G-PART134 since '03 Aug 24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
前スレ
G-PART133 since '03 Aug 18
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1061137106/

過去ログ・最近の関連スレ他リンク集/顔文字・あだ名 保存所
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Sparta/1805/link1.html
実況板 http://giants.s34.xrea.com/giants/
実況予備&本スレ避難所 http://jbbs.shitaraba.com/sports/895/
実況予備板 http://jiimitan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbs/bbs/index2.html
自治板 http://www.planning-instigator.com/giants/jichi/index2.html
ただ今の個人成績 http://sports.yahoo.co.jp/baseball/c1/teams/01/stats/index.html
試合速報 http://www.tbs.co.jp/baseball/top/main.htm
     http://www.sports.yahoo.co.jp/baseball/c1/teams/01/(→日付クリックで速報)
日本プロ野球のコーナー http://www.asahi-net.or.jp/~AN4S-OKD/private/jlb/jaindex.htm
選手名鑑@2ちゃんねら
2代打名無し:03/08/24 12:27 ID:pPPdbd7X
2
3代打名無し:03/08/24 12:28 ID:/Tvgz1Vq
★ローカルルール★

・必ずsageで進行しよう
・煽り、荒らしは徹底無視
>>950を踏んだ人は次スレをお願いします
・実況は実況板へ。板を飛ばさないようお願いします
・新スレ移行後の埋め立て禁止(負荷は最小限に抑えましょう)

☆当スレは2ch専用ブラウザを推奨します
 http://www.monazilla.org/ ←ダウンロードはこちらから
4代打名無し:03/08/24 12:28 ID:/Tvgz1Vq
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ●放置された荒らし煽りは自演であなたのレスを誘います
    | 荒らしは放置!!!  | ☆ノセられてレスしたらその時点であなたの負けです
    | 煽りは放置 !!!!!  | ●反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
    | 徹底放置!!!!!!!!!!!! | ☆アラシに一切のエサを与えないで下さい
    |________| ●孤独に暴れさせゴミが溜まったら削除が一番です
  二二 ∧ ∧ ||       ☆相手をしてしまうと削除依頼が通らなくなってしまいます
  ≡≡(,, ゚Д゚)⊃       ●コテハン叩きは板違いです
三〜(,   / .         ☆うざければレスせずにNG登録しましょう
    | ) )
    ∪            ◎住人間でも煽り合い等が起きないように気を付けましょう
5代打名無し:03/08/24 12:32 ID:qlT8Qt2s
うんこ
6代打名無し:03/08/24 12:32 ID:wIeBJmWA
>>1
Ζ
7代打名無し:03/08/24 12:43 ID:vcJaf/8c
今日はクボックルか
8代打名無し:03/08/24 12:44 ID:aCaTPOcn
ぶさぬき潰れた、原に潰された
9代打名無し:03/08/24 12:48 ID:vcJaf/8c
まあ、木佐貫の中四日は意味不明だったよな
なにをいまさらって感じで しかもくそ暑い時期に
10代打名無し:03/08/24 12:57 ID:BNbnp8Wz
ところで、避難所くらいはもう少し活用しないか?
実況板は合わないって人も多いみたいだけど。
連絡用としてでもいいし。
本スレが立ったかどうかすらわからないよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
11代打名無し:03/08/24 13:21 ID:LxJPgXHy
来年の久保はダメだろな
完潰れじゃなきゃいいが
12代打名無し:03/08/24 13:27 ID:x5n1oUHQ
>1 お津

途中追い上げたしベイリーが良かったりして、後味は悪くなかった。
小田は反動つけて捕る癖、直ってないじゃんかよ。
十川雄は率直にいって一軍レベルじゃなかった。
フジの解説陣は酷かったな。大久保は小田を苦労人とか持ち上げてるし、
十川について誰も予備知識ないし。
13代打名無し:03/08/24 13:35 ID:/6g+E3Pc
小田なんかを使ってる時点で糞
14代打名無し:03/08/24 14:30 ID:sg+JWWuv
>>12
>途中追い上げたしベイリーが良かったりして、後味は悪くなかった。
放送で言ってたが8月の失点が0って凄い。そろそろ僅差で使われるかな

>大久保は小田を苦労人とか持ち上げてるし、
つーか捕手の話になると調子にのって話しまくる・・・ヽ(`Д´)ノウルサイゾ!
15代打名無し:03/08/24 14:43 ID:vvljDITk
自由枠  鳥谷(早大)
自由枠  馬原(九州共立大)
4順目  内海(東京ガス)
5順目  岩館(東洋大)
6順目  糸井(近大)
7順目  森(三菱ふそう)
8順目  香月(東芝)
9順目  川島(八戸大)
10順目 堂上隼(横浜商科大)
11順目 小嶋(遊学館)
12順目 アン(東洋大姫路)
13順目 須永(浦和学院)
14順目 成瀬(横浜)
15順目 ダルビッシュ(東北)
16順目 西村(広陵)
17順目 城所(中京)
18順目 平岡(徳島商)
19順目 渡辺(同志社大) 
20順目 筒井(愛知学院大)
21順目 木村(秋田経法大付)
22順目 菊田(仙台育英)
23順目 石川(八戸大)
24順目 中村(東北福祉大)
25順目 田中(近大)
26順目 堂上剛(愛工大名電)
27順目 吉良(柳ヶ浦)
28順目 白浜(広陵)
29順目 中川(中京)
30順目 青木(早大)
16代打名無し:03/08/24 15:09 ID:qjTjvde7
結局、今年は誰使おうと結果次第で叩かれるんだよ
「こいつ出して負けたら仕方ない」ってのは6月までの前田くらい。

昨日もベイリーの出番が早くて打たれてたら
「ベイリーは同点や勝ちゲームで出すべき投手じゃない。原はわかってない」
って言われただろうし。
17代打名無し:03/08/24 15:25 ID:z8/uDteW
>>15
ダルビッシュは高校退学して読売入りか?
18代打名無し:03/08/24 15:35 ID:9WW1W75W
フジテレビの野球中継のオープニングは巨人ファンから見てもひでえ
19代打名無し:03/08/24 15:47 ID:LqiSKqQA
>>18
巨人ファンならsageてくれ。
20代打名無し:03/08/24 15:51 ID:rPZGYmbz
(゚д゚)ハァ?
21代打名無し:03/08/24 15:54 ID:iMm7vsjT
オーナーの「鳥谷メジャー容認発言」どうよ?
22代打名無し:03/08/24 15:55 ID:/6g+E3Pc
上原はどうなるんだ
23代打名無し:03/08/24 16:00 ID:rPZGYmbz
FA権とったら即メジャーでしょ
24代打名無し:03/08/24 16:06 ID:gWk2DM0U
鳥谷て高橋や二岡に比べるとかなり落ちるような気がする
斉藤と比べてもどうだろうか?
正直レギュラーを保障する(巨人で)のレベルの選手には
思えない
秋キャンプから二塁は仁志、鈴木、川中、長田
三塁は江藤、斉藤etcで完全実力主義で争わせれば
来年内野に関しては心配ないと思うんだけど
25代打名無し:03/08/24 16:09 ID:Bndnwi+S
鳥谷レギュラー確保&清原、仁志、江藤が来年使えない
となったら極端に右バッターが減っちゃうよ
長田も左打ちでしょ?どうすんだろ。
26代打名無し:03/08/24 16:18 ID:u+XZ4Iib
鳥谷は来ると決まったわけではないだろう
それより
江藤清原は今年以上はもう無理だから定説化してる
仁志放出はまずいだろう
27代打名無し:03/08/24 16:26 ID:MolruTKe
ところで木佐貫は阪神戦に使うのかね?
あの調子じゃ今年はもう勝てないという気がするんだが…
28代打名無し:03/08/24 16:27 ID:sg+JWWuv
正直、マジで使える右打者がいない

清原、二岡、江藤、仁志、元木、川相が主要メンバーの右打者か?
二岡以外どれもやばすぎるぞ・・・。

原俊介を内野で使ったり、レイサムを残留させないと・・・
29代打名無し:03/08/24 16:29 ID:vcJaf/8c
たしかに仁志の放出はやばいかも
江藤 清原もピークを過ぎたし、元木なんてあてにならないし
とりあえずスイッチのレイサムは残留させよう
後は山本 三浦 中浜 吉川 大須賀らを育てろ
30代打名無し:03/08/24 16:36 ID:D6Hm2nJ0
巨人の中で、入団当初はほとんど注目されず(ドラフト5位かそこらくらいで
入団)、数年後にレギュラーをしっかりゲットして安定した成績を残してる人
ってどれくらいいるんだろう。
他球団の1流選手を奪い取って、巨人に来て成績ダウンが著しい選手なら
たくさんいるだろうけど・・・
31代打名無し:03/08/24 16:47 ID:5T1HblpH
>>30
荒らしにマジレスもなんだが、
他球団でもドラフト下位選手で、
主力はほとんどいない罠。
3221:03/08/24 16:50 ID:iMm7vsjT
俺が言いたいのは、野球協約に引っ掛かる発言をしてるって事だよ。
この件だけに限れば星野の言ってる事が正しい。

でも鳥谷ホスィ
33代打名無し:03/08/24 17:03 ID:LqiSKqQA
>>31
逆指名、自由獲得枠も全盛だしな。
それにやはり彼らがちゃんと戦力として活躍している。
34代打名無し:03/08/24 17:13 ID:Kq+1VhEz
【NYY55】発覚!松井はうんこビデオマニア〜441
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1061215382/l50

おまえらのヒーローがこの様だよw
35代打名無し:03/08/24 17:26 ID:bD+4WFFZ
今日の先発は誰になるんですか?
36代打名無し:03/08/24 17:32 ID:u+XZ4Iib
先発 久保 ホッジス
37代打名無し:03/08/24 17:36 ID:u+XZ4Iib
遊 二岡
二 川中
右 高橋由
左 ぺタジーニ
一 斉藤
中 レイサム
三 後藤
捕 村田
投 久保
38代打名無し:03/08/24 17:39 ID:kF4M+P77
速報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

鳥谷阪神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

「名門阪神タイガースに入団できることを光栄に思います。全国区の
スーパースターをめざしたい。」と鳥谷は意気揚揚。
ペナントレースに続き、ドラフトでも勝利した形となった星野阪神。
注目を集めたアマ最高のショートはタテジマに袖を通すこととなった。
http://www.www.daily.co.jp/newsflash/
39代打名無し:03/08/24 17:39 ID:u+XZ4Iib
右 真中
遊 宮本
三 岩村
左 ラミレス
一 鈴木
捕 古田
中 稲葉
二 土橋
投 ホッジス
40代打名無し:03/08/24 17:47 ID:X6Cpxr8N
>>32
なべつねはんなこと百も承知。
球界・世間の反応うかがってんだよ。

協約が邪魔になるなら協約を変えればいいと思ってる。
鳥谷取るために協約変える、というより、
協約変えるために鳥谷利用する、ぐらいのことは考えてるだろう。
41代打名無し:03/08/24 17:51 ID:u+XZ4Iib
柏田 條辺↑
鴨志田 河本↓
http://www.giants.jp/G/gnews/news_20030824_0001.html

河本降格
42代打名無し:03/08/24 17:52 ID:sg+JWWuv
>>41
どれでも同じ気がするのは僕の気のせいでしょうか
43代打名無し:03/08/24 17:54 ID:O3W25MXa
>>41
柏田が河本よりは使えることを願うしかない。
44代打名無し:03/08/24 18:00 ID:tjynM1a3
>>41
ようやくか。
遅すぎるくらいだよ>河本sage
45代打名無し:03/08/24 18:12 ID:vMvVGuXL
小吉に責任転嫁なんかして、余計度量が狭く見える原監督
46代打名無し:03/08/24 18:13 ID:wIeBJmWA
>>24
二岡はともかく、川中や鈴木、後藤あたり使ってる現状では
スタメン用意するのは普通。
それに原は「完全実力主義」者ではないし。
47代打名無し:03/08/24 19:43 ID:ByTcSsuF
捕手としての阿部はもはや不要か。
48代打名無し:03/08/24 20:47 ID:wHLuHZs6
阿部がいないと強いね
49代打名無し:03/08/24 20:58 ID:y+WK2c0S
村田マンセー!!
50代打名無し:03/08/24 21:06 ID:TAYkX5Ef
村田もバッティングの感覚が戻ってきたのかも
51代打名無し:03/08/24 21:07 ID:L3U0Eu9q
最近の先発陣は村田(さん)のリードのおかげです厨になってるな。
気持ちよく投げてるという感じするよ
52代打名無し:03/08/24 21:09 ID:K6vvvhX4
他球団ファソだが取り合えず勝利おめ。それはさておき、次の甲子園3連戦について
ここのスレの人たちの本音はどう?

1:3タテしなきゃ許さない・・・確率は低いが逆転優勝を狙うため
2:2勝1敗で許す・・・勝ち越しと2位確保でOK
3:1勝出来ればいいや・・・甲子園ショックが払拭出来ればよし
4:もうどうでもいいや・・・おまいは本当にファンか

つまり、実際に試合をするのはチームだが、ファンはどこまで優勝を本気で考えているのか、
空気が知りたい。
53代打名無し:03/08/24 21:10 ID:0eE0xo/1
>>52
そりゃファンとして1に決まってる。
優勝どうこうよりも今は勝たないと。
54代打名無し:03/08/24 21:10 ID:vYMvFY43
5:レイサムが打てば文句ないや
55代打名無し:03/08/24 21:12 ID:7xhPnQ4l
>>52
3タテして初めて優勝もほんの少し視野に入る程度
それまではとにかく好ゲーム、もしくは来年に繋がる試合をっていう見方だな
56代打名無し:03/08/24 21:18 ID:TAYkX5Ef
>>52
盛り上がりどころがなかったからな、今年は。
とりあえず3タテすれば少しは盛り上がるだろう、
って事で1しかない。
でもさすがに逆転できるとは思ってないよ。

57代打名無し:03/08/24 21:21 ID:T/kTJOch
>>52
ハッキリ言って優勝狙うなんてのはおこがましいが、ここまで阪神独走を許してしまったチームの一つとして
最後の意地だけは見せて欲しいので絶対3タテ希望。

もし桑田−工藤で二つ取ったら、最後はローテ崩してでも上原いってほしいんだが。
58代打名無し:03/08/24 21:25 ID:L3U0Eu9q
逆転優勝したいなんて発想は毛頭ないよね
3タテは難しいとは思うけど・・・
燃料投下する3連戦にはしたくないな。
勝っても負けても納得できる試合がみたい
59代打名無し:03/08/24 21:27 ID:7xhPnQ4l
ていうか、今日久保田が投げたみたいだけど、阪神は1戦目誰を先発させるんだ?
60代打名無し:03/08/24 21:30 ID:T/kTJOch
>>59
阪神スレをのぞいてきたら、井川−伊良部−下柳って意見が出てた。
61代打名無し:03/08/24 21:30 ID:0eE0xo/1
>>60
エース級じゃねぇか((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
62代打名無し:03/08/24 21:32 ID:LhL6QUbx
>>59
井川or伊良部かな。この2人と下柳を中4日覚悟で
回すしか現状はきつい。杉山や三東はあってもヤクルト
戦のほうでしょう。
63代打名無し:03/08/24 21:33 ID:7xhPnQ4l
>>60
井川中3日に下柳中4日ですか
個人的には上原と井川の投げ合いが見たかったが。。
64代打名無し:03/08/24 21:34 ID:T/kTJOch
井川なら横浜戦2回で撃沈してるし、伊良部は後半戦不調…

を心の支えにして応援するか。
65代打名無し:03/08/24 21:34 ID:0eE0xo/1
>>64
2回撃沈の後は怖いんだよ
マック鈴木なら心配しないけど
66代打名無し:03/08/24 21:36 ID:LhL6QUbx
>>64
伊良部は不調、井川・下柳はここのところ投げてみないと
分からない。桑田・工藤はここのところ調子いいけど前半
は阪神にボコられたイメージしかないので、始まってみないと
どうなるか全く分からないね。上原ぐらいかな、今いいピッチング
が確実にできそうなのは
67代打名無し:03/08/24 21:36 ID:y+WK2c0S
伊良部、下柳は今となっては怖れるところは何も無いよ。逆に新人出されるほうが嫌。
問題は井川。好投とKOの確立は五分五分。好投されると打つ手無しの悪寒。
68代打名無し:03/08/24 21:38 ID:7xhPnQ4l
>>67
ウチとの対戦に限って五分五分とは思えないわけだが
69代打名無し:03/08/24 21:38 ID:T/kTJOch
初戦、井川と仮定したオーダーは、

1 二岡(遊)
2 川相 or 二志(二)
3 高橋由(右)
4 ペタジーニ(左)
5 清原(一)
6 レイサム(中)
7 江藤(三)
8 村田(捕)
9 桑田(投)

ってとこかな。
70代打名無し:03/08/24 21:39 ID:0eE0xo/1
>>69
江藤を使うなら6番だと思われ
71代打名無し:03/08/24 21:43 ID:y+WK2c0S
セカンドは鈴木で。清原は代打でいいと思うけど代わりの右がなぁ・・・
72代打名無し:03/08/24 21:44 ID:T/kTJOch
>>70
レイサムと江藤のところはどっちか微妙だったんだけどね。
今の調子と足の速さからレイサム6番が適任かなぁ…と。
73代打名無し:03/08/24 21:44 ID:7xhPnQ4l
鈴木は良く言えば代走としてとっておきたい
悪く言えば(ry
74代打名無し:03/08/24 21:48 ID:vcJaf/8c
けど、将来は木佐貫 久保 林の3本柱だね
内海も加わって欲しい 真田もね 
75代打名無し:03/08/24 21:56 ID:RQ/XY+hk
>>74
禿堂。
個人的には来季は
上原−尻−木佐貫−内海(または真田)−久保−林
で廻してほしいな。
76代打名無し:03/08/24 21:57 ID:T/kTJOch
>>75
若いローテで魅力的だな〜!
中継ぎには十川と鴨志田と條辺かな。
77代打名無し:03/08/24 22:02 ID:RQ/XY+hk
>>76
中継はその辺に加えて、チョコ、入来あたりでいいと思うが
抑えが(ry
78代打名無し:03/08/24 22:02 ID:y+WK2c0S
鴨志田と條辺は中継ぎにしてはコントロールが・・・
79代打名無し:03/08/24 22:05 ID:K95BSTuT
條辺は球威を取り戻してほしい。
このまま終わりでは不憫すぎる。
80代打名無し:03/08/24 22:11 ID:Kq+1VhEz
松井はスカトロビデオマニアなんだってw
81代打名無し:03/08/24 22:15 ID:0eE0xo/1
>>80
Gと無関係
82代打名無し:03/08/24 22:18 ID:l/0Ep+qO
潰れたと言われた久保があれだけの投球が出来るんだから
木佐貫も持ち直すでしょ
條辺はどうなんだろう?だめならコンバートとかあるんかの?
83代打名無し:03/08/24 22:20 ID:vcJaf/8c
>>76
う〜んどうかな
今年のドラフトで高橋 山崎らの球に力のある投手を獲得したほうがいいかも>鳥谷より
84代打名無し:03/08/24 22:21 ID:vcJaf/8c
>>75
魅力的だね、全員20代かあ
85代打名無し:03/08/24 22:25 ID:v8XrKlu/
今日の打席を見る限り江藤はダメだと思う
エラーもしたし
86代打名無し:03/08/24 22:31 ID:RQ/XY+hk
>>83
高橋、山崎は球は速いらしいが、制球がどうかな?
所属リーグのレベルも?だし。
それに球に力がある投手なら、ウチにもにしや(ry
87代打名無し:03/08/24 22:31 ID:l/0Ep+qO
江藤は人が良すぎる。
控えに回っても誰かHR打つと絶対に満面の笑みで迎えるし。
阿部のように「自分が出れないならチームが負けても構わない」
ってのは行き過ぎだが、もうちょっとスタメンに拘って頑張って
欲しい。
と、いうことで江藤のテーマはチャゲアスからあややの「グッバイ夏男」
に変更してみては?
88代打名無し:03/08/24 22:38 ID:K95BSTuT
>>83
鳥谷を投手にコンバートする。将来のエースだそうだ(byナベツネ)
89代打名無し:03/08/24 22:48 ID:e8m3Hrtb
優勝の夢はまず無理だと思う
しかし阪神には一泡吹かせたい3タテは今ならできるはず
ここで2敗、または3タテ食らったら今季は完全終了どころか、
他球団にも申し訳たたない。

