ロッテ→阪神 早川健一郎

このエントリーをはてなブックマークに追加
821代打名無し:03/10/09 00:53 ID:4H3OmcF7
>815
スペランカー体質的場
822代打名無し:03/10/10 15:10 ID:84lF1gM9
明日のファーム選手権で4打席連続ホームラン
823代打名無し:03/10/10 15:45 ID:L1IgXHou
すげ
824代打名無し:03/10/11 15:42 ID:B2zyXEyn
MVPきそうですな♪
825代打名無し:03/10/11 15:57 ID:L7F1ih0H
早川MVPおめ
826代打名無し:03/10/11 17:48 ID:E0F8Wsn6
2軍レベルだと鬼のようですな
確実性をあげて代打の切り札兼守備固め
としてガンガッテほすぃ
827代打名無し:03/10/11 17:54 ID:1NE98xtB
一軍に上がるまでは、二軍でもあんまりスタメン無かったのになあ。
人間、何が幸いするかわからんもんだ。
828代打名無し:03/10/11 22:45 ID:DEv5Q7pF
>>844
ビックラこいた。頑張ってるんだなぁ。
829代打名無し:03/10/11 23:10 ID:k1eLFl1d
長野行ってました

7回,ジェット風船がほとんどグラウンド方向流れたように
逆風だったんですがものともしませんでした.

しかし年俸800万円らしいので今日の100万はでかいな〜
830代打名無し:03/10/11 23:15 ID:1NE98xtB
一軍最低保障年俸(1200万)は貰えるようになるよね・・・・・・
今年は一軍登録の間分、日割り計算で貰ってただろうな(w
831代打名無し:03/10/12 09:00 ID:Y7xoMpSm
>>826
あの体型で俊足だから代走もできるんだよな
つーか強肩俊足でスラッガーか、凄いな
832代打名無し:03/10/12 09:28 ID:5Nq49tpj
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200310/tig2003101204.html
>早川は肩と脚力は標準以下だから、そのまま守備位置に入れる起用が難しい選手でもある。

早川は強肩俊足!
見かけだけで判断してるんじゃねえ!
柏原に大喝だ!!
833代打名無し:03/10/12 09:42 ID:5Ql9T1qI
広沢と早川・・・
見た目だけで鈍足と思われて損してるよな・・・
なんでこんなに擬態してるんだろ
834代打名無し:03/10/12 10:50 ID:I8JfxxMj
見た目だと早そうに見えないもんなぁ(汗
がっちりしていて俊足なのは
ラグビーやアメフトの選手だと多いんだけどね
似た体型で俊足の選手が
皆無なのも原因かw?
835代打名無し:03/10/12 11:28 ID:Up8LnDmV
ボブサップみたいなもんか。
836代打名無し:03/10/12 11:29 ID:i8qvcks3
まず名前を見ろと
837代打名無し:03/10/12 15:47 ID:Vry6RA82
川の流れのよ〜おに〜
838代打名無し:03/10/12 16:09 ID:mYvjkG7B
速川
839代打名無し:03/10/13 01:53 ID:Tl4WXYwS
はやかわ
840代打名無し:03/10/13 02:02 ID:W+L51JHA
ヤバイ。早川ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。



……えーと。
とにかく貴様ら、早川のヤバさをもっと知るべきだと思います。
841代打名無し:03/10/13 02:03 ID:QQEfU31I
みんな赤星がキーとか矢野がシリーズを左右するというが、
オレは早川や関本がシリーズを決定するような気がするわ。
842代打名無し:03/10/13 02:05 ID:Azsni7BF
>>832
中村と比べても足遅いし、弱肩だから、強肩俊足というのは違うかなと・・
843代打名無し:03/10/13 15:02 ID:QVGVXNtx
>>842 早川が移籍初ホーマーを打ったヤクルト戦を甲子園で見てたけど
守備範囲広かったし足も速かった。豊と比べても遜色なかったよ。
というよりその試合に限っては早川の方が上と思った。
しかし早川は突然あたりが止まる欠点があるから今のところは総合評価で
豊が上になるといったところ。
844代打名無し:03/10/13 15:03 ID:TxFoicFf
早川はもう少し若ければ、将来も楽しみなのだが・・・
845代打名無し:03/10/13 15:25 ID:PNGFaGwN
これで大卒新人だったら神なんだけどな
846代打名無し:03/10/13 16:33 ID:zVKqF93h
30前後で歳を気にする場合はこう考えよう

