【応援団必見】ヤクルト応援を真剣に考察〜3燕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
今までの主な議論点
・神宮スタンディング応援化について
・応援オフ?について
・応援団に一言(見てないか。。) 等など

注意書き【重要】(定期コピペ推奨)
・ヤクルトの応援について、思ったものをズバリ書いて下さい。
但し、荒らしや煽りは徹底・絶対に無視!!
(ヤクルトファンは絶対釣られるな!)
・〜4燕にいくようなら950前後の人がタテテ下さい。

鯖変わったみたいですが、一応
【応援団必見】ヤクルト応援を真剣に考えるスレ
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1054115065/
【応援団必見】ヤクルト応援を真剣に考察〜2燕
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1056210933/
2元1:03/07/24 19:55 ID:ZY8/wkA7
この度は、活発な議論を頂戴致しまして、ありがとうございます。
今回、2になってしまいましたが、気持ちは変わらず、今後とも
ご愛顧頂けますよう、お願い申し上げます。

というわけで、2!
3代打名無し:03/07/24 19:55 ID:uvIsRaO2
3げと
4代打名無し:03/07/24 19:59 ID:a+BWvJNX
事実上存在しない応援団について議論しても無意味
ヤクルトファンは全国に1000人もいない
応援団やるような香具師は1人か2人
というわけで

糸冬 了
5〜3燕の1:03/07/24 19:59 ID:cr5dlr+Q
>>2
結局950前後の人たてないから、漏れがたててしまったよw
最初の内容勝手にかえてスマソ。

それと、もう一つ注意点はその状況によって
age進行 sage進行でみなさんヨロ
6代打名無し:03/07/24 20:05 ID:o9l6fKe+
新スレ乙です。
前スレ>>957さんじゃないけど
私も甲子園の内野で応援してます。
応援団いないのもツライけど
ファンの数が少なすぎですよね(;´Д`)
7代打名無し:03/07/24 21:09 ID:O+7/0jxg
煽り・荒らしに釣られないのも大事だが、
とりあえず、他球団のファン・援団を悪く言ったり蔑称を使うのはやめれ。
荒れる原因になるし、そもそも、甲子園でスワローズの応援が悲惨だったのは
阪神ファンのせいじゃないだろ。

とりあえず、そろそろ週末の神宮について話さないか?
もう明日だよ。
8代打名無し:03/07/24 21:24 ID:BeFSGAgy
明日天気はもちそう?
ここのところ神宮での試合は毎回微妙な天気なんだよね
9代打名無し:03/07/24 21:32 ID:cgoivXXA
さて、この甲子園3連戦ずっと行っていました。
試合のほうは、あの惨状で目も当てられませんでした。
昨日なんてサヨナラになった瞬間、4万人以上の阪神ファンが
熱狂している間に、気がつけばレフトスタンドに空いた200席ほどの
空間。みんなよくがんばっていたと思う。
応援団が来ない?いない理由はわからないけど、
あれだけの阪神ファンに囲まれて、応援団がなくても一つに
まとまった応援をし続けていたヤクルトファンってすごいよ。
自分もがんばって応援したと思うけど、1回から結構な人数が
立って応援してたし(全部で100人くらいしかいないファンの
うち5割くらいは立っていたし)、周りの阪神ファンに比べても
人数多いだけでメガホンバコバコやってる人が多数の中で、
一人一人が応援歌をアカペラでちゃんと歌っていたもん。

考えようかもしれないけど、あれだけ周りが歌を歌ったら自然に
にわかファンも応援歌を覚えるだろうし、いいのかもしれない。
単にトランペットに合わせてメガホン叩いているよりね。
ああいう状況は辛いけど、関西のファンが強くなるし
本当のファンだけ残っていくような気がする。
10つづき:03/07/24 21:33 ID:cgoivXXA
あと、昨日応援団代わりに応援していた人達は
これまでもずーっとビジユニ来て応援していた、ぼくらと一緒の
普通のファンですよ。何度も見かけたことがあります。
他球団の応援団?とかいう書き込みがありましたが、それは
ないでしょう。もし、他球団の応援団だったら、もっとリードは
上手いはずですから。。。。

あと昨日、ちょっとだけペット吹いてくれた人いましたけど
本音をいうと、やっぱ、盛り上がり方が違うなぁと。
ラミのファンファーレとか337拍子とか・・・。
阪神応援団に止められたどうのこうのとありますが、
どうやら、トランペットでの応援を自粛しているらしいですね。
周りの人がそんなこといってました。

ぼくらにできることは、ヤクルトというチームをがんばって
応援すること。たまたま最寄の球場が甲子園だっただけ。
これまでと変わらず、がんばりましょう。
11代打名無し:03/07/24 22:04 ID:gjHLyXQH
神宮だとライトスタンドに200人のヤクルトファンか
12代打名無し:03/07/24 22:15 ID:kcHmszCo
  



犯珍ファソ=DQN



13代打名無し:03/07/24 22:22 ID:UrWxxxpJ
明日は2週間ぶりの神宮だから結構あつまるんじゃない?
つーか、今月少なすぎでしょ
14代打名無し:03/07/24 22:42 ID:zZ2i2fdQ
>9,10
昨日のことだけど応援団はいたんじゃないのか?
少なくとも応援旗はあがっていたのだが。
15代打名無し:03/07/24 22:44 ID:h8Lxwo1T

                       ’,  ・ ∴.'  , .. ∧_∧
          ∧  _- ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    ) >>1
         , -'' ̄  = __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /  _-―  ̄      ":" .  ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ ,           ∴.   |  /  ノ |
      /  , イ )                , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
16代打名無し:03/07/24 22:50 ID:iXKi0rJl
>9
>周りの阪神ファンに比べても
>人数多いだけでメガホンバコバコやってる人が多数の中で、
>一人一人が応援歌をアカペラでちゃんと歌っていたもん。

おいおい、こういう書き方止めようぜ
どこのファンだって応援歌アカペラで歌えるファンなんて
数えきれんぐらいいるんだから。。。

>まとまった応援をし続けていたヤクルトファンってすごいよ

それ言うなら
あれだけ負け続けても応援し続ける阪神ファンも凄いやろ。。。

わしもヤクルトファンだけど、こういう書き方は見ててムカつくね。。。
17代打名無し:03/07/24 22:52 ID:B0JAavuc
あれは古田会の旗だよ。
おじいちゃん達が一生懸命旗振ってるよ
18代打名無し:03/07/24 23:02 ID:B0JAavuc
>>16
でも漏れも甲子園行って驚いた。

いつも神宮でライトからレフトのファンを見てて
阪神ファンならほとんどが六甲おろし歌えるもんだと思ってたのに、
スクリーンに歌詞がでても歌ってる人が少数でただメガホンを
パカパカ叩いてるだけで拍子抜けしたよ。



19代打名無し:03/07/24 23:06 ID:+LgDz/PB
>18
一番の歌詞からして大間違いな人が多くて結構情けないです。
昨日なんかは最近のスタメン以外の選手のヒッティングマーチになったとたん
明らかに歌ってる人ががくっと少なくなって悲しかった。
だから
>一人一人が応援歌をアカペラでちゃんと歌っていたもん。
って十分凄い事だと思いまつよ。
209:03/07/24 23:11 ID:cgoivXXA
レスを頂いてたのでお返事をば。

>14
応援団はいません。古田の後援会の旗でしょう。

>16
表現が悪かったなら、謝るよ。
おれの場合、いつも応援席のはしっこで応援
しているから、客観的な表現で書いたつもりなんだけどね。
自己愛っぽくて、カッコ悪いと取られたのかもしれないけど、
あの応援の状況をちょっと離れたところから見てるとそう感じるもの。
なぜ応援席のはしっこでいつも座ってるかと言うと、
いつも阪神ファンの友達と甲子園に行くから。
その友達曰く、最近激増したメガホンバコバコだけの騒ぎたいだけの
ファンが増えたと嘆いていたから、そういう表現をしたまで。
21代打名無し:03/07/24 23:11 ID:O+7/0jxg
まあ、スワローズが人気無いのは残念だが事実だからな。
その辺はしょうがないし、個人の努力でどうなるもんでもない。

ファンの絶対数を増やすのは、球団に努力してもらうしかないが、
「スワローズ好きだけど(滅多に)球場には行かない」ってな感じの潜在的なファンの足を球場へ向かわせるような、
そんな雰囲気や活気をスタンドに作り出す、あるいは応援スタイルを模索する……。
その辺がこのスレの主旨であり、目指すべき理想ではないのかな?