意地は必ず見せてくれ。
90ミニーちゃん ◆72DmpQDpFA :03/08/24 23:03 ID:O6ZEFPbY
>>74
さなPを忘れないなんてさすがだね☆
>>75-79
なんでさなPが入ってないの?
さなPが来期のエースだよ☆
91代打名無し:03/08/24 23:05 ID:etreKdoJ
村田打ててよかったなぁ
昨日途中交代させられて発奮したか
92代打名無し:03/08/24 23:15 ID:vVe4Z9VU
>>89
>他球団にも申し訳たたない。
>他球団にも申し訳たたない。
>他球団にも申し訳たたない。
>他球団にも申し訳たたない。
>他球団にも申し訳たたない。
>他球団にも申し訳たたない。
>他球団にも申し訳たたない。
>他球団にも申し訳たたない。
>他球団にも申し訳たたない。
93代打名無し:03/08/24 23:16 ID:u+XZ4Iib
来週は2つとも荒しがきやすいカードか・・・・・
94代打名無し:03/08/24 23:24 ID:ldp9hxL0
まあその前に鳥谷の進路ケテーイでその結果に関わらず荒れるわけだが
95代打名無し:03/08/24 23:26 ID:etreKdoJ
鳥谷決まったの?
96代打名無し:03/08/24 23:28 ID:ldp9hxL0
>>95
今日家族会議で最終結論だして明日発表じゃなかったけ
97代打名無し:03/08/24 23:30 ID:/6g+E3Pc
時々原のサイトが開けないのは何故だろう
98代打名無し:03/08/24 23:30 ID:PyrhlNvM
>>95
阪神に決定
99代打名無し:03/08/24 23:31 ID:4R9lkBdD
この時期じゃ例え5ゲーム差だって難しいしな。
優勝は無理だが、自分の応援するチームなんだから
試合は勝ってほしいと思う。
どこのファソでもそれは同じじゃないかな。>52
100代打名無し:03/08/24 23:32 ID:/6g+E3Pc
鳥谷ネタは荒れるので勘弁
101代打名無し:03/08/24 23:36 ID:X6Cpxr8N
木佐貫さえ出さなきゃ勝ちぐらいの勢いだ。
102代打名無し:03/08/24 23:39 ID:f1+EJMa/
まあ優勝かどうかはどうでもいいよ
一戦一戦充実し戦いができればそれでいいよ
103代打名無し:03/08/24 23:39 ID:cBDNc7pY
木佐貫出すのやめようよ。
調整させようぜ。木佐貫炎上しなかったら
12連勝で絶対マスコミも騒いでたって。
104代打名無し:03/08/24 23:41 ID:/6g+E3Pc
木佐貫はよくやってきたよ
ただでさえバテかけていたのに
中4とか5とか6とか滅茶苦茶な事されてるんだからな
今年は休ませて来年優勝に向けてがんがろう
105代打名無し:03/08/24 23:48 ID:jql7al7x
>>104
久保のほうがもっと滅茶苦茶なことされてるけどな
久保に比べたら良いほうだよ
106代打名無し:03/08/24 23:48 ID:ldp9hxL0
もっとムチャクチャなのが久保田だけど
107代打名無し:03/08/25 00:06 ID:lzwGaEwT
>>106
なんで?中4日しただけじゃん。最初は中継ぎしてたけど。途中から中継ぎに逆戻りとかもないし
108代打名無し:03/08/25 00:19 ID:NgtfQiHZ
正直甲子園で江藤使うのは止めて欲しい
がっちり守って勝つべきだろ
109代打名無し:03/08/25 00:21 ID:P0MIxSbS
んじゃガッツリ守るメンバーとして、

1 二岡(遊)
2 川相(三)
3 高橋由(右)
4 ペタジーニ(左)
5 斉藤(一)
6 レイサム(中)
7 二志(二)
8 村田(捕)
9 桑田(投)

現実的に考えればこんなトコかな。
110代打名無し:03/08/25 00:22 ID:IACEfN68
>>108
がっちり守るって事は勿論ファーストはペタだよな
111代打名無し:03/08/25 00:24 ID:/Q99OBbU
それより桑田が心配だ
復帰してから横浜と中日にしか投げてないからな
阪神相手で大丈夫かしら
112代打名無し:03/08/25 00:26 ID:NgtfQiHZ
>>110
本来それもアリだけど、ペタ的にNGだろう。
それと同じ守備力の低さでも清原は足の影響で動けないのが原因でやらかしは
さほど多くない。江藤がしょっちゅうやる散漫プレイみたいなのが一番投手には
応えるし。
113代打名無し:03/08/25 00:30 ID:lzwGaEwT
>>112
清原は結構やらかしてるが・・・
114代打名無し:03/08/25 00:34 ID:NgtfQiHZ
>>113
それでも江藤と比べたら、、ね
115代打名無し:03/08/25 00:38 ID:lzwGaEwT
>>114
ぺタの一塁守備はマジでいいから、ぺタは守備面でも一塁をやられたほうがいいと思うよ
ヤクルトの時の話だが。守備は変わらないと思われるので
116代打名無し:03/08/25 00:38 ID:ZMqrh0U/
簡単なことだ
江藤と清原を解雇すれば良い
8億の不良債権が解消だ
117代打名無し:03/08/25 00:39 ID:vVHgCbaw
正直、最近のハイペースの勝ち方見てると、
これまで駄目だったのが明らかにキャッチャー阿部の責任だったと
認識できる今日、この頃。
118代打名無し:03/08/25 00:40 ID:IPF8zUTw
>>109
ほんとに有りそうなスタメンだけど、
唯一仁志だけはスタベンだと思う。
原が干してるからてのもあるけど、
川中が井川に対戦成績がなぜか良いから。
119代打名無し:03/08/25 00:44 ID:ZMqrh0U/
1 二岡 遊撃
2 川相 三塁
3 高橋 右翼
4 ペタ  一塁
5 レイサム 中翼
6 清水 左翼
7 仁志 二塁
8 村田 捕手
120代打名無し:03/08/25 00:45 ID:NgtfQiHZ
>>115
それはわかるよ。
ペタがOKなら守備的にそれが一番だろうね。
121代打名無し:03/08/25 00:48 ID:IACEfN68
>>119
やろうと思えば攻守にバランスの良いオーダーを組めるんだよな

>>120
嫌だとは言わないだろう
ヤクルト時代は本人が外野を拒否したくらいなんだから
122代打名無し:03/08/25 00:53 ID:NgtfQiHZ
>>121
>嫌だとは言わないだろう

レフト固定がペタ自身の要望ってのは散々ガイシュツなんだが。
もちろん本来はファーストがベストなんだろうけど、膝の調子と清原の存在を
彼なりに考えてのことだと思う。
123代打名無し:03/08/25 00:55 ID:P0MIxSbS
ペタに限らないだろうけど、あっち守らされたりこっち守らされたりってのは辛いだろうね。
124代打名無し:03/08/25 00:56 ID:IACEfN68
>>122
まあ原共々清原に気を使ってるんだろうな
125代打名無し:03/08/25 00:59 ID:AHpMMF/W
ブサヌキはぜひうちらの対戦にあててほしいんやけどな
ブサヌキは弱いもんにしか勝てへんみたいやから無理かいなw
126代打名無し:03/08/25 01:02 ID:NgtfQiHZ
>>124
清原に気を遣ってるっていうか、ペタとしては自分が健在でも原は清原を余程
でない限り外せないことをよく知ってて、>>123の人が言うようにあちこち動か
されるのが嫌なんだと思う。
127代打名無し:03/08/25 01:03 ID:jhfiZEX3
木佐貫は登板間隔を変更しただけで調子を崩されると
来年以降、非常に使いにくい投手だ。

ただ今の木佐貫の不調が
状態が悪くて打たれているのか、他チームに研究されて打たれているのか不明なので
なんとも言えんが。



とりあえず俺が思う「エースの条件」は
・ここ一番の大事な試合に勝つ(または試合を作る)
・夏場に強い
・チーム状態が悪い時に、中4日ないし中5日で投げれる


がんがれよ、木佐貫。




ルーキーなんだから、とか言うなよ。
プロでやってる以上、関係ないからな。
128代打名無し:03/08/25 01:04 ID:ZMqrh0U/
まあ結論は「清原は邪魔」って事だな
正直迷惑だと思ってる選手も多いだろう
年俸減らして代打の切り札でも目指せ
守れない走れない怪我持ちの選手をスタメンで使う程プロは甘くない

ちなみに高橋由は清原軍団が嫌いらしい
129代打名無し:03/08/25 01:05 ID:axxPOqKQ
伊良部は盗塁に弱いので
鈴木を代走においといて
誰かランナー出たらすぐに代走で出す。
ところでレイサムって何年にヤンキースにいて
何年にヤンキース傘下のマイナーにいたの?
伊良部とチームメイトの時期や
ヒルマン監督の下でやってた時あるの?
130( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/08/25 01:07 ID:cFyOI3Zd
レイサムは今年に入ってからじゃなかったっけ。
131代打名無し:03/08/25 01:07 ID:IACEfN68
>>128
清原軍団って誰よ?
132代打名無し:03/08/25 01:08 ID:gW4s61H3
>>127
再投下済みのように木佐貫だけを中6日固定にすればいいわけで
133代打名無し:03/08/25 01:10 ID:GKm4oUe/
>>131
元木 福井 小田 



134代打名無し:03/08/25 01:11 ID:P0MIxSbS
>>131
元木と後藤と小田じゃない?
小田は軍団員というよりいじめられてるだけかもしれんが…。

まぁ清原は義理で2000本安打は達成させてあげるとして、それが済んだら終わりでいいね。
斉藤・鈴木・川中と下からの底上げも順調に来てることだし。
135代打名無し:03/08/25 01:12 ID:jhfiZEX3
>>132
それは分かってるつもりなんだが、
将来のエースに、って思ってるなら
中6日でしか投げれないなんて・・・・・・・( ゚ Д゚) って思っただけだ。
136代打名無し:03/08/25 01:12 ID:ZMqrh0U/
清原ほど代打に向いてる選手もいないと思うんだけどねえ

・チャンスに強い
・長打がある
・守れない走れない

しかし半ばプライドがあるために非常に使いにくい
原も悩んでるだろうが、決断も大事

>>131
後藤、元木
137代打名無し:03/08/25 01:12 ID:4XCT+3QU
>>109
仁志を二志と書くのはいい加減やめなされ
138109:03/08/25 01:13 ID:P0MIxSbS
>>137
うほっ、素で間違ってたよ…(´・ω・`)
139代打名無し:03/08/25 01:16 ID:K0qbquuf
>>132
アフォですか?
なんで木佐貫だけ特別扱いしなくてはならないのか?
プロとしての気持ちの問題だよ
140代打名無し:03/08/25 01:17 ID:ZMqrh0U/
木佐貫はバテと不調が重なっているんだろう
あんなに痩せているんだからバテて当然

河原と共にもう少し体重増やしてほしいね
141代打名無し:03/08/25 01:19 ID:EsWTXHJd
清原ほどDHに向いてる選手もいないと思うんだけどねえ

・人気がある
・打力がある
・守れない走れない

しかし高額年俸の複数年契約があるためにトレードしにくい
ナベツネも悩んでるだろうが、決断も大事
142代打名無し:03/08/25 01:20 ID:/Q99OBbU
木佐貫は中5日でもいけるよ
ただ今回はちょうど調子が落ちてきた時と重なったから
散々な内容になってしまった
絶好調をずっと維持できる投手などいない

143代打名無し:03/08/25 01:21 ID:4XCT+3QU
斉藤のサードってどうしても無理なのかな?
逆に、レギュラーを獲りたいという気持ちがあるならサードしかないと思うんだけど。
打撃では仁志や鈴木、川中らに勝てるんだから、後は鳥谷をセカンドに追いやるしかないでしょ。
144代打名無し:03/08/25 01:23 ID:IACEfN68
>>139
新人だからローテーションは守ってあげた方がいいと思う
川上や上原、松坂の新人の時もそうじゃなかったかな
145代打名無し:03/08/25 01:25 ID:Jyqat/Ct
清原は二千本打ったら引退勧告か来年途中でもトレードでいいよ
もうGにはただの客寄せパンダでしかない
146代打名無し:03/08/25 01:25 ID:4XCT+3QU
>>141
どんなに理にかなってようと、清原自身に移籍の意思がない限り、世論は清原の味方をするよ。
来年2000本を達成すれば、恐らく清原は現役にはしがみつかないと思うけど。
147代打名無し:03/08/25 01:25 ID:vEWB1co+
>>144
優勝の目がない今のうちに、変則起用させてみるのは一つの手だと思う
148代打名無し:03/08/25 01:25 ID:GKm4oUe/
斉藤は来年も センター(ただしレイサム解雇ならここに固定)
サード ファーストの兼任ぽいな
149代打名無し:03/08/25 01:25 ID:ZMqrh0U/
原は野手の扱いは巧いかもしれんが、投手に対しては酷いな
150代打名無し:03/08/25 01:28 ID:GKm4oUe/
異論はあろうが来年の4番は高橋由がいい
ぺタは最近打つには打ってるが外人だし求心力がないし
守備固め(清原も)で代わるのがネック
151代打名無し:03/08/25 01:28 ID:P0MIxSbS
>>149
そのための鹿取だったんだけどねぇ…。
152代打名無し:03/08/25 01:32 ID:IACEfN68
>>149
野手も守備に関しては酷いよ
153代打名無し:03/08/25 01:37 ID:ZMqrh0U/
>>150
自分は二岡を推したいな
高橋は持病がちょっと心配なので
二岡が丈夫かはわからんが、中軸が毎試合出ているのは大きいと思う
清水、仁志の1、2番が復活すればねぇ。。
154代打名無し:03/08/25 01:41 ID:lzwGaEwT
>>153
二岡は去年まで怪我ばかりだから、止めたほうがいいぞ
それに4番という感じがしない、というか繋げる事もできるからもったいない。
今の1番か3番辺りがいいと思う
155代打名無し:03/08/25 01:41 ID:4XCT+3QU
別にチームリーダーが4番である必要はないんだけど。
由伸は3番が似合っているし、今年4番ペタで固定できなかったのが
打線低調の原因の一つと思っている。
156代打名無し:03/08/25 02:03 ID:3Ei1XY2h
鳥谷ほぼ阪神なのかぁ。
まぁショートに拘りがありみたいだし、
巨人じゃないほうが出番もあるだろうしなぁ。
阪神がますます強くなっちゃうかもしれないのが怖いなぁ。
まぁその分ちはいい投手を獲ろうよ、
木佐貫久保に続く若手が出てくれば、
今年よりは間違いなく強くなるからさ。
抑え候補になるような投手がいればいいんだがなぁ。
157代打名無し:03/08/25 02:10 ID:53TslwQl
>>156
現有戦力でショートが大穴ならばそういう見方もあるけど、そうじゃないから
そこまで悲観せんでもいいと思うけど。
下手したらレギュラー取れるかも危うい。
ていうか、個人的に来年は主力がロートルだらけの阪神よりヤクルトの方が
脅威だと思うけどね。
158代打名無し:03/08/25 02:14 ID:zpxbOBec
>>157
ヤクルトのほうがロートルだらけだけどな。
159代打名無し:03/08/25 02:16 ID:53TslwQl
>>158
少なくとも投手陣はヤクルトの方が若いの多くないか?
160代打名無し:03/08/25 02:16 ID:Gn6b3pdF
ヤクルトの主力は岩村以外30代ばっかりだぞ
161代打名無し:03/08/25 02:18 ID:Gn6b3pdF
阪神の投手でベテランの主力って藪と伊良部くらいだけど…
162代打名無し:03/08/25 02:19 ID:GKm4oUe/
ヤクルトは投手は若返りが進み始めてるし藤井が戻ってきたら脅威になるよ
野手は高齢化してるが
163代打名無し:03/08/25 02:20 ID:Owffd49z
来年一番怖いのは横浜。
164代打名無し:03/08/25 02:23 ID:P0MIxSbS
そう考えると巨人って野手は20代が中心になってるし、投手も若いのがどんどん出てきてる。
2〜3年後には投打ともにすごく充実したチームになりそうだね。
165代打名無し:03/08/25 02:24 ID:lzwGaEwT
>>164
先発なんて新人ばっかだからな((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
166代打名無し:03/08/25 02:32 ID:53TslwQl
>>161
今年に関しちゃ下柳も十分主力級だろ?
あとムーアもほぼロートル、ていうか丈夫なロートル未満。
まあそもそもムーアは来年いるかどうかも怪しい。
ローテ投手のうち4人。しかも代わりに若手の先発候補が伸びてるわけでもない。
167代打名無し:03/08/25 02:56 ID:2EDSdUs9
じゃあ一番怖いのは若手がのびのび育ちつつある横浜ということで…
168代打名無し:03/08/25 03:50 ID:3Ei1XY2h
横浜は古木が育てば十分怖いねぇ
今はまだ波荒すぎだけど
佐伯は巨人戦めっぽう強いし
金城も何かを掴んだみたいだし

でもピッチャーはあまり知らないなぁ
三浦はたまにしか投げないのにいいピッチングするね
169代打名無し:03/08/25 04:49 ID:mQ/CFMI1
工藤は今年で契約更新だよな。
先発揃ってるし、200勝は他球団でいいんじゃないか。
年俸下げて武田みたいな使い方なら残留でもいいが、
それじゃ本人が納得せんだろう。
170代打名無し:03/08/25 06:11 ID:yo4jCUb0
工藤は普通にいるだろ。 

つーか自分が出すわけでもないのに年俸がどうのこうのって
貧乏臭い奴おおすぎ

ただせさえ 使える投手の駒数すくないってのに
投手なんていつ故障するかわかんねーんだよ
171代打名無し:03/08/25 06:36 ID:NeWCke5l
来年も工藤や桑田には頼らざるをえない。
入来や高橋尚が本当に復帰してるかなんて
わかりやしないんだし。
久保や木佐貫に一年目の疲労だって出てるだろうし。
172代打名無し:03/08/25 07:28 ID:172ZUvzX
工藤は昨年フル回転して、今年は帳尻とはいえ完投してるし、
来年はさすがに疲れが出るだろう。
ベテランは放出のタイミングが大事。
若いもんが200勝のお膳立てで割を食うことになるし、
他にも地蔵のお膳立てをする羽目になりそうだし。
200勝あきらめて、武田みたいに年間1〜2試合好投すればいいって
ポジションならいいんだが。
173代打名無し:03/08/25 07:35 ID:dl02qGoj
>>172
今年が放出のタイミングとは思えない。
ていうか、若手を贔屓に見過ぎ。
お膳立てというが、それは単にお膳立てにまわるだけの実力しかないだけ。
174代打名無し:03/08/25 07:55 ID:MQzURlHD
阿部がいないとビールがうまい
175代打名無し:03/08/25 08:20 ID:DwC5K1Cb
1面左側に載っている「洞山の論」とやらだ。阪神の「連覇阻止のヒント」として、

「虎ファンよ、驚くなよ。高校野球の夏の大会を1県4校出場にして、阪神を2ヶ月間ほど甲子園から
追い出すというのはどうだ。阪神だけだと不公平だから、神宮球場では1県1校が出場する夏の大学
野球、ナゴヤドームでは中学校野球、広島球場では小学生野球大会を開く。横浜球場では何もない
が、このチームはホームでもロードでも変わらないから、そのままでいい」だとよ。

では、巨人はどうなんだよ。ここで「東京ドームでも都市大会を〜」みたいなことを書いていれば、まだ
「ブチッ!」ぐらいの腹立たしさで終わるが、これが書いてねーんだよ。
日ごろから、デーゲームはなく、冷房の効いた球場で試合を行い、地方遠征も少ない有利な日程で
試合をさせて貰っている巨人が、なぜそこまでのハンディを貰えるのだ。
つまり巨人は、そこまでして貰わないと優勝が出来ないとでも言ってるわけか。巨人も落ちぶれたものだ。
こいつはファンとして自分の応援しているチームを見下してるよな。
去年優勝してるくせに、今から連覇阻止のために暴論を吐くなど、本当に必死な馬鹿野郎だ。

最後に、このコラムの締めを記しておこう。
「さあ逆転Vへ、かすかな夢を乗せて旅立とう。(洞山 和哉)」
176代打名無し:03/08/25 08:26 ID:e1lkJLiT
>>175
都市大会って今やってる都市対抗のことか?
もっと参加都市を増やせばいいのか。
で、いろんな球場でアマ野球の全国大会やってる間、
プロはどこで試合するんだ。

