巨人の視聴率と阪神のショボさを語るスレ291

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
月間視聴率
     3月  4月  5月.   6月  7月.  8月.  9月.  10月  平均
2000 19.8  20.2  20.5  18.5  19.5  17.4  15.1       18.5 VRのdata
2001 19.4  17.4  15.0  14.2  14.0  13.7  15.0  13.1  15.1 VRのdata
2002 25.7  16.6  17.2  13.5  15.9  14.9  17.2  15.2  16.2 VRのdata
2003 15.6  16.2  16.2  16.2  13.3  12.6↑          15.0 単純平均
過去ログ
http://freehp.kakiko.com/namenotfound/baseball.html
データページ
http://giantsrating.tripod.com/

前スレ
巨人の視聴率と阪神のショボさを語るスレ287
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1061882131/
2代打名無し:03/08/31 22:40 ID:c29oCGXe
2
3代打名無し:03/08/31 23:11 ID:DtmOyO1K
だきうがらぁいとすたんどをひぃとぉまぁたぁぎぃ〜
4代打名無し:03/09/01 00:02 ID:s1rBMssp
947 名前:代打名無し[sage] 投稿日:03/08/31 23:48 ID:OdMTfkpE
女子マラソン

銀 野口(三重)
銅 千葉(京都)
4  坂本(兵庫)

また西の人間か
5代打名無し:03/09/01 00:05 ID:6Sf1tYuk

6代打名無し:03/09/01 00:05 ID:OJIM/rGL
世界陸上が終わったら次なんかイベントあるんか?

野球も今年はツマランから

 にわかNBAヲタにでもなるかwwww
7代打名無し:03/09/01 00:07 ID:F36A9Z4w
パリ世界陸上・女子マラソン 28.7%

プロ野球 広島-巨人      7.4%
8いかれてるなJ:03/09/01 00:23 ID:xGtCio2G
399 名前:U-名無しさん 投稿日:03/08/31 17:29 ID:XVTbpGgE
 県民を熱狂させた裏には、秘策の営業作戦もあった。アルビ後援会専務理事の藤橋公一氏は
「ビッグスワン使用開始の〇一年から新潟市内を中心に、一試合につき約七万枚の無料招待券を配った。
Jリーグから問題視されたが、スタジアムを満杯にする効果を優先した」と明かす。

1試合につき7万枚のタダ券ってすげーな
入場者数の半分はタダ券とか言われてたけど、
全員タダ券でもまだ3万人分余ってる計算になるのか

9代打名無し:03/09/01 00:28 ID:GOjXEPdg
ttp://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_05/3t2002050117.html

「サッカー選手は視覚、言語的記憶や心理的柔軟性のテストで
水泳や陸上選手に比べ、かなり低い得点」との研究結果もあった。


まぁサカヴタが低脳なのも分かる罠w

10代打名無し:03/09/01 00:34 ID:6Sf1tYuk
本スレage
11代打名無し:03/09/01 00:43 ID:6Sf1tYuk
犯珍人気なんてないのに、韓西人は基地外だな(w
12代打名無し:03/09/01 00:44 ID:Wrk2EhIM
阪神の応援は祭りみたいなもん。
13代打名無し:03/09/01 00:46 ID:U9a3wRXY
視聴率とかどうでもいいからエラー連発の巨人は放送しないでくれ
エラー試合大杉、プロらしいプレーをたのむ

まじで野球少年たちが萎える。
14   :03/09/01 00:47 ID:zLOCjM2w
阪神人気は関西限定
15代打名無し:03/09/01 00:49 ID:6Sf1tYuk
>>13
怪我で、満身創痍の清原を使ってる時点でな・・・。
16もうこのネタ使えなくなったね^^:03/09/01 00:51 ID:R8caMpCf
>当初、二割程度だった有料入場者も大幅に増え、今月で無料招待をうち切った
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20030831/mng_____tokuho__000.shtml


ちなみに今月の結果です

08/02 アルビレックス新潟 vs コンサドーレ札幌  新潟ス 31,665(実数)←花火大会あり
08/23 アルビレックス新潟 vs サンフレッチェ広島 新潟ス 42,118(実数)



17代打名無し:03/09/01 00:56 ID:6Sf1tYuk
>>16
しかし、J2じゃなくてJ1で
こんなネタないの?
18代打名無し:03/09/01 01:05 ID:6Sf1tYuk
>>8
配っててたらいいな。

転売して、一儲けできそうだな(w
19代打名無し:03/09/01 01:08 ID:8wWk2Wkm
>>13
つーか少年野球の選手の間でメジャー選手
で一番好きな選手ってアンケート取ったら
一位イチロー二位ジオンビー三位松井だった
らしいな・・・・子供達は実力主義だね、
巨人が情けない試合してるとそっぱ向かれると
思う。
20代打名無し:03/09/01 01:18 ID:OwrUoSEc
6チームだけで140試合するのは、正直飽きられる。
つか、おっさん達はよく飽きずに見てるよ。

世陸、世水など世界という舞台で日本人が奮闘している。みたい
なのが今人気なんだろうな。
逆に言えば、水泳や陸上でも日本選手権などはあんまパッとしない
と思う。
21代打名無し:03/09/01 01:50 ID:GOjXEPdg
>>16
大幅に増えたんだったらさ、事務所の看板ぐらいつけろよ
無許可の風俗店じゃあるまいし(ゲラゲラ

>>アルビ事務所は倉庫街の奥にある二階建てプレハブ、看板もないという質素さだ。
22代打名無し:03/09/01 01:58 ID:H59GU4/2
阪神ブームはまだまだ過熱していきますから覚悟しとくように^^
23代打名無し:03/09/01 01:59 ID:H59GU4/2
6チームだけで140試合するのは、正直飽きられる。

チーム数が多く、試合数が少ないJリーグより数倍人気あるけどね^^
24代打名無し:03/09/01 02:04 ID:GxuxJD80
8月30日

阪神―ヤクルト(NTV)

4.2%
25   :03/09/01 02:17 ID:zLOCjM2w
少子高齢化時代だからな〜
26代打名無し:03/09/01 02:43 ID:lpJfCkNu
巨人戦って今日やってたのか
まあテレ朝だし視聴率も6%くらいだろうね
もおう打ち切りでいいだろ
27代打名無し:03/09/01 02:44 ID:A3PzmsDC
阪神ブームだから20行くよな
20割ったら祭りだな
明日が楽しみだな

あはははは
28青空文庫:03/09/01 02:48 ID:bfGoAFog
野球ってだらけてるよなぁ

あれ、最後の2,3回見れば充分だよ
何であんなにダラダラ試合するんだろう?
点がポカポカ入るから、緊張感まるでないし
29青空文庫:03/09/01 02:49 ID:bfGoAFog
観客だって、なまじ点が入るもんだから、だらけて雑誌広げたり、
連れと試合そっちのけで話したり、試合中なのに余裕でジュース買い
に出たり・・・そもそも、プールや滑り台を球場に用意しなきゃいけない
って、余程だらけたスポーツだってことでしょう 球団側や応援団
によって作られた偽の盛り上がりのなかでしか騒げないし

アメリカでも、野球ってのは入場料がバカみたいに安くて貧乏人
でも入れる、安上がりスポーツだしね
30代打名無し:03/09/01 02:52 ID:jotHrxGh
とにかく明日の視聴率が楽しみだな
31青空文庫:03/09/01 02:53 ID:bfGoAFog
今日、宗教学の本に日本最大の新興宗教は創価学会だ、って載ってたけど、
あれは、まちがいだな。洗脳されて、マインドコントロールされた豚が信仰する
ヤキウこそが日本最悪のカルトだよ。
32代打名無し:03/09/01 02:55 ID:6Om3OzHe
土曜日の阪神戦が楽しみ
33青空文庫:03/09/01 02:56 ID:bfGoAFog
だいたい野球のような糞つまらない競技が今まで人気あった事が奇跡みたい
なもんだろ 親会社のプロパガンダ報道による洗脳効果なんだろうけど、これっ
て昔の日本は病んでたという証拠だよね
34代打名無し:03/09/01 02:56 ID:FKKDwjV+
なんか、気持ち悪いのが一匹いる
こんな時間からレスしたって誰も相手してくれるわけないのに・・・
今の自分の姿をカガミで見てみろ 最高に惨めすぎるぞ
35代打名無し:03/09/01 02:58 ID:jotHrxGh
阪神戦は普通に一桁だろ
36青空文庫:03/09/01 02:59 ID:bfGoAFog
年寄り!イェイ!年寄りヤァー!年寄りイエス!

それが野球。
37代打名無し:03/09/01 03:01 ID:7rYha9RJ
阪神の視聴率が一桁だったら哂うな
38青空文庫:03/09/01 03:02 ID:bfGoAFog
アメリカのベースボール専門誌、Baseball Weeklyが
Sports Weeklyっていう総合スポーツ誌に変わってやんの(プ

日本で言うとプロ野球ニュースからすぽるとになったようなもんかなw
39青空文庫:03/09/01 03:03 ID:bfGoAFog
プロ野球人気の凋落

 日本のプロ野球で最大の人気球団は、いうまでもなく東京読売ジャイアンツ(巨人軍)
である。しかしこの巨人軍人気は、「球団を支配下におくスポンサー企業の財力や
政治力によって」つくられた虚構、要するにまがいものの人気だ。

http://www5.justnet.ne.jp/~tor-ks/to/to01.htm
40青空文庫:03/09/01 03:04 ID:bfGoAFog
だれがプロ野球を殺すのか

最近、日本のプロ野球が面白くないと思いませんか。
巨人への戦力集中(そのわりには最近負けが多いですが)、
セ・リーグのわかりにくい順位の決め方、圧迫感のある
ドーム球場、相変わらず試合の始めと終わりを放映しない
テレビ中継……。巨人戦の視聴率も低下し、ますますプロ
野球ばなれが進んでいます。さらに、選手人口が大幅に
減少しているリトルリーグや、専門家から「才能の墓場」
といわれている高校野球など、そのすそ野でも地割れを
起こしているのが現状です。

http://www.ascii.co.jp/books/detail/4-7561/4-7561-3817-9.html
41代打名無し:03/09/01 03:05 ID:4syV/N79
青空文庫必死だな
42代打名無し:03/09/01 03:07 ID:oEn0G/+B
これ2年も3年も前の本とかだ・・・
あんた、よくこんなの探してきたなw
それとも数年前からこんなことやってんのかww
43青空文庫:03/09/01 03:08 ID:bfGoAFog
しかしすがれるものが、後10年もしたら死んでいくシゲオと、
後10年もしたら打ち切られる巨人戦と、後10年程で大量に死んで
いく年寄りと、50年前の軍事教練と化している高校野球と、1000
万人以上のまさしくギネスものの水増しって。

野球信者たちの妄想の中では、まだ数十年生き残る野球のイメージ
があるんだろうな。早速次の10年でやばやばなのに。いいよなファン
のレベルがあの例の妄想で成り立っている国と同じレベルで。
44青空文庫:03/09/01 03:09 ID:bfGoAFog
しかし、大阪で阪神応援してる香具師なんて天邪鬼っていうより、全体主義に
追随する無批判バカってかんじなんだが
45青空文庫:03/09/01 03:09 ID:bfGoAFog
野球ってデブが踊り、デブが舞うだけ。
46代打名無し:03/09/01 03:14 ID:8eVtT6Hr
あした月曜だぞ!アホゾラ文庫!大丈夫か?
47青空文庫:03/09/01 03:14 ID:bfGoAFog
野球崩壊もすぐそこまでせまってるな

ざまーーみろ!!!
48青空文庫:03/09/01 03:17 ID:bfGoAFog
臭いんだよ!
嘘ばっかり!
そんな野球に誰がした?
49代打名無し:03/09/01 03:18 ID:F3yJ+ANF
アホゾラ文庫ってデブが踊り、デブが舞うだけ。
50代打名無し:03/09/01 03:19 ID:F3yJ+ANF
アホゾラ文庫崩壊もすぐそこまでせまってるな

ざまーーみろ!!!
51代打名無し:03/09/01 03:21 ID:F3yJ+ANF
おい。アホゾラ文庫。おまえ無職だろ。
52青空文庫:03/09/01 03:22 ID:bfGoAFog
プロ野球人気の凋落

 日本のプロ野球で最大の人気球団は、いうまでもなく東京読売ジャイアンツ(巨人軍)
である。しかしこの巨人軍人気は、「球団を支配下におくスポンサー企業の財力や
政治力によって」つくられた虚構、要するにまがいものの人気だ。

http://www5.justnet.ne.jp/~tor-ks/to/to01.htm
53青空文庫:03/09/01 03:24 ID:bfGoAFog
ほんと野球はダサいです。

故に若者には人気がありません。野球ファンも薄々気付いてるようです。
54代打名無し:03/09/01 03:27 ID:zaPu3YGB
これ2年も3年も前の本とかだ・・・
あんた、よくこんなの探してきたなw
それとも数年前からこんなことやってんのかww
55代打名無し:03/09/01 03:29 ID:jotHrxGh
8月の平均は12%台で確定だな
             
56代打名無し:03/09/01 03:33 ID:hxzX2YFC
俺は明日から夏休みになりそうだ(鬱
57代打名無し:03/09/01 03:33 ID:jotHrxGh
マラソンの視聴率は8時からのものになるのか?
そうだったらそれなりに下がりそうだな。
58青空文庫:03/09/01 03:35 ID:bfGoAFog
退屈この上ない。
野球見てる奴はあほ。
59代打名無し:03/09/01 03:36 ID:hxzX2YFC
野球やサッカーなんかのことでこんなに入り込めるおまいらがうらやましい
それだけ余裕あるってことか?それとももう人生捨ててんの?
60代打名無し:03/09/01 03:39 ID:jotHrxGh
>>59
明日から夏休みってクビにでもなったのか?
61 :03/09/01 03:40 ID:eyWo6i6v
ID:hxzX2YFC

イ`
62代打名無し:03/09/01 03:44 ID:T3n364E4
まあ、俺は2年近く夏休みなわけだが w
63代打名無し:03/09/01 03:45 ID:jotHrxGh
腹減ったし吉野家でもいくかな
64代打名無し :03/09/01 03:47 ID:Yb+t5GkL
青空文庫は長そうだなw
65代打名無し :03/09/01 03:51 ID:tPG/fInM
このスレも似た物同士が寂しさを紛らわせるための馴れ合いでつか(w
66代打名無し:03/09/01 03:52 ID:JT+mNcKH
青空文庫はメシ食ってるのか
67青空文庫:03/09/01 04:06 ID:bfGoAFog
マインドコントロールされた可愛そうな野球豚
洗脳がはやくとけたらいいね
68代打名無し:03/09/01 04:11 ID:1GCvO7Ce
アホゾラウンコって童貞?
69代打名無し :03/09/01 04:13 ID:bcTUYa0G
明日の犯珍戦の視聴率は本当に楽しみだな(プ
興奮しすぎて寝れないよwww
70代打名無し:03/09/01 04:18 ID:FiirnBj6
7〜9%ぐらいと予想
71代打名無し:03/09/01 04:19 ID:Wi7XBpjw
>>69
そんな事で寝れないぐらい興奮するって
こいつは一体どんな日常生活を送ってるんだろう?
72青空文庫:03/09/01 04:23 ID:bfGoAFog
プロ野球なんか見る奴いるのかな?
あんなつまらないもの消滅させるべきである!!
73代打名無し:03/09/01 04:38 ID:k85+mPZD
青空文庫って他人の言うことは無視して
自分の主張だけ垂れ流すあたり北朝鮮の人みたいだね
74青空文庫:03/09/01 04:57 ID:bfGoAFog
年寄りしかみない野球
75青空文庫:03/09/01 05:03 ID:bfGoAFog
きゃははっははははははあぁぁぁああはははっははあああ
ぶっひゃはははははっははははははあああぁぁああああああ

馬鹿ばっかりだな
76代打名無し:03/09/01 05:34 ID:rPR6RDoN
アホヅラウンコってマジでキモイ
77青空文庫:03/09/01 05:49 ID:bfGoAFog
きゃははっははははははあぁぁぁああはははっははあああ
ぶっひゃはははははっははははははあああぁぁああああああ

野球はクソ
78青空文庫:03/09/01 05:51 ID:bfGoAFog
しっかし日本の野球っていいよね。糞レベルの選手でも頭のいかれた野球ファン
とメディアが 無理矢理持ち上げてくれてスターになれちゃうんだもんね。まさに
時代の溝をかんじるよ。
79青空文庫:03/09/01 05:51 ID:bfGoAFog
昔はそこそこ人気があったらしい野球だが、今では野球をやっている子供は学校
で虐められ、野球が好きというだけで会社のOLには嫌われる、なんとも世知辛い
世の中になってしまいました。

なぜ野球はこれほどまで国民に嫌われているのか、みんなで検証しましょう。
そうすれば何か解決策が見つかるかもしれません。


あははははは
80代打名無し:03/09/01 06:08 ID:VYNly7tm
で、視聴率はまだですか
81代打名無し:03/09/01 06:16 ID:wd05tSae
 ⊂ ⌒ ⌒ ⊃                         (  ⌒     )
  ⊂_  ) ⌒)                      (_ ⌒  ⌒ソ  ノ
                       |            ( _ )  )ノ
                 ヽ \  | | /  /
                 ヽ丶\ヾ ///
.____∧_∧_______(  )_____________
-  = - (:::::::::: ) -  -  = ==-   = ==-ヽ-  -    -
 = .  - (:○:::: )  -   = =  =   =-   =  - -  =
-  =  - |:::::|::::: |      (⌒ )
 ̄ ̄ ̄ ̄(;;;;(;;;;; ) ̄ ̄ ̄ ̄`ー' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     ≡≡≡       ≡           ::::|
    ≡≡        ≡          :::::|
   ≡≡                     :::::::|


   また休日一桁ですか?・・・
82代打名無し:03/09/01 06:22 ID:YaCDu09E
あげ?
83代打名無し:03/09/01 06:31 ID:wd05tSae
      ∧∧
     (メД゚)
     / ゝyゝ
    ∪ / │
   | ̄ ̄|__ゝ
   |__|∪  

ヤキウ豚を暗殺します
84代打名無し:03/09/01 07:29 ID:4Q8k64Er
Xデー・・・・・・・・・・・・・・・ダイエー本社自力再建断念で倒産
スーパーXデー・・・・・・・近鉄本社会社更生法申請で倒産
ウルトラXデー・・・・・・・・広島カープ赤字で破産
85代打名無し:03/09/01 08:30 ID:qic891eT
よ野球豚!考えろよ野球豚!アホ野球豚!
86代打名無し:03/09/01 08:34 ID:shOMZuTb
昨日の試合はマジやばいかもね
先週は24時間テレビを言い訳にできたが、昨日は言い訳のしようがないからね。
昨日の試合が1桁ならこれは本物
87代打名無し:03/09/01 08:40 ID:BHiKMdJL
珍の視聴率がどうなるか
88代打名無し:03/09/01 09:24 ID:cB8FOqEP
視聴率マダー
89室父子:03/09/01 09:26 ID:wUtV2wZn
たしかに阪神戦の全国放送は珍しいから視聴率が気になるね。
阪神の全国での関心度がわかるかも。
90代打名無し:03/09/01 09:27 ID:nQcVVkMc
6:30からやるとサザエさんで逆に視聴率落ちねえか
91代打名無し:03/09/01 09:29 ID:nIYvNqO/
907 名前:Telegnosis ◆phpUGaml9s [] 投稿日:03/09/01 09:28 ID:dsoZ5diz
ぐるナイ9.9 マネーの虎9.3 金曜ロードショー9.8 FUN6.7
巨人・広島9.5 阪神・ヤクルト(19:13〜)6.8 すいか6.6 エンタの神様10.8 恋のから騒ぎ10.9 ナイナイサイズ11.3
鉄腕DASH16.1 特命リサーチ10.6 行列のできる法律17.4 おしゃれ13.2 チュキ9.2 ガキ10.9
92代打名無し:03/09/01 09:30 ID:G91ZyDXg
阪神−ヤクルト 6.8%
93珍ブタ:03/09/01 09:30 ID:R8caMpCf
5.4超えオメ(プ
94代打名無し:03/09/01 09:31 ID:nYMDJRHY
6.8キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
95代打名無し:03/09/01 09:32 ID:R8caMpCf
巨人・広島9.5
阪神・ヤクルト(19:13〜)6.8

キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
96代打名無し:03/09/01 09:33 ID:nYMDJRHY
巨人戦の9.5って中止だから平均には参入しないんだろ
97代打名無し:03/09/01 09:34 ID:m6P4lEiJ
巨人・広島9.5
阪神・ヤクルト(19:13〜)6.8

巨人選手の雨宿り>>>>>>>>>>>阪神ブームの阪神快勝の試合
98代打名無し:03/09/01 09:35 ID:R8caMpCf
珍ブタ悲惨(w
99代打名無し:03/09/01 09:35 ID:XMbVjydn
「阪神ブーム」

ブームでもなんでもなかった

阪神ショボ
100代打名無し:03/09/01 09:37 ID:fBP6mHEU
人気ないな珍は
101代打名無し:03/09/01 09:38 ID:shOMZuTb
さて金曜、日曜の数字が楽しみ(・∀・)ニヤニヤ
102代打名無し:03/09/01 09:39 ID:ncPvNlaJ
前回、フジが19:57で阪神戦中継終了したのは
視聴率的には当然だったということか。
103代打名無し :03/09/01 09:42 ID:0qk1Ksxx
日曜まだかな
マラソンは9時過ぎにスタートとはいえ
途中まで8-0じゃ見ないよ
104代打名無し:03/09/01 09:43 ID:i4wZZBtQ
Jリーグオールスターよりは人気だな
105代打名無し:03/09/01 09:44 ID:bOBkW3um
このあいだよりageってまつね
106代打名無し:03/09/01 09:44 ID:ncPvNlaJ
人気ないな〜珍
阪神−ヤクルト 6.8%
107代打名無し:03/09/01 09:45 ID:m6P4lEiJ
珍ヲタは言い訳するなよ
巨人の試合はいつも接戦ばっかりか?
巨人は雨に濡れないようにベンチにいるだけで9.5なの分かる???
ベンチで雨に濡れないように閉じこもってただけで6.5
阪神は試合して勝っても6.8wwwwwwwww
108代打名無し:03/09/01 09:46 ID:ncPvNlaJ
FC東京>>>>>巨人>>>>壁>>>>珍
109代打名無し:03/09/01 09:48 ID:MzbRbOwG
なんか、野球落ち目だな
110代打名無し:03/09/01 09:53 ID:m6P4lEiJ
視聴率は正直者
広島の金本や日本ハムの片岡、下柳やメジャーの伊良部
ヤクルトの広沢、オリックスのアリアス
助っ人のリガン、ムーア、ウイリアムスで勝っても何の感動もない
視聴率が証明してるね!
111 :03/09/01 09:55 ID:QyTkN6/+
真面目な話、巨人戦の中継の数字が低くなると野球界全体にとっても良くは無いわな。
殆どの野球ファンは子供の頃、巨人戦のTV観戦を切っ掛けにして野球が好きになったんだろうしね。

112代打名無し:03/09/01 09:55 ID:CcP0rpIG
阪神が勝てば勝つほど、野球が落ち目になるというのは事実だな
113代打名無し :03/09/01 09:57 ID:xbugPJyc
Jリーグのオールスター戦よりは数字取ったねw

阪神>>>>Jリーグ全部
114代打名無し:03/09/01 09:58 ID:lu3Ns3x2
そんなこと言ってるから嫌われるんだぞ。
115代打名無し:03/09/01 10:01 ID:+kSDT81L
カッパッパ♪ カッパッパ♪

 ,,;⊂⊃;,、
 (・∀・∩)
 【( ⊃ #)
  し'し'

普通に一桁ですね♪
116代打名無し:03/09/01 10:01 ID:QyTkN6/+
つうかさ、昔からの阪神ファンはどんな風に思ってるんだろうね?
阪神って昔は巨人に対してのアンチテーゼであったはずで、
「東京がなんぼのもんや!」という一種僻みにも似た対抗心があったよね。
所が今の阪神はやる事が全く巨人と同じ。
昔は巨人を「金満チーム」だとか「寄せ集め」なんて大阪の芸能人が言って居たが、
今は自分等のチームが同じ事をやっている。
しかし絶対に文句は言わないし、その事には触れない。

調子のイイ奴等だよ・・ホント
117代打名無し:03/09/01 10:01 ID:07Y/ClNE
巨人阪神戦15−巨人戦の基礎票10=阪神が関東で持つ数字5

と何度もいったのに、やれ新聞で告知されてなかった、やれ裏のBSでやって
いたと、さんざん言い訳していたがこれでわかっただろ。
阪神はヘタするとJと変わらんぞ。
一茂のクソ映画も6.6。
B級映画だから数字が取れないと言っていたが、何度も言うが阪神の持つ
数字は5%前後なんだよ。

>Q関東地区でもデーゲームで平均7〜8%(Jリーグ1位のレッズの倍)は
>取ってきた阪神戦が、なぜゴールデンで5.4%という低視聴率に終わったのか?

>その日の阪神戦は雨傘番組どころか最初から中継予定なしで、
>視聴率伸びない7時台にわずか30分少々の放送、
>そして放送時から大差だったこと
>さらにBSで同時放送をしてたから、このような結果になったんでしょう。

>これだけ特殊なケースで行われた試合での数字だけをもって
>結論出すやつは、煽りが目的か、ただのバカ
118代打名無し:03/09/01 10:03 ID:+kSDT81L
野球よ・・・

アメリカで人気が落ち、韓国では観客100人台。
台湾では八百長事件をきっかけに人気が急落。
そして日本では親父の見る”ダサいもの”とのイメージが定着。

国際的にアピールするチャンスだった五輪ではあぼーん間近。

何処へ行く?野球よ(ゲラ
119代打名無し :03/09/01 10:03 ID:xbugPJyc
Jと変わらんということはないw
昼間でも関東人気チームの浦和レッズの倍近くは常に取ってるし
ゴールデンでも裏に強力番組、大差の試合だったのに
Jリーグオールスターよりも取ってるしねw
120代打名無し:03/09/01 10:04 ID:0nUpUcyO
すげぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

しょぼい!しょぼすぎるぜ!!

空前の阪神ブーム(ちょうわら
121代打名無し:03/09/01 10:04 ID:hua1SOQz
ざまみろ野球
人気大暴落だな
122 :03/09/01 10:05 ID:Of54GRIR
907 名前:Telegnosis ◆phpUGaml9s [] 投稿日:03/09/01 09:28 ID:dsoZ5diz
ぐるナイ9.9 マネーの虎9.3 金曜ロードショー9.8 FUN6.7
巨人・広島9.5 阪神・ヤクルト(19:13〜)6.8 すいか6.6 エンタの神様10.8 恋のから騒ぎ10.9 ナイナイサイズ11.3
鉄腕DASH16.1 特命リサーチ10.6 行列のできる法律17.4 おしゃれ13.2 チュキ9.2 ガキ10.9
123代打名無し:03/09/01 10:07 ID:QyTkN6/+
>昼間でも関東人気チームの浦和レッズの倍近くは常に取ってるし
>ゴールデンでも裏に強力番組、大差の試合だったのに
>Jリーグオールスターよりも取ってるしねw

良い訳にもならんね。
前スレ辺りで「自称代理店勤務」の人が「阪神人気は全国規模なんてのは嘘」と言っていたが、
全国人気とやらは全国中継も無いのか?
俺の住んでいる仙台では阪神の巨人戦以外の中継は観た事が無いんだが・・
124代打名無し:03/09/01 10:07 ID:Nt6MmwCo
阪神が優勝するとプロ野球の人気が下がる
アンチの俺にとって、阪神が毎年優勝してくれることを切に願う

プププ
125代打名無し :03/09/01 10:09 ID:eHJLx0Or
何度言ったらわかるんだ

関東の視聴率=すべての人気に繋がるとでも思ってんのかよ(ワラ
126代打名無し:03/09/01 10:09 ID:t7n17W72
阪神−ヤクルト 6.8%

2003年 日テレ ゴールデン最低記録達成!
127代打名無し:03/09/01 10:10 ID:QyTkN6/+
>>125

それ今まで野球の盲目的信者の攻撃に
Jリーグファンが言ってきた事と全く同じだろ・・
128代打名無し:03/09/01 10:10 ID:eHJLx0Or
阪神は関西を中心に全国的に人気あるよ
各地方球場での観客動員、好調なグッズ売り上げ、注目度を
見れば、わかるっしょ^^
129代打名無し:03/09/01 10:11 ID:t7n17W72
8/29 金
19:04 *9.0% プロ野球「広島-巨人」

金曜日も一桁キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
130室父子:03/09/01 10:11 ID:wUtV2wZn
>>125
中部でも阪神戦やってたよ?
もしかして視聴率って関東のみの数字なの?
131代打名無し:03/09/01 10:11 ID:MEBlgQX9
星野と伊良部しか顔と名前が一致しないようなチームじゃこの程度だろ
おそらく日本シリーズの数字恐ろしく低いと思うよ
132代打名無し:03/09/01 10:12 ID:t7n17W72
8/29 金
19:04 *9.0% プロ野球「広島-巨人」

今シーズン最低視聴率更新キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
133代打名無し:03/09/01 10:13 ID:eHJLx0Or
まあ、優勝決定試合や日本シリーズという集大成で低視聴率だったら、
絶大な関西人気を中心に全国的にそこそこ人気があったに変えてやるよw
134代打名無し:03/09/01 10:14 ID:0nUpUcyO

全 国 で 空 前 の 阪 神 ブ ー ム が 吹 き 荒 れ て る そ う で す よ w
 
   









5.4% 6.8% ( ち ょ う わ ら
135代打名無し:03/09/01 10:14 ID:07Y/ClNE
巨人戦が何とか数字を取れるのは、30−40年にわたって刷り込まれた
視聴習慣で見る絶対基礎票10%があるからで、それも老年層に偏った
サンプルのおかげで出てくる数字。
それがない阪神戦が数字が取れないのは当たり前。
136代打名無し:03/09/01 10:14 ID:f3F7Ap8q
金曜の巨人戦って上原で勝った試合だろ?
これ思いきりやばくね?
137代打名無し:03/09/01 10:15 ID:shOMZuTb
キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キニ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━!
138代打名無し:03/09/01 10:15 ID:fOOw4quq
土曜日の試合って一応巨人戦じゃねぇの?
阪神戦もやってたけど
ノーゲームになった広島球場から他球場の経過とか伝えてたよ。
139代打名無し:03/09/01 10:15 ID:EvxUnor+
まあ、単独で中継組まれて、番宣も阪神メインで
前もってやっておけばもう少しは取れたかもな。
でも10取れるかと言うと、可能性は極めて低い。
そして一番重要なのは、10取れないんなら
わざわざ中継する理由は無いって事。
140代打名無し:03/09/01 10:15 ID:+qr8Zm7I
>8/29 金
>19:04 *9.0% プロ野球「広島-巨人」

勝試合でも簡単に一桁出るようになりましたね
141 :03/09/01 10:16 ID:QyTkN6/+
>>128

良く分からんのだが・・・


>各地方球場での観客動員、好調なグッズ売り上げ、注目度を
>見れば、わかるっしょ^^

阪神以外のチームの観客動員が全て減ってるのに「各地方球場での観客動員」??
阪神のグッズを取り扱う店自体地方は少ないんだが・・・
「注目」? それを図るバロメーターが視聴率では??
142代打名無し:03/09/01 10:18 ID:m6P4lEiJ
日テレで6.8・・・・犯珍・・・・
誰かの首が飛ぶのでしょうか
143代打名無し:03/09/01 10:18 ID:WsETZXbF
>>141
阪神以外のチームの観客動員が全て減ってるのに「各地方球場での観客動員」??


ところが全体としてのパイは増えているんだな。

阪神ブームでセリーグ全体を底上げ(共同通信)
18年ぶりの優勝に向けて 独走態勢を固めている阪神が観客動員でも依然、
好調で、前年同期(第4クール終了 時)に比べて大幅増を記録している。
阪神は主催52試合で239万8000人を集めた。1試合平均4万6115人で、昨年の同期の
1試合平均4万58人から15・1%増となった。他の5球団は、0・1%減の巨人を含めて
すべて減少しているが、 阪神の"頑張り"でリーグ全体では昨年の1試合
平均3万3008人から3万3497人と1・5%増となっている。


144代打名無し:03/09/01 10:18 ID:R8caMpCf
キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キニ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━!


祭りだ!祭りだ

キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キニ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━!

145代打名無し:03/09/01 10:19 ID:shOMZuTb
ちなみに金曜の裏は
テレ朝 ミュージックステーション(後藤・メロン) 10.3
日テレ ぐるナイ9.9 マネーの虎9.3 金曜ロードショー9.8

NHKとTBSはわからんが、裏にそれほど強力な番組があったわけではない。
146代打名無し:03/09/01 10:19 ID:QyTkN6/+
関西人(特に大阪)は「全国的」という言葉に凄く敏感なんだよね。
これも結局東京に対しての意識の表れなんだろうと思うよ。
別に関西圏限定でもいいんじないのか?
それを批判したり揶揄する奴なんて居ないよ。
地元意識ってそんなもんじゃないか?
147代打名無し:03/09/01 10:20 ID:0nUpUcyO
>>143
ぶっひゃはははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
148代打名無し:03/09/01 10:20 ID:R8caMpCf
アホな珍ブタもさすがに今回ので懲りるだろ(W

>今の阪神ならゴールデンでやれば普通に10以上はいくだろ


プププップ
149代打名無し:03/09/01 10:20 ID:uwT9S6vL
金 19:04 *9.0% プロ野球「広島-巨人」←上原で快勝
土 19:13 *6.8% プロ野球「阪神-ヤクルト」←阪神快勝
日 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・     ←巨人大敗
150代打名無し:03/09/01 10:20 ID:WsETZXbF
言っとくが、水増しは存在するのでこの数字が正確ではないのは
わかっているが、この方法で 何年も前から調査してる
その上でアップしてるんだよ。
151代打名無し:03/09/01 10:21 ID:B15+5k9i
関東人は古代から現代まで、歴史を通して常に必死です。
討伐されたり、差別されたり、常に戦いの歴史だった。
だからとにかく必死に生きざるを得なかった。
今でも関東人に余裕がないのはそのため。
関東人はかわいそうな民族なのです。
152代打名無し:03/09/01 10:22 ID:B15+5k9i
関東人半島人は捏造や妄想が
過ぎる、そのくせ文化を大切にしない

考え方もスパルタ的。海洋アジア・西日本はアテネ的なとこが多い
ゲルマン・中世・近代的と地中海・古代・現代的の違いともいえる。
153代打名無し:03/09/01 10:22 ID:YnaPrXKV
阪神ブームは全国区じゃなかったんだな・・・




_| ̄|〇Jリーグオールスターと変わらないんじゃ・・・もうだめぽ
154代打名無し:03/09/01 10:22 ID:B15+5k9i
納豆食わなくても体臭が・・
頭狂人よ、日本人になりたいなら、風呂に入れ!!!!!!!!!
こんな感じで全く話しにならないからさ・・・
だから東京塵は駄目なんだ、事実を真正面からみようとしない、
他人に迷惑がかかっていると自己認知したがらないんだよね、
まさに何所ぞの国と同様の電波民族。
155代打名無し:03/09/01 10:22 ID:QyTkN6/+
>>143

すまん、それのどこが「各地方球場での観客動員」になっているのか理解出来ないんだが・・
甲子園の動員が増えたって意味じゃないか?
156代打名無し:03/09/01 10:23 ID:TtF2Hwr7
>>150
水増し率が同じなら成り立つ理屈だが、実際は水増し率が
各球団で目を覆うほどにひどくなっている。
157代打名無し:03/09/01 10:24 ID:A/xmIO5G
アホウ
プロ野球の観客数なんぞ球団が自由自在に操作可能なんだよ
2を5にできるし1を9にもできる
158代打名無し:03/09/01 10:24 ID:nQcVVkMc
.>>150
観客数がUPしてるのではない水増し率がUPしてるだけ
159代打名無し:03/09/01 10:25 ID:WsETZXbF
>>実際は水増し率が 各球団で目を覆うほどにひどくなっている。
根拠,及びソースを示さなければ、たんなる妄想だw
160代打名無し:03/09/01 10:25 ID:bOBkW3um
サカオタが必死になりだした
161代打名無し:03/09/01 10:26 ID:07Y/ClNE
WsETZXbF必死だな。
今日は阪神豚はあまり来ないだろうから、
孤軍奮闘せよ。
162代打名無し:03/09/01 10:28 ID:FS7lkj9R
今年のセリーグの観客数は前年比10%ダウンくらいかな。
163代打名無し:03/09/01 10:28 ID:KBIU/10k
>>143
プロ野球の観客数って水増しだからどうにでもなるしな・・・
164韓西マンセー 6.8:03/09/01 10:28 ID:R8caMpCf
(・∀・)♪朝鮮犯珍 颯爽と  蒼天翔る、金正日の〜 青春の覇気美しく 朝鮮マンセー  犯珍タイガース Oh Oh Oh Oh 犯珍タイガース
マン マン マンセー

(・∀・)♪闘志溌剌 起つや今 正日同士が 敵を衝く 革命の意気高らかに 無敵の我等ぞ 犯珍タイガース Oh Oh Oh Oh、犯珍タイガース
マン マン マンセー

(・∀・)♪鉄腕強拳 幾千度び 鍛えてここに 祖国繁栄 勝利に燃ゆる 栄冠は 輝く我等ぞ 犯珍タイガース Oh Oh Oh Oh、犯珍タイガース
マン マン マンセー
165代打名無し:03/09/01 10:28 ID:WsETZXbF
>>2を5にできるし1を9にもできる

お前バカだな・・・極端過ぎんだよw
そんなことできるなら各球団がマイナスにするとおもうか
微増か現状維持ぐらいにしとるわ
各球団は一定の基準をもうけて調査してんだよ。

166代打名無し:03/09/01 10:28 ID:FS7lkj9R
水増しっていうか、完全に捏造だからな
167代打名無し:03/09/01 10:28 ID:tNnvk4eo
USA TODAY/Sports Xchange poll of major league players asked who
was the best player in the game today.
Of the 669 players asked, 630 responded.
(USATODAY紙:「現役選手でもっとも優れたプレーヤーは誰か」 669人のうち630人が回答)

1位 Barry Bonds    230
2位 Alex Rodriguez   221
3位 Ichiro Suzuki     59
4位 Sammy Sosa    30
5位 Vladimir Guerrero 17
6位 Kenjirou Kawasaki  9
6位 Curt Schilling     9
8位 Nomar Garciaparra 7
8位 Andruw Jones    7
8位 Todd Helton     7
11位 Derek Jeter     5
11位 Larry Walker     5
13位 Jason Giambi    3
168代打名無し:03/09/01 10:29 ID:WsETZXbF
阪神ブームでセリーグ全体を底上げ(共同通信)
18年ぶりの優勝に向けて 独走態勢を固めている阪神が観客動員でも依然、
好調で、前年同期(第4クール終了 時)に比べて大幅増を記録している。
阪神は主催52試合で239万8000人を集めた。1試合平均4万6115人で、昨年の同期の
1試合平均4万58人から15・1%増となった。他の5球団は、0・1%減の巨人を含めて
すべて減少しているが、 阪神の"頑張り"でリーグ全体では昨年の1試合
平均3万3008人から3万3497人と1・5%増となっている。

169代打名無し:03/09/01 10:29 ID:0nUpUcyO
〜日本プロ野球選手会公式ホームページより〜
日ハム岩本:「さっき日本ハムファイターズは8000人だと言いましたけど
、観客動員数の決め方、知ってます?知らんでしょ。カウントなんかしてないですよ。
営業の人が来て、ざーっと見回して、「あー1万」。なんやそれって。」
ttp://www.jpbpa.net/list/baseball/04/04.htm