……で、応援オフはお流れ……?
22代打名無し:03/07/24 23:25 ID:DHoYYVIZ
>>19
六甲颪ってのを正式な曲のタイトルだと思ってるヤシもたくさんいるんだろうな
23代打名無し:03/07/24 23:34 ID:+LgDz/PB
>22 かえすがえすも情けない…。・゚・(ノД`)・゚・。  でもニュースなんかでも
そうとしか言いませんからね。とほほ。
六甲卸なんて書いてるのにいたっては言語同断だわ。

最悪時代を応援し続けた後の躍進ほど嬉しいものはないからこそ
燕ファンさんにはがんばって欲しいです。応援団を応援するってのも
変な話だけど、正直いってどこかの球団よりはずっと
来年、再来年にも期待がもてる球団じゃないか。

甲子園でも監督みずからが三塁側がガラガラなのを
ベンチからみると悲しい、埋め尽くすくらい球場に来て欲しいと
言及したからこそのあの一面の阪神ファン状態にもなったと思うのです。
もっともそれがビジター応援を追いやる結果になっちゃってるのかもしれないけど…
24代打名無し:03/07/25 00:21 ID:cfQpvYek
珍カスがなんで紛れ込んでるんだ?
25代打名無し:03/07/25 00:23 ID:NOA5WHbe
>21
僕もそう思います。確かにちょっと活気が無いですよね。
もっと盛り上がればいい雰囲気が作れると思うし、そのためには応援団とファンが
一緒になって頑張っていくしかないと思います。
東京音頭も傘を振るならもっと堂々と振り、歌うなら歌う。応援だって、声をだすなら元気よく出す。
応援団だって頑張っているのだから、ファンも一緒に頑張らねばならないと思います。
そういう風に活気のある応援、盛り上がる応援をつくっていった方がいいと思います。
確かに応援団のやり方に問題があるかもしれませんが、
我々ファンにもそれなりの責任があると思います。

・・・不満があったらどんどん言ってくださいw
26代打名無し:03/07/25 00:25 ID:im7/N9Eu
SGナイター祭り!!かつてこんなさびしい響きはあっただろうか。
27代打名無し:03/07/25 00:26 ID:dI0x68cP
なんでこのスレ自分たちが悲劇ぶっている香具師多いの?
28代打名無し:03/07/25 00:44 ID:vS9FcrqE
                        / ⌒ー∧_∧ヽ クンクン…
                        /  ノ ( ´・・`)ノ
                       /  ノゝ/ ̄`* ̄\
                       (  ヽ/       \
                       /ヽ/   /  ,ヽ   ヽ
                     _/ /    |目  目\  \
                    / __/    /     ヽ \  ヽ〜───⌒\_
                ⊂二二二二/    ノ_( ∧ ∧)二\________つ
                     / ̄ ) /     ̄ ̄ ̄              
                    /  / //                  
                    |  ∧ |'
                    ( '   |
                     Uし(__)
29代打名無し:03/07/25 00:52 ID:0Lg8XdlI
>>1
おつかれ〜
今日は久々神宮だな。
巨人が神宮でガスホーン使ううわさがあるけど迷惑だからやめてほしいな。
応援かんがって以降!
30代打名無し:03/07/25 00:52 ID:+ZBg3sK0
関西ツバメ軍団は解散したよ
31代打名無し:03/07/25 00:57 ID:NsARhc0W
http://8535.teacup.com/giantsouendan/bbs

ライトに阪神ファンが来るってビビってんのは、お前ら厄ヲタだけじゃないみたいだぞ
人気の無いチームって可哀相だな
32代打名無し:03/07/25 01:00 ID:0i6qPCMp
ガスホーンには、ブーテキで対抗だ!
33代打名無し:03/07/25 01:28 ID:uu4C05V9
ガスホーンって何??
34代打名無し:03/07/25 01:47 ID:0Lg8XdlI
サッカー ガスホーンで検索してみ
まあ、一時期ロッテがドラム使えない東京Dでドラムの代わりとして使ったのだが
あまりにもうるさいのでやめた経緯がある。
サッカースタジアムはほとんどガスホーン禁止。
音は、トランペットをおもいっきりなおかつ息をゆっくり吹いた音。

*ペットは、息をゆっくり吹くと低い音 早く吹くと高い音になる
 上手い人は息遣いだけでドレミ〜ド全ての音がだせる。
35代打名無し:03/07/25 01:55 ID:E5ExO7sb
今日から夏休みが始まってから初めての神宮戦、ナイター祭り、ですね。
いつもより子供の数、増えてるかな?

今年の神宮デーゲームはすべて、といっても4試合だけど、応援に行ったよ。
デーゲームの方が子供がスタンドを駆け回る姿をたくさん見る気がする。
もう少しデーゲームの試合ができればいいのにね。
そうすれば子供ファンが見に来る→ヤクルトに興味を持つ→ファン増える
になりそうなんだけど。
実際に、ヤクルトレディーから招待チケ貰って来た(チケ盗み見w)子供、
最初はゲームボーイやってたけど(オイ、HRが出てからかなりの盛り上がりで
お母さんにヤクルトのメガホン買ってもらってた。メガホン叩いて試合見てたよ。
・・・まぁ神宮は学生野球のメッカだし、難しい問題なんだけどな。

神宮ライトスタンドは半分くらい常連。それはちょっと大げさかもしれないけど。
声出して大きいメガホン(黄緑と白)叩いて選手名プレート掲げて必死に応援してる。
マターリなおじさんたちも、常連の若者たちに「もっと声出せー」なんてはっぱかけてる。
東京音頭ではおじさんたちも力を振り絞って(?)緑のビニール傘に加工を施したものを
歌いながら振ってる。そんな雰囲気が結構好き。

・・・何の問題提起にもなってないけど、神宮行ける人はガンバレ。
もしナイター祭りでうちわ配ったら、チャンステーマでうちわ使おうぜ!
応援団は夏にうちわ配るのを見越して、応援にうちわを導入したんだろうから。
はっきりいって普段のうちわ使用率は5%ほど。数えてないがな。
応援団も色々と新しい応援を試みてると思うよ。
ベッツの『手ぶらぶら体操』は一瞬で消えたが(w

長文スマソ。
最後に。甲子園組、おつかれ!
36代打名無し:03/07/25 02:09 ID:T1dzHT6O
というわけで、PART3できあがり記念。
【対阪神3連戦☆ライトスタンド真緑計画】
条件はありません。兎に角、ヤクルトファンの皆さん、スワローズファンの皆さん、
神宮にいらして下さい。安チケットでも株優でもファンクラでも何でもいいので、来
ることのできるチケットを持っている方は、それを使って下さい。この3連戦に、魂
を注ぎ込んで下さい。我々の意地を見せましょう。煽りとか挑発には乗らず、ただ、
純粋にこの3連戦、ライトスタンドは、全て、ヤクルトファンで埋め尽くすファイト
で臨みましょう。いろいろあると思いますけれど、皆さんでライトスタンドからスワ
ローズの選手に大きな声援を送りましょう。

と、計画してみました。
細かい所は、以下で詰めていって下さい。
オフというよりも、「兎に角埋めろ!」というところが原点ですので、詳細を決めな
い方がいいかもしれません。球場に来易い方法を考えてみるといいかもしれません。
37代打名無し:03/07/25 02:13 ID:lB/xSTpr
「まあ正規の料金払って入場しているわけだから虎ファソにも来るなとは言わん。
だがな、神宮に限らずホームチームのライトスタンドってのはどんなに空いていようがあくまで「人ん家」だ。
金払っているとはいえ、人の家にきたときは最低限のモラルがあるってのは判るよな?
そこへ来てユニやハッピで堂々と闊歩してみたりましてやコンドーム飛ばしてみたりだの・・・
こりゃあ土足で他人の家上がりこんで好き勝手やるのと同じなわけよ。
およそ20年周期でやってくる珍事だから浮かれるのはわかるが虎ファソとしてという以前に一野球ファンとしてその辺のこと考えて欲しいわけよ
だからライトで観戦するなとは言わんがそういうとこ少しは気を使え」

という説教は無駄かなあ?あながち間違ったことは言ってないと思うが。

所詮2chだからなあ・・・


38代打名無し:03/07/25 02:18 ID:QMIyRnze
>18,20

にわかファン増えてる時期やから応援歌すら歌えん奴が
居ても仕方無いやろ。

うちらにも、ある時期、にわかファン増えた時あったやろ?
#ノムさんID野球爆発、古田、池山全盛期
あの時みんながみんな応援歌歌えたか?
歌えん奴沢山居たで。。。。。。。
同じ様にバカバカしてるばっかの奴らが。。。

そういう相手の批判的な事は言わんでも
好きなチームを純粋に応援するって事だけでええやん。
39代打名無し:03/07/25 02:21 ID:T1dzHT6O
>>35
うちわを3日間で3万本配布します(公式情報)。
40代打名無し:03/07/25 02:25 ID:QMIyRnze
>37

だ〜か〜ら〜
そう思うなら球場行かんとあかんやろ。。。。。

あのな。。。
球場にも行かんとそんな事言ってても仕方無いやろ。。。
彼らもレフト側空いて無いから
”空いてる”ライト側座ってるだけで
好きなチーム応援するのに何も文句言えんやろ
ほんとに。。。。。。

あんたは行ってるみたいだけど^^;;

>あながち間違ったことは言ってないと思うが

間違うとる。。。
責めるべきはライト側埋めないこちら側のファンやろ。。。
41代打名無し:03/07/25 02:34 ID:t7gfc6Hp
ここで提言も出さずに、文句オンリーのバカは
神宮行ったことないだろ?


あと
犯珍ファソ=DQN
改め

半珍ファソ、そしてさらに2ちゃんころ=超DQN


42代打名無し:03/07/25 02:37 ID:E5ExO7sb
>>39
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!! 情報ありがとうございます。
一度でいいからうちわの嵐を見てみたいものですなぁ。
でも遠くからみると、蛍光黄緑メガホンで「ワッショイ」してた方が
色彩的にはキレイな罠。
でも、お祭り気分うpなうちわ応援!東京音頭とのつながりもいいし
楽しみだー。
43代打名無し:03/07/25 02:47 ID:hrRRiZq+
>>41
不毛な煽りはやめれ。
そんなにこのスレを汚したいのか?
44代打名無し:03/07/25 02:51 ID:lB/xSTpr
やっぱり無駄だった見たいだな。
最低限のモラルすら持ち合わせていない香具師らにはさ。

さて、前向きに>>36に同意。
漏れもとりあえず今日からの3連戦全部行く。
今年は幸か不幸か讀賣戦なら当日券は十分ある(はず)。
なんでもいいからみんな来てくれい!
45代打名無し:03/07/25 02:54 ID:0Lg8XdlI
煽り禁止、反応するのも禁止ということでよろしく〜。

夏祭りなんだが、個人的には団扇より蛍光緑メガホンの方がキレイかなと。
あと神宮はドラムつかえないから全員団扇だと無音になってリズム取れないと思われ。
個人的には外野全員緑のミニフラッグの方がめちゃくちゃキレイだと思うがどうなんだろ。
団扇は安くて誰でも持ってるという点ではいいけどね。
46代打名無し:03/07/25 02:56 ID:E5ExO7sb
何度も書き込み失礼。