この程度のことでブチッ!となるなんて
Ca足らんのと違うか。
177代打名無し:03/08/25 08:31 ID:UpaPW9hH
>>176
これコピペだよ
178代打名無し:03/08/25 09:03 ID:2ziUHFGP
来年見据えて絶対的な中継ぎ欲しいなぁ
仁志、元木、川中で岩瀬とれないかな
179代打名無し:03/08/25 09:32 ID:ueUvSTXF
>>178
ネタだと思うが無理、マジレスだが今の巨人に岩瀬に釣り合う奴はいないよ。
しかも岩瀬は今年いっぱいで中継ぎ引退予定。
180代打名無し:03/08/25 09:39 ID:2ziUHFGP
>>179
まあ1対1ならヨシノブや上原クラスを出さないとくれないんだろうけど、
そこまでして欲しいとはさすがに思えんな。
懲りないようだが仁志+江藤+斎藤でどうだろw
181代打名無し:03/08/25 09:43 ID:YytzmM4/
2ziUHFGPは煽りでしょ。
相手にしない方がいいっぽ。
182代打名無し:03/08/25 09:44 ID:PjiVLeh0
183代打名無し:03/08/25 09:56 ID:hxhmXG4W
age
184代打名無し:03/08/25 10:07 ID:hxhmXG4W
ageage
185代打名無し:03/08/25 10:21 ID:m9/nymPF
>>174
ワロタ
186代打名無し:03/08/25 10:31 ID:AAMR5a/Y
阪神スレをのぞいたら、レイサム獲得したいってのが話題にあがってたw
こんな貴重な戦力、おまえらにやれるかっつーの。
187代打名無し:03/08/25 10:37 ID:b4OUN12Y
レイサムってなんか必死でプレーしてるってのが伝わってくる。
残留したいってのもあるんだろうけど、
他の巨人の選手にはないものを感じる。
188代打名無し:03/08/25 10:43 ID:hxhmXG4W
 
189代打名無し:03/08/25 10:46 ID:UEaMunTC
落合獲る
190代打名無し:03/08/25 11:23 ID:zgzJ6bWC
>>186
それ以前に絶対いらん
191代打名無し:03/08/25 11:35 ID:m9/nymPF
>>186
レイサムも出世したなあ〜(w
ファンタジスタやらボロクソに言われてた日がなつかすいー
192代打名無し:03/08/25 12:10 ID:fFreJuie
土井代表「鳥谷問題」必死の釈明(スポーツニッポン)

 巨人の土井誠球団代表(60)は24日、
渡辺恒雄オーナーが今秋の自由獲得枠の目玉、
早大・鳥谷敬内野手獲得のため、
野球協約で禁じられている移籍を前提とした獲得交渉をする発言をしたとされる問題について、
釈明会見を行った。

 神宮球場のプレスルームで会見した土井代表は
「ポスティング(入札制度)という片務的な制度を撤廃して、
トレードを含め、日米間で平等、双務的な取り決めをつくるべきじゃないかという発言。
その前提を抜きにして報道されたことで誤解を生んだのだと思う」と説明。
渡辺オーナーが巨人入団後に大リーグに移籍することを容認するとも受け取れる発言を行ったことについては
「獲得条件として挙げているわけではない」と完全否定した。

 今回の渡辺オーナー発言に対しては、
23日に阪神・野崎球団社長が球団として問題視していく考えを明かし、
星野監督も川島コミッショナーに厳正な対応を求めていた。
しかし土井代表は「コミッショナーとも話は特にしない」と発言に問題がないことを強調した。


巨人だけじゃないが、どうしてこう言い訳がましいの?
193代打名無し:03/08/25 12:17 ID:6zPKzf9V
じゃあ開き直ればいいの?
194代打名無し:03/08/25 12:39 ID:hxhmXG4W
あげどき
195代打名無し:03/08/25 12:52 ID:hxhmXG4W
 
196代打名無し:03/08/25 13:27 ID:0OnN8Bqr
197代打名無し:03/08/25 13:51 ID:qzV0lp9X
>>196
zakzakにしてはまともな記事だな
完全に同意だ
198代打名無し:03/08/25 13:52 ID:oix0IS8a
後藤は清原軍団じゃなくて
原から差し向けられたお目付役というかお世話係でしょ。
199代打名無し:03/08/25 14:19 ID:m9/nymPF
清原いらねー ペタ1塁なら40本は固いのに
週刊誌の噂通りに西武に戻らないかな
200名無しさん:03/08/25 15:14 ID:ihKaBUSS
200
201代打名無し:03/08/25 15:57 ID:oTIRzSYT
松井カズオは巨人か西武って感じかな、でも巨人有利だろう。
と言ってもいくらなんでも松井センターは了承してくれないだろう。
江藤は解雇だとして松井は三塁かなぁ・・
レイサムは結構使い勝手がよさそうだから残留して欲しい。
鳥谷は取れるなら取りたいけど絶対欲しいってわけでもないなぁ・・
ニシ放出かどうかは知らないけどそこらへんと競争だろう。
投手陣で来年取れそうな即戦力いる?特に中継ぎ、抑え関係で。
202代打名無し:03/08/25 16:00 ID:3X+tXCZ7
>>201
カズオはメジャーじゃない?俺としてはメジャー目指してるならそっち優先してほしいかな。
レイサムの使い勝手はマジでいいと思うから、残留して欲しい。
俊足ももちろんだし、無難な守備。今の打線ならスイッチっていうのも大きい。
203代打名無し:03/08/25 16:03 ID:oTIRzSYT
とりあえず来年は絶対に優勝しないと・・・
伊良部は来年使えるか知らないけど一応
取っておくとしてムーアはいるかな?
たぶんこの二人ならオファー出せば来て
くれるよ。契約関係はドライっぽいし。
後はDの落合か、これはほぼ確実っぽい。
阪神と中日の戦力はこれで結構削れるね。
あと怖いのはヤクルトか・・・ラミレスって
何年契約だっけ?来てくれないかな?
204代打名無し:03/08/25 16:07 ID:oTIRzSYT
>>202
なんか東尾とかは日本に残るっぽいこと
微妙に言っていたような気がするんだけど・・
嫁が海外には行きたくないとか。日本なら
西武か巨人だと思う。レイサムは残して
欲しいね。
205代打名無し:03/08/25 16:08 ID:VhZKBX5i
>>203
優勝したいってのは同意だがあまり他球団の選手かき集めるのは好きじゃないな。
落合や松井のFA組が来るっていうんなら歓迎できるが伊良部、ムーア、ラミレスはいらない。
206代打名無し:03/08/25 16:09 ID:1wFj88bq
あまりにワンパターンすぎる工作を書かれてもなぁ。。。
207代打名無し:03/08/25 16:14 ID:GKm4oUe/
落合は過大評価しすぎ
表面的に防御率はいいがランナー残して降板ていうパターンがかなりある
後ろに岩瀬がいるからボロを出さずに済んでるだけでウチに来たら4点台に跳ね
上がりそう  また人的補償で誰かを持っていかれる 十川雄 鴨志田辺りが
危ない
208代打名無し:03/08/25 16:14 ID:3X+tXCZ7
ムーアとか伊良部はいらないな。

つーか、巨人ファンとして肩身がまた狭くなる・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
それでなくても色々言われるのに・・・
209代打名無し:03/08/25 16:15 ID:oTIRzSYT
まあFAは二人しか取れないしな。落合、松井、伊良部
のなかから二人とればいいよ。でもできれば阪神の
戦力削りたい、今年はできすぎだろうけどやっぱり
戦力は整ってるし来年も手ごわそう。ヤクルトも相変わらず
結構怖い、ラミレス取れれば一気に弱体化するんだけどなぁ・・
210代打名無し:03/08/25 16:17 ID:GKm4oUe/
>>209
工作員にマジレスするがラミは今年2年契約の1年目
211代打名無し:03/08/25 16:20 ID:A2Wgcovh
プロテクト28人になったからFAは危険だね。
裏で取引しておけば有望な新人は獲られないだろうが。
212dddddd:03/08/25 16:20 ID:b5INM5vA
高橋由
213代打名無し:03/08/25 16:23 ID:oTIRzSYT
>>207
確かにうちにきたら防御率悪くなるだろうな・・
でも中日時代は落合>前田だったんでしょ?
前田って案外役に立ってるし前田より上なら
取る価値はあると思う。
>>208
うーん・・でも投手力が絶対的に不足してるしなぁ。
まあ上原、木佐貫、久保、高橋、林、工藤、桑田・・
先発はなんとかなるか。工藤と桑田、林あたりは
使えるかどうか微妙だけど。でも久保を先発もって
くとさらに中継ぎが・・・・・つーか来年もサンタナ
残すのかな・・あれならアルモンテの方がつかえたような・・
ナベツネじゃないけど原はサンタナに借りでもあるの?
って気がマジでするよ。
214代打名無し:03/08/25 16:26 ID:Iop519Kk
>>210

_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) グッジョブ!!
フ /ヽ ヽ_//
215代打名無し:03/08/25 16:28 ID:lx6P7iSu
まぁおまえら弱いんだからいらないいらない言わないで
獲れるものは獲っとけよ。
弱いところが補強するんだから誰も文句言わないよ。
216代打名無し:03/08/25 16:31 ID:oTIRzSYT
>>210
そっか、じゃあ取れないな。つーか俺の中で一番の問題
は清原なんだが・・正直、清原、元木、後藤このあたりの
清原グループは全員でてって欲しいよ。これを出せば
チームの雰囲気も良くなる気がする。ニシ、江藤当たりは
微妙、実力が戻ればいてもいいかな。もっと爽やかな
巨人になって欲しい。高橋、二岡、松井、鳥谷、レイサム
ここらへんが主力になってくれればいいね。清水も復活
してくれればなぁ。
217代打名無し:03/08/25 16:37 ID:GKm4oUe/
もう他所からの外人はいらん
218代打名無し:03/08/25 16:44 ID:oTIRzSYT
そうか?日本で実績あるほうがまだ活躍する可能性
高いと思うんだが・・・確かに自前で取ってきた
外国人が当たった時の嬉しさってのもあるんだけど
うちのスカウトはクズばっかり拾ってくるじゃん。
レイサムは案外よさげだけど主力となるかは微妙だし・・
219代打名無し:03/08/25 16:47 ID:oTIRzSYT
つーかヤクルトからペタ取ったのと
オリックスからアリアス取ったのと
どこか違うんだか・・なんでうちだけ
批判されてるんだろ・・・別に批判される
所以はないのにね。そりゃ江川事件とか
ああいう裏技みたいな方法取ったらいけない
と思うけど正規の手段でとりにいってるんだから
まったく問題ないと思うんだが。松井がぬけて
戦力も弱体化していたしね
220代打名無し:03/08/25 16:51 ID:GKm4oUe/
パンダ 清水 斉藤が信用できないのか
221代打名無し:03/08/25 17:00 ID:U+FCeMuK
ダルビッシュは巨人ファン。おまいら知らんかったろ。
222代打名無し:03/08/25 17:04 ID:NxsPSmYt
イラン人やチョソ、シナ、不法入国の害人は皆、虚塵ファン
223代打名無し:03/08/25 17:18 ID:3X+tXCZ7
前まで下位打線は期待してなかったんだが(阿部以外)
レイサム入ってからよくなったね。
224代打名無し:03/08/25 17:27 ID:TFZinbTr
昨日一日に関しては村田善が神だった
ホジースには絶対苦戦すると思ってたのに
225代打名無し:03/08/25 17:32 ID:qLQn55pQ
今日はまったり「ミスタールーキー」でも見ようよ。
226sage:03/08/25 17:35 ID:Im6Q3Ru4
219>同じリーグから獲ったから。後、年俸が違いすぎ
227代打名無し:03/08/25 18:08 ID:9OYURUE1
しかし昨日の村田の二本のセンター前タイムリー、どっちもホッジス素手で取りにいこうとしてるね。
非力なショーキチの打球とはいえ、150kmを越える硬球を素手に受けたら絶対壊れるぞ。

昔、吉村のセンターへ抜けようかという打球を素手で止めた元ヤクルト伊東昭を思い出したよ。
伊東もあれで手にヒビ入ったっけ。
228代打名無し:03/08/25 18:14 ID:oUP889KY
條辺一塁手転向だって
229代打名無し:03/08/25 18:15 ID:9OYURUE1
>>228
う、嘘だろ…
ソースをくれ
ソースを見るまで信じられん…
230代打名無し:03/08/25 18:18 ID:CiFO7Gwn
昇格したばっかりじゃん
231代打名無し:03/08/25 18:31 ID:3hXy7V23
嘘はよくないなぁ〜。高校の時はすごかったらしいね、打撃。
232代打名無し:03/08/25 18:58 ID:Jyqat/Ct
明日からの3連戦天気悪るそうだな
もしかして全て中止なんてこともあり?
233代打名無し:03/08/25 18:58 ID:zTFaQmyV
桑田が野手転向汁。
234代打名無し:03/08/25 19:34 ID:YJ6ibXcu
桑田なら代打の神様になれそうな予感
235代打名無し:03/08/25 19:36 ID:fFP/WRdW
代打どころか普通にセカンドでレギュラーだろ、桑田はw
236代打名無し:03/08/25 20:04 ID:ZjG336cS
( ̄(●●) ̄)
237代打名無し:03/08/25 20:09 ID:FOrfq31l
ネイチはマジで転向しそう
238代打名無し:03/08/25 20:14 ID:YJ6ibXcu
ガリバーズかよ
239代打名無し:03/08/25 21:18 ID:VNFbTVq0
後藤ってなんで嫌われてんの?
シーズン前半は神扱いされてたのに・・
240代打名無し:03/08/25 21:30 ID:b5INM5vA
↓ここでの巨人ファンが圧倒的に少ない理由
241代打名無し:03/08/25 21:40 ID:uxnLZnNW
>>239
あの目つきが気持ち悪いからだよ。
242代打名無し:03/08/25 22:25 ID:4cPwdtXK
>>238
うちだけが実名使用を拒否したらしい。
243代打名無し:03/08/25 22:37 ID:wr/f4Zny
巨人が負ける映画に協力なんかできないんだってさ
244代打名無し:03/08/25 22:50 ID:kabEfBjK
>>243
余計かっこ悪い結果に…

ガリバーズ…
245代打名無し:03/08/25 22:55 ID:9pKtltsF
Gをつけたかったんだね・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
246代打名無し:03/08/25 23:02 ID:YJ6ibXcu
過去の巨人映画では阪神が使用を断ったらしい
まぁどっちもどっちだね
247代打名無し:03/08/25 23:16 ID:GKm4oUe/
そういえば昔ONが実際に出てる映画をテレビの特集で見たような
248代打名無し:03/08/25 23:21 ID:nZa41zQO
下がりすぎage
249代打名無し:03/08/25 23:28 ID:bAJwcWwj
>>232
楽しみは10月にとっておこう

兵庫県週間天気予報
8月25日17時

26日 くもり後一時雨 (212)
27日 くもり時々雨 (203)
28日 くもり一時雨 (202)
250代打名無し:03/08/25 23:44 ID:GKm4oUe/
中止になったら10月に来ないといけなくなる
から早く消化したいんだが
251代打名無し:03/08/25 23:46 ID:wr/f4Zny
>>250
お前は巨人の球団関係者か
252代打名無し:03/08/25 23:53 ID:jTviYcbB
>>249
この夏の天気予報はアテにならん罠
253代打名無し:03/08/25 23:57 ID:ZnKAN0p1
ぶっちゃけ
来年も優勝逃して体質改善とかに目覚めてほしい
中継ぎをもっと重視してほしい
守備をもっと重視してほしい

清水や鈴木(足)は井端みたいな粘りを覚えてほしい

無理とはわかっちゃいるが、そうなってほしい
254代打名無し:03/08/26 00:26 ID:9u22JHos
>>249
別に中止でもいいか
G戦で胴上げさえなければどうでもよいと思われ…
しかし日本も消化試合なんかやめたほうがいいよ
255代打名無し:03/08/26 00:36 ID:tS7vZKpd
甲子園だとぶざまな試合ばかりだからな
もう阪神戦なんか観たくないね正直。
どうせ3連敗なんじゃないのファソの期待を裏切り続けてきたしさ。
256代打名無し:03/08/26 00:38 ID:tbY5fA35
甲子園だと由伸が全く打てないんだよな・・・
257代打名無し:03/08/26 00:40 ID:MTQ+007O
2連戦だろ
258代打名無し:03/08/26 00:43 ID:x1NRlQrz
3連戦だな
259代打名無し:03/08/26 00:43 ID:PuHUZHRa
明日の中継、最大延長9:55までなんだな。
まぁフジの中継だからどうせ期待はできんが…。

雨での中止はかなり鬱。
260代打名無し:03/08/26 00:44 ID:tbY5fA35
もしかしてまたベンチサイドのデーブがでてくるの?・゚・(ノД`)・゚・。
261代打名無し:03/08/26 00:45 ID:PuHUZHRa
デブ・池山のベンチリポートコンビは最悪だ…_| ̄|○
262代打名無し:03/08/26 00:51 ID:+suwpGW5
>>258
雨天中止のが組み込まれてたみたいだ。スマソ
263代打名無し:03/08/26 01:02 ID:LNJ8Bbjv
甲子園での成績
江藤 ・360  2本 点3
清原 ・296  3本 点3
二岡 ・270  3本 点5

斉藤 ・184  0本 点3
ぺタ ・083  1本 点5
高橋由・095  0本 点0
264代打名無し:03/08/26 01:08 ID:+suwpGW5
今年の流行語大賞
「デーブですけどぉ」
265代打名無し:03/08/26 01:37 ID:POn/zy5Y
>>263
あの風なら右打者の成績が良いのは当たり前だよな
甲子園では右打者にゲームを決めて貰えば良いよ
266代打名無し:03/08/26 02:02 ID:4+dBLxhQ
木佐貫、甲子園に帯同してません。G球で調整か?
267代打名無し:03/08/26 02:09 ID:+RArrHHC
木佐貫は甲子園での登板はないからな
268代打名無し:03/08/26 02:16 ID:Eqz6l7tO
阪神はホームになると不自然によく打つからな
269代打名無し:03/08/26 02:16 ID:4+dBLxhQ
巨人は登板予定がなくても帯同する。
上原と久保は、帯同してる。
270代打名無し:03/08/26 02:50 ID:0Qr1kCm2
今日からの3連戦、巨ファソの俺も徹夜して取ったんだよ。。。
今じゃオクで定価だし、雨で流れたら虚しすぎる・゚・(ノД`)・゚・。
271代打名無し:03/08/26 05:53 ID:xGQx8Vsi
>>268
むしろ東京ドームのほうが打ってる印象があるが…
272代打名無し:03/08/26 08:15 ID:J/fkGxZq
うちも余所のことは言えない。空調疑惑とか飛ぶボールとか・・・
273代打名無し:03/08/26 08:28 ID:mpxviqaO
あげ
274代打名無し:03/08/26 11:00 ID:BcwPwBBF
>>272
いや他所の事って言ってもケチつけてるわけじゃないし・・・。
ついでにいっとくと、飛ぶボールは関係ないと思われ。むしろうちの投手陣じゃ余計打たれるだけ。
275代打名無し:03/08/26 11:29 ID:p1ksO8pB
ラミ、ウッズ、ペタ、二岡、由伸
ホームランキングの座を手にするのは誰だ!!
276代打名無し:03/08/26 11:38 ID:RGIxAk9x
どうやら今日は阪神の先発、井川じゃなく杉山ぽいね。
かなり有利になった。
おまけに阪神打線は4番以降は問題にならないメンツだし。

3つもらわなきゃね。
277代打名無し:03/08/26 11:44 ID:Jg5UxWDP
巨人 ダルビッシュ獲りへ密着
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030826-00000000-spn-spo
278代打名無し:03/08/26 11:44 ID:novj86l2
>>276 工作員氏ね
279代打名無し:03/08/26 11:57 ID:Ehlv/uL3
マジレスすると井川、伊良部、福原
280代打名無し:03/08/26 11:59 ID:TwfCRk1B
今日試合やれそうなの?予報悪いみたいだけど…
281代打名無し:03/08/26 11:59 ID:Ehlv/uL3
>>219
一塁手を外野で獲るから。
そこまでして強奪したがるから。
282代打名無し:03/08/26 12:03 ID:Ehlv/uL3
ゴメン ID:oTIRzSYTは工作員だった。
マジレスしてすまん
283代打名無し:03/08/26 12:15 ID:qbqzPbP4
 
284代打名無し:03/08/26 12:19 ID:FJnO63q5
>>261
ラヂヲへ回避汁
285代打名無し:03/08/26 12:22 ID:PakGrrKB
視聴率一桁
ププ
286代打名無し:03/08/26 12:30 ID:vjaYWiH5
上原・できちゃった婚していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030826-00000024-nks-ent
287代打名無し:03/08/26 12:30 ID:8TdM6W87
なんだお前らは狂ったレコードのように工作員工作員と
アホの一つ覚えみたいに同じ言葉を何回も繰り返すな
288代打名無し:03/08/26 12:39 ID:10nd0k1F
>>274
272はここの住人じゃないし

気圧の関係でボールが飛びやすいのは相手も同じだってのに
わざわざ空調疑惑にしたいらしい
289代打名無し:03/08/26 13:16 ID:tj6NqDZD
今日から3連戦どうぞよろしく。

