鳴り物応援歌はもう辞めろ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
鳴り物で迷惑してるのは選手達ばかりじゃない!
近所や俺達にも迷惑が掛かってるんだ!
応援団さんは真にチームを愛するなら辞めたらどうだ?
特に広島のスクワットが迷惑極まりない。
2代打名無し:03/08/14 15:04 ID:rOgjnv5o
2get
3代打名無し:03/08/14 15:07 ID:kaEPoHPl
弱小広島がでしゃばんな!!まずドーム買え!
あんなへぼい球場すぐホームランになって
つまらんわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ピーコが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
4代打名無し:03/08/14 15:09 ID:/1+KSlCV
>>3
虚ヲタじゃねえよな
虚ヲタにそのせりふ言う資格無いよ
5代打名無し:03/08/14 15:09 ID:gxUdJ4Fp
    ヘェ♪
  ∧ ∧  ヘェ♪
  (・∀・)
  |  ∪
――――-凸―
______/|
☆☆☆☆☆||
 コΠ ☆||
 LЦ ☆||
☆☆☆☆☆|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
6代打名無し:03/08/14 15:11 ID:kaEPoHPl
嘘ヲタ??
7代打名無し:03/08/14 15:11 ID:5LzfgyEL
逝ってよし
8代打名無し:03/08/14 15:12 ID:kaEPoHPl
おまえがな
9代打名無し:03/08/14 15:13 ID:mmK4qpE4
ま、確かに鳴り物応援はウザイな
10代打名無し:03/08/14 15:13 ID:cHb5jLEA
>>3
夏場はラッビット使ってる球場よりもボールは飛ばないと思うが
11反転石:03/08/14 15:14 ID:EjEyG9Pg
>>1

被爆者のリハビリなんで、勘弁してやってくださいプ
12代打名無し:03/08/14 15:15 ID:mmK4qpE4
多数の選手が鳴り物辞めろと言ってるらしい(特に鳥越
13代打名無し:03/08/14 15:15 ID:d1MrHLtU
鳥越って内野手じゃなかったっけ?
14代打名無し:03/08/14 15:16 ID:tTPp3Ll1
【日本の恥】もうラッパの応援やめません
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1050832669/

>>1はとりあえずコレをみろと。
15代打名無し:03/08/14 15:17 ID:mmK4qpE4
鳥越「鳴り物やめてほしい。うるさい。これは選手会に言ってもしょうがないんだけど、もっと人間の耳で野球を感じたいのに、ドンドンガンガン同じ調子で最初から最後までやられてね。
野球を楽しむどころじゃない。あれはやめてほしい。」
16代打名無し:03/08/14 17:45 ID:fknIUnhw
>>15
メジャーにでも逝け
17代打名無し:03/08/14 17:46 ID:mmK4qpE4
重要上げ
18代打名無し:03/08/14 17:50 ID:pOG46UgR
1 名前:代打名無し 03/08/14 15:04 ID:mmK4qpE4

必死だな

重複&クソスレsage
19代打名無し:03/08/14 17:50 ID:avJ6P8//
15 名前:代打名無し :03/08/14 15:17 ID:mmK4qpE4
鳥越「鳴り物やめてほしい。うるさい。これは選手会に言ってもしょうがないんだけど、もっと人間の耳で野球を感じたいのに、ドンドンガンガン同じ調子で最初から最後までやられてね。
野球を楽しむどころじゃない。あれはやめてほしい。」


↑折れは阪神フアンだが。禿同!
201:03/08/14 18:38 ID:mmK4qpE4
やっぱり賛成意見が多いですね
もうちょっと語りましょう
賛成が多ければNPBに抗議文や
球場でプラカード持って抗議致します。
21代打名無し:03/08/14 18:40 ID:BFPkWsnT
鳴り物はうざい
鳥越は氏ね
22代打名無し:03/08/14 18:42 ID:NT63PAku
>>1はまずヤクザまがいの私設応援団に直談判する所から始めて下さい。命の保障はいたしかねますが(w

それと高校野球の応援についての意見も聞きたいなww
231:03/08/14 19:48 ID:mmK4qpE4
>>22
あんなの(応援団)単なる社会にはみ出された
社会不適合者達じゃん
あんなのとはまともな話し合いができるはずもないよ
つか奴らって仕事してないんっしょ?w
それで球場でドンちゃん騒ぎするだけで
フリーパスチケット貰えるのか 大層なご身分だな。
24代打名無し:03/08/14 19:49 ID:Rc3VSG1w
鳴り物応援を叩いてるヤシって白人至上主義者だろw
25代打名無し:03/08/14 19:52 ID:nE1qwS4l
>>23
おまえよりはしっかりした仕事をしているみたいだ
他人の心配より自分の心配をした方がいい
26代打名無し:03/08/14 19:59 ID:HkoHL9Nt
鳴り物応援は良い。
嫌いな観客・選手はメジャーに行け プ
271:03/08/14 20:02 ID:mmK4qpE4
>>25
悪いけど
俺 早 稲 田 出 の エ リ ー ト だけど?w
奴らのやってる仕事ってどうせバイトくらいだろ



取り合えず、スクワット応援廃止運動しよう
ただでさえ、鳴り物応援煩いのに
「おがた おがた おがた おがた おがったー! おがったー!」
↑煩過ぎ
何が面白いのかわからないし
投手への妨害としか思えない
カープファンはこの応援どう思ってるの?
はっきりいって迷惑。
28代打名無し:03/08/14 20:03 ID:uKD0/VNp
>>26
月刊メジャーリーグによると、南部のどっかのチームが
日本の鳴り物応援パクったそうだ
29反転石:03/08/14 20:07 ID:EjEyG9Pg
27 :1 :03/08/14 20:02 ID:mmK4qpE4
>>25
悪いけど
俺 早 稲 田 出 の エ リ ー ト だけど?w
30代打名無し:03/08/14 20:09 ID:NT63PAku
>>1
高校野球と台湾、韓国の応援事情に対する意見マダー?チンチン
台湾、韓国に比べりゃ日本はおとなしい方だぜ、自称早稲田君。
31代打名無し:03/08/14 20:12 ID:7p96opzb
>>27ということはなかなかエリートなのか
32代打名無し:03/08/14 20:15 ID:eICVv3u6
>>27
おまえの出身校がどこかなんて知ったこっちゃ無い

後半に関しては概ね同意 広島の応援はうるさい
33代打名無し:03/08/14 20:35 ID:6qna9sVM
>>30
早稲田の応援に対する意見もよろ
341:03/08/14 20:41 ID:mmK4qpE4
>>33
同じ鳴り物ですが
何故か、高校野球の応援は許せる気持ちになります
プロの選手は商売の仕事のプレイ
高校球児は夢を追いかけての一生懸命のプレイ

ま、プロの鳴り物の話ですのでご理解お願い致します。
35代打名無し:03/08/14 20:43 ID:yXs2ysEa
>>34
直接的なレスじゃ無いけど
広島の応援マーチは慶応かどっかのパクリじゃないの?
阪神のは岡田つながりかどうか早稲田のパクリだけど
36代打名無し:03/08/14 20:46 ID:eQKXHlZG
>>35
応援マーチってどれのこと。
宮島さんは文部省唱歌から拝借。
緒方の時にかかる曲なのか、四番打者の時にかかる曲なのか、
それとも誰かの応援歌がパクリなのか、どれ。
37代打名無し:03/08/14 20:49 ID:D1sDpu7v
>特に広島のスクワットが迷惑極まりない。
少なくとも近所には迷惑がかかってないだろう
38代打名無し:03/08/14 20:49 ID:eQKXHlZG
>>1
投手への妨害ってことなら、どこの応援歌もそうだと思うが。
なんで、広島のそれだけ癪にさわるの。
39代打名無し:03/08/14 20:51 ID:scvzWwk0

    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  <丶`Д´> < ウリの同胞のエド豚が実はサカヲタであり本名が坂井輝久だということはトップシークレットニダ!
   ┳⊂ )   \__________
  [[[[|凵ノ⊃
   ◎U□◎ =3 キコキコキコ



40代打名無し:03/08/14 20:51 ID:jAx0GJiT
850 名前:代打名無し[] 投稿日:03/08/13 05:44 ID:EqMgwZGZ
チームごとの応援歌の評価

1位 巨人:応援歌の集合体 通常応援歌やチャンステーマが豊富 しかも投手のまで歌う
2位 ロッテ :ファンの統率力は巨人に次いで高い メガホンを使わない奇特な応援
3位 ダイエー:メガホンダンスは最高 ただ無駄に2軍選手にも応援歌があるのは頂けない
4位 西武:意外と名曲が多い
5位 檻  :馴染みやすい応援歌が多い
6位 近鉄:チャンステーマが多いのはいいけど 飽きやすい応援(普通の応援歌も)
7位 厄  :夏祭りと(σ・∀・)σベッツ(・∀・)イイ!!
8位 中日:綺麗なメロディーが多い チャンステーマ寒過ぎ
9位 日公:普通の応援
10位 横浜:浜スタの応援はロッテの応援に劣らない
11位 半珍:応援歌ダサ過ぎ ただスタンドのファンが多いので盛りあがる
12位 広島:12球団ワーストでつまらない応援 スクワットは無駄な事この上無い

851 名前:850[sage] 投稿日:03/08/13 05:44 ID:EqMgwZGZ
誤爆しましたすみません・・・。


>>1 (mmK4qpE4) = EqMgwZGZ
41代打名無し:03/08/14 20:52 ID:0Hkol6+O
>>38 アンチなだけだろ
42代打名無し:03/08/14 20:52 ID:wnQh2FCQ
鳴り物応援の辞任を要求するスレはここですか?
4335:03/08/14 20:52 ID:yXs2ysEa
>>36
説明が難しいが
レギュラーじゃない選手が出てきたときによく使われるやつ
結構前から使われている印象がある

阪神のはチャンスの時に流れるやつね
44代打名無し:03/08/14 20:53 ID:/bL7Tfpm
鳴り物嫌い。

鳥越も嫌い。
45代打名無し:03/08/14 20:53 ID:lsoWBAV6
>>38
>>27でボケてると思うけど
46代打名無し:03/08/14 20:55 ID:eQKXHlZG
わかったわかった、それを言うなら慶応かどこかもパクってるのだけどね。
(投手もしくは個人応援歌の無い野手の曲だな)
元歌の原題は忘れたけど。
47代打名無し:03/08/14 20:56 ID:KbH5Q2uy
巨人ってロッテの応援パクったって聞いたけどホント?
48代打名無し:03/08/14 20:56 ID:yA5YNDPQ
だいたいプロ野球の応援曲ってのはどこのチームのも高校大学社会人のパクリが多いんだから
いちいち個別にツッコむのも無粋
491:03/08/14 20:58 ID:mmK4qpE4
>>47
広島本スレに書きましたが



誤解なさってるようですが
巨人の応援をパクッタのはロッテです
巨人は応援仕様の許可とかが多く
新しい応援の導入は他球団に比べてかなり遅いんです。

50代打名無し:03/08/14 20:58 ID:jAx0GJiT
別にパクるだけならまだ許せる。
許せないのは、

517 名前:511[] 投稿日:03/08/14 20:44 ID:mmK4qpE4
>>515
誤解なさってるようですが
巨人の応援をパクッタのはロッテです
巨人は応援仕様の許可とかが多く
新しい応援の導入は他球団に比べてかなり遅いんです。

こういうことを考えてるアホだ。
読売の応援団もこんな考えらしいからな。
終わってる。
51あぼーん:あぼーん
あぼーん
52代打名無し:03/08/14 21:00 ID:LR9EGuk/
もし日本では鳴り物応援をせずにメジャーで鳴り物応援をされていた場合には
メジャーはファンも一体になって球場を盛り上げていて素晴らしいとか言って
マンセーするんだろうな。
53代打名無し:03/08/14 21:01 ID:yXs2ysEa
>>47
間違いない
54代打名無し:03/08/14 21:04 ID:wF8jGYLg
55代打名無し:03/08/14 21:06 ID:yXs2ysEa
熱い! 

ヤバイ!

>>47
56代打名無し:03/08/14 21:08 ID:IPLNtnj7
ロッテからパクっといて、パクったのはロッテか...
こんなこと言うから巨人ファンは嫌われる。
風船飛ばしを阪神、ダイエーが広島からパクったが
広島がパクったとは言わないぞ。
57代打名無し:03/08/14 21:08 ID:yXs2ysEa
>>55
ミスした…逝ってきます
58反転石:03/08/14 21:09 ID:EjEyG9Pg
というか眼中無いです。低レベル3Aパの球団なんてプ
59代打名無し:03/08/14 21:11 ID:yXs2ysEa
結局>>1>>49が言いたかったのか
失望したよ
601:03/08/14 21:17 ID:mmK4qpE4
>>59
もちろん、鳴り物応援の事についてですが?
題名良く見て下さいね
それほどまでに多くの人が乗り物応援に迷惑してるんです!
611:03/08/14 21:18 ID:mmK4qpE4
>>乗り物⇒鳴り物です
すみません・・・。
62代打名無し:03/08/14 21:24 ID:0Hkol6+O
>>60それほどまでに多くの人が乗り物応援に迷惑してるんです!

ソースは?
63代打名無し:03/08/14 21:27 ID:+MaHC5B6
乗り物応援がはやってるのか
64代打名無し:03/08/14 21:27 ID:GE70mrT+
>>1は言ってることがメチャクチャ。
ロッテのタオル応援をパクッたのは巨人。
巨人ファンも認めてます。
そんなことを言ってる奴が他球団の応援方法にケチをつける資格なんてない。
あと、広島の本スレに乗り込んでスクワット応援はダメみたいなこと書いてますが、
それを広島応援団の前で言えますか?
辞めさせるなら市民球場前で
「スクワット応援なんか辞めちまえ!迷惑なんだよ!」
って叫んできてください。
65郭隗:03/08/14 21:33 ID:gpFYWuuA
「隗よりはじめよ」
まず巨人の鳴り物応援をやめさせなさい。
他球団に話を持っていくのはそれからだ。
66反転石:03/08/14 21:47 ID:EjEyG9Pg
>>64

なぜ原爆死民はこうも馬鹿なんでしょうか?
岡山県民が原爆死民を馬鹿にしているのがよくわかりますプ
67代打名無し:03/08/14 22:22 ID:3ZDbIIKE
結局ロッテの応援をパクっただけの癖に
セリーグの中で一番進んだ応援って事が言いたいんだろw
68代打名無し:03/08/14 22:31 ID:0Hkol6+O
そいでID:mmK4qpE4は逃亡したのか?
69代打名無し:03/08/14 22:45 ID:MzyFQidQ
皿仕上げ
70代打名無し:03/08/14 22:51 ID:Rc3VSG1w
ID:EjEyG9Pg
711:03/08/14 22:52 ID:mmK4qpE4
取り合えず
阪神 広島この2チームは
鳴り物を禁止して欲しいです
金城とかの民家の人達の配慮も考えて欲しいです。
72代打名無し:03/08/14 22:53 ID:bFxtBmvd
藤井寺球場は鳴り物禁止だった訳だが。
7371:03/08/14 22:54 ID:mmK4qpE4
>>金城とかの民家の人達の配慮も考えて欲しいです。
球場とかの民家の人達の配慮も考えて欲しいです。

↑訂正します
度々住みません(^^;
74代打名無し:03/08/14 22:54 ID:doIIThwX
>>71
おまえ金城の家知っているのかw
(タイプミスだろうけど)
75代打名無し:03/08/14 23:01 ID:+MaHC5B6
なんで阪神と広島だけなんだ?
76反転石:03/08/14 23:07 ID:EjEyG9Pg
>>75

チョソと部落が多いからでしょプ
77代打名無し:03/08/14 23:08 ID:UZUm3aHR
>>1はパ・ヲタ
781:03/08/14 23:09 ID:mmK4qpE4
>>77
残念!!(みのさん風
巨人オタです
79代打名無し:03/08/14 23:09 ID:2ITPmnNs
なんと!反転石は“岡山”県民だったのかwwww
80代打名無し:03/08/14 23:11 ID:jAx0GJiT
>>77

残念ながら、ただのジャイファソのようだ。
そんなヤツにマジレスするのも何だが、ジャイ応援団だって十二分に煩い。

  547 名前:代打名無し[sage] 投稿日:03/08/14 21:43 ID:mmK4qpE4
      巨人ファンで悪いけど
      浅井を全試合スタメンで使ってやれよ!
      毎年3割以上残してるのに
      要らないならくれYO!

      浅井は三番よりも1番がいいかも
81代打名無し:03/08/14 23:13 ID:19somtYq
>>1は家でTVみてろ
82代打名無し:03/08/14 23:30 ID:ymo+7psh
早稲田のレベルってほんとに凄いなw
83代打名無し:03/08/14 23:38 ID:oBAOJuRO
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ●                |
     l  , , ,           ●     l
    ` 、      (_人__丿    、、、   /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´   マ タ ー リ し よ ぽ v
        ./        ___ l __
         l   ./    /  |/ |
         `ー-<    /  ./  ./
           `ー‐--{___/ゝ、,ノ

>>反転石さん
またお会いできるとはおもいませんでした。感激!!
私のこと覚えてますか?
84代打名無し:03/08/14 23:51 ID:5Twbvy4e
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
85代打名無し:03/08/14 23:52 ID:5Twbvy4e
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
 
86代打名無し:03/08/14 23:57 ID:bVwga3n2
カープファンだが、トランペットと太鼓の応援はやめたほうがいいね。
あと、メガホンやプラバットを叩くのもあかん。
ただ、人の声はOKにすべし。
 
「巨人愛 29歳♂」という人物(ここの1)に、カプ本スレでスクワットがうるさいと
言われてここに来ましたが、スクワットも鳴り物なしならかまわんでしょ。
俺は内野でしか観ないから関係ないが、かまわんと思うよ。
あれもダメだというなら清原のトンボもやめて欲しいと思うよ。
 
なぜか一部の巨人ファンには、カープを目のかたきにする人がいるね。
カープが貧乏でうらやましいのかなw  
87代打名無し:03/08/15 00:06 ID:Hu9b8QMi
早稲田ごときがエリートだと思ってる悲惨な1がいるスレはここですか?
88代打名無し:03/08/15 00:07 ID:wc8Ryndq
鳴り物云々はともかく、
巨人がロッテの応援をパクッた、という事実は確定だよな?

話がややこしくなるから、この点はケリをつけておこう
>>1からして迷走しまくりだからな
脳みそ弱い奴がスレ立てて、仕切ろうとするとこうなる。

89代打名無し:03/08/15 00:14 ID:iTUjR5DE
東京ドームの檻公戦の檻側なんて同じスタンドにいてラッパの音が聞こえんが。
90代打名無し:03/08/15 00:18 ID:P0F6pu7+
どうでもいいが逃げたみたいだな
91代打名無し:03/08/15 00:23 ID:fcMwdHul
>>87
大手家電会社や公務員の人事の友達に聞く限りは
エリートだよ。就職には滅法強いし。
>>87が東大や海外の有名大学卒業してるならともかく、
そうでもないならみっともない僻みレスにしか見えないよ(ゲラ
92代打名無し:03/08/15 00:38 ID:EVv2q0X1
>>88
いや、ともかくじゃなく鳴り物の応援のことについて書けよ。
パクリとかは別スレで書こうよ。

んで、漏れの意見を書かせていただくと、楽器の音は近くだと本当にUZEEE!
楽器ナツにしてメガホンだけで応援歌を歌えばいいじゃんと思う。

93代打名無し:03/08/15 00:49 ID:X7PPkac2
>>91
87が何かしらんが、こんなところで学歴を根拠にエリートどうのという時点で、かなりの低脳だろ。
しかも、ここまでのレス読んでみろ、タイプミスは別にしても、
自家撞着な上、知性のかけらもない論理破綻の文章ばかり。

>>92
痛いトコ突かれたら逃げるのかい?
そりゃ便利。
「鳴り物」に関してなら、重複スレにて削除対象。
また鳴り物とスクワットは無関係。
メガフォン耳元で叩かれたら、耳が痛むほど五月蝿い。
94代打名無し:03/08/15 00:53 ID:yJ39fc8U
鳴り物禁止に絞ればいいのに

巨人はよくて、他球団の応援に文句つけるというスタンスじゃ
スレの運営はできないな。DQNスレ認定。
95代打名無し:03/08/15 00:55 ID:ULD0dxFm
>>92
それだと往年の藤井寺球場になってしまう罠
96代打名無し:03/08/15 00:58 ID:yJ39fc8U
メガフォンについてだが、あれ叩かれるとつらいね。
あれも場内販売禁止、使用禁止にして欲しい。
東京ドームでメガフォンをコンクリの柱に激しく打ち付けて
応援してるファンがいたが、周辺の人がかわいそうだった。
971:03/08/15 04:11 ID:ocLXaBdE
やはり鳴り物応援反対が多く閉めてますね
確かに盛り上がって楽しもうとするのは判りますが
それは、貴方の自己満足だけで
他の静かに応援したい人や選手達にとって
迷惑極まりない行為です
そこの所を良く踏まえて下さい
98代打名無し:03/08/15 04:14 ID:PpSmfc1e
>>96
俺もメガホン叩きが一番辛い。
あれが無くなればかなりすっきりするし
応援にも感情がこもると思うんだけどなぁ。
99代打名無し:03/08/15 04:15 ID:OQB7NcgN
二軍の試合ではいないので野球をじっくり楽しめます
100代打名無し:03/08/15 04:17 ID:SAYz7sDX
とりあえず、早稲田でエリートっていってる香具師は低レベル。
1011:03/08/15 04:19 ID:ocLXaBdE
>>96
ですよね〜
まずはメガホンをナクす事が先決ですね
敗戦後、スタンドにメガホン投げ込むなんて信じられないし・・・
102代打名無し:03/08/15 04:24 ID:PYlGCxHQ
このスレそのものが>>1の自己満足。よって


           糸冬 了
1031:03/08/15 05:10 ID:ocLXaBdE
>>75
広島=スクワット応援での騒音
犯珍=煩過ぎ


しかも、広島球場や阪神スタジアムは
球場の周りに民家が多いので迷惑極まりないです。
1041:03/08/15 05:18 ID:ocLXaBdE
          ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)
  / /    > ) ||   || ( つ旦O >>102
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
105代打名無し:03/08/15 05:25 ID:4tDeKQOc
市民球場の周りってそんなに民家多いか?
106代打名無し:03/08/15 06:12 ID:Au4euPYW
風船、応援歌は全て広島発祥。
107代打名無し:03/08/15 07:00 ID:ocLXaBdE
>>105
多い
108山崎 渉:03/08/15 07:58 ID:B60JBgNK
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
10996:03/08/15 08:07 ID:yJ39fc8U
>>101>>103
あなたの主張のうち、静かに観たいファンや選手に迷惑ってところには同意しますが、
鳴り物ならともかく「スクワット」が周辺の民家への迷惑っていうのは、なにかデータを持っていますか?
たぶんうるさいだろう程度ですか? 

結局あなたは嫌いな広島と阪神を攻撃したいだけのように見えますが、どうですか。
「犯珍」なんて蔑称を使うと人間性を疑われますよ。
ついでに言うけど、広島ファンを装って広島スレに書き込んだのを見ましたが止めたほうがいいですね。

最後に96にも少し書いたが、私も鳴り物とメガホン大嫌いです。どこの球団でも。
11096:03/08/15 08:12 ID:yJ39fc8U
↓広島スレに書かれた広島ファンを装った書き込みです。

730 :代打名無し :03/08/15 05:20 ID:ocLXaBdE
町田・・・さっさと引退してくれ
はっきり言って邪魔
お前が要るせいで朝山や松本泰が出れないんだからな・・・。
111代打名無し:03/08/15 08:15 ID:439ZhEf9
>>107
あんた市民球場に行ったことあるのか?
112代打名無し:03/08/15 08:55 ID:aRx7WnpT
市民球場の周りに民家ってあるの?周りには店しかないように見えるけど
113代打名無し:03/08/15 09:39 ID:SU5ek/1m
>>111-112
ここは虚ヲタの>>1が広島・阪神を叩くために立て他スレだから
事実誤認も甚だしいよ

だいたい スクワットでの騒音って何だよw
11492:03/08/15 11:06 ID:MvzF5D7I
>>93
漏れは別にスクワットのことは書いていない。じゃあ、鳴り物とメガホン禁止ということで。

>>103
スクワットがなんで騒音になるんだよ?
115代打名無し:03/08/15 11:46 ID:BaUTvBMm
>>1は夏厨だな。本当に。
まずスクワットのどこが近所に迷惑をかけてるというとこだ。
しかもなんで広島と阪神しか叩いてないんだよ。
巨人ファンみたいだが、それなら自分とこから批判していくのが筋じゃないのか?
まぁ知能が足りないから出来ないんだろうな(プ
116代打名無し:03/08/15 12:36 ID:AQsvfUmb
>>107
知障?
  
太| 公園  公園  公園     |
田|                   |
川|  球場  ホテル&デパート |
  |                   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_______________
 |                   |
  |ドーム オフィスビル       |
  |                   |
1171:03/08/15 18:00 ID:ocLXaBdE
>>115
東京ドーム近辺には民家がありませんので
甲子園スタジアムや広島球場は民家やビルが多いので
住民の迷惑になるのでは?
スクワットは球場でのみ煩いだけです(−−メ
投手への妨害になると前の方に書きましたが?
ちゃんと読んで下さいね
漢字が読めない高校生なら仕方ないですが^^;
118代打名無し:03/08/15 18:11 ID:TtcDhisR
だから広島市民球場付近にはあんまり人すんでないんだってば。
119代打名無し:03/08/15 18:27 ID:NpxvNOZe
>>117
おまえなぁ、おまえの乏しいデータと事実に反する思い込みで、
これ以上、ごちゃごちゃいうなよ。
ホントに早稲田大学卒なのか?
早稲田の評判を更に下げるだけだぞ…。
120代打名無し:03/08/15 18:52 ID:4tDeKQOc
早稲田なんてスーフリ発覚の時点で既に評判下がりまくりだろ
121代打名無し:03/08/15 19:14 ID:aB1CI4m7
なんだ、スレタイ通りの議論の場かと思いきや、
また萩血の建てた虚ヲタによる他球団ファン貶めスレか。
12296:03/08/15 19:39 ID:yJ39fc8U
>>117
自分で書いた>>103をよく読んでくださいね。
君、もしかして記憶力ない?
12396:03/08/15 19:43 ID:yJ39fc8U
1とは論理的なやりとりができないと判明しましたので、
このスレの巡回は停止します。
1241:03/08/15 19:59 ID:ocLXaBdE
なんか、話を摩り替えられてますね
ちなみにこのレスは荒し&煽りは禁止です
荒したいなら他スレでやって下さい
私は純粋な野球の応援したいだけなのに
なんで叩かれるんだろう・・・。
1251:03/08/15 20:09 ID:ocLXaBdE
荒し多いしもういいや
このスレ終了します
賛成してくださった方はすっません・・・。
126代打名無し:03/08/15 20:14 ID:u01WAMFa
メジャー見たいにいつもはシーンとしてて
打ったら「ワァァっ」みたいな騒ぎ方が気持ちいんだけどな。見てるほうとしても
127代打名無し:03/08/15 20:22 ID:SVmGgGOV
エンダンはウンコ



                       これ結論
128代打名無し:03/08/15 20:45 ID:+26P+HEj
>>1は物凄いウンコだったな
129代打名無し:03/08/15 20:57 ID:iF1U4pFs
自分と違う意見は全て荒らしか・・・
さすがエ リ ー トだな。
130代打名無し:03/08/15 21:21 ID:6Yz6a+ar
くっだらねえ 1は家で見てろ
131代打名無し:03/08/15 21:27 ID:Gyy3e46K
結局逃げたか
132代打名無し:03/08/15 21:33 ID:6GZkK6Tk
>>1は言い負かされてこれ以上言い訳出来なくなったので逃げました。
さすがあの早稲田卒ですねw
133代打名無し:03/08/15 21:39 ID:SAYz7sDX
頼むからこれ以上早稲田を叩くネタを提供しないでくれ。
134代打名無し:03/08/15 21:56 ID:daGfhvrA
鳴り物応援してる奴らは野球しか趣味のない可愛そうな人間だ。
鳴り物くらい許してやろうぜ 1
135代打名無し:03/08/15 22:33 ID:mA8kCpmG
メガフォン製造工場の立場も考えろよ
1361:03/08/15 22:57 ID:ocLXaBdE
>>135
民家の人達の迷惑も考えろボケ



取り合えず、最後に一言
ヒーローインタビュー中に
1-9流すの辞めれ
あれが一番腹立つ
137代打名無し:03/08/15 22:59 ID:KFeDpcCM
>>136
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
138代打名無し:03/08/15 23:01 ID:EDHUyTHQ
漏れは西武ファンですが、投手が投げるときの「ワー」は本当に意味がありません。
139代打名無し:03/08/15 23:04 ID:aB1CI4m7
>>136
何度言えば分かるんだ、市民球場の周囲に民家はない。
>>138
「〜ファンですが」って言うのやめれ。
ここでは全部騙りに見える。
140代打名無し:03/08/15 23:10 ID:UaFqn1A+
西武ドームは半ドーム球場なんで音が漏れて結構うるさい
141代打名無し:03/08/15 23:18 ID:6Yz6a+ar
うんこのほうがましだな 1より
大体命令形で人が同意するかよ
142名無しさん:03/08/15 23:19 ID:t71kuCWt
>>136
>ヒーローインタビュー中に
>1-9流すの辞めれ
>あれが一番腹立つ


あーあ、1が球場に行ってないのがばれたな。
何が本物の野球ファンだよ(w
143代打名無し:03/08/15 23:22 ID:6Yz6a+ar
>>136
球場へ一度いってこいw
144代打名無し:03/08/15 23:29 ID:2oufQBoe
>>141
それじゃあウンコがかわいそうだよ
145代打名無し:03/08/15 23:30 ID:0J9bdkJf
甲子園によく通う阪神ファンだけど、鳴り物反対に一票(今はメガホン持参だが・・・)。
甲子園の音の反響の良さは一品で、試合前の選手の練習風景を観てるだけでも、
バットに当てた瞬間の気持ちいい音がよく伝わってくる。
鳴り物応援が無くなっても、決して甲子園の魅力は半減しないと思うのだが。
一度、試しにやってみないか。
146代打名無し:03/08/15 23:54 ID:Ev3jwH/D
156 名前:エリート 本日のレス 投稿日:03/08/15 23:03 ocLXaBdE
誰か私を擁護してくれ
こいつら話通じねぇ・゚・(ノД`)・゚・
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1060841065/
147代打名無し:03/08/15 23:59 ID:ocLXaBdE
俺も鳴り物反対だな
つか、犯珍ファン多すぎw荒すなよw
148代打名無し:03/08/16 00:07 ID:v9hjQh5P
普通にヒーローインタビュー中に
1-9流れてるぞ?
149代打名無し:03/08/16 00:11 ID:NHP8w8r+
>146
> 156 名前:エリート













プ
150代打名無し:03/08/16 00:12 ID:5L4q57jV
>>148
甲子園ではヒーローインタブビュー時
勝ったチームの応援団が1−9までやってます。
阪神が勝った時にはそのあと六甲おろしの大合唱がはじまります。
151代打名無し:03/08/16 00:15 ID:v9hjQh5P
113 名前:エリート[sage] 投稿日:03/08/14 20:32 ID:mmK4qpE4
>>110
中々良い査定だと思います
ただ、川崎の走力A14は賛同致しかねます
盗塁20ですのでB13が適当かと思われます
逆に盗塁数30超えてる村松と井口はA14dato思います
他の査定は完璧ですので 
これからも頑張って下さい。





>>149
話がわかる奴には見える
一部だけで判断するなよ
152代打名無し:03/08/16 00:20 ID:2TyQ53cp
>>151
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
153代打名無し:03/08/16 00:34 ID:O/pAITbK
鳴り物応援も限度がある
やりすぎると
近所どころか一緒に見てる人にも迷惑になる

日本の野球観戦の文化でちょっとぐらいはいいかなと思うけど
やり方は考えてほしい
154代打名無し:03/08/16 00:40 ID:5Zv6XFAe
0時でID変わるって知ってた?
155代打名無し:03/08/16 00:43 ID:fBa85x8W
ま、鳴り物なくなったら球場へ行く楽しみが1つ減る奴が結構いるのは確かだろうな(特に阪神か?)
あと、汚い野次が聞こえまくってくると思うと逆に選手も負担かもしれない(去年の片岡は応援がなかったらさらに落ち込んでたと言われてた)
お前らみたいに(俺も含むけど)野球のプレーそのものだけを見て、野球の音を聞いて静かに座ってみてる方が好きな奴は嫌だと思うが、
野球について詳しくない「まだにわか」の奴らにとっては応援がなきゃつまらないだろう。(お前らの野球好きってここに来るぐらいだから相当だろ?)
そもそも俺が球場へ行く気になったのもこの中で一緒に応援したかったからだし。

それに、応援って自分は何も出来ないけど頑張れって思う気持ちを伝えたい、少しでも一緒に頑張りたいと思ってすることだよなぁ。
これも人それぞれだし「そんなんじゃつたわらね―」って思う奴もいると思うけど結構大事な気持ちだと思うぞ。
静かになったらどう考えてもエールより野次の方が多く聞こえるはずだろうし、それだったらどうしても選手が-思考になってしまうと思う。
あと、静かに見たいファンが嫌だから辞めろってのは勝手すぎると思う。現に応援してる奴の方がはるかに数多いわけだし、少数派のために大勢が我慢するのはおかしい。
まあ、周りの民家のためってのはわからんでもないがな。