>>36
対T戦は応援団も「立って応援しよう」プラカード出すと思いますし、
球場に来たヤクルトファン一体となって盛り上がりたいですね!
8月5,6,7日、3日とも邪魔にならないところでスタンディング応援します!
てか、神宮は全部行きます。

ライト側にTファンが入るのは仕方ない。むしろ自然。
こんな気持ちじゃいけないのかもしれないけど。
ただ、風船だけは本当にカンベンしてほしいです。本音を言えばユニとかメガホンも。
自分はもらったチケで相手チーム側内野に座った時、拍手と声援は送ったが
ユニとかメガホンは自主規制した。
47代打名無し:03/07/25 05:48 ID:NsARhc0W
>>36
阪神ファンが買い捲った為、もう自由席も売り切れなんですが
今更ヤクルトファンで外野を全部埋めようなんて無理な話なのでは?
ライト指定に座る阪神ファンを追い出す訳にもいかないし
それに阪神ファンと同じように徹夜や始発で並ぶヤクルトファンがたくさんいますかね?
17時前には、ライトも超満員の予感
48代打名無し:03/07/25 08:13 ID:sKiyMhui
しかし10日以上後の話なのに、自由まで売り切れとは異常の異常だな
2年前の日本シリーズより凄いじゃないか
97年の優勝決定日は、俺当日券で入ったし
これじゃ会社帰りに「神宮寄ってっか〜」なんてリーマンが来れないよ
ところで何でそんなに風船に拘んの?
49代打名無し:03/07/25 08:22 ID:XODevBZm
>>38

確かに漏れも神宮通いだした頃は東京音頭すら歌えなかったし
今でも全員の応援歌は歌えない。(スマソ)

でもさぁ、神宮で阪神戦見てると、いつも羨ましい、というか悔しいぐらい
の大声でみんなが六甲おろしの大合唱してるじゃん。
だからさ、球場の99.99%が阪神ファンで埋め尽くされている
本場・甲子園ならさぞかし凄いんだろうなぁ、と、ある種の期待を持って乗り込んでったら
あんまり歌ってる奴がいないんであれっ?と思ったわけ

夏休みの神宮は平日の試合が多いけど、チョコチョコ仕事休んで行きます。
50代打名無し:03/07/25 08:33 ID:ZTXuS/YK
>>48
金券屋でもかなり高騰してたよ
51代打名無し:03/07/25 09:12 ID:sKiyMhui
金券屋もこっちの足許見て商売してんな
ヤクルトファンが外野招待券を、定価以上出して買うなんてまず有り得ないもんな
52代打名無し:03/07/25 13:16 ID:ZTXuS/YK
>>51
ちなみに3000ぐらいの席が連番で20000
外野も4連番で20000だったかな・・・

でも売れるんだろうな
53代打名無し:03/07/25 14:01 ID:0Lg8XdlI
>>49
関西の阪神ファンは外野でも座ってる人いるしおとなしいよ。
ヤバイのは関東。アゥエイの方が燃えるって気持ちはわかるけどね。

さて、今日は基本に戻って
・スタンディング
・緑メガホン
・ユニ
始めていく人も参考して応援してください。
54代打名無し:03/07/25 14:14 ID:wCTYdzeM
うちわってどんなんだろ?
安いのはすぐつぶれるからな。
でもいいね。春先にうちわ「馬鹿?」
いいえヤクファンです。
55代打名無し:03/07/25 14:38 ID:QjnBHUWz
今日は仕事で行けないけど明日行くよ!
3連敗でうっぷんが溜まってるので大声張り上げちゃるw

>>54
フツーの団扇ですよん
安いから2〜3コまとめて買うのもいいかも
56代打名無し:03/07/25 15:53 ID:0Lg8XdlI
57代打名無し:03/07/25 18:49 ID:ouNqOsiV
何かチームがいいムードになる度に阪神に叩き潰されてるよな・・・・
つーか甲子園から応援団消えたってどーいうこと?
潰されたの??寝返ったの??隠れキリシタン??
58代打名無し:03/07/25 18:57 ID:0Lg8XdlI
92年メロデーマンセー
59代打名無し:03/07/25 19:00 ID:ZTXuS/YK
>>57
赤ツバメ解散。報燕出入り禁止らしい
60:03/07/25 20:23 ID:B1q/B+ha
その話は本当なの?
61代打名無し:03/07/25 21:39 ID:tBf6iOXu
>>59
事の経緯について詳細きぼんぬ
62代打名無し:03/07/25 22:05 ID:hrRRiZq+
緑メガホンってどれの事?
球場ではツインバット使ってる人が多いみたいだけど。

ttp://www.yakultcorp.co.jp/shop-ouen.htm
63代打名無し:03/07/25 23:04 ID:QMIyRnze
>61
チケット取れないだけだろ。。。
64代打名無し:03/07/25 23:12 ID:Rn7ZmjKO
>>63
んなわけないだろw
65代打名無し:03/07/25 23:27 ID:+ZBg3sK0
甲子園には報燕はもともといなくて、
ツバメはレフト側にいる阪神応援団とモメて解散させられたの。
66〜3燕の1:03/07/25 23:36 ID:xVNc7hio
今日、神宮逝かれた人色んな意味でもつかれ
年間通しても、初回に3点とられる試合なんて
滅多にないからある意味ベストなノーゲームかw

漏れは日曜しか逝けないけど、観戦いく人は頑張って
応援していきましょう。
ただ、学生が夏休みに入った関係でスタ運動の方は
いつもより障害多いかも。。
例の「立たれると見えないんですが」ってやつ(・A・)
漏れは外野に入って大人しく座って見るなんて事が出来ないわけでw
67代打名無し:03/07/25 23:51 ID:Y3gcBBvL
今日は最悪だった。
トランペットもどんどん酷くなってないか?
若松さんのファンファーレも吹けてないし。
試合はノーゲームだったけど、応援は完全に負けてた。

ツバメ軍団よ
中断中、巨人側の方が盛り上がってたぞ
ヘラヘラ雑談で笑ってる場合じゃないよ
68代打名無し:03/07/26 00:10 ID:7ssIQm2P
>>66
学生はノリいいから、言いようによってはすんあり趣旨を理解してくれるよん
69代打名無し:03/07/26 00:10 ID:tHVepLxg
俺も今日行ってました。
個人的に一番頭に来たのはFブロック上段で10人位で宴会やってた中年ジジババ集団。
ただの宴会なら球場でやるな!応援席でやるな!

と言いたいがこういう連中が入れるスキがあるっていうのも問題なのかな・・・
「ここで宴会は場違いかも」って思わせる雰囲気にしたいな、っていうのは個人的意見だけどどうでしょう?

前回の3連戦は試合開始直後から皆気合い入りまくりだったけど今日はなんだかなぁ・・・
70代打名無し:03/07/26 00:15 ID:PKfPE+Zi
とりあえず中断中は寒いからなんかやろうよ>援団
71代打名無し:03/07/26 00:23 ID:LFnvpKMx
>>65
それで東京や名古屋のツバメ軍団も応援させてもらえないわけか
72代打名無し:03/07/26 00:30 ID:vsU4QXed
関西ツバメは内紛で解散じゃなかった?
73代打名無し:03/07/26 00:45 ID:7ssIQm2P
なんで阪神応援団に指図されないといけないんだyo
気にせず応援汁!赤ツバメが悪いことするとは思えん!
74代打名無し:03/07/26 01:10 ID:+ZQYnc56
神宮組モツカレ。行ってきますた。
昨日は雨降ってて傘さしてたからか、スタンディング組が
ほとんどいなかった。もちろん自分は初回から
スタンディング。レインコートは便利ですよ(w

>>62
現在自分が使用中なのは「かっとばせツインバット 800円」っす。
手元にあるやつは3代目かな?
蛍光黄緑がキレイ。

>>69
Fブロックの一番上?スロープの前っつーか。
あそこは毎日列並びで先頭張ってる、いわば超常連。
岡田さんとも仲よかった気がする。
自分はあそこの集団は嫌いじゃないけどな。
若者(wの自分から見たら、同じような年齢の若者達が
やる気なさそうにメガホン振ってるんだか振ってないんだか
分からない応援のがイヤだね。
7562:03/07/26 01:19 ID:CMvkvC7U
>>74
どもです。と言うか、自分もそれ使ってます。
もう一個買って両方緑にしてみるかな……。
サイズ小さめなんで使いにくいけど、通勤用の鞄に入れられるという利点もあるなぁ。
76代打名無し:03/07/26 01:20 ID:FUW1r1To
今日は浴衣を着て観に行く予定なんだけど‥浮いちゃうかな? 雨降らないといいな‥ 女より。
77代打名無し:03/07/26 01:34 ID:7ssIQm2P
>>76
夏祭りだし浴衣OKでしょ。
スワを応援してくれるなら全然構わないです。
78代打名無し:03/07/26 01:39 ID:+ZQYnc56
>>75(62)
いえいえ。たぶんココで挙がっている「緑メガホン」っていうのも
ツインメガホンのことだと思います。
神宮で一時期全く売ってるのを見かけなかったし・・・。今はあるのかな?
えっ!小さめ?自分は持ち歩きの時に正直「ジャマ」と思ってしまう(w
アレと傘とうちわ数本持ってるとかさばりません?
両方緑の人、結構注意して見てるけどまだ見たことないです。
緑ばっかりになったら圧巻、かな。阪神の黄色に対抗できるかも(w
そう言ってる自分は緑&白。スンマソン。

>>76
昨日は浴衣の方いましたよ。雨の中大変そうでした。
花火も上がるし、いいんじゃないですか?
スロープや階段、気をつけて下さい。

何かいいアイディアないかな。
昨日のレフト側は雨の中、外野自由中心部分は傘をささずに
オレンジタオル首に巻いてスタンディング応援で飛び跳ねてたなあ。
清原のとんぼ、手を振る方向統一したんか?
79代打名無し:03/07/26 01:57 ID:0BkE0OPA
77サン、78サンありがとうございます! 着て行く事にしました。頑張って応援して来ます!
8062:03/07/26 02:37 ID:CMvkvC7U
>>78
いや、他球団のファンが使うような「応援バット」と比べると、って意味です。
その昔、巨人ファンだったので、確か当時600円くらいのメガホンと応援バットを組み合わせて使ってました。
阪神ファンの友人に聞いたら、向こうは600円の応援バットを2個買って使う人が多いとか。