あんましいい天気じゃないけど今日は試合出来ると思うよ。
うちの先発予想は井川か杉山だけど巨人は桑田?
290代打名無し:03/08/26 13:43 ID:e/NaxRuC
( ⌒,_ゝ⌒)プッ
291代打名無し:03/08/26 13:45 ID:8280Z4hN
かわいい
292代打名無し:03/08/26 13:48 ID:e/NaxRuC
アホか( ^∀^)ゲラゲラ
293代打名無し:03/08/26 14:10 ID:PwfZ9gPw
都合の悪いことは他スレ住人の仕業と決めつける夏厨
294代打名無し:03/08/26 14:20 ID:e/NaxRuC
( ´,_ゝ`)ハイハイ
295将海:03/08/26 15:37 ID:YTRbiA6X
ボクのこと欲しい?
あげないよー
うひゃひゃ
296名無しさん:03/08/26 15:37 ID:Mr8KxOQD
この3連戦の先発予想教えて
297将海:03/08/26 16:00 ID:YTRbiA6X
ぼくだよー
向こうは杉山
298代打名無し:03/08/26 16:14 ID:rkDoEagG
おめーらいい加減にしろや!おめーだよおめー。そこで見てるだけの!
同じ巨人ファンの仲間に喧嘩売りたくないけどな、あんたら書き込まなすぎなんだよ!
俺が2時間ほど出かけてる間に中日・阪新のスレは200近く伸びてる。ベイは100。ヤク・鯉だって
50くらいはあった。ここはなんだよ!10も伸びてねーじゃねーか。優勝無理ならはいさよならか!
もっと盛り上げろや。ここでもっと活発な議論してみろ!2ちゃん内だけでもいいじゃねーか!
荒らしが多くてみんな去ってったとか言うんだろ?そんなごたくは聞き飽きたね。
12球団一静かなスレだぜここは。
299代打名無し:03/08/26 16:16 ID:5Ihw0mHk
http://channel.goo.ne.jp/weather/mesh/mesh4.html
試合やってほしが、雲行きが・・・
300代打名無し:03/08/26 16:19 ID:LNJ8Bbjv
どうやら鳥谷は進路表明までもう少しかかりそう
301代打名無し:03/08/26 16:21 ID:rkDoEagG
そうだその調子だ。たわいのない会話からでいいんだ。
じっくりと人を集めていこうぜ
302代打名無し:03/08/26 16:23 ID:5Ihw0mHk
つーか、やらかすも2時間で200も伸びてねーだろうに
303代打名無し:03/08/26 16:33 ID:nbOO7HYM
>>298はコピペ
304代打名無し:03/08/26 16:35 ID:5Ihw0mHk
なるほど
305代打名無し:03/08/26 16:40 ID:uk9TohHz
今日 天気持ちそう?
せっかくBS1でやってくれるんだから
やって欲しい
あのウザ○chは勘弁して欲しい
306代打名無し:03/08/26 17:27 ID:LNJ8Bbjv
先発 工藤 井川
307代打名無し:03/08/26 17:28 ID:LNJ8Bbjv
遊 二岡
二 川相
右 高橋由
左 ぺタジーニ
一 清原
三 江藤
中 斉藤
捕 村田
投 工藤
308代打名無し:03/08/26 17:29 ID:LNJ8Bbjv
二 今岡
中 赤星
左 金本
一 八木
三 アリアス
捕 矢野
右 早川
遊 藤本
投 井川
309代打名無し:03/08/26 17:31 ID:LNJ8Bbjv
甲子園付近は雨は止んでるみたい
310代打名無し:03/08/26 17:34 ID:19D9jYZx
なんで工藤?
311代打名無し:03/08/26 17:35 ID:ZK8Wwf6m
原はついに血迷ったか
奴を外すなんて・・・
312代打名無し:03/08/26 17:37 ID:19D9jYZx
桑田では勝てないと判断したか?
じゃ3戦目は上原だな。
313代打名無し:03/08/26 17:43 ID:g/ezz/nf
桑田はかなり安定してきてるのに・・・
なぜローテ崩してまで工藤??
314代打名無し:03/08/26 17:45 ID:yyV0/cLi
レイサムベンチ入りさえもしてない。何かあったの?
315代打名無し:03/08/26 17:48 ID:60+wrTTH
相手の裏をかいただけでしょ、工藤先発
316代打名無し:03/08/26 17:50 ID:LNJ8Bbjv
また故障者か・・?
317代打名無し:03/08/26 17:53 ID:uRknK3Fd
相変わらず仁志タソスタベンかよ
そんなに負けたいのかよ
318代打名無し:03/08/26 17:55 ID:LNJ8Bbjv
>>317
仁志の扱いについては原に文句を
319代打名無し:03/08/26 17:58 ID:c17gkFaU
試合が始まったら実況厳禁にした方がいいぞ
最近はIP晒しためらわないからな
320代打名無し:03/08/26 18:08 ID:cphgdM6B
試合は始まらないだろうけどな
321代打名無し:03/08/26 18:08 ID:lPGUZB0G
中止?
322代打名無し:03/08/26 18:14 ID:AZfVr4JV
2003.08.26
公式より
レイサムが急性胃腸炎
 レイサム選手は昨夜から38度の熱があり下痢と吐き気を訴えたため、
今日芦屋市内の病院にて検査を受けた結果、急性胃腸炎と診断されました。
本日は宿舎にて静養しています。明日の試合は当日の状態をみて決めます。
323代打名無し:03/08/26 18:18 ID:88xvvXsB
何か悪いもんでも食ったんか>レイサム
324代打名無し:03/08/26 18:19 ID:yeyg9K8w
325代打名無し:03/08/26 18:19 ID:FNtzcVFA
麦茶の胃腸炎
326代打名無し:03/08/26 18:22 ID:RuHaHfBN
雨?
327代打名無し:03/08/26 18:25 ID:JjMInPUI
( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)どう?
328代打名無し:03/08/26 18:27 ID:LNJ8Bbjv
中止決定
329代打名無し:03/08/26 18:33 ID:60+wrTTH
まぁ今日の中止は井川を回避できたことを良しとしよう。
相手打線に迫力がないといっても、井川をそう簡単に打てるとは思えんし。

明日はどうなるんだろう…?
330代打名無し:03/08/26 18:34 ID:cphgdM6B
>>329
井川スライド
331代打名無し:03/08/26 18:36 ID:60+wrTTH
>>330
_| ̄|○
332代打名無し:03/08/26 18:48 ID:L9xjtBru
阪神となんか試合をしてもろくなことがないという神のお告げにより中止です。
333代打名無し:03/08/26 19:36 ID:+3wviboS
>253
無理だろ。そういう球団なんだ。
優勝逃せば逃すほど投げやりに片っ端から選手を集めるだろ。

安心しろ。そのころお前は西武ファンかヤクルトファンになってるさ。
334代打名無し:03/08/26 19:46 ID:GVwXygbp
9月7日の巨人VS広島のチケットを
ゲットしてしまいますた。

先発は誰だと思いますか?
林君が良いな!
335代打名無し:03/08/26 19:50 ID:+sEHaYTe
>>334
河原
336代打名無し:03/08/26 19:51 ID:yeyg9K8w
> ゲットしてしまいますた。

本当に「やってしまった」って感じだな。
落ちてても拾わないよ、そんなもん。
337代打名無し:03/08/26 19:55 ID:d7kKpPmK
>しまいますた
欲しくて買ったんじゃないの?どうでもいいけど・
338代打名無し:03/08/26 20:09 ID:GVwXygbp
いや、定価より高かったんで・・・。

河原???マジで?
339代打名無し:03/08/26 21:46 ID:tDFIrmwp
うえー、工藤がノックアウトする夢見ちゃった…
もうダメぽ
340代打名無し:03/08/26 21:51 ID:POn/zy5Y
>>339
ノックアウトする夢なら大丈夫
341代打名無し:03/08/26 22:20 ID:aIcPqYPt
鳥谷が秋季リーグ戦終了まで結論先送りだってよ
342代打名無し:03/08/26 22:21 ID:BkDLSQ5a
>>270
……気を落とすなよ
343代打名無し:03/08/26 23:13 ID:cS+Qt22g
ああ
344代打名無し:03/08/26 23:15 ID:LNJ8Bbjv
鳥谷も優柔不断だな
345代打名無し:03/08/26 23:16 ID:1oEuBabw
「あっさり決めたら自分の価値が下がる」とか(周囲も含めて)しょうもないことを考えてなければいいけど・・・
346代打名無し:03/08/26 23:28 ID:Kgvic3Qc
スレ違い失礼します。
当方、阪神ファンです。

読売関係者の知人から、9/19(金)ドームのチケットもらったんですが、一塁側(A指定)なんです。
もし同条件三塁側のチケットお持ちの方がいましたら、無償交換しませんか?
20(土)、21(日)でも構わないです。
東京近郊在住で、前日までに受け渡しのできる方、お願いします。

よければ、メール下さい。詳しい席番等はメールにて。
[email protected]
347346:03/08/26 23:47 ID:Kgvic3Qc
↑書き忘れたけど、2枚です。
348代打名無し:03/08/27 00:08 ID:JIzp9xiu
阪神ファンが散々に荒らしたからこのスレは現在過疎化進行中

皮肉だな
349代打名無し:03/08/27 00:22 ID:U34PNzk/
荒らしはどこのファンでもない単なる荒らし
350代打名無し:03/08/27 00:25 ID:63Vk91jt
工藤スライドぽいな
351代打名無し:03/08/27 00:51 ID:eJU0OeLW
もう今年はどうでもいいじゃん!
まだ野球観てる人の気がしれないね
なんか視聴率も一桁代になったんだってね
漏れなんか七月からほとんど中継観てないしさ!弱い巨人になんか興味ないよ
352代打名無し:03/08/27 00:56 ID:xyDkq4qr
別に巨人が好きで野球みてるわけじゃないしなー
特定の選手が好きでたまたまその選手が巨人にいるだけだし
353代打名無し:03/08/27 01:00 ID:63Vk91jt
>>351
アンチに馬鹿にされる典型的な見本だな

354代打名無し:03/08/27 01:07 ID:RqObk9ps
そして工作員の典型例でもある
355代打名無し:03/08/27 01:12 ID:3xJyA5jO
下がりすぎage
356代打名無し:03/08/27 01:27 ID:a2HDLp1C
>>348
散々に荒らしたのは阪神ファンではない
荒らしの主力は某球団ファン(主に2人のキャップ持ち)
つか>>348自身が阪神ファンが犯人だと思わせたい某球団工作員
357代打名無し:03/08/27 02:33 ID:nDxXm2P9
鳥谷はいらないとおもうけどな〜
358代打名無し:03/08/27 03:10 ID:dgtQTLMT
>>356
某球団ファンってどの球団?
359代打名無し:03/08/27 03:50 ID:PU3gsyNw
荒らしを見てもつい心理的にパリーグは除外してしまうんだよな。
遠い世界のようで。阪神ファンからの巨人への憎悪はひしひしと感じるが、
西武ファンからのは感じにくいってこと。
360代打名無し:03/08/27 05:17 ID:nDxXm2P9
阪神ファンは巨人のことが嫌いだろうけど
憎悪まではもってないんじゃない?
361代打名無し:03/08/27 06:03 ID:c6d7umus
今日も中止しそうな天気なら遊びに行こうと思ってたが
ヤフー天気によると中止にはならなそうだ
362代打名無し:03/08/27 06:54 ID:R0oeGtUg
>>360
少なくとも2chの阪神ファンはな(阪神本スレ住人)
しかし、阪神公式に行ってみな。あそこはひどいぞ
公式のBBSなのに蔑称使っているし、それを咎めようとする
人もいない。メガホン投げを肯定するやつや、巨人ファンなら
メガホン投げつけても構わないなどと言語道断なことを抜かす輩もいる。

阪神球団自体は好きでも嫌いでもないが、阪神ファンは大嫌いだ。
363代打名無し:03/08/27 07:38 ID:h7WSmM1c
報知より

林阪神戦中継ぎ待機
今日の先発は桑田
工藤の登板は広島戦
鈴木がスイッチヒッターに再度挑戦
364代打名無し:03/08/27 08:34 ID:Q+fnvez9
 巨人の原辰徳監督(45)が「猛虎狩り」の切り札に2年目左腕、林を指名した。阪神
3連戦(甲子園)の初戦が雨天中止となった26日、先発ローテーションを再編。3戦目
に予定していた林をリリーフとして、待機させることを決めた。驚異の奪三振率を誇り、
ロングリリーフもこなせる若き左腕を、不安視される救援陣に加えることで残り2戦の連
勝を狙う。




('A`)
365代打名無し:03/08/27 08:56 ID:63Vk91jt
消化試合も清原以外の主力は休ませず
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/08/27/07.html
366代打名無し:03/08/27 09:23 ID:UPuqmBQs
>>364
林は條辺3世で真田2世になるわけですね
367代打名無し:03/08/27 11:26 ID:ayTX3F3Q
また 酷使か・・・・・・・・

368代打名無し:03/08/27 11:51 ID:NMeKgPHG
結局この2連戦の先発はどうなんの?
報知では今日が桑田で明日工藤
そして林はリリーフ待機みたいだけど
他新聞では工藤は広島戦って話もあるみたいだが
上原が中5日で明日先発かな?
369代打名無し:03/08/27 11:56 ID:ayTX3F3Q
>>368  報知の予想
27T  工藤 伊良部
28   桑田 井川
29C  上原 デイビー
30  木佐貫 黒田
31   久保 ブロック
370代打名無し:03/08/27 12:00 ID:ayTX3F3Q
それにしても本当に主力クラスのトレードあるのか・・?
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-030827-0008.html
371代打名無し:03/08/27 12:02 ID:NMeKgPHG
>>369
あれ?工藤が先だっけ?スマソ
この通りだとひさびさに桑田井川の投げ合いが見られるのか
とりあえず阪神の貧打続行キボン 甲子園だけに雰囲気で打ちそうで怖いが
広島戦も結構キツイな
確かに上原をもってきて確実に1戦目を取りたいね
木佐貫−黒田はヤヴァイな 黒田絶好調すぎ!
372代打名無し:03/08/27 12:23 ID:jeU9j6g0
トレードでも規約違反ドラフトでも好きにやんなよ。
373代打名無し:03/08/27 12:53 ID:1DcSgq4u
>>363
>>369
どっちがほんと?


つーか、1回ローテ飛ばす間に2試合中継ぎ待機させるぐらいで酷使とかいうアホ
って一体・・・

374代打名無し:03/08/27 13:15 ID:xh4rhN0T
( ´,_ゝ`)あっそ
375代打名無し:03/08/27 13:19 ID:UPuqmBQs
>>373
本当に中継ぎが2試合だけならいいんだけど、なまじそれでいい結果が出ると
中継ぎに救世主が!とか言い出して勝ってても負けてても敗戦処理でも
ピッチャー林、林、林・・・・になるのが怖いのよ
今シーズン原は勝ち試合限定とかできなかったし(最近少しできてるけど)
376代打名無し:03/08/27 13:23 ID:xh4rhN0T
( ´,_ゝ`)ハイハイ
377代打名無し:03/08/27 13:45 ID:xh4rhN0T
 
378代打名無し:03/08/27 14:12 ID:gKSA+8Wk
で今日は桑田と工藤でどっちなのさ?
379代打名無し:03/08/27 14:22 ID:nDxXm2P9
桑田でしょうな
工藤スライドもありそうだけど
昨日肩作っちゃったからな
380代打名無し:03/08/27 14:22 ID:5v6E+eh0
>>370
年俸が釣り合わない奴をどうにかしないと厳しくないかい?

>>375
原には前科あるしな。
381代打名無し:03/08/27 14:36 ID:xh4rhN0T
pppppp
382代打名無し:03/08/27 14:43 ID:dExoUk7C
鳥谷にふられたら、その腹いせで仁志は飛ばされる
383代打名無し:03/08/27 14:45 ID:xh4rhN0T
なるほどwww
384代打名無し:03/08/27 16:26 ID:63Vk91jt
四日市のイースタンで三浦2打席連発
385代打名無し:03/08/27 16:34 ID:8NXzUb12
三浦意外と野手でもいけるのかな?
ピッチャー三浦好きだったから
なんとかがんばってほしい
386代打名無し:03/08/27 17:08 ID:F+gwLqua
トレードしなくていいよ。
どうせ損する。
それよりいつまでもトレード要員とか言って残してきた二軍の帝王を「戦力外通告」しなきゃ。
387代打名無し:03/08/27 17:12 ID:F+gwLqua
>373
一軍内で先発とリリーフの配置を替えるのが大嫌いなんだよ。
適性とかは2軍で見るべきであって役割をどっちかに決めてそれが務まらなかったら
きっぱり2軍に落とすべきだ。
同じ理由で守備位置を簡単に替えるのも嫌いだ。どっちも上手いってのならいいけどな。
388代打名無し:03/08/27 17:27 ID:63Vk91jt
先発 桑田 伊良部
389代打名無し:03/08/27 17:28 ID:63Vk91jt
遊 二岡
中 清水
右 高橋由
左 ぺタジーニ
一 清原
三 斉藤
二 川中
捕 村田
投 桑田
390代打名無し:03/08/27 17:30 ID:63Vk91jt
二 今岡
中 赤星
左 金本
一 八木
三 アリアス
捕 矢野
右 早川
遊 藤本
投 伊良部
391代打名無し:03/08/27 17:33 ID:63Vk91jt
脚攻めが有効なのになんで2番に盗塁が期待できない清水を置くのか
川中と逆の方がいいはず
392代打名無し:03/08/27 17:36 ID:oKYDSqFz
レイサム今日も無理なのか(´・ω・`)
393代打名無し:03/08/27 17:40 ID:nDxXm2P9
あれ、江dもいないのか(´・ω・`)
394代打名無し:03/08/27 17:42 ID:F+gwLqua
>391
原ですから
395代打名無し:03/08/27 17:43 ID:PU3gsyNw
早川って初めて聞いたな
396代打名無し:03/08/27 17:48 ID:8jkKPCq9
>395
昨日もスタメンだったけどね
俺も初めて見るよ
397代打名無し:03/08/27 17:48 ID:ttp2+QGj
>>172
桑田は前回の登板でマメを潰しており、その影響かと。
398代打名無し:03/08/27 17:49 ID:ttp2+QGj
ごばくすまそ
399代打名無し:03/08/27 17:49 ID:TUppEp7T
鈴木は今日からもうスイッチなのね
400代打名無し:03/08/27 17:50 ID:t2VWFvMN
ロッテにいた早川健一郎じゃないの
401代打名無し:03/08/27 18:02 ID:nDxXm2P9
鈴木スイッチかぁ
いくら足が速くても
松本か緒方ぐらい打ってくれないと
意味ないもんな
402代打名無し:03/08/27 18:27 ID:xh4rhN0T
( ´,_ゝ`)プッ
403代打名無し:03/08/27 18:28 ID:8Kk2T4w2
桑田シネ
404代打名無し:03/08/27 18:30 ID:q0nvuffU
桑田氏んでいいよ
405代打名無し:03/08/27 18:31 ID:xh4rhN0T
( ´,_ゝ`)プッ 
406代打名無し:03/08/27 18:33 ID:nYHhtpPn
このまま登板するとおそらく伊良部打たれる、桑田も打たれるな
407代打名無し:03/08/27 18:36 ID:xh4rhN0T
( ⌒,_ゝ⌒)プッ
408代打名無し:03/08/27 18:37 ID:8Kk2T4w2
今日は乱打戦のもよう
409代打名無し:03/08/27 18:42 ID:iZokh1Uv
桑田は氏亡寸前
410名無しさん:03/08/27 18:43 ID:92Dkkphm
>>386
二軍の帝王って誰?
411代打名無し:03/08/27 18:43 ID:8Kk2T4w2
Pにまで打たれんなよクソ桑田
412代打名無し:03/08/27 18:43 ID:bdE5nqni
桑田はとっとと引退しろプゲラ
413ミニーちゃん ◆0sdAzlOO/U :03/08/27 18:43 ID:roppozwg
桑田がんばってー!
414代打名無し:03/08/27 18:47 ID:XEE7DWN+
大金を積まないと勝てるチームが作れない巨人

巨人の数分の1の金で勝てるチームを作れる阪神




各チームが使える金を同額にしたら巨人は消滅するなwww
415代打名無し:03/08/27 18:48 ID:XXrcLwHm
またぶざまな試合のはじまりか…
416代打名無し:03/08/27 18:56 ID:xh4rhN0T
('゜c_,゜`)プッ
417代打名無し:03/08/27 19:07 ID:xh4rhN0T
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< あげ
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
418代打名無し:03/08/27 19:11 ID:90arhnyf
つーかまだ2点差だろ?2ラン一発で追いつける
419狂人愛:03/08/27 19:17 ID:i3mOgadX
お前の名前みたいな恥ずかしいヒット打ってんじゃねぇよ 川中
420代打名無し:03/08/27 19:19 ID:+N31h37h
中継ぎ林まだー
421狂人愛:03/08/27 19:26 ID:i3mOgadX
柏田、なんでメジャーに残らなかったんだ?
422代打名無し:03/08/27 19:35 ID:xh4rhN0T
クビ
423代打名無し:03/08/27 19:41 ID:wujLkc5V
ペタ三振したとき原ガッツポーズしてたけど
ついに気狂ったか?
424代打名無し:03/08/27 19:42 ID:90arhnyf
原氏ね
久保真田木佐貫から何も学んでねー
425代打名無し:03/08/27 19:44 ID:8imIgaKF
>>423
中の人が入れ替わったんだよ。掛布あたりと
426代打名無し:03/08/27 19:49 ID:ojh7uD0X
阪神強いなー羨ましいよ

もっと阪神を見習ないとダメだな
阪神から学ぶべきところは、いっぱいある
427代打名無し:03/08/27 19:51 ID:Rp05zfj7
猫キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
428代打名無し:03/08/27 19:52 ID:63Vk91jt
それにしても猫入れた奴誰だよ(w
429代打名無し:03/08/27 19:52 ID:wMV+tUtx
猫でマターリ
430代打名無し:03/08/27 19:53 ID:Rp05zfj7
  ∧∧
  (゚Д゚)
〜(__ノ
431代打名無し:03/08/27 19:54 ID:63Vk91jt
3番打者の対戦成績の差が大きいな
金本 対巨人 4割前後
パンダ 対阪神 2割弱 甲子園だと1割未満
432代打名無し:03/08/27 20:01 ID:RqYtPJzP
猫のおかげで林が落ち着きを取り戻したなw
433代打名無し:03/08/27 20:09 ID:INCdEFfB
はるちゃんのおかげで四球だ
434代打名無し:03/08/27 20:11 ID:xh4rhN0T
帳尻判定
435代打名無し:03/08/27 20:14 ID:ZBP+9z1D
ネコキター
436代打名無し:03/08/27 20:16 ID:/Nro0Bcr
だめだあ 負けたあ
437代打名無し:03/08/27 20:16 ID:xh4rhN0T
はるちゃんって誰?
438代打名無し:03/08/27 20:16 ID:WLyJF08K
レイサムの欠場ってマジ痛くね?
439代打名無し:03/08/27 20:17 ID:/Nro0Bcr
だめだあ 今日負けたあ
440代打名無し:03/08/27 20:17 ID:93j4rBDg
江藤氏ね。
二岡もチャンスで凡退しやがって。

お前ら今日勝たなきゃ後がないってわかってんのか?
441代打名無し:03/08/27 20:18 ID:ZBP+9z1D
>>440
もうとっくに後はありません。
442代打名無し:03/08/27 20:18 ID:/Nro0Bcr
だめだあ 負けたあ 
443代打名無し:03/08/27 20:18 ID:xh4rhN0T
>お前ら今日勝たなきゃ後がないってわかってんのか?
>お前ら今日勝たなきゃ後がないってわかってんのか?
>お前ら今日勝たなきゃ後がないってわかってんのか?
>お前ら今日勝たなきゃ後がないってわかってんのか?
>お前ら今日勝たなきゃ後がないってわかってんのか?