んなもん営業のおっちゃんのさじ加減ひとつですw
170代打名無し:03/09/01 10:29 ID:A/xmIO5G
>>165
お前は水増しスレで勉強したほうがいいな
171代打名無し:03/09/01 10:30 ID:WsETZXbF
>>170
お前、何得意げにいってんの・・・
2ちゃんの一情報=世間のすべてだとでも思ってんのw
引き篭もりが陥りやすい2ちゃんへの過大評価、中毒症だなwww
172代打名無し:03/09/01 10:30 ID:EvxUnor+
なんで阪神ファンは全国的な人気にこだわるんだか。
関西では紛れも無く圧倒的な人気を博してるんだからそれで良いじゃん。
173代打名無し:03/09/01 10:31 ID:QyTkN6/+
>>WsETZXbF

すまんが、>>155へのレスは無いのか?
174代打名無し:03/09/01 10:31 ID:LfnbuEmZ
まぎれもなく阪神のオカゲで野球人気低下だな、こりゃ。
175代打名無し:03/09/01 10:31 ID:A/xmIO5G
>>171
まあ事実だからな
お前が信じたくないだけ
176代打名無し:03/09/01 10:32 ID:QyTkN6/+
>>171

あんたのコピペは2chからでは無いのか?
177代打名無し:03/09/01 10:32 ID:1+xGXD6a
阪神は東京ではダメなのがはっきりした
178代打名無し:03/09/01 10:32 ID:WsETZXbF
阪神が関東で人気ないならJリーグ1位の関東在住の浦和レッズや
FC東京は地元ですら人気がないことになるよ=Jがいかに人気がないという
ことにねw
179代打名無し:03/09/01 10:33 ID:0nUpUcyO
営業の人間が目が悪いと困りもんですね ハゲワラ
180代打名無し:03/09/01 10:33 ID:Ca4W5U35
Jリーグも全国的に人気が無いって認めた事になるのかな?
181代打名無し:03/09/01 10:33 ID:QyTkN6/+
>>178

意味不明
誰かJリーグの事言ったのか?
182代打名無し:03/09/01 10:34 ID:WsETZXbF
>>176
匿名で誰が書いたかもわからんようなのをコピペまでするかよw
一つの情報として信じれるか信じられんかのレベル程度だ
183代打名無し:03/09/01 10:34 ID:LfnbuEmZ
結局、阪神は人気がない
184代打名無し:03/09/01 10:35 ID:G7o6k9bM
阪神の中継をサンテレビでやってる限り俺は幸せウフッ
185代打名無し:03/09/01 10:35 ID:07Y/ClNE
5.4 クソ映画6.6 今回6.8  埼玉スタジアムの惨状

マスコミの煽りを真に受けると、関東では失敗する。
186代打名無し:03/09/01 10:35 ID:JbwAt2T9
WsETZXbF必死すぎる…
阪神人気がダメでも君が損するわけじゃないのに
187代打名無し:03/09/01 10:36 ID:EvxUnor+
レッズはさいたま周辺で人気があるってだけじゃないの。
FC東京が関東で大人気って思ってる奴いるのか?
188室父子:03/09/01 10:36 ID:wUtV2wZn
>>181
同意。なぜJリーグが出てくる笑
189代打名無し:03/09/01 10:37 ID:WsETZXbF
野球板まできて毎日のように阪神を煽ってる君等にいわれたくないよw
190代打名無し:03/09/01 10:37 ID:LfnbuEmZ
阪神がショボイとスレが伸びるな。
珍カスがたてたスレ閑散としてるぞ。
誰か書き込んでやれよ。
191代打名無し:03/09/01 10:38 ID:WsETZXbF
5.4 クソ映画6.6 今回6.8

序々に数字が上がってきているな
こういうポジィティブな見方もできるw
192代打名無し:03/09/01 10:38 ID:stF1A5m4
>>189
>>181に答えてくれ
193代打名無し:03/09/01 10:38 ID:CBwy3q3d
Jオールスターの視聴率が阪神戦よりも下だからだろ
194代打名無し:03/09/01 10:38 ID:nQcVVkMc
WsETZXbFは阪神からなにかもらったの?
195代打名無し:03/09/01 10:39 ID:ZgkkQY1M
阪神ファンが関東でも阪神人気を得たいのは
関東にコンプレックスをもってる証拠 図星突いちゃった?ゲラゲラw

だけど関東人は、
野球が唯一の趣味の朝鮮人どものチームをわざわざ応援するほど暇じゃない。
だって巨人が一番だから。レッズやFC東京を愛しているから。

196代打名無し:03/09/01 10:39 ID:njqAVczs
>>188
君たちみたいなサカオタに分かりやすいように説明してるんだよ
197代打名無し:03/09/01 10:40 ID:B15+5k9i
関東人は朝鮮人(10世紀〜)が大量に移り住んで
(強制的に東/アズマ 未開の地に移住)荒れ地を耕し農地にしたところなんだよ
その土地を中央政権から支配されるの拒んで武装化したのが
坂東武者(東国武士のルーツ)。その棟梁に担がれたのが頼朝と言う図式

関西を中心とする日本文化圏とはまったく別であって
在日と言うか、朝鮮人に近いのはたしかだ
オマエラ、ヨナヨナ、アイゴって言ってるだろ
198室父子:03/09/01 10:40 ID:wUtV2wZn
>>193
それはそうだけど話の流れと関係ないような…
だれもレッズが全国で人気あるなんていってないし。
199代打名無し:03/09/01 10:42 ID:QyTkN6/+
>>WsETZXbF

お前の様な奴を見ると野球板で真剣に議論をするスレが全く伸びないのが理解出来る。
一過性の阪神人気や天下りコミッショナーをはじめナベツネと心中してなさい。
200代打名無し:03/09/01 10:42 ID:WsETZXbF
これは関東の視聴率だろ
201代打名無し:03/09/01 10:42 ID:R8caMpCf
6.8パー

のうち5パーはウンコ臭い韓西から抜け出してきた脱韓者だろ

あと1.8パーは痴呆のジジイ(W
202室父子:03/09/01 10:43 ID:wUtV2wZn
>>196
いやいや、サカオタって・・・
んなことわかってるしいちいち説明しなくていいよ笑
なんか気に障ることでもいった?
203代打名無し:03/09/01 10:44 ID:WsETZXbF
>>199
どあほう。現実の事すらも認められんような輩がいる
こんな糞スレで真剣に議論なんて出来るかよw
204代打名無し:03/09/01 10:44 ID:stF1A5m4
200 名前:代打名無し 投稿日:03/09/01 10:42 ID:WsETZXbF
これは関東の視聴率だろ
205 :03/09/01 10:46 ID:QyTkN6/+
「現実の事」と言うのなら阪神ブームとマスコミが煽ってきた結果、
この視聴率が出て「阪神ブーム」とやらがいかに作られた物かと認めたら?
206代打名無し:03/09/01 10:46 ID:WsETZXbF
本当に隔離スレって呼ばれてる意味がわかるわ。ヴァカばっかりだ・・・
いつまでもこんな時間の無駄に付き合ってられんから学校行くわ。
おまいらもこんなことばかりしとらんで、定職付けよ(プ
話はそれからだw
207代打名無し:03/09/01 10:47 ID:JbwAt2T9
まだ大学休みだし
ってか君に学校はじまるのおそいね〜〜w
208代打名無し:03/09/01 10:48 ID:QyTkN6/+
>>203

現状認識が出来ていない君は、どこのスレに行っても意味不明な事を繰り返すだろう。
君は数年前は横浜の権藤采配に感動したりしなかったか?w
209珍ブタ泣いちゃった(w:03/09/01 10:48 ID:R8caMpCf
206 名前:代打名無し[] 投稿日:03/09/01 10:46 ID:WsETZXbF
本当に隔離スレって呼ばれてる意味がわかるわ。ヴァカばっかりだ・・・
いつまでもこんな時間の無駄に付き合ってられんから学校行くわ。
おまいらもこんなことばかりしとらんで、定職付けよ(プ
話はそれからだw

210代打名無し:03/09/01 10:48 ID:QyTkN6/+
>>206

手詰まりですかw
211代打名無し:03/09/01 10:49 ID:wUtV2wZn
なんだ逃げないでもっと楽しませてよ
212代打名無し:03/09/01 10:49 ID:aW7Pp0I1
213代打名無し:03/09/01 10:51 ID:R8caMpCf
>>206

大学にしては休みが短いね。俺の大学は24日からだけど、
中高生はもう行ってるはずだし・・・・(w
214代打名無し:03/09/01 10:52 ID:07Y/ClNE
WsETZXbFが、頑張っているけどなんかかわいそうになってきた。
阪神は関西では絶大な人気で、甲子園の熱気もすごい。それで、いいじゃん。
それを、全国で大人気みたいな間違ったことを言う奴がいるから、それは違うよ、
という話になる。
215代打名無し:03/09/01 10:55 ID:shOMZuTb
日曜の数字はまだか
216代打名無し:03/09/01 10:55 ID:CBwy3q3d
関東の数字って言ってもあながち間違いじゃないかもな
実況板とかでもわかるけど、関西人は基本的にサンテレビ見てるし
地方のファンはスカパーなんかで見てる人が多い
今更全国放送されても・・・って感じはあると思う
217代打名無し:03/09/01 10:55 ID:e4XqguZk
なんでサカブタはこんな必死なんだろ
218代打名無し:03/09/01 10:57 ID:QyTkN6/+
野球に対して少しでも耳の痛い事を言うと「サカブタ」認定ですか・・・

半島の人の様な反応の仕方ですね・・
219代打名無し:03/09/01 10:58 ID:ZFx/P9+q
WsETZXbFは定時制高校にかようオッサンだろ
220 :03/09/01 10:59 ID:Lcpk1RrE
世界の王
アジアの張本
送りバント世界記録の川相→→→→→ここに注目(ワラ

野球豚 哀れだな(ワラ
221代打名無し:03/09/01 10:59 ID:ScTR11tl
>>218
野球豚や韓西人って言うのも一緒だろ
222代打名無し:03/09/01 11:01 ID:OJIM/rGL
珍パイアも思い知ればいい
223室父子:03/09/01 11:01 ID:wUtV2wZn
>>220
こーゆうやつに対してサカオタ、サカ豚といってください。
224代打名無し:03/09/01 11:02 ID:ZgkkQY1M
まあ今の阪神ファンがもし関東に生まれていて関東で生活していたなら

関西人が、阪神は関東でも人気があると勝手に勘違いをしている集団ということを
冷静に見れてただろうに、、、
 
都会人は野球がすべてじゃないんだよ。
225代打名無し:03/09/01 11:03 ID:1+xGXD6a
巨人でないと東京では視聴率はとれない
マスコミの痛ましい阪神報道には無理を感じるな
226代打名無し:03/09/01 11:05 ID:1FBWi4oo
>>225
今は、巨人「でも」視聴率を取れない。
227代打名無し:03/09/01 11:06 ID:1+xGXD6a
>>226
だな
228代打名無し:03/09/01 11:08 ID:OJIM/rGL
オールスター前にペナントの行方が決まったのに
もう9月だよ、『ブーム』なんて終わってるのだよ。
それに気が付かん阪神ファンって・・・・・・・


W杯ブームでさえ、2ヶ月も経ったらスッカリ醒めて
Jリーグ脂肪してるじゃんかwwwwwww
229室父子:03/09/01 11:14 ID:wUtV2wZn
なんか阪神の話ばっかになっちゃってるけど
巨人も結構逝っちゃってるよね。
日曜まだかな?
230 :03/09/01 11:19 ID:rS6MJU5Y

もうプロ野球もJリーグみたいに身の丈経営に移行しないとダメでしょ。
契約金に1億、ちょっと活躍すると何億も、なんてもう無理。
231代打名無し:03/09/01 11:19 ID:OJIM/rGL
巨人の話か・・・・・

清原の処分はどうなるんだろう?
232代打名無し:03/09/01 11:21 ID:shOMZuTb
普通この時間になるとテレ朝の数字出るんじゃないのか?

よっぽど出したくない数字なのか
233代打名無し:03/09/01 11:21 ID:LawnnpgN
金 19:04 *9.0% プロ野球「広島-巨人」

今シーズン最低視聴率更新キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
234代打名無し:03/09/01 11:22 ID:LawnnpgN
金 19:04 *9.0% プロ野球「広島-巨人」←上原で快勝
土 19:13 *6.8% プロ野球「阪神-ヤクルト」←阪神快勝
日 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・     ←巨人大敗
235代打名無し:03/09/01 11:22 ID:vsHOM5JF
>>228
君の応援するものがことごとく倒れて逝って
半泣きでカキコしている姿が容易に想像できる。
236代打名無し:03/09/01 11:23 ID:OJIM/rGL
原辰則には巨人ファンは失望してるんだろうな


テロ朝はサザエさんと喧嘩してるあふぉだしなあ
その上、巨人惨敗 6% とか凄い数字でるんじゃないかな
237代打名無し:03/09/01 11:24 ID:OJIM/rGL
泣くにも、泣けない横浜ファソなんだけどな俺はwwww
238代打名無し:03/09/01 11:27 ID:vsHOM5JF
>>237
じゃあ、オールスターどころか
ゴールデンウィークには終わっていたじゃん。www
239代打名無し:03/09/01 11:29 ID:OJIM/rGL
五月にはスカパーの野球セット解約してたなあ俺wwwwwww
240代打名無し:03/09/01 11:32 ID:npy7p0rG
負け犬が騒いでるだけの困ったスレですね、ここは(;´Д`)y-~~
241代打名無し:03/09/01 11:34 ID:e4XqguZk
<大阪>タイガースショップ 優勝に向け売り場拡大

タイガース優勝へのマジックが減る一方で、阪神百貨店のあるコーナーが、
きょうから大幅に拡大されました。今シーズン2度目の4連敗と、夏バテが心配な
阪神タイガース、しかしグッズの売上げは好調が続いています。
これまで6階フロアの一角にあったタイガースショップが、きょうから8階に引っ越して
、以前のおよそ2.5倍、350坪での営業がスタートしました。
18年ぶりの優勝に向けて首位独走中のタイガース。関連グッズの売れ行きも絶好調
。7月には、去年の5倍の売上げを記録するなど、詰めかけたお客さんで売り場が
あふれかえることも多かったんです。阪神百貨店では「平日や試合のない日でも
お客さんにたくさん来て頂いてる。ゆったり買い物できるようスペースを広げ、
6階から8階に上がってレジの台数も増やしました。」と説明しています。
「買いやすいと思います。通路も広いし・・・。」と、お客さんには好評のようです。

訪れたのは、何も関西の虎ファンばかりではありません。売り場にいた男性は、
「愛知県から来ました。」「スポーツ新聞で読んで、それに合わせて来た。有休取った。」
とのこと。若い女性の2人組は、「宮崎(から来た)。きのうの阪神戦見に来て
(その足で)・・・。」と話しています。ちなみにこの2人組の女性の1人は、
2万円くらい使う予定だとか。

売り場に並ぶ商品の数は、およそ400種類・1500アイテムと、ファンには
たまらない充実ぶり。優勝に向けて、タイガースショップも
いよいよ追い込み態勢です。(朝日放送)

242代打名無し:03/09/01 11:34 ID:OJIM/rGL
>>240
おまいも負け犬の仲間入りだなwwwwwwww
243代打名無し:03/09/01 11:37 ID:6myhgtzR
>>240
さっさと負けを認めりゃいいのにな
「半珍ブームなんてありませんでした。地方限定でした」って
244代打名無し:03/09/01 11:38 ID:e4XqguZk
強い阪神が経済を元気にする? (こどもアサヒ)

奥寺記者
 オー、オー、オーオー、阪神タイガース、フレー、フレフレフレー♪

ジャン
 ごきげんね。

奥寺記者
 「六甲おろし」ゆうて、阪神タイガースの応援歌なんや。

ケン
 ことしはまるでお祭りさわぎだね。パパの話では、阪神が日本の経済を元気にしてるって。

奥寺記者
 そうやね、いろんな会社が強い阪神にあやかった商品を出しとる。ファンもたくさんお金を使うから、阪神が優勝すればもっと世の中に活気が出るかも。

ポン
 でも、なんで?

245代打名無し:03/09/01 11:39 ID:e4XqguZk
ファンがもりあがってお金がたくさん使う

ジャン 阪神が強いと、どうして経済が元気になるの。


 ――甲子園球場にプロ野球を見に行くことを想像してごらん。そのときにどれだけ
お金を使うか。 まずは、電車に乗る。大阪の梅田駅からだと運賃は大人がひとり
260円、小学生だと130円かかる。それに球場に入るには入場券も買わなあかん。
阪神対巨人戦のアルプス席だと、大人も子どももひとり2500円や。家族4人で
行けば、1万円以上はお金を使う。

ポン 焼きそばも食べたいなあ。

――そうやね。きっと大人はビールも飲むし、ジュースを買う子もたくさんおる。
それに7回のラッキーセブンには、赤や青のジェット風船が夜空にまう。あの風船は
1パック200円なんやけど、球場に入った5万人のお客がみんな買えばそれだけで
1千万円ものお金が使われることになるわけや。

ケン お金をたくさん使うといいの?

 ――いい質問や。物が売れたり、レストランにお客がいっぱいになったりして
世の中にお金がたくさん出まわることが経済を元気にするもとになる。こうした
経済の動きを「景気」というんやけど、景気はみんなが物をたくさん買ったりす
るとよくなるんや
246代打名無し:03/09/01 11:40 ID:e4XqguZk
ポン ふーん。

――ことしは阪神が18年ぶりに優勝するかもしれないと思って、ファンがおおぜい
球場に行ってる。強いチームを見るのは、気分がいいからね。観客がふえた分、
電車にもたくさん人が乗るし、物も売れる。毎日のように阪神のマークが入った
新商品が発売されているしね。デパートでは、応援メガホンなどの阪神グッズの
売り上げが、去年の2倍にもなっているんや。

ジャン でも、阪神は関西の球団でしょ。ほかの地域にもいい影響があるの?

――もちろん、関西での影響が一番大きい。でも、阪神ファンは全国にたくさん
おるから、甲子園以外の球場でもことしの阪神戦はいつも満員。東京のデパート
などにも応援メガホンなどを売っている。UFJ総合研究所というところが計算した
んやけど、阪神がセ・リーグで優勝すれば、全国で4千億円以上も経済にいい
影響があるんやって。多くのお金が世の中に出回るという意味で、「経済効果」
っていうんや。

ジャン すごーい!


247代打名無し:03/09/01 11:42 ID:OJIM/rGL

 Jリーグ=アサヒ=阪神=北挑戦=捏造=
248代打名無し:03/09/01 11:42 ID:mBuKHnrY
 ――日本一になったら、もっと経済効果があるやろな。
デパートが優勝セールをすれば、服や食品がたくさん売れる。気をよくした
阪神ファンが仲間たちとお酒を飲む機会もふえるから、飲食店ももうかる。

ポン でも、もうかるのは一部の人だけじゃないの?

 ――阪神のおかげでもうけた会社の社員が、べつの会社の物を買ったり、
旅行に行ったりしてお金を使うやろ。このようにお金が世の中をぐるぐる回ることで、
日本経済も元気になるといわれているんや。



249代打名無し:03/09/01 11:42 ID:QzgIQtys
A3マツダ2003・ジュビロ磐田×城南一和 TBS (日) 7.3 %←昼間

5.4% 19:04 CX* プロ野球 首位攻防「中日×阪神」←ゴールデン
*6.8% 8/30土 19:13プロ野球「阪神-ヤクルト」←ゴールデン

       rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ← ジュビロ
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ← 20年ぶりの阪神優勝
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     `
250代打名無し:03/09/01 11:43 ID:NE0hxMnX
>>241
俺、関東へ行って感じたことは

 巨 人 フ ァ ン が 少 な い

ってこと。東京では多くはスワローズファン。横浜なんかは巨人嫌いがすごく多い(関東
のテレビやマスコミは巨人第一主義でベイスターズなどは二の次扱い)
そして東京人にもトラファンが多いってことも以外に感じた。

東京行って「ジャイアンツファンです」なんて言ったら田舎者扱いされるYO
251代打名無し:03/09/01 11:44 ID:mBuKHnrY
A3マツダ2003・ジュビロ磐田×城南一和 TBS (日) 7.3 %←昼間

これ昼間の試合だろう。比較するなら昼間の数字で。

 4月 7日 「ヤクルト×阪神」 1部7.2% 2部13.5%
 5月 5日 「広島×阪神」 1部7.4% 2部8.3%
2003年
 3/29 TBS 15:00 横浜×阪神 7.7%
252代打名無し:03/09/01 11:46 ID:UnUeO4PN
ヤキウだめぽ
253代打名無し:03/09/01 11:47 ID:wFfL21jA
日曜 広島-巨人 6.3% ANB
254代打名無し:03/09/01 11:47 ID:oVhO3Y5w
強い阪神が経済を元気にする? (こどもアサヒ)

奥寺記者
 オー、オー、オーオー、阪神タイガース、フレー、フレフレフレー♪

ジャン
 ごきげんね。

奥寺記者
 「六甲おろし」ゆうて、阪神タイガースの応援歌なんや。

ケン
 ことしはまるでお祭りさわぎだね。パパの話では、阪神が日本の経済を
元気にしてるって。

奥寺記者
 そうやね、いろんな会社が強い阪神にあやかった商品を出しとる。ファンも
たくさんお金を使うから、阪神が優勝すればもっと世の中に活気が出るかも。

ポン
 でも、なんで?


255代打名無し:03/09/01 11:47 ID:6myhgtzR
へぇ、半珍戦は昼間の方が視聴率とれるんだ
どんな層の人が見てるんですか???
256代打名無し:03/09/01 11:48 ID:oVhO3Y5w
ジャン 阪神が強いと、どうして経済が元気になるの。


 ――甲子園球場にプロ野球を見に行くことを想像してごらん。そのときにどれだけ
お金を使うか。 まずは、電車に乗る。大阪の梅田駅からだと運賃は大人がひとり
260円、小学生だと130円かかる。それに球場に入るには入場券も買わなあかん。
阪神対巨人戦のアルプス席だと、大人も子どももひとり2500円や。家族4人で
行けば、1万円以上はお金を使う。

ポン 焼きそばも食べたいなあ。

――そうやね。きっと大人はビールも飲むし、ジュースを買う子もたくさんおる。
それに7回のラッキーセブンには、赤や青のジェット風船が夜空にまう。あの風船は
1パック200円なんやけど、球場に入った5万人のお客がみんな買えばそれだけで
1千万円ものお金が使われることになるわけや。

ケン お金をたくさん使うといいの?

 ――いい質問や。物が売れたり、レストランにお客がいっぱいになったりして
世の中にお金がたくさん出まわることが経済を元気にするもとになる。こうした
経済の動きを「景気」というんやけど、景気はみんなが物をたくさん買ったりす
るとよくなるんや

ポン ふーん。
257代打名無し:03/09/01 11:49 ID:g//6W5Ve
――ことしは阪神が18年ぶりに優勝するかもしれないと思って、ファンがおおぜい
球場に行ってる。強いチームを見るのは、気分がいいからね。観客がふえた分、
電車にもたくさん人が乗るし、物も売れる。毎日のように阪神のマークが入った
新商品が発売されているしね。デパートでは、応援メガホンなどの阪神グッズの
売り上げが、去年の2倍にもなっているんや。

ジャン でも、阪神は関西の球団でしょ。ほかの地域にもいい影響があるの?

――もちろん、関西での影響が一番大きい。でも、阪神ファンは全国にたくさん
おるから、甲子園以外の球場でもことしの阪神戦はいつも満員。東京のデパート
などにも応援メガホンなどを売っている。UFJ総合研究所というところが計算した
んやけど、阪神がセ・リーグで優勝すれば、全国で4千億円以上も経済にいい
影響があるんやって。多くのお金が世の中に出回るという意味で、「経済効果」
っていうんや。

ジャン すごーい!
258代打名無し:03/09/01 11:49 ID:QzgIQtys
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!6.3%!!!!!!!!!!


うわああああああああああああdhふぁおhふぉあhふぉいhふぉほあいhふぉはし!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


!!!!!!!!!

fじゃ追いfは祖fほあしhふぉあい1!!!!!!!



!!!!!!!!!!%%6.3%%%%!!!!!!!
259代打名無し:03/09/01 11:50 ID:BIatqYMS
 ――日本一になったら、もっと経済効果があるやろな。
デパートが優勝セールをすれば、服や食品がたくさん売れる。気をよくした
阪神ファンが仲間たちとお酒を飲む機会もふえるから、飲食店ももうかる。

ポン でも、もうかるのは一部の人だけじゃないの?

 ――阪神のおかげでもうけた会社の社員が、べつの会社の物を買ったり、
旅行に行ったりしてお金を使うやろ。このようにお金が世の中をぐるぐる回ることで、
日本経済も元気になるといわれているんや。
260代打名無し:03/09/01 11:52 ID:IYzrNmXB
>>255
5/5は子供の日。


261代打名無し:03/09/01 11:53 ID:OJIM/rGL
優勝決定試合と日本シリーズの数字が楽しみだねwwwwwwww
262 :03/09/01 11:54 ID:3QxAtDQ2
>>253
へえ・・
何だか結構取ったように見えるから不思議だ(w

それくらいどうでもいい扱いを受けてる>巨人
263代打名無し:03/09/01 11:55 ID:BIatqYMS
強い阪神が経済を元気にする? (こどもアサヒ)

奥寺記者
 オー、オー、オーオー、阪神タイガース、フレー、フレフレフレー♪

ジャン
 ごきげんね。

奥寺記者
 「六甲おろし」ゆうて、阪神タイガースの応援歌なんや。

ケン
 ことしはまるでお祭りさわぎだね。パパの話では、阪神が日本の経済を元気にしてるって。

奥寺記者
 そうやね、いろんな会社が強い阪神にあやかった商品を出しとる。ファンもたくさんお金を使うから、阪神が優勝すればもっと世の中に活気が出るかも。

ポン
 でも、なんで?

264代打名無し:03/09/01 11:56 ID:ZIjmyYZO
ファンがもりあがってお金がたくさん使う

ジャン 阪神が強いと、どうして経済が元気になるの。


 ――甲子園球場にプロ野球を見に行くことを想像してごらん。そのときにどれだけ
お金を使うか。 まずは、電車に乗る。大阪の梅田駅からだと運賃は大人がひとり
260円、小学生だと130円かかる。それに球場に入るには入場券も買わなあかん。
阪神対巨人戦のアルプス席だと、大人も子どももひとり2500円や。家族4人で
行けば、1万円以上はお金を使う。

ポン 焼きそばも食べたいなあ。

――そうやね。きっと大人はビールも飲むし、ジュースを買う子もたくさんおる。
それに7回のラッキーセブンには、赤や青のジェット風船が夜空にまう。あの風船は
1パック200円なんやけど、球場に入った5万人のお客がみんな買えばそれだけで
1千万円ものお金が使われることになるわけや。

ケン お金をたくさん使うといいの?

 ――いい質問や。物が売れたり、レストランにお客がいっぱいになったりして
世の中にお金がたくさん出まわることが経済を元気にするもとになる。こうした
経済の動きを「景気」というんやけど、景気はみんなが物をたくさん買ったりす
るとよくなるんや

ポン ふーん。
265代打名無し:03/09/01 11:56 ID:QzgIQtys
*9.0% 金 CX* プロ野球「広島-巨人」 8/29
*6.8% 土 NTV プロ野球「阪神-ヤクルト 8/30
*6.3% 日 ANB プロ野球「広島-巨人」 8/31


週末3戦連続1桁!!
しかも6.3%は史上最低視聴率の可能性あり!

ミラクルハイパーエキストラマグナム!!
もう訳分からないぐらいのXデーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)゚∀゚)´-`)━━━!!!!
キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━━!!!
キタ━━( ・∀)∀゚)Д゚)▽^)Д´)ω゚)_-)ゝ`)з゜)━━ッ!!
キタ━━(´∀`)・ω・);゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)≧。≦)^◇^)゚з゚)━━!!!!
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
キタ━( ´∀`)゚∀゚)*゚ー゚)・ω・) ゚Д゚)´ー`)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)´Д`)丶`∀´>━!!!!
キタ━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)#・ж・)=゚ω゚)´ ー ` ●)━!!
266代打名無し:03/09/01 11:56 ID:3lQflln3
10 名前:o(≧∇≦)o ◆8UDDXG26MU [sage 新婚10.6 wet3.9 |`_ゝ´|6.3 ]
                                             ↑↑

8/31 18:35 6.3% プロ野球 「広島-巨人」ANB
267代打名無し:03/09/01 11:57 ID:n5hOfs43
――ことしは阪神が18年ぶりに優勝するかもしれないと思って、ファンがおおぜい
球場に行ってる。強いチームを見るのは、気分がいいからね。観客がふえた分、
電車にもたくさん人が乗るし、物も売れる。毎日のように阪神のマークが入った
新商品が発売されているしね。デパートでは、応援メガホンなどの阪神グッズの
売り上げが、去年の2倍にもなっているんや。

ジャン でも、阪神は関西の球団でしょ。ほかの地域にもいい影響があるの?

――もちろん、関西での影響が一番大きい。でも、阪神ファンは全国にたくさん
おるから、甲子園以外の球場でもことしの阪神戦はいつも満員。東京のデパート
などにも応援メガホンなどを売っている。UFJ総合研究所というところが計算した
んやけど、阪神がセ・リーグで優勝すれば、全国で4千億円以上も経済にいい
影響があるんやって。多くのお金が世の中に出回るという意味で、「経済効果」
っていうんや。

ジャン すごーい!
268代打名無し:03/09/01 11:57 ID:n5hOfs43
 ――日本一になったら、もっと経済効果があるやろな。
デパートが優勝セールをすれば、服や食品がたくさん売れる。気をよくした
阪神ファンが仲間たちとお酒を飲む機会もふえるから、飲食店ももうかる。

ポン でも、もうかるのは一部の人だけじゃないの?

 ――阪神のおかげでもうけた会社の社員が、べつの会社の物を買ったり、
旅行に行ったりしてお金を使うやろ。このようにお金が世の中をぐるぐる回ることで、
日本経済も元気になるといわれているんや。
269代打名無し:03/09/01 11:58 ID:shOMZuTb
6.3キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・* !!!!
270 :03/09/01 11:58 ID:Lcpk1RrE
金 19:04 *9.0% プロ野球「広島-巨人」

終わったなヤキュ(プゲラ
しかし老人層はしぶといな。
早く洗脳が解けるといいね(プゲラ
271代打名無し:03/09/01 11:59 ID:n5hOfs43
強い阪神が経済を元気にする? (こどもアサヒ)

奥寺記者
 オー、オー、オーオー、阪神タイガース、フレー、フレフレフレー♪

ジャン
 ごきげんね。

奥寺記者
 「六甲おろし」ゆうて、阪神タイガースの応援歌なんや。

ケン
 ことしはまるでお祭りさわぎだね。パパの話では、阪神が日本の経済を元気にしてるって。

奥寺記者
 そうやね、いろんな会社が強い阪神にあやかった商品を出しとる。ファンもたくさんお金を使うから、阪神が優勝すればもっと世の中に活気が出るかも。

ポン
 でも、なんで?

272代打名無し:03/09/01 11:59 ID:UnUeO4PN
6.3%ってすげーな。

これで来シーズンからは放送延長がなくなるといいな
273代打名無し:03/09/01 11:59 ID:fD0LEA/w
ファンがもりあがってお金がたくさん使う

ジャン 阪神が強いと、どうして経済が元気になるの。


 ――甲子園球場にプロ野球を見に行くことを想像してごらん。そのときにどれだけ
お金を使うか。 まずは、電車に乗る。大阪の梅田駅からだと運賃は大人がひとり
260円、小学生だと130円かかる。それに球場に入るには入場券も買わなあかん。
阪神対巨人戦のアルプス席だと、大人も子どももひとり2500円や。家族4人で
行けば、1万円以上はお金を使う。

ポン 焼きそばも食べたいなあ。

――そうやね。きっと大人はビールも飲むし、ジュースを買う子もたくさんおる。
それに7回のラッキーセブンには、赤や青のジェット風船が夜空にまう。あの風船は
1パック200円なんやけど、球場に入った5万人のお客がみんな買えばそれだけで
1千万円ものお金が使われることになるわけや。

ケン お金をたくさん使うといいの?

 ――いい質問や。物が売れたり、レストランにお客がいっぱいになったりして
世の中にお金がたくさん出まわることが経済を元気にするもとになる。こうした
経済の動きを「景気」というんやけど、景気はみんなが物をたくさん買ったりす
るとよくなるんや

ポン ふーん。

274代打名無し:03/09/01 11:59 ID:x3kKJg6i
6.3% 記念カキコ
275 :03/09/01 12:00 ID:Lcpk1RrE
8/31 18:35 6.3% プロ野球 「広島-巨人」ANB

終わったなヤキュ(プゲラ
しかし老人層はしぶといな。
早く洗脳が解けるといいね(プゲラ
276代打名無し:03/09/01 12:00 ID:jbsAL5mp
――ことしは阪神が18年ぶりに優勝するかもしれないと思って、ファンがおおぜい
球場に行ってる。強いチームを見るのは、気分がいいからね。観客がふえた分、
電車にもたくさん人が乗るし、物も売れる。毎日のように阪神のマークが入った
新商品が発売されているしね。デパートでは、応援メガホンなどの阪神グッズの
売り上げが、去年の2倍にもなっているんや。

ジャン でも、阪神は関西の球団でしょ。ほかの地域にもいい影響があるの?

――もちろん、関西での影響が一番大きい。でも、阪神ファンは全国にたくさん
おるから、甲子園以外の球場でもことしの阪神戦はいつも満員。東京のデパート
などにも応援メガホンなどを売っている。UFJ総合研究所というところが計算した
んやけど、阪神がセ・リーグで優勝すれば、全国で4千億円以上も経済にいい
影響があるんやって。多くのお金が世の中に出回るという意味で、「経済効果」
っていうんや。

ジャン すごーい!
277代打名無し:03/09/01 12:01 ID:jbsAL5mp
――日本一になったら、もっと経済効果があるやろな。
デパートが優勝セールをすれば、服や食品がたくさん売れる。気をよくした
阪神ファンが仲間たちとお酒を飲む機会もふえるから、飲食店ももうかる。

ポン でも、もうかるのは一部の人だけじゃないの?

 ――阪神のおかげでもうけた会社の社員が、べつの会社の物を買ったり、
旅行に行ったりしてお金を使うやろ。このようにお金が世の中をぐるぐる回ることで、
日本経済も元気になるといわれているんや。
278代打名無し:03/09/01 12:01 ID:6myhgtzR
6.3%ってマジ?
ついに10%の固定層にまで見放されはじめたのか
279代打名無し:03/09/01 12:02 ID:jbsAL5mp
強い阪神が経済を元気にする? (こどもアサヒ)

奥寺記者
 オー、オー、オーオー、阪神タイガース、フレー、フレフレフレー♪

ジャン
 ごきげんね。

奥寺記者
 「六甲おろし」ゆうて、阪神タイガースの応援歌なんや。

ケン
 ことしはまるでお祭りさわぎだね。パパの話では、阪神が日本の経済を元気にしてるって。

奥寺記者
 そうやね、いろんな会社が強い阪神にあやかった商品を出しとる。ファンもたくさんお金を使うから、阪神が優勝すればもっと世の中に活気が出るかも。

ポン
 でも、なんで?
280代打名無し:03/09/01 12:02 ID:3lQflln3
>>278
マジ
281代打名無し:03/09/01 12:02 ID:rLaCFtma
ファンがもりあがってお金がたくさん使う

ジャン 阪神が強いと、どうして経済が元気になるの。


 ――甲子園球場にプロ野球を見に行くことを想像してごらん。そのときにどれだけ
お金を使うか。 まずは、電車に乗る。大阪の梅田駅からだと運賃は大人がひとり
260円、小学生だと130円かかる。それに球場に入るには入場券も買わなあかん。
阪神対巨人戦のアルプス席だと、大人も子どももひとり2500円や。家族4人で
行けば、1万円以上はお金を使う。

ポン 焼きそばも食べたいなあ。

――そうやね。きっと大人はビールも飲むし、ジュースを買う子もたくさんおる。
それに7回のラッキーセブンには、赤や青のジェット風船が夜空にまう。あの風船は
1パック200円なんやけど、球場に入った5万人のお客がみんな買えばそれだけで
1千万円ものお金が使われることになるわけや。

ケン お金をたくさん使うといいの?

 ――いい質問や。物が売れたり、レストランにお客がいっぱいになったりして
世の中にお金がたくさん出まわることが経済を元気にするもとになる。こうした
経済の動きを「景気」というんやけど、景気はみんなが物をたくさん買ったりす
るとよくなるんや

ポン ふーん。

282 :03/09/01 12:02 ID:Lcpk1RrE
8/31 18:35 6.3% プロ野球 「広島-巨人」ANB

巨人は日本に6000万人のファンがいます(プゲラ

もう大うそつきで見てらんない(プゲラ
283代打名無し:03/09/01 12:03 ID:0Yh2pZ4x
――ことしは阪神が18年ぶりに優勝するかもしれないと思って、ファンがおおぜい
球場に行ってる。強いチームを見るのは、気分がいいからね。観客がふえた分、
電車にもたくさん人が乗るし、物も売れる。毎日のように阪神のマークが入った
新商品が発売されているしね。デパートでは、応援メガホンなどの阪神グッズの
売り上げが、去年の2倍にもなっているんや。

ジャン でも、阪神は関西の球団でしょ。ほかの地域にもいい影響があるの?

――もちろん、関西での影響が一番大きい。でも、阪神ファンは全国にたくさん
おるから、甲子園以外の球場でもことしの阪神戦はいつも満員。東京のデパート
などにも応援メガホンなどを売っている。UFJ総合研究所というところが計算した
んやけど、阪神がセ・リーグで優勝すれば、全国で4千億円以上も経済にいい
影響があるんやって。多くのお金が世の中に出回るという意味で、「経済効果」
っていうんや。

ジャン すごーい!
284代打名無し:03/09/01 12:03 ID:QzgIQtys
*9.0% 金 CX* プロ野球「広島-巨人」 8/29
*6.8% 土 NTV プロ野球「阪神-ヤクルト 8/30
*6.3% 日 ANB プロ野球「広島-巨人」 8/31


           ___
         |...:.::......|
         | 野....|
         | 球...:|
         | の:..:|
      ,,,.   | 墓::..| ,'"';,
    、''゙゙;、).  |...::::.:::..| 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
285代打名無し:03/09/01 12:04 ID:0Yh2pZ4x
――日本一になったら、もっと経済効果があるやろな。
デパートが優勝セールをすれば、服や食品がたくさん売れる。気をよくした
阪神ファンが仲間たちとお酒を飲む機会もふえるから、飲食店ももうかる。

ポン でも、もうかるのは一部の人だけじゃないの?

 ――阪神のおかげでもうけた会社の社員が、べつの会社の物を買ったり、
旅行に行ったりしてお金を使うやろ。このようにお金が世の中をぐるぐる回ることで、
日本経済も元気になるといわれているんや。

286 :03/09/01 12:04 ID:rS6MJU5Y
そろそろXデーの新たな基準作りが必要な気がする。
287代打名無し:03/09/01 12:04 ID:0Yh2pZ4x
強い阪神が経済を元気にする? (こどもアサヒ)

奥寺記者
 オー、オー、オーオー、阪神タイガース、フレー、フレフレフレー♪

ジャン
 ごきげんね。

奥寺記者
 「六甲おろし」ゆうて、阪神タイガースの応援歌なんや。

ケン
 ことしはまるでお祭りさわぎだね。パパの話では、阪神が日本の経済を元気にしてるって。

奥寺記者
 そうやね、いろんな会社が強い阪神にあやかった商品を出しとる。ファンもたくさんお金を使うから、阪神が優勝すればもっと世の中に活気が出るかも。

ポン
 でも、なんで?