あと、その友人が6月の神宮での阪神戦観に行ってたので、「ヤクルトの応援どうだった?」って聞いてみたところ、
・ベッツの応援が印象に残った(結構まとまってるように聞こえたらしい)
・「KOKOタイガース」の声とか大きかった
・通常はおとなし目で、チャンス時とかはけっこう盛り上がってる印象
という事らしい。う〜ん、参考になるかどうかは分からないけど。気を使ってるのかもしれないし。
ちなみに、「くたばって〜地獄に落ちろ」の部分は聞こえなかったとか。
81代打名無し:03/07/26 02:59 ID:7ssIQm2P
うちも応援バットメガホン(蛍光緑)フカーツしてほしいなあ。
82ぴろいし:03/07/26 03:00 ID:4DNYCmQD
神宮イテキタよ。

雨の日は、ゴミ袋系の大きい袋(バックを入れるのに吉)と
透明のカッパ(ポンチョ)は必須。
カッパは透明に限るよ。色がぐちゃぐちゃになる。

おいらはメガホン入れ替えて緑x2にしてるけど、今日見たら
何人かそうやってる人がいたね。
そうやって増えていくのを見るっていうのもいいかな・・・





中断中、昔の応援歌やるのはいいんだけど、讀賣の音に消されるのはカンベソ
83サッポロ君:03/07/26 03:09 ID:3uUsF7O/
神宮に浴衣は似合う!と、言ってみるテスト。うん、いいと思います。(何

ひい・・・雨で売り子なんかやってられません。と言いながらも中止決まるまでやってたけど。(だめぽ売れない)
両スタンドともOBの応援してましたね。僕は応援歌覚え出したのここ4年くらいなもんで池山くらいしかわかんなかったけど。
G党に意外にもギャルが多かったけど(サッカーならともかく野球 しかも読売) ギャル集団がOBの応援歌熱唱にはちとビビッた。
G側は雨でも総スタ応援。素晴らしいと思います。チームが低迷してるとか関係なしに。(数は少なからずも)

ヤクルトファンが神宮開門前凄い列作ってんの見て驚いた。いつもなんだろうけど凄いと思った。
僕はお客時代は開始30分前に当日券で入って空いてる席座るのを何年もやってたもんであまり気付かなかった。
2001年のマジック点灯したあとの巨人戦 M1の阪神戦 2002年池山の引退試合はメチャ早くから並んだけど普段からこんな並ぶもんだとは思わなかった。
だがしかし列見る限りほとんど常連の気もするが・・・。
84ぴろいし:03/07/26 03:28 ID:4DNYCmQD
>83 サッポロ君さん。

乙カレー。

今日も車で来ていたので、さすがに中止になるかも知れないから
ビールは飲めなかったよ。我ながらいい判断だったw
といいつつも、エビスしか飲まんので、買ったことないな・・・スマソ

今日の列は夏休みの讀賣戦普通な感じ。多いとは思わなかったし。
阪神戦は別格だし・・・・
常連が多いというのは、先頭にいたからだと思われ。
しかし、常連とはいえ、いつもよりも開門待ちは多かった気が。
85代打名無し:03/07/26 09:52 ID:qx0F8bqY
来年以降のこと考えるとぞっとしますな甲子園・・・・・
オリックスの脱落気味のファンとか糾合して新応援団を組織したら
86代打名無し:03/07/26 14:17 ID:BMBLm7dd
うわっ阪神戦の自由席も売りきれかい!
ファンクラブの割引販売ってやってくれるかな。
87代打名無し:03/07/26 17:41 ID:7ssIQm2P
>86
早く行けば大丈夫だよ。
そうとう早くね!
88代打名無し:03/07/26 18:03 ID:ecuak+8z
土曜日だけあって、読売のスタンド声でてるなあ。
負けないで球場組がんばってください!
バイト先ラジオ流れてるんで聞いてます。
89代打名無し:03/07/26 18:13 ID:ecuak+8z
今日スワファン多いんだなあ。。。
ラジオだけど声援でわかるよ!
90代打名無し:03/07/26 19:12 ID:ZjQgMy3k
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-030726-0006.html
虚塵使えないね
阪神ファン様々だ
91代打名無し:03/07/26 22:26 ID:g/Gtql85
今日の試合はよく声が出てたし人も多かったみたいだね(テレビ観戦してますた
でも真中の打席のとき応援歌が少なかったんじゃないか?
そこだけ気になった
92代打名無し:03/07/26 23:21 ID:qx0F8bqY
赤燕の方々は今や黄色と白のメガホンご愛用です
93代打名無し:03/07/26 23:29 ID:iK/4x9TW
今日はTVでみてたけどめっちゃ声おっきかったよ!!
そのわりにはエラーだらけやったけど・・・
明日も応援頑張って!
94代打名無し:03/07/26 23:49 ID:CMvkvC7U
8回表、ライトスタンドのトイレで援団とファンがトラブってた……。
本当に、大丈夫なのか、報燕……。
95代打名無し:03/07/27 00:11 ID:ZzZDzBgc
今日も神宮に行ってきました。やっぱり夏祭りは盛り上がるなぁ。

>>86
8月5〜7日の神宮阪神戦、ファンクラブ優待チケット1000円は
販売しません。招待券は発行するけど。ファンクラブ窓口に書いてあったよ。
・・・てか、優待チケットを出してもらう気で前売り買ってなかったYO!
96代打名無し:03/07/27 00:26 ID:om72OoFp
>>95
ほお、、なんかすげえことになりそうだな。
気合入れて応援してきます。
97代打名無し:03/07/27 00:55 ID:muEhuPgk
>>95 てか、ヤクルトファンはほとんどチケット用意してないんじゃない?
大抵の試合は開始直前に行ってもチケットは買えるしいい席でマターリ見られるから
神宮で並んで見ようという考え持ってないんじゃないかな?(漏れがそう)

6月の3連戦は試合開始後に仕事帰りふらっと行って割引買えたから、
大丈夫だと思ってたんだけどなぁ?
どうしよう、困った困った

98代打名無し:03/07/27 00:59 ID:bKoNyRnP
漏れ、明日(日曜)神宮逝くが読売戦の一つの楽しみである
「河原〜」コールできないのが、ちょっと残念w
個人的に、読売戦は阪神戦より気合入るんで
絶叫してきまつ
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* もかえり〜岩村〜石井〜
99代打名無し:03/07/27 01:02 ID:3vUk7rye
>>97
自分もそう。
開場してからのんびり行ってもいつもの場所で見れると思っちゃう

とりあえず招待券残しておいたから阪神戦は見れるけど
100代打名無し:03/07/27 01:03 ID:bKoNyRnP
>>97
うむ。その辺がチケット争奪戦にたいしての
意識の違いだろうな。。
ってか、みんなチケットが不足すんのは見えてた
んだから、用意しようよ(;´Д`)
漏れは、もちろん買ってあるよ
101代打名無し:03/07/27 01:21 ID:om72OoFp
招待券の人に警告ですー。
開門までに行かないと入場お断りされる恐れあります。
気をつけてくださいね〜
102代打名無し:03/07/27 01:38 ID:muEhuPgk
不足するのは当然分かってたんだけど、6月はチケット完売後も割引はやっててて
実際に買った体験からきっと大丈夫だろう・・・・と思ってたんで

でも引き換え中止のこと、どうせならチケット発売前に言ってほしかったな
そしたら前売買いに行ったのに・・・

ま、9月の割引がなくなった後に使おうと思ってた招待券がまだ残ってるし、
とりあえずは大丈夫なんだけどね
103代打名無し:03/07/27 01:41 ID:ZzZDzBgc
チケット以外のことも。

やっぱりメガホンの色は統一してほしいと思ったかな。
ふと横を見ると、スケルトンとか青とか赤とか黄緑とか
色々な色が混じっていてもったいない!
「黄緑&白」で統一されたらどんなにキレイか。
でも公式販売してるメガホンだからもちろん悪いことじゃないんだよな。
球団にチームカラーをもう少し意識してもらうことキボン。
・・・青(紺)だったり赤だったり黄緑だったり、何を選んでいいか分からないよ。
104代打名無し:03/07/27 01:59 ID:om72OoFp
マジで質問します!!

