【CS】フジテレビ739プロ野球ニュースを語ろう4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
前スレ
【CS】フジテレビ739プロ野球ニュースを語ろう3
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1053960806/

公式HP
フジテレビ721・739
http://www.fujitv.co.jp/jp/cs/index.html
2代打名無し:03/07/27 00:57 ID:zTXbZACX
2だったら阪神優勝
3代打名無し:03/07/27 01:48 ID:wBfOR+iK
3だったら、
ダイエー日本一
4代打名無し:03/07/27 02:03 ID:rFttPVmo
4だったらメザー情報です。
5代打名無し:03/07/27 02:24 ID:LwM5bgqY
谷沢「5だったら今日のホームランです。
   今日は何本でましたか?じゅ」カキーン!!ワァ〜〜〜〜

6代打名無し:03/07/27 02:47 ID:qaYKyVud
6だったら横浜100敗
7代打名無し:03/07/27 02:49 ID:lbPq4Qjt
7だったら来週も大矢の声が変
8代打名無し:03/07/27 03:08 ID:Rdp6K6+p
9だったら月曜も佐々木信也が出る
9代打名無し:03/07/27 03:31 ID:LwM5bgqY
9だったらデーブ以外の解説陣全員がことあるごとにデーブの見解を否定、
スタジオに険悪な空気が流れる。
10代打名無し:03/07/27 04:29 ID:J4DJilIX
10だったら山田透が毎日司会。
11代打名無し:03/07/27 05:28 ID:aXDb6F03
谷沢「11だったら、今日のPlay of the day
    千葉ロッテのこばや」チャラッチャチャッチャチャー
12代打名無し:03/07/27 06:20 ID:LwM5bgqY
12だったら斉藤明夫に代わって、オール巨人の体格に宮川大助の頭を載せた
バイオ生物が解説を担当。
13代打名無し:03/07/27 08:56 ID:rFttPVmo
13だったら、金村の着メロが鳴ってしまって、すいませんでした。
14代打名無し:03/07/27 09:58 ID:u/g2AKRO
14だったら今夜も咳払い
15代打名無し:03/07/27 14:01 ID:X03A2c6c
15だったらこの流れが1000まで続く
16佐々木信也:03/07/27 21:24 ID:N2vg1PtM
はいっ!え〜冗談はさておき、関根さん!
17関根潤三:03/07/27 22:18 ID:LwM5bgqY
え〜ぼくはねえ、このまま引っ張ってもいいかなと思ったですよ。
ただね、平松君の髪。これがね、な〜んかおかしな光り方してる、そんな気はしました。
18代打名無し:03/07/27 23:11 ID:o6RABjYu
18だったら桑田引退
19代打名無し:03/07/27 23:23 ID:o6RABjYu
何扇いでんだゴルァ
20代打名無し:03/07/27 23:47 ID:vXE41z8p
金村、東京ドームの送風疑惑に言明。
21代打名無し:03/07/27 23:49 ID:LMVTRvI/
>>20
何て言ってたの?
22代打名無し:03/07/27 23:51 ID:8urIe5Dg
加藤も東京ドームの送風を気にしてたらしい。旗を常にチェックしてたって
でも結論はごまかしてた。
23代打名無し:03/07/27 23:56 ID:jDkipRA2
金村と博一はこの手の話題になると持ち味を発揮する
24代打名無し:03/07/27 23:58 ID:dXqm9H6B
佐々木信也の「で、どうなの?」の問に金村が必死に話をそらしてたのがあやしい
25代打名無し:03/07/28 00:34 ID:5Ew8rXMU
まぁタブーなんだろうね
公の場で口に出していい話題ではないと
26代打名無し:03/07/28 00:37 ID:mjIITBkY
風から観客数、チケットの流れまで
ドームって疑惑だらけだな
この件を、デーブに聞きたいよ、おれわ。
27代打名無し:03/07/28 01:16 ID:GE/pCAof
4ボールの事件も坪内アナが説明するとまったりとした時間。
28代打名無し:03/07/28 01:50 ID:O0O5NEP6
送風事件については、触れてはならないもののような雰囲気だったな…
29代打名無し:03/07/28 13:20 ID:8vMzKGBb
巨人攻撃時の空調フル稼働も、敵攻撃時の逆噴射も事実だったんだね。
30代打名無し:03/07/28 13:42 ID:ArLxQ3XX
30だったら江川がドームで引退試合。
31代打名無し:03/07/28 13:52 ID:5Ew8rXMU
「ひとり言」で金村が大敗のオリックスに苦言を呈してたけど
何で野手にばかり言ってるのか激しく疑問だった
7点取ってるのにピッチャーが26点も取られたら、野手はもう笑うしかないんじゃないだろか
32代打名無し:03/07/28 18:23 ID:mueAa7qW
7点取ってるのはどうでもよいけどね
33代打名無し:03/07/28 19:42 ID:lTNtQTQR
坪内アナはレギュラー定着にして欲しい。
落ち着いていて聞き取りやすくていいから。
34代打名無し:03/07/28 23:24 ID:pWDBWjB0
「カブレラ相手に高めのストレートなんですよねー」
って。
株に高め攻めって定石やん
低めのボール球は軽く見逃すorありえない飛球でスタンドインだぞ。
ローズと勘違いしてる?
35代打名無し:03/07/28 23:31 ID:ygYSeXXO
>>34
第一・第二打席で高め使って攻めたから、待ってるだろって話じゃないの?
36代打名無し:03/07/28 23:33 ID:ygYSeXXO
とか言ってたらIDがエロいな。
37代打名無し:03/07/28 23:39 ID:Ukgg+j2f
平松の髪の毛の謎が今あばかれる
38代打名無し:03/07/28 23:54 ID:jTiR1vm7
内角高め責めないと打たれるけど、そればっかりでもやっぱり打たれる。
やっかいな奴だ>カブレラ
39代打名無し:03/07/29 00:08 ID:yF9LaKmL
>>38
ボールを投げてもバットに当たったらホームラン、
かと思うと時にはライト前にも打ったりする。
こうなると手がつけられん。
40代打名無し:03/07/29 12:59 ID:IpSCzpr3
ガラスのエース平松が故障しないフォームを語る
41代打名無し:03/07/29 14:06 ID:oMF/W5qy
平松のアタマはどうでもいいよ。

佐々木信也さんはズラ?
42佐々木信也:03/07/29 14:10 ID:hveUi0R2
はいっ!いやぁ〜平松さんがとてもいい話をしてくれました。
若い選手は見てたら参考にして欲しいと思います。
え〜土橋さん!
43もっと絶好調佐々木信也:03/07/29 14:22 ID:eKqlnDfj
はいっ!平松さんの話は放置!
え〜土橋さん!
44代打名無し:03/07/29 14:22 ID:irQuzv4b
45江戸っ子土橋:03/07/29 14:30 ID:hveUi0R2
まぁ勿論フォームも大事なんだけどね、今のピッチャーは
投げ込みをもっとやらなきゃダメだよ。そんな100球位しか
投げないのに肘が痛い肩が痛いなんて我々がやってる頃には
いなかったですよ。
46代打名無し:03/07/29 16:11 ID:NUsrjrPv
内容はともかく、土橋が一番淀みなく喋る。
47代打名無し:03/07/29 20:14 ID:yAdkK+Xb
土橋って話の切れ目がねーんだもん、司会が大変

「オリックスの加藤は一人でよくがんばってますけどね
やっぱり他のピッチャーもう少し頑張らないと、こんなんじゃ
打者のほうも腐っちゃうんだけどね、だけど西武の方はようやく元気でてきましてね
ただ許とか松坂がやっぱりもう少し頑張んないとね
ゲーム差も縮まっていきませんから、ただ勝負はホント下駄履くまでわかんないですから
ボクも日本ハムOBとしてね、ファイターズにはもう少し頑張ってもらいたんだけどね
けっこう肝心なところで、ダイエーに連敗したり、そういうの多いもんだから
なかなか順位上がってかないんだだけど、パリーグは一寸先は闇なんだから
もうちょっと踏ん張ってかないといけないし、近鉄もちょっと不安定な部分もありますからね
西武なんかもまだまだあきらめなくても、いいと思うんだけど
ファンもこうして球場来てくれて、ありがたいわけなんだから、選手としては
最後まできっちりやらないと、お客さんに失礼だし、ぼくらの頃なんか
ちょっと手抜いたらね、先輩から〜・・・云々

「。」がないんだよ、あの人・・・
48代打名無し:03/07/29 23:20 ID:u+3OXfkL
甲子園の映像、色がちょっとだけ変だ
49代打名無し:03/07/29 23:27 ID:i5LIpi0T
メガホン投げ入れ事件、ちょっとだけ触れてたね。
平松は早く次にいきたかったみたいだけど。(w
50代打名無し:03/07/29 23:40 ID:i2oLv3QM
んも〜関根爺、何年テレビ出てんのさー。
51代打名無し:03/07/29 23:41 ID:FG3tcr5i
矢沢、無意味に語尾age杉。
女子高生かおまいは。
52代打名無し:03/07/29 23:58 ID:ajmjRW5z
品川に住んでんだけど最後のほうは大雨のせいで見れなかった。
関根爺の「盲滅法」のとこで横の谷沢がニヤニヤしてたのがちょっと
いやらしかった。
53代打名無し:03/07/30 00:07 ID:P/TMWU++
とにかくおっぱいの形で想像、どぴゅ
54代打名無し:03/07/30 01:39 ID:ZWDcvmAx
めくらめっぽう・・・・
55代打名無し:03/07/30 01:40 ID:ZWDcvmAx
新垣は次の登板たぶん檻戦だから記録作るかも
56代打名無し:03/07/30 01:42 ID:ZWDcvmAx
巨人の優勝の目がなくなったので
やたらと木佐貫ヨイショに走るマスコミ
57代打名無し:03/07/30 04:46 ID:Y7lAa3V/
パリーグは西武とダイエーばかりヨイショしてるな。
近鉄は無視ですか?
58代打名無し:03/07/30 21:04 ID:uARQqwZM
>>56
いずれにせよセの新人の中では有望だろ。
59代打名無し:03/07/30 23:37 ID:cX4WVv7j
平松=カミソリシュート的野球論
田尾=広角論法
博一=浪花節だよ!

じゃ大矢と谷沢は?
それにしてもホントに田尾はバッティング論が好きなんだなあ。
60代打名無し:03/08/01 00:15 ID:GcVkKrJf
あげ
61代打名無し:03/08/01 04:09 ID:4CAiEc6d
>>57
前評判がこの2チームは高かったのでいまさら近鉄に鞍替えをしたくないのでしょう。
62代打名無し:03/08/01 23:02 ID:DoL5xNme
また矢沢がやらかす予感

今日はいきなり夏のフルーツでまわりを凍りつかせる
63代打名無し:03/08/01 23:29 ID:EnohBU7q
昨日のビデオ見返してたんだが…

池山ダメだなあ
アドリブ利かないし…
もっと頑張りましょう
64代打名無し:03/08/01 23:33 ID:9LCIaTql
池山が高津劇場言い出したぞw
65代打名無し:03/08/01 23:42 ID:0dFN5q/5
矢沢よ、もう節○ネタはいいよ・・・
好きなんだろうな、各アキャスターの豆知識
66代打名無し:03/08/01 23:44 ID:qARp55Zm
「高津劇場」って2ちゃん語じゃなかったんだ。
カプのデイビーが「FUCKYOU」って言ってたけど
あれは審判?清原?
67代打名無し:03/08/01 23:50 ID:qARp55Zm
谷沢司会オモロ杉
今日は池山に押し付けやがったw
68代打名無し:03/08/01 23:52 ID:8AbxXlI1
75歳の殿堂入りも果たした爺様が「俺が行って負けたらどうしよう」、
そんなことを心配して着替えもすんだのに神宮に行けなくなってしまう
っていうのはなんていうか、もの凄くいい話に思えました。
また「だいぶ寿命が縮まりました」にはドキッとしました。
69代打名無し:03/08/01 23:55 ID:4cxiDv3l
番組ガイド氏ねーーーーーーーーーーーーーーーーーー
70代打名無し:03/08/02 00:05 ID:IwP6ZW+L
やっぱ矢沢面白いわw
くっだらねー事で時間取るなよwww
71代打名無し:03/08/02 00:09 ID:9jLadsh+
おもしろい順番

土日>>>>>>>>>>水>月>金>>>火>>>>>木
72代打名無し:03/08/02 06:25 ID:9uvONnhi
今更平井と山Qの師弟ネタなんて…
関根爺やっぱりボ(以下略
73代打名無し:03/08/02 16:03 ID:8abzUmXi
>>66
清原だと思う
前の登板の時ぶつけてもめてたから
74代打名無し:03/08/03 11:02 ID:0NJSr3QF
佐々木信也、オープニングのバーニー・ウィリアムスの話
2回目じゃないか。
75代打名無し:03/08/03 13:16 ID:6G44yAlP
佐々木さんの「(オリックスに対して)阪神やダイエーからいらない選手をあげればいい」
発言はワロタ。というかこのスレ見たんじゃないか

オリックスにいらない選手を寄付しよう
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1059748513/
76代打名無し:03/08/03 13:20 ID:77bUb9nP
佐々木の発言って、なんか厨房っぽいな

フジPBN時代の佐々木知らないからかもしんないけんど
77代打名無し:03/08/03 13:41 ID:eTp4ai4K
あえて子供っぽいことを言うことで他の解説者を刺激し意見を誘い出している、と言ってみる


まあ素っぽいけどw
78代打名無し:03/08/03 14:25 ID:uJctNXKW
ゴロは正面で捕れ!
79代打名無し:03/08/03 22:31 ID:giv1DOAl
関根がダイエーの中継ぎ見て初めて不安が見えたとか言ってたけど、ファンはシーズン当初からず〜っと
不安だったって。
80代打名無し:03/08/03 22:32 ID:rVAcCJZA
保守
81代打名無し:03/08/03 23:17 ID:W1pdBWLf
>>74
バーニの守備は伸也のお気に入りです
82代打名無し:03/08/03 23:41 ID:77bUb9nP
もう現状の野球制度の改革を語り合うのやめてほしい

どうせ巨人不利な話は全部潰されるから、空しいだけ。
83代打名無し:03/08/03 23:42 ID:EysxmEcR
信也さんはマジでペタが嫌いみたいだ。
84代打名無し:03/08/03 23:43 ID:jcJzeaDq
佐々木信也に鷹の投手がどう余ってるのか問い詰めたい
85代打名無し:03/08/03 23:45 ID:LxkhY9y5
谷沢のオリックス選手批判:

清潔じゃない選手が居ます→茶髪、髪の毛が長い、ユニフォームのボタンを外している、無精ヒゲ……

 萩 原 の 事 か ーー!!
86代打名無し:03/08/03 23:47 ID:LxkhY9y5
>>84
ワシも。 水田や佐藤誠、松本輝を 取っ替え引っ換え使ってる現状……
87代打名無し:03/08/03 23:52 ID:77bUb9nP
いまどき茶髪を試合前に佐々木にゴタゴタ言われるカズオ

こんな年寄りのオヤジが多いから
甲子園球児が今だ坊主
88代打名無し:03/08/04 00:31 ID:G8nFeA/b
前にも書いたが、衣笠がバリバリ現役だったころの話です。
プロ野球ニュースで信也が衣笠のネックレスをちゃらちゃらしていると批判していた。
89代打名無し:03/08/04 01:19 ID:eqoYNJyA
そんなことより、岩村のインディーレスラー顔のほうが問題じゃないんですか!?
信也さん。
90代打名無し:03/08/04 04:50 ID:QV8X+2uL
谷沢もバシッと萩原って言えばいいのに
91代打名無し:03/08/04 06:12 ID:Pd0R6jf4
谷沢はボンズとイチローに文句言ってこい
92代打名無し:03/08/04 08:06 ID:2ICh1hQR
まぁ、カズオもメジャーに行きたくなるわな
93代打名無し:03/08/04 11:00 ID:1TQ7RDXQ
ガンになるよワロタ
94代打名無し:03/08/04 11:56 ID:3eGaN1Ra
信也「茶髪はガンになるよ」
池山(PBN入りたて)「えーと・・」

茶髪も坊主論もなぁ・・坊主もこれだけ日常に見かけるようになると
かっこうは取り合えず清潔に見えればどうでもいいんじゃないかと考えるようになった。
俺も年取ったのかな?松井の茶髪は寝グセが付いてるように見えて見た目悪い。
95代打名無し:03/08/04 12:04 ID:3eY4A2GX
茶髪は不健康や貧疎に見える奴も多いからね
何も考えずに染めるのはやめて欲しい
96代打名無し:03/08/04 13:52 ID:Q7ajkgij
茶髪に文句を言ってる信也さんの髪が妙に黒々としているんだよね(笑)。
97代打名無し:03/08/04 15:26 ID:aSUmuyBL
そもそも昔の「白髪染め」に膀胱癌になる成分が入っていたわけだが。
今はその成分は入ってないよ。
膀胱癌回避するんなら乳酸菌飲料を摂取すればいいわけだが。

ま、岩村とか城石とかはヤクルト飲み放題なんだから癌回避にはなるんじゃねーの。

>>94
松井の茶髪も岩村も城石も萩原も齊藤和巳も小林雅英も鈴木健も松坂も中村ノリもみんなあまり好ましくはないと思うがね。



デニーは顔が顔だからあまり気にならないが。

谷沢が萩原のことを指して言うのが納得いかない気もする。
成績がよければ何でもいいのかと。
だから人身事故を起こしても平気、性犯罪を起こしても平気・・・・なわけか。
98代打名無し:03/08/04 16:25 ID:Uc6Fhif0
まあ非常に日本的な発言ではあるわな。
99代打名無し:03/08/04 19:28 ID:ncQjeNpb
死に掛けたオリックスの選手に更にムチ打つような発言が腹立つ。
応援してあげたらいいのに、批判ばっか。
池山だって、厄弱小時代の選手でもあったわけだし。
矢沢(中日)は常に上位だったの?
佐々木は、選手だったことも知らないけどw
100代打名無し:03/08/05 00:01 ID:PJq6+p7k
>>99
いやいや檻はフロント批判がメインなんだよ
フロントには野球に詳しい玄人がいないのにヘンテコな補強や解雇をしてるだろ!
プロ野球OBのささやかな批判なんだよ
それを選手に向ける事によって監督やコーチが悪いわけじゃないって事
石毛が全部悪かったと思うか?中尾が全部悪かったと思うか?
それ故にレオン監督は日本の野球を知っているとか侘び寂びがわかるとかフォローしてるんだよ






でもなぁ選手だけ責めるのも可哀想な気もする
101代打名無し:03/08/05 00:35 ID:6GBkeqi1
>>99
正直、選手時代の実績なら
矢沢≧田尾>>>池山だろ。
102代打名無し:03/08/05 01:18 ID:C23wQRGx
>>101
田尾と池山はビミョーだな
まあ選手としてのタイプも違うから
比べるのムズカシイ
10399:03/08/05 01:25 ID:lZBQgCtN
>>100
うーん、なるほどね。
山崎とか、吉井とか使い古しもいいとこだもんね。
もう阪急色に戻すしかないだろうな・・・
上田エーデをフロントに入れるとか。
ブレーブスのユニに戻したら、懐古ファンが増えそうw
>>101
矢沢って、そんなすごかったの?
漏れは田尾レベルで神だけど。
仕切りは田尾>>>>>矢沢だが。。。

大矢の日は無難すぎて、ツッコミ所がないね
104代打名無し:03/08/05 02:03 ID:YaB3qWm0
自分が野球見始めた頃は、もう谷沢はアキレス腱断絶やってて
「酒風呂治療」とか「ハイカットの野球シューズ」とかの印象が強い。
復活してからも活躍した印象もあるが「打撃職人」みたいな感じ

それよりか田尾の中日時代が鮮やかな記憶として残ってる。(インコースを
まったく打てないような空振りして、そこに投げさせてタイムリーとか
駆け引きも絶妙だった。)
105代打名無し:03/08/05 11:42 ID:5f9aQz6l
加藤のバント講座良かった。バントの臨時コーチに来て、鳥越や川崎の下手なバントを鍛え直して欲しいよ
106代打名無し:03/08/05 17:51 ID:JDFXzb5k
>>104
酒風呂じゃなく焼酎をすり込んでいたと思われ
107代打名無し:03/08/05 23:46 ID:RkBq8OPZ
またテロップが…
って新人かよ
108代打名無し:03/08/05 23:47 ID:Vb7wowP3
後で平松にボコボコにされる新人スイッチャー
109代打名無し:03/08/06 08:53 ID:kugE1GEz
平松が「メジャー」や「MVP」などの横文字をつっかえるのは
アメリカナイズされつつある日本野球へのアンチテーゼ
110代打名無し:03/08/06 10:27 ID:vSVskulO
小さいころにその音を聞いてないと話すのが難しいんだろうな
111代打名無し:03/08/06 12:23 ID:EWECGuAm
お金払って見てるんだからもうちょっとちゃんとしてよ!
112代打名無し:03/08/06 14:10 ID:0eH4hV6V
谷沢のカタカナ言葉のアクセントがすべて平板なのはなんでだろう
113代打名無し:03/08/06 23:52 ID:jiB9SaKa
なんか最近、関根爺に高校時代のこと聞いて、しみじみ〜な話が出てくる
って場面が多いな。
114代打名無し:03/08/07 00:51 ID:3+xb8hW6
田尾(司会)「和田、斉藤、杉内、新垣ですか(テロップを見ながら)。若いですよね。それから……
    えっと、……あのぅ、昨日投げた(右手を振るジェスチャー)……?」
斉藤明夫「寺原」
田尾「あ、そうそう。寺原。彼も二十歳ぐらいですね(略)」

田尾「一方阪神は伊良部、井川、ムーアと安定してますよね。阪神の場合はこれまでの主軸が
    少し年齢が高いんですよね。あの……藪にしても、えー(左手を振る)……名前が出てこない……?」
大矢「下柳ね」
田尾「ああ、下柳下柳。中々年齢が高いんですよね(略)」

家族旅行に行ってる場合じゃねぇ>田尾
115代打名無し:03/08/07 01:26 ID:dIA1W/1Y
神宮のヒーローインタビューの音がでかいよ
116代打名無し:03/08/07 01:36 ID:7hOuJ0XK
確かに
117代打名無し:03/08/07 02:39 ID:eR0QWL+h
今日の放送なんか変な音入らなかった?
118代打名無し:03/08/07 03:19 ID:+b0rfeo0
それはお前への死界からのメッセージ
119代打名無し:03/08/07 09:41 ID:nDSXG9Kk
前にラジオとCSトップリレーと地上波で時間差があると書いたものだが、
甲子園からのNHKラジオとテレビでも若干時間差が出るんだな。
関係ないが。
120代打名無し:03/08/07 16:08 ID:5TA347YD
>>117
1箇所変な音の入り方あったと思う。
低予算だからかどうか知らないが雑なミス多いよ。
121代打名無し:03/08/07 23:42 ID:/HpBti8i
大矢は阿部に厳しいな
122代打名無し:03/08/07 23:57 ID:dIA1W/1Y
PBNで風見しんごワラタ
123代打名無し:03/08/08 00:06 ID:fVm4fr7M
>>122
ああいうセンスは、曲とは関係なくなんか懐かしくなるな。
124代打名無し:03/08/08 00:24 ID:HuIsCej6
苫篠は人間的にも素晴らしい男やな。
「阪神は強いです。
しかしその強さを来年以降にもつなげるためには、濱中選手の力が絶対に必要です」
自らのリハビリ経験を踏まえ、濱中への温かい激励にジーンときた。
なんというか、こういう人材は解説者なんかをやっててはいけない。
どこのチームでもいいから、コーチとして現場にいるべきだと思う。
125代打名無し:03/08/08 00:38 ID:fVm4fr7M
>>124
真面目で人柄がいいってのはイヤというほど伝わってくるが、
貧乏くじ引かされて損しそうな人間だなって感じもすごいするんだよなあ。
126代打名無し:03/08/08 01:49 ID:s5OJ6Eqy
「うちの村田コーチは精神論ばかりで技術的な事なんも教えてくれないからな」
と思って今日の大矢捕手教室見たが、悪い例で2回も上げられてまだ眠れない(・。。・)Abe
127代打名無し:03/08/08 03:24 ID:D5LZihJo
>>124
そういう考え方もあるだろうけど、自分的には解説者を続けてほしいな
ああいう感じの人、珍しいし このままいい解説者になってほしい
128代打名無し:03/08/08 08:45 ID:1A9RQ5HG
風見しんごを使ったのは広島つながりであることも考慮してあるのだろうか
129代打名無し:03/08/08 17:18 ID:uhozbJJe
>>127
俺も続けるべきだとおもうよ。
良心的な発言が減ってデーブ大久保の発言は副音声で。
モザイクもかけるべき
130代打名無し:03/08/08 21:45 ID:+9NzBRcX
昨日のブロック特集最高やったね。バックで流れてた歌が実にはまってたな。
131代打名無し:03/08/08 23:11 ID:9UuiN7/p
マリンの結果はちゃんと放送できるかな
132代打名無し:03/08/08 23:52 ID:bvsqr7Lr
今日は土橋さんで終りました
133代打名無し:03/08/09 01:05 ID:gvr2BqSg
台風で受信できなくて観れないよ。
134代打名無し:03/08/09 01:18 ID:e+sGL5vv
>>133
とりあえず、今週も谷沢は成長してなかったよ。
135代打名無し:03/08/09 01:31 ID:gvr2BqSg
>>134
それはよかった
136代打名無し:03/08/09 02:49 ID:mL/l/yjI
よくかむねぇ、あの人
137代打名無し:03/08/09 06:01 ID:upKXyi8/
かみすぎ
来年は降ろして欲しい
138代打名無し:03/08/09 22:07 ID:r9FS+ZYd
読売夕刊に信也さんが出てた。
139代打名無し:03/08/09 23:46 ID:s4NdVmyR
鈴木の星野評は笑えた。でもデブがあいかわらずうざい。
140代打名無し:03/08/09 23:53 ID:4SbxB6KJ
デブうざいんだが。
奴が出てると本当にいい話をしていても安っぺらい話になるのだが。
下品な笑い声は実に耳障り。

