打った後のバットの放り方に萌える選手

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
リナレス、真中


似たようなスレッドがガイシュツだったらスマソ。

2代打名無し:03/08/14 17:34 ID:/uxLJopZ
ハイーキョ
3代打名無し:03/08/14 17:37 ID:dC1yQ5Ye
初芝
4代打名無し:03/08/14 17:38 ID:7lT3nZzg
立浪
片岡
5代打名無し:03/08/14 17:38 ID:M8rx43Go
はらたつ
6PTA:03/08/14 17:40 ID:pHOLAepZ
物を放り投げる様を子供に見せるのは教育上良くない。
そっと置く中村を少しは見習え
7代打名無し:03/08/14 17:45 ID:U1svdF/T
海苔豚とか書いた香具師氏ね↓
8代打名無し:03/08/14 17:49 ID:4+mifMBO
村松w
9代打名無し:03/08/14 18:12 ID:QJKvCkh7
巨人戦でサヨナラホームラン打った時のベッツ
10代打名無し:03/08/14 18:17 ID:oBAfWsWB
シゲタン
11代打名無し:03/08/14 18:21 ID:jMZtsFH7
江豚
12代打名無し:03/08/14 18:23 ID:NrG+SZB9
ヤクルトの杉浦・広沢・池山は萌えた。
今ならやっぱり揉
13鷹ファソですが:03/08/14 18:25 ID:T1OHnIYP
中村紀はわざとらしくて萎え。
個人的には秋山幸二(FDH)、小久保(FDH)

・・・鷹ファソでスマソ
14代打名無し:03/08/14 18:34 ID:7J+Lc3eW
(‘ ε ’)は持ったまま走る
15代打名無し:03/08/14 18:38 ID:JojCAomQ
原タツノリ
16代打名無し:03/08/14 18:39 ID:iSr1ocTi
中村紀洋と書くだけで1000を目指すスレはここですか
17代打名無し:03/08/14 18:39 ID:8Qfifrpu
片岡
ぽpふらいでも一瞬ホームラン打ったのかと思う
18代打名無し:03/08/14 18:39 ID:Qm5V1hTQ
中村紀洋
19代打名無し:03/08/14 18:41 ID:CTQH4c29
片岡はバットを跳ねるように飛ばす
20代打名無し:03/08/14 18:43 ID:7j31tb0/
この前同点2ラン打った時のエチェバリア
小笠原、片岡

的山
21代打名無し:03/08/14 18:57 ID:qy6u7eef
逆にイチローはすごくそっと置いてる気がする
22代打名無し:03/08/14 19:12 ID:t3OLkxlH
片岡はバット投げだけはいつもかっこいい
23代打名無し:03/08/14 20:36 ID:RjMDRnEF
ひそかに石嶺が最強。
24代打名無し:03/08/14 22:20 ID:VDM6O4Fp
田淵
25代打名無し:03/08/14 23:27 ID:9jLdXNEr
福留コースケ
26代打名無し:03/08/14 23:29 ID:NaDJwucM
立浪って、スイングしたあとバット戻すよね?
ビデオの巻き戻しみたいに。
かっこいいけど。
27代打名無し:03/08/14 23:29 ID:ajYuBrD3
立浪は打った後バットを振る前あたりまで反動で戻すんだよなw
毎回あの無意味さに萌える漏れですが何か
28代打名無し:03/08/14 23:30 ID:ajYuBrD3
>>26
おお同士よ(´∀` )
29代打名無し:03/08/14 23:30 ID:zF9/HoEu
大村直之。目線まで決まってるw
30代打名無し:03/08/14 23:39 ID:o21xn2bv
イチローは道具をとても大事に扱っているからバットを投げない かっこいい
31代打名無し:03/08/14 23:41 ID:6jtxcomf
バットを地面に放り投げて指を骨折した人もいたっけ
32代打名無し:03/08/14 23:42 ID:7PI4DzX3
小久保
33代打名無し:03/08/14 23:44 ID:Vz+/Q0dr
>>31

