来期の巨人が優勝するためには・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
とりあえずかねをつかって
ローズ
カブレラ
松井(西武)
城島

をとれば優勝できるとおもいますがどうでしょう
2代打名無し:03/09/19 20:50 ID:ggoWvSTD
2ゲット

>>3-10( ´,_ゝ`)プッ
3代打名無し:03/09/19 20:50 ID:OLpF0EA9
>>2
必死だな
4代打名無し:03/09/19 20:51 ID:1nyVhiLN
>>3
お前がな(プッ
5代打名無し:03/09/19 20:52 ID:Jw9H+Q6c
4
6代打名無し:03/09/19 20:53 ID:ip0ZsdEk
 中継ぎ取れば優勝争いに食い込む。
7代打名無し:03/09/19 20:53 ID:Wa6c7Dpp
原監督シーズン終了後辞任 後任に長嶋茂雄氏
補強 メークミラクル 優勝
8代打名無し:03/09/19 20:56 ID:wZi88LJu
普通にペタを4番ファーストで固定したらいいんじゃネーノ
あと投手を並レベルまで引き上げればいけるんじゃね やり方は知らんけど
9代打名無し:03/09/19 22:46 ID:SjZFuNbe
東京ドームに兎を飼う
10代打名無し:03/09/19 22:49 ID:qw3iUUNj
とりあえずナベツネやめれ
あと、選手を持ち上げるだけのマスゴミもいらね
11代打名無し:03/09/19 22:50 ID:XOd01dKF
カトちゃんにでも監督やらせたら
12代打名無し:03/09/19 22:51 ID:NsuIKMfc
来年取れるめぼしいFA選手って誰よ?
13代打名無し:03/09/19 22:53 ID:e6Yrk9cA
>>12
やぶ
14代打名無し:03/09/19 23:01 ID:NsuIKMfc
やぶじゃ、押さえは難しいだろ。
15代打名無し:03/09/19 23:04 ID:tC2+mRAy
東出を採れ
16代打名無し:03/09/19 23:16 ID:DFjp7Tbj
簡単な話だ。
阪神と監督、選手、コーチの総トレード。
17代打名無し:03/09/20 06:55 ID:QO59UAhF
にしトレードって、セカンドどうするのよ
18代打名無し:03/09/20 07:06 ID:3zlu6qGK
阪神を見れば分かるが金にものを言わせて選手をかき集めれば独走優勝できるからな
あと審判にも金を払えばもっと確実
19代打名無し:03/09/20 07:08 ID:UEhCFp2J
>>1

スタインブレナーをつれてくる
20代打名無し:03/09/20 07:10 ID:zH209Krp
FAで松井(L)、落合(D)を獲る。
トレードで小林雅(M)を獲る。
新庄、田口も獲得する。(守備要員)
ペタをファースト固定する。
21代打名無し:03/09/20 07:10 ID:HqNanlCs
でも、ペタひとりで、金本何人分じゃ?(笑)
22代打名無し:03/09/20 07:16 ID:vaqevknN
>>18
お前はアホか?
巨人は補強費に50億遣って勝てなかったんだぞ。阪神23億。
23代打名無し:03/09/20 07:16 ID:QO59UAhF
江藤はトレードしないの?
24代打名無し:03/09/20 07:17 ID:vaqevknN
>>21
ペタジーニ 最低保証8億 インセンティブ2億 2年分前払い 家族手当あり
25代打名無し:03/09/20 07:18 ID:AtltY8D8
>>23
トレードっつうか 首
26代打名無し:03/09/20 07:21 ID:PBBop9OJ
>>21
ざっと4人分

1 金本1号 
2 赤星
3 金本2号
4 金本3号
5 濱中
6 金本4号
7 アリアス
8 矢野
27代打名無し:03/09/20 07:22 ID:vaqevknN
>>23
江藤の年棒は5000万クラス。そこまで下げるプライドがあればトレード成立。
恐らくはしないだろうから自由契約→引退。
28代打名無し:03/09/20 07:23 ID:QO59UAhF
田口と新庄取るとか言ってるけど、
斉藤と清水はどうすんだよ。
29代打名無し:03/09/20 07:27 ID:vaqevknN
田口が日本に戻るわけがない。(大リーグ残留)
新庄が巨人に入るわけがない。(本人は米国在住希望)
リトル松井はヤンキース。
中日落合は残留。
清水はロッテへトレード。(小林雅との交換)
従って心配することはない。
30代打名無し:03/09/20 07:33 ID:vaqevknN
捕 村田  
一 ペタ
ニ 鈴木
三 斉藤
遊 二岡
外 高橋由、新外国人、新外国人
31代打名無し:03/09/20 07:34 ID:bkMdABp8
ホッジスは取らないか?
32代打名無し:03/09/20 07:38 ID:vaqevknN
>>31
獲得予定
ヤ ホッジス、ベッツ
中 リナレス、バルデス
神 ムーア、ポート
広 シーツ
横 バルガス
33代打名無し:03/09/20 07:41 ID:kNm0YYMG
4番 ペタ
5番 オルガ(新外国人)
34代打名無し:03/09/20 07:41 ID:vaqevknN
捕 村田  
一 ペタ
ニ 二岡
三 沖原(阪神から移籍)
遊 シーツ
外 高橋由、リナレス、斉藤
35代打名無し:03/09/20 07:42 ID:Hau/qM3d
テポドン
36代打名無し:03/09/20 07:44 ID:vaqevknN
捕 カツノリ(阪神から移籍)  
一 ペタ
ニ 秀太(阪神から移籍)
三 沖原(阪神から移籍)
遊 シーツ
外 高橋由、リナレス、斉藤
先発 上原 木佐貫 バルガス 林 高橋尚 ムーア 抑え バルデス
37::03/09/20 07:47 ID:qwakAhKE
誰でも20歳以上なら4万円稼げる!
稼げなかったら返金します。

http://deai1.fc2web.com

他にも儲け話あるよ!
38代打名無し:03/09/20 07:59 ID:KJYt7Aa1
        Λ_Λ
        (´∀` )-、
       ,(mソ)ヽ   i
       / / ヽ ヽ l 
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄
優勝しなくていいよ
39代打名無し:03/09/20 13:33 ID:QO59UAhF
お前ら、もっと真剣に考えろよ。
40代打名無し:03/09/20 13:43 ID:QO59UAhF
お前ら、打線のことしか頭にないみたいだけど、
問題は投手だろ?
押さえを任せられる投手や中継ぎ、先発のできる投手を
FAでとるべきじゃないの?
41代打名無し:03/09/20 13:44 ID:XrB4GkRl
ゴミ売ヲタバカ丸出し
42代打名無し:03/09/20 13:45 ID:0kLu61aD
打者獲得してなんになるの?
投手だよ、投手。
43代打名無し:03/09/20 13:48 ID:ONXws6t1
早い話 来年の優勝はあきらめて3年後くらいの優勝を目指すのが健全な道
44代打名無し:03/09/20 13:53 ID:twAySkvc
来年の巨人
5 松井
4 鈴木(宮崎、川中)
6 ニ岡  
3 ぺタ
9 高橋
8 新庄
7 清水(三浦)
2 阿部
1 上原

控え選手
斉藤、後藤、元木、原、山田、仁志、レイサム、福井

斉藤のセカンドコンバートキボン
45代打名無し:03/09/20 13:56 ID:kSBvK6Ed
ぶっちゃけ!

クロマティ監督!!!
46代打名無し:03/09/20 14:00 ID:QO59UAhF
メジャーリーグからいい投手引っ張ってきて、
FAで万全の投手補強しろよ。
打者いらねーよ。
トレードも鳥谷とか打者ばっかりおっかけて、
なにやってんの?
47代打名無し:03/09/20 14:03 ID:IcHsOwpP
今から言っとこう
仁志敏久を放出したら巨人は暗黒期に入る
48代打名無し:03/09/20 14:06 ID:2jcxgioO
巨人が優勝しても、盛り上がらねーから
優勝するな。
49代打名無し:03/09/20 14:07 ID:IjUbfjXM
バッターがそれぞれの役割を果たさず全員大振りしてるのが問題。
50代打名無し:03/09/20 14:08 ID:kuoKJqPW
星飛馬とばんばばんを早く2軍から上げてやればかなりの戦力になるよ!
51代打名無し:03/09/20 14:09 ID:Nr//tOn3
大リーグボール6号
52代打名無し:03/09/20 14:09 ID:Ja0dbUWM
チームの再建は三年ぐらいかけてやるもんだぞ。
来期はBクラス上位を目指せ!
53代打名無し:03/09/20 14:15 ID:XrB4GkRl
>>1
 l ゝ   -、`、l 、-、  ,___,,、   ,ー-、        l`'-──'^''ヽ
  | l   `、l   `l `ニ-─--ァ 「   `l、_l    ,,-ァ  `ー゙´ ̄~`l 「  /⌒`'⌒`、
  | lニ''ー-、     l l    l /        .,,.-''/        .| |  |     |
  | .| `'ー'゙    .| |___」 |,,、  r、__,,.-''゙,,.-'´    l`'-ー─-'  `、 \  /
  .l、_|        '、_,-ー──--'  ヽ_,rー'゙´       `ー'゙´ ̄ ̄`゙^   `、/

   _,,-ー^ヽ     ,ー-、        l`'-──'^''ヽ
  ー´-, ァ´    `l、_l    ,,-ァ  .`ー゙´ ̄~`l 「  /⌒`'⌒`、
 l`'ニェ' 'ェニ´ヽ      ,,.-''/        .| |  |     |
  ~  / /   ̄  r、__,,.-''゙,,.-'´    l`'-ー─-'  `、 \  /
  ,ェニ-'      ヽ_,rー'゙´       `ー'゙´ ̄ ̄`゙^   `、/

           -、                      -、           -、
         -、 `、l                   -、 `、l         -、 `、l
  〈`'-ーー-'^ヽ `、l  ,ー-、         〈`'-ーー-'^ヽ `、l     〈`'-ーー-'^ヽ `、l  ,ー-、
  ヽ-''´~ソ /     `l、_l    ,,-ァ   ヽ-''´~ソ /       ヽ-''´~ソ /     `l、_l    ,,-ァ  /⌒`'⌒`、
      ,/ く         ,,.-''/        ,/ く           ,/ く         ,,.-''/   |     |
   _,.r' .,へ `ヽ   r、__,,.-''゙,,.-'´      _,.r' .,へ `ヽ       _,.r' .,へ `ヽ   r、__,,.-''゙,,.-'´    \  /
  =ニ-ー'´  `;、ノ   ヽ_,rー'゙´       =ニ-ー'´  `;、ノ      =ニ-ー'´  `;、ノ   ヽ_,rー'゙´        `、/
54代打名無し:03/09/20 14:18 ID:hbvut8Ef
星野監督と久万オーナー、野崎球団社長。
島野ヘッドに田淵コーチ。
本拠地を甲子園にして、球団名は阪神タイガースに。

お前ら虚塵ファンには、こうでも書いてあげないと、
来年優勝するチームのファンにはなれないだろ。
55代打名無し:03/09/20 14:20 ID:H1LHfaES
↓重複↓
【来季、巨人が優勝する為には何が必要か?】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1063806727/l50

============== 終了 =================
56代打名無し:03/09/20 14:22 ID:o2aT57QW
阪神はアリアスと伊良部の給料が払えないから、それを獲ればよい。
藪もFAなので、札束でほっぺたはたいて買い取ればよい。
西部松井には2〜3年でメジャー行きを約束して、巨人に来てもらえ。
57代打名無し:03/09/20 14:23 ID:QO59UAhF
>>50
星飛馬は、肩の手術しないと使えないよ。
ばんばばんは、阪神のウルフチーフを攻略しないと使えない。
58代打名無し:03/09/20 14:24 ID:X0zzXZIE
巨人を来年優勝させようなんて無理なこと言うな。
どこそこを補強すればよくなるってレベルじゃないだろうに・・・
59代打名無し:03/09/20 14:27 ID:hbvut8Ef
仁志監督。
60代打名無し:03/09/20 14:35 ID:bhm1C+pm
>>29
リトルは巨人は無いが、ヤンクスもないぞ
ジーターがいるではないか 外野にでもコンバートするのか?
あと田口は3年契約じゃなかったっけ?

まじレスする 木佐貫抑え固定  ペタジーニ解雇  阿部が怪我しないで130試合位でる事
清原解雇はまず無いのでそれしか無い 清原と斉藤あたりで併用すればいい
ペタ外野は目に見えない点も含めてで糞すぎ
61代打名無し:03/09/20 14:41 ID:QO59UAhF
>>60
>ペタジーニ解雇
チームで一番ホームラン打ってる選手解雇してどーする。
62代打名無し:03/09/20 14:41 ID:kSBvK6Ed
>>60

釣りだとは思うが・・・

清原代打専門にしてペタ一塁固定って方法を思いつかなかったのか?

63代打名無し:03/09/20 14:42 ID:QWHONzde
西口を欲しいなんていってるバカがいたが
虚人ヲタがパリーグで西口の悲惨な試合を見ていないことがよくわかった。
64代打名無し:03/09/20 14:43 ID:q7154WYm
清原は西武いくだろーが
65代打名無し:03/09/20 14:44 ID:IyG6VjKA
優勝は





無理
66代打名無し:03/09/20 14:45 ID:hbvut8Ef
次期監督は徳光。
67代打名無し:03/09/20 14:48 ID:bhm1C+pm
>>61 >>62 >>64
それができる監督(フロント)ならそれがベスト
だがそれが不可能だから、ペタを放出するしかない

今年出せば中日が手を出す可能性があってギャンブルだけどね
しかも2年契約だからな やはり巨人で来年もキヨと併用+外野というのが妥当だな
68代打名無し:03/09/20 14:52 ID:kSBvK6Ed
>>67

じゃあ、ペタ放出じゃなくて

腹やめさせればいいじゃん

69代打名無し:03/09/20 14:55 ID:M3wJmNOx
阪神ファンだが真剣に野球人として考えてやろう

2子
清水
安部
高橋
ペタ
二丘
斉藤
川中


70代打名無し:03/09/20 14:55 ID:hbvut8Ef
>>68
明日の夜には記者会見があると思うよ。
71代打名無し:03/09/20 14:57 ID:QO59UAhF
来年は堀内
72代打名無し:03/09/20 15:00 ID:hbvut8Ef
1年間のレンタルで川籐監督!
73代打名無し:03/09/20 15:04 ID:ONXws6t1
>>70
記者会見どころか明日は東京ドーム今季最後の試合だから
衆目監視の中で辞任発表……てことはないか まさかな…
74代打名無し:03/09/20 15:08 ID:bhm1C+pm
>>67
腹が辞めても同じ
75代打名無し:03/09/20 15:15 ID:NwMw5cF0
清原が西武に行ってもペタジーニをファーストに固定できないのか?
76代打名無し:03/09/20 15:15 ID:Zl+AhCgp
来年はリーグを休めば
77代打名無し:03/09/20 15:19 ID:bhm1C+pm
清原を完全に見切れる人が監督をやらないとだめ
その点>>67が監督をやれば優勝に近づけるやも
そもそも打撃成績がもっと悪ければトレードやら何かできるが
そこそこ打ってる(とにかく走れないのだが)
しかし1塁しか守る所もない 2000本達成も来期必須であるので
営業面でも放出しにくい  それと何を叩かれようとあの人気(実際長渕の唄で
もり上がってる 陰ではワル口いっても人気物)
78代打名無し:03/09/20 15:34 ID:MSs0SUlr
捕 阿部
一 ペタ
二 鈴木
三 斉藤
遊 二岡
外 高橋由
外 三浦貴
外 新外国人

クビ 西山、江藤、吉永、レイサム
トレード 河原、元木、仁志、清水、清原⇔松井稼、コバマサ
79代打名無し:03/09/20 15:36 ID:PZqtVKgm
尻を左の中継ぎセットアッパーにできんか?
80代打名無し:03/09/20 15:38 ID:hbvut8Ef
>>79
下品な奴は、プレーも下品。
81代打名無し:03/09/20 16:09 ID:S8cp+02u
布施辰徳
82代打名無し:03/09/20 16:14 ID:PB96mVGi
巨人にはトレード要員がゴロゴロ…
俺は巨人ファンだけど、俺ならまったく変わったチームにするよ
83代打名無し:03/09/20 16:24 ID:38ljrGG4
>>82
ゴロゴロ居るけど、使いもんにならない奴ばっか。
84代打名無し:03/09/20 16:31 ID:UR02cjdp
他球団ファンだが。

来期を考えてはいかんよ。
短期間で作り上げたチームは、短期間で弱くなる。
短期間で強くするには他からの補強や
新人の酷使、調子良い選手を使い続ける等々、
選手のモチベーションも上がらないし、
選手層を厚くするための全体の底上げが疎かになる。

せっかく木佐貫、久保、林と良い新人が出てきて、
上原みたいな能力的には信頼できるピッチャーもいて、
二岡みたいな毎年計算に入れても問題無い野手もいるんだから、
まずは長期的な展望のもとに全体の底上げを図って、
短期的、つまり当該シーズンで優勝を狙える場合も考えて、
足りない部分をFA・トレード等で補う。
そういった地道なやり方で行かんと、
優勝とどん底の両極端な結果しか出ないと思うのだが
85代打名無し:03/09/20 16:34 ID:uqhdq503
1イチロー 5億
2今岡   2億
3カブレラ 7億
4松井   10億
5ボンズ  40億
6高橋   3億
7新庄   0.5億
8古田   3億

もう完璧計70.5億
86代打名無し:03/09/20 16:41 ID:4hYgb8Hb
檻より安い給料でイチロー呼べるか
87代打名無し:03/09/20 16:43 ID:TOX8PZZ0
巨人、「いい旅」に屈辱の連敗…視聴率争

 巨人屈辱の連敗! といっても野球のことではなくて、
視聴率争いの話。V逸決定後の巨人戦視聴率は、目を覆う
ばかりの惨状だが、今、一部関係者の間で熱い注目を浴び
ているのが、テレビ東京とのし烈な“視聴率戦争”だ。
17日、TBS系列で放送された「中日X巨人」(18時
55分〜)は7.6%。一方、テレビ東京系列の「いい旅
・夢気分」(20時〜)は、8.8%を記録した。先週も
同じく、TBS系列の「横浜X巨人」が7.8%、「いい
旅・夢気分」が8.2%で、巨人は2週連続で“温泉番組”
に完敗を喫したことになる。
まあ、よっぽどの野球好き、それも心の広いG党でもない
限り、覇気のない消化ゲームよりも、温泉番組の方が面白
いのは確か。数字はウソをつかないといったところか。
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/teams/01/headlines/fuj/20030919/spo/13092600_ykf_00000018.html
88代打名無し:03/09/20 16:44 ID:l7CAUOdf
>>80
きみ、あっちこっちのスレで見かけるな
89代打名無し:03/09/20 17:11 ID:snvEMlTh
.    / ..::::::ゝ ` -" く::... \
.   / ..:::::::::::::::\`' - ノ:::::::::::. i
.  / :::::::::::::::::::::::::~Lr":::::::::::::::.|
  | ::::::::::::::::::::::;;;;::------::;;;;;:.|
  | ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::=====、゙丶,
  | :::(;;::::::::::::;;;-''"      |ヾ_ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 i不、:::| ̄ ̄━     ━ .|!|   |
 |似 `''  <Gヽ  ∠G゙' .|ノ   .| ピッチャーデニー!!!!
 ヾ`!      ̄   :.  ̄  |    |
  ゝ、i      /、_  _)、:.  |   \
    |、    ! ___ニ__ )  ノ    ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  //|:\   !゙ー---''  /
 /  !-|、::::\    ̄  /|ヽ
 |  'i| \:::::''------'' |  ゙i
90代打名無し:03/09/21 08:33 ID:0xXbHmAR
>>82
>巨人にはトレード要員がゴロゴロ…
年俸が高すぎ
91 :03/09/21 08:42 ID:3CLdB0oJ
金銭トレードを使いまくればいいんだよ。
不要なものは自由契約に。
高橋建を15億で金銭トレード。
木塚を5億。
オリ小林を5億。
ハム正田を10億。
92 :03/09/21 08:46 ID:3CLdB0oJ
優勝なんて勝ちの積み重ねでしかない。それもたった6チームの中でのトップ。
巨人には毎年優勝しなければならないという、日本に対する責任がある。
他チームのような地味で真っ当なやり方など必要ない。
結果がついてくれば世論をコントロールする力もある。
金でかき集めて使い捨てていけばいい。
複数年契約は極力避けよう。巨人に限らず、期待を裏切られるケースが多い。
93代打名無し:03/09/21 08:52 ID:q0KxGkT3
↑脳内ジャンパイヤだなこいつ^^
94代打名無し:03/09/21 08:55 ID:0xXbHmAR
>>92
それじゃ 大物釣れんぞ
95代打名無し:03/09/21 09:00 ID:ZK8zKNhp
東京ドームにラッキーゾーンをつければ?
トレードはFA選手をひっはってこなくても
あの打線ならホームラン倍増で優勝確実じゃない?
96代打名無し:03/09/21 09:18 ID:M3ann4D/
>>95
東京ドームは形状がすでにラッキーゾーン付きと同じ
これ以上ラッキーゾーンつけたらソフトボールのグラウンドになるよw
97代打名無し:03/09/21 09:53 ID:Ryr6JiUd
鳥谷を阪神から強奪する。
98代打名無し:03/09/21 10:06 ID:Y6pwckUs
阪神石毛、中日平松も
巨人で育てるべきだった。
99代打名無し:03/09/21 11:04 ID:AMi5zEe2
・外野守備の強化
 レフトペタは駄目。清原代打要員。
 センターには新庄・田口・または松井和をコンバート。

