【完投王】カープのエース黒田博樹【夏男】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
9回になっても、150km以上を連発する、右の本格派、カープのエース
黒田博樹を応援しましょう。

春先どんなに調子が悪くても、
夏場にはチームを救ってくれる。

そんな魅惑の帳尻ファイター、黒田博樹応援スレッド。
--------------------------------------
依頼により立てました。
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1061570501/552
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1061570501/553
2代打名無し:03/08/24 14:15 ID:I9z0c0S5
3
3代打名無し:03/08/24 14:16 ID:ApnLYHA5
エカ
4代打名無し:03/08/24 14:19 ID:X1JOXpuj
昨日の立浪三振に取った球、サイコー。
あれはホントに燃えた。
5代打名無し:03/08/24 14:27 ID:heKbmZIO
今年完投王に輝いたら4年連続で初の快挙だっけ?
6代打名無し:03/08/24 14:27 ID:K/acJxAn
2
7代打名無し:03/08/24 14:30 ID:xri2TrfL
>>6
落ち着け
8代打名無し:03/08/24 14:58 ID:rWijFA6e
黒田のすごさは、9回を過ぎても150kmを連発するスタミナですね。
9代打名無し:03/08/24 15:00 ID:rWijFA6e
黒田は夏以降、無類の強さを発揮するから、完投王はもちろんのこと
防御率のタイトルも狙えまつ。
10代打名無し:03/08/24 15:03 ID:HbgXRtr7
もう一皮剥けれ
11代打名無し:03/08/24 15:05 ID:heKbmZIO
出来れば、開幕スタートダッシュでそのまま最後まで切れずに
負けなしでシーズンを終わってくれるほどの体力をつけてくれれば
文句なし
12代打名無し:03/08/24 15:09 ID:F9hXT5yg
KURODA INDEXもうしないの?
13代打名無し:03/08/24 15:16 ID:rWijFA6e
広島のエースは黒田、巨人のエースは上原、阪神のエースは井川
中日のエースは川上(故障中)
で、ヤクルトと横浜のエースって誰?
14代打名無し:03/08/24 15:19 ID:hQ5+2mkG
やっとあがってきたね、黒田。12勝、いけるかな。

ヤクは、幼女
ハマは、しらん。
15代打名無し:03/08/24 15:19 ID:W8cVr9R5
16代打名無し:03/08/24 15:20 ID:5n9Ap4gy
>>13
ヤクは藤井、横浜は三浦
17代打名無し:03/08/24 15:20 ID:MolruTKe
ああ、故障ありなら藤井・三浦じゃない?
スレ違いsage
18代打名無し:03/08/24 15:23 ID:rWijFA6e
いや、横浜は絶対に斉藤隆だろ!
19代打名無し:03/08/24 15:59 ID:/6g+E3Pc
おっしゃー上がってきたぜ!
20代打名無し:03/08/24 16:01 ID:bn3PaSFX

107 名前:代打名無し[sage] 投稿日:03/08/23 20:38 ID:/JAk4kAQ
>>103
意外だなw
イッツもバテバテな感じで投げてるから騙されたよ。
黒田はいつも投げ終わっても余力がある素振りを見せてるからね。
もしかしてそれが上原の秘訣なのかな?


108 名前:代打名無し[sage] 投稿日:03/08/23 20:42 ID:LtYtBQbg
なんでここで黒田とかいう2流投手の話してんの?スレ違いもいいとこ


濱30スレで見かけた痛いヤシ
21代打名無し:03/08/24 16:19 ID:rWijFA6e
黒田が、もし仮に巨人にいたら毎年15勝は確実なのにな〜
広島打線、糞すぎ!
22代打名無し:03/08/24 16:20 ID:vpSEb68r
>>10
はげどう。

っちゅうか、はげどう。

ここ数年、言い続けてた。

あと一皮、あと一皮、あと・・・・・

結局今年も開花せず。
23代打名無し:03/08/24 16:29 ID:rWijFA6e
>>22
まだ、評価を下すのは早い。
今年は防御率は逝くかもしれんぞ!
24代打名無し:03/08/24 16:32 ID:vpSEb68r
上が落ちてきただけのタイトルは喜べん。
黒田の防御率自体は例年どおりのレベルだし。
松坂なんか見てみろ。才能が開花するってのはまさにああいうことだ。
25代打名無し:03/08/24 16:38 ID:rWijFA6e
黒田は確かに前半戦悪すぎた。後半戦だけならセリーグでは、上原に匹敵するほど
安定してる。
しかし、この人毎年、夏場以降の優勝争いから脱落してから帳尻合わせて二桁勝つの
は、いくない、。
26代打名無し:03/08/24 16:39 ID:rWijFA6e
>>24 松坂は、才能が開花どころか、1年目からブレイクしてる訳だが。。
27代打名無し:03/08/24 16:42 ID:OZhx2T/X
暑さを通り越して暑苦しい