「乱闘になったとき後ろの方で清原を引っ張ったでしょ」ってあの話の流れに何か繋がりがあったのだろうか。
というかユニフォーム着ていない奴が試合中にグラウンドに入ってはいけないことくらいは知ってるよな。>デブ
141代打名無し:03/08/09 23:55 ID:0vcWY6En
孝政はヘタレ。気にせずにもっと1001話を汁!
142代打名無し:03/08/10 00:20 ID:NlashU1b
ところで、公式ページに
>司会の佐々木信也を中心に、達川、関根、谷澤、大矢らお馴染み解説陣が、よりマニアックな情報を盛り込んでいく!
って書いてあるのだが.....
143代打名無し:03/08/10 01:55 ID:VVaV8BkN
今日谷沢さんいれば面白かったのに
144代打名無し:03/08/10 02:14 ID:JZt/iiQZ
改めて思った。
デブはいらないと言うより「邪魔」
145代打名無し:03/08/10 02:19 ID:xuNoHdbd
デブはまずしゃべり方が粘着質なのでそれを取り除くべし。
146代打名無し:03/08/10 02:43 ID:8eikX2sl
俺も鈴木の仙一話には笑った。
しかし王のむなぐらつかんだとは漢だね。
日本シリーズでもやってもらいたいもんだ。
147代打名無し:03/08/11 01:21 ID:yUTBeDJ6
ジャーマンの激走に大笑いしたw
こういうの見れるから契約してるかいがある。
民放だとまずやってくれないもんな
148代打名無し:03/08/11 01:36 ID:VollZ3F5
坪内さんを奥さんにしたい
149代打名無し:03/08/11 01:39 ID:XDlVcCkC
いいねぇ
150代打名無し:03/08/11 01:59 ID:vmqmyFam
あのエンディングテーマを聞かないことには
一日の終わりがすっきりしない、最近
151代打名無し:03/08/11 01:59 ID:GQqhyPmJ
坪内アナは平日何してるの?
152代打名無し:03/08/11 06:09 ID:V4YNsc4t
>>151
主婦
153代打名無し:03/08/11 07:56 ID:PIfv/9KM
土橋に怪我話のせいで、今日は一日脇腹がむず痛いよう・・・
154代打名無し:03/08/11 10:10 ID:wEgt1BSd
>>151-152
RADIO CITY(中央FM)やNHK−FMでパーソナリティを
impress TVのキャスターなどを平日はやってます。

自分はラジオ日本ジャイアンツナイターを聴かないのでわかりませんが、今年も出ているのでしょうか?
ちなみに試合中に流れる「ラジオ日本ナイター速報」のジングルの声主は彼女。
155代打名無し:03/08/11 23:38 ID:2nwwbCHr
博一頭いいぃぃぃぃぃぃ
156代打名無し:03/08/11 23:51 ID:GQqhyPmJ
谷沢・博一コンビちょと面白いな。
谷沢の天然ぶりは司会なんかやらせるより、泳がせておいたほうが生きるな。
157代打名無し:03/08/12 01:37 ID:Jh5BK+A4
節丸はフリー?
158代打名無し:03/08/12 02:48 ID:0HzbklMb
画質上がって良かったなぁ
プロ野球ニュースの画質の方が、Jスカイスポーツあたりより良いね
159代打名無し:03/08/12 06:28 ID:rPA4YbqM
谷澤って今のPBNの解説陣の中では関根氏の次に古くて
しかも、中井美穂が司会の時代に全く野球音痴だった彼女の
サポート役やってたのに、なんで一番司会が下手なんだろう・・・。
160代打名無し:03/08/12 09:25 ID:mvZtq5jG
>>159
土橋さんの方が古いだろ。
ヤクルトの監督の前もフジの解説者だったはず。
161代打名無し:03/08/12 09:28 ID:pADonzdw
>>157
節丸はニッポン放送のアナ。
162代打名無し:03/08/12 09:36 ID:jIWdwY3g
野球
163 :03/08/12 11:33 ID:xAlinhJI
>>157
>>161
おいおい、節丸はニッポン放送のアナではないぞ。
はじめからどこの局にも所属していないフリーアナ。

早稲田大学のアナウンス研究会にいたが、卒業後は普通の会社に就職した。
そして、知り合いの人から高校野球県大会予選の実況を頼まれる。
そして、アナウンサーになることを決意し会社を退社し現在に至る。
このことは、週ベに節丸がインタビューされたときの記事に載ってる。

ちなみに、従兄弟がニッポン放送でディレクターをしていて、山本まゆ子アナと職場結婚。
164代打名無し:03/08/12 21:35 ID:XMEOEY5b
リレーナイター見る限り寺廻ってかなり濃い巨人ファンなんだな
広島のローカルスポーツ番組にレギュラーで出てるがどんな気持ちなんだろ
165代打名無し:03/08/12 23:49 ID:0HzbklMb
苫篠のひとり言、いいね
大事な心意気だ
166代打名無し:03/08/13 00:09 ID:tNmkXmLi
現役時代はアイドルと結婚したのが話題になるくらいの選手っていう印象だった。
いつのまにか消え去り、あの人は今?状態だったが、
解説者となって、これだけ評価が逆転する人ってのも珍しい。
苫篠発掘は、フジのヒットだな。
もっともデヴ偏重で相殺されるが。
167代打名無し:03/08/13 00:09 ID:9ycCWmXu
苫篠いいね
168代打名無し:03/08/13 00:30 ID:iA2QH4/5
うん、苫篠いいね。
チャラチャラしないでマジメなのが好感持てる。
特に独り言の話。
俺は石丸を扱った番組見たことがないが、初めてこの話を聞いた。
それで、石丸進一についてちょっと調べてみた。
勉強になったよ。ありがとう!苫篠
169代打名無し:03/08/13 10:09 ID:GiHkByCj
苫篠って、デブやじじいや茶髪に囲まれてるのみるとアナウンサーにみえるな。
170代打名無し:03/08/13 10:18 ID:GRbzNNuw
スレ違いだが昨日のまりっぺかわいいな
171代打名無し:03/08/13 10:58 ID:5MK4ozDP
>>168
スレ違いだが、石丸進一がキャッチボールをしてから出撃するという
有名なエピソードは実はフィクション。
石丸の所属していた球団代表と生前交わした雑談から脚色されて広まったもの。

172代打名無し:03/08/13 11:28 ID:QENbmtMl
>>166
少なくとも引退後はカープでコーチをやっていたんだから、野球ファンは知ってるだろ
173代打名無し:03/08/13 14:20 ID:nvXVBKEv
スレ違いだけど
川崎球場のラーメンや行ったことある人?
174代打名無し:03/08/13 22:23 ID:WVFNVYBu
>>170
まりっぺって、元々地方アナだったんだよね?
そんな売れてるわけでもないだろに、なんでフリーに
なったんだろね。
175代打名無し:03/08/13 23:15 ID:n/48cnsw
>>174
そんな売れてるわけでもないのにフリーになる地方女子アナは結構いるだろ?
この番組で見る女子アナなんて大体そのパターンじゃないか?
俺は理由はよくわからないんでアナオタ諸氏に任せるが、想像するに
・地方に押し込められてるよりも、(CS等の小さいものとはいえ)仕事の幅が広がる
・少しでも実入りが良くなればいい。結婚したら辞められるので、多少のリスクはいとわない
・あわよくば巨人の第三キャッチャーgetなどの出会いもあれば…
ってところかな?

それにしても、谷沢が「ストッパー毒島」の矢島に似てくるという
逆転現象が起きてるな。
176代打名無し:03/08/13 23:27 ID:MFutOEWF
今日もギャグが空回りだな



池山。。。
177代打名無し:03/08/13 23:51 ID:n/48cnsw
せっかく谷沢がイイ話していいムードで終わったのに、
番組ガイドが余韻をブチ壊してくれるゼ。
178代打名無し:03/08/14 00:39 ID:ORy8oSWp
そうそう!いつもエンディングの余韻をぶち壊してくれるあの曲、もう変えてくれ…
最近ではED曲の終わりとともに瞬時にチャンネル変えるのが習慣になりつつある(;´Д`)
179代打名無し:03/08/14 00:42 ID:0xJdarEY
苫篠は解説できてないじゃないか(wwwwww
素人か!!!!!!
阪神をマンセーしてご機嫌うかがえばいいのか
世渡り上手が
180代打名無し:03/08/14 02:34 ID:a0Gw/9be
>>168

みんな 「ある局の番組」とか行ってたが、漏れの記憶では、
地上派時代の 「プロ野球ニュース」 。 確か豊田さんが出てた。
何でそれを言わんのか? やっぱり、CSに格下げされた番組の出演者としては、
地上派フジに恨みでもあるのか? 結構地上派 「スポルト」も出てる解説者多いのに…。
181代打名無し:03/08/14 04:02 ID:cqMefl0E
>>180
俺もそう記憶している。その頃、トヨさんが週べの連載でもしばしば石丸投手のことを書いていた。
番組名を言わなかったのは、ただ単純に忘れていただけでは?

それから番組ガイドに不満のある方々は
http://www.fujitv.co.jp/cs/mail02.html
から「無駄に音量が大きく、下品なほどに低音をドコドコいわせてる
番組ガイドをどうにかして下さい」と送信していますか?
182 :03/08/15 10:58 ID:tGq64OW/
保守
183代打名無し:03/08/15 20:33 ID:SXmyBf1b
今日のplay of the day はヤクルトの河端で決まりだな。
184代打名無し:03/08/15 23:02 ID:J7AxsHgP
谷沢を止めろ
185代打名無し:03/08/15 23:25 ID:3ZLjn7T3
すんげーマイペース谷沢(w
186代打名無し:03/08/15 23:44 ID:4C2XxW06
強引グマイウェイ
187代打名無し:03/08/15 23:45 ID:xYdbE25K
>>183
おみごと!谷沢もほめてたな
188代打名無し:03/08/15 23:58 ID:6QkWUZJC
やばい…
谷沢の寒いギャグと噛み具合が好きになってきた…
189代打名無し:03/08/16 01:26 ID:vYIzjftZ
なんか、谷沢=ボケ 池山=ツッコミ化が進んでるのか?
190代打名無し:03/08/16 04:26 ID:CyOVh65V
谷沢さん何かおもろいね
司会日は独特の谷沢ペースに持ち込まれる
191代打名無し:03/08/16 04:40 ID:JZvg3vMW
豊も谷沢の進行に呆れてたな

192代打名無し:03/08/16 22:00 ID:BZxQ2MFK
>>188
漏れは谷沢の出ない日が寂しくなってきたぞ…
もっとやばいかも…
193代打名無し:03/08/16 23:28 ID:6bIUUtuG
佐々木が井川の髪うざいだって。
なんにも知らないんだなぁ。今日の勝ちで髪切れるんだよ・・・。
194代打名無し:03/08/16 23:28 ID:JZvg3vMW
小林竜彦って運動神経なさそうなくせして、
糞生意気だな、とっとと老害は死ねよ
195佐々木老害信也:03/08/16 23:56 ID:uWsqReuD
Tシャツはズボンの中へ!
ポロシャツのボタンは全部掛ける!

野球より大事なことだ!
196代打名無し:03/08/17 01:27 ID:CfThnUFB
>>193
偉そうな割には取材不足な感じしたね、佐々木さん。
ま、ゲームに直接関係ないことだけど。
197代打名無し:03/08/17 01:57 ID:C1DgviKT
髪ネタ知って喜んでるのはヲタだけだろう
198山田透:03/08/17 02:20 ID:FiIHH3wn
>>194
俺の偉大な先輩小林達彦を馬鹿にするな!!
まあ、俺は小学校の時体育は5だったけどな。
199代打名無し:03/08/17 02:29 ID:rcqDadBG
>>193
>>196
どっちにしろ井川の髪はウザイ
200代打名無し:03/08/17 08:15 ID:QIDhPDAx
耳栓して守ってる外国人選手って誰だろ?
耳栓してると色々プレーに影響しそうだが
201代打名無し:03/08/17 08:51 ID:fDmU397e
>>200
耳栓しないともっとプレーに影響するんだろうと解釈したがどうだろう。

昨日のG-T戦、無理矢理見所満載にしてるところがワラタ。
202代打名無し:03/08/17 09:57 ID:QIDhPDAx
昨日、田尾に「(G-T戦の見所は)あるんですか?」って言われてたから必死だったろう
203代打名無し:03/08/17 12:51 ID:G81wVJdx
他の試合も見所満載にしてくれ
204代打名無し:03/08/17 13:28 ID:SnI/Lehc
横浜批判をするなら、檻批判も!
205代打名無し:03/08/17 16:14 ID:fGEU4Ost
>>201-202
俺もワラタ
投げやりな田尾さんが良かった
206井川ヲタ:03/08/18 02:51 ID:0RCnikgw
>>199
井川日記より〜

実は今、帽子がしっくりかぶれていて良い感じです。
とても気に入っているのですが…。
もちろん「見た目が悪い!」というのは認識しています。

だそうです。

207代打名無し:03/08/18 10:07 ID:+m+iUE+U
王監督の便器コントのせいで、フジテレビに対しダイエー&阪神が取材拒否の構え。
208代打名無し:03/08/18 13:11 ID:9NZorSq1
しかしせっかくの佐々木の回に限って池山が出てるなあ…
209代打名無し:03/08/18 16:25 ID:myoBfiKA
英才教育だと思いましょう
他の人の引退後一年目も池山さんみたいなものだったと思うし。
210代打名無し:03/08/18 20:18 ID:6DsDfAjq
なんとなくだけど、最近の池山はパ・リーグの事も
ちょっとわかってきてんじゃないかと思う。
211代打名無し:03/08/18 23:36 ID:94niBktM
あいかわらず野球講座のVはスゴイもん引っ張り出してくるな。
212代打名無し:03/08/18 23:56 ID:PiN4FAYv
池山って、自分たちセリーグに較べてパリーグの試合は大雑把という
固定観念にとらわれすぎてないか? そういう池山の頭に「野球理論(?)」を叩き
こんだのはパリーグ出身の野村だったりするのだが・・・・。
213代打名無し:03/08/19 01:52 ID:Hg5tthsT
プレイオブザデーの存在がスルーされたのは気のせいですか?
該当者無しの日も無しと言いますよね、いつもは。
214 :03/08/19 11:19 ID:F2W987mD
王目玉フジTVに選手無期限出演拒否
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/aug/o20030818_30.htm
215代打名無し:03/08/19 13:17 ID:0w0obPDJ
そういや昨日はやたらダイエーをよいしょしてたな
あれとは関係ないだろうが
216代打名無し:03/08/19 15:18 ID:7NOolNCW
谷沢は独り言長い、昨日もすぽると途中で話きれたし
217代打名無し:03/08/19 20:00 ID:PnFhAD6i
今週末佐々木信也が王シュレットについて何かコメントするんじゃないか?
218代打名無し:03/08/19 20:08 ID:HTMkxghe
>>217
ダイエーは佐々木信也に対しては取材させて欲しいよ、
糞るとどうでもいいがプロ野球ニュースは困る。
219代打名無し:03/08/19 20:51 ID:2tXh9pfa
>>216
谷沢そういうの多すぎ。たぶんこれからもやらかすと思う。。
220代打名無し:03/08/19 21:13 ID:oi2hsK8/
タケちゃんの思わず笑ってしまいました PART7に佐々木信也氏
「今日のホームラン」の言い方変わってないねー
221代打名無し:03/08/20 11:18 ID:zeBAE0lo
加藤は何とかならんか。
誰もお前のギャグなんて期待してないよ。
デヴと共に消えてくれ。
222代打名無し:03/08/20 11:37 ID:zEoc0USq
223代打名無し:03/08/20 23:46 ID:WDSohQb9
土橋、お前が噛むのは外来語のせいじゃなくって、元から(ry
224代打名無し:03/08/21 13:06 ID:sq+dC1Hu
フジテレビにかつ!
225代打名無し:03/08/21 13:06 ID:sq+dC1Hu
渇!
226代打名無し:03/08/21 23:22 ID:KmhF+RMx
なぜ加藤だけ「ひろかず」?
きもいよ〜。
227代打名無し:03/08/21 23:35 ID:zSdBt5mD
中田の演技むかつくな
時間気にしすぎだし
228代打名無し:03/08/21 23:43 ID:/RtKhFZZ
咳払いやめーい
229代打名無し:03/08/22 00:10 ID:EIA4crGr
番組ガイドがフォーミュラカー技術講座に変わってるのは、
皆がご意見したからか?
230代打名無し:03/08/22 13:15 ID:BTI0Cpj0
昨日と一昨日の放送のネタ (川井のバント世界記録)のカブり具合は、ありゃなんだ! 
出演の解説者が前日の放送を見ていないのはまだしも、スタッフの誰もチェックしとらんのか?

川井が横浜佐々木から決めたスクイズ何て、前の日にビデオで見せていながら、昨日は
高木が自分だけが知ってる話のようにしゃべってる。毎日見てる視聴者のことも少しは考えて
構成しろよ、ゴラァ!!
231代打名無し:03/08/22 13:35 ID:cOBF3Yth
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1061519122/l50
この影響は受けないのかな?
ちょっと心配。
232代打名無し:03/08/22 23:29 ID:EIA4crGr
今日のキラー関根
「レイサム足早いですね、ええ、これで足遅かったら始末悪いです。」
233代打名無し:03/08/22 23:37 ID:Nawzo9Yk
佐々木信也は、ガッツポーズに非常に批判的だが、プロなんだから
どんどんやっていいと思う。打者は打ってガッツポーズ、投手は抑えて
ガッツポーズ、お互い様になるんだからいいんじゃないかなぁ?
見てる方もその方が楽しい。
やられた家族が可哀想って言ったって、それなりのお金もらってるんだし。
まぁ、相手が格下の場合はしない方がカッコいいかも知れないけど。
234代打名無し:03/08/22 23:43 ID:cybshtqw
>>233
まあWWEみたいなのは別として、
対戦相手に対するリスペクトという意味では佐々木の意見も一理あるけどね。
やり過ぎは大人気なく映るし。
235代打名無し:03/08/22 23:48 ID:7aOhDtPt
>>233
私もそう思う。て優香、高校野球でも喜びを素直に表せばいい。
勝負の世界は非情なのです。

話を739に戻して、村田の阪神ファン批判キターーーーーーーーーー!!
236代打名無し:03/08/22 23:49 ID:7aOhDtPt
>>229
みんなのご意見が通ってるなら 大久保の出演 と 谷沢の司会 はなくなるハズだが……
237代打名無し:03/08/22 23:55 ID:ippAF7y8
>>233
実は同意だ。
だってガッツポーズって別に相手をバカにしてるんじゃなくて、
自分がうれしいからやるんだと思うので。
相手から打って当然だから平然としてるんだったら
その方がよほどバカにしてるし失礼だと思う。
相手の家族がどうこうって意見は、
そんな甘いこと言って本当にプロ?とか思う。

が、平然としているように見せて、
逆にハッタリかまして優位に立つために
ガッツポーズ見せないというのならそれはイイと思うし、
プロ野球関係者なんかでは、
ガッツポーズ=相手に対する侮辱、という慣習というか、
その世界独特のルールがあるというのなら、
ちょっと狭量だとは思うが、
やめといと方が無難だと思う。


238237:03/08/22 23:57 ID:ippAF7y8
×やめといと
○やめといた
239代打名無し:03/08/23 00:12 ID:/Rp8PKSb
ガッツポーズは「良い・悪い」よりも「好き・嫌い」の要素が大きいよな。
「素直に喜びを表す選手が好きだ!」って人もいれば、
「やらねー奴の方がシブいぜ。」って人もいていいと思う。

俺はガッツポーズは安売りするよりも、「ここぞ」って場面で
決めた方がいいと思うな。
最初のノーヒッターの野茂のガッツポーズとか。
240代打名無し:03/08/23 01:20 ID:Myh7DxTc
プロは対戦機会が多いわけだから、
チームは違えど、互いにプロとして飯を食ってるわけだから、
抑えたり打たれたり、打ったり抑えられたりしながら、
互いに認め合っていく。
この理屈を踏まえれば、ガッツポーズが失礼という考え方は
十分理解できる。
ただしこれまでの対戦成績で分の悪い打者もしくは投手を
抑えたり打ったりしたら、自然な感情の発露としてのガッツポーズも
やはり理解できる。
年がら年中ガッツポーズしまくりの選手には、厨を感じてしまうがな。
某人気チームの背番号5の選手のような・・・
241代打名無し:03/08/23 02:16 ID:xVZ+lbtU
秋山のバク転は嫌だったなあ。
242代打名無し:03/08/23 03:29 ID:3ECViqY4
誰もヤザーのプレイオブザデイ前バラシに触れてないな
恒例だからかYo
243代打名無し:03/08/23 19:17 ID:uAzT6kLD
>>240
> 年がら年中ガッツポーズしまくりの選手には、厨を感じてしまうがな。
> 某人気チームの背番号5の選手のような・・・

同意。わざとらしいのは反吐が出る。勘弁願いたい。
オマエは打たなきゃ給料泥棒と非難されてもおかしくない奴は特に。
244代打名無し:03/08/23 23:35 ID:uAzT6kLD
何故またガッツポーズの話から始まってるんだよ。

つかリレーナイター早く終われと思ってた。
中継よりも楽しい企画やってくれるからな。
出川の話に同意しちゃったよ。
糞るとは糞ると。野球もっとやれよ。
サッカーばっかウゼーんだよ。

ここ見てる関係者の方々、今度はパで伊集院光氏をおながいします。
札幌行くからという事で。
245代打名無し:03/08/23 23:58 ID:uAzT6kLD
今日は誰も見てる香具師いないんだな。

ひろかず良い事言った。
今年の甲子園はよかったよ。
昔の木製バットの試合のようなヒットで繋ぐいい試合が多かった。
ただな、トーナメント制でグラウンド整備がしっかりしていないと思われるのはよくなかった。
関根爺の独り言もよかった。
だが。
村田よ服装考えろ。似合わねー。
246代打名無し:03/08/24 00:23 ID:P0uULUhT
プロ野球ニュースじゃないけど、今日の出川は良かったな。
247代打名無し:03/08/24 00:34 ID:9WYTuzS4
ガッツポーズがいけなくて(相手投手にも家族がいるから)
インタビューでは笑えってのはダブルスタンダードもいいとこだな

