中日ドラフト専用スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
939926:03/10/21 07:04 ID:p35Mi/fw
>>929
ゲームみたいにとか周りの関係とか・・オマエ馬鹿か?
そういうのひっくるめて指名してるチームは複数あるんだぞ。
>>933のダイエー・横浜だけじゃなく、巨人や近鉄やヤクルトの戦略もそう。
特に去年の近鉄は当日の順応性・駆け引きは凄かった。

オマエおおかた会社の歯車になって何も考えず働いてるヤシだろう。
周りの関係とかそんなのは当たり前で、その中で最良の選択ってやつをオツム使ってするんだよ。
アタマのいいやつ(組織)ってのはな。
940代打名無し:03/10/21 11:09 ID:DPihopgB
正論言えば確かにそうだが、それが全く出来ない糞編成部に問題があるわけで・・・。
941代打名無し:03/10/22 14:18 ID:K4WT+V7+
age
942代打名無し:03/10/22 17:26 ID:qNq27jXc
月ドラの法元さんの連載読むと昔は柔軟な指名してたっぽいけどな
菊地原と野口どっちを指名するか迷ってて、結局残ってた野口を指名したとか
本田−中田体制になってから指名が硬直化
943代打名無し:03/10/22 17:35 ID:uqFscuYB
>>937
少なくとも越智はいつもより遅いぐらいだったらしいから
越智の普段も多分神宮の数字なんだよなぁw
まあそれでも他の選手に比べて断然速いのは確かかと

>>932
自由枠確約してるなら当然凍結なんかさせないでしょ
強行覚悟でドラフトにかかるのが普通
これまでの例考えてもガチガチの囲い込みはドラフトにかかり
指名凍結の選手はむしろ指名されそうな球団拒否の場合が多い
このままいけば木村なんかもそのパターンだろう
囲い込んでる球団側が拒否させる意味は薄いよ
強行されなきゃ4順で取れるんだから(阪神以外拒否なんて一言も言ってないが)
ダルビッシュとか福留クラスの選手ならまだわからないでもないが
福留だってドラフトかかったでしょ?
ちょっとでも可能性があったらやってみるのが普通
新垣みたいな例は特殊過ぎるし、2ch以外の世の中じゃほとんど記憶にも残ってないし話題にも上らない

>>929
2年前の阪神桜井は指名されたとき突然指名されて驚いたと言っていた記憶がある
挨拶も来てなかったとか。
高校生なら結構こういうことあると思うよ
944代打名無し:03/10/22 17:37 ID:OZLyj2gB
おい、洗平獲ってきた奴責任取ったか?

しかも、ドラ2で獲った奴だぞ
945代打名無し:03/10/22 17:39 ID:gDR7nsE5
>>944
洗平担当=中村公治担当
946代打名無し:03/10/22 19:58 ID:shtNDGii
>>937
一場のストレートは回転が少ないから空振りとれないんだってね。でもそのぶん
球が重いんじゃないの?
947代打名無し:03/10/23 04:47 ID:oGhxbTzj
>>945
東北福祉大のパイプはいるからなぁ。
ん、ってことは八戸大の石川も同じスカウトか?
948代打名無し:03/10/23 12:03 ID:NUDa6PnZ
>>939
お前何熱くなってんの?
自分に罵倒レス来たからってそんなに感情的になってたらここに入られないぞ
お前は中日批判しか出来ない人間みたいだから知らないだろうが
中日も当日の駆け引きはやっているんだよ!