・リリーフ投手の強化
 来年は先発があふれる。尻・入来も戻って来て。
 木佐貫・久保・工藤・上原は先発向け。
 それ以外の投手をリリーフ用に育てる。
 岡島、河原は先発もできるようにする。
 個人的には尻・入来・林がおすすめ。

・ジンクスを破れ!!
 ナベツネが観戦すると全敗。
 NHK総合で中継すると全敗。
 テレ朝系で放送すると2勝のみ。
 裏にサッカー日本代表があると5−8(これはやや改善か)
 裏に「世界**」とつくスポーツイベントがあると弱かった。

→これらを克服することが最大の課題。
 
100代打名無し:03/09/21 12:53 ID:/wnZ90xr
>>99
>・外野守備の強化 
レフトペタは駄目。清原代打要員。・・・それが出来れば◎ それができないからV逸
センターには新庄・田口・または松井和をコンバート。・・・松井稼? 西武残留です
外野はペタと高橋、清水で一杯では・・もしや清水は控え?
101代打名無し:03/09/21 13:10 ID:uHCeVCHV
1.攻撃時の空調の風力をもっと強く
2.ジャンパイアの徹底指導
(バウンドした球以外は全てストライクにするくらいで)
(キャッチャーフライでもホームラン)
3.ラビットボールをスーパーボール並みの弾圧に
4.補強費用を100億くらいにして阪神の選手を根こそぎかっさらう

これくらいすれば優勝できるんじゃないか?
102代打名無し:03/09/21 13:12 ID:QE/1OblG
103代打名無し:03/09/21 13:13 ID:KemM3QtL
7清水
4長田
6に岡
9高橋
3ぺタ
5斉藤
8れいサム
2阿部
1上原

これでいいじゃん。
江藤、二死は放出。
清原は西武。
104代打名無し:03/09/21 13:14 ID:QE/1OblG
>>103
コラコラ、清水はロッテですよ。
105代打名無し:03/09/21 13:15 ID:RxLoR4ML
トラッキー獲得から
106代打名無し:03/09/21 13:16 ID:QE/1OblG
8新庄
5二岡
9高橋
3ぺタ
6シーツ
8斉藤
2阿部
4鈴木
1吉見
107代打名無し:03/09/21 13:22 ID:KxQwSeMh
後2年くらいは優勝できないだろう。戦力がバラバラ。
生え抜きの若手育ててじっくりと戦力を作っていくことの
方が大事だと思うが。元々戦力的には悪くはないわけだから。
今こそ構造改革を起こすべき。
108代打名無し:03/09/21 13:24 ID:/wnZ90xr
6二岡
8清水(田口)
9高橋
7ペタジーニ
3清原
2阿部
5江藤(斉藤)
4鈴木(仁志・元木)
10中8・9こんなんになるさ
109おめでとう!堀内君:03/09/21 13:26 ID:QE/1OblG
涙の記者会見!原監督辞意表明
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-030921-0007.html
110代打名無し:03/09/21 13:26 ID:N27zcVTT
ランディジョンソンとクレメンスとガニエと長谷川獲れ
111代打名無し:03/09/21 13:29 ID:/wnZ90xr
>>110
ランディは契約残ってるだろ
クレメンスは引退→もしやしたらヤンクスで続行(Wシリーズが不本意なら)か五輪
ガニエ・長谷川獲れたらフロントは神
112代打名無し:03/09/21 14:39 ID:Ns7qWRU9
鹿取が西武伊東政権に入閣したら、
優勝が決まる。

鹿取は今期は使い物にならなかったが、
岡島をあそこまで育て上げた。
数年前の、鹿取がアメリカ研修の時も、
上原などから残って下さいと頼まれたほど信頼の厚いコーチ。

鹿取に責任は取らせなくていいと思う。
113代打名無し:03/09/21 17:24 ID:wKuYhWmX
サナダムシと松坂・豊田のトレード

114代打名無し:03/09/21 19:41 ID:H6Rk06PK
クレメンス取れたら
大ニュースだわな。上原どうせ、
メジャー行くならトレードはないの?
ヤンキスと。
小林雅と岩瀬、落合は仁志、清原、江藤、岡島、
前田、元木、柏田、入来、場合によっては
清水まで出して取れ。
115代打名無し:03/09/21 19:43 ID:u2JAFzYF
>>113
ゴミ1つで怪物と神を交換できるとでも思ってるのか?
116代打名無し:03/09/21 19:56 ID:VpH8cTWh
>>114
トレードは無いと思うけど、ポスティングなら
充分あるかも クレメンスは引退だろうね 五輪に出たいみたいだし
代わりにヤンクスから獲れそうなのは、カーセイ・ウィバー位なら何とかって所かな
野手ならアルモンテ・リベラ・ギプソンあたりかな
小林雅と岩瀬は高橋・上原・阿部・二岡じゃないとつりあいません
複数トレだと年俸面で面倒見切れません
清原は年俸高杉ですし 2000本は巨人で達成するでしょう

>>113はよっちゃん烏賊で本マグロを釣ろうと思ってるようです
117代打名無し:03/09/21 20:03 ID:wKuYhWmX
サナダムシはまだ若いからこれから伸びるんだよ
来週位には岩瀬を越えてるよ
118代打名無し:03/09/21 20:39 ID:UlQrMAqO
原監督が辞めるんなら、日ハムの監督になってほしいな。
ついでに巨人の選手みんな引き連れてきて〜
札幌は9割以上巨人ファンだから、応援するよー
それでパリーグを制覇しよう!
(でも西と小田はいらないよー)
119_:03/09/21 20:41 ID:l1hUllQQ
ルーキから点を取って喜んでいるG。
120代打名無し:03/09/21 20:42 ID:TShwv24p
来年はレイサム様が爆発しますんで、ご心配なく。
121代打名無し:03/09/21 20:46 ID:9dBo98lp
原さんがやめれば優勝だよ。
しかし・・わざと負けてるような気が・・・におうなあ・・・
122代打名無し:03/09/21 20:49 ID:Q80HyI0X
>>121
原の次は終身名誉監督が監督になります
123代打名無し:03/09/21 20:49 ID:1LyL0hzZ
またも二死の暴走。それを「クロスプレー」
124代打名無し:03/09/21 20:52 ID:yUTQJQMl
須藤ヘッドってめっちゃ萎えるんだけど
125代打名無し:03/09/21 20:56 ID:XnF4Y4ju
セリーグの審判全員に今以上の大金を掴ませること
126代打名無し:03/09/21 22:25 ID:M3ann4D/
クレメンスはオリンピック出場を認めたらひょっとして来たりして
127代打名無し:03/09/21 22:28 ID:VpH8cTWh
>>126
その前にクレメンスの年俸知ってるよな
128代打名無し:03/09/21 22:30 ID:2MNr5kz6
星野を取ってください
129代打名無し:03/09/21 22:31 ID:N6ryp1Nh
来季だろ。
130代打名無し:03/09/21 22:33 ID:QE/1OblG
韓国リーグへ行くこと。
131代打名無し:03/09/21 22:34 ID:vLTvcp42
うちの親父は仁志放出したら巨人はダメになるって言ってたぞ。
特に内野はガタガタになるって。
132代打名無し:03/09/21 22:36 ID:hEImdjnf
来年の巨人に必要な戦力(対阪神限定)

加藤清正
一休さん
松島トモ子
133代打名無し:03/09/21 22:36 ID:2MNr5kz6
>>131
おまえ一茂か(W
134代打名無し:03/09/21 22:41 ID:ZyxBwtu9
1松井(遊)
2二岡(二)
3高橋(右)
4ペタジーニ(左)
5清原(一)
6城島(捕)
7新庄(中)
8鳥谷

(;´Д`)ハァハァ
135代打名無し:03/09/21 23:00 ID:fDEBSUrp
優勝するには先ず大リーグの現役ホームランバッターの獲得と
ピッチャーの補強に限るだろう  50億でも60億使っても
名選手を獲得する以外に優勝の道は無いでしょう
出来ればミスタージャイアンツ長嶋茂雄の監督復帰でしょう。
136代打名無し:03/09/21 23:01 ID:LogSgSbP
                                        ち  す
      _,,.、、、、、.,,_               ,.、、.,_             ょ  い
    /.:::::::::::::::::::..`ヽ、             ,ハ爪、,::゙ヽ.           っ  ま
   / .:::::::::::::::::::::::::::::::. '、           `l´<_` ln:}          と  せ
   | :::::::::::::::::::::::::::::::::,ヘ{ツ          `コfェエlユュ            通  ん
    | ::::::::::::::::::::::::,ィゥ ノ j           /;.;.ヽ   ヽ,        り
   |::::::::::::::::::::::( |.!  ;{           l;.;.;.;.;.|    i'、       ま
   .|::::::::::::::::::rリ`l,〉   j}゙          '!;.;.;.;.;|     !;'!_        す
    }:::::::::::::::ノ゙  l  /            '!;.;.;.;.|    「 |||       よ
   ,xァ''ー'゙'`    '、 /            ノ;.;.;.;..j     |,,|||     
  / ー`¨`''''ー-- 、」゙'′_ ..,;:';;'. ;:;:;:;..  /;.;.;.;/ __三」 |||     
 ''^ーァ 、_____  ̄ /       __/;.;.;/lニl-'┴┴厂
  `>'、,     '''"´ ̄ ̄_二ヽ、 ,';';'; /  >'′ | | l`'Y'))i
  /           /    ヽ   `ー' :;:;: ,|-' 'ー'ニノノ,.,:,:,:
 ,'        ,   /      ゙、""''''''-= :,,_ /| l: : :"''|'′,.,.,.,.
          l /  __      !       / :| l: : : :.|
          l, l  く,_  、   |        /_:::| l: : : :|
 ''''ー--_  、、,,,_リ    `ヽ、ヽ, ,!     /   ̄`''ー'、
       ̄`¨`'''|!    _,,..、二,,_,〉'_ー_/    , ,、   `ヽ,
          |!   'ー''"´  '! /     /ニ''''ー ---'-
137代打名無し:03/09/21 23:54 ID:VpH8cTWh
俺の両親巨人ファンだけど
2人ともこれから3年は優勝できないと嘆いてる
138代打名無し:03/09/22 00:38 ID:5M7Y5qy/
また他球団の外人引き抜くの?
139代打名無し:03/09/22 00:45 ID:0tcV53Rg
ジーニの奥さんは
しかし、全くネタにならない
年増だったね。
ヒト悶着あれば、スポ新聞もネタに
困らなかっただろうし。
予測外だったよ。グッズ関係も期待はずれ?

140代打名無し:03/09/22 01:38 ID:iMbJzJt3
原が辞めれば来年優勝

だから一昨日と昨日は負けてやったのさ
141代打名無し:03/09/22 09:53 ID:0yRd+fNU
清原名目は伊東政権に請われて、
実質ていのいい粗大ゴミ処理で西武松井稼とトレード。
その松井は1年だけ巨人でオリンピック出た後、
電撃的にメジャーのそこそこ投手とトレードで再来年メジャー行き。

小林雅は江藤、仁志、岡島と1対3でトレード。
落合はFA移籍。
あと、前田・河本・柏田・など敗戦処理級ピッチャーの自由契約。
工藤は200勝達成後モチベーション無いので川相同様即引退。(残り10勝だから、
その他選手も協力してとっとと達成させてやる。)
桑田は将来の監督候補だから、投手兼任にして来年Vの後いい機会だから
引退して再来年投手専属コーチ。

上原・林・高橋・木佐貫・久保・真田の6本柱。
だが、上原はメジャー行く可能性が高いのであまり依存せず
後者5本柱を軸にこれから5年は戦いを考えるべき。
あと、これから3年以内に王・長島・原・クロマティ・落合・清原・松井秀クラスの
それなりにドカッと4番を任せられる生え抜き高校生打者を
獲得できないと苦しい。ニ岡・由伸は所詮脇役。
142代打名無し:03/09/22 09:55 ID:gmxnwedt
ペタ地味とカブレラかローズをトレード
4番ペタ地味じゃ視聴率取れんよ
143代打名無し:03/09/22 10:10 ID:5PadFyaX
>>141
小林雅(リーグNO1クローザー)を未出血に等しい三人で獲得出来る可能性を
本気で信じてカキコしているのであろうか???
まさかパ・リーグの各球団を独立した経営体ではなく
巨人や阪神や中日のサテライトだと考えてませんか?

本気で小林を欲しがるならば持ちかける側は
高橋由か二岡か木佐貫+αが交換要因に必要なのだけど
そんなことは全く考えないからFA取得後、
つまりある程度の消耗と年齢を経た後で獲得に走り
当然のように期待した成績を残さず失敗を嘆くのですね。
144代打名無し:03/09/22 10:13 ID:X4Lh2RWS
コバマサコバマサって言ってるけど、最近のコバマサがどんなか知らない奴大杉
145代打名無し:03/09/22 10:16 ID:4i0Vju1D
>>144
巨人の交換要員はそれ以上に屑ですが何か?
146代打名無し:03/09/22 10:23 ID:XTvLJIrr
巨人の復活ってひつようなのか?
今年から数えて18年巨人は暗黒時代に突入するが・・・(プ
ま、せいぜいがんばれヤ
147代打名無し:03/09/22 10:31 ID:5PadFyaX
中日が落合を牛島+中堅3人で獲得できたのは
ロッテに落合を抱えきれないという相手側の大問題があったから。

それをリストラ要員で都合よく相手の主力をゲッツ!なとどいう
妄想にすり替えられる奴は「おめでたい」としか言いようがない。
読売の編成担当もそこまでバカじゃないだろう。
図々しく現実味に乏しいトレードを策して
結局まとまらずに来期も契約せざるを得なくなるなら
思い切って元木、仁志、岡島なども解雇しちゃおうよ!
で、補強は外国人と『中堅選手同士』のトレードに絞る。
そうすれば選手もスター選手ですら解雇されることに激しく危機感を覚えて
がむしゃらにトレーニングにいそしみ全体の能力と士気の底上げになるさ。

知らんけど(w
148代打名無し:03/09/22 10:42 ID:150WyM6O
腹の首が繋がり(留任オメ)(プ これで来期もあの迷采配を頼む、他球団ウマー

虚ヲタの欲しい欲しい病はセゲヲに匹敵するね、そんな不良債権で優良選手を取れるか!
149代打名無し:03/09/22 10:57 ID:iZefCgby
>>154
パなら二死も清水も3割超えるでしょ。
ただ・・・コバマサはいらん。
150東京音頭 ヨイヨイ:03/09/22 10:57 ID:5PadFyaX
広沢流出→翌年日本一
川崎流出→翌年日本一
石井一流出→翌年2位
ペタジーニ流出→翌年2位

松井流出→翌年5位
151代打名無し:03/09/22 11:45 ID:kRyCuCJk
来期に向けての整備&補強ポイント

〜外野手〜
ペタジーニを外野で使わない。
レイサム残留させるなら常時出場させる。
清水はもう1年様子を見ろ。

〜内野手〜
サードは斉藤、三浦で競わせる。
セカンドは小技が出来る2番を打てる人材(右打者orスイッチヒッター)。
ファーストはペタジーニで固定。

〜投手〜
先発は問題ない。工藤はあと1〜2年は使える。
リリーフは右のセットアッパーが欲しい。左は前田で十分。
抑えは外人、もしくは若手を育てる。


以上からすると

いらない贅肉
清原、江藤、仁志。
元木は若手のセカンドが育たない場合の保険の為に残す。
152代打名無し:03/09/22 11:54 ID:FIDpGCaq
清原、江藤、仁志は残して欲しいなあ。

いらないのは元木。
新庄取れれば清水もいらないかも。
153代打名無し:03/09/22 11:57 ID:5PadFyaX
>>151
ペタを一塁で固定できた場合
(もう、この時点で清原を切れる筈のない読売では絶対に不可能だけど)
インセンティブを厚く設定すれば
(本塁打王で2億とか、130試合出場以上で1億とか。軽く出せるでしょ)
さぼり癖もある程度抑えが効くのでラビット効果とあいまって
54本塁打くらいは打てそう。

もしそうなった時のザ・サンデーでは、徳光さんが
「どこのどなたか知らない外人さんが偉大な王さんの...」なんて
電波をやはり飛ばすのだろうか?
154代打名無し:03/09/22 12:54 ID:ffOsLHZu
中継ぎ、押さえの充実が最優先。そして来期に向けての基礎体力UP故障しすぎだから。
これだけでかなり優勝に近づくよ
155代打名無し:03/09/22 12:56 ID:f3UPzlh+
>>154
基礎体力はあるんだよ。遊びすぎなんだろ?
156代打名無し:03/09/22 12:58 ID:ry+2fUPH
巨人優勝の条件?それはなー長嶋巨人時代に増殖した
アンチ巨人という名の寄生虫の全滅と朝日大阪版の
卑劣な阿呆記事をなくすことだな。
157代打名無し:03/09/22 12:58 ID:kRyCuCJk
基礎体力というか、練習し過ぎな香具師もおるんだがな。
158代打名無し:03/09/22 13:05 ID:j6KfG459
>>149
死ねや屑
159代打名無し:03/09/22 13:28 ID:e+2YbuVo
工藤、桑田、河原、清原、江藤、清水、二死
こいつら、全員解雇
しゃちな実績があるので、原も使わざるをえない
160代打名無し:03/09/22 13:43 ID:0KI0AGUT
打線は去年のオーダーに+ジーニで十分最強!
投手陣の補強整備だけだろ。
161代打名無し:03/09/22 13:46 ID:QceMQCus
>>160
−松井がデカイと思うが、強いことは強いだろうが
162代打名無し:03/09/22 13:47 ID:xp3BOSNp
新戦力入れるなら解雇は必要。
特に高年俸選手の低迷が
全体のモチベーションを下げたのは間違いない。



会社でも高給取りが足を引っ張ったら
やる気がなくなるのと同じ。
163代打名無し:03/09/22 13:55 ID:0KI0AGUT
>161
松井の穴デカイはデカイけど・・・。今年の二岡+もうちょい由伸一皮むければ・・
あとリードオフマンになりえない鈴木、川中はサブでお願いしたい。
164代打名無し:03/09/22 13:59 ID:XLD3aSda
二死は別に大した実績はないだろ
3割打ったこともないし
165代打名無し:03/09/22 14:25 ID:0KI0AGUT
仁志以上の選手って誰だ?
166代打名無し:03/09/22 14:46 ID:9qi4cRFo
ペタ一塁固定
キヨハラ二塁コンバート
167代打名無し:03/09/22 14:56 ID:R9yZUxDr
総年俸額に応じて支配下選手数を増やす。
400人ぐらいに増やして、FAだろうがドラフトだろうがとにかく獲りまくる
そしたらそのうち当たりがでる。
強くなるけど他のチームに選手がいなくなるので
つまらん野球になり視聴率はさらに下降。
168代打名無し:03/09/22 15:35 ID:0KI0AGUT
足があって小技の選手が入ると普通の野球に戻っちゃうね!
169代打名無し:03/09/22 15:39 ID:ECus2K7c
消化試合になっても若手をもっと出していかない巨人はどうかと思うな。

もう阪神は巨人戦だろうが来期を見据えたメンバーやチャンスのなかった控え、二軍のメンバーにチャンスを
やって色々試してるのに。アマチュアの有望人材を囲い込んで飼い殺しばっかりしてるうちは来年の優勝の奪回は
まず無理だね。
170代打名無し:03/09/22 15:42 ID:CcPEBeb7
Gは、ホームランの数なら阪神より60本多いんだよな・・・
もうホームランバッターは要らね!
171代打名無し:03/09/22 15:46 ID:BuTOqGZ/
巨人の補強は視聴率や人気をかねて
ホームランバッターや人気選手を集める補強だからな
金本なんか眼中にないし
清原を切れるわけはないし
阪神みたいに真面目に補強されたら反則だw
172代打名無し:03/09/22 15:47 ID:ECus2K7c
ぬるぽドームでジャビットボールと空調でホームラン乱発だろ??
最下位の横ハメも飛ぶボールでホームラン増えてるんだし。
173代打名無し:03/09/22 15:50 ID:rl3F/Dss
名古屋ドームのように広い球場ならラビット使ってもいいけどねぇ
174代打名無し:03/09/22 15:51 ID:Ada3GJw1
球団本塁打記録を抜くであろう今のきょ人がジャビットボールを使ったらどうなるんだ?
175代打名無し:03/09/22 15:53 ID:RLAFD7MB
>>173
いくら広かろうと、無風のドームは基本的によく飛ぶのでラビットはやっぱりダメ。
176代打名無し:03/09/22 16:03 ID:0KI0AGUT
>169若手は使ってたんじゃない?消化試合かと思う程に・・・
177代打名無し:03/09/22 16:07 ID:xp3BOSNp
>>176
一応はね。
でもあれは故障者続出での緊急事態。
林、鈴木の台頭があったのは収穫であったけど。

まだ2位のチャンスがあるので
残り試合全部フルメンバーでの試合が確定。
来期への戦力見極めができない。

工藤、清原、桑田、江藤、仁志が帳尻をあわせて活躍し
そろって残留ってパターンの気がする。
(実際清原が存在感が出てきた)
178代打名無し:03/09/22 16:09 ID:xp3BOSNp
補強ポイントは野手ではなく
どーみても中継ぎ、抑えなのになんで野手の話題ばかりなんだろう?

