【石毛?】優勝貢献度がビミョーな選手【鳥越?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
94代打名無し:03/09/20 08:44 ID:NeIBdELJ
野口と中村豊は影武者であることが
役割なのだから
試合に出てない → 優勝に貢献してない
というのは的外れだと思うが。
95代打名無し:03/09/20 13:05 ID:tI588XPH
矢野は今年も怪我で試合出れない時あったじゃん
体を休ませてる時とか
野口はそれを補う良い活躍してたと思うよ
もし野口がいなくて去年みたいに吉本が出てたらどうなってたと思うんだ?
そう考えると阪神の優勝はやっぱりなかったと思う
矢野と野口以外まともな捕手がいないのも事実
96代打名無し:03/09/20 13:31 ID:S3yC2Ci3
正直、石毛が何気に好きなんだが・・・・。

久保田にフォークを教えたことで微妙に貢献してる。
97代打名無し:03/09/20 13:34 ID:u5ro8Jfc
石毛はある意味悟りを開いた感じがする
98代打名無し:03/09/20 13:55 ID:WPMTmt3A
>>95
まともなキャッチャーが2人以上いるチームのほうが少ない気がするが?
だから優勝できたんじゃない?
まともなキャッチャーが一人もいないチームだってあるんだから…
99代打名無し:03/09/20 15:44 ID:yvXX25Ug
沖原は貢献したことは貢献したんだけど、貢献度となるとそう威張れたものでもないかと。
100代打名無し:03/09/20 16:24 ID:WtfBez2r
漏れも石毛(・∀・)イイ!!と思ってるんだが。なんというか、登板しても毎試合必死さが伝わってくるからな。
負け試合が多いけど、しっかり抑えて逆転の機会を作ってくれてると思うし。

中継ぎの陽が安藤なら陰が石毛な気がする。
101代打名無し:03/09/20 16:51 ID:8EIZHWcb
私も石毛好きだ
嫌な流れの中、冷静に真摯に投げる姿は胸を打つものがある
もちろん中継ぎ陣全てにいえることではあるんだが、縁の下の力持ちだよね
「貢献度」と言えるかどうかはわからないけど
結局逆転できずに負ける試合であっても、相手の流れを断ち切っておくのと
ズルズル崩壊してしまうのとでは全然違うんだな
・・・てなことを素人にわからせてくれた功績はあるよね、少なくとも
102代打名無し:03/09/20 20:10 ID:BsvCY3bp
石毛は首にはならんだろ。
103代打名無し:03/09/20 23:18 ID:cmX+7W16
石毛は今日清原に打たれたけどあれはドームランだよねぇ.
やっぱ東京ドーム狭いわ.
甲子園なら平凡な外野フライでしょう
104代打名無し:03/09/21 00:04 ID:F3Rl5NgY
石毛は毎試合決勝戦みたいな気合がイイ
年俸を多少上げてもいいから残ってもらいたい
105代打名無し:03/09/21 01:08 ID:P8DmAn6x
マック鈴木
106代打名無し:03/09/21 06:50 ID:sP5e+t/y
よく、誰々が打点(ホームラン)を挙げた試合は、勝率が良いみたいなこというけど、
それって、よく考えると、いいことじゃなくない?
そいつ打てるくらい相手が弱かったからそんなに勝ってるってこともあるだろ。>ゴエ
107代打名無し:03/09/21 08:36 ID:2Hmk8HAv
谷中も今年はビミョーだな。
108代打名無し:03/09/21 08:54 ID:P8DmAn6x
>>106
何をいまさら.......
109代打名無し:03/09/21 10:39 ID:TGRyrPiK
ひやま
110代打名無し:03/09/22 19:23 ID:7L+3h2hn
>>106
鳥越がとどめを刺して相手の戦意を喪失させると解釈されてます。
111代打名無し:03/09/22 19:55 ID:UFkpucjq
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /           \
         /              ヽ  
   / ̄\ l      \,, ,,/      | 
  ,┤    ト |    (●)     (●)   | 派手に貢献したよ!!
 |  \_/  ヽ     \___/     |. 
 |   __( ̄ |    \/     ノ
 |    __)_ノ
 ヽ___) ノ
112代打名無し:03/09/22 20:13 ID:JKEpcwzX
川尻
113代打名無し:03/09/22 20:21 ID:9P89uZkq
瑞季
114代打名無し:03/09/22 20:23 ID:c/FClIN0
来年の藤本
115代打名無し:03/09/22 20:53 ID:JjgwRi6E
最近やたら鳥越のスーパープレーが目立つのはなんでだろう?
116代打名無し:03/09/22 21:00 ID:7cAUi6M5
あんたが鳥越ばっか見てるから
117代打名無し:03/09/22 21:43 ID:mnwFnP9D
野口はビミョー、田口は論外。
118代打名無し:03/09/22 22:56 ID:6c3BPcPC
久慈
来年はコーチ?
119代打名無し:03/09/22 23:06 ID:CpgzaJwT
石毛は元虚塵(近鉄)だがZONEの石毛特集を見て応援したくなったよ。
一試合一試合、マウンドに立つ事を大事にしてる姿勢は他に結果の出ない他の選手に見習って欲しいよ。
漏れは遠山タンが好きだったけど、引退した今、石毛を応援してまつ。
120代打名無し:03/09/22 23:32 ID:+H0CP7/5
121代打名無し:03/09/23 07:36 ID:wNPCRN+n
>>116
warata
122代打名無し:03/09/23 07:52 ID:zAFUHL7W
>>78
藤川はなんとも思わないんだ?藁
123代打名無し:03/09/23 21:04 ID:HQf9K8Bs
ひーやん・・やっぱり微妙だわ(;´Д`)。内容的に4番の選手じゃないな。
124代打名無し:03/09/23 21:50 ID:jwP2jVTE
出口
本スレですらほとんど語られないというのは貢献度がゼロに近い証拠。
125代打名無し:03/09/24 20:05 ID:Flc/1m4Q
ほぼ一軍登録されてて
ベンチ暖めるだけじゃなく何度か出場し
それでもやっぱり印象に残らない又は打たれてるか凡退してるイメージしかない

