若菜コーチが実質引責辞任させられて監督が無傷だったのは
おかしい。残念ながら、一昨年に手を打てなかったことが、辞めさせる
時機を逸した。外国人差別については、バースも「55号打ったらビザを
取り上げられるかと思った」と怯えていたほどだし、古くは阪急ブレーブスの
スペンサーが8連続四球を食らったこともあったけどね。
834代打名無し:03/10/03 15:05 ID:/smgI2CG
秋山にダイエーの監督なんかやって欲しくない
835代打名無し:03/10/03 15:24 ID:1X120ccp
心配せんでももうすぐ誰もダイエーの監督は出来なくなる
836代打名無し:03/10/03 18:18 ID:8w4/ujkF
( ゚д゚) y─┛~~~  優勝できなかったチームの嫉妬が激しいな
           まあ今年はすでに王ダイエーの優勝が決まり
           あとは日本シリーズを待つだけだ
           おまえらは贔屓チームの消化試合でも楽しんでろや
837代打名無し:03/10/03 18:57 ID:B9L8DAar
そんなAA使って冷静を装わなくてもいいのにw
838代打名無し:03/10/03 19:03 ID:T0LEtfEq
Osine
839代打名無し:03/10/03 19:23 ID:Z7BZZXIs
ダイエーは強い。強過ぎる。
840代打名無し:03/10/03 20:20 ID:Diatmc2F
>>837
ていうか今年敬遠のことを言われても興奮する理由がどこにもない(w
841代打名無し:03/10/03 21:17 ID:0PFc4Tnx
まあ冷静さを装ってるのは837だが
滲み出る釣り下手さが白けさせるよなあ
842代打名無し:03/10/04 01:01 ID:WchyUWWM
今年のことといわれても過去の罪を糾弾するスレだからなぁ
843代打名無し:03/10/04 01:44 ID:AJAqWJnT
ダイエーの優勝に対する負け惜しみスレだな。
昔の敬遠問題などを出さなければ鬱憤がはらせないんだな。
カワイソー
844代打名無し:03/10/04 01:46 ID:vNuCVujT
>>842
そうだったの?
前スレ(w
>>4
845代打名無し:03/10/04 02:09 ID:POg2TVdX
王もよく敬遠されたよな 良い選手は
怒らないけどね 松井落合ボンズマグワイアソーサ王
みんな一流 株だけだよ馬鹿は
846代打名無し:03/10/04 02:25 ID:kp+w2VBA

     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /  鳥越のアナルには誰もかなわない
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ

847代打名無し:03/10/04 02:26 ID:RsKYK7cR
ま、隣のカンコックでああいうことになったわけで、
もう「55本」という数字にはもう何の意味もない罠。
それにしても新記録に対する便器の偽善ぽいコメントには藁た。
848代打名無し:03/10/04 02:31 ID:AJAqWJnT
王の輝かしい記録の中でも
55HRは、価値のあるほうから10番目くらいだろう。
誰が、そんな記録にこだわるのか?
こだわるのは周りだけ。
そして、騒ぐのはここだけ。
849代打名無し:03/10/04 03:02 ID:+2ieiv7U
記録などに縁のないやつ(847)は
記録を持ってる当人がさぞかし後生大事にしてると思っているようだが・・・
そういうのは記録を一つしか持ってないやつとかの話
今現在の監督としての成績の方が気になるのが普通
850代打名無し:03/10/04 10:35 ID:e7PBNFdI
王の記録なんかに価値はない。
どう見てもカブレラの方がすごい。
こだわるのは周りだけ。
851代打名無し:03/10/04 10:44 ID:yFzAGDp3
こういうふうに西武ファンが他球団を誹謗中傷するスレは決して削除されずそのまま
逆にちょっとでも西武に都合の悪いスレは依頼がなくてもあっという間に消される現実
852代打名無し:03/10/04 11:45 ID:AJAqWJnT
>850
パワーという点ではカブの方が上だよ。明らかに。
当時の王の飛距離を見ても、カブほどはとばなかった。