今年の巨人の中継ぎは史上稀にみるほど再弱だった。
179代打名無し:03/09/22 16:11 ID:xp3BOSNp
ところで、何故巨人はほぼ毎年抑えになやむのだろーか?
180代打名無し:03/09/22 16:13 ID:0KI0AGUT
フルメンバー以上のいい若手はいるのかな?
181代打名無し:03/09/22 16:13 ID:BuTOqGZ/
我が巨人軍は先発完投が基本
抑えなどどうでもよいんだよ
中日でもあるまいし・・・完投1回でもしてみろって
182代打名無し:03/09/22 16:16 ID:xp3BOSNp
>>144
> コバマサコバマサって言ってるけど、最近のコバマサがどんなか知らない奴大杉
ホントそうだよ。
得意の不良債権獲得の予感。
183代打名無し:03/09/22 16:19 ID:xp3BOSNp
>>147
> で、補強は外国人と『中堅選手同士』のトレードに絞る。
外国人獲得能力は12球団最低レベル(他球団からの強奪ばかり)
人材発掘は?ヤクルトを見習え。
ホッジスやベッツをあっさり解雇。
今年珍しく安い外人とってきたと思ったら全て不良債権だった...


> がむしゃらにトレーニングにいそしみ全体の能力と士気の底上げになるさ。
これが正攻法。
184代打名無し:03/09/22 16:20 ID:150WyM6O
>>181
やってますが何か?


   
 
                                         **流石虚塵不安**
185代打名無し:03/09/22 16:22 ID:xp3BOSNp
>>181
> 我が巨人軍は先発完投が基本
そのプライドはよいが,
工藤、桑田は来期以降完投は...

> 抑えなどどうでもよいんだよ
河原のせいで何試合落とした?
抑えさえしっかりすれば、何とかなる筈なのに。
強い抑えがいれば、8回迄で試合が決まる。

今年の巨人の失点数は8、9回が最も多いの知ってる?
完投型でも投球数が限界なんでどうしても抑えは必要。
186代打名無し:03/09/22 16:26 ID:0KI0AGUT
今期若手のチャンスはあったと思うよ。サードとセンター二つも。
しかも他怪我人続出で。
常勝チームは徐々に若返りすればいいと思うけど・・・・
(常勝チームじゃないかもしれんけど・・)
187代打名無し:03/09/22 16:26 ID:xp3BOSNp
抑えは外人でいいと思う。
過酷なポジション(特に巨人の場合は別格)なので
2〜3年(河原は1年で)であぼ〜んとなってしまう。
外人を使えば、この問題は解決!

あとは獲得できるか?
188代打名無し:03/09/22 16:28 ID:xp3BOSNp
>>186
> (常勝チームじゃないかもしれんけど・・)
この10年で何回優勝した?

しかし、昨年の王者としては情けない.....
189代打名無し:03/09/22 16:29 ID:8a8u3OHq
今のままでいいんじゃないの?
昨日、おとといと阪神を圧倒してたし、
気持ちを切り替えてやれば優勝できると思うよ。
今年の初めみたいに故障者続出には十分気をつければいいだけ。
190代打名無し:03/09/22 16:34 ID:xp3BOSNp
>>189
> 今のままでいいんじゃないの?

要は選手のやる気次第かもね。
現戦力(野手と先発)でもセリーグ最強クラスだもんね。
リリーフも今年ほど最悪じゃなければ
このままでも優勝候補
191代打名無し:03/09/22 16:40 ID:CcPEBeb7
福井がガンバル!
192代打名無し:03/09/22 16:44 ID:ECus2K7c
>>189

阪神は1.5軍だからほぼベストメンバーの巨人と戦力差が出て当然だろ?( ´ー`)y-~
あからさまに巨人びいきなひどい審判のジャッジもあったし、あんな事されたら勝てるモノもチャンスも作れないよ。
193代打名無し:03/09/22 16:44 ID:f3UPzlh+
今のままでいいけど、別に。

>昨日、おとといと阪神を圧倒してたし
谷中、福原、石毛、江草、吉野でしたが。
安藤、リガン、ウィリアムス、金澤にはノーヒット。
二軍あがりの藤川に3安打。絶好調じゃないですか!
194代打名無し:03/09/22 16:48 ID:SZ4643os
Pの問題は来年いっそう深刻と思うが?
野手はぺタを一塁に回せれば問題なし。鈴木よりまだ仁志のほうがいい。
195代打名無し:03/09/22 16:51 ID:BuTOqGZ/
珍ヲタ!高橋尚を忘れてないか?
あと工藤が矢野に壊されたのが痛かったな
あれがなかったら優勝
196ホムサ:03/09/22 16:53 ID:E3gdRgWY
優勝したときの原型に戻せばそれなりのが出る気がする。
1番仁志 2番清水 3番二岡 4番高橋 5番清原
6番阿部 7番江藤Or元木 8番だれでもいいよ
あれれ?Pがいないねぇ。やっぱり☆☆☆Pと使える外野手を
トレードしたほうがいいと思うけど。契約でそれは無理かな?
197代打名無し:03/09/22 16:59 ID:BuTOqGZ/
木佐貫、上原、高橋、工藤、林、久保、桑田
これだけ先発完投が出来るピッチャーがそろってるチームはない
今年のMVPは矢野、工藤壊したんでMVPですね
198代打名無し:03/09/22 17:00 ID:apiEXJvj
いままで阪神から巨人に行った奴といえば江川ぐらいなもんか。
逆は小林ぐらいか。はたして新庄はどうするかな。
199代打名無し:03/09/22 17:04 ID:0KI0AGUT
>188
実際V9以後はある意味結果的には他チームと戦力均衡ですよね。
去年のオーダー&戦い方は常勝チームを予感させたんだけど・・・
ケガ、投手陣崩壊もあったけどサブ使いすぎ。
スタメンとサブのバランスが去年はとれてたよ。
投手力補強のみでいいのでは。
200代打名無し:03/09/22 17:09 ID:0KI0AGUT
新庄きても仁志とキャラかぶるよね。
201代打名無し:03/09/22 17:11 ID:08RnHgOe
>>196
加齢劣化を計算に入れてないのでボツ
202代打名無し:03/09/22 17:13 ID:SZ4643os
>>197
このPのなかで来年も計算できるのは上原だけだぞ。
桑田、工藤はお年寄りだし、完投はきつい。
木佐貫、久保、林も今年並みにできるのか疑問だし。
有り余るほど野手がいるのだからとにかくPの補強だな。
203代打名無し:03/09/22 17:16 ID:HlaWysZe
木佐貫、上原、高橋、工藤、林、久保、桑田
このメンバーホントにいいと思うのか、俺には解らん?計算できるのは前2人。
204代打名無し:03/09/22 17:30 ID:0KI0AGUT
清原フルシーズン出てくれないかな〜。
いい成績残すと思うんだけど。
205代打名無し:03/09/22 17:32 ID:q1Ca01Rl
ライオンズへということか
206代打名無し:03/09/22 17:34 ID:W3gg2/TV
やっぱ河原と真田がもどってきてくれないかな。
207代打名無し:03/09/22 17:36 ID:SZ4643os
>>204
それが無理だから皆悩んでるわけで。
松井さえいればな〜。
208代打名無し:03/09/22 17:36 ID:RyFIiBci
>203
ローテを七人でまわすのか?
中継ぎ不足になるぞ。
209代打名無し:03/09/22 17:37 ID:RGv72te1
巨人はダルビッシュ有とメガネッシュ真壁を取りに行くのか!?
210代打名無し:03/09/22 17:38 ID:K0C67Z0A
>>208
巨人に中継ぎが充実していたことは
球団の歴史上ありませんので問題ないです。

そもそも中継ぎと言う概念がありません。
先発と抑え以外は敗戦処理です
211代打名無し:03/09/22 18:07 ID:NAjDqGtK
木佐貫、上原、高橋、工藤、林、久保、桑田
これで十分!珍みたいに補強していたらきりがない
選手に期待しなさい!他にも二軍から出てくるから
212代打名無し:03/09/22 18:12 ID:hWjP+p4O
西口くらい拾いに池。
今年は悲惨だが去年までは超高め安定だった。
213代打名無し:03/09/22 18:13 ID:q1Ca01Rl
つーかそんなにいて
よく独走されたよな
214代打名無し:03/09/22 18:21 ID:4ihcGDct
>>211
プププ
215代打名無し:03/09/22 18:30 ID:hat8duif
>>210
巨人が取るとしたらダルビッシュだけ

メガネッシュを獲りに行くようなチームではない
ていうか


エースや4番以外は見ないだろ
216代打名無し:03/09/22 18:34 ID:VIckbIIY
>>215
巨人のスカウトは新聞の大見出ししか見ない
217代打名無し:03/09/22 18:36 ID:CpgzaJwT
虚塵なら話題性だけで義足の選手も取りに行く予感(;´Д`)

虚塵ならやりかねません!!
218代打名無し:03/09/22 18:44 ID:gTL4Mutk
補強!補強と簡単に言うが栄光の巨人軍にはそう簡単に入れないんだよ
江藤もホームランキングだし工藤も200勝する大投手
清原は言うまでもない
金本や片岡は興味なし
甘くないんだよ巨人に入るのは
219代打名無し:03/09/22 18:46 ID:R9yZUxDr
12球団で先発に不自由してないのなんて
ダイエーくらい。しかも若手中心だから
来期以降の更なる安定が見込める
問題は球団があるかどうかだけ
220代打名無し:03/09/22 18:52 ID:R9yZUxDr
>>218 確かに実績がないとね
主要選手だけで本塁打241本87勝114セーブ可能
    本塁打 打点 盗塁 打率 年度
吉永幸一郎 29 73 0 .300 1997
ペタジーニ 44 112 10 .325 1999
清原和博 37 94 11 .307 1990
江藤 智 39 106 14 .286 1995
仁志敏久 20 58 11 .298 2000
二岡智宏 24 67 3 .281 2002
高橋由伸 34 98 3 .315 1999
清水隆行 14 58 12 .314 2002
     勝利 敗戦 セーブ 防御率 年度
高橋尚成 10 4 0 3.09 2002
桑田真澄 17 9 0 2.60 1989
工藤公康 16 3 0 2.82 1991
上原浩治 20 4 0 2.09 1999
入来祐作 13 4 1 3.71 2001

ペドラザ 3 4 35 2.15 2000
河本育之 6 6 25 1.96 1997
岡島秀樹 2 1 25 2.76 2001
河原純一 5 3 28 2.70 2002
でも来期の優勝であって去年一昨年優勝しろって
言ってるわけではないので
221代打名無し:03/09/22 18:55 ID:di2+Pk48
>>218
入ってからが甘すぎるけどなw
222代打名無し:03/09/22 18:57 ID:gTL4Mutk
巨人の補強 視聴率や人気でホームランバッターや有名な選手を集める
      一塁手をたくさん補強したり愛嬌がある

犯珍の補強 人気はどうでもよい、戦力になる奴を徹底的に補強する  
      ガチンコ補強だから始末が悪い
223代打名無し:03/09/22 19:02 ID:R9yZUxDr
>>222
ガチンコ補強→優勝
愛嬌補強→5位
好みだけどスレタイは優勝するためになんですが…
愛嬌で野球するなら原監督を使ってあげてください
224代打名無し:03/09/22 19:15 ID:gTL4Mutk
巨人にガチンコ補強は無理
視聴率キングで話題になる清原を切って
ペタ1塁は無理
見てる奴も人間なんだから勝てば何でもいいってわけにはいかないだろ
新庄なんかいいね人気者だし
225代打名無し:03/09/22 19:24 ID:R9yZUxDr
新庄、田口は獲ったほうがいい

マックとか吉井も柏田より華があるよ
226代打名無し:03/09/22 19:29 ID:LYSN7lyf
新庄と田口と吉井とマックとるよ
227代打名無し:03/09/22 19:52 ID:kFDrarjL
これまでの事から、来年の巨人の新戦力は・・・

小林雅、新庄、田口、落合、松井、藤田でいいですか?

野手
捕手:阿部
一塁:ぺタジーニ
二塁:鈴木
三塁:江藤
遊撃:ニ岡
左翼:松井
中堅:新庄
右翼:田口
控え:レイサム、江藤、清原、川中、福井、原、村田、斎藤、後藤・・・

先発:上原、木佐貫、久保、林、工藤、高橋尚
中継ぎ:落合、藤田、岡島、真田、ラス、サンタナ
抑え:小林雅

どこのチームですかこれは?

228代打名無し:03/09/22 19:54 ID:07RyWI7+
229代打名無し:03/09/22 20:49 ID:e3K7FTP8





>>218
お前みたいな馬鹿がいるから虚塵ファンは嫌われる。
現実5位なんだよ。来期だって現有戦力では苦しいぞ。



230代打名無し:03/09/22 20:55 ID:mtSFhgT5
バーニーウイリアムスをセンターのポジションに!
231代打名無し:03/09/22 20:56 ID:gmHEVTuC
今のままでいいって。
すでに飛車角2枚ずつ持ってるようなもんでしょ。
232代打名無し:03/09/22 21:01 ID:WME2wpzZ

1.松井(遊)
2.二岡(二)
3.高橋(右)
4.ペタジーニ(一)
5.ローズ(左)
6.ピアザ(捕)
7.アリアス(三)
8.新庄(中)

233代打名無し:03/09/22 21:01 ID:bP3nRUQ0
清原が抜けた後の5番を誰にすべきかそれが問題だ
234代打名無し:03/09/22 21:01 ID:WME2wpzZ
ローズは帰化で
235代打名無し:03/09/22 21:04 ID:mtSFhgT5
巨人、今年も怪我さえなければ優勝争いできてたんだよね。
怪我人続出でこんな状態になっただけで。
補強して、怪我人がでなかったら来年は独走しちゃうよ。
236代打名無し:03/09/22 21:05 ID:WME2wpzZ
阪神

1.今岡(ニ)
2.赤星(中)
3.金本(右)
4.浜中(一)
5.片岡(三)
6.桧山(左)
7.鳥谷(遊)
8.矢野(捕)
237代打名無し:03/09/22 21:09 ID:BD7CBFq0
>>236
しかし華がないね・・・
巨人の補強見習いなさい

清原や工藤やペタや高橋など満載だよ
238代打名無し:03/09/22 21:13 ID:mtSFhgT5
>>237
85年の阪神は派手だったよね。
キラキラ輝いてた。でも今年は、高校野球並みの真面目野球で阪神の本来の魅力が
まるでなかった。
阪神の魅力そのままに優勝した85年は凄いな〜と思ったもんだよ。
239代打名無し:03/09/22 21:15 ID:f3UPzlh+
阪神フラワーズ

1.今岡(ニ)
2.赤星(中)
3.金本(右)
4.浜中(一)
5.片岡(三)
6.桧山(左)
7.鳥谷(遊)
8.矢野(捕)
9.華子(投)
240代打名無し:03/09/22 21:53 ID:ffOsLHZu
打撃オーダーより!
中継ぎ、押えの充実だろ〜〜
241代打名無し:03/09/22 22:46 ID:xp3BOSNp


結局、去年は打つ手が全てうまくいき(今年の阪神みたく)



今年は全てが裏目になっただけ。



ふつーにやれば、優勝争いはできる。
242代打名無し:03/09/22 22:50 ID:xp3BOSNp
つーかさ!要は選手のモチベーションの問題じゃない?
阪神は星野が選手を掌握して、上手にコントロールした結果。

巨人も選手の層はあるんだから、
こんなお家騒動してる場合じゃないと思わないか???
243代打名無し:03/09/22 23:56 ID:150WyM6O
田口とか新庄とか勝手な事言ってるが、どちらも来ない(賢いからね)

   結局・大山鳴動ねずみ一匹ってとこかな。
244代打名無し:03/09/22 23:58 ID:fwhUVm0I
清原一派一掃
245代打名無し:03/09/23 00:00 ID:fJZ5fQtc
結局FAなんてその場しのぎでしかないからなあ
246代打名無し:03/09/23 00:03 ID:UunpFF/a
>>239
来年、軒並成績落とすよ。断言してもいい。
今年が出来過ぎってのもあるけど、
来年はシーズン当初から他の5球団のターゲットにされるからね。
247代打名無し:03/09/23 02:02 ID:q6lXOakK
>>235
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
主力クラスの怪我人なんざ、どこのチームだって抱えてるだろが
マスゴミ鵜のみにして虚塵だけ特別だったとか思ってんじゃねーよ
248代打名無し:03/09/23 04:47 ID:kaCqcQRk
>>243
田口は3Aで2年苦労してやっと昇格して2HR!
監督の期待も高く来年こそは、開幕メジャーを狙えるチャンスなので
日本復帰は少なくとも来期はないとみていい。


田口のHPみてみ 
3A時代からみてるけどもの凄く楽しそうだもんね。
メジャーでの活躍を応援したくなる。
http://www.taguchiso.com/contents/mail.htm
2003年9月20日
1−0、1四球。
2打席とも、サヨナラの場面で回ってくるという、非常にやりがいのある試合でした。
ヒットは出なかったけれど、両打席とも、内容には満足しています。
いいところで使ってくれて、アウトになってベンチに帰った僕を、「いい打席だった!」と迎えてくれた監督。
結果が欲しいという気持ちがないといえば、嘘になりますが、不思議と焦ってはいません。
あと6試合。ひとつでも充実した打席を残して、来年につなげたいと思います。

ミズーリ州セントルイスにて 田口壮 
249代打名無し:03/09/23 04:48 ID:I6LODK/G
上原頼りだとどうしても来季はきつくなりそう
来年アテネ五輪だから上原はずっといるわけじゃないし・・・
先発陣はしっかり固めておかないとね
無論中継ぎも
250代打名無し:03/09/23 04:48 ID:uEFy0gFQ
ピッチャーサンチェ復活!!
251代打名無し:03/09/23 05:34 ID:kaCqcQRk
9月23日付け報知新聞
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/major/index.htm
田口「来季もメジャー」
本紙単独インタ
 日本球界復帰がうわさされるカージナルスの田口壮外野手(34)は、
本紙の単独インタビューに答え、来季もメジャーでプレーすることを明言した。
また、21日のアストロズ戦は、「8番・センター」で先発出場。3点を追う4回、
貴重な2号2ランを放つと、8回には好守でチームを救う大活躍。
プレーオフ進出に望みを残した。



やっぱりね。凄く楽しそうだもん。俄然応援する。
252代打名無し:03/09/23 05:40 ID:IgJL+mM4
外人スカウトを変える・いい中継ぎと抑えを獲る
でいいんじゃない?
253代打名無し:03/09/23 06:02 ID:kaCqcQRk
>>252
正解!!!!!!!!
254代打名無し:03/09/23 08:03 ID:hRK8ZQXQ
選手の補強もいいがシーズンと押して働ける身体作りを指導でき
安定した成績を出させることが出来るコーチ陣の補強と再編が重要
255代打名無し:03/09/23 09:27 ID:TGozINFv
アテネ五輪に参加する選手っていつから抜けるん?
256代打名無し:03/09/23 10:22 ID:N9DZPz/2
投手陣の補強は必要(但し中継ぎ、抑え)
野手の補強、清原の始末この一点でいい
(契約が残っていても違約金を払えばいいだけ)
守備、走塁は格段に良くなるし仁志や元木も
現実が見えてくるはず
257代打名無し:03/09/23 13:40 ID:09LktDjt
珍カスのマネして他球団の選手補強しまくるか
ナベツネさんも珍を見習って補強するといったしな
258代打名無し:03/09/23 13:46 ID:jJqvdDev
来期優勝するための問題点が分かってるのに
結局できない所が痛い(ペタ1塁固定・江藤放出・・・)
多少は立て直してくるだろうが、優勝を狙う戦力を
整備するのはかなり厳しい状況だね
259代打名無し:03/09/23 13:50 ID:gXyh6H+T
>>257
阪神は読売さんほど他球団の選手獲得にお金を使ってませんが何か?
260代打名無し:03/09/23 14:00 ID:kaCqcQRk
>>259
> 阪神は読売さんほど他球団の選手獲得にお金を使ってませんが何か?

つーかさ!
阪神は巨人みたく、無駄金つかってる余裕はないのよ!わかる!



261代打名無し:03/09/23 14:01 ID:KEyJo7yv
>>257
バカ発見
262代打名無し:03/09/23 14:05 ID:CN8ojnJ7
阪神は巨人の真似をして金を使って優勝したというのは否定は出来ない。
ただし、巨人は阪神の真似をして金を使うといってもこれまで、やってきたことなので
どうすればよいか、解らないってとこだろう。
263代打名無し:03/09/23 14:16 ID:kaCqcQRk
巨人は不良債権処理の失敗だよ。
高給取りが働かなければ、モチベーションは上がらない。


数年後、金本、片岡、伊良部が不良債権となったとき
阪神の対応が注目される。
264代打名無し:03/09/23 14:20 ID:gXyh6H+T
片岡は半分くらい焦げ付いてる気がしなくもない
265代打名無し:03/09/23 14:24 ID:kaCqcQRk
今年からFAのプロテクトが30→28人になった。
巨人なんか期待できる若手があるれるのでは?