なんか皆野球人気が落ちてきてるっつーことに危機感感じないのか?
俺だって静かに見たい事の方が多いけど、応援はもうプロ野球文化だし、見に来ている客のほとんどが楽しんでいるんだから別にいいと思う。
だって、応援なくしたら来てくれなくなるかもしれないじゃないか。少なくとも応援なくしてから来る奴より減る数のほうが多いと思う。
俺は野球に興味を持って観に来てくれるならどんな形でもいいと思ってる。だって、自分が好きなことを他の人も好きになってくれたらうれしいし。
ただ自分が100%楽しみたいからって人の楽しみ奪っていい訳ないじゃないか。それなら皆勝手過ぎ。正論言ってる振りしてるだけにしか見えない。まあ、近所の騒音はかなり考えるべきだけどな。
1561:03/08/16 00:48 ID:v9hjQh5P
取り合えず、明日の阪神戦で
阪神応援団に抗議しにいきます
ちょっと怖いですが
同じ人間なので話し合えば判ってもらえると信じてます
それでは、そろそろ寝ます
また明日の夜中に来ますのでお待ち下さい。

157代打名無し:03/08/16 00:50 ID:5Zv6XFAe
>>156
語るに落ちるとはこのことだな



151 名前:代打名無し[] 投稿日:03/08/16 00:15 ID:v9hjQh5P
113 名前:エリート[sage] 投稿日:03/08/14 20:32 ID:mmK4qpE4
>>110
中々良い査定だと思います
ただ、川崎の走力A14は賛同致しかねます
盗塁20ですのでB13が適当かと思われます
逆に盗塁数30超えてる村松と井口はA14dato思います
他の査定は完璧ですので 
これからも頑張って下さい。





>>149
話がわかる奴には見える
一部だけで判断するなよ
1581:03/08/16 00:52 ID:v9hjQh5P
>>155
良い方ですね
貴方みたいな「本当のファン」が増える事を祈ります

159代打名無し:03/08/16 00:54 ID:fBa85x8W
あと、スクワットはいい応援だと思うし、俺は広島の応援が一番好きだ。
あと、近鉄もバリエーション多彩で好きだし、ロッテの応援はとにかくかっこいい。
応援歌が一番好きなのは横浜。チャンステーマとかが理にかなってる(心理作用が大きい)のは巨人。
ヤクルトの応援は凄く工夫されてて面白いと思う。感動したのは阪神だな。どこをみてもほとんど阪神ファンの甲子園だから、360度見渡せば黄色いメガホンが同じ動きをしている。
特に桧山ダンスを踊ってるライトスタンドは感動物。小学校の時クラスで揃えるだけでも大変だったのに、めちゃくちゃそろってる。約50000人が一つのチームの勝利を願って一つになってるって思うとさぁ・・・

ついでに市民球場の周りは商店街だったような・・・

っつか鳴り物反対が多数をしめてるなら球場であんなに鳴り物使ってる奴いるはずないぞ。
早稲田出身ならそこらへんぐらい理解しとけ。

球場付近の話だが、たぶんかなり迷惑してるとは思う。
だから鳴り物禁止時間を早くしたり、最悪楽器とメガホンを無くして手拍子とか歌(アカペラ)とかで応援でもいいと思う。
ただ、球団が儲からないからどうだろうな。

あと鳥越は大人気ないな。
応援反対派からすれば「言ってやったえらいぞ」なんだろうが、応援派からすれば「なんだよこいつ、応援してもらっといて」とか怒りと悲しみの感情が湧くだろ。
好意でやってることなのに「耳障り」なんていわれたら腹立つし、応援する気なくなるだろ。
建前社会日本ではそんなんじゃやってけねーぞ。どんな裏があろうと最初は出来るだけ一人でも味方を増やすため愛想振り撒かなきゃ大成しない。
160代打名無し:03/08/16 01:18 ID:PD3VDbl5
147 名前:代打名無し 投稿日:2003/08/15(金) 23:59 ID:ocLXaBdE
俺も鳴り物反対だな
つか、犯珍ファン多すぎw荒すなよw

こいつホントに暇な香具師だな。

>>159
人それぞれってのもわかるが、鳥越はたしかに大人気ないと思う。
高校野球をみればわかると思うが、学校で野球部だけが勝ちたいと思ってるわけではなく
学校全体が勝利を願ってる。 プロ野球チームのファンだって同じだろう。
井上のように以前の応援歌じゃないと打席でのリズム(だったか?)が狂うから
応援歌を元に戻してくれといったり、濱中みたいにオープン戦で久しぶりに打席にたった
ので、うれしくて応援歌を聴くために初球を見逃したりと応援している人達を本当にありが
たく思ってる選手もいるのにな。
161代打名無し:03/08/16 01:42 ID:o5Tsfa4S
>>120
いや、だから「更に」と書いたのだが…

ところで、>>124-125で終わたんじゃないのか?
まだ続くのか?
>>1は基地外か?
162代打名無し:03/08/16 01:50 ID:fBa85x8W
>>156
明日ドーム行くのか?
あそこの応援団はやめとけって。
堅気じゃねーのとつるんでただろ(今もかも)やめたほうがいいぞ。
話し合えば解るんだったら戦争なんか起こらないって。

まあ、マジで行きはしないだろうけどなぁ〜
163Σ ◆sigma.Ldik :03/08/16 02:08 ID:vNs9Wqer
13日のID:EqMgwZGZ =
14日のID:mmK4qpE4 =
15日のID:ocLXaBdE =
16日のID:v9hjQh5P = このスレの1

89 名前:代打名無し[sage] 投稿日:03/08/13 23:58 ID:EqMgwZGZ
>>エリートへ

お前の事情は判った
だが、お前が書くと荒れるんだ
もう一生ここには来ないでくれ
これはここの板全員の総意だ
判ったらさっさと失せろ
引き篭もり29歳の無職よ

91 名前:89[sage] 投稿日:03/08/14 00:01 ID:mmK4qpE4
ID同じだし・・・
まさか近所に住んでるのか?

119 名前:エリート[sage] 投稿日:03/08/14 21:11 ID:mmK4qpE4
おまいら、漏れの事そんなに嫌いか?・゚・(ノД`)・゚・


164Σ ◆sigma.Ldik :03/08/16 02:09 ID:vNs9Wqer
キチガイとは議論できませんなぁ(プ
165代打名無し:03/08/16 02:25 ID:OCownalW
自分が面白いと思ってるあたりがイタイ
まさに厨房
166代打名無し:03/08/16 02:26 ID:aZ7RnHV0
とにかくスクワットと普通の応援では何でスクワットのほうが
迷惑なんだよ。
かわんないだろうが。
1671:03/08/16 02:38 ID:v9hjQh5P
(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
夏厨が沢山釣れたw
ネタだとなんで気付かないかな〜
本当に怒ってる奴がいちょっとワロタw
1681:03/08/16 02:38 ID:v9hjQh5P
つまりは、このスレ自体がネタスレだよ
もうちょっと釣り耐性上げようね^^
169代打名無し:03/08/16 02:41 ID:Ovw53cBW
応援はうるさいくらいがいい。
でないと、選手に届かない。聞こえない。
170代打名無し:03/08/16 02:43 ID:vChjP1at
>>1はチョソだから仕方ないよ
171代打名無し:03/08/16 02:46 ID:DTK5O9sn
レイサムがクロマティのテーマなのは良かった
ドームでもやれ
172代打名無し:03/08/16 03:02 ID:ceXUCbJv
カットバセー○○!ってのは別にいいと思う。
振り付けの応援もいいと思う。

メガホンで声援(or野次)は横でやられると凄くやかましい。
メガホンを叩き付けての応援もやかましい。

個人的にはこんな感じかな?
普通にどっかの球団のファンだけど、球場に行くつもりはない(うるさいから)。
ただ、大リーグが来た時はいつも行くけども。

球場でバカ騒ぎしてるファンは、静かに観戦したいファンからしたら迷惑だけど
本人たちは、ただ楽しんでるだけなんだね。
そういうのを我慢してまで球場に行こうと思わないし
騒いで応援する人たちの気持ちもそれなりに分かるので
自分はテレビやラジオで応援してる。
173代打名無し:03/08/16 11:41 ID:vPu9AJSP
167 名前:1 投稿日:2003/08/16(土) 02:38 ID:v9hjQh5P
(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
夏厨が沢山釣れたw
ネタだとなんで気付かないかな〜
本当に怒ってる奴がいちょっとワロタw




>>167
議論できなくなったら”釣れた”をここまでマニュアル通りに言う香具師初めて見たw
174代打名無し:03/08/16 11:58 ID:ygM7UTlB
鳴り物応援は反対しないが、Vメガホン(2つに割れてるやつ)は
販売中止にしてほしい
いくらなんでもあれはうるさすぎる
175代打名無し:03/08/16 12:03 ID:y+OesHZ/
つーか>>1は早稲田じゃないだろ
176代打名無し:03/08/16 12:27 ID:v9hjQh5P
        ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)
  / /    > ) ||   || ( つ旦O >>
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
177代打名無し:03/08/16 12:27 ID:v9hjQh5P
        ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)
  / /    > ) ||   || ( つ旦O >> 173
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))

178代打名無し:03/08/16 12:34 ID:HYSPaH4c
煽るんだったらコピペくらいスマートに使おうねw
179代打名無し:03/08/16 12:35 ID:r8C8YE2l
Vメガホンは反対!
180代打名無し:03/08/16 12:41 ID:8yHe8Rgd
外野じゃ手を叩いて応援してる人が多い
楽器はいいがVメガ等は投げ込む奴がいるから応援は手で十分だ
181代打名無し:03/08/16 12:48 ID:R34UAPmK
紙テープが禁止したんならVメガホンも禁止にしろよな。
182代打名無し:03/08/16 12:51 ID:fBa85x8W
っつかVメガホン反対って言うのはいいが、スレ立てたりはっきり言ってうざいよ。
どうもVメガ反対意見読んでると、同じ喋り方の奴が多いしな。なんでだろw
それにそんなに音うるさいか?
183代打名無し:03/08/16 13:01 ID:dimt8h3l
>>1は鳴り物応援全体でなく広島阪神を名指しで非難してるけど、
巨人には全く触れないのな。
1841:03/08/16 13:47 ID:v9hjQh5P
そろそろドーム行ってきまつ
一応簡単なプラカード作成しますた
「鳴り物応援は迷惑なので辞めて下さい!」とな
試合前から持って応援するつもりです(もちろん休憩もするけどw
高橋由のファンなので、高橋由の後方の外野席で友達とプラカード持って応援するので
見掛けたGファンの方が居ましたら
気軽に声を掛けて下さい(´・ω・`)
185代打名無し:03/08/16 13:48 ID:aZ7RnHV0
167 名前:1 投稿日:2003/08/16(土) 02:38 ID:v9hjQh5P
(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
夏厨が沢山釣れたw
ネタだとなんで気付かないかな〜
本当に怒ってる奴がいちょっとワロタw
186代打名無し:03/08/16 13:49 ID:aZ7RnHV0
187代打名無し:03/08/16 13:50 ID:00kpJhXS
>>184
とっとと死ね知障。1日中2ちゃんですか?
188代打名無し:03/08/16 13:53 ID:r8C8YE2l
>>184

マジで?あなたが迷惑です・・・
1891:03/08/16 13:58 ID:v9hjQh5P
>>187
いや、休みだしw
君こそ宿題しなよw


ま、取り合えず、今日の試合の漏れのプラカードを
TV局が見て、マスコミが取り上げてくれる事を祈りまつ
マスコミが世論に訴えれば今の現状も変わると思います
さすがに犯珍応援団に抗議すると殺されるからしないがw
追記で、高橋由の背番号と首掛けタオル装着してます(´・ω・`)
1人より(友達2も観戦だけど)大勢の方が楽しいですから
是非一緒にGを応援しましょうね。
190代打名無し:03/08/16 13:58 ID:/5go45Np
金払って野球を見るんだから、自由に楽しみたいのはわかる。
だけど、あんなラッパだ太鼓は一部の人がやってるんでしょ。うるさいって言う人が
多いんならやめるべきだと思う。そういう要望を無視して続けるのは自己中心的に過ぎる
と思うよ。
手拍子や声などはいいとして
1911:03/08/16 14:00 ID:v9hjQh5P
もう家出るんで
また夜にお会いしましょう
192代打名無し:03/08/16 14:11 ID:fBa85x8W
>>190
だからどう見てもここで反対してる鳴り物使ってる人のほうが使ってない人より多いって。
ここを基準にしない方がいいよ。逆に反対派が自己中に見えるから。

1は巨人ファン皆応援反対派だと思ってる?
巨人ファンはいい人にしか会ってないからわからないけど(阪神ファンもいい人にしか会ってないけどね)場合によってはやばいよ。
マスコミが取り上げても球団にすぐ潰されるだろうし。(グッズ収入減るからね)
193代打名無し:03/08/16 14:13 ID:W6deXmNY
結局1は単に阪神を叩きたいだけの虚オタでFA?
194代打名無し:03/08/16 14:15 ID:gPR8FjtS
応援団を刺激すると怖いよ
195代打名無し:03/08/16 14:23 ID:nI/3U4yU
>189TV局が見て、マスコミが取り上げてくれる事を祈りまつ

↑テレビに出たいだけなのかもな。
だいたい広島と阪神の応援をやり玉に挙げてるが、こいつ巨人ファソだろ?
それぞれの球団のファソが言うのならまだしも全然説得力ねーよ。
そんなに鳴り物応援をやめさせることが正義だと思ってんなら
12球団の球団事務所、首脳陣、私設応援団、一般のファソなどなど
ぜーーーーーーーーーーんぶ説得してこい
196代打名無し:03/08/16 14:28 ID:BRcRUbTs
月1くらいに鳴り物禁止ってのがある球場もあるのにな
197代打名無し:03/08/16 17:38 ID:flTOdoLp
マジレスすると「鳴り物」の是非を意識している人間のほうが少ない。

どうでもいい>応援派>鳴り物反対派
人数的にはこんな感じ。

1はジャイアンツファンのゴミ
檻でも応援しててくれ。
198代打名無し:03/08/16 17:56 ID:uv2N406+
>>184
たぶんハッタリだろうが
仮に本当でも誰もキモくて声なんかかけたりしないだろうな

彼の容姿はこうだから↓

     彡川川川三三三ミ〜
      川|川 /巨人命\|〜   ←>>1
      川川  ◎---◎|〜
      川川     3  ヽ〜
      川川  ∴) A(∴)〜 <漏れのスレサイコ〜
      川川     U  /〜     ___
    _;川川     ダッラ〜   .    |  |   |\_
  /  川川   __/        . |  |   | |  |\
 /    /     | |              |  |   | |  |::::|
(    (   ◎  / \_          .|  |   | |  |::::|
 \   \   /\    ̄ ̄\     |  |   | |  |::::|
  /:\   \  ドピュ ̄\っ))))〜〜|  |   | |  |::::|
 /:::  \    つ___  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |:::    \   (__3。 ;。 ̄ ̄| ________ |
 |::::     \__/          .| |            . |.|
 \:::    (;;; );; )          | |         .  |.|
   \      \\       .| |           。|.|
    \      ) )      . | |             |.|
     /     / /        | | \(^O^)/   |.|
    /     / /         |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
199代打名無し:03/08/16 17:58 ID:XYFYG8pq
外野席で見たいけど鳴り物がうるさいから
内野席で見てる。
ラッパとかほんと勘弁してほしい
200代打名無し:03/08/16 18:21 ID:llwUozJq
俺も「レイプ魔元木氏ね」とかプラカード作るかな。
201代打名無し:03/08/16 18:38 ID:VmyevQQ4
今日が>>184の命日になりませんようにw
202代打名無し:03/08/16 19:06 ID:dimt8h3l
プラカードと言えば巨人の応援にはキモイのがいるな。
[♥すき♥♥二岡♥]とか
[♥♥由伸命♥♥]とか臆面も無く掲げてる腐女子。
野球はジャニじゃないんですが・・・
あれは客にも選手にも視聴者にも迷惑だろw
203 :03/08/16 20:49 ID:3OMxJvZU
ドラのねらいうちだけはやめれ
2041:03/08/16 21:11 ID:v9hjQh5P
ただいまっす
敗色濃厚だったので
8回裏に撤退しますた
漏れ映ってましたか??
2人ほど参加して下さいました
取り合えず明日もいくんでよろしく〜


205代打名無し:03/08/16 21:14 ID:aZ7RnHV0
167 名前:1 投稿日:2003/08/16(土) 02:38 ID:v9hjQh5P
(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
夏厨が沢山釣れたw
ネタだとなんで気付かないかな〜
本当に怒ってる奴がいちょっとワロタw
206代打名無し:03/08/16 21:19 ID:UCu7gae7
>>204
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
207代打名無し:03/08/16 21:21 ID:flTOdoLp
>>204
途中で帰るなんて信じられん・・・。
おまえなんか写るわけないだろがw
208代打名無し:03/08/16 21:25 ID:fBa85x8W
>>204
ぶっちゃけファンじゃないでしょ・・・
っつか応援がうるさい、野球の音を聞きたいってぐらい野球好きならそんな途中で帰らないはず。自分は終わるまで帰らないよ。

ついでに甲子園で「金本 ユニフォーム洗ったげる!」っていうプラカード持った人がバックスクリーンに映って指差されてた。
意味わからんw
209代打名無し:03/08/16 21:27 ID:dimt8h3l
>>204
敗色濃厚だからって応援諦める香具師に、
鳴り物がどうだとか言える資格無いな。

>>1は野球を見るの辞めろ
210代打名無し:03/08/16 21:29 ID:6XdYIdL3
>>204は本当にプラカードを出して顰蹙買いまくり、
どっかからぬるいビールをかけられたり
トイレに立ったら足を引っ掛けられたりして怖くなって帰ってきたに1000ガバス
211代打名無し:03/08/16 21:39 ID:hjYk/WVK
つーか東京ドームなんか逝ってないんだろ
212代打名無し:03/08/16 22:31 ID:rmJxRgOh
とりあえず>>204-205だろ
2131:03/08/16 23:05 ID:v9hjQh5P
        ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)
  / /    > ) ||   || ( つ旦O >>210
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))

214代打名無し:03/08/16 23:10 ID:tsYQi/6r
図星なのかよ
215代打名無し:03/08/16 23:10 ID:dimt8h3l
反論出来ないからAAコピペか・・・流石エ リ ー ト
216代打名無し:03/08/16 23:25 ID:v9hjQh5P
俺は今年21歳になり彼女もでき
楽しい生活を送っていた
探し物をしていたら、ある物が落ちて拾い上げた
それは3年前、親友の>>215と一緒に写った卒業写真だった
懐かしく思い電話してみた所
>>215の母親が出て「あら○○ちゃん >>215?・・・居るけど・・・・」
>>215の母親が急に黙り込んでしまい
俺が「今から行きますので:といい>>215の家に向かった
>>215の部屋は2階にあったが「あれ?」と俺がつぶやいた
部屋が黒いシャーテンで閉まってるのだ
俺は不信に思いつつも>>215の家に入った
>>215の母親が出てきて「あら?○○ちゃn いらっしゃい」
母親が急に「お願いよ!○○ちゃん>>215を助けてあげて・・・!!」
母親が座りこんで泣き出してしまった
俺は急いで2Fに上がり扉を開けた
そこには、散らかってる本とゲームのソフトとゴミと害虫・・・そして>>215が居た
>>215?俺だよ○○だよ」
「うぁ?」そこには変わり果てた>>215が居て
髪は伸び不精ヒゲが生えていた
PCには昼から2CHを付けっぱなしだった
「聞いてくれよ○○ このスレのエリートって奴痛いんだぜw」
そして意味不明に笑いこけてしまった

・・・・・・・俺は一筋の涙を流しその場を去った。
217代打名無し:03/08/16 23:36 ID:a76fMNUg
エリートってのはコピペしか能がないんだなゲラプ
2181:03/08/16 23:44 ID:v9hjQh5P
>>217
自作ですが何か?(プゲラ藁w
2191:03/08/16 23:50 ID:v9hjQh5P
書いておいてなんだけど
>>216の文誤字大杉スマソ
220代打名無し:03/08/16 23:51 ID:1fy6eb5h
てか鳴り物ないと冷めるでしょ 
メジャーなんか見てらんないし あんな雰囲気どこがおもろいんかねぇ
まあ人それぞれだが・・・
221代打名無し:03/08/16 23:54 ID:dimt8h3l
パワプロ能力査定2003Part7
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1060625404/

191 名前:代打名無し 投稿日:03/08/16 23:47 ID:v9hjQh5P
最近エリート来なくて寂しいなぁ・・・。
222代打名無し:03/08/16 23:54 ID:iKbW1J/S
つーか
ここは鳴り物の是非をまじめに議論するスレじゃないだろ
2231:03/08/16 23:56 ID:v9hjQh5P
>>220
楽しいと思う人が大勢居ますが
迷惑してる人も居るんです
鳴り物禁止しろとは言いませんが
月に2〜3試合自粛して欲しいです
224代打名無し:03/08/16 23:58 ID:xEXOCqJT
>>221
プゲラ藁w
225220:03/08/16 23:58 ID:v9hjQh5P
>>1
なるほど
自分が間違ってました
確かに迷惑してる人が居るとしたら自粛しないと・・・
良い勉強になりました
有難う御座います。
226220:03/08/17 00:00 ID:MMYSKy+k
>>225
(・∀・)
227代打名無し:03/08/17 00:01 ID:6/g995vl
>>225
こんな見事な自作自演初めてみた・・・
228217:03/08/17 00:02 ID:yjBuF+X6
漏れの意見としては
鳴り物禁止は賛成だな
迷惑してる香具師が居るなら尚更
大変だと思うけど>>1頑張れ
応援してるぞ
229代打名無し:03/08/17 00:03 ID:RmhNCP60
>>219
>>210の言った事が図星で未だに指が震えてる誤字ですか?

そしてID代わって即カキコなのに名前が変わってないよ>>226(プゲラ藁w
230代打名無し:03/08/17 00:04 ID:ktvchutO
てか釣りだろ
231217(本物):03/08/17 00:10 ID:YwTtg0y1
>>228
俺を騙るなよ早稲田出のエリート君
232代打名無し:03/08/17 00:32 ID:JJ6blTzh
>>227
これですか?流石、早稲田のエリートは脳の出来が違いますね。

223 :1:03/08/16 23:56 ID:v9hjQh5P
>>220
楽しいと思う人が大勢居ますが
迷惑してる人も居るんです
鳴り物禁止しろとは言いませんが
月に2〜3試合自粛して欲しいです


225 :220:03/08/16 23:58 ID:v9hjQh5P
>>1
なるほど
自分が間違ってました
確かに迷惑してる人が居るとしたら自粛しないと・・・
良い勉強になりました
有難う御座います。

233代打名無し:03/08/17 00:42 ID:ebPHxHw7
やっぱ>>1は萩血だ
234代打名無し:03/08/17 00:50 ID:JJ6blTzh
早く>>1がAA貼らないかなぁ
235代打名無し:03/08/17 01:51 ID:Ydg39HTK
167 :1:03/08/16 02:38 ID:v9hjQh5P

168 :1:03/08/16 02:38 ID:v9hjQh5P

184 :1:03/08/16 13:47 ID:v9hjQh5P
そろそろドーム行ってきまつ

204 :1:03/08/16 21:11 ID:v9hjQh5P
ただいまっす

225 :220:03/08/16 23:58 ID:v9hjQh5P
>>1
なるほど
自分が間違ってました
確かに迷惑してる人が居るとしたら自粛しないと・・・
良い勉強になりました
有難う御座います。

228 :217:03/08/17 00:02 ID:yjBuF+X6
漏れの意見としては
鳴り物禁止は賛成だな
迷惑してる香具師が居るなら尚更
大変だと思うけど>>1頑張れ
応援してるぞ

すげぇエリートだ…
236代打名無し:03/08/17 04:01 ID:yjBuF+X6
ーーーーーーーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
237代打名無し:03/08/17 04:13 ID:z0uZ1DzQ
アフォな1皿仕上げ
238代打名無し:03/08/17 04:44 ID:yjBuF+X6
29年童貞ですが何か?
彼女ができねぇぇよヽ(`Д´)ノウワァァァン
239238:03/08/17 04:44 ID:yjBuF+X6
誤爆・・・・
240代打名無し:03/08/17 07:58 ID:7wbYTVNW
>>238
きっといい事あるさ(・∀・)ガンガレ
241代打名無し:03/08/17 10:49 ID:YwTtg0y1
>>1(今日のID:yjBuF+X6)は29歳童貞で彼女ができないんだな。
早稲田出のエリートのくせに。
242代打名無し:03/08/17 11:32 ID:jUaMOAv1
>>235
> 184 :1:03/08/16 13:47 ID:v9hjQh5P
> そろそろドーム行ってきまつ
> 204 :1:03/08/16 21:11 ID:v9hjQh5P
> ただいまっす

初心者なんでわかんないんだけど、
こんなことって、ありえるのですか?
それとも、ネットにつなぎっぱなしで、球場に行ったってこと?

243代打名無し:03/08/17 11:33 ID:wN/J+9Im
鳴り物反対なのに1が馬鹿なせいで肩身が狭いな。
誤字多く、論理無し、文章下手、文理両方に才能がない1。
244代打名無し:03/08/17 11:38 ID:z0uZ1DzQ
>>242
お前は未だにダイヤルアップで繋いでるのか?
245代打名無し:03/08/17 11:44 ID:jUaMOAv1
>>244
ADSLですけど、接続切るとIDが変わりますが?
246代打名無し:03/08/17 11:57 ID:ebPHxHw7
>>244
俺ダイヤルアップ→ADSLだけど、接続切っても(モデムの電源切っても)ID変わらないのは同じだったね。
スレ違いだけど、全板日付け変わっても統一IDとか、携帯からの場合は登録制とか、
ジサクジエン出来ないようにしたら荒らしは劇的に減りそう(言動に責任が求められる)だな。
247代打名無し:03/08/17 12:10 ID:jUaMOAv1
>>246
えっ?なんで俺のIDは変るのだろう?
↓実証
248代打名無し:03/08/17 12:12 ID:N5/fm/CV
どうでしょう
249代打名無し:03/08/17 12:14 ID:/yTu8Np2
俺もADSLだけど接続切るたびにID変わるよ。
250249:03/08/17 12:14 ID:FCKWrqDq
ほれ
251249:03/08/17 12:14 ID:1rXXw1Ge
さらに
252249:03/08/17 12:15 ID:+oBIQpuQ
もいっちょ
253代打名無し:03/08/17 12:19 ID:N5/fm/CV
>>249
ですよねぇ・・・IDが一日固定されるってどういうケースならありえるのだろ?
254249:03/08/17 12:22 ID:+oBIQpuQ
>>253
プロバイダによって違うみたいよ。
接続切ったぐらいじゃあID変らないところが多いみたい。
255代打名無し:03/08/17 12:27 ID:d8ISPpl0
>>246
IDが変らないってのは疑問だが、
ID固定するとここの1みたいなのしか残らないだろうなw
しかし、IDはIPからではないのか?無理じゃないのか?

もはや、このスレは死亡したので、スレ違いも糞もない。
だが板違いではあるな…。
256代打名無し:03/08/17 12:36 ID:9W4GueUp
>>254
また変えてみました。
プロバイダによるのですか、じゃあ1がジサクジエンするには、
一日置きにするとか、他の方法を考えないとね。
ガンバレよ!あまりにも悲惨な1!
257代打名無し:03/08/17 12:44 ID:ebPHxHw7
2ちゃんは閲覧自由、書き込みは壺のページから入って登録制にすればよろし。
2581:03/08/17 12:59 ID:yjBuF+X6
飽きたので・・・・・・・・・・・・・・・・・・・終了ーーーーーーーーーーーーーーーー
259代打名無し:03/08/17 13:12 ID:ebPHxHw7
許しませんよ。
age
260代打名無し:03/08/17 13:21 ID:wYi+aNah
gagagagagaggagagagaggagag
多さだパル
261代打名無し:03/08/17 13:35 ID:P09j54hx
途中で帰ったという時点で底が知れたな
262代打名無し:03/08/17 14:21 ID:z0uZ1DzQ
>>245-256
常時接続であるADSLなのに、いちいち回線切ったりしてるの?
263代打名無し:03/08/17 14:40 ID:jcTwrxra
>>262
君は何を読んでいたんだい?
2641:03/08/17 15:06 ID:yjBuF+X6
すみません、tちょっと訳有りでdet落ちさせたいんです
今まで散々煽ってすみませんが
ちょっと非情事体なんです(リアルでの・・・
宜しくお願いします・・・。
265代打名無し:03/08/17 15:07 ID:7+F+C/zG
どちらかと言えばジェット風船の方を止めてほしいな。
禁止されてるとこでもやるアフォもおることだし。
266代打名無し:03/08/17 15:10 ID:yjBuF+X6
>>265
まじで上げないで下さい・・・
冗談抜きで不味いんです・・・。
2671:03/08/17 15:12 ID:yjBuF+X6
とにかく、釣りだと思ってもいいので
本当に上げるのは勘弁して下さい・・・。
268代打名無し:03/08/17 15:19 ID:6/g995vl
ホストアドレスとか抜かれそうなん?
リアルと2ちゃんってあんまり関係ないからなぁ・・・









・・・ただ単に自分がまずくなっただけじゃ(ry
2691:03/08/17 15:29 ID:yjBuF+X6
>>268
詳しくは言えませんが
前の文に、友人2人と観戦したとありますよね・・・・?
2CHでの書きこみは友人には内緒にしてたんですが
友人がさっきこのスレを見つけてしまって怒ってるんです・・・
もう釣りだとか ネタだと何でも思ってもらっても構わないので
上げないで下さい・・・一生のお願いです・・・。
270代打名無し:03/08/17 15:43 ID:KH5lLZjs
削除依頼出してみたら?
271代打名無し:03/08/17 16:01 ID:yjBuF+X6
>>270
こんな理由で削除可能なんですか?
272代打名無し:03/08/17 16:02 ID:9W4GueUp
>>269
今更、少々下手に出たからって、同情されるとでも?
自分の書いてきたことを思い出せ。

とりあえずageるのは勘弁してやるが、それは今後の態度次第。
273代打名無し:03/08/17 16:22 ID:7wbYTVNW
おれケーブル接続だけど、電源落としてもその日はIDは変わらないよ
274代打名無し:03/08/17 16:26 ID:uJheS3pI
>>269
そうか、釣りだったのか…
ということは、>>1は頭がいいハズだから、これはageるように誘導しているのだな。
流石エリート、巧妙なことをやる。
2751:03/08/17 16:54 ID:yjBuF+X6
私が来ると荒れるみたいなので
もう、ここに来ません
後は・・・皆さんの良心を信じます。
276代打名無し:03/08/17 16:58 ID:0zDoZyWk
>>275
ってか、ばれちゃったんならもう遅いだろ?
お得意の釣りっすか?
277代打名無し:03/08/17 17:14 ID:JU92eaIs
age!
278代打名無し:03/08/17 17:17 ID:ndMs/w3/
>>17
>>23
>>275
で、1よ、これが良心なのか?

>>27
>>103
>>107
>>117
>>136
>>147
>>167
>>168
>>189
>>216
>>218
>>225
>>228
>>238
>>258

おまえ自身が荒しじゃんw
279代打名無し:03/08/17 17:18 ID:ndMs/w3/
あっ、sageちゃった。失敬。
280代打名無し:03/08/17 17:22 ID:57mo4qxW
単にこのスレが上がってきて顔から火が出るくらいかっちょ悪いだけだろw
281代打名無し:03/08/17 17:25 ID:yb4vzv4J
このスレ1000いくかもなw
よかったな1みんな釣られまくりだぞw
282代打名無し:03/08/17 17:29 ID:ndMs/w3/
じゃ、以降は早稲田のエリートくん祭りってことで…
283代打名無し:03/08/17 17:31 ID:wN/J+9Im
sageても書き込みあればdata落ちはしないけどね。
284代打名無し:03/08/17 17:32 ID:yb4vzv4J
聞かれもしない学歴をかたってくるやつってのは・・・
285代打名無し:03/08/17 17:33 ID:ndMs/w3/
>>284
ヨミウリの親分も、きかれもしないのに、あの年で未だに学歴吹聴してるよ
286代打名無し:03/08/17 17:35 ID:NuXFdIux
>>1はゴキロー
287代打名無し:03/08/17 17:46 ID:u1DEqBVZ
>>269
良かったね。友達も2chねらーでw

とりあえず、このスレ保存しておきますた。
ご要望があればいつでもうpして>>1を晒す事が可能になります」
288代打名無し:03/08/17 17:53 ID:T5L0S7qF
>>285
ちなみにどこ卒なんでつか?
2891:03/08/17 18:01 ID:yjBuF+X6
すみませんが、削除依頼誰か出して下さい
やり方が判らないので・・・。
290代打名無し:03/08/17 18:02 ID:wN/J+9Im
ナベツネは東京大学文学部哲学科
291代打名無し:03/08/17 18:09 ID:YwTtg0y1
>>289
アホか。
削除依頼くらい自分でしろ。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1057275313/l20
ここで訊いてみて分からなかったら諦めろ。
292代打名無し:03/08/17 18:17 ID:4JsJqD4Q
>>290
ウゲッ!まじで只者じゃないんだなあのジジィ・・・
293代打名無し:03/08/17 18:20 ID:7wbYTVNW
>>1よ、謝罪文を書けよ、謝罪文。
本気で反省してると判断できたらおれが削除依頼出しとくから。
2941:03/08/17 18:25 ID:yjBuF+X6
皆様には、多大なご不快と御迷惑をお掛けした事に
深くお詫び申し上げます
ただ、私は鳴り物応援で迷惑してる人も居ると言う事を
判って欲しかっただけなんです・・・
ちょっと煽られて、頭に来て私も同じ事をしてすみませんでした・・・
今後このような事が無いよう日々精進致します
本当に申し訳ありませんでした。
295代打名無し:03/08/17 18:26 ID:sZANEJvU
>>293
いや、反省なんてしてないだろ。
友達に怒られたから消したいと思ってるだけ。
自分が何を書いてきたかまるでわかってない。
泣きを入れるまえの終了宣言が、
>>258だぞ。
296代打名無し:03/08/17 18:27 ID:4JsJqD4Q
>>294
で、なんでスクワットは駄目なの?
297代打名無し:03/08/17 18:29 ID:sZANEJvU
>>294
> ただ、私は鳴り物応援で迷惑してる人も居ると言う事を
> 判って欲しかっただけなんです・・・

そのために応援団や他球団の応援に対して事実に反する中傷を続けたのか?
笑わせるな。

> ちょっと煽られて、頭に来て私も同じ事をしてすみませんでした・・・

誰が煽ったって?
誰がジサクジエンしたって?