みなさんにとって、スワローズのチームカラーはズバリ何色ですか?
球団は絶対「紺」を意識してます。
最近は岩村先導で「赤」派が増えています。
おれは、絶対「緑&白」です。

いかがでしょう?
105代打名無し:03/07/27 02:10 ID:muEhuPgk
昔はメガホンは緑が多くて、ビニール傘は青が多かったけど、
何時の間にか色が逆転しちゃったね

やっぱ今は緑がいいかな。よその球団でもあまり使っていない色だし、
蛍光だから遠くからでも目立つからいいと思うんだが・・・


で、今日は終盤応援が盛り上がったね。
チャンスがあったのもあるけど、リードが報燕のリーダーと
ツバメの金鳥うちわの兄ちゃんだったからかな(今日は金鳥うちわ持ってなかったか)

やっぱり間を空けずに次の応援をどんどんリードしていくと、
ファンもずっと盛り上がっていられるからいいね(疲れるけど)

ツバメも報燕も、どっちが上手、下手とかじゃなくて
それぞれにリードのうまい人がいるんだから、
他の団員もそれぞれ見習って欲しいな。


10669:03/07/27 02:15 ID:mmQU/9va
チームカラーはやっぱり緑でしょう。
他球団とカブらないってのも重要だと思うし。

>>74
今日も神宮行って気付いたのですが、昨日の宴会集団はHブロックでした。
自分がGブロックにいて右隣だったから。A〜Zの並びを逆に考えてた。
ということで74さんの言っている集団とは違うみたいです。
試合始まっても飲み食いおしゃべりだけでホントに球場にいる意味が全く無い宴会状態だった・・・

それはともかく今日は応援盛り上がったよ!
エラーで負けたような物だから悔しいけどね・・・


107104:03/07/27 02:25 ID:om72OoFp
意見ありがとー。
緑派多いよね。蛍光緑って遠くから見ると凄くキレイなんだよね。
また、あの色が揃うスタンドを見てみたいけどなぁ。。

ところで、今日ナゴヤのドラファンの応援見た人いますか?
なんか、メッシュユニを来場者全員にプレゼントしたらしく(YSは団扇・・・)
ナゴヤの外野スタンドが真っ青で、FC東京かよ?!と一瞬思っちゃいました。
中日さんはファンサービスいいよなぁ!
うちも真似してほしいよ。
108代打名無し:03/07/27 02:34 ID:bKoNyRnP
>>106
D・E・F辺りは常連がいるけど、Gってヌシみたいの
いたっけ?
Gブロはスタ率高いし盛り上がってほしいね。

>>107
たしか、浜スタは青色の物を何か身につけるていくと
サービスしてたような(何をサービスしてたかは忘れた)
ユニのプレゼントは凄〜なぁ
明治神宮球場も、もう少し(ry
109代打名無し:03/07/27 02:36 ID:0NQmlLnT
>>104
いくらなんでも赤ってことは・・・
110104:03/07/27 02:43 ID:om72OoFp
>>109
おれも赤メガホンは、う〜んなんだけど実際売ってるからね〜。
赤のなにくそTでスタンド赤くするんだったらそれはそれでおもろいかな。
G戦限定とかね。
111サッポロ君:03/07/27 03:33 ID:fIruyDVw
>>ぴろいしさん

乙カレー

雨ん中ご苦労でした。あの天気でもよぉ来るなぁとみなさんの熱さにはびっくりです。
まあぼくも中止覚悟で一応いつも来ますけど・・・。交通費かかるんだYo!(涙)

>>90

もう中継も阪神戦にしたほうがいいんじゃないの?と言いたくなる現状・・・。ビールの売り上げも売り子の給料も巨人戦の3倍。
ドル箱はもはや阪神。球場側や球団側も儲かってウハウハなんだろうけど・・・それでいいのか?ってなっちゃうな。ライトまであんだけ侵入されるとな〜。ハマスタも全く同じ現象。

>>104

赤かな。ヤクルトの選手って異様に赤のリストバンド多くね?自分も愛用してまつ。メガホンまで赤だったら某球団ファソたちからブーイング浴びそう。(笑)
「なんでリストバンド赤なのにヤクルトファンなのよ!」って言われたりしますた。

緑がいいかもね。ユニフォーム緑にしる!とまでは言わないけど。青いチーム多いもんなあ。
でも1色にこだわることもないんじゃないかな。まあ統一感あるといいけどね。ロッテや阪神なんかそうだもんね。

>>神宮球場

他の球場と比べるとサービス少ないかもなあ。スピードガンコンテストやんないしドームやハマスタみたいに踊り子出てこないしなあ。音楽もそんなに流れない。(CMと登場曲だけ)
まあでも花火は神宮名物。明日最後なんで楽しみたい!

112代打名無し:03/07/27 05:33 ID:JYMYwplP
>>111
給料が巨人戦の3倍って凄いね。
売り子も阪神ファン様々か。
みんな阪神戦にシフト入れたくなるんじゃないの?
それでも足りなかったりして。
巨人戦で3倍ってことは、横浜戦の何倍になるんだろう?

メガホンは緑かな?
92年頃は緑だったよね?
それから青になってまた最近緑になってきたって感じ。
青は中日と横浜があるからね。
緑と言えば南海のイメージが強かったけど、今はヤクルトでしょ。
113代打名無し:03/07/27 09:05 ID:rFttPVmo
あのウチワって、フジ持ちなんじゃないの?
別に神宮やヤクルトが金出してるわけじゃないと思うんだけど。
フジは巨人ファンに楽しんでもらいたいから
ヤクルトグッズ作るのは、あんまり熱心じゃない。
114ぴろいし:03/07/27 09:11 ID:escQwhsU
昨日は行けなかったので、今日は必ず参戦します。

過去スレ読んで思ったこと。

・メガホンはやっぱ蛍光緑でしょ。2セット買って緑にしましょ。
 白いのは部屋に飾ってクダサイ(ry

・基本はスタンディングでしょ。立つ勇気ナイヒトは立って応援してるヒトの近くに
 座りましょ。雰囲気で立てるようになるさ。

・「夏祭り」の小節毎のかけ声案が2燕にあったんだけど、イイかも。
 現状の「お〜ワショーイワショーイ」と併せてやれるといいかも。

・ベッツの応援の時、あのリズムに合わせて阪神の真弓の応援の時のように
 左右に動くってのはどうかな・・・(無理ぽ
 広島のスクワットのように、体を動かすのがあってもいいよね。
115代打名無し:03/07/27 10:32 ID:5cNCZNzR
>>104
チームカラーっつーとトリコロールカラーなイメージが強いかな。
それはそれでもいいけど、メガホンだけは黄緑がいいと思います。
矛盾してるかなあ?

>>106
74です。Hブロックでしたか。Hはちょっと遠いからよく分からないけど
連日球場にいるってことは常連かな?
攻撃の時くらいはしっかり試合見て応援してほしいですね。
Fブロックの常連は試合見て応援してます。
・・・おじいさんが多いからスタンディングはたまに、だけど(w

今日も神宮行ってきます。
ナイターまつりで勝ちたいなあ・・・。
116代打名無し:03/07/27 10:39 ID:r2OtglWf
岩村のバットってピンク?
岩村モデルで発売しろ
117代打名無し:03/07/27 17:38 ID:bSOEbpnS
夏祭りのかけ声もう少し増やした方がよくないか?
ということで自分なりにアレンジしてみました。↓(例は宮本)

前奏)君がいた夏は〜 今日も〜ゆ〜め〜のなか〜 そーらーにーきえて〜った
打ち上げ花火〜〜〜   (宮本!×4)

※1小節目 宮本! 2小節目 宮本! 3小節目 オーワッショイワッショイ!
4小節目 オーワッショイワッショイ! 5小節目 なし 6小節目 ワッショイワッショイ!
7、8小節目 そーらーにーまいあーがーれーうちあーげーはーなーびー(そーれ!)
(宮本!×4)  ※繰り返し





118代打名無し:03/07/27 17:44 ID:NLKsWz1o
漏れはイイ(・∀・)!!と思う。
119代打名無し:03/07/27 17:57 ID:vgQM0n+d
駄目じゃ〜今日も試合中バイトで神宮いけね〜。
現地組応援がんばれ!今日は勝つぞ!応援も!
120代打名無し:03/07/27 20:24 ID:f71YeKY3
花火打ち上げている時サッポロが映ってたようにみえた
仕事やらないで上空見上げてなかった?
121代打名無し:03/07/27 21:47 ID:vgQM0n+d
122代打名無し:03/07/27 21:51 ID:XmDRSO7d
土曜日にブーブー笛使って応援してる
兄ちゃんいたけど、あの周り結構盛り上がってたぞ。
お前らブーブー笛使って応援しる。
123代打名無し:03/07/27 22:57 ID:sZs3kfmU
>>94
まともな人はまとも。やヴァい人はやヴァい。
応援団に限ったことではないが……。

土曜は周りに宴会やってる奴いたなぁ。35〜40代くらいの4人組。
でも、5回くらいに宴会終了して、あとはけっこう熱心に応援してた。
124代打名無し:03/07/27 23:30 ID:bKoNyRnP
今日の神宮報告
試合の結果は、残念だったがヤクの鈴健に一言。
第一打席でのボテボテのピッチャーゴロで
ちんたら一塁まで、走る(競歩?)プレーには
ヤクルト側から、かなりのヤジがとんでた。

以前、読売のファンが選手に「闘志無き者は去れ!」
と書いたボード出してたけど、あんな走塁するようなら
下がってくれ!
贔屓チームでのブーイングも時には、必要だと思った。

スタの方は、後半8回くらいには皆結構立って応援
してた。
だけど、やっぱりFブロはマイペースのまったり(・A・)
それと、Fの席取りは迷惑。。いつ来るかわからない
まったりのオヤジの為に何十席もキープってる。
125代打名無し:03/07/28 00:13 ID:RQTo27Bf
行ってきました。
まずは報告。
「8月5〜7日の阪神戦、ファンクラブ割引販売先着200名様まで受け付けます」
とのことです。26日は販売しませんって書いてあったけど27日には変更しましたって
訂正が書いてあった。どこかから苦情(?)でも出たのかね。
本当は言いたくなかったけど(競争率激しくなるから)、でもあきらめて来ない人が
少しでも見に行ってくれればと思うのであえて書いた。

全体的にヒットが出てからスタンディング応援しだすね。
ヒットを願って後押しをする気持ちも必要だよね。結果だけを喜ぶんじゃなく。
特に思ったのが確か稲葉が出て古田併殺の時。違うかもしれんけど。
一斉に周りが座ったので3アウトになったのかと思ったよ(w
126代打名無し:03/07/28 01:20 ID:/TBHuPro
>>125
報告アリガト(・∀・)エライ!!
俺は普通に買ったから平気なんだけど。

