何様のつもり!天狗になった阪神は糞

このエントリーをはてなブックマークに追加
125代打名無し:03/09/20 19:07 ID:e+IYON1l
いずれ、この様なやり方を続けていると
いろいろな所から総スカンを食らうでしょう。
126代打名無し:03/09/20 19:19 ID:cpMFBM1c
>>1
阪神叩きのネタスレかと思ったが、事実だったのか・・・・(唖然
127兵庫県:03/09/20 19:20 ID:AVYKmW56
1995年の阪神淡路大震災のときでも阪神球団のいい加減な経営と
たいした成績じゃないのに大阪のうんこな阪神ファンが兵庫の
阪神球団の選手をちやほやするので天狗になり練習せずに最下位。
そのとき被災者を救ったのはスーパーダイエーの無償食糧支援と
「がんばろう神戸」オリックスの優勝だよ。
大阪人がダイエーや近鉄を応援するのはわかるが。
それを忘れていまだに阪神応援する大阪人はうんことしか言いようがない。
阪神は兵庫の球団だ。大阪人は貧乏なので金持ちの兵庫に引け目を感じているのに
兵庫の球団を応援するのはやはりうんこだ。
128代打名無し:03/09/20 19:28 ID:HYQqFqSe
何様のつもり!って何よ・・・
129代打名無し:03/09/20 19:38 ID:AVYKmW56
阪神球団はうんこなのに元々天狗。
選手も過去はうんこな成績でも天狗だった。
でも選手は野村が監督になったときからよく練習するようになり
うんこな選手はいなくなった。(新庄はうんこ王だったが)
片岡金本下柳の様に読売の様にお金で獲得した選手もまじめで
うんこな選手ではないので今年のコーチや監督はうんこだが
すくなくとも今年の阪神の選手はうんこではないので偉い。
130代打名無し:03/09/20 19:43 ID:FWIMQx/E
(・∀・)チンポー!!に対抗して
(・∀・)ウンコー!!
131代打名無し:03/09/20 19:58 ID:9iWMFOwu
>>1
俺もオモタ。なんか必死だな。
132代打名無し:03/09/20 20:01 ID:hQOgAtAb
あのおっさんを訴えるなら、これも訴えなきゃならんよな。
しかし、なんでタイガー魔法瓶がタイガースの商標持ってるんだ?
133代打名無し:03/09/20 20:09 ID:tuKYFJLz
おぱ
13496:03/09/20 20:30 ID:lfvQ8pAE
>>100 「どっちが先か」の判定はビミョー
135代打松坂:03/09/20 20:48 ID:AVYKmW56
過去に商標権侵害があったとしても法的にもう時効です。
それを訴える阪神球団と顧問弁護士もやはりうんこな集団だ。
136阪神バッタモン:03/09/20 20:53 ID:AVYKmW56
阪神自体がバッタモンだから、訴え反されるだろう
137代打名無し:03/09/20 21:27 ID:WrBW+neR
原が生き残ったな。5球団は大喜びだぞ!!
138代打名無し:03/09/20 21:30 ID:GqMunLCO
>>136
お前の大好きなジャイアンツもなw
139代打名無し:03/09/20 21:43 ID:vuxdbHug
なんで巨人がでてくるんだろう・・・阪神ファンって馬鹿だな
140代打名無し:03/09/20 21:48 ID:GqMunLCO
痛い点を付かれて気付かない振りをするのは、
ある意味敗北宣言か。
141代打名無し:03/09/20 21:49 ID:7tT8WGYN
>>132
そういうものだよ
商品名と似た商標を登録なんてどの企業もやってる
この企業はこんな商標とってます、みたいな特集をたまに雑誌でやってる
142代打名無し:03/09/20 22:59 ID:/tF6L1DA
調子が良くなったとたんに権利や訴訟三昧か。
在日が多いんだろうな。
143代打名無し:03/09/20 23:47 ID:x44KI8BU
阪神ヲタって・・・笑えるね
144代打名無し:03/09/20 23:51 ID:ozZuUC3A
>>1
館山うんぬんのスレ立てたのもおめーだろ
145代打名無し:03/09/21 00:42 ID:kz1Ejppi
晒しage
146代打名無し:03/09/21 00:49 ID:C+VCT5ED
ぼ・く・は・タイガー〜

 しかも強くて!

じょうぶです♪

ぼくはタイガー

も商標登録しているのかな
147代打名無し:03/09/21 00:50 ID:qfY7nrRY
阪神優勝おめでとう
http://members.fortunecity.com/kaori3/
148代打名無し:03/09/21 00:51 ID:1rqw3kGI
阪神恥ずかしい
149代打名無し:03/09/21 02:48 ID:JD33Vraf
確かに阪神球団はこの件については恥ずかしい。

だが、俺が思うにもっと恥ずかしいのはこういうネタを見つけてきては鬼の首を取ったように
猛烈に非難しまくる巨人ファンだ。

たまに他球団が優勝したらこれか。特定の球団ばかりが優勝するペナントレースなんて
面白くないだろうに・・・。話がずれたな、スマンカッタ。
150代打名無し:03/09/21 02:50 ID:wox623es
>>149
うん…死んでいいよ
151代打名無し:03/09/21 02:53 ID:X+Sxtzit
阪神球団は糞だろ。
阪神ファンもそう思ってるよ。
152代打名無し:03/09/21 02:58 ID:yUTQJQMl
阪神なんて上が糞だからこそのこれまでの暗黒期があるわけだ。
今更阪神球団糞だろって言われてもなんともなあ・・・
153代打名無し:03/09/21 03:01 ID:4Fyt9JSL
昔から思ってるけど、ホント糞な球団だ