> 今後このような事が無いよう日々精進致します

何に対して反省してるんだ?あん?
2981:03/08/17 18:30 ID:yjBuF+X6
>>296
今年カープのお陰で
ジャンパイアと罵しられてるからです・・・
ジャンパイアじゃなく審判が駄目なだけなのに・・・。
299293:03/08/17 18:30 ID:7wbYTVNW
>>294
全然誠意が伝わってこないな・・・
300代打名無し:03/08/17 18:32 ID:4JsJqD4Q
167 名前:1 投稿日:2003/08/16(土) 02:38 ID:v9hjQh5P
(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
夏厨が沢山釣れたw
ネタだとなんで気付かないかな〜
本当に怒ってる奴がいちょっとワロタw

とりあえずこれ書いちゃった限り削除以来も謝罪文もなぁ・・・
301代打名無し:03/08/17 18:37 ID:4JsJqD4Q
つか1は今日も観戦行くんじゃないの?


一人で
3021:03/08/17 18:51 ID:yjBuF+X6
>>301
だからその一緒に見にいく友達と喧嘩して・・・
@人じゃつまらないし・・・
それだけ深刻なんです!
303代打名無し:03/08/17 18:53 ID:KH5lLZjs
>>298
カープのお陰って・・・
自分でも言ってるようにジャンパイア騒動は審判がダメで起こったことじゃないのか
それがたまたまカープの試合で大きく出てしまっただけだろ
たしかにまともなファンは自分たちのせいじゃないのにジャンパイアなんて煽られ続けて
辛いと思う。
でもそれでカープに対して応援がどうのとか言っていちゃもんつけるんだったら
煽ってる奴らと同じだぞ
304代打名無し:03/08/17 18:56 ID:sHu7fHsO
身から出た錆。反省すべし
305代打名無し:03/08/17 18:58 ID:5ZCDSLKV
>>302
何で友達は怒ったの?自分の事書かれたから?
それとも阪神ファンなの?
306代打名無し:03/08/17 18:59 ID:u59aMZFQ
とりあえず、>>1を晒しage
307293:03/08/17 19:00 ID:7wbYTVNW
>>103>>1
広島市民球場の周りには民家が多いと書かれてるが
実際行って確かめたのかな?
308代打名無し:03/08/17 19:05 ID:+UwOt6Kq
友達の降臨キボン。

309代打名無し:03/08/17 19:05 ID:UVFZaiCs
糞OB(?)皿仕上げ。
310代打名無し:03/08/17 19:06 ID:mfk63Rk0
晒しあげ
3111:03/08/17 19:07 ID:yjBuF+X6
>>303
高橋の審判ボール投げ付け事件と新井の審判暴行事件の日
本スレ散々荒されたので
ちょっとカープには悪い印象盛ってたので・・・
確かに応援と関係無いですね・・・すみませんでした。

>>305
友達は2CHねるで身元がばれるのを恐れて
怒ってるんです
実際、抗議のプラカードを一緒に持ったので(すぐ後ろの人に邪魔ト言われ下げましたが)
だから怒ってるんです。

>>307
行った事無いです
噂で聞いただけなので(汗
312代打名無し:03/08/17 19:07 ID:5ZCDSLKV
ここで1の発言集 ↓
313293:03/08/17 19:08 ID:7wbYTVNW
嘘ついてたわけだな
許さん!age
3141:03/08/17 19:08 ID:yjBuF+X6
すみません
収まるどころかお祭り好きな人が増えてきたので
もうレスしません
最後に本当にすみませんでした
皆様に御迷惑をお掛けした事に深くお詫び申し上げます。
315代打名無し:03/08/17 19:10 ID:v7YbfsPj
>>302

>だからその一緒に見にいく友達と喧嘩して・・・
>@人じゃつまらないし・・・
>それだけ深刻なんです!

↓翻訳すると

一人で観戦するのはつまらないから
取り合えず謝ったフリしておいて友達に許してもらおう。
そうすればまた一緒に観戦できるし。
316代打名無し:03/08/17 19:11 ID:QVSgYsU3
>>314
氏ね!全然反省しとらんやないか!
317代打名無し:03/08/17 19:12 ID:UVFZaiCs
大騒ぎしてるけど・・・
単に友達と喧嘩しただけだろage?
3181:03/08/17 19:13 ID:yjBuF+X6
ageないで下さい
他のスレッドの方に御迷惑が掛かるので。
319293:03/08/17 19:14 ID:7wbYTVNW
逃げるなよ
削除依頼の準備もできて後は送信するだけなんだよなぁ
今度こそ誠意ある謝罪文書けば削除してやるよ
320代打名無し:03/08/17 19:15 ID:auwy8egX
>>318
お前がそんなこと言える身分にいつなったんだ、あ?
お前いくつになるんだ?
321代打名無し:03/08/17 19:16 ID:jeEy5e3n
こんな面白いスレ削除したら勿体無いよ
322代打名無し:03/08/17 19:18 ID:UVFZaiCs
これなら釣られてもいいage
323代打名無し:03/08/17 19:18 ID:pcZG3tTZ
>>311
確かにあんだけ他ファン煽っといて、プラカード持ってんの
TVに映ったら晒し上げられちゃったりするわな。
友人は純粋に抗議がしたかっただけなのに、一緒に他ファンに
恨まれちゃったら堪んないもんな。

ただ1は自業自得だと思う。
324代打名無し:03/08/17 19:19 ID:MtBYc3Oz
>>311
貴様>>107で「多い」と断言したな、
俺が>>116で地図を描いても、反対意見は全て荒しとかほざいて無視しただろ。
大体、G本スレ荒らしたのが全てカプファンではない。
カプの本スレも再三Gヲタに荒らされてる、
そういう所はお互い様。
>>314でも「お祭り」で誤魔化すとはどこが反省なんだ。
325代打名無し:03/08/17 19:24 ID:22yQdUkx
鳴り物応援はいらないね。
特にドーム球場では喧しいだけ。
甲子園でもいらない。
うるさいと感じる時が多い。

別にメジャーを見習うとかじゃなくて、要らないでしょ。
326代打名無し:03/08/17 19:25 ID:/f8EzLBX
>>1の友人か?
327代打名無し:03/08/17 19:25 ID:pcZG3tTZ
改めて個人情報をこんなところに書いてはいけないという事を
思い知らされました。
いい教訓になった。
328代打名無し:03/08/17 19:26 ID:4aYBz9Qm
233 名前:エリート[sage] 投稿日:03/08/17 19:17 ID:yjBuF+X6
人生最大のピンチだ
お前ら仲間の漏れを助けてくれ・゚・(ノД`)・゚・

234 名前:代打名無し[sage] 投稿日:03/08/17 19:22 ID:yjBuF+X6
誰か・・・。

大変ですね。
329代打名無し:03/08/17 19:28 ID:MtBYc3Oz
>>325
スレ違いw
330代打名無し:03/08/17 19:30 ID:YSwnAbZl
晒しAGE
331代打名無し:03/08/17 19:30 ID:rW8fyEVe
晒しage
33296:03/08/17 19:30 ID:wN/J+9Im
俺はカプファンだけど、言いたいことは>>324他が言ってくれたな。
反省してくれればそれでいいよ。
333代打名無し:03/08/17 19:31 ID:982Rrhl1
334代打名無し:03/08/17 19:31 ID:yjBuF+X6
緒方21号HRキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
巨人ファンだけどカプの緒方が一番好き
2番目は檻のシェルドン
三番目は清原
335代打名無し:03/08/17 19:32 ID:P09j54hx
俺もエリートに釣られておくか
336代打名無し:03/08/17 19:33 ID:yjBuF+X6
この一打に 闘志燃やして♪
勝利の地へ 駆け抜けろ!
かっとばせー緒方!



鳴り物は嫌いだけど応援歌は好き
337代打名無し:03/08/17 19:34 ID:yqet6Yfb
ついに1が壊れました
338代打名無し:03/08/17 19:35 ID:9mhrTefa
晒しage
339代打名無し:03/08/17 19:39 ID:MtBYc3Oz
>>334
お前、今更何言ってんだ?
340代打名無し:03/08/17 19:40 ID:yqet6Yfb
yjBuF+X6
341代打名無し:03/08/17 19:42 ID:7wbYTVNW

        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>1
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |

342代打名無し:03/08/17 19:44 ID:mfk63Rk0
あげパン
343代打名無し:03/08/17 19:46 ID:yjBuF+X6
黒田いいねぇ
完封する勢い
只今、カプ実況版にて応援してまつ
344代打名無し:03/08/17 19:46 ID:MtBYc3Oz
涙ぐましい努力…なんか、あまりに必死でカワイソウになってきたのでage
エリートは伊達じゃない。

463 :巨人ファン:03/08/17 19:25 ID:yjBuF+X6
カープって良いチームですね
ファンが明るくて優しい人が多いのが(・∀・)イイ!!
心が温まります
これからも頑張って下さい。

466 :代打名無し:03/08/17 19:39 ID:yjBuF+X6
カープ(・∀・)イイ!!
345代打名無し:03/08/17 19:48 ID:YSwnAbZl
>>343
カープ応援するより、氏ね!
346代打名無し:03/08/17 19:48 ID:jeEy5e3n
>>334
高橋由伸じゃなかったんかい
あとパワプロスレで散々緒方の足が鈍足だと主張してたろ
347代打名無し:03/08/17 19:49 ID:CCinhBez
鳴り物かっこ悪い。Jリーグもそうだけど。
特に太鼓はやめて欲しい。祭りじゃあるまいし。
348代打名無し:03/08/17 19:50 ID:9mhrTefa
晒しものAGE
349代打名無し:03/08/17 19:51 ID:MtBYc3Oz
>>343
応援しなくていいし、氏ななくてもいい。
つまらんことやってないで、他にやることがあるだろ。
350代打名無し:03/08/17 19:52 ID:oY4sxKDq
どうでもいいが、巨人応援団はロッテの応援をパクッた。
あのタオル廻しは納得いかん。
351代打名無し:03/08/17 19:52 ID:tOuRbAMz
>>1
巨人の鳴り物については擁護するために、
「民家うんぬん」の論理を持ってきただけじゃねーか。
352代打名無し:03/08/17 19:53 ID:7wbYTVNW

      ある日ひとりぼっちの>>1
       手紙が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /     氏  ね      /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /

ある日ひとりぼっちの>>1に手紙が届きますた・・・
氏ね
353代打名無し:03/08/17 19:54 ID:yjBuF+X6
先生20号HRキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
すげぇ・・・・・・・
354代打名無し:03/08/17 19:54 ID:MtBYc3Oz
>>350
タオル回しは俺も嫌いだが、パクリは別にいいんじゃね?
そんなこといったら、ほとんどの応援が出来なくなる。

問題は、あれが黄泉ヲタオリジナルと主張した部分。
355代打名無し:03/08/17 19:56 ID:9mhrTefa
晒しage
356代打名無し:03/08/17 19:56 ID:RSr/+I1M
>>344
もう笑いがとまらんよw
ここまでくるとネタでも釣りでも素晴しいなw
アゲちゃおうw
357代打名無し:03/08/17 19:56 ID:MtBYc3Oz
>>353
野球板は実況禁止、そういうことをやるならage
358代打名無し:03/08/17 19:59 ID:VqE6OhAv
ローカルルールも読めないキチがいるな
359代打名無し:03/08/17 20:00 ID:VqE6OhAv
スマン、hage忘れた
360代打名無し:03/08/17 20:00 ID:cUlrEpu3
プラカードになんてかいてたんだろう


(すぐ後ろの人に邪魔ト言われ下げましたが)
(すぐ後ろの人に邪魔ト言われ下げましたが)
(すぐ後ろの人に邪魔ト言われ下げましたが)
361代打名無し:03/08/17 20:01 ID:jeEy5e3n
>>353
そんな事しても無駄だよ。
むしろ傷が深まるだけ。

てか実況しないで。
362代打名無し:03/08/17 20:02 ID:VqE6OhAv
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
363代打名無し:03/08/17 20:03 ID:7wbYTVNW


   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      < もう許してよ〜
  川川   ∴)д(∴)〜       \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄

                                >>1
364代打名無し:03/08/17 20:03 ID:sHu7fHsO
晒し首AGE
365代打名無し:03/08/17 20:06 ID:7DGjXxgY
さてと…次スレはどうするよ
366代打名無し:03/08/17 20:06 ID:RSr/+I1M
新しい謝罪文マダー?
367代打名無し:03/08/17 20:08 ID:MtBYc3Oz
>>360
A:「俺は早稲田出のエリートだが何か?」
B:「社会不適合者の応援団なんて、バイトくらいしか仕事ないんだろ」
C:「犯珍うざすぎ」
D:「29歳童貞ですが、何か?彼女できねぇよ」
368代打名無し:03/08/17 20:09 ID:auwy8egX
晒しあげ
369代打名無し:03/08/17 20:13 ID:7wbYTVNW
>>1
早く謝罪文書かないと取り返しのつかないことになるぞ
当然、カプ本スレ住人にも謝罪しないとな
370代打名無し:03/08/17 20:13 ID:7DGjXxgY
>>369
何故下げる?
371代打名無し:03/08/17 20:13 ID:VqE6OhAv
・゚・(ノД`)・゚・。 しくなった ヽ(`Д´)ノしくなった( ´д)しくなった(´д`)しくなった(д` ) しくなった
372代打名無し:03/08/17 20:14 ID:VqE6OhAv
メル欄そのままヽ(`Д´)ノ
373代打名無し:03/08/17 20:15 ID:yqet6Yfb
おい1。早く謝罪文書かないと、
祭りになるぞ。
374代打名無し:03/08/17 20:18 ID:7wbYTVNW
下がってるからage
375代打名無し:03/08/17 20:18 ID:7DGjXxgY
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::1がアホやからsageなんてやってられん!
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : ::  || ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: :: : ||| ガツーン!! :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i/ ̄\ ||||      .'  , .
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ヽ \从// ・;`.∴ ' 
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄ \__) < ,:;・,‘
                      \ .   ’ .' , ..

3761:03/08/17 20:18 ID:yjBuF+X6
本当にすみませんでした!!!!!!





↑長文より心をこめたほうがいいtと思いました
本当にこれで勘弁して下さい・・・
カプ本スレにも謝ってきます
377代打名無し:03/08/17 20:20 ID:7DGjXxgY

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ      
    l:::::::::.                  |  
    |::::::::::   (●)     (●)   |   エリートって自分で言うものじゃないんだよ
   |:::::::::::::::::   \___/     |   まぁ僕もエリートだけどね。
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ  
378代打名無し:03/08/17 20:21 ID:/f8EzLBX
>>376
お前笑ってるだろ
379代打名無し:03/08/17 20:22 ID:FuyebJ57
>>377
球場にいけYO!
380代打名無し:03/08/17 20:22 ID:VqE6OhAv
>>1がシクナッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
381代打名無し:03/08/17 20:23 ID:VqE6OhAv
大ちゃんもシクナッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
382代打名無し:03/08/17 20:23 ID:7DGjXxgY
                                 / ..:::::::::::::::\`' - ノ:::::::::::. i
                                 / :::::::::::::::::::::::::~Lr":::::::::::::::.|
「原くん、後ろを見たほうがいいんじゃない?」     | ::::::::::::::::::::::;;;;::------::;;;;;:.|
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\           | ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::=====、゙丶,  ヽ
         /               \         | :::(;;::::::::::::;;;-''"    ∪ |ヾ_ノ つ
        /                    ヽ        i不、:::|∪ ̄,,-‐‐   ‐‐-、 .|!|   わ
        l::::::::::              |      |似 `''  ||| _(o)_,:  _(o)_,.  |   ぁぁ 
        |:::::::::::   (●)    (●)   |      ヾ`!     ∪      :.   |   あぁ
        |::::::::::::::::::   \___/    |        ゝ、i∪     /、_  _)、:.  |   ああ
        ヽ:::::::::::::::::::::  \/     ノ          |、    /( [三] )ヽ  ノ   ぁあ
     ____)           (_         //|:\   !゙ー---''  /
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::           /⌒ヽ⌒、⌒、⌒、      ::::::::::::::::<___
    |::::::::::::;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::        / /ヽノヽノヽノヽノ       :::::::::::::  :::::::: :::ヽ
   |::::::::::::::::::::::::            /  /:::::::: :::::::::::::::::::::
383代打名無し:03/08/17 20:24 ID:yqet6Yfb
もうちょっと楽しませろや1。
ギブアップか?
384代打名無し:03/08/17 20:24 ID:KXubJRbC
幼稚さからして>>1は小学生だろ
385代打名無し:03/08/17 20:24 ID:gVD/UxQV
観戦くらい一人で行きゃいいじゃんか
折れおまいと違って野球好きだから一人でも行くぞ。
もちろん負けてても最後まで見るし
386代打名無し:03/08/17 20:24 ID:7wbYTVNW
471 名前:巨人ファン 投稿日:03/08/17 20:21 ID:yjBuF+X6
カープのスクワットを馬鹿にしてた者です
私の勝手な私怨でスクワット応援を叩いてすみませんでした
経緯は、カープファンさんが、うちの本スレで
ジャンパイアと言って荒されまくったのが原因です・・・
ただ単に審判が下手なだけなのに・・・
でも、それとスクワットは関係無いのに
御迷惑をお掛けした事を心より深くお詫び申し上げます
本当にすみませんでした・・。

387代打名無し:03/08/17 20:26 ID:cUlrEpu3
昨日は敗色濃厚だからじゃなくて居づらくなったから帰ってきたのかな

まあいくらなんでもそれは釣りか
388代打名無し:03/08/17 20:27 ID:7DGjXxgY
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /           \
         /              ヽ
   / ̄\ l      \,, ,,/      |  わかったよ1
  ,┤    ト |    (●)     (●)  | そこまできちんと謝罪したのならば仕方ない
 |  \_/  ヽ     \___/     |  これからは1日1レスにするよ!長持ちさせるためにね
 |   __( ̄ |    \/     ノ
 |    __)_ノ
 ヽ___) ノ
389代打名無し:03/08/17 20:28 ID:FuyebJ57
>>386
結局カープファンが悪いと言ってるように読めるのは俺だけか?
390代打名無し:03/08/17 20:28 ID:KH5lLZjs
>>386
カープファンさんがって言ってるあたり何もわかっちゃいないな・・・
391代打名無し:03/08/17 20:29 ID:2XXKk0Qf
シクナッタ>>1を晒しAGE
392■■■注意■■■:03/08/17 20:30 ID:GRgpzozc


   スレッドの止めかた
名前欄:止停&rf&rusi&ran&ras&ran&rrlo;書けませんよ。。。
本文:真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
メール欄・停止


393代打名無し:03/08/17 20:31 ID:TyD5JY+E
阪  神  フ  ァ  ン  =  フ  ー  リ  ガ  ン
394代打名無し:03/08/17 20:32 ID:7wbYTVNW
>>392
せっかくの良スレだったのに
余計なことを・・・・
395代打名無し:03/08/17 20:32 ID:yqet6Yfb
祭りだワショーイ
396代打名無し:03/08/17 20:32 ID:7DGjXxgY
>>392
ゴルァ!!!書いちゃダメだろ!!!あと600も残ってるんだから
397代打名無し:03/08/17 20:34 ID:mF9klbdF
晒しあげ
398代打名無し:03/08/17 20:35 ID:FuyebJ57
阪神の方に謝罪はいいのー?
399代打名無し:03/08/17 20:35 ID:GRgpzozc
広島スレどこ?
400代打名無し:03/08/17 20:37 ID:7wbYTVNW
>>1
G本スレにも謝罪しないとな
巨人ファンは君みたいなのが仲間だと思われて迷惑してるだろうしな
401代打名無し:03/08/17 20:40 ID:2XXKk0Qf
agE
402代打名無し:03/08/17 20:44 ID:sHu7fHsO
agegea
403代打名無し:03/08/17 20:47 ID:yqet6Yfb
阪神スレにも謝罪しとけよバカ
404代打名無し:03/08/17 20:49 ID:JSRBkQoF
鳴り物応援は許すが
巨人の応援だけは絶対拒否する
なんじゃあれ?統率の無い応援は
405代打名無し:03/08/17 20:49 ID:MtBYc3Oz
>>389
non
406代打名無し:03/08/17 20:50 ID:rW8fyEVe
こうやってみんなで埋め立てに参加してあげているんだよね。
喜べ>1
407代打名無し:03/08/17 20:57 ID:YSwnAbZl
aget's
408マテリア:03/08/17 20:58 ID:yjBuF+X6
お前等久しぶりだな
大規模なうpデートが有ったと聞いて戻ってきた
新レア武器は強い?
ヘル2Fの狩り効率はいい?
宜しく教えてくれ。
409代打名無し:03/08/17 21:01 ID:jeEy5e3n
ワラタ
410代打名無し:03/08/17 21:04 ID:7wbYTVNW
>>408
   わけ    わか     らん♪
   ∧∧     ∧∧     ∧∧
   (=゚ω゚)    (=゚ω゚)   ヽ (=゚ω゚)ノ
  ヽ(x ヽ)    (ノ x)ノ    (∩ x)
   < <       ) )       U

411代打名無し:03/08/17 21:06 ID:YwTtg0y1
もう>>1は完全に壊れたな。
早く>>392の方法でこのスレ止めた方がいいぞ
412代打名無し:03/08/17 21:10 ID:QVSgYsU3
AGE
413代打名無し:03/08/17 21:14 ID:CWQdvrYR
なんだこのスレ
414代打名無し:03/08/17 21:15 ID:yqet6Yfb
エリートスレ
415代打名無し:03/08/17 21:19 ID:mF9klbdF
AG
416代打名無し:03/08/17 21:20 ID:yjBuF+X6
このスレは終了しますた
417代打名無し:03/08/17 21:21 ID:mF9klbdF
やっとやったか
418代打名無し:03/08/17 21:21 ID:yqet6Yfb
>>416
いや、もっと頑張れ
419代打名無し:03/08/17 21:22 ID:yjBuF+X6
    (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
    -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒    )==ヽ_)= ∧_∧
-       =   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)
  / /    > ) ||   || ( つ旦O >>418
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
    し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
420代打名無し:03/08/17 21:22 ID:MtBYc3Oz
>>419
おや、やはり反省はポーズだったか…ヤレヤレ
421代打名無し:03/08/17 21:23 ID:YSwnAbZl
早くストッパーかけろよ
4221:03/08/17 21:23 ID:yjBuF+X6
>>420
いや、あまりにも荒しが多いから
真面目に反省してたのに・・・。
423代打名無し:03/08/17 21:25 ID:yjBuF+X6
>>421
以前、トリップの付け方聞いたら
IPが出て酷い目に会ったので
申し訳無いですが>>421sなnストッパーお願いします。
424代打名無し:03/08/17 21:26 ID:dgp2nCk4
>>422
お前まだ自分のやった罪の重さがわかんねーみたいだな
425代打名無し:03/08/17 21:26 ID:YwTtg0y1
>>1

>>419
コピペするんなら、せめてズレないように貼り付けてくれないかな。
早稲田ではそんなことは教えてもらってないだろうけどさ。
426代打名無し:03/08/17 21:27 ID:yqet6Yfb
>>423
IPくらいいいだろが。
427代打名無し:03/08/17 21:30 ID:QVSgYsU3
>>423
とりあえずやってみなって
428代打名無し:03/08/17 21:30 ID:7DGjXxgY
>>423
トリップのつけ方とスレのとめ方は関係ないだろと小一時間…(ry
429代打名無し:03/08/17 21:31 ID:iIeTVQFK
すげえ。こんなスレがリアルで見られるなんて。
430代打名無し:03/08/17 21:32 ID:cUlrEpu3
27 名前:1 投稿日:03/08/14 20:02 ID:mmK4qpE4
>>25
悪いけど
俺 早 稲 田 出 の エ リ ー ト だけど?w
奴らのやってる仕事ってどうせバイトくらいだろ



取り合えず、スクワット応援廃止運動しよう
ただでさえ、鳴り物応援煩いのに
「おがた おがた おがた おがた おがったー! おがったー!」
↑煩過ぎ
何が面白いのかわからないし
投手への妨害としか思えない
カープファンはこの応援どう思ってるの?
はっきりいって迷惑。
431代打名無し:03/08/17 21:33 ID:cUlrEpu3
238 名前:代打名無し 投稿日:03/08/17 04:44 ID:yjBuF+X6
29年童貞ですが何か?
彼女ができねぇぇよヽ(`Д´)ノウワァァァン
432代打名無し:03/08/17 21:38 ID:auwy8egX
AGEたろか
433代打名無し:03/08/17 21:40 ID:IZApv/zc
29年童貞のエリートとは酔狂な設定ですね。
434代打名無し:03/08/17 21:40 ID:MtBYc3Oz
>>422
あのなぁ、おまえさんの言い分は常に、「あいつが、あいつが」だろ。
何もかも人にせいにして、なんとかいい訳しようとしてるだろ。
そんな態度で、真摯に反省してると人に写ると思うか?

「荒しが」っていうが、おまえさんも十分荒しだったワケだろ。
荒しもいるかもしれんが、そんなおまえさんに同情してくれてる人もいるのに、
そういう態度はないだろう。
435代打名無し:03/08/17 21:41 ID:7wbYTVNW
>>1
IP出さないと削除依頼出せないだろーが
人が親切に教えてやってるのに
マジでなにも知らないんだな
とりあえず>>392やれ
436代打名無し:03/08/17 21:42 ID:04IlQWQH

早 稲 田 っ て ギ ャ グ で す か ?
437代打名無し:03/08/17 21:46 ID:KXubJRbC
勇気出せや
43896:03/08/17 21:48 ID:wN/J+9Im
正式に謝罪してくれたんで許します。

私の経験ですが、参考になれば。
「荒らすのはどこのファンでもない」。これは私が巨人本スレを荒らした
書き込みの中にカープスレ住人のIDを見つけ、巨人本スレで謝ったときに、
巨人ファンの誰かにいただいた言葉です。
それ以来、荒らしはどこのファンでも野球ファンでもないと肝に命じています。

>私の勝手な私怨でスクワット応援を叩いてすみませんでした
>経緯は、カープファンさんが、うちの本スレで
>ジャンパイアと言って荒されまくったのが原因です・・・
これは老婆心ですが、順番を替えて書かれたほうがよかったかと思います。
荒らされまくった結果としてあなたが私怨を抱いたのが原因だと。印象がよくありません。
439代打名無し:03/08/17 22:01 ID:YSwnAbZl
早めにお願いしたい。ストッパーかけて
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
441代打名無し:03/08/17 22:06 ID:yjBuF+X6
てすと
442代打名無し:03/08/17 22:07 ID:yjBuF+X6
本当に騙さなくても・・・。
443代打名無し:03/08/17 22:07 ID:MtBYc3Oz
おしまい?
444代打名無し:03/08/17 22:07 ID:YwTtg0y1
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

g181132.scn-net.ne.jp
g181132.scn-net.ne.jp
g181132.scn-net.ne.jp
445代打名無し:03/08/17 22:08 ID:MtBYc3Oz
あ〜あ
446代打名無し:03/08/17 22:08 ID:7wbYTVNW


  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |虚|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/   ∧_∧ ⌒`)ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/      ( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/       ( |〕つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ  ヽ|〕⊂〔| )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     彡  ̄(__)`)`)


かわいそうだからsageてやるよ


447代打名無し:03/08/17 22:10 ID:/f8EzLBX
あれ嘘だったのか!酷すぎるよ
448代打名無し:03/08/17 22:13 ID:atMuf/Iy
良スレage
4491:03/08/17 22:13 ID:yjBuF+X6
こうなったら、潔く猛省します
色々な方のレスを頂いて
自分が悪い事に気付きました
もう2度と煽りみたいな文章は書きませんので
本当に許して下さい・・・。
停止ストッパー掛けたのは
段々、申し訳無く思ってきたからです・・・
今更何を言っても信じてはくれないとは思いますが
自分なりに反省しました
阪神ファンさん カープファンさん 巨人ファンさん
そしてここの板と野球板のみなさんニ本当に多大な迷惑をお掛けした事に
深くお詫び致します
本当に済みませんでした・・・。
450代打名無し:03/08/17 22:15 ID:atMuf/Iy
>>449
ということは、今までの謝罪はウソだったってことか?
エリートのやることは違いますなぁ

age
451代打名無し:03/08/17 22:15 ID:7DGjXxgY
>>449
どこをタテ読み?
452代打名無し:03/08/17 22:16 ID:8rzfYpo8
マジレス
どうせ友人にはばれてんだし、もうあきらめて今日は寝れ。
んで丸1日は書き込むな。
IP晒されたくらいじゃたいしたことは起こらん。
これ以上暴れて傷口ひろげるなよ。
453代打名無し:03/08/17 22:17 ID:7IKpkdCA
>>449
ロッテは?
てか純粋に鳴り物応援について考えようとした。全てのファンに謝れや。
454代打名無し:03/08/17 22:18 ID:xCgCKcI3
>>347
いいんだよ。野球は祭だって浅野夏衛門(バンチの野球マンガ 「ワイルドリーガー」参照)
が言っていたぜ。
カブレラの応援歌だって
「お祭り気分の空がある 
 お祭り気分の風が吹く 
 お祭り気分で ソーレワッショイ 
 ホームラン カブレラ」
だぜ。
4551:03/08/17 22:20 ID:yjBuF+X6
>>452
すみません、恥ずかしい質問ですが
IP晒されると何があるのでしょうか・・・?
自分のせいですので 自分に何があってもいいですが
家族に迷惑が掛けれないので・・・
お願いです、家族だけには危害とかは加えないで下さい・・・
本当お願いします・・・
456代打名無し:03/08/17 22:25 ID:7DGjXxgY
自分のPCじゃないのに平気で2chか…
親はどう思ってるんだろうな
2ch行ってるのなんてバレバレだろうし…
おっと無駄にレス番使っちまった
457代打名無し:03/08/17 22:26 ID:6/g995vl
>>455
もうここのこと気にしない方がいいよ。
別にIP出てもどの辺に住んでるか解るぐらいだと思うし。
2ちゃんではIP出ないだけで普通の掲示板なら出るし。
っつかもうここ覗かない方がいいと思う。

>>454
ワイルドリーガー読んでる人発見!
あれ言い回しが気に入ってる。(「夏の少年」とか「レッツプレイツー」とか)
野球は祭りだ!っつーのもなんかよかった。
4581:03/08/17 22:30 ID:yjBuF+X6
御迷惑をお掛けした全球団のファンさん
私の馬鹿なスレッドのせいで
真面目に鳴り物応援を語ってた皆さんに
本当に迷惑をお掛けしました・・・ 
軽い気持ちで書きこみを行った自分への罰として
今回の事を重く受けとめます
もう2度と煽りみたいなレスは致しません
最後に本当にすみませんでした・・・。
459代打名無し:03/08/17 22:31 ID:7IKpkdCA
最後に、
友達とは仲直りしたの?
460代打名無し:03/08/17 22:33 ID:mfk63Rk0
>>458
これ以上情けない大人を見せんな。子供が見てんぞ、とっととどっかへ行きさらせ
461アザラシ:03/08/17 22:34 ID:QaTDoXxm
    / ̄ ̄∞\
  /  / ̄><\
 /  /  /   \ヽ
 |  |  / /   ヘ.| |
 |  |  |  ∪  ∪( |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  |  | ~~~ ▽ ~~'| | < 優しくしてね・・
 |  ∧ |\  __/|/  \________
 |  | |//     \
 |  /  ( (。  |  )
 |//   \ \ / /
       \  ( /ヽ
        .|  y'   |
        | /  /
        | ./  /
        / ./\ \
        し’  し ’

Mai-K抱き枕好評発売中(全5色各8000円)
http://www.gizagiza.com/other/maik10_01/index.html
4621:03/08/17 22:36 ID:yjBuF+X6
>>457
判りました・・・・
読み返してみれば本当に馬鹿なレスつけてますね・・・
皆さんが怒るのも無理ないです
今更謝った所で許して貰える筈が無いですが
本当に反省してますので少しでも判って貰えれば幸いです
ここへの書きこみはこれで最後に致します
最後にもう一度謝罪致します
本当に済みませんでした・・・。

463代打名無し:03/08/17 22:37 ID:9mhrTefa
最後に誤字か…
ビミョー
464代打名無し:03/08/17 22:38 ID:7wbYTVNW
見事に>>459がスルーされたな(w
あばよ>>1
465一応記念パピコ:03/08/17 22:39 ID:GDBOjQwC
で、結局1はテレビには映ったのかな?
もしそうでなければ問題はなくなるわけだが。
ま、傍観者の漏れとしては、
1がテレビに映って祭りになった方が面白いが。
466代打名無し:03/08/17 22:40 ID:c4N1EKZz
>>150
遅レスやけど阪神応援団はアウェイではヒーローインタビュー時に
1-9やってるけど本場の甲子園ではヒーローインタビュー時にやってへんで。
甲子園では選手のインタビューはみんな静粛に聞いている。
六甲おろしが終わった後に1-9やってます。
467459:03/08/17 22:41 ID:7IKpkdCA
>>464
ヽ(`Д´)ノウワーン
468代打名無し:03/08/17 22:42 ID:xCgCKcI3
>>1
あなたは野球ファン失格です。
そんなに静かに野球を見たいならTV観戦かボックス席で見なさい。
469代打名無し:03/08/17 22:44 ID:GDBOjQwC
470代打名無し:03/08/17 22:47 ID:CtEZ4YlR
それもこれも全部ナベツネのせい
471代打名無し:03/08/17 22:47 ID:E4af7IhU
>>1の開発者です。
実を言うと>>1は私が発明したロボットです。
その名も「2ちゃん、書き込みロボット」
機能はみての通り、自分の意志でスレットを立てて、レスつけて、自作自演も出来る
画期的なロボットのはずでした。

しかし、ねじが一本外れてしまったため、このように暴走してしましました。
皆様にご迷惑をかけたことをお詫びします。

現在>>1はスクラップにして燃えないゴミの日に出して処分しましたのでご安心下さい
472代打名無し:03/08/17 22:47 ID:yqet6Yfb
167 名前:1 投稿日:2003/08/16(土) 02:38 ID:v9hjQh5P
(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
夏厨が沢山釣れたw
ネタだとなんで気付かないかな〜
本当に怒ってる奴がいちょっとワロタw
4731:03/08/17 22:48 ID:yjBuF+X6
>>459
PC下手でタイピングが遅いんです・・・
>>462を書いてる間のレスだったので気付きませんでした^^;
すみませんでした
友達にちゃんと謝った結果
何とか許して貰えました
最後、誤解が生じたので書きこみました
本当に最後のレスとして終了致します。
474代打名無し:03/08/17 22:50 ID:MtBYc3Oz
>>462
ようやく、本当に反省した気がしないでもないが…
削除は理由が微妙でわからんが、なるべく早く落とす方法ならあるぞ。

>>459の質問と、
自称した学歴の真偽が気になるが…
475459:03/08/17 22:51 ID:TKMioJxh
>>473
レスありがとねー!よかった。
じゃあねー

ノシ
476会員番号7:03/08/17 22:51 ID:x2jVVQnF
甲子園のタイガースファンは鳴り物応援を楽しみに
きてるんや!
今年の阪神の快進撃は、鳴り物応援のおかげだ!
鳴り物応援賛成!
477代打名無し:03/08/17 22:52 ID:GDBOjQwC
>>440

Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] SCN-NET.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい] えすしーえぬねっとわーくさーびす
c. [ネットワークサービス名] エスシーエヌネットワークサービス
d. [Network Service Name] scn network service
k. [組織種別] ネットワークサービス
l. [Organization Type] Network Service
m. [登録担当者] TN2574JP
n. [技術連絡担当者] TN2574JP
p. [ネームサーバ] green1.scn-net.ne.jp
p. [ネームサーバ] dns2.odn.ne.jp
y. [通知アドレス] [email protected]
[状態] Connected (2003/12/31)
[登録年月日] 1999/12/01
[接続年月日] 2000/02/04
[最終更新] 2003/01/01 01:27:01 (JST)
[email protected]
478代打名無し:03/08/17 22:53 ID:c4N1EKZz
まあ>>1のことなんて初めから2ちゃんにありがちな痛い人としか思ってないから
許すも糞もないんだけどこのスレは鳴り物応援歌について考えるスレとして
1000までageつづけたいと思います。実際甲子園の応援歌は4キロ先の住宅地まで
聞こえているのです。
479代打名無し:03/08/17 22:54 ID:MtBYc3Oz
>>477
何もそこまでやらなくても…
480会員番号7:03/08/17 22:56 ID:x2jVVQnF
甲子園のタイガースファンは鳴り物応援を楽しみに
きてるんや!
今年の阪神の快進撃は、鳴り物応援のおかげだ!
鳴り物応援賛成!