前田⇔平松の時のように。
266代打名無し:03/09/23 14:25 ID:6Mel3PTT
ナベツネ暗殺
267代打名無し:03/09/23 14:26 ID:vc0YIJzM
簡単に栄光の巨人軍に補強でも入れないの!
巨人にもプライドがある、しかし珍みたいにプライドがないチームは
金本や片岡など安い無名選手を補強する
プライドを捨て三流選手を補強できるかが巨人の過大だな
ホームランバッターや大投手しか補強しないからな
268代打名無し:03/09/23 14:27 ID:WEhuoAKl
ローズ
カブレラ
ペタジーニ
バルデス

の打線で行けば大丈夫でしょう
269代打名無し:03/09/23 14:29 ID:gbBbnPRB
口調が変わったのは、それでも正式に「続投」を発表しない球団フロントについて
質問が飛んだ時だった。「知らねえよ。三山ごときのチンピラが何をやっているか、
オレたち(渡辺オーナーと氏家会長)に分かりっこないだろ」と怒りをあらわにし、
去就問題に対しての三山代表の対応を名指しで批判した。
270代打名無し:03/09/23 14:32 ID:kaCqcQRk
>>267
> 簡単に栄光の巨人軍に補強でも入れないの!





このコメント......  終hル・・・_| ̄|○
271代打名無し:03/09/23 14:43 ID:KEyJo7yv
ヴァカは相手にするなよ
272代打名無し:03/09/23 15:01 ID:E3t5nCDF
同意!
270見たいなのは相手にしない方がいい
犯珍で巨人に入れるのはホームランバッターのアリアスと
元ヤンキースの伊良部くらいだよ、ムーアはギリギリ合格か?
レイサムもヤンキースだったから巨人の選手になれたんだから
273代打名無し:03/09/23 15:02 ID:kcksRQA3
ジャイアンツがんばれby半身タイガース
274代打名無し:03/09/23 15:03 ID:gXyh6H+T
別府容疑者並の燃料投入ですね
275代打名無し:03/09/23 16:42 ID:TywoEWey
田口ごときが巨人に入れるわけないだろうがwww
276代打名無し:03/09/23 16:55 ID:UHjkXbZu
なんでも身長170未満の剛球投手が救世主になるらしいぞ。
詳しくは報知を見てみろ。年齢は25歳だ。期待してるぜ。
277代打名無し:03/09/23 17:31 ID:9MJDNVqh
>>276

入団テストで落とされて他球団が拾いそうな気もする・・・
278代打名無し:03/09/23 18:40 ID:Za6Bsb0O
なんで後藤や元木みたいなクズがいつまでも居座っていられるんだろ?
279代打名無し:03/09/23 19:51 ID:osWxgBry
クロマティのセンターからの
手抜き返球。
280代打名無し:03/09/23 20:03 ID:osWxgBry
呂 明賜や趙成aなど
まぁまぁ活躍した選手もいるんだから、
今から中国あたりで有望な若手を青田買いする。
ダルビッシュやアン投手やブラジル人方面もいるしね。
アメリカ方面の助っ人はもうやめて欲しい。
ダンカン・ブラッドリー・マック・バーフィールド他。
何人ムダ金使ったことか・…。
281代打名無し:03/09/23 20:06 ID:CpflSPIR
巨人軍のピッチャーは先発完投が基本
木佐貫見習え
282代打名無し:03/09/23 20:07 ID:UHjkXbZu
>ダンカン・ブラッドリー・マック・バーフィールド
そんなヤシ等いたか?
ひとりとして知らん。

それと言っておくが、中国とは人的国交ができないから無理だよ。
一回台湾か韓国に移民させないとダメ。
283代打名無し:03/09/23 20:12 ID:0xXDP2kz
マック以外(゚听)シラネ
284代打名無し:03/09/23 20:13 ID:U9IyADvM
>>280
趙成a・・・
アレで活躍ですか・・・そうですか・・・。
285代打名無し:03/09/23 20:24 ID:1redREHH
今年は
阪神独走優勝
巨人Bクラス低迷でお家騒動
立場が逆転してますな。
286代打名無し:03/09/23 20:57 ID:KEyJo7yv
猪村民って何時の間に帰ってったの?
気付かんかった。
287代打名無し:03/09/23 21:42 ID:osWxgBry
コト−ですが、僕に何か?
288代打名無し:03/09/23 21:49 ID:UHjkXbZu
先発の木佐貫は完投で10勝目を挙げたが、9回に平下、金本のソロで2点を
失い、チームはシーズン660失点で球団ワースト記録を更新。

先発
右 上原 木佐貫 入来
左 高橋尚 工藤 林
中継ぎ
右 久保 真田 條辺
左 岡島 柏田 河本
抑え
右 河原 左 前田           で、いいんじゃないの?
289代打名無し:03/09/23 21:57 ID:eMDKUXlM
来季巨人が優勝するためには、選手全員を西武と取り替えること
290代打名無し:03/09/23 22:02 ID:0wW4bXOR
        \                  /
          \               /プオウオプポウプオオプオプ
  プオウオプポウプ\             /
             \         /
              \∧∧∧∧/
   プポ         < の プ  >  プオウオプポウプオオプオプ
               < 予 オ  >
               <    ウ  >
──────────< 感 オ  >───────────
               <    プ  >
               < !!!! ポ  >
              /∨∨∨∨\    プオウオプポウプオオプオプ
  プオウオプポウプオオフ/         \
            /            \
           /               \
         /   プオウオプポウプオオプオプ \
291代打名無し:03/09/23 22:31 ID:SHPM9JLK
今から、ジャンパイヤ方面にばらまいておけよ。実弾(現金)
したら、来年全勝も夢じゃないぜ。へへへ
292代打名無し:03/09/23 22:39 ID:UHjkXbZu
小林 10億円
友寄  5億円
山下  100円
293代打名無し:03/09/23 22:42 ID:uGeijhl7
補強なしかね?
294代打名無し:03/09/23 22:50 ID:UHjkXbZu
補強はまず審判団!これ鉄則。
295DC:03/09/23 22:57 ID:UiuuVwVl
ペタジーニ一塁固定。
296代打名無し:03/09/23 22:59 ID:BAHmo6T8
松井様をヤンキースから取り戻す。松井が抜けた今年、彼の偉大さを思い知らされたことだろう
297代打名無し:03/09/23 23:02 ID:WCqNiw9S
現有戦力をいかに活用するかを考えないの?
守備強化と機動力、これに先発を軸にした投手陣の再編が有効。
とりあえず選手の誰を出すだの取るだの言ってないで、監督を交代しなっさい。
298代打名無し:03/09/23 23:04 ID:sYNGNELD
Googleで 巨人が勝てません と入力して
I'm Feeling Lucky を押してみると勝てない訳が書いてある。

解決はこそにあるだろう。
299代打名無し:03/09/23 23:05 ID:BAHmo6T8
ジャイアンと契約する。
300代打名無し:03/09/23 23:12 ID:dQHLI6dM
ゲッツ
301 :03/09/23 23:56 ID:VKHrkrsM
先発がもたないから、中継ぎ酷使で中盤から崩壊。
もう原因がわかってるのだから簡単だろ?
302代打名無し:03/09/24 00:01 ID:r+Y7z1RY
どうせ巨人は少なくとも3年か4年に一度は優勝させる
システムになってんだからよ。
補強してもしなくても同じことだ。
303代打名無し:03/09/24 00:12 ID:xNWO/BxS
>297
そうそう!阪神が大補強して優勝した次の年に大補強をマネして優勝できたと
してもねぇ。今年のメンバーで復活してこそ盛り上がる!
でも一言・・・キヨはイラ(略
304代打名無し:03/09/24 01:46 ID:MZnB9+MW
今年のドラフトに松井並みとは言わないまでもスラッガーはいないのか?
巨人は強打者を育てるべきだ。それが元気につながる。
305代打名無し:03/09/24 02:15 ID:r2JF8/Y7
フロント改革もしないとだめじゃない?
スカウティングなど充実させる。
星野監督が変えたのはチームだけじゃなくフロントの意識改革からやった結果。
補強の仕方とかもあるけど、まずは会社全体の意識改革!

ガイシュツかな?
306代打名無し:03/09/24 02:46 ID:cAoVb75K
>>305
阪神はフロントもなにも、とてもプロ野球、どころか、遊びにさえなってない
という悲惨な状況だったから。。。。
星野さんがやったことは喝を入れただけのこと。
ただ、あの人のやり方はあくまでも叱り飛ばす、脅す、というやり方だから
長持ちはしないよ。巨人は阪神に比べればもともと遥かにまともな球団。
ただ、マンネリというのはあるだろうから、その点に関してだけは星野さん
方式も通じるかもしれない。けど、もともとナベツネ爆弾抱えてるチームだから。
星野さん方式は通じないとおもうけどね。
307代打名無し:03/09/24 03:38 ID:IiYg0JNo
> 巨人が強くないと盛り上がらないのは間違い無い
> それが良いかどうかは別にして
それは言える。
しかし、例え優勝しても視聴率が20%UP厳しいだろう。
何故なら現在の視聴率はGファン+アンチの合計なので
あまり強いとアンチの視聴率が下がる。混戦が一番いいシナリオだけどな。

そもそも視聴率の低迷の根本的原因は
巨人至上主義(大半はナベツネのイメージだが)が問題。
金に物を言わせて他球団の主力を強奪する球団を心から応援したいとは思わない。
こーやって書くと阪神がなんて指摘されるかもしれないが
18年優勝してない球団なんだから世論は大目に見てる。



ところで
来期も今年の様な視聴率ではゴールデンなんか放送できないぜ!!
ましてや延長はありえない。
「巨人戦が日テレの不良債権化の予感がする」

308ウェーバー推進派:03/09/24 04:30 ID:y0F7keJ8
私もそう思います。
ただ、他球団の主力を強奪したのは阪神といい勝負だと・・
巨人(読売)の一番良くないところはドラフトのルールを強引に変更して
しまったところにあると思います。
309代打名無し:03/09/24 06:05 ID:nTqxgHQ3
>>308
阪神と良い勝負 どころじゃないわけだが…

それはそうと
昨日の巨人は清原が退場してペタ一塁になったあとは
非常に良いバランスだったような気がする
やっぱり清原はいらんだろ
310代打名無し:03/09/24 06:15 ID:SK+lrfPL
原が選手の好き嫌いをなくせば優勝が転がり込んできます。
311代打名無し:03/09/24 07:04 ID:3amUEEVI
今更だが…清原を外すことだけはあり得ない

ナベツネの以前の巨人至上主義、巨人・阪神二極化宣言も全て、視聴率upが目的
その状況で巨人で一番視聴率の取れる清原を外すことはあり得ない
ほんとに清原が数字を持っているかは疑問だが、ナベツネをそう信じてるのでどうしようもない

よって、現実的な話をするためには清原一塁は絶対条件。
312代打名無し:03/09/24 10:12 ID:LOCo1onu
同意だね清原みたいなスターは外せないね
珍カスみたいに三流選手を補強しまくって優勝してもダメ
だから珍にはスター選手がいないんだよね
スター選手を巨人に集め優勝しよう
ファーストにいい選手が多いんだからファーストばっかとって当然だね
313代打名無し:03/09/24 10:30 ID:VyIBKiw1
虚オタ警報
314代打名無し:03/09/24 11:46 ID:hKbLA4Vl
虚オタ、というかどう見てもアンチ巨人の書き込みな訳だが・・・
315代打名無し:03/09/24 11:50 ID:LOCo1onu
清原に勝てるスター選手は犯珍にいるの?
年俸でもボロ負け
ビールのCMとか出て凄いよ清原は
316代打名無し:03/09/24 11:54 ID:nTqxgHQ3
香ばしい香りが…
317代打名無し:03/09/24 12:00 ID:xzPQxbn/
ん?清原サンのお仕事はなにかなー?
318代打名無し:03/09/24 12:12 ID:LOCo1onu
清原の凄いところは試合に出なくても
ベンチに腕組して座ってるだけでも絵になる所
赤星や今岡には無理・・・星野に叱られているシーンだったらいいかwww
それとデットボールから逃げない
昨日も逃げなかったね漢だね
319代打名無し:03/09/24 12:22 ID:buuVGg3Y
三井球団代表(元経理担当)の暴走コメント集
1.原君には今季残り試合を頑張って貰いたいとしか言えない。
2.本人は辞める意志ない?あ、そう。
3.(氏家会長の「三井みたいなチンピラが・・・」発言について)関係ない。
4.渡辺オーナーが決めたことだからいいんじゃない?
5.土井さんも大変だよね。このポジションは疲れる。

と、巨人に超革新派が出現し渡辺恒雄のト毒が中和されたようだ。メデタシメデタシ
320代打名無し:03/09/24 12:35 ID:3B8dDD/V
清原は虚塵に絶対必要。一塁に地蔵として建っていてくれ。

ぺタは不要でしょ。ヤクルトに返してやれや。又はライオンズに
下さい。
321代打名無し:03/09/24 12:39 ID:buuVGg3Y
ドラフトの失敗(鳥谷ばかりか、自由獲得枠を諦め広陵高投手をドラ1へ)
トレードの不成立(抑え獲得が大命題だが、国内トレードは困難)
フロントと現場の対立(原解任、留任いずれを取っても選手間の不満は解消せず)
選手の高年齢化(工藤、清原、桑田、江藤といずれも高年棒で期待薄)
FA獲得の失敗(松井稼、伊良部、落合いずれも失敗)

こんなとこかな?
322代打名無し:03/09/24 12:42 ID:buuVGg3Y
来年も巨人は期待できないね・・・
323代打名無し:03/09/24 12:42 ID:c1Vb0x2o
清原と工藤は獅子に返しちまえ!
324代打名無し:03/09/24 12:44 ID:buuVGg3Y
ちゅか、何で三山が野崎詣でをしたんだ?
「野崎さん頼むよ。ムーアかアリアスくれよ、大変なんだよ今」
か?
325代打名無し:03/09/24 12:46 ID:buuVGg3Y
野崎「俺は今の立場では発言権がないからな。星野に聞いてくれ」
三井「うちヤバイからさ〜体裁だけでもいいんだよ。じゃな!」

こんな感じ。
326代打名無し:03/09/24 12:57 ID:buuVGg3Y
ギャラ 5億単年
大塚  3億単年
新庄  3億4年 
メイ  5億2年
計    20億   
327代打名無し:03/09/24 13:00 ID:LOCo1onu
来年は優勝間違いないホームラン量産打線

2 二岡 30本以上
3 高橋 30本以上
4 ペタ 30本以上
6 清原 30本以上
7 アリアス補強し30本以上

これが華があってスター勢ぞろいの補強ですね
珍とは大違い
328代打名無し:03/09/24 13:04 ID:FItVfDTx
メイっていいピッチャーだったよな。
何とか契約すれば良かったのに。
>>327
強引に来年からDH制を導入すれば可能かも。
329代打名無し:03/09/24 13:07 ID:buuVGg3Y
ペタジーニ残留
レイサム解雇
ラス解雇
サンタナ契約途中
ベイリー廃棄処分
あとのゴミも同様
330代打名無し:03/09/24 13:08 ID:9hqkpjQk
>>327
新庄 30本以上

これで。
つーかマジで巨人に行ってくれ!!
331代打名無し:03/09/24 13:09 ID:buuVGg3Y
>>327
アリアス補強ワラタ
332代打名無し:03/09/24 13:12 ID:dLDjCVVI
広陵の上本はいいな、まだ二年だけど。
333代打名無し:03/09/24 13:20 ID:buuVGg3Y
ミスターが“調停”に乗り出す!!混迷を極める巨人・原辰徳監督(45)の去就問題に
関し、巨人・長嶋茂雄終身名誉監督(67)は23日、事態の早期収拾に向けて原監督と
直接会談を持つ意向があることを明らかにした。来季の組閣、補強をめぐって原監督
とフロントとの対立が深刻化しており、長嶋氏はその仲介役を務めることになる。
ミスターの出馬で原監督の去就問題は、新たな局面を迎える可能性が出てきた。
(スポニチ)
http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20030924/20030924-00000008-sks-spo.html
334浜 ◆Vuq3n3IXj6 :03/09/24 13:21 ID:jBERdf57
巨人はもうだめぽ・・
335代打名無し:03/09/24 13:22 ID:buuVGg3Y
どう考えてもダメだろうな・・・。
336代打名無し:03/09/24 13:24 ID:tSNcl1kg
フロントとスカウトかえた方がいい
337代打名無し:03/09/24 13:26 ID:FRZpymk1
まあもともとだめですが・・・
338代打名無し:03/09/24 16:18 ID:48vqYURA
フロントが全員辞めて、
新球団社長が
「原監督様に続投していただくことに相成りました」と
どこかの球団みたいに言ったら、いいんじゃない?
339西武ファン:03/09/24 16:29 ID:tetTuAkB
巨人ファンのみなさん。清原よりぺタは欲しいのですが

西口+αでいかがでしょうか?
340代打名無し:03/09/24 16:57 ID:S/kDxDkT
>>330
新庄ってそんなに打ったことあったかな・・

>>327
ホームラン量産したって5位にしかなれないことをいー加減学習しなさい
341代打名無し:03/09/24 17:09 ID:PqhM9kj5
「鬼が笑う、来期の巨人ベストオーダー」
<野手>
1番:清水あるいは松井稼?
2番:仁志
3番:二岡
4番:高橋
5番:ペタジーニ
6番:阿部
7番:斉藤
8番:補強選手

<投手>
投手陣は半数以上解雇につき上原、木佐貫以外は未定。
すべては投手陣の補強次第である。
342代打名無し:03/09/24 17:15 ID:S/kDxDkT
実は巨人の浮沈は鈴木の成長にかかっている気がする。
鈴木がもしも、もしも3割打つ選手になれば、打線として怖いものになるんじゃないだろうか。
素人考えですまん。
343代打名無し:03/09/24 17:16 ID:sjjYoUyW
清水も二死も放出したらどうなるんだろうね。
オーダー組めなくなるから出さないよね・・・。
344代打名無し:03/09/24 17:19 ID:sjjYoUyW
松井稼→(゚Д゚)コネー!!!
小林雅→(゚Д゚)コネー!!!
新庄剛→(゚Д゚)コネー!!!
田口壮→(゚Д゚)イラネー!!!

というわけで、
来期は

1 清水
2 二岡
3 高橋由
4 ペタ
5 阿部
6 斉藤
7 二死
8 鈴木
9 P

という、何の変哲もないオーダーとなるわけですね。
つまらん。
345代打名無し:03/09/24 17:20 ID:OA/J0+3M
パリーグにいく
346代打名無し:03/09/24 18:18 ID:LscfmiuQ
>>345がいい事いった
巨人は横浜を連れてパリーグへ行く
ダイエーと西武はセリーグに来る
J1J2方式でセ下位2球団とパ上位2球団が毎年入れ替え
巨人選手は隔年で働くので2年に一度は確実に優勝
347代打名無し:03/09/24 18:29 ID:D6kKRetC
>302
確かに
でも毎年補強すんだから屑だけはとるべくじゃないよ、とにかく打者1人、
先発候補1人、中継ぎ、抑え2人採れ。
桑田、清、江藤、いらね。戦力的には十分ではないが最低条件は揃っているんだから
FAに頼んな
348代打名無し:03/09/24 18:31 ID:buuVGg3Y
巨人だけとりあえず金属バットの使用を許可する。
但し、Bクラスにいる期間中のみとする。
349代打名無し:03/09/24 18:38 ID:iu7WcSuZ
中継ぎの補強だけでいいんでない?
このところ犯珍に3連勝だよ?ようやくみんなの実力がでてるじゃない?
今年は実力出すのが遅すぎただけなんだよ。
清水・仁志・江藤もぼかすか打ってくれてるし、放出される選手なんていないよ。
鳥谷?犯珍なんて糞球団に入ったことを後悔させてやろうぜ!
来期はこのメンバーで日本一に返り咲きだ〜!
350代打名無し:03/09/24 18:42 ID:/MEat59E
清原 仁志 元木 清水 江藤 のうち3人は放出

351代打名無し:03/09/24 19:13 ID:82CdLC02
>>349
煽りにマジレスもどうかと思いますが、同意。
おれ阪神ファンだけど、さすがに今年は上手く行き過ぎたという印象。
ちょっとした事で、順位はがらっと変わっていたと思う。

巨人もあれだけ大量にけが人でたんだから低迷して当然。
ペタと清原の問題と、中継ぎ強化でけが人が例年並みなら普通に首位争い出来そう。
352未完の大砲・佐久間:03/09/24 20:35 ID:1iIwD9Y8
巨人は中継ぎの補強も必要だが打撃優先で守備を考えない補強をし
たため今年の様な大量失点など情けない負け方の原因になっている
のです。

そこで新庄の獲得は打撃に目をつぶっても新庄の外野守備は魅力的
ですね。巨人は投手もそうですが守備全体を強化する事が来年勝つ
ためには必要でしょう。

今年の負けはペタジーニの守備面のマイナスと清原にこだわりすぎた
原監督が原因でしょう。

353代打名無し:03/09/24 20:37 ID:/15fO/AD
しかし逆に何も補強しないで、来年優勝したらアンチ巨人ファンも少しは認めるんでない?
まあそんなことフロントが絶対しないだろうけど
354代打名無し:03/09/24 21:20 ID:XnRbZpaz
渡辺オナークビにすればイイ
355代打名無し:03/09/24 21:26 ID:+tQvUCMi
まあ、無理だ。以上。
356代打名無し:03/09/24 21:35 ID:4ixq+RjJ
>>346.348.349

