【復活!】虎の元祖速球王・福原忍スレ【豪腕】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Tigers ◆J7qCZtZxmc
復活おめでとう!
虎の速球王福原ハルクと共にガンガレ。。。。。。
2代打名無し:03/08/31 18:00 ID:nbNwWWQQ
3げっと
3代打名無し:03/08/31 18:01 ID:sAUfxIXN
なんか正直福原の顔みてたら泣けて来たよ
とにかくガンガレ!!結果だせよ
4代打名無し:03/08/31 18:03 ID:Y+CRW9eS
打線もバックアップしてやれよ!
5代打名無し:03/08/31 18:03 ID:UmuDMSVV
福原に期待ageで4げと
6代打名無し:03/08/31 18:04 ID:aBIi6sfh
いまみたら先発福原やんけ!!
7代打名無し:03/08/31 18:04 ID:VjP2fO9s
キタ━(゚∀゚)━!キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
8代打名無し:03/08/31 18:05 ID:8KOUVAtB
おはぎ………。・゜・(ノД`)・゜・。
9代打名無し:03/08/31 18:10 ID:LajiJNRn
何か哀愁が溢れてるな。
頼りがいが出てきた<って今年まだ3人にしか投げてないけどw
10代打名無し:03/08/31 18:13 ID:EpDwFRck
10
11代打名無し:03/08/31 18:15 ID:CDPg94wD
ん?今まで福原スレなかったの?
12代打名無し:03/08/31 18:22 ID:HVb/Dm84
>>11
落ちた。

福原ガンガレ!めっちゃガンガレ!
13DC:03/08/31 18:25 ID:/nCxlJ4x
来期のローテーション決まり!(希望だけどw)
井川 杉山 久保田 福原 あとベテラン誰か(笑)
ストレート速い投手、揃いました♪♪
14代打名無し:03/08/31 18:26 ID:sAUfxIXN
タマはそこそこ来てるみたいだけどなスタミナだけが心配
15代打名無し:03/08/31 18:26 ID:JuaPCBrn
右のエースが帰ってきましたよー
16Tigers ◆J7qCZtZxmc :03/08/31 18:27 ID:VehGyfRJ
スマソ、テンプレ貼るの忘れてた。
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1061613806/l50
17代打名無し:03/08/31 18:27 ID:VjP2fO9s
>>13
漏れ的には杉山とサントー、チェンジ。
18代打名無し:03/08/31 18:28 ID:JuaPCBrn
福原、井川、久保田で70勝できます
19DC:03/08/31 18:33 ID:/nCxlJ4x
>>17さん
三東も、いましたね♪
江草もいたから、6人でローテまわしますか(笑)
20代打名無し:03/08/31 18:34 ID:OhgJkv1I
IDがおはぎニヤミス記念カキコ
21代打名無し:03/08/31 18:38 ID:Oxatgiwd
>>13
漏れ的にはそこにシモさん入れて欲しい…
22代打名無し:03/08/31 18:39 ID:UuaXfyEz
スポニチの公示にはまだ載ってないが、今朝のディリーによれは福原ageの代わりが三東sage
23代打名無し:03/08/31 18:39 ID:qppppnzA
いい表情してる
24代打名無し:03/08/31 18:44 ID:FcKrl9l7
99年から21年にかけての成績は圧巻
若手が阪神でここまでやるんだから福原はやっぱ凄いよ。
25代打名無し:03/08/31 18:44 ID:OhgJkv1I
>>24
何年やってんだよw
26代打名無し:03/08/31 18:47 ID:zqEQjFcU
何で三等sageるんだ?そんなに早く福原ageる意味あんのかね〜?
27代打名無し:03/08/31 19:02 ID:ySPXYGPR
煽り荒らしは完全無視。反応すれば反応厨として荒らしに認定。
28代打名無し:03/08/31 19:30 ID:FcKrl9l7
やっぱり福原は凄い!頑張れ福原!
29代打名無し:03/08/31 19:53 ID:TX6j6Xrr
2軍の試合より内容が良いってのはやっぱり手抜いてたのか?

それでも復活即お立ち台も近づいてきたな・・・(つд`)
30代打名無し:03/08/31 19:57 ID:FcKrl9l7
>>29
2軍では奪三振数が多かったみたい。
31KGO ◆KGO/Als20c :03/08/31 20:05 ID:SX1CySxC
6回無失点、復活のマウンドとしては上出来でつな
直球も140後半出てたみたいだし制球良くなってた?
今後もがんがって欲しい

つか試合前からマジで涙腺緩みかけたまんまだ・・・かろうじて泣いてないけど・・・
32DC:03/08/31 20:08 ID:/nCxlJ4x
>>21そですね(笑)
投手は余るくらいが、、(笑)
ここに来年、筒井さんきますか♪
33代打名無し:03/08/31 20:09 ID:GdvwTuGu
変化球が決まる福原は無敵
34代打名無し:03/08/31 20:22 ID:g+Bt7VFE
また珍スレか いい加減にしろ
35代打名無し:03/08/31 20:31 ID:QCVu/2Hk
心の底から復活おめ!
感動した
36代打名無し:03/08/31 20:34 ID:VjP2fO9s
六回無失点age
37代打名無し:03/08/31 20:35 ID:X7thEiJf
おかえり
お立ち台のコメント楽しみにしてるよ
38代打名無し:03/08/31 20:41 ID:4w302aWF
>>1
久保田なんかと並べんな
福原に失礼だ
39代打名無し:03/08/31 20:54 ID:gxwqeqHK
福原の復活は本当に嬉しいよ・゜・(ノД`)・゜・。
デビューの頃は阪神に久々の「ストレートで空振りさせる事が出来る投手」だっただけに
申し訳ないが浜ちゃんが復帰する時より感激は高いかもしれない
40代打名無し:03/08/31 20:54 ID:TX6j6Xrr
福原泣いてる・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
41代打名無し:03/08/31 20:58 ID:OhgJkv1I
ID通り

おはぎ Victory1キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
しかも2アウトからの自分のヒットから得点( ゚Д゚)ウマー
42代打名無し:03/08/31 21:06 ID:zqEQjFcU
>>40 泣いてねえYO!
43代打名無し:03/08/31 21:07 ID:VjP2fO9s
勝利得点激しくage
44代打名無し:03/08/31 21:10 ID:y+GXi/iE
福原こそ真のエース
45代打名無し:03/08/31 21:10 ID:0xzpZs6t
感動の場面なのに

相変わらずヘラヘラしやがってw
もう怪我すんじゃねえぞ
46代打名無し:03/08/31 21:12 ID:NBCP5TT0
野村に酷使されてもうダメかと
思ったけど・・・。おめでとう!
47Tigers ◆J7qCZtZxmc :03/08/31 21:13 ID:VehGyfRJ
>>12
ナイスなタイミングのスレ建て依頼だったね(w

福原復帰即勝利おめでとう、感激しますた(涙
これからもガンガレ浜ちゃんにとっても良い励み。
48代打名無し:03/08/31 21:14 ID:sAUfxIXN
変化球のキレは手術前よりかなりイイ!!
49代打名無し:03/08/31 21:16 ID:hxynC0nh
どうでもいい時にポーンと打つバッティングも健在w
50代打名無し:03/08/31 21:16 ID:RI1Sr5ID
      / ̄ ̄ヽ
       |__T_i_
       |ミ. ・ ・|  
      (6〈 / Jヽ 〉   福原君、  
      |   Д |    <全て片岡さんのおかげやってゆーてやったわ!!
       l\__)     
      _ノ    (___ (⌒)    
     /| | |\_/| | | `ノ ~.レ-r┐ ビシッ
   ///| | | | |。|. | | |ノ__ .| | ト、
  / /./| |. | | |。|.( ̄  `-Lλ_レ′
      T i g e r s ̄`ー--‐′
51代打名無し:03/08/31 21:16 ID:MQzPMZI4
漏れ他球団ファソだけど、福原、大好き。

復活もめでたふ。
52代打名無し:03/08/31 21:17 ID:2CiszOv2
一流の球質をもちながら一流になりきれない福原好きです。
阪神ファンの醍醐味でしょう。
53代打名無し:03/08/31 21:18 ID:gWMdkb7X
やば・・・。福原スレまで復活。
ピッチングにも感動。ホント涙出てきたよ・・・。
54代打名無し:03/08/31 21:20 ID:zqEQjFcU
ところで福原って独身?できちゃったらケコーンがほとんどの阪神において
まともな独身独居生活してる奴は珍しいことだが(w

誰か福原の女関係知りませんか?
55代打名無し:03/08/31 21:20 ID:WsI8Swq3
AV女優みたいな名前ですね
56代打名無し:03/08/31 21:21 ID:3CGSakl/
やっぱホモなの?
57代打名無し:03/08/31 21:21 ID:gWMdkb7X
とりあえず過去スレはっとくか。

頼む!!福原早く戻ってきてくれ!!
http://sports.2ch.net/base/kako/1018/10189/1018959273.html

【切り札】頼む!!福原早く先発してくれ!!
http://sports.2ch.net/base/kako/1024/10241/1024155193.html

【切り札】福原忍は何処へ行く?Part1
http://sports.2ch.net/base/kako/1028/10287/1028775784.html

他にもあると思うんだが
58代打名無し:03/08/31 21:21 ID:2+kYdyLh
福原復活おめでd
59代打名無し:03/08/31 21:28 ID:ZzObIffs
もうちょっと感慨深げに振る舞ってもいいくらいドライなお立ち台だったな。
福原大好きだからほんとに嬉しい。
60代打名無し:03/08/31 21:29 ID:sAUfxIXN
福原インタビュウもあいかわらず坦々としたものだったな
とりあえずおめ!!
61代打名無し:03/08/31 21:29 ID:HVb/Dm84
>>47
いやいや、素早く立ててくれて本当に感謝。ありがとう!

正直病み上がりだったから心配だったけど、予想外のナイスピッチングだった。
このまま先発に定着してくれ!
62代打名無し:03/08/31 21:35 ID:m5Wc2Ymw
まだ1試合だけど藪、ムーアの回復によっては日本シリーズの先発あるかも
63代打名無し:03/08/31 21:36 ID:m1I0GOPu
相変わらずへらへら笑いながら福原がヒーローインタビューで
「また、絶対に投げれるようになると思っていた」
と言ったとき不覚にも涙が出てしまった。

エースと呼ばれ期待されながらながら勝ちきれなかった日々。
抑えなのか先発なのかわからないままふらふらとあちこちで使われ終いには中継ぎに酷使された過去。
そして故障。
過去に豪腕と呼ばれた多くのピッチャーが故障のため、豪腕を失ってマウンドから消えていく様、技巧派
に変身して細々とピッチャー生命をつないでいく姿が自分の明日と重なって見えたに違いないリハビリの日々。

その全てがその言葉に込められてるように思えた。
お帰り、トラの右のエース。この後も頼んだぞ。
64代打名無し:03/08/31 21:36 ID:Rl9y0UWG
とりあえず前半の下柳のように5、6回をメドに、
そして来シーズンはダイエー斎藤のように中六日以上を厳守で。

星野さん お願いします
65代打名無し:03/08/31 21:38 ID:HVb/Dm84
福原やせたなぁ……
66代打名無し:03/08/31 21:39 ID:X7thEiJf
さすがに今日は勝った後もカキコ多いなw
おはぎおかえり
落ち着いた投球に驚きさえ感じたよ
67代打名無し:03/08/31 21:43 ID:YrmtdIoK
ツーシーム(自称)がよく高めに抜けてたのが、今日はほとんど低めにきてた。
今日は出来すぎともいえるぐらいよかった。
浮かれずにケアもちゃんとやれよ。
68代打名無し:03/08/31 21:46 ID:w760sbVk
>>65
日に焼けて精悍さが増したんだよ。
69代打名無し:03/08/31 21:47 ID:aCVD2BHL
スポーツ誌の予想では対厄初戦に登板予定とあったので
まだかまだかと期待していた。
厄に2勝してあまりプレッシャーのかからない試合での
先発というのは仙さんのやさしさかな?

福原、復活おめでとう!
70代打名無し:03/08/31 21:52 ID:ZzObIffs
今までのリハビリの大変さや辛さを微塵も出さない
いつものフニャっとしたインタビューが逆に泣けたね。
71代打名無し:03/08/31 21:59 ID:5R+c9iPm
こいつ好き。顔が俺好み。かっこいい
72代打名無し:03/08/31 22:00 ID:9uDpMvSm
野村監督が謝らねばならぬ選手がまた一人・・・
73代打名無し:03/08/31 22:02 ID:DYUhG0b9
脱力系と言われてたっけか?
その脱力系から繰り出されるあのストレートがたまらん。
久々に興奮させられたよ。
しかしねえ、肩を手術して以前のようなストレートはもう無理かもしれんと
言われながら短期間で見事に復活。
本当におめでとう。
辛かったろうなぁ。
74代打名無し:03/08/31 22:02 ID:rUGi8Ubh
>>72
どっかのバカがすぐスレ立てそう
75代打名無し:03/08/31 22:03 ID:1cLxCqII
福原の顔ってなんかインスマウスっぽい。
でも好きだ。お帰り&おめでと。
76代打名無し:03/08/31 22:04 ID:IDUnl/G4
今年何回も甲子園に行った。28のナンバーユニ着て。
にわかファンに「28?フクハラ?」なんて後ろで言われてたさ。

復活おめでとう!!
77代打名無し:03/08/31 22:10 ID:gxwqeqHK
>>76
そんな香具師がチケットを持ってる事に怒りを感じる・・・
78代打名無し:03/08/31 22:10 ID:PO3JL3t8
ホントにおめでとう!!!
シリーズMVPの予感(・∀・)
79代打名無し:03/08/31 22:10 ID:HVb/Dm84
二岡との幼馴染対決久しぶりに見たい
80代打名無し:03/08/31 22:12 ID:PO3JL3t8
>>76

漏れなんか、【22  タブチ】でつ。

そんな漏れは、35歳・・・・・。
81代打名無し:03/08/31 22:19 ID:fsfXHYXR
>>76
数回甲子園に言ったがあの福原はおまいか?w

なにはともあれ、よく帰ってきてくれた福原
82代打名無し:03/08/31 22:20 ID:DzhKPqiu
>>76
あんまにわかにわかって言うな。
85年はにわかで今はガチガチのファンもいるんだからよ。
83代打名無し:03/08/31 22:21 ID:dxDtVdNE
福原サイコー
神宮で3連発食らったときと右肩手術
失望した時もあったけど
今度こそ羽ばたいてください
84代打名無し:03/08/31 22:23 ID:Oxatgiwd
>>75
プロ野球板でクトゥルー神話の話が見れるとは
85代打名無し:03/08/31 22:23 ID:IDUnl/G4
>>82
正直、スマンカッタ。
86代打名無し:03/08/31 22:23 ID:4qfVSc/0
見た感じで言うと、故障する前と比較してストレート遅くなってないですか?
今でも早いですけど、150いかないですもんね。
先発だからですかね?
87代打名無し:03/08/31 22:24 ID:/0XBZzXk
>>86
今日149出したそうだよ。
88KGO ◆KGO/Als20c :03/08/31 22:27 ID:SX1CySxC
>>86
故障前に比べると若干落ちたかも?と言う印象はあった。
けどノーコンの150越えよりはある程度コントロールされた140後半の方が良いと思われ
ていうか投手の命である肩を手術してあそこまで球速戻ってることの方を褒めるべきかと
89代打名無し:03/08/31 22:28 ID:VjP2fO9s
故障前でも150超えるのは調子の良いときだけ
90代打名無し:03/08/31 22:31 ID:gWMdkb7X
>>63
福原のインタビューも泣けたが、
おまいの名文にも泣けた・・・。・゚・(ノД`)・゚・
91代打名無し:03/08/31 22:31 ID:CR72OuOA
>>86
怪我する前も先発の時は150はなかなかいかなかった気がするけど
おぼろげな記憶だが

ところで日本シリーズの先発ローテを4つとして
井川・伊良部は確定として残るは
久保田・下柳・ムーア・藪・福原
となるわけだが

下柳はパリーグ時代ダイエーに覚えられてるだろうしあんまり使いたくない気がする
ムーアはDH無しの甲子園での試合で是非使って欲しい
藪は一発病気味だし・・・コントロールはいいので中継ぎで短い回を全力投球させるほうがいいかも
となると残る1つの椅子は久保田・福原ってことになるけど
コントロールのことを考えると久保田の方がいいと思うので
久保田中継ぎ・福原先発の方がいいんじゃない?
92代打名無し:03/08/31 22:35 ID:QvBaCnym
明らかにフォームがプロらしくなった。
故障前は豪腕のドラフト3位って感じだったが、
今は肩に負担のかけない投げ方になったね。
思ったより急速も落ちてなくて良かった!

復活おめおめおめお〜〜
!!!!!!!
93代打名無し:03/08/31 22:35 ID:VjP2fO9s
>>91
藪の一発病はバグでなく仕様です。
取扱説明書をよく読み適切に対処してください。
94代打名無し:03/08/31 22:37 ID:7tuaKFhv
福原は92年のヤクルト荒木だな
復帰して優勝ムードを一気に盛り上げている
95代打名無し:03/08/31 22:37 ID:QvBaCnym
あと五十嵐もあの担ぎ投げなら心配だね
福原の二の舞になりかねない。
敵だけど好きな選手だから故障しないでほしい。
96代打名無し:03/08/31 22:39 ID:/0XBZzXk
日本シリーズに藪とムーアはいらんよ。

97代打名無し:03/08/31 22:40 ID:5zHUAzpc
>>91
逆に下柳はダイエーの選手を知っているとも解釈できるのでは?
それに安定度は比較的いいし、
2桁勝利はほぼ見えてきている(現在9勝)
下柳を先発で使わない手はないと思うが。

ただ使い勝手がいい下柳だから
左のセットアッパーとして使われる可能性もあるかも
98暗黒時代からの阪神ファン:03/08/31 22:45 ID:uNu/i5o9
とりあえずシリーズはおいといて

「福原復活を祝おうよ、な?」
宴じゃ宴じゃ
99代打名無し:03/08/31 22:47 ID:xGuV61F2
まだ26だからね・・・
これからだよ。
100代打名無し:03/08/31 22:49 ID:uNu/i5o9
>>96ムーアはいるぞ。特に甲子園で
101代打名無し:03/08/31 22:49 ID:fsfXHYXR
>>98
そうじゃそうじゃ!!
福原復活祝いじゃ!酒もってこい!
102代打名無し:03/08/31 22:50 ID:0x9kjj0N
おお! 今日福原先発だったのか。
金曜に甲子園行ったとき中継ぎで出るかと楽しみにしてたんだけど 
出番なかったんでがっかりしてたんだが・・・

とりあえずお帰り、おめでと!!
103代打名無し:03/08/31 22:52 ID:lMFHElLz
しかしなんか92年ヤクルトの時の荒木大輔と同じような存在になったな、福原。
104代打名無し:03/08/31 22:55 ID:dxDtVdNE
泡原も手術にふみきりました。








火傷手術
105代打名無し:03/08/31 22:56 ID:GqPr2i/5
来年はダイエー斉藤の如く勝ちまくってくれおはぎ!
106代打名無し:03/08/31 22:56 ID:aU1rrMKz
>>91
久保田の中継ぎはあまりよろしくない。
107代打名無し:03/08/31 22:58 ID:6TJtMkJ7
>>104
手遅れだと思われ
108代打名無し:03/08/31 22:58 ID:9uDpMvSm
(‘ ε ’)「福原復活おめでと、モナーも嬉しいモナー」
109代打名無し:03/08/31 23:01 ID:91N7QYtc
>>63
いやあんたに阪神ファンの神髄をみた
よう言うてくれた。おおきに。
110代打名無し:03/08/31 23:04 ID:TX6j6Xrr
いきなり復活して口の悪い1001に「最高」と言わしめるとは・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
http://hoshino.ntciis.ne.jp/
111代打名無し:03/08/31 23:06 ID:3yGFjRCa
俺は復活をずーーーっと信じていたぞ。でもまだまだ、これからだ!
112代打名無し:03/08/31 23:07 ID:/0XBZzXk
福原は普通に打線が打ってくれたら10勝は楽々出来るよ。
それだけの逸材だし。
113代打名無し:03/08/31 23:08 ID:IDUnl/G4
 剛速球が低めに決まる神モードの福原がはよ見たい。

 ここsage進行なの?
114代打名無し:03/08/31 23:12 ID:Gdps5P/G
sageで行った方が良さ気。負けた時に荒しが来そうだ。
115代打名無し:03/08/31 23:16 ID:UuaXfyEz
阪神選手のスレってだけで荒らすのがいたりするので、sageの方がいいと思う。
116代打名無し:03/08/31 23:19 ID:BGLOAbl0
もかえり。遅れてきた勇者だけど、来期につなげる(・∀・)イイ!!ピッチングをこの先も頼むよ。
しかしムーアを一軍に戻す事を考えると、二軍に落とす香具師が誰を落とせばいいか迷う球団も珍しいな・・・。
投手に関してはもの凄く選手層が厚すぎ。
117代打名無し:03/08/31 23:20 ID:OhgJkv1I
>>116
普通に考えれば杉山じゃないかな
118代打名無し:03/08/31 23:21 ID:1uWVC3Hu
今日ぐらいはageて行こうぜ!

・・・・・・・・・なんて言いつつ。
119代打名無し:03/08/31 23:22 ID:nhklBaZ6
GAORAで再放送
120代打名無し:03/08/31 23:23 ID:ll/vRvWi
>来期につなげる(・∀・)イイ!!ピッチング

せめて今日くらいは日本シリーズと言ってくれw。
とりあえず福原おめ。これからもがんばれ。
121代打名無し:03/08/31 23:29 ID:lMFHElLz
>>112
2001年のあの状況でも9勝したしな。
122代打名無し:03/08/31 23:30 ID:7/03hk8/
福原、凛々しくなったな。
123代打名無し:03/08/31 23:31 ID:HVb/Dm84
福原以前よりちょっとやせてるよね。
それも150km出ない原因の1つだと考えられないかな・・・?
124代打名無し:03/08/31 23:31 ID:9cR5pY3x
これで来年は
井川・久保田・福原とエース格が3枚そろったわけだ
そこに杉山・三東が来ると最強先発陣になるね
右先発   福原・久保田・杉山・藪
左先発   井川・下柳・ムーア・三東・中林(出てきてほしい)
中継ぎ抑え 安藤・吉野・リガン・ウィリアムズ・金澤(個人的には先発やってほしい)

今年のドラフトはピッチャーいらないんじゃないかと思ってしまうぐらいの充実感
125代打名無し:03/08/31 23:33 ID:1uWVC3Hu
何かグッと男っぽくなったよな。ファーム焼けのせいじゃなく。
単に老けただけか?

まぁそのうち150`出してくれると信じてるよ。
のんびり待とうや。
126代打名無し:03/08/31 23:34 ID:Q6hIahXY
かつての広島のような投手王国を築けたら
この先しばらくは安泰なんだけどな
127代打名無し:03/08/31 23:34 ID:1FvKVOqj
変化球さえ投げなきゃ勝てる・・・
128代打名無し:03/08/31 23:34 ID:Q4SoeKkE
おはぎ - --福原投手のニックネーム。

福原投手のニックネーム。
本人が非常におはぎが好きらしいことから。
おはぎ好きの根拠は、テレビ番組で流れに無関係におはぎと発言したことから。
(゚д゚)オハギウマー 福原(脱力モード)
("▼.д.▼゛) 福原(容疑者モード )
129代打名無し:03/08/31 23:34 ID:UuaXfyEz
>>124
監督は2度ほどインタビューで「本当は安藤を先発に回したい」と言ってた。
130代打名無し:03/08/31 23:36 ID:ZzObIffs
2軍で灼けたからね。でもやっぱりちょっと痩せたかな。
たしかにカッコ良くなった・・・気がする。
おはぎはたしか視聴者プレゼントのキーワードで「おはぎ」と書いたのがはじまり。
ちなみに矢野は娘の名前・・・・。
131代打名無し:03/08/31 23:39 ID:bYMBFnOR

福原 井川 久保田

速球派の先発3本柱か。
暗黒時代では想像も出来んかった。
132代打名無し:03/08/31 23:40 ID:1uWVC3Hu
>>130
トラトラタイガースだっけ?