288代打名無し:03/09/01 12:05 ID:x3kKJg6i
6.3%って18:35〜19:00じゃなくて試合終了までの数字?だとしたら終わってるな。
289代打名無し:03/09/01 12:05 ID:c24oEWCZ
ファンがもりあがってお金がたくさん使う

ジャン 阪神が強いと、どうして経済が元気になるの。


 ――甲子園球場にプロ野球を見に行くことを想像してごらん。そのときにどれだけ
お金を使うか。 まずは、電車に乗る。大阪の梅田駅からだと運賃は大人がひとり
260円、小学生だと130円かかる。それに球場に入るには入場券も買わなあかん。
阪神対巨人戦のアルプス席だと、大人も子どももひとり2500円や。家族4人で
行けば、1万円以上はお金を使う。

ポン 焼きそばも食べたいなあ。

――そうやね。きっと大人はビールも飲むし、ジュースを買う子もたくさんおる。
それに7回のラッキーセブンには、赤や青のジェット風船が夜空にまう。あの風船は
1パック200円なんやけど、球場に入った5万人のお客がみんな買えばそれだけで
1千万円ものお金が使われることになるわけや。

ケン お金をたくさん使うといいの?

 ――いい質問や。物が売れたり、レストランにお客がいっぱいになったりして
世の中にお金がたくさん出まわることが経済を元気にするもとになる。こうした
経済の動きを「景気」というんやけど、景気はみんなが物をたくさん買ったりす
るとよくなるんや

ポン ふーん。
290 :03/09/01 12:05 ID:Lcpk1RrE
8/31 18:35 6.3% プロ野球 「広島-巨人」ANB

みんな見てみて。 
そして笑って(プゲラ
291代打名無し:03/09/01 12:05 ID:c24oEWCZ
――ことしは阪神が18年ぶりに優勝するかもしれないと思って、ファンがおおぜい
球場に行ってる。強いチームを見るのは、気分がいいからね。観客がふえた分、
電車にもたくさん人が乗るし、物も売れる。毎日のように阪神のマークが入った
新商品が発売されているしね。デパートでは、応援メガホンなどの阪神グッズの
売り上げが、去年の2倍にもなっているんや。

ジャン でも、阪神は関西の球団でしょ。ほかの地域にもいい影響があるの?

――もちろん、関西での影響が一番大きい。でも、阪神ファンは全国にたくさん
おるから、甲子園以外の球場でもことしの阪神戦はいつも満員。東京のデパート
などにも応援メガホンなどを売っている。UFJ総合研究所というところが計算した
んやけど、阪神がセ・リーグで優勝すれば、全国で4千億円以上も経済にいい
影響があるんやって。多くのお金が世の中に出回るという意味で、「経済効果」
っていうんや。

ジャン すごーい!
292代打名無し:03/09/01 12:06 ID:e4DpNzIU
Xデーてもともとはそんなことはありえないって思ってた
巨人ファンが作ったんだよね?
293代打名無し:03/09/01 12:06 ID:c24oEWCZ
――日本一になったら、もっと経済効果があるやろな。
デパートが優勝セールをすれば、服や食品がたくさん売れる。気をよくした
阪神ファンが仲間たちとお酒を飲む機会もふえるから、飲食店ももうかる。

ポン でも、もうかるのは一部の人だけじゃないの?

 ――阪神のおかげでもうけた会社の社員が、べつの会社の物を買ったり、
旅行に行ったりしてお金を使うやろ。このようにお金が世の中をぐるぐる回ることで、
日本経済も元気になるといわれているんや。
294代打名無し:03/09/01 12:06 ID:Cg2DCwV5
同じコピペを連続で張り続けるのは悪質な荒らし行為で、完全なアク禁対象だよ。
295代打名無し:03/09/01 12:07 ID:XZqq2hcP
強い阪神が経済を元気にする? (こどもアサヒ)

奥寺記者
 オー、オー、オーオー、阪神タイガース、フレー、フレフレフレー♪

ジャン
 ごきげんね。

奥寺記者
 「六甲おろし」ゆうて、阪神タイガースの応援歌なんや。

ケン
 ことしはまるでお祭りさわぎだね。パパの話では、阪神が日本の経済を元気にしてるって。

奥寺記者
 そうやね、いろんな会社が強い阪神にあやかった商品を出しとる。ファンもたくさんお金を使うから、阪神が優勝すればもっと世の中に活気が出るかも。

ポン
 でも、なんで?
296代打名無し:03/09/01 12:07 ID:QyTkN6/+
巨人の数字がでた途端に荒し始めたか・・・
297代打名無し:03/09/01 12:07 ID:XZqq2hcP
ファンがもりあがってお金がたくさん使う

ジャン 阪神が強いと、どうして経済が元気になるの。


 ――甲子園球場にプロ野球を見に行くことを想像してごらん。そのときにどれだけ
お金を使うか。 まずは、電車に乗る。大阪の梅田駅からだと運賃は大人がひとり
260円、小学生だと130円かかる。それに球場に入るには入場券も買わなあかん。
阪神対巨人戦のアルプス席だと、大人も子どももひとり2500円や。家族4人で
行けば、1万円以上はお金を使う。

ポン 焼きそばも食べたいなあ。

――そうやね。きっと大人はビールも飲むし、ジュースを買う子もたくさんおる。
それに7回のラッキーセブンには、赤や青のジェット風船が夜空にまう。あの風船は
1パック200円なんやけど、球場に入った5万人のお客がみんな買えばそれだけで
1千万円ものお金が使われることになるわけや。

ケン お金をたくさん使うといいの?

 ――いい質問や。物が売れたり、レストランにお客がいっぱいになったりして
世の中にお金がたくさん出まわることが経済を元気にするもとになる。こうした
経済の動きを「景気」というんやけど、景気はみんなが物をたくさん買ったりす
るとよくなるんや

ポン ふーん。

298代打名無し:03/09/01 12:07 ID:pZFcckK2

■■■■■■■■■■■. 広島 − 巨人 ■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□□□■■■■■■■■□□□□□■■■■□□■■■■■■□■■
■■□■■■■□■■■■■■□■■■■■□■■□■■□■■■■□■■■
■□■■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■□■■□■■■□■■■■
■□■□□□□■■■■■■■■■■■■■□■■□■■□■■□■■■■■
■□□■■■■□■■■■■■■■■□□□■■■■□□■■□■■□□■■
■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■□■■□■■□■
■□■■■■■□■■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■□■
■□■■■■■□■■□□■■□■■■■■□■■■■□■■■■□■■□■
■■□□□□□■■■□□■■■□□□□□■■■■□■■■■■■□□■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
299代打名無し:03/09/01 12:07 ID:XZqq2hcP
――ことしは阪神が18年ぶりに優勝するかもしれないと思って、ファンがおおぜい
球場に行ってる。強いチームを見るのは、気分がいいからね。観客がふえた分、
電車にもたくさん人が乗るし、物も売れる。毎日のように阪神のマークが入った
新商品が発売されているしね。デパートでは、応援メガホンなどの阪神グッズの
売り上げが、去年の2倍にもなっているんや。

ジャン でも、阪神は関西の球団でしょ。ほかの地域にもいい影響があるの?

――もちろん、関西での影響が一番大きい。でも、阪神ファンは全国にたくさん
おるから、甲子園以外の球場でもことしの阪神戦はいつも満員。東京のデパート
などにも応援メガホンなどを売っている。UFJ総合研究所というところが計算した
んやけど、阪神がセ・リーグで優勝すれば、全国で4千億円以上も経済にいい
影響があるんやって。多くのお金が世の中に出回るという意味で、「経済効果」
っていうんや。

ジャン すごーい!
300代打名無し:03/09/01 12:08 ID:6myhgtzR
大敗だったといっても日曜だしなぁ
いくらなんでも「6.3」はひどすぎるだろ
二倍したって12.6だぞ?
301代打名無し:03/09/01 12:08 ID:QzgIQtys
>>294
てーかこいつのIDチェンジの技が凄すぎw
コピペよりむしろそこを削除人に報告したほうが興味示すと思うよw
302代打名無し:03/09/01 12:08 ID:xtlw8+09
――日本一になったら、もっと経済効果があるやろな。
デパートが優勝セールをすれば、服や食品がたくさん売れる。気をよくした
阪神ファンが仲間たちとお酒を飲む機会もふえるから、飲食店ももうかる。

ポン でも、もうかるのは一部の人だけじゃないの?

 ――阪神のおかげでもうけた会社の社員が、べつの会社の物を買ったり、
旅行に行ったりしてお金を使うやろ。このようにお金が世の中をぐるぐる回ることで、
日本経済も元気になるといわれているんや。
303代打名無し:03/09/01 12:09 ID:IB87nY4M

>てーかこいつのIDチェンジの技が凄すぎw
コピペよりむしろそこを削除人に報告したほうが興味示すと思うよw


このスレの40歳の主役も捕まるぞw
304 :03/09/01 12:09 ID:QyTkN6/+
>――もちろん、関西での影響が一番大きい。でも、阪神ファンは全国にたくさん
>おるから、甲子園以外の球場でもことしの阪神戦はいつも満員。東京のデパート
>などにも応援メガホンなどを売っている。UFJ総合研究所というところが計算した
>んやけど、阪神がセ・リーグで優勝すれば、全国で4千億円以上も経済にいい
>影響があるんやって。多くのお金が世の中に出回るという意味で、「経済効果」
>っていうんや。


これさ、関西の新聞か何かのコピペなのかな?
向こうの記者はこんな馬鹿なのか??
305代打名無し:03/09/01 12:10 ID:IYzrNmXB
そろそろコピペ厨祭の準備でもすっか?
306代打名無し:03/09/01 12:10 ID:3lQflln3
スレが伸びるからやらせとけ
307代打名無し:03/09/01 12:11 ID:d4L6F7r4
この数字で放映権料1億は維持出来ねぇよなぁ。
来年広島ホームの巨人戦放送無くなったりして・・・
308代打名無し:03/09/01 12:11 ID:0nUpUcyO
でたぁぁぁあああああああああああああ

巨人戦で6.3てまじかよ

超弩級の祭りじゃんwwwwwwwwwww
309代打名無し:03/09/01 12:11 ID:x3kKJg6i
反応が分かり易すぎてなんだか微笑ましいな。
310代打名無し:03/09/01 12:12 ID:QzgIQtys
>>309
キティなりに野球愛してるのが伝わってきて痛々しいなww
311代打名無し:03/09/01 12:12 ID:QyTkN6/+
UFJ総研って「全国に阪神ファンが1000万人居ると仮定して」とか言ってなかったっけ?
数字の根拠ってそんなもんかと思ったよなぁ・・・
312代打名無し:03/09/01 12:12 ID:3lQflln3
*9.0% 金 CX* プロ野球「広島-巨人」 8/29
*6.8% 土 NTV プロ野球「阪神-ヤクルト 8/30
*6.3% 日 ANB プロ野球「広島-巨人」 8/31
313代打名無し:03/09/01 12:13 ID:6jF3n5x1
阪神6.8%>>>>>>>>巨人6.3%

阪神は雨傘番組だし、やっぱり世間は阪神ブ−ムかもしれん
314 :03/09/01 12:13 ID:Lcpk1RrE
誰かニュー速にスレ立ててくれ。

野球がサッカーに負けた記念すべき日 

8/31 18:35 6.3% プロ野球 「広島-巨人」ANB
315 :03/09/01 12:13 ID:3QxAtDQ2
>>311
UFJ総研の分析が正しければ、UFJが傾くことは無かったさ
316代打名無し:03/09/01 12:14 ID:UnUeO4PN
>>313
そうきたか・・・(w
317代打名無し:03/09/01 12:14 ID:QzgIQtys
>>314

*9.0% 金 CX* プロ野球「広島-巨人」 8/29
*6.8% 土 NTV プロ野球「阪神-ヤクルト 8/30
*6.3% 日 ANB プロ野球「広島-巨人」 8/31

こっちで建てたほうが笑撃的。
318 :03/09/01 12:14 ID:3QxAtDQ2
>>314
サッカー関係ねえじゃん
319代打名無し:03/09/01 12:15 ID:IB87nY4M
多く見積もってもサカブタが3人しかいないことがわかった
320代打名無し:03/09/01 12:17 ID:0w5/vxFs
月間視聴率
     3月  4月  5月.   6月  7月.  8月.  9月.  10月  平均
2000 19.8  20.2  20.5  18.5  19.5  17.4  15.1       18.5 VRのdata
2001 19.4  17.4  15.0  14.2  14.0  13.7  15.0  13.1  15.1 VRのdata
2002 25.7  16.6  17.2  13.5  15.9  14.9  17.2  15.2  16.2 VRのdata
2003 15.6  16.2  16.2  16.2  13.3  12.2↓          14.8 単純平均
321代打名無し:03/09/01 12:17 ID:m6P4lEiJ
やっぱり松井の罪は重いのか・・・
322代打名無し:03/09/01 12:19 ID:DUKIkSPz
日テレあたりは、深夜録画放送の大義名分が早く欲しいだろうな。
阪神の優勝マジックがゼロになるまで地獄だな、こりゃw。
323代打名無し:03/09/01 12:19 ID:yUf5g2wq
すごいことになってきたな、おい。
日曜の裏ってなんか強いのあったっけか?
324代打名無し:03/09/01 12:22 ID:IYzrNmXB
なんかテレ朝系列で巨人戦を見るのは奇異に感じるな
>>323
サザエさん・武蔵・世界陸上・テレ東?
325代打名無し:03/09/01 12:23 ID:QzgIQtys
>>320



8月の史上最低月間視聴率も凄いが、
9月はさらに記録更新の予感・・・

でも阪神戦が結構残ってたような気もするけど、
どっかで試合スケジュールわからない?
326代打名無し:03/09/01 12:23 ID:Cg2DCwV5
>>323
世界陸上が最終日だった。
間の悪いことに序盤で大差がついたし。
327代打名無し:03/09/01 12:24 ID:m6P4lEiJ
マラソンには勝てないか・・・
武蔵も終わってるだろ
328代打名無し:03/09/01 12:25 ID:yvDC3QrV

そのうちどっかのマスゴミが手のひらを返したように
関東での阪神人気の幻想みたいな特集やるんだろうなぁ・・・
329代打名無し:03/09/01 12:25 ID:QzgIQtys
>>323

日曜マラソン30.1%

*9.0% 金 CX* プロ野球「広島-巨人」 8/29
*6.8% 土 NTV プロ野球「阪神-ヤクルト 8/30
*6.3% 日 ANB プロ野球「広島-巨人」 8/31

3日分足しても遠く及ばないw

つーかコンフェデ40%の裏でも巨人戦は10%越えてたのに、
マラソン30%で6%まで落ちるんだな。
やっぱ野球の視聴者層が年齢高いんだろう。
330代打名無し:03/09/01 12:25 ID:3b2Pk8mA
>>313
6.8でブームも糞もないだろ。
どっちも即刻打ち切りな数字だ。
331代打名無し:03/09/01 12:26 ID:3lQflln3
>>329
しかしマラソン始まったの9時20分だろ
マラソン前の煽り番組に負けたのだろうか
332代打名無し:03/09/01 12:29 ID:3b2Pk8mA
>>331
巨人ファンとしてみたら、ボロ負けの試合見るよりなら
まだ煽り番組見ていた方がマシという判断だったんだろう。
333代打名無し:03/09/01 12:29 ID:QyTkN6/+
俺は鉄腕ダッシュ見てたw
334 :03/09/01 12:30 ID:Lcpk1RrE
まぁこれで野球も
少しはしおらしくなるんじゃないか?

野球豚 これでもまだ野球が人気あるって言えるのかな(プゲラ
335代打名無し:03/09/01 12:30 ID:844Kgc3z
>>328
日本シリーズが終了してからだな。
各関係業界における阪神応援大キャンペーンの費用対効果がはっきりする。
かなりの大損害のはずだからボコボコに叩かれるだろうね。
336代打名無し:03/09/01 12:30 ID:QyTkN6/+
俺ダッシュ村好きナンダヨ・・・・

でもあの番組15%位とってなかったっけ?
337代打名無し:03/09/01 12:31 ID:shOMZuTb
芸能ニュー速+にもスレ立ったね
【野球】巨人戦視聴率ついに一桁突入へ【Game-over】
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1062386821/
338 :03/09/01 12:36 ID:rS6MJU5Y

この視聴率なら安いクイズ番組でもやった方がいいんだろう?
339代打名無し:03/09/01 12:36 ID:ORsY7TK5
漫才ブーム見てたんだろw
340代打名無し:03/09/01 12:36 ID:XBrVGvC0
マラソンも野球に劣らず死ぬほどつまらんのにな。
341代打名無し:03/09/01 12:38 ID:ORsY7TK5
女子マラソンは日本人が勝つ可能性が高いから面白い
まあ サッカー日本代表を応援するのとその心理は似ている
342代打名無し:03/09/01 12:42 ID:3b2Pk8mA
サッカーの日本代表って日本が勝つ可能性は高くはないだろ。
W杯でも真面目に1次リーグ勝てるなんて言ってる人間が
そんなに多かった訳じゃないし。
343代打名無し:03/09/01 12:43 ID:Cg2DCwV5
しかし、もし女子マラソン本番と被ってたら・・・。
344代打名無し:03/09/01 12:44 ID:9fWLBvgo
もう結果が見えてる消化試合なんか野球ファンでも見んよw
345341:03/09/01 12:44 ID:ORsY7TK5
>>342
外国人に勝てる可能性がある

くらいに訂正しておくよ

要は国際試合ならではの楽しみがあると言うこと
346代打名無し:03/09/01 12:49 ID:IB87nY4M
>>337
このスレに某有名人が収容されてからスレの雰囲気ががらりと変わったなw
347代打名無し:03/09/01 12:50 ID:kR1FeGoo
次は5%割れを期待
無理か
348代打名無し:03/09/01 12:50 ID:QmiyObTa
【エド野球豚】巨人戦6.3% 阪神戦6.8%【激低】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1062388074/

ニュース速報板にもスレがありました
349代打名無し:03/09/01 12:52 ID:XBrVGvC0
日本人が勝つ可能性が高いってだけで馬鹿みたいに煽られて見るんだろうな。
俺は自分が興味のないスポーツは見る気がしないね。
俺に必要なものは俺が自分で判断する。
350おい、三国人!!:03/09/01 12:54 ID:iooMg5OQ
屁理屈こねてる暇があったら、さっさとJリーグを潰せ。

いつになったら潰せるんだよ。

役立たずになっても、この国で生かしておいて貰えるとは思うなよ。
351代打名無し:03/09/01 12:55 ID:+g7jEgOi
大丈夫。まだ上戸彩のドラマには勝ってる。
352 :03/09/01 12:55 ID:ArI8wzog
記念“〆(^∇゜*)カキコ♪
353代打名無し:03/09/01 13:07 ID:MpIvyzmc
っていうか、テレ朝の中継見にくいよ
アホなテレゴングやめろ
354代打名無し:03/09/01 13:09 ID:NwwqKP/s
        /\ |  /|/|/|  ドドドドドドドドドドドド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 6.3% 6.8% 一桁祭りだ――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
355代打名無し:03/09/01 13:11 ID:IB87nY4M
テレ朝の中継は詰め込みすぎて
消化するだけで一苦労

いつしかのオールスターでゲスト解説者併せてなんと35人!ってのがあった
356代打名無し:03/09/01 13:23 ID:yUf5g2wq
>>344
> もう結果が見えてる消化試合なんか野球ファンでも見んよw


野球には、ゲーム自体への興味とかプロのプレー自体の面白さ
なんていうのはないわけ?この辺が全く理解不能な部分。
357代打名無し:03/09/01 13:27 ID:lpJfCkNu
*9.0% 金 CX* プロ野球「広島-巨人」 8/29
*6.8% 土 NTV プロ野球「阪神-ヤクルト 8/30
*6.3% 日 ANB プロ野球「広島-巨人」 8/31


野球ってもう打ち切りだろw
358代打名無し:03/09/01 13:28 ID:IB87nY4M
サカブタ自爆の理論
359代打名無し:03/09/01 13:29 ID:npy7p0rG
(´-`).。oO(>>357の応援しているチームだったら2%も行かないんだろうなぁ・・・)
360代打名無し:03/09/01 13:30 ID:L6R3+nyK
野球人気が低下してるのは確かだろうね
361代打名無し:03/09/01 13:30 ID:lqKgYbm5
おいおい、夏休み最後にこの視聴率かよ



もう、終ったな
362代打名無し:03/09/01 13:33 ID:DhHTlIQK
 夏休み最後だから、子供の視聴者が宿題で忙しく見れなかったんだよ。






 なんて、
言い訳捏造してみたらどうだろうwww
363代打名無し:03/09/01 13:33 ID:aOsX4IWn
*9.0% 金 CX* プロ野球「広島-巨人」 8/29
*6.8% 土 NTV プロ野球「阪神-ヤクルト 8/30
*6.3% 日 ANB プロ野球「広島-巨人」 8/31


ついにプロ野球の洗脳がとけたのか???
364代打名無し:03/09/01 13:36 ID:p5ZcnyRb
>>356
そりゃそうだろ
サカーでも同じだ
365代打名無し:03/09/01 13:37 ID:TE3nMzSA
昨日の女子マラソンのスタートは野球中継終了とほぼ
入れ替わりだったはず。
で、6.3%。
もし、日本時間夜7時頃のスタートだったら・・・?
3%とか。w
366代打名無し:03/09/01 13:44 ID:pJnWV9+r
>>356
他のスポーツファンに比べれば薄いかもね。
野球中継が始まって何十年も経つのに、いまだに試合の最初と最後が放送されない。
特に野球の最後は、サヨナラの面白さがあるのに・・・・・。
野球って、あんまりテレビ局に愛されてないのか!?
367代打名無し:03/09/01 13:46 ID:BJChpxJb
9/10のサッカー日本代表−セネガル代表の時にはもっと悲惨な事に・・・
368ああ:03/09/01 13:52 ID:8Nwi2xyd
サカーとヤキウ同時中継だな。
369代打名無し:03/09/01 13:54 ID:p5ZcnyRb
>>367
サカーはそれ程脅威に感じなくなったな
サカー人気の限界が分かってしまったから・・

マラソンの方が相手としては怖い
370代打名無し:03/09/01 13:56 ID:DhHTlIQK
マラソンより、おだゆうじの釣りのが怖いなw
371プロ野球が滅亡する日:03/09/01 13:56 ID:kQyl4poF
もうだめぽ、、、
372代打名無し:03/09/01 13:56 ID:QyTkN6/+
>>367

一番悲惨なのは阪神の優勝も決まる試合も被ってるのに、
阪神戦の全国中継が無い場合だな・・・
373代打名無し:03/09/01 13:58 ID:m6P4lEiJ
野球とサッカーは視聴者が違うから関係ない
オリンピックとかマラソンとかが恐いね
サッカーもオリンピックになったら恐いだろうが
374代打名無し:03/09/01 13:59 ID:DhHTlIQK
優勝は9/11だから巨人戦無いよ
375代打名無し:03/09/01 14:01 ID:QzgIQtys



 今 週 末 も 巨 人 - 広 島 か !!!!


376代打名無し:03/09/01 14:02 ID:DhHTlIQK
なんだ今週はドームで5戦か

1桁の可能性低いな
377代打名無し:03/09/01 14:08 ID:6IuE5Dp0
今や巨人戦の視聴率はアンチが支えている
378代打名無し:03/09/01 14:08 ID:rH6aO6Km
新Xデーを考えてみた。

Xデー・・・・・・・・・・・・・・・野球中継延長の中止
スーパーXデー・・・・・・・野球中継延長の廃止
ウルトラXデー・・・・・・・・優勝チーム決定後、野球中継の中止

スーパーウルトラXデー・・・・・・・・・野球中継枠縮小(午後8時〜9時)
スーパーウルトラミラクルXデー・・・日本テレビ以外の野球中継撤退
379代打名無し:03/09/01 14:09 ID:OOlEdYol
6.3%記念ぱぴこ
380代打名無し:03/09/01 14:12 ID:DhHTlIQK
原が監督じゃ

  アンチやる気も失せるだろうな
381代打名無し:03/09/01 14:16 ID:lpJfCkNu
野球ってまだやってたんだ
382代打名無し:03/09/01 14:18 ID:m6P4lEiJ
生抜き軍団巨人の正義の原さんのアンチにはなれん
今は邪悪星野に片岡や金本や伊良部を召集した
卑怯者犯珍がムカツクからな
林とか見てもアンチになれん
383代打名無し:03/09/01 14:20 ID:bIV2T60/
東京ドームでの試合をNHKと日テレ以外で放送・・
なんてのも軽いジャブ程度として入れといてもいいんでは
384ほんとはさ:03/09/01 14:29 ID:h0vMQOnS
テレビ中継というものが始まって50年―

ボクシングやバレーボール・サッカーには50%越えの実績があるが
野球は一度も無い。
385代打名無し:03/09/01 14:35 ID:R8caMpCf
もうヤキュウやめちゃえよ(ゲラ
386代打名無し:03/09/01 14:36 ID:1ddoKg8p
明らかにごまかしが効かなくなって
東京ドーム55000割れとかもいつになるか
387 代打名無し:03/09/01 14:37 ID:yU9toXr4
しかしいまだに王貞治を、世界のホームラン王だなんて言うやつがいるんだな!
こないだTVで鳥越が言っててビックリだよ。
388代打名無し:03/09/01 14:37 ID:oefQoNpA
フジテレビ

期待してるぞ(ワラ
389代打名無し:03/09/01 14:43 ID:PNTsHp0u
>>387
そう言わないと王に使ってもらえないからね。
390代打名無し:03/09/01 14:45 ID:+sz/vWzc
>>384
50%越えは以前高校野球であった。ガイシュツだが
391代打名無し:03/09/01 14:48 ID:BsNVowYk
チョンはキモい by織田さんマジック
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1062342876/l50

話題を逸らそうとする総連工作員のチョンが降臨中!祭りでつw

641 名前:  メール: 投稿日:03/09/01 14:32 ID:ZlIq5jO1
野球のことを何も知らない「ゲスト」を実況席に座らせる日本の野球中継は、
もはや救いようがない。一方、プロフェッショナルなスポーツ報道が根づい
ているアメリカでは、あのイチローさえ、テレビのインタビューにも笑顔で
率直に答えている。もちろん韓国の入来も笑顔で答えている。ボークのルール
も分からないカワイイだけの女性レポーターを送り込む日本の民度の低さにあきれるね

647 名前:  メール: 投稿日:03/09/01 14:35 ID:ZlIq5jO1
本物のスポーツファンは、そのわずか3日後にも、再び大きな失望を経験す
ることになった。6月28日にフジテレビが、ナゴヤドームの中日ドラゴンズ
対読売ジャイアンツ戦の中継で、やはりアイドルグループのモーニング娘。
を最近「卒業」した後藤真希(17)をメインゲストに起用したのだ。

元捕手で、現在はコメディアンと野球解説をパートタイムで兼任している
デーブ大久保は、野球のことを何も知らない若い女の子と内容のある会話
をするという、ほとんど不可能な任務を課せられた。
俺は見ていて正直、気の毒で悲しいと思ったよ

愚民が哀れに思えて仕方がなかった。哀れな日本人よスポーツを勘違いするな
392代打名無し:03/09/01 14:51 ID:bIV2T60/
マーティー何とかって人のコラムのパクリじゃん
ほんの少し文章変わってるけど
393 :03/09/01 14:52 ID:2nsLcvjA
もう


    だ         め       ぽ



 
394代打名無し:03/09/01 14:55 ID:bIV2T60/
パクリはチョンの得意分野だからな
395代打名無し:03/09/01 14:55 ID:BsNVowYk
>>392
そうなんか。
チョンは長文書く時どっかからパクってたんだな。
396代打名無し:03/09/01 14:56 ID:Gs+szK7c
巨人の監督にあの長島さんが再々復帰するのアンタラ知らねーだろー、
俺も知らねーよ
397代打名無し:03/09/01 15:01 ID:KljVdSoy

 阪 神 万 歳 ! !

 何が何でも阪神ナンやでぇ〜

虚塵ファンって大坂ネタで班珍をたたいてるくせに、主力選手が関西人で占められていることを指摘されると
何も言えなくなるのは何でやろw

何も言い返せない能無し虚塵ヲタ
さっさと染んでしもたらええのに プゲラ
398397に問う:03/09/01 15:54 ID:BQ3RZVBT


プゲラってのはお前の国の言葉か?
399代打名無し:03/09/01 15:57 ID:hjMgOQ/r
いつ中継やめるんだろ。
400メディアの洗脳から解放されたい:03/09/01 15:58 ID:BqCXA6H0
どなたか、マスコミの情報量・煽りの度合いを考慮して
NPBとJの人気の”補正値”を作ってくれませんか?
401代打名無し:03/09/01 16:00 ID:tdFVPT75
そんな一部田舎オタのみに人気のマイナースポーツと比較する必要なしw
402代打名無し:03/09/01 16:07 ID:1bdeBhLY
マスコミの煽りが全くないプロスポーツなど成功するわけがない
403代打名無し:03/09/01 16:07 ID:XV/M35eF
*9.0% 金 CX* プロ野球「広島-巨人」 8/29
*6.8% 土 NTV プロ野球「阪神-ヤクルト 8/30
*6.3% 日 ANB プロ野球「広島-巨人」 8/31

なんだよこれwwwwwww
404代打名無し:03/09/01 16:20 ID:WNlhkkgO















(゚w゚)
405代打名無し:03/09/01 16:25 ID:WNlhkkgO
これが空前の阪神ブームってやつか





(゚w゚)
406代打名無し:03/09/01 16:25 ID:y+qAz9B6
10%を切ったら「ミラクル」「エクストラ」なんて言ってたけど
まさか6.3%台になるとは(w

これはなんて呼べばいいんだ(w
407代打名無し:03/09/01 16:27 ID:hqNJ0oWD
>>403
数字の中の人がサボりました。
408代打名無し:03/09/01 16:31 ID:oLgi45+j
>>403
土曜はみんなサンTVを見てたよ。
だって川籐だし・・・
409代打名無し:03/09/01 16:33 ID:yvDC3QrV
関東にはそんなTV局ないよ
410代打名無し:03/09/01 16:33 ID:QwnRLgUX
>>408

だから関西は引っ込んでろよ、キチガイ。
なんだよサンTVって、知らねぇよ(w
411代打名無し:03/09/01 16:34 ID:RAAHo7ve
412代打名無し:03/09/01 16:51 ID:WNlhkkgO
今日で確信したよ
野球人気は健在ですな









                                   (゚w゚)
413代打名無し:03/09/01 16:52 ID:ymkcnGT3
★今年の日本スポーツ最高視聴率(関東)

1位 箱根駅伝

2位 昨日の国際マラソン

3位 高校野球決勝戦 NHK21.4 テレ朝4.5  合計で25.9%

4位 日本代表戦 (20越えが一度)

5位 巨人×阪神戦(20越えが二〜三度)

6位 K1

★今年の日本プロスポーツ最高視聴率(関西)

1位 ダントツで阪神タイガース
(年に数回のサッカー国際試合も140試合もある阪神の一公式戦にすべて惨敗)



今年の関東はマラソンがブームのようなので
巨人戦中継が打ち切りになったら、マラソンを流せばいいよw
414 :03/09/01 16:57 ID:QyTkN6/+
>★今年の日本プロスポーツ最高視聴率(関西)←

(関西)と入れる様になったんだねw
今までは「全国的!」「全国的!」と馬鹿みたいに連呼していた人しか居なかったんだけどねw
415代打名無し:03/09/01 16:59 ID:3KfwsTgR
>>406
次からは5%を割ったら「ミラクル」等と呼ぶことにしようw
416代打名無し:03/09/01 17:00 ID:ymkcnGT3
これはテレビ視聴率だから関東、関西に分けて書いただけだが。
現実は阪神は全国ブームになってるよ。
417 :03/09/01 17:02 ID:QyTkN6/+
またかw
418代打名無し:03/09/01 17:03 ID:QwnRLgUX
>>414

こっちでも関西豚 ZezYPGN4が大暴れしてる
お前が一番視聴率で物事計ってるんだろが(ww

【野球】巨人戦視聴率ついに一桁突入へ【Game-over】
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1062386821/348

348 名前:名無しさん@事情通[sage] 投稿日:03/09/01 16:25 ID:ZezYPGN4
視聴率だけでしか物事を計れないのは
現実を知らない引き篭もりぐらいなんだろうなぁ・・・
419代打名無し:03/09/01 17:10 ID:P05FOu+l
どっからが正当な文化でどっからが洗脳なの?

ヨーロッパで、新聞でネットでテレビで雑誌で煽りまくった上で
家族揃ってチャンピオンリーグ強制視聴なんてのは
意地の悪い解釈をすればもはや洗脳なんだけど。
420代打名無し:03/09/01 17:16 ID:lpJfCkNu
>>419
ヨーロッパはいろんなスポーツのプロ競技があるし
マスコミも日本に比べたら公平だよ
巨人みたいに毎試合全国中継なんてのは無い
421代打名無し:03/09/01 17:18 ID:F36A9Z4w
*9.0% 金 CX* プロ野球「広島-巨人」 8/29


*6.8% 土 NTV プロ野球「阪神-ヤクルト 8/30


*6.3% 日 ANB プロ野球「広島-巨人」 8/31
422代打名無し:03/09/01 17:18 ID:YQU2HD1O
豚の棒振り見せるのが洗脳なんだよ
423代打名無し:03/09/01 17:28 ID:aOsX4IWn
数ヶ月前に巨人戦はどんなに裏が強くても二桁はいくと言われてたのにな
まさか3日連続で一桁とはね〜
しかも6.3%は流石にやばいだろうな
424これが結果だ:03/09/01 17:31 ID:as5Wrmvi

★今年の日本プロスポーツ最高視聴率(関東)

1位 箱根駅伝

2位 昨日の国際マラソン

3位 高校野球決勝戦 NHK21.4 テレ朝4.5  合計で25.9%

4位 日本代表戦 (20越えが一度)

5位 巨人×阪神戦(20越えが二〜三度)

6位 K1

番外 サカブタのために、おまけ♪今年のJリーグ最高視聴率 Jオールスター 6.3%


★今年の日本スポーツ最高視聴率(関西)

1位 ダントツで阪神タイガース
(年に数回のサッカー国際試合も140試合もある阪神の一公式戦にすべて惨敗)


結論
視聴率優先主義なら、関東は今マラソンがブームのようなので
もし消化試合の巨人戦中継がなくなったらマラソンにすればいいよw
425晒し上げ:03/09/01 17:31 ID:1z9Qg7eJ
373 代打名無し 03/09/01 13:58 ID:m6P4lEiJ
野球とサッカーは視聴者が違うから関係ない
オリンピックとかマラソンとかが恐いね
サッカーもオリンピックになったら恐いだろうが


オリンピックの一番人気競技はサッカーですが。
ま、オリンピックから削除される野球からしたら脅威でしょうね。
426代打名無し:03/09/01 17:33 ID:0sntAfia
3年後はどーなるんだ
1桁の定着?
いくつかの局の中継撤退?
週末のみとかヤクルト、広島戦の撤退とか?

427これが結果だ:03/09/01 17:36 ID:as5Wrmvi

★今年の日本スポーツ最高視聴率(関東)

1位 箱根駅伝

2位 昨日の国際マラソン

3位 高校野球決勝戦 NHK21.4 テレ朝4.5  合計で25.9%

4位 日本代表戦 (20越えが一度)

5位 巨人×阪神戦(20越えが二〜三度)

6位 K1

番外 サカブタのために、おまけ♪今年のJリーグ最高視聴率 Jオールスター6.3%


★今年の日本スポーツ最高視聴率(関西)

1位 ダントツで阪神タイガース
(年に数回のサッカー国際試合も140試合もある阪神の一公式戦にすべて惨敗)


結論
視聴率優先主義なら、関東は今マラソンがブームのようなので
もし消化試合の巨人戦中継がなくなったらマラソンにすればいいよw


428代打名無し:03/09/01 17:37 ID:U12Hk5Bw
商業的に意味の無い関西の数字に固執しなければならない珍カス
があまりに惨めなわけだが。
429代打名無し:03/09/01 17:38 ID:uRnl/B87
>>424
関西という地方の数字など誰も相手にしてません。
ウリナラマンセーしたい人が多いんですかね、関西って。
430代打名無し:03/09/01 17:41 ID:KynpZOZB
視聴率30.1%、世界陸上女子マラソン ウイニングラン41.3%

女子マラソンで日本チームが2個のメダルを獲得した「世界陸上2003・パリ大会・
第2部」中継(TBS系、31日午後9時10分)の平均視聴率が30.1%の高視聴率
を記録した(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。

瞬間最高視聴率は日本選手が2、3、4位と続々とゴールインした後、日の丸を背負って
場内をウイニングランした午後11時46分の41.3%だった。

一方、同時間帯に中継されたスーパーベースボール「広島×巨人」(テレビ朝日系、31日
午後6時35分)は今季最低の6.3%。優勝決定前の巨人戦ナイター中継としては、
記録的な低視聴率だった。

「世界陸上」(TBS系)は深夜にもかかわらず、日本選手の健闘で軒並み高視聴率を
記録しており、30日午後9時10分から中継された男子マラソン中継も平均22.5%
だった。また、日本男子短距離種目初メダルを獲得した末続の男子200メートル決勝の
中継番組(29日午前2時55分−4時59分)は平均9.4%、末続がゴール後、
電光掲示板を見つめて結果を待った場面(4時04分)に瞬間最高11.9%を記録した。
http://www.zakzak.co.jp/top/top0901_1_19.html
431代打名無し:03/09/01 17:43 ID:z6mvRaW0
●マスコミが総力あげて煽りまくってる最後の頼みの巨人戦ですら、
  2003 8/31 18:35〜21:24 ANB プロ野球「巨人×広島」6.3%
●巨人戦以外のゴールデン放送なし。昼間の試合では伝説的な数字をたたき出す。
 2002 4/29(祝日)13:55     プロ野球「ロッテ×ダイエー」  ☆ 1.6% ☆
 2002 4/13    15:00       NHK 「オリックスXロッテ」 測定不能(1.6%以下)
 2003 8/24             プロ野球「日ハム対西武」     0.9%
●パは不人気だからと言い訳するが巨人戦以外のセリーグでも、
 2002 6/23    15:30     プロ野球「横浜×中日」      2.4%
 2002 9/14(土) 16:00     プロ野球「 横浜×ヤクルト」    1.6%
 2003 7月            プロ野球「中日×阪神」       5.4%(全国地上波ゴールデン)
 2003 8/30(土)        プロ野球「阪神×ヤクルト」    6.8%(全国地上波ゴールデン)
●野球ワールドカップの視聴率4%(サッカーは66%)
●野球中継視聴者のほぼ半数がM3F3層の年寄り(大リーグファンの平均年齢は47歳)
●子供は野球選手よりサッカー選手になりたがってます。http://www.kuraray.co.jp/live/databank/no_27/data_m.html
●巨人だけでも観客動員年間70万人以上の水増し(【参考】10/26 巨人−西武 東京ド 45,107人/55,000人)
●プロ野球の人気 7割の人が低迷を実感という結果http://nb.nikkeibp.co.jp/nb/010618/html/yoron.html
432代打名無し:03/09/01 17:44 ID:uRnl/B87
もしも、というか近いうちに現実となるが、
野球中継が地上波から減っていったら
スポーツニュースの構成はどう変わっていくんだろうか?