でも好き
28代打名無し:03/08/24 16:43 ID:rWijFA6e
黒田はFAまで後、3年かな?
漏れはゼータイに阪神に逝くとみた!実家も大阪だしね。
29代打名無し:03/08/24 16:49 ID:vpSEb68r
>>26
それは元のレベルが違うのでそう見えるだけっす。
俺は松坂、黒田ともに「あと一皮剥けないかなぁ」と常々思ってきた。
もちろん勝ち星や、一年目からすぐに活躍したと言う点で
松坂の方が上なのは言うまでもないが、それは地力が違っただけのこと。
今年、松坂は完全に自らの才能をプレイクさせた。
黒田には今年もその気配を感じない。
30代打名無し:03/08/24 16:50 ID:F9hXT5yg
逆指名でカープに入団してFAで移籍なんて…
31代打名無し:03/08/24 16:56 ID:OZhx2T/X
江藤に出ていかれ、金本に後ろ足で砂かけられ、これで黒田にまで出て行かれたら
鯉ファンもいい加減キレるよ
32代打名無し:03/08/24 16:59 ID:NCrLSE6b
俺も含めて球場にあまり行かないファンも悪い
33代打名無し:03/08/24 17:02 ID:F9hXT5yg
黒田は出て行くとは思えないんだよねえ
34代打名無し:03/08/24 17:03 ID:rWijFA6e
>>29 パリーグはセリーグに比べてレベルが低いわけだが・・
松坂が仮にセリーグに来たら、あそこまで活躍できているとは到底思えない。
まぁ、このことは斉藤和己や岩隈にも言えるけどね。
35代打名無し:03/08/24 17:04 ID:rWijFA6e
>>33
何故?
36代打名無し:03/08/24 17:07 ID:r6c9Ucct
>>34
言ってて恥ずかしくない?
37代打名無し:03/08/24 17:09 ID:F9hXT5yg
>>35
何となく。広島FMでDJしたし・・・あ、金本もしたか。
いやでも、横山とか黒田とか菊地原とか、中堅の投手って硬派なイメージの投手が多くない?
まぁようは何となく。
38代打名無し:03/08/24 17:11 ID:OZhx2T/X
確かにパリーグの方がレベル低い云々言ってる奴ってなんかアレだな
DH制やら何やらで比較できないし
39代打名無し:03/08/24 17:15 ID:vpSEb68r
>>34
まあパリーグが多少レベルが低いのは結果から見ても明らかだが、
そうは言っても今年の松坂なら、セに来ても間違いなく大活躍できるぞ。
そのくらいブレイクした。
黒田だって、メジャーのスカウトが高評価するほどに
ポテンシャルがある(と思われる)のだから、頼むからもう一皮剥けてほしい。
40代打名無し:03/08/24 17:20 ID:rWijFA6e
つーか、パリーグつまらんし、いらねぇ。
日本シリーズもセリーグが毎年勝ってるし。
まぁ、あれだね。FAでみんなセリーグかメジャー
に流れるから実力に差が付いてもしかない部分はあるよね。
41代打名無し:03/08/24 17:26 ID:IHhkxv1L
黒田からFAしますよオーラが漂っている・・・誰か止めたれ−−−っ!!!
42代打名無し:03/08/24 17:27 ID:rWijFA6e
昔は、人気のセリーグ、実力のパリーグ何て言ったけど今は完全に、人気も実力もセリーグです。
パリーグの存在理由って・・・
43代打名無し:03/08/24 17:29 ID:rWijFA6e
黒田は、今まで糞打線のせいで、少なく見積もっても勝ち星を10は損してる。
ここは、もう鍋常の飼い犬になるしかないだろ!
44代打名無し:03/08/24 17:36 ID:9cCRZ+vv
林は、今まで糞打線のせいで、少なく見積もっても勝ち星を4〜5は損してる。
ここは、もうヤクルト辺りに移籍するしかないだろ!
45代打名無し:03/08/24 17:37 ID:XV7XDU16
2.3年前黒田がオールスターに出場したときに海苔、カブ、小笠原を相手に三者連続三振
その時「アピールしたかった」とコメントしたがこれはまさか…
46代打名無し:03/08/24 19:40 ID:j0vA6kV8
GOOD BYE 夏男
47代打名無し:03/08/24 20:04 ID:TD+NFAUy
高井は、今まで糞ストッパーのせいで、少なく見積もっても勝ち星を4〜5は損してる。
ここは、もう中日辺りに移籍するしかないだろ!
48代打名無し:03/08/25 06:11 ID:ZvxAqZt4
おいこのスレ“黒田”って単語が4割くらいしかでてこないぞ!
49代打名無し:03/08/25 10:39 ID:6xv1Ac+o
>>48
これから黒田で埋め尽くされる予定です。
50代打名無し:03/08/25 10:57 ID:RjkhW3eG
黒田勇樹
51代打名無し:03/08/25 11:03 ID:ehes2Dha
読売ジャイアンツ清原です。俺の地元岸和田で「ちょうじり祭り」を開催します。
桑田や岩村、上原も参加します。祭りの趣旨は、伊良部や鈴危険など前半
チームを引っ張りすぎてだらしなく失速した奴らの首に縄をつけ、岸和田市内
をひきずりまわすという伝統的な催しです。よかったら黒田君、君も参加せえへんか?
52代打名無し:03/08/25 13:13 ID:Bi2Mh1eU
>>51
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
53黒田:03/08/25 13:14 ID:6xv1Ac+o
>>51
結構です。
54代打名無し:03/08/25 13:22 ID:M007rt9X
>>51
デイビーがいきます
55代打名無し:03/08/25 13:27 ID:KkNvA4Zb
帳尻の何が悪いんだ?
まったく活躍せんよりはいいだろ
56代打名無し:03/08/25 13:32 ID:5wLSKLn7
一緒や!前半からコンスタントに勝っての10勝も
後半戦でエンジン上げて10勝するのも!
57代打名無し:03/08/25 13:49 ID:gDOiiYVs
150球投げてもバテない。
真夏のデーゲームでもバテない。
広島の練習を耐え抜く投手の特徴。
58代打名無し:03/08/25 13:50 ID:JG8PjxpA
業界最大級!!女性会員多数(サクラは一切いません)
☆全国に素晴らしい出会いがあります★

http://mfre.org/?140666
59代打名無し:03/08/25 14:19 ID:2V/GWZpG
メジャーの為にFA権行使するなら賛成。
60代打名無し:03/08/25 14:20 ID:EExARALt
>>57
しかも球速が落ちないのがすごいな
61代打名無し:03/08/25 14:31 ID:Y1I95U1R
もはやセリーグbP右腕ですね
そのわりに上原や川上より知名度が低いのはなぜ?
62代打名無し:03/08/25 14:36 ID:3X+tXCZ7
>>61
それはいいすぎ・・・。人それぞれいい所があるってもの。
上原も川上も普通にすごいよ。
それとNo.1とかいうと荒れる
63代打名無し:03/08/25 14:40 ID:rIUr8Lbn
まあ黒田は凄いけどNO1ではないな
日本NO2 右腕だろNO1はもちろん上原だけど
64代打名無し:03/08/25 14:46 ID:4ZukIIgF
上原や川上は悪いなりにも何とかまとめて、最終的に勝てる投手。
黒田は悪いときは悪いなりに打たれてしまう。
最多勝とか防御率とかタイトルを獲らないとNO1の評価はもらえんだろ。
65代打名無し:03/08/25 15:02 ID:wQL+Vbck
うん、まーエースではないわな・・・
1年間コンスタントにローテの中心で働いたことないもん

と煽ってみる(w
66代打名無し:03/08/25 15:30 ID:SMtbFnPE
野球をあまり知らない人が見ても単純に凄いな、と思える投手<松坂とかも
速い球投げて物凄い落差の変化球を投げ込む
真っ向勝負は見てて気持ちいい
67代打名無し:03/08/25 16:40 ID:jXTieccg
俺は黒田ヲタだけど、凄い思う投手と勝てる投手は違うよ。
黒田は凄いし、見てて楽しいけど、それは決してNO.1とかそういう事じゃない。
勝てる投手という意味合いでは前から上原のほうがずっとうえだと思うし、
なんとなく勝手に親近感を感じていた松阪も、今や勝てる投手に一皮剥けちゃったね。

なんとなく黒田はこのままなんだろうなーと思いながら、
ほんのちょっぴり冷めた期待を持って覚醒することも期待してます。
こんなこと言ったら黒田に失礼だとは思うけど、まあ投げてる姿見れればそれでいいかなって。
モーションに入る前の大きく息を吸い込んで、背筋を伸ばすあの気合十分の姿を見るだけで
もう満足していたりするんだよね。

俺ってファンとしてはかなり負け犬の部類なんだろうな…
68代打名無し:03/08/25 16:46 ID:osH+Dh/7
そう黒田は記録よりも記憶に残る選手なんよね
数字だけ見ると防御率2点台のシーズンが一度もないので
一見たいしたことないような感じがするけど
実はすごい投手
黒田ほど数字で語りにくい投手はおらんわな
69代打名無し:03/08/25 17:10 ID:6xv1Ac+o
とりあえず、石原に古田の頭脳を移植してみよう
70代打名無し:03/08/25 17:29 ID:Bi2Mh1eU
最優秀防御率があるじゃないか
がんがれ黒田!!
71代打名無し:03/08/25 17:30 ID:tVIx9fwb
>28
実家のスポーツ店のシャッターが犯珍ファソに破壊されましたが何か?
72代打名無し:03/08/25 17:31 ID:VaJ7gJbF
中日の井上は黒田がナンバーワンって言ってた。
阪神の矢野は川上がナンバーワンって言ってた。
それでも世間では上原がナンバーワンってことになってる。
73代打名無し:03/08/25 17:33 ID:osH+Dh/7
>>72
井上に言われてもなあ(苦笑)
どうせなら高橋とか福留にいってもらいたいねえ
74代打名無し:03/08/25 17:42 ID:SZTix5xg
>>51
(((’。’)))エーンエーン
75代打名無し:03/08/25 17:42 ID:RjkhW3eG
>>71 hagewara
76代打名無し:03/08/25 18:04 ID:eW/emwzB
>>72
上原・・・そうか?
世間的には松坂か野茂だろ
セならう〜ん
川上の黒田も毎年ローテを守ればなあ・・
77代打名無し:03/08/25 18:07 ID:SMtbFnPE
上原はなんだろうな、凄いんだけど飛びぬけた何かがないというか