彼の選手寿命は45歳

走すれば後15年も見ていられる。


テスト生って長命が多いしね。(他球団からのテスト入団だと言う事はさて置き)
847代打名無し:03/10/13 18:36 ID:kb9vJhoW
早川のスペックはだいたい広沢と同じと見ていいだろうな
あとは経験値だけだ!!
848代打名無し:03/10/14 00:07 ID:UWEfMPam
足の速い広沢が完成したら
漏れは悶え死ぬぞw
849代打名無し:03/10/14 12:12 ID:nKhe5dPJ
つーか広沢も意外と速いんだってばw
850KGO ◆KGO/Als20c :03/10/14 16:54 ID:C1UwOmEJ
直線だけなら数年前50m走が阪神選手の中で上位だったという話を聞いたことがある<広澤
見た目の割りに速いという点では早川も一緒だと思われ
漏れは>>847はその点も含めてのレスだと思うが
851Ha-yakawa!:03/10/14 21:55 ID:DJ4mwKDI
早川健一郎が阪神優勝後、代打にも出場していないけど、彼の最近の消息ご存知の方、近況教えてください。
852代打名無し:03/10/14 22:13 ID:k54ykmt3
>>851
消化試合でも一発打ってますが・・・・・・
853代打名無し:03/10/14 22:45 ID:eBLfDJIv
早川こそ3年後の右の4番じゃないのか?
と、落合に思わせて美味しいトレードはできないものかね。
854代打名無し:03/10/14 23:10 ID:nKhe5dPJ
>851
ファーム選手権でHR&MVP。
855代打名無し:03/10/16 05:59 ID:6D6H39h2
>>851
ファーム選手権出場をかけたプレーオフで先制2ラン
856代打名無し:03/10/16 06:27 ID:YwQ4taCA
関本、来年スタメンだから、
八木 広沢に次ぐ右の代打に決定
857代打名無し:03/10/16 08:12 ID:OIrrg5sM
>856
スタメン取るには、片岡、アリアスらに勝たなきゃならない訳だが……
守備力も含めると、まだ片岡に分があると思うな。
関本は好調が長続きしないのが弱点だし。
858代打名無し:03/10/16 12:24 ID:3mTOzUf5
日本シリーズで代打ホームラン。
859代打名無し:03/10/16 21:02 ID:JWmWaY3j
40人枠入選おめ
860代打名無し:03/10/16 21:17 ID:HFPQm59A
>>859
きまったの??どこどこ?
861代打名無し:03/10/16 21:22 ID:JWmWaY3j
862代打名無し:03/10/16 21:34 ID:+pZMIwKt
秀光も三東も入ってる!佐久本は情報要員か?中村泰までいるし・・・
しかし川尻が...
863代打名無し:03/10/16 21:37 ID:u1oXJ/XA
まあベンチ入りはいつもの一軍メンバーがほとんどだろうけどね。
早川はベンチ入りあるかなあ。
864代打名無し:03/10/18 13:55 ID:GrgsdW/W
代打濱中の後の守備固め
865代打名無し:03/10/18 18:14 ID:EK63mLQV
ttp://www.hanshintigers.jp/score/bench1018.html

早川ベンチ入りしてない・・・・・・
866代打名無し:03/10/19 12:32 ID:vWQCSoIx
関本もいない・・・・・・・・
867代打名無し:03/10/19 16:23 ID:yAmmtY7Q
でも濱中がいる
868代打名無し:03/10/20 14:46 ID:tVuXt8M5
やっぱ早川使うか。新垣なんかには合うかもしれん。
869代打名無し:03/10/20 17:53 ID:hUc5CxHH
早川は今ファーム出てるでー。 日本シリーズに出てください。
お願いします。仙さん。。。。
870代打名無し
広澤使うくらいなら早川使えよ!

1981年の平田みたいに化けそうな気がすんのよ