というか極論言えば
投手は抑えるな 打者は打つな ってことか
248代打名無し:03/08/24 01:50 ID:8My4mRh2
ガッツポーズがダメならすまなそうな顔でごめんなさいというような態度をとってやればいい。
249代打名無し:03/08/24 03:41 ID:DkGS8STm
>>244
おれも伊集院きぼん。
250代打名無し:03/08/24 06:01 ID:sQuVtxxz
バレーボールでもサッカーでもラグビーでもアメフトでもゴルフでも
「点」 取ったりしたら (ゴルフの場合だったらカップに球いい沈め方
したりした) ら、それなりの喜び方するじゃん 、日本人に限らず。
それが何で、野球=ベースボールだけダメなわけ?
漏れにはそれがわからん。
251代打名無し:03/08/24 06:19 ID:n2gDeKDm
ガッツポーズしないのって将棋に囲碁に相撲ぐらいだよな
252代打名無し:03/08/24 06:42 ID:H8al6eRD
>>250
そうだよね。
野球でガッツポーズいけないっていう人は
他のスポーツみてても眉ひそめてるんだろうか。
253代打名無し:03/08/24 07:37 ID:vXTK6v81
t
254代打名無し:03/08/24 07:38 ID:+7a7f3yl
t
255代打名無し:03/08/24 07:44 ID:BHNznGIF
te
256代打名無し:03/08/24 07:45 ID:xQXOYfh+
test
257代打名無し:03/08/24 11:33 ID:EK39DZmS
>>243
> 某人気チームの背番号5の選手のような・・・

檻の邪魔崎のことだな。
258代打名無し:03/08/24 11:46 ID:2ITWmur+
>>257
ワロタ
259代打名無し:03/08/24 11:56 ID:hwGKQEkY
>>251
麻雀で役萬を当てられて喜ばれるのもつらいけど
逆に気を利かしてはしゃがれないとみじめになる
260代打名無し:03/08/24 14:06 ID:2ZZ8BuiY
>>257
それは
某チームの背番号5の人気選手

だな
261代打名無し:03/08/24 23:45 ID:Alyi7vSw
今のプレイオブザデイ 何だ…
ありえねーよ

リガンすげーな オイ
262代打名無し:03/08/25 01:46 ID:AbsttGms
おい佐々木!
池田がせっかくいい話してんのに
なんで犬の話に戻すんだよ!
でもあまりの落差にチトワロタ
263代打名無し:03/08/25 11:26 ID:jz9VS1RS
>>257
>>260
ワラタ
264代打名無し:03/08/26 01:59 ID:wQunHYHR
今日の博一、大矢、辰美のコンビは地味だけどいい組み合わせだね。
博一は時々元気過ぎて空回りするとこがあるんだけど、大矢が安定剤になって
自分はゆったり見れた。辰美は地味だけどパを専任で見てるから情報がきめ細かった。
投手、野手、捕手ってコンビも良かったのかな?
265代打名無し:03/08/26 02:40 ID:GA7zX2tG
バント講座、どこからどこまでがエバースなのかよくわからなかったが、ま、いいか。
織田淳太郎の審判の本を読んだ後だったから、辰美の 「ネット裏のひとりごと」 は、審判がちょとカワイソウに感じた。
266代打名無し:03/08/26 23:23 ID:YOvyCTRE
矢沢、加藤にマジギレだったな
267代打名無し:03/08/26 23:26 ID:1mJhR4eW
CM行くときなんか映った
268代打名無し:03/08/26 23:42 ID:BxDAyXOB
サッカーのCMに平井が出てきた
269代打名無し:03/08/26 23:54 ID:KiUX3Vm4
>>266
あれでキレなきゃいけないのも、よくわからんが。
270代打名無し:03/08/27 00:34 ID:LIk6Dbcb
CSって他局に対するライバル心ってのは
あまり無いんだね。
番組の終わりに明日の試合の中継chを紹介
してるけど、地上波じゃ考えられないもんね。
271代打名無し:03/08/27 00:35 ID:QjyMp8wr
加藤の「ひとりごと」には同意。
監督の去就は日本シリーズ終了後という暗黙のルールが、かつては徹底されていた。
シーズン中の解任はメジャーでは当たり前という意見もあるかもしれないが、
なんでもかんでもメジャーに合わせることはない。
ましては解任決定でもないのに、
シーズン終盤の大事なときに解任報道を安易にやりすぎるマスコミにも疑問をもつ。
272代打名無し:03/08/27 00:59 ID:rry7MSJh
でも「その記事のせいで今日のロッテの選手も集中できなかった。」っていうのはこじ付けのように思ったけどね。
昨日勝ったし。エカが解任されるのは選手も100%わかってることだし。
273代打名無し:03/08/27 01:40 ID:GO7L9lPZ
>>270
フジが株主のチャンネルも多いからじゃないかな
スカパー自体フジが株持ってるし
274代打名無し:03/08/27 02:57 ID:xDDOrgRW
>>273
その肝心のフジ739ではリレーナイターしかやらんしなぁ
275代打名無し:03/08/27 23:59 ID:L/4PW9z4
谷沢の独り言は長いし火星接近とかわけワカランこと言い始めるし
22年ぶりだから松坂世代に引っ掛けるかと思った
276代打名無し:03/08/28 01:45 ID:hb5wuJIz
谷沢は
「カッコいいこと・頭良さそうなことを言おうとして
 まとまらずにワケわからんこと言い出す天然キャラ」
を定着させていった方がいいと思う。
277代打名無し:03/08/28 02:03 ID:acHyTTW8
今日の谷沢のひとり言には感動しました。
ぜひユニホームをきて現場にもどってください。


もう解説者やめろ、しゃべりなげえんだよ。
278代打名無し:03/08/28 15:59 ID:nHNIUUL8
谷沢の独り言は長すぎ
しかも、うまくまとまらないで訳のわからんうちに終了だし(W
279代打名無し:03/08/28 23:02 ID:2Z026Wg2
280代打名無し:03/08/28 23:06 ID:2Z026Wg2
281代打名無し:03/08/28 23:07 ID:hb5wuJIz
笘篠が血吐いてるのかと思った。
282代打名無し:03/08/28 23:57 ID:RdXHqlsC
今日は谷沢は地上波のほうだ

よかった
283代打名無し:03/08/29 00:04 ID:21Q0GxTs
苫篠の下唇ばかりに目がいってしまった。
284代打名無し:03/08/29 00:08 ID:2E0RhVGt
新人の苫篠が一番優秀じゃないか
285代打名無し:03/08/29 01:54 ID:Yreb8iIz
かといって同じ新人の池山がいいかというと

286代打名無し:03/08/29 02:23 ID:mgwAndsT
トマぴょんここぞとばかりに宿敵ノム批判だったな(w
287代打名無し:03/08/29 10:04 ID:QNnKbGFt
やっぱり苫篠は坪井の気持ちがよく分かるんだな
288代打名無し:03/08/29 11:08 ID:zHNmxMVg
野村に干されていた今岡も大活躍。
289代打名無し:03/08/29 15:34 ID:wVAKeLrv
>>270
地上波は企業が資金を出しているから無料でみられる。
そのためスポンサーである企業のCMを多くの視聴者に見せるためにも
その指標である視聴率にこだわらなければならない。
他局の番組を宣伝するとそれが
自分の局の同時刻の番組の視聴率を下げる行為になる。

対してスカパーは基本的にペイテレビだから
フジテレビ739の視聴料さえ払ってくれれば
視聴者がどこを見ようが制作側は関係ない。

視聴者が金を切って見てるのだから
未熟なスタッフの登用(育成か?)とか番組進行がド下手な司会者とか
個人的にはやめてほしい。

板違いのレスを長々すまね。
290代打名無し:03/08/29 18:18 ID:/vy5xzGG
>>270
739chは新プロ野球セットMAXで見てる人もいるから
同じセットに入ってるチャンネルを紹介するのかも
291代打名無し:03/08/29 23:42 ID:4EF3V71C
谷沢のPlayOfTheDayフライングを阻止しますた
292代打名無し:03/08/30 01:06 ID:WOQdfvJm
>>291
ではPLAY OF THE DAYです。今日は
ちゃらっちゃっちゃっちゃちゃー
ワロタ
293代打名無し:03/08/30 03:53 ID:ywgWIBX0
>>291-292
あのバトル、恒例になってほしいw
294代打名無し:03/08/30 09:53 ID:LzMfgsCw
なんだか、とにかく矢沢は節○さんに振りたいみたいだね。
他の人と話してても「ところで節○さんねえ、あのふかし芋うまかったねえ」
って、どうでもいいよ!w
295代打名無し:03/08/30 13:50 ID:lMG1r3ih
童顔の節○がてっぺんハゲなのはちょっとショック
296代打名無し:03/08/30 15:21 ID:r0Tl4zfd
髪柔らかそうやね、節丸。
カモフラの為の髪型とは思うけど、余計に天辺の薄さが目立つ
297代打名無し:03/08/30 21:27 ID:IDX52cWR
節丸の頭皮には触れないでくれ
298代打名無し:03/08/30 21:30 ID:DkJFpi8I
節丸さんはNBAの実況そこそこ上手いので好きです。
299代打名無し:03/08/30 23:35 ID:3fnzHEz+
今日やたらちゃだはるヨイショいてなかったか?媚売ってれば
許してもらえるというのか?
300代打名無し:03/08/31 01:59 ID:cZLT3W3M
>>299
やたらチャダハルをマンセーしてたけど
単独スチールだったんじゃないだろうか?
301代打名無し:03/09/01 20:49 ID:4SkjPqei
明日からスカパーでG+の試験放送が始まるけど
番組最後の明日のカードを紹介するときに
「巨人VS中日 (倉  敷 18:00) G+ ch187」と表示されるのだろうか。
302代打名無し:03/09/01 21:44 ID:DhvOxji+
>「G+ SPORTS&NEWS」を9/2(火)〜9/21(日)期間限定無料放送!
>
>9/2(火)から9/21(日)まで「G+ SPORTS&NEWS」をCh.187 パーフェクトチョイスに
>て期間限定無料放送することが決定いたしました。期間中は巨人ホームゲームを試合終了
>まで完全生中継でお楽しみいただけます!
>
>放送チャンネル : Ch.187 パーフェクト チョイス
>放送期間 : 9/2(火)12:30〜9/21(日)24:00(予定)
>放送形態 : 無料放送
>放送内容 : 「G+ SPORTS&NEWS」
>(1) 巨人ホームゲームを試合終了まで完全生中継
>(2) その他NFL・プロレス・モータースポーツ・読売新聞ニュースなども放送

これか。うひょー
でもたいていの人は気付かないよな…
303代打名無し:03/09/01 22:25 ID:4j8rLW5b
>>302
消化試合を放送されてもなあって感じだが
304代打名無し:03/09/01 23:01 ID:enwZSDDa
豊司会キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
305代打名無し:03/09/01 23:14 ID:HsTUhYXD
大矢たん・・・
306代打名無し:03/09/01 23:16 ID:L4WlK0G4
あげ
307代打名無し:03/09/01 23:31 ID:/unevD6Z
>>301
スカパープロモチャンネルの左側には出てた
308代打名無し:03/09/01 23:50 ID:/unevD6Z
>>301
出なかった
309301:03/09/01 23:50 ID:4SkjPqei
はい、出ませんでした。
310代打名無し:03/09/01 23:50 ID:emLaqEH+
あ〜
たどたどしかった!
終わってホッとした〜!<高木
311代打名無し:03/09/02 00:33 ID:HXOCGlr4
>>302
おお、MSヲタの俺にはうれしい知らせだ
312代打名無し:03/09/02 01:03 ID:q10kSqUx
メジャーの映像がなかなか出なかった時はヒヤヒヤした
313代打名無し:03/09/02 01:53 ID:aa1kUX2Z
>>312
その場面の高木豊の表情に、漏れは結構ワラタ
314代打名無し:03/09/02 07:19 ID:NMNGD8Er
関根爺が近鉄OBとして喋る機会ってあんまりないよな
315代打名無し:03/09/02 08:11 ID:5uFexUcg
関根爺 1日の西武×近鉄の最後のシーンで、
「こりゃセーフやで」ってよく言った !
文化放送でも苫篠が 「はっきり言ってセーフです」 って言ってたな。
316代打名無し:03/09/02 10:49 ID:eplUQp1O
あれはセーフだろ。2塁塁審が1塁方向向いていて急遽2塁を向いて判定。
317代打名無し:03/09/02 12:14 ID:b8T2oOWM
高木豊の司会いいね。
誰かさんと交代して欲しいよ。
318代打名無し:03/09/02 15:03 ID:cSak1gtm
>>317
谷(ry
319松井みどり:03/09/02 16:46 ID:HRs1WVP3
あたしもアナウンサーに、そしてプロ野球ニュースに復帰させてよね!
(’03.から人事異動、スポーツ畑勤務中)
320代打名無し:03/09/02 21:55 ID:eplUQp1O
>>319
スポーツ部では何をしてますか? 
最後のテレビ出演はプロ野球ニュースでしたね。
人事異動になったのは2002年の7月頃だったはずですが・・・。
321代打名無し:03/09/02 23:35 ID:aa1kUX2Z
プレイオブザデイにレオン 意味不明でワラタ
322代打名無し:03/09/02 23:36 ID:GdZNLm5m
レオン大喜び
323代打名無し:03/09/03 11:42 ID:uDDXRk2L
関根翁に高木・平松・加藤と
大洋時代に馴染みの深かったメンツからの
激励だと思われる
324代打名無し:03/09/03 23:57 ID:itC9XEdx
バンザーイ!に引いた
325代打名無し:03/09/04 01:38 ID:j4TX4Qvh
田尾が首位打者争いの話をしてると、しんみりしてしまった。
326代打名無し:03/09/04 01:50 ID:DJ6oshX5
試合の映像なんだけど、
ダイエー戦、オリックス戦、中日戦、広島戦は
中継の映像をそのまま使ってるね(音声も入ってる)
近鉄戦はスカイAの映像とはあきらかに違う。
他はどうだろう?
それとスポルトとは違う映像もあるね。
327代打名無し:03/09/04 17:42 ID:DHbqn6gm
でも誰も田尾の敬遠については触れなかったな。
笘篠のノムに対する気持ちはほじくろうとするのに。
328代打名無し:03/09/05 01:33 ID:8W+5LJl5
325だけど、よく考えたら関根爺が要るじゃない。ちょっと冷や汗。
329代打名無し:03/09/05 03:30 ID:MglVe3Wu
でも誰も田尾の服装については触れなかったな。
床屋みてえな服だったけど。
330代打名無し:03/09/05 03:42 ID:g3YtloGg
>>329
オープニングで田尾が一人で映った瞬間えっ、って思ったよ。
しかも変な折り目が胸のとこに入ってた。新品か。
331代打名無し:03/09/05 04:25 ID:+8ue2r8Y
田尾さんも特徴あるけど、一番いろんなタイプの服に挑戦してるのは池山じゃない?
しかしこのスレでも既出だと思うが、似合わないことが多い…
332代打名無し:03/09/05 09:38 ID:Cuup1DLf
なんでカープはあんないいコーチを辞めさせたんだろう
333代打名無し:03/09/05 09:44 ID:ASa/vSXd
>>332
ヤクルト臭がするから
334代打名無し:03/09/05 09:50 ID:MglVe3Wu
>>331
いや、土橋さんのセンスが一番すごいぞw
335代打名無し:03/09/05 11:35 ID:WkP135eK
ヒロカズって「素晴らしい」ばかりわめているイメージがある。
336代打名無し:03/09/05 13:26 ID:TLNJtUHE
しかしこの番組はプロ関係者も見ていると思うから、
苫篠獲得に踏み切る球団も出てくるんじゃないか?
昨夜の番組は、フジの苫篠リクルート活動支援にも思えた。
個人的には球団運営に真摯さが見受けられ、
なおかつ若手野手がいまひとつ伸び悩んでいる公が良いと思うが。
337代打名無し:03/09/05 13:32 ID:ZU8weA1X
>>332
苫篠、自分から辞めたんじゃないの?
自分を干したノム以上にピーコの「雑な野球」が許せなかったようだし、
デーブの番組でもピーコ批判を匂わせるような発言をしてたよ
338代打名無し:03/09/05 13:54 ID:U9hpry2E
昨日の田尾の鷹vs公戦解説
「ダイエー吉武は、この5回は腕がふれてなかったんですよ。
6、7回はちゃんと腕が触れてたんですけど・・・・」
って・・・・・おまえなぁ、
6、7回のピッチャーは佐藤じゃねぇかよ。 どこ見とんじゃ、ヴォケ。
339代打名無し:03/09/05 14:08 ID:QhhaaYvq
>>338
吉武と誠の区別もつけてもらえないのか……

昔と違って担当解説者が球場観戦した後 急遽生出演に備えるシステムじゃなく
スタジオでCS観戦してるだけなんだろうから、プロならではの細かい解説が欲しいね
CS契約してるファンは当然コアなファンが多いんだから適当な解説なら意味がないぞ
340代打名無し:03/09/05 14:44 ID:+8ue2r8Y
>>339
解説の人らも、一般視聴者と同じようにTV中継見て喋ってるってのも
何か滑稽に感じるなぁ 
視聴部屋みたいなとこでアナウンサーと一緒にTV中継見てるんだろうか
341代打名無し:03/09/05 15:16 ID:u5a1nczO
初めて見たけどG+って凄いな
打撃練習を延々と垂れ流したり、Gのいい場面ばかり連続して流したり
巨人ファンにしてみれば堪らないチャンネルだ
他球団ファンにとっては別の意味で堪らないけど
342代打名無し:03/09/05 15:30 ID:GYLdpu/7
読売のオナニー番組だからな
343代打名無し:03/09/05 15:51 ID:eEoXQPyz
>>338
田尾はそれほどパリーグを見ていないくせに偉そうに言う癖がある。
344代打名無し:03/09/05 15:53 ID:01NkTC8T
>>326
千葉マリンはスカパーやちばテレビの映像と同じ「千葉マリンスタジアムビジョン」制作。
345代打名無し:03/09/05 15:56 ID:VcNKAyuM
自慰タス
346代打名無し:03/09/06 23:19 ID:A+EuM8Jm
佐々木信也いわく
甲子園の内川の走塁について
あんなもの一度ここ(頭をゆびでさしていた)に投げればいいんですよ。
といっていた。いうことが違うねえ
347代打名無し:03/09/07 01:47 ID:P+9AF5cr
博一 Yの独り言1分台なので驚くw
348代打名無し:03/09/07 01:50 ID:Xgpta2lF
>>323
一人忘れてるぞ

今日の矢沢はいいこと言ったな。
349代打名無し:03/09/07 23:36 ID:9iLs1wzn
関根さん、矢野のレフトフライの時「鈴木尚典程の者が」ってあいつの
守備どんな物か知ってって言ってるんですか?
350代打名無し:03/09/07 23:47 ID:5KqQOXLM
>>349
皮肉じゃないのか?
351代打名無し:03/09/07 23:54 ID:V5jiLxpr
正田の1試合6盗塁は凄いな
352代打名無し:03/09/08 01:37 ID:n1wbcxfP
何かピンピン鳴ってるような音が聞こえるのはウチだけですか?
353代打名無し:03/09/08 02:47 ID:aCYLGuct
ひとり言の時でしょ?俺んちも聞こえた。
354代打名無し:03/09/08 08:23 ID:2hgAaSN1
>>351
ちなみに6盗塁を許した時の、中日のマスクは邪魔アです。
355代打名無し:03/09/08 10:58 ID:LdPwp9mR
苫篠は真面目でマトモだからこそ、地上波の解説に呼ばれないのかも・・・。
たとえば日テレの中畑・堀内・川藤、TBSの張本、フジのデブなど、こいつらに共通するのは、

 言ってることはデタラメで適当

ただ、勢いがあって贔屓チームに好かれそうなこととを低次元な言葉で述べることができる、というだけ。
そういうアホのほうが地上波解説に合うんだろうな・・・。というか、そういうのしか選択してない>ディレクター
やっぱり、真面目であることが活きるコーチがいいな。
ヤクの3塁コーチ(水谷)が赤信号となってヤクファソの間で評判最悪だから、ここらへんに
入れてもらえないかなぁ・・・。
356代打名無し:03/09/08 17:00 ID:JAqk9phv
>>354
へぇ〜
357代打名無し:03/09/09 10:55 ID:C6/irEpU
ロッテ本スレより

548 :代打名無し :03/09/09 03:18 ID:Z4voWnoN
続投か谷沢かの二者択一に絞られた。
ネタもとは言えない。
358代打名無し:03/09/09 13:25 ID:pjIkLRSQ
昨日谷沢は「西武のコーチやった時はやりすぎた」って言ってたな
359代打名無し:03/09/09 13:32 ID:FTP35pJh
昨日の張を執拗に責めまくる金村
気持ちはわかるがあまりにもしつこ過ぎてワラタ
360代打名無し:03/09/09 14:05 ID:oTWv8Qxe
>>359
顔が似てるから気になるのだろうか?
以前は鈴木健に似てると言われた金村も最近は張に似てきた
361代打名無し:03/09/09 14:09 ID:huqU1/tN
金村は太った押尾学という噂
362 :03/09/09 14:39 ID:kaQ65cl+
最近とましのよく喋るね
363代打名無し:03/09/09 16:10 ID:uLFYzEyK
361ワラタ
364代打名無し:03/09/09 23:11 ID:q3Fda+tR
なんだ、平松はキレ味勝負と思いきや
実に仕切りにキレがない。
矢沢みたいに強引にやれ!ヒロカズに負けるなw
365代打名無し:03/09/09 23:51 ID:ga+CDTfd
金村や博一みたいなお笑い担当系解説者は、
この番組でリアルな鬱憤をぶつけてくるな。
366代打名無し:03/09/10 01:11 ID:hHBVQ5va
中日・山田解任に対する加藤博一のコメントはなかなか鋭い、というより、
野球関係者ならうすうす感じているだろうことを正直にドンと言ったって感じかな。
「スポルト」ではこういう意見出て来ないんだよな。
367代打名無し:03/09/10 02:01 ID:J3kxEGWy
「PLAY OF THE DAY」の西武の捕手
あれは「本当はセーフなのに上手くごまかした。」という意味で流されたの?
今日は好プレーならダイエーに2つあったんだけれどね。
368代打名無し:03/09/10 02:10 ID:irmbZEjp
タイミング的にはセーフなのに、足を入れさせなかったナイスブロック
ってことじゃないの?
平松も「危険なプレイでしたね」とかミもフタもないこと言ってるし、
おれも鳥越か高橋の方が適当だったと思う。
369代打名無し:03/09/10 11:19 ID:lCrtvGDB
平松はフライ系には、
「ま、大したプレイじゃありませんね」
と平気で言うタイプ。
それを踏まえた上で、スタッフが選んだともとれる。
370代打名無し:03/09/10 20:56 ID:ICxw0ywE
>>366
詳細キボンヌ。
昨日見れなかった。
371代打名無し:03/09/11 00:19 ID:eTgJmHPd
スポルトにバース出てるけど、毎日梅田のおっさんはうるせーな
372代打名無し:03/09/11 00:54 ID:PIwq1r92
>>371
バースはCSのゲストには出てくれないのかな。
それにしても梅田って奴ほどウザイの見たことない。
声でかいし、顔も態度も最高にむかつく。

373代打名無し:03/09/11 02:22 ID:RBnWr2H4
関西人てあんな人ばっかなんでしょ?<梅田
374代打名無し:03/09/11 02:47 ID:FPNRwnl6
>>370
ざっと紹介すると・・・・・・・
○中日首脳陣が切った星野が阪神で大成功、その一方で自分たちで選んだ
山田監督が率いるチームの成績がふがいないという状況の中、高木守道の
ようなOB監督を求める声が(タニマチ方面から?)ふつふつとわき上がってきた。
○それで任期終了を待たずにOB監督への交代を実現させるためには、
この時期が都合が良かった。シーズン終了まで待って、もしチームがAクラス
に残るようだと、首を切りにくくなるため。