99年の宮本朝倉入れ替えとか
949代打名無し:03/10/23 12:37 ID:qWPdRKkC
>>947
同じスカウトです。山本スカウトは北海道東北担当で
今年は有力選手2人を囲い込みしたのですからいい
仕事したということでしょう。
950939:03/10/24 00:30 ID:idJ7JUeD
>>948
ヤレヤレだな。
感情的にというか正論を述べただけなんだけどな。
おまえが中日フロントサイドに立つのはけっこうなんだが、
真の中日ファソなら真意を見つめるべきだと思うんだがな。
別に批判とかじゃなくてさ。

ちなみに、99年の話だけどおまえ根本的に勘違いしてるよ。
このスレの577〜600あたりを見てみなよ。
あの年はスカウト陣営は河内が最優先で宮本・朝倉が同評価。
河内を外した後、現場でどういうヤリトリが行われていたか知らんが、
なぜか宮本を無抵抗で近鉄にあげるはめに(クジ合戦にはもちこめた)。
1位指名が全球団終わった後の中日スカウト陣は顔面硬直、頭抱える事態。
次の日、某有名スポーツ紙には戦略ミスとうたってたわな。
おそらくドラフトルール未把握か河内外しの動揺とかその辺が重なったんだろう。

いずれにしろ、重複するが570〜を見れば無能さがわかるから。
まあそれを踏まえておまえがどう判断するかは自由だがな。
俺も言わせてもらうが、熱くなるなよ。
それと、もうちょっとがんばれよ。

951代打名無し:03/10/24 01:51 ID:1QF51BHG
>>950
948はフロントを皮肉ってるように見えるが。
952代打名無し:03/10/24 02:19 ID:6CCZVs1g
>>950
漏れもそう見えるな

ってか950は熱くなるなよ。それと、もうちょっとガンガレw
953代打名無し:03/10/24 16:00 ID:3tOJeADD
何か中川って走攻守ともにそこそこ高いレベルにあるけど飛びぬけたものがない。
なんか西武の高山を連想させる。高山がダメって言ってるわけじゃなくて時間がかかる。
立浪の後継者作りはそんなに猶予はない。
堂上隼を自由枠でとってサードやらせた方が早くものになると思うよ。
そうすれば石川にも自由枠使えるから戦略も立てやすいし。
あと中村の指名もちょっと好かないな。
今のところパワーはあるけどうまくバットにそれを乗せられないタイプなのだが
なんとなくゴリさんを思い起こさせるんだよね。
中村よりもむしろ城所のほうがいい。
明らかにめざす方向性が定まってるからそんなに伸び悩まないと思う。

まあ、今さらこんな愚痴言っても遅いけどね。
954代打名無し:03/10/24 20:45 ID:ixNYEfGp
>>953
堂上隼人の打撃成績知って言ってるのか?
955代打名無し:03/10/24 20:48 ID:AdypLEmX
地の利を生かして愛知学院の筒井取らないともったいないんじゃないの?
956代打名無し:03/10/24 21:49 ID:5wgSVu9w
立浪の後継だったら森野にサードやらせてもいい。
サードなら外国人にも困らないし、中川が育つまで猶予はあるでしょ。石川獲るかも知れんし。
957代打名無し:03/10/24 23:22 ID:N0343zBy
中川・石川(八戸)・中村・佐藤充・堂上隼・堂上剛・石川(中央)。
今のところのリストアップ選手の中で現在の中日の戦力を考えると、
優先度的に中川・石川(八戸)・佐藤充の3人は絶対必要、獲らなければいけないと思う。
心配な点は、中里・矢口二人の復帰のメドが立っていない若手投手だ。
小嶋に逃げられたのは仕方ないとして高校生投手(右腕・左腕問わず)を一人獲ってほしい。
このスレも終盤なわけだが隠し玉的な存在はいないのかね。。。
958代打名無し:03/10/25 01:20 ID:kXSllWjP
洗平の自由枠が決まってて、
山田を直前で降りて、
中里に方向転換した2000年ドラフト。

確か中里は西武と広島が競合してた記憶がある。
井本が事実上の逆指名。近鉄も狙ってたんだっけ。
岡本は予想外で誰もが広島を解雇された筒井だと思い込んでた。

んでまさに今頃の時期、
仲澤とか土谷の名前が突如ささやかれ始めて、
熱心なファンも歓迎ムードだったように思う。
漏れも含めて。

実際に指名された瞬間は
小便ちびるかと思ったよ。
土谷は退部届けを出してなかったんで大院大進学だとか言われてた。
仲澤はいわくつきの候補。
気比高通なんておかしな輩が内部情報リークしてたんだよね。