ていうか俺、来週の5日土曜日に甲子園に行くんだけど、
その日ってもしかして、・・・・・・おはぎさん?
133代打名無し:03/08/31 23:41 ID:CR72OuOA
>>131
再び打線がショボーンになれば
この3人がいても暗黒時代になりえるけどなw
134代打名無し:03/08/31 23:47 ID:OhgJkv1I
おはぎ V1 ID さよならカキコ
135代打名無し:03/08/31 23:48 ID:9nGQa/5M
おはぎか・・・懐かしいな。
CSのプロ野球ニュースで金村がベタ褒めしてた。
・下半身が一回り大きくなってる。相当下半身を鍛えたんだろう。
・途中交代だったが、完封できたと思う。
・日本シリーズで活躍するだろう。
136代打名無し:03/08/31 23:49 ID:bYMBFnOR
>>133

そうだね、打線も濱中を筆頭に
意気の良いのが出てきて欲しいな。


ちょっとスレ違いの話になってもーた。
スマン
137代打名無し:03/08/31 23:55 ID:JyZn9jHs
MAX148出てたら十分。
138代打名無し:03/08/31 23:57 ID:sAUfxIXN
しかしいい顔してたな
今日の福原・・・
139代打名無し:03/08/31 23:59 ID:v7ACQUPN
>>136
関本・浅井かなぁ。
浅井は一軍で代打に出すくらいなら2軍でリード面を勉強させて保水
140代打名無し:03/09/01 00:02 ID:rZVMuMAL
>>139
スレ違いだが、1軍保守3人制は達っちゃんの方針とか
浅井はスケジュールがあう日は、昼に鳴尾浜に出て何回かマスクをかぶり、
夜甲子園で代打とメガホン集めとかもよくやってるよ
スポーツ紙の2軍の試合とかも見てやってくれ
141代打名無し:03/09/01 00:02 ID:DKXrOhpw
球場行ってきますた。
福原のインタビュー聞いて、泣きそうになったよ。
今年は難しいかもしれないけど、またいつか……あの剛速球を見せてくれ。
待ってるよ。

ともあれ……おかえりなさい、28・福原
142 :03/09/01 00:13 ID:7mqI1OQd
うれしい。
一軍に上がってもなかなか出ず心配してたが良かった。
ニッカンの矢野のコメントを更にうれしくなり安心した。

矢野(福原に)「気持ちが投球を変えたね。前はいい投球を
しても(精神的に)抜けたところがあったけど、緊張して投げていた」

おめでとう。

143代打名無し:03/09/01 00:16 ID:21D3RAWl
>>142
あのヘラヘラ顔はやっぱり抜けてたんかい(w
144142:03/09/01 00:17 ID:7mqI1OQd
>>143
それも魅力
145代打名無し:03/09/01 00:30 ID:4Jcn0dEr
二岡との対戦成績どうだったっけ?
146代打名無し:03/09/01 00:30 ID:2NUgYeJa
1001が「大切に投げさせたい」っていうの、信じていいんかな。
背番号28にふさわしい大投手に育ててくれよ!
147代打名無し:03/09/01 00:37 ID:HRG1sGQ/
福原っていかり肩なのがカッコイイ。
投手はなで肩のほうが良いらしいけど。
148代打名無し:03/09/01 00:42 ID:IVjKXZlR
今日の試合は今年の阪神のどの試合よりも感動した。
福原復活おめでとう!
149代打名無し:03/09/01 00:50 ID:yM8TAQcy
少し担ぎ投げになっているな。腕の振りもやさしくなったというか、
スパッという切れがなくなっていた。ボールはそこそこきていたけど
150代打名無し:03/09/01 00:51 ID:afXvb4nu
福原と金澤って顔も投げ方も似ていると思うのは漏れだけかな
151代打名無し:03/09/01 00:58 ID:rZVMuMAL
>>150
でもここでのあだ名はずいぶん違う
食べ物と放送禁止用語 w
152代打名無し:03/09/01 00:59 ID:Q9JDdsAk
>>151
おはぎ・ち○ぽ
153代打名無し:03/09/01 00:59 ID:gtuxU5SJ
>>150
うちの家族は藪御大に投げ方が似ていると言っていた。
炎上の仕方もそっくりだ・・・と余計なことも・・・
154代打名無し:03/09/01 01:03 ID:moHfXKJs
伊良部、井川、下柳、久保田、福原で5連勝か。
後、ムーアか杉山あたりが入ればローテまわせるな。。。
ここで、福原が復帰してくれたこと大きいね。
155代打名無し:03/09/01 01:07 ID:4CiS9opa
日本シリーズに期待がもてそうだ。
先発の4番手(ないし5番手)で使うのも面白いんじゃなかろうか。
そうすれば、下柳をリリーフに回せる。
156代打名無し:03/09/01 01:13 ID:k85+mPZD
>>155
まだそんなこと言ってんのか
下柳は中継ぎじゃ使えん
157代打名無し:03/09/01 01:23 ID:ausK9gVr
川藤「今日は忍に全てを捧げたい」
一同「イラナイ・・・」
158代打名無し:03/09/01 01:40 ID:vQxAk6ap
>>157
漏れもまったく同じタイミングで「イラネーヨ」と呟いてしまったよw
159代打名無し:03/09/01 02:02 ID:4CiS9opa
>>156
信頼できる左の中継ぎが吉野しかいないんだから、
下柳を中継ぎでと考えるのは当然考えられる選択肢だと思うが?
160代打名無し:03/09/01 02:18 ID:uqc53hES
福原もどってきて本当に嬉しい。
赤星、井川の次に好きな選手だし。
ファイヤーボーラー福原ってネーミングつけられてたのに
福原ってぼけーっとしててさ、速球投げてポカーンとスタンドに放り込まれたりさ…
ファイヤーって炎上のことなんかってかんじで…
番組中におはぎだれたら川藤の話無視してパクパク食べたり…
今年、星野が二軍の投手みるって時に寝違えて投げなかったり…
でもそんな福原がようやくもどってきて、いい投球して復活!!
シーズン終わっちゃうけど、もうちょっと福原をみてたいなぁ…
あと二、三試合くらい投げてほしい…
日本シリーズで投げるっていっても、やっぱり今年がんばってチームを支えきた
選手たちにでてもらいたいし…
161代打名無し:03/09/01 02:25 ID:x2R0s1qK
>>159
その時は三東・柴田あたり使えばすむので問題ないと思う
それに安藤が極端に左に弱いわけでもないし、中継ぎは何とかなるよ
伊良部・久保田と同じようなタイプで勝てれば4番手、どっちかがこければ下柳4番手の形がベストかと
162代打名無し:03/09/01 02:46 ID:daqOo+77
福原のヒーローインタビュー、かっこいい言葉つらつら並べられたインタビューより
福原の数少ない言葉にジーンときた。
163代打名無し:03/09/01 04:23 ID:6y+eYC1j
復活おめ!
164代打名無し:03/09/01 04:44 ID:mgScLUm5
>>162
そうだよね
あんな苦労もした、こんな苦労もしたと微塵も感じさせないインタビュー聞いてると
逆にすごく苦労したんだろうなあと涙腺が・・・やばい
165代打名無し:03/09/01 05:59 ID:4Jcn0dEr
日テレのスポーツニュースより

「2アウトから福原ヒットで出塁、そして
福原の東洋大の先輩・今岡もヒットで続き、
福原の同級生・赤星がタイムリーヒットを放ちます。さらに
福原の広陵高校の先輩・金本もフォアボールで満塁とし・・・・・・」


要するに、阪神の不動の1・2・3番は福原と何らかのつながりがある。
166代打名無し:03/09/01 06:55 ID:KIPSXc8G
井川がまだ未熟だったころは福原は希望の星。唯一の超150kmの速球派だった。
よく戻ってきてくれた。君には野村のメルセデスをあげたい気持ちだ!
167代打名無し:03/09/01 08:15 ID:d2cLFNNJ
個人的な感想だけどニッカンはよくもまあこんなというヒドイ写真をというのを一面に持ってきてたな。
かこよく投げてる所じゃねくてぴよーんとジャンプして捕球しようとしてるとこだし
なんだか奇形児かエイリアンみたいな顔になってる。
なんか恨みでも?(^^;
168代打名無し:03/09/01 09:04 ID:r+GlqiZB
昨日は福原が出るって事で甲子園に行きました(金曜も行ってたけど)
福原の名前がバッテリー紹介でコールされた時もジーンときたが、
1回、2回と完璧に抑えた時、マジで泣きかけた・・

帰って来たんやなぁ・・
169代打名無し:03/09/01 09:28 ID:ZF7DyY9O
>>167
うちのニッカンの一面はマラソン。
それに比べりゃ全然。








中の方の「最初にマウンドに手をやる福原」の写真で泣きそうになったわけだが。
170代打名無し:03/09/01 09:46 ID:G7o6k9bM
しのぶちゃんアゲ
171代打名無し:03/09/01 09:49 ID:shOMZuTb
>>165
あと桧山が絡んでれば完璧だったな
172代打名無し:03/09/01 10:12 ID:hUlXhKNu
webでしか見てないけど、スポニチ読んで朝から
会社で泣きかけている。
173Tigers ◆J7qCZtZxmc :03/09/01 10:31 ID:XxjD2bnZ
しかし良かったよな〜、
今日のサンスポ1001さんが100球をめどに大事に使っていく!
このスレで、みんな涙を堪えてる感じ・・・ヒーローインタビューで福原が
涙ぐんだら此処の住人の大半が・ナ・キ・ベ・ソ・(w

ほんとにおめでとう!!!お・は・ぎ
174代打名無し:03/09/01 13:17 ID:CQMJ7XJQ
>>165
広島出身で東洋大卒の達川も居る
175代打名無し:03/09/01 13:44 ID:DBRfajBE
選手会長の檜山も大学の先輩にあたる。
176代打名無し:03/09/01 13:53 ID:lGoBOk2S
>>175
しかしガイシュツである。
177代打名無し:03/09/01 15:13 ID:sIHpmvPl
ぷぃぷぃでおはぎ特集キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
178代打名無し:03/09/01 15:28 ID:blep/fgy
ひとつ気になるのは朝鮮顔ということ。
吉野モナー。
179代打名無し:03/09/01 15:30 ID:kHqU7dob
天に反り立ち 勝利の日まで 大和魂見せてやれ、福原 忍。
180代打名無し:03/09/01 15:39 ID:77pIgTgm
速球だけのノーコンビーンボールやろうの復帰がもっとはやけりゃ
阪神はいつもの定位置さ。
福井ごときに軽く外野手の頭を越されるような球しか投げれんようでは
一流ではない!球質が軽いあたれば飛ぶホームラン配給王
その名は、福原忍なり。
181代打名無し:03/09/01 15:41 ID:8Q30Dh3m
>>178
福の字がつくのは中国系
朝鮮系じゃないよ
182代打名無し:03/09/01 17:52 ID:hOvJrAYD
>>180
福原忍投手は







実はあまりホームランを打たれない。

( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェー


2001年にこんなランキングで上位に入ったり
http://kamakura.cool.ne.jp/kojikiro/column/2002-05-014.htm

2000年に開幕から73イニングホームラン打たれなかったり。
183代打名無し:03/09/01 18:25 ID:v7PyfjIu
>>180 昨日の投球を見てそんな事を言ってるのか?
184代打名無し:03/09/01 19:31 ID:hUlXhKNu
松井清原江藤にHR打たれたこともない。
そんかわりヨシノブには良く打たれた。
185代打名無し:03/09/01 20:01 ID:cyo+ybSI
おはぎ・イガー・久保田の3人でサンガリアのCMにでて欲しい
186代打名無し:03/09/01 20:03 ID:OnwHyFxL
福原の被本塁打率は、赤星のゲッツーと同じ。イメージだけで語ると間違う。
福原が崩れるパターンはバント処理で1塁へ悪送球、これに尽きる。
>>180はほとんど阪神戦見たことないんでしょ。
187代打名無し:03/09/01 21:40 ID:EviuvjZN
確かに先発だとほとんどホームラン打たれないんだよね。
2000年はリリーフに回ったとたん、ホームラン打たれちゃった
記憶があるんだが。
先発やってる分にはそこそこ成績残してきたし、
中途半端に後ろに回すことさえしなければ、来年はほんと楽しみ。

しかし、福井に打たれたら一流じゃないというなら
井川は四流、五流なっちゃうよ・・。
188代打名無し:03/09/01 21:43 ID:Fv+S2NWN
ここぞという場面でこの人という打者に打たれてるから印象が強いんだと思う。
189代打名無し:03/09/01 21:45 ID:R9zMV1qQ
>>180
アホ晒しあげ
190代打名無し:03/09/01 21:51 ID:QyizMvZs
釣られすぎ
191代打名無し:03/09/01 21:53 ID:bYhI/ldN
>>181
おれ、中学のとき福本という朝系が居たけどな。
192代打名無し:03/09/01 23:49 ID:5PiXfSfA
>>182
河原すげー、ぶっちぎりじゃん。
今年が悪いんじゃなくて、去年が確変だったのがよく判るな。
193代打名無し:03/09/01 23:51 ID:5PiXfSfA
いかん、上げちまったスマソ
>>181
そうか、するってーと福原愛ちゃんも中国系だったのか、、、、どうりで、、
小山ちれと大差無かったのか、、、ショックだ
194代打名無し:03/09/02 01:03 ID:BOImIvKI
>>193
なにがショックやねん、このあほが。
195代打名無し:03/09/02 01:48 ID:BARGVfLZ
>>182
被本塁打最少の年もなかったっけ?
196代打名無し:03/09/02 05:38 ID:8VNUHHL3
福原はね、週ベの特集でセ・パ両リーグ通じて、最も被本塁打率の低い(=ホームラン打たれにくい)選手に選ばれてたよ。
結局、得点能力の異常に低い頃の阪神で、さらに1点もやれないようなポジションで投げてたから、印象のみで語る輩が多いだけ。
他の選手はポカポカ打たれても取り返してくれる打線があるから目立たない。簡単なこと。

そんなことよりマジで福原の頑張りには感動した。
197代打名無し:03/09/02 06:39 ID:ksYMVdFr
>>169
おおっ!!仲間発見
これじゃないですか?
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-030901-0011.html
一面の以外買うつもりなかったのに、その写真にほろっときて買ってしまった・・・
紙面だと白黒でもっと大きいんだよね
ツミナヤツ・・・
198代打名無し:03/09/02 06:45 ID:O1Uyejgn
ムーアは今週上がるのかな
199代打名無し:03/09/02 06:57 ID:ZBvE/rhR
杉山と入れ替わりで上がると思う
200169:03/09/02 08:22 ID:LPwidlRE
>>197
m9(・∀・)ソレダ!!

かなり目頭が熱くなった。
201代打名無し:03/09/02 08:29 ID:ZOWVTARP
>>197
今はじめてみた・・・朝から涙でてきた。これからも頑張ってほしい。
202代打名無し:03/09/02 10:47 ID:JqKbrha2
阪神の明るい未来を確信したよ!!!!!






しかし92年からの事が頭をよぎるのは漏れが阪神ファンだからか?…
203代打名無し:03/09/02 12:58 ID:JuDa2NdF
>>197
俺も泣いたよ、これは・・・。
ほんとに「よくがんばりました!!」って言いたい。
204代打名無し:03/09/02 13:46 ID:xtFGnJj0
他スレでのネタだが、
福原とドラえもん、両方とも知ってる方におすすめ。

http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1062236182/44-48
205代打名無し:03/09/02 13:48 ID:buvvQZTx
>>197
桑田はひじをこすりつけたんだっけ?
206代打名無し:03/09/02 13:50 ID:buvvQZTx
>>204
良作だ・・・・・(ホロリ
207代打名無し:03/09/02 13:58 ID:1uyIwUgY
>>204
マウンドでの姿を見ても
ヒーローインタビューを聞いても
泣くのはまだ早いと我慢したのに。
不覚にも泣いてしまった・・・。
ドラえもんとのコラボレーションが最高だ。

人間の涙腺ってのはよくわからんw
208代打名無し:03/09/02 14:12 ID:tqfPdlIX
何で「おはぎ」なんですか?
209代打名無し:03/09/02 15:07 ID:nau5TXI4
>>208
数年前オフの番組でおはぎを美味そうに喰ってたから
結局その番組の間中ずっと食ってたという話も聞く。相当好物らしい
210代打名無し:03/09/02 15:33 ID:Bs8HB/M/
藤田はまだ投げられない。
211代打名無し:03/09/02 16:05 ID:Mlo2GHHi
>>196
それ覚えてる。伊藤課長も上位だったはず。
212代打名無し:03/09/02 19:15 ID:HuYRDk4p
被本塁打が低かったのはメダパニ矢野とソトスラ山田のおかげと言ってみる・・・
213代打名無し:03/09/02 19:34 ID:EmU5LSit
福原、がんばれ、かっくいい。ああ、こんな日が来るなんて、どれだけ、待ったか。福原よ。
214代打名無し:03/09/02 20:09 ID:k7vpdsSM
弱い時期に入ってむちゃくちゃ使われまくって怪我した福原が
優勝までにまにあって本当にうれしい。
215代打名無し:03/09/02 20:58 ID:0sLH1RnF
これからは中六日とかで大事に使って
優勝を味あわせてあげたいね。
216代打名無し:03/09/02 21:00 ID:RFGpt9Ea
やっぱにわかはこいつ知らんやつ多いみたいだね
217代打名無し:03/09/02 22:21 ID:zXOur66Q
日本シリーズでは第何戦に先発なんだろ。
なんかダイエー打線にはタイミング合いそうなイヤーな予感が。
218代打名無し:03/09/02 22:23 ID:bsPfTc3E
福原と言えば甲子園のデーゲームで、
8回1−0で勝ってる場面で広島・代打町田にレフトスタンドに逆転2ラン浴びて
負けた記憶が焼き付いてるよ。


もっと打ってクレよ阪神打線・・・・ とかつくづく思ってた
219代打名無し:03/09/02 22:30 ID:s78xgPKT
関西版サンスポのとp生写真でパネルにして1マンか...流石に1マソはなあ。
220代打名無し:03/09/02 22:30 ID:1FONIU/o
>>217
シリーズ行くかなあ。
伊良部、井川、下柳は確実でしょ。
ムーアと藪が出てきて抑えたらはいらなそう
久保田もいるし
221代打名無し:03/09/02 22:32 ID:vVdMQzFz
>>220
自分もそう思う。まだ1回しか先発してないわけだからね。
今後、続けて結果を出せば先発の可能性もあるだろうけど・・・。
222代打名無し:03/09/02 22:36 ID:Cuvy6viI
>>218
思い出させないでくれ・・・。あれは俺もテレビの前で魂抜けたわ・・・。
223代打名無し:03/09/02 22:38 ID:zXOur66Q
>>220
少なくともy藪はダイエー打線には非常に危険だ。飛んで火に入る夏の虫。
224代打名無し:03/09/02 23:19 ID:HuYRDk4p
ヤクとの試合で4回?までパーフェクトピッチしてたのに3連発食らったこともあったな
225代打名無し:03/09/02 23:23 ID:buvvQZTx
>>223
藪は典型的なセリーグピッチャーなので。
結構パの打者は苦戦するかもですよ?


いい方の藪だったら、だけど。
226代打名無し:03/09/02 23:30 ID:G7OWFq+r
トリプルエラーで負けた試合って、先発福原じゃなかったっけ・・・
227代打名無し:03/09/03 02:27 ID:txgXUngT
>>225
俺もそう思う。日本シリーズなら・・・って福原のスレだった。
228代打名無し:03/09/03 22:40 ID:ZlSGZXKy
広島に帯同してんだね
229代打名無し:03/09/03 22:57 ID:7jBmye+C
>>228
地元だし

次回は7日の登板か、最短Vは無くなったんだな
230代打名無し:03/09/04 11:13 ID:wSQFi1fJ
えっ、6日じゃないの?
231代打名無し:03/09/04 12:56 ID:/SEXq+to
>>226
福原7回無失点で勝ち負け付かず。

>>230
漏れも7日だと思うな。
6日だろうが7日だろうが、先発の頭数は変わらない。
(ムーアか杉山をこの6連戦で投げさせなきゃいけない)
だったら、中6日って間隔あけてもらえるんじゃないかな。
232代打名無し:03/09/04 13:59 ID:fEXTC20c
>>231
大切に使うとか言われてたもんな。
ていうか俺6日に行くんだよー・・・。投げてホスイ。
233代打名無し:03/09/04 13:59 ID:fEXTC20c
ごめん、ageてしまった。
234代打名無し:03/09/04 14:20 ID:gVQcotVu
    , -──- 、
 /::::::::::::::    ::\
/:::::::::::        ::∨ト、        こいつ(>>1)はくせえッー!
::::::::::          :: レ'ノ
::::::::::::::        ::: レ'⌒ヽ     ゲロ以下のにおいが
ヽ-───i===i─-}ァ'  ノ    プンプンするぜッ─────ッ!!
、` ー-===-゚---゚==‐' /
、`¨フ>;''ニニゞ,;アニニY´; )     こんな厨には出会ったことが
_、;;)¨´,ニ=゚='" ,.ヘ=゚:く {ッリ'        ねえほどなァ────ッ
i1(リ        r;:ドヽ K
ヾ=、     に二ニヽ `|; )      2chのせいで厨房になっただと?
_,ノ| i.     {⌒゙'^ヽ.{  i;; ヽ        ちがうねッ!!
_,ノ!i ヽ、  ヾ二ニソ ,';;;  ;;冫=:、
_;(|.!.  \   ‐っ /!;;; ;;/ 、''"\__  こいつは生まれついての厨だッ!
'ト、\.   ,ゝ、.二..イリ\ / ー1\'ニゝヽ_
:ヽ  `ニア   ,. -┴‐‐'  ー-:l :=ゞ=ソ」=ヽ   ひろゆきさん
:::::\ ニ=ト、.i___`ー-┴-、ノ .   l __l| ,ニト、くヽ
l::::::::::\ー:ト      __}/ト、゙ ー-‐| ,ニ|ゞ=ハ `¨´ー-  早えとこ
;ニ=ー:::::::ヾト、._    ̄ ノ|::ヽ ニ._‐-ゞ=' .ノ ::|::::::::::: アクセス規制しちまいな!
:\:::::::::::::::ヽ   ̄ ̄ !:|:::::    ̄ ̄  ::::|::::::::
235代打名無し:03/09/04 14:23 ID:R7T7MdVN
あー早く福原見てぇな・・・・
待ち遠しい・・・
236代打名無し:03/09/04 17:39 ID:S5x30aso
>>204
「うれしくない」は何度見ても胸にくるものがあるなぁ・・・。

ただ、TV版ではカットされていたような。気のせいかな。
237代打名無し:03/09/04 19:22 ID:8NUkgiR3
今日がシモさんだからえーと・・・・
238代打名無し:03/09/04 22:35 ID:ZCWlnxv6
(゚д゚)オ!ハ!ギ!ウ!マー! 
239代打名無し:03/09/06 03:36 ID:evi+NUg9
("▼.д.▼゛)
240代打名無し:03/09/06 05:54 ID:QKU7UgK4
今日は福原?それとも明日かなあ
241代打名無し:03/09/06 11:47 ID:3NcCVndf
今日は杉山っぽい
242代打名無し:03/09/06 23:49 ID:qRWHNHoz
日曜日の男になったんですかねぇ、いいかも
243代打名無し:03/09/07 00:49 ID:rN4XbH03
残業だらけの会社員には嬉しい日曜日の男。リアルタイムで見れる試合は貴重だからね。
244代打名無し:03/09/07 02:37 ID:82XrUxpB
サンデーしのぶ
245代打名無し:03/09/07 18:35 ID:HgaWu4yX
小山さんに誉められるとなんか嬉しいな
246代打名無し:03/09/07 18:38 ID:timU+WIK
ageてしまった・・・スマソン
247代打名無し:03/09/07 18:40 ID:HgaWu4yX
>>246
何してんだお前?
248代打名無し:03/09/07 18:42 ID:0RGZaGP7
バーカ
福原バーカ
249246:03/09/07 18:49 ID:timU+WIK
>>247
イヤ、先発なのに君しか書き込んでなかったからageとこうと・・・・      スマン
250代打名無し:03/09/07 19:03 ID:tl/pLWSn
何かローテで一番安定してるな・・・。
251代打名無し:03/09/07 19:21 ID:GEwCG7tj
今日もいいピッチングだな
252代打名無し:03/09/07 19:45 ID:Sm+q5XHL
日本シリーズ先発あるかも。今後もこのピッチングをして行けばね。
そーなると藪が日本シリーズ出れなくなるかも知れないのが個人的には辛いけど。
253代打名無し:03/09/07 19:47 ID:tl/pLWSn
ホントに良いな。味方の拙守にも全く動じないし。
254代打名無し:03/09/07 19:48 ID:ya+SB0uI
現時点だとひょっとして井川より上か!?
来年は今年の斉藤・岩隈くらいヤっちまう予感がバリバリするぅぅッッ!!!
255代打名無し:03/09/07 19:58 ID:rN4XbH03
変化球とフィールディングが別人のようだ。
今日ははっきりいって判定も辛かったのによくがんばりました。
256代打名無し:03/09/07 21:01 ID:sD32rdhR
防御率 0・00
257代打名無し:03/09/07 21:24 ID:tl/pLWSn
防御率0.00のまま日本シリーズデビューを果たすんだろうか・・・ワクワク
258代打名無し:03/09/07 21:36 ID:9DOagtxG
ああ〜福原スレあったのか!
前回登板はマジで泣いたよ、俺。
福原最高!
259代打名無し:03/09/07 21:36 ID:wJdSrB7G
福原ってストイックで渋いよね。素敵だ。
260Tigers ◆J7qCZtZxmc :03/09/07 21:45 ID:YW4s7GfV
福原2連勝もめ!