ポイントは大体上の2点だったと思う。

星野阪神の大躍進と山田監督解任の動きがリンクしているという部分は、もう少し
丁寧に説明して欲しかった気もするが、フロントとその周辺の 「雰囲気」 はすごく
わかる気がした。外様監督はつらいのね。
375代打名無し:03/09/11 04:09 ID:c+kZMiYJ
>>371-372
同意
誰があんなのありがたがるんだ?
張り切れば張り切るほど最悪 ウザイの一言に尽きる 
376代打名無し:03/09/11 04:34 ID:xkBiUqTv
>>375
山田透や梅田淳は張り切るほど周りから悪評が轟いているな。
普段は結構静かだと思うのだが。
377代打名無し:03/09/11 05:39 ID:mdPugJIA
>>373
梅淳は岐阜人
378代打名無し:03/09/11 07:01 ID:uPYzz/Bg
梅田は実況の時に
解説の西本幸雄に「ちょっと静かにしなさいよ」
と言われた事あったなあ
379代打名無し:03/09/11 09:26 ID:3+Bk97mO
梅田・・・ガリバーくんの人か
380代打名無し:03/09/11 12:22 ID:N4SIHil7
>>378
西本御大はご健在なのか?
かつてのプロ野球ニュースで
別所・関根・西本の3人の重鎮は、圧倒的な存在感あったもんな。
CSプロ野球ニュースへに出演してくれんものだろうか?
381代打名無し:03/09/11 15:58 ID:AgvGNlcy
>>376
梅田と比べるのはちょっと山田がかわいそうだよ。
あそこまでの暴走はしないだろ。
梅田ってのは、どう見ても異常なテンションで不愉快。
誰か奴を止めてくれ。
382代打名無し:03/09/11 17:57 ID:d5MMIccB
最近、松井カズオが好調だがリレーナイターでまりっぺが作ったバット使ってるからかな
383代打名無し:03/09/12 00:47 ID:EZYULOKn
>>382
マリッペうざい。30過ぎはいらん。
384代打名無し:03/09/12 01:08 ID:jPoJt5gh
おいおい、今神宮から帰ってきてヤクルトのいいとこ見ようと思ったら、じゅうDO?
誰が見るんだ、こんなもん。
柔道協会から金もらって、フジが視聴者おいてきぼりではしゃいでるだけだろ!
PNが4時半からってふざけんな!!!
385代打名無し:03/09/12 09:54 ID:y9YF/oIX
>>383
マリッペってバカっぽいね
386代打名無し:03/09/12 10:33 ID:7L39ZOye
俺、柔道の試合見るの好きなんだけど。

金払ってるのはフジのほう。
他局の世界陸上と水泳があたったので柳の下のなんとやら。

数年前なら、陸上、水泳、柔道とも数年前なら世界選手権と
いう名前で深夜に細々とやっていたが、なぜか世界○○と
名前を変えたことと、日本人ヒーローがでてきてブレークした。

しかし、俺は好きだが日本人が強いのが当たり前の柔道が
そんなに受けるだろうか?という気もする。
387代打名無し:03/09/12 10:49 ID:mInV8tA8
>>380
関西テレビで今でも解説やってるよ。
Jスカイスポーツのオリックス戦の解説としても出てくる。
先日のBW-Mの解説をした時はBWが大量失点していてかなり苦言を呈していた。
388ウイポジャンキー:03/09/12 16:01 ID:PIGCs6Vg
>>386
フジの世界柔道中継スタッフの大半は、K1中継スタッフの出身。
389代打名無し:03/09/12 23:48 ID:T+OGz6+4
外人監督批判かよ・・・
390代打名無し:03/09/12 23:51 ID:jPoJt5gh
>>389
自分を使えって言ってるんじゃないの?
谷沢も「同意見!」と激しく同意。

蒙古襲来はワロタ
391代打名無し:03/09/13 00:02 ID:77lxv4h6
矢沢は池山をかなり嫌ってるよな
392代打名無し:03/09/13 00:20 ID:W2OyPj3A
>>391
どのあたりが感じる?
393代打名無し:03/09/13 00:30 ID:pRfSksKo
>>392
池山って解説とか聞いててもアホくさいもんな
古田がいる限りはヤクルトの監督は絶対無理だろうな
394代打名無し:03/09/13 01:26 ID:0d+dgNrU
今日本には外国人監督が二人居ますね
オリックスのレオン、日本ハムのヒルマン。そして来年ロッテがどうもバレンタイン
を招くんじゃないかな、ということなんですね。
結論を言いますと、外国人の監督はいらない。不要。私はそう言いたい。
それはなぜかと言いますと、外国人の監督が采配がどうのこうのとか野球観がないと
かそういうんじゃなくて、日本人のOBを人材のたくさんある中でもっとチェックして
選んで欲しいと思うわけですね。
現役時代に実績を積んでそれでいろいろ勉強もし、いろいろな経験もし、たくさんの
引き出しを持っている日本人。
ましてや日本の野球も知ってる選手も知ってる。そういう選手をチェックして球団は
もっと調べて使って欲しい。
私が不要と言った一番の理由は言葉ですね。意志の疎通。監督とコーチ。監督から選
手。この意志の疎通が通訳を通じてやってるわけですから、おそらくストレートには
行ってないと思うんですね。こういう言葉の問題はかなりいろんな野球がうまいとか
野球観があるとか采配がいいとかそういうことがあっても、言葉による意志の疎通と
いうのはこれには絶対勝ると思うんですね。こういうことで、言葉の問題もなく野球
もよく知ってる選手もよく知ってる日本人もいっぱい居ます。球団は是非それをチェ
ックして探して欲しいと思っています。

----
話の根拠が”平松が思っていること”なのがすごい
それから 外国人=王 意志の疎通が出来ない=長嶋
は不要ってことでいいですか
395代打名無し:03/09/13 05:16 ID:9fiYEOHl
池山は
「残りゲーム数」 と 「ゲーム差」 の違いがわかっとらんのか。
セ・リーグのホームラン争いの論議のところで、「残りゲーム数」
のことを2度も 「ゲーム差」と言っておった。
そういう意味では、
この人大丈夫かい?と思った。
それにしても昨晩は、谷沢による池山虎の穴のような番組だったな。
396代打名無し:03/09/13 05:19 ID:9fiYEOHl
>>394
この 「ひとりごと」 に対する谷沢のコメント第一声。
「私も同意見だと思います」-------これってどういう日本語よ?
やっぱりすごい番組だぁ。
397代打名無し:03/09/13 07:12 ID:NykGEd13
オープニングの「蒙古」と「猛虎」をかけたトークは全く意味が分からなかった。
なんかウマイこと言おうとしたんだろうが・・・
398代打名無し:03/09/13 09:51 ID:NV7b8IXr
今、平松の発言を聞いた。
なんじゃこりゃあ…( ゚д゚)ポカーン
399代打名無し:03/09/13 10:07 ID:9fiYEOHl
>>397
その蒙古が来襲した場所が現在の福岡ドームあたりの場所で、
日本がそれを2度にわたって追い返した、というあたりまで話を進めて
欲しかった・・・・・鷹ファンにとっていい話でしょ・・・・・・その時に吹いて
日本を助けてくれたのが「神」風っていうのが微妙だが。
400代打名無し:03/09/13 10:13 ID:fwxx2Kfv
谷沢がそこまで考えてたわけねえしw
401代打名無し:03/09/13 10:40 ID:7EXOf7RK
>>394
ごもっともなご意見ですね。ただそれだけではないと思います。
逆に外国人監督の利点を考えてみてください。
・義理人情に縛られなくて済む
→有力者が複数いた場合の折衷案としては最適。しかも解任時も
さっさと帰国してくれるので楽。
・日本の事情を知らないゆえの公平さ
→「あの選手はあの先輩の後輩で、こいつは子供が生まれたばっか
りなんだよな……」みたいな事情を知らないがゆえに実力本位で判断
できる
・選手としてもやりやすい
→江本孟紀氏によると、南海て、そして阪神監督して一緒にプレーし
たブレイザーはすごくラクだったそうです。「よけいなおべんちゃら
やご機嫌伺いもいらん。『ハロー』ゆうとけばいい。こりゃラクやっ
たね」と。

ま、そういう利点もなくはないのです。
402代打名無し:03/09/13 10:49 ID:Sc/zj/VV
単純な話、どーして平松には監督どころかコーチの話もないの?
本人やる気なし?それともやっぱり現役時代のDQNぶりが・・・
403代打名無し:03/09/13 11:26 ID:YQmdVgSp
現役時代に実績を積んでコーチや監督に、とかDQNなこと言ってるからだろw
求められる能力は全然違うだろうに。

確かに日本語による意志疎通とか細かなニュアンスとかは大事だけどな
404代打名無し:03/09/13 12:37 ID:fwxx2Kfv
谷沢も平松も派閥の問題

池山は「こうは、なりたくない」って顔して笑ってた
405代打名無し:03/09/13 16:17 ID:lmBhO7nU
>>374
サンクスコ

山田も星野に振り回されちゃったねえ。
路頭に迷う平井は大豊を思い出す。
406代打名無し:03/09/13 18:42 ID:RYVTSdEo
平松の想像によるひとりごと

恐ろしい
407代打名無し:03/09/13 18:52 ID:9fiYEOHl
>>405
監督がOBであるかどうかっていうのは、フロント以上に
OB会とかタニマチ軍団とかにとっては非常に大きいんでしょうね。
そういった周りの人たちはすぐに圧力団体と化すみたいだから。
408代打名無し:03/09/13 23:21 ID:wqEBT2wF
谷沢がどんどん>>267の通りになっていってるな。
「なに言うか忘れちゃった」も最高。
メガネかけはじめてからおじいちゃん化が著しい。
409代打名無し:03/09/14 06:32 ID:3TBDbeiQ
藤城がやってる「プロ野球ニュース19XX」がイイ!
藤城以外はみんなイイ!
410ウイポジャンキー:03/09/14 12:55 ID:Nx44sfQG
 藤城さんこそすぽるとに出てきてほすい。
411代打名無し:03/09/14 13:11 ID:GcFMsFyo
19XX見て思う、平松の昔の髪と今の髪比べると涙が出そうになる、いろんな意味で
412代打名無し:03/09/14 13:54 ID:ve82NSlr
高木と平松がいるのに髪の話題を振る佐々木はガチ
413代打名無し:03/09/14 14:32 ID:Gy8C88f7
9月中旬で衣替えですか坂アナ
414代打名無し:03/09/14 18:35 ID:GaOCwKSF
また髪の話かよ!

つーか佐々木ズラ
415代打名無し:03/09/14 20:16 ID:zpaU9Hc9
坂さんと節丸さんが好きだ
この二人はスカパーの野球中継にもよく登場してきて、なかなか好印象
416代打名無し:03/09/14 22:20 ID:UOcd7pvC
節丸は今年うまくなったよな。
去年はカミカミだった。
417改訂:03/09/14 22:25 ID:8mIW+3WL
荻島アナ=捨て犬
河田アナ=胃潰瘍
河路アナ=ニセ福島教授
中田アナ=ローヤルゼリー輸入業
節丸アナ=ミズスマシ
横山アナ=インチキ不動産
山田アナ=辻よしなり二級
坂アナ=古本屋店主
418代打名無し:03/09/14 23:09 ID:JKxooTXQ
河合引退か
また加藤あたりが特集しそうだな
419松井みどり:03/09/14 23:18 ID:L2wNxyoD
>>417
その中では、あたしはどう表現されますか?
420代打名無し:03/09/15 18:07 ID:j1+3q5Ey
>>417
声だしてワロタ
>>419
生徒指導担当教諭
421代打名無し:03/09/15 19:22 ID:Tx+tiB+b
age
422代打名無し:03/09/15 20:24 ID:nT1PDJct
さて、今日はどうなるだろう
その他の試合ちゃんとやってくれるかな…
>>417
オモロイ
423代打名無し:03/09/15 20:25 ID:9TiRDTD5
          ,∧_∧        i^†^i          .              Å
      ∧,,∧X ノ ハヘ X ∧_∧  i^i^i^i ∧ ∧ ((( ))) /■\       / \
ヽ(`Д´)ノミ,, ゚Д゚ミ|゚ノ ^∀^)( ´∀`) (*゚ー^). (゚Д゚ ,,) (´∀` )(´∀` ). ,,;⊂⊃;,、ヽ(´Д`;)ノ
     ミ  y  つi Y i | | i Y i |と§y§[ ) y ( っ | i Y i | .| i Y i | (・∀・∩) ∧_∧
. ∧_∧ミ   ┌○─○─○─○───────○─○-○─○┐【( ⊃ #)(´<_`  )
( ´_ゝ`)ノノノノ.|(・∀・)◇○CONGRATULATION!!!○◇(・∀・)| ̄ ̄ ̄ ̄\  ∩
∩   ( ゚∋゚)| ◇ 2003   セ ン ト ラ ル リ ー グ    ◇ |\ │●  ●E )
( ∃.  (V⌒ヽ| ○                            ○ | / ̄\    \
    ヽl  lミ ◇  優勝  阪 神 タ イ ガ ー ス      .◇ |_∧゚ ∀ ゚ )─  ▼ |
.∠ ̄\( (  |│○                            .○ |∀゚)∧_∧ _人.|
  |/゚U゚| l l .|│◇                            .◇ |∧∧・∀・ )_ノ
/ y∩) l |. |│▽◇ ∩_∩ ∧∧▽◇○ ∧_∧◇ ∧_∧○ V/ |∀゚ )と  )∧∧ □
U〉  ⌒l ll | (-_-)(,,・Д・,,)(=゚ω゚)ノぃょぅ(´Д`* )- ( ‘∀‘) .─‖ |⊂/人 Y (・ω・)丿
(__ノ ~U ミ ミ (っ c ) (っ c )(っ x ) と ̄ ̄と ̄ ̄⌒(つ旦と)  ̄ 人 ̄ ̄つつ /  /
        O⌒O O⌒O O⌒O   ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ と_)_) (゚ー゚ ) ̄    O⌒O


424代打名無し:03/09/15 23:03 ID:SbPntj1o
ひでえな、一発目のVが出ないってどういうことだよ。
425代打名無し:03/09/15 23:49 ID:ZBURQUcM
苫篠、大きな大舞台はないだろ・・・
426代打名無し:03/09/16 01:13 ID:tc3US9rG
本当に梅田のおっさんはいつもやかましいけど、今日は1日中よくあれだけしゃべりたおして壊れんな。
今もうるさすぎ!聞いてられんな。
427代打名無し:03/09/16 10:11 ID:UY1j866t
昨日は大矢、土橋、苫篠と静かなメンバーで良かった
加藤とかいたらうるさくてしょうがなかったろうな
428代打名無し:03/09/16 11:15 ID:naOBYsmD
>>415
坂信一郎…ばんしんいちろう
1949年生まれ。早稲田大学卒業後、文化放送にアナウンサーとして入社。
野球、相撲、競馬、ラグビー、マラソンなどスポーツ中継を中心に、
DJから報道まで幅広く活躍、三十八歳で独立、フリーアナウンサーに。
現在、アナウンス工房BAN主宰。TBS、NHK・BS、J−WAVE、フジテレビを主な舞台に、
ユーモアあふれる語り口でスポーツ中継などに新風を吹き込んでいる。
著書に『ユーモア話術講座』(東京カルチャーセンター)、『ヘルシー・ユーモアトーク』(MC音楽センター)がある。

坂信一郎著 ユーモア・スピーチの達人 PHP研究所より引用

>>417
須藤悟、庄司正樹、渡邊哲夫、松岡俊道、小林達彦、坪内千恵子、石井江奈も追加。

前はフジのアナウンサーみんなが出てきたけど、最近は近藤アナぐらいしか出てこないね。
LFのアナも小林アナ以外に宮田・山内・洗川アナとかが出てたけど。
429代打名無し:03/09/16 12:32 ID:dwFdS7vG
昔っから梅田はやかましい言うかウザイ!
お前が主役か?と
何とかならない?誰か梅田スレ立ててよ
430代打名無し:03/09/16 12:40 ID:250B99Ut
フジのアナでお坊さんになった人いるよね。
あの人の実況は落ちついた感じで好きだったな
431代打名無し:03/09/16 12:41 ID:xM4t9NJm
>>429
立てようとしたけどダメだった
とりあえず激しく同意
432代打名無し:03/09/16 13:00 ID:vIIEAh68
ウッチー
長袖はないんじゃないの
長袖は
433代打名無し:03/09/16 13:17 ID:Txp4Vfec
>>430
松倉さんですな
434代打名無し:03/09/16 19:13 ID:LFzDeibJ
>>433
逸見正孝氏の同期。
435代打名無し:03/09/16 20:07 ID:XaESPxX9
思いついた人だけ追加

小林アナ=越後屋
渡邊アナ=まんてんパパ
庄司アナ=水木しげる式サラリーマン

う〜ん、イマイチ。
436代打名無し:03/09/16 20:44 ID:tc3US9rG
>>429,431
俺もスレたててみたけど、だめだった。梅田のこと言いたい人いっぱいいるだろうし、
誰か梅田に抗議するスレたててください。
437代打名無し:03/09/16 21:52 ID:VWzquMYN
立ててみました。

うざいぞ!梅田!
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1063716646/
438代打名無し:03/09/16 22:00 ID:G04MZsk6
437さんありがとうございます。これで梅田淳の事もっと言えるようになりました。
439代打名無し:03/09/16 23:45 ID:L7f+c54V
ハゲ松よ!
悪いプレーじゃないんだから、「ナイスプレーとは言えませんが」とか言うなよ!
440代打名無し:03/09/17 01:09 ID:rjQEfRCH
>>433
知りませんでした。お坊さんとになったといわれても素直に納得できる
落ち着いた品格がありましたね。
深夜番組ポールポジションでののサーッキット物語がなつかしい。
441代打名無し:03/09/17 23:26 ID:vxSi8Ufd
松中は凡打でも全力疾走しなさい
斉藤明夫さん無理言わないで
442代打名無し:03/09/17 23:59 ID:ZtLDWK04
明日は試合がないので放送休止(再放送 #617)
443代打名無し:03/09/18 00:10 ID:wC9dJMwU
田尾さん、ペタジーニにはHR王取ってほしくないって、
はっきり断言したな…
444代打名無し:03/09/18 00:11 ID:C/0H37nl
>>443
仮に取ったらますますつけあがるだろうな
445代打名無し:03/09/18 02:37 ID:6zNODW2R
阪神の優勝話しから始まった今夜の田尾司会について、、、

優勝後、田尾が出演するのは初めてだし、
在籍した球団で言いたい気持ちはわかるけど
昨日、一昨日でさんざん聞かされ、
毎日見てる視聴者的には(私的かな?)またその話〜?って
感じだったと思うんだけど。

田尾ってもっと空気読める人だと思ってたのに、残念。


446代打名無し:03/09/18 02:43 ID:6zNODW2R
で、すぽるとでは平松が
「阪神のことはもういい、これからはパ・リーグ!」
みたいな発言してて、ハゲしく同意した。
447代打名無し:03/09/18 05:48 ID:fRW9Gmva
高木豊が片岡を取り上げるとは思わなかった(・∀・)イイ!!
448代打名無し:03/09/18 12:03 ID:5lNzWY+x
>>443
キング獲って、また年俸で揉めればオモロイ

>>447
一応ハムOBだからねw
449代打名無し:03/09/18 14:56 ID:MD8Oh2Rq
>>448
高木が公に来た年のシーズン前、
広瀬と二人でインタビューに応じてた。
「ボクはねえ、広瀬選手と共通点があるんですよ、わかりますか?」
二人とも帽子を取らずに、ニヤニヤしていた。
450代打名無し:03/09/18 22:55 ID:D/WpJBuw
さすがキリギリス。
リレーナイターでFAX投稿者とリアップの話題で盛り上がっていただけのことはある。
451代打名無し:03/09/19 04:23 ID:n5k/TEDd
土橋、関根は、もう地上波には、でないのかな?
452代打名無し:03/09/19 04:29 ID:hqYwG0WE
スポルトってよくも悪くもすごくライトな感じを受けるし、
関根、土橋の二人はちょっと浮くきがする、
というよりスポルトなんかもうみてないけどね、
今はCSで見れるからいいけど、終わったときはショックだったなぁ
453代打名無し:03/09/19 04:32 ID:n5k/TEDd
やっぱモデルと関根さんじゃ合わないのか。
野崎アナにも復活してほしいな。来年。
454代打名無し:03/09/19 04:33 ID:EjFP1cWN
>>451
関根は最近も出てる。
455代打名無し:03/09/19 04:39 ID:n5k/TEDd
おお出てるんですか?なんだかんだいって古い人達もちゃんと使って
ほしいね。まあCS見れるからいいけど
456代打名無し:03/09/19 04:49 ID:mN4QLrPs
こんなスレがあったとは
男ばかりで楽しそうに野球の話をするプロ野球ニュースは(・∀・)イイ!!
プレイオブザデイをちょっと増やしてほしい

457代打名無し:03/09/19 11:35 ID:ALgKDDye
須田珠理も復活しないかな
458代打名無し:03/09/19 13:10 ID:AbC/iMV7
すぽるとには、深いものを期待してなかったけど
昨夜の谷沢は、自分が中日を辞めた時の1001との確執を例に
語りつつ、彼の厳しさを誉めたりして、なかなかだったよ。
あの話をCSの方でじっくり聞きたい。
459代打名無し:03/09/19 23:38 ID:GhrMlBo8
ヤザーの引き算ワラタ
460代打名無し:03/09/19 23:50 ID:3Dha1Taw
ヒロカズ〜
もう阪神ネタイラネ!

>>459
笑わせてるのか、単なるバカかw
それより、巨人戦の前置きはともかく
伊東のムダな前置きイラネ!