思い切って大改革してほしいが、無理だろうな。
10年Bクラスでもそのままだったしな。
まして今年は優勝しちゃったしな
154代打名無し:03/09/21 03:07 ID:yUTQJQMl
優勝して今後はシブチン路線で行くそうだ。
守るべきは選手じゃなく、阪神という会社という意識のほうが
強いらしい
155代打名無し:03/09/21 03:10 ID:JD33Vraf
言ってみれば良くも悪くも関西人ってことなんだろ、阪神球団の連中は。

変に太っ腹な所を見せつつ実際はいかにケチるかを考えている。
勘定高い性質なのだろうか。
156代打名無し:03/09/21 03:16 ID:lj5yZRmn
>>153
大改革とはポンコツ寸前の4番を勢ぞろいさせてBクラスに甘んじ、
氏にかけのじーさんを名誉監督にしちゃうってことなんでしょうか?
157代打名無し:03/09/21 03:18 ID:6ipLIdSY
とゆうか、阪神グループ自体が関西の中で規模が小さい。
関西5私鉄の中でも最小の阪神電鉄。
東京で言えば、京浜急行か京成クラス(実際は更に規模が小さい)。
158代打名無し:03/09/21 03:20 ID:sT+Spp9+
阪神も金儲けに必死なんだろうな。
選手の年俸払えないんじゃないか?
159代打名無し:03/09/21 03:23 ID:2Ldm/G3N
阪神がシブチンなのは仕様です
160代打名無し:03/09/21 03:26 ID:UmNn24Ly
関西人以外は阪神電鉄があたかも大会社であるかの如く勘違いしている。
「阪神も巨人と同じく金満だ」という批判をよく聞くが、
日本一の大新聞がわけも無くポンと出すのと、一地方のちゃちい私鉄が
死ぬ思いをして金を捻り出すのとでは、単純比較できんだろう。
161代打名無し:03/09/21 03:29 ID:Us74aohj
>157
それで今まで良くやってたよな〜と関心するわ
金ドブにすててるゴミ売りなんて見てて参考にもならんしね

by ヤクルト売ってよく年俸払えるよ〜なファンより
162代打名無し:03/09/21 03:32 ID:Us74aohj
それと君らもっと社会、経済勉強しなさい。
今回の球団の取った行動はしごく当たり前の事や。

ま、負け組心理からみたら せこいなぁ〜 と見えるんだろうけど。
163 :03/09/21 03:37 ID:qASTCeCA
>>162
タイガー魔法瓶側が東京高裁に審決無効を求めて提訴したことも
当たり前の事でしごく当然の事ですがね。
164代打名無し:03/09/21 03:52 ID:yUTQJQMl
ニュー速のほうもみてきたけど、なるほど記事によっては
ヤフーや毎日のものと文脈が変わってくるな。

http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20030920i414.htm

>しかし、魔法瓶側が98年、家庭用電熱用品類と鍋類の2分野で
>商標登録したため、球団側が反発し、特許庁に登録無効を申し立て、
>今年6―7月に認められた。

98年に球団が異議申し立てしたのには、それなりに理由があるわけだ。
165 :03/09/21 03:55 ID:qASTCeCA
家庭用電熱用品類と鍋類・・・・


阪神という球団が存在するために
商品の幅を広げ難いというのはある意味気の毒ですね。
166代打名無し:03/09/21 04:13 ID:DvA7qy3T
おいおい、三菱なんて社名も社章も全く一緒の別会社があるのに
阪神は何を言ってるんだ?

あれか?来期の選手年俸払えないから今から必死に金になるもんを
かき集めてるのか?
167代打名無し:03/09/21 04:23 ID:sT+Spp9+
本当に年俸払えないんじゃないだろうか・・・。
大量解雇・トレードとかやめてくれよ・・・。
168代打名無し:03/09/21 04:26 ID:PskYEgcq
>>166
あのう。三菱は、戦前は岩崎家が経営する財閥だったわけで・・・。
終戦後のマッカーサーによる財閥解体後、旧三菱財閥系の各企業が「三菱」を名乗るのは
何らおかしいこともないでしょう。
現に三菱系の各企業の主要株主は東京三菱銀行とか三菱信託銀行なんだから。
三井、住友も同様。
阪神の件と一緒にしてはあかん。
169代打名無し:03/09/21 05:01 ID:OSpuN8e7
誰か「巨人5位」を商標申請してみないか?
170代打名無し:03/09/21 05:05 ID:PskYEgcq
>>169
商標云々以前に、名誉毀損とかで訴えられるかもしれん。(W
171代打名無し:03/09/21 05:09 ID:LLEjd2/1
>>17が全てだろ
172代打名無し:03/09/21 06:10 ID:YCSPVBrT
>>164の記事読んだ

協力体勢にあったんなら
タイガー魔法瓶側も鍋の申請するときに前もって
球団に連絡すればよかったんじゃないの?
勝手に申請されて、次からは鍋のぶんもよろしくねって
言われりゃ怒るのもわかる気がするがな
173代打名無し:03/09/21 08:20 ID:msufTgi/
大阪プロレスのタイーガースマスクはいいんだろうか?
174_

”「TIGERS」の商標は、両社が1986年、
 互いの権利を認めることで合意し、他企
 業が商標を使用した場合には、球団側
 が受け取る許諾料の一部を魔法瓶側
 に支払う、とする契約を結んだ。”

魔法瓶で儲けるならいいが、阪神グッズ
が売れて、魔法瓶屋に金が入るのが
納得いかんな。