セシル・フィルダー?
34代打名無し:03/08/14 23:55 ID:K3AoVBKQ
ところでちょっとこれを見てくれ・・・どうだ?両手で大事に持ってるだろ?
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/otr-030814-2.jpg
35代打名無し:03/08/15 00:16 ID:ULD0dxFm
>>34
もうね、アホ(ry
36代打名無し:03/08/15 00:52 ID:VSQZ8DuB
打った後バットが戻るといえばブライアントだな。
37代打名無し:03/08/15 00:53 ID:yLcfBiNs
古いが真弓と佐野
38代打名無し:03/08/15 00:56 ID:qxtHOUL4
>>27
IDが立浪だし。
39代打名無し:03/08/15 01:02 ID:ULD0dxFm
バットを戻す選手
D立浪、C新井、M初芝、L和田、Lカブレラ、Sラミレス
F林・・・、他にはいるかな?

ベタだが個人的に好きなのはカプ前田と鷹小久保
40代打名無し:03/08/15 01:36 ID:GnRy3ZGI
>>39
中村ヴォケ ( `з´)
41代打名無し:03/08/15 01:38 ID:QHNulPGc
トニー・タラスコ
42代打名無し:03/08/15 01:44 ID:RlqUudW5
種田
43代打名無し:03/08/15 01:46 ID:PjS9ToAJ
石嶺。
44代打名無し:03/08/15 01:47 ID:igFsfews
打った後だからスレ違いだと思うんだけど
清原は尊敬する落合の「商売道具を粗末に扱ってはいけない」
という精神から
四球後は絶対バットは投げずに
丁寧に置くって自分で言ってたね。

45代打名無し:03/08/15 01:58 ID:RlqUudW5
>>44
立浪は移動の際バットを乾燥ケースに入れて湿度管理してる。
ついでに今年は試合用バットまだ一本しか折ってないんだって。
46代打名無し:03/08/15 02:01 ID:f0vLaQls
>>44
投手に向かってバット投げた人いませんでしたっけ?
47代打名無し:03/08/15 02:10 ID:whj9oDBr
>>46 ワラタ(w
 でも清原は高校の頃からバット磨いて
枕元に置いて寝て誰にも触らせることは無かったそうな。
48代打名無し:03/08/15 02:11 ID:7KvWCpL5
>>47
死球後は例外なんだろうな
49代打名無し:03/08/15 02:15 ID:WDMxWVNN
たしかPL時代に甲子園優勝きめて
みんなはしゃいでる時もバット握ったままだったな
50代打名無し:03/08/15 02:26 ID:sgxJKejU
>>45
す、すげー話だなそりゃ
別に温度管理したバットだから、通常比で何本多くヒット打てるとか
そういうのはほとんど関係ないと思うが
そのような姿勢というか、仕事に対する取り組み方が大事なのであって
そうしてモチベーションを保っているからこそ
素晴らしい結果も残せるわけなのでしょうな
51代打名無し:03/08/15 02:28 ID:ba40CshZ
テレビの角度的に左打者の方が投げ方がよく見えて有利?かも
自分は片岡
5250:03/08/15 02:31 ID:aRFPhGPJ
温度じゃなくて湿度だった
間違って鬱、、、
53代打名無し:03/08/15 02:54 ID:yKCdgOmn

清原はPL学園時代に1年生は上級生に作るだけで
飲むことは絶対に許されない、フルフルという粉末飲料を
こっそり飲んだ1年生を整列させて

「お前らフルフル飲んだやろ!?」

と大説教をかました事があるらしい。
54代打名無し:03/08/15 02:56 ID:GnRy3ZGI
そーいえばddddddddの大好きなあのボンスケも
豪快に投げ飛ばしてますなー。
55代打名無し:03/08/15 03:24 ID:bd9xSGKj
バルデス
56代打名無し:03/08/15 04:28 ID:nUbkX6LM
元近鉄 スチーブンス
57山崎 渉:03/08/15 08:15 ID:hIQ3EJsc
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
58代打名無し:03/08/15 09:02 ID:hiYAJ5uG
原辰徳が最強なり
59代打名無し:03/08/15 09:09 ID:ACEckGr9
村松は相手Pへむけてすっ飛ばす。