しかし今日は、谷沢、加藤の二人がいるのに、最後おとなしく収まったw
461代打名無し:03/09/20 00:48 ID:ZGppI5k7
試合と試合の間に伊藤の記者会見を挟んだのが不思議だ。
462代打名無し:03/09/20 01:13 ID:3J78h3rx
博一ウルセー、豚の次にこいつ消えて欲しい。
463代打名無し:03/09/20 03:30 ID:UanMhynQ
加藤の息子が高校の野球部に所属していながら
実は部員として登録されていなかった、という話は
深いね。高校としてはオヤジがプロ野球OBだから
ややこしい事にしたくなかったんだろうが。
464代打名無し:03/09/20 05:12 ID:VwW7jH4z
>>461
横浜x中日の試合が延長して22:30過ぎに終わったからじゃないかな。
編集が終わってなかったんでしょ。
465代打名無し:03/09/20 11:44 ID:QfZG3XeL
博一の言うことそのままを
大矢が言っていると想像してみる。

博一は実にマトモなことを言っている。

よって博一の表面的なおちゃらけ部分しか見れないやつは馬鹿。
466代打名無し:03/09/20 22:38 ID:J3v26cNw
>>464
納得しました。
>>465
俺CS見てから博一への印象が変わった。
467代打名無し:03/09/20 23:02 ID:EvidHhdo
谷沢さん星野との関係聞かれて答えづらそうだったな〜
「他人の関係です」だってw
468代打名無し:03/09/20 23:35 ID:/yAtcazD
佐々木のラビット発言ワラタ
さすがだな
469代打名無し:03/09/20 23:41 ID:VF5VUoG3
>467

確かに
鈴木康友もバツ悪そうだったし

それよりもデーブうぜぇ
実績もないのに本当に偉そうだな
470代打名無し:03/09/20 23:44 ID:mKYvkWrk
デーブ、佐々木、谷沢は生理的にダメ
加藤はもう少しおとなしいといいんだけどなぁ

大矢、苫篠、高木は好き、あと坪内アナも(w
471代打名無し:03/09/20 23:44 ID:dW/kW6lA
「たにざわ」
472代打名無し:03/09/20 23:45 ID:TUusZGtq
今日のホ−ムラン
473代打名無し:03/09/20 23:46 ID:TUusZGtq
ネット裏の戯言
474代打名無し:03/09/20 23:47 ID:CsiawB/L
生理的にダメなんていう奴は大人社会じゃ通用しねえよ。
ちゃんと理由言うのが礼儀だよ。
475代打名無し:03/09/20 23:48 ID:lNpq+v8J
いや、おれも博一とか金村とかCSじゃ結構聞けることいってると思うよ。
地上波の時は「笑いとらないと」みたいな足かせがあるけど、CSじゃちゃんと
野球語ってるからね。
足かせがなくなって悪い方向に行ってるのがデーブで、CSじゃ余計に横柄に
なってる感じ。
476代打名無し:03/09/20 23:48 ID:TUusZGtq
で、鈴木は何言いたいんだ?
477代打名無し:03/09/20 23:49 ID:pJgAu6qm
>>469
>鈴木康友もバツ悪そうだったし

あの〜その人は、鈴 木 孝 政 という元中日の投手なんですが…
478代打名無し:03/09/20 23:50 ID:/yAtcazD
たにざわ監督、否定しなかったってことは、コーチくらいの話がきてんのかな?
479代打名無し:03/09/21 00:15 ID:wqbIEapu
デヴの発言
「あそこ(東京D)で試合やらなきゃいけない
巨人は大変ですよ」

よくわからん擁護だな。
480代打名無し:03/09/21 00:22 ID:jTjG7sLd
                 こ す り 打 法
481代打名無し:03/09/21 00:26 ID:WvOkY9o8
>>479
あいつは前も「巨人の投手陣は大変」発言があったが
相手も同じ条件でやってるのに、なんで有利不利が生まれるんだか。
482代打名無し:03/09/21 01:45 ID:3itSWqlY
>>471
「それはヤザワって読むんですよ」 by 鈴木孝政
ワロタ
483代打名無し:03/09/21 01:54 ID:HZebbc3q
谷沢、中日監督の話ふられて、やる気満々だったな
484代打名無し:03/09/21 02:05 ID:5H3j9Yb3
要請はきてるみたいだったな。監督orコーチにしろ満更ではない感じ。
485代打名無し:03/09/21 02:09 ID:AsRAcfoU
「どう、もう一度ユニフォーム着てみたい?」と聞かれた田尾の
「そういう気持ちは常に持っておかなきゃいけないと思ってます」
って答えは、ちょっとかっこよかった。
486代打名無し:03/09/21 02:14 ID:9PGO1jQb
>>481
巨人の投手陣が必然的に一番多く東京ドームで投げるからでしょ
ロッキーズ投手陣は打者天国で投げる機会が必然的に一番多くなって悲惨
みたいなもんでしょ、多分
487代打名無し:03/09/21 02:49 ID:Hs2FAxDZ
>>481
別に有利不利は言ってないんじゃない?
488代打名無し:03/09/21 11:36 ID:cr6CFcD3
思い切りドームラン言っててワラタ
489代打名無し:03/09/21 12:32 ID:MMsQRBts
なかなか名古屋は閉鎖的なところのようですな
490代打名無し:03/09/22 00:12 ID:ohvz7vG8
>>486
じゃあよ、我がファイターズも擁護しろよ、この糞デブ!!!
491代打名無し:03/09/22 00:50 ID:f+wnWDUl
ライオンズOB大久保のおかげで豊田さんがプロ野球ニュースから
いなくなってしまった。
ここのスレの人々にとって豊田泰光の評価はどうなんでしょうか。
492代打名無し:03/09/22 00:55 ID:l5dnFTF5
>>491
どっちもいらん
493代打名無し:03/09/22 00:56 ID:ohvz7vG8
>>491
どっちも水戸っぽ
494代打名無し:03/09/22 02:50 ID:Yp0V9OhB
>>491
ここ数年評判が悪いけど俺は好き。
495代打名無し:03/09/22 08:14 ID:velIu0gd
>>491
愚劣な○○はやめろ〜!と言い返したくなるぐらい嫌い。
496ウイポジャンキー:03/09/22 10:06 ID:S+J3YaLL
 デーブは井川と同じ、大洗の町内会。
497代打名無し:03/09/22 18:25 ID:9FmsYuLd
>>491
デブは下品。豊田はお上品ぶってるけどデブと大差なし。
日経新聞に豊田がコラム書いてるから
読んでみな。
498松井みどり:03/09/22 18:55 ID:ff0ZC/Uo
>>491
’99.6.19、函館市オーシャンスタジアムでのヤクルト対横浜戦、あたしが初実況
だった時、解説者は豊田さんでしたYO!試合は4対1でヤクルトが勝ちました。石井一
(今やMLB.ドジャース)が6イニング12奪三振。権藤博監督(横浜、当時)は
「そよ風に乗った速球など(いくら打率.294のスタンガン打線でも)打てない」と
名言!?あたしにとっては、豊田さんから気分よく解説してもらえただけでも充分です。
499代打名無し:03/09/23 00:35 ID:Nq/4TjAn
実は神だったり(w

糞ルト、CM前に原で引っぱっておきながら延々サッカーかよ。
N捨てといいオヤジ層相手だと思いこんで馬鹿にしやがって…
500代打名無し:03/09/23 00:36 ID:Nq/4TjAn
うお、もう一度CMかよ。
いよいよ変わらんな。

実況スマソ
501代打名無し:03/09/23 00:42 ID:nznWwURg
俺はトヨさんの偏屈ジジイぶりは好きだよ。
502代打名無し:03/09/23 01:47 ID:1/mvePs7
>>499
原の話に、池田はいらんかったね
高木とイケの二人だったプロ野球Nの方にくればよかったのに
503代打名無し:03/09/23 03:26 ID:kwvM45jb
>>502
そのイケ凄かったね、21日の放送。
佐々木信也から、巨人の 「球団」もしくは 「フロント」 はひどいでつね、と胴衣を求められているのは
明らかなのに、勝手に勘違いして巨人は何故勝てなかったか、とか一所懸命ペラペラと。困った
佐々木が高木に振り直してたけど、あの展開、池山わかってたんかいな? 相手の話が全くわかっとらん。

「ひとりごと」も、前振りが悪すぎて、何の話してるのかしばらくわからんかったし。


504代打名無し:03/09/23 03:34 ID:kwvM45jb
>>501
トヨさん、さすがに話に偏ったところはあるとも思うが、彼が現役時代、
どれだけ野球に愛情がない、または野球選手を軽く扱おうとするフロントと対立して
苦しい思いをしたかとか、タイトル争いで嫌な思いをしたか、を知れば、納得できる
部分も多い。
フジテレビへの決別、なんだそうでスポルトはおろか、今年はプロ野球ニュースにも
全然出てくれないのはちょっと寂しい。
505代打名無し:03/09/23 05:14 ID:YoFxcOA1
>>503
そうそう。確かに凄かった。
頭の悪さ全開で、あっけに取られてしまった。
あれは「勘違い」ではすまされないのでは?
放送後に指摘してくれる人もいないで
このまま晒され続けるのかと、同情すら感じた。

506代打名無し:03/09/23 06:32 ID:a6tdRY8c
トヨは考えが古すぎ。野球ファン減らしに相当貢献しとる。
507代打名無し:03/09/23 08:13 ID:vJh8NVa3
>>503
頭の中身もかなり問題だが、いい歳して茶髪・パイナップルみたいな髪型もイタイ。
508代打名無し:03/09/23 08:26 ID:yPFcfvg0
佐々木信也さんって、現役引退した昭和35、6年頃に20代半ばでプロ野球解説者
になったそうだけど、現役のプロ野球解説者の中では、年上な人はいるだろうけど、
解説者としては一番の古株なのかな?
まぁ、地上波のプロ野球ニュース司会以降は、厳密に言うと解説者ではないんだろうが・・

あと、息子さんもフジテレビ社員で、前にCSのスポーツトーク番組でちょっとだけ
共演しているのをみたことがある
509代打名無し:03/09/23 13:07 ID:tJTfbQkx
>>508
息子はこの番組のPでしょ
510代打名無し:03/09/23 13:33 ID:kwvM45jb
>>508
佐々木さん、野球以外の番組で普通に司会者とかもやってるの見たことがあるよ。
511代打名無し:03/09/23 17:55 ID:VAkvawEL
>>508
息子はあしたのGのPでしょ
512代打名無し:03/09/23 21:42 ID:0MDM5dud
>>504
フジテレビとの契約を完全に解除したから、野球解説は文化放送ホームランナイターのみ。
ときどきQR制作KBC向けの裏送り中継に登場。

>>510
http://www.kouenirai.com/profile/204.htm
■講演料金目安 40万円
513代打名無し:03/09/23 23:48 ID:d27loyHw
「ペタジーニ3打点1得点」発言。そんなに焦らなくても…。
514代打名無し:03/09/24 00:53 ID:cQ7tEX/S
「星野さんと田尾さんの確執の話を聞きたかったんですが〜w」
平松、ワラタよ えらいバタバタしながら終わってるしw
515代打名無し:03/09/24 01:20 ID:t4pF9QFQ
平松のコーナー「城島のキャッチャーとしての存在感」ってテーマだったのに・・・・
バッティングの話がほとんどだったのは何でだろう?
516代打名無し:03/09/24 02:22 ID:car4bXHN
ありゃ星野と確執があったって意味じゃなくて、
選手生活晩年の監督達とソリが合わなかったってハナシだよねえ?
517 :03/09/24 15:27 ID:JTiTsbS4
トークは半分にして、各試合のダイジェストをもっと詳しくやってくれ。
地上波のスポーツニュースと内容がほぼ一緒じゃ、「プロ野球ニュース」ではないじゃないか。
518代打名無し:03/09/24 15:57 ID:3eGT16Bc
確かに本編は変わらなかったりするどころか劣っていたりもする罠。
個人的には野球居酒屋的トークが好きだから、時間配分はかまわないかも…
519代打名無し:03/09/24 17:06 ID:pcx1hAIS
田尾の晩年は阪神だが確執があったのは中村かな?
田尾は去年星野についての本書いてるね
520代打名無し:03/09/24 21:00 ID:B8u1+v2H
俺はトークの時間は長めがいいなあ。野球を野球としてダラダラ語る番組って
他にないからね。でも試合ダイジェストの本編のあと、ゲームの分かれ目を
解説者が語るいわゆる後枠ってやつも長い方がいい。だから試合少ない日の
ほうが面白いんだよね、俺は。
結論としちゃ前にも何回か書いたけど、とりあえず番組ガイドをつぶして
10分伸ばせってことになる。
521代打名無し:03/09/24 22:16 ID:P3IJz6Lz
好プレーとホームランのコーナーはいらないから「今日の喝」ってコーナーを
入れてほしい。
522代打名無し:03/09/24 22:24 ID:ChmAv3NT
>>519
多分村山かと。
ジャンクSPORTSで言ってたと思う。
523代打名無し:03/09/24 22:42 ID:OB8ebmJj
>>521
Play of(ry はともかく、今日のホームランは要る。あの字幕あのBGMのままで要る。
あれがないとプロ野球ニュース見た気にならない。
524代打名無し:03/09/24 23:09 ID:pTXwXTSM
>>523
オレは逆にホームランはいらないけど好プレーは欲しいなぁ
525代打名無し:03/09/24 23:22 ID:3eGT16Bc
好プレーはむしろもう少し長くして欲しいな。
字幕でもいいから状況説明が欲しい。試合の流れを左右するプレーだったらなおさら。
あれじゃ例の特番でみのが「○○っ」て言わないだけなような…
526代打名無し:03/09/24 23:51 ID:cQ7tEX/S
豊さんの脱力司会ぶりにだんだんハマッてきた…
527代打名無し:03/09/24 23:57 ID:a34QDykK
今日の番組冒頭のMLBのニュースを読んでる中田さんが、ホワイトセックスっていってるように聞こえた。
聞こえた。
528代打名無し:03/09/25 00:02 ID:4WEdlfqb
ネット裏の戯言いらねえ

解説者3人であーでもねえ、こーでもねえの方が、いい話聞ける。
一人しゃべりは、電波っぽくなることが多い
529代打名無し:03/09/25 00:05 ID:YgqwXsRf
衛星落ちたか?
530代打名無し:03/09/25 00:20 ID:OJOjdAuy
年末に、くだらない好珍プレー特集やるよりも、Play of the dayをまとめて放送して欲しい。
531代打名無し:03/09/25 00:21 ID:qxlygRnG
山田はもう出すな

×後藤ミツトシ
○後藤ミツタカ

×マック鈴木8勝目
○マック鈴木3勝目
532代打名無し:03/09/25 00:28 ID:N+GqB4JJ
>>527
言ったな。俺も聞いた
533代打名無し:03/09/25 00:49 ID:jn1DnFUX
今日の関根翁はいつもより光ってた
というかテカってた
照明係はしっかり汁 いかにも健康そうに映すべし
534代打名無し:03/09/25 00:55 ID:5wIqd4Vk
週一でトークだけの別枠番組作ってくれないかな。
535代打名無し:03/09/25 00:56 ID:hzCgAlgi
>>522
24日付の日刊大阪で田尾が村山について語っている。以下一部抜粋。


阪神時代の一番の思い出は移籍2年目の88年、村山監督にファームに落とされたことでした。
「ベテランらしからぬバッティングをした」という監督のコメントを新聞で読みました。
でも僕としては、1打席だけで評価されたのが悔しくてならなかった。それで気持ちに火が
ついたというか「絶対に結果を残してやる」と練習したんです。

ファームに落とされた時、「絶対に村山監督より先にユニホームを脱ぐものか」と心に
誓ったんです。 村山さんが長く監督を務められていたら、僕の現役生活はもっと長く
続いたのにと悔しいですよ(笑)。 村山実さんは純粋な監督だったと思います。
536代打名無し:03/09/25 02:32 ID:aM5bUFzK
>>534
でぶぢんで我慢汁w
537代打名無し:03/09/25 05:56 ID:0TEvxlCd
>>536
できるかー!!ヽ(`Д´)ノ (w
538代打名無し:03/09/25 06:56 ID:FyHz1lmm
関根爺のなげやりなコメントって最高だよな
539代打名無し:03/09/25 07:17 ID:zWQl3NlI
そりゃ早いわ
540代打名無し:03/09/25 09:58 ID:hhzD0yI9
アンダースローは足短い方がいいという話題でいきなり話題を振られた豊
541代打名無し:03/09/25 19:53 ID:x4r9cGV7
今、このスレをご覧になっている全員の方にご質問です。’01.から2シーズン、
CSでもプロ野球ニューズでレポートしてくれた松井みどりアナウンサー
(今春からスポーツ部人事異動)が結婚、出産したらしいのですが、それは事実ですか?
また、事実ならいつくらいだったですか(お相手は『知らぬが仏』かも)?
すれ違いスマソが、差し支えなければレスキ盆ヌ…。漏れ的には、好みの女性アナウンサーだったので…。
542代打名無し:03/09/25 23:38 ID:ltVJZleg
大矢さんの監督引退時の号泣になんか感動した
543代打名無し:03/09/26 02:46 ID:8li369kK
YBファンとしてはいろんな意味で懐かしすぎて泣けた
544代打名無し:03/09/26 03:35 ID:rLrDCb2J
>>512
村田兆冶65万
青島健太50万か
545代打名無し:03/09/26 09:05 ID:sdxwDJYW
>>541
スポーツ部に異動したのは今春でなく、昨夏だよ。
546代打名無し:03/09/26 23:47 ID:mp40LkjA
誰か「今日のホ−ムラン」の曲名わかる人いない?
547 :03/09/27 00:03 ID:pDLjL8SJ
>>546
739公式に載ってるよ
548 :03/09/27 00:04 ID:gEg6gSbF
巨人の歴代監督で一番しょーもない監督になりそうだ
549代打名無し:03/09/27 01:09 ID:Yr1gPKjW
今夜の谷沢って顔赤くない?
ひょっとして飲んでる?
それとも塗ってる?
550代打名無し:03/09/27 01:37 ID:iIIU2mFq
50分のうち30分以上原解任・・

ま、2試合しかなかったから時間余ってたんだろうけど
551代打名無し:03/09/27 02:43 ID:JgJ9GpRe
原解任とか新監督が誰とか、読売ファンの奴しか興味ないだろ?
パリーグファンの俺にとってはどうでもいい話題。
今日のは最高につまらんかった。もう少し構成考えてくれ。
552代打名無し:03/09/27 02:48 ID:/7QCFVtS
ダイエー負けちゃったからねー。
でも、良い試合だったのにねー。
553代打名無し:03/09/27 10:52 ID:ekWwGVpg
池山、何しに来てたんだろ
554代打名無し:03/09/27 11:48 ID:1OB6Qhly
昨日の池山ぐだぐだだったな
555代打名無し:03/09/27 14:15 ID:IT4ejCFR
>>551
所詮パなんてセのオマケ。
いい加減気づけよ、いかれたパオタw
556代打名無し:03/09/27 14:18 ID:6r6+jRQW
>>555
俺はセファンだが、どう考えてもお前の方がいかれてる
それから、くだらんこと書く時は下げろ
557代打名無し:03/09/27 14:21 ID:MPUfMJEM
「谷の払い腰一本」

池山はこれだけを言いに来た
558代打名無し:03/09/27 14:38 ID:nipcpGIS
>>551
石毛の時に時間とったんだから
いいじゃん(W
559代打名無し:03/09/27 16:05 ID:x1pxnHKY
というか、昨日の池山はついつい口に出してしまいそうになる「ヘッポコですねー」という台詞を必死で我慢しているように見えた。

両軍つまらないミス大杉。
560 :03/09/27 17:47 ID:pDLjL8SJ
池山って質問に答えてないよね
561代打名無し:03/09/27 21:36 ID:S9apw8GH
巨人の監督が変わるって、マスコミ以外は大したニュ−スじゃねえよ
562代打名無し:03/09/28 00:36 ID:rlHDNpGW
>>561
そうかね。この板でも祭り状態だったのでは?
スレの消費スピードも凄かったぞ。巨ファソだけじゃねーよ。
全く興味がないとしたら、お前はただのパオタ。

それはともかく、CSでまで時間割かなくてもいいってのは同意。
563代打名無し:03/09/28 01:03 ID:yyfHSozS
その変わり方が問題ありだからニュースなんだろう
564549:03/09/28 01:54 ID:f/XyrVCs
だれか相手にしてよ〜。
565代打名無し:03/09/28 02:05 ID:6Qo5Z7Pd
>>564
このスレでも話題中、松井みどり前アナウンサー(今やスポーツ部)がケコーン&出産したらしいと
聞かされ『唯一、プロ野球ニューズの女性アナウンサーでは鬼の仕事師だった松井ちゃんもついに?』
などと仰天されているのでは?
566代打名無し:03/09/28 03:11 ID:QPsNhb01
トマシノさんはほんと爽やかだなぁ
「いいタイプの体育会系」って感じだ
567代打名無し:03/09/28 05:07 ID:dqMwvOxy
もの凄く松井みどり好きなヤツが一人いるな。
ま、俺も好きだけど。
568代打名無し:03/09/28 06:51 ID:T3z2XNFH
苫篠がロペス・前田問題語った時ちょっとドキッとした

関根爺も言ってたがエンゼルスの9ヶ条を厳密に適用したら誰もいなくなるな
569561:03/09/28 08:05 ID:yIQ0+NxT
>>562
お前バカか?
西武の監督交代と巨人の監督交代、どっちが大問題か順位表みてよく考えてみろ
あとお前はパオタっていうの好きだな、この巨人オタが!
570代打名無し:03/09/28 09:57 ID:82qLRrb6
「巨人はあくまでBクラスの一チームに過ぎない」と考えてる時点でパヲタなのでは。
571代打名無し:03/09/28 10:05 ID:Xjhe4+b3
>>568
ロペスがもう辞めてるから言えたんだろうけどね。
逆に前田が加害者の立場だったら、あんな話はできなかっただろうし。
572代打名無し:03/09/28 12:40 ID:m17KKgYQ
巨人ってだけでアレルギー反応起こす人も多いね。
日本で一番異常なプロスポーツチームの監督が、異常な変わり方したことを
昨今の風潮と交えて大きく取り上げるのはそんな不思議なことか?
「気に入らない」っていうんならわかるけど。
573:03/09/28 19:20 ID:HNrwySJa
>>570は巨人マンセー


巨人はあくまでBクラスの一チームに過ぎない



以上。あと何があんだよ、馬鹿
574代打名無し:03/09/28 19:39 ID:QPsNhb01
議論にならんな 
575代打名無し:03/09/28 23:39 ID:+RSlziYh
パリーグファンだけど(だからこそカナ?)、やっぱり巨人監督の去就、しかも異常事態なんだから
時間を割いて正解だと思いませり。

それはそうと佐々木信也氏の司会はやっぱり面白いや
576:03/09/28 23:51 ID:HNrwySJa
今日も空き時間全部使ってやってましたけど
それで満足?
577代打名無し:03/09/29 00:18 ID:MBJV2eCW
原の話題は興味あるけど、そろそろしつこいね。
阪神優勝時も司会が変わる度に同じ話題で、閉口だったけど、
今回は暗い話題な上に新しい映像もなく、愚痴と回顧のみ。ええ加減にせえっちゅう感じだった。

今日は日ハムの東京ドーム最終戦をもう少し取り上げて欲しかった。

セレモニーで球団旗降ろす場面や、涙こらえて挨拶する岩本、
土橋や木田などOBもかけつけ、満員のファンに場内一周してお別れするところとか、
いい場面一杯だったのにな。

578代打名無し:03/09/29 00:41 ID:unbcPAIF
>>577
禿同
まあ監督交代や優勝は解説者が一通り話題にするのは
仕方ないけどね

しかし今日、全ての話題に優先して
取り上げるべきは日ハムの最終戦だったと思う
579:03/09/29 00:45 ID:osfYH7vL
所詮>>574>>575のような巨人オタに媚びれば万事収まると思ってる不治社員ってとこだろw

巨人が本拠地移すか、ハムが監督辞任でも同じ扱いだったら
おれは謝ってやるよ。
どうもマスコミに毒されちゃってるのが多いねw
ちなみにおれはセリーグの某球団のファソだから、勝手に妄想しないでね
580代打名無し:03/09/29 00:52 ID:cvQHMJG/
>>577-578
偽装ハムのドーム最終戦なんか誰も興味ないだろ。
581代打名無し:03/09/29 00:56 ID:CHlJDS4J
>>579
プロ野球ニュースは殆どの日でパリーグ側の試合から先に放送してるじゃない。
逆に監督問題が浮上するまで巨人の扱いはほったらかしだったように思うけど

>>577
岩本挨拶の終了間際、「まいど〜!」って声援があって思わず言葉が詰まった所とか
名場面だったね。歴史の節目だし、コレも扱って欲しかった。
582代打名無し:03/09/29 01:21 ID:wrxiPThF
>>579
というか、お前がマスコミに反発する余り現実が見えなくなっているように思えるが…。

ハム最終戦はそんなイイ場面あったんか。オフにでも特集してくれんかな。
583代打名無し:03/09/29 01:30 ID:L2ZJB0g5
坪内アナは知ったかぶらず、かといって野球に興味がなさそうといった感じでもなく
すごく感じがいいな。
584代打名無し:03/09/29 02:01 ID:V9F5RwFv
川上哲治って元気してる?