真面目に心配して、良かれと思ってカキコしているフアンも居れば↑みたいなヲタも居る。


→巨人フアンの面汚し!        **流石虚塵不安**  がピッタリ
357代打名無し:03/09/24 21:36 ID:lrTU8Jjy
東京読売巨人軍は21日、中継ぎ投手の強化を求めて、横浜ベイスターズの
デニー投手の獲得を視野に入れて編成担当が交渉に入る準備をしていること
を明らかにした。獲得に際しては仁志内野手等で交換トレードという形式を
とることが濃厚である。
358代打名無し:03/09/24 21:52 ID:ubLr6obs
ナベツネさんが株持ってるの!ナベツネサンの物なの巨人軍は
とにかく、各球団のホームランバッターを巨人に集結させろ
珍みたいにツナグのが無意味だと一発でギャフンと言わせたる
ニ岡!清原!高橋!ペタで35本以上ホームラン打て
ラミレスやアリスや新庄を補強しまくれや
359代打名無し:03/09/24 21:54 ID:1sY98tCk
二岡清原高橋ペタの4人で35本。
一人9本か
360代打名無し:03/09/24 21:55 ID:nTqxgHQ3
>>358
ツッコミどころが満載


   **流石虚塵不安**


361代打名無し:03/09/24 22:01 ID:+tQvUCMi
ではマジレス
長嶋監督復帰で、マスコミによる大キャンペ−ン開催
他の5チ−ムの優勝がはばかれる雰囲気作りを行なう。
審判協会にも絶対不利な判定を行なわないように、キツク
苦言しておく。つまり今以上にジャンぱいやに専念することを
義務づけること。
ド−ムにボ−ナスゾ−ンを新たに設置して、なおかつ空調係の
報酬をいまの20マンから40マンの2倍にして、やる気を引き出す事。
ビジタ−で訪れた他球団の活きの良い選手どもを夜の歓楽街に
誘い出しハッスルさせる事。

これで、優勝できますん。
362代打名無し:03/09/24 22:20 ID:+tQvUCMi
まぁ、こんなマンガみたいな姑息なことして
優勝しても少しも重みないけどね。
あっ、でもいつも巨人が優勝する時って....
363277:03/09/24 23:09 ID:gRmSJ+c2
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/sep/o20030923_40.htm

俺の言った事が現実味を帯びてきたぞ

まぁ、その新人は凄い逸材かどーかは知らんが・・・



364代打名無し:03/09/24 23:52 ID:utULGYax
珍カスの今年の優勝なんてマグレかスパイに
決まってんじゃん!!!!!!!!
別に補強なんてしなくても来年優勝間違い無し!!!!
365代打名無し:03/09/24 23:53 ID:/Ay71YGa
91 ブラッドリー .282 21HR 70打点(゚Д゚)
91 デラクルーズ .250  0HR  0打点(ノД`)・゚・。
91 ゴンザレス   .248  9HR 27打点(ノД`)・゚・。
92 ブラントリー .182  0HR  4打点(ノД`)・゚・。  
92 モスビー   .306 25HR 71打点 (・∀・)イイ!!
93 バーフィールド .215 26HR 53打点(ノД`)・゚・。
94 グラッデン  .267 15HR 37打点(ノД`)・゚・。
94 コトー     .250 18HR 52打点(ノД`)・゚・。
95 ハウエル   .279 14HR 41打点(ノД`)・゚・。
95 マック     .275 20HR 52打点(ノД`)・゚・。
96 マック     .293 22HR 75打点(゚Д゚)
96 マント     .110  0HR  1打点(ノД`)・゚・。
97 ルイス     .237  0HR 14打点(ノД`)・゚・。
97 カステヤーノ .197  4HR 23打点(ノД`)・゚・。
98 ダンカン    .232 10HR 34打点(ノД`)・゚・。
02 クレスポ    .122  2HR  7打点(ノД`)・゚・。
03 ペタジーニ  .327 34HR 80打点 (・∀・)イイ!!
366代打名無し:03/09/24 23:55 ID:Nrt3i8Te
清原和博 番長ファイター ネタの完成度としては超一級品です
野球好きには大爆笑 上から順に見ていくことをオススメします
なお五番目のピッチャーは竹本恵という どっかの女性ピッチャーらしいです

http://members.tripod.co.jp/riga2000/k0.swf
http://members.tripod.co.jp/riga2000/k1.swf
http://members.tripod.co.jp/riga2000/k2.swf
http://members.tripod.co.jp/riga2000/k3.swf
http://members.tripod.co.jp/riga2000/k4.swf
http://members.tripod.co.jp/riga2000/k5.swf
http://members.tripod.co.jp/riga2000/k6.swf
http://members.tripod.co.jp/riga2000/k7.swf
367代打名無し:03/09/24 23:56 ID:nTqxgHQ3
>>364
**流石虚塵不安**
368代打名無し:03/09/24 23:56 ID:gQ9jVqh9
369代打名無し:03/09/25 00:00 ID:OeFRUGxM
清原がいなくなればすべて解決するのだが・・・
370代打名無し:03/09/25 00:02 ID:OqgF4Afh
>>365

ファンタジスタレイサムがいないぞ
371代打名無し:03/09/25 00:05 ID:khRCEWlH
またあのじじいが酔っ払ってクダまいてたな(プ
372代打名無し:03/09/25 00:21 ID:c6BXsp/B
一茂曰く
巨人にとっては2位も6位も一緒だと(プ
373代打名無し:03/09/25 00:44 ID:7elNvlkr
最下位キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
374未完の大砲・佐久間:03/09/25 12:31 ID:PxYadxgy
外野守備がお粗末過ぎる高橋以外は、今シーズン何回ペタのお粗末
な守備を見たか、巨人はペタか清原のどちらかを選ぶべきでどち
らも元々一塁しか守れる所は無い選手、フロントの考えの浅さで
大砲を探しているのだからペタで良いと考える駄目フロント、何処
を守らせるか?何て考えない結果的に中村も今シーズン怪我をして
余り出ていないが、あの時点で有能なフロントならば守備の事を
考えてどちらかと言えば中村だけを狙うべきだった。

来シーズンは外野守備の問題つまりペタ・清原問題の解決が
必要でしょう。
375代打名無し:03/09/25 12:56 ID:5jvesOW1
星野「巨人戦3連敗は気の緩みやろ。お客さん来てることやし今日は気合い入れるワ」
原 「神聖なる巨人の威信にかけても18敗は阻止したい!」
井川「防御率だけは絶対に獲りたいので、なんとか抑えたいですね」
佐藤「(今日の巨人戦は)井川のタイトル最優先になるだろうな」
三山「原君には残り試合戦力で戦って貰いたい。進退?オーナーに聞け」
この差は何?(ププ
376代打名無し:03/09/25 12:57 ID:lxrCUcNL
近鉄門倉とモア貫の顔の長さが問題かと
377代打名無し:03/09/25 13:11 ID:WstoUutD
門倉の方が一枚上手やろ
378代打名無し:03/09/25 13:11 ID:YFMv818T
犯珍みたいに他球団の選手を集めろ
そしたら優勝できる
張本も言ってたぞ犯珍は9人出たら半分以上は他球団の選手だと
生え抜き主義の巨人軍では優勝は無理って事か
379代打名無し:03/09/25 13:16 ID:TeXOAxdl
>>378
その通り。あのヤクルトも他球団の選手をかき集めて優勝したのだ!
380代打名無し:03/09/25 13:17 ID:c6BXsp/B
>>378
ふ━━( ´_ゝ`)━━ん
381代打名無し:03/09/25 13:19 ID:nKg9GVKF
>>378
もうとっくの昔からやっとるww
382代打名無し:03/09/25 13:23 ID:WstoUutD
でもさ犯珍て出ていった選手活躍するからウケる
383代打名無し:03/09/25 13:24 ID:YFMv818T
清原とペタ以外は生え抜きだろうが!江藤が時々入るくらい
半分以上他球団の選手だよ?
ニ岡と高橋だけ生え抜きで他は他球団の選手でよい
384代打名無し:03/09/25 13:57 ID:5jvesOW1
二岡=朝鮮歌劇団
高橋由=饅頭屋の倅
385代打名無し:03/09/25 14:06 ID:nKg9GVKF
生え抜きと言っても逆指名はFAと同じことだからな・・・
逆指名権=FA権ということ
386代打名無し:03/09/25 16:54 ID:5jvesOW1
松井くらいだろ?競合して獲得した生え抜きって。
桑田=清原を裏切り1位指名
上原=自由獲得枠
木佐貫=自由獲得枠
久保=自由獲得枠
工藤=FA
林=生え抜き
高橋尚=自由獲得枠
Pではリンだけか。さすが巨人。
387代打名無し:03/09/25 17:08 ID:4eAqJ6IG
生え抜きといっても・・
虚珍は自由獲得枠や逆指名に裏金をわんさか使ってるしな。
しかも、本人のまわりから金で釣る。高橋由なんて、オヤジの会社に20億援助したらしいしな。
388代打名無し:03/09/25 17:11 ID:c6BXsp/B
>>386
林はイムと呼ぶ
389代打名無し:03/09/25 17:18 ID:S9d7agVs
>>387
ソース出せや、アンチの糞珍ヲタ野郎
390代打名無し:03/09/25 17:20 ID:c6BXsp/B
>>390
( ´,_ゝ`)
391代打名無し:03/09/25 17:23 ID:S9d7agVs
>>391
( ´,_ゝ`)
392代打名無し:03/09/25 17:24 ID:pf+3YrFh
チンピラが辞めればいい。
393代打名無し:03/09/25 17:27 ID:5jvesOW1
>>389
ホクロの借金といい、個人的融資が多いんだが、そもそも読売が肩代わりするのって
出資法違反なんじゃないか?億単位の保証人って社員じゃないとできねーぜ。
ホクロは契約選手だろ?
394代打名無し:03/09/25 17:29 ID:S9d7agVs
>>393
法律の話は知らないけど、ありがとう。
395代打名無し:03/09/25 17:40 ID:97sx/9+A
というか巨人は今までのツケが回ってきたんだろ。
有能選手をとりまくったツケがさ・・・
それを1年で挽回しようなんて無理だろ。

396代打名無し:03/09/25 18:25 ID:5jvesOW1
厳密に言うと、金銭消費貸借契約。
貸主;株式会社 読売巨人軍
借主;桑田真澄
保証人;長嶋茂雄

丁度バブル後の高金利時代の契約だろうから、元本は殆ど減っていないと思われ。
現在は一億円借りたとして、複利計算で(年29.20%上限)約3,000万円
が利息にまわり、さらにその利息にも複利がついて1.3×1.3=1.7、
1.7×1.3=2.2・・・10年でなんと13億円にもなる。金利のマジック。
つう訳で桑田は巨人残留ってことでOK?
397代打名無し:03/09/25 18:27 ID:5jvesOW1
また、読売側が桑田の借金を棒引きにした場合、法人税法違反と利益供与罪の
対象になる。国税の査察が入れば桑田の人生は終ると思う。
そこまで読売がアホだとは思わんが。
398代打名無し:03/09/25 18:28 ID:Ef502lUx
元横浜のローズを取ればぶっちぎりで優勝
399代打名無し:03/09/25 18:37 ID:/UNVvvSI
>>382
巨人は飼い殺すからな〜
うける以前にかわいそう。
400代打名無し:03/09/25 18:55 ID:5jvesOW1
三山球団代表は肩書きは専務取締役。
退任するには株主の同意が必要。従って来季は三山体制。
それに渡辺恒雄は自分の腹心である三山が、これほどまで過激だとは想像してなかった
ようだ。
それに土井が社長になったのは次期オーナー職を譲るからであって、土井が謀反でも
起こせば、それこそ日本テレビとの関係修復は絶望的になる。
401代打名無し:03/09/25 19:14 ID:5jvesOW1
氏家は日本テレビの絶対的権力者。
読売球団の資金源は新聞収益ではなくTV放映権料である。
その氏家が何故原続投を望むのか?
対抗勢力の三山斬りをマスコミに匂わせているが、実は渡辺恒雄退陣にある。
土井球団社長と氏家ラインの結束は意外と固い。
その際、長嶋専務の政治的発言力は皆無。

従って今回のシナリオは親会社の日本テレビ側からの情報工作との見方が強い。
理由は報知新聞の報道の流れを見ていると理解できる。
402代打名無し:03/09/25 19:27 ID:5jvesOW1
もっと穿った見方をすれば、日本テレビは巨人戦TV放送のスポンサー離れを危惧
していると思われる。
人件費を湯水の如く垂れ流す渡辺の金満政治に歯止めを掛けたいのだ。
裏返せば、親会社からの資金力を失った読売球団は建て直しに費用が遣えない。
渡辺がいる限りは氏家からの支援は減少すると見ていい。
403代打名無し:03/09/25 19:31 ID:5jvesOW1
従って、氏家の目論みは原の続投であり、渡辺の退陣であることは書いた。

では原が何を望んだか?
清原斬り、江藤斬り、工藤斬り、いわゆる不良債権処理である。
これらで余剰資金が産まれ外人獲得がスムーズになるばかりか、スリム化する。
実は原辰徳の方が賢いのだ。
404代打名無し:03/09/25 19:52 ID:wrDhNsNL
>>389
そんなソースがあったら凄い
405代打名無し:03/09/25 19:54 ID:wrDhNsNL
>>403
原が清原切りなんて考えられねー
今年のは上からの指示だったのか?
406代打名無し:03/09/25 20:11 ID:5jvesOW1
>>405
原は監督就任時、四番清原を掲げていた。が、当人が三塁守備を拒む。
それ以来、原は清原を良く思ってはいない。有名な話だ。
今回のフロントとの対立抗争には、ナベツネではなく三山が動いているところがミソ
であり、裏で操っているのがナベであることを知りつつも原は改善を直訴している。
要は、ペタジーニを使いたい、清原残留だと外野の補強が出来ない、池谷就任は反対、
(池谷の就任は斉藤留任ならば意味が無いため。)この二点のみと推測する。
清原は巨人ファンからの支持率が低く、将来的にも見込みがない上、引退後は芸能界
入りするとの線が強い。そんな清原を重宝しているのが実は三山であり、渡辺である。
人気凋落の歯止めはスターの残留に他ならないからだ。
上からの指示とは何のことを指しているのか不明だが、読売球団側がマスコミの餌食
にされて振り回された格好にしておかないと、日本テレビ側の面子が潰れるというの
が大方の論理だろう。
407代打名無し:03/09/25 20:15 ID:4eAqJ6IG
虚珍妄信ヲタで>387が信じられずソースソース五月蝿いヤツは
高橋由伸 裏金
でググるといいよ。
408代打名無し:03/09/25 20:20 ID:5jvesOW1
仮に原退陣が役員会で決定したとしよう。
そうなったら、日本テレビの氏家は長嶋を起用し、読売に対して圧力を掛け始める。
やり方は、例年通りに巨人戦放映を継続し視聴者動向を読売側に報告させる。
原監督以上に良くも悪くもネームバリューのある指揮官などいないわけだから、
必然的にファン離れが進むと予測した上で、その経営責任を球団側に求めるだろう。
長嶋は専務職(執行役員だが)ではあるものの、経営責任は問われないことに
なっているから、上手に使えば渡辺ー三山ラインが崩せるし、将来的な王政権を
睨んでも風通しは良くなると考えている。
王は渡辺に追放された身の上だが、土井には特別の感情は抱いていない。
氏家はいずれにせよ資金力と親会社というバックの力を利用して、渡辺恒雄を
自主責任を取らせようとするに違いない。それ以前に退陣する確率の方が高いが。
409代打名無し:03/09/25 20:24 ID:hp5uks81
読売巨人軍球団事務所爆破オフはいつですか?
高橋由伸公開処刑オフはいつですか?
原辰徳自宅放火オフはいつですか?
読売新聞社自爆テロオフの準備は済みましたか?
410代打名無し:03/09/25 20:24 ID:5jvesOW1
と、長々と書かせていただいたが、巨人ファンは知らなかったのだろうか?
それとも知ってて認めているのだろうか?
その辺が私には理解できない。

日本プロ野球の諸悪の根源は渡辺恒雄。
411代打名無し:03/09/25 20:27 ID:5jvesOW1
実は、原辰徳の渡辺オーナー訪問以前に長嶋へは身の上相談済であった!

だとしたら、どうする???
巨人ファンの君達。
412代打名無し:03/09/25 20:29 ID:5jvesOW1
渦中の原が一番処世術に長けているという結論だな。
私はその策士ぶりに見直したけどね。
413代打名無し:03/09/25 20:32 ID:5jvesOW1
また適当に書いてあげるから、質問などあったら書いておいていいよ。
414代打名無し:03/09/25 20:48 ID:eqV8dJ7+
そういう風に見れば原がすぐ涙ぐむのも同情できる
きよすくはある程度の成績を残してる様に見えるが完全なブレーキだね
くわわは残して欲しいが・・・・・・
だいたい茂雄よりヘボイ監督なんかイねーヨ
415代打名無し:03/09/25 20:53 ID:Cd33p+05
ナベツネみたいな偽善的エゴイストから脱却しないと無理だ。

416代打名無し:03/09/25 21:09 ID:5jvesOW1
その通り。巨人を真剣に愛しているのは原だ。まさしくジャイアンツ愛。
あとの烏合の衆は利権がらみ。
優勝する為にはフロントの改革が必要だろう。
って同じこと氏家が言ってたような気がするナ。(笑)

だから優勝以前にやらなきゃならん課題が山積みなんだけど、ファンには関係ないか。
417代打名無し:03/09/25 21:30 ID:c3wHBz2g
金も亡者どもが!!!
最初に巨人軍に入ったら生え抜きなの
広島市民球場に忍者のカッコウでもして網に登れ
418代打名無し:03/09/25 21:49 ID:5jvesOW1
球団社長の土井が原留任に動いていた模様。
これで三山と原の確執は確実だとの裏付けだ。
一昨日大阪入りした三山を、急遽三者会談にて東京の料亭に呼び出し、
埒があかないと踏んだ渡辺は土井を甲子園に派遣した。
これで留任騒動は終結だろう。三山との関係改善が巨人建て直し策となる。
球団人事は白紙に戻し、原に発言権を与えることで面目を保てる。
419代打名無し:03/09/25 21:58 ID:QC7nvQXy
これでBクラス確定おめ!
420代打名無し:03/09/25 22:33 ID:5jvesOW1
巨人のセ・リーグに於ける勢力図がどう変わるのかは勝利ではなく、球団利益である。
そして日本テレビ網の発展であって、新聞購読者はさほど関係ない。
読売新聞の論説には定評があるが、一巨人ファンが好んで購読するほど安っぽくはない。
むしろ報知新聞の提灯記事の方が喜ばれるようだ。
事実読売新聞社のグループ総帥は渡辺であるが、自分のお膝元からの資金充ては殆どない。
逆に系列の日本テレビというマス媒体を活用して購読数に連動させようとする”趣味的発想”
が以前よりも強く伺うことができる。
氏家が忌み嫌う発言を繰り返しているのは、渡辺の金庫番として長年経理局長を務めあげた
三山の存在がクローズアップされたから。三山は渡辺の参謀役であるから、ややもすると
FA制度や自由獲得枠までアマチュア選手の選択権の自由剥奪を企てたのは三山なのだと
いう見方をする関係者もいる。
氏家も渡辺も政界に顔が利く存在であるから、お互い引くに引かれぬ状況まで発展して
しまったのであろう。たかだか原問題と侮るなかれ。ここに日本的政治の縮図がある。
421代打名無し:03/09/25 22:56 ID:5jvesOW1
ジャイアンツが優勝しないで困るのは三山球団代表。
喜ぶのは日本テレビ。(放映権を売却する必要が無いため)
フジサンケイグループは巨人戦の放送を控えているし、NHKは高くない。
今期に続き来期もTV界三冠を逃せば、読売球団の経営責任が取れる。
なお、このドタバタ劇に選手を含めた現場組は殆ど関与していない。


これって変だよね?阪神ならともかく。。。
422代打名無し:03/09/25 22:58 ID:5jvesOW1
経営学的見地から見ただけだから、騒ぐのは自由ですよ。
423代打名無し:03/09/25 23:07 ID:y4ZO2YiH
AもBもとっといたらええやん

キヨもペタもとっとけ。
鳥谷も松井もとっとけ。

上手いCMだなw
424代打名無し:03/09/25 23:28 ID:IwrzH8/U
そしてきよは捨てられると
425代打名無し:03/09/25 23:37 ID:5jvesOW1
星野の所へ本日、原・長嶋が連絡したようだ。

      
      原  辰  徳  留  任  決  定  !
426代打名無し:03/09/25 23:41 ID:5jvesOW1
次の動き

1、清原西武移籍
2、池谷の就任白紙
3、松井稼、鳥谷獲得再検討
4、桑田の投手コーチ就任
5、江藤の退団、ギャラード+ムーア獲得へ

だといいんだけど、どーなるかな?
427代打名無し:03/09/25 23:46 ID:xwuv9RTH
ギャラードとムーアはいらない
428代打名無し:03/09/25 23:53 ID:po+FY+sK
原を買いかぶりすぎだろ今年と大して変わんないよマジで
ジャイアンツ愛じゃなくてセリーグ愛と言ってほしいもんだ
宗教臭くてかなわん
429代打名無し:03/09/26 09:18 ID:wy4YJCud
430代打名無し:03/09/26 09:19 ID:wy4YJCud
鳥谷はどっちにしろ無理だったわけだが。
431代打名無し:03/09/26 09:23 ID:7cOCXPD2
>>430
競合ポジが二岡じゃなく仁志なら本気で獲りにいったのだろうけど
バカ社長の号令一下、獲りにいくフリをしただけなんだろう。
432代打名無し:03/09/27 01:43 ID:90W0WMy2
堀内でなくて江川!
433代打名無し:03/09/27 01:48 ID:m34xCFsF
宮本!
434代打名無し:03/09/27 06:44 ID:9uLmUzRT
1001に対抗するには堀内くらい
気の強いやつでないと無理だろ
435代打名無し:03/09/27 14:30 ID:rcQj5nw+
nabetuneが氏ぬしかない。これ鉄則
436代打名無し:03/09/27 14:38 ID:cwHeSoiT
氏ぬは言い過ぎ
ただ、糞オーナー久万も大病で変わったから、
ナベツネも大きな病気を経験すると吉
437代打名無し:03/09/28 14:09 ID:PQHsvXzv
ade
438代打名無し:03/10/01 02:14 ID:s9V9U9iP
age
439代打名無し:03/10/01 02:25 ID:uZaWvIuz
ナベツネ引退、三山更迭。
これ以外には無いでしょうね。
三山はヴェルディの経理部長にでもさせとけばいいんじゃないの?
440代打名無し:03/10/01 03:08 ID:ejTovk57
俺はライトな巨人ファン。
今年は野球見なかった。
理由は巨人が弱いから。
強くなれば見るよ。
難しいこと話してるようだけど、俺みたいのが一番多いでしょ。
それじゃ。
441代打名無し:03/10/01 07:11 ID:mNL2yxBe
今の巨人って(゚Д゚ )ムハァだよな。
442代打名無し:03/10/01 13:05 ID:s9V9U9iP
来年度への見極めのため
高橋尚、岡島、河原一軍昇格だとか



河原の登板は最終戦の甲子園。最後に大炎上の予感....
443代打名無し:03/10/03 13:21 ID:MN+b5Z0/
珍カスを見習い
他球団の選手をとりまくるしかない
444代打名無し:03/10/03 13:42 ID:DJsiMjVB
>>443
虚塵は早くからやってますがw
445代打名無し:03/10/03 14:10 ID:fGqp7b0a
面白くしてくれよ、マジで
近鉄には悪いが、大金積んでローズ取れ
新庄もなんとか引っ張って来い!