いや〜今日も前回同様、最高のピッチング解説の小山さんの誉めてたね、
このまま順調に勝ちを積み重ねシリーズも大活躍を、ほんと良かった。
261代打名無し:03/09/07 21:52 ID:cDb7FOUO
精神的にひとまわり成長したね。
福ちゃん最高!
262代打名無し:03/09/07 22:00 ID:k6yMogQY
こりゃ来年は、
井川
福原
久保田
安藤
杉山
藤川

で先発ローテー組めるね。
なかなか若返ったモンだ。
263代打名無し:03/09/07 22:00 ID:ItYGRQBD
小山さんが初回に「今日は楽しみにしてるんですよ」って言ってたけど
見事にその期待に応えてたな
次回以降もがんばってシリーズ先発チケット入手してくれ
264代打名無し:03/09/07 22:21 ID:wdHF7guI
うれしいね。安定の2勝目。
来期は再びエースと呼ばれることを確信。
シリーズ期待。
265代打名無し:03/09/07 22:47 ID:7K0m0708
ケガの功名。
266代打名無し:03/09/07 22:47 ID:0D6jRPrM
>>262
下3人は正直疑問だが・・・
267代打名無し:03/09/07 22:48 ID:GQuyXbrE
もう150キロは出ないのかな?
268代打名無し:03/09/07 22:48 ID:Pxinnl5y
>>265
太陽もそうなるといいね
269代打名無し:03/09/07 22:51 ID:rN4XbH03
今の変化球のコントロールでストレート150キロでたら鬼だね。
270代打名無し:03/09/07 22:52 ID:WuuzemXd
>>262
久保田と藤川は一線でやっていけるか疑問
271代打名無し:03/09/07 22:56 ID:hutpJCP3
安藤はセットアッパーで安定
球児と杉山はわからん、感じ

来季には150`復活するんでないかな
今は制球重視で若干セーブ気味だと思ふ
272代打名無し:03/09/07 23:00 ID:B6JumKD/
福原が投げるから!と思って急遽朝から甲子園に並んで見に行って来た!!
正直久々に見た投球に感動した…゚・(ノД`)・゚・。
本当に嬉しいんだよう……

しかし28ユニとかTシャツ着たヤツを殆ど見かけなかったなぁ…(2,3人)
2年前はあちこちで見かけたのに…。
なんだか少し寂しくなった。

ま、これからまた増えていけばいいんだけどさ!!
273代打名無し:03/09/07 23:05 ID:ygwbfHVm
>>262
藤川よりは三東の方が可能性が高いと思うけど
個人的にはこんな感じ

井川
福原
久保田
杉山
三東
中林

なんか来年あたり中林が出てきて欲しい
藤川は2軍のエースで終わりそうな予感・・・
274代打名無し:03/09/07 23:09 ID:+CpVvjeh
>>267
来週はナゴヤドームだからもしかすると出るかもよw
275代打名無し:03/09/07 23:17 ID:ygwbfHVm
>>274
それなら坊ちゃんスタジアムの方がw
276代打名無し:03/09/07 23:19 ID:k6yMogQY
坊ちゃんなら俺でも120kmhは出るなw
277代打名無し:03/09/07 23:35 ID:lsCNZA1l
怪我でダメになった投手は数多くいたけど、
怪我のおかげで良くなった投手は珍しいよな。
278代打名無し:03/09/07 23:42 ID:Mnig8RTc
>>273
二軍でもまともな投球ができない
中林がやれるとは到底思えないが・・・
279代打名無し:03/09/07 23:44 ID:OZ2GQ1Qk
>>278
別に今すぐどうこうって話でもないベ。
280代打名無し:03/09/07 23:54 ID:Mnig8RTc
>>279
来年って書いてるんだけど
281代打名無し:03/09/08 00:13 ID:jsWoKReb
>>280
うん、だから来年だろ。
今すぐどうこうって話じゃないやん。
282代打名無し:03/09/08 03:50 ID:7zFT/oct
ニホンシリーズで神になる予感。

1001もニンマリ笑ってたなー。
小山さんもすごい誉めてたし。
とりあえず、本当に嬉しいな。
283代打名無し:03/09/08 06:49 ID:pLCil4VU
>>282
うん、あの小山さんに褒められると、何故か妙に嬉しくなる。(テレビ前の自分が)
福原、頼もしくなって帰ってきたなあ。
284代打名無し:03/09/08 11:10 ID:3CyplnJT
小山さんだけじゃなくて在阪評論家はみんな褒めてるな。
寝違えて1001にボロカスに言われた時のこと思えば
奇跡的な今の有様だ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
285代打名無し:03/09/08 12:50 ID:jQOPRtDJ
地獄を見た男の強さだな。ぜんぜん動じていない。
286代打名無し:03/09/08 12:53 ID:nWrbTzTf
次は打たれるけどね
287代打名無し:03/09/08 12:56 ID:7v7Lnr3f
てゆうかここぞ復帰!という時に寝違えるってどうよ
32年生きてきて6回くらいしか経験ないぞ
肩をかばって変な寝方だったのだろうか(^^;
288代打名無し:03/09/08 13:07 ID:UMFPdK/s
>>281
・・・いや、何も言うまい。

>>287
それは思った。呆れるより先に笑ってしまうw。
289代打名無し:03/09/08 17:42 ID:m06W9ToW
次は日曜ナゴド?
なんか優勝の翌日っぽいけど、二日酔いでフラフラになりながら投げるんかな。
290代打名無し:03/09/08 18:19 ID:DVP969tu
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/photo/photo1-1.html
80歳くらいに見える…
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
 (∩∩)
291代打名無し:03/09/08 20:11 ID:+SSIGaWt
ヨボヨボやん!!Σ(゚д゚|||)
292代打名無し:03/09/08 20:32 ID:GNuehhhl
>>290
お茶吹いた
293代打名無し:03/09/08 20:34 ID:Rp6KKboh
>>290
目がヤバイ。今日ザ・ワイドに出てた巨大アザラシみたい・・・。
294代打名無し:03/09/08 20:36 ID:jMDw19bn
ボールを消して、右手の部分に杖を持たせたら・・・


老人デキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
295Tigers ◆J7qCZtZxmc :03/09/08 21:09 ID:+aJUpXAB
一夜明け改めてこのスレ1から読んで、ウルウルとニヤニヤ
みんなオハギが大好きなんだ、福原神話を作ってほすい。


           これからも阿修羅のごとくガンガレ福原!!
296代打名無し:03/09/08 21:16 ID:4brpDDMT
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200309/tig2003090813.html
おい、ダンカンまで福原でハアハアしてるぞw

>>295
もちろんみんな福原が大好きさ(゚∀゚)


297代打名無し:03/09/08 23:31 ID:mFClY+yJ
ほんとーに嬉しい。
ファンクラブ申し込みの背番号を迷ってたんだけど、これで決定だぁ。
298代打名無し:03/09/08 23:54 ID:rhMUW7QY
昨日の試合、ビデオで観てたんだけど、福原が三振取るたびにバックネット裏のファンがすごく喜んでるのが嬉しかった
特にピンチに、力のあるストレートで三振取ったシーン
拍手しながら「うん!うん!」と大きくうなずいていたニーチャン
俺も同じ気持ちだ
しかし奪三振率がすごいことになってるな
打たせて取る方が楽といえば楽なんだろうけど
ここぞというところで三振が取れるピッチャーはピンチに強いからいいか
299代打名無し:03/09/09 00:11 ID:2o2mZBeI
田尾さんの福原評
・力んで力一杯投げている感じがしない。それで148km/h出るのだからスピードはもっと出るんだろう。
・間近で見ると、ベース盤上で伸びていてものすごく速いのがよくわかる。
・矢野が福原のストレートを信頼している。スリーボールになった後、すべてストレートを投げさせていた。かわすぐらいなら打たせようという考え。
300代打名無し:03/09/09 00:16 ID:6DL9/pRN
大人になったんだね、福ちゃん。
301代打名無し:03/09/09 00:32 ID:ca96YXZH
解説者が揃いもそろって「力まずに投げてる」と
同じポイントで褒めてるのがすごく珍しいと思いますた。
302代打名無し:03/09/09 01:38 ID:5AuTpcYx
>>301
まぁ故障前は力み系の王道をひた走ってた福ちゃんだから
余計にそう感じるのかもしれないね。
303代打名無し:03/09/09 01:41 ID:liMb0J17
最近放送の無い朝トラ明日ある?またテニス?
304代打名無し:03/09/09 02:49 ID:jFbTUHzX
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/photo/photo1-6.html
これの顔色、1人だけめっちゃ真っ白。



福原、これからいっぱい伝説作ってくれよな!
305代打名無し:03/09/09 03:05 ID:iYbKq88R
脱力系ピチャーか〜(~〜~ )〜o
306代打名無し:03/09/09 03:51 ID:88cn1ZQg
忍、忍。
307代打名無し:03/09/09 06:18 ID:D9uWkShk
今は一軍で投げられるだけでも嬉しい時期
モチベーションが高くエラーやチャンス逸にもガックリしない……

可能性はちょっとある
突発崩壊癖がなくなったかは、あと何試合か見て確かめたい



このままの安定度なら……素晴らしい!!
308代打名無し:03/09/09 06:27 ID:lOI3Nqg/
>>303
あるよ。
309代打名無し:03/09/09 13:32 ID:9G/FUM28
IDがふぅむ(゚д゚)オハギウマー
なので記念かきこ
310代打名無し:03/09/09 22:42 ID:L9Mzv5rc
>>306なんて田淵コーチだよ。
311代打名無し:03/09/10 19:38 ID:/MQnhA8U
野球経験者として言わせてもらえるなら
投球に腰が入っているというとこですね。彼は腰は前からまあまあはいってますが
ピッチャーが最高の速球を投げる時どうしても
投手から見た打者の手元の伸びの感じをイメージします。
でも、打者はリリースからの間合いで打ちづらいかどうか
感じるようです。幸か不幸か、今福原はなかなかいいタイミングで
投げれているようです。
312代打名無し:03/09/10 22:48 ID:dSm/rjRK
>>311
何で不幸なんだYO!!
313代打名無し:03/09/10 23:04 ID:KngABadE
           _____
        _(T_|  っ っ 
          (゚д゚ ) っ  
 o 巛巛 ⊂二 ∨28ヽ    
         |  @))     
          | | \\
          U   ∪〜〜●



314代打名無し:03/09/11 00:29 ID:JvhAhz9R
不幸の意味は怪我の功名という意味だよ
(結果プライドである急速は落ちたからね)
315代打名無し:03/09/11 12:53 ID:dwQ3tvrb
>>314

>>299の田尾評を良く読んで。決して球速が落ちた訳じゃなさそーだぞ。
わざと投げてないんだよ、きっと。
316代打名無し:03/09/11 13:01 ID:sJp0n74P
球速落ちたって騒いでるヤツが理解できん。
大事なのはトータルバランスだろ。
ここ2試合は1001でもケチのつけようがない出来だし。
317代打名無し:03/09/11 14:43 ID:g1m0tnQE
140キロさえ出ない投手ばかりだったから
スピード盲信してしまうのが
阪神ファンには多いんだよね

要は能力(持ち球)の中で
いかに打者を抑えるか、なのに。
318代打名無し:03/09/11 15:39 ID:Xj2ep+QB
というかそもそも150km連発自体リリーフ登板でなおかつ調子が比較的良いときに限られていたはず
肩の手術してトータルのスタミナも考えなければならない先発で140後半出せれば十分すぎるだろう
319代打名無し:03/09/11 19:56 ID:zd43nt0W
球速落ちてもその分コントロールがめちゃめちゃよくなってるから
トータルで見るとれべるあぷしてるよな。

故障する前のピッチングは不用意な球投げてあぼーんというパターンを何回見たか
それとも故意に忘れてるのか?
320代打名無し:03/09/11 20:18 ID:JvhAhz9R
>>315 思いっきりやっちゃうとまた傷むからセーブしてるっていうのは
投げられないのと同じなんだよ
321代打名無し:03/09/11 20:21 ID:JvhAhz9R
>>319 いわゆる棒球が無くなったよね
前の投げかただとスピードあってもバッターからは
よく見えてて打たれちゃうんだよな(棒球)
322代打名無し:03/09/11 20:58 ID:R9NG3dda
次の登板は土曜日?日曜日?
土曜なら胴上げ投手を狙える可能性も出てきたわけだが・・・
323代打名無し:03/09/11 21:08 ID:O+Toh2i5
福原って球速に、そんな馬鹿みたいなプライド持ってたっけ?
150超連発してた時も、自分が一番いいなあと思うのは140台のキレのあるストレートなんて言ってたよ。
てかさ、考えてみれば手術してからまだ一年もたってないんだぜ。
専門家から見たって驚異的、奇跡的な回復。
福原がどれだけ努力したか、それだけでもわかるよ。

>>322
大事に中6日開けてるみたいだから日曜日じゃないかな?
サンデー福原

324代打名無し:03/09/11 23:31 ID:5AeLhFa7
福ちゃん優勝決まる試合先発する予感
325代打名無し:03/09/11 23:44 ID:GVmSszuN
むしろ、優勝の翌日になりそうな悪寒。。。
二日酔いで醜態晒すのだけは避けてくれw
326代打名無し:03/09/11 23:46 ID:Hug4NJw8
心置きなく飲めるほど仕事はしていない

そう思うぐらいの男でないと先がない
327代打名無し:03/09/12 01:10 ID:13WhYcge
確かに福原は全く仕事してないね。
でも日本シリーズで無茶苦茶仕事してくれる・・・はず。
328代打名無し:03/09/12 02:42 ID:+0jleIdj
いつだったかなー?
さすがに次の日の先発は騒ぎに入らず、早々と引き上げてた記憶があるけどね。
ただ翌日野手は点取れないわ、守備はひどいわで気の毒だった。
巨人だったか、ヤクルトだったか。

福原だって自分の貢献度ぐらいわかってるでしょ。
勝っても控えめにしてるし。
これから返してくれればいいよ。
329代打名無し:03/09/12 03:41 ID:owZ1Tfs5
去年の西武の石井じゃなかった?
日本シリーズのローテーションが決まってなかったから
マジだったとか……違うかな〜

これからの結果によっては先発に入る可能性もあるからね。ほどほどで
330代打名無し:03/09/12 06:55 ID:gyMdyKFi
でも入団してから去年までの分は素直に喜んでもいいと思うけどなー
なんせあの暗黒時代に輝いてくれた数少ない人物
ほんとあの頃はこいつのおかげでどんなに救われたか
331代打名無し:03/09/12 07:16 ID:mL4jrysT
だよな。
今年1軍でバリバリ仕事することは出来なかった。
だけど福原を待っているファンはいっぱいいたし、チームメイトも待っていた。
それって330氏が書いてる理由だと思う。
翌日先発なのに飲んだくれたりする人間じゃないだろう。
今は一生懸命結果を残そうとしているように見える。
332代打名無し:03/09/12 12:10 ID:bw4F394c
なんつってっも中継ぎ課出身だからな。
入団してからの3年間、フル回転でその果ての故障。
復帰第1戦、赤星がいってた「勝たせてやりたいという
気持ちからみんな硬くなっていた」という言葉からも
チームメイトも色々思うところはあったんだろうなと。
ともかく間に合ってよかった。
本人にもファンにもその頃を素直に喜んで欲しいよ。

333代打名無し:03/09/12 12:57 ID:hJtNRQMD
そういえば中継ぎ労働課最後の生き残りだったよな・・・
懐かしいなぁ、伊藤課長に葛西、遠山・・・
334代打名無し:03/09/12 13:30 ID:ffs4rb2h
>>323
ここのタイトルが示すとおり自他ともに認める速球派
150超投げれて、プライド持たない投手なんていない
335代打名無し:03/09/12 18:33 ID:9reJOScn
>>334
 昔はたしかに球速にプライドもった発言が多かったな。
 でもさいきんのコメントは球速よりバランスを重視してるような気がする。
336代打名無し:03/09/12 19:23 ID:gyMdyKFi
>>335
いや、だからそれはもう球速出ないんだから仕方ないだろ
あるいは出せるけれども無理は出来ないか

そして無限ループ。。。
337代打名無し:03/09/12 19:31 ID:3nbzenIy
今でも十分速球派じゃん。
技巧派に転身みたいな構図にしたいだけに見える。

>>335
なんか言ってた?
338代打名無し:03/09/12 19:47 ID:ffs4rb2h
組み立ては速球派だ罠
339代打名無し:03/09/12 19:55 ID:ffs4rb2h
球速はバラバラだけど(単純比較できない)今日の投手で言えば
久保田はリリースポイントが結構バッターに近いから荒削りでも打ちにくい
石毛はリリースが早めだから棒球が多く見える(ポカが多い)

福原はリリースがバッターよりにやや改善されてるから打ちにくいように見える
勿論、バランスが良くなってる
340代打名無し:03/09/12 21:58 ID:B9cqHlGl
明日投げるのかな?ムーアかもしれないけど
打線が深刻だから頑張って欲しいな・・
341代打名無し:03/09/12 21:59 ID:njizBOLJ
これで少しは胴上げ投手になれる可能性が出てきたな
あまり嬉しくない流れだけど・・・
342代打名無し:03/09/12 22:31 ID:KuzXWxrs
>>339
石毛はああ見えて被安打率低いんだよ
いっとき登板過多だったんで疲れてるようには見えるけどね

http://www.tbs.co.jp/baseball/data/team_T.html

阪神のピッチャーも見比べてみると面白い
福原の奪三振率は本当に高いね
被安打率も低い
これを意識して今度は相手バッターが追い込まれる前に早打ちしてくれるようになると楽なんだけどな
343代打名無し:03/09/13 00:02 ID:c+RDy9U7
>>342
まじですか?石毛はここんとこ見る度ポカンと打たれやがって…
しかも、2アウトランナーなしとか…
344代打名無し:03/09/13 13:21 ID:5XpfJg48
福原の好投も、やはり伊良部の前半の投球を見て学んだものがあるんだろうな。勿論本人のポテンシャルもあるけど、
以前は本当に速球のみだったのが今はスライダー、フォークが本当によく働いてその結果145km/hでも昔の福原の150km/hより相手打者に速く感じさせてる。
345代打名無し:03/09/13 14:37 ID:ipvGjGDo
>>344
前半は阪神の試合ほとんど見てないって言うてましたよ
投げられないのに見るの辛いし焦るといけないからって
346代打名無し:03/09/13 17:22 ID:DZYoqmdE
以前の福原も結構変化球投げてたと思うけどなあ。
だいたい打たれる時は変化球だったイメージがあるな。
そしていいストレートあるんだからそれ投げろやって言われるパターン。
347代打名無し:03/09/13 21:28 ID:+xTponIl
明日はサンデー福原、胴上げ投手にはなれないが(薬又はカプが勝てば)
M1にして甲子園で!
348代打名無し:03/09/13 21:41 ID:fypoUnqi
>347
福原は6回くらいまでなのでどのみち胴上げ投手ではないような気が。
349代打名無し:03/09/13 22:55 ID:7Z6k5KtY
>>348
そうだよな。M1だったとして、27球27アウトか、6回途中で名古屋ドーム雨漏り中止試合成立ぐらいしか考えられん
350代打名無し:03/09/13 23:07 ID:Vah1sEDw
>>349
しかも明日もデーゲームだったりするのだよ。
351代打名無し:03/09/13 23:19 ID:dVxLpcHo
でも、この前も94球投げたんだから、絶好調で完投ペースなら
100球ぐらいまでは投げさせてもらえると思う。
だから、超省エネ投法で逝って相手も早撃ちしてくれれば、
完投の可能性が全くないわけじゃない。
まぁどっちにしろ胴上げ投手にはなれないが。
352代打名無し:03/09/13 23:54 ID:XUywGlwo
明日広島:デイビー、横浜:吉見らしいから
横浜が勝つのは難しいよ。。
353代打名無し:03/09/13 23:59 ID:Juhh99BT
いま一番頼りになるんじゃないかフクちゃんは

354代打名無し:03/09/14 00:01 ID:9p/Dt2S3
逆に言えば明日打たれたら全滅だな
355代打名無し:03/09/14 00:02 ID:az54DlZB
阪神優勝前祝キャンペーン!!
DVD二枚以上ご購入で三千円相当のDVD(当社選択)をプレゼントキャンペーン!!
関西一のDVD問屋!!
http://www.gokurakunet.com 
356代打名無し:03/09/14 08:52 ID:H11EWFYJ
今日の福たんに期待。
357代打名無し:03/09/14 09:36 ID:nGzLAzhH
今日も負けたら次は苦手な広島3連戦。
打線が昨日のように繋がれば勝てるから頑張ってくれ
358代打名無し:03/09/14 10:44 ID:pP5uFOKg
オハギ三度目の6回完封を期待、シリーズ三番手になりそう。

  福原3勝目でM1・甲子園優勝を演出!
359代打名無し:03/09/14 12:25 ID:MsOZQ1DM
楽しみなのは福原と井川だけなんて数年前みたい。
これぞタイガースという気もするが、
とにかく今日は期待。
360代打名無し:03/09/14 13:03 ID:zoRGSfNu
今日で連敗ストップケテイ。
361代打名無し:03/09/14 13:38 ID:rYxEzHa9
福ちゃんがんばって!
362代打名無し:03/09/14 14:36 ID:cE7sBo3j
福原はフォームがきれいだわ
この投げ方スキ
363代打名無し:03/09/14 15:00 ID:nw4wlyo1
>>337
 遅レスになったが、
 最近のコメントとして、
 球速よりもバッターにとって打ちにくいボールにこだわりたい
 みたいなことは言ってた記憶がある。
364代打名無し:03/09/14 15:24 ID:tu4kU7yS
福原、お前もか・・・_| ̄|○
365代打名無し:03/09/14 15:25 ID:B8wqayyZ
福原の自責0みたいだな。
366代打名無し:03/09/14 17:35 ID:H11EWFYJ
そんなに悪くなかったと思うけどな。
打撃陣がふがいなさすぎ。
367代打名無し:03/09/14 17:45 ID:Iuq4MT4H
つくづく先発向きのピッチャーだなと思った。
尻上がりに良くなってきてたから本当はもっと投げさせたかったけど無理はさせられないからね。
矢野のパスボールは勿体無かったね。
368代打名無し:03/09/14 18:14 ID:GwAZPQWm
昨日投げてりゃ勝ち投手
369代打名無し:03/09/14 18:14 ID:rYxEzHa9
初回にだした四球が全てだったね。
今日はあまりにバックが酷過ぎた。
370代打名無し:03/09/14 18:35 ID:tu4kU7yS
阪神でピッチャーをやる以上、あのバックは一生背負わないといけない
宿命みたいなもんなんだけどな・・・。
まぁ次回に期待しましょう。
371代打名無し:03/09/14 19:04 ID:x0b9Bqi8
今日の福原はよかったのか?それとも悪かったのか?
ただ失点は不運だったと思う。
まあ四球出してるし星野には怒られるかな。
149出たね。
372代打名無し:03/09/14 19:07 ID:JU1wVmoS
球数100球いってたから5回で降板は仕方なかったが、最後にいい球が投げれて次につなげることが出来たんじゃないか?
先発した試合はいずれも責任回数投げ防御率は0.53
立派
373代打名無し:03/09/14 19:16 ID:tu4kU7yS
>>371
序盤はコントロール・球威ともにあまり良くなかったから
1回の失点はまぁ仕方ないかと
ただ、徐々に調子を上げていって、4,5回はそこそこ良かった思う
374代打名無し:03/09/14 19:32 ID:FXNki33a
投げてるうちに150出そうだね
もともと投げながらスピード上げていくピッチャーだし
リハビリ期間を考えれば今はやっとオープン戦ぐらいってとこかな
375代打名無し:03/09/15 01:50 ID:oSsq+41A
金本がはじいた二塁打は、本当はワンヒット・ワンエラーだよな。
出塁はヒットだけども、ランナーのホームインはエラーによるものだから、
本当は福原の自責点は「0」で防御率は実質上はまだ「0.00」だよ。
376代打名無し:03/09/15 02:03 ID:saSpLGFE
あれなんでエラーつかなかったんだろう?素朴に不思議だ。
377sage:03/09/15 07:14 ID:G/AA+zzS
これで福原を見限るやつはしょせんにわか。
しかし今の福原の活躍は福原はFA要因なんていってた奴等を見返してるようで
嬉しいよ
378代打名無し:03/09/15 07:24 ID:klKiR8Cn
FA要員?
379代打名無し:03/09/15 08:53 ID:4ZdJZ5nC
>>375
「実質」とか言い出すと、初回に2安打2四球浴びてるので、
結局のところは実質自責点1になってしまう罠。
380代打名無し:03/09/15 09:07 ID:+q12GsP2
>377
つか、今計算出来るPっておはぎとイガーだけなんでは?
あとはいい時と悪い時の落差激し杉
381代打名無し:03/09/15 09:41 ID:NhXYgXp+
本当、P陣ずたぼろだね
382代打名無し:03/09/15 21:00 ID:f2hE41SD
ハマちゃんと外野に行ってバンザイしてたな
383代打名無し:03/09/15 23:02 ID:+q12GsP2
ビールかけでおはぎ壊れてた。・゚・(ノД`)・゚・。
384代打名無し:03/09/16 02:13 ID:5euR0j4C
福原日本シリーズで投げて欲すぃ
385代打名無し:03/09/16 02:43 ID:r22X75AI
来期は福原が10勝はしないと、また最下位逆戻りの悪感。
386代打名無し:03/09/16 02:44 ID:B2IX5i/H
小倉優子に久保田選ばれちゃったねw
福原・・・
387代打名無し:03/09/16 06:23 ID:WjF1I0ZG
小倉優子・久保田・福原のつながりがわかんないんだが・・・
何故ここにわざわざ?
388代打名無し:03/09/16 07:01 ID:GTEQJzw4
多分TVの話
あれは選ばれなくて良かったよw
あ、クボタンゴメン
389代打名無し:03/09/16 07:26 ID:2tFPa6az
>>379
パスボールがなかったら福留空振り三振で1アウト1,3塁の後、立浪セカンドゴロ併殺で1回終了だからあそこは自責0であってるよ。

コーチがかばう中、本人は初回のフォアボールを痛く反省してるようだから日々勉強。
佐藤コーチが言ってるように、病み上がりだし調子の波が今きて良かったと思うんだよね。
このまま絶好調が続くと、肝心の試合で波が来るんじゃないかと余計な心配してた。
390代打名無し:03/09/16 12:04 ID:2Zrv5UhM
>>387
関西TVの優勝特番で藪、久保田、福原、92が並んで座ってて
小倉優子に独身2人(久保田&福原)のうち結婚するならどっち?という質問がアナウンサーからあったんだよ
小倉優子は迷ってたが結局カウントダウンされ久保田を指名
福原苦笑いしながら落胆。立ち上がって「お疲れ様でしたー!」
391代打名無し:03/09/16 14:58 ID:LQz7p+UV
久保田も大好きだが結婚するなら福原が良い。グヘヘ。
392代打名無し:03/09/16 15:02 ID:udDkkMrQ
審判に負けたな。次ぎ勝て。
393代打名無し:03/09/16 22:23 ID:lzd+z+jU
>390
それまでの小倉優子の空気の嫁なさっぷりに激しくむかついてたけど
ここだけはすごいワラタ。

ビールかけの時のラリラリっぷりもおはぎらしくなくてよかったよ。
394代打名無し:03/09/16 22:36 ID:rOfr09hJ
たしかこんな感じだった

司会:小倉さんは聞きたいこと何かありますか?
小倉:来年も優勝したいですか?
選手:…
395代打名無し:03/09/17 23:27 ID:FKgl0FNf
>394
そうそう、野球知らなくてもいいけど(よくないか)あとに続けられるような会話せえよとオモタ。

>390
のおはぎはめちゃ悔しそうですたよ。
クボタン婚約者いるのにねえ。負けちゃったな。
396代打名無し:03/09/18 00:23 ID:3AHArAlU
相手が小倉とはいえちょっと可哀想だったな。
つーかフジの特番は最悪だった。

ビール掛けでラリッてる福原の詳細希望。見れんかった・・・。
397代打名無し:03/09/18 03:36 ID:2sb3XCJw
サンテレビは良かったよ
Sゲスト中田良弘っておいおい
398代打名無し:03/09/18 03:38 ID:2kxz4jKj
関西テレビが1番面白かった。
399代打名無し:03/09/18 05:49 ID:X/G3wOgp
虎の元祖速球王は江夏だろ
400代打名無し:03/09/18 06:32 ID:zWnlU65I
福原4戦目ぐらいで投げないかなあ
401代打名無し:03/09/18 20:36 ID:FxvrLIa/
もう独身の目ぼしい選手といえば、おはぎと★くらいじゃないか?




そういえば最近独身になった奴が一人いたな。
402代打名無し:03/09/18 20:39 ID:oIWkO5+9
>401
下柳がいるよ
403代打名無し:03/09/18 20:54 ID:oIWkO5+9
>396
HDDビデオに取ってるんだけどチェックがまだなんであとでチェック出来たらうpしますね。
でもあんま期待せんといて
404代打名無し:03/09/18 21:45 ID:R3wZYlBV
>>401
井川藤田金澤あたりは目ぼしくないと
405代打名無し:03/09/18 23:01 ID:oIWkO5+9
>401
別の選手のスレではおはぎが忘れられていた。
おはぎいいのになあ。
小倉優子といい女はおはぎの魅力に気づかないのか。
まあそこがおはぎらしいのだが。
406代打名無し:03/09/19 00:15 ID:yb3o5auA
nyでのうpMX希望
久しぶりに使ってもいいいや、使わせて欲しいネタですよ
407代打名無し:03/09/19 01:04 ID:3oz1KdIV
おはぎvs二岡が楽しみなGファンでつ。
おはぎは日曜かな・・・久々の対決ウマー(゚д゚)
おじゃましますた。
408代打名無し:03/09/19 01:15 ID:01KzTtcz
>>407
そういや久しぶりだ。てか東京ドーム先発ってあのおはぎドームランを
思い出すなぁ。まぁともかくニュースタイルの福原と巨人の対戦は楽しみだすな。
409代打名無し:03/09/19 01:24 ID:yb3o5auA
東京ドームなんてイメージが良くてさぞかしでかいんだろうと思わせるが
実際は球団の私利私欲を満たすだけのハコだよ
なんだよあの狭さは!!形をみんな見てみろ!気付け!
自分のところのホームラン数を稼ぎたいだけのシロモノだよな
410代打名無し:03/09/19 01:33 ID:ez2Byo2u
まぁそれは今に始まったことじゃないから仕方ないだろ。
あの球団には何を言っても無駄だし。

むしろ、だからこそ対巨人の成績のいい井川の凄さが際だつわけで、
そーいう意味ではおはぎにも何とか頑張って欲しいな。
411代打名無し:03/09/19 04:00 ID:D7+XISsJ
日曜登板かな。おはぎガンガレ
412Tigers ◆J7qCZtZxmc :03/09/19 07:41 ID:ravS6Jap
日曜日に、6回101球・被安打3・無失点・3勝目と予想しとこ当たれば紙。

日曜日の夜にカキコしまつ。
413代打名無し:03/09/19 22:40 ID:y1QPNdxF
日曜中四日でイガーちゃうかって話があるけどどうやろ?
それだとおはぎの登板飛ぶな。
まあ無理はさせなくていいと思うがチョト寂しい。
414代打名無し:03/09/19 23:03 ID:zojLkCC5
>>413
飛ばすくらいなら明日先発させるのでは?