去年の日本シリーズNHKラジオ第一の解説で川上&森という至極コンビだったんだけど


すれ違いスマン
585代打名無し:03/09/29 02:32 ID:xuyyVPYZ
>>584
元気だよ。
586代打名無し:03/09/29 08:32 ID:bUYTD4bA
1年間働いた主力の秋季キャンプの過ごし方は興味深かった
587代打名無し:03/09/29 23:55 ID:LO+anuOj
今日も苫篠は爽やかだった。
コーチの特集なんてCSプロ野球ニュースならではでいい
588代打名無し:03/09/29 23:55 ID:1z2jSkK0
笘篠のネクタイが曲がっていて気になった
誰か注意しる
589代打名無し:03/09/30 00:14 ID:hKwy8Jhl
大矢・池山・苫篠 あの組み合わせは妙にマターリしていて、意外といいな
590代打名無し:03/09/30 00:39 ID:WYPHc0Yj
あの組み合わせだと池山の頭の悪

やっぱやめた なんでもない
591代打名無し:03/09/30 02:18 ID:iBnmPkik
>>590
大丈夫、みんなわかっ(ry
592代打名無し:03/09/30 02:19 ID:hKwy8Jhl
いい年してパイナッ(ry
593代打名無し:03/09/30 04:50 ID:ZKCvRhY8
>>587
そういうわけなんですよ。
594代打名無し:03/09/30 04:55 ID:ZKCvRhY8
>>577
曜日と共に出演者が入れ代わる弊害だね。
大きな話題があると、(その出演者にとっては)新鮮な話題を、毎日聞かされるハメになる。
阪神優勝ケテーイの翌週もすごかった。ひょっとしてディレクターとかも日替わりで、妙な
競争意識出しちゃったりして(「昨日よりイイ切り口で」とかいって)やってるんじゃなかろうか。
そうでなければただの調整不足(出演者は自分の出ない日の放送は見てないっぽいし)。
何とかして欲しいヨ。
595代打名無し:03/09/30 04:59 ID:ZKCvRhY8
>>581
岩本の挨拶見てたけど、「まいど〜!」の件は気づかなんだ。
自分自身の最近の成績のこともあって、そういうエールに余計グッと
来たんやろね。
最初の生ピアノの演奏も良かったね。ドームということあって反響もすごいんだが、
それがもの哀しく聞こえて・・・・・。
596代打名無し:03/09/30 07:59 ID:NkgJexlV
昨日は試合が2試合しか無かったのに、広島のバント失敗や栗原の牽制死に
ついて全く触れなかったのは理解できない。
50分も時間があるのに、試合のポイントを伝えていない。

くだらんコーナーやるくらいなら、その日の試合をきちんとやれ。
地上波ニュースをはしごするよりプロ野球ニュースを見れば
全て補えると思ってたけど、とんだ思い違いでした。
597代打名無し:03/09/30 09:09 ID:pVpP84SZ
>>596
しょうがいないよ。
だって解説が池(ry
598代打名無し:03/09/30 14:24 ID:oQSgaL6y
◎ 大矢、斉藤、高木
○ 佐々木、関根、土橋、平松、苫篠
△ 田尾、金村
× 谷沢、加藤、池山
死 デヴ
599代打名無し:03/09/30 14:28 ID:SFbqNEp4
池山は割りと好きだなー
600代打名無し:03/09/30 14:28 ID:Ox/iSOmP
池山はげそう
601代打名無し:03/09/30 15:58 ID:fzK2jMda
大久保はどっかのコーチになればいいのに。
そうしたら見なくて済むのにね。
602代打名無し:03/09/30 21:56 ID:uhqnkhMd
>>601
コーチの言う事聞かねばならん選手がかわいそうだw
603代打名無し:03/10/01 00:44 ID:8Y+I+kTa
>>602
巨人だったら面白いのにな
いちいちうるさい大久保に清原が一撃
604代打名無し:03/10/01 16:44 ID:iTMUY+9I
平松のリリーフなのに斎藤のコーナーがちゃんと作られてたのにワラタ
しかも「良い笑顔ですね」って・・
605代打名無し:03/10/02 02:27 ID:vw2VMA/D
そういえばCSプロ野球ニュースの出演者情報、9/14でとまっている感じなのだが。
606代打名無し:03/10/02 06:44 ID:Gr0Z/JqP
斎藤明夫、しゃべる時に口の周りの筋肉使い杉
607代打名無し:03/10/02 09:31 ID:5dadEuzy
>>606
ほっといたれ(w
608代打名無し:03/10/02 13:50 ID:DmumOwV6
>>606
いい笑顔作るための訓練です(ww
609代打名無し:03/10/02 14:27 ID:+C0ApGJg
本日のプロ野球ニュースは大久保警報が発令されています。
その防災対策として、ヤクルトvs巨人完全中継で大矢さんを向かわせておりますが、
被害には充分にご注意ください
610代打名無し:03/10/02 23:15 ID:4NSznUN9
大ちゃん特集だ
611代打名無し:03/10/04 09:54 ID:IM/NWib8
ホシュ
612代打名無し:03/10/04 23:25 ID:Qi6SWPJW
何でこの番組はVTRに切り替えるのに時間がかかるんだ?
613代打名無し:03/10/04 23:59 ID:Qmxs36O+
高木豊のダイエー打線&新井バッティングコーチへのコメント。
シーズン始まる前から、西武の「引きつけ」に対して「前さばき」を強調して
いるんだが、何か違う気がする。今日、佐々木信也も 「新井コーチが引きつけるように・・・・・」という
ことを言っていたが。

確かにシーズン前からダイエー打線が打つだろう、というようなことを示唆していたが、肝心のその
「理屈」が違っているように聞こえるのはいかがなものか? オリンピック予選は大丈夫なのか?
614代打名無し:03/10/05 00:18 ID:13O/fRAJ
>>613
守備・走塁コーチだから大丈夫なんじゃない…?
615代打名無し:03/10/05 23:31 ID:W1WE6wMV
>>614
肝心の打撃コーチ(ヘッド兼任)が中畑清というのがまた不安を倍加させるんだな。
616代打名無し:03/10/06 17:22 ID:JSB0MBtn
信也がさらっと言ってたけど、イチローってチチローと仲悪くなったの?
夏のスランプもそれが原因ってホントかよ。
617代打名無し:03/10/06 20:24 ID:0F3/x/FT
>>616
お金の管理をチチに全てまかせていたが、
最近になり、申告もれだか、脱税疑惑だか、
そんなのが次々に発覚し、不信感を募らせていると
週刊誌に記事が載っていたよ。
どこまで本当かはわからないけど。
618代打名無し:03/10/06 23:24 ID:pT0D/9+n
play of the day特集マンセー
619代打名無し:03/10/06 23:40 ID:IiIN+AVv
大矢「あ、来た来た♪」

かわいかった
620代打名無し:03/10/06 23:41 ID:qEgATYe2
高木「まだ毛がありますから」

。・゚・(ノД`)・゚・。
621代打名無し:03/10/06 23:43 ID:8fwpZAUw
大矢、高木、苫篠
今日はいい3人だな
622代打名無し:03/10/07 02:23 ID:8ShS6/Dd
play of the day特集はよかったな。しかし、何度見てもリガンのあれは凄すぎる・・・
623代打名無し:03/10/07 04:08 ID:XQarTtUm
昨日からプロモチャンネルに佐々木さん出てる
マスターズリーグ中継の宣伝で
624代打名無し:03/10/07 10:55 ID:nhd1kseB
緊急浮上
625代打名無し:03/10/07 14:04 ID:UxmRQVx4
プレイオブザデイは最初スタッフが選んでたが最近は解説者が選んでるんだな
626代打名無し:03/10/07 23:40 ID:W1bQJR9c
何言ってんだこのオッサン━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
627代打名無し:03/10/07 23:40 ID:DwwDPn1z
土橋は神
628代打名無し:03/10/07 23:41 ID:gAOBoLgH
土橋(・∀・)イイ!
629代打名無し:03/10/07 23:43 ID:iVUKc/+H
土橋様、言っちゃった〜!!
630代打名無し:03/10/07 23:44 ID:UGIfpJcb
何だ何だ?
631代打名無し:03/10/07 23:45 ID:W1bQJR9c
土橋暴走中
632代打名無し:03/10/07 23:46 ID:iVUKc/+H
メザー情報の間にフリップでたしなめられる土橋タン……
633代打名無し:03/10/07 23:48 ID:gAOBoLgH
返す刀で「堤くん」
634代打名無し:03/10/07 23:57 ID:iVUKc/+H
時間切れかよ、残念

しかしセパ両リーグの巨頭の批判が聞けるのは739だけ!!だなぁ  アー、契約シテテヨカッタ

補足:堤義明(財界のドン、元世界二位の資産家)=69歳 土橋正行(元ヤクルト監督)=68歳
635代打名無し:03/10/07 23:59 ID:z//zUlcO
吉村氏と落合のインタビューおもろいなぁw
636代打名無し:03/10/08 00:01 ID:n6MmrYoI
昭和のレポーターって感じだったな、吉村アナ。
もう土橋さんとか、佐々木さんもそうだけど、年取ってくると
どんどん揺るぎなくなっていくな。
637代打名無し:03/10/08 01:41 ID:HA+8Heqf
土橋に恐いもの無し

というか失うもの無し
638代打名無し:03/10/08 02:19 ID:ut/MI/SW
>>635-636
名古屋ローカルの中日戦中継でよくコンビ組んでいたから(実況と解説者)、
気心が知れていると感じで、落合さんも話しやすかったのかも知れないね。
確かにいい感じでした。


今日の土橋さんは最高ですな。
豊田さんがもし居れば、この件について語って欲しかったね。
過去ログを読んでみると、フジテレビとは完全に縁が切れちゃっているみたいだから、
スカパーにも出ないんだろうけど・・・・。

たまに文化放送で豊田さんがやっている解説(と言うか雑談)が私は好きなんで・・・。


639代打名無し:03/10/08 02:37 ID:S2BpsvA4
やっぱすぽるとよりいいわ。
640代打名無し:03/10/08 03:11 ID:NpHJ/lFn
>>638
>名古屋ローカルの中日戦中継でよくコンビ組んでいたから(実況と解説者)
なるほど 
確かに、言われてみると独特の空気感があったなぁ
最初見て「落合偉そう過ぎ!!」って思ってしまったけど
641代打名無し:03/10/08 04:22 ID:7zyRMSE1
今帰ってきたんだが、こんなに祭りってたとは・・・
642代打名無し:03/10/08 06:29 ID:NkCunjiq
豊田は…うーん
オレが豊田さん!の人ならいいんだけどな
643代打名無し:03/10/08 10:48 ID:xCSfk6gp
土橋さん最高だ。スカパーとはいえ公共の電波で
 巨人のオーナーを「じいさん」
 西武のオーナーを「堤くん」
なんて呼べるのはあんただけだw

俺は一生あんたについていくよ
644代打名無し:03/10/08 18:43 ID:TgW1WFqK
見逃した。
土橋どんなこといってたの?
645代打名無し:03/10/08 21:46 ID:V9kpB3WF
>>644
原解任時のナベツネの発言「読売グループ内の人事異動」発言に対して、>>626と言った。
因みに聞き手の田尾も「そうですよ!」みたいなことを言っていた。
堤に関しては聞き逃したんで、よくわからません。


うだうだ長話の解説でウゼーと思っていた土橋が・・・。
考え方変えます!
土橋よく言った!感動した!
646代打名無し:03/10/08 22:18 ID:0ZBN9hVI
>>645
現役の時「駒沢の暴れん坊」東映のうちでも、真っ向からの江戸っ子投法で豊田さんたち
スラッガーに勝負していったサムライ投手ですから。
647代打名無し:03/10/08 23:24 ID:Q92H92dy
新諸国漫遊記かと思ったじゃないか。
648代打名無し:03/10/08 23:32 ID:zIKJZ4a5
先が思いやられる・・・・
649644:03/10/09 00:54 ID:sBRuM2+/
>>645
さんきゅ。やっぱ地上波と違って本音が聞けていいねぇ。
650代打名無し:03/10/09 01:52 ID:CxzDirMM
大矢が「監督は人間的な魅力が大切」
「いくら監督ががんばっても選手がいないと。」と言っていたのは
禿げへの思いやり発言か?
651代打名無し:03/10/09 06:53 ID:lsPsti4s
カノッサの屈辱ちっくな19XX おもしろかった
夜中なのにまじまじと見ちゃった
652代打名無し:03/10/09 08:23 ID:ifsSFzba
>>638
確かに、最近、声があんまり聞けなくて寂しいね。
週ベの連載の他、本はいろいろ出してはいるみたいだけど、
星野マンセー本はあまり読む気はあまりせんのです。
あれも、同郷の井川への間接的なエールなんかな?
653代打名無し:03/10/09 12:13 ID:jIKSb5GJ
何なんだ、あの「豊の韓国旅行記」みたいのはw
汗だらだら流しながら街中で食べ歩く豊にワラタ
654代打名無し:03/10/09 13:11 ID:XkJ5q0wG
消化試合期に入っても相変わらずのびのびやってるね
解説者の集まり、というよりは野球好きのおっさんの集まりという感じで
この番組の雰囲気大好きだ
いろいろキャラが揃ってるし 野球好きにとっては、これだけでも
スカパー契約する価値は大有りだな
655代打名無し:03/10/09 13:37 ID:DtfADiqv
そうなんだよな。あの野球バカたちの
「いくら話しても話し足りない感じ」が俺はすごい好きだよ。
「あぁ〜好きなのね、あんた達。」と心底から思わせてくれる。

それにトヨさんの姿見たいのも同意。最近じゃ若いファンに叩かれる
ことも多いようだけど、あの人はアルプスの少女ハイジに出てくる
おんじみたいな人だからな。
656代打名無し:03/10/09 13:44 ID:0/8QNbC+
モレはスカパー初心者でつ。
スカパー見てるみんなに質問なんだけど、
どういうチャンネル契約で「739」を視聴してるの?
俺は「プロ野球MAXセット」なんだけど。
(当初は「スカパー・ブルーパック」で見ていた。)
シーズンオフは野球セットの解約を考えてるんだけど、
シーズンオフでもプロ野球ニュースって、やってるんですかね?
(過去の名場面とかやってれば面白そうだけど。)
その場合は野球パックじゃなくて739を含む他のパックを選んだほうがいいですかね?
657代打名無し:03/10/09 13:55 ID:CE0/i23O
大久保が生きる唯一の番組
658代打名無し:03/10/09 14:04 ID:DtfADiqv
>>656
昨年度のオフシーズンは、週末のみの放送でした佐々木信也司会)。
その週のニュースをさらって、それについて信也の深夜トーク+企画もの。
トークの時間が長いんで、トーク好きの私は楽しめました。

で、契約についてはあなたの懐具合と嗜好によると思います。
プロ野球セット続行でもマスターズリーグ見られるし、Jsportsでサッカー見られるし、
GAORAでNFL見られるし、と色々見られるんで、オフ期間に何が見られるかをリサーチして
財布と相談するってことになる思います。結局はあなたの好みが一番の決め手になりますからね。
まあガイド誌見ながら月初めに契約チャンネル替えていけばよいのでは?
ちなみに私は月によってカラーパックを切り替えながら739見てます。
659代打名無し:03/10/09 14:04 ID:XkJ5q0wG
この番組の解説陣は、仕事的な感じじゃなくて
楽しそうにやってるのが伝わってくるからいいんだな リラックスムードだし
司会が解説者になってから、さらにその傾向が強まったかもしれない
この雰囲気は、地上波放送ではもうありえないね
660代打名無し:03/10/09 14:24 ID:zVEICpJK
>>656
オフになるとプロ野球ニュースは>>658さんのいうように週末
のみ。プロ野球にポイント絞ると、プロ野球セットの契約を続けるか
どうかはマスターズリーグをみたいかどうかがポイントかなあ
661代打名無し:03/10/09 15:39 ID:7fGykjkO
>>656
私はオレンジパックで見ています
プロ野球ニュースを見るようになって、野球が好きになりました。
662代打名無し:03/10/09 15:52 ID:CE0/i23O
最大の見所は生放送ならではのドタバタであることに疑いはない
663代打名無し:03/10/09 16:46 ID:raajz4HF
最大の見所は谷沢氏だろう

今日のPlay of the dayは千葉ロッテのこばチャラッチャチャッチャチャー
664代打名無し:03/10/09 17:04 ID:u1zV6Nzg
豊さんin釜山で一番印象に残ったのはあの強打者じゃなくてヌルヌルのうなぎです
665代打名無し:03/10/09 17:12 ID:QvdIJtyu
あんな辛そうなもん食ってたらまた毛が抜けちゃうよな。
うまそうだったけど。
666代打名無し:03/10/09 19:38 ID:yrkbcQe2
666ゲトー。
漏れ的には、解説/豊田泰光さん、実況/松井みどり(現在はスポーツ部、そして結婚、母親となったらしい?)
が阿吽の呼吸だったなあ。’99.6.19、函館市オーシャンスタジアム、ヤクルト対横浜戦。ブジテレビは、関東
ローカル(午後2時から午後3時30分)の生中継だった。松井ちゃん、実況としてのデビュー。豊田さん、誠に
解説しやすそうだった。試合は4対1でヤクルトが勝利。石井一(今やMLBドジャース)が6イニング12奪三振。
豊田さん『そよ風に乗った速球は、いくら(史上第2位の打率.294)マシンガン打線でも打てません』と名言!?
667656:03/10/09 21:06 ID:MY1hwCTb
みなさん、レスありがと。
一応シーズンオフも739が見られるようにしておく予定です。

ところで、あさって、
地元でファーム日本選手権(阪神ー日ハム)があるので、行って来ます。
来年は1軍のオールスターも来るらしいし、楽しみ。
668代打名無し:03/10/09 23:50 ID:wEf0vpT9
監督に色気があった谷沢
669代打名無し:03/10/10 03:38 ID:74TaN4OU
>>663
思い出して笑っちまったじゃねえかw
670代打名無し:03/10/10 04:02 ID:Yp8naj2x
博一と谷沢は迷コンビだな
671代打名無し:03/10/10 11:56 ID:rRhcL/m3
>>670
というか、地上波でOAしたら抗議の電話かかりまくりwあれがスカパーならではの
特権ですな。大矢さんはソツなくこなすけど、平松も博一も谷沢もガタガタ。でも
そこがおもろい。しかし、こないだの斉(ry
672代打名無し:03/10/10 12:02 ID:Ztcal15S
>>671
斉(ryって?
673代打名無し:03/10/10 12:42 ID:6WR5HBFu
>>670
なんか昨日の放送は、ここのスレを2人が見たんじゃないかと思える出だしだったなw
674代打名無し:03/10/10 15:16 ID:515DuIjs
タニザワの独り言は長すぎる
675代打名無し:03/10/10 17:25 ID:feR5JJvJ
平松・博一・谷沢あたりを見たあとに
大矢・苫篠・関根あたりを見ると
同じ番組とは思えないw
676代打名無し:03/10/10 23:05 ID:KPmJTJ6U
谷沢健一、東京オリンピックの想い出を語る。(w
677代打名無し:03/10/10 23:52 ID:kxARhXeT
ホームランオブザイヤーのコーナーのBGMが去年の?だったかな

つーか矢沢よ、マクガイヤーって誰だよ!
678代打名無し:03/10/11 11:52 ID:x0s1uVG+
谷沢、博一の迷コンビの前では、苫篠沈黙モードだね。
679代打名無し:03/10/11 12:51 ID:WMrQX6dy
谷沢が話振ってくれなくても、画面に写ってなくても、
谷沢の目を見ながら律儀に頷いているであろうことを
想像させる笘篠萌え。
680代打名無し:03/10/11 13:53 ID:fFCFHtlm
2〜3日前のVTR(解説者達の現役時代)を
見ていて思ったんだけど、みんな変わったよね。
髪のあるなしももちろん、骨格まで違う。

西武コーチの就任で久しぶりに渡辺久信を
見た時も衝撃が走ったよ。
681代打名無し:03/10/11 15:22 ID:PBlUMGCo
久信は現役時代でも帽子被ってるとかっこよかったもの・・・。
682代打名無し:03/10/11 16:13 ID:9948n3s8
バットの話は興味深かった
絵は下手糞だったが
683代打名無し:03/10/11 21:55 ID:8cDSgOLx
あの絵はワラタ 落書きでももうちょっとましだろ
684代打名無し:03/10/11 22:08 ID:Ccy74/0j
>>683
エモやんこと江本孟紀氏(南海→阪神、解説者&参議院議員両立)はCSプロ野球ニュースではレギュラーでつか?
685代打名無し:03/10/11 23:48 ID:qukJ6nGk
関根翁 いいねぇ 
686代打名無し:03/10/11 23:49 ID:5ys+KrP9
オリックス再生話とは…さすがプロ野球ニュース。
687代打名無し:03/10/12 00:59 ID:/oPGxJpX
すぽるとでメジャーについて聞かれた池山が致命的な一言
「メジャーはあんま知らん」
688代打名無し:03/10/12 02:47 ID:1cKjHilf
加藤「オリックスのコーチは太りすぎ」
藤田しか思いつかんが・・・・
レオンもか?

それとシリーズまでの期間が長すぎの話だけど、
メジャーはプレーオフがあるからで
日本は今のままでいいと思うのだが。
689代打名無し:03/10/12 02:58 ID:3BxCFu0F
メジャーと比較してどうこうというか、単純に空白期間が長いのが問題なんだよ。
690代打名無し:03/10/12 02:59 ID:3hDACRwc
世間はもうそろそろ阪神優勝忘れかけてんじゃないの?
691代打名無し:03/10/12 13:18 ID:HA7pMkKw
>>688
立花も太ってる
692代打名無し:03/10/12 13:34 ID:5YDIuhQn
モマイラ!’00.6.24、25のCS739生中継の「横浜対巨人」見ましたか?
松井みどりアナウンサー(当時。今やスポーツ部員)、CS実況デビュー。
松井ちゃんの誕生日(満33歳)でもある25日は、総選挙との二元だったが(更に、
現職中の議員でもある江本孟紀氏の解説)エモやんも解説しやすそうだったYO!
693代打名無し:03/10/12 14:04 ID:1cKjHilf
早く優勝決めれば空白期間が長くなるのは
当然だと思うが。
短くしようとすれば、シリーズの開始を
10月第1週にして、それまでに終わらせるようにすれば
いいが、広島なんかは大変だな。
694代打名無し:03/10/12 17:01 ID:GVTIcoPe
アメリカは雨天順延ってそんなにないだろうし、中断→再開して夜中になっても続けるよね
球場の水はけ性能とかもあると思うけど。
振り替え分もすぐ後に組み込んだり、ダブルヘッダーにしたりしてるし、
第一日本だと梅雨もあるから予備日含めた日程になるのはある程度仕方がない。
とはいえ一ヶ月もあいたらそりゃ萎えるよなぁ
695代打名無し:03/10/12 17:35 ID:NOSpcrv+
日本でも、できなくないと思うけど・・・
@雨天中止になったら、翌週の月曜に無理にでもやる
A2試合中止になったら、月曜1試合やり土曜あたりにダブルヘッダー
B台風などの一過性の場合、ナイターをデイゲームに繰り上げる
このくらいやれば、最後の予備日なんて2〜3日で充分だろ。5ゲーム差で優勝が決まっても、
シリーズまで1週間も待たない・・・。
頭の固いNPBじゃ無理かな?

スレ違いsage
696代打名無し:03/10/12 19:01 ID:IJqB4hgV
博一「輝いてないコーチが教えても選手は輝かない!!」

すごいこと言ったなw
697代打名無し:03/10/12 19:05 ID:Np8+5srh
博一は甲子園での原の最後のマイクパフォーマンスにも納得いってなかったな
698代打名無し:03/10/12 20:32 ID:Y9zIMsmk
CSプロ野球ニューズでも、エモやん(江本孟紀氏)からの本音キボンヌ!
699代打名無し:03/10/13 01:04 ID:WMOSOA0z
>695
おいおいナイターデイゲーム繰り上げはダメだ
前売り買ってこれない人多数になってしまう

1週間の帳尻は基本的にその週で片付けてしまえってのは同意なんだが
むしろ選手会のほうで反発が来そうだ
あとダブルヘッダーの場合はチケット2試合分いるのか?
700代打名無し:03/10/13 02:02 ID:/GlLHq+c
>>699
> あとダブルヘッダーの場合はチケット2試合分いるのか?

1試合分だけでいい。
だから球団側はダブルヘッダーはやりたくないだろうな。
701代打名無し:03/10/13 08:35 ID:s9bRtIlT
豊の野郎、千恵子たんにデレデレしやがって
自分だって館山のこと「たちやま」って間違ってたくせに
702代打名無し:03/10/13 11:53 ID:B1sdwbnu
大矢さんの、愛想笑いでお茶を濁したりしないで、
自分の考えをキッチリ明言するところが男らしくてイイ。
703代打名無し:03/10/13 23:01 ID:/+ENot9A
大矢さんのマイクがっ!(w
704代打名無し:03/10/14 01:21 ID:xTCnnoMo
>>703
あのスタジオ、ガンマイクないのかな・・・?
705代打名無し:03/10/14 01:24 ID:/Yf4rIYh
>>703-704
冒頭、全然声聞えなかったよねー
何かこっちの方が焦っちゃったよ
この番組らしいw
706代打名無し:03/10/14 01:43 ID:xTCnnoMo
>>705
しかも途中でかすかに副調整室?かどこかにいる女性スタッフの声が聞こえてた・・・・
707代打名無し:03/10/14 01:49 ID:53n4yCww
今日のHRのコーナーを辛うじて成立させた広島の栗原、偉い!