まあ、勝てる投手なんだからこれ以上の贅沢を言っちゃいけないか
78代打名無し:03/08/25 18:19 ID:osH+Dh/7
そうそう黒田は試合の勝ち負けよりも
打者との一対一の勝負が楽しめるのも魅力だね
去年の松井とのあの名勝負は今でも忘れられん
79代打名無し:03/08/25 18:40 ID:yn9lOxNz
おいまだ“黒田”五割だぞ!
80代打名無し:03/08/25 18:41 ID:6xv1Ac+o
>>72
お前の世間=マスゴミなのか?
81代打名無し:03/08/25 19:01 ID:qfODBy7R
黒田の嫁は広島!
よって黒田は広島から出ん!
カープが崩壊するのはいやじゃ〜

       広島育ちの中日ファン(カープもすきよ)
82代打名無し:03/08/25 19:05 ID:qALekPgy
>上原はなんだろうな、凄いんだけど飛びぬけた何かがないというか


コントロール
83代打名無し:03/08/25 19:16 ID:3X+tXCZ7
>>82
上原のコントロールは鬼だな・・・
84代打名無し:03/08/25 19:40 ID:672mgiCF
あと2打席で連続打席無安打の日本記録達成。ことしの黒田の記録はこれに尽きる(w
85代打名無し:03/08/25 19:51 ID:QlJ39FYp
>>84
やばい激しく見たい
86代打名無し:03/08/25 20:07 ID:AxLsxztk
>>84
今ンところ、52打席42打数ノーヒットだっけ?
87代打名無し:03/08/25 20:52 ID:tArKpwBW
日本記録クル━(゚∀゚)━!!!!
88代打名無し:03/08/25 21:02 ID:JW7S9jjX
しかし春先からこの調子なら申し分ないのに・・・
89代打名無し:03/08/25 21:02 ID:VaJ7gJbF
>>76
セならってこと

>>80
それもあるけどそれ以外でも上原って言う人多い

90代打名無し:03/08/25 21:09 ID:9PMs+cxA
ペナントの大勢が決まってから怒涛の投球を披露する。
春先は決まって勝てないもんな・・・いつまでもエース候補止まりだな、俺の中では・
91代打名無し:03/08/25 21:29 ID:TiQJeWfI
黒田が前半に建さんのような活躍をすればいいのに
なんで最初からがんばらないんだろう?
92代打名無し:03/08/25 21:31 ID:tArKpwBW
開幕戦と2戦目の巨人戦まではよかったじゃない
93代打名無し:03/08/25 21:32 ID:9PMs+cxA
>>92
そうそう。だから前半はほとんどずっと悪かったってこと
94代打名無し:03/08/25 21:34 ID:JW7S9jjX
>>91
逆に建さんは後半ダメダメ

ハァ・・・
95代打名無し:03/08/25 21:35 ID:HK2Zxf9x
黒田+建=1流ピッチャー


頼む、そろそろ二人とも通年で活躍してくれ・・・
96代打名無し:03/08/25 21:36 ID:qzV0lp9X
個人的には大好きな投手だけれど、ムラがあるよねえ
まぁそれが魅力の一つなんだけどさ
エースと呼ばれるには通年で働かないとね
97代打名無し:03/08/25 21:40 ID:9PMs+cxA
>>95
黒田も建も一流だよ。ただ、それが叶えば超一流。
98代打名無し:03/08/25 21:41 ID:VaJ7gJbF
黒田は一流だけど高橋はどうだろう
99代打名無し:03/08/25 22:06 ID:6xv1Ac+o
>>98
前半勝てる建
後半勝てる黒田
って言うところから一流って言うの出しているかrあ
実力だけから言わせてもらえば二人とも一流
100代打名無し:03/08/25 22:09 ID:HK2Zxf9x
確かに黒田も建もいいぴっちゃーだよ、大好きだよ
でも俺基準じゃ通年活躍で初めて1流なんだ(泣
今のままじゃ1.3流ぐらい
好きだからこそ厳しく見たいんだ
101代打名無し:03/08/25 22:48 ID:Tc3zyB5k
先発後半の8回でセットポジ&1塁走者きにしながらなげて154キロは松坂でも
出来るかどうか・・・。どうせなら永川を先発に転向させて黒田を押さえで
もいいんじゃない。ありそうで話には殆んど出なかったこのプランどうよ!

恐らく160キロに一番近くなるんじゃない?
102代打名無し:03/08/25 22:50 ID:tArKpwBW
赤星、鈴木、万永 に共通していることは何でしょう
103代打名無し:03/08/25 22:52 ID:TiQJeWfI
>>101
ていうか黒田のあの鬼のようなスタミナを宝の持ち腐れにするのは良くないよ
黒田最大の魅力は最後まで球威が落ちないとこなのだから
104代打名無し:03/08/25 22:52 ID:9pKtltsF
>>102
非力
105代打名無し:03/08/25 22:56 ID:Tc3zyB5k
来年は

先発  高橋建、長谷川、デイビー、ブロック、永川、

中継ぎ&谷間先発 佐々岡、ザク、鶴田、官営、天野、キムチ、広い毛、玉木
         小山田

押さえ 黒田  
106代打名無し:03/08/25 22:56 ID:9PMs+cxA
>>101
リリーフの時の黒田はあんまりよくない・・・と言っても、先発としても覚醒前の話だけど
107代打名無し:03/08/25 22:59 ID:Tc3zyB5k
>>103
無尽蔵なスタミナ&自肩の強さは押えこそ似合う、連投も聞く。
但し1イニング限定。

常時150キロ超え+高速スラ+高速フォーで鬼神の押さえ(佐々木以上)
1イニングの押さえと言う事で帳尻うんぬんは言えない立場を任せる。
108代打名無し:03/08/25 23:11 ID:IQx+aMez
抑えにしたらそれこそ黒田やる気なくして出て行っちゃうよ。
完投こそ我が人生みたいな人じゃん。
109代打名無し:03/08/25 23:12 ID:DtSKh6rj
黒田の欠点は永川のSPが減ることだな・・・(w
110代打名無し:03/08/25 23:20 ID:ZKs4CSQ2
夏場に5連続完投とかするからなw
111代打名無し:03/08/25 23:21 ID:Tc3zyB5k
カプの投手陣にはもう発想の転換しかないよ。
黒田は打線との兼ね合いも?だし、本人も帳尻で勝ち負け同程度の成績で
ここまで来てるし、いっそ配置転換でもすれば5年は押さえに心配無しかも?
112代打名無し:03/08/25 23:21 ID:vtzgjW0v

大人の時間ドットNET
http://2ch.otona-no-jikan.net

113代打名無し:03/08/25 23:22 ID:9PMs+cxA
永川は球種2個しかないから先発じゃ無理だし、
しかも今ちゃんと機能してるところを変える必要はない。
それに、スタミナがあるから連投が利くなんて保証はない。
114代打名無し:03/08/25 23:26 ID:Y2ZHymP7
ずっと前に古田が
松坂=凄そうで、実際凄い
上原=凄そうに見えなくて、実際凄い
みたいなことを言ってた。
おそらく黒田は松坂タイプになるんだと思う。見てて凄い真っ直ぐとフォークを投げるし。

2,3週間前の週べでは
北別府コーチがエースと言って思い浮かべる人に上原の名前を挙げてた。
試合を作れて勝てる、という意味合いで。


上原はまんべんなく中の上くらいで投げる。
黒田は上の上で神モードの時もあれば、下の上(下の下ってことはない)で試合をぶっ壊す時もあるしな。
115代打名無し:03/08/25 23:27 ID:Tc3zyB5k
たしかに自分でいっても永川の動かす位置がどうも・・・。
ギコバタ投法やめてスムーズな投法にすればコントロール球速も
安定しそうなのに・・・。

じゃあ全日本の押さえは黒田OR松坂で・・・。
116代打名無し:03/08/25 23:33 ID:bhuCEdkH
>>114
上原がヤクルトに対して異様に相性がよいことも関係してるかも
117代打名無し:03/08/26 00:09 ID:GLqPL1Sz
春先悪いとか、通年活躍しないとかいうけど
開幕から3試合ぐらいはかなり神モードに入ってる記憶があるけど…