481代打名無し:03/08/17 22:56 ID:8WiEcuSP
>>477
もうそいつのことは忘れてやれよ、しつっこいなぁ
482代打名無し:03/08/17 22:57 ID:8WiEcuSP
周辺の家々からの苦情ってやっぱあんのかな
483代打名無し:03/08/17 22:59 ID:7wbYTVNW
甲子園周辺の住人はもう諦めてるでしょ
484代打名無し:03/08/17 22:59 ID:c4N1EKZz
>>482
甲子園の場合は周囲の民家より甲子園球場の方が古いし
阪神ファンも多いので結構あきらめがついているらしい。
485阪神ファソ:03/08/17 22:59 ID:zazwZh2n
甲子園どうなんねん。>>1MLBが君をよんでるよ。早くいきな
486代打名無し:03/08/17 23:00 ID:6/g995vl
>>483
ダチがアンチ阪神になりましたけど。
家変わって欲しい
487代打名無し:03/08/17 23:01 ID:ex/bFhol
夏の風物詩はここですか?
488代打名無し:03/08/17 23:02 ID:ebPHxHw7
カープファンとしては神宮で太鼓禁止なのが禿しく不満。
489代打名無し:03/08/17 23:06 ID:QytjxtTG
何事もなかったかのように議論が再開されているw
490代打名無し:03/08/17 23:12 ID:MtBYc3Oz
>>489
議論が活性化すればそれだけDAT落ちも早まるので1も安心するだろう。
4911:03/08/17 23:17 ID:yjBuF+X6
すみません、最後にお願いがあります
自業自得なんですが
恐らくIDの変わる0:00に私の騙りが出るかもしれませんが
暫く2CHでの書き込みは致しませんので
今後一切、私の騙りが出ても放置でお願いします・・・
散々煽っておいて私がお願いする権利などありませんが
どうか・・・お願いします
最後に反省として正直に述べます

29歳の早稲田出身は嘘です
実際は27歳の会社員です


本当に馬鹿な事をしたと思ってます・・・
謝る事しか出来ませんが
本当にすみませんでした・・・。



これにて本当に書きこみを終了致します
本当に申し訳御座いません。








492代打名無し:03/08/17 23:20 ID:QytjxtTG
>>491
律儀だな。
燃料まで置いてくなよw
493代打名無し:03/08/17 23:21 ID:7tkAJ3Cp
なんか最近よくみかける終わり方だなw
最後に聞きたい!萩地じゃないよな?
494のんびり屋 ◆hF73vRSFB6 :03/08/17 23:21 ID:E4af7IhU
>>491
それも嘘だろ?
495代打名無し:03/08/17 23:21 ID:KXubJRbC
ど〜んまい。と言いたいがここは晒しage
496代打名無し:03/08/17 23:22 ID:dgBiQcfK
はぁ、アホやなぁ。なんか晒しageしたくなっちゃう♪

27歳の会社員でジャイアンツファンね!
地元の方々!要チェックですよ〜!
497代打名無し:03/08/17 23:24 ID:ebPHxHw7
まあ>>477は反転石並みのクソって事で。
あいつもヘタにフシアナサンにかかった香具師はねちねちいじめるんだろうな。
498代打名無し:03/08/17 23:25 ID:c4N1EKZz
>>496
そんなの腐るほどいるだろw
たかだか私立の早稲田出て異常に偉そうにしてる奴って項目も追加ね♪
499代打名無し:03/08/17 23:27 ID:/f8EzLBX
ハマスタの近辺ってどーなのよ
500代打名無し:03/08/17 23:29 ID:c4N1EKZz
>>499
一応ハマで一番のビジネス街なんじゃね?
501代打名無し:03/08/17 23:30 ID:7DGjXxgY
>>491
あなたは何度「コレで書き込みをやめる」といいましたか?
きっとIDが変わったら
自分を擁護しにのこのこ出てくるのですね

今更コレはウソですコレはウソじゃありません
といっても誰も信用しませんよ
502代打名無し:03/08/17 23:31 ID:mCsHH1V6
診断君?からのIP情報で>>1がどこの地域のAPから接続してるの?
503代打名無し:03/08/17 23:31 ID:GDBOjQwC
     ∧_∧ マターリしようよ。
     ( ・∀・)
     (    )
     | | |  
     (__)_)
504代打名無し:03/08/17 23:34 ID:dvSllENG
巨人仁志の「トシヒサー」って声だけで応援するやつ結構好きだけどな。
多分オリックス時代のイチローのまねだと思うが。
505代打名無し:03/08/17 23:34 ID:auwy8egX
ビジネス街か、だったら夜は人が少ないと思うから鳴り物がそんなに迷惑にならないじゃないかな
506代打名無し:03/08/17 23:48 ID:YSwnAbZl
0時の為にage
507代打名無し:03/08/17 23:48 ID:gdmRjcZd



   >1


湘南の天気はどうだ?








508代打名無し:03/08/17 23:49 ID:MtBYc3Oz
>>501
「終わり」といっても、後から後からレスしといた方がいい書き込みがあるので、
その辺は目をつぶってやっても良いのでは?

ホントに反省してるみたいだし…
509代打名無し:03/08/17 23:51 ID:Tdm0xP5s
1は誤字が多すぎ。
本当に頭のいい人はそんな初歩的なミスは絶対にやらかさない。
510代打名無し:03/08/17 23:53 ID:2XXKk0Qf
早稲田は嘘だったんだ…
511代打名無し:03/08/17 23:54 ID:MtBYc3Oz
>>509
誤字ってか、変換ミスでしょ。
PC苦手とか書いてるし、タイプも遅いようだし…
512代打名無し:03/08/17 23:54 ID:jV/sc5yx
>>505
ビジネス街っていうほどではないと思う。
ただ周りにビルは多いから夜はそんなに人はいないと思う。
コンサートとかも結構やるしね。
しかし人が住んでないかといったらそんなことはないわな、不快に思ってる人もいそう。
ただあそこだと電車の音のほうが気になりそう。
早朝に貨物とか走るし。
513代打名無し:03/08/17 23:56 ID:MtBYc3Oz
>>504
もっと前にカプの「リュ-ゾー」がある。
これが起源かどうかは知らん。

ニシのは「おじさ〜ん」にしか聞こえん。
514代打名無し:03/08/17 23:56 ID:gdmRjcZd



IPアドレス  210.231.97.201

IPアドレス  割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県   神奈川県
市外局番   0463??????
接続回線   CATV


515代打名無し:03/08/17 23:57 ID:mF9klbdF
そろそろ0時age
516代打名無し:03/08/17 23:58 ID:MtBYc3Oz
>>497
ハンコロまだいるの?
去年、もう辞めるとか言ってなかった?
今年も見たけどまたぞろ偽者くさいし…
517代打名無し:03/08/17 23:59 ID:MtBYc3Oz
日テレの「前田幸長」バカ丸出しだな
518代打名無し:03/08/18 00:12 ID:TdzXBQQ7
AGE
519代打名無し:03/08/18 00:13 ID:bNU8u70T
ココだけの話し、1は女だよ
520代打名無し:03/08/18 00:14 ID:24R5onMh
>>519
なぜに?
521代打名無し:03/08/18 00:28 ID:LxPXZx//
>>514
うお、うちの近所じゃん…はともかく、いい加減空気嫁。
>>513
カープでは「ヨシヒコさ〜ん頑張って〜」ってのもあったぞ。
うおっ、自分で書いてて猛烈に懐かしい…
あとコールでは「はったらっけはったらっけコバヤカワ」とかw

スレ違いだな…
522代打名無し:03/08/18 00:31 ID:24R5onMh
>>521
> カープでは「ヨシヒコさ〜ん頑張って〜」ってのもあったぞ。

女性のみの奴?
90年代でも名前変えてやってましたね。

> あとコールでは「はったらっけはったらっけコバヤカワ」とかw

ありゃ、あまりに気の毒だった。
応援歌の歌詞まで変えられてたような…

> スレ違いだな…

もうなんでもいいんじゃん?
523代打名無し:03/08/18 00:34 ID:LxPXZx//
と思ったら↓でまたぞろ凄いデムパ発生!!
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1060021899/l50

ティンガー愛本 ◆pRIOI2rXUM ID:MZkaOPD7

こいつはマジでここの>1か萩地臭い!
524代打名無し:03/08/18 00:36 ID:24R5onMh
>>523
ここの1にはトリップ付けるスキルはないでしょ
525代打名無し:03/08/18 00:38 ID:poftLolK
>>522
実は去年まで
「金本さーん、がんばってー」
ってのがあった罠
526代打名無し:03/08/18 00:40 ID:poftLolK
>>523
ID変わった直後に出てきたというのがなんとも…
527代打名無し:03/08/18 00:41 ID:LxPXZx//
>>524
あ、そっか…(*´д`*ゞ
すまん>1
謝る事まではないけど。
>>522
「イッパ〜ツ(以下自粛
>>525
関東ではヨシヒコが最後だったよ。
528代打名無し:03/08/18 00:41 ID:24R5onMh
>>525
ああ、いわれてみれば…
てか、レフトの応援団の某氏が音頭とってやってるのでは?
「ハイ今度は女性だけで…」

ときどき調子こいて下に流れてたけど…
「緒方さ〜ん、ぶちこんで〜」とか…、やめろっつーに。
529代打名無し:03/08/18 00:44 ID:LxPXZx//
>>528
8回のサンタな人(名前知らないが有名人っぽい)?
漏れが不勉強ですた。
530代打名無し:03/08/18 00:45 ID:poftLolK
>>527
いや、関東…
去年一昨年とやったぞ
ハマスタと神宮で
531代打名無し:03/08/18 00:48 ID:LxPXZx//
>>530
スマソ、またぞろ認識不足。
しかし、今スレにいるのはカープファンが3人か…w
532代打名無し:03/08/18 00:48 ID:24R5onMh
>>526
確かに、それも言える。
学歴に頼る辺りは似てるが、文体が違う気がするし、
っこでジサクジエンやったときのお粗末さ考えると、どうかなって?
無理に変えてる感じがしないでもない。
正直…ワカンネ
533代打名無し:03/08/18 00:53 ID:UcOpNEVu
たぶん別人だと思うけど。
パワプロスレによく出没してたんで見てたが、
ああいう(>>523のスレの香具師)自信満々なサイコっぷりではなく、
他ファンを騙ったり下手な自演をしたりと小心者な感じだからね。
534代打名無し:03/08/18 00:54 ID:KzcuGzvD

                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < 1タン まだーーーーーー!?      >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _ |
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
535代打名無し:03/08/18 00:55 ID:24R5onMh
まぁ、今日中にもう一度1が何かしらの反応をここに残せば判明するんだけど…
536代打名無し:03/08/18 00:59 ID:v4LsKsrD
おそらく別人だよ。
なんつうか自己顕示欲が強いのが萩地の特徴だけど、ここの>>1
あまりそんな印象がない。
537代打名無し:03/08/18 00:59 ID:24R5onMh
>>529
8回のサンタ?
今日そういうコスプレしてたってこと?
名前も知ってるし応援団でも目立つひと。
結構大柄。
5381:03/08/18 01:01 ID:Nmgce7aH
>>523
迷惑掛かるので、う書きたくなかったんですが
このまま、誤解したままエスカレートするのが嫌なので・・・
>>523が指摘してる人と私は違います
自業自得だというのは判ってますが・・・もう勘弁して下さい・・・。


5391:03/08/18 01:03 ID:Nmgce7aH
>>迷惑掛かるので、もう書きたくなかったんですが
 迷惑掛かるので、もう書きたくなかったんですがに訂正します
 度々すみません・・・。

540代打名無し:03/08/18 01:03 ID:nfbVrIb1
>>1待ちage

>>1が出てこればageるのやめます。
出てこなければageつづけます。
541代打名無し:03/08/18 01:03 ID:24R5onMh
>>538
今いる3人はもう許してると思うよ。
早く落としたいなら、1000まで書きまくれ
542代打名無し:03/08/18 01:05 ID:24R5onMh
と、思ったら、チンガ-のアフォのせいで増えたようだ。
543代打名無し:03/08/18 01:07 ID:1lPD329A
俺は鳴り物の応援があって初めて
「あ〜、野球見に来たんだなぁ〜」って思える。

メジャーには無い日本独自の応援方法だし続けて欲しいと思う。

個々の選手に応援歌があるなんて素晴らしいと思うぞ。
メジャーみたいに単にギャーギャー言うだけのとは大きな違いだ。
544代打名無し:03/08/18 01:07 ID:nfbVrIb1
167 :1 :03/08/16 02:38 ID:v9hjQh5P
(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
夏厨が沢山釣れたw
ネタだとなんで気付かないかな〜
本当に怒ってる奴がいちょっとワロタw


168 :1 :03/08/16 02:38 ID:v9hjQh5P
つまりは、このスレ自体がネタスレだよ
もうちょっと釣り耐性上げようね^^


ニヤニヤ
545代打名無し:03/08/18 01:09 ID:IxnLCyiw
>>538
ホントに律儀だなw
まあもう祭りも終わったみたいだしこのスレもじきにdatの海に沈むよ。

それより俺は>>528の「緒方さ〜ん、ぶちこんで〜」が気になる。
すごいなw
546代打名無し:03/08/18 01:10 ID:LxPXZx//
>1叩きはもういい!萩地=イゴ浅賀=チソガー確変発生中!
547代打名無し:03/08/18 01:11 ID:LxPXZx//
あ、あげちった
スマン>1(w
548代打名無し:03/08/18 01:12 ID:24R5onMh
>>545
流石にその時は参加者が激減した。
549代打名無し:03/08/18 01:16 ID:24R5onMh
>>543
俺はどっちでもいいけどね。
今のスタイルは嫌いじゃない。
10時過ぎてからの肉声応援もまたいい。

外国人で今のスタイルが好きって選手もいるし、
日本人選手で鳴り物が嫌いってのもいる。
550代打名無し:03/08/18 01:18 ID:IxnLCyiw
>>548
だろうねw

昔ハマスタ行った時、大洋(ベイも?)大塚が代打で出てきたら
客がさーかえろってみんな席たったのに笑ったw
応援してやれw
551代打名無し:03/08/18 01:21 ID:IxnLCyiw
>>549
バレンタインはメッツで来た時、鳴り物がなくて残念って言ってなかったっけ?
外国人には異国にきて熱心に応援してもらってるって思ったりするのかもね。
552代打名無し:03/08/18 01:25 ID:24R5onMh
>>550
だがむしろ、そのとき、テレもせずに言えた女の子の方が純粋で、
参加しなかったヤツラの方がエロいのかもしんない…。

例の、
「人間の体の一部で、状況に応じて大きくなったり小さくなったりするのものは?」
との質問に赤面したり、セクハラさと怒る女のように…
553代打名無し:03/08/18 01:27 ID:24R5onMh
>>551
そうそう。
確か選手にもいたけど、誰か忘れた。
カプでは野村はあまり好きじゃないハズ。
今は別のチームだが、金本は鳴り物大好き。
554代打名無し:03/08/18 01:33 ID:24R5onMh
流石にネタ切れだなぁ
555代打名無し:03/08/18 02:03 ID:zsaFZ1Wt
応援ていうと、相手選手を煽るやつはいつ位になくなったんだろう?
ピッチャービビってるヘイヘイヘイ!
みたいの
556代打名無し:03/08/18 03:51 ID:pQ+G+3ss
んじゃとりあえずアレ
相手チームがアウトになったときに
『ざまーみろ〜プッ』
みたいなヘッポコな音出すのやめよう。
ぱっぱらら〜の〜、ぱっぱ〜
みたいのね。
あれは最悪だべ。
打ち取った投手を讚えるような応援にすべし。
557代打名無し:03/08/18 07:12 ID:FFSc5zKY
>>556
近鉄応援団がへぼいテーマでやっているな
558代打名無し:03/08/18 08:48 ID:5T0c7SEa
>>556
あれは無くしても良いと思う。
今は巨人・ロッテ・(阪神)がやってないんだよな。確か。
559代打名無し:03/08/18 09:06 ID:lXtavTzZ
巨人の場合、ロッテがやってないからやらないのだろう
とにかくロッテを真似ることしか頭にないからな
560代打名無し:03/08/18 12:15 ID:LxPXZx//
>>558
??????????????????????

やってないのはセではヤクと☆くん。
ヤクはホイッスルだけで静かにやり、☆くんは9回になると突如やる。
他4チームは中日が少しメロディが違うだけでほとんど変わらない。
虚塵も未だにやってるだろ?最近虚塵戦よりCS見るから断定は出来ないが。
(アンチ虚塵も虚塵ファン、という言葉を知って虚塵を無視するようにしてる)

大ピンチを切り抜けた後、スタンドであれやると本当に気持ちいいんで、
もし変えるとすれば敵をおちょくるような曲でやるんじゃなく、
「よくやった!!」みたいなファンファーレにすればいいと思うんだが。
561祭りが終わったようなので新たな祭りを:03/08/18 13:13 ID:/2eM2S4/
●留学中に子供を作ってしまいました●

1:http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1061054249/
2:http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1061142663/


あらすじ:
婚約者がいるのに留学先(英国と推定される)で、
16歳の処女に中出しして、
子供を作ってしまった1。
認知も養育費支払いも回避したいと、
相談スレを立てる。
しかし、あまりにも自己中心的な物言いに、
住民の反発を買う。
562代打名無し:03/08/18 16:40 ID:LxPXZx//
↑ さて、どう答えていいやら…w
563代打名無し:03/08/18 17:22 ID:svow6hqd
保守AGE
564代打名無し:03/08/18 18:23 ID:oYNQqO0B
晒しあげ
565代打名無し:03/08/18 18:42 ID:5e9sZzYq
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : またかよ…
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ

阪神ファン、完封負けの腹いせにメガホンで警備員ボカッ!
http://www.zakzak.co.jp/top/top0816_1_04.html

阪神ファン、警備員を殴り逮捕
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1061013571/l50
566代打名無し:03/08/18 21:37 ID:ks/LEogt
地方だと、アウトコールの時芝生に寝っ転がってラッパとかドラムとかやる奴がいるが。
だるそう・・・。(w
567代打名無し:03/08/18 21:39 ID:ks/LEogt
ついでに>>560に補足。パでアウトコールやらないのはロッテと日ハム。
568代打名無し:03/08/18 21:40 ID:ks/LEogt
また>>560に補足。何度も申し訳ない。
巨人のアウトコールは無し。例によってロッテの猿真(ry
569代打名無し:03/08/18 23:11 ID:909Tu7pr
570代打名無し:03/08/19 00:41 ID:D0JPRdvU
皿仕上げ
571代打名無し:03/08/19 01:43 ID:/4JAe6Ld
晒しage
572代打名無し:03/08/19 04:01 ID:Bi1yt5Kt
もしかして俺乗り遅れた?
573代打名無し:03/08/19 07:37 ID:0QnjPNss
>>572
ナニに?
574代打名無し:03/08/19 07:39 ID:0QnjPNss
これをあちこちに貼ってるのはどこのファンだ?

■マナー、ルール無用のDQN犯珍ファン! 不祥事続出! 逝ってよし!
 03.07.29 星野監督、阪神ファンに怒り 甲子園胴上げ拒否宣言
   http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200307/tig2003073001.html
 03.07.29 阪神ファン、相手チームの選手に凶器を投げつける
   http://www.gazo-box.com/sozai/img-box/img20030730123520.jpg
 03.07.24 阪神ファン
、新幹線止めた
   http://www.daily.co.jp/baseball/2003/07/25/090440.shtml
 03.06.30 今岡選手に無視された阪神ファン…。 
   http://www.daily.co.jp/baseball/2003/06/30/087496.shtml
 03.06.15 阪神ファン、警察
官に暴行、首に軽傷を負わせ公務執行妨害で逮捕
   http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_06/1t2003061615.html
 03.06.11 阪神戦で催涙ガス? 犯人は阪神メガホンぶら下げた茶髪男
   http://www.nikkansports.co
m/osaka/otr/p-otr-030613-03.html
 03.05.23 阪神ファン、無免許で飲酒運転で逮捕(10年前から免許取消処分中)
   http://www.daily.co.jp/society/2003/05/24/083176.shtml
 03.05.30 阪神ファン、ガードマン殴り逮捕
   http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-030530-0001.html
575代打名無し:03/08/19 07:40 ID:0QnjPNss
あと、こんなのも…

ID:Pk2UClOX

      WWWWW
    /W      W
   /   ヤクルト  ∵   ヤバイよ〜ヤバイよ〜!
  /   /――――― |
  |∵/          |   犯珍ファン、今度はメガホンで警備員殴ったって!
  |∵    ┗━ ━┛ |
  |∵    ⌒   ⌒ |    マジでヤバイよ〜ヤバイよ〜!   
   (6‖     つ    |   
   |    \____ノ |     
   |      \_/ / 
 /|          /\ 
阪神ファン、完封負けの腹いせにメガホンで警備員ボカッ!
http://www.zakzak.co.jp/top/top0816_1_04.html

阪神ファン、警備員を殴り逮捕
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1061013571/l50
576代打名無し:03/08/19 08:13 ID:tSy9TeR9
>>574-575
これは間違いなく虚ヲタ
IDが変わっているけど昨日さんざん張りまくってて警報出されてたよ
577代打名無し:03/08/19 14:26 ID:E+15VCD9
>>1は元気にしてるのかな?
578代打名無し:03/08/19 14:59 ID:Pxm0Y4MP
>>577
もういいじゃねぇか
579代打名無し:03/08/19 18:48 ID:7Vl64YkX
>>578
よくないから皿ス
580代打名無し:03/08/19 19:52 ID:Z70ZVdDw
(・∀・)ナンカエラーダッテ HTTP/1.1 416 Requested Range Not Satisfiable
こりゃ、もう打ち止めですか?
582代打名無し:03/08/19 23:58 ID:1zzkMbII
なんでこのスレはエラーが出るのだ
583代打名無し:03/08/20 06:49 ID:b/ySOOk0
てすと
584代打名無し:03/08/20 08:31 ID:4rSBYwjo
age
585代打名無し:03/08/20 12:47 ID:uX8L0TUi
あげ。
586代打名無し:03/08/20 14:32 ID:q9g4n9Z3
まじ楽しめたよ・・
ありがとう>>1
587代打名無し:03/08/20 14:51 ID:by/AM/PY
なりものとかよりポロットおもしろいヤジをとばすおやじの法が
おもしろい
588代打名無し:03/08/20 15:35 ID:EZ16xVGo
ほしゅ
589代打名無し:03/08/20 15:39 ID:mFCamico
待ち受け!
http://m-no1.jp/
590 ◆Fil5IpjYso :03/08/20 15:43 ID:mmdGfJUq
チアホーンに汁!
591代打名無し:03/08/20 16:17 ID:vKHioCfe
鳴り物はもちろん、私設応援団なる団体は一切球場に入れるな!
ジェット風船、メガホンももちろん持ち込み禁止だ!

野球ファンなら、黙って野球を見ろ!!!!!!!!
592代打名無し:03/08/20 16:21 ID:VzqeJouR
鳴り物はいい…
気分が高揚する。
それで野球が面白く感じる。

鳴り物応援は素晴らしい日本の文化。
メジャーが全てではないのだ。

それより、あの五月蠅い日テレの解説をなんとかしろ
特に茂雄。
593代打名無し:03/08/20 18:57 ID:wZjrMpZx
セゲヲは特殊なデムパをかっ飛ばす鳴り物です
594代打名無し:03/08/20 18:59 ID:PhLWC1t6
かちゅだとこのスレなぜかエラーが出るんだけどおれだけ?
595代打名無し:03/08/20 19:07 ID:wfeZB8Uz
>>592
すまん。
私は掛布が嫌だ。
阪神ファンなのだが・・・。
596代打名無し:03/08/21 08:46 ID:KKRMv/Q6
age
597代打名無し:03/08/21 14:25 ID:IEeqtSWA

   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)    /⌒ヽ  ちょっと通りますね、ここ通らないと行けないので・・・
  |    /    / ´_ゝ`)
  | /| |     |    /      /⌒ヽ  チャプッ
  // | |      | /| |      / ´_ゝ`)
 U  .U      // | |      |    /       /⌒ヽ  プクプクッ      プクプクプク・・・・
          U  .U     二| /| |二-_  -_/_´_ゝ`)二-    - /⌒ヽ= _        _   ッ・・・・・
                  ̄- ̄- ̄    ─  ─  ̄-      ̄- ̄  ̄-

598代打名無し:03/08/21 14:48 ID:e/fFICSd
メジャーはメジャー
日本は日本

だから一生変わらない
599代打名無し:03/08/21 14:49 ID:xgiLSjIP
普通に恥ずかしくないのかと疑問
今時「かっとばせ〜」って・・・
6001:03/08/21 16:23 ID:NBA9wcJh
私はエリートですが何か?
601599:03/08/21 16:28 ID:juysJj/r
ふざけんな!偽者!
俺が1だ!!
602代打名無し:03/08/21 16:31 ID:fReC7nqn
キタ━(゜∀゜)━┥東│東│東│  │  │  │発│発│発│中│中│中│北┝┥北┝━(゜∀゜)━!!!!
603代打名無し:03/08/21 16:33 ID:yJ5mNn7w
鳴り物応援団ならびに犯疹ファンは球場に
馬鹿騒ぎしにやってくるのか野球を見にきているのかどっちだぃ。

604代打名無し:03/08/21 16:39 ID:q1roARET
東京Dのライトスタンドにいるヤツは、試合をろくに見ずに必死に周りの珍応援に合わせようしてるお馬鹿さん。
605代打名無し:03/08/21 16:59 ID:iaj2iodL
>>604
プレイなんか見ちゃいない
何しに球場来てるのか…だよなあそこは
606実は≠599:03/08/21 17:23 ID:juysJj/r
>>602が釣れますた
ID嫁
607代打名無し:03/08/21 18:00 ID:iaj2iodL
>>606
おまい恥ずかしいヤツだな…
はずしたギャグをイチイチ説明するタイプだろ
608代打名無し:03/08/21 18:45 ID:jRAmlAfU
おいおまえら。俺はこのスレの前半をリアルタイムで見たかったぞ。
何で教えてくれないんだ。
609代打名無し:03/08/22 06:17 ID:s0PYvzdH
>>608
寝てたから…
起こしたら怒るし・・・
610代打名無し:03/08/22 21:27 ID:+VPsRryk
捕手
611代打名無し:03/08/22 21:35 ID:2GZZi1QM
    _____
    /       / ヾ ガバッ
   /    ノノノハヽ
   /    川VoV从 l|l  
  /  l|l  ( つ つ
  | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | |  |
  |____|_____|

612代打名無し:03/08/23 03:15 ID:ERWcARN8
いい加減鳴り物やめようよ
飽きたよ。
みんな揃って同じ事して北の女応援団とおなじじゃん
欧米人に見られたら同類に思われるぞ
613代走名無し:03/08/23 13:03 ID:WFjPsJhH
 いいプレイには敵、味方関係なく、拍手でもおきたらいいな
614代打名無し:03/08/23 14:22 ID:XZPxF6cB
>>613
鳴り物はどうでも良いが、その部分は禿同。
あと、相手をバカにするような行為は慎んで欲しい。
応援団のこういうところが嫌い。
615代打名無し:03/08/23 20:10 ID:B/XyFArQ
1−0は
(・∀・)イイ!!