日本シリーズへの最終調整も含め、ここでおはぎを飛ばす意味はないと思う
415代打名無し:03/09/19 23:16 ID:D7+XISsJ
>>414
ABCの中西は、明日中5日で福原は無いと言ってた(´・ω・`)
416代打名無し:03/09/19 23:59 ID:CgOuIFCD
福原と井川は録画しなくっちゃ。
417代打名無し:03/09/20 01:24 ID:sYIiGnRb
>>413

土曜谷中
日曜おはぎ
火曜イガー
水曜下柳

でケテーイ
418代打名無し:03/09/20 01:50 ID:kBjgauyf
10月には忍ちゃんのユニが届くわけで、
日本シリーズたのむ!
419代打名無し:03/09/20 13:26 ID:D4dm2QR1
今の巨人の久保って昔の福原より酷い使われ方だね。
420KGO ◆KGO/Als20c :03/09/20 14:13 ID:KvADFR5N
故障前の條辺モナー<G
普段巨人戦見ないからこないだ怪我後の條辺初めて見たんだが痛々しかった・・・
421代打名無し:03/09/20 19:00 ID:MGrn062k
>420
福原は復帰したけどジョウベは…
あのへろへろの球見てたらかわいそうでかわいそうで
422代打名無し:03/09/20 22:18 ID:2yWT13Xc
明日楽しみだ
423代打名無し:03/09/20 22:49 ID:aN3R1y2z
明日楽しみだけど、イガーが投げたらちょっと(´・ω・`)ショボーン
424代打名無し:03/09/20 23:27 ID:LiRC1kI2
それでも福原の使い方の方が酷かったと思うよ。
手術とかなる前に右肩痛ということで一度落ちて上がってきた時、
横浜系の解説者が「彼が肩痛めたなんて信じられない。痛めるような投げ方(フォーム)していない。」(暗に使い方が無茶苦茶のせい)と言っていたけど
はっきり言って福原だからなんとか投げ続けられて、戻ってこれた気がする。
普通なら投げられない状態、手遅れになるところだったってトレーナーの話聞いてぞっとした。
425代打名無し:03/09/20 23:48 ID:/eAFs3sK
もしも明日イガーだったら次のおはぎ登板はいつになる?
426代打名無し:03/09/21 00:18 ID:7P31qzOn
>425
23,24の甲子園行くのでその時をきぼん。
でも23日は伊良部だろうな。イガーが明日投げたら24の可能性あり。
もうすぐ下柳もあがってくるので24は下柳の可能性もあるな。
うーん、久しぶりのしも柳もみたいがおはぎもみたい
427代打名無し:03/09/21 00:43 ID:C/LYNZKy
hoshu★ミ
428代打名無し:03/09/21 00:47 ID:yj6jlfRi
福原は先発ではなく後ろで使う可能性あるのでは。来期以降は。
藤川は先発の方がいいと1001も言ってるわけだし。福原&安藤だと
かなり後ろがしっかりするし。去年は実際後ろで投げてたわけだし。
429代打名無し:03/09/21 01:20 ID:V8z+QdHi
>>424
横浜系って・・・どうでもいいけど、単に野村嫌いな人じゃないの?
信憑性なしだね。
430代打名無し:03/09/21 01:27 ID:O1OuJ9kv
>>426
漏れは24日に行くよ。明日イガー投げて24日に久々のおはぎ見たい。
431代打名無し:03/09/21 01:43 ID:0ZEh8s/M
ローテをわざわざ崩さないと思われ…
井川はやっぱり甲子園と思う。
今日も23・24も行きますが。
432代打名無し:03/09/21 01:46 ID:7P31qzOn
>428
中継ぎで酷使されて肩やったから中継ぎはないと思うけどなあ。

>430
甲子園で逢いましょうだな。
24日おはぎだといいな。
433代打名無し:03/09/21 09:04 ID:G8Hr5fAi
>>429
野村もだが、1001も相当な使い方したと思うぞ
おはぎには悪いが手術しなければいけないほど重症になって
ある意味よかったと思ってる
見事に復活できたからこそ言える言葉だが
434代打名無し:03/09/21 10:03 ID:LHpxI9fA
1年目の1001や佐藤では気付かなかったんだろう。
入団時から(テレビでだけど)見てる人間からしたら、
明らかにおかしかったけど。速球が140前半しか出なかったし。
435代打名無し:03/09/21 12:24 ID:rgMKUK7p
ノムも1001も判ってたと思うが他に人材がいなかった

福原は来季以降も先発で行くべき、先発でなら
ローテの一角を担えるけど、リリーフなら投げてみないと
わかんクラスに落ちる。
金沢だってそう、先発で使ったほうが戦力になる。

安藤は11球で肩を作るらしいな、本人の希望は先発らしいが
待望のリリーフ型の速球投手なんだけどね
436代打名無し:03/09/21 12:36 ID:O1OuJ9kv
>>435
安藤がリリーフやってなかったら、今年の阪神はここまで
やってなかったなと思う。
おはぎはやっぱり先発だよね。中途半端な使い方で久保田みたいになっちゃったら
取り返しつかなくなるし・・・
437代打名無し:03/09/21 13:35 ID:OPtpNyzS
>>436
いや久保田以上の怪我をもうしただろ
438代打名無し:03/09/21 13:54 ID:202SKxmS
金沢は力投タイプだから先発では持たないと昨年シーズン末期の
先発登板で実証したよ。
たった5イニングで80球程度なのに本人曰く「バテました」だもんな
439代打名無し:03/09/21 14:21 ID:0cdx6wlh
>>438
慣れればわからんぞ
平井だって最初は5回がやっとだったのに
今は完投できるようになってる
440代打名無し:03/09/21 14:22 ID:OPtpNyzS
>>438
え?それだけで決め付けるの?w
441代打名無し:03/09/21 14:25 ID:4wT+iD28
今日はIDがおはぎです
宜しくです
442代打名無し:03/09/21 15:03 ID:1B60/nCF
今日先発?
443代打名無し:03/09/21 15:28 ID:O1OuJ9kv
>>437
「再発」したらって事ね・・ 次やっちゃったらもうダメだと思う。
444代打名無し:03/09/21 16:05 ID:4wT+iD28
>>442
そうだよ、今日先発。
ちゃんと投げると150キロはでるんだけど、
試合中は145キロぐらいで、変化球のキレがいいからね、それで勝負だよ。
445代打名無し:03/09/21 17:29 ID:oVZwFfIA
先発キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
がんがれおはぎ!
446代打名無し:03/09/21 19:12 ID:OPtpNyzS
ちょっと懐かしい福原が帰ってきた
447代打名無し:03/09/21 19:15 ID:GA05waaE
ホームランキタ………………('A`)………………
ガンガレ…オハギ…
448代打名無し:03/09/21 19:16 ID:7P31qzOn
おはぎ今日の内容じゃ日本シリーズはしんどいな。
がんがれ
449代打名無し:03/09/21 19:17 ID:ZV1r9epZ
シリーズのローテ入りが・・・
450代打名無し:03/09/21 21:25 ID:Po4PU6YD
おはぎ……
シリーズで見られないのかな・………
なんか監督冷めてたしな………
干されてるとは言わんが、結構怖いんだよ、監督の扱い見てると……



おはぎのいないシリーズなんて、餡子の少ないタイヤキだーーい!!!
゚・(ノД`)・゚・。
451KGO ◆KGO/Als20c :03/09/21 21:28 ID:fhAJpaI/
打たれてしまえば扱いどうこうも言ってられんだろう・・・
福原は好きだが今日の投球でシリーズ先発はかなり遠のいたと思われ
452代打名無し:03/09/21 21:34 ID:xmGC4pAc
おはぎ今日はやられちゃったね………
でも復帰したばっかりなんだしまだまだこれからだよ…
シリーズはもうしゃーないか…中継ぎでいいから
ちょこっとでも出してもらえたらいいや……
453代打名無し:03/09/21 21:38 ID:Po4PU6YD
>451
すまん、分かってる。分かってるんだ。
単なるおはぎ贔屓の発言なだけだよ゚・(ノД`)・゚・。

452と同じく、中継ぎでいいからおはぎが投げる所が見られたらいい。
ただ、今日の内容で全くシリーズに出番がなかったら嫌だな、って事で。

そういや藪辺りなんてシリーズ出るのかな…おはぎより余程暗黒時代の象徴なんだし
個人的にはがんがって欲しいのだが。
ってスレ違いスマソ。
454代打名無し:03/09/21 21:57 ID:oVZwFfIA
今日は初回からストライクとボールはっきりし過ぎたのが全て
その上カーブはストライク取ってもらえなかった
その内まとまり出すと際どいのがことごとくボールの判定
そしてストライク取りにいってやられた

はまる最悪のパターンだったよ___| ̄|○

でもおはぎはもう1度チャンスあると思う。次はしっかりがんがれ
455代打名無し:03/09/21 22:12 ID:O1OuJ9kv
判定ちと辛かったね。次ガンガレ
456代打名無し:03/09/21 22:48 ID:7P31qzOn
昨日といい今日といいジャンパイアにやられてるけど
悪いなら悪いなりの投球が出来ないのはおはぎのせいだから。
下柳がもうすぐ上がってくるし交代かな。

谷チュンみたいなことにはならないと思うけど。やっぱ不安だ。
457代打名無し:03/09/21 22:52 ID:NBdLUpfk
次は甲子園だからなんとかなるだろ
458代打名無し:03/09/21 22:54 ID:oVZwFfIA
>>457
ビジターとホームでは全然違うらしいね。
日シリでは甲子園専用でも戦力になればいいのだが。
459代打名無し:03/09/21 22:56 ID:l//CHC1A
にお銭スレより

149 名前:代打名無し 投稿日:03/09/21 17:35 ID:4CqmICUI

  ∧_∧    
 (`Å´)   <今日はしーちゃんと対決だゴルァ$
 0(7 )0〜$ 
  ∪∪



150 名前:代打名無し 投稿日:03/09/21 19:08 ID:5mQCABtr
(;`Å´)つI <しーちゃんこれで何とかよろしく$
                あと2本なんだよ・・・


151 名前:代打名無し 投稿日:03/09/21 19:30 ID:5mQCABtr
(;`Å´)つ[1000] <わかったよ・・・$


152 名前:代打名無し 投稿日:03/09/21 19:35 ID:5mQCABtr
(#`Å´)   <交代かよ!


おはぎのシリーズ先発起用について考えて凹んでいたら
見つけてワロタ&癒されたので貼っておくよ・・・不謹慎スマソ
460代打名無し:03/09/21 23:01 ID:aUeI5hyg
ぜんぜん癒されないんだけど。ぜに岡むかつく。

おはぎが勝てなかったことがよっぽどむかついているらしい自分を発見しますた。
461代打名無し:03/09/21 23:12 ID:RO7JR//q
いや、二岡は今日はむしろ癒してくれた。
462代打名無し:03/09/21 23:24 ID:bWXrj8vb
二岡って福原全然打ってないよな?
いい奴だ。
463代打名無し:03/09/21 23:35 ID:w6HdBCz8
中村さんの時阪神は本当に強かったもんな
川尻は防御率1位、藪、あだ花の仲田コ…P陣は凄かったんだヨ
せめて、藪には華々しい舞台に立って欲しいよ
464代打名無し:03/09/21 23:59 ID:lZy4ciHP
まあ斉藤のホームランは余計だったけど、
狭いストライクゾーン+打ち取った当たりがぽこっとヒットに
って悪条件が重なってたからなあ。
もうこれより悪くなることは無いと信じたい。

個人的には、二死満塁で二岡を抑えられたのは
非常に大きいと思ってる。
あれ打たれてたら、ほんとシリーズ無かったろうし。

井川と伊良部(なんか調子は悪いが実績で)は確定だとしても、
ムーアと藪はなんかボルテージが上がってこないし
下柳は現状吉野しかいない、左の中継ぎで使われるんじゃないかと。
こう考えると、シリーズ福原先発ってのはまだまだ
考えられることでしょ。もう一回あるだろう、先発で
何が何でも好投して欲しい。

ちょっと福原に都合良すぎな意見かな・・・。
465代打名無し:03/09/22 00:29 ID:ZzSLcXnL
今日は悪かったね。最初から制球が定まらなかった。きめのパターンを
結局最後までつくれなかったね。

その後出てきた金澤が神のように凄く見えたよ…。
次はよいピッチングを期待。
466代打名無し:03/09/22 09:48 ID:EPtMMOdh
おはぎ次先発失敗したら日本シリーズは1ポイントの中継ぎに
まわる可能性は高いんじゃないかな?どっちにしても戦力である
ことは間違いないわけだし。下柳は先発みたいだよ。ムーア・藪
おはぎで2枠を争うのでは。
467代打名無し:03/09/22 14:38 ID:XF2uk5hs
>>420
矢田亜希子ってさげマンなのか?

すれ違いスマソ
468代打名無し:03/09/22 20:00 ID:FQ8sptHl
>>428
福原のことも先発の方がいいって言ってるよ。星野監督。
総合したら福原の方が結果残してるんだし。
リリーフやってたってことで安易に後ろに回せるって考えるファンがいるみたいだけど。





469代打名無し:03/09/22 21:16 ID:4XlZm5WD
>>429
ん?信憑性とは何ぞや?
ノムさん好き嫌い関係なく、あれをいい使い方ですねなんて言う人間いないと思うんだが
大野さんもNHKで福原一人に全部やらせて使い方が酷すぎるって言ってたし
星野さんも「こんな使い方したら福原は来年投げられーん!!」と言ってた
まあ監督はチーム事情も見なければいけないから、頭ではいけないと思っていても
第3者があれこれ言うように簡単ではないのは充分理解は出来るが

>>424
ここにも載ってるねhttp://www.sanspo.com/tigers/top/tig200308/tig2003090101.html
石原さんの話じゃないが本当になぜここまで?
言わない福原が悪いと言えばそれまでだが、福原の気持ちも痛いほどわかる気もするんだよな
470代打名無し:03/09/22 21:35 ID:IAWFasTB
>>469
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200308/tig2003090107.html

同日のサンスポに載ってたけど、
毎試合同じ気持ちで臨むのは難しいもんなんだなあ。
疲労も出てきてるだろう。
せっかく日本シリーズで投げられるチャンスだから、
修正して次の登板はいいピッチングしてほしいね。
471代打名無し:03/09/23 00:07 ID:aFsZ6Ukc
差が激しい、もっと安定しないと貿易されると思うが
472代打名無し:03/09/23 01:03 ID:ZCLHUHXj
差が激しいといったら他の先発陣の何人かにも言えることだと思うけど
2試合は安定していたし、1試合は試合を作った
いい時が良すぎるから、そんな言い方されるんだろうけど
473代打名無し:03/09/23 01:34 ID:XCLeiDTS
まぁ一昨日は悪過ぎた。あの変な天井直撃打から嫌な予感はしたんだ。
基本的に1点とられると集中力切れるタイプなのかも。
あの極貧打線をバックに投げてた頃のトラウマか?
474代打名無し:03/09/23 01:54 ID:EjugmAaW
>>473
嫌な予感だったら、読売の番組でSMAPの中居が変なまじないかけた時からしていた。w
中居自体は全然嫌いじゃないんだけどね。
番組がやたら毎年ドーム最終戦は何かが起こるって絶叫してるし。
原の引退試合ホームランに、8回まで中日が4点差で勝ってたのに9回に逆転優勝決定ホームランとか。
去年も松井の打席でヤクルトの選手が打ち取ったフライ落としたと思ったら、その後五十嵐から50号ホームラン。
あの天井直撃打が内野フライじゃなくヒットなら、みんな天井向けて打つよな。(爆)
1点取られた後も普通に投げてたし、やっぱペタのだろうね。
高橋の人口芝ヒットと清原の天井直撃打がなく、ペタがソロだったら、それほど気持ちが揺れなかったかも。
そんなドームの奇跡に負けない精神力だな後は。

>あの極貧打線をバックに投げてた頃のトラウマか?
もうそれは忘れよう!>福原
475代打名無し:03/09/23 02:30 ID:L7J48B6O
トラトラトラ!の星野さん
「福原って2人おるんか」には笑ったなあ
これは星野さんが来る前にも言われてたね
いい福原と悪い福原がいるって
黒田とか松坂もそういうとこあるけど

ボロクソに言われてる中でほんとに思ってくれてんだなあってのがわかるから
言われてるうちが華だぞ
野村さんもなんだかんだで福原のこと思ってたんだし、何かを感じさせるピッチャーなんだろうなあ
476代打名無し:03/09/23 14:02 ID:37OMupDG
>いい福原と悪い福原
なんか天使と悪魔な福原が福原の頭の上でケンカしてる図を思い浮かべた…w
477代打名無し:03/09/23 14:29 ID:dKELk1/2
>>476
やばい、想像した
しかも弓矢とか持って、つっつきあってる図(w
478KGO ◆KGO/Als20c :03/09/23 20:36 ID:AK3lykRQ
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/photo/photo3-13.html
ちょうど以前丸刈りにした藤本みたいに怒られてるように見える。
479代打名無し:03/09/24 21:49 ID:Qsh33WT3
("▼.д.▼゛)捕手ですよ。
480代打名無し:03/09/25 00:04 ID:cDjd+7KP
もともと福原は二人いる。

(゚д゚)  ("▼.д.▼゛)
481代打名無し:03/09/25 19:21 ID:1eEv38cM
なつかしー
でも今みるとあんまり似てないな
いいのないかなー?
482代打名無し:03/09/25 21:22 ID:ixumw2Y/
>481
福原は阪神にありがちな特徴のない顔だからな。
街歩いててもきづかれなさそうだ
483代打名無し:03/09/25 21:35 ID:gm7cIgHV
阪神にありがちなのは特長がある顔
むしろ阪神ぽくないと思われ

つうか福原って場面場面で顔が全然違う
男から見てもえらいハンサムな時となんじゃこりゃって時と
484代打名無し:03/09/25 21:40 ID:jHyurtXM
お立ち台やテレビではかっこよくないな
485代打名無し:03/09/25 21:42 ID:i6MwN1en
福原は男前だと思うけどなぁ・・・

テレビ映りが良くないって事なのか?
486代打名無し:03/09/25 21:46 ID:jHyurtXM
>>485
にやにやしすぎ
487代打名無し:03/09/25 22:11 ID:ixumw2Y/
>483
(‘ ε ’)とか赤星とかどこにでもいそうな顔じゃないかな?

男前の時と壮でないときは全然顔が違うのは同意。
たいていの男はそうなんだが。四六時中ええ男という人はまれだね
488代打名無し:03/09/25 22:12 ID:lSsBMfRL
お立ち台やテレビでもかっこいい時あるよ。
にやにやって言うよりはニコニコ。
福原はそこがいいんじゃねの?
記者たちには福原スマイルとか言われてるし先輩には可愛がられるしで。
後輩にまで忍ちゃんと呼ばれるのはどうかと思うが。。。
ま、若手にも人気あるね。
489代打名無し:03/09/25 22:25 ID:/Ob/Ni+2
若手の面倒見がいいっていうのはよく聞く
それが理由なのかな
しかも凹んでる時に励ましてくれたのが福原だって
490代打名無し:03/09/25 23:06 ID:pjm9aOrN
>>486
脱力系のさだめです。
491代打名無し:03/09/25 23:15 ID:pHlVMehp
>>488
男性アナにも忍ちゃんと呼ばれてた
そういうキャラなのかも
492代打名無し:03/09/25 23:28 ID:4Yg/t2s3
横レスだけど中村さんがORIXのGM最有力だって
レギュラー解説でないとはいえゲスト解説や出演が無かったので心配してました
阪神フィーバーの余波は古い阪神ファンに一抹の安堵を与えてくれました
493代打名無し:03/09/25 23:40 ID:i6MwN1en
>>492
正式に決まったようだよ。
30日にも発表と・・
http://www.hochi.co.jp/index/news_detail.omf?storykey=00030925182350910853+categorykey=00020501131758803475

っていうかどこの誤爆やら・・
494代打名無し:03/09/26 00:10 ID:JgZW7ygd
福原の目はうすい茶色。広末涼子風。
495代打名無し:03/09/26 00:53 ID:uMejbR7D
胴ageの時どこにいたのか見付けられなかったが
矢野をageてたんだな・・・
496代打名無し:03/09/26 03:36 ID:YBxyvczn
ニコって笑えること自体、すごいと思うんだけど・・・。
28の男がかわいく「ニコッ」って笑えるか?

ていうか、あんなに天パきつかったっけ?
497代打名無し:03/09/26 13:57 ID:2Y3nmj8S
>>496
…一応つっこんどくけど、おはぎはまだ26。
今年の12月で27。

まあ、どっちにしろこの歳であんな「ニコッ」をする奴は珍しいが…
498代打名無し:03/09/26 14:17 ID:+t4i0aEo
オカマなんでしょ
499代打名無し:03/09/26 20:11 ID:BGyxzulT
(゚д゚#)

ところで福原の次の登板っていつ?
つぎ次第ではシリーズ先発あるかも。
500代打名無し:03/09/26 21:53 ID:GL4cv5Ix
精神的な面で弱さがあると思う。
優しすぎるピッチャーのような気がする。
501代打名無し:03/09/27 16:33 ID:ACJ+5eDF
メガネの癒し系のときと色つきグラサンの犯罪者顔のギャップがすごい
502代打名無し:03/09/28 01:14 ID:b/eejzyk
保守
503代打名無し:03/09/28 03:31 ID:EAlYUKfM
福原が彼女といるのよく見るよ。
504代打名無し:03/09/28 04:20 ID:/IAbZoQr
>>503
おはぎ彼女いるんだ・・・そりゃそうだよな。
でもなんとなくショボン
505代打名無し:03/09/28 13:58 ID:1hbwGaHM
遅くなりましたがビールかけの福原(サンテレビ)
湯浅アナ「忍ちゃんが来てくれました。お気持ちいかがですか」
(゚д゚)「サイコーです」
湯浅「最後間に合ったし良かった」
(゚д゚)「間に合いましたねー。よかったですよほんま」
湯浅「はじめてのビール味、この味」
(゚д゚)「うんまい」
湯浅「サイコー」
(゚д゚)「サイコー!」
湯浅「画面に向かってファンの皆さんにメッセージ」
(゚д゚)「サイコーでーす」

文字にするとあまり面白くなかったな。スマソ
声のひっくり返った福原が面白かったのだ。
506代打名無し:03/09/28 14:11 ID:XnE2J77X
>>505
漏れも見てたけど、あれだけはじけたおはぎ見たの初めて。
507505自己レス:03/09/28 14:39 ID:1hbwGaHM
>505
「忍ちゃんが…」のところは実際は「忍ちゃん、福原投手が来てくれました」と言い直してました。
なに言ってるかわからなかった部分は割愛してるので一字一句そのまんまではないです。
508代打名無し:03/09/29 06:30 ID:SuZTszb/
>>504
一匹釣れた
2ちゃんねるのカキコをまともにうけとるとはキミもまだまだ青いなw
509代打名無し:03/09/29 07:14 ID:zCm9D1C9
>>505
ありがとん。テレビ見れなかったけどいろいろ伝わってきたよ。

湯浅「サイコー」
(゚д゚)「サイコー!」

これいいね。湯浅アナに乗せられたんかいな?

最近、福原にどうにかいちゃもんつけたくてしかたないのがここに出入りしてるようだから
505に癒されたYO。
510505:03/09/29 21:46 ID:xqpsY3F2
>509
> 湯浅「サイコー」
> (゚д゚)「サイコー!」
> これいいね。湯浅アナに乗せられたんかいな?