15勝した01年だって、開幕から神モードだったけど
いつも通りの援護ゼロ&エラー連発で悲劇…だったし…

http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/2001/Cs01033101.html
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/2001/Cs01040701.html
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/2001/Cs01041301.html
あの年は広島打線が普通に打ってたら20勝してたよ。

今年だって開幕から3試合は凄かった。まあ5、6月は言い訳できないけど。

118代打名無し:03/08/26 00:27 ID:ZbdZtMWU
>>117
20勝って誇張しすぎ。
大体、01年は12勝だし。打線のせいで負けた試合8つもないよ。

まあでも、その年の活躍は文句ないよ。
ただ、昨年は1試合投げただけで登録抹消。今年も最初の数試合は良かったが前半戦はダメ。
結局、00年もそうだったしここ4年は前半戦はエースとしての活躍ができてないの。
(エースは少ない援護でも勝たなきゃいけないんだし)
だから、主戦投手としては全然合格だけど、エースとしてはまだ失格
119代打名無し:03/08/26 00:28 ID:x1NRlQrz
こういのがいるから黒田ヲタはバカにされるんだろうな
普通の黒田ヲタの人がかわいそうだ
120代打名無し:03/08/26 00:38 ID:NDk1somc
確かにな
黒田が勝てないのは打線のせいとか、東出のせいとか
ちょっとみっともなく見える
121代打名無し:03/08/26 00:48 ID:4+dBLxhQ
エラーが出たり点が入らないのは、何処のチームも一緒。
先発やってれば勝ちを消されることなんて、よくあることだよ。

黒田だけじゃありません。
122代打名無し:03/08/26 01:11 ID:R/dSHaUz
高校の頃はひたすら走り込みの毎日だったという黒田。
それが無尽蔵のスタミナの源泉か?
・・・しかし高校でチームメートだった日ハム・西浦は一塁への走塁だけで
肉離れを起こすなど毎年故障を繰り返す虚弱ちゃん・・・
123代打名無し:03/08/26 01:25 ID:VAuQy3yq
黒田に援護が少ないとかいうけど、それは自分が打てないのも要因の1つ
川上とか上原を少しは見習え
124代打名無し:03/08/26 02:04 ID:ICNZhp8H
オフの釣り番組の小山田との掛け合いが面白かったな。

黒:おやまん昨日何時に寝た?
小:きのう・・・3時くらいです
黒:俺きのう11時に寝た…

小:(ヒット連発)黒田さん、釣れました!
黒:俺に言わんでええっちゅうの。

黒:よう釣るねえ、あんた・・・
125代打名無し:03/08/26 02:53 ID:RCyM62X+
>>123
ていうか、上原のあの投球テンポが明らかに野手の集中力をうpさせてる
ってのがデカイでしょ。
黒田と比べた場合は特に。
126代打名無し:03/08/26 03:46 ID:Oh90lvvk
永川は、ストレート・スローカーブ・フォーク・フォーク2と4鳩首あるよ!
たしかにまだ先発は微妙。抑えで結果だしてるし。
エースは黒田なんだから!
127代打名無し:03/08/26 06:22 ID:MPFa0Akg
俺は他球団ファンだけど黒田は好きだね
そもそも広島の先発投手はレベル高すぎ
黒田、高橋、横山、佐々岡とか名前聞いただけで
戦う前から負けたような気になってしまう
その中でも黒田はすごすぎる
ストレートとわかっていても打てないストレート
九回になっても球威が落ちないストレート
この投手ほどストレートの似合う投手はいないねえ
128代打名無し:03/08/26 06:40 ID:cSdtmkkc
デムパ黒田ヲタなぜか明け方に本領発揮
129代打名無し:03/08/26 07:16 ID:H4cueRXA
黒田に安定感さえあれば沢村賞級のピッチャーなのに…
130代打名無し:03/08/26 07:35 ID:kymQY41M
黒田なんて阪神に来ればローテ4番手くらい
131代打名無し:03/08/26 07:53 ID:l8iB4fbu
阪神に行ってほしくないし行かないと思うから安心汁!!
132代打名無し:03/08/26 09:16 ID:tzrrvZVn
>>125
黒田の投球テンポも悪くはないぞ
その上ベストピッチな時は100球前後で9回を完封しちゃうし

それでも援護が少ないんだ
133代打名無し:03/08/26 10:32 ID:ZbdZtMWU
エースはエース同士の戦いが多くなるから、
黒田が抑えるように相手投手も広島打線を抑えるのが普通なわけで。
毎回毎回2点や1点ってわけでおないんだし。

>>127
横山や建や佐々岡の名前を聞いただけで負けたような気になってくれるなんて優しい人だw
134代打名無し:03/08/26 10:37 ID:+p1lKfW/
>>132
なんというか、大量援護をあたえたら
イパーイ点をとられるから野手陣が
意識して1〜2点しかとらないんじゃないか?
135代打名無し:03/08/26 11:25 ID:S+NkU/4A
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1061566869/188-189
ここから計算すると、通産50勝以上の投手の中では
完封/勝ち星 の割合が野口に次いで2位。

それだけ安定感皆無ってことか。
136代打名無し:03/08/26 11:25 ID:HoOz/tkl
1、2点差で完投負けする黒田萌え
137代打名無し:03/08/26 11:41 ID:7i/BIxnR
>>136
大野の領域か…
138代打名無し:03/08/26 11:47 ID:ZbdZtMWU
>>137
やめてくれ。大野の域になんて全然達していない。
139代打名無し:03/08/26 12:17 ID:D82gxrqS
気迫と闘志を前面に出し、先発完投にこだわるその無器用なまでの投球スタイル。
ゲーム終盤でも真っ向勝負を挑むその姿にいつもしびれる。
なんというか悲壮感が漂うというか。
入団当初から見てきた人間としては、荒削りな魅力を感じた黒田が
その努力と才能によって一応の地位を築いてくれたのは本当にうれしい。
今後も更に上を目指してほしい。そんな黒田の座右の銘は「苦しまずして栄光なし」
140代打名無し:03/08/26 14:15 ID:+u3rk4fo
まさにカープ向きな選手だな。
141代打名無し:03/08/26 15:01 ID:qMYfDKgt
とりあえず通算の勝ち負けをタイにして防御率も3点台にしような
球界のエースとかいう話はそれからだ
142代打名無し:03/08/26 16:03 ID:+3er7yAZ
みんな黒田が好きなんだね。
俺も黒田の投げる姿を見て、カプファンになりますた。
143代打名無し:03/08/26 16:05 ID:aekUbkvz
2流投手応援age
144代打名無し:03/08/26 16:08 ID:2ZXFz1bp
選手は好きなんだが
広島のスパルタ体質には賛同できない

黒田、佐々岡、大野などよっぽどタフな投手じゃないと
広島ではやっていけないんかねえ
145代打名無し:03/08/26 16:33 ID:YvWMjEOd
練習前のストレッチ、ウォーミングアップに時間をかける(故障防止)のがスパルタ?
自分から居残り練習するのがスパルタ?