でももう、洗平も井本も山崎賢も辻田も居ないんだよね。
中里は怪我だし。
あの時誰がこんな未来を想像し得ただろうか。せつないっすよ。

ともかくも、あの年のドラフトは萌え萌えだった。
今年も萌え萌えでひとつよろしくってことだ。

959代打名無し:03/10/25 21:20 ID:z9Fg0/IP
来年の大学生の大目玉って一場なの?
一場の争奪って中日がリードしている?
960代打名無し:03/10/25 21:25 ID:hQZ5umZw
大学生投手の目玉は今のところ一場だねぇ
最低でもリードはしてるっしょ。

確定かどうかは解らないが…
961代打名無し:03/10/26 00:22 ID:kxtzLCcu
城所も獲る?
962代打名無し:03/10/26 00:47 ID:yvA9oCJY
>>959
桐生第一高校の福田監督は仁村徹と上尾高校・東洋大でバッテリーを組んだ同級生。
東京六大学に一場を入れたかった福田監督が中日のルートを通して
明治大学に進学させたといういきさつがある。
963代打名無し:03/10/26 01:47 ID:1tAdMC+F
松沼弟の息子が、桐生第一で一場の後輩になるんだな
野球部の後援父母会で恐らく面識あるでしょ松沼&一場
さらに、松沼は福田監督の大学の先輩にもあたるし
来年投手コーチで呼ぶ球団があったら狙っていると思われ。

964代打名無し:03/10/26 13:00 ID:mEJcEKPg
日シリを食い入るように見て阪神を応援してるらしいぞ。
それがたんに星野さんがいるからなのか、それとも・・・。
965代打名無し:03/10/26 13:15 ID:+YDUeWnl
>>964
一場のこと?まぁ日シリくらい熱心に見るやろ。
ソースは一場の知り合いかなんかってこと?
でも阪神、明治とつながり薄いしね。横浜の応援を熱心にしているだとチト困るがw
966代打名無し:03/10/26 14:06 ID:tHfwTZxt
967代打名無し:03/10/26 14:54 ID:AwH5EAlj
>953

ポジションは違うが山口を思い出すよなタイプだよな
968代打名無し:03/10/26 17:08 ID:+SVWm51F
>>962
でもそれって悪く言ったらその監督が単に中日を利用して
一場を明大に入れたっていうだけで
一場と中日自体の関係はまったく無いんじゃ?
969代打名無し:03/10/26 19:46 ID:sbGukxel
そんなに心配しなくても、来年の大学生投手の目玉になりそうな一場は
中日に来ないから大丈夫だよ。
大丈夫、大丈夫。
来年も高卒をドラ1に持ってきて自由枠を使いたくても
使えない状況になってるだろうから心配するな。
970代打名無し:03/10/26 21:25 ID:/LcemQhR
↑969
うまい! 座布団1枚!
971代打名無し:03/10/26 21:47 ID:mQ0+Tf7V
どううまい?
972代打名無し:03/10/26 22:42 ID:f7phXFLw
      |
      |
   パクッ |
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽそんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
973代打名無し:03/10/26 22:51 ID:+YDUeWnl
      ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. ' どうか969,970
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |  のようなアフォが
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: ! 世の中から消え
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./ ますように
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
974代打名無し:03/10/26 23:26 ID:Zef90FfK
>>973
>>969-970がアフォなのはともかく、
中日が一場獲得をリードしてると思ってるならお前も消えろ
975代打名無し:03/10/26 23:48 ID:p1Jm7W4w
一場は横浜が一歩も二歩もリード。
当然阪神も名乗りを上げるだろうし、西武も来るだろうな。
中日は金でなんとかしようとしてる。
976代打名無し:03/10/27 00:06 ID:qu7Ypwne
大アホスカウト部長が首になるまで、中日のドラフトには期待しない。
977代打名無し:03/10/27 14:17 ID:BPOBnhCq
みなさん筒井は地元の選手ではありません
松山市生まれだっぺ
小学校中学高校をこの地方ですごしたら地元
筒井は大学しか愛知にいなかった だから地元ではない愛知生まれではない
だから取り逃がしたことにはならない
978代打名無し:03/10/27 17:25 ID:itbi76A9
一応中日が学費を負担してるらしいが。>>975はアフォなハマファンだろ
979代打名無し:03/10/27 17:30 ID:TW6nwzqc
>>978
本当?それだけのサービスができるなら堂上君の進路先も面倒みてやったほうがいい。