視聴者のニーズお構いなしに
野球情報盛りだくさんでこれからも逝くつもりなんだろうか?
野球の情報量が激減して他のスポーツにスポットライトが当たることを期待したいが。
433代打名無し:03/09/01 17:45 ID:F36A9Z4w
     (・A・)っ
     (っ ,r 巨人戦の視聴率が・・・・・
.      i_ノ┘

       ∧_∧
    ⊂( ・ A ・ )
.     ヽ ⊂ )
     (⌒) | とうとう・・・・・
        三 `J

     /ヽ     /ヽ
   /  ヽ___/  ヽ
  /           \
  |  ● ヽー/ ●  | 6.3%だって(爆笑
  \     ∨    /
434これが結果だ:03/09/01 17:46 ID:qpQYMHhz
その商業的に意味の無い関西のチームが
経済効果数千億円と試算されるほどのブームを起こしているわけだがw
キミ等みたいなゴミカスに評価されなくとも、政治家、財界人、著名人、芸能人の
多数があらゆるところで阪神を例に出して話している。それだけ影響力が
大きいのだよ^^
435代打名無し:03/09/01 17:47 ID:UUORn3Qp
経済効果自身商業的に意味なし
436代打名無し:03/09/01 17:48 ID:z6mvRaW0
ここ数年のプロ野球とサッカーの主な視聴率(巨人戦とサッカー日本代表戦は除外)
※測定不能→2%以下
2001年
 3月31日 「横浜×ヤクルト」  4.5%   「磐田×FC東京」 5.4%
 5月12日 「ヤクルト×横浜」  2.6%   「清水×磐田」   5.3%
 6月 9日  「西武×ロッテ」   2.6%
 7月15日 「西武×ロッテ」   2.6%
 9月15日 「西武×ダイエー」 2.2%   「磐田×浦和」   4.4%
2002年
 3月 3日                  「浦和×横浜」  4.2%
 4月13日 「オリックスXロッテ」 測定不能  「鹿島×磐田」   5.6%
 4月29日 「ロッテ×ダイエー」  1.6%
 5月26日 「野球二元中継」 2.3%
 6月15日 「ヤクルト×横浜」  3.0%
 6月23日 「横浜×中日」   2.4%
 7月 7日  「西武×近鉄」  3.2%
 7月28日 「日ハム×ダイエー」 2.2%
2003年
 3月    「西武×日ハム」 1.3%(29日) 3.0%(30日) 「鹿島×浦和」 3.8%(22日)
 4月    「オリックス×ダイエー」 2.8%(26日)
 5月    「西武×オリックス」 3.0%(3日)
 7月    「中日×阪神」5.4%  首位攻防 フジテレビ2003年度ゴールデン最低視聴率!
 8月    「日ハム×西武」0.9%
 8月30日  「阪神×ヤクルト」6.8% 空前の阪神フィーバー
 8月31日  「巨人×広島」6.3%


あれだけメディアに煽ってもらっても、このザマw
プロ野球もうだめぽ
437代打名無し:03/09/01 17:50 ID:KynpZOZB
土日のドームの巨人戦をデーゲームにする可能性はあるかもね。
438代打名無し:03/09/01 17:50 ID:oLgi45+j
>>410
サンTVを知らないのに関西だってわかってるあなたは偉いと思った。
超能力者?
439代打名無し:03/09/01 17:52 ID:jfZtnpyR
正直な話、野球豚って何を楽しみに毎日(年)野球観ているんだろう。優勝セールが楽しみなのか?
シーズンが始まる前なんかは各局が「さぁ、長い戦いが始まります」なんて煽ってるのが空しくなるよ。
その無駄に長いのも最初と最後だけ盛り上がるだけだもんなぁ。
優勝逃しても次があるし、降格なんかも無いから選手たちも危機感無い。
もう飽きられてるのに毎日の様にニュースの最初にやるのがウザイ。
なんで世界陸上、Jリーグの優勝が後に回されるんだ。
オヤジたちが文句垂れるんだろうな・・・、サッカーやバスケについてこれない
オヤジ世代は早く死んでほしいな、日本の為にも。
440代打名無し:03/09/01 17:53 ID:uRnl/B87
>>434
経済板に逝って経済効果にまつわる話でも聞いてきなさい。
どれだけ出鱈目な数値かがわかるからw
441代打名無し:03/09/01 17:53 ID:olyofXhr
うっわ〜
阪神戦低っ!!
首位独走なのに誰も試合観てないやん
これはファンが勝ったことだけに喜んでるってことですかねぇ
442代打名無し:03/09/01 17:54 ID:aOsX4IWn
>>432
野球は毎日やってるから報道はするけど
フジみたいに曜日によってメインを変えるんじゃないかな
443代打名無し:03/09/01 17:55 ID:oqZhPTWm
阪神−中日の5.4%がフロックでないことが
土曜の試合で証明されたな
444代打名無し:03/09/01 17:56 ID:qwGgfizX
因果の連鎖は無限だから

「経済効果なし」も「経済効果1000億」も「経済効果1000兆」じつは同じ。

「経済効果」ということばを換言すると「インチキ」
445代打名無し:03/09/01 17:57 ID:aOsX4IWn
ぶっちゃけ、阪神の人気も経済効果も視聴率もどうでもいいな
プロ野球は巨人戦の視聴率が全てって感じだよ
446代打名無し:03/09/01 17:58 ID:/meWgTyT
>>439
Jリーグなんて既に時代遅れだがな
447代打名無し:03/09/01 17:59 ID:uRnl/B87
>>439
TV局が「野球凄い」「松井世界で大人気」とか
半ば捏造気味に報道しまくるもんだから
「そうなのか!じゃあ見なきゃ!」っていう
単純な人が日本には多かったってことだよ。

「洗脳」というと反発大きいのでw
そういう「生活習慣」から抜けるのは難しいんだよ。
448代打名無し:03/09/01 18:01 ID:DhHTlIQK
あふぉ揃いのスレだなここは

地上波デジタル多チャンネルになるというのに

プロ野球を切り捨てることができるわけなかろう。



それとも、ゴールデンに海外球蹴りの録画放送でもすると思ってるのかwww

449これが結果だ:03/09/01 18:02 ID:qpQYMHhz
★今年の日本スポーツ最高視聴率(関東)

1位 箱根駅伝

2位 昨日の国際マラソン

3位 高校野球決勝戦 NHK21.4 テレ朝4.5  合計で25.9%

4位 日本代表戦 (20越えが一度)

5位 巨人×阪神戦(20越えが二〜三度)

6位 K1

番外 サカブタのために、おまけ♪今年のJリーグ最高視聴率 Jオールスター6.3%


★今年の日本スポーツ最高視聴率(関西)

1位 ダントツで阪神タイガース
(年に数回のサッカー国際試合も140試合もある阪神の一公式戦にすべて惨敗)


結論
視聴率優先主義なら、関東は今マラソンがブームのようなので
もし消化試合の巨人戦中継がなくなったらマラソンにすればいいよw

450代打名無し:03/09/01 18:03 ID:31JkBVos
前から気になってたんだけど、ここで得意になってる人たちって何処のチームのファンなの?
ほれ、言ってみ
451室父子:03/09/01 18:05 ID:wUtV2wZn
中日…
452代打名無し:03/09/01 18:06 ID:uRnl/B87
>>442
試合結果をテロップで5秒くらい流して終了だったら
毎日でも構わないんだけども<野球ニュース
とにかく野球メインという今の構図さえ変わればスポーツニュース見るようになるのにな。
453代打名無し:03/09/01 18:08 ID:lIMRD8cJ
犯珍豚が立てたこのスレ、閑散としてるぞ
だれか書き込んでやれよ w

巨人戦の視聴率と阪神人気への妬みを語るスレ288
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1062343020/
454阪神ブームの実態w:03/09/01 18:10 ID:z6mvRaW0
阪神「埼玉興行」空振り
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/tigers/p-bb-tp4-030827-0021.html
埼玉スタジアム2002(さいたま市)で26日に予定されていた阪神−巨人戦のパブリックビューイング(PV)は、
入場客数が伸び悩んだ上、試合直前に雨天中止となる「泣き面にハチ」となった。

今年の虎フィーバーからは考えられない光景だった。試合開始の1時間前になってもスタンドはガラガラ。
熊谷市から来た男性(29)は「会社を休んで(午後)2時に来てみたら前に並んでいたのは2人。拍子抜けした」と話した。
グッズ店店主は「試合開始時間までに売れたメガホンは5、6本。やっぱり本体(チーム)がいないと」。
飲食店店長は「サッカーなら中止はないんですが」とぼやいた。
主催のJTBによると、入場客数は試合開始の午後6時時点で450人。チケット半券で今日27日に再入場できるが、
来場できない人には東京・埼玉などの12支店で代金を払い戻す。追加開催はない。

阪神ファンの新宿支店社員が企画した同社初のPVで、実験的要素も強かったというが、
2日間で2万人(各日1万人)を見込んでいただけに「興行的に正直、厳しい」(関係者)が本音だ。
もともと、チケット発売の段階で阪神側が地元西武に許可をとっておらず、
野球協約の「地域権」をもとに西武側が1度は開催を拒否した経緯もある同イベント。
関係者も「あのトラブルで中止になったと勘違いしている方が多いのではないか」と、顔を曇らせた。
さらに直前までの死のロードで4勝11敗と失速したのも一因とみている。
もちろん「甲子園には行けないし、地元で応援できるチャンス。明日も来ます」(川口市・林直樹さん=18)という声はある。
6時すぎには、仕事を終えたサラリーマンが集まり始めるなど期待できる要素もあった。
JTB広報室の上野拓さんも「天気には勝てない。明日も来ていただきたいというしかない」。
今日27日のPVで起死回生となるか。
455代打名無し:03/09/01 18:10 ID:DhHTlIQK


  万が一、有料放送になっても大丈夫

  恐らくできるであろうプロ野球完全セット

  2000円×6ヶ月=12000円

         500万件が契約すれば・・・・・・・・






 そんなに加入者いるわけないか・・・・
456代打名無し:03/09/01 18:11 ID:FbGjozz8
これに1億も放映権料払ってる方はシビレルだろーなー
457代打名無し:03/09/01 18:13 ID:jfZtnpyR
>>446
Jがどうのとか聞いてもないのにw
458室父子:03/09/01 18:15 ID:wUtV2wZn
>>457
だよね。すぐにJリーグにあたっちゃって見苦しいよ!

459代打名無し:03/09/01 18:15 ID:x3kKJg6i
>>452
一時期のNHKとか凄かったからな。
「次はスポーツニュースです。」
「まずはプロ野球…」
「熱戦が繰り広げられている高校野球…」
「MLBでは松井、イチローが…」
「以上、スポーツでした。」

どこがスポーツニュースなんだか…野球ニュースの間違いだろ。
460代打名無し:03/09/01 18:16 ID:DhHTlIQK
しかたない


  中村海苔ブランドでも見るとするか
461室父子:03/09/01 18:20 ID:wUtV2wZn
巨人なんだかんだいって2位なんだよね。
Bクラスにならないかなぁ・・・
462代打名無し:03/09/01 18:20 ID:vVXLL+Nb
うちの親父は巨人基地なんだけど今でもまだTV中継をみてるよ。
習慣になってしまっていて気分が悪くなるのがわかっていても見るのが止められないらしい。
昨日みたいな試合展開になるとさすがにザッピング状態にはなってたけど。

自分はタツノリ大好き人間なんだが、あんな鬱顔見てると悲しくなってくるな。
去年はあんなに生き生きとしていたのに。
463代打名無し:03/09/01 18:22 ID:jfZtnpyR
野球なんて生で観るものじゃないしな・・・
初回からなんてあほらしくて観てられん。ダイジェストで十分だよ。
464代打名無し:03/09/01 18:23 ID:DhHTlIQK


 ゴールシーンだけで十分
465代打名無し:03/09/01 18:25 ID:jfZtnpyR
>>464
まぁ野球は驚くプレーも無いから結果だけで十分だよ。
466代打名無し:03/09/01 18:27 ID:+Gj3dpXm
>>459
夏場は毎年これだよね、最近
467代打名無し:03/09/01 18:28 ID:DhHTlIQK


 ゴールシーンもつまらん物がおおいから

  テロップだけの場合が多いねサカーは・・・
468代打名無し:03/09/01 18:29 ID:DUKIkSPz
>>448
> 地上波デジタル多チャンネルになるというのに
> プロ野球を切り捨てることができるわけなかろう。

確かにプロ野球は有力コンテンツとして残るよ。
ただ、多チャンネルになるということでスポンサー料は分散されるから、放映権料は低下する。

単純計算で多チャンネル=1局3波だから、放映権料は1試合約4000万円。
今、巨人戦(主催14戦)で14億円稼げてたのが、約5億円しか稼げなくなる。
現在、親会社から補填を受けてる球団は、
さらに上積みで年間10億円近くを補填してもらわないと球団経営が成り立たなくなるよ。
469代打名無し:03/09/01 18:30 ID:njBPEPBg
>>425
373もオリンピックのサッカーは恐いと言ってるわけで。
470代打名無し:03/09/01 18:31 ID:jfZtnpyR
>>467
海外情報は画像が間に合わない時だってある
471代打名無し:03/09/01 18:32 ID:jfZtnpyR
画像っつーか動画ね
472代打名無し:03/09/01 18:47 ID:atMkYvjE
去年までは混戦になったほうが盛り上がると思ってたんだけど、
今年は他球団やそのファンや東京のテレビ業界がどんな地獄を
味わおうとも、わが身だけは栄華を極めたい。
473代打名無し:03/09/01 18:58 ID:I7ozWTiU

               イ ェ 〜 イ

           全国的、全国的、大ブーム

       阪 神 人 気 は ホ ・ ン ・ モ ・ ノ

 経 済 波 及 効 果 は 計 り 知 れ な い 程 膨 大

      泣き腫らした目で必死に煽ってる虚塵ヲタ プ


不細工面の虚塵ヲタの妬みはホンマ勘弁してぇなぁ〜
474代打名無し:03/09/01 18:59 ID:I7ozWTiU

 阪 神 万 歳 ! !

 何が何でも阪神ナンやでぇ〜

虚塵ファンって大坂ネタで班珍をたたいてるくせに、主力選手が関西人で占められていることを指摘されると
何も言えなくなるのは何でやろw

何も言い返せない能無し虚塵ヲタ
さっさと染んでしもたらええのに プゲラ
475代打名無し:03/09/01 19:00 ID:YcssA4oa
今の時代は無料放送テレビだけを見ている野球ファンいない
CS・NHK衛星・ケーブルテレビなどで、試合終了まで放送している
全国に巨人以外のファンが増えている現実を知らない巨人ファン
来年の巨人はテレビ放映料・イベントホール(東京ドーム)入場料 収入が激減で、選手年棒も激減
関西ではNTV系の野球中継を見る人は少ない、無料放送で試合終了まで
放送している局があるから、NTV系の視聴率は参考にならない
476代打名無し:03/09/01 19:15 ID:PA35mXXW
阪神優勝で暗殺される!?
阪神球団との交渉が決裂した「阪神優勝」ロゴ商標登録問題で、登録した
千葉県の衣料品販売業、田沢憲仁氏(40)がネット上で自宅への放火や
集団リンチを促されるなどの卑劣な攻撃を受け、県警が田沢氏周辺の警備を強化
していることが1日、分かった。本紙が交渉決裂を報じた先月中旬から10日以上
経過した今も、掲示板への書き込みは増えており、県警は警戒を強めている。

ネット上での攻撃は7月下旬、この問題が一部スポーツ紙で報じられた直後から
開始。当時、報道は匿名だったが、掲示板には実名での攻撃が展開された。
その内容は「道頓堀で水死体 『阪神優勝』を商標登録した男性と判明」などの
嫌がらせだけではない。「阪神ファン総動員で自殺に追い込もう」といった書き込みには、
「こいつの家を放火する。よく燃えるようにガソリンを撒く」「(田沢氏を)リンチすること。
家族にもリンチを行う」と“脅迫”の数々が並ぶ。

詳細:http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_09/1t2003090116.html
477代打名無し:03/09/01 19:17 ID:pEO6UUcK
>>1 ほんとスレタイどおりになってきたなw
478代打名無し:03/09/01 19:18 ID:pEO6UUcK
巨人戦の視聴率と阪神人気への妬みを語るスレ288

1 :  :03/09/01 00:17 ID:+CPXGoww
さあサカオタよ、思う存分阪神人気を妬みなさい
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1062343020/l50

             ↑ 恥さらしw
479代打名無し:03/09/01 19:23 ID:hjMgOQ/r
プロ野球は全く同じ事の繰り返しで中身がない。
キャラ重視なのか朝のスポーツニュースなんて芸能報道じゃないですか。
たまにはチーム別の戦術論議とかしてよ。みんな全然違う所で盛り上がってる。
480代打名無し:03/09/01 19:30 ID:aoZfcZ/1
>>479
野球に戦術なんて無いから仕方ないんじゃないか?
ただ投げて、打って、走る。
それの繰り返しだから。
481   :03/09/01 19:37 ID:YqYaCrKK
マジっすかぁああああああああああああ
あああああああああああああ???
482-=・=- ,_ゝ -=・=- :03/09/01 19:38 ID:gBpG9iQc
483   :03/09/01 19:38 ID:YqYaCrKK
誰だよ全国的な阪神ブームなんてwwwwwwww

どうみても関東の阪神人気(阪神への興味)ないじゃん!!!!
484代打名無し:03/09/01 19:41 ID:pG+ybZMo
関東人は勝手に白けてろ。
マラソンでもサッカーでも見とけ。
485阪神人気は全国区:03/09/01 19:44 ID:9G0YvjTB
千葉にもこんなに熱いファンがテンコ盛り
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_09/1t2003090116.html
486代打名無し :03/09/01 19:44 ID:PA35mXXW
これだけ動員、グッズ売り上げを記録してる阪神が関東で人気ないというなら
巨人含め、関東のサッカーチームすべて人気がないな(ゲラゲラ
487代打名無し:03/09/01 19:46 ID:sm0Wj8Q1
サッカーってカッコイイゴールシーンだけ見れればいいしなぁ。
そんなん週一ぐらいしかないだろ。それ以外全く見所ないし。
小学生がやってる試合と変わらんもんな。
488-=・=- ,_ゝ -=・=- :03/09/01 19:49 ID:gBpG9iQc
阪神に匹敵するJチームなんてないからw
こういうと最終的にサカ豚が「今時野球で盛り上がってるのは関西人だけ・・・・」
とか言いそうだけどなw
489代打名無し:03/09/01 19:49 ID:pG+ybZMo
関東人は強い巨人しか興味ないんだよ。
弱いときにこそ応援してやれよ。
日本人が強いマラソン見てペナントレースの現実逃避かね。
490U-名無しさん:03/09/01 19:50 ID:1iaqNDf2
てすてすと
491ちゆき:03/09/01 19:51 ID:1iaqNDf2
さっかーは人気ない
阪神ブーム

てすてすと・・
492真実は:03/09/01 19:52 ID:YqYaCrKK
阪神は「関西ローカル」の決定的かつ極めて重要な事実が改めて証明された!
関西は北朝鮮のように阪神関係の洗脳が凄いんだね!^^
493現実(関東):03/09/01 19:54 ID:YqYaCrKK
*9.0% 金 CX* プロ野球「広島-巨人」 8/29
*6.8% 土 NTV プロ野球「阪神-ヤクルト 8/30
*6.3% 日 ANB プロ野球「広島-巨人」 8/31


週末3戦連続1桁!!
しかも6.3%は史上最低視聴率の可能性あり!
494代打名無し:03/09/01 19:55 ID:xlkBhs/4
うっわぁ〜

豚焦りまくり(w
もはや人気を語る上でマスコミの情報量は全く参考にならんってことだな。
つーか野球関係の話は捏造だらけ。
495代打名無し:03/09/01 20:01 ID:pG+ybZMo
今期前半16%とってたから
9%分の巨人ファンが応援やめたのか。
まだ2位争いしてるのに関東人はあまりに薄情だな。
496-=・=- ,_ゝ -=・=- :03/09/01 20:01 ID:gBpG9iQc
なんかバレバレの芝居してる必死な人がいるなw
497-=・=- ,_ゝ -=・=- :03/09/01 20:03 ID:gBpG9iQc
つーかオレが言ってるそばから関西批判してるからワラタw
498代打名無し:03/09/01 20:04 ID:xlkBhs/4
え?もしかしてこの記録的な低視聴率がニュースになってない??
インペイってやつですか?w
最近、サッカーの視聴率に「完勝」なんてニュースがあったような・・・
なんだこの国。北朝鮮か??w
阪神ファンの馬鹿騒ぎに北朝鮮の「マンセー」を被せたら・・・
めっちゃお似合いw

499U-名無しさん:03/09/01 20:04 ID:1iaqNDf2
★今年の日本スポーツ最高視聴率(関東)

1位 箱根駅伝

2位 昨日の国際マラソン

3位 高校野球決勝戦 NHK21.4 テレ朝4.5  合計で25.9%

4位 日本代表戦 (20越えが一度)

5位 巨人×阪神戦(20越えが二〜三度)

6位 K1

番外 サカブタのために、おまけ♪今年のJリーグ最高視聴率 Jオールスター6.3%


★今年の日本スポーツ最高視聴率(関西)

1位 ダントツで阪神タイガース
(年に数回のサッカー国際試合も140試合もある阪神の一公式戦にすべて惨敗)


結論
視聴率優先主義なら、関東は今マラソンがブームのようなので
もし消化試合の巨人戦中継がなくなったらマラソンにすればいいよw


このコピペは使えそう´∀`)
500代打名無し:03/09/01 20:04 ID:In5Mmd4f
ダンディー坂野ブーム>森山直太郎ブーム>阪神ブーム

関東ではこんな感じの位置付けだよね
501代打名無し:03/09/01 20:05 ID:4wEMq0YC
>>495

関東の人は勝ってないと興味なくなるからな。
関西の人は負けてても興味持つしな。
502大本営すら見放した:03/09/01 20:06 ID:2nsLcvjA
読売新聞社が中学生以上の未成年者5千人を対象に行った「全国青少年アンケート調査」 
2003年2月27日朝刊

・見るのが好きなスポーツを聞いたところ、「プロサッカー」が43%と最多で、以下、
「K-1など格闘技」33%、「プロ野球」31%、「高校野球」24%、「バレーボール」23%の順。
成人対象の昨年2月調査では、多い順に「プロ野球」49%、「マラソン」「駅伝」「高校野球」各30%、
「大相撲」24%が挙がったが、今回1、2位を占めた「プロサッカー」「格闘技」はそれぞれ6位(20%)、
9位(11%)にとどまっていた。
女子では、「プロサッカー」が好きとの答えが39%で最も多く、これに「バレーボール」34%、「高校野球」21%が
続いている。一方、男子では、「格闘技」を挙げた人が51%と半数を超えるほか、
これに次いで多い「プロサッカー」(47%)や「プロ野球」(45%)も4割を超えている。
503代打名無し:03/09/01 20:07 ID:pG+ybZMo
>>500
関東に住んでないからしらないけど、そのとおりであってもおかしくないよ。
関東人が阪神応援する訳ないからな。
504-=・=- ,_ゝ -=・=- :03/09/01 20:07 ID:gBpG9iQc
プロ野球一球団と代表戦を比べてるサカ豚w
未だに5.4%の雨傘番組で煽ってるんだから
すごい焦り様が想像できるw
505U-名無しさん:03/09/01 20:07 ID:1iaqNDf2
>>500
ウケ狙いでつか・・・?
引かれるよw
506代打名無し:03/09/01 20:07 ID:F36A9Z4w
*9.0% 金 CX* プロ野球「広島-巨人」 8/29


*6.8% 土 NTV プロ野球「阪神-ヤクルト 8/30


*6.3% 日 ANB プロ野球「広島-巨人」 8/31
507代打名無し:03/09/01 20:08 ID:Ip/aQv4A
>>454
これワロタ
6万人のスタジアムに450人てw
508ひゃっほぃ:03/09/01 20:09 ID:YqYaCrKK
今日は祭りだな〜!
509 :03/09/01 20:10 ID:2nsLcvjA
やきうは1球団=全てじゃんw
510代打名無し:03/09/01 20:10 ID:4wEMq0YC
関東で今年のプロ野球は6月で終わってるじゃん。いまだに放送してるTV局があほだな。
関東の人は松井のニュースだけみてたらいいでしょ
511U-名無しさん:03/09/01 20:12 ID:1iaqNDf2
阪神に何の縁もゆかりもない関東人も応援しているワケだけどw
512   :03/09/01 20:12 ID:YqYaCrKK
「阪神ブーム」が全国的じゃなくて焦っているのは>504
新聞にも阪神戦流します、って告知してたよw
それで6.8w
最高っすねw
513代打名無し:03/09/01 20:13 ID:aoZfcZ/1
>>507
おいおい、プロ野球の発表だぞ。
数倍の水増しは当然だから、実数は(ry
514代打名無し:03/09/01 20:13 ID:xlkBhs/4
>>507
ついにサッカー界も制覇とか言ってこのザマw
野球場に比べてサッカー場の立地条件が圧倒的に悪いことすら
全然頭になかったんだろうな
515-=・=- ,_ゝ -=・=- :03/09/01 20:13 ID:gBpG9iQc
たまにしかしない代表戦と
ほぼ毎日やってる一球団の野球の試合と比べれらてるよw
ああ嬉しいな〜w
自エ慰は1チーム=(ry
516代打名無し:03/09/01 20:14 ID:Ip/aQv4A
万年ビリで去年もビリのチームが首位独走なんて信じられないっす
ぜひ他のスポーツにもノウハウを教えて貰いたいっすw
517-=・=- ,_ゝ -=・=- :03/09/01 20:14 ID:gBpG9iQc
>>512
結局5.4%のことはあきらめたんですねw
どーもw
518代打名無し:03/09/01 20:15 ID:E77cyvzP
マスコミはもっとプロ野球中継を増やすべきです
519代打名無し:03/09/01 20:17 ID:pG+ybZMo
>>512
俺からしたら阪神圧勝試合で6.8も取れる事にビックリだわ。
関東人は阪神の勇姿を眺めててどう思ってたんだろう?
裏にマラソンもあるのにな。
520代打名無し:03/09/01 20:17 ID:F36A9Z4w
■■■■■■■■■■■. 広島 − 巨人 ■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□□□■■■■■■■■□□□□□■■■■□□■■■■■■□■■
■■□■■■■□■■■■■■□■■■■■□■■□■■□■■■■□■■■
■□■■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■□■■□■■■□■■■■
■□■□□□□■■■■■■■■■■■■■□■■□■■□■■□■■■■■
■□□■■■■□■■■■■■■■■□□□■■■■□□■■□■■□□■■
■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■□■■□■■□■
■□■■■■■□■■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■□■
■□■■■■■□■■□□■■□■■■■■□■■■■□■■■■□■■□■
■■□□□□□■■■□□■■■□□□□□■■■■□■■■■■■□□■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
521代打名無し:03/09/01 20:17 ID:xlkBhs/4
>>515
下(サッカー)ばっかみていい気になってるとこういう事になる。
ってことに未だに気づいてない馬鹿。
ていうか代表戦の話って誰に言ってるのかも不明・・
これで30歳とかだったら人生あきらめた方がいいかもなw
522代打名無し:03/09/01 20:17 ID:6Sf1tYuk
>>499
今年の巨人戦は20%ちょうどはあったけど、
20%を超えたことはなかったと思うけど。
523-=・=- ,_ゝ -=・=- :03/09/01 20:18 ID:gBpG9iQc
アテネへの鍵になるマラソンの裏で
Jの試合なんて流してたら・・・・・ガクガクブルブル
524代打名無し:03/09/01 20:18 ID:4wEMq0YC
TV局の全国ネットをやめてくれんかなぁ。あんなつまらん巨人の試合流されても
見る気にもならん。地元チームの放送をもっとやってくれんとな。
525代打名無し:03/09/01 20:19 ID:xlkBhs/4
>>519
時間かぶってないでしょ。マラソンとは。
526代打名無し:03/09/01 20:19 ID:1z9Qg7eJ
しかしこれから毎日6.3だからなー。

いつ打ち切られるのだろう
527代打名無し:03/09/01 20:19 ID:VuvEdoy2
韓西の異常さがよくわかるな。
まあ、食い倒れ人形が地域の象徴になるようなセンスだからしょうがないか。
528代打名無し:03/09/01 20:19 ID:p3tYPdQK
>>500
いかにも低脳な関東っぽいブームだなw
529代打名無し:03/09/01 20:20 ID:6Sf1tYuk
>>519
犯珍は、Jリーグと同レベルということがハッキリしたな(w

やっぱり、巨人が強くて優勝争いをしてないとダメだな。
530-=・=- ,_ゝ -=・=- :03/09/01 20:20 ID:gBpG9iQc
>>521
サッカーが下だと認めるんですねwどーもw
嫌いな板までわざわざきている負け組にはなりたくありません
ところで30歳と何の関係があるんだかw
531代打名無し:03/09/01 20:20 ID:F36A9Z4w
           ___
         |...:.::......|
         | 野....|
         | 球...:|
         | の:..:|
      ,,,.   | 墓::..| ,'"';,
    、''゙゙;、).  |...::::.:::..| 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
532代打名無し:03/09/01 20:20 ID:pnCUGi7s
    +
+      +   +
  5.4%  6.8%
+   450人  +


     ,.、
     | l
      | |
l⌒l⌒l⌒! |.  ほらみんな!見上げてごらん
| .| ,| (~ヽ、    これが噂の阪神ブームだよ^^
|`´`´ `´ゝ  )         今日は一段と輝いてるねぇ
ヽ、     ,ノ
 l    イ
533代打名無し:03/09/01 20:21 ID:In5Mmd4f
9/10 に サッカー日本代表vsセネガル代表があるけど

巨人戦何%になるかな。一桁代前半かな

534代打名無し:03/09/01 20:21 ID:Ip/aQv4A
六甲おろしみたいなダサい曲歌うのやめたほうがいいよって
誰か半珍ファンに教えてやれよ
535代打名無し:03/09/01 20:22 ID:BQijDaNU
ついにこの日が来たか。
536代打名無し:03/09/01 20:23 ID:pG+ybZMo
>>529
関東で人気あろうがなかろうがどうでも構わんよ。
関東人は阪神応援せずにヤクルトや横浜応援してあげればいいのよ。
去年優勝したんだし巨人ファンは少しくらい我慢しなさい。
537代打名無し:03/09/01 20:23 ID:xlkBhs/4
>>530
どう見ても人気は下ですよ。
負け組みになりたくないから野球ファンなのかねこの人・・・

538代打名無し:03/09/01 20:23 ID:EFA0DY2r
集団レイプブーム>ダンディー坂野ブーム>森山直太郎ブーム>阪神ブーム

関東ではこんな感じの位置付けだよね
539代打名無し:03/09/01 20:23 ID:F36A9Z4w
■視聴率30.1%、世界陸上女子マラソン

一方、同時間帯に中継されたスーパーベースボール「広島×巨人」
(テレビ朝日系、31日午後6時35分)は今季最低の6.3%。
優勝決定前の巨人戦ナイター中継としては、記録的な低視聴率だった。
                           ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.zakzak.co.jp/top/top0901_1_19.html
540   :03/09/01 20:24 ID:YqYaCrKK
まぁ日本シリーズくらいは関東でも阪神‐○○はそこそこ数字取れるだろうけど、
それは物珍しさだろうな。
洗脳されて阪神まんせ〜(キムさんまんせ〜)にならないように
自分を持とうぜ。
541代打名無し:03/09/01 20:24 ID:hjMgOQ/r
正直やばいな。
542代打名無し:03/09/01 20:25 ID:yCBHvEc0
<日本郵政公社>阪神優勝でプリクラ切手販売へ

日本郵政公社とローソンは1日、阪神タイガースのセ・リーグ優勝時に、
優勝記念のプリクラ切手を全国のローソンで販売すると発表した。
プロ野球チームの優勝記念切手は初めて。
星野監督と選手9人の写真が1枚ずつ印刷された切手シート
(80円切手10枚セット)で、優勝決定の日付入り。優勝胴上げ写真も印刷され、
値段は2200円。
ローソン店内に設置された情報端末で販売予約を受け付け、
後日に予約した店頭で受け取ることができる。郵便局窓口でも郵便振替で
申し込みができる。ローソンは「パ・リーグの優勝チームも販売を検討したい」と話している

とうとう行政機関まで阪神便乗商品を出すことになりました>
543   :03/09/01 20:25 ID:YqYaCrKK
ちなみに関東の巨人戦の視聴率は高齢者が支えています!
544代打名無し:03/09/01 20:26 ID:yCBHvEc0
大阪の夜空に浮かぶ猛虎 通天閣でライトアップ

大阪の夜空を猛虎が照らし出す−。優勝間近の阪神タイガースを応援しようと、
なにわのシンボル・通天閣(大阪市浪速区)で1日、高さ90メートルの展望台下に
球団のロゴを掲げ、夜間ライトアップを始めた。
5メートル四方のロゴを南北に2つ設置し、マークを囲む3本線も「虎カラー」の
黄色に変更。日没の30分前から午後11時までライトアップし、
日本シリーズ閉幕まで毎日続けるという。
1階入り口には優勝までのマジックを電光表示。優勝が懸かった試合では、
展望台南側に試合経過を伝えるスコアボードを18年ぶりに復活させる予定。
近くに住む自営業沢野政子(さわの・まさこ)さん(52)は「18年前はこんなに
町全体が盛り上がっていなかった。電飾がきれいについてこれで優勝間違いなし」
とうれしそうに話した。(共同通信)
545代打名無し:03/09/01 20:26 ID:pG+ybZMo
>>541
やばいね。
この結果を受けて巨人フロントが優勝の為選手乱獲するんじゃないと思うと
おぞましい。
ドラフト制度変えてくるかもしれん。
546代打名無し:03/09/01 20:27 ID:yCBHvEc0
日本酒“仙一”好調 昨年の3倍売れる−−「阪神Vなら3万本も」 /福島

85年以来の優勝に向けてばく進するプロ野球・阪神タイガースの星野仙一監督に
ちなんだ日本酒「仙一」の売り上げが好調だ。笹正宗酒造(喜多方市)の岩田社長
が星野監督の大阪後援会「虎仙会」の知人から依頼され、昨年5月に発売した。
今年は阪神が勝ち星を重ねるに連れ、小売業者や消費者から問い合わせが殺到。
売り上げは1・8リットル瓶換算で1000本だった昨年の3倍を超えた。岩田社長は
「優勝すれば3万本売れるかもしれない」と喜んでいる。
 岩田社長はもともと巨人ファンだが、「星野監督には以前から男気を感じていた」
という。虎仙会に入会し、昨年7月には、阪神甲子園球場の監督室で感動の初対面
も果たした。今ではすっかり阪神びいき。既に純米吟醸酒につける升に「2003年
優勝」と記して優勝に備えているほか、優勝記念に純銀製の携帯電話用ストラップ
を抽選で贈る企画も考えている。
547代打名無し:03/09/01 20:28 ID:yCBHvEc0
阪神選手に「ほしのゆめ」 北海道知事、土産米PR

阪神タイガースの快進撃に乗って関西地区で売れ行きが急増しているブランド米
「ほしのゆめ」をさらにPRしようと、北海道の高橋はるみ知事が31日、阪神対ヤク
ルト戦が行われた甲子園球場(兵庫県西宮市)を訪れ、「ゴーゴーゴー」の期待を
込めて555キロを選手代表の今岡誠選手らに贈った。
高橋知事は「星野仙一監督に渡せなかったのは残念。おいしいお米なので、
これを機会に全国の方にも知ってもらいたい」と話した。
「ほしのゆめ」は、名前が「星野(監督)の夢」に通じることから、全農パールライス
西日本(大阪市)が昨年、「阪神タイガース 必勝祈願米」として球団ロゴ入りの
パッケージで販売。阪神フィーバーに乗った今年、7月末で昨年1年間の販売量
60トンを大きく上回る150トンを売り上げている。(共同通信)
548代打名無し:03/09/01 20:29 ID:yCBHvEc0
<阪神>英語ウェブが大人気

 兵庫県西宮市在住でオーストラリア出身の男性が開設する阪神タイガースに
ついての英語のホームページ(HP)が大人気だ。7、8月のアクセス件数は
それぞれ5500件を超え、97年のスタート以来最高となった。国内外の外国人
の間でも「HANSHIN TIGERS」への関心が高まっているようだ。(毎日新聞)
549   :03/09/01 20:30 ID:YqYaCrKK
便乗商品もほとんど関西限定でしか売れなそうw
キミらは「関西ローカル」なんだよw
550-=・=- ,_ゝ -=・=- :03/09/01 20:30 ID:gBpG9iQc
>>537
他のスポーツを煽ることに命かけてるキミは
負け組だといってるんだがw
他の視聴率のデータだけ楽しみってかわいそうな人生だねw
551代打名無し:03/09/01 20:30 ID:PPSIW1YQ
日本シリーズはマジでヤバいかもね。
この10年くらいで、関東の球団
(巨人・ヤクルト・横浜・西武・ロッテ・日ハム)が
絡まなかったシリーズってあったっけ?

完全に関東スルーじゃ、キーTV局はつらいよな。
552-=・=- ,_ゝ -=・=- :03/09/01 20:31 ID:gBpG9iQc
都合のいい予想をしてオナニーかw
553代打名無し:03/09/01 20:32 ID:yCBHvEc0
<阪神タイガース>ファン集い 那覇で“優勝祝賀会”

もう待ちきれません-県内の阪神タイガースファンが26日夜、那覇市松山の飲食店に
集結、「ひと足早い阪神優勝祝賀会」が開かれた。
 タイガースのユニホームや法被、ヘルメットを着用したファンら約100人が参加。
応援歌「六甲おろし」を全員で熱唱し、18年ぶりの「優勝の喜び」を分かち合った。
 優勝祝賀会は当初、宿敵巨人戦をテレビ観戦し行う予定だったが、試合は雨で中止。
そのため、今シーズン前半戦のビデオの上映やゲーム、抽選会、バンド演奏などで
タイガース快進撃を振り返った。優勝マジックが出る以前の6月下旬ごろから祝賀会
を企画していた屋部は「県内の阪神ファンがこんなに集結するのは
珍しい。一緒に優勝を喜べて幸せ」と話していた。屋部さんらは、セ・リーグ優勝時
にも独自の企画を考えているという。
554代打名無し:03/09/01 20:32 ID:4wEMq0YC
>549
だから阪神が関西で人気があるんだけど
東京ローカルが全国ネットにのって全国人気になるからこそ、
関西ローカルが東京を象徴する巨人をやっつけると喜ぶんじゃないか
555代打名無し:03/09/01 20:34 ID:4wEMq0YC

視聴率を気にする人がTV見てないしなぁw
マラソンも駅伝もJも代表戦も野球も見たのかなぁw
556代打名無し:03/09/01 20:34 ID:yCBHvEc0
虎チケット求め神宮で徹夜

9月9日から行われるヤクルト―阪神3連戦(神宮)のチケットを求め、発売前日の
25日、ファン約600人が神宮球場に行列をつくった。緊急措置として神宮球場は
24時間態勢で警備員15人を配置。発売当日も枚数制限や午前10時に予定されて
いた発売開始時刻を早めることを決定した。
徹夜禁止区域にもかかわらず、前日から長蛇の列ができた。シートを引いて場所取
りをするファンも多い。球場側は「前日からこれだけのファンが並ぶのは初めてです
。トラブルを未然に防ぐため24時間態勢で警備することを決めました」と話した。
この3連戦で、阪神の優勝が決まる可能性もある。指定、自由席を含め4500枚が
発売されるが、数時間で完売することは確実。当日も早朝から球場、球団と
対策会議を開き、万全の警備態勢を敷く。(水足丈夫)


557代打名無し:03/09/01 20:34 ID:I7ozWTiU
阪神の全国ブームがこれほど虚塵ヲタの嫉妬を生み出すとは。。。。
不細工面で必死なんやろな
558代打名無し:03/09/01 20:35 ID:F36A9Z4w
【野球】巨人戦視聴率ついに一桁突入へ【Game-over】
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1062386821/
【エド野球豚】スポーツ番組視聴率スレ4【パナマ】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1061960283/
視聴率最新情報 vol127★
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1062378876/
 野球なんて、低脳と貧民しか見てない Part4 
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1053303693/
6.3% 日 ANB プロ野球「広島-巨人」 8/31
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1062404549/
【エド野球豚】巨人戦6.3% 阪神戦6.8%【激低】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1062388074/
559代打名無し:03/09/01 20:35 ID:yCBHvEc0
●日本のベスト30(テレ朝)にてインターネット、ハガキ、電話調査で
全国集計した結果 野球は大リーグに  阪神が上半期人気流行ランキング1位!!!