くでそんは爽やかにキャッチして村松に返した。
60代打名無し:03/08/15 09:12 ID:XYISSuYI
>>53は片岡
61代打名無し:03/08/15 09:18 ID:HVmV/IPT
前田智徳もHR打つと放り投げるよね、自信満々でかなりカッコイイ
62代打名無し:03/08/15 10:29 ID:68LP6Lw5
>>61
あれぐらい控えめが適度でかっこいい。
嫌味っぽくなく、それでいて貫禄示す感じ。
63代打名無し:03/08/15 13:54 ID:ylECgjfj
      .∩
      | |       .へ                 />
      .‖        \\              //
      .‖ .フ'⌒ヽヘ     \フ'⌒ヽヘ       フ'⌒ヽヘ
      S、.(ω・  )       (ω・  )       (ω・  )
      .Φ二   5ヽ      (    5ヽ      (   5ヽ
         l   ノ       /  ,, ノ       ト    ノ
        .| ヽ (      ._/ /'" (        〈  /ノ
        と と ノ      └-´ .ゝ.ゝ        .) |/
                                          .∩
                                          | |
                   ο                      | |
                  //                       ‖
                  /                        Φ
         フ'⌒ヽヘ     / フ'⌒ヽヘ             ヘ⌒ヽフ∩
    M    (・ω・  )   / ( ・ω・ ) ⊂ニ=ヘ⌒ヽフ∩  ( ・ω・ ) ノ 
  ⊂ο=∽0ニ    )  - = ニ三9ヽ ノ    ( ・ωノ ノ  イ つ  ィ
    W    ト    ノ     l    ノ     |5   ィ   .|    ノ
         .ノ /       i .) .ノ     .|    ┤   .l  r、 l
          ノ _フ        )! 」    、イ_,,r'"L」   ノ_,ノ L」
64代打名無し:03/08/15 15:21 ID:qu/VhNda
石嶺に一票が既に2人もいることに感動した。
そして3人目。

>>63
キャラはアレだが描写自体は天才的に上手いな。
65代打名無し:03/08/15 15:25 ID:krrxguJ1
このまえ、某所で最終バスを待っていると、バス停の裏の通りで喧嘩が・・・
サラリーマン風のオジサンが、ガキども数人に絡まれてた。小突いたり蹴った
り・・・。見かねたバス待ちをしていたガタイのいいオジサンと若いお兄さん
が止めにいった。「すぐ裏が交番だから、お巡りさん来ちゃうよ?」とオジサ
ンが言うと、若い子は「ケーサツなんかかんけーねーよーハハハ」と取り合わな
い。すると助けに入ったオジサンはいきなりブチギレ、若いお兄さん2人の制
止も聞かずガキどもをぼっこすかに・・・・。

ガキの断末魔「警察よんでくださ〜い」

死ぬほどワラタ。マジ実話。その後オジサンは、若者2人に取り押さえられました。
66代打名無し:03/08/15 15:27 ID:VFo9ASu7
>>63
(・∀・)イイ!!
67代打名無し:03/08/15 15:28 ID:LiYHRdC3
仁志のバットの投げ方は変
打った後バットを持ち直して一塁側に投げてる
68代打名無し:03/08/15 15:31 ID:vrg8IEwE
ひやま。
69代打名無し:03/08/15 15:31 ID:zXRi3ANA
モミムラン
70代打名無し:03/08/15 15:47 ID:W7VqZqPv
原のアレ。
71代打名無し:03/08/15 15:48 ID:OlJVq7wn
72代打名無し:03/08/15 15:49 ID:LiYHRdC3
アレックスのバットは汚そう
73代打名無し:03/08/15 16:21 ID:UP3ijm5Q
ノリ豚
74代打名無し:03/08/15 16:23 ID:vFq9TE5u
ゴキローは見苦しい
75代打名無し:03/08/15 16:33 ID:eB22ja8j
ガイシュツだろうが今巨人の監督やってる人の敬遠→ホムランの時のアレ