どの辺がどうスパルタなのか教えて欲しい
練習時間が長い=スパルタじゃないからね
146代打名無し:03/08/26 16:55 ID:Ge8nLS/u
黒田ってなぜか他球団のファンに人気があんねんな
そんなわいも黒田のふぁんや
147代打名無し:03/08/26 18:49 ID:vokYe4vB
でも、黒田はカープでは紛れもなくエースでしょ?
野球中継でも、この前の上原との対決でエース対決とか
言っていたしね。
148代打名無し:03/08/26 18:55 ID:ZbdZtMWU
>>147
野球中継にかかれば佐々岡も高橋もエースですが何か。
エース格ではあるが、エースって呼びたくないな。こう言う人は多いと思う。
頼りないエースだよね。
149代打名無し:03/08/26 20:19 ID:aF1BQ4Fn
今でも漏れは黒田はザクとセットだと思ってますが何か
ザク・・・先発復帰しないのかな・・・
150代打名無し:03/08/26 21:33 ID:masT7Rz+
>>149
昔観戦に行った二連戦、ザク・黒田で連勝したことを思い出したよ…
151代打名無し:03/08/26 22:16 ID:yKw+eDgG
うっちぃ〜とべっちぃ〜は未だにセットだな
152代打名無し:03/08/27 15:47 ID:McqBrfcu
>>124
黒だってこういう性格なんだw
他球団ファンだから、低い声の渋いイメージしかなかったわ。
オフにやってたラジオは面白かったですか?
153代打名無し:03/08/27 16:55 ID:X4q1RFec
漏れの中では澤崎と黒田は単体だけど、うっちーべっちーは未だにセット
154代打名無し:03/08/27 17:02 ID:MibuBa1b
阪神ファンから見て、黒田ってほんといい投手だなあと思う
黒田との試合はいつ見ても楽しいし
これで春〜梅雨あたりも安定すればなあ
155代打名無し:03/08/27 22:55 ID:lcOQQpvb
>>145
まあ、しょうがないよ。他ファンから見れば、カープの練習はきついって
いうイメージだしね。今はそんなにきつくないと思うけどね。
156代打名無し:03/08/27 22:59 ID:DeDkbF9N
黒田は今期、まだ巨人に勝っていない。(0勝3敗)
今週末は、是が非でも勝ってくれ〜
157代打名無し:03/08/28 09:19 ID:bFcKbbW0
通算50勝くらいだっけか?
球界のエースとはとても言えないけど、
8回9回に思い出したように150連発したり
好打者強打者との真っ向勝負は見てて本当に面白い!
セ・リーグで最も魅せる投手だと思う。好きですよ、ええ。
158代打名無し:03/08/28 14:23 ID:02PKvA1A
確かに球界のスーパースターというより
マニア受けするタイプの投手かな黒田は
159代打名無し:03/08/28 14:24 ID:Ng8OVKgB
ゲイの人には凄く人気があるらしい
160sage:03/08/28 15:54 ID:ECaFE3Nl
黒田はもう少しコントロールがあればもっと勝てると思うんだけどなぁ。
161代打名無し:03/08/28 15:57 ID:ozPqBv6L
>>160
全然コントロール悪いと思わんぞ。球速くてスタミナがとんでもなくて変化も
結構よくてコントロールも普通。でもなぜか勝てないのが黒田
162代打名無し:03/08/28 16:41 ID:szML3LJD
無四球完投もやるし、ノーコンとまではいかないからいいよ。
初回炎上とか大詰めで一発とかってイメージのほうが強い。
163代打名無し:03/08/28 16:52 ID:OJp7PgyJ
まあ、当初はアンパンが相手だったからな〜。石原と逢いだしたな。
164代打名無し:03/08/28 17:23 ID:MgF6Rr3o
木村一、石原と組んだ場合と西山と組んだ場合では防御率が1〜2点違う罠
165代打名無し:03/08/28 17:31 ID:3sA25Pqk
調子が悪い時でも、四球で崩れることはあまりないと思う。
高めに浮いた直球や甘いスライダーを連打され、主砲に一発浴びてKOって感じ。
166代打名無し:03/08/28 17:41 ID:y45rxrQu
強さが数字の残るようになったら、その時No.1と断言できるだろうね。
167代打名無し:03/08/28 23:38 ID:q2IvpwOC
明日、上原が打ち込まれて、明後日黒田が完投したら月間MVPも可能だね。
168代打名無し:03/08/28 23:56 ID:q++bUjQR
しかし、黒田といい高橋建といいいつのまに広島の先発投手はこんなに四球
を出さなくなったんだろう。
達ちゃん時代は与四球王国だったのに。
169代打名無し:03/08/29 00:08 ID:6fWtNat2
黒田はもう少し緩急が使えるといいのにな。
ストレートもフォークも速すぎて相手が当てにくるから。
抜く球を効果的に使えるともっと勝てるし、三振も取れる。
170代打名無し:03/08/29 00:44 ID:gzcrWouK
[・ ε ・]

この顔文字なぜかすごい似てる。
特に走者を気にしながら投げる場面
171代打名無し:03/08/29 07:43 ID:USdQOWjh
>>168
ペイさんのおかげです
172代打名無し:03/08/29 11:09 ID:BnSRjlN3
>>169
もと阪急の佐藤義のよっさんボールなら簡単で肘への負担も皆無。
チェンジアップみたいな効果あり
親指、一指し、中でボールを固定そのまま手首固定で押し出す感じ。
173代打名無し:03/08/29 12:18 ID:N2NtF54S
中5日で今日先発か?
174代打名無し:03/08/29 12:49 ID:pnYoMR9W
あれだけの速球と変化球をもっていながら奪三振の低さは非常に疑問
フォークもスライダーもキレがいいのになぜか当てられ内野ゴロ
去年まで内野の守備がひどかったから損してる部分あるかも
175代打名無し:03/08/29 12:52 ID:vFiS+LY0
>>174
確かに奪三振は少ないね、本人は三振よりも完投にこだわって玉数減らすような工夫してるんじゃないの?
木佐貫なんて三振多いけど玉数やたら多いし
176175:03/08/29 12:58 ID:vFiS+LY0
玉×→球○だった
177代打名無し:03/08/29 13:20 ID:5HYheLh6
明日黒田が先発する予定
応援したってや〜〜
178代打名無し:03/08/29 13:23 ID:XVNfK43O
打たせて取る→1球でも終わることも可能(打者によるんだけど
三振→最低でも3球必要
三振は効率が悪いよな
179代打名無し:03/08/29 13:34 ID:QYEomEQH
27球で終わる試合も見てみたい…
降雨コールドだったら15球…
180代打名無し:03/08/29 13:38 ID:UYnvZa6r
>>179
試合時間異常に短そう。
ただカプ打線が大噴火すれば試合時間は長くなるけど。
181代打名無し:03/08/29 13:59 ID:n10XCgAh
>>174
答えはストレートであまり空振りがとれないから
フォークでは結構三振とれてると思う(けど今年は少ないかもね・・