( ´,_ゝ`)プッ
444代打名無し:03/08/27 20:18 ID:Ih/TDz0F
12.5も離れて後がないも糞もないだろ
445代打名無し:03/08/27 20:19 ID:5v6E+eh0
>>438
痛い、左中間が穴だらけ、二番清水は不合格。
446代打名無し:03/08/27 20:19 ID:ZBP+9z1D
明日勝てばどうってことない。
明日は雨っぽいが。
447代打名無し:03/08/27 20:20 ID:/Nro0Bcr
だめだあ 負けたあ 俺の予感はよく当たるんだ(泣)
448代打名無し:03/08/27 20:21 ID:AZw6td25
一体、何回、得点のチャンスを潰しているのかと
449代打名無し:03/08/27 20:22 ID:90arhnyf
予感も何も6回終わろうって時から言って予知のつもりか
450代打名無し:03/08/27 20:22 ID:WLyJF08K
ベイリーヽ(´ー`)ノ
451代打名無し:03/08/27 20:22 ID:/Nro0Bcr
流れ的に負けたあ 今日も
452代打名無し:03/08/27 20:23 ID:ZBP+9z1D
ベイリーは安定感が出てきたね。
453代打名無し:03/08/27 20:23 ID:/IAQ62A/
残り200mで12馬身差が11馬身差になったところでどうなるってんだ?
454代打名無し:03/08/27 20:24 ID:/Nro0Bcr
どっちにしても負けたあ(泣) このままBクラス直行するのかな・・・
455代打名無し:03/08/27 20:25 ID:Rp05zfj7
>>450
未だにベイリーがダメだと思ってるのは、ろくに野球も見てないイメージだけで判断する素人w
456代打名無し:03/08/27 20:26 ID:/Nro0Bcr
どっちにしても負けだ負け(泣) 明日明日!
457代打名無し:03/08/27 20:27 ID:ZBP+9z1D
ベイリーは8月に入ってから無失点だぞ。
458代打名無し:03/08/27 20:27 ID:ZBP+9z1D
>>456
明日は雨でまた中止ですよ。
459代打名無し:03/08/27 20:27 ID:WLyJF08K
>>455
はっ?俺は最近のベイリーは神だと思ってるんだが。
ランナーだしてもダブルプレーですぐ終わらせてくれるしヽ(´ー`)ノ<今日は3凡だったが
460代打名無し:03/08/27 20:28 ID:/Nro0Bcr
明日中止で良かったかも 明日やってもまた負けそうだし・・・
461代打名無し:03/08/27 20:31 ID:ZBP+9z1D
 また明日!
 ∧∧
(・ω・ )⌒〜  ≡≡≡≡≡≡≡≡≡3
//  \\
462代打名無し:03/08/27 20:31 ID:xh4rhN0T
ソロ、ソロ、
463代打名無し:03/08/27 20:34 ID:/Nro0Bcr
さっきの満塁で打てよ 効率が悪すぎる 今日は絶対負けだあ
464代打名無し:03/08/27 20:35 ID:Mg05hQ8z
むちゃくちゃ淡白な打線
465代打名無し:03/08/27 20:36 ID:ZBP+9z1D
終わるならこのまま終われ。嫌なまま終わるな。
466代打名無し:03/08/27 20:36 ID:/Nro0Bcr
負け負け 確定確定
467代打名無し:03/08/27 20:42 ID:xh4rhN0T
糞バッテリー
468代打名無し:03/08/27 20:42 ID:8Kk2T4w2
なに?このデブキモメガネ・・・
469代打名無し:03/08/27 20:42 ID:gwmWCN6g
小田が出た瞬間終了した
470代打名無し:03/08/27 20:43 ID:rzFEq28p
レイサムの代わりに新たなネタ要員が
471代打名無し:03/08/27 20:43 ID:JDGkIfmk
なんだよ!この素人捕手は
472代打名無し:03/08/27 20:43 ID:Rp05zfj7
村田→デブキモ
→崩壊劇場開始(゚∀゚)!
473代打名無し:03/08/27 20:44 ID:ECePZ3E/
こりゃカツノリの方がマシだ。
474代打名無し:03/08/27 20:45 ID:LaP7M9pF
/Nro0Bcr

負けたあ
475代打名無し:03/08/27 20:45 ID:WLyJF08K
ベイリーヽ(´ー`)ノ
476代打名無し:03/08/27 20:46 ID:pIV4t404
カスキャッチャーのせいで初めてベイリーが気の毒に思えた。
477代打名無し:03/08/27 20:47 ID:xh4rhN0T
どっちもカスだけどな
478代打名無し:03/08/27 20:47 ID:ZBP+9z1D
巨人にまともなキャッチャーがいたのはいつの時代までだったか
479代打名無し:03/08/27 20:47 ID:D/O58f8U
小田裕二
480代打名無し:03/08/27 20:48 ID:63Vk91jt
残り野手いない
清原が下がったのがまずい
481代打名無し:03/08/27 20:49 ID:9vh79K4+
小田なのに向こう右投手に代わったな(w・・・・・
482代打名無し:03/08/27 20:49 ID:63Vk91jt
とりあえず柏田 とベイリーは収穫だな
483代打名無し:03/08/27 20:51 ID:ZBP+9z1D
トリビアでも見ようっと。
484代打名無し:03/08/27 20:53 ID:/Nro0Bcr
負けたあ
485代打名無し:03/08/27 20:53 ID:30bwXMpK
ベイリー鈍足杉
486代打名無し:03/08/27 20:54 ID:63Vk91jt
それにしても明日やれるかな
487代打名無し:03/08/27 20:55 ID:rzFEq28p
原、君の采配に笑わせてもらったよ
488代打名無し:03/08/27 20:56 ID:Rp05zfj7
原がまた意味不明采配やらかしたな
掛布もフォロー必死だなww
489代打名無し:03/08/27 20:56 ID:hQdmJeMT
掛けフにヘ〜
490代打名無し:03/08/27 20:57 ID:63Vk91jt
ベイリーの所で原俊介だが
残り野手2人しかいないんだよ
491代打名無し:03/08/27 20:57 ID:B+S+YiXM
八百長としか思えない采配だ
492代打名無し:03/08/27 20:58 ID:/Nro0Bcr
だめだあ 負けたあ 原氏ねや
493代打名無し:03/08/27 20:58 ID:29RF0vdV
対阪神なのか対伊良部なのかしらんが
清原よく打つのな。
対阪神なのかin甲子園なのかしらんが
高橋の成績やばすぎるな。
494代打名無し:03/08/27 20:59 ID:63Vk91jt
ぺタ 高橋は甲子園で1割未満
495代打名無し:03/08/27 20:59 ID:Rp05zfj7
1点差とは思えない、勝つ気のないやる気のない糞采配
496代打名無し:03/08/27 20:59 ID:xh4rhN0T
糞バント世界記録保持者糞エラー
497代打名無し:03/08/27 20:59 ID:8Kk2T4w2
なんだ?いまの
ヨボヨボ川相ははよ引退しろ
498代打名無し:03/08/27 21:00 ID:/Nro0Bcr
負けたあ 川相調子こいてんじゃねぇぞ貴様!
499代打名無し:03/08/27 21:04 ID:8Kk2T4w2
デブメガネ、大活躍だねww
500代打名無し:03/08/27 21:04 ID:93r7LSNX
村田から小田に変えた原氏ね
501代打名無し:03/08/27 21:04 ID:8imIgaKF
小田は愉快なやつだ
・・・だめぽTT
502代打名無し:03/08/27 21:04 ID:l+DvM438
今日の試合は八百長か?
503代打名無し:03/08/27 21:05 ID:7H+adO/j
小田氏ね
504代打名無し:03/08/27 21:06 ID:Mj+pqMUd
スーパー守備( ´,_ゝ`)プッ
505代打名無し:03/08/27 21:06 ID:/Nro0Bcr
よっしゃああああカープ勝ったああああああああ
506代打名無し:03/08/27 21:06 ID:8eTkO68I
川相のエラーと素人の小田
507代打名無し:03/08/27 21:07 ID:1NP6ZMfF
センターの清水も逝ってくれ
508代打名無し:03/08/27 21:07 ID:TAF0YDxA
実況逝けよ
509代打名無し:03/08/27 21:08 ID:iZaAJcv8
中村ごときに打たれてんじゃねーよカス
510代打名無し:03/08/27 21:08 ID:29RF0vdV
大変だな。選手がいない。
桑田先発じゃなかったら
去年みたいに代打桑田しているとこだったろうな。
511代打名無し:03/08/27 21:09 ID:AhkB4IU3
それにしてもポロポロ落とすキャッチャ−だな
ヘタ以前の問題だな
512代打名無し:03/08/27 21:09 ID:9vh79K4+
レイサム不在が痛いな・・・・・
513代打名無し:03/08/27 21:10 ID:KIvwgnOO

小田死ねよ。キャッチング下手糞すぎ!
俊介の方が100倍いいよ
514代打名無し:03/08/27 21:10 ID:+7Dgpy+Y
ODA
ィィ!!
515代打名無し:03/08/27 21:11 ID:29RF0vdV
政府開発援助最悪だな
516代打名無し:03/08/27 21:12 ID:cQkQnw9H
センターがレイサムだったら
余裕で勝てた試合だったよな。
517代打名無し:03/08/27 21:12 ID:iZaAJcv8
ODA削減決定だな
518代打名無し:03/08/27 21:12 ID:D/O58f8U
小田は四番に
519狂人愛:03/08/27 21:15 ID:i3mOgadX
なんだよ フルタより少し太ってるだけじゃんか
520代打名無し:03/08/27 21:16 ID:8Kk2T4w2
腰伸、腰引きすぎw
521代打名無し:03/08/27 21:16 ID:t6woTCZT
小田、本スレどこよ?
522代打名無し:03/08/27 21:17 ID:KIvwgnOO
>>521
ねえよんなもん
523代打名無し:03/08/27 21:19 ID:+7Dgpy+Y
タテロ
524代打名無し:03/08/27 21:19 ID:9DaGZnoQ
       ∧_∧
      ( ´∀`)
   γ⌒" ̄ `Y" ̄`⌒ヽ  ←最強阪神タイガース
  /´  、   ¥   ノ  `ヽ.
 / ,-ュ人` -‐´;`ー イ` ェ-、 ヽ
 l 「  } i 彡 i ミ/ {  `ノ
 ` `ー' .}    {  `ー'´/ ̄ ̄\
     /      \||  |  グシャ  |
    /   /`ヽ、 i |i  \  _/
   /  ノ    l| | i|   //
   \  `ヽ    |    ||  /
     \ \  l|| l|i | ,,
      ノ  _>‘、|l  |・i/
     <.,,_/~,-・i |゚;・li。i,・'<タワバッ!! 
            ↑金満球団基地外巨人
525代打名無し:03/08/27 21:20 ID:iZaAJcv8
小田ってあれでしょ?清原にいつも弄ばれていた人でしょ?
526代打名無し:03/08/27 21:20 ID:+szaoUyD
オォォォォォォォォ!!
ディィィィィィィィィィ!!
エェェェェェェェェェ!!

オダ!オダ!オダ!
オダ!オダ!オダ!
オダァァァァァァッァァァァァァッァァァッァ!!!!!
527代打名無し:03/08/27 21:20 ID:AG690ic7
来年の先発 上原 木佐貫 久保 林 工藤 高橋で決まりだな
あくまで桑田は故障者でた時のサブ もうローテ守れる力がないこと
が証明された
528代打名無し:03/08/27 21:20 ID:vhqPnEy1
・・・ま、桑田が悪かった、江藤が悪かったと。年か。
結果的に阪神の犬になった訳だ。
529代打名無し:03/08/27 21:21 ID:90arhnyf
奇跡に近い可能性で残されていた逆転優勝が無くなりました。
530代打名無し:03/08/27 21:21 ID:8Kk2T4w2
>>529
ワロタ
531代打名無し:03/08/27 21:21 ID:6TNbQtTY
おい、阪神の犬は次の広島戦もおとなしく負けろよバカ。
阪神の優勝支援ばっかしてんじゃねえよ死ね。
532代打名無し:03/08/27 21:22 ID:93j4rBDg
桑田と小田は戦力外。
533代打名無し:03/08/27 21:22 ID:+7Dgpy+Y

政 府 開 発 援 助
534代打名無し:03/08/27 21:23 ID:+N31h37h
新たなネタ選手誕生おめでとう
535代打名無し:03/08/27 21:24 ID:8Kk2T4w2
つか小田、一夜で大人気だなw
536代打名無し:03/08/27 21:24 ID:va/Q2D5e
小田は今日はじめて捕球したのですか?
537代打名無し:03/08/27 21:24 ID:OUXAmOL+
小田ってズムサタでしか見たことなかったんだが・・・
538代打名無し:03/08/27 21:27 ID:fYaL6cDJ
虚塵よえーーーーーーーーーwwwwwwwwwww
539代打名無し:03/08/27 21:27 ID:93j4rBDg
桑田と江藤を捨てて、4億円で岩瀬を取ってきなさい。
540代打名無し:03/08/27 21:28 ID:WLyJF08K
小田の捕球ミスには萎えた・・・
541代打名無し:03/08/27 21:30 ID:fK0g72Up
小 田 君 の ヒ ー ロ ー イ ン タ ビ ュ ー は ま だ で す か ?
542代打名無し:03/08/27 21:30 ID:fYaL6cDJ

         r=キ、     ::'  :´  ..:::
    __, ---、    i/´ i!    .; ..;::::;:: : : : :
   ,イ-‐'´フ`ヾ、  iァ   j  ´``メ`=,ヘ::'; ; ; ; >>虚塵
  .///〃i゙   i!L〃   、. :  '´ミj=: : ::'´
  ii ! ! i!i !    ̄      ・ . : : : . : : . . .
  ヾ i! i! i!        : : . :・∵∴”:・ : :. .
   ヽヾヾ!         ”: . :∵・'´: :
     \ヘ ,ヘ   __ _, --、_, -‐'´ ̄ ̄``ー‐‐-、 
     `,≠+'‐-、 r'/ ...〃: : :     :::....:::  ..:i ヽ
     ///i!l!i!iヾ〉  ..:::::/ ............:::: 〃:::   .::ノ  i
   ヾミi!ii!iliL斗ノ::::   i!..::::     /:::::....   ::i   ヽ
    川ト、ヽ  ii::::   i!      〃::: ::::::::  :/   :! i
    `" `ヽ`ィi〉、_   丶     i:::::::  :::::::i ::i  :::::: i. i
          〉`ー`='´ヽ、____j:::i::::  ::::j l  :::: ..::i:i
         ハ  /〃`ヽ//ノヽ:: ::::::...:::!: :::ー:: ..:::!:!
        /::´ヽ、____/ /〃/ヾiミ`ー、::::::::i:: ::::! ::: !:!
        !::  イ豕/ `!i/〆ニ三豕ハ:::iヾ  :::i :::::/ i
...:::::::::::.......ィ'´-、〃彡'    7´=ニ三テ"= i:::_, -‐‐' ̄`ー、
::..........::::::::::`ヽ_j/´   _, ',二-'7    ∧ く_ニ二≡'´ミ`゙ !
::::::::::::::::::::::::::,ノ  _∠..'´;ィ:::::::i    /::::i 〈 !:i:   i!:i:il: :i:〉
"゙"゙"゙""´    _/:::ノ ´/::::::::::l   /::::::r'´i!iY   i  :!::l
        ( _/  /^i:::::::::l /::::::::_/ :ii:!i i  l    i!
      .  "/ : :::::_i  l:::::::::゙´:::, ‐' 〃    !  i   ii
      . /: : ::人ュ__ i::::::::::::::i:l: : i    !i  i i   i!i
        i   `ー、  ヽヘ イ:i l!    i!I  i i!   i!I
       .i  ::::::::::::`ー‐、_,-、_ ヽ i    j!i  i!i! ii...i!i

543代打名無し:03/08/27 21:31 ID:+7Dgpy+Y
ODAスレまだ〜?
544代打名無し:03/08/27 21:32 ID:iZaAJcv8
落合でも可
545代打名無し:03/08/27 21:32 ID:qly3W/+E
ロートル桑田じゃ何度も好投は出来んな。
伊良部もウイリアムスもへばってるから
付け込む隙はあったが、こっちの打線も湿ってた。
満塁で伊良部が審判脅して糞ボールをストライクにしたのが
本日の分かれ目だろう。
完全に混乱してたから、ニ岡も外に手を出さざるを得なかったし。
ウチのPも見習う必要があるだろう。
パンダの最終打席は激しく萎えた。
546代打名無し:03/08/27 21:33 ID:va/Q2D5e
スレタイ案

【捕球】ODA 打ち切り5秒前【初心者】
547代打名無し:03/08/27 21:33 ID:yNnRgAH2
>>494
他では高橋とペタが決める事が多いんだから
甲子園では清原が決めれば良いんじゃないの?
たっぷり休養貰って、更に負けてるのに途中交代は無いだろ
548代打名無し:03/08/27 21:33 ID:iZaAJcv8
こういうときはパワプロで30対0くらいで勝ってストレス解消
549代打名無し:03/08/27 21:34 ID:6TNbQtTY
>>545
ウィリアムスは球威はあったと思うけど
550代打名無し:03/08/27 21:35 ID:va/Q2D5e
高橋ダサかったね。確かに。

ウィルが3球同じコースへ。
あそこ降らされたんだよな。
551代打名無し:03/08/27 21:36 ID:xNSPVss3
>>545
いつも清原のインチキデッドボールで美味しい思いをしてるくせに何言ってやがる。
腐れ球団ファソが。
552代打名無し:03/08/27 21:37 ID:r88gCvC4
>>547
きめるのなにも3安打してますやん
553代打名無し:03/08/27 21:37 ID:90arhnyf
ダサかったがそれだけスライダーのキレが戻ってたってことだろ。
清原なんか前半3夜連続三振してたじゃねーか
554代打名無し:03/08/27 21:39 ID:D/O58f8U
小田は捕手ですか?
555代打名無し:03/08/27 21:43 ID:fEmNVRUT

く ̄  ・
556代打名無し:03/08/27 21:45 ID:WLyJF08K

く ̄  ・

恥ずかしい
557代打名無し:03/08/27 21:46 ID:+szaoUyD
センター 清水
ライト 来たばっかりの頃のレイサム
レフト ペタジーニ
ファースト 福井
サード 江藤
キャッチャー 小田