けど

疲れる
616代打名無し:03/08/23 22:25 ID:3eCBacOB
>>612
おまえはホントいつでも人の目気にしてビクビク生きてるよな〜
617代打名無し:03/08/24 19:39 ID:WUuGOD6i
ほしゅ
618代打名無し:03/08/24 20:50 ID:cB45JZSf
野球の応援は声を出してストレス発散に使いましょう(w
ようはカラオケみたいなもんです
6191:03/08/24 21:53 ID:a30Soeoy
早大はネ申!
620代打名無し:03/08/24 22:29 ID:yysk8Meo
>>619
1は騙りですよ
621代打名無し:03/08/25 17:51 ID:j+M9Pqud
ほしゅ
622代打名無し:03/08/25 17:57 ID:ZnN053Fe
鳴り物やめたら野球場は年寄りしか
残らないよ。若いファンが3時間以上
じっとしてられると思う?
623代打名無し:03/08/25 23:43 ID:ny3DpPnI
>>618
こないだ横浜に行った阪神ファンだが、井川が2回7失点だった。
まさにストレス発散。
ていうかどうせ点取られるなら早い方がストレス発散するためにはいいかも。
624代打名無し:03/08/26 11:06 ID:aBNBu4Sn
応援団殻悪いし、マジいらない。
芯でほしい
625代打名無し:03/08/26 13:03 ID:k2xL+v7Q
熱くなれ伊与田〜♪
626代打名無し:03/08/27 00:23 ID:1cxLLaQ9
>>1降臨きぼんぬ
627代打名無し:03/08/27 16:42 ID:FoEKGwqW
右に同じく
628代打名無し:03/08/27 23:46 ID:OislwBS0
とりあえず1が無くなって。
629代打名無し:03/08/27 23:46 ID:OislwBS0
1を無くすべきだと思う。
630代打名無し:03/08/27 23:48 ID:A/AS5x3Y
1はきっとロッテファソなんだよ。
631:03/08/27 23:50 ID:V6F0GEI1
早大っていうのは実は嘘。
本当は灯台法学部です。
まぁこういっちゃうと皆の嫉妬を買うんで経歴詐称しますたプ
早大で随分釣れたねぇw
632代打名無し:03/08/27 23:55 ID:G1I3GRZr
ちょっとスレ違いのカキコでスマソ。

2月に冬季アジア大会で女子ホッケーの南北朝鮮対決を見に逝ってきた
のだが、漏れの座った席が偶々韓国側の応援席だった。

で、最初は応援団と一緒に応援しながら見ようと思っていたが、
太鼓の音がうるさいし、場内アナウンスが「プレイ中の太鼓は
おやめ下さい」と言ってもやめない韓国応援団に腹が立ち席を
移動した。

今までは鳴り物応援肯定派だったけど、鳴り物がこれほど不愉快なもの
だとは思わなかった。騒ぐのはいいけど、不愉快な音はもうやめてほし
い。
633代打名無し:03/08/27 23:55 ID:bPq+aiwh
634球日会:03/08/27 23:56 ID:pQpW+XEC
「球音」を聞け。ほんとに最近の球場は五月蝿い。
635代打名無し:03/08/27 23:57 ID:jfKugeN5
特に甲子園は最低だね。
636代打名無し:03/08/27 23:58 ID:A/AS5x3Y
>>634
一度2軍戦行くと良いよ。ホントにクリアな音だから。
637代打名無し:03/08/28 01:51 ID:PXspShO3
>>632
すれ違いもいいとこ・・・。
638代打名無し:03/08/28 06:13 ID:yHdsDKOO
>>631
騙りレベル3点
騙るならもうちょっと考えましょう


カープのおうえん好きだなぁ
神宮の高速スクワット楽しいし
始めて高速スクワットやったら5`痩せたぞw
639代打名無し:03/08/28 06:27 ID:BPNeB23I
>>635
甲子園行ったことある?
外野までバットの音は聞こえるよ。

確かにファーム行くと芯に当たるとコツーン〜〜〜〜〜。
強引に引っぱったりするとギャツ〜〜ン〜〜〜。グワシュ〜〜ン〜〜。
と球場内に響き渡るけど。
640代打名無し:03/08/28 06:38 ID:BPNeB23I
しかし、昭和50年代のようなヒッティングマーチがなかった頃の球場もなんとなく寂しい。
サッカーの応援に負けるね。
要はクラシックのコンサートをじっくり鑑賞しに行くか、
ロックなんかのようなコンサートで自分も参加して鑑賞するかだけの違いだよね?
違う?

ステージからアーティストが「声が小さい、小さい。聞こえないよ。イエー!!」
観客が「イエー!!」

台湾のプロ野球の応援も凄いね。
641代打名無し:03/08/28 06:44 ID:ScWKrR/2
なんか野球で北朝鮮―日本戦を見てみたい。
物凄い勢いで太鼓&トランペット、さらに応援バットを使いヒッティングマーチを歌う日本側。
物凄い不自然な笑顔で応援ショーを繰り広げる美女軍団。
642代打名無し:03/08/28 08:06 ID:PA9tMnLu

「カッとばせー」とか叫んでる人たち、
あなた達自身がカッとばしたらどうだ?自分の人生において。
643代打名無し:03/08/28 16:20 ID:Y/yKNzaW
阪神ファンが鬱陶しい人の数→
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1062054528/
644代打名無し:03/08/28 23:42 ID:s4U6DTAG

たとえば、応援が“ストレス発散になる”とか“一体感がいい”とかいう
ことだとしたら、それ自体は野球とは関係ない話になるわけで。
つまり、
「人間には祭りが必要」なんだな。
645代打名無し:03/08/28 23:49 ID:SH06V7DR
>>639
鳴り物が鳴ってるなかでもボールがミットに入る音とか打球音は確かに聞こえるな。
一度神宮でのオープン戦の阪神戦で、阪神の攻撃中にミットの音はズバズバ聞こえてきたので、誰が投げてるのかと思って見たら伊良部とポートが並んで投げてましたw
646代打名無し:03/08/29 02:27 ID:Z9YcCpuo
うるさいって人がいるのも事実なのだから、
週一でいいから、一切応援禁止の日を作ってみて欲しいな。
濡れの周りの友人は、野球嫌いなんだが、その原因に、
1、巨人 2、放送時間の延長 3、応援
をあげていた。

そういえば、ニュースで見たんだけど、応援団って試合見てないらしいね。
応援のサイン見るのに必死らしい。それで勝ったら俺の応援のおかげと。
生き甲斐化、もしくは宗教化してるんだろうな。
もはや応援が目的か。根は深い。

647代打名無し:03/08/29 02:52 ID:b4o0jXFW
少なくとも応援団長(?)は一番見てないだろ。
だって背中向けて立ってるじゃん、グラウンドに対して。

そう、だからこれは野球と切り離して考えることもできると思う。
彼らをそこまで駆り立てるものは何か?
とても興味ある。
648代打名無し:03/08/29 02:54 ID:UPRreMTB
>>646
見てないはず無いだろ。
ラジオなどで一回聞いてみるといい。
実況が「うちあげた!3塁おいかける!とれるか?」
と言ってる時応援が止まっていなければ99%ファールになる。
それに応援団にも色々ある。
あえて、観客と応援団の位置を同じ位置づけにするためにファンと
同じレプリカユニでリードを取るマリーンズから自己を犠牲にして
ファンを盛り上げる岡田タイプまでさまざま。
もちろん勘違い野郎もいるけど(阪神とか中日とか)それは一般客も同じ。


自分の目で見ないで文句言うやつが大杉。

鳴り物のぜひ以前に、否定するやつはあまりにも球場行かないやつとか
ステレオタイプの方が多くてどうも・・って感じ。

観戦と応援は全然違うもんだからその辺から理解して汲み取らんと
一生すれ違って討論にもならんとおもうね。
649代打名無し:03/08/29 03:32 ID:f9zxeUyL
>>648
全然見てないって言ってるわけじゃないだろ?
少なくとも背中向けてる時間が多いやつより、前向きっぱなしのほうが見てると思えるのは必然じゃないか?
それだけのこと。

それと、球場に行かないのは応援がうるさいからだよ。

いい機会だから観戦と応援の違いを教えてくれ。
なぜ、皆でいっしょにドンジャカやりたがるのか、それも教えてくれ。

ちなみに、どっかの球場で「球音を楽しむ日」っていうのがあったな。
まずはあれぐらいがいいと思うぞ。
応援賛成、反対の両者が共存するのにちょうどいい妥協点は。
650代打名無し:03/08/29 03:37 ID:WNA9/jDS
その球音を楽しむ日に鳴り物応援してたとこがあったな。
651代打名無し:03/08/29 03:47 ID:42YMIXxu
そろそろ>>1がこっそり降臨してる余寒
652代打名無し:03/08/29 03:54 ID:kxZvGaEO
俺がこの前某球場に観に行った時(ライトスタンド)、
相手打者のホームランがライトスタンドに飛んできた。
俺の近くに座っていた、親子連れの小学生がキャッチ。
その子は嬉しかったらしく(当然だよね)、ニコニコしてた。

でも、近くにいた応援団が「おい、そのボール捨てろ!
さっさとグラウンドに投げ返せ!」って怒鳴りまくり。
その子はボールをそのまま大事に持ってたけど、
半泣き状態になってた。

応援団って何なんだ?って思ったよ。
653代打名無し:03/08/29 04:12 ID:f9zxeUyL
>>652
なるほど、つまり相手のホームランだから不機嫌なのね。
どーして?どーしてそこまでムキになる?
なぜもっと楽しまない?
何を重ねあわせてるんだ?自分の何を選手に重ねあわせてるのだ?



教えてくれー応援団、お前らの心理を教えてくれー。
お前らと言い合うにしても、まずお前らの気持ちを知りたい。
だから教えてくれー、なぜ皆でああいう応援をするのだ?
654代打名無し:03/08/29 04:35 ID:tsCWQaVz
でも甲子園の鳴り物の応援なんかは外国人(選手客関係なく)に
意外と人気があったりするんだよな。
逆に馬鹿にしてるのは中途半端にメジャーかぶれの奴。
日本は日本でいいとおもうんだけど。
655代打名無し:03/08/29 04:38 ID:f9zxeUyL
外国のことなんかカンケーないんだよー。
「鳴りもの応援が嫌だと感じる」それだけの話だよ。
656代打名無し:03/08/29 04:42 ID:zZGNLO14
いい加減>>1ネタで遊んでる香具師は空気嫁
祭りが終わって真面目に鳴り物応援の是非に語ってるのに
一々間を挟むな鬱陶しい

>>652
それって、脅迫罪に近い行為に当るんじゃないか?
当らなくても、その応援団員は球場出入り永久追放にしろ
ハマスタでこんな事もあった
☆VS阪神戦で☆が勝利して
☆ファソがワイワイして山下公園出て関内駅に向かう途中
阪神応援団が☆の帽子を被ってるだけで飛び蹴り
可哀想にも子供は泣いて、そいつらは☆ファソに抑えられた
新聞にも載ってなかったけど、こういう事って多いのか?
確かに応援団は応援で頑張ってるからフリーパス券貰ってるのは
当然だと思うけど、暴動とかはな・・・野球ファンとして悲しい

本題の鳴り物の是非だけど、漏れは賛成かな
ただ、応援団にも態度を改めて欲しいけどね
盛り上がってる試合なんて、応援団員が酔っ払って
ビールを周りに投げ散らすからぬれてる人が多い
そういうのを自粛してもらえれば、これからも頑張って欲しい



657代打名無し:03/08/29 04:45 ID:f9zxeUyL
応援はいいとして、声と手拍子ぐらいの応援じゃダメなのか?
658代打名無し:03/08/29 04:51 ID:42YMIXxu
>>656
>>1ジエン乙
659代打名無し:03/08/29 04:52 ID:WNA9/jDS
>656

応援団もルールをマナーをわきまえて欲しいよね。

ところで、ビジターの応援団はマナーが悪いと聞きましたがどうなんでしょ?
660代打名無し:03/08/29 04:58 ID:V3fJFaS2
甲子園の大音量の鳴り物はいい!
広島のショボイ鳴り物は悲しい。
ドームのタオルはちょっと・・・

いや、個人的な感想なんだけどね。
661代打名無し:03/08/29 05:41 ID:AEH7HY5U
テレビで見てて鳴り物があまりにも五月蝿いので消音で観戦したことがあるw
662代打名無し:03/08/29 05:46 ID:z6bZROii
鳴り物OKの人に答えてほしい。
なんだかんだ言っても現状は鳴り物があるわけで、
そしてそれを嫌がる人がいる、と。
その嫌がる人たちに対して、
「嫌なら球場に来るな」なのか「じゃあ、少しは控えてみます」なのか。
あるいは他の答なのか、
どうなの?
663代打名無し:03/08/29 06:09 ID:WNA9/jDS
>662

鳴り物無しの日を作ろうか 派です。
664656:03/08/29 07:00 ID:zZGNLO14
>>658
ふーん 良かったね

>>659
良く試合観戦に行きますが
一番マナーが良かったのは甲子園の阪神応援団です
何故か地方とかは噂通り最悪です・・・

>>662
やっぱりいくら鳴り物応援支持派が多くても
鳴り物嫌いが居る以上少しは自粛しないとはと思います
トランペットを禁止して
太鼓を使用してのアカペラ応援にしたらと思います

みんなで楽しく応援できるよう頑張りたいですね。
665代打名無し:03/08/29 09:14 ID:gHHy2ftN
中日ファンだけど広島市民球場の応援ってしょぼいか?
おやじだからかもしれないがナゴヤ球場の雰囲気に似てて
いつも感動しまくりなんだが

あと、レディース鯉組はガキが多すぎ
ねーたんじゃないと後ろから見てて萌えないぞ(;つД`)
666代打名無し:03/08/29 10:20 ID:Z9YcCpuo
>>649
いつのニュースだったかは忘れたけど、阪神の応援団のトラックの運転手の話だったんだが、
そいつは太鼓を叩いているんだが、前向いているが応援のサインを見て応援をあわせてるらしい。
だから、前向いていても試合は一切見てない。
それで、結果人から聞いて勝ったら最高だなんて意味わかんなくない?
応援≠ファンって思ってしまう。騒ぎたいだけじゃん。別にいいけど。

週一回でいいから、せめて月三回でいいから、応援一切禁止の日を作って欲しい。
実験的でいいから。応援的な行為も一切禁止。全試合なんて言ってない。実験的でもいい。
たまには、静かに見ようと。そういう企画やらないかなぁ・・・
667代打名無し:03/08/29 11:51 ID:CZltbZDU
>>657
それが一番の理想じゃないかな?
668659:03/08/29 13:36 ID:WNA9/jDS
>664
>何故か地方とかは噂通り最悪です・・・
そうですか。

某球団の関東応援団に苦情メール入れようと思って
そこのファンの人に紹介されたページ行ったら
メールどころか掲示板もありませんでした。
余所者を受け付けない気質なんだろうか・・・。


>666
>応援的な行為も一切禁止。

拍手とかも禁止だって誤解されそうで、難しいかもしれませんね。
669代打名無し:03/08/29 14:14 ID:CpLyaCkz
やっぱり鳴りもの賛成の人は、野球もさることながら、応援自体が楽しいって
ことらしいね。ま、中には野球よりも応援だけが楽しいという人もいるだろうけど。

いずれにしろ、球場に行けば普通に野球は楽しめるわけだけど、
それだけじゃ飽きたらず、自分たちで別の楽しみを持ち込んでるわけです。

そこであえて聞きたい。
鳴りもの応援の楽しさって何?
鳴りものなしでの応援ではダメなの?それでは物足りないってこと?
以上、よろしくお願いします。
670代打名無し:03/08/29 14:15 ID:wZmNV0Al
応援自体が祝祭だから
671代打名無し:03/08/29 14:17 ID:v3xvKwWV
>>669
鳴り物無しの応援なんて和太鼓をぬいた盆踊り大会と同じじゃ。
672代打名無し:03/08/29 14:24 ID:v3xvKwWV
>>664
大体、鳴り物応援を嫌っているの少数派だろ。
静かに野球を見たいならば二軍の試合見るなり、都市対抗戦の社会人野球でも見るなりTV観戦で十分じゃないか?
野球さえ見れればそれでいいんだろ?
673代打名無し:03/08/29 14:27 ID:v3xvKwWV
それとも河川敷で草野球でも見ているか?(ワラ
そろそろ茜リーグが始まると水島新司が言っていたよ。
674sage:03/08/29 14:29 ID:F3RfD8Zk
メジャー中継見てると応援が無く淡々としているので
チャンスになってもなにか盛り上がらない。
やはり応援があったほうが個人的にはいい
675代打名無し:03/08/29 14:30 ID:CpLyaCkz
さっそくありがとうございます。
どうやら鳴りもの反対の人達の「野球を純粋に楽しめ」という指摘は
当たってるようですね。

鳴りもの賛成の人にとっては鳴りものがなかったら観戦の楽しみは半減するということですね。
つまり野球だけでは純粋に楽しめない、それだけで3時間近く楽しめるほど
野球は面白くないということでしょうか?

何度もすいません。
676代打名無し:03/08/29 14:42 ID:WNA9/jDS
>675

野球ってのは待ち時間の長いスポーツだからなぁ。
昔みたいに1時間台で終わるゲームばっかりだったら
鳴り物無しでもヒマしないんだろうが。
677代打名無し:03/08/29 14:43 ID:7BtN+3XC
世の中にはいろんな人がいるってことだよ
全員が同じ考えを持つなんてことはありえない
賛成派もいれば反対派もいる
議論して結論が出るものではない
678代打名無し:03/08/29 17:59 ID:mT7IIf9Z
>>675
野球を純粋に楽しみたかったら鳴り物が無い野球を見ればいい。

俺としては鳴り物が無い事で、>>674が言ってるようにチャンスでの盛り上がりにかけるような事があるならやっぱり鳴り物が有った方がいいと思う。
高校野球とか見てると応援も野球の一つとも言える気がするけどな。

679代打名無し:03/08/29 22:19 ID:Z9YcCpuo
>>668
拍手と手拍子は違うでしょ。手拍子は誰かが音頭を取るわけだから。
応援行為と、観客としての反応(拍手とか、歓声とかね)は音頭を取るか否かで判断できるのではないかなぁ。。
そうでなくても、手拍子と拍手は区別つくとは思う。

>>678
チャンスとかピンチにじりじりっとする感じが
野球独特の他のスポーツにない面白みの一つではないかなぁと思うんだが。
だから、チャンスで騒ぐよりも、じっくりとその空気を味わいたい。
別に俺の楽しみ方を押し付けるんじゃなくてね。たまにでいいから、そうして欲しいなと思うわけだ。

少なくとも、野球離れの原因の一つに、応援があるというのは間違いない。>>646の通りに。
ただ、野球の魅力なのかどうかはさておいて、野球人気を支えているのも応援だなぁ。
共存はできないのかなぁ・・・
680代打名無し:03/08/29 22:23 ID:vOkEP2JP
>>679
何で君の周りの友人の意見を元に「間違いない」などと断定的なことを言えるのかね。
「熱い!ヤバイ!間違いない!」のスーフリじゃないんだよ。
681代打名無し:03/08/29 22:33 ID:Z9YcCpuo
>>680
野球を叩く理由の一つにあげられているんだから、原因といえるでしょ?
俺は別に鳴り物やめればプロ野球人気は回復なんて書いてない。
重要度は別として、野球離れの原因の一つといえる。正確にはプロ野球だけどね。
こういう人間がいるのは「間違いない」ことであり、断定的に語りうる。
よって原因の一つといえる。ちなみに、一人や二人じゃないからね。
聞く限りだと大体>>646の順番にあがるかな?あとは、間が長いとかかな。。
これは野球そのものの性質だから仕方ないけど。

>>679にもあるように、応援が野球の魅力と考える人もいるから、簡単じゃないよね。
日を分けて共存も無理なのかなぁ。週に一度とかで。
682代打名無し:03/08/29 23:09 ID:nj7rIulu
しかしこの前の神宮での誰かが企画した手拍子ナイトは思いっきり失敗してたが
683代打名無し:03/08/29 23:23 ID:CClaCKPW
鳴り物応援よりメジャーのブーイングの方が嫌。あとヤクルトの応援はおもしろくて良いと思う
684代打名無し:03/08/29 23:24 ID:nj7rIulu
夏祭りが好き
元ネタは知らないがこのチャンステーマが好き
ヤクファンじゃないが
685代打名無し:03/08/30 00:11 ID:J6NKCGRI
そんなに鳴り物が嫌いなら甲子園の阪神ヤクルト戦でヤクルトの応援をすればいい
686代打名無し:03/08/30 00:12 ID:PW0Mg1AC
巨乳体感サイト
巨乳フェチの人大集合!!
無料サンプル豊富、是非どうぞ

http://www.exciteroom.com/
687652:03/08/30 00:13 ID:wmvZeqWH
>>656
そうだね、脅迫と言っても良いかと。
その怒鳴ってた人は、試合前に球場外で
ダフ屋の行為もしてた。
応援団と暴力団の関係はもはや当然なのかな。
688代打名無し:03/08/30 00:15 ID:ToKnELb9
鳴り物なくすと客は減ると思う。
じっくりと純粋に野球だけ楽しむ人ってそんなに球場に来ない
気がするけどね。
お通夜みたいな球場はやだな。
「鳴り物がある」のと「賑やかな球場」は違うと思うけど、
コアなファンばっかりでないからね。
689代打名無し:03/08/30 00:18 ID:c7lfUmD0
応援はともかく、どっかの球団がやる蛍の光は最低!!
690代打名無し:03/08/30 00:21 ID:wmvZeqWH
無理に盛り上げてる感じがして嫌なんだよな、鳴り物。
うるさい音が常に出ている状態だし。

盛り上がる場面だけ盛り上がるのが理想。
でも、そこに鳴り物はいらない。歓声と拍手で十分。
691代打名無し:03/08/30 00:21 ID:ToKnELb9
そうか?
プロ野球なんだから敵チームを馬鹿にする応援あってもいいんでない?
高校野球じゃないんだからさ。
692代打名無し:03/08/30 00:33 ID:rUd0Nkq4
結局は>>677ってことだな
693代打名無し:03/08/30 00:43 ID:mEM96IEb
>>689
蛍の光は癒し系でつ。
694代打名無し:03/08/30 01:14 ID:+glN+3Hk
>>688
俺も鳴り物無くすと客は減ると思うな。
皆で一緒に一つのチームを応援することができる場所はやっぱり球場だと思う。

自分の意見としては鳴り物が有った方がホームとビジターの差がでていいと思うんだが。
695代打名無し:03/08/30 01:31 ID:er1z3PKX
いつかセゲヲが提案してた「打球の音を楽しむ日」、
アレ、めっちゃ不評だっただろ。
そんなもんだよ。

まあ、アレに関しては、雑巾を振り回す応援を相手チームのファソにも
押し付けたことも不評の一因だが。
696代打名無し:03/08/30 01:49 ID:1o1rzkt+
静かに野球を見たいって言ってもね、内野指定席やバックネット裏ならじっくり見れるけど
外野の後ろの方の席や柱の後ろの席とかだと、ぶっちゃけ何やってるか良くわかんないわけよ
しびれるような投手戦もあくびが出そうなだるい試合に感じたりするのよ
特に初めて球場に来たとか、つれて来られてきた感じの人は

鳴り物が嫌で野球離れする人もいると思うが
なんか楽しいから、ぐらいの理由で野球観戦に興味持つ人も増えてると思うよ
それに実際に最近の野球離れの原因はメジャーへの流出やFA関係でしょ
697代打名無し:03/08/30 01:59 ID:r5Chyo1C
鳴り物嫌なら関東の檻でも応援してくれ。
応援がショボイチームは客もファンも少ないから
反対派にはぴったしだろ。
698代打名無し:03/08/30 02:30 ID:wmvZeqWH
外野手は打者の打った音である程度の飛距離が想定できるらしい。
フライなら平気だが、速いライナーだと鳴り物のせいで打撃音が
聞こえなくなり、反応が少し遅れるとゴジラは言ってた。
699代打名無し:03/08/30 02:36 ID:wmvZeqWH
>>695
どちらかと言えば好評だったと思うが。
ついでに、提案したのは選手会(主に桑田)。
長嶋は、「球音を楽しむ日」というネーミングをしただけ。

こんなページもどうぞ ↓
http://homepage1.nifty.com/shobo/dates/kinyobi.htm
700代打名無し:03/08/30 03:50 ID:909cLJHi
みんな、鳴り物が嫌いと言うんじゃなく、


私  設  応  援  団  が  嫌  い


そうなんじゃないのか。
701代打名無し:03/08/30 09:19 ID:cMn7rYcP
>>699
もし好評だったなら今でも続いてるはずだよね
やっぱり不評だったんだよ、素直に認めましょ
702代打名無し:03/08/30 10:14 ID:w4KXRJQ4
>>700
うん、嫌いだよ!関東のカプファンだが。黒いのも赤いのも大嫌いさ
703代打名無し:03/08/30 12:57 ID:3CyKVt+8
あーガンガンメガホンの音がうるせーーーー。
てめえら北といっしょじゃん?
マスゲームってかんじできもちわるいよ。

あとハッピきて音頭とってる奴って後ろむいてるじゃん
アレゲームみないで楽しいの?
704代打名無し:03/08/30 13:31 ID:cMn7rYcP
>>703
はいはい、分かりました。あんたの言う通りです。
だから早く宿題片付けなさい。
705代打名無し:03/08/30 14:27 ID:oR1ocpz6
>>703
音頭とってる奴がずっと試合中後ろを向いてる訳ではない。
何人かで交代しながらやっている。そうじゃないとゲームも見れんし。

ま、球場に行かずにテレビでしか野球を見ない香具師にはわからないかもしれんがw
706代打名無し:03/08/30 23:10 ID:r5Chyo1C
>>703
前を向きながらリードする球団もかなりある。
つーか、すぐマスゲームとか北とか発言するオマイは珍団とたいして変わらん気がする。
ttp://www.sometarou.co.jp/yahyahs/news13.htm
707代打名無し:03/08/31 00:39 ID:bbMofkbn
age
708代打名無し:03/08/31 00:57 ID:OUlaFT+6
>>701
おおむね、選手達には好評だった。
当時の新聞にも書いてあったし、雑誌にも載ってた。
続かないのは、メガホン等の売上が球団の財源になってる
ということもある。
709代打名無し:03/08/31 01:47 ID:+uI4vE50
つまり選手達の年俸が高すぎるんだよ
だから収入を増やさなきゃいけない
となると・・・まぁそういうことだ
710代打名無し:03/08/31 02:15 ID:L7/P9TMj
応援が選手に嫌がられるのかよ。
野球って最悪だな。
老人ホームみたいに応援してればいいよ。
711代打名無し:03/08/31 02:22 ID:kVLceyfa
>>710
選手によるだろ…
応援気に入ってる選手もいるわけだし
712代打名無し:03/08/31 03:32 ID:pBS+NcM6
私は鳴り物嫌派ですが、現実的に考えて鳴り物が全面禁止になることはないから
そんなビビらなくて大丈夫だよ、賛成派の皆様。

賛成派の中にも、「鳴り物なしの日を作る」という人もいれば
「鳴り物が嫌なら他で静かな野球を探せ」という人もいて様々な感じです。

ただ、選手の中にも客の中にも「鳴り物が嫌だ」という人がいるという
現実は真摯に受け止めてほしいんだけどな。無理かな(w

713代打名無し:03/08/31 03:39 ID:OUlaFT+6
ベースボールと野球は別物だからね。
日本の野球にメジャーのような応援スタイルが
定着するとは思えない。俺はどちらかというと
反対派だから、出来ることなら定着してほしいけどね。
一度、メジャーを観に行ったときは良かった。
ホント、盛り上がるときだけ盛り上がるって感じ。
日本は常に音が出てるから・・・。
714代打名無し:03/08/31 03:50 ID:pBS+NcM6
ベースボールの観戦スタイルは、
「楽しむことに関しては天才的」なアメリカ人だから出来ることだと思う。
私も713さんと同じように日本でもメジャーの応援スタイルが定着したらうれしいけど、
遊び下手の日本人に「あれと同じ事をやれっ」というのも酷な気がする・・。残念だけど。
715代打名無し:03/08/31 04:02 ID:jOSOng8H
結局は節度が必要ってことになるのだと思うけど。
……などと無難なことを言ってみる。

過去スレ見ないで書いてるけど、
700も過ぎたらこんなのとっくに既出だよね(苦笑

鳴り物応援を嫌だと思ったことってないんだよなあ。
だからアンチがいっぱいいるのを知って驚いたけどね。
716代打名無し:03/08/31 04:13 ID:mQf2Qn01
内野派だが
球音を楽しむ日みたいな日には観戦行きたくない
それが事前にわかってたら多分いかない

昔、実際見に行ったけど
なんか野球見に行った気がしなかった
プレイはプロだけど草野球とか2軍の野球みたいな雰囲気だった

と個人的な意見を書いてみる
717代打名無し:03/08/31 04:16 ID:pBS+NcM6
鳴り物が嫌だという人や、鳴り物があるから球場に行くのはどうも・・
という人が実際どれくらいいるのか、一度統計をとってみたい(w

でもこれから野球の観客動員を伸ばしていくには、その辺の客もどんどん取り込んでいかないと
ダメなのでは?と思うのです。
野球はそんなに詳しくないけど「デートで行ってみようか」とか「家族サービスで」
とか“ちょっと行ってみようか”気分の人達が気軽に球場に来れるようにするのが大事かと。
(選挙で言う「無党派層を取り込む」ってやつね)

またメジャーを引き合いに出してしまうけど、大リーグってそんな「ちょっと気分」の客から
コアなファンまでが共存できる雰囲気があるのがうらやましい。
718代打名無し:03/08/31 04:31 ID:mQf2Qn01
つうか実際に鳴り物応援なくしたら
外野は今の内野席以上にガラガラになるだろうな
まぁ今の応援団は嫌いだが
719応援団の気持ちを考える:03/08/31 05:05 ID:/5AUuAD9
スレ内容とずれてしまうかもしれませんが・・・。

前々からず〜っと不思議だったのですが、
応援団(あるいはそれに準ずる人達)って、なんであそこまで感情移入しちゃうんですかね。
好きなチームがあって、それを応援するのは自然なことですが、なんで
勝ったら勝ったで「バンザーイ!」負けたら負けたで「あ〜ぁ、残念」で終われないのだろう。
負けてイライラしたり、それでトラブルを起こしたり。
野球を楽しむ、応援を楽しむ、ていうのからはとっくに逸脱してるように思うのだが。

だってしょせん、人がプレーしてる事ですよ。自分が選手としてプレーしてて
「悔しいー」てなるのは分かるけど、自分は何も関わっていないのに、人のやった結果に対してそこまで
感情移入する仕組みがわからないんだよなぁ。

人のやる事とやかく言ってないで、そのエネルギーを自分に注げば?

その辺に詳しいかた、教えてください。
720代打名無し:03/08/31 05:34 ID:jOSOng8H
>>719
それが群集心理ってヤツかも知れませんけどねえ、と言ってみる。
わざわざ高いお金払って球場まで行って、喉が痛むまで応援したのに
勝てないとなれば、悔しいから愚痴がボソッと出てしまう。
それに共感する人はすぐ隣にいる。そういうもんじゃないですかね。

何故野球を見に行くか。プロの技術を見たいとか、野球が好きだとか、
あるいは応援が楽しいから、なんて人それぞれあると思うけど、一番
大きいのは、やっぱり「カタルシスを得たいから」じゃないかな。

対して野球選手はその人たちに夢を売る、カタルシスを売るのが商売。
それなのにカタルシスが得られないとなりゃ、不満を抱く人がいるのも
無理からぬことかと。日常での嫌な思いを癒すために球場に行くのに、
そこでもひいきチームが負けるとなりゃあカタルシスは得られない。
遊びを楽しむって発想は、やはり日本人には難しいのかもねえ。

つーても応援団が一番問題になるのはそんな些細なことではなく、
暴力団のような危険な組織と繋がりがあって不正をやってることが
あったり、「チームが弱い頃からから応援していたから」ってだけで
まるで選民であるかのような閉鎖性を持ってることじゃないかな。
応援のスタイルに対して拒否反応がある人は、2chで言われるほど
多くはないのでは。多いのはこうした閉鎖性じゃないですかね。

相手チームであっても是は是、非は非とする精神こそが、応援団
自身を開かれたものにすると思う。ひいきチームが好調なときに
「にわかファン」なんて言葉を使うのはやっぱりかっこ悪いよ。
721719:03/08/31 06:15 ID:1PpzSUoT
>720
わかりやすくて「なるほどぉ」な意見ありがとうございます。

「遊びを楽しむって発想は、やはり日本人には難しいのかもねえ。」
まったくもってその通りだと思います。
遊びを楽しむってより、ストレス発散、という言葉のほうがしっくりきてしまう。
毎日愉快に楽しく、とまでは言わないから、もうちょっと日常が穏やかに過ごせたらねぇ
野球場にも楽しく行けるのでしょうけど。
あぁ、日本人は疲れている(涙

と、思いがけず日本社会の話になってしまいましたが(w

閉鎖性についてもそうですね、ここでの書き込み見てると
「鳴り物嫌だ」の意見に対して、まるで聞く耳持たない人もいますし。

応援団に限らず、閉鎖的であったり時代の流れに沿わない組織は
遅かれ早かれ解体するか変革されていくと思いますよ。
ま、「構造改革」やら「抵抗勢力」ってやつですな。
722代打名無し:03/08/31 06:20 ID:w6G3dxrt
これは日本野球の文化なので守りましょう。
723代打名無し:03/08/31 08:09 ID:aOsvo3K8
>>676
昔って1時間台で終わってたんですか?
それはいいなー。

鳴り物なしで楽しむ方法って実は試合時間にあった!?
724代打名無し:03/08/31 10:46 ID:LI8j8avL
>>708
おおむね選手が喜んでない応援ってむなしいな。妨害じゃん。
騒ぐのが楽しいんだろうけど。
725代打名無し:03/08/31 12:59 ID:uLMaD+dm
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     /             \
    /                 ヽ    
     l               :::::::::|
     |  (●)    (●)    ::::::::::|
    |   \___/   :::::::::::::::::|    すいません
     ヽ    \/    .:::::::::::::::::::ノ      通りますよ
      ト、            ::::::::::::/
       ー 、      /     .:ノ
       |   ` ー---{    .:ノ
       \.:.:: ._ノ   ヽ::.. ´ ヽ_
         ヽ__ }      ヽ;__  )
    rrー‐'´   !    _..ノ    |
    ゙-ー------‐'    (__(__(__ノ
726代打名無し:03/08/31 13:19 ID:F+GSdqqC
>723
試合時間の最短記録は1時間を切っている
(しかも9回までやった。)

今みたいにサインが複雑だったりしないから、テンポも速いんでしょうね。
727代打名無し:03/08/31 14:47 ID:8oaAYLlz
>>705
「何人かで交代しながらやっている。そうじゃないとゲームも見れんし」って
そこまでして背中向けるな・・・(w
728代打名無し:03/08/31 15:19 ID:kGDf2Onc
>>449
ワラタ
729代打名無し:03/08/31 17:48 ID:pMZyyiUG
そういや、4年ぐらい前の横浜−巨人戦で、
巨人上原が完封した試合で1時間58分と
いうのがあったな。

あれは、試合を見ていて、「2時間を切る
のはさすがに無理だろう」と思っていたら
見事やってくれたので、ほんとビックリでした。

TBSが中継していたと思うけど、後番組を
どうしたのかは忘れてしもうた。
730代打名無し:03/08/31 17:57 ID:qNuxsiK6
>>729
上原が新人20勝を挙げたときね。8時にテレビつけたら
もう試合が終わってたから驚いたって人も多かっただろな。

あのあと約1時間にわたって以前のVTRを流してた。
過去の三冠王伝説とか、語り継がれる日本シリーズとか、
そういう映像をずっと流してたね。なんか懐かしいな。
731代打名無し:03/08/31 23:48 ID:nfQpwG/8
ほしゅさらし
732代打名無し:03/09/01 00:17 ID:GxuxJD80
鳴り物の話は別として、
試合時間をもっと短縮、には皆賛成か?
だとしたらどれくらいがいい?試合時間。
733代打名無し:03/09/01 00:18 ID:vesUmJgY
>1は球場に行くな!
734代打名無し:03/09/01 00:28 ID:FESTpo9v
皇太后が亡くなった日とかテロがあった次の日とか、
岡田さんが亡くなった日とか西武Dは今でも何試合か、
鳴り物無しの日はすでに何度もやっているよね。
でもこれが大不評で、
応援団の人たちはラッパも太鼓も無しで大人しく見てんだけど、
一般客がいつもの応援始めちゃうんだよね。

結局、高校大学社会人プロ(中学は知らん)まで、
日本の野球には鳴り物が定着しきってしまったんだよね。

これを無くそうとするには相当な力がいる。
ホントに鳴り物がイヤなら球場でそういう行動していかないといけないね。
ホントに鳴り物がダメなら勝手に衰退していくはずなんだけどね。
残念ながら、ネット上や雑誌では鳴り物止めようって声があるけど、
肝心の球場でそういう声がほとんどないから、やっぱ少数派なのかなって思ってしまう。

オレはセのあるチームのファンだから、セのときは外野で応援してるけど、
パのときは応援しないからよく野球が見える内野で見てる。

鳴り物のせいで球場から足が遠のく人はホントに野球が好きじゃないんじゃないかな。
ホントに好きならそれぐらいで野球見に行かなくはならないと思うんだけど。
735代打名無し:03/09/01 00:40 ID:thIYZd2a
>>734
家で見るんですよ。そういう人は。テレビで。見に行くとしても内野。
本当に好きだから、よりクオリティーを高めて欲しくて応援やめろといってる訳だ。
応援は選手にも歓迎されてないんだから。歓迎されてないのに応援っておかしな話だけどね。
野球を見に行かないのは、野球離れの一因として鳴り物が上げられているから。
ここにいる反対派は見に行かないってことじゃないよ。
736代打名無し:03/09/01 00:49 ID:r59e9k9Z
>>734
西武ドームの球音を楽しむ日には何度も行ってるけど
応援団全然おとなしくしてないと思うんだけど。
鳴り物使わないだけで、音頭とっていつもと同じようにやってる。
結果的にはメガホンの音ばっかり目立つ日になるんだけどね。
737代打名無し:03/09/01 01:17 ID:u9N8SZh9
>>736
なにしろ主催側の西武のファンがメガホン叩きまくってるからな。

そういえばロッテ系サイトのBBSで、球音を楽しむ日の西武戦に行った奴の一人が
「俺応援団の代わりにリード取ってみました。気持ちよかったです」みたいな事書いていて叩かれまくっていた。
738代打名無し:03/09/01 01:38 ID:N+NxlcFY
>>734>>712を読め。
739代打名無し:03/09/01 02:05 ID:FESTpo9v
鳴り物応援って本当に選手に歓迎されていないのか??
イチローとか桑田とか一部の一流選手がそう言っているから、
ほとんどの選手に歓迎されていないって思い込んでるだけでないのか?