結構カッコよかった
76代打名無し:03/08/15 16:51 ID:ZpJyL/hc
高橋のサヨナラHRのときのやつもかっこよかった
77代打名無し:03/08/15 17:45 ID:TtwKE82t
福浦はどうよ。
78代打名無し:03/08/15 18:35 ID:ry4JWOVT
>>67
原が一塁側に投げるから真似したいだけでしょ
79代打名無し:03/08/15 22:02 ID:nkpPA9sP
>>50が良いこと言った
80代打名無し:03/08/15 23:46 ID:5414/h68
間違いなく 初 芝 清。
81代打名無し:03/08/16 03:09 ID:vChjP1at
前田
82代打名無し:03/08/16 03:12 ID:Ovw53cBW
小久保だね。
83代打名無し:03/08/16 03:30 ID:aqYpkctK
バース
84代打名無し:03/08/16 04:48 ID:nrTs+xf8
高橋(ry
85代打名無し:03/08/16 05:20 ID:Q0Ojms3v
J・リーのバット投げはカッコ良かった。
で、ひとさし指でガッツポーズ。
86代打名無し:03/08/16 05:26 ID:zfy7tpQ0
はあ?清原がぶっちぎりでかっこいいじゃん
87代打名無し:03/08/16 05:56 ID:MFopDyNE
清原よりはまだノリの方がかっこいいな
88代打名無し:03/08/16 06:39 ID:d5TFi3hz
前田と江藤
89代打名無し:03/08/16 06:51 ID:MlvhH6Uk
関川のバンザイ打法がいい
90代打名無し:03/08/16 06:56 ID:ygM7UTlB
立浪はバットを戻した後、さらに地面に叩きつけるように投げるね
(・∀・)カコイイ
91代打名無し:03/08/16 07:06 ID:zzeuOg6x
マクレーン
ケビン・ライマー
エドガー・マルチネス
92代打名無し:03/08/16 07:18 ID:mkHOL005
由伸のHR後の歩き方はボンズのパクリだと思う。
93代打名無し:03/08/16 07:40 ID:HB2K6Xnv
正直リナレスが一番
94代打名無し:03/08/16 07:43 ID:MlvhH6Uk
立浪はランナーの有無でバットの投げる強さを変えてるところがすごい
ランナーいるときは邪魔にならないところに飛ばして
いないときは自分の好きなところに思う存分飛ばす
あの辺にも伊達に2000本打ってないなと感じるよ
95代打名無し:03/08/16 10:51 ID:NGv3B7wb
大村直之最強。
ホームランを打ったときに自己陶酔してる感じがまたいい。
96代打名無し:03/08/16 12:35 ID:VJgw4hYD
>>95
ヤツの真髄は平凡なPOPを上げたときの自信満々な態度w
97代打名無し:03/08/16 12:47 ID:7+O/E3xg
>>96
ホームランかと思うよねw
98代打名無し:03/08/16 12:51 ID:5HMwiwKF
緒方もいいよ
左手で真上に放り投げる
99代打名無し:03/08/16 13:37 ID:1WHEQJMt
原しかいない
100代打名無し:03/08/16 14:38 ID:RIf91UYF
>>53
そのフルフルを飲んだ清原に怒られた後輩は橋本清と片岡篤史。

あ、バットを放るのは中村紀洋な。
101代打名無し:03/08/16 15:10 ID:V1b/Je3A
福留
102代打名無し:03/08/16 15:18 ID:7vgJlnVb
マリナーズのブレット・ブーン。
特にライトスタンドに放り込んだときの。
103代打名無し:03/08/16 15:23 ID:U6XCSUXm
プロのくせして高校球児のように必死なので嫌いだが、
後藤のバットの放り方はなかなか好きだ。
104代打名無し:03/08/16 15:27 ID:MDhTf3qq
ロナレス 間中
105代打名無し:03/08/16 15:30 ID:oKp9Iysb
マジレスするが。
片岡が大飛球を放ったときのバット投げはマジで萌える。
>>19も書いているが、投げるバットが跳ねるのが(・∀・)イイ!
106代打名無し:03/08/16 19:15 ID:voMJcl1I
>>104お前バカだろ
107代打名無し:03/08/16 22:43 ID:V+Jx0yRz
>>98
先に書かれてた・・・あれが一番萌える。
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/1999/Cs99091201.html
108代打名無し:03/08/17 07:06 ID:tbU8vnlQ
山崎のホームラン打った後の
バンザイして手をグルグルするのは鳥肌が立った
109代打名無し:03/08/17 12:01 ID:2OMAGL9S
>>108
スレ違い
110代打名無し:03/08/17 12:40 ID:ptYuGbQb
原辰徳が晩年に打ったHRで見たかといわんばかりに両手で後ろにバットを放り投げたのは、哀れだったな。
111代打名無し:03/08/17 18:08 ID:2eJiGeoQ
初芝清
112代打名無し:03/08/17 22:24 ID:JkneK1vd
元阪神・岡田もバットがクルッと回転して萌える
113代打名無し:03/08/18 16:21 ID:lXtavTzZ
昨日のD福留の1本目のHR、すっげー遠くまで放り投げたな
114代打名無し:03/08/18 16:24 ID:aRMXa8Bw
投げないオーティズこそ一番美しいのでは?