●全国アンケートで阪神ファン急増
阪神快進撃でプロ野球が面白くなった 63% (朝日新聞の朝刊より)

●阪神戦の入場券は、いまや「プラチナチケット」
首都圏でも阪神チケット品切れ状態、10倍の値も 巨人戦は余りも…
http://www.asahi.com/tigers/news/TKY200307080324.html

●グッズ売り上げも京王百貨店だけで一ヶ月6000万円を稼いでいる
阪神の勝ち(トータルすれば巨人どころか日本代表よりも高い)
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_06/3t2003062010.html

●日本プロスポーツ界、最大のファンクラブ誕生
今月15日にファンクラブ会員数は7万人を突破。阪神・野崎球団社長は、
会員募集のコピーになぞらえて「東京でも“10人目の野手”を募集していますから」とプロモーション強化へ鼻息も荒かった。

●阪神ブームでセリーグ全体を底上げ(共同通信)
18年ぶりの優勝に向けて 独走態勢を固めている阪神が観客動員でも依然、
好調で、前年同期(第4クール終了 時)に比べて大幅増を記録している。
阪神は主催52試合で239万8000人を集めた。1試合平均4万6115人で、昨年の同期の
1試合平均4万58人から15・1%増となった。他の5球団は、0・1%減の巨人を含めて
すべて減少しているが、 阪神の"頑張り"でリーグ全体では昨年の1試合
平均3万3008人から3万3497人と1・5%増となっている。

560代打名無し:03/09/01 20:36 ID:njBPEPBg
>>539
ていうか末続の視聴率すげーな。午前3時台だろ。
561代打名無し:03/09/01 20:37 ID:xlkBhs/4
>>550
命とか人生とか大げさなやつだなー
あ、他のスポーツって言うか「プロ野球」ね。
この板煽られて当然じゃ?



お前みたいに反応する馬鹿がわんさかいるんだからw

562代打名無し:03/09/01 20:37 ID:4wEMq0YC
>>557

虚塵ヲタみなさまは、きっと負けを認めたくないんだねぇ。
監督とかかえようとか、チームをよくすることも言えないなんて、
かわいそうだね。
563代打名無し:03/09/01 20:37 ID:I7ozWTiU
阪神優勝間違い無し!!

イェイ、イェイ、イェイっ!!!

関西が日本の中心であることが証明された

東国の田舎者の江戸っ子はだまっとったらえんや、ボケナス
564代打名無し:03/09/01 20:37 ID:yCBHvEc0
アサヒビールが阪神優勝記念ビール発売へ

アサヒビールは26日、阪神タイガースの優勝が決まった翌々日から、
優勝記念のビールと発泡酒を発売すると発表した。
 商品は「スーパードライ」の350ミリリットル缶とびん2種、発泡酒「本生」
「スパークス」の各350ミリリットル缶。「2003年祝V 阪神タイガース」シリーズ
として、計70万箱(1箱は350ミリリットル缶24本で換算)の販売を見込む。
同社はスーパードライと本生のタイガース応援缶を販売中で、7月末に上方修正
した販売目標計100万箱を25日に早くも突破。目標を再び引き上げ、120万箱とした。

565代打名無し:03/09/01 20:39 ID:yCBHvEc0
■「Caplio G3 阪神タイガースモデル」を限定発売(リコー)
http://www.ricoh.co.jp/release/digicame/g3tigers/

■「阪神タイガース コンパクトフラッシュ」発売開始!(グリーンハウス)
http://www.green-house.co.jp/news/3r0718a.html

■ニンテンドー ゲームキューブ「阪神タイガース2003年優勝記念モデル」
http://www.nintendo.co.jp/n10/news/030724.html

■阪神タイガースメールブロック(サンクレスト)
http://www.suncrest.co.jp/html/product/tigers%20mailbrock.html

■マジカルアートシート 阪神タイガースバージョン(オリジナルショップ ハセ・プロ)
http://www.store-mix.com/ko-bai/product.php?afid=433504&pid=4587&hid=1275&oid=273

566代打名無し:03/09/01 20:39 ID:yCBHvEc0
■「特打」阪神バージョン(ソースネクスト)
http://www.sourcenext.com/products/toku_3/hanshin/

■USBフラッシュメモリ「阪神タイガースドライブ」発売開始!(グリーンハウス)
http://www.green-house.co.jp/news/3r0702a.html

■JD2102HT 阪神タイガースマウス(日本ディストリビューター)
http://www.jdc-internet.co.jp/jd2102ht.htm

■カワイデジタルピアノ 阪神タイガース優勝記念モデル(河合楽器)
http://www.kawai.co.jp/press/release20030808.html

■阪神タイガースファン専用スピーカー「Go!Win!!2.1chスピーカー(RSJ-T4210Win)」(ROCKRIDGESOUND JAPAN)
http://www.rockridgesound.co.jp/product/t4210win.html

■オリエント測器、ブランクメディア「阪神タイガースDVD-R」−記憶から記録へ(AV Watch)
http://www.rockridgesound.co.jp/product/t4210win.html

■フジフイルム 写ルンです シンプルEye800 すぐつくフラッシュ27 阪神タイガース」(カメラのナニワ オンラインショップ)
http://www.rakuten.co.jp/naniwa/461855/519916/489013/#444210

■阪神タイガース オリジナル腕時計(エリム)
http://www.rakuten.co.jp/elim/499738/497916/#451070

■プレイステーション2用メモリーカード(毎日新聞)
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2003/07/18-1.html
567代打名無し:03/09/01 20:39 ID:xlkBhs/4

来年は関西で借金自殺が増えそうw
568代打名無し:03/09/01 20:39 ID:I7ozWTiU
阪神ブームで日本中がお祭り騒ぎ

ムカついちゃってる虚塵ヲタが大暴れして日本で孤立化

プラゲ
569代打名無し:03/09/01 20:40 ID:yCBHvEc0
■タイガースネット
http://www.tigers-net.com/

■NTT西日本ONUタイガース仕様(NTT西日本)
http://www.ntt-west.co.jp/flets/tigers/

■猛虎ルーター「corega BAR SD」(コレガ)
http://www.corega.co.jp/product/news/030808.htm

■がんばれ、阪神タイガース!限定77台、阪神タイガースQi(キューノ)登場!!(チョロキューモーターズ)
http://www.cqmotors.co.jp/qsquare/event_f_01.html

■折り畳み自転車16インチ 阪神タイガース(Joshin Web)
http://jmall.joshin.jp/servlet/emall.odr_wp?SHP=7&PGN=0&LVC=20&LVT=1&CRY=644&IID=4540294001032

■阪神タイガースモデル自転車 16インチ(シルベストサイクル)
http://www.rakuten.co.jp/silbest2/430455/491276/#441688

■阪神タイガース星野仙一監督来店記念!!車輌本体価格+1001(センイチ)円カー大放出!!(ジャック・カートレット南港)
http://www.jacnet.co.jp/cardata/images/0130501970_1.JPG

570代打名無し:03/09/01 20:41 ID:MEBlgQX9
5.4%と6.8%という冷徹な現実の前にはどんなコピペしても説得力ないよ(w
俺もここまで低いとは思わなかったけどね〜
結局阪神ファン内輪のお祭り騒ぎだったわけだね

571代打名無し:03/09/01 20:41 ID:PUGiyYDI
■ガンダム阪神仕様(Yahoo!オークション)
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/58618077

■タイガース“Vロード”応援プラン(神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ)
http://www.sheraton-kobe.co.jp/page/stay/plans/plan_tigers.html

■タイガース“ハッピーVロード”応援プラン(神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ)
http://www.sheraton-kobe.co.jp/page/stay/plans/plan_tigers_happy.html

■阪神タイガース応援ゴルフ(武庫ノ台ゴルフコース)
http://www.kan-san.co.jp/golf/event/event_02summer/hanshin/

■映画「ミスター・ルーキー」の限定パック(TSUTAYA online)
http://www.tsutaya.co.jp/item/movie/ve_ks00000001.zhtml?pdid=10023692&srkbn=S

■トラキチネットメンズアパレル
http://www.torakichinet.com/

572-=・=- ,_ゝ -=・=- :03/09/01 20:42 ID:gBpG9iQc
>>561
厨房が追い込まれると「釣りです」っていうんだよなw
それが負け組ということに気づかない厨房クンかわいそう・・・・
こちらもわざわざ来る馬鹿のイタイタしさをみて楽しめますがw
573代打名無し:03/09/01 20:42 ID:PUGiyYDI
■阪神タイガース「クールチューブ」(カネヨウ)
http://www.rakuten.co.jp/kaneyo/524132/#468745

■マイナスイオンシャワー 阪神タイガースバージョン(Joshin Web)
http://jmall.joshin.jp/servlet/emall.odr_wp?SHP=3&PGN=0&LVC=20&LVT=1&CRY=452&IID=4967934602204

■トニックシャンプー スーパーストロング阪神タイガースバージョン(サンスター、PDF形式)
http://www.sunstar.com/pdf/PR_030806_TONIC.pdf

■磁気健康ギア「コラントッテ」阪神タイガースバージョン(四次元ポケット)
http://www.rakuten.co.jp/4d/408266/446825/449554/

■“六甲おろし”の鳴る「阪神タイガース仕様シーリングライト」(松下電工)
http://www.mew.co.jp/press/0307/0307-8.htm

■阪神タイガース優勝記念ランドセル(アピタ e-ショップ)
http://www.rakuten.co.jp/apita/511678/512047/#464737

■阪神・巨人認定☆ドッグユニフォーム(エヌ・ジー・シー)
http://www.rakuten.co.jp/ngc/429658/622671/#591262

■阪神タイガース ガスファンヒーター(日刊スポーツ)
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-030718-0019.html

■タイガースヘルメットラジオ(上新電機)
http://www.joshin.jp/campaign/tigers/helmet.htm

■特別デザインたばこ「セブンスター・阪神タイガース優勝パッケージ」(JT)
http://www.jti.co.jp/News/03/NR-no18/no18.html

■「阪神タイガース ブラ」限定500セット発売(トリンプ)
http://www.triumphjapan.com/triumph/release/030716_main.html
574代打名無し:03/09/01 20:43 ID:PUGiyYDI
■「阪神タイガース・ゴーフル」(神戸風月堂)
http://www.rakuten.co.jp/kobe-fugetsudo/476915/480242/

■阪神ロゴをあしらったマスタードマヨネーズ(キユーピー)
http://www.kewpie.co.jp/corp/newsreleace_2003_40.html

■北京ローヤルゼリー「勝ちたいんやっ!」(モリスドラッグ)
http://moris-shop.com/try/helth-food/M-316-hansin.htm

■「ジャイアントプリッツ<なにわ名物たこ焼味>阪神タイガース版」、「DONBURI亭<阪神タイガース中華丼><阪神タイガース牛丼>」(グリコ)
http://www.ezaki-glico.com/release/20030806/

■大阪道頓堀のグリコネオンのランナーが阪神タイガースのユニフォームに(グリコ)
http://www.ezaki-glico.com/release/20030730/

575代打名無し:03/09/01 20:44 ID:58502Huw
■アサヒ本生「がんばれ!阪神タイガース」新発売のお知らせ(アサヒビール)
http://www.asahibeer.co.jp/news/2002/0603.html

■タカラcanチューハイ「SUKISH」阪神タイガース缶の販売エリアを全国拡大(宝酒造)
http://www.takarashuzo.co.jp/news/2003/03-i-012.htm

■「阪神タイガースウイスキー 〜2003年の戦士達」予約受注生産により限定発売(メルシャン)
http://www.mercian.co.jp/release/2003/0336.htm

■清酒タイガース(白鷹)
http://www.hakutaka.jp/tigers.html

■乾杯 阪神タイガース(楽天内白鷹ショップ)
http://www.rakuten.co.jp/keio/507974/507981/#580524

■「阪神タイガースラベル“さつま小鶴”」「“夢之男仙一”甕壺熟成いも焼酎」(小正醸造)
http://www.komasa.co.jp/hanshin.htm

■柿の種「阪神タイガース虎トラMIX 120g」(イージャパンオンラインショッピング)
http://store.yahoo.co.jp/ejapan/4903004360193.html

■「ベビースター阪神タイガーストラトラベビースターカレー味」(おやつカンパニー)
http://www5.mediagalaxy.co.jp/CGI/oyatunet/lineup/view.cgi?mode=omiyage&category_code=13
576代打名無し:03/09/01 20:44 ID:58502Huw
<阪神商戦>京王百貨店で優勝セール 大丸、イオンも

阪神タイガースの優勝にからむ商戦が、首都圏でも現実味を帯び始めた。
東京都内で唯一、阪神グッズを扱う店を持つ京王百貨店は28日までに、
優勝決定の翌日から衣料品などを中心に新宿、聖蹟桜ケ丘両店でセール
を展開する方針。このほか、大丸やジャスコを運営するイオンは、全国規模
での優勝セールの検討を始めている。(毎日新聞)
577代打名無し:03/09/01 20:44 ID:pG+ybZMo
>>570
過剰報道の実態に気づくのおせーよ。
ほとんど大阪の話題だっただろ。
あんたも騙されてたんだよ。
578-=・=- ,_ゝ -=・=- :03/09/01 20:45 ID:gBpG9iQc
大げさとか言っときながら
「30歳でこんなこといってるなら〜」とかいう厨房ワラタ
579代打名無し:03/09/01 20:45 ID:58502Huw
タイガース絵柄MD再生機 松下が9月受注し生産

松下電器産業は26日、プロ野球阪神タイガースのロゴやしま模様を本体表面に
デザインした携帯型MD再生機を受注生産する、と発表した。量販店で9月1日
−同30日に受け付け、約2週間で納品する。
 デザインは2種類。どちらも2003年のビクトリー(勝利)を意味する「V 2003」
の文字とロゴが入っているが、背景の絵柄は黄と黒の横じま模様と、黒地に白の
縦線が入ったものの2つ。万が一優勝しなくても販売する。実勢価格は2万円
前後の見通し。業績の「V字型回復」を目標に掲げる松下は「この製品の売り上げ
もわが社のビクトリーに貢献してくれれば」と皮算用している。(共同通信)
580代打名無し:03/09/01 20:46 ID:58502Huw
◆川崎に歌詞碑を設置へ
セ・リーグ優勝へ突き進む阪神のファンが大合唱する「六甲おろし」を鳴り響かせ、
街の活性化につなげようという試みが川崎で行われる。街おこしの市民団体などが、
六甲おろしの歌詞プレートを九月一日に川崎駅近くに設置することを決め、
さらにコンサートなども行い盛り上げを図る。数千億円といわれる同球団優勝の
経済効果も視野に、作詞者が川崎ゆかりの詩人という縁を生かそうという企画。
関係者は、六甲おろしが街おこしの追い風として吹き荒れることを期待している。
581代打名無し:03/09/01 20:47 ID:58502Huw
虎模様のETC車載器発売 阪神あやかり三菱重工

独走する阪神タイガースにあやかり、三菱重工業(東京)は20日、
高速道路の料金所で止まらずに通行料金が決済できる料金収受システム
(ETC)の車載器「ノンストップ阪神タイガース」を販売すると発表した。
 担当者は「優勝へひた走る阪神のようにETC車載器を付けて高速道路も
ノンストップで楽しんで」とPRしている。
582代打名無し:03/09/01 20:48 ID:58502Huw
<グリコ>道頓堀名物のランナー看板が阪神ユニホームに衣替え

 大阪・道頓堀の名物看板「グリコのランナー」が20日夜、阪神タイガースの
ユニホームに衣替えした。午後6時半、縦じま姿が浮かび上がると、約500人の
群集から歓声が上がった。江崎グリコ(大阪市)と、阪神のユニホームを製作する
デサント(同)が「阪神を応援し、景気を盛り上げよう」と共同で企画した。(毎日新聞)
583代打名無し:03/09/01 20:48 ID:I7ozWTiU

涙目でレスってる虚塵ヲタがワラエル

そんなに来年以降も続く阪神ブームが悔しいんか?
584代打名無し:03/09/01 20:49 ID:58502Huw
阪神V祈念メダルを発売 13日から

「阪神タイガース優勝祈念メダル 星野仙一監督」が13日から全国の有名百貨店
で発売される。メダルは表面に星野監督の顔、裏面に阪神のシンボルマークなどが
彫られている。純金メダル(大)は価格50万円で200個、純金メダル(小)は15万円
で1000個、純金(特大)と純銀(特大)の2点セットは100万円で77セットで限定発売
。このほか純銀メダル、純金メダルと純銀メダルのセットなどもある。
585代打名無し:03/09/01 20:50 ID:0q+fPslB
http://www.sex505.com/mango/
2ちゃん見ながら女子高生やOLのエロライブカム(無料)が楽しめる
快適2ちゃんライフ新提案
現在神降臨中でパンチラ祭り!!
マターリと2ちゃんを楽しもう。
野球見ながらパンチラみながら2ちゃんしよう。
586代打名無し:03/09/01 20:50 ID:pnCUGi7s

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   
|..  __  |::::| __    |  
| |    :| |::::| |    |  |   
| |   .:::| |ノノノ.:.;.    |  |  お〜い
|   ̄ ̄  |  ):::::. ̄   |     阪神ブーム君どこだ〜?
|     ヾ/⌒ ̄ ヽ:::.    |       もう怒らないから出ておいでー
|     (__ノヽ   ).::::   |  
|       |ノ   /.:::::   |
|       /  ノ ):::::    |
|      / /| ノ::::    |
587代打名無し:03/09/01 20:50 ID:58502Huw
阪神選手の写真をプリント セブン−イレブン店頭で

富士ゼロックスは1日、セブン−イレブン・ジャパンと共同運営するネット上に登録・
保存した電子文書・画像のプリントサービス「ネットプリント」を通じ、プロ野球、
阪神タイガース選手の写真販売を4日から開始する、と発表した。
 タイガース快進撃の立役者たちが勝利に貢献した決定的瞬間をとらえた写真
などを、セブン−イレブン店頭のネット接続されたコピー機でコピー用紙にプリントする。
A3判で1枚280円。
588代打名無し:03/09/01 20:50 ID:I7ozWTiU

虚塵ヲタは視聴率見てオナニーでもしてたらええやんかいさぁ〜

何が何でも虚塵が一番人気であることに固執し続けるキモイ虚塵ヲタ

ゲラゲラ

589代打名無し:03/09/01 20:51 ID:O5dNOWHP
*9.0% 19:04 CX* プロ野球「広島×巨人」 8/29金
*9.5% 19:00 NTV プロ野球「広島×巨人」 8/30土
*6.8% 19:13 NTV プロ野球「阪神×ヤクルト」 8/30土
*6.3% 18:35 ANB スーパーベースボール「広島×巨人」8/31日
590代打名無し:03/09/01 20:51 ID:58502Huw
タトゥーシールで応援 サンヨ・アート

サンヨ・アートは顔や腕に張る阪神応援用のタトゥーシール=写真=を発売した。
従来のタトゥーシールは自分が使いたい部分をハサミで切らなければならなかったが
、この商品はデザインごとにミシン線で切り取り可能になっている。
また、ウエットシートが付いており、水がない場所でもすぐ張れる。アルファベット
・背番号シール(400円)とトラッキー・バラエティーシール(500円)の2種類がある。

591代打名無し:03/09/01 20:52 ID:58502Huw
ロゴ入りジュースを発売 宝酒造

宝酒造は、ジュース「すりおろしりんご280」に阪神のロゴを付けた阪神タイガース
缶を9月1日から発売する。北海道、中国、四国を除く全国で店頭に並ぶ予定。
阪神タイガース缶は、白地に黒の縦じまを背景に、阪神のロゴマークと「頑張れ
!阪神タイガース」という応援メッセージが入っている
592-=・=- ,_ゝ -=・=- :03/09/01 20:52 ID:gBpG9iQc
約15ゲーム差離れてるのに消化試合と言わず何と言うのか
5ゲームまで縮まるならまだしも
593代打名無し:03/09/01 20:53 ID:58502Huw
シチズンが「阪神タイガース ウオッチ」発売

シチズンCBMは9月12日に阪神のロゴなどが入った腕時計を発売する。
ウレタンバンドタイプとベルクロバンドタイプの2種類3モデルで、全モデルとも
文字盤中央には虎のマスコットマークがプリントされている。時計店やスポーツ
ショップなどのほか通信販売でも購入可能。
ウレタンタイプはケース、バンドともブラックで、文字盤はブラックとピンストライプ
の2モデル。どちらもダイバーウオッチのようなベゼルが付いている。ベルクロタイプ
はメタルケースで、バンドには黄色地に黒の球団マークが縫いつけられている。
3モデルあわせて7500個を販売予定。希望小売価格はウレタンタイプ2モデルが
2000円、ベルクロタイプは3500円。
594代打名無し:03/09/01 20:53 ID:pnCUGi7s

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   
|..  __  |::::| __    |  
| |    :| |::::| |    |  |   
| |   .:::| |ノノノ.:.;.    |  |  
|   ̄ ̄  |  ):::::. ̄   |   もうみんな怒ってないよー  
|     ヾ/⌒ ̄ ヽ:::.    |     恥ずかしがらずに出ておいでー
|     (__ノヽ   ).::::   |  
|       |ノ   /.:::::   |
|       /  ノ ):::::    |
|      / /| ノ::::    |
595代打名無し:03/09/01 20:53 ID:QAPRSzGH
ついに6パーセントは野球終わってるな。w
596代打名無し:03/09/01 20:54 ID:58502Huw
“虎”マーク入り 阪神タイガース公認ベビーカー新発売

あまり元気のない日本の中で、今年の阪神タイガースは快進撃を続けている。
そこで、コンビ株式会社では、タイガースの元気にあやかった、元気の良いベ
ビーカーを作りたい!との思いから、阪神タイガース公認の“虎”マーク入りベビーカ
ー『スタイリッシュタイトSS−R』を作製。
この『スタイリッシュタイトSS−R』は、ほとんどフルフラットに近い170度まで
リクライニングするので、生後2カ月から2歳まで長期間使える。4.2キロの
軽量設計なので持ち運びも楽に出来る。A型ベビーカーの安全・快適性と、
B型ベビーカーのコンパクトで軽量、フットワークの良さを兼ね備えた、
大変便利でお得なA・B型兼用ベビーカーである。
価格は、2万7800円(消費税別)
597代打名無し:03/09/01 20:54 ID:O5dNOWHP
視聴率スレより

161 名前: [sage] 投稿日:03/09/01 14:35 ID:+HIzPXLp
CBC野球中継 「中日×横浜」
29日 3.3%
31日(世界陸上の為8時まで) 1.5%
598代打名無し:03/09/01 20:54 ID:58502Huw
阪神オリジナルブレンド発売 キーコーヒー

キーコーヒーは9月1日から、簡易抽出タイプのレギュラーコーヒー
「ドリップオン」に「阪神タイガース オリジナルブレンド」「阪神タイガース 
マイルドモカブレンド」の2商品を追加する。全国で購入が可能。
パッケージに阪神のチームカラーやロゴを使って、一目で分かるデザインに
なっている。
599代打名無し:03/09/01 20:55 ID:I7ozWTiU

如何にもからかってますよというAAを必死に貼り続ける空振り君

センスの無いコメントにウンザリやわぁ〜
600代打名無し:03/09/01 20:55 ID:58502Huw
阪神ロゴマーク付きチーズ発売 雪印

雪印は、「雪印ベビーチーズ」に阪神のロゴマークをデザインした製品を関西と
中部限定で販売する。9月上旬から店頭に並ぶ予定。
絶好調の阪神を応援しながら、お酒とチーズで祝杯を挙げて欲しいとの狙い。
中身は従来の製品と同じプレーンタイプのチーズが入っている。
601-=・=- ,_ゝ -=・=- :03/09/01 20:55 ID:gBpG9iQc
このコピペに対する意見を聞きたいもんだw
602-=・=- ,_ゝ -=・=- :03/09/01 20:56 ID:gBpG9iQc
最終的にAA貼ったほうが追い込まれてますワラ
603代打名無し:03/09/01 20:57 ID:58502Huw
阪神仕様の地域限定車を販売 三菱自動車

三菱自動車は30日から、軽自動車「ekクラッシー」の阪神仕様車「阪神タイガース
エディション」を地域限定で販売する。
「ekクラッシー」の2WD、4A/T車をベースに、同車の人気色の「ペールベージュ
ソリッド」と、阪神のイメージカラー「イエロー」の2色を用意した。
特別装備は、ドアを開いた際に流れる「六甲おろしオルゴール」▽イエローと
ブラックの2色のキーレスエントリーキー▽ボディー側面に入った阪神のロゴ
▽球団マークを入れたテールゲートのエンブレム――など。購入者には
優勝祈願だるまもプレゼントする。価格はベース車と同額の113万8000円。

604代打名無し:03/09/01 20:58 ID:58502Huw
虎の下着を限定発売 ワコール

阪神百貨店とワコールは、阪神のロゴなどが入った女性用キャミソールとショーツ、
毛糸の腹巻とパンツ、子供用パジャマと肌着を23日から限定販売する。
マイクロキャミソールとマイクロショーツは、色がレッドとホワイトの2種類で、
ペアで5000円。 毛糸の腹巻とパンツは、阪神バージョンのハローキティが入って、
ブラックとホワイトの2種類。各2200円。
子供用パジャマと肌着は、阪神のユニホームをデザインしており、
ユニホームが7000〜8000円、肌着が1500円。

605代打名無し:03/09/01 20:58 ID:I7ozWTiU
ムカついちゃってレスできなくなったのかなぁ〜

僕ちゃんほら、頑張ってレスしてみ
606代打名無し:03/09/01 20:59 ID:58502Huw
視聴率も絶好調 民放各局の経済効果は?

優勝に向けてカウントダウンを続ける阪神タイガース。関西地区のテレビ視聴率は
阪神戦の中継が今までになく高視聴率を記録し、ランキングの上位を独占する
週もしばしばだ。民放各局にとって阪神優勝の経済効果は? 

◇収入増つながらず

「阪神が好調なのは確かにうれしい。でも『こんなはずじゃなかったのに』と
頭を抱えている局はウチだけではないはず」。在阪民放局の幹部は話す。
阪神戦中継の視聴率が予想外に高いにもかかわらず、それほど収入増には
つながらないという。 民放の主要収入源であるCMは大きくタイムとスポット
に分かれる。タイムとは「提供」という形でスポンサー名が紹介され、
番組内で流されるCMのこと。原則として6カ月契約で、スポンサーからは
番組制作費を含めた料金が放送局に支払われる。一方、スポットは番組と
番組の間で流されるCMのこと。契約期間はタイムより比較的自由に設定できる。

607 :03/09/01 20:59 ID:zt+Z5Od+
ここ数年のプロ野球とサッカーの主な視聴率(巨人戦とサッカー日本代表戦は除外) ※測定不能→2%以下
2001年
 3月31日 「横浜×ヤクルト」  4.5%   「磐田×FC東京」 5.4%
 5月12日 「ヤクルト×横浜」  2.6%   「清水×磐田」   5.3%
 6月 9日  「西武×ロッテ」   2.6%
 7月15日 「西武×ロッテ」   2.6%
 9月15日 「西武×ダイエー」 2.2%   「磐田×浦和」   4.4%
2002年
 3月 3日                  「浦和×横浜」  4.2%
 4月13日 「オリックスXロッテ」 測定不能  「鹿島×磐田」   5.6%
 4月29日 「ロッテ×ダイエー」  1.6%
 5月26日 「野球二元中継」 2.3%
 6月15日 「ヤクルト×横浜」  3.0%
 6月23日 「横浜×中日」   2.4%
 7月 7日  「西武×近鉄」  3.2%
 7月28日 「日ハム×ダイエー」 2.2%
2003年
 3月    「西武×日ハム」 1.3%(29日) 3.0%(30日) 「鹿島×浦和」 3.8%(22日)
 4月    「オリックス×ダイエー」 2.8%(26日)
 5月    「西武×オリックス」 3.0%(3日)
 7月    「阪神×中日」 5.4%(25日)
 8月    「阪神×ヤクルト」 6.8%(30日)

巨人戦中継 消化試合は9時打ち切り
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/07/15/02.html
 古くから同局の看板番組としてゴールデンタイムを彩ってきた巨人戦だが、番組の多
様化と視聴者の野球離れが進み、今季開幕戦の視聴率は史上最低となる16・2%を記録。

巨人ブランド崩壊?!テレビCM契約料が大暴落の危機
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200307/bt2003072502.html
 しかも、ゴールデンタイムの広告クライアントは、10〜20代の若年層の視聴率を
重視している。現在の視聴者層は中高年層が中心で、これもマイナス要因だ。
608 :03/09/01 21:00 ID:zt+Z5Od+
YahooBBスタジアムの観客動員数の実態
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1050343012415.jpg

プロ野球の観客動員発表の実態とははたしてどんなものなのか?
---------------------------------------------------------
●2003年4月14日(月)       ●実数計測 956人 誤差+−50人程度
●YahooBBスタジアム         内野側
●オリックス対日本ハム         二階指定席   241人
●20:30〜21:00にかけての観客数  内野B指定席  15人
●公式発表9,000人            内野A指定席  61人
 撮影時刻は20:00頃           内野F指定席  90人
                         内野自由席   353人
                       外野席
                         外野自由席   196人

札幌ドーム  発表23000人(定員40000人)
http://www9.plala.or.jp/naoshi/syashinkan/030315yokohamafc/index.html

神宮球場  発表34000人(定員35000人)
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1052578218235.jpg

カープのホーム試合、目立つ空席 観客3割減
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn03061312.html

http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2003_01/s2003012907.html
 本社が死に体になっている王ダイエーも他人事ではない。観客動員はパで
独り勝ち状態だが、実際は2年連続V逸でかなり水増し発表になっている。

ttp://www.jpbpa.net/list/baseball/04/04.htm
日ハム岩本:「さっき日本ハムファイターズは8000人だと言いましたけど
、観客動員数の決め方、知ってます?知らんでしょ。カウントなんかしてないですよ。
営業の人が来て、ざーっと見回して、「あー1万」。なんやそれって。」
609代打名無し:03/09/01 21:00 ID:58502Huw
◇CM料は昨年基準

民放の営業部門がスポンサーや広告代理店とCM枠の料金などの交渉をするのが、
4月と10月に行われる番組改編の約2カ月前。2、8月がピークとなる。
CM料はタイムもスポットも直近の同一時間帯の視聴率を基準に、「1%いくら」
で算出される。民放が視聴率競争にしのぎを削るのは、半年後、1年後の売り上げ
に反映されるからで、リアルタイムで収入が増えるわけではない。
つまり、今季の阪神戦中継のCM料は、ダメ虎だった昨年の視聴率も基準の一つ
として、シーズン前に決まっており、予想外の高視聴率を上げても簡単に
上げられない。

◇戦々恐々の裏番組
さらに阪神戦の中継がある度に、民放各局が戦々恐々としているのが裏番組の
視聴率。「どこかの局が阪神戦を中継すると、同じ時間帯の他の局の番組の
視聴率は軒並み著しく下がる。阪神戦の中継は各局持ち回りのため、どの局も
絶えず阪神戦に視聴者を奪われる状態に陥る」と、別の民放の営業担当者はこぼす。
このように阪神が強くなっても売り上げはそれほど伸びないのに、追い打ちをか
けるように「来年以降、テレビ局が球団に支払う放映権料だけが高騰するのでは」
という声もささやかれ始めている。
610代打名無し:03/09/01 21:00 ID:cKA+xUeg
どの企業も凄いな。
完全に需要予測を見誤ってるよね。
ゴールデンの6%で「阪神ブーム」は妄言だと言う事が
図らずも証明されてしまったわけだし。

これは経済効果どころか、在庫も残って損失の方が大きいんじゃなかろうか?
611 :03/09/01 21:00 ID:zt+Z5Od+
個別の球団の赤字は、ロッテ、近鉄、オリックスが三十億円前後、西武が約二十億円、
日本ハムが約十五億円、ダイエーが約五億円と見積もられた。
ttp://www.shinchosha.co.jp/foresight/main/data/frst200009/tokusyu.html

巨人戦、テレビではドル箱からお払い箱
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2003_07/s2003072508.html
かつてのドル箱だった巨人戦もいまやただのお荷物。一体、どこまで下がるのか、
ファンならずとも気になるところだ。

巨人は東京ドームでの5万5000人大入り伝説を無理やり作り続けているが、
球場に足を運んでみれば、水増しがわかってしまう。空席のシートがやたら
目立つからだ。
「もうそんなまやかしの数字を発表する時代ではない。正直に発表すればいいのに−」
という声が球界関係者の間から噴出している。
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2003_05/s2003051007.html

東京ドーム “BIG EGG”
 観客席数は、約43,000席(立見込で50,000)ですが、そのうち約12,000席を可
動席とし、各種スポーツ競技、コンサートに対応できるようにしています。
ttp://www.nikken.co.jp/portfolio/project/313a01/detail.htm

鬼才・小田嶋 隆のNumberしよっとかいな
ttp://nk-money.topica.ne.jp/odajima/odajima1.html
 さて、東京ドームの巨人戦は、毎試合必ず5万5000人の超満員ということになってい
る。新聞のスポーツ欄のスコア欄にも毎回「観衆5万5000」という数字が堂々印刷され
ている。
 ところが、球場が発表している「収容人数」は4万6314人に過ぎない。東京消防庁に
提出している「座席数」はさらに少ない(ま、税務署にどういう申告をしているのかは
知りませんが)。
 とすると、おい、巨人軍の主催試合は、毎試合消防法に違反する形で運営されている
のか? それとも、ベンチ裏や通路や立ち見席が常にギュウギュウで、テレビに映って
いる空席は、あれはみんなトイレに立っている最中だからなのか?
612代打名無し:03/09/01 21:01 ID:58502Huw
もっとも例外もある。在阪VHF局に比べて阪神戦中継によって視聴者を大きく
奪われる高視聴率の番組が少ないUHF局のテレビ大阪やサンテレビだ。
テレビ大阪はプロ野球中継が元々少なく、阪神戦以外のプロ野球中継の
視聴率が下がっても影響が少ない。また、サンテレビは、阪神戦を中継する
ときは低視聴率の番組を飛ばして試合終了まで放送している。この2局は
自局の阪神戦中継が局全体の平均視聴率をストレートに押し上げ、秋以
降のCM獲得に有利に働くことが確実視されている。

◇20%前後で安定
関西地区の阪神戦の視聴率(ビデオリサーチ調べ)をみると、星野阪神が
スタートした昨年は開幕戦の30・2%をはじめ、5月末までのシーズン序盤
に20%台後半から30%台の高視聴率を記録した。この時の阪神は1位と
2位の間を行ったり来たりしていた。6月に入るとサッカーW杯の影響で
10%前後と低迷し、阪神が3位に転落した6月下旬以降、閉幕までに
20%を超えたのは2回しかなかった。
一方、今年は開幕直後は、高くても10%半ばまでと低迷していたが、
首位を固め始めた4月中旬から20%台を記録するようになり、5月16〜18日
の阪神―巨人3連戦はこの週の視聴率ランキングの3位以上を独占。
阪神の快進撃がお茶の間を沸かせた5月18日〜6月22日には30%
を超える試合が5回あり、7月以降も20%前後で安定している。

613-=・=- ,_ゝ -=・=- :03/09/01 21:02 ID:gBpG9iQc
事実が分からないのに妄想だけでイッちゃうのねw
614代打名無し:03/09/01 21:02 ID:58502Huw
タイガースリング発売

◇宮崎市の健康器具メーカーが、身に付けるとマイナスイオンを発生する「
阪神タイガースリング」の製造を始めた。2種類あり、1本1800円、全国で販売中。
◇黄色と黒のタイガースカラーに赤字で「優勝祈願!」と「猛虎魂」の文字。
関西では先月下旬の発売開始後4日で3000本以上売れ、見事なスタート
ダッシュを見せた。
◇ストレス軽減などの効果があるという。「体温など熱に反応するため、
夏は効果が出やすいかも」と広報担当者。優勝に向け熱く盛り上がる一方
の阪神ファンだけに、効果も倍増!?
615 :03/09/01 21:03 ID:rZ515x6z
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/s-April99/s_news3450.html
神宮球場で行われたヤクルト−巨人戦は3万5000人しか入らなかった。しかも
「実際は1万5000人くらいしか入っていなかった」と、セ・リーグ関係者が
大幅な水増し発表を認める惨状だったのだ。

ttp://members.tripod.co.jp/Dmartini/sports/2001-02.html
 東京ドームは立ち見を入れても定数を4万6000人と、所管の小石川消防署に届け
出ている(アスキー社「だれがプロ野球を殺すのか」193頁参照)。
 東京ドームでの試合は満員になると必ず「5万5千人」と発表している。つまり
讀賣戦ではほぼ毎試合1万人もサバを読んでいるのである。

http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2002_06/s2002060602.html
渡辺オーナーが先月31日に「W杯は6月で終わり、日本におけるサッカーは滅びる。
過剰投資してきたから、サッカー不況が来る。プロ野球がそれを救う」と公言

http://baseball.eplus.co.jp/paleague/pl020619-1.html
公式入場者数137万6000人だが、実際にはこの半分くらいだろう。プロ野球の“水増し
発表”は常識だが、パ・リーグの場合は特にひどい。指を折って数えられるんじゃ
ないか……と思えるような時でも、翌日、新聞を見ると「1万人」と出しているの
だから、びっくりする。

ttp://www.asahi.com/sports/update/0517/135.html
「野球場などの例を参考に、入場券が1万枚前後売れていれば、
満員御礼を出すことにしたい」と語り、弾力的に判断する方針を示した

http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2003_05/s2003052207.html
 福岡は巨人にとって最後の王国といえる。それなのに、水増しの満員発表を
しなければならない厳しい現実を突き付けられた。
 空席が目立つのに、無理やり「5万5000人」発表の大入り神話を作り続けている
東京ドームと同様の非常事態になってしまったのだ。
616代打名無し:03/09/01 21:03 ID:58502Huw
虎模様コーヒー UCC上島珈琲