土橋さんは日ハムの東京ドーム最終戦に
「OB会長」として来て、監督や選手と一緒に場内一周していたよね。
708代打名無し:03/10/14 01:51 ID:bcUtNjvl
昭和25年に2リーグになって…って何をいいだすのかと思ったよ<土橋
709代打名無し:03/10/14 01:55 ID:53n4yCww
土橋さんは東京生まれの東京育ちで
ずっと東映だっただけに
東京を離れるのがさみしいのでしょう。

パ・リーグファンとしても東京ドームがなくなるのは
とてもさびしいけれど仕方がないです。
710代打名無し:03/10/14 02:31 ID:3XzMN6C0
札幌行ったって何試合かは東京ドームでやるんじゃねーの?
711代打名無し:03/10/14 03:33 ID:Tgn5v8PS
何も放映時間の限られているプロ野球ニュースで
西武和田の頭をわざわざアップで映す事はなかろう。
これもしっかりセクハラではないのか、と言ってみる。

712代打名無し:03/10/14 11:05 ID:tZ7eazzd
ハゲハラですな
713代打名無し:03/10/14 14:11 ID:KweC5PEd
最近話題がループしてるな
・飛ぶボールで打高投低
・ダイエー打線の凄さ
・フロントは監督変えすぎ
714代打名無し:03/10/14 22:01 ID:/b6+073o
「今日のネット裏のひとり言は、高木豊さんです」

ピャァ〜ン
↑この音がテープがのびたような音なんだよな
715代打名無し:03/10/14 22:27 ID:ROV6t2Ag
金曜はシリーズ直前2時間スペシャルだね。楽しみ。
でもこういうスペシャルは2時間で全体に触れようとして、
すでに語られたことをなぞって終わりがちなんだよな。
全体に触れなくてもいいから、ピンポイントで
各人が言いたいことほじくって欲しい。
716代打名無し:03/10/14 22:32 ID:KweC5PEd
てか、今日お休み?
717代打名無し:03/10/14 22:45 ID:LF9EwYvo
昨日の再放送だね
718代打名無し:03/10/14 23:11 ID:35e+nyXo
またマイクが!て思ったら再放送かよ!
719代打名無し:03/10/15 00:29 ID:ACOvA64y
>>715
結構解説者そろうのかな?
とことんほじくってほしいね 
720代打名無し:03/10/15 07:58 ID:RjoU6VQr

      ,; ⌒ヽ、ノ  `ヽ、,,r'⌒ヽ     
     ( (  )  /  \ (  ) )    
      ミ / ,ィ・ニゝ、ィ・ニゝ、ミ'´    
    ,;彡   .,,..rー''´(Ciと'⌒ヽ、 ホジホジ    
    彡   /        .) ヽ  ヽ    
    彡  人 ヽ、 _,,;;r '^ヽ_ト、  ヾ   よくほじって・・・と。
    , 彡彡 ヽ      ⌒ ノ`、  `ゞ   
   /  彡ミミ彡``ヽ  ー/シミジ   ゙ヽ,  
   |        ヽ` ー-'"ノ`、 ミ   `ミ

        /⌒⌒⌒⌒⌒\
721代打名無し:03/10/15 23:45 ID:nsZpQpJH
山田透って最近出てるの?
LFのオフ番組も担当してないし、山田透を見る機会が無くなるな。
722代打名無し:03/10/15 23:48 ID:qTw7yv85
アップで見るとまだ血吐いたあと残ってるな、笘篠。
723代打名無し:03/10/16 03:17 ID:AKpZabnT
笘篠なんかあったの?
724ウイポジャンキー:03/10/16 14:17 ID:reEOuHDo
佐々木信也はもう70歳か・・・・・・。
725代打名無し:03/10/16 19:20 ID:P4fQOW3S
ずっと考えてました。

「鼻さわりたい…」
726代打名無し:03/10/16 23:11 ID:ldsCNpyj
で、苫篠がどうしたんだ?
727代打名無し:03/10/16 23:18 ID:iYN9a4vO
>>726
1〜2ヶ月前にできてた口元のアザが、まだ残ってただけ。
728代打名無し:03/10/16 23:36 ID:UgcnsTo7
ドミンゴ。ワロタ!
729代打名無し:03/10/16 23:48 ID:+eiavG2u
カブスとメッツ間違えてたな
730代打名無し:03/10/16 23:55 ID:iYN9a4vO
なんだよ〜明日、田尾でないのかよ。楽しみだったのに。
731代打名無し:03/10/17 23:06 ID:8IXf2DSW
732代打名無し:03/10/18 08:08 ID:AuD/vVxO
結局星野は辞めた理由がよくワカランかった
家を売る時期がなんとかかんとか
733代打名無し:03/10/18 12:27 ID:5xHJs2BR
>>732
家を売る時期云々は多分ネタで、
星野と久万オーナーの確執のことを言いたかったんじゃないか、
普通に考えると。でも言いにくくて、奥歯にモノが挟まってたと。
山田辞任の時には結構いいこと言ってたのにな>加藤博一
734代打名無し:03/10/18 13:44 ID:jUzfoR+j
久しぶりにプロ野球ニュースみました面白かったっす。

ただカメラマンちょい笑いすぎやね、笑いすぎてカメラワークに集中力無かったし、
音声もワレてて村田さんカワイソウだろ!って思ったね。

あと村田さんがしゃべると最後に話しまとまるのか?と思ったけど、
昨日の矢沢さんが絶妙のフォローとボケマクリで本当に見ていて面白かった。

加藤さんはまあまあというバランスをとっていて、豊さんは突っ込みまくりで
番組としては良かったね。

討論やるなら時間帯は昨日みたいに長いと本当にいいよね。
ただ番組としての質問自体が、そういわれればこっちだろみたいな
質問だったのでもっと討論者が苦しくなるような質問にして欲しかった。

ただ今回のシリーズ自体が皆予想つかないんで、誰でも面白く
見れるのは間違いないって思ったね。

それとセリーグ出身のゲスト多すぎだよ。
番組自体が偏ってるって事に製作者は気づいているんだろうか。
とりあえず石毛ぐらい呼んですこし滅茶苦茶になっても良いから
パリーグびいきのゲスト呼んだ方が絶対に面白くなると思う。

まあ何はともあれこの番組は終わらないで続いていって欲しい、
佐々木さんも野球開設界の淀川長治みたいになってきたし、
長寿番組として頑張ってほしいっすね。

735代打名無し:03/10/18 15:21 ID:VhsLQxsK
そういやパ・リーグ経験あるのは
土橋、村田、親興、田尾、デーブでコーチとして谷沢ぐらい?
こりゃいかにも少ないね。
特に池山や笘篠ぐらいの世代で、パ出身の解説者が欲しいところだね。
736代打名無し:03/10/18 15:30 ID:I8vlhDmp
>>735
星野伸之(阪急、オリックス→阪神)キボンヌ。でも、関西テレビ専属化…。
737代打名無し:03/10/18 17:18 ID:AuD/vVxO
昨日、豊が「城島以外のパリーグの捕手知ってますか?」って聞いた時谷沢が必死だったのが面白かった
738代打名無し:03/10/18 17:39 ID:25/9HfWV
>>735
一応豊も日公OBなわけです
739代打名無し:03/10/18 17:40 ID:o2X/+ShE
谷沢禿げてたな
740代打名無し:03/10/18 17:44 ID:j7rNGHGS
谷沢って寒いギャグといい空気読めない応酬といい
欠かせないキャラだね。好きだなー。
コーチにも監督にも向かないだろうし、
ずっとプロ野球ニュースで飼っていてほしい。
741代打名無し:03/10/18 17:59 ID:PbPMFTZH
昨日は谷沢と豊の応酬面白かった。
谷沢「日本シリーズ出たことあんの?」
豊「谷沢さんは自分の出た大学も忘れてるんでしょ」
地上波でこんな漫才は聞けない。
742代打名無し:03/10/18 22:58 ID:jN0PCZbC
>>738
そうだったね。ついでに関根爺も近鉄OB会長だった。
743代打名無し:03/10/18 23:09 ID:eY5L4CUa
デブムカツク
744代打名無し:03/10/18 23:21 ID:eY5L4CUa
745代打名無し:03/10/18 23:24 ID:WQYHAjkr
大久保と星野伸、トレードしてくれよ>フジ&関テレ
746代打名無し:03/10/18 23:25 ID:NFKFb1ZH
なんでこんないい試合で肝心なときにデーブなんだ…
747代打名無し:03/10/18 23:29 ID:vy2eqRzO
佐々木さん、冗談でも豚の話し面白いなんて言わないでくれよ…
748代打名無し:03/10/18 23:30 ID:nTVcrbVO
なんで豚がいるんよ
749代打名無し:03/10/19 00:36 ID:cVxDdhOk
高木豊が逃げたから
750代打名無し:03/10/19 01:00 ID:CUBC8h/w
両軍OB.エモやんは出演中でつか?(ブジテレビは先の不祥事で見送り、スッポン放送で解説)
751代打名無し:03/10/19 01:23 ID:e3A4cSzx
>>750
先の不祥事って何?
752代打名無し:03/10/19 01:27 ID:lQusa32f
>>751
王シュレットで中継がないってことじゃない?
750はエモやん&松井みどり好きな人?

今日はデーブの言ってること面白いじゃねーか、と俺は思う。
話し方とかは不愉快かもしれないけど。
753代打名無し:03/10/19 10:01 ID:AaEg2pSS
つーかデブ叩きは異常。
叩くなら話の内容を判断してから叩けよ。
754代打名無し:03/10/19 21:14 ID:Z+gZePFO
今日のプロ野球ニュース、阪神褒める所あるのかな?

解説者苦労しそうだよね・・・・お疲れ様です。
755代打名無し:03/10/19 23:22 ID:Jkg8fATz
>>754
ダイエー打線は伊良部を打てない、なんていいやがった奴は?
756代打名無し:03/10/19 23:41 ID:P2rQI3wZ
試合と関係なく阪神特集なんで大丈夫でした

…これプロ野球ニュースだよな
亀ちゃんのタイガースに檄 じゃないよな
757代打名無し:03/10/19 23:44 ID:c7W4F1Ex
今日の何?糞るとみたいだ…
758代打名無し:03/10/20 01:52 ID:9AqGSBu7
池山やら鈴木孝政やらに比べれば大久保はよっぽどマシだろう
無駄に声量のでかい喋りはアレだが
759代打名無し:03/10/20 01:54 ID:XwAVYzGC
>>758
あんたは大久保の本質が分かってない
760代打名無し:03/10/20 01:59 ID:i+cgiWOl
>>758
理解不能
>>759に同意
761代打名無し:03/10/20 02:25 ID:2Uf+JX+g
>>759
大久保の本質ってナンダ?
762代打名無し:03/10/20 02:55 ID:apf4wQ7z
偉そうにしゃべる奴のいう事を正しいと思う単純なヤシは
大久保好きなんじゃないの?
後、セリーグ好きとか。
763代打名無し:03/10/20 03:03 ID:9AqGSBu7
昨日の大久保が言ってた人間の黒目の形とフォークボールの関係の話を
矢沢あたりが話したとしたら「矢沢さんいいなぁ」というレスが続いたであろう。

ところで、大久保の本質って何?
764代打名無し:03/10/20 03:21 ID:apf4wQ7z
>>763
それって、大久保が人から聞いた話じゃなかった?
自分で考えたのなら、すごいと思うが
765代打名無し:03/10/20 03:35 ID:Db7Fh+78
「自分で考える」って素人が思いつきで言えるわけないだろう
彼がウザイのはわかるけど
粘着に批判するだけなら他所でやってくれ 駄レスになるから
766代打名無し:03/10/20 03:36 ID:2Uf+JX+g
ん〜、人から聞いた話だろうと自分で考えた話だろうと
面白いもんは面白いと思うんだけどなぁ。
「とりあえずデーブフィルターを通すと全ての話が
俺にとって不愉快」ってのが大久保の本質ってこと?
767代打名無し:03/10/20 03:38 ID:IxqIukTT
>>764
人から聞いた話だから真実味があるんだろ。
もし大久保が考えた話なら
こいつ何いってんだよってなるだけ。
768代打名無し:03/10/20 03:40 ID:jMBQDpsl
今日のは何だよ!
ひたすら野球の話しろよ!

別に盛り上がる大阪のファンを取り上げるのも
いいけど、それなら試合のないオフも毎日放送してくれよ!
769代打名無し:03/10/20 06:29 ID:xwlYbr/q
>>721
確か12チャンのスポーツニュースで定坊なんかと一緒にやってるかな
770代打名無し:03/10/20 08:22 ID:a4vMzY2j
>>767
スルーしてやろうと思ったけど、香ばしい奴だな(w 動物の目を研究してる学者じゃねえんだから、
野球しかやってこなかった解説者で、自分でそんな説考えることができる奴がいるわきゃねえだろよ

771代打名無し:03/10/20 11:50 ID:apf4wQ7z
>>770
レス番間違ってないか?
黒目の話は良く聞いてないからわからんけど、それは確かにそうだな
だったら、デブは自分自身による分析や予想はもう一切しない方がいい
圧倒的に阪神が勝つ!って言い切っといて、ダイエーが一勝したとたん
「本当は仲間内ではダイエーの方が強いってぼくは言ってたんですよ」って
発言出来るデブの話なんて信用できん。プロ解説者じゃねーじゃん。
772代打名無し:03/10/20 18:57 ID:d5WdIo0+
今日はお休みか
773代打名無し:03/10/20 19:56 ID:kXwtQZ2I
デブ叩きならデブスレで思う存分やって下さい。
とりあえずこのスレの空気読んでね。
774代打名無し:03/10/20 20:04 ID:7StVOpAG
19XX録画したの見たら、オリックスが優勝した年だった…イチローも田口もいた…
なんか凄い昔の事のようだ。
775代打名無し:03/10/20 21:00 ID:T6yclZoR
だナ
776代打名無し:03/10/20 23:04 ID:MzCYUYhw
なんだよ、今日は再放送か
777代打名無し:03/10/20 23:17 ID:s7iFZEZv
ホントに昨日の阪神ファン特集は損した気分だった。
そんなモンはよそで見るから、豊と村田の険悪になるまでの議論を
見せてくれよ!
778代打名無し:03/10/20 23:46 ID:fPV4HeTk
>矢沢あたりが話したとしたら「矢沢さんいいなぁ」というレスが続いたであろう。
それはそれで生暖かく見守ってるだけだと思うんだがw

タニザワマンセー
779代打名無し:03/10/21 00:18 ID:RaPLpK/f
谷沢と豊はいい味出してるな。
2人ともマイペースだし、豊は変に子どもっぽいところがあるし。
大矢さんが一番大人だな。
780代打名無し:03/10/21 00:48 ID:onFRRYwO
なんでしょうね。その愛される出演者陣の中に一人「愛されていることになっている」方がいるんだよね。
その辺のギャップがひっかかってここでも書かれるんだろうな。

しかしここには山田透や巨人に対して異様にアレルギーを示すヤシがいるよなあ…
781ウイポジャンキー:03/10/21 00:49 ID:All7UtJH
>>774
オリックスは、彼らがいるうちに何も手を打ってこなかったことが今の大低迷を招いたと言えるナ。
はっきり言って、これは監督のせいではない。
782代打名無し:03/10/21 00:55 ID:mlhsaltd
まあこういう番組だから偏狭なファンが増えるのも仕方ない
783代打名無し:03/10/21 01:04 ID:kVmlKXTC
すれ違いすまそが、坪内千恵子さんって『豊がでれでれする』ほどマンセーなのでつか?
一人暮らしの漏れは、まだテレビさえゲットできない貧乏人なので。JORFジャイアンツ
ナイター(平日)ではDJ坪タン拝聴していましゅ。漏れ的には、アナだった松井みどり
現スポーツ部員(いつの間に母親となったらしい)マンセーでつね。
784代打名無し:03/10/21 01:26 ID:dxPZhipz
「派手好き」でない方にはすごくいいんじゃないかなー、と思う 坪内さん
テレビ出る人にしては珍しい雰囲気を持ってるというか 
あんまりテレビには出ないのかな
785代打名無し:03/10/21 01:40 ID:DEFz39C3
坪内やら松井みどりをマンセーしてるヤツがいるな

じゃあ俺は中田アナでいくわ…
786代打名無し:03/10/21 04:56 ID:H5CjutyS
男かよ!w
787代打名無し:03/10/21 07:19 ID:JEmY5kKB
俺の荻島アナ…
788代打名無し:03/10/21 07:57 ID:tIzS/Ugt
ファーボール萌え♪
789代打名無し:03/10/21 10:01 ID:nJImJzGd
せつまるゆういちは誰のものですか?
790代打名無し:03/10/21 18:50 ID:PPUtwArR
今日あるの?
791代打名無し:03/10/21 20:43 ID:1T1M7shE
気になるねぇ
792代打名無し:03/10/21 21:56 ID:XxxVKxfO
荻島アナと言えば、昔TBSの朝番組のキャスターをやってたね。
タイトル忘れたけど、裏番組が徳光時代の「ズームイン!朝」。
今はあんなさわやか系の朝番組はもうないね。
793代打名無し:03/10/21 22:35 ID:W2Imah5R
松井のホムーランが見たい
794代打名無し:03/10/21 22:39 ID:cwnJYrOT
日本代表ネタを中心にやるのかな
795代打名無し:03/10/21 22:44 ID:7l7JahyQ
何にしても、日曜みたいな下手な特集はいらない。
50分語り倒してくれ。
796代打名無し:03/10/21 23:02 ID:nJImJzGd
今日試合ないから再放送かと思ったら生放送キタ━━━━━━━━━━━━
797代打名無し:03/10/21 23:04 ID:K8Ps+iFL
苫篠キターーーーー
798代打名無し:03/10/21 23:25 ID:7l7JahyQ
にしてもスタッフの不手際多すぎ。
もっさりながらも形になってきた司会者が可哀想に感じる。
799代打名無し:03/10/21 23:29 ID:XxxVKxfO
元々試合が予定されてたんだから、そりゃ放送はあるに決まってる
800代打名無し:03/10/21 23:39 ID:EfbsCYvW
ナレーション合わなさ杉
801代打名無し:03/10/22 02:21 ID:jb72XJZ6
でも今日の内容は良かったと思うよ。
日本シリーズオンリーで50分充実してた。
やはりシリーズだと、深く掘り下げられるのがいいね。
先発投手の読みとか、流れの話とか。
これぞプロ野球ニュースって感じだった。
802代打名無し:03/10/22 05:07 ID:WrHZZ4c/
>>799
シーズン中は試合中止になって再放送になったこともあったはず
803代打名無し:03/10/22 11:45 ID:0zNQixVU
苫篠、岡林の話で暗にノムさん批判してたな
野村監督に野球人生潰された、ぐらいの勢いで
口調はソフトでも、言うことは言うよなぁ この人
804代打名無し:03/10/22 13:51 ID:Mf1I5Ank
中止だと思って寝てた・・・
再放送も見逃したし
くそー
805代打名無し:03/10/22 15:17 ID:vkM27sjJ
>>803
平松が「エースがあれだけ頑張ってると、バックの野手も奮起する」
みたいな事言ってたけど、得点だけ見ると奮起したようには見えないな。
806代打名無し:03/10/22 16:29 ID:UWjGszgT
>>802
元々試合予定がなかった時以外に、全試合が中止になって番組も中止された時なんてあったか?
スカパーはリモコンで前もってプログラムを確認できるから、昨日もあることはわかってたけどな。
807代打名無し:03/10/22 16:39 ID:VKWj/NZQ
味方の得点を喜びながらもアウトになった兄貴を思いやる苫篠萌え
808代打名無し:03/10/22 16:53 ID:9eIC4bOQ
>>806
今年はなかったと思う。
でも去年は番組も中止になってなかったっけ?
ガッカリした覚えがあるんだけどなぁ。
809代打名無し:03/10/22 18:11 ID:+F2Tf2zJ
>>806
思いっきりあったと思うぞ
というか「再放送かよ」みたいに書き込んだ記憶有り
810代打名無し:03/10/22 23:18 ID:EoEhbQX3
キャスターの愚痴で始まるニュース番組は初めて見た
811代打名無し:03/10/22 23:20 ID:YRSRYx3R
ってか今日の日本シリーズ放送できないの?アタマ数分見逃したからよく分からんのだけど
812代打名無し:03/10/22 23:21 ID:YRSRYx3R
あ、今始まったわ。スマソ
813代打名無し:03/10/22 23:45 ID:NNa2Ehch
谷澤「ナイトでしょうね、ナイトゲームだけに」


凸( ^ー゚) FUCK YOU!
814代打名無し:03/10/22 23:50 ID:UwFb/VW0
たかぎワロタ
815代打名無し:03/10/22 23:50 ID:RF1GsmCY
このトリオ、ナイスバランス。横山アナも良かった。
816代打名無し:03/10/23 00:10 ID:ha2lb0qD
適度なボケと突っ込みで、今夜のメンバーは好き。
これに加藤や平松が入るとたちまちうるさくなる。
817代打名無し:03/10/23 00:36 ID:xqW6PeFM
昨日の平松・大矢・苫篠の顔ぶれは
なかなかいいメンバーだなとオモタよ
818代打名無し:03/10/23 04:14 ID:JbDEF2lq
平松さんは意外に頭わるそうでがっかり・・・
819代打名無し:03/10/23 14:54 ID:iUXsYPQ3
自分が監督コーチになれない
しかし外人監督は多い
すなわち外人監督は不要だ

なる三段論法?を唱えるからな
平松の頭はパイナップルのヤツと同様に(ゲフゲフ
820代打名無し:03/10/23 18:13 ID:e5/ZEp4Z
豊「はい、長い独り言ありがとうございました」
821代打名無し:03/10/23 22:21 ID:xqW6PeFM
放送開始までに終わるだろうか
822代打名無し:03/10/23 23:17 ID:77II5tVk
大洋OB座談会
823代打名無し:03/10/23 23:19 ID:QDCunGv7
おっ、このすれこんなにのびてたんだ。
確か去年あたりに立ってほとんどのびないままdat落ちしたこともあったような気がしてたけど。
824代打名無し:03/10/23 23:22 ID:e5/ZEp4Z
わざと日本シリーズ未経験者ばかり集めてますか?
斎藤はコーチとしてはあるけど
825代打名無し:03/10/23 23:29 ID:YqEdCti4
斉藤「アンパイアに助けられましたけど」
これって珍パイヤの御かげでと言わんばかりの台詞だな。
826代打名無し:03/10/24 23:42 ID:2mumXMNi
保守
827代打名無し:03/10/24 23:48 ID:r7Vky98B
博一さん、潔し!
828代打名無し:03/10/25 03:10 ID:hpdLSXz0
今日のポイント
1.豊の「世紀の大誤審」発言(昨日の赤星盗塁)
2.谷沢のフライング
っていうか、谷沢が「今日の・・・」って言ったところで
切り替えろよ!そこが腕の見せ所だろ!
829代打名無し:03/10/25 05:03 ID:K5daXPEI
シリーズ入ってから面白いわ、一試合だけでしかも掘り下げ甲斐のある試合だし。
830代打名無し:03/10/25 09:55 ID:B//aM5Xn
矢沢「あのぉ、それとねぇ。今日はねぇ、高木ゆさ・・高木ゆたかさんがねぇ。」
高木「噛まないでください。人の名前で。」
831代打名無し:03/10/25 11:00 ID:ey+YP7Om
谷沢「それだけ?」
832代打名無し:03/10/25 12:29 ID:n6kBKEsd
豊・博一・谷沢の三人だとおもろいな
833代打名無し:03/10/25 15:34 ID:8nwYBTao
土橋さんまだ〜!
834代打名無し:03/10/25 18:14 ID:+3FaUkRY
>>832
その三人揚げ足取るのが好きだからなぁw
835代打名無し:03/10/25 20:34 ID:ebv/Kc7s
やざわ やざわ やざわ やざわがしゃべると
はなし はなし はなし はなしがながいぞ
(おさかな天国の替え歌・谷沢バージョン)

836代打名無し:03/10/25 20:51 ID:iUOfyDUI
>>701
(遅レスすまそ)豊さん、あなたがデレデレするほど千恵子タンはかわゆいのでしゅか?
このスレの住人からも見解キボンヌ。
837代打名無し:03/10/26 04:12 ID:HBexx17l
豊・谷沢コンビはいいね。
博一は、ウケねらいが目障りなので
+おとなしめのキャラがイイと思う。
苫篠や関根さんなど希望!