それで絞ると
阪神    中村豊
ダイエー  水田
126代打名無し:03/09/24 20:23 ID:b9U8dP0e
ボレ
127代打名無し:03/09/25 11:52 ID:gaCIbbhc
平下、上坂、中村泰、藤田
128代打名無し:03/09/25 21:05 ID:kjacYu8r
ズレータ
129代打名無し:03/09/25 23:21 ID:N8MSQqtV
1985の仲田。
今年はなぜか当時の優勝メンバーとしてブイブイ言わせてるのがハァ?って感じ。
あのときは仲田よりも断然中田のほうが貢献度高いんだけどね。
130代打名無し:03/09/27 17:23 ID:RzU9UVin
ひーやんはたたかんでくれ
生え抜きやし、暗黒時代にがんばってくれたがな
131代打名無し:03/09/27 17:31 ID:W7lH7Sr5
今日やっとわかった。

鳥越しかいない。
132代打名無し:03/09/27 21:00 ID:+yR6SMJd
野口はビミョー
まったく役に立ってなかったとは思わんが
いなかったら阪神は優勝出来なかったなんてことは間違いなくない
133代打名無し:03/09/27 22:15 ID:7Mu7lUw1
秀太を忘れるな
134代打名無し:03/09/27 22:27 ID:zduea44g
>>127
実質二軍だから対象外。胴上げにも呼ばれてないし。
135代打名無し:03/09/27 23:07 ID:ahCa9HAT
早川かな
136代打名無し:03/09/28 01:10 ID:evdz7iAx
永井や田之上かな
137代打名無し:03/09/28 01:14 ID:2AfLMRX3
大量リードの時に盗塁する赤☆
138代打名無し:03/09/28 11:38 ID:m6F4UKE5
星野(ダイエー)
139代打名無し:03/09/28 12:59 ID:ItisYUnr
昨日登録抹消された渡辺正和は貢献したよね。
140代打名無し:03/09/28 13:44 ID:wesNP5sU
昨日初めて生でダイエー戦テレビでみたが、
ミズキ、松田、辻、と言った選手は貢献していたのですか?
141代打名無し:03/09/28 13:45 ID:nIN9gQVM
渡辺正和は顔が微妙に貢献していない
142代打名無し:03/09/30 01:12 ID:XD59I3Cb
>132
野口ぬきでは
 1.矢野が適当にやすめない。
 2.矢野故障欠場を契機に失速
で優勝できなかったよ
143代打名無し
やっぱり田口だなあ。
ムードメーカーというのもわかるし
去年他所のチームで相手に威圧を与えてるという理由で年俸アップしたやついたけど
でもやっぱり論外だ。