新聞社による奨学金ってやつかな?
980代打名無し:03/10/27 20:17 ID:E+yom9pA
ちょっとはダイエーのスカウティングを見習ってほしい。
今年の投の目玉・馬原を九州共立大とのパイプを利用し
完璧に囲い込み、他球団に接触すらさせなかった。

同じくかなり前から小嶋は中日に決まり、と言われてたのにも関わらず
あっさり横から攫われた中日とは大きな差があると言わざるおえないね。
はっきり言えば中日は他球団スカウトに舐められてる
「あそこはなんちゃって囲い込みだから簡単に奪えるぞ」って感じに思われてそう。

それはファンから見てもすごく歯がゆいわけで。
981代打名無し:03/10/28 00:41 ID:75ddW9Im
>>980
ダイエーだって吉村や古木を囲い込んでたのに強奪されたでしょ。
どこの球団だって高校生の完全な囲い込みは無理。
ただはじめから筒井に自由枠用意してれば阪神に奪われなかったかもしれない。
一応大学NO1左腕なんだから同じ左腕の高校生を自分より高評価してればへそ曲げるに決まってる。
そのへんが無神経というか戦略が甘いと感じるね。
982代打名無し:03/10/28 01:37 ID:SWmYAMYL
>>981
それは、球団側の判断だから。
少なくとも小嶋と筒井を天秤にかけて小島に傾いたからこその小嶋一位指名だったんだろう。
筒井の方を評価してたんなら素直に自由枠使うよ。基本的にどちらかしか獲れんだろうし。




どちらも獲れんかったけどな…
二兎を追って両方逃すのがウチの得意技なのか。
もう全ての選手を獲得するために順番を〜なんて言ってる場合か。獲らなきゃならん選手を確実に獲れ!
983代打名無し:03/10/28 10:37 ID:eJAlqsUM
age
984代打名無し:03/10/28 11:50 ID:cw469qGb
大本営でここにきてまで「総獲り」云々言ってるようだと、
逆に完全に囲い込めてないのかなとも思ってしまう。石川、中村に関しては。
下手に中川獲りにいって、二巡目で他球団に攫われる気がしないでもない。<石川
去年の讀賣の長田並にガチガチに中川囲い込めてれば
石川自由枠で固定して、中川指名で問題ないと思うんだが、
そこまでできているとは思えないし。
西村や須永の強行指名が実現するようだと、マジ讀賣が石川指名すると思う。
リリーフ型の投手は補強ポイントに合致するし。
あそこは指名さえすればなりふり構わず押してくると思うので、拒否はしてるが陥落しかねないし。
985代打名無し:03/10/29 00:23 ID:WpUISLpK
>>984
なんかごちゃごちゃ言ってるけど、中川囲うどうこう以前に
石川はガチガチだから3巡目で問題ないでしょう。
石川讀賣指名なんて報道ほとんどないのになんで石川自由枠?
986代打名無し:03/10/29 01:31 ID:q/Iz+ui6
読売はあんま強行指名しないしね
読売は素直に佐藤取るやろ 石川取るなら
987代打名無し:03/10/30 00:07 ID:ZiypBp63
age
988代打名無し
次スレです。
中日ドラフト専用スレ2
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1067446089/