>>94
そのファンの方たぶん知ってる香具師だわ・・・
127代打名無し:03/07/28 01:39 ID:mjIITBkY
阪神戦にヤクルトファン何人くるんだろう?
正直おれは心配で
まわりが全員阪神ファンという夢を見た。
金券ショップ行ってでも、みんなで応援に行こうよ。
128代打名無し:03/07/28 01:41 ID:RQTo27Bf
>>126
アリガトン!!
IDがProでカコイイ。
129代打名無し:03/07/28 01:46 ID:u9gNVyJp
阪神戦は何時頃いけば入れるかな?
昼に行ったらもう遅いかな
ファンクラブのブースって14時だっけ?
130代打名無し:03/07/28 01:47 ID:c5jXtx1+
11時まで並ばないと座れないよ
131代打名無し:03/07/28 01:50 ID:mjIITBkY
>>129
おいおい・・・
だいたいの阪神ファンは会社休んで徹夜するだろうから
昼間ノコノコ来た阪神ファンが、ヤクルト側に並ぶよ。
朝から行かないと阪神ファンだらけの場所で
応援不可能になっちゃうよ。
しっかり応援するなら、朝から並ぶことをお勧めする。
132代打名無し:03/07/28 01:54 ID:u9gNVyJp
>>130 131
サンクス

朝からかぁがんばろう・・・
一人観戦で10時間近く並ぶのはちょっと悲しいけどね
133代打名無し:03/07/28 01:56 ID:/TBHuPro
入るだけなら夕方まで入れると思うぞ
ただ周りが阪神ファンな状態を避けたいなら午前中には並ばないと危険
134代打名無し:03/07/28 02:07 ID:mjIITBkY
>>132
昼間に学生野球ないなら
早めに開門するんじゃないかな?
真昼間から、阪神ファンが押し寄せるだろうからw

阪神ファンって仕事なにしてるんだろ?
って思ったけど、おれもヤクルト優勝のときは
けっこう休んでたりしたな。
135代打名無し:03/07/28 02:10 ID:u9gNVyJp
先に並んでおいて時間になったら招待券貰いにいけばいいの?
一人で行って列抜けても大丈夫かな
136代打名無し:03/07/28 02:12 ID:ddBwuWIa
皆様3日間乙でした〜
自分は初日ノーゲーム。
2日目個人的にどーしようもない理由で7回終了時点で退席。
3日目どうしても仕事に出なければならなくなる。
というチームとともに悲惨な3日間でした・・・鬱。
なんかナイター祭りって優勝した年でさえ勝ってるイメージがないのは気のせい?
>>117
最後の「そーれ!」でみんなでジャンプ!これだけでだいぶ違ってくると思うのだがどう?
137代打名無し:03/07/28 02:50 ID:RQTo27Bf
>>129
一応、昨日の時点ではファンクラブは14時に開けるって
言ってたよ。
あまりの人で早まる可能性もなきにしもあらず?
開門は16時って言ってたけど、こちらも。

>>135
ひとりだったら前後の人に声をかけておけば大丈夫かと。
トイレとか行きたくなった時も同様に(w
でも、割引チケットを買うのにも並ぶだろうし、ひとりだと
どっちに並んだらいいか悩みそうだな。
138代打名無し:03/07/28 14:38 ID:+LdryvP2
>>117さん
現行の最後の「そーれ!」って、何か、ママさんバレーみたいで、
間延びした感じがしませんか?

であれば、思い切って、ちゃーらーらーらら らーーー「それっ!」
と四分音符1つで言い切ってしまうのは、どうでしょうかー。
139117:03/07/28 18:37 ID:zWNuh4tp
>>138
そうかなー「そーれっ」でも別にママさんバレーみたいな感じはしないし、
かっこいいと思うんだけどなー。
「それっ!」だとリズム感取れなくてドラムがないのにさらにひどいことになるかと思われ
140代打名無し:03/07/28 18:38 ID:aGyohX3X
メロディ的に「そーれ!」でしょ。間延びなんかしないよ
短く区切った方がメロディに合わない
141代打名無し:03/07/28 22:46 ID:c5jXtx1+
佐賀でもがんばれ!
142代打名無し:03/07/28 22:58 ID:wLW2HArm
ここは関西の人は見てないかな?
友達に声かけて甲子園きてもらったりしてるんだけど
やっぱりヤクルトファンが少なすぎるんよね・・・。
どうしたらレフトがうまるんだ
143代打名無し:03/07/28 23:21 ID:X0pLRbGf
>>142
レフトスタンドは埋まってますが。
阪神ファンでw。
144代打名無し:03/07/29 00:57 ID:H6Rm3UZC
前回の神宮阪神戦での相違点をあげとこう。

前回 週末のヤクファンも集まりやすい状態    
今回 平日で仕事休んでも来るヤクファンがいるか疑問。。

なんと言っても、マジック転倒していて勢いが違いすぎる。。
常連ブロックは大丈夫だろうけど、対策打った方がいいな。
せめて、A〜Hは燕でうめていこう!
大袈裟に、応援オフと名うたないでセンター側は早く逝ける
ヤクファンがキープしないか?
145代打名無し:03/07/29 01:03 ID:/uJzjrBq
さすがに3日連続では仕事休めないからなぁ
5日と7日は休んだ。
とにかくできるだけライトスタンドを緑にしたいね
146代打名無し:03/07/29 01:08 ID:j6wCdsoi
>>144 
賛成!
早くから神宮行くぞ
147代打名無し:03/07/29 01:11 ID:H6Rm3UZC
>>145
漏れも、逝くの5日と7日だよw
仕事は休めないんで、早退してツレに席キープっといて
もらおうと思うんだけど、なるべくヤクファンで埋めたいね。
148代打名無し:03/07/29 01:16 ID:/uJzjrBq
レフトスタンドは諦めるとしても、ライトスタンドでの風船飛ばしは阻止したい・・・
6回裏の攻撃30分位やってて欲しい
149代打名無し:03/07/29 01:17 ID:H6Rm3UZC
>>146
今回は>>124みたいな、迷惑な席とりではなくて
ヤクルトファンで埋めよう!という大義名分があるから
批判もないと、勝手に想像w
150代打名無し:03/07/29 02:29 ID:ic47hDkt
>>148
どうしてそんなに風船に拘るの?
151代打名無し:03/07/29 03:12 ID:SE+Z11FI
>>150
それが阪神の象徴だからでしょ。
そんなものをホーム側でやられたほうはたまらない。
野球ファンはホームとアウエィの意識が低すぎる。
どうしても、糞もないと思うんだが。
152代打名無し:03/07/29 04:12 ID:ic47hDkt
アウエィと言い方なんか嫌い。
糞サカーみたいで。
野球ファンならビジターと言おう。
153代打名無し:03/07/29 04:37 ID:pAUNspKg
>>151
そんなこと言ったって、ヤクルトファンでライトを埋めるなんて絶対無理な話だし。
トラブルを無くす為に、ライトにヤクルト応援席を設ければいいのに。
A〜Eブロックはヤクルトファン専用。阪神ファン立ち入り禁止とか。
去年の千葉マリンみたいに、ちゃんとロープで仕切ってね。
あの時はマリンのシミスポが、センター側から順に阪神ファンを入れてた。
だから、センターから右中間は阪神ファン。右中間からポールはヤクルトファンって感じに住み分けが出来た。
154代打名無し:03/07/29 05:08 ID:eKqlnDfj
ちょっと!みんな考え甘すぎるよ!!

D〜Gブロックまでの前の方だけがヤクルトファン
あとは全部阪神ファンと思っていいと思う。
それだけ、お互いのファンの今度の3連戦の意味合いが違うということ。
相当気合(戦闘モード)入れていかないと、こっちが逆にモノ投げつけられるぞ!
みんな、そんな楽観的じゃまずいよ、マジに。

1人ニ席取ろう。
で、グループの間にも必ず1席空ける。
さすがにその1席に阪神ファンも入りたくはないだろう。
155_:03/07/29 05:10 ID:fzcwuhhk
156赤星:03/07/29 05:15 ID:x2TqSQGN
弱小薬ファソ共必死だなw
157代打名無し:03/07/29 15:59 ID:cQ3NQGn0
絶対数が少ないんだから、
多くのブロック押さえるとか間空けるとか無意味でしょ。
千葉マリン方式に一票。
158代打名無し:03/07/29 17:04 ID:yAdkK+Xb
>>157
1ブロック埋まるかどうかな?
マリンほど熱いファンも少ないだろうしな。
おれは反対
159代打名無し:03/07/29 18:02 ID:Ura36PBR
今日の阪神ー横浜の甲子園ですら
ちゃんと横浜の応援団の存在がわかりますた…
がんばれ…ヤクルト…
160代打名無し:03/07/29 19:21 ID:lDCYD7bN
>>159
頑張れというか存在しないんだからどうしようもない…
161代打名無し:03/07/29 23:28 ID:H6Rm3UZC
>>154
D・E・Fは常連ががっちりキープするから大丈夫だとして
他のブロックはどうかな?
G・Hは報燕の前だし燕で埋めたいとこだが。。
A・B・Cも開門ダッシュできるヤシにキープしてもらいたいな
ライト狙いの阪神ファンは、センター側にまず逝くだろうし。
後から来たスワファンにはキープったヤシが「ここ空いてるよ」
と声をかけて座らせれば、なんとか埋められそうじゃないか?
162代打名無し:03/07/29 23:39 ID:yAdkK+Xb
>>161
意外と「内野に近い方がいい」なんていって
奥に座る(巨人戦での指定B)ヤシも多いんだよな。
だから、どうしても囲まれる形になってしまう。
163代打名無し:03/07/30 00:47 ID:B4cTyb7r
>>105
ツバメの金鳥うちわの人って、よくセンター側にいる人ですよね。リードに立ってる他の人より、彼の
しゃべりのがおもしろかったりします。1回裏にリードに立つ事が多いみたいですけど、
8回とかに立つときはコールの入りかたとかの使い分けがしっかりできてる。
オールスターの時の城島治療の間の、古田テーマ〜KO〜飛び出せ〜夏祭りの一人メドレーも良かった。
今年、センター側に彼が来ただけでファンが沸く状態が続いてますよ。
164代打名無し:03/07/30 01:00 ID:ZAYjhC/z
阪神ファン、インプレー中にメガホン投げ入れる!
http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20030729/20030729-00020481-jij-spo.html