俺の夢
558代打名無し:03/08/27 21:46 ID:/IAQ62A/
今日は点が入っても追い上げムードが微塵も感じられなかったな。
559代打名無し:03/08/27 21:46 ID:q2rNvZe1
1回からずっとベンチ裏でバットを振る清原
9回、代打で登場、相手Pはウィリアムス、三振
これが三夜続いたこともあったな
560代打名無し:03/08/27 21:46 ID:o1Ewagh8
原采配って面白いですね
561代打名無し:03/08/27 21:46 ID:TQYN9ZSa
(`・Å・´)ノ 「明日はがんがります」
562代打名無し:03/08/27 21:47 ID:VWWPdoTF
阪神優勝100%確定
563代打名無し:03/08/27 21:49 ID:iZaAJcv8
>556
晩年のカケフの真似だったんだろう
564代打名無し:03/08/27 21:51 ID:/IAQ62A/
ヤクルトのペタはガクガクブルブルだったけど
巨人のペタは三割引になってるな。
565代打名無し:03/08/27 21:52 ID:SmG2fZkf
いや犯珍はここんとこめちゃ調子悪いし、なんか見ててぼろぼろ。
巨人の逆転優勝の可能性はまだまだある。
40%くらいはある。
566代打名無し:03/08/27 21:53 ID:Oh/fYIxV
これで明日もやられる可能性大だな
今のチーム編成では阪神に勝てないことを新ためて思った
主力をトレードしても強力な中継ぎを取らないと来年も無理だろう
567代打名無し:03/08/27 21:54 ID:wn3npCDv
捕手
10 阿部慎之助 24歳 中大 3年    
12 村田善則 28歳 佐世保実高 11年    
23 吉永幸一郎 33歳 東海大工高 16年    
46 小田幸平 26歳 兵庫市川高 6年   
56 加藤健 22歳 新発田農高 5年
59 入野久彦 22歳 福岡大 1年   
62 原俊介 25歳 東海大相模高 8年   
69 李景一 20歳 敦賀気比高 3年 
91 横川雄介 18歳 日野高 1年

小田sageで、だれ上げる?
ちなみ小田は兵庫出身、阪神ファソだからあの守備だったのか
村田コーチ、現役復帰汁
568代打名無し:03/08/27 21:55 ID:h24qUMnI
小田はあれが普通
569代打名無し:03/08/27 21:55 ID:dzxeSPqg
小田しかいないのが現状
570代打名無し:03/08/27 21:56 ID:hXl/rBBE
村田に次ぐ2番手捕手はまだ原の方がましじゃないの?
571代打名無し:03/08/27 21:56 ID:rSi7suHt
>>557
ピッチャー河原を入れよう。
あとはショートとセカンドか。
ここに東出と村田が入れば完璧なんだが。
572代打名無し:03/08/27 21:58 ID:WLyJF08K
>>571
オーティズくん
573代打名無し:03/08/27 21:58 ID:+7Dgpy+Y
>>555-556
ワロタ!
574代打名無し:03/08/27 22:11 ID:AMsZmnZ1

          ワンバン全部止めてやるから思い切って投げろ!
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ !!         ハァハァ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) ) ←小田
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ 
   (__/           \____/
575代打名無し:03/08/27 22:15 ID:lqtgkJc8
原と鹿取は真田に続き林まで潰す気か?
工藤と桑田なんて、どうせ来年以降には使い物にならないんだから
林を先発で育てろよ なんで原は桑田にこだわるんだろ?何か弱みでも握られてるのか
576代打名無し:03/08/27 22:16 ID:5nJqBNYW
若手厨
577代打名無し:03/08/27 22:17 ID:4s7XtSds
ttp://zip.2chan.net/1/src/1061986584527.jpg


く ̄  ・

これか
578代打名無し:03/08/27 22:19 ID:rNzphl3H
何実況してんだよ…他スレより酷い
579代打名無し:03/08/27 22:19 ID:ff+LqDli
>>577
レイクエンジェルか?w
580代打名無し:03/08/27 22:19 ID:t+SadhNq
村田といい小田といい
ポロポロ後逸ばかりしやがって・・・・
あれじゃ投手が思い切って投げられないよな
581代打名無し:03/08/27 22:21 ID:93j4rBDg
>>580
小田のは酷過ぎだ。3つぐらいやったんじゃないか?
582代打名無し:03/08/27 22:22 ID:lqtgkJc8
>>580
うちの捕手陣はベテランがいないよな
阿部 村田 小田 原 加藤と20代ばかり
オフにベテラン捕手をトレードで獲得したほうがいいかも
583代打名無し:03/08/27 22:23 ID:5nJqBNYW
>>582
同じこと実況スレで書いて一斉に突っ込まれてる香具師がいたけど、同一人物?
584代打名無し:03/08/27 22:23 ID:31b8eqZV
どうでもいいが、中継ぎ抑えがしっかりしなきゃ
話にならんな 巨人では特別な規約を作って
中継ぎである程度の成績を収めた奴には
ローテの倍の給料払うぐらいにしないと
人材集まらんよ
585代打名無し:03/08/27 22:26 ID:6TNbQtTY
>>584
人材集まってるじゃんか。
使い方の問題だろボケ。
586代打名無し:03/08/27 22:26 ID:90arhnyf
何でも金金やめれ、問題はそこじゃないだろ。
バ監督の珍采配じゃ誰も中継ぎなんかやりたがらねーよ。
587代打名無し:03/08/27 22:27 ID:2XrYUmun
林リリーフは酷いな、明日の先発で使えただろうに

588代打名無し:03/08/27 22:28 ID:93j4rBDg
桑田と江藤と小田と真田をクビにして、岩瀬を5億円で取ればよい。
589代打名無し:03/08/27 22:28 ID:t+SadhNq
捕手も中継ぎも今年は今後のためですかね
590代打名無し:03/08/27 22:28 ID:6PjhW5Vs
明日の先発、上原かなぁ?

今日の練習では、外野で捕手を座らせてガンガン投げてたらしいけど
上原って、登板前日の調整は、そんなんだっけ?

知ってるかた、教えて下さい。
591代打名無し:03/08/27 22:29 ID:+xFW8NRf
甲子園でまったく打てない由伸
チャンスで打った記憶のないペタ
甲子園でしか打たない清原

こんなクリーンアップが最強なんですか?
592代打名無し:03/08/27 22:30 ID:t+SadhNq
しかし、ベイリー打たせて
その裏前田ってなんだったんだろう^^;
593代打名無し:03/08/27 22:31 ID:93j4rBDg
>>592
まだ長島の方がマシな采配するよ。
594代打名無し:03/08/27 22:36 ID:r88gCvC4
>>588
岩瀬は巨人にとっちゃお客サン
中日から打てるピッチャー一人へるじゃないか
595代打名無し:03/08/27 22:39 ID:dfM02Yam
>>590
明日は工藤だと思ふ
上原は広島戦第一戦かと
明日は井川だから上原は避けといた方がいい・・・
596代打名無し:03/08/27 22:41 ID:93j4rBDg
>>594
打てないだろ・・・。岩瀬は広島以外強い。
597代打名無し:03/08/27 22:42 ID:yNnRgAH2
>>591
その情けないのが打って神宮ヤクルト3連戦勝ち越したんだろ
あんただったらどういうクリーンアップにするの?
598代打名無し:03/08/27 22:49 ID:sET4wcJC
さすが、ロード中のマジック減らしに貢献してきた虚塵
599代打名無し:03/08/27 22:49 ID:q0nvuffU
>>597
ヤクルトに勝ったからってなんか意味があったのか?
今は阪神に勝たなければなんも意味なし
600代打名無し:03/08/27 22:53 ID:WLyJF08K
>>599
2位確保
601代打名無し:03/08/27 22:57 ID:sET4wcJC
>>597
マジック減らし
602代打名無し:03/08/27 22:59 ID:lQPEBGTM
2位確保できると思ってる香具師は氏ねや
残り試合が一番少なくて早くシーズン終わりそうなのに
4位が妥当なところだろ
603代打名無し:03/08/27 23:01 ID:yNnRgAH2
>>599
ヤクルト3連敗して阪神に1勝した方が良かったのか
あんた変わってるね
604代打名無し:03/08/27 23:06 ID:dOyFje7r
マジック減らしとか聞いてて本当バカらしくなるな。 
優勝決まってるんだろ?準消化試合なんだろ? 
605代打名無し:03/08/27 23:07 ID:8Jx1UKc/
>>603
ヴァカ虚塵ファソ
606代打名無し:03/08/27 23:13 ID:S5VLy7D1
>>599
他に負けてもいいなら
先発全員阪神相手に投げさせれば?
607代打名無し:03/08/27 23:15 ID:vu4Z9l34
由伸の阪神戦と甲子園での成績わかる人いる?
特に甲子園での成績は破滅的なものだと思うが…

608代打名無し:03/08/27 23:17 ID:L+3L69j+
金本のHR、球種読まれてたな。
609代打名無し:03/08/27 23:17 ID:S5VLy7D1
>>607
阪神戦は先発から外すか?
他の選手もそれぞれ苦手な相手との対戦は休ませて
610代打名無し:03/08/27 23:19 ID:CFuYdWtb
>>606
その手があったな
原に教えてやれよ
あんたが監督ならましかもなwww
611代打名無し:03/08/27 23:19 ID:93j4rBDg
>>608
桑田の球がヘボかったんだよ。
612代打名無し:03/08/27 23:19 ID:nceRBs8h
原氏んでくれ
久々に腹の立つ采配をしてくれたね
勝ちばかりで忘れかけていたよ
613代打名無し:03/08/27 23:20 ID:b9nlMLPn
>>607
パンダはラビットボール以外の球場では破滅的に打率悪いぞ
さすが「ラビットの貴公子」ってとこか
614代打名無し:03/08/27 23:22 ID:5v6E+eh0
>>591
そのクリーンナップってさぁ、3→4→5って続くんじゃなくて3・4・5って
並んでるだけのような気がするんだよね。改善策?選手個人の意識と
首脳陣の無策っぷりが解決しなけりゃどうしようもない。

>>611
球が低めにきてるのに打たれちゃうってことはキレがない証拠だよね。
615代打名無し:03/08/27 23:23 ID:tQqmW/dF
>>613
嘘はいけない
616代打名無し:03/08/27 23:28 ID:S5VLy7D1
>>613
1番飛ばないボール使ってるのは神宮か
確かにあの球場では打球が失速する感じだよな
617代打名無し:03/08/27 23:29 ID:63Vk91jt
>>607 甲子園での成績(今日の試合含む)
高橋由 7試合 25−2 ・080 打点本塁打ゼロ

ちなみに2安打とも6月の1試合で記録 それも伊良部1人から
618代打名無し:03/08/27 23:30 ID:tQqmW/dF
高橋の神宮での打率→.333
619代打名無し:03/08/27 23:30 ID:5v6E+eh0
>>617
終わってる・・・
620代打名無し:03/08/27 23:30 ID:S5VLy7D1
>>617
同じ左のペタとかはかなり打ってるの?
621代打名無し:03/08/27 23:32 ID:ga8u6ISz
見てなかったんだけど7回ベイリーに打たしてるのに、8回頭からP交替し
てるけど、これは何かあったの?
622代打名無し:03/08/27 23:32 ID:XpAYiW1F
>>621
原に聞いてくれ
623代打名無し:03/08/27 23:33 ID:WLyJF08K
>>620
ぺタも破滅的。満塁HRが一個。

正直、甲子園では由伸は清水かレイサム使ったほうがマシ。
ぺタは打てなくても存在感で。
624代打名無し:03/08/27 23:33 ID:63Vk91jt
>>620
ぺタ 6試合 17−2 ・118 本1 打点4(ムーアから満塁HR)
625代打名無し:03/08/27 23:34 ID:tQqmW/dF
>>621
残ってる野手が最後の捕手である原と代走の切り札の鈴木のみだったから、
温存せざるを得なかった
ただ、その後はベイリー続投でよかったと思う
626代打名無し:03/08/27 23:35 ID:ga8u6ISz
>>622
別に走塁中に怪我したとかじゃないんだね・・・
627代打名無し:03/08/27 23:36 ID:ga8u6ISz
>>625
なるほど・・って納得できないけど・・・
628代打名無し:03/08/27 23:37 ID:S5VLy7D1
>>623
それいいかもね
相性のいい選手だけ使う
他の選手も打てない投手の時には先発から外してさ
629代打名無し:03/08/27 23:37 ID:PU3gsyNw
甲子園だと異常に弱いな。萎縮するような連中かよ。ったく
630代打名無し:03/08/27 23:39 ID:tQqmW/dF
広い甲子園で高橋抜きの布陣で臨むのはあまりに愚策
センター清水モナー
631代打名無し:03/08/27 23:40 ID:WLyJF08K
由伸を外して、斎藤がサードで使えるなら。
清水がライト、レイサムがセンター、ぺタがレフト。

清水にセンターは無理ぽ
632代打名無し:03/08/27 23:40 ID:63Vk91jt
唯一甲子園で頼りになるのは清原

だが脚吊って交代とは情けない
633代打名無し:03/08/27 23:41 ID:CZunxPfD
レイサムが居たら・・・
634代打名無し:03/08/27 23:42 ID:63Vk91jt
>>631
清水はあの肩ではライトはできないだろ
635代打名無し:03/08/27 23:42 ID:r88gCvC4
今日はレイサムが居なかったら負けた
ただそれだけだ
636代打名無し:03/08/27 23:43 ID:r88gCvC4
>>632
あんな変な打ち方しちゃったから まっ しゃーねーだろ
637代打名無し:03/08/27 23:43 ID:WLyJF08K
>>634
送球する場面がない事を祈るのみ。
3番由伸で1アウト献上するのとどちらが大事かは分からんが。打順が打順でもったいない。
638代打名無し:03/08/27 23:44 ID:S5VLy7D1
>>637
ただ他の選手も相性の良し悪しで使わないと公平さを欠くけどね
639代打名無し:03/08/27 23:46 ID:PU3gsyNw
桑田の球って阪神の選手から見て打ちやすいのかな?
横浜には通じるのに
640代打名無し:03/08/27 23:46 ID:MuzCwk5Z
で、今日でまた桑田は足の負傷で2軍行きか?
641代打名無し:03/08/27 23:48 ID:90arhnyf
いや今日はいきなり不調の今岡を歩かせたあたりから調子おかしかったよ
642代打名無し:03/08/27 23:49 ID:tQqmW/dF
>>639
蒸し暑さが原因じゃないかな
本人も気にしてたみたいだし
横浜打線も阪神打線も最近で考えるなら大差なし
643代打名無し:03/08/27 23:52 ID:jowFteaS
もはや思い出登板か桑田
644代打名無し:03/08/27 23:52 ID:kDafl+KJ
‥クリーンナップは怪我でもしない限りスタメンから外さないだろ普通
苦手ならば克服するまで使うしかないと思うが
由伸とかペタジーニを外すなんて考えるのか、ここのファンは
645代打名無し:03/08/27 23:55 ID:tQqmW/dF
>>644
頼むから一括りにしないで
どこのファンかしらんけど、あんたのとこも一緒にしてほしく無いのいるでしょ?
646代打名無し:03/08/27 23:56 ID:PU3gsyNw
怪我人に言うのも不謹慎だけど、ヒサノリと入来遅すぎだよなあ
647代打名無し:03/08/27 23:56 ID:r88gCvC4
一括りにする奴=ばかあほうんこだから
>644なんて相手にするなってこった
648代打名無し:03/08/27 23:58 ID:8Jx1UKc/
弱すぎage
649代打名無し:03/08/27 23:58 ID:XpAYiW1F
入来と高橋尚の情報何一つ聞かないなぁ
650代打名無し:03/08/27 23:58 ID:63Vk91jt
>>646
その2人は今年はもう戻らないと見た方が吉
651代打名無し:03/08/28 00:00 ID:9TIhxW6y
尚成は肩だから慎重に治した方が良いのでは。
今年はもう優勝も無理なんだから治療に専念で良いんじゃない?

入来は治りかけた頃に新たな箇所の故障を繰り返してるので
来年も期待出来ないかも。つーかこんなに怪我がちな奴だったのか…
一昨年で燃え尽きたんだろうか
652代打名無し:03/08/28 00:01 ID:rTc/2TBs
代わりはいくらでも入ってくるよ。
高橋なんかいらん。リトル松井がくるし、鳥谷も来るし。
653代打名無し:03/08/28 00:01 ID:G44SmGKz
>>652
dddd
654代打名無し:03/08/28 00:03 ID:zxHNC2AC
>>645
>>647
一括りにするなって言うけど、誰も反論してないじゃん。
655代打名無し:03/08/28 00:04 ID:g9S7AhYM
9回表、川相のエラーは仕方が無いが
小田がパスボールして二塁に進んだから
1点を阻止するために外野前進したら頭超えだもんなぁ・・・普通の位置なら取れるぞ
今日はなにもかも負けにつながった試合だね

まあ小田なんかを出している采配がそれを生んだ元凶だが
656代打名無し:03/08/28 00:04 ID:mUrw3zb6
来週から6連戦がもう無いんだよな
桑田は本当に思い出登板になるのかも
それとも林を中継ぎで使って、桑田を先発で使うのかな
原もそこまで馬鹿ではないと思いたいが・・・
657代打名無し:03/08/28 00:06 ID:XuPY9jqo
>>654
ちゃんとログ読まないでそんなこと言っちゃダメ
>>630
658代打名無し:03/08/28 00:07 ID:dIiAgPzI
星野の喜び方見ると、
やっぱりビビってたんだなぁと思った。
659代打名無し:03/08/28 00:09 ID:QJMXdn3E
654はレスをつけないことが同意だと思っているらしい
スレに合わないこと言う奴がスルーされるのは
2ちゃん全板で同じ
660代打名無し:03/08/28 00:09 ID:JX9zLIfy
明日は雨だろ
もう甲子園でやらなくていいよ
どうせ結果は見えてるしこの糞チームには無理だ
期待するのは
661代打名無し:03/08/28 00:10 ID:qiEKDlup
>>658
漏れもおもた
662代打名無し:03/08/28 00:10 ID:XuPY9jqo
>>655
相手はウチと違って後ろの投手が安定してるわけだから、中盤で追いつかなきゃ
ならんわけで、あそこで村田に代打出したのは愚策ではない。
ていうか、小田があそこまでパスボールするなんて思わないだろ、普通。
663代打名無し:03/08/28 00:16 ID:g9S7AhYM
>>662
愚策っつーより奇策だな
それで今シーズン何度失敗してんだろうねえ・・・まあ馬鹿(原)は氏ななきゃ治らんしな
664代打名無し:03/08/28 00:18 ID:UiNpEueK
>>652
松井の代わりに高橋くれるなら文句ない
665代打名無し:03/08/28 00:18 ID:cF07xiM3
甲子園でペタ、清水の左中間は怖すぎる。守備軽視は止めてくれ〜。
666代打名無し:03/08/28 00:18 ID:g9S7AhYM
というか何故小田が1軍にいるのかさえわからん
グローブ下げる癖も捕球ミスが多いのもまったく治ってない
本当にいい加減にしてほしい
667代打名無し:03/08/28 00:19 ID:vCq3o0rQ
小田はあんなもんでしょ?他チーム見ても第三の捕手となると落ちてくるわけだし、
所詮第三の捕手だからな。まぁボール逸らしまくりは萎えたけどね。
668代打名無し:03/08/28 00:20 ID:9TIhxW6y
>>666
じゃぁ村田に何かあった後は
原にでもやらせろと?
669代打名無し:03/08/28 00:20 ID:rTc/2TBs
>>659
スレに合うって何?
なんか言ってる奴がいて、同意してる奴もいて、反論してる奴はいないのなら
その書き込みの内容はスレに合うってことじゃないの?

