希望の星☆井川慶(虎)に期待する事〜Part22〜
>>840 わざとスレを荒らすなよ 浜30
おまえもど素人のくせに(w
井川はFAまでちゃんと投げられるのかなぁ?
とれる時にとっておこうってのなんだろうけど最多勝も防御率も狙って
日本シリーズもなんて欲張ると反動がどっときそう。
野口みたいに。
>>835 わざと釣られてみるけどさ、今年覚えたばかりってレベルの石井の
チェンジアップが十分通用してるのはどう説明するわけ?
球速に関しても、メジャーにも140キロ台後半しか出ない投手も
たくさんいるけど、普通に活躍してるぞ
マリナーズのモイヤーなんてストレートは140キロ前半が限界だけど、
彼のストレートもチェンジアップも思いっきり通用してるし
ストレートやチェンジアップといってもその質にはピンからキリまで
あるんだから、そう一概に語るのはどうかと思うぞ
ピッチングの組み立てとかも無視してるし
というのが素人の漏れの意見なんですが、いかがでしょうか?
成績は申し分ないけど、井川が阪神優勝のMVPだって意見は少ないよな。
金本か矢野がMVPだって意見がほとんどでさ。
やっぱ防御率は1位だけど、打線に助けられたイメージやランナーをよく背負うイメージが強かったからかな。
FAでメジャーにって話になってきてるけど
気が早すぎない?
とりあえずは怪我なく順調に成長してまずは
誰もが認める日本一のピッチャーになって欲しい。
メジャーはそれからでもいいでしょ。
本人もメジャーの話はしてないわけだし。
メジャーよりも日本で200勝目指して欲しい。
虎風荘を出られない香具師が日本を出れるわけないw
嬉しいような残念なような(^^;
>>845 中には煽りでメジャー行けとかいうヤシもいてるけど、ここは2ちゃん
の野球板だから話を日本のことだけにとどめるのはちょっと無理だって。
他球団ファンやMLBファンも大勢いてるし。まぁ荒れる原因になるから
気を遣った方がいいだろうけど。他球団ファンにも井川が好きだって
言ってくれる人もいてるし、井川がいろんな夢をみせてくれるくらい
に成長したってことだ。
今年は投手3冠は確実、防御率1位・勝率1位・最多勝・それに奪三振10個差の3位
当然MVPの最有力でしょう、イメージは矢野だが、後3試合投げ20勝して欲しい。
>>768 やっと例のとこ読み終わった。疲れますた。
なぜ井川のスレでこのような名作に出会うのかとw
>>851 面白いけど、ヲチ板住人とは仲良くなれなそうだよなw
>>849 20勝できれば沢村賞も確定しそうだな。
松坂の成績も良いから、まだわからないけど。
投手が貰える主な賞名 賞金 ●は連盟表彰
沢村賞(委員選考) 300万円
●最優秀選手(野手含MVP)300万円
●最優秀新人(野手含) 100万円
●最優秀投手 100万円
●最多勝利投手 100万円
●最優秀防御率投手 100万円
●最多奪三振投手 100万円
●ベストナイン(記者投票) 50万円
●最優秀バッテリー
賞特別賞 30万円
井川は関係ないがこの他にも・・
●最高勝率(パ選手のみ)100万円
●最優秀中継ぎ投手 100万円
●最優秀救援 100万円
MEP賞は今年からなくなったのか?知ってる人いる?
>>798 それにひどいノーコンだったし、打席でも打てない送れない選手だった。
それがだんだんコントロールがよくなってきて、球速も上がってきた。
バントもうまくなってきたし、ヒットでるようになってきた。
ひとえに彼がプロ入りして日々努力をし続けている賜物だと思う。
上の方で張られいる古式若葉サイト見て昨日の晩から読んでたんだがすげーおもろかった
856 :
代打名無し:03/09/20 15:34 ID:MEVM/AkR
>>853 最優秀MEP賞は賞金500万、IBMプレーヤー・オブ・ザ・イヤー賞は
賞金300万だったから無くなると結構大きい。
チャレンジ精神とか、名誉とかが問題で、賞金を取るための賞ではないが
現実的にはタイトル獲得料も契約条項に入ってくるし。
阪神の投手で最多勝と防御率のW受賞はバッキー以来でいいのでしょうか?