選手の応援歌て応援団が勝ってに作ってるんじゃなくて(そういう球団もあるらしいが)、
何曲かの中から選手が選ぶらしいぞ!!
イメージが合わなくなってきたから変えてくれとリクエストもするらしいし。
本当に歓迎されていないんなら、
そんときに「オレの打席はラッパ無しで」てのもあってよさそうだが・・・・、ナイね。

個人的には、ラッパ・太鼓よりもメガホンが一番うるさくていらない気がする。
740代打名無し:03/09/01 02:09 ID:FESTpo9v
>>738
>>712を読んだんだけど・・・、どこをどー理解すればいいのかにゃ??
741代打名無し:03/09/01 02:23 ID:GxuxJD80
>739
たとえ一部の選手であっても歓迎されてないのなら、
それが「鳴り物応援」というものの性質の一端をよく表してるだろ。

別に鳴り物やめて静かに観ろって言ってるわけじゃないんだよ。
盛り上がる時は大いに盛り上がればいいじゃんか。
格闘技の観戦みたいに。

ただ不思議なのは何でいつもみんなで一緒、お揃いになりたがるの?ってこと。
寂しがり屋なの?
742代打名無し:03/09/01 02:32 ID:So2bLIZF
>>741
鳴り物があったほうがいいという選手がいるのは無視していいのか?
743代打名無し:03/09/01 02:35 ID:GxuxJD80
>742
無視して、何かした?
744代打名無し:03/09/01 02:41 ID:3wQ9mZ9s
もう無理だろ
745代打名無し:03/09/01 02:44 ID:So2bLIZF
>>743
鳴り物歓迎してる選手が多いなら問題ないじゃん
746基本的には鳴り物賛成派:03/09/01 02:48 ID:cxL5D1oH
この手のスレで荒れがちになると鳥越のコメントがよく貼られるが、

選手が「鳴り物があるとうるさくてプレーに集中できない」という話はよく聞く。
しかし、これは正直言い訳だと思う。例えば
「たくさんの観客の視線が自分に集中しているから、のびのびとしたプレーができない」
という意見が出たとしたら、そう言う奴はおかしいと思うでしょう。
どんな環境であっても最良のプレーを見せる。それがプロというものだと私は思うのだが。
本当に集中しているなら周囲がどんなに騒ごうが動じないはず。
747代打名無し:03/09/01 02:51 ID:xc1FGOUP
だから節度の問題、ってところに行き着くと思うんだけど(苦笑

音楽に合わせて大声で応援歌を叫ぶ。ある意味で最大のストレス
解消になるんだろうね。質は違えどカラオケに似たとこがあるかも。
一人で応援してもつまらないし、皆に混じりたいって思っちゃうのは
むしろ自然なことかもしれないな、って気もするんだけどね。
外野席に行ったら配球とか球種の細かいところまでは見えないしね。
748代打名無し:03/09/01 03:10 ID:LemVg6WN
鳴り物応援が駄目だと言うなら、
なんで甲子園は(最高だとか)あんなに持ち上げられるの?
ラジオが震える気さえするぞあそこは・・

749基本的には(以下略):03/09/01 03:13 ID:cxL5D1oH
パの球団のファンなので節度、と言われてもピンとこない。
球団によってはホームなのに外野で立って応援してる人数が数えられるし。
今年大フィーバーの球団や自称球界の盟主の球団はそんなに酷いのだろうか…。
750代打名無し:03/09/01 03:29 ID:ng7mLn05
巨人のGM..特になべつねあたりが率先してそう
751代打名無し:03/09/01 03:37 ID:N+NxlcFY
つまりね、鳴り物応援賛成の人は「なくなったらつまんない」とか「盛り上がらない」とか
“応援する自分”が基準だから理由に説得力がないのよ。
(そんな自分勝手な)と思われるだけなんだよ。
もっと“野球”を中心に説明してよ。
752代打名無し:03/09/01 03:41 ID:xc1FGOUP
>>749
ですから「鳴り物応援は嫌だ」って思ってる選手のときは
鳴り物を控えるとか、そういった配慮があってもいいのでは。

チャンステーマにしても、得点圏に走者がいたら必ずやるって
わけじゃなくて、それこそ試合の流れを読んだ上で鳴らすって
ことも可能じゃないかな? 応援団は人一倍野球見てるんだし、
「試合の流れを読む」ってことにはかなり長けてるでしょ?
終盤試合を決めるポイントの場面でだけ流れるテーマ曲とかさ。
勿論そのときに鳴り物を止めて試合展開を見守るってだけでも
また応援に違った味わいが出てくると思うのだけど……。

もうやっているとしたらまた別のことを考えるべきなのかな。
しかし野球観が問われる問題でもあるから、この手の議論が
丸く収まることはないのかもね。
753代打名無し:03/09/01 03:41 ID:M2nnuD55
>>751
反対派も自分が静かに見たいって自分勝手な理由だろ。
選手が望んでるからとかって少数の意見を引き合いに出すけど。
754代打名無し:03/09/01 03:51 ID:N+NxlcFY
>753
「静かに見たい」というのはちょと違うね。
「野球を楽しみたい」というのが理由かな。
鳴り物応援がストレス解消とか、自分らの祭り的要素を持ってる以上、
それって野球場じゃなくてもいいんじゃない?
野球という「器」を借りてるだけなんじゃない?と思うわけ。わかる?
755代打名無し:03/09/01 03:55 ID:M2nnuD55
>>754
「野球を楽しみたい」ということが鳴り物なしじゃないと成り立たないという考えも、
あなたの自分勝手な理由
756基本的には(以下略):03/09/01 03:59 ID:cxL5D1oH
鳴り物に反対している選手は自粛することもある。
巨人時代最後のころの松井はほとんど応援歌なしだった。
といっても甲子園では普通にやっていたようだ。
…自分で実際に見たわけではないのだが。

>753
 「球音を楽しむ日」も肯定派と反対派の溝を深めただけだったし。
 かたや「本当に野球を好きな観客や選手からは好評だった」
 かたや「静まり返った球場は寂しく感じた」
 といった感じで。
757代打名無し:03/09/01 04:03 ID:Tohuqp0V
吸音を楽しむ日をやっちゃうと静まり返ってしまうあたりが、
日本人が鳴り物を必要とする所以なのかもな
758代打名無し:03/09/01 04:05 ID:+ZwRKIu9
昨日マリンに行って来たんだが
別に鳴り物は気にならなかったけど、鷹の応援がいやだったな。
アウトとるごとに相手を揶揄するようなラッパが下品だった、
まぁそれは良いんだが
何より次ぎのバッターの名前が放送されてるのにラッパを続けるのが五月蝿かった。

試合そのものの音だけじゃなくて、次ぎのバッターの名前が放送されたりするのも野球じゃないのかな。
その辺も考えて欲しいな。
759代打名無し:03/09/01 04:09 ID:N+NxlcFY
>755
だんだん子供の言い訳みたいになってきたね(w
じゃあ言い方を変えましょう。
たとえば演劇を観にいったとする。
私の隣の席には出演者の熱烈なファンがいて、その人が出てくるたびに
「○◯さ〜ん」と声をかけたり、フラッシュをパシャパシャたいて
写真を撮ったりする(もちろん現実は撮影禁止だが)
この人を見て私は(おいおい、もっと芝居を観ろよ)と思う。
この感覚に近いかな。どう?
760代打名無し:03/09/01 04:20 ID:M2nnuD55
>>759
演劇と野球を一緒に語る時点でもうなんとも・・・
歌舞伎の掛け声やおひねりなんかもやめたほうがいいですね。
761基本的には(以下略):03/09/01 04:29 ID:cxL5D1oH
>759
 例えば、剣道を全く声出さずにやったら…?という話と同レベルです。
 または、プロゴルフで打つ瞬間にカメラマンのフラッシュが目に入ったから、
  という理由で打ち直しをさせてもらえますか?(プロゴルファー猿に出てきた話だが)
762代打名無し:03/09/01 04:33 ID:N+NxlcFY
>760
ハハハ。例えですよ、例え。
言いたいのは、「ホントに見るべきものを見てない」てことです。
でも歌舞伎のかけ声に関して言うなら、あれはタイミングとかが相当絶妙で、
一般の素人が好き勝手にやれるもんじゃないんですよ。
変なとこで声をかけたら逆にひんしゅくです。
鳴り物応援団もそれくらいツボをおさえた応援だったらいいと思いますけどね、
ただのべつまくなしに「チャン、チャン、チャンチャンチャン」てやるばかりだし。

あぁそれとね、「鳴り物嫌だ!」の人たちは、鳴り物がなくなってほしいとか、
大リーグ風の観戦になってほしいとか、望んではいますが、
現実にそうなることは不可能、というのをわかってこの話をしてますからね。
(712以降あたりを参照)

なんか、たかがこういうスレが1つ立っただけで必死に反論する姿見てると
せつなくなってきて(涙
大丈夫、あなたたちの居場所がなくなることはないよ、と声を大にして言いたい。
763代打名無し:03/09/01 04:36 ID:M2nnuD55
>>762
俺的には鳴り物ぐらいで「ホントに見るべきものを見れなくなる」ほうがどうかと
764代打名無し:03/09/01 04:39 ID:N+NxlcFY
>761 おっ書いてる間に。
それは競技する側が関係してますよね。
私としては観る側のみを問題としてるのです・・・といちいち説明しなきゃいけない時点で
例えとしては失格だ、こりゃ(w
765代打名無し:03/09/01 04:49 ID:N+NxlcFY
>>763
だって実際うるさいんだもの。見れなくなるというか、聞こえなくなりますよ。
一番いい方法はね、鳴り物応援の人たちにヘッドフォンをしてもらってですね。
鳴り物自体から外には音を出なくして、すべてアンプを通して音を聴けるようにすると(w
766代打名無し:03/09/01 04:53 ID:M2nnuD55
>>765
音の問題と応援者が野球が見ているかという問題をすりかえるなよ。
結局は静かに野球が見たいって事だろ?
767代打名無し:03/09/01 05:01 ID:N+NxlcFY
あれ?すり替えた?
「うるさい」っていうのはホントの元の出発点ですよ、この話の。
「お前らホントに野球を観てるの?応援が好きなだけでしょ?」
ていうのは鳴り物派に対するツッコミです。

「静かに野球が見たい」ていうのは具体的にどのような?
ホームラン打ったのに「シーン」ていうのは嫌だよ(w
768代打名無し:03/09/01 05:06 ID:M2nnuD55
>>767
>ホームラン打ったのに「シーン」ていうのは嫌だよ(w
だから、その自分基準で俺が正しく、鳴り物肯定派がまちがいってのが自分勝手。
ホームラン打った後の選手の息使いが聞きたいってやつもいるだろ。
769代打名無し:03/09/01 05:10 ID:xc1FGOUP
>>754
野球という器を借りてるというのも事実だと思いますよ。
>>720で「カタルシスを得たいから」云々と書いた者ですけど、
別に野球でなくてもいいでしょうね。他のスポーツでも全然問題ない。

その「カタルシスを得たい」という人と「静かに野球を見たい」という
人の間では、やはり野球を通じて得たいと思ってるものに違いがあります。
ファンとして選手と近づきながら(事実はどうあれ)野球を楽しみたい
という人と、それらよりもプロの技術を見たくて球場に行く人。
前者はカタルシスを得たい、夢を見せて欲しいって人でしょう。

で、「何のために野球を見るの?」と聞かれたときに
「カタルシスを得たい」とか「プロの技術を見たい」ってのは
どっちも正当でしょうし、間違ってるとは言えないですよね。
ここの違いから鳴り物応援の是非が問われてるわけですけど、
究極的には野球観の問題に繋がるから決着はつかないと思います。
両者の妥結点を探す方が、議論としては建設的かもしれない、
などと言ってみたり。
770代打名無し:03/09/01 05:18 ID:N+NxlcFY
>ホームラン打った後の選手の息使いが聞きたいってやつもいるだろ。
でしょ?
鳴り物に消されてる球音を聞きたいってやつもいるんだよ。
だから、その自分基準で俺が正しく、鳴り物否定派がまちがいってのが自分勝手(w
771代打名無し:03/09/01 05:22 ID:TeTWJWBv
鳴り物は確かにうざい時もあるけど
もはや日本プロ野球文化の1つだからなぁ・・・。
鳴り物止めたら観客動員は大幅に低下すると思うよ。
そもそも今の日本のプロ野球に純粋な「野球」だけを楽しみに
観に来てる奴がどれだけいるかってことだな。
772代打名無し:03/09/01 05:25 ID:xmASIdbi
別に鳴り物はいいが、間は考えてほしいな。
今の甲子園なんて攻撃中はエンドレスで鳴り物応援だから疲れるよ。
ピッチャーがモーションに入ってプレーが切れるまではやめてほしい。
773代打名無し:03/09/01 05:26 ID:N+NxlcFY
>769
おぉ、相変わらずうまい事言うねぇ。同感ですよ。
当方、>>720を読んで「なるほどぉ」と書いた721です。

ホントは>768の返事として、
「どっちが正しいとかどっちが間違いとかいう問題じゃない」と打ったのですが
消して>770の返答にしました。
なんかまじめに説明するのがバカらしくなって(w
まともな話ができる相手じゃなさそうなので、ただの言葉遊びに変更したところでした。
774代打名無し:03/09/01 05:27 ID:xc1FGOUP
>>771
多数の素人さんと少数の玄人さんが集まれば、多数派の方が優先されてしまうんでしょうね。
純粋に野球を見に来ているファンもいれば、カタルシスを得たいがために見に来ている人もいる。
どちらも球団にとっては大事なファン。あちら立てればこちらが立たぬ。

経営サイドからは鳴り物応援ってどう思われてるんでしょうね。
あんまり関心ないのかな、やっぱり。
775代打名無し:03/09/01 05:27 ID:M2nnuD55
>>770
自分も自分勝手で批判してるのに、>>751で自分勝手さを批判してるのがおかしいだけだよ
たくさん人がいるんだから、どんな意見も自分勝手になって当然。
776代打名無し:03/09/01 05:37 ID:xc1FGOUP
>>773
でも私なんかが書くまでもなく、本当はここの板にいる人の
ほとんどが分かってることだと思うんですけどね(苦笑
敢えて文章にするかしないかってだけで。

まぁ、私は鳴り物肯定派なんですけどね。グラウンド外で
ファン同士がいがみ合う(ネット上ですけど)のはどうにも
違和感があります。ま、こんなこと2chで言うのも無粋かw

妥結点を見出すとしたらどういう点になるんでしょうねえ。
今まで書いてきたこと以上のことは思いつかないんですけど。
777代打名無し:03/09/01 06:03 ID:N+NxlcFY
>776
そうなんですよ、鳴り物支持派につっかかりつつも
日本人気質というのも含めて、「なぜ鳴り物応援なのか」
ということに関して実は答は出てるのよね。
だから>>762の後半部分に書いたように、鳴り物がなくなるということはありえない。
じゃあ具体的にどうしようか。

妥協点はねぇ・・・
>772のように鳴り物のやり方を変えるだけでもずいぶん違うと思いますよ。
ツボをおさえた応援だったら、鳴り物嫌派にも受け入れられる部分があるはず。
あとは今まで出た案でももちろんいいと思います。
ただ、鳴り物肯定派って言っても772や776のような方ばかりではないのでねぇ(ため息


778代打名無し:03/09/01 06:32 ID:YaCDu09E
>>775
鳴りもの否定派は鳴りものをゼロにすることではなく、鳴りもの賛成派との
お互いの歩み寄りによって解決策を見い出そうとしてるのに、
否定派に歩み寄ることもしようとしない775のような人の態度がまさに自分勝手。
779代打名無し:03/09/01 06:58 ID:a+fd/UHg
>>777
風呂入ってるうちに思いつきました。ここを応援団とか見てると
いいんですけどね。なかなか言い出しにくいことだと思いますが。

プロ野球機構全体や営業側が、例えば「水曜日は鳴り物禁止」
なんてルールを設けて大きくアナウンスする方法もあると思う。
週1回だとしても年間20試合くらいは鳴り物応援のない日が
設けられる。決して不可能ではないんじゃないかな。

あ、私は鳴り物肯定派ですよ。妥結点って話になってるので。
そりゃまあここで話したって仕方ないかもしれませんけどね。

それと……暴論を承知で言いますけど、文字通り一投一打に
集中して見てると、鳴り物を含めた応援がほとんど意識に
入らなくなることってないですか? 私は経験あるんですが。
もし似たような体験があるのでしたら、鳴り物否定派の方に
「もっと集中して野球を見てね」って注文していいですか?
幸い人間の耳は聞きたい音を選べるようにできてますからw

>>778
もう自分勝手議論はお腹いっぱいッスw
780代打名無し:03/09/01 07:36 ID:W4Ko2KXV
>>1は人生をもう辞めろ
781代打名無し:03/09/01 07:38 ID:N+NxlcFY
たしかどこかにも「週1日くらいを鳴り物禁止にしてもいい」という
鳴り物肯定派の意見があったと思うので、
この「週1」という数字は妥協点としてはかなりいいとこなのかも。
否定派としては鳴り物禁止日がレギュラーになっただけも大きな一歩です(w

集中力に関してですけど、何しろ現状が「鳴り物あり」の状態ですから、
その中で観戦するのに適応した自分がいるのは確かです。
人間は適応力に優れています(w

ただ、私も暴論を覚悟で言いますけど、私個人としては実は
あの応援のリズムというか、メロディというか、あのセンス自体が受け付けないというのもある。
ま、これは説得力のない究極の個人的意見なので、どうぞスルーしてください。


なんか解決した気になってきちゃったけど・・(w
でも2chは業界関係の人もけっこう見てるだろうから、
もしかしたらホントに実現・・なんてことも、ある、かも、よ。
782代打名無し:03/09/01 07:57 ID:f8ZHDo76
メガホンがなくなれば球団以外は皆幸せになるな。
手拍子なんて何年聞いてないか…
783代打名無し:03/09/01 08:03 ID:a+fd/UHg
野球観戦とはちょっと違うところですけど。
例えばラーメン屋に入ったときにラジオで野球中継を流してる。
そのときにラジオの応援歌を聞いて「お、あの選手だ」と分かる。
これもまた一つの野球の楽しみ方なのかも知れない、なんて思う。
こういうのって悪くないな、って気もしますけどね。

>>781
大体解決なのかも知れませんよね、妥協案としては。
実現するといいですね。野球を楽しもうという点では
肯定派も否定派も意見一致してますしw

>>782
そこはそれ、手拍子を用いた応援パフォーマンスを作ることくらいは
できるでしょう。むしろそういう点こそ応援団の腕の見せどころでは。
784代打名無し:03/09/01 09:50 ID:wg8Gt3CI
お前等、適度にageるのはいいが
ちと上げ過ぎ

と、鳴り物好きにこのスレどうぞ
(過疎化してるので盛り上げて・゚・(ノД`)・゚・
応援歌綜合スレ
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1058281316/
785代打名無し:03/09/01 11:57 ID:thIYZd2a
遅レスになるんだが、選手が鳴り物否定だとしてもなかなかいえないと思う。
何故なら、応援団は大事な常連客だからね。
そりゃあ、桑田とかイチローレベルにならないとなかなかいえないでしょ。
>>708に、おおむね球音を楽しむ日に賛成って書いてあるんだから、
言いにくいけど、応援が苦手なんじゃないかなぁ。
やるなら、せめてこの曲でって感じなんじゃないかなぁ。
苦手でも、甲子園とかにも出てるわけだから、適応してるんだろうけど。
まぁ、曲のおかげでリズムがとりやすいなんて選手もいて、歓迎してる選手がいるのも事実だろうけどね。
ファンを批判するコメントなんて、大物か、軽率でないとなかなかいえないよ。
ジェット風船に対して、横浜と札幌が強くいえないのと一緒だよ。

>>784
あがるというのはそれだけ問題視されている証拠。
否定派が賛成派が思っている以上にいる証拠。

786代打名無し:03/09/01 14:50 ID:sjTEi+ZW
>>779
もしその例えが行われたとしたら水曜は客の入りが悪くなるでしょうな。
787代打名無し:03/09/01 16:41 ID:K46kotvb
>786
はたしてそうかな?
鳴り物がなくなって減る客と、増える客とで、結局プラスマイナスゼロのような気がする。
とにかく未知の世界なんだからやってみるがよろし。
最初は確かに減るかもしれないが、徐々に増えてプラマイゼロになるよ(予言)

日本人のメンタルも徐々に変わってきてるとは思うけど、
皆といっしょじゃないと何も出来ない、楽しむのが下手、あるいは「個」ではどうしたらいいかわからない
というのは根本的につづくと思う。

鳴り物がなくなって「何か違和感がある」と感じるのは当たり前、
だって今までずっとあったものがなくなるわけだから。
でも慣れるよ。
788代打名無し:03/09/01 17:55 ID:bINd20ht
>>785
そういう面もあると思う。だから選手会とか、ちゃんとした組織が
応援団と公式に話し合う場を持てば、決して歩み寄れなくはないかと。
選手個人も言いにくいなら組織を通じて、という勇気は持って欲しい。

応援団もより選手と触れ合えるのであれば、理解を示せないような
ことはないと思うし、鳴り物肯定派・否定派の両者に納得いくような
話し合いはできると思う。こうした過程があるだけで選手も応援団も
認識は変わってくるんじゃないでしょうか。

>>786
まぁ、それはそれで「痛みを伴う改革」も必要じゃないかな?
鳴り物禁止の曜日に観客動員数が減ったとして、それがもし大問題に
なるようならまた考えればいいのでは。試金石としての提案ですしね。

野球というスポーツの部分ではなく、「応援」といういわばおまけの
部分の問題だから、戦力の一極集中やドラフトの改悪などとは違うし、
一度やってみて駄目だったから野球全体の人気が下がるというような
問題ではないように思います。

>>787
個人的にはみんなで大声出して騒ぐ(語弊あるかな)というのは決して
嫌いじゃないんですけどね。野球を通じて名前も知らないような人達が
ファンとして団結できると考えれば、これって凄いことだと思いますし。

勿論否定派もいるのだから、その意思は汲み取る必要がありますよね。
応援パフォーマンスの存在そのものが悪いというわけではないですから、
一度くらいは試してみてもいいんじゃないかって気はしますね。
789代打名無し:03/09/01 18:26 ID:Rsz4lQJw
いや、観客は減るだろ…
応援がないのにわざわざ遠い外野席でみることもない
外野席はガラガラになるだろうな…その分内野がうまるか?というと
内野は高いから敬遠するひともいる
結局TVが無難かなってことになる
生でじっくり見たいという人は毎日行くような人じゃないだろうし
それとも3連戦あったら3つともじっくり見に行くのかな
外野は結構3つ来るという人応援団含めてそこそこいるだろうけど
790代打名無し:03/09/01 18:37 ID:XS1+dBdg
>>789
>応援がないのにわざわざ遠い外野席でみることもない
なんで?
くだらない応援がなければプレーをじっくり見れてよいと思うが。
791代打名無し:03/09/01 18:42 ID:17s++rMK
思うんだが、ここの否定派の住民って関東の人間とか少ないだろ?
手拍子の応援聞いたこと無いとかなんかかわいそうだね。

常連(内野だけど)から言わせてもらえば応援がなくなれば
外野は絵にならないおっさんのたまりばになるだけだと思う。
最初はともかく長いすぱんでみたら間違いなく客は減るよ。
792代打名無し:03/09/01 18:43 ID:X2gi2u+5
>>789
球場には野球を見に行くんじゃないの?
793代打名無し:03/09/01 18:53 ID:K46kotvb
あのね、やる前からガタガタ言わないよーに(w
あなたたちの日常生活でもそうだよ、まずはやってみな。
794代打名無し:03/09/01 19:00 ID:17s++rMK
>>792
たまには球場へ足をお運びください
795代打名無し:03/09/01 19:10 ID:CUCthpTA
広島の応援は迷惑かもね。阪神よりもw
796代打名無し:03/09/01 19:11 ID:w4dzq+NY
手拍子と拍手は同義ですか?
797代打名無し:03/09/01 19:15 ID:vesUmJgY
鳴り物応援歌はもう辞めろ!とか言ってるやつは
観戦に対する集中力がたりんだけだろ。

もっと集中しろ。
798代打名無し:03/09/01 19:42 ID:K46kotvb
それと、ひとつ誤解があるようだけど、否定派の人は野球をじっくり見れればそれでいい
というわけではないんだよ。もちろん球場の生の雰囲気を味わいたい。
いいプレーには拍手喝采するし、逆転ホームランの時は「わー!わー!」なります。
例をあげろと言われれば、メジャーの観戦になってしまうわけだけど。
あくまで中心は「野球」であって、応援はそれを見る側の感情が自然に発露された
結果であるということです。
そういう観点から言うと、あの鳴り物には違和感があるのです。
799代打名無し:03/09/01 19:49 ID:B/mn7r4O
メジャメジャーって実際経験して言ってるのか?
800代打名無し:03/09/01 19:50 ID:nSuoiLwx
まぁ鳴り物なくしたところでメジャーの試合の雰囲気は出せないだろうな
日本ではお通夜みたいになっちまうと思う
その点はアメが羨ましいなぁ
801代打名無し:03/09/01 19:58 ID:K46kotvb
何をどう変えてもメジャーみたいにはなれない、
というのは否定派からもさんざんガイシュツ。
たしかにうらやましいけどね。
802代打名無し:03/09/01 20:22 ID:HlTtjeBA
>>801
なんで?いいプレーには自然と拍手とか出来るんじゃないの
あるいは溜息とか
鳴り物のためにたとえば好投した投手がピンチを抑えたあとは
よくやったという拍手と残念だったという溜息が交錯するのが自然なのでは?

パラパパッピッピ〜♪とかいうのは一生懸命やってる選手に対して
失礼じゃないのか?

まぁ、金払って見てるんだから強制は出来ないと思うが
803代打名無し:03/09/01 20:29 ID:j5ltIR6E
×鳴り物のためにたとえば好投した投手がピンチを抑えたあとは
 よくやったという拍手と残念だったという溜息が交錯するのが自然なのでは?

○たとえば好投した投手がピンチを抑えたあとは
 よくやったという拍手と、残念だったという溜息が交錯するのが普通で
 それが鳴り物のため消されるのは不自然なのでは?

スマン
804代打名無し:03/09/01 20:36 ID:xljajx+U
野球の鳴り物応援を否定するやつって、サッカーのチアホーンとかも嫌いなのかな。
サッカーなんてそれこそ声を合わせての応援とか強制されるし。
805代打名無し:03/09/01 21:13 ID:ynEUsnut
>>795

>>1降臨!!
>>1降臨age!!
806代打名無し:03/09/01 21:22 ID:U6J/qzQ0
80年代前半までは緊迫した投手戦では
投手が投げる瞬間、本当に球場が静かになった。
テレビで見ていてもすごい緊張感が伝わった。
全員が試合に集中している時に生まれる不思議ななエネルギーを感じたな。
807801:03/09/01 21:45 ID:K46kotvb
>>802
その通り。
>>789でも書いたように、そういう観客の感情が結果として一体になって
球場が盛り上がるというのは理想だね。私もそれが希望。
もちろん実際、他の競技ではそうなってるものもあるし。ある程度は実現可能だと思うよ。
ただ、ここまで鳴り物ドンチャン応援に固執する人が多い&きっとこれは日本の、というか東アジア人としての性質、
と考えると
メジャー方式がホントに定着するのは難しい、ということ。

>>804
すまん、サッカーのことはよくわからないので、何とも言えない。


もう>>1なんてどーでもいいよ(w
808801:03/09/01 21:47 ID:K46kotvb
ごめん間違い
>>789でも書いたように」
ではなく >>798 だった。
809代打名無し:03/09/01 21:56 ID:mq6rp29/
>>806
槙原vs川口、大野?

TVだったけど痺れた
かっこよかった
810代打名無し:03/09/01 22:43 ID:XS1+dBdg
球場で応援の指示をだしたり手拍子の音頭とってる奴らは死ねよ。
あいつら自分たちが野球に対して何らかの貢献をしてるつもりなんだろうか?
どうせ普段の生活では負け犬のクズどもなんだろうけど。
811代打名無し:03/09/01 22:48 ID:aAvg6X6c
ちょっとすれ違いかもしれんが言わせてくれ

マスコミとかでメジャーの応援の様子が放送されて
やっぱメジャーはいいねえ。野球を純粋に楽しんでる。さすがボールパーク
みたいなことを言うじゃん
鳴り物派の俺としても、そういうのもいいかなあと思うわけよ

でもね、メジャーの球場で外野スタンドにプールがついてたり
子供が遊ぶ広場がついてたりしてるのうつして
さすが、メジャー。さすがボールパーク。って言われるとはげしく思うのよ
お前らもっと野球を見ろと
あれって俺の知識がないだけで、試合前とか試合のない日に遊ぶものなの?
子供ってすぐ飽きるから絶対に途中から野球そっちのけで遊んでる気がする
812代打名無し:03/09/01 23:06 ID:XvmlkEdF
8-0で負けてても
7thイニングストレッチで
楽しそうに”おーぼーげー”を唄うアメリカ人はすごいと思いますw
813代打名無し:03/09/02 00:01 ID:DO+Gng82
鳴り物反対派の人に聞くが高校野球はどう思ってるんだ?
814代打名無し:03/09/02 00:19 ID:taooxsr1
>>813
俺は基本的に高校野球の青春な感じがうざいので、いい選手探し程度にしか思ってないから
参考にはならないだろうけど、うざい。甲子園そのものがうざい。本当にキモい、スレ違いだけど。

確かに一時的か長期的かはおいといても、週一で応援行為の禁止の日を作ったら、
観客動員数は減るだろうな。ただ、テレビの視聴率、ラジオの聴取率は上がると思うぞ。
何故なら、前にも上げているように野球離れの一因に応援が挙げられているから。
そして、テレビやラジオで見る人にはそこまで応援って関係ないと思う。
外野席もメジャーみたいに低ければ楽しそうだけどね。
あとはメガホン収入をどうするかか・・・・
本当に応援ないと投手戦とかマジでしびれそうだなぁ。一球一球の重みがじりじり味わえる感じ。
想像しただけでたまらん。
815代打名無し:03/09/02 01:19 ID:HkgqF/QT
>>811
いや、それでもいいと思うのさ。
子供達がなんとなく「野球場というとこは楽しいところ」と思って遊びに来るだけでもいいと思う。
大きくなったらそれはきっと野球ファンになる。
ようはそういう“なんとなく”から“マジなファン”まで全部を受け入れる
メジャー球場の懐の深さがすごいと思う。

>>812
でしょ。アメリカ人というのは楽しみ方を知ってるし、うまい。
日本人てマジメだから、応援するのにもマジメなのね。
せっかくつらい仕事が終わって野球場に行くのにさぁ、負けて余計イライラしたんじゃ、
何のために野球観に行ってんだか、て感じでしょ。もっと楽しまなくちゃ。

>>813
基本的に高校野球って、野球という題材を借りた「連続テレビ青春ドラマ」だと思ってるから
同じ野球とは言え、ちょっと別物。でも語れるほど観てないので、
知ったようなこと言える立場ではない。
816代打名無し:03/09/02 01:28 ID:0akec+8C
>>811
ガキがチョロチョロしてたら気が散るだろ。
817代打名無し:03/09/02 01:31 ID:cqC/J9rL
>>815
>ようはそういう“なんとなく”から“マジなファン”まで全部を受け入れる

それがジャパニーズでは鳴り物応援ってことじゃだめですか?