>>657
それは守備面での話でしょ?
それに誰も同意してない。スレに合わないからスルーされたんじゃ?
670代打名無し:03/08/28 00:21 ID:Cs1m1cSG
不可解な采配で負けると気分が悪いな
なぜ桑田が先発? 
具合が悪いなら1回パスさせればいいのに
中5日で回して桑田を日曜にでも投げさせれば良かった

ベイリーを打たせたことは問答無用の糞采配
鈴木を代打で使えばよかった
内野安打でも四死球でもエラーでも、鈴木が出塁しさえすれば
二岡の長打でも盗塁→ヒットでも同点になった(もちろん一発なら逆転)
それをわざわざ得点の可能性がゼロの選択肢を選んだ
原がこんなにアホとは思いもしなかったよ
671代打名無し:03/08/28 00:23 ID:tNDZID7C
>>670
問題はあいつが自分の糞采配を糞と認めてないおそれがあること
今日もさぞ采配冴えまくり、負けたのは選手のせいとか思ってんだろうな
672代打名無し:03/08/28 00:24 ID:cXq5VOoB
>>387超禿同 去年まではそれができていたのに今年は・・・
673代打名無し:03/08/28 00:25 ID:g9S7AhYM
ここの巨人ファンは若い奴らばっかなのかぃ?
小田の糞さは数年前を見てれば一目瞭然だろ
何も進歩してないし

原俊介や加藤健のがマシだ
もしくはどうしようもない時以外は使わないでくれ
674代打名無し:03/08/28 00:26 ID:u4k1p2MM
>>671
ん?これって某前監督と同じ発想じゃないの?(w)
675代打名無し:03/08/28 00:26 ID:XuPY9jqo
>>663
負けた腹いせの采配批判するのは自由だけどさ、何か代案あったか?あの場面。
村田をそのまま打たせるのが良策とはどうしても思えないが。

>>669
そうやってご都合主義でレスがないことの解釈を用いてる時点で単純に巨人ファン
を一括りでアホにしたいアンチ決定だな。
sageてるからってレスしたおれがアホだった。
676代打名無し:03/08/28 00:28 ID:bdO1N6iz
>>673
>原俊介や加藤健のがマシだ

原はファームでさえ捕手失格だし、加藤に至ってはファームの実績さえ乏しい。
何を根拠に言ってるのか?
677代打名無し:03/08/28 00:29 ID:x8+6yli6
あげてやろう
678代打名無し:03/08/28 00:30 ID:dIiAgPzI
その通り。

全 部 阿 部 が 悪 い 。
679代打名無し:03/08/28 00:30 ID:G44SmGKz
加藤は小田が上に行ったので最近ファームでスタメンが続いてる
守備は知らないが今日はHR打ったりして弱い打撃は大分マシになった

680代打名無し:03/08/28 00:31 ID:g9S7AhYM
小田の糞さはリードとかそういう問題じゃないんだよ
なんでそんなに高評価なのかわからん
村田を変えてまで使う価値は無いよ
681代打名無し:03/08/28 00:31 ID:tNDZID7C
>>680
何より顔が悪い
682代打名無し:03/08/28 00:32 ID:Z3rvOPGS
センター清水 レフトペタジーニ  お笑いコンビ
683阪神ファン:03/08/28 00:34 ID:OhZ3xAXO
阪神ファンはくるなといわれそうだが少し聞きたい 今日甲子園行ってきたけど

なんでキャッチャー代打で小田に交代?
なんでピッチャーデイリー凡退のあとその裏前田にスイッチ?

来てた巨人ファンが「??」ってなってたぞ。それから巨人ファンめっきり
少なかったぞ。
684代打名無し:03/08/28 00:34 ID:gkCYd9Xj
吉永はどうなったんだ?
685代打名無し:03/08/28 00:35 ID:MBkdpeMY
小田なぁ。
村田真が斎藤隆から顔面死球くらって退場した試合で、
急遽マスクをかぶったのが小田だったな。
ガルべスを全くリードできず
七点差だったか八点差だったかを逆転負けしてたな。

>>675
まぁ気にするな。放置してやるが優しさ
686代打名無し:03/08/28 00:36 ID:RrErZn80
687代打名無し:03/08/28 00:36 ID:G44SmGKz
そういえば元木は下でも打率1割台と完全に
腐ってるらしいな 長田辺りの出番を削る邪魔な存在
になってる  
688代打名無し:03/08/28 00:38 ID:tNDZID7C
>>683
いちいちその程度で驚いてたら、これから原がやることについていけないぞ
689代打名無し:03/08/28 00:38 ID:XuPY9jqo
>>683
sageれ
690代打名無し:03/08/28 00:40 ID:1lgN2PD+
巨人ファンを一くくりにして何が悪い!
お前等みんな強いやつに媚びて安心したい人種だろうが!
691代打名無し:03/08/28 00:41 ID:mYJNGMq3
おまえらなんか必死だけど、まさか本気で逆転優勝とかできるとか思ってたの?w
692代打名無し:03/08/28 00:42 ID:gnIKArEc
>>683
ベンチがアホやから
693代打名無し:03/08/28 00:42 ID:Cs1m1cSG
それともうひとつあった
駄目押しの1点を取られた場面
本来外野手の斎藤が一塁にいて、本来ファーストのペタがレフトにいて、
本来レフトの清水がセンターにいたのはどういうわけだ?

清原との併用という事情はあるにせよ、もう1点もやれない場面では
それなりの布陣はしろよ
あの飛球を斎藤なら取ったとは言わないが、センター前のゴロヒットなら
斎藤のほうがホームで刺す可能性が高いわけだからさ
694代打名無し:03/08/28 00:43 ID:wrgsPjnH
>>691
必死ならもっと巨人ファン球場に行ってたと思うけど
視聴率とか見ればわかるでしょ アフォかね?
695代打名無し:03/08/28 00:44 ID:qageFxCW
原の野郎、「ジャイアンツ愛」とか訳のわかんない事言わなくなったな。
696代打名無し:03/08/28 00:49 ID:u4k1p2MM
原は完全にネタキャラに堕ちたな。

>>687
いるだけ邪魔だからできることならすぐにでも解雇したいくらいだな。
697代打名無し:03/08/28 00:50 ID:nHNIUUL8
今日の日刊にオフに大トレード実行ってあったけど西山 木村 宮崎じゃなくて
清原→西武
江藤→ロッテ
仁志→オリックス
元木→近鉄
工藤→日本ハム
入来→ダイエー
こんぐらいやってほしいよな 来年は
1番(二)鳥谷
2番(三)斉藤
3番(遊)二岡
4番(右)由伸
5番(一)ペタジーニ
6番(中)新庄
7番(左)レイサム
8番(捕)阿部
代打 清水 後藤 川中 原 長田 山本 中浜 吉川
代走 鈴木 山田
投手陣
先発 上原 尻 木佐貫 久保 林 桑田 (内海) (真田)
中継ぎ 前田 岡島 鴨志田 補強選手 補強選手 河原
抑え 外人
こんな感じに生まれ変わって欲しいよ
698代打名無し:03/08/28 00:51 ID:XuPY9jqo
ここもおかしなヤツしかいなくなっちゃったな・・
699代打名無し:03/08/28 00:52 ID:jiINU4Ia
>>697が巨人フロント&原以下ってのがよくわかった
700代打名無し:03/08/28 00:53 ID:G44SmGKz
>>697 新庄はありえないと過去スレで確認済み
701代打名無し:03/08/28 00:54 ID:nHNIUUL8
>>700
新庄あかんのならセンターレイサム レフト清水でもいいけど
ペタのレフトだけはカンベンしてほしい
702代打名無し:03/08/28 00:55 ID:cTqXcF/X
>>700
別に過去スレの確認が正確な情報でもあるまいにw
703代打名無し:03/08/28 00:57 ID:G44SmGKz
704代打名無し:03/08/28 00:58 ID:XuPY9jqo
本スレ、酷く短慮なな采配批判厨しかいねーな
1人、2人がむばってまともなレスしてる人もいるけど
これなら嵐に蹂躙された方がマシだ・・・
705代打名無し:03/08/28 00:59 ID:nHNIUUL8
>>703
俺でも吊らんわな
一体、どういう足をしてるんだ?>清原
706代打名無し:03/08/28 01:07 ID:cTqXcF/X
工藤や仁志のような選手を切って、若手だけで試合をして
そんなので強くなると本気で思ってる奴がいるんだろうか。
707代打名無し:03/08/28 01:23 ID:G44SmGKz
3番打者の対戦成績の差がそのまま今年のGT戦の結果に
直結している  
708代打名無し:03/08/28 01:24 ID:nHNIUUL8
>>707
というより、うちの投手陣が打たれすぎだべ?
特に今岡 金本 アリアス 矢野数えたらきりがない
709代打名無し:03/08/28 01:29 ID:+w8G7Mkx
高橋は今年に限らず阪神が苦手
710代打名無し:03/08/28 01:35 ID:UiNpEueK
>>707
他ファンだがら巨人戦はニュースでしか見ないけど
高橋は良い所で打ってる印象があるな
阪神戦でもサヨナラHR打ってなかったか?
711代打名無し:03/08/28 01:38 ID:XuPY9jqo
>>710
甲子園でのダメっぷりが矛先をむけさせてるんだと思う・・
712代打名無し:03/08/28 01:38 ID:US5RhyV9
まだまだこんなもんじゃない
暗黒時代は始まったばかりなんだからねw
713代打名無し:03/08/28 01:39 ID:mwJRDBq9
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< あげ
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
714代打名無し:03/08/28 01:39 ID:jiINU4Ia
>>710
そんときは高橋と清原だけが頑張ってた
715代打名無し:03/08/28 01:43 ID:PXspShO3
Gファンでないけどジャイアンツの粘りに期待する。
優勝は無理でも最後の最後まで阪神を苦しめて欲しい。
球界の名手なら野球のためにも頑張って欲しい。
716代打名無し:03/08/28 01:44 ID:G44SmGKz
対戦打率 対阪神
清原 ・300 本4 点7
二岡 ・287 本6 点10
ぺタ ・222 本3 点7
高橋由・211 本2 点5
717代打名無し:03/08/28 01:45 ID:B5HPQiiz
桑田しか投げさせる奴がいないならアレだが、工藤のスライドでも
よかったのに何で投げさせるんだろ。あの球とコントロールじゃ不調の
阪神打線といってもとらえられる。

桑田の投球が昨日の試合のリズムをぶちこわしにしたな。速攻二軍に
いって欲しいわ。
718代打名無し:03/08/28 01:45 ID:6Q5ZKMTC
>>693
斎藤がセンターにいて、ペタが一塁にいて、清水がレフトにいれば良いのは誰でも思う。
清原に気を遣って格上のペタを一塁に回せないのだけが理由。
結論として、清原の存在が害悪。
719代打名無し:03/08/28 01:48 ID:7707u6Cb
>>718
お前は結論が言いたいだけだろ
720代打名無し:03/08/28 01:52 ID:mwJRDBq9
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
721代打名無し:03/08/28 01:52 ID:eMwwSPil
>>715
無理だな
もうGは阪神には勝てないだろう
今年は完全にお得意様になってるしリードされたらまず勝てない。
722代打名無し:03/08/28 01:55 ID:dIiAgPzI
巨人がパリーグ行けば諸々の問題が一気に解決する。
723代打名無し:03/08/28 01:58 ID:B5HPQiiz
>>721
桑田さえちゃんと投げていればね……
今日見ていてやっぱり阪神は春先の強さはないと思ったし。
ホント今日の桑田のアホみたいな投球には腹が立ったよ。
724代打名無し:03/08/28 02:04 ID:EudPWhYY
>>716
高橋は巨人の中だと1番嫌な打者だけど阪神には悪いみたいだね
有り得ないだろうけどトレード要員にでもなったら絶対欲しい選手だよな
ここの人達が巨人の首脳陣ならいいのに
725代打名無し:03/08/28 02:09 ID:qageFxCW
阪神に春先の強さはないが、虚寺院にはそもそも強さってものが見受けられんが?
726代打名無し:03/08/28 02:10 ID:jiINU4Ia
>>724
ぜったいにありえん
阪神に高橋と交換するに値する選手いないし

複数でもダメ
727代打名無し:03/08/28 02:15 ID:J7pz+623
阪神以外なら誰かいるの?
728代打名無し:03/08/28 02:17 ID:33qSG2yX
>>727
松井(ヤンキース)
729代打名無し:03/08/28 02:19 ID:J7pz+623
松井、レイサム、ペタジーニか
何かいい感じだな
730代打名無し:03/08/28 02:39 ID:EudPWhYY
>>726
阪神ファンじゃないよ
>>729
ライトレイサム?
全然プレッシャー感じないよ
731代打名無し:03/08/28 02:39 ID:jiINU4Ia
>>728
松井と高橋なら
総合的に高橋のが上だろう

と、まだ こんなもんじゃないとゆう夢を高橋は見させてくれる
732代打名無し:03/08/28 02:42 ID:kZHz8wou
若いときよりケガに強くなる選手って少ないからな望み薄といっておこう
733代打名無し:03/08/28 02:45 ID:8J+x0v5R
おれが今から来季の構想考えてやる
そうだな >>697のデムパレスの方式にのっとって書くか 
待ってろ
734代打名無し:03/08/28 02:48 ID:33qSG2yX
>>731
何を総合しているのか分からないが・・・・・
しかし、夢だけではお腹はいっぱいにならないぞ。
735代打名無し:03/08/28 02:51 ID:VNx/Ibn2
(゚Д゚)ハァ?
736代打名無し:03/08/28 02:57 ID:mwJRDBq9
( ´,_ゝ`)プッ
737代打名無し:03/08/28 02:59 ID:n4/gVjpK
高橋はイチロー+長谷川なら代えてやってもいいな
738代打名無し:03/08/28 03:02 ID:pq9DuYeG
1番(三)福井
2番(二)川中
3番(遊)川相
4番(左)ぺタジーニ
5番(右)高橋
6番(中)レイサム
7番(一)阿部
8番(捕)吉永

もうこれでいいよ。
739代打名無し:03/08/28 03:08 ID:dIiAgPzI
>>738
9番(投)河原

も忘れるな。
740代打名無し:03/08/28 03:09 ID:Y2VcOvaJ
1番(遊)二岡
2番(二)川相
3番(右)由伸
4番(左)ロベルト
5番(一)清原
6番(中)クリス
7番(三)斎藤
8番(捕)阿部
741代打名無し:03/08/28 03:15 ID:mwJRDBq9
737 名前:代打名無し[sage] 投稿日:03/08/28 02:59 ID:n4/gVjpK
高橋はイチロー+長谷川なら代えてやってもいいな
742代打名無し:03/08/28 03:15 ID:MIpfOAUJ
_______________日本を守れ!!!!_______________

携帯のこんなサイトを見つけました!
http://www.leap-yuki.com/r/u.htm
743できた!!:03/08/28 03:25 ID:8J+x0v5R
清原→自己申告なければ代打要員宣告
江藤→放出 
仁志→まだ必要
元木→同上
工藤→同上
入来→同上
こんぐらいやってほしいよな 来年は
1番(中)レイサム
2番(三)元木or川中or鳥(ry
3番(遊)二岡
4番(一)ペタジーニ
5番(右)由伸
6番(ニ)仁志
7番(捕)阿部
8番(左)清水or斎藤
代打 清原 後藤 長田 村田 原 他2名(先発漏れより)
代走 鈴木 
投手陣
先発 上原 尻 久保 林 (ラス・桑田・工藤・入来・その他から2名) 
中継ぎ 前田 岡島 條辺 ベイリー (サンタナ 新外人 その他補強選手等から2人)  
抑え 木佐貫(or万が一の河原)
ただ、たいして生まれ変わる必要はない
※中継ぎの新外国人、サンタナ、及びベイリーのうち2人が調子いいならラスは2軍

抑えは自前で作るべし 中継ぎこそ補強選手でまかなうべき
外国人ならとにかくハングリーなヤツをとれ
日本人ならコントロール重視の投手とれ
前田を2,3番手の中継ぎとして使える布陣が理想
744代打名無し:03/08/28 03:32 ID:J7pz+623
木佐貫抑えはないな
木佐貫って大学時代も故障してたし抑えで連投させると再発する恐れがある
745代打名無し:03/08/28 03:40 ID:B5HPQiiz
>>743
それみると松井稼頭央を欲しがる気持ちもわかるな。
優勝するにはよほど投手陣がしっかりしていないとダメだろ。
打線に投手陣をカバーすることは期待できない。
746代打名無し:03/08/28 03:40 ID:8J+x0v5R
>>744
知ってるけど、それくらいの理由で対象外にしてたら抑えにする選手がいなくなる
747代打名無し:03/08/28 03:45 ID:x8+6yli6
>>724
巨人の首脳陣などになったら、、それこそ若手を使わないような人ばかりですよ。
たぶん会社とかじゃね。
748代打名無し:03/08/28 03:47 ID:8J+x0v5R
>>745
りる松井なんてイラネ ポジションないし
今年の投手陣を見ると再建は程遠いと思うかもしれんが、案外そうでもないと
思うよ。とんでもない馬鹿試合は大抵連鎖反応的な、いわゆる延焼って感じ
のケースが多い。新クローザー含めて2人信頼できる投手が出てくればいい。
今年の阪神だって、去年のウチだってそんなに後ろに枚数がいたわけじゃない
749代打名無し:03/08/28 03:51 ID:jiINU4Ia
野手はいらね

とりあえず中継ぎ抑えを嫌がらない人材が欲しい
750代打名無し:03/08/28 03:53 ID:xGV+6D9X
>>748
やっぱり
1.先発から中継ぎに最低一人、信頼できるやつを転向させること
2.中継ぎか抑えが出来る外国人を一人は当てること
3.他球団をクビになったベテランを取って敗戦処理にさせること

3が意外に重要。捨てる試合は捨てることが大事。
751代打名無し:03/08/28 03:58 ID:B5HPQiiz
ここの所の傾向をみると優勝するには強力打線は必須だろ。
パリーグもそうだし。

正直>>743の面子だと、とても強力打線とは呼べん。
この打線でいくなら投手陣の方に相当のてこ入れが必要。
752代打名無し:03/08/28 03:58 ID:yCnXQ39X
新スレは

G-PART135 sine '03 Aug 24   でよろしく







753代打名無し:03/08/28 04:03 ID:8J+x0v5R
>>750
先発から後ろにまわすならば、木佐貫・入来・ラスだろう。
木佐貫なら抑え。
入来ならロングリリーフ期待の中継ぎ。
ラスなら左のワンポイント。

捨て試合を作るってのは気持ちは分かるが、同意しかねる表現だ。
ていうか、現実的じゃない。。
まあ、できるだけ勝ちパターンの投手との差別化をはかるって意味では同意だが。
754代打名無し:03/08/28 04:03 ID:ZvLTKmHf
連覇値ってまだ虚塵のほうが高いんでしょ?

あれなんで?
755代打名無し:03/08/28 04:05 ID:ZvLTKmHf
残り25ゲーム、ゲーム差13、5

それでも江川は虚塵が優勝だと予想している
756代打名無し:03/08/28 04:06 ID:xGV+6D9X
>>753
入来中継ぎによさそうだよな。球の力が戻っていれば。
あと、捨て試合って表現は悪いけど
たとえば6回終了時点で4点差で負けているようなとき、
こういうときに出すピッチャーが必要なんだよ。
それには、どんな場面でもいいから投げさせてくれって言いたそうな
他球団をクビになったベテランが向いてる。

そうじゃないとまた今年の真田みたいにつぶれる。
757代打名無し:03/08/28 04:07 ID:8J+x0v5R
>>751
ニ岡・ペタ・高橋の中軸に加え下位打線に阿部・清水がいる打線だぞ?
十分強力だと思うが・・
レイサムは一応最近のレイサムが真のレイサムだと信じて書いた。
そうでなければ8番と1番を入れ替え
758代打名無し:03/08/28 04:14 ID:B5HPQiiz
>>757
強力打線ってのは去年の巨人、今年の阪神、ダイエー
のレベルをいっているからな。

それらと比べると2番は目をつぶるとしても1番と6番が弱すぎる。
特に一番。320台を打てる選手が欲しい。
8番清水だって今年の成績を基準にして考えなくては始まらないだろう。
とすればそこも少し弱い。

ただ別に弱小打線だとは思わない。投手陣を相当てこ入れすれば勝つことは
できるだろう。ただし阪神が来年も今年のような強さを発揮すればそれでは
ダメだけどね。星野も相当補強をするつもりらしいしどうだろ。
759代打名無し:03/08/28 04:19 ID:8J+x0v5R
>>756
確かに真田の起用法は酷かったな
セゲヲの條辺イジメと大差ないといっても過言じゃないくらい
でも、6回終了時点で4点差ってことは完全には捨てられないゲームだよ
ただ、勝てる見込みはそうはない
こういう時は明らかなダメ投手は投げさせられない
最低限計算できる、防御率でいったら4点前後くらい投手が適任
もちろん今のウチの台所事情ではそうはいかないが
つまりは全体的にリリーフ陣を底上げするしかないと思う
ある意味こういう場面を前田がすいすい投げるのが理想だとおれは思う
760代打名無し:03/08/28 04:19 ID:xGV+6D9X
個人的には打線は2001年のが最強だと思ってるが
761代打名無し:03/08/28 04:25 ID:8J+x0v5R
>>758
なるほど、、求めるレベルが高いと
うーん、さっきの面子でも相当高いレベルだと思うんだけどねぇ
目をつむるといっても川中は相当なレベルだよ?
元木がケガの後遺症が抜けないなら完全にレギュラーでもいいくらい
サードの守備も安定してるし
それと清水は今年の成績を参考にするのは酷だよ
復帰後は明らかにケガの影響が強い
一度長期のリフレッシュ期間を設けて、ケガの憂いを一掃してから再スタート
きれば必ずまた結果出すと思うけどね、、ただ、おれは正直清水贔屓ではある
ちなみにあなたなら1番は誰が理想?ニ岡?