そんな感じです。合いの手入れてるような感じです。


福原や下柳は出来不出来が結構激しいけどいいときのピッチングは神入ってると思うことがある。
それがまた見たいから応援してるような気がするな。
2回に1回くらいは神までいかなくてものらりくらいと頑張って欲しい。
511代打名無し:03/09/29 22:08 ID:3XIbIiZC
>>510
下柳の場合は好投しても中継ぎが勝ち星消すことも多いね(´・ω・`)
何度も見てきた
おはぎは来年こそフルシーズン頑張って欲しいね
512代打名無し:03/09/30 00:29 ID:vnThOf83
.
513代打名無し:03/09/30 00:31 ID:+iMLRT5M
来年おはぎは2ケタ勝てるのか??漏れは2ケタはできると思うが
10勝7敗くらいではないかと・・・
514代打名無し:03/09/30 00:33 ID:rauWhUIX
シリーズでは中継ぎらしいね
515代打名無し:03/09/30 00:40 ID:tWSqOGKd
わ・た・し
福原のしのぶよ〜〜指名してね
ハッスル入りま〜す。
516代打名無し:03/09/30 16:27 ID:5YnbjZHl
(゚д゚)オハギウマー
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/food/1058983415/l50
517代打名無し:03/09/30 18:50 ID:VququLWG
>>510
この前のG戦で出来不出来が激しいとなっちゃったんだろうね。
復帰後の試合だけ見がちだけど、福原はその前から2軍で何試合も投げてるわけだから。
コーチの発言通り波が来る頃かなとは思う。
それでも不出来が激しいと言えるのは、この前の試合だけだったと思うよ。
なんにせよ、この時期、福原が投げれるのなんて想像つかなかったので、それだけで嬉しい。
かなり不運なあたりもあったし。
中日戦なんか、そののらりくらりが出来てたんじゃないかな。
518代打名無し:03/09/30 18:55 ID:VququLWG
あれ?文章の順番が変。こうだね。

この前のG戦で出来不出来が激しいとなっちゃったんだろうね。
復帰後の試合だけ見がちだけど、福原はその前から2軍で何試合も投げてるわけだから。
コーチの発言通り波が来る頃かなとは思う。
それでも不出来が激しいと言えるのは、この前の試合だけだったと思うよ。
かなり不運なあたりもあったし。
中日戦なんか、そののらりくらりが出来てたんじゃないかな。

なんにせよ、この時期、福原が投げれるのなんて想像つかなかったので、それだけで嬉しい。
519代打名無し:03/09/30 21:53 ID:X3yqUdLA
>>518
概ね同意。
確かにこの時期にこれだけの投球が出来るだけでもすごいことだと思う。

ただ、少々爪が甘いぞと。
どうせならシリーズまで夢見させてくれよ。。。
520代打名無し:03/09/30 21:56 ID:4RyWxZ/Z
>>518
俺も嬉しい
あんなに鮮やかに復活したから、ついつい求めるものが多くというか贅沢になっちゃうけどな
メス入れて一年足らず
福原はまだまだ復活途上
これからも頑張れ
521代打名無し:03/10/01 02:39 ID:89QJH0+f
シリーズ、右だから4戦目までの投手枠には入ってないみたいね・・・。
井川、伊良部、ムーア、下さんの順番で予想されてました。
・・・・・・ザンネン。ま5番目の投手でいいか。
522代打名無し:03/10/01 04:44 ID:JicVAltv
ダイエー相手には左って話になってるからね
左右関係なくても、予想されてるその4人は実績があるし勝ち星もあげてるし
仕方ないかなーと

シーズン終盤に出てきて、まだ数試合しか投げていない福原が
わずかながらも可能性として名前挙げられるだけでも凄いことじゃないかー

でも福原がたとえどんなポジションでもシリーズで投げることがあったら
それは今故障で苦しんでる選手たちの希望だろーな
523代打名無し:03/10/01 04:48 ID:4k8J7/Vb
甲子園限定なら今の伊良部よりはアテになると思うけどなぁ・・・
まぁ今までの実績だから仕方ないか
524代打名無し:03/10/01 05:50 ID:retmvaDd
>522
>でも福原がたとえどんなポジションでもシリーズで投げることがあったら
>それは今故障で苦しんでる選手たちの希望だろーな

ちょっと感動。いいこと言うね。

>523
ビジターがと言われるけど、実際のところどうなんだろう?
ラジオではマウンドが合わないんじゃないかって言われてた。
ボコッと山になってるらしい。
新人じゃないんだし、そんなこと理由にならないだろうけど福原はブランクがあるからね。
525代打名無し:03/10/01 12:23 ID:pUre0Pgf
中継ぎバンザイ!肩の負担が軽くてすむかも。
526代打名無し:03/10/01 17:34 ID:BtWiOygF
>525
ネタにマジレスもなんだがおはぎは中継ぎには余り向いてないと思うぞ。
それが原因で故障したしな。
527代打名無し:03/10/01 20:31 ID:6WFEU1MF
>>526
514=525じゃないか?
別に中継ぎで使うかもとかなら何も言わないが、中継ぎバンザイ!肩の負担が軽くてすむかも。って・・・アホカ?コイツ
528代打名無し:03/10/01 21:45 ID:SSB87NCy
気にすることない。
最近のageカキコは明らかにアヤシイやつばっかだから。
見ればわかるよ。
これだと普通にスレ上げてくれる人に申し訳ないけど。

短期決戦でも展開で連投連投になるピッチャーいるよね。
わざわざ福原まわす必要あるんだろうか?
中継ぎだったら安藤やリガンの方がずっといいだろうし。

手術明けの肩のことはもちろんだけど、先発とリリーフじゃ配球や調整が違う。
なんでもいいからシリーズで投げてって意見もあるだろうけど、ここでまたたらいまわしにしておかしくするなら
いっそのこと投げない方がいいのかななんて考えたりもする。
昨年もチーム事情で無理にリリーフにまわしたのが、止めを刺すような結果にさせてしまったから。
529代打名無し:03/10/01 23:20 ID:5HLWIu70
素朴な疑問なんだけど中継ぎの話って首脳陣からそういう話が出たの?
それとも先発が揃ってるから多分中継ぎだろうって話?

今までのシリーズみても、中継ぎは大体その年の勝ちパターンのピッチャーが出てきてると思うんだが。
530代打名無し:03/10/02 12:33 ID:sxHr2kPL
おはぎ、球種が多い方じゃないけど、一発は貰いにくいから、
本来どちらかといえば中継ぎの方が向いてるんじゃないかとは思うけど。
この前の試合でもそうだったけど、打たれ出すとなかなか修正が利かないし…

故障したのは中継ぎになったからその物じゃなくて、
短期間で持ち場を換えられ続けて無茶使いされていたのが引き金だろうから、
ある程度中継ぎの層が厚い今なら、それが一番良いんじゃないかと思う。
シリーズで投げる投げないは別として。
531代打名無し:03/10/02 12:37 ID:cZHRVo5z
試合進むにつれて調子上グングンげてくるように見えるから
中継ぎよりは先発向きかなと思うけど、どうだろう。
532代打名無し:03/10/02 13:03 ID:UvzZ12un
先発向きだと思う。伊良部みたいに顕著にイライラもしないし、
イニング数をこなしながら調子を整えて、上げてくるとこも出来るし。

しなやかだしね。
533代打名無し:03/10/02 22:15 ID:5dobxern
いまだに中継ぎがいいとか言う奴に呆れすら覚える。
どう考えてもあの肩で出来る仕事じゃない。
確実に終わるぞ。
大事に使って貰える中継ぎなんて中継ぎである必要がないし
今の球界では不可能な話。
福原の命を縮めたいなら別だが、それ以外では中継ぎなんて望まないでくれ。

タイプ的にも先発だと思うがな。
駄目な時はとことん駄目だが、そうでもない時は7回を2、3失点で抑えられる投手だと思う。
534代打名無し:03/10/02 23:32 ID:6x5c8DHH
仙一は「大事に使っていきたい」と言ってたから先発だと思うがなあ。
535代打名無し:03/10/03 01:14 ID:eZzwcG+l
>>533
最後の1行、シモヤナギとかぶるな。
536代打名無し:03/10/03 01:15 ID:eZzwcG+l
sage忘れスマソ。
そういや下さんも中継ぎやってたな。
537代打名無し:03/10/03 02:03 ID:o9FUX/Qp
シリーズに関しては2人先発制というか
2番手先発制というか
ありだと思ったけどな

井川とは心中
伊良部には福原が待機
下柳には藪が待機
という感じで、早く崩れた時とかに対処

久保田がいれば完璧にできたのだが
538代打名無し:03/10/03 15:57 ID:mmpLTfjL
日シリは、井川伊良部ムーア福原井川〜で池
539代打名無し:03/10/03 20:27 ID:Z3DSW43m
>>530
煽りじゃないと信じて冷静にレスするけど、他の人も言ってるみたいに先発向き。
一発は貰いにくいから、中継ぎ向きなんていうのは、先発だと被本塁打率が圧倒的に低いのに中継ぎだと跳ね上がってしまう福原には通用しない。
現に先発で一発打たれず防御率も良かった福原をリリーフに回してすぐ打たれたなんてことがあった。
あの時、先発で使い続けてればって今でも悔やまれる。

あと福原が肩に痛みを訴えたのは、中継ぎで連投連投の直後。
その後なんとか投げれるようになった福原を手術なんてことにしたのも中継ぎやってから。





540代打名無し:03/10/03 20:57 ID:4wlqbVKg
 −−福原は当分は、様子を見る?

 「あした(31日)じゃないか? イヤ、きょうか…」

 −−使うとしたら先発ですか?

 「性格を見んとアカンしな。それなら先発向きかな。けがをしたし、リリーフはきつい。コンディションが難しいしな」

こんな発言もあるし、さすがにもう無茶はさせんのとちゃうか?
541代打名無し:03/10/03 22:52 ID:rzEBsdrR
>530
そもそもどうして容疑者なんていう異名があるのかと考えたことがあるか?
542代打名無し:03/10/04 17:12 ID:7jPh5J6G
おい、中継ぎに福原出てるぞ。
_| ̄|○
543代打名無し:03/10/04 17:19 ID:JRWri0ZN
新井に打たれたよ・・・
544代打名無し:03/10/04 17:32 ID:QZlHG+8h
勝ったからいいようなものの
前に二本打たれてるならちったあ警戒しろよ。。。_| ̄|○
545代打名無し:03/10/04 17:54 ID:7jPh5J6G
市民球場の1本はしゃあないという気がする。
下柳の勝ちを潰すことがなくてよかったな。
546代打名無し:03/10/04 18:42 ID:Mubz8MV1
直接見てないから何とも言えんが
打たれたのってど真ん中のスライダーだろ?
警戒心なさすぎ。
まぁ今日の新井では仕方ないが。

他はそれなりに抑えられたのか?
見たヤシ解説よろ。
547代打名無し:03/10/04 19:13 ID:RYzpxocr
>>546
たぶん見れた人は居ないかと・・
CSも夜に録画放送だし

ベンチ入りしてたから、ひょっとしたら投げるかなと思ってたけど
間隔がだいぶ空いてるからか致し方なかったのかも・・
でも中途半端な使い方は避けて欲しいよね。

今日は2イニング、新井に打たれた以外はまずまずだったようで。
シリーズでどういう起用するのかが気がかりなところ
548代打名無し:03/10/04 19:20 ID:evVbkZ7A
>>546

今日の新井は何か憑いてましたんで仕方がないかとw
他はヒット4球も許さずぴしっと5人切りましたよ
映像無かったから球のキレはわからんかったが・・・
549代打名無し:03/10/04 19:21 ID:evVbkZ7A
ageてしまった、スマン_| ̄|○
550代打名無し:03/10/04 19:21 ID:qlxlw0y2
下柳の勝ち星潰さなくてよかったと言ってもな、福原の方が内容良かったし。
リリーフでホームランはちょうどここでも出てた話。
今日投げた中じゃ一番良かったと思うけど。
551代打名無し:03/10/04 19:36 ID:Pd/Pgsur
たしかにタイムリーな話題がここで出たばかりだったね
リリーフ向かないとか
1イニング、2イニングと良くなったし、そのまますっといけそうだったけどな
リリーフだと1点であれこれ言われるからね
福原先発だったら勝ち投手になってたんじゃないの?
552代打名無し:03/10/04 20:01 ID:7jPh5J6G
今日福原を使った意味はなんやと思う?
やはり安藤を隠すダイエーのメンバーへの目くらましか
それとも日本シリーズへのテストか。

いずれにせよ今回の登板はイレギュラーだから来期も中継ぎで行くとは思えないのだが。

>550
内容は福原>下柳=伊良部
かな。
でも福原は中継ぎで前科があるから心配したよ
553代打名無し:03/10/04 20:11 ID:m74aEjn8
福原は良かったよ。
得点は一発だけ、上原が広島に勝つ時みたいな感じ。
あの球場は小さいからって、警戒しすぎてランナーためたりする方がよっぽどこわい。
新井のはボールになったあと変化球でストライク取りにいちゃったけど、あそこはストレートの方が今日の福原だったら詰まらせることが出来たんじゃないかな。
こういっちゃなんだけど自分が監督だったら福原に先発させる。

>>552
来期ってことは自分も考えられないと思う。
一番考えやすいのはシリーズ用ってことだけど、下柳も中継ぎだったからよくわかんないね。
自分は今日の先発は下柳だと思ってたんで。
とにかくポリシーのない起用は福原はもちろん誰の得にもならないんで、単なる間隔あき過ぎの調整かも。
554552:03/10/04 20:36 ID:7jPh5J6G
>553
下柳は規定投球回数まであと少しだからそのためだと思う。
勝ち星はたなぼたみたいなもんで。
福原が中継ぎやるとしたらシーズン中は調整のためかな。
調子がよければ日本シリーズでの中継ぎも考えられないことはないがあの
ダイエー打線に当たると良く飛ぶ福原の球はチョト怖い。

今日は福原が駄目というよりは荒いさんが大当たりということかな。
555代打名無し:03/10/04 20:45 ID:kSHz0w2B
安藤使わなかった理由とか以前に安藤は今2軍じゃなかったっけ?
556代打名無し:03/10/04 20:55 ID:1dWvxIbF
ダイエーもあんまり見に来れないかもしんないから35人も来る今日、
井川以外の先発全員見せてやれという1001のサービスだったりして…w
557代打名無し:03/10/04 21:04 ID:agASIJj+
>>555
安藤はベンチ入りしてるよ
福原は調整登板だと思うな
他の先発も雨流れの時に調整登板、先発というのがあった
もう残り試合ないし、シリーズ前だから色々憶測飛び交うけど
558代打名無し:03/10/04 21:30 ID:7jPh5J6G
>556
(`┏┓´)出てへんで
559代打名無し:03/10/04 21:38 ID:EUymY/Dm
ムーアは明日の先発かな?
この前、伊良部の後リリーフさせたから公平にってことで
560代打名無し:03/10/04 21:42 ID:EUymY/Dm
ムーアか?なんて書いたけど、中4日井川説もありましたね
福原の先発も見たかったなー
561代打名無し:03/10/05 22:18 ID:j90ETGjt
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/photo/photo3-14.html

こういうシーンは久しぶりだね。
そのうち先発で同じシーンが見れるといいね。
562代打名無し:03/10/06 14:32 ID:dD1kZQeT
ホントだー。完投して欲しいね。早く見たいな。
563代打名無し:03/10/06 15:53 ID:4MEpGXA7
広島は調整登板か?それともテスト登板か?
564代打名無し:03/10/06 22:20 ID:/x3KoKDT
>>563
この前の?
調整登板だと思われ。もう公式戦終了まで登板機会無さそうだし。
シリーズでの使い方はおそらく中(ry
565代打名無し:03/10/06 22:21 ID:MpYqKuNg
本スレより。最後の●に注目。

●先発は4人?
「まだそこまでは話していない」
●4人で回すと第一戦の先発が中4日で第5戦に先発。井川は昨日中四日で登板した
「やればできるやろ。中4日は特別なことだと思ってない。昨日も100何球しか
投げてないし。うちは中継ぎがいいから早めに投入することもできる。リリーフは
セリーグのどこにも負けなかった」
●安藤には頑張ってもらわないと
「当たり前やないか。7試合投げても7連投や。移動日もあるし」
●福原を中継ぎに回す事は?
「そうか、福原がおったか」
(ニヤリとして)
「ヨシとニシと相談して決めるよ」


566代打名無し:03/10/06 22:30 ID:/x3KoKDT
>>565
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
567代打名無し:03/10/07 13:17 ID:N4f2V9WI
シリーズの隠し玉とうことで。
568代打名無し :03/10/08 05:44 ID:4tXesPeh
>「ヨシとニシと相談して決めるよ」

相談した結果、無理に投げさせない位のコーチの方が本当の意味で信頼出来るコーチかもね。
569代打名無し:03/10/08 07:53 ID:8+avbA7/
少なくともセットアッパーみたいに毎試合待機して、肩作ってはやめ作ってはやめみたいなことは無理だろ。
調整登板だった広島戦のように何回から何イニングと決まってるならわからんが。
はじめから試合展開が読めるわけじゃないしな。
それぐらいは首脳陣もわかってるだろ。
まあ相談する考えがあるだけ立派だと思うが。
570代打名無し:03/10/08 12:45 ID:wVbAkjF8
星野が阪神の監督になる前までは中日と阪神のファン数なんて
どんぐりの背比べみたいなもの

ソース
中央調査社2001年
http://www.crs.or.jp/52424.htm

 阪神9.1% 中日7.3% (読売40.2%)

朝日新聞調査2000年
http://www.asahi.com/sports/baseball/TKY200307210199.html

 阪神12% 中日9% (読売34%)

よってにわかファンが異常繁殖している今の阪神人気も優勝も
元名古屋人のお陰だな(クショウ
571代打名無し:03/10/09 03:07 ID:QiAbfXd8
シリーズのチケット取れました!奇跡だ!!!(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
あとはおはぎが登板してくれたらいう事ないんだが…
5戦目なんだよなー。やっぱイガーかな。

いやいやそんな贅沢言うまい言うまい…
でもおはぎファンとしたら(ry
572代打名無し:03/10/09 10:02 ID:z6W2hElX
>>571
昨日飲みながら他チームフアンとの話しで3戦目は福原と言う結論がでた
下やんは中継ぎ?
@井川
A伊良部
Bオハギ
C夢亜
D井川
終了4:1タイガース勝利!
573代打名無し:03/10/09 14:21 ID:0Ct1m92O
おいおい星野、福原は先発で大事に使うって言ってたやないけ

ったくまた中継ぎで使うきか?
口だけだな星野は
574代打名無し:03/10/09 17:12 ID:vF7SCgip
セットアッパーはやらせないだろ。やるとしたら先発が緊急降板したり
点差がついてるが既に球数が多すぎるときのロングリリーフでは?
575代打名無し:03/10/09 22:11 ID:PDI3Z9rm
下柳とセットとか
「予定」しとけば
いいんだよ
576代打名無し:03/10/10 07:33 ID:jvW7/7WK
>>573
―シリーズの先発は4人か

 星野監督 まだそこまで(コーチと)話してない。

の後に、●福原を中継ぎに回す事は?
「そうか、福原がおったか」
(ニヤリとして)
「ヨシとニシと相談して決めるよ」

ってなっただけなんだよね。まだ。

口だけかどうかはじっくり見守るということでいきませう。
まだ病み上がりなんだから、とにかく無理だけはしないで欲しいね。


>>571
すげーーーうらやましいっ!!!
5戦目か。福原出るといいねー。
出たら、ここの住人代表で応援キボンヌ。
出なくても、5戦目ったら結構重要な試合じゃないか。
よかったねー!!!
577代打名無し:03/10/10 12:04 ID:vFbxSoQp
無理だけはさせないで欲しいね。
最近ずっとベンチ入りさせてるのはシリーズに向けてなのかも?
578代打名無し:03/10/11 22:06 ID:1fpC0IBm
よさこい福原は出るん?
新聞によって派遣選手の名前がばらばら。
579代打名無し:03/10/12 01:05 ID:eSiJQBqn
出るみたいだね。
つーかピッチャー多すぎ。
まぁ、シリーズ登録組は離脱するだろうから当然と言えば
当然なんだけど・・・。

http://www.sponichi.com/tigers/farm/yosakoi.html
580代打名無し:03/10/12 02:07 ID:F1x2GeOo
オナニーしていいですか
581代打名無し:03/10/12 02:14 ID:9HOpwTYS
なんかあまりに下にありすぎて、人が来ないように思うんだが。
このスレとしてはsage進行?
福原は今年ファンになったやつから見れば地味なんかなあ。
昔は唯一の希望の星だったんだが。
582代打名無し:03/10/12 02:56 ID:HwQSm9yK
>581
そうかもしんない。
一時期は福原頼みみたいな時もあったのに。
まぁ、自分もそういや最近、福原見ないなくらいに思ってただけだったからなぁ・・
583代打名無し:03/10/12 03:08 ID:ua6dz0aU
>>581
そうだろうね。
去年一昨年くらいまでは福原Tシャツやユニフォーム着たファンも結構いたんだが
今年は殆ど見てないもんなぁ。
おはぎが先発で投げる日だったのにいなかったw
それどころか、「28番って誰?」って言ってたヤツもいたもんな…_| ̄|○

>>576
571です。ありがとう!自分でも奇跡だと思ってます。応援マジ頑張ってくるよ!!
584代打名無し:03/10/12 08:52 ID:rmW7Wbfw
地味っていうか何やってた人なんか知らないんでない?

ルーキーシーズンに大車輪の活躍とか
先発、中継ぎ、抑えとどんなポジションでもこなしてたとか
中継ぎで先発投手の勝ち星を奪いまくってたとか
ナゴヤドームで邪魔崎がXになったこととか
神宮で3連発くらったとか

あれへんだななんだかうつになってきたぞ
585代打名無し:03/10/12 10:25 ID:OyGKlcsW
公式より
ttp://www.hanshintigers.jp/p_img/28_10-12.jpg

日本シリーズ、本来は肩の状態もあるし5戦目先発が理想だけどロング中継ぎ登板なのかな?
無理だけはさせないでほしいが、1試合だけでもシリーズでダイエー打線に立ち向かうおはぎがやっぱり見たい。
586代打名無し:03/10/12 12:18 ID:xT1gYJdv
よさこいでも全員イニング数を決めての調整登板だというし、
シリーズは阪神の先発のほうが読みにくいね。

ロングだと3点以上ビハインドなら金澤という神もいるし、
接戦なのにロングリリーフが必要なことなどそうはないと思うので
酷使はないんじゃないかなー。
できれば先発で出てくれるのが一番なんですが。

関東のファンとしてはテレビで見られる時におはぎのイイ!(・∀・)
ピッチングが見たいよ。
今年見られたのはナゴヤDと東京Dだけだったからな・・・。

>>584
おはぎは投げてる時が一番カコイイね。
ふにゃふにゃしてるのもかわいいんだけど。
587代打名無し:03/10/12 14:24 ID:8PJSaO0B
5戦目に関東から遠征予定。
王手がかかったら井川を6戦目に回して
福原先発があるんじゃないかとちょっと期待してるんだが。
588代打名無し:03/10/13 03:34 ID:0iuFj/Vr
>>581
地味かな?
今は試合もないし、本スレや他スレも進行が遅いことを考えれば別に気にとめることじゃないような。
スレ自体ない選手の方が多いし。
チームは優勝争いで世間的に盛り上がってる中、2軍で地道にリハビリなんて他の選手だったらとっくに忘れ去られたかも。
復帰登板で沢山のプラカ見て、やっぱ待ってる人がいっぱいいたんだなってちょっと嬉しかった。
589代打名無し:03/10/13 06:34 ID:BnRUrQhP
地味っていう表現がよくわからないなあ。
逆にいえば派手、目立ってるということ?
今年は伊良部、下柳、金本等ネームバリューのある選手たちを補強したから、彼らが目立つのは当然だし、野手も目立っている。
20勝した井川も当然目立つ。
むしろ今年最後に出てきた福原の名前がこれだけ出てくるのってすごいと思うんだが?
これから頑張って名実ともなった選手になればいいこと。
590代打名無し:03/10/13 09:53 ID:sQTThlKL
福原は今年投げてなかったんだから、今年からのファンが知らなくても当たり前じゃない?
そういうファンは、何で福原の復活でファンやマスコミがあんなに感動するのかわからなかっただろうしね。
こっちとしては、ずっと見てきたからこそ喜びも倍増だったけど。
591代打名無し:03/10/13 09:55 ID:E5GHIQfN
>>590
まぁ僕のような心の狭いファンは福原も知らないくせにはしゃぎやがってにわかuzeeeeeeeeeeeeeeeeeと思っているわけです
592代打名無し:03/10/13 10:18 ID:sQTThlKL
>>591
まあ、にわかから筋金入りのファンになる人もいるわけで・・大目にみよう!
でも福原って、手術して2軍とかで離れるよりは、割とずっと気にかけてたってファン多くない?
人徳?
593代打名無し:03/10/13 13:58 ID:4U9TIjNY
>>592
コーチとかトレーナーとか、阪神内部から見れば人徳なのかも知れないね。
「コイツには絶対治って欲しい、治させてやる!」と思える選手なのかな。

ファンからすると、暗黒時代に突如、期待できる新人が現れたんで、期待してた分の気持ちが
あるもんね。シリーズ頑張れ。全国に福原忍はすごいと知らしめてやれーー!
594代打名無し:03/10/13 14:31 ID:QVGVXNtx
来年は福原Tシャツ復活かもね。
595代打名無し:03/10/13 16:46 ID:15/lfxeX
>593
後輩に慕われてるようだ。
596代打名無し:03/10/13 16:52 ID:NPYXuZV4
597代打名無し:03/10/13 18:40 ID:15/lfxeX
先発福原の可能性が出てきたな。よさこいにも参加してないんだよな。
大丈夫か?
一応40人沸くには入ってるようだけど
598代打名無し:03/10/13 18:45 ID:qUrh+l3C
>>593

http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200308/tig2003090101.html
http://www.sponichi.com/base/200309/01/base128897.html

石原コンディショニング担当とのエピソードなんか見ると、その通りなんだろうね。
福原はいい人たちに恵まれて良かったな。本当に・・・。
599代打名無し:03/10/13 19:34 ID:sHv4L2ba
あれ?よさこい入ってなかったっけ?
600597:03/10/13 21:10 ID:15/lfxeX
>599
入ってましたね。スマソ_| ̄|○
601代打名無し:03/10/13 21:27 ID:9+RHlcSm
>>598
>投げたい一心で「痛い」とは言わなかった。
なぜここまでという思いと、治してあげたい気持ちが込み上げた。

>今年1月に再開したキャッチボール。
わずか15メートルが長い道のりの第一歩だった。
投球距離が35メートルに到達した2月中旬。
順調だったリハビリに壁が立ちはだかった。
「腕が振れなくて、投げるのが怖くなった」。
不安、焦り、恐怖。
救いの手を差し伸べたのが石原コンディショニング担当だった。
「のんびり行こう!これくらいつまずいてもどうってことはない」。
その一言がどん底の福原にはありがたかった。

↑これ泣けちゃうよ
602代打名無し:03/10/13 22:05 ID:eP30uapm
カムバック賞あげたいくらいだ・・
603代打名無し:03/10/14 01:23 ID:0A8ggw+V
なんだかIDがおはぎ+Vと出たので福原スレに記念カキコだ
頑張れよ!
604代打名無し:03/10/14 01:30 ID:at1F9xWJ
>>603
どうおはぎなんだ?
わからぬぞ。
605代打名無し:03/10/14 01:49 ID:SuM34dnn
>>603
ほんとだ。お〜はぎ〜?+V?
606代打名無し:03/10/14 08:41 ID:J6y2uAUe
別板で気付いたけど野球板では反映されないことを知らないとみた
607代打名無し:03/10/14 09:45 ID:qs1uPCju
wが余計だけど読めなくもないけど
608代打名無し:03/10/14 23:26 ID:fQuWtYFO
本スレより
▼ムーア軽症も万が一を考えて・・・福原意欲・球児は自然体
福原「めったにないチャンスですし投げたいですよ。準備はしっかりしてますよ」

何か、福原にしては珍しく意欲的だな。
好結果出してくれそうな予感・・。
王手をかけて、5戦目に先発してくれんかな。
609代打名無し:03/10/14 23:33 ID:ekMXftwC
明日のよさこいにスライド登板みたいですな。
がんばってほすぃ・・・。

http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2003oct/14/K20031014MKF1O100000103.html
610代打名無し:03/10/15 06:36 ID:ZGoF8OTG
よさこい気になるな…
611代打名無し:03/10/15 20:54 ID:tnlMe+6E
よさこいの結果
中日2−9阪神
詳細は分からず。
福原はどうだったんだ!
612代打名無し:03/10/15 21:10 ID:y79dBjyL
下柳の後を受けて5回から登板した模様。

やふすれでは3回5奪三振被安打1(森のソロムラン)で、
虎デイリーでは3回3奪三振被安打1(ry

どっちなんだかわかりませんがソロムラン以外は良かったらしいです。

つーか週べのおはぎの記事、ジーンときますた。
どこでもいいからシリーズで投げられるといいね。
613代打名無し:03/10/15 21:42 ID:ztTgZtP+
>>612
森ってショーゴーか?今日は好投と見て良さそうだね。
地方だから明後日楽しみだ>週ベ
マジで投げられるといいなあ。
614代打名無し:03/10/16 00:21 ID:WrS3wYRT
中継ぎだとよく一発くらってるような気がする。
一安打で一失点だから勿体無いなあ。
615代打名無し:03/10/16 03:26 ID:zcw2Cbjj
1安打は上々だけど、それが1被本塁打というのはね・・。
まあ調子は良いんじゃないかな。
シリーズでも仕事できそうだね。