奴らに、常識は通用しない!
神宮ライトはなるべくヤクファンで埋めるぞ!
16594:03/07/30 01:03 ID:zAEchmhw
>>126
報燕に注意してた人かな?
そうなら、その知り合いの勇気に乾杯。

途中でトイレ入ったから最初と最後しか見てないけど、大事にはならなかったみたいで良かったね。
……あの報燕の人はヤバイな。ガタイでかいから怖いし、かなり酔ってるぽかった。
166代打名無し:03/07/30 01:24 ID:3lPcPeQ6
みんな、阪神戦は何時ごろから並ぶ?
外野自由の席の人だけど。
167代打名無し:03/07/30 01:27 ID:hPUT/PuR
>>166
14時です
168代打名無し:03/07/30 01:30 ID:3lPcPeQ6
>>167
ありがトン。
14時かー。始発で行かないとだめか?と思ってたんだけど
もう少し遅くてもいいかな。
169代打名無し:03/07/30 03:00 ID:czp33Tuq
3連戦全部行く。
今年は巨人戦より阪神戦のほうが燃える。
170代打名無し:03/07/30 14:03 ID:yTvlieIh
14時なんかに行ったら、ライトのポールの奥か立見だろうね
嘗めない方がいいよ
171代打名無し:03/07/30 14:20 ID:ekaWEbnb
ボク便所
うひょひょ
172代打名無し:03/07/30 14:49 ID:hPUT/PuR
>>170は混乱させるための阪神ファンの書き込み
騙されてはダメ

>14時なんかに行ったら、ライトのポールの奥か立見だろうね
昼には2万人以上並んでるってことか?
さすがにあるわけねえだろ!
173代打名無し:03/07/30 14:56 ID:h6cmsSI3
平日はさすがにそんなに混まない

土・日なら、なるべく早めに行くことをお勧めするが
174代打名無し:03/07/30 15:15 ID:ekaWEbnb
>>172
14時で座れるわけねーだろーが。
そんなに立ちみしてーのか?

普通に午前中がリミットだと思うよ。
175代打名無し:03/07/30 15:29 ID:3nTJhQLV
どうせする事が無いんだから折りたたみのイス持参で早めに行って並んでおきます
合言葉を言えば後からきた人も入れてあげます
176ぴろいし:03/07/30 17:00 ID:DH4NR7vc
阪神戦でいい場所を確保したければ、前日に場所キープした方が
よいと思われ。
前々日はまずいけれど、前日ならおけ。
B〜Gの中段は、まず常連が抑えるので心配はないっしょ。

177代打名無し:03/07/30 17:14 ID:yTvlieIh
>>172はただのアンチ阪神です。
気を付けてください。

http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1059276923/
437 名前:代打名無し 投稿日:03/07/30 13:08 ID:hPUT/PuR

人として最低なんだよ、お前ら!!

572 名前:ナナシマさん[sage] 投稿日:03/07/30 04:12 ID:???
■阪神ファン、相手チームの選手に凶器を投げつける
http://up.isp.2ch.net/up/fd5313ab8f89.wmv
http://up.isp.2ch.net/up/4e9ff24d9f2f.wmv
http://zip.2chan.net/1/src/1059481031357.jpg

441 名前:440を叩くために当分常駐します 投稿日:03/07/30 14:56 ID:hPUT/PuR

このバカ>>440が多村選手にメガホン投げつけた犯人です。

>>440、てめえ!最低なことやっといて、偉そうなことほざいてんじゃねえぞ!

この糞野郎!!!お前なんか甲子園に行く権利がねえんだよ!!

電気屋のテレビコーナーでサンテレでも見とけ、ボケ!!!ついでに死ねよ!!!

>>440、相手チームの選手に凶器を投げつける
http://up.isp.2ch.net/up/fd5313ab8f89.wmv
http://up.isp.2ch.net/up/4e9ff24d9f2f.wmv
http://zip.2chan.net/1/src/1059481031357.jpg
178ぴろいし:03/07/30 17:30 ID:DH4NR7vc
↑ 2番目の
http://up.isp.2ch.net/up/4e9ff24d9f2f.wmv

コレが一番わかりやすいね
179代打名無し:03/07/30 19:10 ID:hPUT/PuR
>>177は自爆wwww

DQN阪神ヲタの代表選手みたいなヤツがあぶりだされましたwwww

誰かこいつ消してくれ。

散々荒らしやがって!!死ねテメエ!!
180代打名無し:03/07/30 19:15 ID:hPUT/PuR


>>177は最低珍ヲタ

ここでヤクルトを煽ってたのも


すべてこいつです。


もし今度荒らしたら、ここ荒らすからいいけどね
【ドーム】チケット入手への道 8枚目【甲子園】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1059276923/
181代打名無し:03/07/30 19:20 ID:hPUT/PuR
あと
こんな書き込みがあった

574 名前:↑[KENXUP] 投稿日:03/07/30 16:23 ID:???
それ以上、書いたらダメだよ。関西の一般ファンには大変申し訳なく思っておりますが、
諸事情があり時期がくるまで甲子園には行きません。一人の男のせいで…。
182代打名無し:03/07/30 19:30 ID:iYZUKS4N
巨人戦でのペタに対するブーイングは皆さんどの様にお考えですか?
私はやめて欲しいと思ってるのですが・・・
投手の牽制でも非常に醜いと思います。
確かに延長に入って岡島など、なかなか投げずに牽制ばかりする人には多少はやってもいいと思います。(ホントにむかつくから)
183代打名無し:03/07/30 19:34 ID:yTvlieIh
463 名前:荒らされましたので報復wwww 投稿日:03/07/30 19:31 ID:hPUT/PuR

177 名前:代打名無し[sage] 投稿日:03/07/30 17:14 ID:yTvlieIh
>>172はただのアンチ阪神です。
気を付けてください。

http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1059276923/
437 名前:代打名無し 投稿日:03/07/30 13:08 ID:hPUT/PuR

人として最低なんだよ、お前ら!!

572 名前:ナナシマさん[sage] 投稿日:03/07/30 04:12 ID:???
■阪神ファン、相手チームの選手に凶器を投げつける
http://up.isp.2ch.net/up/fd5313ab8f89.wmv
http://up.isp.2ch.net/up/4e9ff24d9f2f.wmv
http://zip.2chan.net/1/src/1059481031357.jpg


またうちのスレ荒らしたら、ここ荒らすからね。
184代打名無し:03/07/30 20:06 ID:hPUT/PuR
>>183
今度荒らしたら、10倍で返すからな、わかったか坊や。
185代打名無し:03/07/30 20:09 ID:kS8UhN1O
怒りを応援のパワーに換えよう。
186ぴろいし:03/07/30 20:35 ID:DH4NR7vc
>182
おいらは、ペタに対するブーイングはやる時もあれば
やらないときもある。
多くのヒトがやっていても、それだけ去年までペタを応援していたんだから
仕方ないのかな・・・とも思ってる。
一生懸命応援していた選手が、高いカネで他球団へ行ったら
愛憎という感情も出てくるのではないでしょうか。

牽制に対するブーイングは、おいらは1球だけではやらないです。
2球・3球と続いたり、プレートを外して間を取ることと重なってくるとやりますねえ。
一種の恒例行事になりつつあるかも<牽制ブーイング
187代打名無し:03/07/30 20:51 ID:yTvlieIh
465 名前:荒らされましたので報復wwww 投稿日:03/07/30 19:39 ID:hPUT/PuR

転売はする・・・

相手チームにもの投げ入れる・・・

人のスレ平気で荒らす・・・・



人間じゃないよ!!お前ら珍ヲタは!!!!
188代打名無し:03/07/30 22:13 ID:kS8UhN1O
Aブロあたりで見ることが多いけど、周りはあまりブーイングしてる人いない感じだけどなぁ。
たまにTVで見る時もあるけど、ペタが打つとけっこうブーブー聞こえるね。
189代打名無し:03/07/30 22:21 ID:B4cTyb7r
>>163
ツバメのメガネの人ですよね。彼は秋田でも頑張ってました。地方球場でのつかみが抜群にうまい。
神宮もいいけど地方の彼のリードは一味違っていい感じです。
190代打名無し:03/07/30 22:56 ID:ekaWEbnb
ブーイング別に構わないと思う。
色々なスタンスがあるし、ペタがそれだけ凄い選手だった証でもあるんでないの?
ブーイング「すら」されない選手がほとんどなんだから。

むしろ、ブーイング=恥ずかしいの定義でくくってくるやつの方がどうかと。
ちなみに、おれは絶対やらないけどね。
191代打名無し:03/07/30 23:00 ID:kS8UhN1O
次は浜スタですな。
浜スタの外野で観た事ないんだけど、どのへんが盛り上がれますか?
指定より自由で早くから並んだ方がいいかな?
192代打名無し:03/07/30 23:18 ID:KVKPszj/
>>191
平日は並ぶ必要はありません。

盛り上がるなら応援団の近くで見れば良いんじゃないかな?
左中間からバックスクリーンよりにいるはず。
193代打名無し:03/07/30 23:24 ID:ekaWEbnb
>>191
ハマスタは関東で一番盛り上がるスタジアムだったんだけど
あの分断された外野席(外野席のど真ん中に指定席が設置された)になってから
いまいち盛り上がれないスタジアムになってしまったんですよね。

応援団がいるのはバックスクリーン側の自由席です。
ドラムやペットをモロに体感して応援したい場合はそっちがいいです。
ポール側の自由席中段には、必ずスタンディングで応援してる常連グループ
が集まっていますよ。(応援団のリードを上手く拾ってくれます)

なお、今年からハマスタは傘解禁してますんで忘れずに!!
194代打名無し:03/07/30 23:26 ID:ZAYjhC/z
>>176
中段のGブロックって、常連前の方だけだよね?たしか
後ろの方は、その日によって早くきたヤシがいるような。。
あそこ結構盛り上がれるから好きなんだけど、中々とれない(´・ω・`)
195191:03/07/30 23:41 ID:kS8UhN1O
どうもありがとう。
金曜は仕事なんで土曜オンリーだけど、まあなるべく早めに行きます。
196代打名無し:03/07/31 00:48 ID:Fj8GyH0r
横浜スタジアムのレフトスタンドも埋めましょう
平日なんか150人くらいしかいない
197代打名無し:03/07/31 01:35 ID:8b5Pu9m0
くだらない質問スマソ。
10対0で負けてる試合で、ゲッツーの間に1点入っても東京音頭&傘なんでしか?