それと来年以降は阪神よりヤクルトが怖いよ 投手陣が・・
阪神も嫌いじゃないっていうか、むしろ好きな球団だけど
762代打名無し:03/08/28 04:40 ID:WIwUXOZB
>>761
確かに悪くはないけど年俸総額とか考えると物足りなく思うのは仕方ないな。
それと川中は良い選手だと思うけど、一年通して働いたこと無い選手に
レギュラークラスの働きを期待するのは酷というもの。

実際ロートル連中が整理されればもう少しまとまりそうなもんだけど、
どうせその頃にはまた余所からロートルを獲ってくるんだろうな。
結局HR打者を並べるのが一番チーム事情に合ってるのかも。
763代打名無し:03/08/28 04:52 ID:8J+x0v5R
>>762
年俸の額はそのまま活躍の期待度に置き換えられるものじゃないしなぁ。
川中のことに関してはその通りだね
まあ、だからこそ一応他選手との併用も視野に入れた

今後獲りそうなロートル・・誰だろう
田口とか?
764代打名無し:03/08/28 05:07 ID:B5HPQiiz
>>761
リトル松井がとれるなら松井が理想。そうでなければ斉藤か二岡。

阪神は星野が監督やっている限り脅威。彼は優勝するには戦力が
必要と言うことをわかっていると思う。野村のように変に采配でごまかしたり
しようとしない。
765代打名無し:03/08/28 05:24 ID:8J+x0v5R
>>764
松井もセではやってみないと確実なことはいえんよ これは参考程度として
斎藤は対左が微妙だし、ニ岡はおれは中軸において欲しいと思うんだよね
つーか、レイサム様でいいじゃん、半ば適当で悪いがw
でもどの程度打てるか未知数でもあの足と選球眼はかなり1番として魅力だと
思うけどねぇ 
何より足速いだけじゃなくて、それを最大限に活かす意欲旺盛なのが素晴らしい
打率で.275打てれば十分かと 無理かなw

流石にそろそろ寝ます
766代打名無し:03/08/28 05:32 ID:B5HPQiiz
>>765
>斎藤は対左が微妙だし、ニ岡はおれは中軸において欲しいと思うんだよね
だから松井が欲しいという気持ちがわかると書いた。

レイサムはいい一番になる可能性はあると思う。ただあくまで可能性。しかも
低いと思う。松井はレイサムに比べれば確実といってもいい。
767代打名無し:03/08/28 05:43 ID:qIAETNF/
>>764
>阪神は星野が監督やっている限り脅威。彼は優勝するには戦力が
>必要と言うことをわかっていると思う。野村のように変に采配でごまかしたり
>しようとしない。

( ゚д゚)ポカーン  意味不明。
優勝するには戦力が必要なんて分かり切った事じゃないの?
星野以外の監督は戦力無しでも、采配だけで勝てるとでも思っているの?
768代打名無し:03/08/28 05:54 ID:B5HPQiiz
>>767
>星野以外の監督は戦力無しでも、采配だけで勝てるとでも思っているの?
あまりこういう極論をいう馬鹿とは話をしたくないが

>優勝するには戦力が必要なんて分かり切った事じゃないの?
そう?意外とわかっていないと思うけどね。要するにそれの重要性をどこまで真剣に
考えているかということ。ありとあらゆる機会を逃さず与えられた環境の中でどん欲に
戦力を整えようとしているかということ。
彼がそれを真剣に考えている具体例としては昨オフの大量解雇とFA選手を全部とろう
としていたこと、野口を獲得したトレード、素早い追加外国人獲得をあげておこうか。
769代打名無し:03/08/28 05:54 ID:I+9lMUJq
戦力集めの能力があるかないかってことじゃないの。
首切り、トレード、外人、ドラフト、FA・・・
770代打名無し:03/08/28 05:58 ID:B5HPQiiz
後ついでに言うと彼一流の口撃って奴からもそれは伺えるね。
巨人が選手を集めようとするのを盛んに牽制するがそれは
戦力の大切さをよくわかっているから。
771代打名無し:03/08/28 06:00 ID:B5HPQiiz
>>768
>FA選手を全部とろう
これは明らかに間違いか。要するにペタジーニ、中村、金本を全部
とろうとしていたってことね。
772( ̄ー ̄)ニヤリッ:03/08/28 06:17 ID:koM8ocdt
おはよう。
773代打名無し:03/08/28 06:27 ID:mwJRDBq9
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦毒旦旦旦旦
774代打名無し:03/08/28 06:56 ID:LIoMhdCE
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お飲み物が入りましたよ・・・・。
( つ酒O ∫∫∫∫∫∫∫∫∫∫∫∫∫∫∫
と_)_) 糞タン血酸ヌルポ膿酢カス油蛆毒尿泥
775代打名無し:03/08/28 08:15 ID:qY/IvXfD
>>697
今更清原西武もないだろw
776代打名無し:03/08/28 08:34 ID:o7xIXppq
777代打名無し:03/08/28 08:35 ID:o7xIXppq
777キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
778代打名無し:03/08/28 08:42 ID:TTfRFjnI
( ゚д゚)ポカーン
779代打名無し:03/08/28 08:56 ID:ST7xEXL6
ウチの新聞は、優勝ラインを中日・ヤクルト・広島対比しか書いてないから、分かりにくいったら(w
780代打名無し:03/08/28 09:01 ID:pfU5s5Pm
今年の巨人と阪神の明暗を思い切り分けたのは
補強の規模ではなく、効率だろう
抜本的なことしない限りいくら補強しても今年の二の舞

あと中継ぎの軽視な
781代打名無し:03/08/28 09:03 ID:C5dyiIl9
阪神の安藤を獲れるとしたら、どの選手まで
出せる?
782代打名無し:03/08/28 09:06 ID:TTfRFjnI
上原
783代打名無し:03/08/28 09:09 ID:ST7xEXL6
今日は中止っぽいですな。
784代打名無し:03/08/28 09:09 ID:jiINU4Ia
>>781
いらない
785代打名無し:03/08/28 09:10 ID:pfU5s5Pm
完投バカ一代が投手コーチやってる現状じゃ
いくら良い中継ぎ引っこ抜いてきても・・・
786代打名無し:03/08/28 09:16 ID:10uSdgMs
>>773

    ▲▲
  w◎ワ◎)w  イタダクワ
  ( つ毒O
  と_)_)

    ▲▲
  w◎ワ◎)w  ズズ…
  ( ゙ノ ヾ
  と_)_)

    ▲▲
  w◎ワ◎)w   …………
  ( つ毒O
  と_)_)

    ▲▲
  w◎ワ◎)w  ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

    _ _   ξ
   (´  `▲▲     __
⊂,_とw(    )w⊃(__()、;.o:。
                ゚*・:.。
787代打名無し:03/08/28 09:30 ID:EudPWhYY
>>765
二岡は相手からすると良い場面では怖くないけどね
先制とか駄目押しの時は良く打たれるけど
高橋とペタジーニはその逆だな
788代打名無し:03/08/28 09:32 ID:TTfRFjnI
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< あげ
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
789代打名無し:03/08/28 09:34 ID:VMkn/k/7
安藤が取れるなら、林か久保を出してもいいんじゃないか?
吉野クラスなら、真田かなぁ。
川尻なら鴨志田がいいか。
790代打名無し:03/08/28 09:38 ID:NKkJUF7v
球場行く巨人ファンってほんと少なくなってるんだね
清原がHR打った時の静けさが無気味だった
ヨコハマ相手のほうが歓声が多い気がする
791代打名無し:03/08/28 09:39 ID:VMkn/k/7
あのHRは微妙だったからだろw
テレビ中継見ている人なら解説でHRと分かるが
観客からは分からないだろう。あれは。
792代打名無し:03/08/28 09:41 ID:Z+F2FSDq
>>789
ライバル球団とトレードなんてむりぽ
793代打名無し:03/08/28 09:46 ID:NKkJUF7v
>>791
清水の時も歓声がまったくと言っていいくらい聞こえなかったよw
清原のは確かに微妙で、最初HRかわからなかった
794代打名無し:03/08/28 09:48 ID:7BfLFGCA
江藤はいつからああなっちゃったんだろう・・・
795代打名無し:03/08/28 09:52 ID:Y//EpQvL
>>791
だってみんな風船を手に持ってたからね。
796代打名無し:03/08/28 09:58 ID:jiINU4Ia
>>795
それだ! あたまいいな
797阪神ファソ:03/08/28 10:01 ID:0XIO6z8e
>>789
>川尻なら鴨志田がいいか。

ネタにマジレス。鴨志田くらさい。
798代打名無し:03/08/28 10:04 ID:jiINU4Ia
>>797
あげてもいいけど>789も引きとってくれることが条件な
ムリならあきらめて
799代打名無し:03/08/28 10:08 ID:1lgN2PD+
一日で馬鹿なことが延々と書き込まれて

気持ち悪いスレ
800代打名無し:03/08/28 10:12 ID:iPuECJ+c
800
801代打名無し:03/08/28 10:21 ID:rTKnxpfD
>>697
なんかいらない選手を押し付けてるようにしかみえんのだが
802代打名無し:03/08/28 10:30 ID:iH7nA6LU
>>759
条辺は年俸が何倍にもなって喜んでいたからイジメじゃないだろ。
条辺を壊したのは昨年原、鹿取だろ。
803阪神ファソ:03/08/28 10:32 ID:0XIO6z8e
>>798
吉野はともかく、安藤は無理ぽ。
804代打名無し:03/08/28 10:35 ID:A59XtuFs
桑田は少なくとも3日間はリリーフ待機させるべき。
あれで中六日なんていったら毎日肩作ってるやつが死ぬ。
805代打名無し:03/08/28 10:38 ID:LJB/s7fl
選手をやるやらないってお前らは首脳陣か・・・
っていうのは禁句?
806代打名無し:03/08/28 10:41 ID:Y/3ufKJD
>804
マメがあるので無理。首脳陣も万全じゃないの分かってて
1日ずらしただけで良くなるとでも思ってたのか疑問だな。
807代打名無し:03/08/28 10:46 ID:gK8POWhp
上原をメジャーにやって抑えをもらってくればいいんだよ。
808代打名無し:03/08/28 10:57 ID:nED5gvTO
おまえら、レイサムを過大評価しすぎてませんか?
外国人特有の帳尻あわせかもしれませんよ。
809代打名無し:03/08/28 11:04 ID:7JWvEDG3
レイサムは日本の野球に慣れた段階であって、
他球団のマークもほとんど無いから打ててるだけ。
データも揃ってマークされてきたらこうはいかない。
810代打名無し:03/08/28 11:05 ID:7BfLFGCA
レイサムには夢を見させてくれる何かがあるような気がする。
811代打名無し:03/08/28 11:33 ID:o4D/Q2bW
>>810
それだ!
812代打名無し:03/08/28 11:35 ID:JRh3N4Wh
レイサムは余り観た事ないんだよな
ココとか実況板には守備は掛け値なしに凄いとか
高橋より上とか書いてる奴もいる位だからかなり期待してるけど
もし本当なら松井・高橋の右中間より鉄壁になるわけだし
今日は久しぶりにテレビ観戦出来るから楽しみだ
813代打名無し:03/08/28 11:39 ID:AZvxT6P2
>>812
高橋より上ってことはないと思うけど、松井よりは上
足の速さは実際見るとマジで驚くと思う
814代打名無し:03/08/28 11:48 ID:TTfRFjnI
松井はドヘタ
815代打名無し:03/08/28 11:50 ID:JRh3N4Wh
>>813
サンクス、楽しみだ
松井の守備は平均よりは上だと思うから、かなりのレベルだね
外野もザルから一転堅くなってきたな
打順も足速いならスイッチだから2番打てると面白いのにね
816代打名無し:03/08/28 11:51 ID:cjyu8Qwd
ここでレイサムをベタ褒めしてる奴らが「レイサム氏ね」「帰れ」とか言い出す日も遠くないな。
817代打名無し:03/08/28 11:52 ID:PQyFUVUf
とりあえず広い球場でセンター清水はやめて欲しい
818代打名無し:03/08/28 11:52 ID:7BfLFGCA
正直なところ最近のレイサムの調子なら昨日の阪神戦に出てれば結果は
どうなったかわからないと思ったのも確かだ。
819代打名無し:03/08/28 11:53 ID:79Ya3yom
レイサムは平凡な外野フライをタイムリーに変えてしまう守備の名手です。
820代打名無し:03/08/28 12:08 ID:M9Xned2S
レイサム目測誤るのが多くてヒヤヒヤする
821代打名無し:03/08/28 12:10 ID:rJG8iePu
今日は中止だろ
822代打名無し:03/08/28 12:16 ID:lbMWHhBa
レイサムは打球の落下点への入り方は悪くないと思う
823代打名無し:03/08/28 12:21 ID:hUz/kZMx
( ゚д゚)ポカーン
824代打名無し:03/08/28 12:22 ID:v0cMyJ9n
>>821
試合開始までに止むかもしれない
広島と違って止めばなんとかなるのが甲子園
めちゃくちゃ長時間の雨って訳でも無さそうなので、あると考えてた方が安全
825代打名無し:03/08/28 12:34 ID:CGYdmMLH
阪神のことだから無理してでもやるんだろな甲子園はろくなことがないな
826代打名無し:03/08/28 12:37 ID:moyOEcL0
野球実況スレより
もう甲子園西の空明るくなってきてるんですと
普通にできそうな予感
827代打名無し:03/08/28 12:45 ID:nCVsIuew
巨人は阪神戦だけでなく全体的に勝たなきゃ優勝ないんだから
ローテーション守って勝てなきゃ意味ないのに
原ってアホだな
828代打名無し:03/08/28 12:48 ID:v0cMyJ9n
今日は工藤だろうか?
対井川だから上原でいって負けたらショックがでかいしなぁ
上原は広島に強いし・・・
829代打名無し:03/08/28 12:52 ID:yNj155Lr
>>789
おい、なんで使える中継ぎを使えない中継ぎと交換しないといけないんだ。アホか。
830代打名無し:03/08/28 12:53 ID:TTfRFjnI
( ´,_ゝ`)プッ
831代打名無し:03/08/28 12:59 ID:p3+uo5Yw
釣りは放置しる
832代打名無し:03/08/28 13:12 ID:Pnp0W05R
test
833代打名無し:03/08/28 13:13 ID:Pnp0W05R
やたーアク禁解除
834代打名無し:03/08/28 13:26 ID:rMW9C1ha
今日勝てば最下位の可能性なくなるってさ
横浜負けでもいいよ
835代打名無し:03/08/28 13:34 ID:A4UOU7qL
今日の先発は工藤?
836捕手比較:03/08/28 13:57 ID:nzPFiWU0
打撃
阿部>>>>原>>>>>>>>>村田>>>小田
リード
村田>>>>>>阿部>>>小田>原

阿部>>>>>>>>>>原>小田>>村田
キャッチング
村田>阿部>>>>>>>>原>>>>>>>>>>小田
837代打名無し:03/08/28 14:01 ID:nED5gvTO
キャッチャーの成績なんて単純にチームの成績で評価していいよ。
巨人も阪神も。
838代打名無し:03/08/28 14:03 ID:v0cMyJ9n
>>836
そりゃ原の捕手能力を高く見すぎだって
小田は昨日はかなり妙だったけど、基本的に守備力はある捕手だよ
原よりキャッチングが悪いなんてことはありえない
肩も原よりいい(スローイング技術という部分も含めて)
リードもたぶん比べ物にはならん
839代打名無し:03/08/28 14:03 ID:H2wlb3/e
選手のほうの原って、サヨナラ押し出しもらって
あほみたいな顔してたテツandトモに似た奴?
840代打名無し:03/08/28 14:06 ID:LJ7BCdNr
841代打名無し:03/08/28 14:08 ID:zR7tL4e0
桑田しらけることしてくれるな、経験も糞もあったもんじゃない。
高い給料払う意味があるのだろうか。
842代打名無し:03/08/28 14:12 ID:w8AYVspT
あれが桑田。何を期待してたの?
843代打名無し:03/08/28 14:16 ID:mUrw3zb6
>>841
悪いのは桑田というより原だけどな
桑田の先発で序盤で炎上なんて予想はできたであろうに
すぐに代えたのは良かったけど
844代打名無し:03/08/28 14:17 ID:dlyiH9bY
>>841
指のマメ
845代打名無し:03/08/28 14:21 ID:VMkn/k/7
>>829
「鴨志田が使える」だって( ´_ゝ`)プッ
846代打名無し:03/08/28 14:24 ID:/AAFLEen
ベイリーが春先からこの調子なら
久保にも無理が掛からず
右のダブルセットアッパーとなったのに
と言ってみる
847代打名無し:03/08/28 14:29 ID:dXzklnJ8
>>845
使える、は安藤の方だろう。

鴨志田は、まだ高卒2年目だしな。よほどの選手じゃなければ普通は2軍で育成のはずだし、
生暖かい目で見守ってやればいいのでは。
848代打名無し:03/08/28 14:29 ID:GzaLZ/YF
>>845
「使える」のは阪神側の選手だろ、このバカ。
849代打名無し:03/08/28 14:32 ID:v0cMyJ9n
しかしうちは、新人のアマ時代の故障歴はリセットして考えられてるのかね?
木佐貫も久保も近年稀に見る故障歴持ちの新人だぞ
木佐貫はすごい球数で完投を重ねた挙句に中4日で調子を崩し、
久保は先発中継ぎフル回転で1軍から離脱も経験 そして少し無理して早期復帰
なんちゅーか、無理させ杉
850代打名無し:03/08/28 14:35 ID:w8AYVspT
原は有望株の選手生命を削ってくれるから萌える。
退陣なんかしたら許さんぞ。
851代打名無し:03/08/28 14:53 ID:nHNIUUL8
もしかしてベイリー残留の目も出てきたのか?
ペタ、レイサム、ベイリーは残留か、想像もつかない展開になってきたな
仁志(巨人)=吉田修(ダイエー)
元木(巨人)=赤堀(近鉄)
江藤 清水(巨人)=小林宏 藤田(ロッテ)
こんなトレードは無理かな?
852代打名無し:03/08/28 14:55 ID:o4D/Q2bW
>>851
日本の野球に慣れてよくなった、のならいいんだけどね
853代打名無し:03/08/28 14:58 ID:nHNIUUL8
やっぱ、元巨人の吉田修 三澤が帰ってきて欲しい
中継ぎで、まだまだ使えるでしょ
854代打名無し:03/08/28 15:03 ID:nHNIUUL8
やっぱ、巨人は清原 工藤 桑田 江藤とベテランが多すぎるよな
しかも、プライドだけはすさまじい。
これじゃあ原監督も気をつかっちゃって自分の思った采配ができないんじゃないか
855代打名無し:03/08/28 15:05 ID:v0cMyJ9n
レイサム、ベイリー残留はヤヴァイって
来年また元の木阿弥になるぞ!
ところでラスはどーなんの?そろそろ慣れられたからダメなのかな・・・
856代打名無し:03/08/28 15:11 ID:/AAFLEen
ランデルは何処に
857代打名無し:03/08/28 15:12 ID:nHNIUUL8
>>855
一応、レイサムは由伸 清水 斉藤らの外野陣に怪我人が出たときのバックアップ要員
として残してもいいとおもう。性格的に、あまり不平不満(レギュラーじゃないとか)を
いわなそうだし、使いやすい選手だと思う
858代打名無し:03/08/28 15:18 ID:v0cMyJ9n
>>857
その程度の期待だったら、他に探してきた方がいいって マジで
まぁうちは探すの下手だけど、外野手は比較的探しやすいし
レイサムも来た当初よりはかなりよくなったけど、それでもやっぱそんな打てないって
859代打名無し:03/08/28 15:23 ID:vS/q9BNg
小田って古田に似てるから獲ったんでしょ?
860代打名無し:03/08/28 15:30 ID:nED5gvTO
サンタナは?
861代打名無し:03/08/28 15:31 ID:luBw9Jqe
>>858
巨人軍のスカウトの眼力のなさを思えば
レイサムは残していいと思うぞ。
それとなんかアンチにまで愛されてるし
862代打名無し:03/08/28 15:34 ID:vmP4Z7Lh
昨日の小田は醜かったな・・・ポロポロポロポロ
ワラタヨ
863代打名無し:03/08/28 15:45 ID:fEiWTRas
そうえいえば最近、大量失点があんまないね
やはり捕手のリードはじわじわ影響するものなのだろうか
864代打名無し:03/08/28 15:54 ID:dXzklnJ8
阿部は炎上型捕手か
ピンチで単調になるところはまるで藪
865代打名無し:03/08/28 16:22 ID:NFOfZlJQ
>>756
どんな場面でもいいから投げさせてくれって言いたそうな
他球団をクビになったベテランとは河本とか?
866代打名無し:03/08/28 16:23 ID:u5I9cdSg
地蔵は無理して使ってほしいな。完璧に壊れるまで。
地蔵の処分が人員整理の第一歩。
867代打名無し:03/09/08 09:27 ID:0brRb2w7
(´・ω・`)ショボーン
868代打名無し
(´・ω・`)ショボーン