3高橋
4ローズ
5ペタ
6新庄

これだ!
446代打名無し:03/10/03 14:21 ID:EorVFJ+W
ローズを四番?ペタでいいだろ
447代打名無し:03/10/03 14:47 ID:H5HnXwjo
大型補強+ルール変更後の巨人 ()内は元の所属先

1.右 福留(D)
2.三 小笠原(F)
3.左 ローズ(Bu)
4.一 カブレラ(L)
5.指 ペタジーニ
6.中 ラミレス(Ys)
7.捕 城島
8.二 井口(FDH)
9.遊 松井(L)

投 先 上原 井川(T) 川上(D) 斎藤(FDH) 松阪(L) 
  ..中 岩瀬(D) 落合(D) 豊田(L) 
  ..抑 小林(M) ウィリアムス(T)
控え
  捕 阿部 古田(Ys) 矢野(T)
  内 今岡(T) アリアス(T) 中村(Bu) 松中(FDH)
  外 高橋 赤星(T) 
二軍
  投 工藤 桑田 真田 小野 高橋 木佐貫 ムーア(T) 石川(Ys) 鎌田(Ys) 西口(L)
   .. 斎藤(YB) 高津(Ys) 篠原(FDH) 川上(D) 寺原(FDH) 和田(FDH) 清水(M)
   .. 杉内(FDH) 伊良部(T) 永川(C)
  捕 谷繁(D) 中村(YB)
  内 二岡 仁志 元木 斉藤 村田(YB) 福地(C) 木村拓(C) 小久保(FDH) 岩村(Ys)
   .. 鈴木(Ys) シーツ(C)
  外 清水 鈴木 前田(C) 鈴木(YB) 金城(YB) 稲葉(Ys) 柴原(FDH) 坪井(F) 谷(Bw)
  ..  ウッズ(YB) 


頑張れ
448代打名無し:03/10/03 14:56 ID:MN+b5Z0/
張本が言ってたが阪神は9人出たら6人〜5人は他球団の選手
巨人は2〜3人が補強選手
巨人もそれくらいやんないとダメ
449代打名無し:03/10/03 15:03 ID:AHnbAcYt
いいかげんにしろよバカ巨人
450スズちゃん:03/10/03 17:00 ID:J+FzKlyl
ナベツネが辞めたら良いんじゃないですか?
451代打名無し:03/10/03 17:05 ID:LN4Bnnon
なべつねは藤田巨人を産んだこともあるから
単純に糞とは思わん。むしろ長嶋をひっぱらせすぎた
徳光系サイコジャイアンツ愛こそいらぬ
452代打名無し:03/10/03 17:08 ID:fGqp7b0a


3高橋
4ローズ
5ペタ
6二岡
7新庄
8阿部

あとは1番2番か
453代打名無し:03/10/05 01:03 ID:PJITnYF2
選手がやる気をだすのが一番!原監督が辞めるのが決まったら別のチームみたくみんな必死にやってる!
454代打名無し:03/10/05 02:25 ID:P9m68QAR
>原監督が辞めるのが決まったら別のチームみたくみんな必死にやってる!

次期監督&球団へのアピールだろ。結果出てないんだからトレード要員とかベンチ
ウォーマー行きが出てくるわけだし。

で、江藤はどおなるんだ?
455代打名無し:03/10/05 02:34 ID:dgVwQn/n
>>453
やる気の無さは全球団で飛びぬけてるって感じはするな
456代打名無し:03/10/05 02:39 ID:a4EqMr4j
それよりも、祝 松井プレーオフ初ホームラン(2ラン)だな。
457代打名無し:03/10/05 04:44 ID:KceA7CtF
アレックスげt
458代打名無し:03/10/05 05:05 ID:3pkIlLhI
あの激ダサの応援をやめれば優勝できると思います。
459代打名無し:03/10/05 06:10 ID:j7E1wPlx
1.松井(西武)
2.二岡
3.高橋
4.ペタ
5.ローズ(近鉄)
6.小久保(ダイエー)
7.新庄(メッツ)
8.阿部or村田

これでどや?
460代打名無し:03/10/05 07:01 ID:+XydENhd
リトル松井の代理人がアーンテレムに決まったらしい
もうリトル松井は外すべきだろう
461代打名無し:03/10/05 07:05 ID:h1agDrt6
いつの間に小久保が?
また四番コレクションかよ┐(゚〜゚)┌
462代打名無し:03/10/05 08:28 ID:SPylKUnw
なんでネタみたいに補強、補強なの?
やることは金食い虫のベテラン連中の解雇とスタメン守備位置の固定、若手育成とか
健全な球団体質にしていけば十分強いと思うんだけど……
463代打名無し:03/10/05 11:59 ID:L9aYQFYT
松井の巨人入団は無いだろ。
センターにコンバートして起用すると宣言してしまったからな。
あれで10%あった可能性が0になった。

464代打名無し:03/10/05 13:56 ID:AInT/vOC
またコンバートですか
毎回やる事が一緒ですねw
465代打名無し:03/10/05 22:22 ID:RDTgxHwc
選手の補強より前にコーチの補強だろ。
なんだよ、1軍コーチ総辞職って(w
466代打名無し:03/10/07 19:20 ID:iONueWD1
1 6 松井(西武)  6 二岡
2 5 二岡      4 小坂
3 9 高橋      9 高橋
4 3 ぺタジーニ   7 ぺタジーニ
5 7 ローズ(近鉄) 3 清原
6 8 新庄      5 斉藤
7 2 阿部      8 新庄
8 4 小坂(ロッテ) 2 阿部
9 先発  上原・木佐貫・高橋・(新外人・桑田・工藤・林・入来・内海)
  中継ぎ 前田・久保・落合(中日)・
  抑え  小林(ロッテ)
467代打名無し:03/10/07 19:30 ID:0mLVUVD3
バッテリーコーチは外様でいいから理論派を希望
468代打名無し:03/10/07 19:38 ID:EYe2RU8O
いままでと同じやり方してたら6球団で
一番優勝できるのは間違いないよ。
なにをジタバタする必要があるの。。。
469代打名無し:03/10/07 19:46 ID:0mLVUVD3
そのわりには最近優勝回数がめつきり減ったから
470代打名無し:03/10/07 19:51 ID:FtAzcfhP
小久保は絶対パリーグ向き
吉永は2人いらない
471代打名無し:03/10/07 19:53 ID:FtAzcfhP
清原、桑田、江藤はそろって西武へ
472代打名無し:03/10/07 19:55 ID:NioVVaD3
>>471
工藤もね。
473代打名無し:03/10/07 19:59 ID:bCaRWQur
いりません。
474代打名無し:03/10/07 20:00 ID:KmXUs7Y3
木佐貫、久保は多分キャンプで故障する
過去、巨人の抑えは1年限定しか消費期限がないのが決まりなので河原は放出しよう

475代打名無し:03/10/07 20:13 ID:aFAnjgv7
三山クビ→原内閣復活
でいいんじゃないの?
今日だって清原、元木が打って逆転してるんだし。
来年は今のスタッフで犯珍に5勝させないよ。
476代打名無し:03/10/07 20:21 ID:fHNHLkR8
松井を大リーグから巨人へ
477代打名無し:03/10/08 00:11 ID:8IoxbU8J
開幕20連敗位したら、シーズン途中に
堀内休養、三山左遷→原復帰、なんてなるかな??
478代打名無し:03/10/08 00:27 ID:x6qXGzJ8
巨人はどんどん妙な方向へ突っ走ってるな…
アメリカの野球映画で悪役オーナーvs叩き上げ監督&選手、って構図の
があったが、あれよりも派手だ。
普通、一軍コーチ全員逃亡なんてありえない。

それに、ファンもファンだな。
引き抜きだの獲得だの性懲りもなく喚くな。
これまで巨人は金を使いまくって、有望な選手を潰し他チームのファンを白けさせて
野球人気を落としてきた。
これで馬鹿球団が毎年勝ち続ければプロ野球の選手育成機能は荒廃し、
メジャーの下請け化がすすむだろう。
更に韓国や台湾に抜かれたら巨人は責任をとるのか?

これが分からない奴は日本野球が消え去る日まで洗脳が解けない馬鹿だから
どうでもいいとして、他の奴はどう思ってるんだよ。
星野が実現したアンチテーゼをよく見るがいい。
的確な構想を立て最低限の選手を補強し、それも伊良部・片岡・野口・沖原など
能力がありながら行き詰まった選手を生かし、取った選手(アリアスetc)は辛抱強く教育し、
構想からはずれた選手は適切な球団に放出して仕事の場を提供した。
星野を見習え。

"華がない"とか言ってる奴もいるが、華は互いに競ってこそ華。
華が一球団に集まり真剣勝負が無くなれば、次の世代は無い。

479代打名無し:03/10/08 01:19 ID:naH1oCCU
>>478
素晴らしい文章ですね。

しかしあなた様の意見に合致する球団は阪神タイガースではなく
ダイエーホークスこそが相応しいかと思いますがいかがでしょう?
480代打名無し:03/10/08 01:30 ID:IoV5mPKA
堀内新監督初仕事
            ___       _人从∧从人从/\
          //:::: ̄ ̄ヽ      ヽ、  
         |::::|::#::     `,     ≪ 
         |::::!||l  , \,i,/、     ノ  西山解雇!!!!!!!!!!!
         i~ヽ─({{;,・;})({;,・;})    `)  
         (::6::::  `ー '(:: ) -'     `゙VWvVWvVWWV     _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
         .|::::  /'/エェェェヺ                  _. -‐'"´  l     くr } }}
          |:::: !l lーrー、/             , ,.-‐' "´        l-'"ヽ、_,,つノ
          |●::、ヽニニソ    ,, r - ‐' ,,r ーァ'{"´         _,; - '"´    
      _..-‐''~、`ー--‐'"ノ. ̄´    / ノ          __..-' ' "
    .‐'7     ヽ `Y´ ̄ ,,ノ      / (       ,,-‐'"´
   /   /  | | /         ', /_._,;-'"´"´
  ./   /   | | l      / 、 _,. ,,-‐'"
  /   y    | | |     ノ / /
 ノニゝ | G I A N T S   /
 /   ヽ ト、,,  | | |       イ|
./    ノ }   | | |   18 / i

481代打名無し:03/10/08 13:10 ID:4ndzHGJG
優勝する答え
広島の選手をいかにFAで取れるかが鍵になってくる
めっぽう金に弱いからな
江藤や金本取って優勝してるからな
広島ファン誰がFAで取れるか教えろ!!!
482代打名無し:03/10/08 13:31 ID:pxcxHP8m
>>481
主力を望むなら … 緒方か高橋建 だろうな
準主力を望むなら… 浅井か沢崎  ぐらいかな?
誰でもいいなら … 鈴衛か佐竹  その他大勢いるけど
483代打名無し:03/10/08 14:31 ID:4ndzHGJG
広島ファンは緒方や高橋が犯珍にに取られないように用心しとけ
また犯珍が独走したらカープのせいだぞ
484代打名無し:03/10/08 15:17 ID:yjcHYn5Q
広島ってやっぱ練習きっついから他球団にホイホイいっちゃうのかな?
ロペスとかディアスみたいなC級外人も4番クラスまで育成してるけど
どんなにしごかれてんのかと勝手にガクブルしてます
485代打名無し:03/10/08 15:19 ID:Bqs1eygt
優勝は無理。最下位で話題独占キボンヌ
486代打名無し:03/10/08 15:22 ID:mwxGO6TS
ローズ「近鉄でずっとやりたい」
http://www.sponichi.com/base/200310/08/base132921.html

はいローズ消えたー(w
487代打名無し:03/10/08 16:30 ID:kdZqryA2

来年優勝するためには

上原・木佐貫・高橋・ニ岡と横浜の石井・鈴木・斎藤との交換トレードが

絶対必要と思わないか?
488代打名無し:03/10/08 16:31 ID:8Xd5lljN
>>487
貴様・・・
489代打名無し:03/10/08 17:38 ID:inDbvuch
>>486
よっぽど近鉄がポカしない限りローズなんてハナからないと思ってるよ
去年のノリを引き留めの為にローズも1席設けたらしいし、近鉄に愛着持ってるよ
近鉄で日本一になりたいんと思うよ  読売も札束攻勢するかもしれないけど
読売も去年のペタ獲りまでの資金は出さないでしょ 獲れば獲っただけ問題多そうだし
清原・1塁 ペタ・レフト ライト・ローズ  堀内の守りの野球から逸してるよ
490代打名無し:03/10/08 17:38 ID:hVxqfK0v
来年はパ・リーグでも見るかな。。。
491代打名無し:03/10/08 17:42 ID:inDbvuch
>>490
プレーオフ制だから 盛りあがるかも 
日本シリーズで ロッテや日ハムが出るかもしれんからな
今の内隠れハムファンとかになって応援するのも手
492代打名無し:03/10/08 17:43 ID:z2lu90F0
>>491
プレーオフ制導入するの?
前期、後期でなくて?
493代打名無し:03/10/08 17:45 ID:EkZAi1BI
>>487
面白いな。アリです。

494代打名無し:03/10/08 18:20 ID:inDbvuch
>>492
年間1位がシードに入って
2位3位の勝者と戦うんじゃなかったけ
495代打名無し:03/10/08 18:21 ID:qKV9h4cd
>>492
プレーオフで最後に6球団でトーナメントやるらしいよ
ペナントレースはそれの枠決め
496代打名無し:03/10/08 18:24 ID:W4uiwZXq
大予言!

 来年のプレーオフ進出チームは、ダイエー・西武・近鉄であろう!
 (5000ペリカ)
497代打名無し:03/10/08 19:18 ID:EkZAi1BI
上原の穴を誰が埋めるんだ?藪か???
498代打名無し:03/10/08 19:32 ID:jbHtGpUy
ポイント制にすればいい
勝ち3点、負け0点、引き分け1点
最後の試合の勝者は100万点
499代打名無し:03/10/08 19:43 ID:EcxEE/Wh
めんどくさいから年俸で優勝決めろよ
500代打名無し:03/10/08 20:19 ID:EkZAi1BI
ローズ獲得断念。(近鉄側の慰留に応じた)
松井獲得断念。(ドジャース行きへ)
落合獲得断念。(監督が放出させない)
伊良部拒否。(星野との口約束あり)
結局補強はゼロか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
501代打名無し:03/10/08 20:40 ID:qDSb9MRL
ほりうちが
だれをコーチにするでしょう
じいさんあつまれ
わかいのは ついていけんよ まちがいなく
502代打名無し:03/10/08 20:42 ID:EkZAi1BI
三山を誰かが暗殺する。
503代打名無し:03/10/08 22:38 ID:sv+irmSn
もうジャイアンツの人事ははめちゃくちゃだな…
選手もかわいそうだぞな。

ってこれってさ、来期の巨人が優勝するためには…ってとこだよな。
それなら、中継ぎ・抑えなんとかすればいいんじゃねえの?
あとは怪我しねえこと。選手を地道に育てること。
監督コーチのことでガタガタやってる場合じゃねえぞこら!

なんて言ってる間にま〜た地震だよ。こりゃ、震度3か?4か?
まるで、今年のジャイアンツみてえだ…
504代打名無し:03/10/08 22:44 ID:XjuWhq6b
先発(上原・木佐貫)は来期は働かないとみた
505代打名無し:03/10/08 23:02 ID:qDSb9MRL
ほるうち
わかるよ はよなげよって
506代打名無し:03/10/08 23:14 ID:2ZqZGFLJ
来期優勝するな
5年後の優勝を目指せ
507代打名無し:03/10/09 03:51 ID:Bqqkf1pQ
小久保とタツノリをトレード
508代打名無し:03/10/09 11:16 ID:hcaU4LjI
入手!!巨人極秘リスト、オリックスの左腕エース具も獲る
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200310/bt2003100901.html

サンスポのみだから本当かどうかはわからないけど
しかしまた国内他球団の外国人かよ
509代打名無し:03/10/09 11:39 ID:MD82vzr5
>>508
「サンスポのみ」って時点ですでにガセ濃厚なのだが・・・
510代打名無し:03/10/09 12:21 ID:979tpxik
何が悲しくてそんなヘボイ投手を・・・
511代打名無し:03/10/09 15:58 ID:mGs9O1n3
チームに同胞が多いからだろ
512代打名無し:03/10/09 18:33 ID:O+gxiFBz
中村GMが出すかよ?
それもチョ曾!巨人は国賊なのか?
半島系と大陸系が多いのは左翼にありがちなパターン。
513代打名無し:03/10/09 19:03 ID:O+gxiFBz
虚ヲタはこれ読め。
http://homepage.mac.com/butinyaon/news/kiji0005.html 
http://homepage.mac.com/butinyaon/news/kiji0011.html 
http://homepage.mac.com/butinyaon/news/kiji0022.html 
http://www2.plala.or.jp/ippeifuji/p-k2-29.htm 
これらは、絶対に語り継いでいかなければならない事実です。
文句はそれから聞こう。
514代打名無し:03/10/09 19:06 ID:O+gxiFBz
515代打名無し:03/10/09 19:07 ID:mU7d3tfu
ナベツネと三山埋めればマシになるだろ
516代打名無し:03/10/09 19:15 ID:O+gxiFBz
70年ドラ1の湯口事件は

         組 織 的 殺 人 事 件 だ ぞ

パワーハラスメントは労働基準法違反で経営者は実刑判決を受ける。
517代打名無し:03/10/09 21:04 ID:O+gxiFBz
あげ
518代打名無し:03/10/09 21:10 ID:lT8yeUxY
プロ野球はビジネスの一部なのでしょうか

現役時代の王さんが
子供たちにサインしてた
1時間以上かけて

原さん ゆめを あたえてください

519代打名無し:03/10/09 21:13 ID:XBQjjOn2
子供の頃入院してたら、遠征中の原さん病院に来てくれたな
デーゲームで時間がないところ子供一人一人の目を見ながら
大きな手で握手してくれたのを覚えてる。
520代打名無し:03/10/09 21:15 ID:O+gxiFBz
>>519
良かったですね。夢でも
521代打名無し:03/10/09 21:16 ID:/yaFpopX
522VIVA GIANTS:03/10/09 22:34 ID:U/hGduHx
新戦力なんていらん!!
落合が現選手の力を10%底上げすれば十分戦えるというならば、
巨人は現選手の故障を50%治せば十分に優勝できる!
523代打名無し:03/10/09 22:34 ID:cKk/Om+d
>>514
湯口事件って初めて知った。アンチでもなんでもなかったけど。これだけ読めばマジアンチになりそうだ。
524代打名無し:03/10/09 22:50 ID:JR3ng5IM
>>516
湯口事件は俺も憤慨したよ。V9の裏でこんな酷い事をしているんだから。
人間として如何なものかと。家族に対しても失礼だよ。
525代打名無し:03/10/09 22:58 ID:hcaU4LjI
中日・落合英二投手が残留へ FA宣言せず
ttp://news.msn.co.jp/newsarticle.armx?id=603834

一人候補者名簿から消えました
526代打名無し:03/10/10 07:38 ID:aFsXbV2A
http://www.geocities.co.jp/Athlete/7545/newpage61.htm