UCC上島珈琲は、阪神のチームカラーである黄色と黒の横じま模様を
パッケージに用いた缶コーヒーなど4製品=写真=を11日から順次売り出す。
発売するのは、レギュラーコーヒー「スペシャルブレンド阪神タイガース缶」
(598円)▽インスタントコーヒー「ザ・ブレンド114阪神タイガース瓶」(498円)
▽缶コーヒー「阪神タイガースブレンドコーヒー缶」(115円)▽チームマ
スコットのトラッキーのストロー付きペットボトル飲料「レモンウォーターP
ET350ml」(524円)=金額は参考価格あるいは希望小売価格。
コーヒーの製品には球団マークのトラと「猛虎突進!今日も勝つでぇ!」
の文字を配している。販売地域はレギュラー・缶コーヒーが全国、
インスタントコーヒーとレモンウォーターは近畿地区
617 :03/09/01 21:04 ID:rZ515x6z
朝日新聞 1988年10月7日
客足伸びたがチーム不振 / 東京ドーム元年、総決算(山田雄)
[大入り]
ドームの建物人気、巨人優勝筆頭説などで、客足はシーズンを通じてすこぶる
順調だった。
巨人球団は、主催56試合すべてを「満員御礼」の五万六千人と発表、累計で
三百十三万六千人の計算だ。日本ハム球団も、八度の「満員」を含め、55試合で
二百二十七万人(1試合平均四万千人余り)と発表した。もっとも、この公称動員数と
実際の入場者数とは、ずいぶん落差がある。
東京ドームの定員は、小石川消防署によると、四万六千三百十四人(そのうち
立ち見二千九百七十六人)に過ぎない。
行政指導の結果、設計段階(五万九人)より減った一方で、後楽園(満員で五万人の
発表、実際の定員は四万千三百三十七人)よりビッグ、を強調したい、との商魂が
先行したためだ。今季の巨人戦の場合、同消防署が端数までを集計した1試合平均
入場者数は約四万五千人だから、実数合計は二百五十二万人。
24%増のサバ読みということになる。日本ハムの実数は百八十一万六千人の計算だ。
かつて、プロ野球がマイナースポーツだった時代、窮余の振興策として採られた水増し
発表の必要悪が、今の隆盛時代に“健在”なのは、こっけいですらある。
東京ドームの川口八束支配人は「長年の経験もありまして、方針の変更というわけには、
なかなか……」と歯切れが悪い。ここは一つ、大リーグ方式の経営を掲げる「福岡ダイエー
」に、かの地にならって端数まで公表し、球界の旧習を打ち破ることを期待したい。
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1057828615475.gif
618代打名無し:03/09/01 21:04 ID:58502Huw
阪神優勝を祈願 「サワデー」も応援グッズ

小林製薬は、地元関西の球団である阪神タイガースの優勝を祈願して、
応援グッズを発売する。芳香消臭剤「サワデーレモン」(150グラム、
380円=写真)を8月20日から販売するほか、ブレスケア製品「ブレスケア 
レモン」(50粒、520円)を同22日から、携帯カイロ「きりばいカイロ プリポカミニ」
(10枚、420円)を9月初旬にそれぞれ売り出す。
619 :03/09/01 21:04 ID:rZ515x6z
朝●新聞 1993年10月1日
ダイエー年間観客動員 すっきりせぬリーグ新

ダイエーが年間観客動員のパリーグの記録を間もなく塗り替える。
三十日までの主催63試合で二百三十六万六千人を集め、今季最終カード西武戦の(二、三日)の前売りの完売。
八八年の東京ドーム元年に日本ハムが作った二百四十五万八千五百人を三千五百人上回る計算になる。
今季開業の福岡ドーム人気あってのことだが、毎試合発表される観客数には疑問が残る。
消防法に基づいた同ドームの定員は立ち見も含めて三万六千五百九人。
定員にはガラス越しに観戦できる飲食店の客数は入らないが、ここの座席は千席ほど。
ダイエー側は収容可能な観客数を四万八千人としているが、定員と約一万人の開きがある。
もっとも、日本ハムの観客数も不確かだ。
様々な記録を重視するプロ野球界だが、観客数だけはあまり意味がない数字だ。
戦前から、大幅な上乗せをして観客発表する風潮が残っているのが原因のようだが、実数発表が原則のJリーグとは対照的だ。
最下位のチーム成績とはかけ離れた、ドーム人気のにぎわい。
とはいえ、上げ底の観客発表がせっかくの"勲章"の輝きを鈍らせるのは残念だ。(森田博志)
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1062087507284.jpg
620代打名無し:03/09/01 21:05 ID:58502Huw
ペットボトルホルダーも阪神仕様

通販会社フェリシモは、阪神タイガースのユニホームをあしらったペットボトル
ホルダーを8月上旬に発売する。アンダーシャツの袖に見立てたストラップの
先に留め具が付いており、連結させて応援すれば観客席は一体に=写真。
星野監督と今岡、桧山、浜中、矢野、赤星の各選手の6種類。全長22センチ
で1800円。フェリシモ(0120・055・820)。
621 :03/09/01 21:05 ID:rZ515x6z
大阪ドーム、市が買い取り検討──価格巡り交渉難航も(4月10日)
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/12436.html
1997年の開業以来赤字が続き、2001年度決算では累積赤字は193億円で、96億円の債務
超過。2002年度末までに524億円に上る借入金を抱えている。

カナダプロ野球あっという間の解散
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/major/jul/o20030724_30.htm
3年間は継続すると宣言して発足したが1年ももたなかった。

http://www.hochi.co.jp/html/column/baseball/2003/0722.htm
NHK総合の視聴率(関東地区)はたった9・8%だった。平日午前中では出色と書い
た新聞があったが、まったく同じ条件で野茂が登場した1995年の球宴はNHK衛星
が併行して中継しながらフジテレビが15・5%、同じように衛星と一緒だった2年前
のイチローが初めて出場したTBSテレビは11・2%。瞬間最高でも95年は20・
8%、01年14・7%に比べ11・4%。NHKの思惑は完全に空振りになったと言
わざるを得ない。実は私もNHK総合単独放送で15%は確実かと思った一人。もしか
したら、日本の球宴とともに、野球全体の人気低落なのかもしれない。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/news/aug/o20030812_40.htm
26、27日の阪神・巨人戦を放映する埼玉スタジアム2002(同5万人)が両日で
1000人弱と、まったくの期待はずれ。1日からセブンイレブンなど主要コンビニで
発売開始したが「1万人が採算ベース」というだけに担当者も苦り切っている

http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_09/1t2003090119.html
「広島×巨人」(テレビ朝日系、31日午後6時35分)は今季最低の6.3%。
優勝決定前の巨人戦ナイター中継としては、記録的な低視聴率だった。
622代打名無し:03/09/01 21:06 ID:kR1FeGoo
ぷちこ&阪神タイガース応援フェア延長 さらに延長!!
http://www.broccoli.co.jp/news/0306/26_tigers.html


タカラ、ブロッコリーを傘下に
http://www3.nikkei.co.jp/kensaku/kekka.cfm?id=2003082906412
623代打名無し:03/09/01 21:06 ID:dzqJoT1i
●マスコミが総力あげて煽りまくってる最後の頼みの巨人戦ですら、
  2003 8/31 18:35〜21:24 ANB プロ野球「巨人×広島」6.3%
●巨人戦以外のゴールデン放送なし。昼間の試合では伝説的な数字をたたき出す。
 2002 4/29(祝日)13:55     プロ野球「ロッテ×ダイエー」  ☆ 1.6% ☆
 2002 4/13    15:00       NHK 「オリックスXロッテ」 測定不能(1.6%以下)
 2003 8/24             プロ野球「日ハム対西武」     0.9%
●パは不人気だからと言い訳するが巨人戦以外のセリーグでも、
 2002 6/23    15:30     プロ野球「横浜×中日」      2.4%
 2002 9/14(土) 16:00     プロ野球「 横浜×ヤクルト」    1.6%
 2003 7月            プロ野球「中日×阪神」       5.4%(全国地上波ゴールデン)
 2003 8/30(土)        プロ野球「阪神×ヤクルト」    6.8%(全国地上波ゴールデン)
●野球ワールドカップの視聴率4%(サッカーは66%)
●野球中継視聴者のほぼ半数がM3F3層の年寄り(大リーグファンの平均年齢は47歳)
●子供は野球選手よりサッカー選手になりたがってます。http://www.kuraray.co.jp/live/databank/no_27/data_m.html
●巨人だけでも観客動員年間70万人以上の水増し(【参考】10/26 巨人−西武 東京ド 45,107人/55,000人)
●プロ野球の人気 7割の人が低迷を実感という結果http://nb.nikkeibp.co.jp/nb/010618/html/yoron.html
624代打名無し:03/09/01 21:06 ID:58502Huw
グリコがタイガース関連商品を販売 お菓子とレトルト食品で

江崎グリコは、大阪・道頓堀に江崎グリコが出しているネオン看板のランナーが
阪神の縦じまユニホーム姿に衣替えするのを記念して、裏面に看板をデザイン
したタイガース関連商品を、数量限定で発売する。
一つは、関西地区のお土産用菓子「ジャイアントプリッツ<なにわ名物たこやき味
>」(1000円、税別)の阪神タイガース版。96年から旅行者らを対象に近畿地区
の土産物店で販売しており、阪神タイガース版は箱の裏面にデザインされている
ランナーの絵柄を縦じまユニホームを着た絵柄に変更する。20日から、5万個の
数量限定で販売される。 もう一つはレトルトのどんぶり「DONBURI亭
<阪神タイガース中華丼>」と「同<阪神タイガース牛丼>」(各250円、
税別)。球団キャラクターマークを箱に印刷し、21日から40万個限定で全国販売する。

625代打名無し:03/09/01 21:06 ID:dzqJoT1i
ここ数年のプロ野球とサッカーの主な視聴率(巨人戦とサッカー日本代表戦は除外)
※測定不能→2%以下
2001年
 3月31日 「横浜×ヤクルト」  4.5%   「磐田×FC東京」 5.4%
 5月12日 「ヤクルト×横浜」  2.6%   「清水×磐田」   5.3%
 6月 9日  「西武×ロッテ」   2.6%
 7月15日 「西武×ロッテ」   2.6%
 9月15日 「西武×ダイエー」 2.2%   「磐田×浦和」   4.4%
2002年
 3月 3日                  「浦和×横浜」  4.2%
 4月13日 「オリックスXロッテ」 測定不能  「鹿島×磐田」   5.6%
 4月29日 「ロッテ×ダイエー」  1.6%
 5月26日 「野球二元中継」 2.3%
 6月15日 「ヤクルト×横浜」  3.0%
 6月23日 「横浜×中日」   2.4%
 7月 7日  「西武×近鉄」  3.2%
 7月28日 「日ハム×ダイエー」 2.2%
2003年
 3月    「西武×日ハム」 1.3%(29日) 3.0%(30日) 「鹿島×浦和」 3.8%(22日)
 4月    「オリックス×ダイエー」 2.8%(26日)
 5月    「西武×オリックス」 3.0%(3日)
 7月    「中日×阪神」5.4%  首位攻防 フジテレビ2003年度ゴールデン最低視聴率!
 8月    「日ハム×西武」0.9%
 8月30日  「阪神×ヤクルト」6.8% 空前の阪神フィーバー
 8月31日  「巨人×広島」6.3%


あれだけメディアに煽ってもらっても、このザマw
プロ野球もうだめぽ
626代打名無し:03/09/01 21:07 ID:58502Huw
金利上乗せした定期預金販売−−住友信託銀行

住友信託銀行は1日から、「阪神タイガース応援キャンペーン」として、
通常より年0.1%金利を上乗せした定期預金を販売する。近畿(滋賀県を除
く)限定の企画で、定期を預け入れた利用客にはメガホンなどのタイガース
グッズもプレゼントする。
5年ものスーパー定期(現在の金利は年0.1%)で、100万円以上から
10万円単位で預かる。近畿27支店で9月30日まで募集するが、
総額50億円に達した段階で締め切る。預かった定期の0.02%相当
(最高100万円)を「世界少年野球推進財団」に寄付する。 
627ワロタw:03/09/01 21:07 ID:dzqJoT1i
阪神「埼玉興行」空振り
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/tigers/p-bb-tp4-030827-0021.html
埼玉スタジアム2002(さいたま市)で26日に予定されていた阪神−巨人戦のパブリックビューイング(PV)は、
入場客数が伸び悩んだ上、試合直前に雨天中止となる「泣き面にハチ」となった。

今年の虎フィーバーからは考えられない光景だった。試合開始の1時間前になってもスタンドはガラガラ。
熊谷市から来た男性(29)は「会社を休んで(午後)2時に来てみたら前に並んでいたのは2人。拍子抜けした」と話した。
グッズ店店主は「試合開始時間までに売れたメガホンは5、6本。やっぱり本体(チーム)がいないと」。
飲食店店長は「サッカーなら中止はないんですが」とぼやいた。
主催のJTBによると、入場客数は試合開始の午後6時時点で450人。チケット半券で今日27日に再入場できるが、
来場できない人には東京・埼玉などの12支店で代金を払い戻す。追加開催はない。

阪神ファンの新宿支店社員が企画した同社初のPVで、実験的要素も強かったというが、
2日間で2万人(各日1万人)を見込んでいただけに「興行的に正直、厳しい」(関係者)が本音だ。
もともと、チケット発売の段階で阪神側が地元西武に許可をとっておらず、
野球協約の「地域権」をもとに西武側が1度は開催を拒否した経緯もある同イベント。
関係者も「あのトラブルで中止になったと勘違いしている方が多いのではないか」と、顔を曇らせた。
さらに直前までの死のロードで4勝11敗と失速したのも一因とみている。
もちろん「甲子園には行けないし、地元で応援できるチャンス。明日も来ます」(川口市・林直樹さん=18)という声はある。
6時すぎには、仕事を終えたサラリーマンが集まり始めるなど期待できる要素もあった。
JTB広報室の上野拓さんも「天気には勝てない。明日も来ていただきたいというしかない」。
今日27日のPVで起死回生となるか。
628代打名無し:03/09/01 21:08 ID:MEBlgQX9
阪神勝利の祝杯による経済効果で今年はビールの売上絶好調! 
とか珍ヲタは本気で思ってるんだろうな(w
629ローカル対決!:03/09/01 21:08 ID:dzqJoT1i
アルビレックス新潟>>>>>>>>>>犯珍だいがーす


サッカーJ2リーグで首位を走る「アルビレックス新潟」が、今地元の人
気を一身に集めている。ワールドカップ(W杯)の会場となった施設の
維持に頭を抱える他地域をしり目に、ホームのビッグスワン(新潟スタ
ジアム)はチームカラーのオレンジ色に染まっている。悲願のJ1昇格
も現実味を帯びてきた。“サッカー不毛の地”を熱狂の渦に巻き込む
アルビの魅力とは−。「残り十五試合すべて応援に行く。親せき十三
人で出かけてエールを送っている。もともとサッカーに関心がなかった
のに、応援が生活の一部になった。地元チームはかわいいよ」


http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20030831/mng_____tokuho__000.shtml
630代打名無し:03/09/01 21:09 ID:L4WlK0G4
8/30(土)の阪神-ヤクルトって首都圏の人は試合開始からCSみてたのでは?
試合途中から急に阪神戦になっても視聴率とれないよ
631代打名無し:03/09/01 21:10 ID:58502Huw
タイガースの優勝を祈願 JR虎姫駅で記念入場券

破竹の勢いのプロ野球阪神タイガース。マジック点灯でファンは18年ぶりの
優勝を確信するが、「まだ不安」という慎重派のために、JR西日本は後半戦初日
の18日、「虎」にちなみ、滋賀県虎姫町の北陸本線虎姫駅で、優勝祈願の記念
入場券を発売した。
入場券は1枚140円で、「阪神タイガース優勝祈願」と刷られた券を入れる紙製の
お守り袋付き。4万枚限定で1人100枚まで、虎姫駅だけの販売となる。
18日は、早朝から地元のファンら約60人が列をつくった。17日午前中から
並び1番に券を買った滋賀県長浜市の金属加工業、高田)は、「今のタイガースは
何もかも良い感じ」とご満悦だった。
虎フィーバーに町も盛り上がる。駅の脇には町商工会制作の「虎神殿」が登場。
張り子の虎3匹が安置され、「タイガースの女神(姫)」の町は強い虎にあやかり
知名度アップも狙っている。





632代打名無し:03/09/01 21:11 ID:58502Huw
勝てばさらに美味しい!?メルシャンが顔人形付きウイスキー

メルシャンは14日、プロ野球・阪神タイガースの星野仙一監督のほか、今岡、
井川、ムーアなど人気選手の似顔絵人形がキャップ部分に付いたウイスキーを
9月2日から発売する、と発表した。
商品名は「阪神タイガースウイスキー 〜2003年の戦士達」。中身が見えないよ
う箱がかぶせてあるため、開けるまで誰のが付いているか分からないという。
全種類欲しい場合は1ケース12本入りを注文すれば星野監督以下、各選手
1本ずつ入っている。価格は1本(360ミリリットル入り、アルコール度数37度)
1980円。7月15日から28日まで全国の酒販店で予約を受け付ける。


633代打名無し:03/09/01 21:11 ID:pnCUGi7s

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:: :| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   
|..  __  |:::: |  __   |   ガラ・・
| |    :| |:::: |  |    | | 
| |   .:::| |::: :| .:.;.    |  |  
|   ̄ ̄  |::: :| ::::::::. ̄   |     
|       |::: :| ::::::     |       
|       |6.8 | .:::     |  
|       |::: :| .:::::     |
|       |::: :| ::::     |
|       |::: :| ::::     |
634代打名無し:03/09/01 21:12 ID:dzqJoT1i
空前の阪神ブーム!注目の地上波ゴールデンタイム全国放送の視聴率は!?




6.8% ・・・・w




あれ?あれあれ?あれれ?あれだけ煽って6.3%???
は?テレビで阪神ばっかやってるじゃん。さも凄いような報道されてるのに。

結局阪神ブームなんて年寄とニワカが騒いでるだけの薄っぺらなフィーバーですた プププ

馬鹿馬鹿しい、アホくさw

635代打名無し:03/09/01 21:13 ID:58502Huw
“虎ファン”竹中担当相らも期待 経済効果1兆円!?

タイガース優勝を景気回復の転換点に−。二十八日、横浜市で開かれた政府主催
の対話集会「タウンミーティング」で、プロ野球・阪神タイガースの独走が話題になった。
会場から「阪神優勝による経済効果はどの程度か」との質問が飛び出すと、
経済財政諮問会議民間議員の牛尾治朗・ウシオ電機会長は「鬱積(うっせき)して
きたものがあるのが阪神ファン。(優勝は)解放感につながるので、目先の経済効果
は一千億そこらといわれるが、潜在的には一兆円の効果がある」とぶち上げた。
また、やはり阪神ファンで、ミーティングに出席した竹中平蔵金融・経済財政担当相は
、集会後の記者会見で、「前回、阪神が優勝した昭和六十年は経済の大きな節目
だった」と指摘。その年に、日米欧の先進五カ国が円高・ドル安を容認したプラザ合意
があり、その後日本の景気が拡大していったことを例にあげたうえで、「阪神ファンと
して、経済がよくなることを願っている者として、今年がそのような転換の節目になる
ことを非常に期待している」と強調した。
もっとも、実際の経済効果については、「過去のサンプル数(優勝回数)があんまりない
ので、どのくらいになるかは統計的にはわからない」と慎重。ファンの顔から経済財
政担当相の顔に戻っていた。

636代打名無し:03/09/01 21:15 ID:58502Huw
六甲おろし関東平野にも 阪神人気は「西」だけじゃない

阪神タイガースの快進撃に盛り上がっているのは、関西だけではない。
首都圏の人気カードは今や巨人戦より阪神戦。グッズショップでは応援用メガホン
やユニホームの在庫が不足気味だ。松井(前巨人)が大リーグのヤンキースへ移籍
。スター選手不足で人気低下が心配されたプロ野球を、全国区に躍り出た猛虎が
支えている。
                  
≪神宮、横浜球場 観客動員G上回る≫

首都圏の球場で、人気カードに異変が起きている。これまで“ドル箱”といえば
巨人戦だったが、ヤクルトと横浜の本拠地では、阪神戦の1試合平均観客動員数
が巨人戦を上回っている。神宮、横浜両球場ではビジターの三塁側から客席が
埋まり、入りきれないファンが一塁側にも陣取って黄色いメガホンを手に声をからす。
今月二十七−二十九日の横浜−阪神3連戦(横浜)も、三塁側外野指定席
(二千二百円)が前売りで既に完売した。「本当は横浜ファンでいっぱいにしたいが、
どこのファンでも球場に来ていただけるならと、前向きにとらえています」と横浜の
営業担当者。

637代打名無し:03/09/01 21:16 ID:58502Huw
≪新宿・京王百貨店 専門ショップ盛況≫

昨年七月、京王百貨店新宿店7階にオープンした東日本で唯一の「タイガース
ショップ」が連日にぎわっている。客層は当初はサラリーマンや男子学生が
主流だったが、最近は女性やカップルも増えた。ペナントレースの“貯金”に
比例して売り上げもアップし、神宮でヤクルト戦が行われた八日は過去最高の
五百十六万円。昨年十一−今年一月の三カ月分を、わずか一日で売り上げた。
土、日ともなるとレジに並ぶ列が他の売り場まで延びる盛況ぶりに、「球場に行
く前に買っていかれるお客さまが多いのですが、阪神ファン独特のパワーに
は驚かされます」と同店の鈴木智・売り場マネジャー代行。
今月は十五日までの合計が三千八十六万円を記録。二十一、二十二日に
巨人戦(東京ドーム)、二十七−二十九日に横浜戦を控えており、
月額五千万円突破を見込んでいるが、「商品の在庫切れが心配です」
と、ぜいたくな悩みもある。

阪神が戦後初の優勝を飾った昭和二十二年は戦後の復興期。三十七、
三十九年は高度成長期に突入する時期だった。前回六十年はバブル経済の直前。
いずれも景気転換の前ぶれになっている。首都圏も巻き込んだ阪神フィーバーが
景気回復の起爆剤となるかどうか。
638悲しい現実:03/09/01 21:20 ID:dzqJoT1i
阪神「埼玉興行」空振り
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/tigers/p-bb-tp4-030827-0021.html
埼玉スタジアム2002(さいたま市)で26日に予定されていた阪神−巨人戦のパブリックビューイング(PV)は、
入場客数が伸び悩んだ上、試合直前に雨天中止となる「泣き面にハチ」となった。

今年の虎フィーバーからは考えられない光景だった。試合開始の1時間前になってもスタンドはガラガラ。
熊谷市から来た男性(29)は「会社を休んで(午後)2時に来てみたら前に並んでいたのは2人。拍子抜けした」と話した。
グッズ店店主は「試合開始時間までに売れたメガホンは5、6本。やっぱり本体(チーム)がいないと」。
飲食店店長は「サッカーなら中止はないんですが」とぼやいた。
主催のJTBによると、入場客数は試合開始の午後6時時点で450人。チケット半券で今日27日に再入場できるが、
来場できない人には東京・埼玉などの12支店で代金を払い戻す。追加開催はない。

阪神ファンの新宿支店社員が企画した同社初のPVで、実験的要素も強かったというが、
2日間で2万人(各日1万人)を見込んでいただけに「興行的に正直、厳しい」(関係者)が本音だ。
もともと、チケット発売の段階で阪神側が地元西武に許可をとっておらず、
野球協約の「地域権」をもとに西武側が1度は開催を拒否した経緯もある同イベント。
関係者も「あのトラブルで中止になったと勘違いしている方が多いのではないか」と、顔を曇らせた。
さらに直前までの死のロードで4勝11敗と失速したのも一因とみている。
もちろん「甲子園には行けないし、地元で応援できるチャンス。明日も来ます」(川口市・林直樹さん=18)という声はある。
6時すぎには、仕事を終えたサラリーマンが集まり始めるなど期待できる要素もあった。
JTB広報室の上野拓さんも「天気には勝てない。明日も来ていただきたいというしかない」。
今日27日のPVで起死回生となるか。
639 :03/09/01 21:21 ID:zqGvi8XL
8月30日  「阪神×ヤクルト」6.8%
8月31日  「巨人×広島」6.3%
これはテレビ局は、相当の赤字だろーな・・・。
640代打名無し:03/09/01 21:25 ID:oC6JD02r
 ■我が身重ね「変化」へ期待託す

日本人は「水戸黄門」も「忠臣蔵」も好きだ。家柄の正しい、権威を持った
「正統派」がいつも勝利する物語。そして、いじめられ、我慢をしていたものが
いつか世間を見返す物語。

「中央」や「権威」を象徴する巨人に対し、その「対抗馬」あるいは「二番手」と
しての阪神は、権威や管理への反抗の象徴と受け取られることも多い。
弱いときには「ダメ虎」としてからかわれ、そこに自らの身を重ねて「癒やし」
の対象となり、たまに首位を走り出すと、人生の「一発逆転」を夢みる人の
思いが重なって野球ファン以外にも熱狂的に迎えられる。

十八年間といえば、忠臣蔵をはるかに超えた雌伏の期間だが、
今年の快進撃で、そうした阪神の“物語”が久しぶりに活性化している。
さらに、先の見えない不況が続く日本社会の閉塞(へいそく)感の中で、
水戸黄門的な物語が好きな人も、いつもとは違う「別の道」あるいは「変化」
への期待を阪神の躍進に託しているようだ。

641代打名無し:03/09/01 21:25 ID:EBG+lFWN
今ごろになって、マスコミがじたばたしてるけど、残念だけどもう手遅れだ。
30年間、プロ野球といえば シゲヲ と言わんばかりに、シゲヲと巨人って安易な選択を堅持。
放送にしても、東京近県には巨人以外に5球団も有り、なかには手持ちカ−ドとして所有して
るのにも関わらず、今更ってなもんで、ファンの獲得努力と中継放棄で巨人戦の垂れ流し。
そのさまは、野球中継というよりは、ある種宗教の祭典。生贄は他球団、観客は恍惚と歓喜の渦。
でも、野茂、イチロ−、佐々木、新庄、松井の相次ぐ決別で、さすがに少し魔法が解け出した。
でも、マスコミは視聴者の変化に追随できない。いまだにデ−ブなんてさらてる局があるくらいだし。
ヤンキ−スが優勝なんかした日には、もっと落ちるね。4.5%ぐらいが妥当じゃ。
642代打名無し:03/09/01 21:25 ID:ls6+wohi
豚が静かになっちゃった(´・ω・`)
643現実:03/09/01 21:28 ID:YqYaCrKK
*9.0% 金 CX* プロ野球「広島-巨人」 8/29
*6.8% 土 NTV プロ野球「阪神-ヤクルト 8/30
*6.3% 日 ANB プロ野球「広島-巨人」 8/31


野球ってもう打ち切りだろw
644代打名無し:03/09/01 21:29 ID:SgMPMzrg

いつも調子に乗ってる野球豚も今日はお灸豚ですな〜
ラグビー盛り上げんかい糞マスコミが!!
645代打名無し:03/09/01 21:33 ID:MZ0gcFKe
宮崎サンマリンスタジアムは不良債権化ですね
646代打名無し:03/09/01 21:40 ID:4wEMq0YC
このスレよりも近鉄VS西武の試合の方がおもしろいな。どっちも優勝の可能性は
もうないに等しいのに、必死にやってるのがいいな。巨人もみならえって。
647代打名無し:03/09/01 21:53 ID:LEq5r9Ra
サカブタってなんでこんな必死なんだね
日中からやってんじゃん(プ
引き篭もりはいいよなー時間があってうらやましいよ。








こうはなりたくないけどなw
648代打名無し:03/09/01 21:54 ID:L5KrGEpx
雨傘番組の視聴率でしか煽れないサカヲタは哀れだな
日本シリーズの視聴率がJリーグチャンピオンシップより悪かったら負けを認めてやるよ(w
649代打名無し:03/09/01 21:56 ID:DhHTlIQK
来期の巨人梃入れ予想

 中古大魔人逆輸入

 新庄強奪

 
650代打名無し:03/09/01 21:56 ID:Us9YtPp9
土曜 6.8% 2時間
日曜 6.3% 3時間

↑これって大赤字もいいところだろ
CXの時は1時間だったからこっちのほうがテレビ局としては深刻かも
651代打名無し:03/09/01 21:56 ID:6Sf1tYuk
>>648
まあ、巨人が出る日本シリーズと比べたら
視聴率は、半分以下だろうな(プ
652代打名無し:03/09/01 21:57 ID:7j2hv+fy
*9.0% 金 CX* プロ野球「広島-巨人」 8/29
*6.8% 土 NTV プロ野球「阪神-ヤクルト 8/30
*6.3% 日 ANB プロ野球「広島-巨人」 8/31

653代打名無し:03/09/01 21:57 ID:SgMPMzrg
>>647
貧乏暇なし
がんばれよw
ていうか頑張って日本語勉強しろよ〜
祖国の為に必死に働け
654代打名無し:03/09/01 21:59 ID:dzqJoT1i
Q.自分がやるとしたらどんなスポーツが好きですか?見るとしたら、どんなスポーツを見ますか?

飯田:バレーボール部だったので、バレーが好きです。最近時間がある時野球を見ています。
安倍:バドミントン、水泳、一輪車。好き。あと今見てみたいのはサッカーを生で見てみたい。
矢口:ビーチバレーとかみんなで楽しくやるスポーツがスキ!
   見るとしたら1度でいいから生でK-1を見てみたい!
吉澤:バレーボール。見るならバスケ。
石川:自分がやるならテニスが好きです。見るならバレーボール。動きが早くてワクワクする。
辻 :どっちもバレーボールです。
加護:サッカーが好きデス♪見るとしたらシンクロかな?キレイだから☆
高橋:やるなら→バスケットボール 見るなら→バレーボール
紺野:スポーツは何でもほとんど…とくにドッヂボール
小川:水泳好きです♪見たいのは新体操♪
新垣:バスケ!見るのも、やるのも、バスケがスキです!でも、最近やってないんですよ。メンバーとかでやりたいなあ。
藤本:球技→バレーボールとかバスケットボールとか…
亀井:バドミントンが好きです!見るとしたらサッカーです。
道重:やるとしたらもちろんテニス。まじ楽しィ〜!今年の夏もいっぱいしたいなァ。
   見るとしたらサッカー。見るのは本当スキ♪ドキドキ感がイイ感じ!!
田中:自分がやるとしたら、バレーボールデスね。見るならドッヂボールカナ。
655代打名無し:03/09/01 22:00 ID:6Sf1tYuk
結論


巨人が優勝すれば、経済効果が高い。


犯珍が優勝しても、朝鮮の景気が良くなるだけ。
656代打名無し:03/09/01 22:32 ID:pG+ybZMo
なんだこのコピペの嵐は。
657代打名無し:03/09/01 22:41 ID:DhHTlIQK
なんで、サカ豚と犯珍豚はアク禁にならんのですか?
658お い 三 国 人:03/09/01 22:41 ID:QiyQpJLi

お 前 ら メ デ ィ ア と 暴 力 団 握 っ て い な が ら

J リ ー グ も 潰 せ な い の か ?

お 前 ら の 重 要 資 金 源  プ ロ 野 球 も 支 え ら れ な い の か ?


こ の 国 に 能 無 し に 食 わ せ る 飯 は 無 い ぞ 
659-=・=- ,_ゝ -=・=- :03/09/01 22:42 ID:gBpG9iQc
しかしアレだ
今日の西武×近鉄を見てない奴は不幸だと思った
660代打名無し:03/09/01 22:44 ID:EijEHm4q



    このスレコピペばかりでまともに読む気しない



661代打名無し:03/09/01 22:46 ID:cqm82+Vn
阪神効果、過大評価は禁物 日銀大阪支店長

日銀大阪支店の武藤英二支店長は1日の記者会見で、プロ野球阪神タイガ
ースの快進撃が関西経済にもたらす効果について「心理面でプラスの効果
はあるが、個人消費や企業業績全体を底上げするには至っていない」と慎
重な見方を示した。
タイガースの経済効果をめぐって、民間シンクタンクや大学教授が相次い
で1000億円を超える金額を試算している。
武藤支店長は「過大評価せず厳正な判断を」と述べて過熱気味の期待感に
くぎを刺した。その上で「タイガース効果を3番、4番の(主力打者に当
たる)設備投資や個人消費にいかにつなげるかが課題」と分析した。
関西経済の現状については「輸出増加で生産は回復しつつあるが、冷夏の
影響もあり全体としては横ばい」との認識を示した。(共同通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030901-00000227-kyodo-bus_all
662一方でこんな記事も。:03/09/01 22:54 ID:LEq5r9Ra
巨人あっての阪神ではない 日銀大阪支店長がエール

「かつての巨人あっての阪神ではなく、阪神自らが需要を喚起するよう進化を
遂げている」−。日銀の武藤英二大阪支店長は記者会見で、阪神タイガース
の快進撃のもたらす経済効果を、こう解説してみせた。
阪神の関連グッズが東京でも売れ、甲子園球場以外でも阪神戦は満員になっている
のが、その理由。武藤支店長は、関西経済の地盤沈下に歯止めがかからず東京への
一極集中への批判が高まっている裏側には、東京あっての大阪という感情があったと
分析。「阪神の快進撃が東京あっての大阪という長年の呪縛(じゅばく)を打ち破る契機
になれば」と、関西経済にエールを送った。(共同通信)
663代打名無し:03/09/01 22:57 ID:d4L6F7r4
>>660
それが荒らしの目的だからね
664代打名無し:03/09/01 22:57 ID:CMhrQaiH
野球もサッカーもまったく違うスポーツなんだから、お互い仲良くやろうよ。
665代打名無し:03/09/01 23:01 ID:9tRZggWW
なんでわざわざ野球板まで罵りに来るのか理解できんわ
666-=・=- ,_ゝ -=・=- :03/09/01 23:03 ID:gBpG9iQc
引きこもってて暇なんだろ
667代打名無し:03/09/01 23:14 ID:I7ozWTiU

ジコショウカイ
668-=・=- ,_ゝ -=・=- :03/09/01 23:16 ID:gBpG9iQc
反応するのは図星の方だけでつw
669代打名無し:03/09/01 23:19 ID:I7ozWTiU
即レスするのは図星の方だけでつw
670 :03/09/01 23:19 ID:XJcU2xDI
6.3%と聞いてさすぐあに
記念カキコ!!

歴史的!
つーても数年後にもっと低い数字出たり…
いやそんなでるかあほ。
天下の巨人だからな。
671-=・=- ,_ゝ -=・=- :03/09/01 23:21 ID:gBpG9iQc
オウム返しかよw
オレの方が先に書いたのでお前が釣られてることになる
残念ですたw
672代打名無し:03/09/01 23:24 ID:nnD1j2vy
阪神関連の飲食品をスーパーでちらほら見かけるが
あの黄色と黒の汚い縞模様と虎のマークは
確実に人間の食欲を減退させる効果をもっているよな。

正直買う気にならない。
673-=・=- ,_ゝ -=・=- :03/09/01 23:26 ID:gBpG9iQc
じゃあ買わなくていいよ
674代打名無し:03/09/01 23:28 ID:I7ozWTiU
671 名前:-=・=- ,_ゝ -=・=-  投稿日:03/09/01 23:21 ID:gBpG9iQc
オウム返しかよw
オレの方が先に書いたのでお前が釣られてることになる
残念ですたw

アホ丸出し
675-=・=- ,_ゝ -=・=- :03/09/01 23:29 ID:gBpG9iQc
お、何も言えなくて悔しがってやがるw
ヒキコモリでしたと認めたほうが男らしいよ
676代打名無し:03/09/01 23:29 ID:nnD1j2vy
阪神ファンでも買う人少ないんじゃなかろうか。
よくこんな商品売りだそうって気になれるよな。
677代打名無し:03/09/01 23:30 ID:I7ozWTiU
リロードし捲くってるアンポンタンのタワゴトデシタ
678 :03/09/01 23:31 ID:dEzEc2SU
>>675 おまえがなw
679代打名無し:03/09/01 23:31 ID:XKVBFJ0l
>>ID:I7ozWTiU

教えて欲しいんだけど、何の目的があって嫌いなスポーツの板へ煽りにきてんの?
680代打名無し:03/09/01 23:32 ID:34X6vzns

まぁ、巨人に関する記事一覧が簡単に手に入ったからよしとする
681-=・=- ,_ゝ -=・=- :03/09/01 23:33 ID:gBpG9iQc
おいおい男らしくねぇなぁw
リロードしまくってるだってさw
それからID変えるのもホドホドにしとけよ
682代打名無し:03/09/01 23:33 ID:O/BNRDwN
犯珍豚の言うところの経済効果の実態!!