見ろあの打球
打った瞬間分かる放物線
天に向かって振り翳されるバット
115代打名無し:03/08/18 16:36 ID:ArQEr+CZ
非常に地味かつ糞球団の選手なんだが、
立浪の打った後がすき
116代打名無し:03/08/18 16:44 ID:L0OVaCK3
谷繁
117代打名無し:03/08/19 09:10 ID:R7XW6KaF
現役時代の山下の投げ方には笑えた
今と変わらずコミカルな人だったな
118代打名無し:03/08/19 09:26 ID:MqcEfTwP
谷の放り方はどういう仕組みになってるのか未だによくわからない
119代打名無し:03/08/20 16:40 ID:SVfC1UsQ
99年の阪神戦で逆転サヨナラ弾を放った山崎(当時中日)
120代打名無し:03/08/20 16:42 ID:SVfC1UsQ
>>46
高木守道も現役時代に、巨人の堀内にバット投げたらしい。
121代打名無し:03/08/20 16:55 ID:z+4q5qM2
日本ハムにいた広瀬はライト打ちが得意だったが、
時々打球と一緒にバットも一塁方向に投げ飛ばす時があって笑えた。

122代打名無し:03/08/20 18:30 ID:dH8cLoJa
ゲーリーもよく飛ばしてたな。スタンドまでいくこともあった。
123代打名無し:03/08/20 18:59 ID:68quCcR3
カブレラの一年目かな?一度だけ放り投げを見たことがある。
体を45°傾けて打った後、その体を戻すと同時にバットを放すと、
バットは左バッターボックスにもの凄い勢いで叩き付けられ、
バットは砂煙と共に跳ね上がった。
その動作の間、カブレラの目線はずっとレフトスタンドで、
何事もなかったかのように歩き始めていた。