鳴り物肯定派、否定派の人両方に聞きたいんだが
メジャーは、メジャーはって結構いうけど
実際、メジャーリーグを生で見た人ってどれぐらいいるの?
(映画のメジャーリーグはなしね)
テレビはいいとこだけうつしてて、実際はぐだぐだなとこや、川崎球場みたいなとこもあると思うぞ
818代打名無し:03/09/02 01:31 ID:99hUODbg
>>812
あれってシアトルFANだからじゃん?
他球場だとそう楽しそうでもないぞ。地域差がある。
819代打名無し:03/09/02 01:32 ID:taooxsr1
>>813
ちょっと思ったんだが、そもそもプロ野球と高校野球って同じ土俵か?
プロ野球は野球のプレー、采配、試合内容、あらゆる部分がひとつの商品である。
だから、否定派は、その価値を損なわせる応援を嫌うんだよ。
高校野球は商品でもなんでもなくそもそも単なる全国大会。
それにたまたま朝日なんかがとびついてゴテゴテとわけのわからん青春ドラマ化したわけでしょ?
応援そのものはどうでもいいばかりか、青春ドラマとしては、
「俺達もナインと一緒に戦うんだ」「学校一丸となって必死に頑張るんだ」
っていうような学校をあげた応援はその目的に合ってはいるよね。
まぁ、俺としては書いてて鳥肌だけどね。
820代打名無し:03/09/02 01:36 ID:KxASVTnV
>>814
高校野球は偽善者の祭典。漏れも昔はよくやられたもんだよ。

ところで鳴り物・メガホン禁止で、チャンスの時のみチャンステーマが球場で流れるってどうよ?
821代打名無し:03/09/02 01:39 ID:taooxsr1
>>817
僕は鳴り物応援に受け入れられてません。マジなファンだけど。
ていうか、鳴り物応援は一部のマジなファンの邪魔になるということで否定されているんだよ。
メジャーリーグは単なる具体例であげられるだけ。一つのモデルにすぎない。
メジャーかぶれで言ってるんじゃないよ。鳴り物はメジャー云々以前だよ。
メジャーが鳴り物やってても、俺は鳴り物応援批判したよ。当然だ。
鳴り物応援が試合の楽しみを減少させるからだ。
ていうか、週一日応援しないのも我慢できないの?

鳴り物批判→具体例としてメジャーであって、
メジャー→鳴り物批判ではない。
論点ずらしもいいとこだ。
822代打名無し:03/09/02 01:43 ID:HkgqF/QT
>>817
“なんとなく”という人にとって鳴り物応援というのはすんなり入っていけるものなの?
実際、これだけ「嫌だ」という人がいる以上、鳴り物応援が懐が深いとは言いにくい。

私は仕事でNYに行く時は必ず野球を観て帰るようにしてます。
御存じの通りあそこのチームは人気球団なので、あれが標準にはならないと思いますけど。
たしかに地域によっては御指摘のような球場もあると思いますよ。
823代打名無し:03/09/02 01:48 ID:taooxsr1
>>820
チャンスのテーマ流さなくても、選手が出てくるときに流れるテーマで十分って感じもするが、
選手ごとにチャンス用のを作ってもいいかもね。期待させるような。
ただ、これをやるには、ホーム、ロード関係なしに曲を用意しなければならないね。
鳴り物関係なしに、とっととやれって感じだけどね。
824822:03/09/02 01:51 ID:HkgqF/QT
はっ、つづきを書き込もうとしたら
>>821で全部説明されてる。しかも私より言うよりわかりやすい、と思われるくらいに(w
さんきう821。
825822恥:03/09/02 01:55 ID:HkgqF/QT
「しかも私より言うよりわかりやすい」→「しかも私が言うよりわかりやすい」
826代打名無し:03/09/02 02:17 ID:o6HYaDhs
率直な疑問。
り物の応援を反対してる人は高校野球のあの応援はどう思ってるの?
827代打名無し:03/09/02 02:32 ID:h/LE1Foy
>826
鳴り物はイヤだけど、り物はいいと思うよ。御歳暮の代わりに(w
828代打名無し:03/09/02 02:33 ID:k3ny9RIp
メジャーの雰囲気に近いのって日本では格闘技とかかな。
TVでプロレスとか見るとそう思う。
やっぱり文化の違いかな。日本人ってみんなで一緒に
何かをするのが好きな気がする。
そういう俺も日本人なんだけどね。でも鳴り物は嫌いだよん。

以前メジャーを観に行ったとき、たまたま点数が均衡した
好ゲームだった。球場全体が息を潜めて試合展開を見守ってる
って感じだったよ。あの独特の雰囲気は良かったなぁ。
日本は常に何かしらの音が出てるのが残念。
829代打名無し:03/09/02 02:36 ID:o6HYaDhs
>>827
鳴が消えてた。(w
>>828
でもさあ、相手をツーストライクに追いこんだ後、
ファンが総立ちで騒ぐってのはどうなんだろ。
それこそ固唾を呑んで見守るべきだと思うんだけどね。
830代打名無し:03/09/02 02:48 ID:P9Vk5SHe
>>829
固唾を飲むほどのことでもないでしょ。
831代打名無し:03/09/02 02:53 ID:HkgqF/QT
>829
すべて読めとは言わないからさぁ、せめて10個くらいさかのぼって読んでよ。

>828「日本人ってみんなで一緒に何かをするのが好き」
それで今ふと思い出したんだけどさぁ、
家電屋さん行くとよく「一番人気の商品はこれですよー」とか言ってすすめられるでしょ。
あれがうざい。
「うるせー、人が何買ってるかなんてカンケーないんだよ!」て思ってしまう。
そんな私は鳴り物否定派。
全然関係ない話ですまん。
832代打名無し:03/09/02 02:59 ID:P9Vk5SHe
相撲の応援スタイルが一番好き。
プロ野球とは全然違うしメジャーのようでもない。
833代打名無し:03/09/02 03:01 ID:qJD6xD+G
鳴り物はまぁ置いといて、
プレー中に旗を振り回してる応援団は何を考えているんだろう
まぁ私の贔屓チームは幸いにしてそういうことはしないし、私自身内野で見てるんで構わんが
834代打名無し:03/09/02 03:04 ID:HkgqF/QT
鳴り物肯定派が生メジャーを観た感想は聞かせてくれないのか?
やっぱり「鳴り物がないからつまんない」てことになるのか?
835代打名無し:03/09/02 03:12 ID:o6HYaDhs
ヒスパニック系が多い地域では鳴り物の応援でうるさい。
836代打名無し:03/09/02 03:24 ID:Fxq6+/rX
>>834
平和だな〜の一言。
たまにはいいけど毎日これはたまらない。
というか、カージナルスのファンは日本のように勝ち負け意識してて
集中力あるんだけどそれいがいは野球みてなーなというのが生大リーグ観戦の印象。

それとメジャーの効果音は、観客を盛り上がらせるために必死になって
やってるらしいのだが全然盛り上がらないw

人それぞれあるんだろうけど、メジャーのスタイルはカージナルスとロッキーズ以外は
勘弁だなと思う。

ただ、オールスタンディングの習慣は素晴らしい。
日本の内野の客ってそういう場面でも立たないで飯食ってるから
すげ〜興ざめする。(外野はみんな立ち上がって拍手するわけだけど)

おれは日本のスタイルが断然好き。
でも、ナゴヤとかの勘違い応援団とかは嫌いだけどね。
837代打名無し:03/09/02 03:27 ID:k3ny9RIp
>>835
どういう鳴り物使ってる?
838代打名無し:03/09/02 03:38 ID:o6HYaDhs
>>837
タイコを使ってドンドコどんドコ
839代打名無し:03/09/02 03:38 ID:em0fBRK5
鳴り物ってのは、エネルギーから!人の心からきてるんだよ!それを辞めるなんてとんでもない!
840代打名無し:03/09/02 03:42 ID:HkgqF/QT
なるほど。836を読んでちょっとだけ鳴り物肯定派の胸の内がわかったような気がする。
つまり、勝負をどう意識するかってことかな。
勝負を第三者(客)として楽しむか、
あるいはどっちか片方のチームに心底肩入れして自分も戦っている気分になるか、という。
だから戦う派は、応援するチームが負けるとまるで自分が負けたように悔しがるわけかな?
それって体に良くないんじゃない?
負けたのはチームであって、あなたたちは何も負けてないし、
逆に勝った場合もあなたたちは何にも勝ってはいないよ。
841代打名無し:03/09/02 03:51 ID:k3ny9RIp
>>838
へー、MLSならわかるけど、MLBでもそうなんだ。
842836:03/09/02 04:01 ID:Fxq6+/rX
>>840
なるほど。
いつも思うことだけど、鳴り物容認派は贔屓チームに命をかけるタイプが多いと思う。
常連の中には、発声練習のため耳鼻咽喉科と提携して声が潰れないように
手入れしてやつも信じられないかも知れないが多い。
サッカーで言えばサポーター的なもん。
仕事より大好きチームを選択して、斬新な応援方法で客を増やそうとしている球団のファンもいる。

その行為が、会社終った後ナイター見ながら一杯やるべ!くらいの客には
理解できないところだと思うね。

応援は、野球の一部なんだよ。
たぶんここが一番否定派が理解できない部分。
歌詞とかに意味があるんでなくて、熱く応援して勝ってほしいという気持ちを
のせているのがいわゆる否定派の言い方の「鳴り物応援」というもの。

試合を見てないだろ?という意見を時々見るけどそれは反論するでしょ。
外野で真剣に応援してやつほど試合に集中してるやつはいないと思う。
点が入った時、近辺の顔も知らないけど同士であるファンと抱擁やハイタッチ。
違う世界に見える人は一度体感してほしいところだよ。
バカに見えるかもしれないけど、それほどのめりこんでる証でもあるよ。

鳴り物といっても色々あるよ。
千葉マリーンズのような素晴らしい統率されて明るい雰囲気の応援から
応援団の自己満足の可哀想な球団の応援まで色々。
共存できればいいんだけどね。
843代打名無し:03/09/02 04:02 ID:GbC3170a
俺も基本的には鳴り物嫌いだし、なくなっても全然OKだが、
球場行くとやっぱやってしまうよ・・・
844代打名無し:03/09/02 04:09 ID:o6HYaDhs
バースが出てくるとどうしてもやっちゃうだろ。
845代打名無し:03/09/02 04:17 ID:k3ny9RIp
>>842
なるほどね。ホントに好きな人はそうなるんだね。
俺は内野でじっくりと観戦したいタイプだから、
元々鳴り物には向いてないのかも。
サッカーもよく観戦に行くけど、じっくり観ちゃうからな〜。

マリンの応援は鳴り物使ってないんだっけ?
あまり詳しくないからわからないんだけど。
846836:03/09/02 04:24 ID:Fxq6+/rX
>>845
おれは関東の弱小セリーグのファンなんで詳しくはないけど
ペットやドラムを鳴り物とさすなら使っている。
ガスホーンも使ってるしね。あそこは。
ただメガホンは使ってない。
理由は色々あるけど、メガホン叩くことに夢中で声をださなくなるからだそうだ。
メガホンばこばこ叩いて応援している気分になるのを避けるためだとか。

おれも疲れてるときは内野でマターリ記録つけながら見ることもある。
色々な観戦の仕方があるんだと思う。
おれは外野が好きだけど、マターリ派を否定することはないよ。
847代打名無し:03/09/02 04:28 ID:HkgqF/QT
>842
へぇー、の100へぇ。なるほど×100。
それを参考に、もし自分が応援団だったら、て考えてみると・・・
けっこうむなしくなるかな。
だって自分が出来ることはしょせん応援だけで、プレーをしてるわけじゃない、
勝敗に直接関わることが出来ない立場で、そこまで命、というか人生かけられないなぁ
だったらもっと他の、自分自身が勝負することに命をかけるよ。
て感じかなぁ。
848代打名無し:03/09/02 04:29 ID:LjEI9dE8
80年代のある意味鳴り物全盛の野球を子供の頃に見てたから
鳴り物応援は好きだし別にあってもいいと感じてしまう。
っていうか昔はトランペットの音がテレビからよく聞こえてたけど最近はあまり聞こえない。
音量を落としたのかなあ。現在の選手の応援歌なんてほとんどわからない。
849代打名無し:03/09/02 06:01 ID:ZootThLE
>>848
今はメガホンがうるさすぎて集音マイクの感度を上げられないのだろう。
850代打名無し:03/09/02 11:06 ID:taooxsr1
しかし、そこまで入れ込むのは、ファンの域越えてるよなぁ。キチガイじみてる。キモいよ。
しかも、応援が応援になってないし。騒がなくても、応援はできるんじゃない?
歓声とか拍手でも十分じゃない?入れ込むっていうか、ストレス発散もしたいんじゃないの?
騒ぐことで。拍手や歓声でも、というか、そっちの方が言葉なんだから選手に伝わるんじゃないの?
歌よりも。「ガンバレー」とか、「頼むぞー」みたいな声のほうがいいんじゃない?そっちの方がよほど伝わらないか?
むしろ、投手戦なんかでは、シーンとして固唾を呑んで見守るのがいいんだけどね。
とにかく自分の応援が勝利に貢献したなんてすごいおめでたい妄想だな。根が深いよ。
普通にモーオタをキモいと思う感じで、野球は見られてるんだろうな。野球離れも進む。
過ぎたるは及ばざるが如しだよ。鳴り物やる奴は本当に好きなんだってのも、思い上がりだよ。
ストーカーが、俺は○○ちゃんがあいつより好きなのに・・・って言うのと一緒だな。
もしかして、
ストレス発散のために鳴り物で必死に声枯らして応援→チームのためにエネルギーをこんなに使った
→だから勝たないとたまらない→過剰な感情移入→勝利→達成感、優越感
                         ↓
                        敗北→自分も負けたような気持ちになる、劣等感
なのではないか?なら、まだ納得できるが・・・・

851代打名無し:03/09/02 12:22 ID:cxaCUd8y
結局鳴り物否定派も、自分が理解できないことをキモイというだけの自己中だってことだ。
852代打名無し:03/09/02 12:44 ID:kTuj+TDN
>>842を読んで悲しくなりました。
チームの応援に注ぐエネルギーをもっと自分に注いでほしい、と思った。
彼らはきっと、野球というよりもチームが好きで、
たまたま好きになれたのが野球チームだったというだけで
もしかしたら、サッカーでもバレーボールでもよかったのかもしれない。

そういう人たちと、「野球を観る」ことを中心に語ろうとする鳴り物否定派が
なかなか論点のピントがあわないのも無理はない。

なんか変な話だけど、応援団の人たちを応援したくなった(w
がんばれ。
応援で得た達成感、負けて感じた敗北感、その他の感情はすべて錯覚だよ。
チームはみなさんの力で勝ったわけじゃないし、みなさんのせいで負けたわけじゃない。
もっと、自分の日常の中でがんばったり、目指したりするものがあるでしょ?
どうかそっちにエネルギーを注いでください。
がんばれ。
みなさん自身が、ぞれぞれの人生の中でホームランが打てるように
「カッ飛ばせー!」と応援します。
853代打名無し:03/09/02 12:51 ID:cxaCUd8y
単に鳴り物応援になじめないだけなのに、自分は通だから音が
じゃまだとかって見栄張ってて恥ずかしくない?
854代打名無し:03/09/02 12:54 ID:kTuj+TDN
>853さんは?応援以外のふだんの生活はどうしてるの?
何かがんばってることはある?自分自身の中に目指す目標はある?
855代打名無し:03/09/02 13:02 ID:7KEk/kbs
自分があたかも人生の勝ち組のごとく振る舞っている痛い香具師がいるな

所詮は多田野の癖に
856代打名無し:03/09/02 13:04 ID:kTuj+TDN
>855
それじゃまるで応援団が負け組みたいじゃないか。
857代打名無し:03/09/02 13:14 ID:vtjSvQEP
鳴り物は日本野球の色だと思うし、俺も騒いで楽しむことあるから別にいいけど
たまに静かに見たいと思うことがあるのよね。
だから週に1日だけ鳴り物禁止の曜日を作ってほしいと思う。
858代打名無し:03/09/02 13:44 ID:QDY9jyYz
常識と公徳心をわきまえた上での話だが、みんなそれぞれ好きなように
楽しめばイイと思う。
応援するのも結構。じっくり観戦するのも結構。仲間どうしでぐだぐだ喋りつつ観るのも結構。
応援歌をうたうのも結構。

ただ太鼓やトランペットとかは、音量の関係でまわりに影響与えすぎ。

例えるなら、普段の生活で隣人の洗濯機まわす音とかは気にしないでいられるけど
街宣車、珍走団の騒音には我慢できないって事。
859代打名無し:03/09/02 14:19 ID:t0qxW4/h
鳴り物応援を馬鹿にしているやつこそ、野球の見方くらいでしか
優越感に浸れないのかと。
860代打名無し:03/09/02 14:21 ID:WJS1nV5C
>>858
いいこと言うね。
861代打名無し:03/09/02 14:21 ID:A4Yh/g2L
今都市対抗みてるけど
応援最悪
862代打名無し:03/09/02 14:32 ID:WJS1nV5C
肯定派の中にも話し合いの出来る人たちはもちろんいるんだけど、
>853その他の連中みたいに、わけわからんのもいる。
でも>>858さんの例えを借りて、そういう連中を街宣車、珍走団にダブらせると妙に納得。
「少し静かにしてもらえませんか」と言っても
「なんだとっこのヤロー」て言われるだけだもんね。
863代打名無し:03/09/02 14:43 ID:dY/AtCrK
鳴り物や応援歌や統一された踊りとか
どうしても軍国主義のように見えてしまいます。
北の方々とさして変わらないのでは?とまで思っちゃいます。

でも応援席にいるとあの一体感はなんともいえませんね。
とくにホームランとかで逆転したときとか最高です

このように内側と外側ではかなりのギャップがあるわけです。
864代打名無し:03/09/02 14:54 ID:R8iUhzc0
自分は鳴り物あってもなくても気にならん派だけど
>>842みたいな奴はキモイ、というか勘違いすぎ逝ってよし
応援は野球の一部、とか断言してるけど、実は応援をこうるさいハエぐらいにしか思ってない選手もいるだろうに
そういう自己満足の価値観を堂々と宣言して光悦に浸ってる様がイタイ
865代打名無し:03/09/02 15:08 ID:+mb3maVJ
>>858
の発言はどう考えても否定派の発言だな。
鳴り物応援を街宣車、珍走団にダブらせるのはあまりにもひどすぎると思うな。
俺を含めて肯定派の人達の気持ちを大きく害していることと肝に命ぜよ。
866代打名無し:03/09/02 15:18 ID:Sf0wsoWr
メジャーでもオークランドアスレッチクスはラッパを吹いて、
アナハイムエンジェルスは風船ダイコみたいのををバンバン叩いて
いなかったけ?
去年のワールドシリーズをTVで見た時、一瞬韓国の応援団かと思ったよ。
867代打名無し:03/09/02 15:31 ID:L9Zbi3Ti
>>864
キヨは
とんぼが流れたら皆がおぉ〜おぉ〜歌い出すんで
いつ打っていいものか悩んだことがあるって言ってたらしいな。

でもパから来た選手は嬉しいらしいね。
今までは静か過ぎたって。
868代打名無し:03/09/02 15:46 ID:cIrni9PA
否定派が野球の見方が高尚だと自負しているのが笑える。
そんなこと考えてないで野球見ようよ。
869代打名無し:03/09/02 15:54 ID:h94lG8Rw
>867
キヨの話はジャンクスポーツで言ってたやつでしょ?(w



ともかく、肯定派、否定派とも「週1日は鳴り物禁止」の合意に達したようだけど、
それでよござんすね?


・・・と、急にしきってみる。
870代打名無し:03/09/02 15:59 ID:+mb3maVJ
鳴り物肯定派がなぜ鳴り物肯定派になったかというと、外野席での一体感だと思う。
応援団を中心にファンが一体となって応援する。その重要な媒体が鳴り物であり応援歌だと思う。
点が入ったときや勝利の瞬間は、周りの知らない香具師とも喜びを分かち合うことができ、一体感は最高潮に達する。
普段の生活ではなかなか得難いものであり、そこに魅力を感じるんだと思う。
俺を含め、上にも誰かが同じようなことを書いているので応援歌肯定派の意見はだいたいこうなるのではと思われる。

しかしだ。
否定派はなぜ鳴り物応援を否定するようになったんだ?
そこんところをはっきりさせてもらわないと議論できないわけだ。
よろしく頼むぜ否定派さんたちよ!




871代打名無し:03/09/02 16:04 ID:R8iUhzc0
>>870
過去レス読んでその程度のことさえ理解できないのはアンタだけだろ、とマジレスしてみる
872代打名無し:03/09/02 16:06 ID:RARsq0Gv
通りすがりの横槍レスで申し訳ないけど、
鳴り物がないと当然静かなわけで、
グラウンドの息づかいというか緊張感というかを肌で感じられ、
加えてキャッチャーミットの音やボールを打った音などが聞こえ、
つまり一層”野球を体感してる”という感じが深まると思うな。

野球はある種エンターテインメントであり、ある種ショーであるわけで、
じっくりと静かに観たい人も沢山いて然るべきじゃないかと思う。
873代打名無し:03/09/02 16:15 ID:h94lG8Rw
>870
あのなぁ、少しづつでいいから今までのを読んでくれ、そこに全て書いてあるだろが。

まず直感的に鳴りものが「うるさい」と感じるわけさ。
  ↓
そして同じ野球観戦なのになんでうるさいと感じるのだろう、と考えるわけさ。
  ↓
すると870の上の段に書いてあることが出てくるわけ。
  ↓
よく読むとその文章は丸々「サッカーの応援」に置き換えても通じるわけ。
  ↓
すると、「それって野球はどーでもいいの?勝ち負けとチームがあればいいわけ?」という疑問が湧いてくるわけさ。


つまり試合の流れに即した鳴り物応援だったらうるさく思わないかもしれない、
ただ騒いで自分たちで盛り上がってるだけ?と感じてしまうのさ。
874代打名無し:03/09/02 16:30 ID:VWDX1O4a
鳴り物の応援ってここ20年くらいだよな
20年もこんなのが続いているのがすごいな
875代打名無し:03/09/02 16:47 ID:+mb3maVJ
>>873
シンプルにまとめてくれてサンクス。

>>よく読むとその文章は丸々「サッカーの応援」に置き換えても通じるわけ。
>>  ↓
>>すると、「それって野球はどーでもいいの?勝ち負けとチームがあればいいわけ?」という疑問が湧いてくるわけさ。

逆に考えると、否定派は「勝ち負けとチームはどーでも良くて、純粋に野球を見たい」、
ということか。
確かにそういう意見が上にあったが、俺には理解できなくて、苦し紛れの言い訳にしか見えなかったのだが、
そういう人も多いのかもしれないな。

ちなみに野球はサッカーに対して、場面場面の区切れがわかりやすく、それぞれの場面に即した応援がなされていると思うのだが、あれじゃだめなのか?
876代打名無し:03/09/02 16:53 ID:MZKTsx/F
>>850
阪神側のスタンドでは選手が入るまえにおびただしい数の声援が飛び交ってますが。
877代打名無し:03/09/02 17:22 ID:h94lG8Rw
>>875
勝ち負けとチームがどーでもいいわけじゃないんだ。
否定派も応援するチームはあるし、勝負が大事。
ただ、比重の問題だと思う。野球を観るということと、応援するということ。
肯定派は応援の一体感とか、野球と少し離れたところの比重が大きすぎるんじゃないか?

上にも書いた人がいるけど、いい例が格闘技観戦。
緊迫する時は観る側も緊迫し、試合が動くと大いに盛り上がるだろ?
そこに鳴りものなんてない。
あと野球の場合はまったりした時間もあるだろうから、
そういう時は観る側もまったりしてていいんじゃない?
否定派が考える観戦方法とはそういうことです。


チャンスにはチャンステーマとか場面によって変えてるのはわかるよ。
でもいずれにしても音は出っぱなしだろ?
音を出さずに見守る場面、ここぞという時には音を出して盛り上がる、
そういう選択肢はないのか?
878代打名無し:03/09/02 17:36 ID:1UWnBw4N
>>875
>野球は場面場面の区切れがわかりやすく

そこは野球のいいところだよね。
ヒットを打つ、三振を取る、得点が入る、盗塁する
そのたびにゲームが止まるわけだけど
そこに、その瞬間に、その結果に、
見ている人たちは喜んだり、悲しんだりするんだよね。

だからたとえばそういった時だけの鳴り物なら
もしかしたらうるさく感じないかもしれない。

インプレー中の応援歌だけでも止めるわけにはいかないのかな?
879代打名無し:03/09/02 18:06 ID:PxZcKSPG
テレビ(民放)の実況もそうだけど沈黙を怖がってるきらいがある。
常に音を出していないとダメだという固定観念に縛られていないか。
880代打名無し:03/09/02 18:43 ID:sWg+POaO
というわけで




                   終        了      !










881代打名無し:03/09/02 19:16 ID:JU4gC6t7
メガホン廃止するだけでずいぶん違うと思うけどね。
漏れはその日の気分次第で内野でも外野でも行き分けるので、観戦メインか応援メインかはその日による。
先週の土曜マリンでロッテVSダイエー戦を2Fバックネット裏で観てたんだけど、バットの当たる音やミットの音は応援の中でもしっかり聞こえたよ。
声中心のロッテと踊り中心のダイエーだからというのもあるけど、そんなうるさく感じなかった。
夏休み最後の週末・首位チームとの対戦ってことで3万の観衆がいたんだけど、雰囲気は充分楽しめたよ。
882代打名無し:03/09/02 19:26 ID:rmnolBun
かっとばせ○○!○○倒せよ!

うるさいですよ、おまいら
883代打名無し:03/09/02 19:29 ID:h94lG8Rw
>>879
それはたしかにあるかも。
そして、初デート中の沈黙も、恐い。

>>881
「踊り中心のダイエー」ってなんかおもしろい。
884代打名無し:03/09/02 20:46 ID:taooxsr1
>>877
音を出して盛り上がる部分は球場の音響に任せてもいいのではと思う。

・鳴り物肯定派
・鳴り物肯定だが、メガホン廃止派
・鳴り物否定だが、手拍子等による応援行為を肯定する派
・応援行為(拍手、歓声は含まず)そのもの廃止派

ってところかなぁ。俺としては、応援行為そのものやめてほしいんだけど、どうなんだろう・・・
このスレの流れとしては、鳴り物否定派でも、手拍子等の応援行為を肯定する感じだが・・・
>>858の考えだと、真ん中の二つになるんだろうけど、俺としては手拍子とかだけでも十分うざい。
洗濯機は拍手、歓声レベルだが・・・・
鳴り物否定派の人は手拍子は許せる?
>>842のキモい部分は十分存在するというか、本質として差はないよ。手拍子でも、声張り上げるから
十分うるさいかと・・・・
885代打名無し:03/09/02 21:12 ID:fA7qPYSN
>音を出して盛り上がる部分は球場の音響に任せてもいいのではと思う。

これだけは絶対にいやだ。
どんなにヘタクソな演奏でも生演奏のほうがいい。
886代打名無し:03/09/02 23:03 ID:taooxsr1
>>885
そう?なら、球場でバンドでも雇えばいいんでないの?
887代打名無し:03/09/02 23:56 ID:fA7qPYSN
素人の演奏が好きなんよ。なんかアマチュアバンドっぽくて。
プロには出せない味がある。
しかも数千人の観客がそれに合わせて歌ってるなんて、おかしい。笑える。
内野席で、そんな若者の応援パフォーマンスを遠目に眺めながらマッタリ野球観戦するの好きなんだ。

まあ、鳴り物なしで観戦もいいかもしれないけどね。
ただすごくマニアックな雰囲気になりそうで怖い・・。
888代打名無し:03/09/03 00:18 ID:gRn/tAWz
鳴り物応援自体がマニアックだと思うが
889代打名無し:03/09/03 00:27 ID:3EP3KoZ/
結局は限度の問題だろう。
890代打名無し:03/09/03 00:32 ID:IM5KEVw7
>>887
>素人の演奏が好きなんよ。なんかアマチュアバンドっぽくて。
たまに音外してて、聞くに耐えない時もあるが…。
鳴り物やるならやるで、もっと真剣に練習してほっしーな。
プロと紙一重になれとまでは言わないから。

今年の千葉の開幕戦、見た人いる?
習志野高校のブラバンがライトスタンドで演奏してたんだが、あれはすごかったぞ。
かなりレベルの高い演奏に、鴎ファンの大声量。
あれぐらいやってくれれば、鳴り物否定派の見方も少しは変わると思われ。
891代打名無し:03/09/03 00:59 ID:tqg3dd/s
>>887
新たな切り口だな(w
肯定派同士で仲間割れが起きそうな予感。
バカにされてますよ(w、特に>>842

>>890
それも空気を読めばね。応援行為そのものが空気を壊してるように思えるよ。
下手だから、やめろっていってんじゃないよ。
どんなに上手かろうがなんだろうが、空気壊してるの。質を下げてる。過去レス読んでね。

俺が球場側が音流せばっていうのは、空気壊す域まで今の効果音は入ってないからだよ。
チャンス用のを用意して、ホーム、ロード関係なしに曲を用意する。現状をちょっと変えるだけで、
十分盛り上げられると思うけどね。
俺は手拍子というか、一切の応援行為(但し、拍手歓声は除く)がうざいと思うから。それがいい。
鳴り物否定派の意見見ると、手拍子でも十分試合の空気は壊すと思われ。
892代打名無し:03/09/03 01:06 ID:aoLV2c8c
メジャーの場合はファンの95%がホームチームのファンだけど
日本はそうでもないんだよね。
893代打名無し:03/09/03 01:32 ID:UfPanh8W
ジャンクスポーツ少しだけ千葉の特集やってくれたね。
一生討論はかみ合わないんだろうね。

鳴り物なくなったら否定派が主張するとおりどんくらい客が増えるのか見てみたいな。
檻と鴎の実数での観客動員の違いなんて応援の差だとは思うけど。
894代打名無し:03/09/03 01:42 ID:tqg3dd/s
>>893
だから、過去レス読めや。誰も観客は増えるなんて書いてないよ。
何度も書くけど、週一で応援禁止の日を作るのもだめなの?
895890:03/09/03 01:43 ID:IM5KEVw7
>>891
>どんなに上手かろうがなんだろうが、空気壊してるの。質を下げてる。過去レス読んでね。
お前の意見としては聞いておくが、決して結論にはなり得ないぞ。
オレは「応援も含めてスタジアムの空気」だと考えてるわけで、
「応援行為自体廃絶!それ以外に結論無し!」じゃそもそも議論にならんわ。

ただ、グラウンド上にヘタレなプレイヤーがいればブーイング喰らうのと同様、
ヘタレな応援やってりゃ当然、スタジアムの空気を壊してる事になる。
そこらへんのレベルを放置して「鳴り物は文化だ」って言っても、そりゃ説得力ないわな。
>>890ではそれを言いたかったんだが…
どうも最初から聞く耳もってそうにないな(;´Д`)
896代打名無し:03/09/03 01:45 ID:djEnGNrH
>>891
じっくり試合を見たい奴は内野自由席行くか
黙ってテレビで見てろや。
一切の応援行為がうざいって応援する球団があるわけだから
応援行為やめろっていうのは無謀。
アホかお前。
897890:03/09/03 01:49 ID:IM5KEVw7
>>894
ちょっと事実誤認があった。スマソ。

>週一で応援禁止の日を作るのもだめなの?
その日に合わせてしか来れない人だっていると思うんだが。
以前、地方から出てきたロッテファンがいたんだよ。
その人は以前から「生の応援に参加すること」を楽しみにしてて、
仕事に合わせて、やっと西武ドームに来られる事になった。
ところが…着いてみればその日は「球音を楽しむ日」。
彼女、泣きながら帰ってったそうだ。
898代打名無し:03/09/03 01:56 ID:tqg3dd/s
>>895 >>896
応援行為ってのは、
みんなであわせて一緒に手拍子と歌でみたいなのをさして書いたの。
だから、拍手や歓声は除くって書いてるじゃん。
「がんばれー」とか、「頼むぞー」っていうのじゃだめなの?
確かに応援行為って言葉が悪いかも知れんが、それくらい読み取ってくれよ。
>>895
応援も含めてスタジアムの空気と考えるのはわかるよ。そういう見方もあるだろう。
ただ、否定派の多くが、フィールドの中の空気を味わいたいと考えているからだよ。
俺は少なくともそうだよ。俺は全面廃止なんて言うんじゃなくて、
週一でみんなであわせて応援ってのをやめればいいんじゃない?ってことだよ。
否定派に鴎の応援知らん奴は少数だと思うぞ。
高クオリティーな応援でさえ、空気を壊してるを解しているんじゃないか?
俺はそうだよ。演奏が下手なことを理由に挙げてるのは事実いないでしょ。
見方は人それぞれなんだから、せめて週一の禁止の日を試験的でもいいから試しませんかということ。

899代打名無し:03/09/03 02:02 ID:tqg3dd/s
>>897
毎週水曜は禁止の日と告知すればいいじゃん。
チケットにも書けばいい。注意を促せばいい。
その注意を聞かない奴が悪くない?