ただ、飛ばせばよいというものではない。
スタンドに入ればHRなのだから。
あと、王の凄いのは19年連続30本塁打。
数多くの四死球にもめげずにHRをひたすらまって
うちつづけた。これ最強
853代打名無し:03/10/04 11:47 ID:IiMuggcD
わざとじゃない敬遠なんてない
854代打名無し:03/10/04 12:31 ID:F7e1v3zs
王も45敬遠された年もあるし、敬遠ってそんなに騒ぐことなの?
むしろ本塁打数よりも敬遠数で競えばいいじゃん!
855代打名無し:03/10/04 12:42 ID:wkzgkfnV
戦後、三国人の犯した多くの犯罪。
強いものにはへつらい、弱いものには楽しんで非道を振るう彼らの性質はいまもなお
健在であり、とどまるところを知らない。
そしてそれらのほとんど全ては組織的弾圧により「放送禁止」だ。

朝鮮人に強姦されて結婚させられた数万人の日本女性
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1055331815/
日本人妻は朝鮮人に強姦されて結婚させられた?
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1052015750/
日本女性を強姦して結婚させた朝鮮人に沈黙する朝日
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1055498058/
樺太の日本女性も朝鮮人に強姦されて結婚させられた
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1054375366/

856代打名無し:03/10/04 12:44 ID:/t3gLl3r
カブレラ?
凄さで言えばブライアント最強
857穴狂:03/10/04 15:23 ID:7stHrI4n

            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     鳥越のアナルには誰もかなわない
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|

858代打名無し:03/10/04 15:30 ID:mtN9mTv4
>王も45敬遠された年もあるし

このスレッドに張り付くアンチは、当然見て見ぬふりだわな
859穴狂:03/10/04 15:57 ID:23VQd4RK

            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     鳥越のアナルには誰もかなわない
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|

860代打名無し:03/10/04 16:21 ID:e7PBNFdI
  / ̄ ̄ ̄\
  |  FDH  |
  |/ ̄ ̄~\|
  ┃ \ /#┃ 
 [| (・) (・) |]   __________
  | ┐・・┌ |  /
   \ ◎ / < 俺は世界の敬遠王だ
    |   |    \
   /\__/\     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
861穴狂:03/10/04 16:26 ID:23VQd4RK

            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     鳥越のアナルには誰もかなわない
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|

862代打名無し:03/10/04 16:35 ID:AJAqWJnT
王は世界の被敬遠王です。
これ事実。
打者として王ほど恐れらていた者はいない。
863穴狂:03/10/04 16:35 ID:23VQd4RK

            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     鳥越のアナルには誰もかなわない
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
864代打名無し:03/10/04 16:58 ID:LUt2hymR
>>858
王が敬遠されたのは
記録を守るためではないだろ?
865穴狂:03/10/04 17:21 ID:23VQd4RK

            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     鳥越のアナルには誰もかなわない
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
866代打名無し:03/10/05 14:32 ID:fG9EC4zx
↑このAA ツマンネ
867代打名無し:03/10/05 18:50 ID:nbWiA/61
>>858
王が敬遠されまくりだったからって王が敬遠していいなんて事にはならんだろwww
ダニエー王シュレットヲタは小学生かwwww
義務教育からやり直せwwww
868代打名無し:03/10/05 19:34 ID:PNzkadpk
w うざいよ
869代打名無し:03/10/05 21:02 ID:HF2MuaIQ
>867

スレを最初から読み直して勉強しろ
870代打名無し:03/10/05 21:10 ID:1avJqD/S
>867

記録だのなんだの無視して、自分がやられて嫌なことを敵にやるのは勝負では当然じゃないか?
871代打名無し:03/10/05 21:39 ID:/6pXbub8
自分がやられた云々は関係ないよ。
常にチームが勝利するための最善策を考えること。これだけ。
872代打名無し:03/10/05 22:55 ID:HF2MuaIQ
王が指示しているわけではないことはもうほとんど議論され尽くされているが・・

王が敬遠を傍観していたことに議論のネタがあるわけで
873代打名無し:03/10/05 22:59 ID:nj9AgKs7
ふぁ
874代打名無し:03/10/05 23:16 ID:jXZ1lKda
NHK死ねよ。嘘の観客動員を公共の電波で流して、
それをダイエーファンの熱気度の資料にするのはやめろ。
NHKに「今の観客動員の数え方での
観客動員数を発表するな」と抗議電話した
875代打名無し:03/10/06 00:18 ID:cufFTcet
↑スレ違い
876代打名無し
>>874
東京ドームについてもよろ