なんであれやらなくなったんだろ。鳥肌モンだったぞ。
124代打名無し:03/08/20 19:03 ID:PhLWC1t6
でもメジャーだとHR級の打球打った後にバット投げると
侮辱行為になるらしいね
で、次の打席で故意四球食らわせられると
125代打名無し:03/08/20 19:05 ID:6e66OGXI
片岡と海苔。
126代打名無し:03/08/20 19:05 ID:FlYi1gcF
新庄もそれで1回死球喰らってたな
127代打名無し:03/08/20 19:16 ID:+KAe2uMZ
中村武志
128代打名無し:03/08/20 19:29 ID:VPgMnob4
この前のエチェバリアのは新鮮な投げ方に見えた。体型のせいだろうか。
129代打名無し:03/08/20 19:30 ID:UvM+FEcL
片岡
130代打名無し:03/08/20 19:36 ID:4q+3DKtF
バットじゃないけど小笠原の跳ね方好き
131代打名無し:03/08/20 23:02 ID:vm7lzAY9
>>130
あれ、なんなんだろう。ああした方が加速が早くつくとか?
なんか跳躍系の陸上選手の助走スタートみたいだ。
132代打名無し:03/08/21 01:27 ID:nmaK2M45
福留は調子いいときに長打を打つと
バットが一塁ベンチに飛び込むような勢いでとんでいくね
133代打名無し:03/08/21 01:32 ID:l/ovbe1h
ローズがカコイイと思うな。
バットをポーンと放り投げた時点でホームラン確定しているんだから。
134代打名無し:03/08/21 01:45 ID:VQkn3YxN
バルデスの振り回し方が好き
135代打名無し:03/08/21 01:45 ID:GdoubiOo
1990年、遠藤一彦から打ったホームランで1塁側に放り投げてた原辰徳。
1992年、伊東昭光から打ったホームランで真上に放り投げてた原辰徳。
原が一番おもしろい。
136代打名無し:03/08/21 01:48 ID:sQIeizf3
やっぱ田淵かなあ。
特に83日シリ第一戦二回ウラ、江川からレフトへHR打ったときのバットの投げ方。
おもくそ振り切って、反動で三塁コーチ方面にくるっと回りながら飛んでいった。
137代打名無し:03/08/21 01:50 ID:FZyo6MjY
片岡のは確かにカッコいい。
バットの放り方なんぞに注目したことはなかったが、あれは目に付いた。
つか、それに気づかないほど去年は打ってないんだな。もみ。
138代打名無し:03/08/21 01:51 ID:jpKy43RA
杉浦享が最強だろ。伝説の一直線弾丸ライナーアーチと、
鮮やかなバット投げに萌えた。今も一番好きな打者。
139代打名無し:03/08/21 01:51 ID:JMuR3VOC
巨人ジャイアンツの冷寒選手
140代打名無し:03/08/21 02:11 ID:t0AufQ4R
>>46
デシンセイ(ヤクルト)
多分その時のピッチャーは槇原だったような
141代打名無し:03/08/21 02:15 ID:YN0BgI8W
>>63
スゲーウマイ(゚д゚)
142代打名無し:03/08/21 14:42 ID:5DF4sZxu
>>53
激しくワロタ。ヤバイ。ツボにはまった。
143代打名無し:03/08/21 23:15 ID:IKVO14Fy
ベイ中根と引退した真弓はどうして、
1度左に振ったバットを右手に持ち替えてから
1塁ベンチ方向に投げるのですか?
144代打名無し:03/08/21 23:19 ID:eVTK4qXB
小久保は美しい。今年見られないのが残念。
145代打名無し:03/08/21 23:37 ID:PXHtdq/c
ブライアントは打ったあとバットをそのままおく紳士
146代打名無し:03/08/21 23:40 ID:U7Wwo74n
>>143
走者が本塁に帰ってくるときに邪魔にならないように。
147代打名無し:03/08/21 23:54 ID:lOrfVBDC
落合博満の優しくその場に置くような放し方、スキでした。
148代打名無し:03/08/21 23:56 ID:GBF8bunH
>>145
三振したらへし折るけどな・・・
149代打名無し:03/08/22 00:28 ID:D7+bUWxY
掛布
鋭くスイングした後で、ふわっとバットを手放すギャップがよかった。
150代打名無し:03/08/22 01:49 ID:zYmn5moI
粗いさん
スイングの反動で一塁ベンチにブン投げるのが好き
151代打名無し:03/08/22 07:55 ID:lIBovzZl
>>146
ランナーいなくてもやってるような・・・
152代打名無し:03/08/24 05:40 ID:PtYi/FuL
>150
去年市民球場で満塁ホームラン打った時にも後ろに放り投げていたよ。
試合前のバックスクリーンにその光景が映っている。
153代打名無し:03/08/24 18:07 ID:Qm+TTIxh
スイ
154代打名無し:03/08/26 13:50 ID:BUUFNEqc
a
155代打名無し:03/08/26 17:17 ID:gmd8uKqg
江川との初対決で甲子園のライトにアーチをかけたときの掛布のバットの投げ方は最高に美しかった。
156代打名無し:03/08/26 23:32 ID:86o88wWI
ge
157代打名無し:03/08/26 23:38 ID:Pe22qdLJ
石嶺が一番キレイだったなぁ。
手首を返してひねりながら放るんだよね。
158代打名無し:03/08/27 02:40 ID:IDt5GqMc
>>157
漏れは一番最初にファンになった選手が石嶺だったよ
どこからあんなパワーが出るのか・・・HRの放物線も見事だったな
石嶺ファソだったので当時売り出し中の藤井が嫌いだったことを覚えている
159代打名無し:03/08/27 13:57 ID:5b1GO2/C
昨日の試合を見て、的山の放り方もけっこう萌えることを思い出した。
160代打名無し:03/08/30 08:00 ID:e86oHWQN
>>158
石嶺はバットの放り投げだけでなく、あの構えも見て欲しい。
あそこまで脇を締めず水平に構える打者は珍しいぞ。
161代打名無し:03/09/02 02:44 ID:WKv2OmAG
捕手
162代打名無し:03/09/02 02:48 ID:Z/kcKABH
>>161
キャッチャーキタ━━━━━(゚ ∀゚ )━━━━━!!!!!
163代打名無し:03/09/02 05:24 ID:q819Qawl
三振した後、ベンチでバット投げつける仁志タンは萌えまつか?
164代打名無し:03/09/02 05:30 ID:+cy3FUhF
>>108
いま見るとシコースキーっぽい。