それは、ハマスタ、札幌ドームでのジェット風船の珍ファン(ファンか?)の言い訳と同じレベル。
もしかして、ジェット風船上げた人?

って、こんなことも考えないで訳わからんこと書くなよ。
あんたこそ聞く耳なしだよ。鳴り物のために、否定派をねじ伏せる言葉を捜してるように見える。
週一でも、実験的にでも嫌なの?
900代打名無し:03/09/03 02:06 ID:0j/FB2V0
えーここでちょっと、失礼して。
最近このスレを見始めたかた、あるいは初めて見たかたへ。

>>1は気にしないでください。>>1はここにはもういません。
あれを読むと、感情的に反論してしまうでしょう。
感情的に言い合ってもしかたありません。
そしてできれば600台以降のレスをお読み下さい。
ここでは肯定派否定派の意見がいろいろ交わされてるところがあります。

その中で、否定派はもちろん、肯定派からも「週1日鳴りもの禁止」という
ところで意見の一致をみています。
これがホントに実現すると、周知は徹底されると思うので
>>897のようなことはなくなると思います。

で、どうなんだ?「週1日鳴りもの禁止」すら認めないという肯定派はいるのか?
901代打名無し:03/09/03 02:06 ID:djEnGNrH
(‘Å’)ノ
902890:03/09/03 02:23 ID:IM5KEVw7
>毎週水曜は禁止の日と告知すればいいじゃん。
>チケットにも書けばいい。注意を促せばいい。
>その注意を聞かない奴が悪くない?
周知徹底されれば、な。
実際には、自然発生的にメガホンパコパコが始まる可能性は否定できない。
つか、そうなったケースもある。(パリーグの話な。)
まさかグッズ販売にまで干渉するわけには行くまいよ。
向こうは商売なんだから。

ちなみに、個人的に「鳴り物禁止デー」は賛成まではしないが容認。
ただ、ペナントレースの山場でやられるとさすがに、ねぇ…。

ホントに鳴り物禁止が必要なら「うぜぇ」って感情論だけじゃなくて
「なぜ禁止が必要か」を、否定派の方から説いていく必要があると思うぞ。
それこそ、こんなとこでクダまいてねぇで。(w
実際、ジェット風船は廃止の方向に向かってるわけだしさ。

>>900
ではセリーグは月曜日、パリーグは木曜日って事で(w
903代打名無し:03/09/03 02:25 ID:otSjLayJ
>>902
素人は帰れ
904890:03/09/03 02:26 ID:IM5KEVw7
ちょっと補足。
>否定派の方から説いていく必要があると思うぞ。
これは応援団や球団に対して、って事。
まずは署名活動から始めてはどうか。
905代打名無し:03/09/03 02:29 ID:0j/FB2V0
>ではセリーグは月曜日、パリーグは木曜日って事で(w
なんでやねんっ

これぐらいのツッコミでいいか?



でも肯定派の人も薄々は気づいてるでしょう?
ゆっくりと静かではあるがアンチ鳴り物の動きがあるってことを。
一番わかりやすいのが「球音を楽しむ日」。
昔じゃ考えられなかったでしょ。こんな日を設ける事自体。
906903:03/09/03 02:30 ID:otSjLayJ
>>902にはモロ釣られた。ガッカリ

ところで、援団の是非はともかくとして、鳴り物の必要性が俺にはワカラン
907代打名無し:03/09/03 02:42 ID:nhuavW/I
>>906
盛り上がるからでしょ。
けど応援してストレス発散、あと一体感の共有?って発想なら歌歌ってメガホン叩いて抱き合って歓喜すれば足ると思うんだがなぁ。
鳴り物いやがっている人も多い?かもしれんのに、週一で鳴り物禁止してみようか、って発想まで否定するほどのことでもないような。
鳴り物無しでも本目的は達せられる?であろうに。
908代打名無し:03/09/03 02:44 ID:CFpqC/xE
>>905
アンチ鳴り物がいるってのはわかる。ていうか全ての人が肯定するものってのはないだろ。
球音を楽しむ日ってのはわかるが、それを理由に他球団ファンにタオルを配ってそれで応援しろという球団があったりするならそこで反対ですがな。
揉め事を起こす原因になると思う。
909代打名無し:03/09/03 02:48 ID:tqg3dd/s
>>902

過 去 レ ス 嫁

あと野球離れの一因に鳴り物が上げられている事実をどう考える?
短期的には客も減るし、グッズも減収だが、テレビの視聴率はあがるのではないかというのは前に書いたぞ。
それにより野球を見直す人も出てくると思うぞ。マイナスが消えるんだから。鳴り物派はありの日にやればいいじゃん。
日本野球界は、インターリーグ、プロアマ協定とかもそうだけど、改革されるべき部分が結構あると思うぞ。
ジェット風船は廃止の方向っていうか、ハマスタと札幌ドームは禁止なんだよ。もともと。
ハマスタは条例、札幌ドームは技術的な問題。どちらにしてもずっと前から禁止とされていて、
告知もされていた。場内でアナウンスして、電光掲示板にも出せば、普通は理解するでしょ。
知らなかったじゃすまないでしょ。観客に球団も強くは出れない。これも鳴り物応援に対する選手の評価も同様。
過去レスに、球音を楽しむ日が、選手に好評だったとある。鳴り物は選手にはいいにくいが歓迎されてないんだよ。

次スレ立てるなら、
「毎週○曜日は、鳴り物禁止の日を要求するスレ」とかでいいのでは?もう、これが妥協点でいいでしょ?
>>902にあるように、セパずらすのはいいね。曜日はアレだが。


910代打名無し:03/09/03 02:51 ID:otSjLayJ
で、鳥越のヒドイ打率は鳴り物のセイなのか?
911代打名無し:03/09/03 02:54 ID:tqg3dd/s
>>907
それなら、野球じゃなくてもいいじゃんってのは前にも出てたよ。

>>908
そうか。それで週一案批判するのがいるのか・・・
でも、それは週一に鳴り物禁止にするということの本質とは関係ない。
それは、とある球団のとある応援団が問題であって、
球音を楽しむ日の本質部分には関係ない。
俺としては、タオルふるのも・・・・・感じ。
ただ、メガホンの代わりにはなるな。みんなで振るのきもいけど・・・
912890:03/09/03 03:00 ID:IM5KEVw7
まずは1年、住み分けてみるか。
ただ、一切の応援リードなしで、ホントに盛り上がれるんだろうか?
少なくとも、オレが見に言った試合では最後まで水を打ったような静けさだったぞ。
あの不気味さがトラウマになってる、ってのも、オレが肯定派にいる理由なんだが。

ちなみに、別スレで見たんだが
「大声出さないんだったら内野行け!」と、燕のカリスマおじさんがのたまったそうな。
さすがにこれは言い過ぎだと思うんで、
天国行っちゃった本人に代わってワビ入れとく。m(__)m
913890:03/09/03 03:05 ID:IM5KEVw7
見に言った->見に行った
訂正。

ちなみに、声と手拍子だけでリード、ってのは却ってヤバい。
東京Dの鴎団は一応ホイッスル使ってるんだが、
それでもテンポが合わなくなって、最後グチャグチャになるし。
914代打名無し:03/09/03 03:06 ID:0j/FB2V0
ははは、どーして肯定派の人はそう、盛り上がり脅迫観念というか
静寂恐怖症なんだろ(w
915890:03/09/03 03:12 ID:IM5KEVw7
静かに見てるんだったら、わざわざ高い金出して
見に行く事もないと思うんだけどな、おぢさんわ。
916代打名無し:03/09/03 03:15 ID:otSjLayJ
>>911
確かに野球じゃなくてもいいな。
でも、多人数で一体になって騒ぐのは野球が一番手っ取り早いからなあ。
パリーグなら入場料もクソ安いし。
917代打名無し:03/09/03 03:16 ID:0j/FB2V0
いや、黙って観てろなんて一言も言ってないよ。
盛り上がる時はガンガン盛り上がっていきましょうよ。
詳しくは>>877の真ん中を読んでちょ。
918代打名無し:03/09/03 03:20 ID:otSjLayJ
>>915
なんじゃ?そら?

っていいたいところだけど、結局>>915みたいなんが多数派な気がする。
919代打名無し:03/09/03 03:20 ID:tqg3dd/s
>>890
リードとるんじゃなくて、みんなであわせてなんかするのを禁止して欲しいんだよ。
俺としてはだけど。。ホイッスルも手拍子も歌もやめて欲しい。
必ずブーブー言うのがいるからまた書くけど、
歓声や拍手は別。ひいきの選手が打席に立つときに、
「うってくれー」とか、「期待してるぞー」とか、「○○(名前)-」って呼びかけたり、
三振にたいして拍手を送ったり、ホームランに対して、
「おおおおお」って歓声があがるというのがいいんではないかってこと。
最低限の盛り上げは現在球場側でやるような、音響で十分でないかと俺は思うのよ。
チャンス用の打席に入る音楽とか、三振の効果音とか、ホームランの効果音。
六甲おろしみたいなのでも、球団が流せばいいじゃない。

>>915でただ騒ぎたいってことを露呈したな。騒ぐことに価値があるってことか。
だって、否定派は、鳴り物あっても我慢して見に行ってるみたいだよ。
920代打名無し:03/09/03 03:23 ID:ahyclMOy
単に揃って何かするのがキモイのか?
それこそエゴとしか言いようがない。
921代打名無し:03/09/03 03:24 ID:vaiyTv4q
北朝鮮の応援団。アレを見て、カッコイイと思うか、キショい!と思うか?
その違いに近いな。
922890:03/09/03 03:26 ID:IM5KEVw7
球技と格闘技って、本質的に違わないか?
オレもプロレス見に行った事はあるけど、観客のノリからして違うぞ。
しかも、内容は闘志剥き出しの肉弾戦、
それもカードによっては「遺恨の連鎖」というストーリーを使って
煽り立ててる部分があるわけで。
大体、プレー中に選手自ら観客煽ったりする光景なんて、
野球じゃ到底お目にかかれたもんじゃないぞ。

野球にそういう決戦的要素が全く無い、と言うつもりはないけど、
やっぱりどこかのんびりしてる部分はあると思われ。

その意味では、Jあたりでノーサポートデーなんて作ってくれると
かなりいい比較になるような気もするが。
(もしかしてもう実施済?サカーの事は全然知らんので…)

明日も仕事なんで、一時沈没。
923代打名無し:03/09/03 03:28 ID:0j/FB2V0
まぁまぁまぁ。
でも結局突き詰めていくと>>919が指摘するように
「ただ騒ぎたいってことを露呈したな」てなるんですよ、
でそれを言うと
突然>>920みたいに怒るんですよ(w
もぅ、こどもみたいで困っちゃう。
924代打名無し:03/09/03 03:30 ID:tqg3dd/s
>>920
タオルはまだしも、そろえて応援するとうるさいだろ。
タオルだってみんなであわせて声出したらうるさくない?
キモいかどうかは価値観の問題だが、キモいよ。
しかも、なんでみんなであわせてやるのかって理由を考えるとなおキモい。

別にきもいからやめろって書いてないよ。タオルは仕方ないけど、
俺はそういうの自体がキモいと思うよってだけ。

肯定派で、週一否定派の人は過去レスよまなすぎ。
800からでいいから読め。
925代打名無し:03/09/03 03:31 ID:0j/FB2V0
>>922
あーあのね、私はどっちかっていうとK−1とかプライドとか、
ボクシングとかそういうのを想像してほしかったのだけど
って寝たのかよっ!
926890:03/09/03 03:31 ID:IM5KEVw7
沈没時間延長。
>>915でただ騒ぎたいってことを露呈したな。騒ぐことに価値があるってことか。
それは否定しない。行くからには、自宅で出来ない事をやりたい。
だからこそ、住み分け案に同意したわけ。

>だって、否定派は、鳴り物あっても我慢して見に行ってるみたいだよ。
そりゃ、否定派は静寂求めてスタジアムに行ってるわけじゃないだろ(w
それならどこかの寺に行って、座禅でも組んでた方がいいわけで。
927代打名無し:03/09/03 03:32 ID:ahyclMOy
なんか否定派って自分のほうが野球通だぞって自負があるのかな?
肯定派を厨にしないと気が済まないみたいだし。
928代打名無し:03/09/03 03:36 ID:0j/FB2V0
>927
自分のこと野球通だなんてこれっぽちも思ってないが、
だってあんたみたいにわけわからんこと言ってくるからさ。
話が出来る肯定派と議論してると、あんたみたいのはホント厨に感じるんだよ。
929代打名無し:03/09/03 03:37 ID:tqg3dd/s
>>922
メジャーにかぶれたから否定派じゃないよっていう前提を書きつつ、

そ れ じ ゃ あ 、 メ ジ ャ ー は ど う な る の よ ?

ちなみに、メジャーはひとつのモデルにすぎないからね。
メジャーの話に摩り替えないように。
決戦的要素を鳴り物が特別煽ってるとは思えない。
>>919で十分だろ。

>>926
だから、明日でもいいから800から読んで。話はそれからだよ。
ループになってる。

>>927
>>842なんか見てると、否定派は野球通じゃない普通のファンだけど、
熱狂的肯定派は、野球ファンじゃないもん。
930890:03/09/03 03:38 ID:IM5KEVw7
>>927
要は宗教戦争だって事。同一のフィールドで結論出す事自体が間違い。
…である事に要約気がついたオレも、まだまだ未熟だな。

とりあえず一定期間、週1で住み分けてみて、
うまく機能するようだったら今後も定着させればいいし。
931代打名無し:03/09/03 03:38 ID:ahyclMOy
>>928
ちょっときつい事言われるとわけわからないことか。
まさに「肯定派を厨にしないと気が済まない」だな。
932代打名無し:03/09/03 03:40 ID:lNNGVTR+
いつまでたっても極端な話が出て来てループするだけだな。。
933代打名無し:03/09/03 03:43 ID:tqg3dd/s
週一に鳴り物禁止として何曜日がいいんだろう?
週末はさすがに畏れ多いかな?あと、セパずらした方がいいかなぁと思う。
934代打名無し:03/09/03 03:43 ID:lNNGVTR+
>>931
無意味な煽りはやめてね。
935代打名無し:03/09/03 03:43 ID:0j/FB2V0
>931
いや、肯定派は厨だと思ってない、ただアンタだけは厨にしないと気がすまない(w

みなさん、ごめんなさい、もうこういうの相手にしないように気をつけます。

936代打名無し:03/09/03 03:44 ID:ahyclMOy
はいはい、否定されるとすべて厨にすると楽ですね。
937代打名無し:03/09/03 03:45 ID:UfPanh8W
アハハ。ゼッタイかみ合わないと思う。
鳴り物?無くなったら自称野球博士みたいなひとばかりあつまっていいんでないの?
コアなファンだけで静かに楽しめるといいね。
カメラに移すスタンドの「絵」もなくなるしどうなるんだろうね。

野球の生まれがセンス0のアメリカだったのが不幸なとこだね。
938代打名無し:03/09/03 03:49 ID:lNNGVTR+
俺は相撲みたいなのがいいな。
ちゃんと盛り上がる所で盛り上がるしみんな取り組み見てるし。
博士みたいなのばっかり集まってるわけじゃないしw
939代打名無し:03/09/03 03:50 ID:UfPanh8W
じじいだけの間違いだろ。
福岡場所はダイエーのせいか手拍子みてーのできてるけど見苦しいね、確かに。
940代打名無し:03/09/03 03:52 ID:0j/FB2V0
>937
実は私は逆を考えてる。
今まであまり野球を観に来たことがないような人が気軽に来れる、ということを。
映画を見に行くような感覚でもいいと思う。
気軽に足を運んでくれれば。
それで新しい客層ができてくれば、またいいんじゃない?
ま、あくまで想像の話だが。
941代打名無し:03/09/03 03:53 ID:UfPanh8W
>>940
ライトなファンを増やしたいということかな?
なんで鳴り物あるとその層がこないのかも説明してくださいな。
おねがいします。
942代打名無し:03/09/03 03:59 ID:lNNGVTR+
>>939
相撲はけっこう年齢層のバランスが良いよ。
時間帯を考えればなかなかのもの。
まあ前のほうはじじいが多いけど。
たま〜に○○コールみたいなのが起るけど
みんな相手にしないからすぐ消えていくのがなんとも良い雰囲気。
個人戦だからだろうけどね。
943代打名無し:03/09/03 04:00 ID:tqg3dd/s
議論の前提
・価値観は相容れないため、週一の鳴り物禁止の妥協
・桑田、イチロー、鳥越はコメントにより鳴り物を批判
・選手は立場的に批判的なコメントは出しにくい(例:ジェット風船)
・球音を楽しむ日は、選手には好評
・メガホンの売り上げが落ちる
・球音を楽しむ日でもみんなであわせる応援が行われた試合もあった
・鳴り物は重要度は別にして野球離れの一因である

次スレのテンプレになるといいけど、問題あったら指摘してくれ。

>>941
鳴り物がプロ野球離れの一因としてあげられているから。メジャーに応援を理由に流れる人間を引き止められる。
なんでそういえるのかってのは議論済み。700以降かな?そんな前じゃないよ。見てくれ。
野球ファンって誰だって最初はライトなファンだろ。最初はにわかと同じだよ。
お前も最初はスライダーとフォークの見分けつかないときとかあったろ?采配とかわからなかったろ?
944代打名無し:03/09/03 04:00 ID:0j/FB2V0
>941
応援がイヤだから行きたくないって言う人がいるわけですよ。
それがまた、ライトなファンに多い、って私が感じるわけで
別に統計とったわけじゃないからさぁ、
ここをやっぱり突っ込まれるわけかな
「自分のまわりだけで話しすんな」って。

でもなんとなくわかってもらえるかな?
鳴りものがあるよりないほうが、慣れてない人には入っていきやすいってのは。
945代打名無し:03/09/03 04:07 ID:0j/FB2V0
いつ次スレになるかわからないけど、943にお願いしていいのかな。
スレタイも挑発的なのやめましょうよ。
せめて「鳴り物応援歌はもう辞めてください」にして(w

あと、「チームの企業名イヤだ!」ていうスレも欲しいのだけどな
すまん、まさにスレ違い。
946代打名無し:03/09/03 04:07 ID:UfPanh8W
>>944
全然わかんないです。
少なくとも自分が応援してるチームは家族組みもサラリーマンも学生も
普通に応援していますから。
鳴り物がプロ野球離れの一因としてあげられてるとありますが
どんな根拠からきてるんですか?

人気が高いチームの応援は過激な応援してるところが多いですが。
阪神 ダイエー 急激に増やしてる千葉ロッテ カリスマ岡田さんがリード
をとっていたころのヤクルト 最下位でもライトスタンドだけは埋まる横浜

逆におとなしい応援をあげれば
檻ックス 日本ハム ナゴヤドームに移ってからの中日 カリスマ岡田が死去後のヤクルト

楽しく応援してるチームのほうが断然リピーター率も常連もニワカ客も多いと思いますが。

好きか嫌いかは個人の問題なので理解は出来ます。
947代打名無し:03/09/03 04:11 ID:A/ligVws
静かに見たい奴は静かに見ればいいよ。静かに見ることを強制しないでくれ。
948代打名無し:03/09/03 04:11 ID:0j/FB2V0
>946
ま、客層がどうなるかっていのはホントやってみないと分からない。
野球博士みたいのばかりになるかもしれないし。そうじゃないかもしれない。
949代打名無し:03/09/03 04:14 ID:lNNGVTR+
>>947
まわりでメガホン叩かれると静かに見てるとは言えないしなぁ。
950代打名無し:03/09/03 04:16 ID:0j/FB2V0
で、どこまで話が進んだっけ?
セ、パで鳴り物禁止日はずらすってとこか。
951代打名無し:03/09/03 04:22 ID:tqg3dd/s
>>945
企業名反対も激しく同意です。同じ考えの人がいるのに驚く限り・・・
立てたいのですが、テンプレを作らないと必ずループしそうで・・・・
作っても絶対ループするけど。

とりあえずの妥協点
・週一日の鳴り物禁止の日の創設

鳴り物肯定派に見られる共通点
・一体感がいい
・盛り上がらない(国民性の問題)
・しずまりかえって。ホームランでもシーン・・・・
・球音を楽しむ日が存続されない現実

全体かどうかは怪しいが、鳴り物肯定派の根底にあると思われる共通の考え
・チームへの過剰な感情移入
・ストレス解消
・野球<<<<応援

鳴り物否定派の主張の共通点
・試合の空気を鳴り物は害す
・K−1、相撲、ボクシングのようなメリハリのある空気を読んだ観戦
・だから、決して静まり返るわけでも、拍手、歓声を禁止するでもない
・メジャーにかぶれたのではなく、メジャーは一つの例にすぎない
・決して完全廃止をもとめるのではなく、住み分けを求めている

こんなところか?
952951:03/09/03 04:26 ID:tqg3dd/s
>>951、及び>>943訂正あればお願いします。
953代打名無し:03/09/03 04:28 ID:tqg3dd/s
4:40までになければ新スレ立てます。
タイトル
「鳴り物応援歌はもう辞めてください」
で。
954代打名無し:03/09/03 04:31 ID:0j/FB2V0
>>952
すばらすぃ。異論はございません。他のかたは?

やっぱり企業名についても思うところある人はいるのねぇ。
でもやっぱ少数派なのか?(w



全然関係ないが、スレ立てようとすると「このホストはダメ、また来てね」
というのが出るのだけど、また来てね。ていうことはいつかは大丈夫になるってことなの?
955代打名無し:03/09/03 04:37 ID:vd7JBPWg
>鳴り物は重要度は別にして野球離れの一因である

これの根拠が全く分からない。
仮に鳴り物が嫌だから応援に行かないという人がいたとしても、
その数を鳴り物がないから応援に行かないという人の数が上回ったら逆効果。
956代打名無し:03/09/03 04:41 ID:vd7JBPWg
あえて言うなら新規ファン層の開拓だろう。
野球離れとは無関係。
957代打名無し:03/09/03 04:41 ID:tqg3dd/s
>>955
それは過去レスに書きました。800以降のはずです。
前提に、
・今のところ鳴り物肯定派の方が多数派

肯定派の主張に、
・鳴り物好きのファンの減少の恐れ

を足します。
958代打名無し:03/09/03 04:42 ID:0j/FB2V0
>955
まぁね。だからまずは週1くらいが適当ではないかと。
959代打名無し:03/09/03 04:43 ID:tqg3dd/s
>>856
離れの原因になってるから離れた人が戻ってくるんじゃない?
重要度は別にしてという譲歩を入れてるわけだし。
否定派の主張に
・新規ファン層の開拓
をたします。
960代打名無し:03/09/03 04:45 ID:vd7JBPWg
>>959
鳴り物を野球離れの要因とする事でマイナスダメージを与えるのはアンフェアだなと。
今鳴り物が嫌って人は昔の野球が大人気のころでも嫌って言うと思うよ。
そういう人が見に来るって事は新規開拓。
961代打名無し:03/09/03 04:50 ID:tqg3dd/s
>>960
なんでプロ野球嫌いなのと聞くと、
巨人、ナイター中継、応援
ってのがあがるって過去レスにあるでしょ。重要度は別としてってあるじゃん。

あと前提に
・前スレの1は無視
を加えます。
962代打名無し:03/09/03 04:53 ID:tqg3dd/s
>>960
野球離れって本当に離れるだけじゃなくて、ファンが増えないことも指してるでしょ。
(否定する説もあり)をたすよ。
もうたてるからね。
963代打名無し:03/09/03 04:54 ID:0j/FB2V0
あたしゃちょと風呂にいってくるだよ。
964代打名無し:03/09/03 04:55 ID:vd7JBPWg
>>961
野球離れとはもともとみていた人(層)が離れたって事だろ?
生まれたころからずっと鳴り物ある人がほとんどだろうから、
鳴り物が嫌って人(層)はもともとプロ野球見れなかったと思うが。
965951:03/09/03 04:55 ID:tqg3dd/s
立てられんかった、すまん。
>>970のかたよろしく。

テンプレ

前スレ
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1060841065/

議論の前提
・前スレの1は無視
・価値観は相容れないため、週一の鳴り物禁止の妥協
・桑田、イチロー、鳥越はコメントにより鳴り物を批判
・選手は立場的に批判的なコメントは出しにくい(例:ジェット風船)
・球音を楽しむ日は、選手には好評
・メガホンの売り上げが落ちる
・球音を楽しむ日でもみんなであわせる応援が行われた試合もあった
・鳴り物は重要度は別にして野球離れの一因である(否定する説もあり)
・今のところ鳴り物肯定派の方が多数派
966951:03/09/03 04:57 ID:tqg3dd/s
とりあえずの妥協点
・週一日の鳴り物禁止の日の創設

鳴り物肯定派に見られる共通点
・一体感がいい
・盛り上がらない(国民性の問題)
・しずまりかえって。ホームランでもシーン・・・・
・球音を楽しむ日が存続されない現実
・鳴り物好きのファンの減少の恐れ

全体かどうかは怪しいが、鳴り物肯定派の根底にあると思われる共通の考え
・チームへの過剰な感情移入
・ストレス解消
・野球<<<<応援

鳴り物否定派の主張の共通点
・試合の空気を鳴り物は害す
・K−1、相撲、ボクシングのようなメリハリのある空気を読んだ観戦
・だから、決して静まり返るわけでも、拍手、歓声を禁止するでもない
・メジャーにかぶれたのではなく、メジャーは一つの例にすぎない
・決して完全廃止をもとめるのではなく、住み分けを求めている
・新規ファン層の開拓
967代打名無し:03/09/03 05:00 ID:tqg3dd/s
>>964
じゃあ、若い世代の野球離れならどう?
一般に野球離れは若い世代の野球離れを指すから。
鳴り物がネガティブイメージをもたれていて、それを原因にしていることを
示すのは必要だろう。巨人とか、ナイターほど一般性がないから
重要性は別とかの譲歩をつけたんだけど・・・
968代打名無し:03/09/03 05:06 ID:iLVQQKfs
とにかく、
トランペットが下手糞
なんです。
969代打名無し:03/09/03 08:31 ID:3EeLMWEU
>>とういうか、前スレの1はいらない
2つほど項目を追加して、あとは題名を




「鳴り物応援の是非を議論するスレッド」にしない?

テンプレ

前スレ
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1060841065/

議論の前提

・全球団の応援の仕方にも討論しましょう
・鳴り物応援派or反対派でも最近の一部の応援団には反感を持っている
・価値観は相容れないため、週一の鳴り物禁止の妥協
・桑田、イチロー、鳥越はコメントにより鳴り物を批判
・選手は立場的に批判的なコメントは出しにくい(例:ジェット風船)
・球音を楽しむ日は、選手には好評
・メガホンの売り上げが落ちる
・球音を楽しむ日でもみんなであわせる応援が行われた試合もあった
・鳴り物は重要度は別にして野球離れの一因である(否定する説もあり)
・今のところ鳴り物肯定派の方が多数派
970958:03/09/03 08:37 ID:3EeLMWEU
新しく付けた項目は除外していいですが
題名は変更しましょうよ
流石に「鳴り物応援は辞めましょう」じゃ論議する題名じゃないから
「鳴り物応援の是非を議論するスレッド」みたいな感じで良くないですか?
すべての判断は>>970さんに一任します。
971代打名無し:03/09/03 08:42 ID:V+Uuk5of
↑おまかせいたします。
972代打名無し:03/09/03 08:48 ID:CChUBEyx
個人的理由で申し訳ないが、
音楽好きな自分にとって、「かっこわるい恥ずかしい歌の大合唱」を
聞かされるのはチョト居心地が悪い。
鑑賞のためのじゃないって事はわかってるんだけどね。
973代打名無し:03/09/03 08:49 ID:3EeLMWEU
ここは、鳴り物応援歌の是非に語るスレッドです
煽り&荒しは徹底放置
賛成派も反対派も遠慮無く意見を述べて下さい。

テンプレ

前スレ
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1060841065/

議論の前提

・鳴り物応援派or反対派でも最近の一部の応援団には反感を持っている
・価値観は相容れないため、週一の鳴り物禁止の妥協
・桑田、イチロー、鳥越はコメントにより鳴り物を批判
・選手は立場的に批判的なコメントは出しにくい(例:ジェット風船)
・球音を楽しむ日は、選手には好評
・メガホンの売り上げが落ちる
・球音を楽しむ日でもみんなであわせる応援が行われた試合もあった
・鳴り物は重要度は別にして野球離れの一因である(否定する説もあり)
・今のところ鳴り物肯定派の方が多数派
・全球団の応援の仕方にも討論しましょう
974962:03/09/03 08:52 ID:3EeLMWEU
立てられなかった・゚・(ノД`)・゚・
宜しければ>>962をそのまま使って下さい
>>970さん後は宜しくです
975代打名無し:03/09/03 09:45 ID:MEHKuR8V
単なる>>1の煽りから始まったこのスレが
>>1をオモチャにするスレを経て
「煽り荒らし放置」の次スレを立てるまでに至った

感動的な流れだ
976951:03/09/03 11:15 ID:tqg3dd/s
>>973
いいですねぇ。テンプレらしい。

>>974
??????
>>962=>>951なんだけど。これは何?

>>970は寝ちゃったっぽいなぁ。
977代打名無し:03/09/03 11:20 ID:tqg3dd/s
>>974=>>970か。
>>962は誤爆だ。
>>980お願いします。
あと、前に出てた企業名スレも賛同する方がいたら、もしよろしければ立てていただきたい。
インターリーグとと、新しい流れが出てきていい感じですね。
978969=973:03/09/03 11:25 ID:3EeLMWEU
すみません >>969=970=973=974です(ちなみに私は962じゃないです
なんかブラウザの故障か判りませんが
数字が何故かずれるんです(ID検索して貰えれば判ります
今、他のブラウザから書いてますが またずれてたら無視して下さい

そろそろ論議したいので
970まで埋めちゃいます
979代打名無し:03/09/03 11:27 ID:3EeLMWEU
埋めます
980代打名無し:03/09/03 14:41 ID:CChUBEyx
981代打名無し:03/09/04 00:18 ID:rmy6ZvJa
生め
982代打名無し:03/09/04 00:18 ID:EHAC8y8p
ウメ
983代打名無し:03/09/04 00:18 ID:bWvEH5vF
産め
984代打名無し:03/09/04 03:31 ID:RkNU1v+c
産め
985代打名無し:03/09/04 03:32 ID:QtCH35mS
埋没
986代打名無し:03/09/04 03:36 ID:LiiDEGns
うめようぜ
987代打名無し:03/09/04 03:36 ID:vZpcDWw1
1000!!!
988代打名無し:03/09/04 03:37 ID:UWMJL6vh
いくぞー
989代打名無し:03/09/04 03:37 ID:LiiDEGns
かきこ
990代打名無し:03/09/04 03:38 ID:fRBxRu9K
・鳴り物応援派or反対派でも最近の一部の応援団には反感を持っている
・価値観は相容れないため、週一の鳴り物禁止の妥協
・桑田、イチロー、鳥越はコメントにより鳴り物を批判
・選手は立場的に批判的なコメントは出しにくい(例:ジェット風船)
・球音を楽しむ日は、選手には好評
・メガホンの売り上げが落ちる
・球音を楽しむ日でもみんなであわせる応援が行われた試合もあった
・鳴り物は重要度は別にして野球離れの一因である(否定する説もあり)
・今のところ鳴り物肯定派の方が多数派
・全球団の応援の仕方にも討論しましょう
991代打名無し:03/09/04 03:42 ID:RkNU1v+c
うめうめ
992代打名無し:03/09/04 03:42 ID:JyJ7PQXC
いこうこうこう
993代打名無し:03/09/04 03:44 ID:LiiDEGns
いおきおき
994代打名無し:03/09/04 03:44 ID:q3zd9TN5
おいおい
995代打名無し:03/09/04 03:45 ID:LiiDEGns
おむ
996代打名無し:03/09/04 03:45 ID:QtCH35mS
996
997代打名無し:03/09/04 03:45 ID:q3zd9TN5
996
998代打名無し:03/09/04 03:46 ID:hIyM4iWK
このの
999代打名無し:03/09/04 03:46 ID:LiiDEGns
999
1000代打名無し:03/09/04 03:46 ID:RkNU1v+c
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。