日銀大阪支店の武藤英二支店長は1日の記者会見で、プロ野球阪神タイガースの快進撃が関西経済にもたらす効果について「心理面でプラスの効果はあるが、個人消費や企業業績全体を底上げするには至っていない」と慎重な見方を示した。
 タイガースの経済効果をめぐって、民間シンクタンクや大学教授が相次いで1000億円を超える金額を試算している。
 武藤支店長は「過大評価せず厳正な判断を」と述べて過熱気味の期待感にくぎを刺した。その上で「タイガース効果を3番、4番の(主力打者に当たる)設備投資や個人消費にいかにつなげるかが課題」と分析した。
 関西経済の現状については「輸出増加で生産は回復しつつあるが、冷夏の影響もあり全体としては横ばい」との認識を示した。(共同通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030901-00000227-kyodo-bus_all
683代打名無し:03/09/01 23:34 ID:XKVBFJ0l
>>ID:I7ozWTiU

逃げずに答えてよー
684代打名無し:03/09/01 23:35 ID:I7ozWTiU
お子様の妄想もほどほどに
そろそろママのおっぱい飲まなくていいの?
685代打名無し:03/09/01 23:36 ID:I7ozWTiU
読捨グループ、権威主義の虚塵が大嫌いだから
686代打名無し:03/09/01 23:36 ID:UtUq5CPB
「今日は阪神の盛り上がりぶりを特集します」なんてテレビでよく煽ってるでしょ?
どんだけ凄いのかと思っていざ見てみると
出てくるのは毎度お馴染みの訳のわからねぇ居酒屋w
687-=・=- ,_ゝ -=・=- :03/09/01 23:36 ID:gBpG9iQc
悔しいのでまだ粘着してきやがるよコイツw
さっさといつも入り浸ってる厨房板に戻ったら?
688代打名無し:03/09/01 23:37 ID:RIq66xXy
阪神戦6.3パーておい
689代打名無し:03/09/01 23:37 ID:I7ozWTiU
レスしといて粘着とか言ってるオメデタイ馬鹿がいるな
690HT-名無しさん:03/09/01 23:47 ID:4uaAYyN5
>>682
1000億円ってしょせんサイスタ1個(800億)ちょいだけどな
静岡空港(2000億)もたたない
691代打名無し:03/09/02 00:01 ID:nxV+0kZK
I7ozWTiU


釣られてる事にも気づかず必死こいて煽るバカの典型
692代打名無し:03/09/02 00:11 ID:tj+DdCyH

ピエロ君の必死な言い訳
693代打名無し:03/09/02 00:14 ID:guun1u01
>>690
民間がやっとの思いで売り上げた金より凄い金額を
役所は税金で簡単に使っちゃうんだからな。
恐ろしいや。
694代打名無し:03/09/02 00:15 ID:nxV+0kZK
>>692
悔しくてレスせずにはいられないんだよな〜
いい加減放置を覚えろよ。
低能のサルめが
695代打名無し:03/09/02 00:18 ID:tj+DdCyH

そのままその言葉を君に返すよ
能無し君
696さぁどうぞ:03/09/02 00:19 ID:nxV+0kZK
------ここから↓はちょっと賢いチンパンジーの見世物になります------
697代打名無し:03/09/02 00:19 ID:Aa+9k38B
今日の近鉄西武戦のガラガラっぷりは悲惨だったな。
698代打名無し:03/09/02 00:20 ID:tj+DdCyH
空振り君が一人で大活躍
699代打名無し:03/09/02 00:22 ID:Aa+9k38B
関西での阪神ブームによって逆に近鉄・オリックスの人気低下は
加速されていく。
700代打名無し:03/09/02 00:31 ID:lviv4Ifv
>>699 
ついでに言えば
来春は、阪神V2なるか?に話題が集まるので
日ハム北海道移転の注目度も落ちる。
701代打名無し:03/09/02 00:33 ID:b87rikUy
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030901-00000227-kyodo-bus_all
阪神効果、過大評価は禁物 日銀大阪支店長

 日銀大阪支店の武藤英二支店長は1日の記者会見で、プロ野球阪神タイガースの
快進撃が関西経済にもたらす効果について「心理面でプラスの効果はあるが、個人
消費や企業業績全体を底上げするには至っていない」と慎重な見方を示した。
 タイガースの経済効果をめぐって、民間シンクタンクや大学教授が相次いで1000億円
を超える金額を試算している。
 武藤支店長は「過大評価せず厳正な判断を」と述べて過熱気味の期待感にくぎを刺した。
その上で「タイガース効果を3番、4番の(主力打者に当たる)設備投資や個人消費にいか
につなげるかが課題」と分析した。
 関西経済の現状については「輸出増加で生産は回復しつつあるが、冷夏の影響もあり全
体としては横ばい」との認識を示した。(共同通信)
[9月1日21時7分更新]



なんか景気が上がるわけでもなく、あんまりたいしたことなさそうだーね
7026.8:03/09/02 00:40 ID:yDhcrmQb







       珍 ブ タ 涙 の コ ピ ペ (w






703代打名無し:03/09/02 00:49 ID:yIpe6XlX
阪神効果、過大評価は禁物 日銀大阪支店長

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030901-00000227-kyodo-bus_all
704代打名無し:03/09/02 01:03 ID:vqIAPfBf
経済効果なんて暇人がテキトーに計算してるだけなんだから
どうでもいいよ、くだらん。
それより来年から選手の年棒が大分下がるだろうな。良いことだ。
705代打名無し:03/09/02 02:08 ID:ZIDa6EQX
野球豚っていつも最後は覆されるからからかいがいがあるんだよねw
706代打名無し:03/09/02 02:13 ID:guun1u01
うむ。
昔は1億円プレーヤーなんていなかったのに今は給料やりすぎだ。
これじゃ球団経営できん。
下げろ下げろ。
707代打名無し:03/09/02 02:15 ID:guun1u01
>>688
阪神戦6.8は身分相応で問題なし。
問題は巨だよ巨。
708代打名無し:03/09/02 02:20 ID:tzMi2Mik
>>701
日銀大阪支店長から関西の低脳野球豚へのささやかなプレゼントだね♪
709代打名無し:03/09/02 02:22 ID:KLnU3QsZ

よ う や く 、 し お ら し く な っ た 阪 神 野 球
「しお阪」
710代打名無し:03/09/02 02:26 ID:kQh9ewCh
つうか寄せ集め感が強くてファンのチームへの思い入れが
薄れてるのは確かだな
盛り上がりは92年の方が数倍凄かった
711代打名無し:03/09/02 02:32 ID:ZIDa6EQX
あのいつものコピペ阪神豚だまっちゃったなw
712代打名無し:03/09/02 02:52 ID:tj+DdCyH

阪神優勝確実がそんなに悔しいの? プ

視聴率キチガイの虚塵ヲタ

野球見てないで視聴率だけ見てれば、能無し虚塵ヲタ
713代打名無し:03/09/02 03:00 ID:ZoWLfamt
カケフ君のような国民的子役が出ててこないから
ホントのフィーバーじゃないよ。
714代打名無し:03/09/02 03:01 ID:vvKrHn9D
まぁ阪珍には見るべきものすらないがな。

大した事でもないのに集団で喚きたてて
見てくれ見てくれと相手の迷惑考えずに誇示しまくる様は
某国のウリナラマンセーとかぶる。

って、同じ人達なんだろうけどね。
715 :03/09/02 03:03 ID:tawJDOGj
ウリナラマンセーって何?
716代打名無し:03/09/02 03:12 ID:o/IKDeCL
我が国万歳
717代打名無し:03/09/02 03:15 ID:o/IKDeCL
巨人戦視聴率どん底、オーナーも反省

巨人戦の視聴率がどん底になっていることが1日、ビデオリサーチの調べで分かった。
ゴールデン帯としては打ち切り対象にもなる1ケタを記録するのは珍しくもないが、
テレビ朝日が8月31日に中継した「広島対巨人」が6・3%と今季最低を記録してしまった。
(中略)
巨人渡辺恒雄オーナーは「史上初めてじゃないか。負け方も悪かったけれども。
過去の栄光の上にあぐらをかいていたらあういうことになる。
星野君がどういう努力をしたか、我が球団がどういう努力をしたかを比較して、
良い反省材料としなきゃいけない。こういう屈辱的場面にぶつかれば
球団全体、選手、フロントも反省するだろう。オーナーはもう反省しているから…」
とコメントした。

http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-030902-0001.html
718代打名無し:03/09/02 03:20 ID:USvQkzdu
>>717
阪神ファンだが、これまずくねーか?
「虚塵氏ねよw」って数字じゃないぞ。
719代打名無し:03/09/02 03:20 ID:o/IKDeCL
巨人コケて商売あがったり…こちらもシビアなオフ 三越・ビックカメラ深刻

連覇絶望の原巨人。系列のテレビ局が「視聴率は上がらないわ、CM料も下がるしで散々」と
“被害”を受けるのはまだ分かるとしても、V逸に泣く思わぬ会社もあるのだ。
優勝か否かが、業績に大きく響くビジネス界は、選手たち同様にシビアなオフを迎えそうだ。
http://www.zakzak.co.jp/spo/0830_s_4.html
720代打名無し:03/09/02 03:20 ID:KLnU3QsZ
>>717
> 球団全体、選手、フロントも反省するだろう。オーナーはもう反省しているから…」

オーナーの反省、はやっ(w
721代打名無し:03/09/02 03:23 ID:vvKrHn9D
V逸だから視聴率悪いと思ってるのか?
巨人が優勝ムードでも数字伸びてないと思うけどな。
722代打名無し:03/09/02 03:47 ID:LZo8u3x3
半賃便乗商品が実際売れる、売れてると思ってる香具師ダサ。。
こんなのは企業の広告に過ぎないんだよ。

実際、キ●コーヒーなんて名前も忘れていたような会社名が
メディアに取り上げられるんだから
売れなくたって、広告費と思って便乗してるだけ。

実際●ハム等パ球団は毎日ニュースで連呼してもらうために
広告宣伝費で野球の経営費を穴埋めしてるんだぞ。

いいかげんコピペやめれ。
723代打名無し:03/09/02 04:03 ID:vvKrHn9D
ていうか、阪珍便乗商品が「関西で売れてますよ」ってのはよく聞くけど
「関東で売れてます」って記事はないんだよね。
マスコミはただ「関連商品を出す」と報じてるだけだし。

関西でそれら便乗商品が売れてるからといって
関東でも同じ現象が起きてると錯覚するのはなんとも情けない。
全国に認められたいという願望がそんなにも強いのか?

夢壊すようで悪いけど、実際ブームになってるのは関西だけ。
724代打名無し:03/09/02 05:02 ID:jpePQTRq
>>717
どっちも終わってるし。
725代打名無し:03/09/02 05:31 ID:u6u57PA7
実際わずかな権利料で阪神のロゴ入れただけの
企画商品をだす企業と実体の無い阪神ブームを
あおりたいマスコミの提灯記事を真に受けてる阪神ファンって
凄い馬鹿だよな

優勝へのカウントダウンが始まってるのにまるで盛り上がって
無い状態を見ればセリーグ優勝の価値が低下してることが
はっきり判る
726代打名無し:03/09/02 05:52 ID:l0tzVsVQ
ナベツネでさえ危機感もってるぞ・・・それなのにここの豚どもは


http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-030902-0001.htm
727代打名無し:03/09/02 05:53 ID:IEbkAQtN
なんだろうな、このプロ野球に漂う閉塞感。
いや、野球好きだけどね…
728代打名無し:03/09/02 05:54 ID:l0tzVsVQ
729代打名無し:03/09/02 07:08 ID:xBkQqixi
君子、ヤキウに近づかず
730代打名無し:03/09/02 08:08 ID:8cTwI+d+
>717
正直、巨人の視聴率がここまで落ちると、
阪神がいくら頑張っても、
プロ野球全体が廃れていくだけだからね・・
アンチとしても、煽っている場合じゃないところだね

で、まじめな話
阪神フィーバーも経済効果もあると思う
これだけ、阪神関連商品が出ているのに、関東の視聴率は低迷
それはなぜか。

そりゃ、阪神ファンの人数や阪神に関心のある人数は、
巨人と比べたら、圧倒的に少ないのは確か
でも、忘れたらいけないのは、阪神の優勝が18年ぶりだということ
731代打名無し:03/09/02 08:09 ID:8cTwI+d+
人数が少なくても、そのファンの盛り上がり具合は、
いつも優勝争いしているチームとは桁違いに凄い
阪神関連の商品なら、何でも買うファンもいるだろう
1人で、巨人ファン5人分の商品を買っていれば、
視聴率6.8%でも、売り上げは34%分
さらに、関西人、特に阪神ファンは目立つ
関東で、阪神のハッピとか着て20人が集まって騒いでいたら、
すげー盛り上がってるなって思うし
だから、実質的には全国的なフィーバーというのは厳しいが、
今年に関しては、経済効果は結構あると思うし、
見た目フィーバーもあると思う

ただ、来年、巨人がまた低迷したら、
プロ野球の危機であることは間違いないだろうと思う
732一方でこんな記事も:03/09/02 08:59 ID:ICI5CMhA
巨人あっての阪神ではない 日銀大阪支店長がエール

「かつての巨人あっての阪神ではなく、阪神自らが需要を喚起するよう進化を
遂げている」−。日銀の武藤英二大阪支店長は記者会見で、阪神タイガース
の快進撃のもたらす経済効果を、こう解説してみせた。
阪神の関連グッズが東京でも売れ、甲子園球場以外でも阪神戦は満員になっている
のが、その理由。武藤支店長は、関西経済の地盤沈下に歯止めがかからず東京への
一極集中への批判が高まっている裏側には、東京あっての大阪という感情があったと
分析。「阪神の快進撃が東京あっての大阪という長年の呪縛(じゅばく)を打ち破る契機
になれば」と、関西経済にエールを送った。(共同通信)
733代打名無し:03/09/02 09:04 ID:rp7W70aw
清原は3塁からホームに走っただけでわき腹痛めて病院行きだろ?
いったいどうなってんだよヤキウ
734代打名無し:03/09/02 09:05 ID:D8F0H0VD
今朝の記事にこんなものが・・・
どうやら阪神人気はこの程度のようだな(プ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030902-00000119-mai-soci
735 :03/09/02 09:11 ID:TWsEoJGO
大体今まで「○○の経済効果」とか言って始まる前に試算をした物を
後になって検証した事あった?

UFJの様な素人みたいな根拠を言ってる所もあるし、
言った事にたいする責任は無いのか?
736代打名無し:03/09/02 09:13 ID:uFwetsf1
やっぱりダイエー甲子園店での優勝セールは無理みたいだな
737代打名無し:03/09/02 09:19 ID:8kBnIRhD
VRのページだと8月平均12.1%になってるな

738真実は簡単明快:03/09/02 09:46 ID:RUo5V7L1
熱狂的阪神ファン=チョン+穢多部落

今やこの国は、この連中の思い通りにはならなくなった。

                         以上
739秘書:03/09/02 09:52 ID:xG+J7iHC
ここのスレ見てると
煽りを楽しんでるやつばっかだね。
アンチ野球も野球オタもレヴェルは一緒。
しかしサカオタって言われてるやつらの煽りはネタとしか思えんな。
740代打名無し:03/09/02 09:59 ID:D8F0H0VD
そうか?ネタだとわかった上で、忙しい時間の合間に付き合ってあげてる
野球オタのほうがレベルは上だと思うが。社会的なボランティア精神だな。
741代打名無し:03/09/02 10:05 ID:NYjNqa4U
キャハハハハッ
      \     │      /


   ─       6.3%       ─


      /     │      \
742代打名無し:03/09/02 10:12 ID:ZoWLfamt
巨人もやべっちFCと変わんないね
743代打名無し:03/09/02 10:17 ID:/XvUMyXJ
FAと自由獲得枠がファン離れを引き起こした
FA制度だけなら我慢できたんだけどドラフトまで
自由獲得にしたらリ−グが死ぬね

巨人はまだそれが分かってないね、自分たちが弱いから
野球人気低迷したと考えてる
744代打名無し:03/09/02 10:18 ID:mmESHiDJ
 「世界の王」

 ハァ?

なにが「世界」だよ!世界中で存在さえ知られてない競技の世界一?
ギャハハハハハハハハッハハ

「川相の世界記録」?

ププププププ

腹いて〜〜〜ぇ!
アヒャハハハハ
745代打名無し:03/09/02 10:24 ID:ZoWLfamt
一番末続 四番室伏だったら見てあげるのに
746 :03/09/02 10:26 ID:TWsEoJGO
世界の王なぁ・・・

姑息な手段で自分の記録を守ろうなんて何が「世界の王」だよ・・・
747代打名無し :03/09/02 10:43 ID:RNnzqQvy
「G+」スカパーで9月2日から21日まで期間限定放送
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030901-00000512-yom-soci
748秘書:03/09/02 10:48 ID:xG+J7iHC
>>740
ネタだと思ってレスしてるとはとても思えませんが笑
みんなまじで煽ってるじゃん。
749代打名無し:03/09/02 10:53 ID:Pem0szzb
昨日の日テレは痛かったな。川相が故郷に帰るヤツ・・・。
まー、何と言うか  必死杉
750代打名無し:03/09/02 11:03 ID:tlujHzbR
すでにホームのスタジアム入場率では巨人はJリーグの仙台や新潟などに負けている
751代打名無し:03/09/02 11:09 ID:u4RBkN6L
可愛そうなID:uRnl/B87サカブタくんだれか相手してあげてよ。w

167 :代打名無し :03/09/01 17:33 ID:uRnl/B87 ←
新語開発の悲惨な焼豚晒しあげ
170 :代打名無し :03/09/01 17:50 ID:uRnl/B87 ←
>>167
なるほどね。

焼豚が書いた記事を
焼豚が何の疑問も持たずに読んだというわけだw
通称、サカ界では「クラブ」と表記しますので覚えときましょうね。
752代打名無し:03/09/02 11:09 ID:tj+DdCyH

     阪 神 全 国 人 気

     大 フ ィ ー バ ー

      イ ェ ィ ッ ! !

  経 済 波 及 効 果 は 膨 大
753代打名無し:03/09/02 11:14 ID:mmESHiDJ
>>752
経済効果なんかはっきり言ってない。
あったとしても
赤ちょうちんで汚いオッサン達が飲む発泡酒の売り上げが少し上がるだけ。
754 :03/09/02 11:19 ID:ZfZ6CulU
>>752

まだこんな事を言ってる馬鹿がいるのか・・
755代打名無し:03/09/02 11:38 ID:/k3jszUh
日本シリーズ先発予想でもしやがれ
756代打名無し:03/09/02 11:40 ID:d1ezRQhz
日本シリーズちゃんと中継されんの?w
心配になってきた。
757代打名無し:03/09/02 11:44 ID:cmwcVT6q
巨人のジリ貧ぶりを強調したいようだが、それでも観客動員数は阪神より上じゃないか!

いつも55,000人(本当は62,000人)を集め、ビジター球場をも超満員にする巨人。
神宮や浜スタでも、全試合MAXの観客数だし。
一方、水増ししまくりで何とか50,000人を超える程度の阪神は、ビジター球場だとイマイチ集まらない。
巨人戦の観客数が55,000人と発表されている限り、視聴率がいくらであろうと巨人人気は安泰。
「55,000人」こそが、人気の証なのだから。
758 :03/09/02 11:51 ID:ZfZ6CulU
釣れねぇだろ・・・それじゃ・・
759代打名無し:03/09/02 11:53 ID:gU65o7Vp
<阪神タイガース>沖縄でも虎フィーバー 

阪神タイガースの18年ぶりの優勝が目前に迫り、春季キャンプ地の沖縄でも
虎フィーバーが巻き起こっている。キャンプ地・宜野座村では優勝祝賀会の
準備を進めている。地元酒造会社が発売した優勝祈願の泡盛には注文が殺到。
那覇市の国際通り近くに開店した阪神グッズの店は大勢のファンでにぎわっている。
(毎日新聞)


開幕前からフィーバーする前ぶれはあった・・・
<沖縄&高知キャンプ経済効果は20億+25億円>

きょう25日にキャンプを打ち上げる阪神の観客動員が24日で合計13万人
(球団発表)に到達。星野監督就任フィーバーに沸いた昨年は計13万7200人
だったが、キャンプ日程が3日短くなったことを踏まえると上々の数字となった。
安芸2次キャンプの観客動員は7万6000人と前年から大幅に減少したが、
高知県関係者は経済効果に関し「20億円近くいくのではないか」と4億円程度
のダウンで済む見通しを語った。既に一次キャンプを実施した沖縄県は
約2週間の経済効果を25億円と試算している。


これでも阪神は全国区じゃないのだろうかw
760代打名無し:03/09/02 11:54 ID:/k3jszUh
>>747

NPBがスカパーに
まとめて放映権売りつける日も近いな
761 :03/09/02 11:58 ID:9+YzsyF1
>>759
全国区と認定されるには、東京キー局が全国放送で試合中継を行ってもペイできると判断されるようにならないと駄目。
762代打名無し:03/09/02 12:00 ID:+8ezTO9l
関連グッズ、全国放送で見るならタマちゃんも相当なものだぞ。
阪神はタマちゃんに勝っているのか?
763代打名無し:03/09/02 12:00 ID:bfAbIpHx
>>759
キャンプだけで計45億円の試算ですか・・・
某球蹴りの優勝経済効果よりも大きいな(w
764代打名無し:03/09/02 12:04 ID:OGO6/4rH
日本シリーズの視聴率が全国平均で30%を超えたら、阪神人気は全国区と認めます。
765代打名無し:03/09/02 12:06 ID:bfAbIpHx
言っとくけど、関東の視聴率だけで全国平均にはならないよ
766代打名無し:03/09/02 12:11 ID:0Md5YG7T
>>765
キー局の意向は大きいよ
767代打名無し:03/09/02 12:15 ID:bfAbIpHx
これだけ各地でブームになってるなら
スポルトでやってる阪神紹介コーナー?も大阪だけじゃなくて、全国に飛び回ればいいのにね。
768代打名無し:03/09/02 12:18 ID:jRQdKQnq
阪神はブームなのに、6.8%なのか・・・・・・。

ブームの時は、Jですら30%近く取っていたのに、阪神っていったい・・・・・。





















ブームなのに・・・・・・・。
769代打名無し:03/09/02 12:19 ID:bfAbIpHx
あまりサッカーの良い話題は聞かないけど・・・
巨人の良い話題って、もっと聞かない・・・
770代打名無し:03/09/02 12:23 ID:mmESHiDJ
>>768
日本のテレビ局は平気でウソをつくからね。
ブームなんかないよ。
ただ大阪の一部で変なオッサン達が変な服着て騒いでるだけ。
阪神ごときが全国でブームになるわけないよ。
771代打名無し:03/09/02 12:23 ID:bfAbIpHx
今年のスポーツ界は阪神の独り勝ちって感じになってる。
もっと他の競技にも頑張って欲しいな。
772代打名無し:03/09/02 12:24 ID:9YCRJXfp
>>770
コピペにマジレスキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!!!



自演か?
773 :03/09/02 12:24 ID:9+YzsyF1
そうか?
ベッカム様も阪神に負けてないと思うが。
774代打名無し:03/09/02 12:27 ID:bfAbIpHx
なんか、ベッカムってマスコミが作り上げた偽ブームみたいな感じがして、
しらけムードがある。
775代打名無し:03/09/02 12:32 ID:/k3jszUh
G+スカパーで始まったア
776 :03/09/02 12:34 ID:9+YzsyF1
>>774
そのとおりだよ。
他スポーツだと冷静に見られるのに、なぜ阪神の場合はそれができない?
777代打名無し:03/09/02 12:35 ID:9YCRJXfp
被害妄想やろ
778代打名無し:03/09/02 12:37 ID:IAQzSJfK
おまえら
シダックス始まるぞ
あと20分で
779代打名無し:03/09/02 13:02 ID:bfAbIpHx
>>776
一言で
人気がリアルで実感できるから 
780代打名無し:03/09/02 13:06 ID:IAQzSJfK
シダックス
はじまった
781代打名無し:03/09/02 13:07 ID:bfAbIpHx
数字って必ずしもリアルの実態と伴ってないんだなって思う。
782 :03/09/02 13:07 ID:9+YzsyF1
>>779
どこに行けば感じられるのだ?
783U-名無しさん:03/09/02 13:14 ID:bfAbIpHx
買い物をしてる時や
知人との会話の中とか・・・てか、これは私の日常の事だから、
何処に行けばと言われてもなぁ・・・
784代打名無し:03/09/02 13:15 ID:R0ycybFP


     (・A・)っ
     (っ ,r 巨人戦の視聴率が・・・・・
.      i_ノ┘

       ∧_∧
    ⊂( ・ A ・ )
.     ヽ ⊂ )
     (⌒) | とうとう・・・・・
        三 `J

     /ヽ     /ヽ
   /  ヽ___/  ヽ
  /           \
  |  ● ヽー/ ●  | 6.3%だって(爆笑
  \     ∨    /

785代打名無し:03/09/02 13:16 ID:bfAbIpHx
買い物をしてる時や
知人との会話の中とか・・・てか、これは私の日常の事だから、
何処に行けばと言われてもなぁ・・・
786代打名無し:03/09/02 13:19 ID:bfAbIpHx
こんな駄スレでも阪神の情報集めには最適だったりする(w
787 :03/09/02 13:23 ID:9+YzsyF1
うーむ、俺の周りは野球に興味があるやつは大抵巨人ファンだから
生活で阪神の話題はほとんど出てこないけどね、一応知識だけは仕入れてるけど。

一応、夜の街で働いてるから世情には敏感なほうだけど。
2chもお客様との話題についていくために覗いてるようなもんだし。
788代打名無し:03/09/02 13:27 ID:v9JJEH4F
プロ野球の人気低下は凄まじいものがあるな
789代打名無し:03/09/02 13:28 ID:vdQ2HemH
TVK(テレビ神奈川)で野球中継見てるけど阪神戦と広島戦じゃ客の入りが全然違うよ。
1塁側のベイファンも阪神戦だと満席だもん。
790代打名無し:03/09/02 13:37 ID:cpPv+s1x
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□□□■■■■■■■■□□□□□■■■■□□■■■■■■□■■
■■□■■■■□■■■■■■□■■■■■□■■□■■□■■■■□■■■
■□■■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■□■■□■■■□■■■■
■□■□□□□■■■■■■■□■■■■■□■■□■■□■■□■■■■■
■□□■■■■□■■■■■■■□□□□□■■■■□□■■□■■□□■■
■□■■■■■□■■■■■■□■■■■■□■■■■■■□■■□■■□■
■□■■■■■□■■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■□■
■□■■■■■□■■□□■■□■■■■■□■■■■□■■■■□■■□■
■■□□□□□■■■□□■■■□□□□□■■■■□■■■■■■□□■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□□□■■■■■■■■□□□□□■■■■□□■■■■■■□■■
■■□■■■■□■■■■■■□■■■■■□■■□■■□■■■■□■■■
■□■■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■□■■□■■■□■■■■
■□■□□□□■■■■■■■■■■■■■□■■□■■□■■□■■■■■
■□□■■■■□■■■■■■■■■□□□■■■■□□■■□■■□□■■
■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■□■■□■■□■
■□■■■■■□■■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■□■
■□■■■■■□■■□□■■□■■■■■□■■■■□■■■■□■■□■
■■□□□□□■■■□□■■■□□□□□■■■■□■■■■■■□□■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
791代打名無し:03/09/02 13:38 ID:u4RBkN6L
2 名前:  :03/09/02 13:20 ID:Ephlc2vc
世間の声として時に散見される「Jに魅力がない」という命題は一般的原理としてある意味妥当である。
なぜならば、Jの地域密着が一部の地域(浦和、仙台、札幌、新潟)以外には殆ど浸透していないからであり、
Jリーグで多数のクラブが関東に集中している事実に鑑みれば、
いわゆる「高校野球状態」という理想からはほど遠いのが現状である。

ここでは強気なサカ豚も身内に帰ればショボいレスばかり・・


792代打名無し:03/09/02 13:43 ID:9zpixKrW

           ___
         |...:.::......|
         | 野....|
         | 球...:|
         | の:..:|
      ,,,.   | 墓::..| ,'"';,
    、''゙゙;、).  |...::::.:::..| 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
793代打名無し:03/09/02 13:49 ID:9zpixKrW
キャハハハハッ
      \     │      /


   ─       6.3%       ─


      /     │      \
794代打名無し:03/09/02 13:50 ID:bfAbIpHx
てすてす
795代打名無し:03/09/02 13:52 ID:8cTwI+d+
>743
アンチも分かってないのは、
FA云々、金満云々を、視聴率低下の要因と考えていること
視聴率低下は、ただ単に、若者の関心が、
TVのスポーツ中継よりも、もっと他の事に移っただけ

それでも、長年野球を見てきた人に支えられてきたが、
それも、巨人の低迷ぶりに、見る気もなくなってきた

今後は、その世代の視聴率を確保するために、なんとか巨人が頑張るか、
野球がマイナースポーツの一途を辿るかの、どちらかしかないだろう
796代打名無し:03/09/02 13:53 ID:u4RBkN6L
そうそう、こないだ某TV番組でサッカー選手がゲストの時に、
「今、Jリーグが開催されているの知ってますか?」という問いに
百人の若者中、94人が「知らない」って答えてたw
そのサッカー選手いわく

J リ ー グ っ て 人 気 な い で す か ら ね ・・・ (笑)
797代打名無し:03/09/02 13:55 ID:bfAbIpHx
そ、それは・・・w
798代打名無し:03/09/02 13:56 ID:A4Yh/g2L
もう巨人戦はうちきりでいいよ
799代打名無し:03/09/02 13:58 ID:BXk6mT6K
ドーピングに観客数水増しそして飛ぶボール
んでもって低視聴率、五輪からの除外問題、数少ない競技国での野球人気低下
極めつけはカナダプロ野球あっという間の解散w

もーーだーめーぽーー
800代打名無し:03/09/02 13:58 ID:l5BbsKl4

           ___
         |...:.::......|
         | 巨....|
         | 人...:|
         | の:..:|
      ,,,.   | 墓::..| ,'"';,
    、''゙゙;、).  |...::::.:::..| 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l

801代打名無し:03/09/02 14:01 ID:9zpixKrW
野球って運動量が全然必要ないし、腹の出たオヤジでも、


ベンチでタバコを吹かしながらできるし、これからの高齢化社会で、


ジジイにゴルフなんかやらせるよりは、はるかに安上がりだし、ボケ防止にもなるし、


これから高齢者に特化してけば落ち目とはいえ老人ホームとかで需要あると思うよ
802代打名無し:03/09/02 14:03 ID:BXk6mT6K
あ、阪神ブームというポジティブな話題があったな
すまん











6.8% (・∀・)ニヤニヤ
803代打名無し:03/09/02 14:04 ID:usz3VArK
日本の人口構成比を見ると、野球は手放せない
水戸黄門が続くのと同じ
精々子供増やせよなw
政治と同じでこれからは年寄の時代
804代打名無し:03/09/02 14:43 ID:ntKtBqK7
阪神効果、過大評価は禁物で個人消費も…
日銀大阪支店の武藤英二支店長


18年ぶりの優勝セールは目前。空前の猛虎景気で、はたして臨時収入はいくら?
 日銀大阪支店の武藤英二支店長は1日の記者会見で、プロ野球阪神タイガースの快進撃が関西経済にもたらす効果について「心理面でプラスの効果はあるが、個人消費や企業業績全体を底上げするには至っていない」と慎重な見方を示した。

 タイガースの経済効果をめぐって、民間シンクタンクや大学教授が相次いで1000億円を超える金額を試算している。

 武藤支店長は「過大評価せず厳正な判断を」と述べて過熱気味の期待感にくぎを刺した。その上で「タイガース効果を3番、4番の(主力打者に当たる)設備投資や個人消費にいかにつなげるかが課題」と分析した。

 関西経済の現状については「輸出増加で生産は回復しつつあるが、冷夏の影響もあり全体としては横ばい」との認識を示した。

http://www.zakzak.co.jp/top/top0902_1_11.html
805代打名無し:03/09/02 14:56 ID:XkDEfNnH
日銀支店長がトーンダウンするぐらい
効果がないってことか
806代打名無し:03/09/02 15:15 ID:yDhcrmQb
約20年ぶりだっつうのにこんなもんなのか半珍ブーム
807代打名無し:03/09/02 15:22 ID:yYb8JzTz
阪神は前半戦に頑張り過ぎた。もうみんな冷めちゃったよ。
808 :03/09/02 15:24 ID:ZfZ6CulU
>>796


>372 名前:元ネタ[0] 投稿日:03/09/02 15:05 ID:???
>そうそう、こないだ某TV番組で野球選手がゲストの時に、
>「今、パリーグの首位がどのチームか知ってますか?」という問いに
>百人の若者中、94人が「知らない」って答えてたw
>その野球選手いわく

>パ リ ー グ っ て 人 気 な い で す か ら ね ・・・ (笑)


捏造かよw
チョソか?
809代打名無し:03/09/02 15:37 ID:e+11BD0K


  とうとう、スカパーで巨人戦見れる時代が来ました。

  さよなら地上波
810代打名無し:03/09/02 15:39 ID:u4RBkN6L
>>808
シーズン中に選手はTV番組に出られないから
捏造はお前だサカ豚


811 :03/09/02 15:41 ID:ZfZ6CulU
>>810

じゃぁサッカー選手は出るのか?w
812 :03/09/02 15:44 ID:ZfZ6CulU
>>810

それじゃおまえのレス(>>796)で出てくるサッカー選手と番組行ってみろよ。
言えないんだろ? コピペだもんなw
813代打名無し:03/09/02 15:45 ID:noMoMo0b
ソニーゲーム機用「決戦2」というゲームでは劉備や曹操といった武将は関東弁で話していたのに対し、
南蛮族は関西弁でした
814代打名無し:03/09/02 15:47 ID:mmESHiDJ
俺はサカオタだけどさぁ
野球って人気があってうらやましいよね(6,3%w
いいなぁ野球はいつも超満員だし(水増しw 
 
815代打名無し:03/09/02 15:52 ID:u4RBkN6L
>>810
Jは1stと2stの間空いてたよねぇ。しかもこの間ジャンw
816 :03/09/02 15:53 ID:9+YzsyF1
>>811
野球もサッカーもどっちもスポーツ番組以外は出てる暇ないよ。
817代打名無し:03/09/02 15:53 ID:Px+H5Aq2
6,3%って表記はおかしいね。数学理解してる?.と,の区別もつかないのかな?
818815:03/09/02 15:53 ID:u4RBkN6L
間違い>>811
819代打名無し:03/09/02 15:56 ID:Px+H5Aq2
.は数学用語で,は英語だ。それくらい理解しろサカオタ
820 :03/09/02 15:58 ID:ZfZ6CulU
>>815

1stと2ndの間って「開催されてる」期間なのか?w
自分でコピペした物に責任もてよw

んで、誰がどのTV番組に出たんですか?

やっぱりチョソ並の捏造ですか?
821代打名無し:03/09/02 15:59 ID:mmESHiDJ
>>819
すいませんでした。
日本で一番人気があるスポーツを見てる方(6,3%w
以後気をつけます(水増しでたらめウソ八百のヤキュwww 
822代打名無し:03/09/02 16:03 ID:u4RBkN6L
>>820
>>1stと2ndの間って「開催されてる」期間なのか?w

質問者も中断してるの知らなかっただけだろw


823代打名無し:03/09/02 16:04 ID:Px+H5Aq2
821は野球を煽る以前に己の低脳さをさらけだしただけだったな
824 :03/09/02 16:07 ID:ZfZ6CulU
>>822

そんな苦しい言い訳結構ですw

(再掲)
んで、誰がどのTV番組に出たんですか?

やっぱりチョソ並の捏造ですか?
825 :03/09/02 16:12 ID:ZfZ6CulU
逃げましたかw

826代打名無し:03/09/02 16:13 ID:u4RBkN6L
>>824
苦しくも何ともないじゃん。
100人中94人が知らないんだよ。
しかも人気があると思われてた若者さえ知らないんだから
オサン司会者がそんなの知るわけない。
827代打名無し:03/09/02 16:18 ID:u4RBkN6L
>>825
そんな5分しかたってないのに「逃げましたかw」っておまえノリノリだなw
24時間2ch体制か?w
828 :03/09/02 16:19 ID:ZfZ6CulU
少なくともスポーツニュースの司会者はそんな馬鹿な間違いはしない。

いいから俺の質問に答えろよ。


(再掲)
んで、誰がどのTV番組に出たんですか?

やっぱりチョソ並の捏造ですか?
829代打名無し:03/09/02 16:19 ID:m0qCf26J

沖縄でも虎フィーバー
http://www.mainichi.co.jp/news/journal/photojournal/

すごすぎ虎フィーバー
830 :03/09/02 16:20 ID:ZfZ6CulU
>>827

良い訳は結構です
831 :03/09/02 16:21 ID:7cZhi2rP
>そうそう、こないだ某TV番組でサッカー選手がゲストの時に、
>「今、Jリーグが開催されているの知ってますか?」という問いに
>百人の若者中、94人が「知らない」って答えてたw
>そのサッカー選手いわく

>J リ ー グ っ て 人 気 な い で す か ら ね ・・・ (笑)


これの元はサカ板の動員スレに巣くってる犯珍オタのU−名無しさんが書いた捏造だよw
過去ログ読むと今日も来てたみたいだなw

832 :03/09/02 16:25 ID:FZtFiK5x
>>826
でどの番組?
833代打名無し:03/09/02 16:26 ID:u4RBkN6L
俺スポーツニュースの司会者だなんて一言も言ってないが。
なんだ実はお前その番組見たんじゃないの?
じゃあ番組名言う必要はないか。言われてJりーがムッとしてたじゃんw
834代打名無し:03/09/02 16:27 ID:/xd8GckK
「言われて」?何を?
835代打名無し:03/09/02 16:27 ID:g2iKOBLN
今岡とか矢野とかって関西以外の一般人はあんまり知ってそうもないよな。
836 :03/09/02 16:28 ID:ZfZ6CulU
ほぉ、ではどの番組ですか?
スポーツニュース以外でサッカー選手が出た番組ですか?

さぁ 答えていただきましょうか?w


837 :03/09/02 16:29 ID:ZfZ6CulU
知りませんよ私はw
野球ファンが作った文章だと思ってますからw
838 :03/09/02 16:30 ID:ZfZ6CulU
さぁ! u4RBkN6L君!

答えをどうぞ!!
839 :03/09/02 16:31 ID:FZtFiK5x
まだですか?
840 :03/09/02 16:32 ID:+BCRbYyM
ID:u4RBkN6L

僕はコピペしただけだから知らないってそろそろ謝った方がいいぞw
841 :03/09/02 16:33 ID:ZfZ6CulU
馬鹿だなぁ・・
こんな事言ったら他の奴等に迷惑かけるだけだろw

>じゃあ番組名言う必要はないか。言われてJりーがムッとしてたじゃんw


作った文章にお墨付き与えてどうすんだよw
842代打名無し:03/09/02 16:34 ID:/xd8GckK
>そのサッカー選手いわく
>J リ ー グ っ て 人 気 な い で す か ら ね ・・・ (笑)

>言われてJりーがムッとしてたじゃんw

いきなり2人目のサッカー選手が登場してるぞ
843代打名無し:03/09/02 16:36 ID:RQE3Vme6
笑っていいともの武田じゃないの?
オレ番組見てないけど、どっかのコピペで見た。
844 :03/09/02 16:37 ID:ZfZ6CulU
多分日本語が不自由な方なのでしょうw
845代打名無し:03/09/02 16:43 ID:k2jtSsYz
俺はずっと思っていた・・・
阪神は何故そんなに甲子園にこだわるのだろう・・と
確かにデカいが、古いし屋根もない。
派手に見えるのは熱狂的ファンがいるからだ。

さっさと屋根つき新球場造ってしまえとも思っていた昨今、
散々たる結果で長期ロードを終えたナインは、
本拠地甲子園で文字どおり「息を吹き返した!」
中継を見て何て美しい球場なんだと思った。
甲子園球場はただの建築物ではない、そこには長い年月をかけて形成された
重厚な異彩を放っている。
改めて阪神に惚れ直した。心から阪神と甲子園を愛してる。
846代打名無し:03/09/02 17:38 ID:e+11BD0K
G+キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
847代打名無し:03/09/02 17:48 ID:e+11BD0K
ありゃ、倉敷 観客多いな
848 :03/09/02 17:48 ID:tawJDOGj
            | 私たちは来期もセリーグでいいんですか?
            ヽ─y──────────             ,-v-、
                                          / _ノ_ノ:^)
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\                          / _ノ_ノ_ノ /)
   /       u    \                       / ノ ノノ//
  /    u             ヽ                   ____/  ______ ノ
  l:::::::::     \,, ,,/       .|                  _.. r("  `ー" 、 ノ
  |:::::::::: u (●)     (●)   |           _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_|::::::::::::::    \___/     |      . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 |ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ`゙ーァ' "´  ‐'"´          ヽ、`ー/ノ
 ヽ  `、            /   /               __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /           . -‐ '"´
849代打名無し:03/09/02 17:49 ID:e+11BD0K
>>848

大ちゃんずリーグを設立してください
850代打名無し:03/09/02 17:50 ID:deVYFW0j
チャンネル桜で8/25の万景峰号入港に対する抗議集会が見れます!