例えば去年の巨人戦での13奪三振もほとんどフィニッシュはフォーク。
182代打名無し:03/08/29 14:42 ID:dMcxW2D9
>>181
ストレートにノビがないのかな?
183代打名無し:03/08/29 14:59 ID:l2OPb0MO
>>181
そう、空振りがとれないストレート。
入団当時から奪三振率は高くないはず。
横山や建のほうが空振りをとれるストレートを投げてた。
184代打名無し:03/08/29 15:12 ID:dMcxW2D9
山本昌広のが奪三振率上なんだね。これは意外だ
185代打名無し:03/08/29 15:32 ID:ZodL/S7L
まあ豪速球=三振取れるピッチャーってわけでもないからね
軟投派の奪三振ショーには個人的に萌えるw黒田も好きだよ
186代打名無し:03/08/29 16:12 ID:5HYheLh6
>>181
>>183
この間の中日戦はフォークよりストレートの空振りがめだったか?
187代打名無し:03/08/29 22:34 ID:wryMhtts
確かに黒田のストレートは空振りをとるものではなくて
当てさせてつまらせるものだからなあ
188代打名無し:03/08/29 22:37 ID:9a7mwUlb
球が重いんだろうね。
189代打名無し:03/08/29 23:51 ID:rssJzm/Q
明日、洗髪age!しかし雨っぽい。。
今日、上原との投げ合いを見たカータヨ。
190代打名無し:03/08/30 00:12 ID:FKC0zoj8
カプは40%程度の降雨予想なら余裕でやる罠。
と言ってみるテスト。
あしたはノーノーキボン
191代打名無し:03/08/30 00:17 ID:ZGI6htoP
5回ノーノーとか??
192代打名無し:03/08/30 00:18 ID:FKC0zoj8
10回キボン
193代打名無し:03/08/30 00:18 ID:FKC0zoj8
無論1回につき3球で。
194代打名無し:03/08/30 10:56 ID:OihdezBm
10回無安打1失点勝ち負けつかずと予想
195代打名無し:03/08/30 11:45 ID:U4W636yL
パーフェクト宣言
196代打名無し:03/08/30 12:39 ID:guH16ssr
上原と投げ合うと、カプ打線がまず打てないから負けると思ってるので昨日投げなくてヨカッタ
今日完投してくれ
197代打名無し:03/08/30 13:30 ID:K7bIFQT1
今日勝つよ
198代打名無し:03/08/30 13:40 ID:HiJMKgvx
今日は、雨で中止だ罠。
199代打名無し:03/08/30 16:39 ID:0GXvuI+4
今日は本当に中止なの?広島在住の方、雨降ってますか?
200代打名無し:03/08/30 16:48 ID:aqaYNjMd
今は小雨。多分できる。今後降らなければ。
201代打名無し:03/08/30 16:53 ID:0GXvuI+4
今日は激しく黒田のピッチングが見たい。中6日空いて休養充分だから完投するね。
202代打名無し:03/08/30 16:55 ID:ILT0OnNp
広島のまんなからへん在住だがうちは降ってないな
本当は昨日中5日で投げて上原止めて欲しかった
203代打名無し:03/08/30 17:02 ID:21iTf7he
中止希望。鶴田はやめて・・・。
204代打名無し:03/08/30 17:04 ID:somulcth
鶴田なの?
205代打名無し:03/08/30 18:08 ID:ygVU78DR
黒田洗髪キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
しかし、雨すごいみたいよ。
206代打名無し:03/08/30 18:19 ID:z0o9t+4I
雨なのに…さすが巨人戦
黒田がんがれ!
207代打名無し:03/08/30 18:29 ID:268WtDq5
打球直撃
208代打名無し:03/08/30 18:35 ID:lUGCwObF
黒田アボーン(´・ェ・`)
209代打名無し:03/08/30 18:35 ID:ygVU78DR
雨で中断・・・ノーゲームか?
210代打名無し:03/08/30 18:38 ID:lL9C2rBG
せっかく完璧に一回抑えたのに
211代打名無し:03/08/30 18:41 ID:ygVU78DR
今日ノーゲームになったら、さすがに明日は投げないよね?
212代打名無し:03/08/30 18:47 ID:ygVU78DR
ところで今日は黒田が連続打席無安打記録の更新もかかってるな!
投打ともに今日の黒田から目が離せない。
213代打名無し:03/08/30 18:51 ID:chDg7i2G
>>211
いや、あるよ。前投げてた。
>>212
そろそろヒットが欲しいな。
214代打名無し:03/08/31 01:38 ID:Xa58HJWN
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw03083101.html
黒田パパ「お前は何のために野球を続けてきたんだ。巨人を倒すためだろう」
215代打名無し:03/08/31 10:24 ID:vEVX5HV8
リンク先へ逝かなくても214が何言いたいのか分かる自分が悲しい
216代打名無し:03/08/31 13:45 ID:xwAtezPt
今日は投げないだろうな…
217代打名無し:03/08/31 14:09 ID:ME+iz9jQ
足に打球受けて内出血してるから無理っぽい
阪神戦のどこかで投げるとは思うが
218代打名無し:03/08/31 17:30 ID:b3gFLtTS
黒田親子かこいい
219代打名無し:03/08/31 23:04 ID:+RAu/Eba
1回で降板
220代打名無し:03/09/01 12:52 ID:rHqVU8Hj
今週の巨人戦じゃないの?阪神戦では投げないと思うけど
しかしひどい雨でも強行しようとする営業サイドにも苦笑だな
結局できないし
221代打名無し:03/09/01 20:58 ID:lHReGYen
>>220
営業より審判団の判断のようです。

ソースは新聞
222代打名無し:03/09/02 14:06 ID:7qzNxYFK
黒田の次の登板はいつ?金曜日の巨人戦かな?
223代打名無し:03/09/02 14:29 ID:6RBJ4HNS
黒田さんFAで阪神に来てね。
待ってます。
224代打名無し:03/09/02 14:31 ID:Y+fJEzh9
>>223
氏ね
225代打名無し:03/09/02 15:07 ID:VPX9LD74
黒田っていつまで経ってもフルシーズン活躍しねーよな
226代打名無し:03/09/02 21:00 ID:PwRElxyf
黒田さんFAで巨人に来てね。
待ってます。
227代打名無し:03/09/03 22:31 ID:CYHJkntr
 黒 田 は 札 幌 ハ ム に 来 る ん で す
228代打名無し:03/09/04 01:11 ID:yH4mCFUD
広島のピッチャーことごとく崩壊しやがって!
もう黒田しかいねー。中4日で投げてくれ〜
229代打名無し:03/09/04 01:35 ID:8MCaK9MM
明日は投げないでね。


打てる気がしねー
230代打名無し:03/09/04 10:03 ID:LsOEhpBI
さすがに投げねーだろ
231代打名無し:03/09/04 10:05 ID:zs01tnQR
明日なら投げるかも。
232代打名無し:03/09/04 10:43 ID:hbXvfyTA
ヤンキース入りです
233代打名無し:03/09/05 09:43 ID:87yeFc85
早よでてこい
234代打名無し:03/09/05 18:14 ID:fqVwP7XM
故意に上原に当てたのかな。2度目のエース対決。
235代打名無し:03/09/05 18:42 ID:ujz+3yMP
明日は上原vs黒田でいいんですね?
236代打名無し:03/09/05 18:49 ID:0ghvkKzD
井川ファンだが、黒田ガンガレ
237代打名無し:03/09/05 19:45 ID:/EiWvU1r
まあ、明日上原が勝つと井川の最多勝にもすこし暗雲が立ち込めるし
防御率のタイトルも危うくなるからな。
238代打名無し:03/09/05 20:04 ID:0ghvkKzD
>>237
井川ファンなんて名乗らない方が良かったな。
239代打名無し:03/09/05 20:57 ID:r5wqMM4g
明日は黒田・上原のエース対決か

正直楽しみ、好ゲーム期待してます(・∀・)ニヤニヤ
240代打名無し:03/09/05 22:17 ID:Rl4go9I5
他球団ファソだが、黒田は投手の中で一番好きだ。

本格派でスタミナ抜群
何より気迫あふれる真っ向勝負
241代打名無し:03/09/06 00:02 ID:Cz33J5UN
しかし勝負に弱い。
242代打名無し:03/09/06 00:11 ID:E1zatBCs
腰痛がなければな。
243代打名無し:03/09/06 00:16 ID:lANJ/Kde
>>238
名乗ってはいけない理由はなんだ?
244代打名無し:03/09/06 01:31 ID:uPXipMEN
>>237みたいに嫌味な切り替えしされたからでしょ。純粋に上原より
黒田を応援してるのかもしれないのに。