838代打名無し:03/10/26 19:04 ID:MHIJ51pJ
y
839代打名無し:03/10/26 19:58 ID:XNTrw7bl
age
840代打名無し:03/10/26 22:51 ID:u333u+0l
今年はNPB『ブリ』の豊漁でマンセーなり〜。

@『7年ぶり』(伊良部のNPB復帰、オールスター出場、清原や鈴木健との再戦)
A『10年ぶり』(選手権の第7戦突入。ロッテの胴上げ見届け)
B『18年ぶり』(阪神のV、巨人戦勝ち越し。パの20勝投手)
C『21年ぶり』(ダイエーの西武戦勝ち越し。セパとも20勝投手)
D『39年ぶり』(タイガースとホークスの選手権)
まだまだ、あるでしょうがこの辺りで…。
841代打名無し:03/10/27 00:55 ID:vdUQmXDk
三原、水原監督時代の話してる…さすがおじいちゃん達
842代打名無し:03/10/27 10:32 ID:tv9XUDhq
関根  「最近の選手はインタビューでお客さんを盛り上げるのうまいね」
佐々木「ありゃおべんちゃらだね」
843代打名無し:03/10/27 12:00 ID:oWJ3GBVB
確かに星野なんか目に余るね。
844代打名無し:03/10/27 16:01 ID:fjk3aVIW
明日以降の放送はどうなるの?
845代打名無し:03/10/27 16:46 ID:yCAARU0S
東映フライヤーズの話題満載だW
846代打名無し:03/10/27 16:50 ID:KiDdr1gs
>>844
アジア予選のときは放送あるのかな?
847代打名無し:03/10/27 16:56 ID:sKAL75Im
>>844
もう試合無いから放送ないんじゃないの?
11月からは毎週土曜日だけらしいな。
848代打名無し:03/10/27 21:27 ID:tv9XUDhq
日本一が決まる瞬間、でぶぢんで思い出話してた谷沢と孝政
849代打名無し:03/10/27 22:47 ID:oWJ3GBVB
そうか。デブの番組が穴だったか。
850代打名無し:03/10/27 22:57 ID:tv9XUDhq
ヘッド候補の孝政が「新外国人獲って欲しい」って言ってたのにワラタ
851代打名無し:03/10/27 23:20 ID:C/Fmpry7
今日はヤクルトOB座談会か
852代打名無し:03/10/27 23:21 ID:WZF9GMq4
今日のメンバー、自分的には最高です。(大矢・関根・苫篠)
853代打名無し:03/10/27 23:40 ID:RfVohjYo
笘篠はホントに野村に対して色々積もってるみたいだね。
854代打名無し:03/10/27 23:43 ID:tv9XUDhq
城島も野村に批判されたこと根に持ってたみたいだな
855代打名無し:03/10/27 23:51 ID:s9h1LbeH
>>853
そのわりには結果は出せなかったな。
城島や今岡とは結果で見返した。
856代打名無し:03/10/28 00:04 ID:Vc4dj5TV
笘篠は自分の実力が足りなかったのを野村に
逆恨みしてるように見えるな。93年の日本シリーズでも
トップバッターに起用されてたんだから、
そんなに悪い扱いを受けてたようには見えない。
ハドラー、土橋を押しのける実力があったというなら、
広島でもレギュラーになってただろ。
857代打名無し:03/10/28 00:25 ID:FdAEzd0Y
>>781
おまえ同じことばかり自慢そうにいうな
バカ氏ね
858代打名無し:03/10/28 00:37 ID:iCIuv5r8
人間的に相性が悪かったんだろう>野村と苫篠
859代打名無し:03/10/28 00:53 ID:iM7rxtId
たしかにノムとうまを合わせるのは難しそう
俺も、あーネチネチ言われたら
速攻キレそう
860代打名無し:03/10/28 01:03 ID:5QRCja6h
すぽるとのほうでは城島がかましてくれたな>野村
861代打名無し:03/10/28 01:06 ID:iCIuv5r8
>>860
どんな感じにかましてました?
862代打名無し:03/10/28 01:17 ID:5QRCja6h
>>861
57 名前:代打名無し[sage] 投稿日:03/10/28 00:56 ID:WKuPQKAJ
>>53

875 名前:名無しさん@事情通 投稿日:03/10/28 00:38 ID:tDt8vj0c
「いやぁね〜野村監督にはさんざん言われてた、こんな俺が
勝ってしまって本当にすんません。あ、ほんとすいません」
と、アナウンサーがフォローしても
「いやいや、ほんとすいません」って皮肉たっぷりに言ってたよ<城島

886 名前:名無しさん@事情通 投稿日:03/10/28 00:41 ID:4DNaT0uU
以前、城島が野村を尊敬しているって言ってた記憶が・・・。
よほど悔しかったのかね。

896 名前:名無しさん@事情通 投稿日:03/10/28 00:44 ID:tDt8vj0c
>885
875参照。
以後、どんなに違う方向で話振られても、
「いやぁ、それにしても野村さん、こんな俺が勝ってすいません」
みたいな感じだったよ


58 名前:代打名無し[] 投稿日:03/10/28 00:57 ID:7MG/HigS
「目立ちたがりやの捕手がいるチームが優勝しちゃって
野村さん、どうもすみません!」
863代打名無し:03/10/28 01:24 ID:iCIuv5r8
>>862
ありがとうー
実際見てないからわからないけど、字面を見てると笑えてくるw
864代打名無し:03/10/28 01:27 ID:5QRCja6h
>>863
他局でも

149 名前:代打名無し[sage] 投稿日:03/10/28 01:24 ID:OU5IaxXU
「N大監督がやめたので阪神優勝できた」と
城島節炸裂!
865代打名無し:03/10/28 01:43 ID:i+CygkY/
野村は現役にもOBにも愛されてるねw
866代打名無し:03/10/28 08:09 ID:KiFsicAY
タニザワさん、金曜とジャケット同じです。
867代打名無し:03/10/28 09:53 ID:1aJHnMH/
>>856
そういや、広島へ移籍した頃の某夕刊紙のインタビューの中で、野村やヤクルト選手の事を
ボロクソに言ってたね。
868代打名無し:03/10/28 09:54 ID:y0rQJPQd
>>864
Nはナナシマのことかと思たよw
869代打名無し:03/10/28 10:13 ID:i+CygkY/
>>867
選手って誰?
870代打名無し:03/10/28 10:15 ID:wTrzWgKv
>>869
とまぴょん
871代打名無し:03/10/28 10:30 ID:i+CygkY/
>>870
レス読み返せよ。>>867は苫篠が夕刊紙で「野村やヤクルト選手の事をボロクソに言ってた」
と述べているんだぞ。だから、その「ヤクルト選手」は誰なのか? と867さんに聞いているんだ。
頼むから勘弁してくれ。
872代打名無し:03/10/28 10:43 ID:jrNfw6rW
夕刊紙ネタなんか都合よく書いてるだけ
873代打名無し:03/10/28 11:02 ID:wTrzWgKv
>>871
勘弁してあげよう
874代打名無し:03/10/28 20:05 ID:4BIU2Uaa
>>867
漏れもその選手の名前知りたい
875代打名無し:03/10/28 23:06 ID:Hz/YBvuW
ドーハかよ!
876代打名無し:03/10/29 09:17 ID:hRFtmSlZ
>>874
個人名は挙げてなかったよ。「ヤクルトの選手の練習態度は広島に比べてだらしない」
というようなこと言ってた。
877代打名無し:03/10/29 11:55 ID:hzXtzT9r
それだけならボロクソってほどでもないね
878代打名無し:03/10/29 23:13 ID:WQDlTft2
広島の練習は昔から気合い入りすぎで有名だからね。
そういうのが知れ渡ってるから、練習嫌いの新庄が、
「広島だけには行きたくない」と言っていたらしい。
879代打名無し:03/10/30 00:14 ID:onz6vZIf
今日のマスターズリーグ、斎藤・大矢のバッテリーが登場
9回の土壇場で大矢さん同点タイムリー
延長10回にサヨナラで勝ち投手斎藤でした
二人とも元気だったよ
880代打名無し:03/10/30 00:59 ID:V4nvfG/b
九回一点差二死満塁から左前タイムリー<大矢さん
カコ(・∀・)イイ!
881代打名無し:03/10/30 02:52 ID:RgISzlGa
みんなプロ野球セットMAXで見てるの?
11月からどうしようか迷ってる。
マスリーはあんまり興味ないし。
ドラフトくらいなんだよな、見たいのって。
882代打名無し:03/10/30 04:12 ID:3RoWJ7km
来年度のプロ野球ニュース解説陣のメンバーも不動だな。
883代打名無し:03/10/30 06:04 ID:VJGlRi1o
>>882
フジ解説陣から監督コーチ転出はなしか
884代打名無し:03/10/30 06:08 ID:bqhYQUae
孝政が中日入ったでねえの。まあ出番は少なかったけど。
豊は来年アテネ行ったらどうなるんだろう。
885代打名無し:03/10/30 10:40 ID:PUiP6upt
達川が阪神コーチを退団予定だから、解説者としてPBNに戻ってくることはほぼ確実。
886代打名無し:03/10/30 21:43 ID:0Vt9gl55
>>881
ならベーシックパックどれかで良いんでは
どれでもスカイA(ドラフト)とフジ739入ってるし
887代打名無し:03/10/30 22:24 ID:onz6vZIf
PBN軍団みんなマスターズリーグ参加したら面白いのになー
>>881
879だけど自分は球場で見ました…
888代打名無し:03/10/31 00:17 ID:i+IDcqCi
>>887
そして、佐々木信也は放送席で解説をしてたら完璧ですな
889代打名無し:03/10/31 21:14 ID:6XKC5TvN
居酒屋トークでいいから、シーズンオフもやって( ゚д゚)ホスィ…サミシイ
890代打名無し:03/10/31 21:20 ID:WERhFDLG
>>889
野球人気のあった昭和時代ならやってただろうけど、野球人気のない今の時代じゃムリポ。
891代打名無し:03/10/31 21:26 ID:MiY5peMf
池山のやる気ない&アホ丸出しのコメントは二度と聞きたくねー。
あと、まるでダイエー職員みたいな池田も存在意義なし。
892代打名無し:03/10/31 21:41 ID:ZTf9ruK9
漏れは来月からオフなので解約しました(゚∀゚)
また来年3月からよろしく >富士野球解説員の皆さん
>>891
池田は再就職狙ってるから致仕方なし
893代打名無し:03/10/31 23:49 ID:oB7+4GP0
池田のひとりごとは、俺の中で結構打率高かったけどな。
894代打名無し:03/11/01 06:17 ID:b6nMWqVW
>>889
ん?週一でやるんじゃねーの?今年はやんない?
895代打名無し:03/11/01 07:26 ID:2lC7qXIl
土曜の深夜にやるよ
今日もある
896代打名無し:03/11/01 13:27 ID:K93iW56p
一昨年とかシーズンオフに、フジテレビ739で昔の日本シリーズやってたのに
何で去年はやらなかったんだろう、今年はやってくれるんだろうか。
897代打名無し:03/11/01 14:35 ID:DbPvXnAh
うおー そんなんやってたのか!
すごく見たいよ
898代打名無し:03/11/01 23:02 ID:mD8iff2d
いまバレー流れてるけど、今日はどうなるんだ?
899代打名無し:03/11/01 23:06 ID:2lC7qXIl
0時からな
900代打名無し:03/11/01 23:14 ID:u8qxAHQf
こないだ夕方のニュースに高木豊が出ていて
あれ?何でこんなところに出てるんだ?
と思って、よく見たら蓮池透さん(兄の方)だった。
901代打名無し:03/11/01 23:40 ID:j2p9oqYr
これからは毎週土曜深夜0時からだね
902代打名無し:03/11/01 23:47 ID:jFTcB5dB
>>900
高木と蓮池兄って似てるか?
903代打名無し:03/11/02 00:00 ID:Bxj43IEM
バレーちゃんと終わるのか?
904代打名無し:03/11/02 00:33 ID:yUZUlHiv
落合「宇野おまえ77番付けろよ」
宇野「ええ〜!!」

孝政の裏話ワラタ
905代打名無し:03/11/02 08:18 ID:JANROy6D
お、マスターズリーグも解説してくれるのか。こりゃいいね。
906代打名無し:03/11/02 15:06 ID:WYuIQClE
>>897
やってたよ、83年の西武VS巨人 第6戦とか、80年の広島VS近鉄 第7戦とかを見た記憶が
907代打名無し:03/11/02 15:13 ID:gTcP5PE8
信也「野球シーズン終わって何してます?」
関根「空想してます。空想はいいですよ。」
908代打名無し:03/11/02 15:36 ID:jztN3v/v
>>907
妙に生々しくてワロタ
909代打名無し:03/11/03 08:35 ID:rNbu04lu
>>906
上田監督が長時間抗議した試合もやってたなあ
910代打名無し:03/11/03 16:31 ID:izif/9qz
>>908
本当の話ですよ、これ。
911代打名無し:03/11/03 16:45 ID:IPaO0x08
明夫またストッパーで出てるけどボッコボコに打たれてるw
912代打名無し:03/11/03 20:45 ID:KAuPfRtC
小久保ネタを聞きたいが来週土曜まで待たないと
913代打名無し:03/11/04 07:46 ID:/yPrqoch
>>912
地上波じゃ聞かれない爆弾発言ありそうだよね。おれも楽しみ。
914代打名無し:03/11/04 09:28 ID:2kwGi0mk
しかし今週は代表の予選やら何やらあるから、時間が足りなさそうだな。
正直、マスターズリーグの解説は必要ないんだが……。
そういえば今年はマスターズリーグNAVIやってないな。
915代打名無し:03/11/04 12:16 ID:gtLaai7L
土橋タン降臨キボン
916代打名無し:03/11/05 07:28 ID:ATa5WSJE
ペナントレースも終わり、週に1回という貴重な放送に頼むから
デブだけは呼ばんでくれ。
917代打名無し:03/11/05 19:31 ID:L7vlrK8a
何で日本代表の試合にまでヤワラ来てるんだ?出るなよ!谷もとことんつきまとわれてるな。
918代打名無し:03/11/05 19:32 ID:eYmS9SMh
>>907
潤三、大丈夫なのか・・・(゚Д゚;)
919代打名無し:03/11/05 20:51 ID:3TN/rPMh
7回日本攻撃中アナウンサーがあと2点取ってコールドにしたいと言ったら
加藤さんそーとー嫌な顔したんだね、声のトーンが激減で相手に失礼です
920代打名無し:03/11/06 00:02 ID:vJj0HXUl
CSでも今日の試合やってるけど、解説田尾だ…。
こっちを生で流して欲しかったよ。
921代打名無し:03/11/06 00:09 ID:uk25zDgs
>>920
実況が山田透って・・・ラジオみたいだ
922代打名無し:03/11/06 00:26 ID:1IkvuBjF
ミルコがまだミルコ“クロ・コップ”フィリポビッチってリングネームだった頃、
長坂が実況でいちいち
「ミルコクロコップフィリポビッチ!ミルコクロコップフィリポビッチ!」
ってフルネームで叫んで鬱陶しかったんだよな。その後何かの番組で、
「呼びにくいリングネームだと皆が言うから『よし、それなら全部フルネームで
 呼んでやる!』と思いました!」
みたいなことを嬉々として語ってたんだよ。
もうね、公共の電波をお前のオナニーに使うなと。
場が場ならゴルゴル船越ばりに叩かれてただろうなあ。
923代打名無し:03/11/06 22:02 ID:QUgCVeYE
豊の韓国食べ歩き紀行見た時はどうなることかと思ったけど、なんとかなりそうだな・・・
924代打名無し:03/11/08 02:17 ID:9WqmGZ0x
今日、豊出演しないかな。色々裏話とか、期待。
925代打名無し:03/11/08 03:23 ID:bPZIPkIK
また0時からだっつってたよな
926代打名無し:03/11/08 05:41 ID:Eh/GTs9x
それにしてもシーズンオフはつまらないよなー
927代打名無し:03/11/08 06:01 ID:7D4pSO9A
>>924
豊の裏話なら時間がたっぷりとってある、月曜9時のデーブの番組に期待!
なんだが、あの番組も昔は面白かったが、最近はすぐにデーブが話壊すからなあ・・・
928代打名無し:03/11/08 10:44 ID:0/ydaLOf
>>927
慎也にもいっしょに出て欲しい。池山隊長もいっしょに
929代打名無し:03/11/08 11:14 ID:hBYjIRcK
うひょー 今日は待ちに待った土曜日だ
930代打名無し:03/11/08 15:43 ID:79Jen1M8
信也黄金伝説
931代打名無し:03/11/08 17:06 ID:Xgali+Nq
信也が深夜に慎也を褒める予感
932代打名無し:03/11/08 21:37 ID:H1wu2xbQ
先週見逃したけど今日は見るぜ!
内容濃いといいなぁ(´・ω・`)
933代打名無し:03/11/09 00:02 ID:rBetvDG3
深夜キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
934代打名無し:03/11/09 00:06 ID:KJnv3D05
豊さんに宮本慎也 いいねぇ〜
935代打名無し:03/11/09 00:27 ID:ffFIIKjw
宮本どう見ても解説者なんですが
936代打名無し:03/11/09 00:53 ID:LSSqWhwl
豊「小久保がいなかったから優勝できたといったフロントの人間は辞めた方がいい」

よくぞ言ってくれた!聞いてるか?K塚!
937代打名無し:03/11/09 01:07 ID:X+V87ERV
ああ、やっぱオモしれえなあ。予想通りの
「シンヤって名前の選手にはいい選手が多い」も聞けたし。
938代打名無し:03/11/09 02:42 ID:pKUZZRJR
高木豊はキャッチャーフライを早く習得すべし

でさあ、今から8月の日程変えられるの?実際
939代打名無し:03/11/09 02:54 ID:e6GK/xyY
高木は「巨人で言ったら上原クラスとの交換でもおかしくない」って言ったな
940代打名無し:03/11/09 03:51 ID:0E/+xnHG
国際試合の時ぐらいはきちんと放送して欲しいと思ったが、
こうして関係者を呼んでマッタリ振り返られるのもいいな。

ただ疑問なのは、今の時期に生の必要性があるのかということだな。
941代打名無し:03/11/09 03:53 ID:TBSG1qtD
>>940
確かに生の必要性はないが、生じゃなかったら失言や本音減るのがつまらん
942代打名無し:03/11/09 08:52 ID:zkvNYhpf
豊も慎也も若干、生え際が後退してたな
943代打名無し:03/11/09 16:38 ID:+Got3Ive
>>942
豊の場合はかなり後退してるポ
944代打名無し:03/11/09 20:52 ID:0E/+xnHG
>>940
そうなあ。そこが魅力だもんな。

豊はリアップも諦めたそうだしね。
でも浸食速度はかなり落ちたと思う。
945代打名無し:03/11/10 09:52 ID:uTqgK6vp
>>944
そんな情報どっから仕入れたんだよ!!
946代打名無し:03/11/10 20:38 ID:T55qkLet
>>945
ちょっと前の「でぶぢん」で自ら言ってたよ。(番組の5周年記念だったかな?)
視聴者プレゼントで自分の未使用リアップ持ってきてた。
947代打名無し:03/11/11 04:35 ID:SwSvnFB/
あきらめた…っていうか、全然使わなかったんじゃないの?
948代打名無し:03/11/11 06:56 ID:yYatT8f/
なんか、この箱(リアップ)を毎日見てるだけで、
生えてくるように自己暗示かけたとか言ってなかったっけw
949代打名無し:03/11/11 10:36 ID:pwjUG8o6
ちっくしょー、二週連続で見逃してるよ…(´・ω・`)
毎日再放送キボンヌ
950代打名無し:03/11/12 02:18 ID:AbRYc9Cp
バレーのせいで、0時からだし、再放送は1回だけ・・・。
せめて翌朝の再放送も欲しいよなぁ。
951代打名無し:03/11/12 07:35 ID:2a1RpEA+
プロ野球セットを解約してなければ
180chで翌朝8時と9時から見られるんだけどね。
952代打名無し:03/11/12 10:32 ID:7PpJPR8W
信也、「野球小僧」でも毒舌を発揮している
953代打名無し:03/11/12 22:58 ID:nLN3Nt8z
954950:03/11/13 02:38 ID:eBxxRgvW
>>951
スカパー2だからプロ野球セットないんだよ・・・_| ̄|○
955代打名無し:03/11/13 03:25 ID:/kp1cA7/
高木豊がはっきり
豊「小久保がいなかったから優勝できたと言ったフロントの人間は
辞めた方がいい」と言ってくれた。お礼にりアップの箱送りたい

956代打名無し:03/11/13 23:19 ID:ntBzFUOq
>>954
漏れもスカパー2だ
なんか嬉しい(w
957代打名無し:03/11/14 00:34 ID:hRJ+zq6d
>>955
中身は送らないのかよ!
958代打名無し:03/11/15 00:19 ID:03bXj3hf
フジテレ〜ビ 739!
959代打名無し:03/11/16 00:02 ID:qmdNuxh8
いきなり小久保問題からキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
960代打名無し:03/11/16 00:16 ID:v4l/y/dk
全員「小久保は読売への貢物」と言い切った
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
961代打名無し:03/11/16 00:17 ID:TJfyeUI1
新聞止めた人w
962代打名無し:03/11/16 00:19 ID:qmdNuxh8
パンチョの声(;´Д`)ハァハァ
963代打名無し:03/11/16 00:20 ID:w9FGOIVP
しまった!! 最初見逃した。。。
964代打名無し:03/11/16 00:27 ID:FKnRLjJh
ドラフトって残酷だなぁ・゚・(ノД`)・゚・
965代打名無し:03/11/16 00:28 ID:bB8jYjXK
なんで清原はあんなのになっちまったんだ・・・
966代打名無し:03/11/16 00:31 ID:0kxUDWxj
>963
漏れも今見だしたよ
一回だけの再放送見逃さないようにしないと
967代打名無し:03/11/16 00:32 ID:TJfyeUI1
>>965
多分私生活と交友関係が・・・w
968代打名無し:03/11/16 00:33 ID:v4l/y/dk
谷沢が関係者から聞いてきたと話した事を
佐々木と大矢が「誰でも知ってる事ですよね」って
言い切ったぞ
フジ!GJ!(AA頼む
969代打名無し:03/11/16 00:33 ID:qmdNuxh8
オーナー命令キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

マジかよ!王も巨人が厭になるわけだ。っていうか、その話を知ってる佐々木もすげぇ。
970代打名無し:03/11/16 00:35 ID:FKnRLjJh
またナベツネかよ
971代打名無し:03/11/16 00:36 ID:v4l/y/dk
な・・・なんか最近突然読売叩きが一斉に始まったような・・・( ゚Д゚)
972代打名無し:03/11/16 00:38 ID:7aoucazu
>970
当時は正力じゃ?>オーナー
973代打名無し:03/11/16 00:40 ID:FKnRLjJh
>>972
昭和44年に亡くなったのに?
974代打名無し:03/11/16 00:44 ID:z1MtzU+a
>973
それは松太郎じゃない?
桑田のドラフト時のオーナーはナベツネじゃなくて正力亨だったと記憶。
975代打名無し:03/11/16 00:47 ID:KcvZLDOL
やくの漫画で、アホ扱いされてたオーナーだろ?
「戒告」でカイコ食ったりとか。
976代打名無し:03/11/16 00:48 ID:L6aOznHd
19XXかと思ってリモコン押しちゃった…
録画にテロップ入っちゃったよ 東芝のバカー
977代打名無し:03/11/16 00:48 ID:qmdNuxh8
だから長いって>たにざわ
978代打名無し:03/11/16 00:49 ID:TJfyeUI1
みんな落合打法・・・・1日だけでも見てみたいなw
979代打名無し:03/11/16 01:07 ID:jNEpg8Ac
>>975
つうか本当にアホだったしなぁw>小正力
980代打名無し:03/11/16 02:20 ID:a02N6KRp
>>975
マジで人前に出すのがヤヴァイ感じのお方だった。
スピーチとか支離滅裂で日本語になってなかった。
981代打名無し:03/11/16 18:55 ID:lDHjykGi
スポーツの世紀 原色の風景・昔高橋ユニオンズというプロ野球チームがあった
11/16(日) 後11:10 >> 深00:05  BS朝日
スポーツ/スポーツニュース
982代打名無し:03/11/16 23:09 ID:ZkuVIRA4
谷沢はこのジャケット大分お気に入りみたいだね。
983代打名無し:03/11/17 00:27 ID:WGumRAbp
そうだね お馴染みになったw
984代打名無し:03/11/17 01:22 ID:IFFDlP9h
桑田 清原の企画は面白かったな
こういうのをどんどんやってほすいー
985代打名無し:03/11/17 01:36 ID:8s47opi7
「すると公然とウソをついたわけですね?」
そんなことより、お前の大人げなさの方が余程問題だよ。
986代打名無し:03/11/17 02:39 ID:WGumRAbp
次スレ立ててくる
>>985
漏れも、これにはビックリしたなぁ
987986:03/11/17 02:41 ID:WGumRAbp
立てられなかった。。。
誰か気の向いた人いたら、たのんます
988代打名無し:03/11/17 03:05 ID:UC57qFVA
989代打名無し:03/11/17 08:30 ID:SCnZwX9E
ウソをついたもんをウソをついたと言って何が悪い?
あのぐらい言って当然。
おかしいものはおかしいって言えない方がよほど変。
990代打名無し
えー