ニュース番組では真実は報道されていません!
http://www.ch-sakura.jp/onlinetv_sakura.html
第一部
■新潟港での横田早紀江さん、蓮池透さんらの悲痛な叫び
■救う会の西岡力氏は総連関係者に「殺すぞ」脅迫されています
■港では家族会や救う会の行動が規制され、一方の総連は自由でした
第二部
■新潟港湾事務所長に対する尋問(所長はニヤニヤしていますが)
■新潟港湾事務所は100%北朝鮮の出先機関です
■万景峰号入港禁止に関する討論

新潟港湾事務所への抗議はこちらへ
TEL025(247)9131 FAX025(241)1963
メール [email protected]
http://www.pref.niigata.jp/gateway/niigata_po/top/top.html

拉致議連の西村眞悟さんの日記にも、この時の話があります
http://www.n-shingo.com/cgibin/msgboard/msgboard.cgi
851代打名無し:03/09/02 17:53 ID:ZUX7bRmt

G+解放のおかげで9月中の低視聴率のいいわけが出来ました
852代打名無し:03/09/02 17:53 ID:nD2lxBif

■阪神効果、過大評価は禁物で個人消費も…
http://www.zakzak.co.jp/top/top0902_1_11.html

853u4RBkN6L晒し上げ:03/09/02 18:00 ID:NYjNqa4U
183 代打名無し 03/09/02 11:07 ID:u4RBkN6L
ID:uRnl/B87サカブタは一人突っ込みがバレて逃げ出しちゃったかな?w
167 :代打名無し :03/09/01 17:33 ID:uRnl/B87
新語開発の悲惨な焼豚晒しあげ
170 :代打名無し :03/09/01 17:50 ID:uRnl/B87
>>167
なるほどね。
焼豚が書いた記事を
焼豚が何の疑問も持たずに読んだというわけだw
通称、サカ界では「クラブ」と表記しますので覚えときましょうね。
854  :03/09/02 18:09 ID:enStOm05
ロゴマーク付きシャワートイレ

優勝まで秒読みの阪神タイガースの人気にあやかろうと、INAX(愛知県常滑市)は
便座のフタに阪神のユニホームと球団ロゴマークをデザインしたシャワートイレ=
写真=を販売する。 球団の承認デザインで、9月1日から10月31日まで期間限定
販売。価格は15万9000円。今月21日から予約を受け付け、最初の3日間で
600件の注文があった。

単純計算で9540万円・・・
トイレまで売れてるみたいだなw
855代打名無し:03/09/02 18:16 ID:N4JOeR8+
INAXのライバルはTOTOだし
TOTOの本拠は福岡だから
ダイエーしようのウォシュレットを…

出さないだろうな やっぱ
856代打名無し:03/09/02 18:52 ID:D9ypqqbq
>>855
何かと微妙にタイムリー過ぎる。

視聴率も以前のような単純なモノではなくなったのは確かだな。
CATV視聴の俺で虎ファソだがG+も映るしなぁ。イースタン戦は結構面白いが(録画して)。

中継する局によって好き嫌いもあるしナー。
857代打名無し:03/09/02 18:54 ID:AMrLC7El
阪神効果、過大評価は禁物で個人消費も…
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_09/1t2003090211.html

日銀大阪支店の武藤英二支店長は1日の記者会見で、プロ
野球阪神タイガースの快進撃が関西経済にもたらす効果に
ついて「心理面でプラスの効果はあるが、個人消費や企業業
績全体を底上げするには至っていない」と慎重な見方を示した。
__________________________


心理面ワロタ!!!

858代打名無し:03/09/02 18:55 ID:rP1fDNYr
野球中心の報道は日本を駄目にしてる…マスゴミ氏ねr
大体、野球専用の球場って贅沢すぎるわ。どれだけ無駄なんだよ。
サッカーは兼陸上なのに。アメリカだってアメフトのとこをサッカーとして使ってるのに。
859代打名無し:03/09/02 18:56 ID:vxO9hgNO
待ち受け!
http://m-no1.jp/
860代打名無し:03/09/02 18:59 ID:Px+H5Aq2
>>858
>野球専用

それが野球が世界になかなか広まらない一因かもしれない
861代打名無し:03/09/02 18:59 ID:6L/7N4PJ
やっぱり陸上の選手すごいわ
マラソンの女性陣もすごい
世界で活躍する選手はすごいわ

いくらプロ野球で優勝してもな・・・
862代打名無し:03/09/02 19:00 ID:tAgCVD6/
来年からやるかわからんから久しぶりに巨人戦でも見るか
863代打名無し:03/09/02 19:03 ID:fOtdm3Wi
甲子園って伝統もあるし、球場がまとう伝説みたいなものも
あるし、由緒ある球場なんだろうけど、バッチイ。汚い。
せめて内野を芝生にしてくれ。
日本最高のプロリーグ、その人気球団の選手がドロの上で野球するなよ。
広島球場も。
つーか、全部内野は天然芝にしろ。
864  :03/09/02 19:04 ID:enStOm05
CT3連戦、前売りも好調

阪神フィーバーの影響で、きょう2日から広島市民球場で行われる阪神戦(広島)
の前売り券の売れ行きも好調だ。昨年9月3〜5日の同カードは、3戦とも観衆は
1万1000人。広島事業担当者は「当日券もありますが、昨年より多くのお客さん
に来ていただけると思います」と話した。
865代打名無し:03/09/02 19:07 ID:tAgCVD6/
好調ったってどんくらい売れたのかわからんやん
866代打名無し:03/09/02 19:09 ID:rezygGWC
しかし原はある意味神だね
867 :03/09/02 19:20 ID:tawJDOGj
      ○       ○
.      |ヽ      人 
.   … ノ)     __|     _| ̄|○    _/ ̄\○    ____○      ____  ..((○
阪神      広島     中日      ヤクルト    巨人         ベイ
868代打名無し:03/09/02 19:25 ID:1Y+oGHSC
なんだろうな、このプロ野球に漂う閉塞感。
869代打名無し:03/09/02 19:29 ID:Pn3XdgdP
倉敷マスカットって昔の後楽園みたいだな
天然芝時代は知らんが
870代打名無し:03/09/02 19:30 ID:NRA2RkND
やらなきゃいけない事には全く手を付けないでイイんだもんなw
プロ野球の球団経営やコミッショナー家業は楽なもんだねw
871代打名無し:03/09/02 19:31 ID:bmb26KTO
スレンダーボディーがセクシーなみくちゃんです。
でもねみくちゃん。オマンコはチンチンを入れるところですよ。
ソ-セージをそれも三本も入れられて気持ちよさそうに感じてちゃだめでしょ。
飲んだ勢いのSEXでありそうなシチュエーションがいいね。
有名女優の裏いっぱいあるよ。
無料ムービーをゲット!!
http://www.pinktrip.com/
872 :03/09/02 19:34 ID:Gx3Z+AZ0
Gタスありがたいや
欧州クラブの夏のアメリカツアーの試合見れるw

873代打名無し:03/09/02 19:36 ID:wnBIuwXA
>>815
2stって何?
874プロ野球(笑):03/09/02 19:45 ID:byBS9DdO
磐田イレブンが断言、「清原は打てない」
「体脂肪率10%以下+禁酒」以外に道なし
高原が世界に通用するまで成長したのも、磐田の進んだトレーニング法のおかげ
来年の清原は打てない!
今季Jリーグで初の完全制覇を達成したジュビロ磐田イレブンが、
プロ野球・巨人の4番、清原和博に対し、
「来季は活躍できないし、間違いなく故障する」と断言しちゃった。その根拠って何?
「体脂肪10%以下」。磐田イレブンになるための第一条件がコレ。
磐田のトレーニング方法は、「体重を絞り、脂肪を筋肉に変えること」に尽きる。
フランス代表のジダンやゴルフのタイガー・ウッズも実践しており、
Jリーグでいち早く導入した。
「高原もこのトレーニングで大きく生まれ変わった1人」と、
磐田の黄金期フロントを支えた荒田忠典・元顧問は目を細める。
「ゴン(中山)はね、(94年W杯予選後に)腰を痛めていたころより15キロも
体重が落ちている。でも、パワーダウンなんてことはない」と胸も張った。
確かに、高原を筆頭に磐田イレブンの体形をみると、精悍(せいかん)さが目を見張る。
磐田関係者は、「プロスポーツで一番、
トレーニング体制が遅れているのはプロ野球です」と、バッサリ切り捨てる。
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_12/3t2002121606.html

ていうか恥ずかしげもなく「スポーツ」を名乗れる野球お見事。
朝鮮人並みの図々しさ。
あ、そのまんまだから仕方ないかw

875代打名無し:03/09/02 20:17 ID:1Y+oGHSC
もうやめろって。何もいいことなんかないだろう。
とっとと野球なんかやめるべきだよ。
生ごみと一緒に出しちゃえよ!
876代打名無し:03/09/02 20:26 ID:NYjNqa4U
次スレはちゃんと

「巨人の 低 視聴率と阪神のショボさ〜」

にしないと。
877代打名無し:03/09/02 21:30 ID:yeRHoBIh
トラグッズ早くも過去最高 阪神百、前回優勝時上回る

阪神百貨店は2日、阪神タイガースのグッズ売り場の売上高が、
4月からの5カ月間で15億円を超え、前回優勝時の1986年3月期1年間の
13億6000万円を上回って早くも過去最高となったことを明らかにした。
4月−6月の売り上げは6億円程度だったが、タイガースの快進撃が続いて急増。
7、8月は前年同月に比べ4−5倍に当たる計8億円以上を販売した。
 
京王百貨店(東京)のグッズ売り場も、8月は前年同月比5・6倍のペースで
「6月から生産が追いつかない状態」(広報)という。
 
優勝すれば記念商品も店頭に並ぶため、両店ともに勢いは衰えそうもない。
阪神百貨店の三枝輝行社長は「順調にいけばグッズ売上高は20億円に達する」
と予想している。(共同通信)
878代打名無し:03/09/02 21:49 ID:7aUU7vdA
>>873
俺は>>815じゃないけど
昔は1stステージ、2ndステージのことを1st、2stって呼んでた時代があったよ。
多分Jだけだと思うけど
879爺 ブヒブヒ(^。。^)ブヒブヒ 旧:03/09/02 21:59 ID:GWCXxQ05
 
880代打名無し:03/09/02 22:03 ID:NQbp++AB
>>854
シャワートイレで良かったね…星野さん
881代打名無し:03/09/02 22:05 ID:rOEUmbMI
>>874

マジでその通りになったね・・・
でも清原って修行とか言って寺にこもったり肉体改造とかでTVが特集してた気がするけど・・
882代打名無し:03/09/02 22:21 ID:7aUU7vdA
883代打名無し:03/09/02 22:22 ID:ZFJ+MTaS
阪神ブーム過熱してきますた♪
884代打名無し:03/09/02 22:23 ID:+IA8+Xp+
どこかのお坊さん監督、いっそのことこのオフ何人かの選手とお寺で修行させてみては?
885代打名無し:03/09/02 22:26 ID:oxNA72o3
犯珍ついにM9。
さあこれから、「犯珍フィーバー」がどのぐらい盛り上がるかが見ものですね
886関東人:03/09/02 22:30 ID:zphgBXLg
関東だと激しくシラケてるが・・。
まぁがんばれ。
887代打名無し:03/09/02 22:32 ID:8yTWvOLg
特にビッグイベントもないし
ビッグニュースさえ飛び込んでこなきゃさすがに盛り上がってくるか?
888代打名無し:03/09/02 22:33 ID:SfLrRuOn
関東だと激しくシラケてるが・・。


京王百貨店(東京)のグッズ売り場も、8月は前年同月比5・6倍のペースで
「6月から生産が追いつかない状態」(広報)という。

説得力ないなぁ(ワラ
889 :03/09/02 22:33 ID:tawJDOGj
横浜は盛り上がってます。
890代打名無し:03/09/02 22:36 ID:SfLrRuOn
1万店舗で優勝セールって今までにないぐらいの規模だよな・・・
これだけで1千億単位のお金が動きそう
891代打名無し:03/09/02 22:37 ID:8kqGYhqM
木佐貫と阪神の調子の良さは連動している。
892代打名無し:03/09/02 22:38 ID:XkDEfNnH
いままでに無い規模で買い控えが起こらなければいいですな
893代打名無し:03/09/02 22:42 ID:rOEUmbMI
そろそろ今年のペナントレースも終わりか

以外と速かったな
894代打名無し:03/09/02 22:47 ID:WV+b4qMX
つーか関西でも大して盛り上がってないぞ>阪神

6月ごろがピークだったような…
895代打名無し:03/09/02 22:49 ID:/3sXeV2b
単なる強がりにしか見えないw
896代打名無し:03/09/02 22:55 ID:B8aFy4t/
そもそも、トレーニングするのになんで「寺」にいくんだよw 目的は何だ?w
前科者の罪滅ぼしじゃあるないし。現代のスポーツとはとても思えんよ。
897 :03/09/02 22:58 ID:GpQlfIMH
清原って棒振ってるだけの人なんですか?
すぐ交代しちゃうけど
898代打名無し:03/09/02 23:07 ID:qAXS8RSw
阪神6%の言い訳の一つとして
「新聞に阪神戦を中継する旨がかかれてなかった」
ってのがあったけど、よくよく考えると
優勝決定戦も新聞のTV欄に予告無しで中継される可能性高いんだよね。

ちょっと怖いぞ。優勝決定戦で10%以下とかありえちゃうんだろうか。
899代打名無し:03/09/02 23:08 ID:/XvUMyXJ
取り敢えず阪神関係のバ−ゲン情報手にいれたらここに書いてくれ
でかいとこのセ−ルだけじゃなく近所の飯屋の情報も
とんでもないお得情報があるかもしれない、頼んだぞ
900代打名無し:03/09/02 23:08 ID:8yTWvOLg
世界柔道は夕方だと思ってたが
調べてみたらゴールデンでやるんだな

TAWARAちゃんvs阪神優勝試合になるか?
901代打名無し:03/09/02 23:09 ID:Vi4FBL+E
935 名前:名無しさん@事情通 投稿日:03/09/02 23:07 ID:NFB7dAv2
>>932
テレビが社会との唯一の接点、お友達の引き篭もりでしょ。
だから、ここまでテレビの視聴率に固執するとw
902代打名無し:03/09/02 23:55 ID:OekTo9Gs
>>900
よーく考えたらなんで地方の野球チームの優勝を
全国みんなでみなきゃいけないんだよ
韓西だけで盛り上がってろよ
903代打名無し:03/09/03 00:03 ID:E2zUMP+5
ヤキュつまんね 

あっゴメンね。友達がたくさんいて未来が明るい16歳の戯言でした。
904代打名無し:03/09/03 00:11 ID:6robBUOF
>>903
自分に嘘はつくな
905代打名無し:03/09/03 00:12 ID:lt9+UZZw
>>903
30過ぎのおっさんがキモイなw
906代打名無し:03/09/03 00:14 ID:E45/1qK4
907質問:03/09/03 00:24 ID:6robBUOF
Q.2ちゃんで恥ずかしい発言してしまったので発言を消したいんですが削除ボタンがありません、どうすればいいですか?

A.「釣りでした」と書き込みなさい
908代打名無し:03/09/03 00:29 ID:fSYSoCaJ
>>907
お前のレスが一番恥ずかしいよ。
909代打名無し:03/09/03 00:33 ID:lu266HQY
イオングループで優勝セールしても確かにイオンの来客数は増えるが、
セールをしないイトーヨーカ堂の来客数は確実に減る。
910代打名無し:03/09/03 00:41 ID:6robBUOF
>>909
それはイオングループとイトーヨーカドーの店舗数を比較した上で言ったの?地域別の独占率も計算にいれたの?
911代打名無し:03/09/03 01:00 ID:folMFYnf
昔は嫌韓厨だった俺も、時が経つにつれ笑韓になれた。

野球にも全く同じことが言える。
今や俺の生活に欠かせない「お笑い」の要素だ。
912代打名無し:03/09/03 01:04 ID:7MRGRUgj
    |┃三           _________
    |┃            /
    |┃ ≡ .∧_∧  <  アルロビュー!!!
____|ミ\_<丶`∀´>   \
    |┃=__    \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
913代打名無し:03/09/03 01:09 ID:7MRGRUgj
___しお韓___|_
 | _____∧_∧|_
   ̄| __笑_ (∀`   )_|_  大人の階段のぼーるぅぅ♪
    ̄|  __ と     つ__|_
      ̄|  __<  <ヽ |______|_
       ̄|  _(_)_γヽ______|_
         ̄|  ___(__ノ______|_
          ̄| ____怒韓_____|_
            ̄|        嫌韓     |
914代打名無し:03/09/03 01:17 ID:alDy/drE
嫌球から笑球へ
誇らしいですね、、ホルホル
915 :03/09/03 01:27 ID:4BU0Y/pi

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ-       ゲラゲラ
.  ( ´∀`) <経済効果なしだって   ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○  ∧_∧       ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030901-00000227-kyodo-bus_all
★阪神百貨店は2日、阪神タイガースのグッズ売り場の売上高が、
4月からの5カ月間で15億円を超え、前回優勝時の1986年3月期1年間の
13億6000万円を上回って早くも過去最高となったことを明らかにした。
4月−6月の売り上げは6億円程度だったが、タイガースの快進撃が続いて急増。
7、8月は前年同月に比べ4−5倍に当たる計8億円以上を販売した。
 
京王百貨店(東京)のグッズ売り場も、8月は前年同月比5・6倍のペースで
「6月から生産が追いつかない状態」(広報)という。
 
優勝すれば記念商品も店頭に並ぶため、両店ともに勢いは衰えそうもない。
阪神百貨店の三枝輝行社長は「順調にいけばグッズ売上高は20億円に達する」
と予想している。(共同通信)

★阪神Vセールは1万店舗も…商標使用許諾料は3億円

阪神が1日、8月30日現在、球団が承認したセ・リーグ優勝関連セール実施予定の
流通企業(団体)を公表した。最終的には北海道から鹿児島まで1万店舗に迫る勢い
で、商標使用の許諾料は総額約3億円と推定される。
「かつてない規模だろうと思います。私どもの優勝をうたい文句に、売り出して
いただけることによって、にぎやかになれば…」
野崎球団社長が笑顔をのぞかせた。企業(団体)側は公式ロゴの使用ができ
「阪神タイガース優勝おめでとうセール」と銘打つことで、売り上げ増を目指す。
阪神サイドは、企業の売り場面積、業態などによって適用される商標使用の
許諾料が入る。現時点でその総額は約3億円にのぼると推定される。
阪神百貨店のある大阪・梅田地区では、他の百貨店に承認していないように、
本家本元の優勝セールによる収益も加わってくるわけだから、阪神グループの
稼ぎはガッポリ。優勝決定後も街は猛虎一色になる。

一スポーツチームの優勝で全国1万店舗もがセールするって
今までに例がないぐらいの規模だよな・・・これだけで1千億単位のお金が動きそう

917代打名無し:03/09/03 01:45 ID:86ogAOz/
>>910
関西じゃイトーヨーカ堂は極端に店舗少ないからね。

でもイオンにしても東日本の店舗じゃ阪神優勝セールなんてやりたくないのが本音だよ。
京王にしても阪神のコーナー作ってグッズ売り上げはそれなりに増えてるようだけど、
京王百貨店全体の売り上げはどんどん落ちている。これは一般客が離れていっているのが原因。
阪神色を出してしまったことが一般客が離れた原因かどうかは断定できないけどね。
918代打名無し:03/09/03 02:31 ID:IAx2pfXo
なんつー低脳なレス
突っ込みどころ満載だけど
言葉もでないやw
919代打名無し:03/09/03 02:48 ID:edEoPFDZ
阪神グッズは役に立つぞ、道路工事の方たちは昔から愛用してる。
920代打名無し:03/09/03 03:28 ID:Y0rjbbJZ
>>919
「虎険注意」かよ
921 :03/09/03 03:55 ID:uzgEqWie
阪神Vが今考えられる限り野球界が一番盛り上がる最高の要素だろうね。
ただ、今年それを使うってことはもう来年以降はこれ以上盛り上がる
要因は無くなるって事でもあるわけで、これからどうするんだろうってのはある。
922代打名無し:03/09/03 05:01 ID:bXeeyyJA
次スレ

巨人の視聴率と阪神のショボさを語るスレ292
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1062532877/
923::03/09/03 05:25 ID:3Evc7XQq

絶対に絶対に儲けられます。
オンラインカジノしませんか?
今なら30ドル無料です。

だれでも儲けられる最強攻略法も載っています。

私は一日で10万以上儲けましたよ。本当です。

http://kashima.fc2web.com

無料でも遊べるよ
初めての人でも1万ぐらいは儲けられると思うよ!
!!!!!!!
924代打名無し:03/09/03 06:16 ID:9MaGb2DT
はっははっははあは!!

巨人戦、テレビではドル箱からお払い箱
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2003_07/s2003072508.html

925代打名無し:03/09/03 07:24 ID:E2zUMP+5
昨日オヤジとケンカしたよ。
オヤジったら巨人戦の視聴率が6,3パーだったのをどうしても信じようとしないんだ。
だから広めて。
みんなに広めて 

巨人戦、テレビではドル箱からお払い箱
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2003_07/s2003072508.html
926 :03/09/03 08:26 ID:IyHGOAxa
>>925
そこは,じゃなくて.使おうよ。
927代打名無し:03/09/03 09:25 ID:VzqOdxuP
ヲイヲイ、誰も>>731に突っ込まないのかよ(w
928代打名無し:03/09/03 09:27 ID:X2puVrZA
てか このスレ煽りとコピペばかりでまともに読んでる奴少なそうだからな
929代打名無し:03/09/03 09:39 ID:574wBc0Z
阪神の試合の視聴率はいいんだろ?
首位が視聴率高いのは当然じゃねえか?
今年はもう阪神優勝が決定してるのに巨人の試合を見ないよ。
当たり前のことがそんなに嬉しいのかな。
930 :03/09/03 09:49 ID:FMThtD49
522 名前:うるるん ◆ts3X4E/NTE [] 投稿日:03/09/03 09:47 ID:vodlB2J5
12.0% 19:00 NTV プロ野球「巨人×中日」
17.8% 21:18 NTV 火曜サスペンス劇場「調理師奥瀬かほり」
*8.4% 23:09 NTV おすぎとピーコの金持ちA様×貧乏B様
931代打名無し:03/09/03 09:52 ID:31LjcQmP
昨日の試合は延長する理由があったのか?
時間内の放送でも十分カバーし切れてそうだったが
932代打名無し:03/09/03 09:55 ID:zNXPzrQz
13.7% 19:00 ANB 旅の香り時の遊び>>>>>>12.0% 19:00 NTV プロ野球「巨人×中日」
933代打名無し:03/09/03 10:00 ID:Bx6mylEK
この手の比較煽りも秋田
934代打名無し:03/09/03 10:02 ID:574wBc0Z
阪神の視聴率はいくつなんだよ?え?
935代打名無し:03/09/03 10:10 ID:J73QSza9
火曜の日テレなら、7時台最強の裏番組の伊藤家の食卓が無くなるわけだから
他局放映よりは良くなる。
936代打名無し:03/09/03 10:17 ID:E2zUMP+5
>>934
阪神の致傷率なんていいに決まってるだろ?
例えば埼玉で浦和レッズの視聴率を計ったら
マジで80パー超えるよ。
そんなもんだよ。一地方の視聴率なんてあてにはできない。
937代打名無し:03/09/03 10:28 ID:Bx6mylEK
例えば埼玉で浦和レッズの視聴率を計ったら マジで80パー超えるよ。

それはないw
西武以下のレッズなんてローカルはどうでもいい
938代打名無し:03/09/03 10:34 ID:nIM8oUPS
ttp://www.yomiuri.co.jp/culture/news/20030901i512.htm
G+期間限定無料放送中

939代打名無し:03/09/03 10:54 ID:E2zUMP+5
>>937
俺は神に誓って埼玉住民だけど
マジで西武ファンなんぞには会ったことがない。
やっぱあれか、所沢まで行かないと西武ファンには会えないわけ?
君はもう脳内だけで話すのはやめてくれんかね。 いないよ西武ファンなんか。
940代打名無し:03/09/03 10:59 ID:8wrOcAUh
俺も埼玉に数年住んでたけど
レッズサポは試合当日になったらうじゃうじゃ見かけたな。
それも浦和近辺だけじゃなく、
埼京線、京浜東北線沿線辺りで。新宿駅etc

野球も最近じゃサッカーに感化されて
レプリカユニ着て応援するスタイルになったみたいだけど
野球のユニ来ている人種はついぞ見かけなかった。
941代打名無し:03/09/03 11:00 ID:574wBc0Z
>>936
お前が言ってる視聴率というのも関東という一地方のものだということを忘れるな。
942代打名無し:03/09/03 11:01 ID:0GARGlZ+
いまどき視聴率80%なんてありえない。
いや、関西で阪神優勝のときならありえるか?
943代打名無し:03/09/03 11:02 ID:nIM8oUPS
西武とレッズの人気なんてどうでもいい気がするが・・・

レッズファン 推定10万人程度(埼玉県限定で在住、他県にいる超レアなサポを除く)

西武ファン  推定20万人程度(全国に)



こんな感じだろwww
944 :03/09/03 11:07 ID:Gt4VxLAO
なぜ浦和は他県のファンを除くのに西武は(全国)なのか意味不明w
945代打名無し:03/09/03 11:10 ID:574wBc0Z
東北、北海道での巨人戦の視聴率はなおも20%を超えてるということだ。
946代打名無し:03/09/03 11:21 ID:AMu5SGjn
西部ライオンヲタは
とりあえずこれぐらいスタジアムを埋めてから発言してください
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~puresute/pf/pf.htm
947代打名無し:03/09/03 11:26 ID:PW6lJkQL

     阪 神 全 国 人 気

     大 フ ィ ー バ ー

      イ ェ ィ ッ ! !

  経 済 波 及 効 果 は 膨 大

948代打名無し:03/09/03 11:27 ID:M+TLRs/8
阪神電鉄とか西武鉄道とかを応援してるのは鉄道ヲタかな。
まあ、地元にあって利用してるなら理解もできるが・・
949代打名無し:03/09/03 11:28 ID:PW6lJkQL

 阪 神 万 歳 ! !

 何が何でも阪神ナンやでぇ〜

虚塵ファンって大坂ネタで班珍をたたいてるくせに、主力選手が関西人で占められていることを指摘されると
何も言えなくなるのは何でやろw

何も言い返せない能無し虚塵ヲタ
さっさと染んでしもたらええのに プゲラ
950代打名無し:03/09/03 11:30 ID:9MaGb2DT
ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ-       ゲラゲラ
.  ( ´∀`) <経済効果なしだって   ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○  ∧_∧       ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ
阪神経済効果見直し
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030901-00000227-kyodo-bus_all




199 :番組の途中ですが名無しです :03/09/03 10:06 ID:bRLQjCCn
そもそもUFJ総研とか府立大教授とかの試算は熱狂的虎ファンの願望なのに、
なにマジレスしてんだ、日銀は。
951代打名無し:03/09/03 11:34 ID:PW6lJkQL

               イ ェ 〜 イ

           全国的、全国的、大ブーム

       阪 神 人 気 は ホ ・ ン ・ モ ・ ノ

 経 済 波 及 効 果 は 計 り 知 れ な い 程 膨 大

      泣き腫らした目で必死に煽ってる虚塵ヲタ プ


不細工面の虚塵ヲタの妬みはホンマ勘弁してぇなぁ〜
952代打名無し:03/09/03 11:34 ID:574wBc0Z
野球は不滅だね。
953代打名無し:03/09/03 11:39 ID:PW6lJkQL
野球は不滅だね。 ×
阪神は不滅だね。 ◎
954代打名無し:03/09/03 11:45 ID:NAu7dUAJ
今年の巨人はオフに大暴れしそうな悪寒
955代打名無し :03/09/03 11:56 ID:ufv9Tazb
しかし3000万プレゼントは凄いな
ぜったいにJリーグには真似できない芸当だ
えげつないことは否めないが、企業努力はしてるよな
まだあと3年は大丈夫だろ
956代打名無し:03/09/03 12:05 ID:5ybTDL2L
いくら必死になっても西武>>>>浦和レッズだよ。


556 名前:やっぱり西武>>浦和だったねw 投稿日:03/08/26 01:17 ID:zEwoDfqm
>>西武とレッズ
一試合の動員力はレッズ、年間動員は西武が上。
これらは試合数などが違うので比較しても意味がない。
じゃ、レッズが西武なみの試合数にしたら同レベルの動員(平日約1万、休日2〜3万)
を維持できるか?答えはノー、逆に西武がレッズなみの試合数にしたら
動員はレッズよりUPするのは間違いない。ファンの絶対数の違いです。
それから知名度も松坂、カブレラ、松井といったスター、昔から知名度の高い
西武のが上。以下の点を総合したら西武のほうがレッズより人気が
あるという結論に達した。
957代打名無し:03/09/03 12:07 ID:5ybTDL2L
555 名前:井の中の蛙のみなさんへ。 投稿日:03/08/26 01:13 ID:zEwoDfqm
43 名前:  投稿日:03/08/25 22:39 ID:SPts5XwE
西武ドームはかなり入ったぞ。

44 名前:  投稿日:03/08/25 22:40 ID:SPts5XwE
見た目だけど、2万三千〜八千ぐらい入ってたように思う・・・

45 名前:代打名無し 投稿日:03/08/25 22:44 ID:kM2R4dBr
>>43
でも大きく定員オーバーしてないだろ

46 名前:  投稿日:03/08/25 22:53 ID:3aR5CGhk
西武ドーム収容人員=35,879人(野球開催時)
http://www.seibu-group.co.jp/lions/dome/home.html
芝生席は現実には不可能な収容人数で計算されるから
実際に収容できるのはもっと少ない。

47 名前:動員くんリアル 投稿日:03/08/26 00:29 ID:X4pU2JtV
今日西武ドーム逝きました。ただいま帰還。
外野、内野自由はほぼ満員、内野指定も6〜7割、ネット裏は2〜3割ですた。
>>44氏の言うくらいの数字だと思う。
今日見てあらためて思ったね、素直に実数で発表しろよと。
夏休みでダイエー戦とは言え、平日にこれだけ集めるのは正直西武を見直したね。
その実数を堂々と発表すりゃいいのに。
浦和だって平日これだけ集めるのは相当厳しいと思うよ。


958代打名無し:03/09/03 12:09 ID:5ybTDL2L
702 名前:U-名無しさん 投稿日:03/08/28 00:00 ID:kGNHzOpR
今回の西武×ダイエー3連戦を見て、確信した事がある
観衆数/ 39000人 
観衆数/ 34000人
観衆数/ 49000人

前節のレッズ戦 19,000人ぐらい 90%
月に2試合しかないのに満員にすらできなかった
もう落ち目なんだね

いくら夏休みの首位攻防戦とはいえ、平日でこれだけの動員をした
パリーグはJリーグなんて問題じゃなかったと。
埼玉ではJリーグ動員トップの浦和レッズよりも西武ライオンズなんだと思った。
もうこれは何も言えないでしょ、え?!(笑)
959代打名無し:03/09/03 12:10 ID:5ymdTm8N
野球中継に芸能人呼ぶ事の何処が企業努力なんだろう。
これは野球の魅力upとは全くかけ離れているものだが。

もっと野球そのものが魅力的になるような体制の転換、
例えば1リーグ制への移行等こそが企業努力というものだと思うが。
960 :03/09/03 12:13 ID:wOSYM3AW
>959
ま、興業なんだから興味を引いてくれればいいのさ。
立派な企業努力だよ。Jでもよくやってるじゃないか。
961代打名無し:03/09/03 12:18 ID:5ymdTm8N
わしは燕ヲタなんですが・・・
最近の巨人中継はとにかく野球の魅力を伝える事を放棄したような
企画(花火、テレゴング、クイズ)で安直に視聴率を稼ごうとしているので
幻滅しております。

一見企業努力に見えなくも無いのかもしれないが、
こんなのは野球にとってマイナスでしかないと思う。
962 :03/09/03 12:20 ID:Gt4VxLAO
5ybTDL2L

こいつ昨日のu4RBkN6L君かな?
963 :03/09/03 12:21 ID:Gt4VxLAO
本質を見誤るとバレーボールの様になるよ。
964 :03/09/03 12:28 ID:MkmtKj/J
>961
ヤクルトはどうしようもないからあきらめれ。
もしくは株をフジから買い取るくらい金持ちになれ。

例えばだ、今フジがNHKのような野球放送をしたとして
視聴率が昔のように20%前後に戻るかといえば、まず不可能だろう。
フジテレビとしても苦肉の策なんだろうよ。
CSができた今、地上波が野球好きだけを相手にしてやれる時代は終わったわけだ。
965代打名無し:03/09/03 14:07 ID:nIM8oUPS
WOWOW(リーガ放映権を高値で購入)
                           市場の評価をみよ
スカパー(G+キタ━(゚∀゚)━!)


966代打名無し:03/09/03 14:15 ID:cSB2QPRQ
WOWOWのおかげでリーガがJSSで見られなくなったんだよな…
967代打名無し:03/09/03 14:41 ID:NfIvBCtY
スカパーのおかげでCLがWOWOWで見られなくなったんだよな…
968代打名無し:03/09/03 14:44 ID:COpIGOnU
期待はずれの視聴率が出ると関係ない話題を持ち出して梅にかかるよな
969代打名無し:03/09/03 14:46 ID:iy7HjmIn
今、NHKBSでやっていたアメリカでの野球人気の低迷と
その打開策についての特集見ていた人いる?
970おい三国人:03/09/03 15:11 ID:aUtI31ac

西武なんてネタで屁理屈こねてる暇があったら、さっさとJリーグ潰せ!!

何年かければ気が済むんだよ、え?

マスコミとヤクザ動かせる立場で、このザマはなんだ?

お前らいつまでも能天気に生きていられると思うなよ。
971代打名無し:03/09/03 15:30 ID:9MaGb2DT
>>969 うちBS見れないので将来の野球のために 詳細きぼんっ
972代打名無し:03/09/03 15:37 ID:kUxWkqL6
星野が阪神の監督になる前までは中日と阪神のファン数なんて
どんぐりの背比べみたいなもの

ソース
中央調査社2001年
http://www.crs.or.jp/52424.htm

 阪神9.1% 中日7.3% (読売40.2%)

朝日新聞調査2000年
http://www.asahi.com/sports/baseball/TKY200307210199.html

 阪神12% 中日9% (読売34%)

よってにわかファンが異常繁殖している今の阪神人気なんて
元名古屋人のお陰だな(クショウ
973代打名無し:03/09/03 16:10 ID:iy7HjmIn
>>971
俺も最後の方しか見れなかったから見た人いないかなと思って
このスレに書き込んだんだ。

そのちょっと見た中では、アメリカでのヒスパニック系の住民の中での
野球人気の低さへの対策をもっとするべきという事、
現在、マイナーリーグまで含めれば相当数の国から選手が
集まってきている事(中国、イタリア、ロシア、フィンランド等)
を踏まえて、そういう国での野球人気を喚起し定着させる為にも
野球のワールドカップ開催を真剣に考えるべきといっていた。

もし見た人がいたら追記をお願いします。
出演していたアメリカ人の野球評論家みたいな人の危機感は
相当な物だとは思ったよ。
974代打名無し:03/09/03 16:20 ID:593Bcrco
西武って埼玉でも人気ないんだなw
975 :03/09/03 16:30 ID:Gt4VxLAO
西武球団自体、埼玉より東京を向いてんじゃねぇのかな。
976 :03/09/03 16:31 ID:Gt4VxLAO
だから埼玉県民にとっちゃ「地元の球団」って感じが全くしない。
977代打名無し:03/09/03 16:39 ID:593Bcrco
福岡のファンを断絶して、行った先でも地元に密着しようとすらしない
西武は球団経営から、撤退してくれ。
978代打名無し:03/09/03 16:59 ID:5ffZDJba
地元密着なんてピュロ野球にはできません。
親企業密着は得意中の得意ですが。
979 :03/09/03 17:13 ID:ZmLShMS2
日本では地域密着のプロスポーツというのは成り立たないだろうな。
980代打名無し:03/09/03 19:09 ID:9MaGb2DT
        埼玉人から見た西武は 


         西東京の球団
981代打名無し:03/09/03 19:10 ID:OdOlSJrA
埼玉にチームがあるだけでもありがたいだろ
982代打名無し:03/09/03 19:21 ID:9MaGb2DT
>>981 昔と比べて西武に頼るほど埼玉は田舎じゃなくなったよw
 県民にとってレッズは県民が支えてきたから守りたい存在だけど
 西武はほとんど西武グループの金で動いてるからなんか親近感を感じない。
   正直あってもなくてもどっちでもいい。
西武は東京の球団と呼ばれても誰もべつに否定はしないくらい愛情は薄い。
983代打名無し:03/09/03 19:47 ID:5V68XTW/
ダンダンダンダ ダンダンダン ダンダ だ埼玉〜♪
名所もなけりゃ、郷土愛も無い〜〜♪
984代打名無し:03/09/03 20:01 ID:9MaGb2DT
      佐賀の田舎者から見たイメージ
985代打名無し:03/09/03 21:06 ID:iRtXlkAk
レッズの年間指定席の総額>西武の年間指定席の総額
だと思う。
986代打名無し:03/09/03 21:12 ID:LZ6cmTRp
西武の年間指定席「超」格安で販売してたからなw
一試合単位500円ぐらいじゃなかったっけ?
987代打名無し:03/09/03 21:21 ID:XsUDWGyN
年間指定席の内情を言えば野球の場合営業絡みが多くて、
純粋な個人の年間指定席はそんなに多く無いんだよね。
逆にサッカーの浦和や仙台の場合、個人の申し込みが殆どで
浦和はキャンセル待ちが数千件あるし、仙台は1人30口申し込んでも当たらないのはザラ。

988代打名無し:03/09/03 21:39 ID:XOoKcNy6
西武が内野自由席フリーパスを2万5000円で発売 87%オフ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1028461699/246
989代打名無し:03/09/03 21:52 ID:fkbkpfGR
まあ、あれだ、いまだに巨人ごときの勝ち負けで、
収益が左右される環境を保持してる経営を理念
持ってる時点で、明かに負け。っていうか間抜け。
990代打名無し:03/09/03 22:01 ID:yxTh5nMj
俺の職場は20代30代しかいないからほとんど野球の話は出てこない。
入ったばかりのころとりあえず野球の話でもしておけばいいかなと思ってしてみたけど
全然盛り上がらなかった。で、サッカーの話をしてみたら結構盛り上がった。
やっぱり若者はサッカーだな、と実感した。ちなみに東京だ。
関西ではまだ野球の方が人気あるかも?
991代打名無し:03/09/03 22:22 ID:FQ0OL+av
>>988
一試合、350円くらいなのか・・・。内野席が・・・。
それでもガラガラなのか・・・・。うーん。
992代打名無し:03/09/03 22:28 ID:FQ0OL+av
>>988
350円じゃなかった、62試合分だから403円なのか。内野席で。

7〜8試合で、浦和の試合(SB指定)1試合分か。
70試合しても、浦和の試合10試合分くらいしか収入が無いんだね。
まあ、それも売れればだけど。
993代打名無し:03/09/03 22:33 ID:Ek/onMVm
今日、ラジオを聞いていたら、ふろやきう界の大御所である
駒田が出ていた。
その中でこんな会話をしていました。

駒田 「やきうって、スポーツじゃないんですよ」
聞き手 「ええ、そうなんですか」
駒田 「ボウリングって、毎日、出来ますよね」
聞き手 「ええ」
駒田 「ゴルフも毎日できますよね」
聞き手 「ええ、まあ」
駒田 「やきうも週6回も出来るんですよ。 スポーツだったら
   週6日も出来ますか?」
聞き手 「確かに。サッカーは週2回しかできませんからね」
駒田 「でしょう。 スポーツだったら、毎日のように出来るわけ
    ないじゃないですか。
   だから、ヤキウは、レジャーなんですよ。」
聞き手 「なるほど。」

さすがですね。 

駒田は本当のことを言ってくれた。

994代打名無し:03/09/03 22:34 ID:yxTh5nMj
>621 名前:U-名無しさん :03/09/03 22:31 ID:bcr3MSMg
>買い物へ出掛けても阪神関連商品をよく目にするようになったし(皆さんもそうでしょ?)
>野球に興味ない知人と話していても阪神の話題がたまにでたりするようなった。

全然出てこないよ。俺が東京だからかな?
君は韓西?
995代打名無し:03/09/03 22:36 ID:LTyvZ4MG
>>994
お前が東京とか関係なく
家から出なけりゃどこでも一緒
996代打名無し:03/09/03 22:37 ID:HF4rajad
関西圏でマスコミが言うほど盛り上がってると思うのは素人
997代打名無し:03/09/03 22:38 ID:GDdxc5g2
話はでてこないが、商品は確かに見かけるな。



全  く  売  れ  て  い  な  い  け  ど  ね w

998代打名無し:03/09/03 22:39 ID:Ek/onMVm
本当に売れてないな
999代打名無し:03/09/03 22:40 ID:uR/WIcu6
能無し関東人の僻みが凄すぎ
1000代打名無し:03/09/03 22:40 ID:Ek/onMVm
野球消滅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。