そういう漏れは上原ファソ
好ゲーム期待してるけど胃が痛くなりそうだ・・・
245代打名無し:03/09/06 08:47 ID:FZ18R17v
今年は序盤1,2戦目を除いてどん底だったからな・・・
今は好調だけど。
246代打名無し:03/09/06 12:32 ID:TqP8RlUF
今日は黒田と上原の対決か
わしゃ今から楽しみで楽しみでウンコもらしそうじゃ
ギギギギギ
247代打名無し:03/09/06 12:48 ID:bG99gzHI
黒田、上原、井川、川上クラスがぶつかるとやっぱドキドキするね。
華のあるエース対決ってやつだな。
248代打名無し:03/09/06 12:56 ID:yh3N3nCN
黒田×上原  クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
黒田はカープが5割り復帰,完投王。上原は江川以来の記録と見所イッポーイ
只今,両者絶好調。暑い試合になりそうでつ
249代打名無し:03/09/06 13:00 ID:WKLRJPIV
久しぶりに注目のカード。ただのエース対決にあらず。
黒田の連続完投王記録、広島の5割復帰、防御率タイトル、
巨人のNHK中継初勝利なるか、上原の江川以来の5年で70勝
今日上原が勝てば黒田の完投王記録が厳しくなり、
代わりに上原が2年連続完投王となる。
250代打名無し:03/09/06 13:02 ID:AAP/sRmj
両者とも完投王は今日ぐらいではわからないけどね。

まあ上原には相当なプレッシャーがかかっているだろう。<斎藤の記録
251代打名無し:03/09/06 13:10 ID:AGaiv2eV
>>249
ともに飛ばしすぎて終盤炎上
252代打名無し:03/09/06 13:51 ID:mSiww1JQ
>>247
川上はどうだろ
253代打名無し:03/09/06 17:29 ID:053MIVFG
今の打線見てると黒田を援護できそうな気がしない・・・_| ̄|○
254代打名無し:03/09/06 17:42 ID:VVvmRKTr
>>253
黒田自身打ててないからね
255代打名無し:03/09/06 20:03 ID:tXm1Nwdw
初ヒット?
256Mocc:03/09/06 20:44 ID:6tghaJjv
    / ̄ ̄∞\
  /  / ̄><\
 /  /  /   \ヽ
 |  |  / /   ヘ.| |
 |  |  |  ∪  ∪( |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  |  | ~~~ ▽ ~~'| | < 優しくしてね・・
 |  ∧ |\  __/|/  \________
 |  | |//     \
 |  /  ( (。  |  )
 |//   \ \ / /
       \  ( /ヽ
        .|  y'   |
        | /  /
        | ./  /
        / ./\ \
        し’  し ’

Mai-K抱き枕好評発売中(全5色各8000円)
http://www.gizagiza.com/other/maik10_01/index.html
257代打名無し:03/09/06 20:57 ID:TDc9dWno
連続無安打は記録つくっちゃった?今日打ったけど。
とりあえず勝ちオメ〜
258代打名無し:03/09/06 20:59 ID:8NH6n1iI
最後心臓止まるかと思った・・・
259代打名無し:03/09/06 21:03 ID:VVvmRKTr
(*゚∀゚)=3ハァハァ
今日はどきどきだったね
260代打名無し:03/09/06 21:06 ID:ZllrWZEG
多分黒田最期顔引きつってたな。
261代打名無し:03/09/06 21:07 ID:A7jRcqtW
二人仲良く降板か…
勝っただけ黒田のほうがマシか
262代打名無し:03/09/06 21:16 ID:KXCsFXST
久しぶりに結構面白い試合だった。二人とも調子はあまり良くなかったな。
絶好調だとまた面白かったんだが、当たる試合にちょうど絶好調って言うのは
また確率が低いからな。でも楽しめたよ。
263代打名無し:03/09/06 21:25 ID:x2FASRO6
広島の投手は建といい黒田といい玉木といい,
みんな牽制がうまいがこういう小技を使えてこそ真のプロ。
試合の流れを切る牽制に感涙

264代打名無し:03/09/06 21:26 ID:ivwyGKB8
何で、関東しないんだよ〜。もう関東王ムリポ・・・
265代打名無し:03/09/06 21:33 ID:3ke4qsVr
ピーコやぺーさんは黒田の完投王に興味が無いのかなぁ(´・ω・`)ショボーン
266代打名無し :03/09/06 21:40 ID:BzBdAYty
ぺタジ―ニに打たれなければ続投だったかもね
まあ交代はしゃーない、永川がいるし(調子最悪だったけど)
267代打名無し:03/09/06 21:40 ID:U5SXiEuN
あそこの判断はむずかしいよ
チームの勝ちを優先しないと
268代打名無し:03/09/06 21:42 ID:8NH6n1iI
永川の新人王の方に興味がいってるのかも
でも結果的に永川は危なかったが8回に黒田はへばってたから交代は順当だと思う
269かぷ儲:03/09/06 21:43 ID:WKnm5OgW
今日はオガタンクに足を向けて寝られませんね。
漏れもかぷが関東に来る時は北枕してまつ(嘘
270代打名無し:03/09/06 21:44 ID:dub2pvlF
永川、韓国にカエレ!!
271代打名無し:03/09/06 21:45 ID:Wr3NYYlW
>>268
単にそういう記録よりもチームの勝利を優先しての判断だと思う。昨日はデ
イビーに完投させていたし。
272代打名無し:03/09/06 21:47 ID:RasDfyQP
在日かい?
273代打名無し:03/09/06 21:48 ID:bG99gzHI
>261
二人して8回まで、投げたのだからたいしたものでしょ。
274代打名無し:03/09/06 21:48 ID:ZBw49Ouy
今日一番ワラタのはいつも打席では打つ気なしモードな黒田が今日は必死だったところ。
275代打名無し:03/09/06 21:50 ID:fmUEXp94
>>274
祝初安打
276代打名無し:03/09/06 21:51 ID:ZllrWZEG
どーしても新記録作りたくなかったんだろう。
277代打名無し:03/09/06 21:54 ID:puljebQn
嬉しくない記録だしな
278代打名無し:03/09/06 22:01 ID:KBrWIBrW
いいスイングだったよ
279代打名無し:03/09/06 22:08 ID:bG99gzHI
気合でヒットって打てるんだな、、と思ってしまった
280代打名無し:03/09/06 22:15 ID:+71yhkO9
記録は残るけどね。
281代打名無し:03/09/06 23:07 ID:pgyABRZ9
黒田オメ。
未だに観に行った試合は全て先発が黒田です(わざとじゃなく)

どうでもいいけど黒田ってテンパ?
282代打名無し:03/09/06 23:52 ID:2QfW0WRS
>>274 禿同。1打席目なんてファールでカナーリ粘っていた。
283鯉鯉:03/09/07 00:19 ID:6vD4ZOab
>>282
その割に最後の一球はあっさり見逃してたけどね・・・
でも新記録がかかった打席は気合十分でしかも得点に繋がるヒットだったらから良かった。
284代打名無し:03/09/07 00:43 ID:7gGppuCZ
防御率5位キター
285代打名無し:03/09/07 01:22 ID:ucoQN1Qh
今の好調さをみると前半の不調が信じられんな
286代打名無し:03/09/07 02:13 ID:sNx55HtU
上原ファソです。
今日はせっかく当たったのに黒田も上原も本調子じゃないみたいで、残念でした。
次回はもっといい状態での投手戦が見たいですね。

お互いに開幕当初はヨレヨレだったので、
まさかここまでの状態まで来るとは・・・。

黒田は勝ち投手、おめでとう。
二桁頑張って下さい。
上原も『黒田さんにライバルと思ってもらえるように』頑張ってるので、
お互い切磋琢磨で向上してもらえると嬉しいです。
287代打名無し :03/09/07 02:52 ID:B1USRm7J
実績は上原のほうが上なのに謙虚だな
288代打名無し:03/09/07 02:59 ID:5eoL1/ic
>>274
黒田は普段からそれなりに積極的な打撃してるが。(大差の場面は別として)
腰がひけてるからヒットは出ないが、ファールで球数稼ぐことは多い。
289代打名無し:03/09/07 06:01 ID:Cr9hrEeT
黒田は先週ニ岡の打球受けた影響で走り込みが出来なかったらしい
よく8回までもったよ
290代打名無し:03/09/07 14:26 ID:4V0j5peq
>>289 その影響で150km台が一球もなかったのかな?
291代打名無し:03/09/07 15:52 ID:xkmcnTCB
>>290
その影響かどうかはわからんが、確かに本来の黒田はあんなもんじゃないな。
なのに打ち崩せなかったウチの貧打線。