で、ガイシュツだが種田。
165代打名無し:03/09/02 05:30 ID:NY7VlUy9
リベラ。ホームラン打ったあとに手首でバット回してた
166代打名無し:03/09/02 06:02 ID:gWU30ZtV
前田智徳
167代打名無し:03/09/02 06:13 ID:1nZSiVH3
現ヤンキースの巨人時代の松井。
ライトスタンドにHR打った後にふわりとバットを放る姿がよかった。
168代打名無し:03/09/02 06:57 ID:GWG7IakQ
自分のがマジカッコ良かった。
169代打名無し:03/09/02 10:46 ID:6HKM9GXx
小久保が打った瞬間ホームランと確信したら
バット捨てた手をそのまま真っ直ぐ天へ。

ハイルヒトラーみたいな仕草がカコイイ
170代打名無し:03/09/02 17:50 ID:iYQQPECL
中村のバットの投げ方が豪快で気持ちいい
171代打名無し:03/09/02 21:55 ID:qMeyi+uS
的山。




まあ、バットを投げるような局面はめったにないんだが
172代打名無し:03/09/03 03:46 ID:EUX5dncI
景浦安武
173代打名無し:03/09/03 04:00 ID:zCGWYDCJ
>>167
ああ禿同。
ほんとフワリって感じなんだよね。
174代打名無し:03/09/03 04:05 ID:FETZfNRJ
>>45
遅レスだが、それは落合から学んだもの

ケースに入れて湿度管理をするのは
多分自分が最初ではないかと落合本人がいっていた
175古い選手でスマン:03/09/03 04:19 ID:xqHgWnDy
プロ野球史みたいな本で見たんだけど、大下弘のバットの放り方はめちゃくちゃ綺麗。
一塁に走り出してるのに、体の芯は垂直。なのに水平にバットが飛んでる。
176代打名無し:03/09/03 04:21 ID:no2wJAHL
岡田は円を描きます!
177代打名無し:03/09/03 17:46 ID:3zF1Ix0T
カズ山本も好きだったな
くるくるって回転させる放り方はうまいなって思った
178代打名無し:03/09/03 18:08 ID:AWHUnuhn
巨人の後藤だな。

打った瞬間のバットの放り方でHRかどうか分かる。
ギリギリHRでもきれいにバットをとばす。
ギリギリフェンス直撃だときれいに飛ばさない。
179代打名無し:03/09/04 04:33 ID:QeX+mqYi
バットは投げないけどレイサム。
五十嵐から打ったときは最高だった!
あのバッティング練習みたいな感じがカコイイ
180代打名無し:03/09/04 05:16 ID:JddcQ0Dt
野村ヤクルト初日本シリーズの杉浦
あれは萌えた
181代打名無し:03/09/04 09:34 ID:3EVfJmWQ

タネタネがガイシュツじゃないのは意外だが・・・。

182代打名無し:03/09/05 00:26 ID:M7Z9ybZ5
>>180
陳腐な言葉だが、打った瞬間それとわかる当りで、おもくそ振り切った瞬間
その反動でクルクルってまわってた。
あれはシビれたよ。

ちなみに左手には松脂をつけてたんだそうな。
183代打名無し:03/09/05 15:27 ID:JA/2QcxY
後藤
184代打名無し:03/09/05 15:31 ID:w7Yjp996
曽根
185代打名無し:03/09/05 15:36 ID:d03zLbGd
test
186代打名無し:03/09/07 18:34 ID:juplkwwD
後藤
187代打名無し