江夏inNステの先発予想で第五戦目に福原の名が。
ちょっと嬉しかった。
ただ、ダイエーの2戦目に新垣があったくらいだから
当たらないだろうな〜って予想なんだが。
616代打名無し:03/10/16 08:44 ID:co1j2Ue8
先発期待あげ
617代打名無し:03/10/16 12:45 ID:3mTOzUf5
4戦目で先発あるかな?
618代打名無し:03/10/16 16:40 ID:+tJANokB
>>617
痛いと言われるのを覚悟で言うけど、十分あり得ると思う。

>●福原を中継ぎに回す事は?
>「そうか、福原がおったか」
この返答の仕方は何となく不自然な気がするし、
ムーア故障の件でも、なぜか(失礼)藤川を先に推していたあたりが…
1001も福原についてはあまり触れて欲しくなさげというか、
敢えて言及していない感じ。

1001の戦略とみた。
少なくともシリーズでは先発として登板すると思う。
619代打名無し:03/10/17 00:41 ID:IzBhmYCm
1001・・・。何で今頃・・・。

岡田は福原を大事に使ってくれるのだろうか。
投手コーチはどういう陣容になるんだろう?
佐藤さんには残ってほしいなぁ。山Qが来るって噂もあるけど・・・。
(山Qは今年の平井復活の実績あるから福原も・・・とか思わなくもないが。)
どっちもやってくれるなら投手陣にとってこれ程心強いものはないんだけどなー。
620代打名無し:03/10/17 14:22 ID:p7JEVFd1
岡田政権じゃ中継ぎ、とか嫌だなあ。
個人的に投手出身(もしくは捕手)の監督がいいんだけどな。
佐藤コーチは残るらしい。バッテリーコーチは誰がなるんだ?
621代打名無し:03/10/17 14:36 ID:2nYZd0mE
日本シリーズは第4戦での先発が有力

ソースは日刊スポーツ
622代打名無し:03/10/17 15:08 ID:k7DQuq9L
>>618は神
623代打名無し:03/10/17 15:41 ID:2nYZd0mE
538 代打名無し sage 03/10/03 15:57 ID:mmpLTfjL
日シリは、井川伊良部ムーア福原井川〜で池

この人も神!! 下柳入ってないけどね・・
624代打名無し:03/10/17 19:43 ID:noFCaL02
岡田は先発で使うと思いますよ。いや何となく。

投手(または捕手)出身の監督だと自分のポリシーとか持ってるし
自分の求めるものを押し付ける傾向が多々あるけれど
逆に野手出身監督の方が投手はコーチに任せてしまうのでは。
そういう意味においては歓迎なんだけどね。
625代打名無し:03/10/17 20:49 ID:p7JEVFd1
福原が4戦先発という噂があるけどマジ?
ムーアがあかんらしいけど、それはそれでショックなのだが・・・。
複雑や。
626代打名無し:03/10/17 23:08 ID:NRQ5VhLa
>>624
大ちゃんとかピーコ見てると余計な手出し多いけどなぁ・・・w
627代打名無し:03/10/18 13:40 ID:GrgsdW/W
こうなったら胴上げ投手は福原にするか・
628 :03/10/18 13:47 ID:Da9yo0zO
ムーアで思い出したが、てか関係ない話だが、

スマンカッタスレってまだ生きてますか?
629代打名無し:03/10/18 14:31 ID:WpVBMfBO
>>628
【復活期間】正直、ムーアデスマンカッタ
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1065423865/
630代打名無し:03/10/18 18:00 ID:1b9yI/sn
おはぎがベンチ入りしてまつ・・・。
631代打名無し:03/10/19 00:34 ID:KWu1XlF4
延長に入ってたら
福原がリリーフして
サヨナラホムーラン喰らう場面も
あったと思う

ウィル使うとして金沢石毛は出しにくいやろうしなぁ
632代打名無し:03/10/19 02:44 ID:m2bjesUM
http://osaka-nikkan.com/lib/otr02/p-otr-0912-11.html

昨年、こんなことがあったのを思い出したよ。

目の前の勝利より優勝より岡田2軍監督は「育成」を優先した。
急いで肩を作り始めたブルペンに岡田監督は「中止指令」を飛ばした。
「あそこで代えたら福原のために何にもならん。乗り越えんといかんのや」。
だがそれが先々の力になる。岡田監督は信念を貫いた。

まあ、福原の肩はすでに手術の一つ手前で相当限界だったから
この時の5回を超えるピッチングは無理があったとは思うけど
岡田は知らなかったわけだし(星野も佐藤も福原の肩が悲鳴上げてたのに気付かなかった位だから)
これを読む限り、岡田は福原のことをすごく考えているし福原を先発で育てたいんだなと思った。
633代打名無し:03/10/19 02:45 ID:YZf68dZw
今日は何故かベンチ入りしていたムーアと一緒にダイエー打線を
研究していたのだと思いたい。
他の先発は偵察に行っていたけど福原はそうではなかったから。

なんか右腕でも低めに決まれば抑えられるのではないかと
いう気になってるんですがどうでしょう。
まだ情報戦展開中ぽいですが、やはり甲子園で先発して欲しい・・・。
634代打名無し:03/10/19 02:56 ID:m2bjesUM
>>633
>なんか右腕でも低めに決まれば抑えられるのではないかと
>いう気になってるんですがどうでしょう。

とにかくコントロールが大事という感じがしたね。

先発だと一発打たれてもソロとか最低限に抑えれば試合作れるけど(上原みたいな感じ?)
リリーフは一発や一点が命取りだし、好投してもそれだけで責められるからなあ。
昨日の安藤見てても思ったけど、きつい仕事だね。
安藤なんか殊勲賞あげたい位の頑張りだった。
635代打名無し:03/10/19 10:48 ID:LI0nQLWV
昨日安藤を引っ張ったのが不思議。
延長戦を考えて福原でもよかったと思う。
福原ならロングリリーフができるし(吉野はワンポイント、藪はまだいない)
ウィルは抑えにとっておきたかっただろうから。
今日の伊良部のために温存したのだろうか。
・・・もしかして先発要員??とか思ったり。
636代打名無し:03/10/19 11:09 ID:bZcrphWB
>>635
安藤の3イニングは確かに疑問でした。
だからと言って石毛師匠を9回から出したら・・・(ry
井川があそこまで悪いとは予想できなかったのもあるね。
先発予想されている伊良部のための温存とオイラも思った。
637代打名無し:03/10/19 11:42 ID:wRTAxZc9
しかしなあ、伊良部のための温存なんてのも伊良部に失礼な話なわけで伊良部が抑える可能性だって高い
そんな待機の仕方じゃ、手術明けのピッチャーにとっては1001のいうようにコンディションが作りづらいと思うんだが

福岡ドームというのもなあ
今日リリーフしたら間隔からいって、甲子園で投げれるか・・・
もしリリーフさせるにしても甲子園の方がよさそうな気もするがな
638代打名無し:03/10/19 16:25 ID:yAmmtY7Q
福原クローザー?
639代打名無し:03/10/19 21:19 ID:ekhyYXVz
幸か不幸か福原を使わずに済んだわけですが・・・。
悲惨な雰囲気に染まることなく甲子園ではがんばっておくれ。

石毛は抑えられたんだ、福原でできないはずがない。
640代打名無し:03/10/19 21:32 ID:4vbRgAMF
伊良部の代わりに先発くるかも
641代打名無し:03/10/19 21:41 ID:fgeeKiti
石毛師匠はボールも多かったけど抑えた・・・。
金澤1人で8失点って・・・_| ̄|○
おはぎ様、たのんます。甲子園でナイスピッチングを・・・。
火曜は下柳?ムーア?どっちにしても出番はありそうだ。
ガンガッテくれ。
642代打名無し:03/10/19 22:09 ID:/fYrekNJ
おはぎが最後の砦か・・
643代打名無し:03/10/19 23:01 ID:0chbHqmt
復帰後の内容は、
シリーズで最後の砦と言われるほどのものだったというわけだ。
良かったね、福原…ほんと素直に嬉しいよ。

どうやら第4戦目の先発かな?なんとなく。
この試合で彼の変貌ぶりがどれほどなのかが問われそうで、
なんかプレッシャーを感じるよなぁ…
病み上がりというハンディがあれど、
良い結果を残せたら間違いなくヒーロー。

…っていうか、神w
644代打名無し:03/10/20 00:08 ID:Gv6Ur1pb
     _____
    /      _ ヽ
   / .夢    }十{. | 
   |__亜_______|_
   |  ヽ   -  - |
   | .o |     > |
   |__.ノ  ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |.     ┃─┃|  < 正直、シモ、フクハラ、イガーで甲子園3タテ。6戦目胴上げ投手モロタ
    │   \ ┃ ┃/   \___________
    |       ̄  ̄| 
645代打名無し:03/10/20 04:01 ID:FCL9nnlX
もし4戦目だったら課長や係長の前で投げるんことになるんだね。
「旧・阪神タイガース中継ぎ労働課」最後の生き残りに期待します。

福原で勝てたらチームの雰囲気もぐっと良くなるんじゃないかな・・・。
646代打名無し:03/10/20 19:20 ID:pNmoZwYB
伊良部が使えない以上、福原の先発は濃厚となったな

でもおはぎがいてヨカッタ…
647代打名無し:03/10/20 22:01 ID:XyNix/gw
おはぎだったらぼかすかに打たれても納得できる・゚・(ノД`)・゚・。
いかん、おはきがんばれ
648代打名無し:03/10/21 01:48 ID:mhfuf02g
前のほうでも書いたけど、ノムさんに
「もし日本シリーズに出られるとして、Pでまともに戦力になるのは福原ぐらいだ」と
言わせた男なんだよ。
そりゃ手術とかをして当時と状況は違ってるけど、やれる力はあると思う。
ガンバレ、超ガンバレ!チケット手に入らなかったけど、TVの前で28番ジャージ着て
応援してるぞ!
649代打名無し:03/10/21 12:51 ID:BsKQw+e8
野村は福原可愛がってたからねー
650代打名無し:03/10/21 15:38 ID:FnctvN04
ノムさん球の速い投手好きだもん。
まあどの監督もそうだけど。
ノムさんの時代に先発としてひとり立ちさせてほしかったな。
651代打名無し:03/10/22 01:19 ID:mOMZcJ7b
福原で勝たなきゃ4勝できるイメージがわかない
652代打名無し:03/10/22 02:26 ID:mE0hhQFQ
先発期待age
653代打名無し:03/10/22 04:03 ID:KaYlJBzP
今の阪神の投手では井川の次に福原が良い思う
654代打名無し:03/10/22 06:48 ID:OF2HEGzV
阪神には恵みの雨となったわけだが、
これで福原の第4戦先発はなくなったな。。。
残されたチャンスは第5戦か?
655代打名無し:03/10/22 07:01 ID:ItTTWDbn
雨でおはぎの登板がますますわからなくなったな。
甲子園での先発期待してたんだがちょっとなさそうか。
登板機会がきたら先発でも中継ぎでもがんがれ!
656代打名無し:03/10/22 17:47 ID:aVhMJg9N
三戦 ムーア→下柳
四戦 井川
五戦 福原

きぼん。まぁ五戦目があるかどうかわからないわけだが・・・
657代打名無し:03/10/22 22:21 ID:ZuNqAshS
もう中一週間になるのか・・・。
そろそろ満員の甲子園をバックに投げるおはぎキボン。

明日だったらセの審判が球審なんだけどな。
658代打名無し:03/10/22 22:22 ID:mE0hhQFQ
いったいいつになったら出て来るんだよ!
中継ぎ??先発??
頼むから秘密兵器のまま終わるのはやめてくれーー!
福原ファンとしてでっかい心残りになる!
659代打名無し:03/10/22 22:29 ID:6lZZ6kWe
>>656
おはぎ第5戦先発きぼん!!
660代打名無し:03/10/22 22:39 ID:cu5UQWay
明日福原で、あさって井川キボン。
一戦目の井川見てると、中五日開けて調整してもらった方が良いと思ふ。
今日負けてりゃ明日井川だったろぅけど。
661代打名無し:03/10/22 22:45 ID:+s4Xna+k
明日は井川でしょう
ムッシュが言ってた。あさって福原かな?
下柳は中継ぎでスタンバイしてもらおう。明日は吉野投げられないだろうし・・
662代打名無し:03/10/22 22:45 ID:+s4Xna+k
今、NHKで山本和行氏が
井川ーナイト と言ってた。
663代打名無し:03/10/22 22:49 ID:lJBjbNTj
今日の出来考えると7戦まで行けば7戦目ムーアだね
福原は出れて中継ぎかなぁ
664代打名無し:03/10/22 22:53 ID:ZuNqAshS
4戦目 おはぎ
5戦目 イガー
6戦目 下さん
7戦目 ムアー

・・・がいいな。おはぎにはドーム球場で投げて欲しくないぽ
665代打名無し:03/10/22 22:53 ID:6lZZ6kWe
>>661
下さんのネバネバピッチングは先発で見たいなぁ〜

>>662
井川−ナイトだったら井川がもったいない気がする…
666代打名無し:03/10/23 01:09 ID:zbWbRhFu
つーか。

中継ぎですら出れるかどうかぁゃすぃ。。。
667代打名無し:03/10/23 01:16 ID:Ppu9f3VY
     _____
    /      _ ヽ
   / .夢    }十{. | 
   |__亜_______|_
   |  ヽ   -  - |
   | .o |     > |
   |__.ノ  ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |.     ┃─┃|  < 正直、オハギに後は任せた。ヴァー
    │   \ ┃ ┃/   \___________
    |      ̄  ̄|
668代打名無し:03/10/23 02:22 ID:YN/A7DWZ
>>667
昨日の好投おめage

この時期になっても、いつ・何をやるのか分からないのは
福原くらいではなかろうか。
そういう意味ではダイエーにとってタチの悪いピッチャーだね。
だから、秘密兵器のまま終わることはないと思う。
今頃、監督は使い方に頭を悩ませているのでは?

たぶん、きっと、おそらく…
669代打名無し:03/10/23 02:32 ID:PpjTHRDS
胴上げ投手になるんだよー。
それまで我慢ですな…。
670代打名無し:03/10/23 02:58 ID:1ISNH/ay
6戦目先発で肩故障から復活対決が見たい
そして来年は福原が今年の斉藤となるのだ
671代打名無し:03/10/23 06:59 ID:wgkIgPLy
福原は被本塁打率低いし打撃もいいから甲子園でつかっておきたいけど
下柳を福岡ドームで使うのも怖いし難しいね
672代打名無し:03/10/23 07:02 ID:wgkIgPLy
文がおかしくなった。被本塁打率低いから下柳よりはドーム向きかもって意味でした
673代打名無し:03/10/23 09:01 ID:U1obH9G+
今日はおはぎが先発する予感!
残念だけどリアルタイムで見られないのでBS録画してきた。
おはぎ出番があったら全力でがんがれ!
674代打名無し:03/10/23 09:50 ID:eO8ln90g
今日は井川じゃ
675代打名無し:03/10/23 20:37 ID:HzO+jecg
6戦目なら主審笠原だね。(ストライクゾーンがワイド)
なんか伊良部使われそうな気もするが。
676代打名無し:03/10/23 23:01 ID:zbWbRhFu
先発は、明日しなければもう機会はないと思う。
3敗or3勝で使える投手でもないだろ。

なので。おながいします、1001様。
677代打名無し:03/10/23 23:31 ID:+aY9O/Su
でも明日下柳を使ったら、6戦目はだれが投げるんだ?
井川はさすがに無理だろ。今日も疲れが見えた。
ムーアも微妙だし、先発伊良部だけはやめてくれ。
伊良部で負けるくらいなら福原で負けた方がマシ。糧になる。
678代打名無し:03/10/23 23:43 ID:gxpGVmnP
今日井川119球、昨日ムーア107球。結構な球数投げてるから
第6戦ムーア、第7戦井川と二人とも中3日のローテは
おそらく無いかと。第7戦にムーア→井川のリレーで行く
可能性が一番高いと思う。
となると福原が先発するしかないよね。
今シーズン内弁慶の福原、首脳陣も考えて第5戦先発で
行ってくれること、大いに期待してる。
下さんは福岡ドームの経験あるわけだし。

ただ、みんなが心配する伊良部先発なんてことが起こったら
福原ファソ以上に阪神ファソとして鬱・・・。
679代打名無し:03/10/24 00:07 ID:jtVhA7IA
どこかのラジオで明日先発おはぎかも・・・みたいなことを
言ってたらしい・・・今度こそ、期待させて欲しい・・・
680代打名無し:03/10/24 01:37 ID:Pc+eK0KA
今日もベンチ入りに名前挙がってるんだけど、ホントにはいってんの?
以前シーズン中に、明らかなローテ投手がベンチ入りメンバーにはなっているが、
名前だけで実際は球場にはいない、ということがあった。巨人だけど。
今日ほんとにブルペンにいたのなら、明日の先発はないと思う。
シモは名前なかったし。
しかし役割を伊良部と交換した方がいいと思うのだが。
681代打名無し:03/10/24 01:47 ID:w5vVPrQi
福岡の第6戦じゃないかな。
ベンチ入りさせてるのかカモフラージュじゃない?
682代打名無し:03/10/24 02:01 ID:NPxynNLg
福岡は慣れないピッチャーは投げづらいらしいから大変だね。
もうずっと登板してないし。
昨日の遠山の「先発の1イニングとリリーフの1イニング2イニングは全く違う。」というのと
高津の「リリーフは難しい。」という言葉は重みがあったな。
福原は本当に大変だったと思う。

683代打名無し:03/10/24 02:58 ID:OD+OnEU1
明日は下柳だと思うけどいつおはぎの出番があるか気が気じゃない。
それとも明日おはぎ先発か?、
684代打名無し:03/10/24 10:33 ID:aJvJPJdn
去年二岡今年金本と広陵OBがシリーズで爆発してるから福原も確変しないかな
685代打名無し:03/10/24 14:34 ID:Z/ZTFhr1
>>677
>伊良部で負けるくらいなら福原で負けた方がマシ。糧になる。
別に福原ファンではないが、同意。かなり同意。
1001がなぜ伊良部に固執するのか理解できない。
686代打名無し:03/10/24 19:47 ID:stkeGfrL
28人枠ならベンチ入りしてない選手が25人登録に入ることも考えられるけど、
40人枠ならベンチに入れる選手をベンチ入り25人に登録しないと枠の無駄。
687代打名無し:03/10/24 20:36 ID:y5KpeFyV
吉野降板でおはぎ様の出番かと思ったが・・・_| ̄|○ガックシ
688代打名無し:03/10/24 21:09 ID:wlR9pSjC
おはぎは一回しか使えないから使うとしたらロングじゃないと勿体ない。
下柳が5回もった時点で今日の登板は延長しない限りないね。

ガラスの右肩に胴上げがかかってる予感。
689代打名無し:03/10/24 23:01 ID:a7HWa6Iy
Nステで栗山さんが、第6戦は伊良部orおはぎ
と言われてますって言ってたよー
690代打名無し:03/10/24 23:10 ID:Pc+eK0KA
日曜先発を願ってあげるぞ!
お願い星野さん!
691代打名無し:03/10/24 23:20 ID:iSMajlnB
まぁムーアなんだろうけどちょっとは福ちゃん見たい
692代打名無し:03/10/25 00:52 ID:1vYSU1Ht
第6戦は伊良部はもう使えないと思うので福原のヨカン。
今日リリーフで使わなかったしね
693代打名無し:03/10/25 01:18 ID:Ocil2CBH
     _____
    /      _ ヽ
   / .夢    }十{. | 
   |__亜_______|_
   |  ヽ   -  - |
   | .o |     > |
   |__.ノ  ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |.     ┃─┃|  < 正直、オハギ、6戦目の先発( ゚д゚)ウラヤマスィ…ヴァー
    │   \ ┃ ┃/   \___________
    |       ̄  ̄| 
694代打名無し:03/10/25 01:19 ID:r6PlEyff
いよいよ福原が日本シリーズの舞台に立つのか・・・。
星野王子はすぽるとで「福原→ムーア」で6戦行くかもって言ってた。

個人的には福原危なげなく完投!鷹打線を寄せ付けませんですた!をきぼん
695モナスレでも貼ったが:03/10/25 01:37 ID:1vYSU1Ht
ttp://www.club-t.com/info/frame.asp?tt=%8D%E3%90%5F%83%5E%83C%83K%81%5B%83XV%90%ED%8Em%82%C6%8Ds%82%AD%83O%83A%83%80&dt=2003%2F10%2F21+9%3A00%3A00&cc=-1
マルチスマソ。
しかし高いぞ。
選手と一緒のオーストラリアの方が割安感があるのは何故
696代打名無し:03/10/25 01:38 ID:dWWddMRt
TBSは杉内−福原って言ってたね。
テレ朝も伊良部か福原。で、もしかしたらムーア。
左腕信仰がすごいのはわかるんだが、来期の右のエースに
貴重な経験を積ませてやってください。

福原がやってくれなかったら来年右の先発悲惨だし・・・
697代打名無し:03/10/25 02:24 ID:3O1RXW5X
結局シリーズでは生殺しか・・・
ヤンキース時代の伊良部みたいだな。
698代打名無し:03/10/25 02:29 ID:jLrNC3MS
福原→ムーア→吉野→安藤→リガン→ウイリアムスで優勝!
699代打名無し:03/10/25 02:48 ID:rEeGOHZf
     _____
    /      _ ヽ
   / .夢    }十{. | 
   |__亜_______|_
   |  ヽ   -  - |
   | .o |     > |
   |__.ノ  ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |.     ┃─┃|  < 正直、福原5回までもったら俺の出番なし。フン
    │   \ ┃ ┃/   \___________
    |       ̄  ̄| 
700代打名無し:03/10/25 02:54 ID:4xjFrHTP
ムーアと下柳の先発陣でまだ2勝。
続け福原!
701代打名無し:03/10/25 03:55 ID:7I2GLtiu
福原がんばれ。
かなり好き。
702代打名無し:03/10/25 05:48 ID:JKi3vJEG
>>699
左の代打
703代打名無し:03/10/25 07:34 ID:0MAFCfei
先発が駄目なら1イニングでもいい。
1球でもいい。
それも駄目なら牽制だけでもいいから、是非ともシリーズのマウンドを経験させてやってくれ。。。
704代打名無し:03/10/25 12:56 ID:w48sj/An
>>700
先発陣で☆は下柳だけだよん♫
第1戦(篠原)、第2戦(杉内)、第3戦(吉野)、第4戦(ウィリアムス)、第5戦(下柳)
705代打名無し:03/10/25 22:03 ID:7qKASqjI
ううう・・・。
読売だけが福原先発予想だよ… (つд`).゜.

これでおはぎの出番が無かったら漏れは泣くよ…
折角の日本シリーズなのにやったことといえばアオダモ
植えただけって・・・。連投できないのと一発病でリリーフできない
のはわかってるけどさ・・・。
706代打名無し:03/10/25 23:21 ID:zUEGKvrW
>>705
仕方無いけど故障して手術するって復活するかも分かんない泣きそうだった
頃の事考えりゃアオダモ植えれるトコまであがって来たって考えただけで
良かったよ…。甘いのかな?
707代打名無し:03/10/25 23:31 ID:0MAFCfei
アホか。
アオダモくらいシリーズに出なくても、プロ野球選手じゃなくても、70のジジィでも植えられる。
708代打名無し:03/10/26 00:24 ID:KqsWxQee
>>706
そうは思ってもせっかくの晴れ舞台。やっぱり投げてるところも見たくない?
アオダモだけなんて切な過ぎだよ…(つд`).゜.

しかし他の予想スレとか見てると福原って、凄く評価低いんだな…
右が通用しないからって理由なのは分かるけど……
でもまだ福原は投げてないんだし、はっきり言いきれないと思うんだが。
それは福原だけじゃなく、藪御大や球児も同じ。
安藤以外の右ピッチャーはもう投げる事が許されないのか…?(つд`).゜.
709代打名無し:03/10/26 01:28 ID:iqj30rZH
甲子園でなら投げる姿も見てみたかったが、
アウェイで福原は怖すぎて正視できません

と言いつつ期待してるけどな
病み上がりで少ししか投げてないのに先発予想に
名前が出るだけでも嬉しいよ
710代打名無し:03/10/26 02:20 ID:RBDeouRs
明日は出られるかわからないがとりあえず姿が見れたんで安心した。
…ありがとう、読売?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031025-00000512-yom-spo
711代打名無し:03/10/26 05:46 ID:GVInyW6y
>>707
じゃなくて、儀式で飢えるアオダモのトコに名前入るでしょ!?
それを〜って事。
>>708
まぁそーなんだけど…
うーん…

つか、なんで今起きたんだ…俺。寝てこよ…
712代打名無し:03/10/26 10:06 ID:fhWoWpCs
今日に限って試合見れない___| ̄|○
昨日から福原の投げる姿を見たい気持ちと恐怖感が交錯している。
深夜ビデオつけた時は福原の登板と胴上げの場面が入っていますように(−人−)
713代打名無し:03/10/26 11:49 ID:ghFG39hF
先発じゃなくていいから投げさせてくれよ〜!
出番がないのだけはいやだよ。
はまちゃんには『無理しても経験させてやりたい』とか言ってるのに、
なんで福原は無視なんだよ〜。
福原もこれからの選手だぞ!吉野や安藤のように自信をつけさせてくれ〜!
714代打名無し:03/10/26 12:07 ID:XE6y9aG6
>>710
その写真の福原の左肩に手をのせてるのは誰だろ?
何か励まされてるのか?
715代打名無し:03/10/26 12:11 ID:tPyKbwnJ
昨日ブルペンに伊良部・ムーア・福原は入らなかったので
一応先発候補ではあるらしい
716代打名無し:03/10/26 12:25 ID:BcpRh5l4
どうやらおはぎではなく、ムーアが濃厚のようで・・・
総動員体制だから中継ぎで登板は考えられますな。何でもいいから投げさせてやってくれ。

>>715
伊良部は第三戦以降ずっとブルペン待機だったんで先発は無いと思われ。
かく乱作戦でしょうな 昨日ブルペン入りさせなかったのは
717代打名無し:03/10/26 12:25 ID:vQPv39FY
>>714
グラウンドだからコーチかチームメイトに「肩の力抜いていけよー」とか言われてるところかな?
どうせなら誰かわかるぐらいまで写してくれればいいのに。

まあ、今日の先発投手はたしかに不利な要素があるのはわかるんだけどね。
ホームチームが強いと言われてる中での福岡での試合。
ダイエーファンいっぱい。
DH制。(ダイエーのDHはばりばり機能しそうだけど阪神はあまり機能しなさそう。)
飛ぶボール。
想像しただけでもこわい。

だけど手術した福岡に帰って投げる福原ってのも見てみたい気もする。
ドクターも見てるかもしれないし。
複雑だね・・・みんなと一緒。
718代打名無し:03/10/26 13:25 ID:Y4KDDnJz
ただいま温存中。情報少ないだろ。
719代打名無し:03/10/26 16:52 ID:6Cp3SuaB
福岡ドームはイガーも「空気が乾燥していた。マウンドがやわらかかった。」と言っていたらしいから投げにくいんだろうなあ。
出番はまだまだわからないけど、スポーツニュースで元気にダッシュを繰り返す福原が映ってました。
出られようと出られまいと抑えようと打たれようと、福原の努力は無駄にはならない。
いつか絶対に報われるよ。
720代打名無し:03/10/26 16:56 ID:p7bCtjdZ
福原さん、舞台は整いました!!
さあ、優勝を決めましょう!!
721代打名無し:03/10/26 17:09 ID:loEOzykd
中3日のムーアはたぶん5回くらいでバテる
その時点でムーアが無失点・1失点だったりしたら続投だろうが
2・3点取られてたら福原投入の予感

で、例によって例のごとく
真ん中に入った回転のいい速球を
100打点カルテットにスコーンとスタンドまで持って行かれて炎上

第2戦の再現
勢い付いた本拠地ダイエーが第7戦もとってサヨウナラ・・・
ああ・・・オhル
722荒鳩:03/10/26 17:31 ID:8AYokI0Q
福原は投球に集中できない。
723代打名無し:03/10/26 17:46 ID:n9IMrURO
   ./ ̄ ̄~ヽ
   |___T_|_
  .ζ. ミ  ・´〈・ |
   (6    ゜゜ ヽ  < オレが先発でごめんね・・・。
   ノ.|.   ̄ ̄ i
 /. ヽ  ー ノ
  41 伊良部 秀輝
724代打名無し:03/10/26 17:52 ID:4/+ui1FC
イラブキタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━━!!!