>>857 そうみたいでつ。最多勝が79年小林繁以来、最優秀防御率が83年福間以来、
最高勝率が70年村山以来という快挙ですが・・・ある意味情けない話でつ(´・ω・`)
859 :
代打名無し:03/09/20 17:29 ID:GGTVLdJJ
・・・井川スレ探してみっけてPart1からほとんど読んでもうた・・・
我ながらアフォやな。
HPにIRON NERVESのコーナーが出来てた。
なんか四字熟語やら英単語がイパーイでIRON NERVES
を考える時の苦労が垣間見られる w
ムーアとも相談してたりして・・・
controlとか、快刀乱麻とか、satoriとかワロタ・・・
不撓不屈て・・・・千代の富士と貴乃花やないか(w
うちの選手、上原に三振、虎れ杉
いつもはスタミナセーブして投げる投手なのに、
今日は初回から本気で投げてきたからな。
やっぱいい投手だわ。5回2アウトまでノーノー。
素直にすごいとオモタ。でもイガーみたいなスタミナないから
途中で完全にばててたけどw
奪三振ぐらいくれてやれ。去年取ったし。
NHK(星野監督特集の)見て、改めて監督の期待の大きさを知る。
監督の全てをイガーは、受け止めて〜
松坂や井川はたしかに良い投手だけど、上原や斉藤と違ってブサイクなので20勝できない。
最近釣り師が・・・井川も有名選手の仲間入りってことか。
>>864 あれ見てると、井川が1001は優しいといってるのがわかるね
井川1001の話はそればっかで正直もう聞き飽きた
147 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2003/09/20(土) 23:26
井川といえば今日茨城から後援会が来てた。
彼らの声援にも応えず黙々と前田コーチとダッシュしてた。
見かねたムーアが代わりに手を振ってたな。
>>869 ムーア日本に来てまで気を使ってくれてありがとうw
佐藤コーチはいつも1001に怒られて気の毒だな。
ヨッシーは1001とはタイプが違うが、オリあたりの監督に
なれる器だな。タイガースのコーチしてる間はヨッシー
をいたわってやってくれイガー。
井川、金澤、久保田、広澤あたりが茨城系だっけ?
久保田は大学がだが。
4人が素で会話したらすごそうだね。
和田コーチも千葉だっぺ。
日テレ掛布も千葉だっぺ。
>872
金澤はN捨ての茨城弁がすごかったようだ。
見たかった
NHKの特集で
改めて1001の井川後継者宣言があったわけだが・・・
そのうち嫁さんの世話までするかもなー
現在ファームの左のエースになっている、高卒2年目の中林はどう?。
井川と上原って、当番あと何回ありそう?
上原2回、井川3回ってとこか・・・
奪三振のタイトルはどっちだろ。
>>880 やっぱ木佐貫かなぁ・・・・
野口と組むと球数少なくなるが、三振も少なくなるような気がする
のは気のせいか?
三振狙いに行って、防御率落とすくらいなら、省エネ投法で一失点以下の方がい〜な〜
もちろん、三振二桁&完封の神ピッチングが見たいんだけどね。
どうやら井川は24日登板のようです。
23日は伊良部。
この前の試合、井川・野口・広島の内田打撃コーチの発言
井川「相手が打ち損じてくれたから、たまたまです。みんな頑張ってくれてたんで、
きょうは僕が頑張らないとと思ってたのに、ゴロばかりで…」
井川は明らかに三振狙い(実はショートにゴロがいくたびにビクビク)。
野口「低めの変化球が良かったよ。打たせて取ろうと? 別に(井川と)話し合って
はいないけどね。そういうリードになっちゃった。三振を取るというよりね。まあエース
ですから、エースがノンタイトルじゃ、まずいでしょ」
あくまでも打たせて取る好リードをしたと主張・・・前夜の壊れっぷりを見る限り
冴えた頭脳だったかはきわめて怪しい w
内田打撃コーチに「きょうは新しい井川を見た」 明らかに井川の進化と思ってる。
この3人って・・・・
上原は15勝したらストップ、しなかったら最終戦も投げるってとこかな
井川は3回でしょ。
奪三振は無理だ。木佐貫と上原一騎打ち。井川本人も今は防御率死守にこだわってるし
去年取ってるからいいじゃない
それより漏れは公約通り1年間安定してローテを守ったことの方が凄いと思う。
やっぱり1年間安定して投げ続けるのは大変だよ。伊良部やムーアが前半あれだけ好調だったのにさ。
春先には色々言われたけどイガーを信じてよかった
>>883 24日は観戦に行くから良かった。今季はなんか予想した登板日を外されて
ばかりで生イガーを見る機会が少なかったよ。
山本昌があと三完封したら、防御率が2.6まで良くなるから
井川の防御率も安全圏にあるとはいえない。防御率優先で
ガンガレや。
>>877 見逃した・・・。頼む。
井川についてどんなこと言ってたのか教えてくれ。
>>888 再放送があるようだよ。今度こそ見逃さないように。
22(月) NHK総合(全国)、深夜0:15〜1:10
NHKスペシャル「阪神を変えた男〜監督・星野仙一〜」(再)