これも酷いけど、故湯口氏は退団後の発病(鬱病)により、「労働災害ではない」
と巨人側は主張した。契約金=退職金との解釈によって慰謝料はおろか、治療費
の支払いもない。湯口氏の両親も巨人フロントの脅迫めいた説得により諦めたよう
である。「私達を敵に回すと、今後社会で生きていくことができない」って・・・。
527代打名無し:03/10/10 07:46 ID:HKm2unw2
古!
時代錯誤爺ですか?
528代打名無し:03/10/10 07:56 ID:aFsXbV2A
>>527
●左の本格派・湯口敏彦(岐阜短大付高)は巨人へ
ドラフト会議では、二番くじを引いた巨人に1位指名され入団。「金田二世」と将来
を期待されるも、2年間は二軍生活。ドラフト1位のプレッシャーや故障の苦しみなど
から精神病を患い、1973年、逝去。
しかし、この「湯口事件」、当時は「自殺」が定説だったがどうも違うらしい。
「巨人軍に葬られた男たち」(織田淳太郎 新潮OH!文庫)という本があるが、
詳しくはこちらを読んでほしい。この本で引用されている当時の川上監督のコメント
が冷酷だ。

「巨人こそ大被害を被った。大金を投じ、年月をかけて愛情を注いだ選手。マイナス
 面になるかもしれません。せめてもの救いは、女を乗せて交通事故などという形で
 はなかった点です」

詳しくは本を読んでみたら?
(私見では、労働基準法の”管理者の労働者保護監督責任違反に相当する”と思う
 んだけど、巨人だから許されますよね。きっと!)
529代打名無し:03/10/10 08:02 ID:yuZzdAzy
巨人が勝つ方法は、札びらしかない。

ただし、視聴率がガタ落ちだろ。もう来シーズンは見えている。

読売の馬鹿オーナーは責任とって辞めろ。
あの爺がガンであることは間違いない。
530代打名無し:03/10/10 08:03 ID:aFsXbV2A
●左の本格派・湯口敏彦(岐阜短大付高)は巨人へ
ドラフト会議では、二番くじを引いた巨人に1位指名され入団。「金田二世」と将来
を期待されるも、2年間は二軍生活。ドラフト1位のプレッシャーや故障の苦しみなど
から精神病を患い、1973年、逝去。
しかし、この「湯口事件」、当時は「自殺」が定説だったがどうも違うらしい。
「巨人軍に葬られた男たち」(織田淳太郎 新潮OH!文庫)という本があるが、
詳しくはこちらを読んでほしい。この本で引用されている当時の川上監督のコメント
が冷酷だ。

「巨人こそ大被害を被った。大金を投じ、年月をかけて愛情を注いだ選手。マイナス
 面になるかもしれません。せめてもの救いは、女を乗せて交通事故などという形で
 はなかった点です」
531代打名無し:03/10/10 08:05 ID:KysIfFYe
集めるのはいいけど。飼い殺しはやめてほしい。
不要になったらとっとと放出しろ。
532代打名無し:03/10/10 09:31 ID:aFsXbV2A
>>531
飼い殺しどころか「死んでる」んですが。。。
533代打名無し:03/10/10 09:41 ID:9XIGjInZ
巨人ばんざーい。オリックスの具、近鉄のローズ、ロッテの小林、西武の松井、どんどん
獲得!! パリーグをつぶしてしまえ!! セリーグもいろんな選手引き抜いてどんどん
つぶしてしまえ!! 巨人以外は全球団解散!! 1リーグ、1球団化賛成!!
 あ、試合できないと困るから、阪神は残す。じゃあ、毎日巨人×阪神!! これで
毎年優勝。いやあ、楽しみだなあ。
534代打名無し:03/10/10 10:34 ID:h2JkvQdU
森除く長嶋、王、土井、高田、広岡
かつてのV9メンバーの監督一年目は誰も優勝してないんだよな
535代打名無し:03/10/10 11:02 ID:U31xAoEf
一つ訊きたいんだけど


堀内のアレって、地毛?
536代打名無し:03/10/10 11:20 ID:aFsXbV2A
>>533
誰一人として巨人には行かないみたいだけど。。。
537代打名無し:03/10/10 11:29 ID:aFsXbV2A
上原が遂に激怒!「試合に集中できる環境を作れ」球団側に要望

http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20031010/20031010-00000000-spn-spo.html
538代打名無し:03/10/10 11:31 ID:aFsXbV2A
>>533
お前友達いないだろ?
539代打名無し:03/10/10 11:51 ID:nMg7dv/v
上原はさすがに肝がすわってるな。
他球団ファンだが、フロントが馬鹿なのはどこもいっしょだ。
なまじ権力があるだけに目立って気の毒だな。
540代打名無し:03/10/11 10:37 ID:q26vWZxf
阪神井川、64年ぶりの投手二冠(最多勝率もあるから三冠)おめでとう!
藤本っちゃん、苦しかったシーズンだったけれど攻守巧打での三割達成おめでとう!
金本、怪我をおしてのフルイニングフル出場、本当にお疲れ様!
赤星、走って走って走りまくって61盗塁。心から讃えたい!
今岡、首位打者当確とかは別として、最高の得点圏打率、ホンマ凄かった!
檜山、選手会長として、4番として貴重な働き。ありがとう!
アリアス、ホームランだけじゃない超ハイレベルな守備を見逃してないぞ!
片岡、去年の屈辱をよく克服してくれた。まずは安心!
濱中、悔しい思いをしたと思うけど、前半戦大車輪の活躍は忘れない。
そしてMVP最有力候補の矢野!何も言うことなし!惚れました!!!
まだまだいっぱい感謝しなきゃいけない。阪神タイガースには夢と感動を貰った。
泣いて笑って怒って心配して、本当に信じられないシーズン。
虎ファンの熱狂は世界一だと伊良部が言うように、甲子園のみならず全国で大動員
を起こしていた。星野采配が取り沙汰されている昨今だけど、監督、コーチ、裏方さん
、そして陰で一生懸命声を枯らし球場に足を運んでくれたファンにお礼申し上げたい。
日本シリーズは楽しんでくれたまえ。これ以上求めたら罰が当たるからね。
541代打名無し:03/10/11 11:34 ID:q26vWZxf
ガラクタ全員残留。
悪人揃いのフロント。
補強はドラフト以外ゼロ。(今日現在全員拒否してる状態)
無能のコーチ陣。
暴言暴力監督。

  
     こ れ で 優 勝 間 違 い な し で す ね !
542代打名無し:03/10/11 11:46 ID:bBp6JTqz
来期は木佐貫をクローザーにするんだってさ。

今シーズンは非常に良かったものの、精神的に弱い部分も
見せていた木佐貫をクローザーにするって、潰れるの覚悟
なのかね新監督は。
543代打名無し:03/10/11 12:25 ID:q26vWZxf
勝ちゲームは全試合登板になるから80試合になるのかな?>木佐貫
完投能力があるのは現実的には上原だけ。
80−15=65試合だね。
544 :03/10/11 14:42 ID:q26vWZxf
ドラフトの生中継も良かったな。あれも平日だったね。
「おい!松井は巨人や!」ってラジオ聞いてた友達が
思わず叫んで、教室がええ〜!となったのを覚えてる。
あのとき松井は阪神を希望してたし、クラスのほとんどが
阪神ファンだった。あのときは騒然としたなあ。
545代打名無し:03/10/11 14:58 ID:TkKX3Vo+
三山よ、新庄を獲得すれば優勝だぞ(プゲラ
546 :03/10/11 17:51 ID:q26vWZxf
リベラを一年契約100億円でレンタル移籍しろ。
547代打名無し:03/10/11 21:35 ID:NUc7n+gV
>>528
非常に冷たいコメントだね。
人の命より優勝が大事ってことなんだろうね。

>>513-514のリンクにはないみたいだけど、江川事件の10年位前に
同じ手口で入団させようとした、田淵強奪未遂事件も3山が画策したの?
548代打名無し:03/10/11 22:05 ID:KHh5wgmZ
審判完全買収
549代打名無し:03/10/11 22:33 ID:h6tRX2sb
毒光に頼んでライバル球団の飛行機を・・・・・・・

又は・・・・・・・・・・そんな悪い事書けないよ・・・・
550代打名無し:03/10/11 23:39 ID:lWz8roXZ
いっそコンバートしまくろう。
捕 阿部
一 清原
二 清水(肩弱いから)
三 ペタ(江藤よりマシ)
遊 仁志(守備がいいから)
左 二岡(肩が強いから)
中 斎藤
右 高橋
バランスはいいはず・・・


まあネタってことでw
551代打名無し:03/10/12 00:12 ID:gTSc30yw
>>547
さすがにその頃は三山も若いから関わってないと思うよ。
しかしこの球団昔からろくな事してないな。
慎之介ファンなんだがこれから彼は大丈夫なんだろうか・・・
城島か誰かがFAでもすればまた今までの如く・・・
552代打名無し:03/10/12 00:13 ID:siRll2tS
まず代理人交渉認めるところから始めよう
553代打名無し:03/10/12 00:42 ID:yPLNJQlg
補強補強って。生え抜きだけでやってみたらどうよ。
チームスポーツってのは計算できないところがあるからな。
つながりが生まれるかもしれん。

1清水(左)
2仁志(二)
3阿部(捕)
4二岡(遊)
5高橋(右)
6斎藤(中)
7福井(一)
8元木(三)

キヨとかペタとか入れて混乱を招くよりよっぽど
戦闘集団として機能しそうな気がするんだが。
(もし編成する立場になったら、こういう将来性のある選手をメインにすえて
キヨ、ペタ、江藤などを切ってその分で中継ぎ陣のバリエーションを増やしたい)
554代打名無し:03/10/12 00:52 ID:2hZBSSwb
二岡が四番というのはちょっと無理があるのでは
555代打名無し:03/10/12 01:03 ID:khpZKSCi
4番はぺタか新外国人
セカンドは長田
ニシはサードへ
556代打名無し:03/10/12 01:05 ID:yPLNJQlg
ダイエーの4番松中、阪神の4番桧山にしても
後ろへつなぐ力+打点をあげる力って感じだから、
必ずしも三振ホームラン打者である必要はないんだな・・・と思って
557今中サマ:03/10/12 01:07 ID:BQsuESy8
堀内が辞める
558代打名無し:03/10/12 01:07 ID:4ZOygPAW
サードは小久保をコンバートするか吉岡を復帰させる
559代打名無し:03/10/12 01:11 ID:yPLNJQlg
あと、コンバートはやめたほうがいいと思う。
考えてる方は面白いけど、やられる方はたまらんよ。
投手の三浦のように、本当にその人のためを考えて
コンバートするならいいけど。
560代打名無し:03/10/12 01:13 ID:LoNvedhj
二岡は四番やれると思うが・・・
561代打名無し:03/10/12 01:15 ID:MDte+Fq+
近鉄から前川、吉岡と江藤、河原で交換トレード
562代打名無し:03/10/12 01:18 ID:MDte+Fq+
コンバートがイヤならトレードするしかない連中大杉
563代打名無し:03/10/12 01:21 ID:rtIlrAB0
トレードされるくらいならコンバートされた方がマシだと思っている香具師大杉
巨人の場合は
564代打名無し:03/10/12 01:39 ID:hWHjHCxA
日ハム 岩村 上田
巨人  河原 清水 交換
565代打名無し:03/10/12 01:54 ID:PgWiqfYS
日ハム 坪井 伊達
巨人  河原 清水 交換

だとえらいことになりそう。
566代打名無し:03/10/12 02:34 ID:mw2cQoyn
       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::::    ⌒   ⌒ i ヘェ〜
  r |_,|_,|_,||::::::          |    ヘェ〜
  |_,|_,|_,|/⌒    ( ・ ) ,  ( ・ )  ヘェ〜
  |_,|_,|_人そ(^i    "" ) ・ ・)'""ヽ      ヘェ〜
  | )   ヽノ |.  ┃ノヨョヨコョヨi┃ |  ヘェ〜
  |  `".`´  ノ  ┃ |コュユコュ|┃ |  
  人  入_ノ´   ┃ヽニニニソ┃ノ\  \ \ メ / )`) )
/  \_/\ヽ、  ┗━━┛/| \\ . \ メ////ノ
      /   ヽ、  ` ー── ' /  ヽヽ メ /ノ )´`´/彡
     /      ` ー┬─ '"´     i i  /   ノゝ /    ヘェ〜
    /          |      Y  | |/| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,._ ヘェ〜
    /  y         |      ヽ_/  \_/  |ニニニニ|  ヘェ〜
   /\/    B u f f a l o e s  / υ      /   | ̄ ̄ ̄|   ヘェ〜
567代打名無し:03/10/12 02:51 ID:e104wqJ0
先発
上原 木佐貫 工藤 高橋尚 久保 林
ストッパー 入来
568代打名無し:03/10/12 03:18 ID:TSxbQGLE











569代打名無し:03/10/12 03:22 ID:GhyE955Y
来期戦力外と思われる主力選手
桑田 入来 河原
江藤 清原 清水 元木 仁志
570代打名無し:03/10/12 03:26 ID:7HAJdFFI


5月18日に俳優の窪塚洋介(24)と入籍した“のんちゃん”こと元デリヘル嬢の金月紀美さん(22)が
3日午後9時半すぎ、神奈川県横須賀市内の病院で2910グラムの男児をひねり出した。

病院で出産に立ち会った窪塚は「他の男の子供です」と激怒。
DNA鑑定で義父になることが明らかになり、悔しさで唇をかみしめた。

窪塚は終日オフで、愛妻・紀美さんの出産に立ち会った。ベビー誕生から約1時間後の午後11時前、
病院から車で5分ほどの実家に戻り「他の男の子供です」と困惑の表情を見せた。

一時は病院前に駆けつけた取材陣に八つ当たりする場面もあったが、「他の男のタネ?」の問いかけには
「うん」と憔悴しきり。ピースサインを見せながら「地球愛です」と話し、義父として養育していくことを宣言。

病院には窪塚の母と弟も付き添い、午後9時半ごろ自宅に戻った。
窪塚の母は「何も話すことはありません」と終始うつむきかげんで「おめでとう」の祝福にも笑顔はなかった。



571代打名無し:03/10/12 03:28 ID:mJkfaZHW
巨人が優勝するには、何もイラン。みんな健康でありさえすればいい。
572代打名無し:03/10/12 04:09 ID:hWHjHCxA
1 仁志
2 鈴木元木
3 高橋
4 ぺタ
5 清原
6 二岡
7 阿部
8 鈴木三浦斉藤
9 上原
573代打名無し:03/10/12 06:34 ID:sfLccIUm
松井稼頭央がどこへ行くかは名前を見れば明らか。
574代打名無し:03/10/12 07:05 ID:CeZ3lsQo
来期の巨人が優勝するためには・・・

無理。

終了
575代打名無し:03/10/12 07:13 ID:Miig2uOM
金をつぎ込むしかない。
しかし、視聴率は間違いなくがた落ち。

まずは、渡辺爺の引責辞任しかない。
セの主力を金で買いあさればいい。
ただ、コーチ・監督が巨人は無能だから1〜2年
しかもたない。
576代打名無し:03/10/12 08:54 ID:sKRGfbRh
堀内のテレビ中継中の鉄拳制裁キボン
577代打名無し:03/10/12 08:59 ID:HySqSHE+
中5日でローテーション回すって
今の巨人投手陣では無理だ。考え方自体は悪いことじゃないが
578代打名無し:03/10/12 18:10 ID:SDwcATvk
イニング6回限定とかなら解らなくもないが
堀内は完投させる気だろ
579代打名無し:03/10/12 19:33 ID:TBCbZ1/m
堀内の来年の構想を新聞で読んだけどここのスレの人とけっこう同じこと言ってたな。
巨人は生え抜き選手がいないからまず自分のとこで育ててそれでも駄目ならトレードをする。
守備はニ岡などを除いて専門職がいない。いくつかのポジションをこなせても素人。だから守備位置は固定する。

視聴率は取れないけどいい監督になるかもしれんね。
580代打名無し:03/10/12 20:31 ID:aBfaHZUR
>>579
落合と言ってることが似てるな
581未完の大砲・佐久間:03/10/12 20:45 ID:9g7kdqcq
堀内新監督に好感がもてるのは、今まで攻撃に偏っていた戦い方を
守備側に戻して攻撃と守備のバランスを少しでも良くしてくれる事だ。
守備は1年間戦う上で安定感を生み、惨めな負け方を防いでくれる
582代打名無し:03/10/12 21:03 ID:AJ6X/cnH
投手出身と野手出身の監督を交互に起用するとよい
583代打名無し:03/10/12 21:23 ID:6hsGHmvW
河原は打たれますよね。
584代打名無し:03/10/12 21:26 ID:AJ6X/cnH
打たれます(断言)
585代打名無し:03/10/12 21:29 ID:V6134QPu
>>575
金を選手につぎ込むんじゃなくて、横浜か広島を買収すりゃ優勝できるよ
586代打名無し:03/10/12 21:47 ID:7ifUctQK
原を監督に復帰させればAクラスにはなれるよ。2年連続Bクラス確定だな!
587代打名無し:03/10/12 21:53 ID:IKErOR35
どう考えてもペタを獲った時点から終わりが始まった。
ペタ放出で事が正常に回り出すだろう。
588代打名無し:03/10/12 21:56 ID:sKRGfbRh
江藤を首にして斎藤がレギュラー?
589代打名無し:03/10/12 21:59 ID:zLBaZ6Ib
読売グループが解散して、ナベツネ・三山・氏家が自殺すればな
590代打名無し:03/10/13 02:03 ID:+Mo9W3q8
そんなバナナ
591代打名無し:03/10/13 02:09 ID:bqSvyjht
ペタと清原を同時に使う方法ってないもんかな?
592代打名無し:03/10/13 02:13 ID:+Mo9W3q8
前半と後半で使い分け
593代打名無し:03/10/13 02:18 ID:R3ghpJwL
ペタと清原を交互に使う → どう見てもペタの方が打者として打つから間違い
ペタと清原を動じに使う → どう見てもペタ外野はマイナス要因だから間違い
ペタと清原を交互に使う → どう見ても清原は代打にはもったいないが足が悪いとかなら仕方なし

かな?
594代打名無し:03/10/13 02:18 ID:Z1dm/0q2
カズオ・かぶ・ローズ・小笠原同時にさらってこいや、金を惜しむな!!
ニシだの斉藤だの江藤・キヨはただでロッテにくれてやれ!
595代打名無し:03/10/13 02:19 ID:ZqGXu0I1
江藤や清原をトレードするのは無理。年俸が高すぎて他の
球団では払えないこと。よって契約が切れたら自由契約にし
て放出するしかないのでは。だから彼らを使って選手を取る
のは無理。あきらめなさい。
596593:03/10/13 02:19 ID:R3ghpJwL
うわあアホなこと書いちゃった 読み飛ばしてw
597代打名無し:03/10/13 02:27 ID:FgcmH0jO
>>593
3つ目に言いたかった事はペタと清原を同時に休ませる、か?
598代打名無し:03/10/13 02:30 ID:TxItBpOT
若手のPに冬場〜キャンプイン迄に徹底的に走り込みをさせ、1年間放れる基礎体力をつけさせる。
で、上原、木佐貫、林、久保、高橋尚が常にローテを守れれば優勝争いには加われると思う。
ベテラン(工藤、桑田、入来等)はローテの谷間を守ればいい。
堀内の考えもこれに近いと思う。

安易にトレードに手を出しそうに無いところはちょっと期待している。
599代打名無し:03/10/13 02:36 ID:TFkRtbSi
トレードで来るのはろくな奴がいない印象
巨人の場合
600代打名無し:03/10/13 02:40 ID:MOfk5oAQ
ドラフトとFAをオークションにしたらいい
601代打名無し:03/10/13 02:42 ID:bqSvyjht
>>600
そしたら広島は(ry
602代打名無し:03/10/13 03:33 ID:SuGNqQM1
堀内には鬼になってもらいたい
603代打名無し:03/10/13 05:06 ID:JF6jBgd8

堀内か・・・どーせなら奴の人相と同じくらいリーグ一汚く粘着的な野球をやってほしい。
604代走:03/10/13 06:57 ID:UM2Oho+Z
こ の 文 章 を 見 た 人 に は 、 身 の 回 り で 、       

3 日 後 に 何 か と て も 悪 い 事 が お き ま す 。

悪 い 事 を 起 き な く さ せ る た め に は

こ れ と 同 じ 文 を 2 日 以 内 に 、

違 う 所 に 5 回 書 き 込 ん で く だ さ い 。

5 回 書 き 込 ま な か っ た 女 子 中 学 生 が 、

書 き 込 み を 見 た 後 、 3 日 後 に 死 に ま し た 。


605代打名無し:03/10/13 07:03 ID:w42FG4tr
1(遊)松井
2(二)二岡
3(右)ローズ
4(一)ペタジーニ
5(三)アリアス
6(左)高橋
7(中)新庄
8(捕)阿部
9(投)具

堀内が目指すオーダー
606代打名無し:03/10/13 10:30 ID:+lkKvmPF
>>605
アンチ板逝けよ。人いないんだから。
607未完の大砲・佐久間:03/10/13 18:17 ID:01256rS6
山本功児二軍ヘッド兼バッティングコーチはどうなのでしょうね
期待してよいのでしょうか?