もうヤケクソ
725代打名無し:03/10/26 18:57 ID:6opzzdOY
福原出せ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
726代打名無し:03/10/26 19:10 ID:npgzBOii
記念age
727代打名無し:03/10/26 19:14 ID:FiKEYWbr
星野、最初から出しとけよ。
728代打名無し:03/10/26 19:17 ID:B4GEqhOi
最強時代の讀賣打線に唯一通用した福原。
全然余裕で投げてるね。
729代打名無し:03/10/26 19:22 ID:aDpRb9l+
(♥Д♥)ハァハァ
730代打名無し:03/10/26 19:24 ID:6opzzdOY
敗戦処理に使われるなんて憐れだよ…
だから先発で出せって言ったのにブツブツ
731荒鳩:03/10/26 19:28 ID:8AYokI0Q
福原は投球に力を入れられない。
福原は常にヒットを打たれ、本塁打を打たれる。
福原は恥をかく。
福原はダイエー打線を抑えられない。
732代打名無し:03/10/26 19:29 ID:rP79K0iW
>>730
わかる・・・でも、マウンドに居る姿を見られるだけで嬉しいよ。
ガンガレ!おはぎ!逆転すれば勝利投手だ!
733代打名無し:03/10/26 19:33 ID:HJXpLmke
>>731
レスしないでよ雑魚球団
734代打名無し:03/10/26 19:59 ID:pAgDze6d
普段野球は見ないんだけど、今日見たら!!
福原選手・桧山選手・今岡選手、全部大学の先輩じゃん〜〜!!
がんばれ阪神!がんばれ東洋!!

失礼しましたm(_ _)m
735代打名無し:03/10/26 20:12 ID:GXixv2iK
3点取られたのがおはぎだったら諦めがつくんだが
しかもおはぎのナイスピッチを見せられてしまっては


この怒りをどこにぶつければ・・・・・・・・・
736代打名無し:03/10/26 20:29 ID:HJXpLmke
福原が先発だったらなぁ
737代打名無し:03/10/26 20:35 ID:4/+ui1FC
おはぎお疲れさん
いいピッチングだったよ
738代打名無し:03/10/26 20:37 ID:pXKLQA0Z
>>735
ナイスピッチングではないから怒りをおさめろ
739代打名無し:03/10/26 20:38 ID:Uti0O7XH
おはぎお疲れ様。
来年はがんがれよ。
740代打名無し:03/10/26 20:51 ID:6opzzdOY
伊良部がいなけりゃ1-1のいい勝負だったんだなぁ…
っかしほんっと、パの球よく飛ぶねぇ〜。
平凡なセンターフライと思ったら壁の手前まで飛ぶなんてコワイコワイ
741代打名無し:03/10/26 21:26 ID:ghFG39hF
福原は5回1失点?
あぶなっかしかったが、これだと十分合格点でないの?
ここまで温存して負け試合につかうとはなあ。
742代打名無し:03/10/26 21:29 ID:l+22Vjve
おはぎお疲れ様でした(*♡∀♡)=3ハァハァ
おはぎになってからゲーム作ってくれたと思うよ。
野手が打てなすぎ、スコアラーは何やってんだか。
>>740 確かに飛びすぎだわな。
743代打名無し:03/10/26 22:12 ID:c++k92Nq
日本シリーズのマウンドにおはぎが立った。
それだけで泣けるほど嬉しかった。
744代打名無し:03/10/26 22:15 ID:ORZ+sFfx
あんな嫌な雰囲気のなか良く頑張った。
ちゃんと通じてたよ。
745代打名無し:03/10/26 22:25 ID:U+1L/MAN
正直ビジターでおはぎのリリーフはどきどきもんだったがよく踏ん張ったと思う。
おはぎ山ほど作ってねぎらってあげたい
746代打名無し:03/10/26 22:25 ID:tzOzE/J4
「神様仏様稲尾様」のあの稲尾さんが今日の福原誉めてたよ。
ここぞという時にいい球がきてるって。

>>741
合格点合格点。
阪神の先発陣の中でも良く投げた。
杉内相手じゃなかったら勝ち投手になれたよ。 
747代打名無し:03/10/26 22:27 ID:tzOzE/J4
>>745
だよなあ。
甲子園の福原が見てみたかった。
DHもないし。
748代打名無し:03/10/26 22:31 ID:tzOzE/J4
書き忘れたけど寒い甲子園だと病み上がりの福原の肩に負担がかかるかもって配慮もあったらしい。
749代打名無し:03/10/26 22:40 ID:XN9b8QTf
     _____
    /      _ ヽ
   / .夢    }十{. | 
   |__亜_______|_
   |  ヽ   -  - |
   | .o |     > |
   |__.ノ  ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |.     ┃─┃|  < 正直、福原の先発が見たかった。
    │   \ ┃ ┃/   \____________
    |       ̄  ̄| 
750代打名無し:03/10/26 22:52 ID:BcpRh5l4
おはぎ良かったよ。
先発してれば展開も違ってたろうに・・ と言いたい所だが、
右ピッチャーに光明出てきたし明日はしっかり勝ってもらおう。
751代打名無し:03/10/26 22:55 ID:W2ERP5C9
>>743
禿同・・・
本当に、嬉しかった・・・よかったね福原。
来季は開幕から先発ローテだ!!
752代打名無し:03/10/26 23:06 ID:xjWAv+WL
本スレよりコピペ

▼福原4回2/3を失点に抑える好投も報われず
福原「シリーズの雰囲気?普通でした。調子?普通」と淡々
753代打名無し:03/10/26 23:06 ID:k7EZBCU1
とりあえず、福原の来年以降に大いに期待が持てた事だけが今日の収穫
伊良部の穴はおはぎが完全に埋めてくれるだろう

井川、久保田と共に阪神三本柱(282930)になってくれ!
754代打名無し:03/10/26 23:51 ID:NvYVKp98
福原がいなかったらボコボコにされて、明日も勢いで
もってかれかねなかっただろう。
6戦目に、サヨナラか大差でダイエーが勝たない限り
阪神日本一は堅い、という誰かの発言を思い出した。

岡本が2イニング投げたダイエーと、ジェフ・安藤を
温存し、さらに井川やムーアもいる阪神。
いけるだろ!
755代打名無し:03/10/27 00:36 ID:LTXa6sIJ
福原も軽く暗黒時代の象徴でもあるんだが本当良かったね
怪我明けでもあるし見てて嬉しかったなぁ
756代打名無し:03/10/27 00:50 ID:4sh+iuPy
暗黒時代の象徴というより暗黒時代の唯一の希望の光だった福原は。
757代打名無し:03/10/27 01:06 ID:O1D6QUFu
来年は先発でシリーズ出れるよう頑張れ。
今年は辛いリハビリからスタートし、ここまでよくやった。
ファンはちゃんと見てるぞ。
758代打名無し:03/10/27 02:21 ID:sELAQY7x
もちろん福原の雄姿に涙したが。

このスレの暖かさにも涙だな。。。
759代打名無し:03/10/27 02:38 ID:gvFai9Rk
コメント見てると「シリーズに投げれた」ことには満足してないようだ。
その意気で来年はローテで阪神を優勝に導き、シリーズでも初勝利だ。
760代打名無し:03/10/27 02:46 ID:qNDErPFs
球速もだいぶ手術前の状態に近づいてきたね。
今日の最速は148キロだし。
この調子だったら来シーズンは完璧に元の球速を取戻しそう。
761代打名無し:03/10/27 03:15 ID:NM8D4Jbl
>>760
パ・ファンの友人によると福岡ドームはスピガンが厳しいらしい。
もちっと甘い球場なら150いってたかもな。
しかし投球の間も取れるようになって変化球もかなり使えるのが増えて、その上球速元通りなんてなったら怖いもん無しじゃないか?
あとは昔みたいに無理させないことだけだな。
762代打名無し:03/10/27 03:39 ID:qWgn+Uxa
来年も優勝して、今度は甲子園のマウンドに立ってもらおう!
763代打名無し:03/10/27 09:53 ID:DUs1QsPM
言葉はいらない。よくやった。
764代打名無し:03/10/27 09:57 ID:l5WCaUlF
福原先発ならダイエーの機動力も得意のクイックモーションで封じこめただろうに
765代打名無し:03/10/27 12:58 ID:ERPIiisI
     _____
    /      _ ヽ
   / .夢    }十{. | 
   |__亜_______|_
   |  ヽ   -  - |
   | .o |     > |
   |__.ノ  ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |.     ┃─┃|  < 正直、オハギはよく投げた。今日はおれに任せろ。
    │   \ ┃ ┃/   \___________
    |       ̄  ̄|


766代打名無し:03/10/27 21:51 ID:octOm9Fb
ったく6戦目まで温存したなら昨日福原先発さしたればよかったのに・・・。
無能な監督もつと選手はつらいな
767代打名無し:03/10/27 22:14 ID:zQM4qJaN
ここの人なんで福原のことおはぎって呼ぶの?はじめてここきたんでよくわかりません。
教えてください。
768代打名無し:03/10/27 22:25 ID:GLWgxzRo
>759
サインに「復活」と入れてと頼まれるけど断ってるそうな
769代打名無し:03/10/27 22:31 ID:LTXa6sIJ
>>766はアホなの?
770代打名無し:03/10/27 23:00 ID:zQM4qJaN
767に答えてください!
771代打名無し:03/10/27 23:02 ID:jLaH1jMa
>>769
そうです。かわいそうでしょ?
772代打名無し:03/10/27 23:06 ID:Y9OW2dHK
>>767
おはぎが大好きだから

どうだそのまんまだろ
773代打名無し:03/10/27 23:10 ID:O1D6QUFu
大好物がおはぎだからだよ。
何年か前にオフの番組に出て、プレゼントのキーワードにいきなり
『おはぎ』と答えた。
他にもおはぎを出されて、番組そっちのけでぱくついてたりしてた。
ちなみに今シリーズでは、俺の仲間うちではアオダモと呼ばれていた。
774代打名無し:03/10/27 23:14 ID:pacDdaK0
ダンゴも大好きです、ってなんかのラジオで言ってた
775代打名無し:03/10/27 23:22 ID:k+Bo0Y1F
いまさらだが6戦先発だったらな〜

1,2発打たれたかもしれんが納得できたと思う。
776代打名無し:03/10/27 23:53 ID:GLWgxzRo
>774
餡子が好きなんか?というか和菓子。


福原がおはぎで6回無失点に抑えるなら福岡まで差し入れにいったものを(しつこい)
777代打名無し:03/10/28 00:04 ID:oaAEr09U
>>776
甘いものが好きみたいだよ。粒餡派だと言っていた(笑)
そーいや、「おはぎが好き」発言をTVでした後、ファンから山のようにおはぎが届いたって言ってたなぁ。
今でも届くのだろうか?

しかしおはぎが好きな人ってみんないい感じでまったりしてていいねぇ。
このスレの雰囲気大好きだ。
勿論おはぎも大好きだ(*´∀`*)
778代打名無し:03/10/28 00:13 ID:TeepZSPL
>>>777
自分もこのスレ大好きだ!!

福原投手、ゆっくり休んで来季はオープン戦から先発行ってください!!
・・・くれぐれも寝違えたりしないようにお願いします・・・
779代打名無し:03/10/28 00:24 ID:rXK10dhC
日本一になれなかったのは残念だけど・・・来期のことでも考えますか。
伊良部とムーアは残留が微妙ってことでとりあえず除外して考えると、
先発は、井川、下柳、久保田、福原、藤田、藪で6枚か・・・・・・
藪はシリーズでてこなかったけど、どうなんかな?藤田は手術したんでしょ?
再発の可能性もあるからなあ・・・・・・
780代打名無し:03/10/28 00:33 ID:9xf4UspP
>>779
ムーア・ウィル・リガンは残留って聞いたけど・・・?
藤川球児が居るよ。チキンぽいけど。
781776:03/10/28 00:34 ID:a/+jidIU
>777
サンクスコ
粒餡派か、漏れと同じだなw

6戦目のおはぎはほんとヨカッタ
それでも本人は内容に満足出来てない闘志もよし。
来年に期待してる。
つか、漏れ的には日本シリーズで投げられる福原を見れただけでも価値があるかもしれない。
782代打名無し:03/10/28 01:18 ID:V5O3ps9m
太陽は来年はいないと考えた方がいいよ。
復帰は夏以降らしい。
井川、福原、久保田、ムーア、下柳、藪かな。
藤川はなあ。いつまでたってもピリッとせんからなあ。
783代打名無し:03/10/28 01:24 ID:Junakr4e
>>782
先発が6人居れば十分ジャン。
てか伊良部は?
784代打名無し:03/10/28 01:25 ID:a/+jidIU
>783
FA宣言した
785代打名無し:03/10/28 01:30 ID:zJlQp6UX
伊代野・三東・江草・中村(泰)とかはダメなの?
ってか、阪神も若手に切り替えないとやばいよね。
おはぎ=斎藤カズミぐらいの位置でさぁ。
786代打名無し:03/10/28 01:30 ID:Il7HGObQ
井川久保田おはぎ下柳は当確だろう
藪ムーム藤2その他・・・・から2人程使えるのがいれば大丈夫か

安藤は・・・奴がセットアッパーやめるのはかなり痛い・・・
787代打名無し:03/10/28 01:33 ID:PQ5SqKbT
788代打名無し:03/10/28 01:37 ID:vYEknAFd
>>782
下さんと御大もFA資格はあるしなぁ…。

そろそろおはぎが投手のリーダーにならなきゃいけないんだよね。
生え抜きはもう入団年数も年齢も藪の直下がおはぎで後は
みんな若手ばかり。

それにしてもおはぎに続く右の先発が薄いね。
左は結構いるけど右は伸び悩みしてたりリリーフタイプだったり。
くぼたんもフォーム矯正しないと故障続きになりそうだし。
今回の悔しさをばねにカナザーあたりが変身してくれないものだろうか。
野間口が来るまでつらいなぁ。
789代打名無し:03/10/28 01:59 ID:V5O3ps9m
藤田藤川、去年今年のルーキーの中から一人で言いからローテ入ってくれんかな。
ダイエーとピッチャー若手ばかりで羨ましかったよ。
しかも伸び伸び投げてるし。
そろそろ先発陣も若返りを始めた方がいいと思う。
藪は中継ぎやってくれんかなあ。
790代打名無し:03/10/28 20:52 ID:9VlEdwua
>>775
終わってみたら、福岡ドームで長いイニング投げた阪神のピッチャーの中で一番まともなピッチングしてたね。
打球受けた直後みんなが心配してマウンドに集まってるのに、大丈夫大丈夫と屈伸して黙々と投球練習してる福原が健気でよかった。
791代打名無し:03/10/28 21:43 ID:/fd4VznR
792代打名無し:03/10/28 22:30 ID:a/+jidIU
>791
http://www.club-t.com/index.asp
のとpにあるやつと同じですよね。
ミスターXって誰よw
793代打名無し:03/10/28 22:31 ID:TeepZSPL
>>791
ワラタw
今岡居心地悪そーーー!!w
794代打名無し:03/10/28 22:33 ID:a/+jidIU
>790
下柳を忘れてるぞw
79567:03/10/28 22:39 ID:TeepZSPL
>>794
>>790はドームって書いてる・・・
下さんは甲子園で投げますた。
796代打名無し:03/10/28 22:40 ID:WrjcUv9G
>>794
下やん福岡ドームで投げたっけ?
797代打名無し:03/10/28 22:47 ID:jgRb5L4C
>>794
大物外野手ということは金本かひ〜やん?
どっちにしろ福ちゃんの先輩だ
798794:03/10/28 22:57 ID:a/+jidIU
>795
読み飛ばしてた。スマソ
おはぎ喉に詰まらせて逝ってくる
799代打名無し:03/10/28 23:01 ID:jgRb5L4C
>>798
逝っちゃ駄目だ!
茶でも飲め
800代打名無し:03/10/28 23:06 ID:/PDwehTg
800
801代打名無し:03/10/28 23:17 ID:zqkpAiAu
ヨシはそのままとして投手コーチ誰になるんだろうね?
いい上司との出会いって大事だと思うんだが。
802代打名無し:03/10/28 23:23 ID:/fd4VznR
>>801
西本の残留交渉中らしいけど基本線は退団って話だよね

なんか御子柴・中西とか恐ろしい名前が挙がってるんだが…
課長とか来てくれないかなぁ

そういえば守備走塁に福原峰男氏が来るみたいだがなんだか
まぎらわしそうだね。おはぎはおはぎだけど。
803代打名無し:03/10/28 23:30 ID:a/+jidIU
>799
ありがとう。茶飲んで復活しますた。

>802
同意。夢も希望もない面子を見ておはぎを喉に詰めそうになた。
吉竹、御子柴、中西て。
 ネ タ 要 員 で す か ?
吉竹とか御子柴とか駄目出しされたヤツを何故使う。

Pコーチは課長か星野王子きぼん
804代打名無し:03/10/28 23:36 ID:Ch/NfFZW
>>802
中西・御子柴はまず却下だな 暗黒時代に戻りそう・・

福原峰男 ×
福原峰夫 ○
805代打名無し:03/10/29 01:53 ID:6578KXC/
たのむから中西御子柴はやめてくれ!!
打撃コーチ川籐レベルじゃないか。
山本和行とかはあかんの?
806代打名無し:03/10/29 07:23 ID:ga6wYd6j
807代打名無し:03/10/29 08:12 ID:P/zZMW60
>>806
機内販売は赤福
808代打名無し:03/10/29 22:09 ID:kqTMQQzi
御子柴が広報らしいからどうやら中西ぽいね
しかも「若手をいじりたい」みたいな発言してるらしい…

おはぎはもう中堅になるんだろうがとにかくがんがれ
809代打名無し:03/10/29 22:38 ID:XPoqQaW3
>808
×御子柴
○中西て
ブタがインケツにかわっただけのような気がw
810代打名無し:03/10/30 00:09 ID:Ilos/aTC
落ちすぎなのでage
811代打名無し:03/10/30 03:01 ID:6CKnXqfI
今年はどこで自主トレするんやろ。
あったかいとこ行けよ〜。
812代打名無し:03/10/30 21:32 ID:pU8dYtU1
せっかく少しスリムに見えるようになったんだからオフにふくよかに
なるようなことがないといいね…
813代打名無し:03/10/31 08:58 ID:tddd9wbz
ホッシュ
814代打名無し:03/10/31 10:23 ID:p43uGtpk
オハギガンガレ
815代打名無し:03/10/31 13:14 ID:t+HYKOnJ
人いねぇ〜〜!!!
816代打名無し:03/10/31 13:18 ID:MN4swWyJ
|-`)
817代打名無し:03/10/31 13:39 ID:IxwMTYMd
それじゃあ何かおはぎの話を・・・と思っても何もないんだよねー。
おはぎ旅行団以外w
誰か行く奴いるか?

今年の契約更改、揉めない事を祈る。
また今年も代理人かなー。
それはともかく年俸上がるのかなあ・・・良くて現状維持な気がする・・・
あの球団の場合。
818代打名無し:03/10/31 15:04 ID:ZjFZI9Fs
(  " ▼ . д . ▼ ゛  )●●●● オハギウマーデフクヨカウマー
819代打名無し:03/10/31 17:11 ID:SwDtkyRH
おはぎって天然パーマ?
優勝の日の特番みたけど、髪型がイマイチとオモタ
試合中は最高にカッコイイからいいけど。
820代打名無し:03/10/31 17:21 ID:p43uGtpk
おはぎは自主トレ誰とどこでやるの?
821代打名無し:03/10/31 21:34 ID:t+HYKOnJ
>>817
まぁ復帰したのが遅れたからねぇ・・・それも寝違えで・・・(鬱
辛く見て現状維持、もしくは日本シリーズで勤めは果たしたってとこで
来年度活躍見込みも踏まえて(実績は残してるし)少ーしUP?
822代打名無し:03/10/31 23:38 ID:imgtdxxV
>819
一昨年だったかオフにストパーかけてたね
823代打名無し:03/11/01 00:42 ID:1TUTbmX8
おい、大変だ。
今日就任したコーチの福原が結構男前だぞ。
824代打名無し:03/11/01 10:31 ID:Emhekt40
>>823
確かに!w 岡田監督と同い年なのに(ry
おはぎ負けるな〜ww
825代打名無し:03/11/01 10:32 ID:Emhekt40
>>823
確かに!w 岡田監督と同い年なのに(ry
おはぎ負けるな〜ww
826代打名無し:03/11/01 13:01 ID:O2ELgFM2
>>812
スリムというより、ちょっと痩せ過ぎかなあと思った。
ピッチャーだし、もう少しぐらいならふっくらしてもいいんじゃないかな。

827代打名無し:03/11/01 13:13 ID:ypNw5B8F
ふっくらっつーよりガッシリして欲しいよな、特に下半身
欲を言えば井川並に・・・は流石に無理だろうけど
828代打名無し:03/11/01 13:26 ID:O2ELgFM2
まあふっくらってのは言葉足らずだったかもしれないけど先発の場合燃やし続けるエネルギーが必要だからね。
ただ痩せたけど下半身はがっしりしてると思うよ。
他のピッチャーに比べても。
投げれない間も、出来ることからやろうって走りこみとウエイトずっとやってたようだしね。
829代打名無し:03/11/01 14:20 ID:79nJk1FI
クローザーやるってまぢでつか
830代打名無し:03/11/01 14:36 ID:zioWVxRg
>>823
確かにコーチは男前だが
おはぎはむちむちしてて色気ムンムンだぞ。

特に後ろ姿。
831代打名無し:03/11/01 14:37 ID:9ZRHD2hF
毎年人事の話が出る頃になると抑え候補に必ず名前が並ぶからね
あのスピードボールは使える・・・とかルーキーの時に経験があるからとかいう何とも単純な理由で
もう慣れたからあまり気にならない
普通に考えて無謀だと思うけど
832代打名無し:03/11/01 15:05 ID:YCeS1u2a
>>830
福原コーチは前「同じ名前だし応援してる」みたいなこと言ってた。
こんがり焼けてて男前だね。ゴルフでもやってるのか?
福原の後姿か、肩幅が広いから絵になるね。

>>831
新聞によって名前が出てたり出てなかったりでよくわからないね。
記者の方から何人か出て中西が答えた分もあるかも。
たしかに無茶だわな。
833代打名無し:03/11/01 15:41 ID:WMCJDq1w
つうか、中西ってついこの間の解説で、福原はもうリリーフで使ったりせずに先発一本で使ってやって欲しいって言ってなかった?
834代打名無し:03/11/01 15:50 ID:u+4AhzNC
福原復活!
835代打名無し:03/11/01 16:38 ID:sA8RZPB7
>>819
福岡入りの映像がNHKで流れてたけど、しっかりセットしてあってなかなかいけてたよ
天パなら起きた時大変だろーね
832さんの言うように肩幅がひろいからスーツが似合ってた
836代打名無し:03/11/01 16:51 ID:q+PaW9vS
個人的には西本コーチに残留して欲しかったんだけどなあ。
2年ぶりの先発で緊張している福原に「楽しんでこいよ」と送り出してくれたらしい。
837代打名無し:03/11/01 21:49 ID:1TUTbmX8
話題もないのにあげ。
中西がアホ言っても佐藤さんが止めてくれるよ。
だいたい安藤を前に持ってきて、かわりに福原を後ろにまわすって訳が分からない。
838代打名無し:03/11/01 21:50 ID:1TUTbmX8
しまったもう一度あげ
839代打名無し:03/11/01 22:04 ID:s9gvI7sS
中西が言ってたのは久保田と安藤のダブルクローザーだよ。

うーん、おはぎ不足だ。
仕方ないのでおはぎを食べよう。
840代打名無し:03/11/01 22:14 ID:Ia+543tr
漏れもこの前、家にあったんで食べたんだけど一個でかなりお腹イパーイ
あれを何個も食べれるおはぎが信じられん

>>836
試合後、感動した!!って言ってたーね
西本も苦労人だからおはぎの気持ちがわかるんだよキト
841代打名無し:03/11/01 23:57 ID:YYEhvpjy
佐藤さんは酒豪だし中西と飲みに行くんだろうな
てか中西いらないから西本カムバック
842代打名無し:03/11/02 00:54 ID:br7tHe3z
中西って会見の時にも「自信はない」と堂々と言ってたし
ほんと不安だよ・・
843代打名無し:03/11/02 01:01 ID:oFLtpl2+
そんな今から落ちこむ話題は避けたいよ・・・_| ̄|○
というか頼むよ中西・・・ホント頼むよ_| ̄|○

ところでおはぎ旅行団の旅費が安くなっとるんだが、行く奴いないのか?w
844代打名無し:03/11/02 01:13 ID:LqHBm+LZ
社会人も学生も師走で一番忙しい時期だからスケジュール的に行きたくてもいけない人多いよな。

http://www.pia.co.jp/travel/tour/es_045.html
でもこっち(檜山・藤本)に比べたら安いかも。
今は国内の方が何かとかかるとはいえ、1泊2日でこの値段とは・・・。
845代打名無し:03/11/02 08:02 ID:0NawUSy6
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200309/image/03091907hukuharaMS098918.jpg
福原を見守る西本さん「若いピッチャーは、投げられる喜びを感じてやって欲しいね」・゜・(ノД`)・゜・。
846代打名無し:03/11/02 13:25 ID:ySx/ZdwZ
日本シリーズ見て思ったんだけど、随分ズボンがきつそうだった。
これは下半身がこの一年でしっかりしたってこと。
来年はもうひとまわり大きなズボンが必要だな。
847代打名無し:03/11/02 13:46 ID:iAB6zgtz
>846
虎フォトでも、福原の写真というと何故か走ってるシーンが多かった。
それだけいつも走り込んでたってことだね。


848代打名無し:03/11/02 17:03 ID:gPohoUn2
http://osaka-nikkan.com/lib/otr/00ren/t_ren111.html
http://osaka-nikkan.com/lib/otr/00ren/t_ren126.html

中西氏、過去にこんなこと言っとる。
とてもまともな意見。
もし二枚舌の起用をするようなら証拠として中西に送ったるw

ファンは福原の復活をずっと待ってて、やっと見れるようになったばかりなんだぞ。
すぐに潰すような使い方すな。
849代打名無し:03/11/02 17:09 ID:xqa01L5E
おはぎは明日のパレードでは3号車なんだね
あまりテレビには映りそうもないが気合を入れて見ておこう。
850代打名無し:03/11/02 17:37 ID:6LDLZyh5
>>848
いいこと言ってるね。
あの頃から、そういう風に使ってくれてたら肩にメス入れたりせずに済んだかもしれないのに。

>>849
3号車は福原と気心のしれた選手が多いから(秀太、関本、藤本・・)居心地よさそうだな。
でもって何故かラッキー、トラッキーも一緒(笑
851代打名無し:03/11/02 22:11 ID:NcX6Op83
今日、伊藤のあっちゃんがマスターズリーグで登板したそうで・・・嬉しいなあ。
投げてる姿を見たかった。
頼れるベテランリリーフ陣と共にルーキーの福原が若手では一人頑張ってた頃を思い出したよ。
本当に可愛がって貰ってたもんな。
なつかしい。
852代打名無し:03/11/02 23:16 ID:qvbQuS+T
>>851
超見てぇ!
853代打名無し:03/11/03 00:17 ID:9Tz0C6og
>>851
伊藤さんすごくいい投球してたよ。ちょっと打てそうにない感じでした。
嬉しかったなー。実況アナが言ってたけど、伊藤さん先発がやってみたいと
おっしゃってるそうな。そのうち見れるかもねー先発伊藤。
明日は多分遠山さんも登板するよ。
854代打名無し:03/11/03 01:40 ID:Dvr5VCJo
このスレのレス全部読んで…
ただ一言だけ言っておきたい!!!