今年の巨人は牽制アウト多過ぎるんじゃないか?
292代打名無し:03/09/07 16:08 ID:urNdvZg9
確かに昨日の試合は清原と原に助けてもらった感じ
293代打名無し:03/09/07 17:24 ID:FN3Ldcyk
清原が流れをくれたのは確かだね
確かあの打席は当たってる斉藤だったし
自滅で助かった(・∀・)ニヤニヤ
294代打名無し:03/09/08 10:23 ID:jVer9kMm
黒田の150kmの重いストレートは
あの足を振り上げるときから投げ終えるまでのフォームの
バネから生まれる。
今年はミニキャンプから覚醒したね。
295代打名無し:03/09/08 13:23 ID:Mx+hbOeH
黒田に抱かれたい
むしろ抱きたい
296代打名無し:03/09/09 10:19 ID:PkrCEyyK
現ヤンキースの松井が巨人在籍中に「対戦が楽しみな選手」として黒田をあげていたよ
297代打名無し:03/09/09 21:31 ID:vqC378+7
298代打名無し:03/09/10 18:50 ID:q9/MylAL
299代打名無し:03/09/11 22:16 ID:+4AIK/TN
捕手
300代打名無し:03/09/12 15:15 ID:Z6afvXrt
300
301代打名無し:03/09/12 20:21 ID:Ju86xJIO
あげときます
302代打名無し:03/09/12 20:54 ID:GbKwpjDL
ここの人が今年の黒田に望むことはなに?
303代打名無し:03/09/12 21:08 ID:XyX6vsJM
完投王+全日本代表で好投、かな。無理じゃないと思うから期待したい。
防御率はなんか黒田の柄と違う気がするし。取ったら嬉しいけど。
304代打名無し:03/09/12 22:06 ID:Gg10+ke7
>302
ぼちぼちやって

来年ぐらいいい加減に通年働け
305代打名無し:03/09/13 13:13 ID:K1ND0qA4
今年は残りの登板は全部勝てと。

黒田がFAするとしたら07年シーズンからだな。
せんでくれると信じてるが、もし出て行っても応援はする。
306代打名無し:03/09/13 13:57 ID:LL9atVvD
本日登板
307代打名無し:03/09/13 17:20 ID:rsTvFOEb
今日見られなかったんだけどどうだった?
5失点みたいだけど、10勝キタ━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━!!!
308代打名無し:03/09/13 17:44 ID:2MZIOXiA
ひどかった。点とって貰った後に打たれる最悪のピッチング。
長谷川・澤崎・菊地原・佐々岡の豪華中継ぎ・抑え陣に感謝しないといけないね。
309代打名無し:03/09/13 17:45 ID:Lar5/Sg3
しかし多村はすごかった。
黒田次はしっかり頼むよ。
310代打名無し:03/09/13 17:45 ID:pGjfd1b7
消化試合の鬼
311代打名無し:03/09/13 17:57 ID:7xN22J4Q
>>308
前半戦の事考えるとおあいこだな。

はっきり言うと5位のチームでの10勝は消化試合まで入らないと出来ないと思われ
312代打名無し:03/09/13 18:03 ID:VextpJ5T
>>311
「前半は援護が少なかった」とでも言いたいのかもしれないが、
前半戦防御率4.28の選手にそんなこと言っても全然説得力ないぞ。
313代打名無し:03/09/13 18:06 ID:MObG08o+
(・ ε ・)「しょっぱいピッチングですね、プップクプー」
314代打名無し:03/09/13 18:08 ID:7xN22J4Q
>>312
いや、前半戦の最初の方は結構抑えてたけど援護がなくて、そのままピッチング自体もボロボロになってたって感じだったから。
うろ覚えだけど
315代打名無し:03/09/13 18:27 ID:JMbuTTe7
防御率下がっちゃったな・・・完封すれば最優秀防御率もと密かに考えたんだがw
316代打名無し:03/09/13 18:31 ID:VextpJ5T
>>314
随分脆い投手だな・・・こりゃエースなんて無理だ。
317代打名無し:03/09/13 18:35 ID:ASqTps/C
>>316
3回ぐらいまでは、楽勝ペースだったんだがな。
5-0になってから、楽に勝とうとしたのかスライダーを使い出してからおかしくなった。
解説の川口が苦言を呈してたよ。あれだけ速いストレートがあって
それをうまく使って攻めてたのに、打たれてもないのにピッチングを途中で変える必要はないって。
318代打名無し:03/09/13 18:38 ID:VextpJ5T
>>317
いや、>>314が言ってるのはシーズン前半のことであって、今日のことじゃないよ。
俺は黒田にエースの働き期待してるから、どうしても今ぐらいの活躍じゃ満足できないんだよね・・・
長谷川とか建だったらこれぐらいで充分なんだけど
319代打名無し:03/09/13 18:54 ID:J4Glg90I
阪神に8点差くらいひっくり返された時の先発が黒田だったよな
7回2失点で点差ついたから引っ込んだら・・・
320代打名無し:03/09/13 19:57 ID:ITsTYv/9
黒田は、中5日で回せば後5試合投げられる。
すべて勝って15勝キボーン。
321代打名無し:03/09/13 20:21 ID:7xN22J4Q
>>316
井川もそれで潰れかけたし、俺はそこまで投手一人に求めるのは酷だと思う。
打線を甘やかす事にもなりかねないしな。
かといって黒田を甘やかしていいってことはないんだが・・・

>>319
その試合見た・・・
322代打名無し:03/09/13 21:04 ID:QIoucBJY
援護すると打たれるタイプの投手かな・・・
こういうタイプは貯金ができないんだよね
323代打名無し:03/09/14 10:56 ID:G05941n2
とりあえず残り試合は完投してくれ
本人も完投数にはこだわってるみたいだけど
324代打名無し:03/09/14 22:07 ID:oys+NP5P
今の中継ぎ・抑え陣もムリが効かないと思うし、何とか完投でお願いします

スレ違いだが、9/23から市民球場で9連戦って・・・
325代打名無し:03/09/15 01:36 ID:xmIHM4q3
黒田が阪神戦投げてくれれば・・・
326代打名無し:03/09/15 01:38 ID:ItrL8rmp
黒田勇樹
327代打名無し:03/09/15 17:58 ID:8XwPOfzq
>325
黒田スポーツが燃やされる。やめといてよかったよ
328代打名無し:03/09/15 21:38 ID:TwAQiqiD
hosyu
329代打名無し:03/09/15 22:19 ID:G5ihrohD
次はいつ投げるんだろう?
330代打名無し:03/09/15 22:29 ID:IDkJ8miV
土曜の神宮かと
331329:03/09/16 21:20 ID:538QIdJK
>>330
レスさんくす。
やっぱり土曜日か…。
金曜日のチケット買っちまったよ
黒田見たい…_| ̄|○
332代打名無し :03/09/17 03:49 ID:WG/R0fXu

333代打名無し
広島の中継ぎ抑えがまともなら15勝は固いんだけどな。
まあ本人が完投なんぞに拘っているようじゃ無駄かも知れんが。
黒田が勝てないのは完投に拘るあまり、せっかく充実してる広島の代打を生かせないこと。
あまり良くないときの降板を1〜2イニング早くしたら全然結果は違うだろうに。

シーズン終盤が好調か否かで10勝10敗3.50を基準に
+−2勝程度の成績を今後もある意味安定して続けることだろうよ。