それと高橋・関本・香田の三人で良い投手の育成は出来そうでしょうか?
608代打名無し:03/10/13 18:26 ID:HZ/zsIIU
ロッテって、どんなチームだった?
609代打名無し:03/10/13 18:31 ID:pq9raiGZ
>>1
何でもよその球団から有力選手を盗んでくれば優勝できると
考える巨人ファンは知能障害者
あほなファンとあほなフロントこの二つで来期も2位以下決定!!
610BP:03/10/13 18:32 ID:bXOn59Yd
まずは、投手陣の建て直し。ブルペン捕手大野が若手を育てる。鴨志田をローテ
に入れることを急務。ランデルも押さえでいける。あとは上原メジャー阻止するか。
打撃は、和製大砲育成急務。山本を一軍定着。足は鈴木。中濱、吉川、大須賀も
そこそこ打つよ。少なくとも川中、堀田、原よりはマシ。
611代打名無し:03/10/13 18:32 ID:/9u5me15
バカ巨人ファン抹殺
612代打名無し:03/10/14 00:39 ID:RmFF7GB5
構想では、1番二死 6番江藤 7番清水らしいね。
この3人がかなり打てば・・・。
613代打名無し:03/10/15 03:59 ID:TXcEBnwq
夕刊フジにのってた須藤の手記によると清原外しで1番仁志2番清水ねぇ…

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031014-00000021-ykf-spo
614突撃名人 ◆I68D62Ialo :03/10/15 10:54 ID:Go0Asugs
>>613
>6番・サードで江藤を使うことができる

こっちのほうが問題発言だと思うがw
615代打名無し:03/10/15 11:56 ID:y9EntR01
江藤はそろそろ確変する
616代打名無し:03/10/15 16:33 ID:9v8/lJf5
江藤はみんなの知らない内に衰えている
617代打名無し:03/10/15 17:23 ID:r5eTLTTw
1 仁志 4
2 清水 7
3 二岡 6
4 高橋 9
5 ぺタ 3 清原
6 江藤 5 斉藤
7 斉藤 8 鈴木
8 阿部 2
9 上原 1
618代打名無し:03/10/16 01:53 ID:1WIszFLT
上原は堀内政権失敗をメジャ−逝きの理由として利用するだろう
悪者にならなくて済むからな
619代打名無し:03/10/17 01:44 ID:VXEU2gCm
★三山球団代表、声が裏返る
 上原の代理人問題について…
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200310/bt2003101601.html

やっぱ三山がいる限り駄目だ…………
悪役を張るなら張るで、睨みを利かせるに足る重みを備えるべきだが
これでは舐められる上に憎まれるだけ。
620現時点でのセ予想:03/10/17 20:32 ID:dDiyEDma
 「守りから入る」なら打線を組む上で左右のバランス云々は考えないことだ。
 そもそも、左投手に弱いからって右打者出してどれだけ打てるのか。
 井川はもちろん石川や山本昌クラスでも打ちづらいのは右打者でも一緒。
 それなら守備に問題のある選手(清原・江藤・清水)の起用をなるべく避けつつ、
打線のつながりを生む努力をすべきだろう。
 また、素人的考えかもしれないが、守備の好プレーで投手陣(特に打たせてとるタ
イプの高橋尚・桑田・久保あたり)助ける展開が増えれば、チームが活気づいて流れ
がよくなり今年の阪神打線のつながりには及ばなくともヤクルト打線のつながり程度
にはなるのではないだろうか。
 そこで、来季のオーダーとしては
<ローズ獲得の場合>      <ローズ獲得失敗なら>
1(二)仁志          1(二)仁志          
2(遊)ニ岡          2(左)清水(打撃不振時は鈴木)
3(右)高橋由         3(遊)ニ岡
4(一)ペタジーニ       4(右)高橋由
5(右)ローズ         5(一)ペタジーニ
6(中)斎藤          6(中)斎藤
7(三)元木(疲れたら江藤)  7(三)元木(肉体疲労時は江藤)          
8(捕)阿部          8(捕)阿部
621代打名無し:03/10/17 20:48 ID:oSm7wRts
いずれにしても斎藤は外せないな。
622代打名無し:03/10/17 21:41 ID:f3gX18pY
そのうち野球界もバブルが崩壊するよ。プププ
623代打名無し:03/10/17 22:29 ID:Sm3pUBXg
仙一辞任で辞めたことを後悔している原
岡田なら勝機は充分ありだからな
624代打名無し:03/10/19 08:11 ID:p5p07r6U
代打三山
625代打名無し:03/10/19 11:49 ID:IzOTzBGu
ナベツネがフルヌードになることだ。
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1065965625/l50
626未完の大砲・佐久間:03/10/19 11:56 ID:A/C+6dg2
星野がGM就任を拒否しているとか、コーチ陣も星野と共に辞めるみたいだし
有能なコーチ陣の辞任だけでも大きな戦力ダウンなのに、星野が監督を辞めて
もGMなら強力なバックアップでこれからも強い阪神を維持できると思ったが、
監督は辞めるGM就任もしない強力コーチ陣も辞めるでは、来年以降今年以上
の活躍は出来ないでしょうし元の阪神に逆戻りするのは目に見えている。

ただしこの記事は「あの!」江尻の記事なので何処まで信用していいものか
627代打名無し:03/10/19 14:58 ID:X5cXwyd9
落合や堀内が罷り間違って優勝しちゃう可能性もあるわけだよね。
628代打名無し:03/10/19 15:00 ID:3WqfKyAL
1年でダメ虎に戻るとは思わないけど何年かたつとふあんだね
629代打名無し:03/10/19 15:03 ID:Pvmcew18
クレメンスとマルチネスをとれば優勝&人気爆発間違いなし。
630代打名無し:03/10/19 15:14 ID:/MuRRlOZ
阪神は星野に18年ぶりにいい夢みさせてもらったんだし、
631代打名無し:03/10/19 15:14 ID:x6ffl0k+
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/

632代打名無し:03/10/19 16:18 ID:8JjgDo48
堀内監督はヒゲと茶髪はオッケーらしいけど、、、
ただでさえブサが多いのにヒゲや茶髪にしたらもっと見栄えがわるいやろ。
633代打名無し:03/10/19 16:27 ID:MMu9LpKz
>>632
てか調子に乗ってロン毛茶髪口ひげの第1号が誰になるか非常に気になる
634代打名無し:03/10/19 17:17 ID:3syKNiI4
ロンゲ茶髪ヒゲ解禁を利用しそうなのは・・・・









                           木佐貫。
635代打名無し:03/10/19 17:38 ID:AlWoMKhx
真田あたりも金髪にしてきそうだな
636代打名無し:03/10/19 22:29 ID:MMu9LpKz
ついでにピアスも解禁してくれればもっと笑えるのだが
637代打名無し:03/10/19 23:36 ID:NASaE3rL
新庄獲るのをある理由でやめた。ってある理由??
手におえないってことか?
来年の楽しみのために、誰かいい選手ほしいな
かずおは諦めてるし。
ローズぐりが1番確立高いのかな?
638代打名無し:03/10/20 10:28 ID:4xyTvy6/
トレードで公から金子誠と井出もしくはロッテから立川とって
1 仁志 二
2 金子 三
3 斎藤 一
4 二岡 遊
5 由伸 右
6 清水 左
7 井出 中(立川)
8 阿部 捕
でいいじゃん。ダメ?
639代打名無し:03/10/20 10:29 ID:kt9Wyc8o
捕手が問題だな・・・。
阿部と村田しかいないのか・・?
640代打名無し:03/10/20 10:51 ID:hCEgQ7E8
仁志のバッティングは人間工学を研究し尽くして作られているから
打撃力は群を抜いているよ。特に相手投手のなめらかなカーブに
対する適応性は秀逸だろう。仁志タイプのバッティングの打撃力は
もはやアベレージヒッターというレベルを超越している。長距離ヒッターに近い、
というか長距離ヒッターの大部分を凌駕しているといった方が正解だろう。
阪神のクリーンアップより明らかに上と断言できる。
他のチームのクリーンアップの大多数は、仁志の打撃力の前には大きく見劣り
してしまう。打者で仁志に勝っているのは、二岡、高橋、ペタジー二、清原、江藤
など近年の巨人のクリーンアップくらいだろう。しかしこれらの打者は他チームで
言えば中村ノリはおろか、メジャーのイチロークラスをも遙かに凌駕する、圧倒的
な打撃力を誇る珠玉の打者群であるから、これと比較するのは少し酷だ。しかし、
それ以外の打者と比べれば、仁志の打撃は、長打の少なさという点をのぞけば、
阪神のクリーンアップと同等の破壊力を備えていることに誰も異論はないだろう。
641代打名無し:03/10/20 12:38 ID:X9/orZiY
最近、耳毛が生えて困るよ
642代打名無し:03/10/20 12:52 ID:Se6eoSdo
昨夜の杉内でも獲得すれば〜♪高い銭積んでさ〜♪
643代打名無し:03/10/20 13:34 ID:lExD97rO
堀内巨人がランニング重視の“レトロメニュー”
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200310/bt2003102007.html

巨人が今秋の宮崎キャンプで、走り込み中心の“レトロメニュー”を組むことが分かった。
秋季練習の第2クールが19日、ジャイアンツ球場でスタートしたが、早くも練習時間を1時間延長するなど、堀内恒夫新監督(55)のもと“スパルタムード”が漂ってきた。


・・・大雨の中でも選手をビンタしつつ一生懸命走らせてくださいね。
644代打名無し:03/10/20 13:35 ID:v4tul6LB
>>642
マジレスすると杉内は好不調の波が大きすぎる
645代打名無し:03/10/20 15:02 ID:K2/Ltjwb
出来ることならダイエーと監督も含めて総入れ替えしたい!
646代打名無し:03/10/20 15:11 ID:mytE5uzx
虚塵優勝=鍋常と堀常クビ。これでいける
647代打名無し:03/10/20 15:31 ID:rAXPTRRG
やっぱり巨人は松井を失った事が大きかったんだな
冷静に見ても
648代打名無し:03/10/20 15:40 ID:rAXPTRRG
IDがロールプレイングゲームだぜ
649代打名無し:03/10/20 15:43 ID:KNtsIEtT
上の珍ヲタどもはここで現実逃避ですか…
650代打名無し:03/10/20 15:51 ID:WsSM7h79
上原はメジャーメジャー言うが、日本のメジャーの巨人でやれる幸せをもっとわかってほしい。
パリーグみたいな太鼓の音の中で投げてるヤシからみれば、非常に贅沢な要求だぞ。

あと、ローズと城島を取れ。
巨人が優勝しないと日本は良くならない
651代打名無し:03/10/20 15:54 ID:D60do4je
上原はFA取得を待たずにMLB行きを入団の際に
金満球団は了承をしてるんだよねえ
652代打名無し:03/10/20 15:54 ID:mUc/wvvm
3年後に城島と和田を引き連れて王監督ジャイアンツ復帰は既定路線。
653代打名無し:03/10/20 15:55 ID:R1VhG5CY
阿部のセンターコンバートって本当なの?
654代打名無し:03/10/20 15:59 ID:WsSM7h79
>>651
日本のプロ野球を救おうという考えはないのか?彼には。
まるで踏み台じゃないか…
巨人だというのに。オリックスとかカープとは訳が違う。
巨人という選手の憧れかつ最終目標を踏み台にして欲しくない。
655代打名無し:03/10/20 16:04 ID:v4tul6LB
松井は讀賣を踏み台にしていったけどな
656代打名無し:03/10/20 16:04 ID:mytE5uzx
>>654ヤソキース>>その他メジャー>>超えられない壁>>>>>虚塵
657代打名無し:03/10/20 16:06 ID:dPPNHYHc
密約もない、ポスティングも無理、FAまでは巨人と何度かに分けて断言してるんだけど
マスコミの飯の種だから、曖昧に報道、またはキレイにスルーされてしまっている上原w
658代打名無し:03/10/20 16:15 ID:WsSM7h79
>>656
ヤンキース≧巨人だろ。
そんなには変わらない。少なくとも巨人がメジャーだったら地区で2位にはなれる。
セのチームは大体3Aくらいで、パは2Aくらいだな。
今年の阪神はメジャーレベルだった。ダイエーも3Aクラスはあった。
659代打名無し:03/10/20 16:17 ID:C+LPNxmT
>>658
見当違い。バーーーカ
660代打名無し:03/10/20 16:20 ID:5PN7S3kL
松井を見てみろよ
東地区で16本しか打てないんだぞ
日本じゃ40本以上打ってたのに
661代打名無し:03/10/20 16:20 ID:WsSM7h79
>>659
意味不明。
医療少年院にでも収容されとけ。
誰のおかげでプロ野球という興行が成り立っているのかもっと考えろバカ。
662代打名無し:03/10/20 16:22 ID:LGRjbkH3
(◕∀◕)
663代打名無し:03/10/20 16:23 ID:+Mm2OhrR
>>661
意味不明っぷりは>>659の勝ちだが
見当違いっぷりでは>>658の勝ちだぞ(プゲラッチョ
664代打名無し:03/10/20 16:23 ID:KB/jvx5L
>>658
阪神は2A、ダイエーはメジャーレベル
これがフツウの評価だろ、
オマエ、頭どうかしてるぞ
665代打名無し:03/10/20 16:26 ID:D60do4je
660:それは投手のレベルの低さそれとキャッチャーのリード面、それと
なんといっても球場が狭すぎる。American Leagueで20本
出れば御の字じゃないのかな?それに東京ドームはメトロドーム
同様味方の攻撃時に飛距離伸ばすために送風の制御をしていたからなあ
666代打名無し:03/10/20 16:28 ID:KB/jvx5L
阪神なんて子供みたいな貧弱な体格で
短足ばかり、まるで草野球チームじゃ!
メジャーレベル?氏ねよカス、笑わすな!
667代打名無し:03/10/20 16:33 ID:WsSM7h79
巨人と阪神はメジャーレベルだって。
で、ロッテ、檻、ハムが2A
他が3Aレベル。ダイエーと横浜が試合したら結構いい勝負になると思う。
668代打名無し:03/10/20 16:38 ID:Hu/e/tSV
ここは:WsSM7h79のイタさを晒しあげるスレですか?
669代打名無し:03/10/20 16:45 ID:erSzymDC
ダイエーの村松がFA資格を持っている
村松は打数463 安打150 打点57 本塁打6 盗塁32 打率.324 左投/左打
年俸4,100万円 30歳

本塁打は期待できないが、守備範囲は広く、良く打ち、盗塁が稼げるので
松井稼と1・2番コンビを組ませたら最強だと思う
1億くらいで引き抜けないだろうか?
670代打名無し:03/10/20 18:34 ID:v4tul6LB
二岡どこにやるんだよ
671代打名無し:03/10/21 03:46 ID:+9DGogsW
センター
672代打名無し:03/10/22 01:30 ID:HsiiUycn
近年、巨人がFAで獲った選手
1997年 清原
2000年 工藤、江藤 
2002年 前田

意外と少ない
673代打名無し:03/10/22 01:32 ID:lQm3UgX6
つーか有名な選手ばかりだね
最低な球団だな
674代打名無し:03/10/22 01:36 ID:k0QytzIc
>>669
今年の活躍でさすがにダイエーも1億くらいは出すだろう。
ていうか出せ。それくらい。
675代打名無し:03/10/22 02:45 ID:UVvaxCOm
巨人強化策ねぇ…
まずは投手陣の整備が一で
打撃陣の意識改革が二かな?
もはやHR狙いの打撃は古い。
つなぐ野球の恐ろしさはかつては97〜98年の横浜マシンガン打線、
今年の阪神猛虎打線と福岡ダイエースーパー打線で嫌というほど理解出来ると思う。
素材はいっぱいいるのにそれを生かせないなんてもったいなさ過ぎる。
という鷹ファンの意見。
ちなみに2000年の鷹相手の日本一時は清原すら松井へつなぐという意識が徹底していた。
FA補強に頼らずともやればできるとおもうのだが…
676代打名無し:03/10/22 05:37 ID:nTx+65og
>>675
ただ勝つだけの野球はつまらない。
ぼてぼての内野安打で勝つより、ホームランで勝つ方が魅力的。

勝つ野球+見せる野球を目指すべき。
677代打名無し:03/10/22 07:26 ID:oQtJNTR7
ホームランで勝つのが面白いなんてニワカもいいとこだな
678代打名無し:03/10/22 07:29 ID:8buZn7dy
中居正弘を監督にすればいいと思われ
679代打名無し:03/10/22 12:40 ID:SWUA5pP0
馬鹿珍諸君、ホラホラ第三戦始まるよ。
680代打名無し:03/10/22 14:03 ID:A0TaPbBD
676はセゲヲ。
681代打名無し:03/10/22 15:54 ID:xDailhWQ
なんにせよ勝つ野球が面白い

巨人ファンの本音じゃないかな
682代打名無し:03/10/22 16:49 ID:DeCsxvpu
今日の夕刊フジにジャイアンツ選手のファンに対する態度が非常に悪いって出てるな。
特に悪いのが高橋に二岡。
上原、木佐貫、二死あたりはファンからサインを求められればできるだけ応えようという態度があるそうだが、
高橋、二岡にはそういう気持ちがかけらもないようだ。

人気がなくなるわけだ。
683代打名無し:03/10/22 16:50 ID:/3mAGv7H
仁志が態度がいいというのが意外だ
684代打名無し:03/10/22 16:51 ID:DeCsxvpu
同じ慶応卒の記者として高橋の態度は、恥ずかしい、とまで書いてるぞ。
685代打名無し:03/10/22 16:54 ID:DeCsxvpu
西武の松坂もファンサービスはいいそうだ。
686代打名無し:03/10/22 16:54 ID:/3mAGv7H
今気づいたが夕刊フジか
687代打名無し:03/10/22 16:59 ID:DeCsxvpu
688代打名無し:03/10/22 18:37 ID:ngs4uqJs
で、4番は誰に?ヨシノブでケテーイか?
689代打名無し:03/10/22 19:13 ID:JlFn3gS8
フシアナ犯珍からムーアを4番で獲得かな。
なぁ、上のみんな。
690代打名無し:03/10/22 23:23 ID:XTbskoCS
ぺタだろ
691未完の大砲・佐久間:03/10/23 22:02 ID:9lxkDZmW
>682
夕刊フジの記事でしよう、まっ分かっていて書いているアンチ巨人
の方でしょうけど。

私はスポーツニュースなどでジャイアンツ球場での練習の帰り
高橋がファンの子供などにサインをしているシーンを何回も
見ていますけど。
692代打名無し:03/10/24 12:00 ID:INxnb7Rn
>>690
清原だろ マジレスでな
693代打名無し:03/10/24 12:10 ID:lUdqwK15
堀内孝雄
694代打名無し:03/10/24 12:10 ID:0UpZiCSV
村松打撲
http://www.nikkan-kyusyu.com/view/da_1066923113.htm

今年の阿部のように、絶好調の選手は阪神のビーンボールに気をつけて欲しい。


695代打名無し:03/10/24 12:10 ID:lUdqwK15
堀内健
696代打名無し:03/10/24 12:12 ID:nIKOUuEs
>>691
そんなスポーツニュースの場面より、現場で取材している記者の方の発言の方が断然重いだろ。
しかも、記者は署名入りで書いてるし、さらに同じ慶大卒の記者だぜ。
決して高橋を貶めようとしてるわけじゃない。
本当のことを言って戒めようとしてるんじゃねえかよ。
697代打名無し:03/10/24 12:21 ID:qlDk0LR6
で、結局清原とペタの使い方はどうするんだ?
いい加減清水とペタの共存する外野は厳しいと思うのだが。
698代打名無し:03/10/24 12:27 ID:qlDk0LR6
まてまて、夕刊フジの記事が重いってあんた。
大体巨人の人気が落ちてるのは高橋や二岡のせいではない。
699代打名無し:03/10/24 12:36 ID:nIKOUuEs
そりゃまあ、人気低下の原因をすべて高橋や二岡に押し付けるわけじゃないが、
ファンを大事にしなけりゃ人気落ちるに決まってるじゃないか。
1回20分なら20分だけと決めてサインくらいしてやれよ。
そういう地道な行為が根強い固定ファンを作るんだよ。
松井を見習えよ。
実力もないくせに。
700代打名無し:03/10/24 12:38 ID:qlDk0LR6
せっかくだから700ゲト
701代打名無し:03/10/24 14:45 ID:17O7vyUh
>>697
なべつねの力で来期のみDH制にするから問題無し
702代打名無し:03/10/24 14:47 ID:QOBN6gXy
監督兼4番清原でOK
703代打名無し:03/10/24 14:50 ID:25D3Xx0R
高橋は知らんが二岡がサインしないっていうのは
ホントらしいな
704代打名無し:03/10/25 12:43 ID:Yrc6wmQx
ageておきます
705匿名希望:03/10/25 13:08 ID:Gyb6YY8W
35歳。
2年前までレギュラーだったけど、肉離れと膝痛で気楽な役回りになり
二年で3億5000万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1本以上の殊勲打を打てば4億5000万円貰える。
もらうだけもらってプレイせずに休養することもできるし、代打で
思い切ってフルスイングすれば25−30パーセントでお立ち台に立てる。
自信なきゃベンチで野次飛ばせばいいだけ。暇つぶしになる。
FAとか代理人とか色々あるのでマジでお勧め。
706代打名無し:03/10/25 17:27 ID:EzlatOAF
王さんの采配って巨人時代と変わってなかったよね・・・。
707代打名無し:03/10/26 17:35 ID:tf5F6XE8
保守
708代打名無し:03/10/27 14:46 ID:qta5s2oR
ナベツネの力で来期から優勝チームと巨人でプレーオフ
709 :03/10/27 14:47 ID:Zhe17LwB
松井・・向こうで優勝争いしてるばあいか。馬鹿
710代打名無し:03/10/27 14:48 ID:wWptJFXm
清原は在日2世?3世? どっち? 
711代打名無し
なんだかんだいってシリーズ見てる香具師多い?
試合中はほとんどレス止まってるし(w