皆、福原及び中継ぎ課の面々を愛してくれているんだね…゚・(ノД`)・゚・。
すげー嬉しいよ……
855代打名無し:03/11/03 10:30 ID:xEDP/7Kn
>>854はおはぎの仮面をつけた金沢
856代打名無し:03/11/03 12:15 ID:eREu7S4Y
おはぎちょっと映ってたね。
妙に動きがかわいらしかった。

しかし、風邪引かないといいけど・・・
857代打名無し:03/11/03 13:08 ID:V8cuoNiL
パレードでの福原どうだった〜?
なんか三号車はやけにノリノリだったらしいが。
俺んとこ中継すら見れねーよ。
858代打名無し:03/11/03 13:49 ID:6PMl8d5K
一回だけ映ったと思う。
上でも言ってる方いるけど、動きが妙にかわいかった。おはぎ(゚д゚)モエー
859代打名無し:03/11/03 14:23 ID:FFMRo1z6
関本がインタブーされてたときおはぎが顔の前で手をふにふに動かしてた。
皆さんの言うように仕草がなんだかかわいかった。
860851:03/11/03 19:14 ID:uPGCmd4K
>>853
ありがとう!先発伊藤か・・・。
見てみたいしやらせてあげたいね。
遠山も頑張れ。

>>854
暗黒時代だダメ虎だなんて言われたけど、あの面々だけは他球団に比べても恥ずかしくない(それどころか誇れる)働きしてたからね。
今日のパレード見てつくづく思った。ここにみんながいたらなあと。

・・・と少ししみじみしてしまったけど、福原かわいかったね。
ちゃんと上の方に居る人にまで気を使って。
風邪引かないように、あったかくして寝るんだぞ。
861代打名無し:03/11/03 20:54 ID:xO4dTimC
>>853
今日行ってきたけど、係長出なかった(´・ω・`)
課長見れたんで嬉しかったが、滅多打ち。・゚・(ノД`)・゚・。

あと、御堂筋も見てきた。おはぎ、3号車の一番後ろだったかな。
ほんと風邪引かないようにね
862代打名無し:03/11/03 20:55 ID:GP9saU35
課長が打たれるなんて信じられない
863代打名無し:03/11/03 22:45 ID:gpOVxjLd
>>861
課長が打たれるところは見てなかったんだけど、ベンチで真剣にスコアブックと
にらめっこしてるとこがテレビで写ったよ。この間の登板は球がすごく
低めに集まっててよかったんだけど今日はそうでもなかった?
次はがんばってくれ〜。

パレードのおはぎはかわいかったハァハァ。
864代打名無し:03/11/03 22:52 ID:NHJDXvg0
和田コーチの日記によると
神戸のパレードではみんなノーパンだったらしいな…。
おはぎもノーパン(*´Д`)ハァハァ

865代打名無し:03/11/03 22:57 ID:FFMRo1z6
このスレを読んでると安心するな。
暗黒時代からの阪神ファンが沢山いるって。
そして中継ぎ労働課が好きなヤシらがまだまだ沢山いるんだなあと。

ここで中継ぎ労働課スレ見てる人はどれくらいいるんやろ
まず漏れ(゚д゚)ノ

和田日記にあったけど雨でスラパンまで濡れたから神戸は皆 ノ ー パ ン
だったらすぃ。
おはぎもノーパン。(*´Д`)ハァハァ
866865:03/11/03 22:59 ID:FFMRo1z6
>864
ケコーンw
しかもノーパンネタで。
867代打名無し:03/11/03 23:24 ID:xO4dTimC
>>862
札幌の打線恐いわ・・

>>863
今日はどうだったかな・・ うーん向こうの打線が上手かったような・・
ポテンヒットもあったと思うし

>>865
ノ 野球殿堂板のほうも見てるよ
868代打名無し:03/11/04 02:15 ID:PSya2KJf
サンテレのインタブで
「すごい(人出)ですね、やばいですね」
と答えていた
子供みたいな喋り方で妙に可愛かった
869代打名無し:03/11/04 02:46 ID:tRdX+51r
妙にかわいい福原忍これでも27歳男。
870代打名無し:03/11/04 10:19 ID:6Bb96D/a
ほんとここの住人は皆、福原のお父さん、お母さんみたいだな(笑)
愛情たっぷりだ。
あの妙な可愛さが父性(母性)本能くすぐるのかな(笑)

>>865
ノシ
でも今年課長ファンの友人が、課長のサインの入った帽子を被って甲子園で応援してたら
隣のオッサンに誰のサインか聞かれたらしい。
で、「伊藤さん」って答えたら「・・・知らんなぁ」って言われた、とかなり凹んでた。
今年はこういうファンも多かったんだろうね・・・
ってスレ違いスマソ
871代打名無し:03/11/04 17:21 ID:TZ5j+5cV
かなり下がってるので保守。
872代打名無し:03/11/04 22:45 ID:x+ILbsoi
今日の公式の顔はおはぎですた。
http://www.hanshintigers.jp/


最近これ、おはぎがよく出てくるけどやっぱり来期への期待の
現われかな?いや、やってもらわないと困るけど。
873代打名無し:03/11/04 23:22 ID:v2yCGWHV
>>872
いいショットやね。おはぎの投球フォームは萌える。
874代打名無し:03/11/04 23:29 ID:jNuMxGUH
福原の投球フォームはどこでとめても綺麗だな。
特に>>872の瞬間が良い。すげー綺麗なバランス。
投げてるとき顔が歪むんでなく引き締まっているところも好き。
875代打名無し:03/11/05 00:00 ID:T9SwNPNJ
あげ
876865:03/11/05 00:14 ID:rbvjTiM7
>867,>870
ありがとう。なんかここと中継ぎ課スレ10人くらいでまわってる気がするw

>870のいうように父母の気持ちでおはぎを見守ってるかもしれない。
なんかほっとけないんだよ、おはぎは。
頼りないという訳ではないけど肝心なところが抜けてるというか。
チームメイトやコーチもそんな気になるんだろうとちょっと思った。
877代打名無し:03/11/05 06:52 ID:cqbJfK5T
つか、ここと中継ぎ課のかけもちしてるヤシ多そうw
かくいう自分もだが。

来年は絶対に先発ローテに定着してもらいたいが、
容疑者時代が懐かしいのも事実なんだよなぁ。
いいところで出てきてポカーンと逝かれるのも今となっては良い思い出。。。
878代打名無し:03/11/05 09:55 ID:ITcdAWIC
170km/hのストレート。
879代打名無し:03/11/05 10:30 ID:FdYQo8ZY
>>874
>投げてるとき顔が歪むんでなく引き締まっているところも好き。


イガーのことかー!!
880代打名無し:03/11/05 19:09 ID:qaBGKmzt
>>872
今いってみたら、すでに浅井だった・・・ガクッ
みなさん誉めてるから余計気になる
ちなみにどんな写真だったんですか?
あ〜間が悪いな俺
881代打名無し:03/11/05 19:36 ID:OhVNxy94
>>880
今日中ならTOPICSページの右側に出てるよ>昨日の写真

ちなみにTOPに飾られた写真はその後
TOPICS→GAME→TEAM→SHOP
てな感じで移動してるので5日間は見られるみたいだね。
882代打名無し:03/11/05 19:37 ID:esswkCd4
>>880
トピックス見てみ
883代打名無し:03/11/05 19:54 ID:rbvjTiM7
福原コーチが来たということは登録名はどうなるのやろ?
福原忍でユニがS.FUKUHARAになるのかな。
884代打名無し:03/11/05 20:19 ID:pMwDVg1m
>>883
星野伸之と星野仙一がかぶったときは
両方「HOSHINO」で通してたから
選手とベンチで重複する場合は特に変更はないんじゃないかな?
885883:03/11/05 20:54 ID:rbvjTiM7
>884
そっか1001の時のことを忘れていた。去年のことなのにな。
ものすごく昔に感じる。
886代打名無し:03/11/05 22:11 ID:7eDzisba
本スレの虎デイリー情報、福原ってあるとどうしてもおはぎ
かなと期待するものの99%福原コーチの話題・・・。

まぁ、しようがないことだけどおはぎ情報少ないな。
このままグアムと契約更改まで何の音沙汰もなさそうだ。
887代打名無し:03/11/05 23:06 ID:17lERO0g
折れもおはぎの情報がもっと欲しい
阪神で来年最も期待している投手なのに
888代打名無し:03/11/05 23:49 ID:Lt3d11TY
TV出演も無さそうだしな・・
889福原忍:03/11/06 00:01 ID:umaFHNbG
890代打名無し:03/11/06 00:08 ID:uf7LlF7h
>>881>>882
880ですが見れました!!ありがとう
しかも『来シーズンへとつながる活躍を見せた虎の速球王!』なんて書いてもらってる
それにしても写真の福原、太ももとふくらはぎの筋肉がすごいね
なんか入ってるのか?ってぐらい、驚いた
これなら本当に来シーズン期待できる

http://news.fs.biglobe.ne.jp/tigers/hi0831-1.html

投げてる姿なら、この福原もなかなかいい
面構えも
891代打名無し:03/11/06 00:17 ID:4vl/BdvT
>>890
保存しますた。ありがとう。
892代打名無し:03/11/06 01:29 ID:w1645Nuy
誰かグアムに行け。もうそれしかない。
893代打名無し:03/11/06 06:28 ID:Ecppdrrt
>>890
うわっ。マジかっこぇぇぇ。
めちゃくちゃ男前ですな。

ところでこれ読んでたら岡田が名監督に思えてきたw
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200311/tig2003110603.html
894代打名無し:03/11/06 06:55 ID:l0AWgPxy
>>893
>(福原は)オフにしっかり治療して、来年に臨もうと。

てことは、まだ完治はしてなかったんだな。
無理せず休み休みガンガレ
それ読む限りは先発構想しかなさそうなので嬉しい。
895代打名無し:03/11/06 14:38 ID:qDH34+NI
いっそ、登録名「OHAGI」で
896代打名無し:03/11/06 18:34 ID:WcPvwhN0
>>895
ワラタ
897代打名無し:03/11/06 20:45 ID:Uy12ylON
>892
おはぎ旅行団参加してえなあ。
肝心の先立つものがない。
このスレ的には逝ったヤシは神だな
898代打名無し:03/11/06 23:08 ID:PEVSma3M
おはぎハケーン
秋季キャンプは鳴尾浜組なのかな

http://www.nikkansports.com/osaka/otr/photo/photo2-8.html
899代打名無し:03/11/07 02:37 ID:sRjwlEvI
http://www.daily.co.jp/baseball/2003/10/29/102379.shtml

濱中の横にいるのが福原かな?
何かネクタイのルーズな感じが超カコイイんだけど。
ちなみに後ろに映ってる女の子は金本の娘。
900代打名無し:03/11/07 14:41 ID:2Y4omRVQ
いよいよ900
901代打名無し:03/11/07 21:15 ID:biKDoSDr
あーーーーもっとおはぎをクローズアップしてくれーーーー!!!!
902代打名無し:03/11/07 21:30 ID:wi1ITVFy
スポフェスとか出ないかなあ・・・
903代打名無し:03/11/07 22:57 ID:1ledq/M7
現在おはぎ不足者続出中。
904代打名無し:03/11/07 23:47 ID:Abd75hbX
おいしいおはぎ有ります。(60円/個)
905代打名無し:03/11/07 23:58 ID:CUnWv0lE
おはぎの丹波屋
906代打名無し:03/11/08 00:23 ID:hXwgJVOI
>>905
ナダシンのおはぎが好き
907代打名無し:03/11/08 01:32 ID:ilC7/fVr
マジでおはぎ旅行団に参加するヤシはいないのか。
でも三泊四日で15万は高いよな
908代打名無し:03/11/08 03:37 ID:JAtq/MNS
>>907
http://www.club-t.com/info/card.asp?tt=%8E%F3%95t%83X%83%5E%81%5B%83g%81%83%8D%E3%90%5F%83%5E%83C%83K%81%5B%83X%82u%90%ED%8Em%82%C6%8Ds%82%AD%83O%83A%83%80%81%84&dt=2003%2F10%2F28+10%3A00%3A00&cc=%2D1

ちょっと値段下がってる・・・が、それでも値段と日程が気軽に手を
出せる代物ではないんだよな。
うーん、ファン感謝デーが遠いな。
909代打名無し:03/11/08 14:42 ID:C5prA0yt
おはぎと談笑する夕べ@甲子園 とかやって欲しいな

勿論、おはぎと番茶付きで
910代打名無し:03/11/08 15:13 ID:ilC7/fVr
>909
それあったら参加するw
911代打名無し:03/11/08 18:55 ID:SPRONPrC
>>908
値段より日程だよね。
12月に平日だけで3,4日って、なかなか日程調整出来る人いないんじゃないかな?
結構急だし。

>>909
なんかものすごくほのぼのというかマターリした夕べになりそう。
おはぎと談笑する夕べ@甲子園ではないけど、矢野と談笑するおはぎ@甲子園がNHKで映ってたよ。
矢野が特集されるにんげんドキュメントの予告。
それだけでなんだか嬉しくなったよ。
相変わらず仲がいいようで。
また釣りに連れていってもらってるかもね。
おはぎ不足の方々(笑)もしかしたら番組でもちらっと(あまり期待せんでね)補給できるかもしれぬ。
912代打名無し:03/11/08 20:18 ID:XW6XH5wy
>>911
その番組いつ放映ですか??
おはぎ不足だーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
913代打名無し:03/11/08 20:43 ID:be98H4Gz
>>912
http://www.nhk.or.jp/ningen/

>>911
サンクス。漏れも見るよ〜。
914代打名無し:03/11/08 21:37 ID:XW6XH5wy
>>913
Thanx!!絶対見るぞ!!
915代打名無し:03/11/08 23:21 ID:ilC7/fVr
おはぎ中毒度チェック

1.スポーツ新聞の記事などで「福原」と見ると福原コーチだとわかっていても
ついチェックしてしまう。

2.キャンプの写真でもつい28番をさがしてしまう。

3.おはぎという文字をみるだけで(*´Д`)ハァハァしそうになった
またはしたことがある。


1つでも当てはまればおはぎ中毒者のヨカン
3の人はかなり重症です。

916代打名無し:03/11/08 23:50 ID:bx12d4fI
>>915
1.○ ややこしい

2.○ 他球団の28番も他人とは思えない メジャーまで気になる

3.△ おはぎもだが「福」という字に目がいってしまう 中華圏の飾り物とか

十分中毒者か・・・?
917代打名無し:03/11/09 01:03 ID:sBdq+/Xu
>>915
余裕で3ですた…(;´Д`)

ていうか話題がない、おはぎ不足といいつつ地味に動いてるよね、このスレ。
918代打名無し:03/11/09 02:23 ID:Rtd3fE4b
>915
福原コーチどころか福原愛の記事だと分かっていても、ついつい見ちゃう。
スーパーでおはぎを見る度に手が伸びる・・・。
919代打名無し:03/11/09 11:44 ID:2Zw2bn4G
>>918
福原コーチ、福原愛、普通に見てまう…
もしかして福原の後ろに「忍」がついてないかー!?とか思って…。
…ケガ前にあんだけ鮮烈な印象残して(要は使い潰されたわけだけど 鬱)、
ケガから見事に復活して(しかも甲子園で!!)、来季先発右腕の大候補なのに

なーんーでーこんなに扱いショボイんですか!?!?
悲しくて涙が出るよ… おはぎもホムペ作ってくれたらいいのになぁ・・・ 
920代打名無し:03/11/09 12:52 ID:Ga/cxRxO
でもまあこの時期騒がれるのはFA、ドラフト、秋キャン関係の選手達だけだから、この状態も普通と言えば普通なんだよね〜。
石原担当のこんな発言もあったことだし、むしろ便りがないのは元気な証拠ってことで。

http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200309/tig2003090208.html

この時も影でヒソーリ努力のおはぎだから、今もヒソーリコツコツ努力してることでしょう。
おはぎ買いつつ選挙にいってるかもしれんがw
921915:03/11/09 17:50 ID:XfypKdDs
皆さん漏れが考えていたより重症のおはぎ中毒ですなw
かつてのように注目されないのは寂しくもあるけどマターリしてるからそれはそれで悪くないと思うよ。

今日神大の学祭行ったんだけど、チャリティーオークションでおはぎのサインが出てた
激しく欲しかったがその時間は都合が悪かったので参加出来ず残念だった…

922代打名無し:03/11/10 03:35 ID:64ULmWxm
和田コーチが鳴尾浜担当になっても投手の話は出てこない〜
投手コーチも何かやってくれないものか。
かさいたんとか・・・
923代打名無し:03/11/10 07:04 ID:XW68caNE
福原は充分注目されてると思うよ。
岡田さんの話にもしょっちゅう出てくるし。
今頃はペナントで大活躍した野手の話も出てこないからね。
逆にこの時期あっちこっちに出てたら心配だよ。
本人もまた無理するだろうし。
924代打名無し:03/11/10 08:07 ID:9qtmZYbO
うん、とにかく自分のペースでいって欲しいね
どうも人一倍頑張っちゃうタイプだから
925代打名無し:03/11/10 10:10 ID:tVzLAN3+
余力をもって投げる実力をつければ
すごい力を発揮する予感。
926代打名無し:03/11/10 16:33 ID:be1njMB+
おはぎ不足をビールかけの時とパレードのインタビューで解消
927代打名無し:03/11/10 17:01 ID:r5pGHjXE
ここのスレの暖かさに人情を感じる・・・・・・

おはぎ、元気かー?
皆こんなにお前を応援してるんだぞーーー。

・・・なんて、見てもいないおはぎに声援を送ってみる。
つまりは俺もおはぎ不足_| ̄|○
928代打名無し:03/11/10 18:40 ID:m0+YpjV1
>>927
入院中は励ましのファンレター読んで、ファンのありがたさを再確認したという記事があったね。
このスレ見てないかな?
見てたら福原も2ちゃんねらーになっちゃうかw
でも2ちゃんねるにしては、ほんとこのスレあったかいね。
929代打名無し:03/11/10 19:17 ID:ocqJ/xiO
>>928
ここのスレまとめてコピっておはぎに送ろうかw (*´▽`*)
930代打名無し:03/11/10 21:59 ID:zCuvmERX
おはぎって呼ばれてること本人は知ってるのかな・・・
931代打名無し:03/11/10 22:32 ID:JHYPkgwV
>>929
それいい(゚∀゚)と思ったが、おはぎという名前にとまどいを感じる福原が目に浮かぶ。。。
おはぎ→福原に全部修正するのは大変な作業だw
932代打名無し:03/11/10 22:44 ID:ocqJ/xiO
>>931
よし、皆次スレだけはおはぎ禁止令で!!w

でも全部修正してもいいよね。してみようかなぁ・・・
ぐぁ、でも過去スレも全部ってことか・・・・・・
933代打名無し:03/11/11 00:20 ID:d1eR+MRo
>929-932

先走られても困る。
ここはいいスレだとは思うが漏れは福原が読むことを前提に書いた訳ではないので正直困る。
2chじゃなければそれもいいと思うけどね。

ネタにマジレスカコワルイと思ったらスルーしてくれ。

まとめサイト作るくらいならいいと思うが
934代打名無し:03/11/11 01:13 ID:n9ffn5Sl
サンマの特番見てたら福原が見たくなったよ。地方人にはオフが辛い。

8/31は誰か福原スレ作ってないかすぐ検索したなあ・・・
935代打名無し:03/11/11 01:58 ID:vMLOuV4a
ファン感まで話題なさそう・・
まぁどこのスレもこの時期はねぇ
936代打名無し:03/11/11 03:20 ID:agM3S0F1
>>933
いやいや、ちっともカコワルクナイよ
送りたくなるぐらい良いスレだってことだよ
たしかに2chは一般的には悪名高いからなあ
本当に珍しいよね、このスレの温かさは
937代打名無し:03/11/11 03:45 ID:HCu+9z7P
ネタに釣られそうになったよ…
>>936
まるで福原本人が自作自演しているかのようにw

…すまん、おはぎ出して詫びます
938代打名無し:03/11/11 20:35 ID:bg2172FU
捕手
939代打名無し:03/11/12 01:47 ID:NHtek06C
今日から若手の契約更改が始まりますな…。
我らがおはぎは一体いつ交渉するのか?

また今年も年を越すのか?
940代打名無し:03/11/12 17:18 ID:fKjwvHIb
ほしゅ
941代打名無し:03/11/12 20:20 ID:ecvAoUkz
おはぎ不足になったら8/31のビデオを見よう
942代打名無し:03/11/12 21:59 ID:1KPlN/jP
>941
見た。わかってても萌えた。
ホンマ故障明けかと目を疑ったのを思い出したよ。
943代打名無し:03/11/13 07:29 ID:HaHWtzYu
http://www.sponichi.com/base/200311/13/base136794.html
安芸のリハビリ合宿に参加するかも?らすぃ
他の新聞だと4人ぐらいだそうなので、福原は入るのか入らないのか・・・
このメンバーだと明らかに現在リハビリ真っ最中ということになるからな
うーむ
944代打名無し:03/11/13 08:03 ID:67Y68c2Q
>>943
実際の福原の肩の状態がどんなもんなのかわからないから
アレだが…
来期に向けて万全の状態にするためにも是非がんばって欲しいね。
キャンプではあまり投げ込みできないだろうから早めに体を動かし
始めるのはいいことだし、他のリハビリメンバーから見れば福原が
いるのは心強いことだろうし。
945代打名無し:03/11/13 12:18 ID:mqoqWSi6
来年は150まで戻るかなあ。
なんだかんだ言っても福原は『ストレートの福原』というイメージを残して欲しい。
もしくは井川のチェンジアップのように代名詞のような持ち球を作ってほしい。
勝つけど特長のない投手というのはちょっと寂しい。
946代打名無し:03/11/13 13:16 ID:YUhgmZ3o
にんげんドキュメント〜矢野輝弘〜
おはぎちらっと映るよ。
ユニフォーム姿も私服姿も見れます。おはぎ(・∀・)イイ!!
947代打名無し:03/11/13 14:20 ID:K3PogcVZ
>>946
今日ハイビジョンで先行放映?されてたんだよね。矢野のにんげんドキュメント。

にしても911で矢野と談笑するおはぎが映ってた、とあったから
実は相当期待してたんだが・・・
ちらっと・・・ちらっとなのか・・・・・・・・・・・・・。
なんか微妙な気持ちだw(矢野も好きだから見るけども)
948代打名無し:03/11/13 19:51 ID:qO3ctA6K
>>947
予告は見てないが>>911の場面が出番のほとんどかと。
(・∀・)イイ!! 笑顔が見れるからおはぎ不足の解消にはなる。
949代打名無し:03/11/13 19:52 ID:qO3ctA6K
>>947
スマソ。甲子園ともう一場面ある。
950代打名無し:03/11/14 00:32 ID:hGdolj5v
age
951代打名無し:03/11/14 00:44 ID:q6bJ07oW
9.15の夜の特番で、「久保田と福原、つきあうならどっち?」と聞かれ、
久保田を選んだ小倉優子の答えに本気でくやしがるおはぎ萌え〜
952代打名無し:03/11/14 06:42 ID:V+b/RKWL
この場合、好みというより安全と思う方を選ぶんだよな、女って。
安全という意味は複雑だけどね。
953代打名無し:03/11/14 07:02 ID:p/G99mAd
>>943
それってさー、V旅行に参加しないってことだよな?
うーん…頑張ってほすぃ気持ちもありつつ、
でもV旅行くらいは参加してほすぃ気持ちもありつつ…

優勝後とかにもさんざん言ってたけど
「自分は優勝には貢献してない」気持ちが大きいのかねぇ。
954代打名無し:03/11/14 09:44 ID:s/Q2mKnU
来年の優勝に大いに貢献するんだからいいのだ
955代打名無し:03/11/14 10:27 ID:9DYEZRyw
来年15勝ぐらいしたらどうしよう(*´д`)ハァハァ
956代打名無し
井川の姿勢は見習ってもいいと思う。
福原は来年が正念場なんだから。
1年ローテ守れるかどうかがカギ。
専任トレーナーとか雇わないのかな。