198代打名無し:03/07/31 02:59 ID:7S77x3AH
>>197
やりません。
最近はボロ負けあまりないけどね。
199代打名無し:03/07/31 17:36 ID:AyAT+3QN
次の横浜戦、人結構来そうですか?
200代打名無し:03/07/31 18:11 ID:7S77x3AH
金曜は外野6割 内野3割
土曜は外野10割 内野6割
くらいだと思われ。
201代打名無し:03/07/31 19:44 ID:wmvL6bxk
>>200
サンクス
202ぴろいし:03/07/31 23:52 ID:wj3oG8WW
>197
負けていようが勝っていようが、ゲッツーでの1点では東京音頭はないでつ。
203代打名無し:03/08/01 00:07 ID:+4yX4jZq
>>198 >>202
サンクツ



204代打名無し:03/08/01 00:16 ID:wGglagte
金曜:外野自由5割弱、外野指定2割
土曜:外野自由8割、外野指定6割くらいじゃない?

残念ながらレフト外野自由が満員になる事は無いでしょう・・・。
ハマスタはなぜか人が集まらない!
勝ったら外でかなり盛り上がるのに。
205代打名無し:03/08/01 00:17 ID:MY5qgjvZ
>>197
今年神宮で併殺で得点した時、東京音頭歌ってたよ。
206カメレオン ◆dxXqzZbxPY :03/08/01 09:09 ID:AU1sDvqo
マジレスすると、こんなもの

金曜:(500/3000)
  外野自由(センター側)350、(内野側)100、外野指定50
土曜:(1500/3000)
  外野自由(センター側)800、(内野側)500、外野指定200

金曜は平日なのでガラガラ。でも夏休みなので、若干UP。
土曜はデーゲームなら当日券完売でも不思議でないが、
下記理由のため半分程度かと思われ。
 ◎ナイター(千葉、埼玉(、東京)在住のファンは来ない人が多い)
 ○消化試合(Sは優勝圏外、YBは最下位)
 ○高い外野席(外野自由1800円は世界一高い)
207代打名無し:03/08/01 13:31 ID:WHyCbk1q
しかし昨日までの阪神戦を見てると、
後半は横浜も厄介な敵になりそうニダ。
208代打名無し:03/08/01 14:55 ID:+TAxiZ1f
じゃあ土曜日何時ごろまでに行けばいい席とれますかね?(自由席)
209代打名無し:03/08/01 21:18 ID:KBHh6LMS
    \\   ハァ〜   踊り踊るな〜ら〜 チョイト 東〜京〜音〜頭〜 (・∀・)ヨイヨイ!//
    + \\       花の都〜の〜 花の都の真ん中で〜(・∀・)サテ!     //+
       \\   ヤーットナーソーレ(・∀・)ヨイヨイヨイ ヤーットナーソーレ(・∀・)ヨイヨイヨイ  //
   +   ム       ム    +       ム     ム    +   +   ム     ム    + 
 +   /ノ┃ヽ\ /ノ┃ヽ\   ム   /ノ┃ヽ\/ノ┃ヽ\  ム   /ノ┃ヽ\/ノ┃ヽ\  ム  
.   +  ⌒┃⌒  ⌒┃⌒  /ノ┃ヽ\ .⌒┃⌒  ⌒┃⌒ ./ノ┃ヽ\ ⌒┃⌒  ⌒┃⌒ ./ノ┃ヽ\
+ .      ┃     ┃   . ⌒┃⌒   .┃    . ┃    .┃⌒    ┃     ┃   ⌒┃⌒ 
.+  /Ys\J /Ys\J /Ys\ .┃ /Ys\J /Ys\J/Ys\┃/Ys\J /Ys\J /Ys\.┃+
 + (´〓` ∩(’┏┓’∩(ゝ○_○)J (*‘ー‘ ∩( PoP∩( ´-_-`)J (゚ μ,゚ ∩(´゚〜゚`∩( ゚ ∋゚) J  +
+(((つ18  ノ(つ3 丿 (つ27  つ .(つ19  ノ(つ31.丿 (つ6  つ+(つ15  ノ(つ44丿 (つ51 つ +
  ヽ  ( ( ( ヽノ   ) ) )   ヽ.. ( ( ( ヽノ   ) ) )   ヽ ( ( ( ヽノ  ) ) )    +
   (_)し' し(_)  (_)_)   (_)し' し(_)  (_)_)   (_)し' し(_) (_)_)+ +
210代打名無し:03/08/01 23:24 ID:1R7TMCIN
今日のハマスタ
レフト外野自由⇒6割
外野指定⇒3割
内野自由⇒招待券入場不可能=満員でした

予想よりもかなり入りました。

明日は、土曜日のナイターですが夏休みなので
外野自由完売 外野指定も9割までは余裕で行きます。
内野自由は5時ごろには満員になりますので、招待券の人はそれなりの覚悟で。

ちなみに、最下位ベイスターズは地域密着球団なので最下位でも
うちと違ってファンが熱心なので外野自由 指定 内野自由完売確実です。
(今日ですら、外野指定も9割埋まってますんで)
211代打名無し:03/08/01 23:25 ID:1R7TMCIN
>>208
良い席は開門時間(3時半or4時)まで行った方が良いです。
すわれればどこでもいいなら、5時でも余裕でしょう。
212代打名無し:03/08/01 23:26 ID:GDrkEQrh
応援団の仕切りが悪いのは神宮。
応援しててイライラする。
応援団の演奏がだんだん早くなり、しまいには収拾つかなくなり
TVで巨人戦見ててもわかるだろうけど叫びあい状態になっている。

応援歌の歌詞の口が回らないくらい早くなるのはヤメレ。
だいたい客の応援に応援団が合わせるな!
各スタンドで笛吹いてるアンちゃん、あんたらに言ってるの!
何のために吹いてるのじゃ!
リズムあわせするならきちんとしろ!何で一緒に早くなるんだよ!!
って思ってるのは漏れだけ?


213代打名無し:03/08/01 23:27 ID:GDrkEQrh
続き
 逆に応援しやすい→ドーム・浜スタ
214代打名無し:03/08/01 23:41 ID:1R7TMCIN
>>212
太鼓が使えない代表的な弊害ですね。
しかし、97年のシリーズをビデオで見てみると今よりずっと
リズムがゆっくりで落ち着いています。
応援団のやり方次第ではいい方向に持っていけると思うので
もっと努力して欲しいです。

あと、攻撃開始前の337はもっと落ち着いて出来ないのかな。
あんなリズムでいつもいつもペット吹いてると息遣いがめちゃくちゃになって
普通の応援歌もロクにふけなくなるよ。
大学でペット吹いてるものの意見として言わせてもらいました。

それとせ〜の「ベッツ!」コール
最初は合わないのが普通なんだからいちいち笛で「ピピー」とか遮らないで
続けてください。あの間の時にどれだけベッツが打ち損じて終了したことか・・・。
215代打名無し:03/08/02 01:02 ID:xDlW3w5q
平塚行こうとおもってるんだけどどうなんだろ?
そもそも駅からの足すら知らないんだけど・・・
216代打名無し:03/08/02 01:03 ID:/ulfSYpb
>>209

何気にひらりんがいるのにワラタ
217代打名無し:03/08/02 01:04 ID:/ulfSYpb
>>209

どさくさに紛れてひらりんがいるのにワラタ
218代打名無し:03/08/02 01:20 ID:uhersPrH
>>215
1回行ったけど、駅から遠いらしい
駅からバスということで、しかも特に臨時が無かったと思う。
そんなんで、帰りが終電間に合うか怖いから
平塚駅から球場行かずに帰ってきた・・・
横浜からけっこう距離がある。
219代打名無し:03/08/02 01:25 ID:GefkrTid
俺は内野席でしか観ないから関係無いけどな。
せいぜい選手が励みに感じるような応援をしてくれ。
220代打名無し:03/08/02 01:33 ID:MgehPsiX
>>219
内野もスワファン少ないからあなたは神のようなもんだ。
内野でささやかなおうえんかんがってくれ^^
221代打名無し:03/08/02 02:19 ID:63FCKiB8
>>210
外野自由完売なんて絶対ありえない
222代打名無し:03/08/02 03:57 ID:zLDWhA1F
本スレ見て知ったけど、5日の阪神戦って
国立競技場で、レアル対FC東京の試合あるんだな。。
仕事を、早退して逝くなんて悠長な考えだったけど
休まなきゃきついなこりゃ(´・ω・`)ショボ-ン

阪神ファンのライト側阻止るためにも、だれか席とっといて
くれないかな?都合良すぎなのは重々承知で。。
223_:03/08/02 03:57 ID:fiyKY6CX
224代打名無し:03/08/02 04:16 ID:63FCKiB8
>>222
阪神ファンのライト側阻止なんて絶対ありえない
225代打名無し:03/08/02 11:35 ID:uhersPrH
>>224
甘いよ!
ちょっと阪神スレとかもチェックしておかないとだめだよ。
野宿するってレスがけっこうある。
あいつらきちがいなんだから、こっちも常識の範囲で応戦しないと!
226代打名無し:03/08/02 19:49 ID:/ulfSYpb
8/5はライトスタンドも黄色いメガホンで埋まりそうだな。

厄ファンは豚サポ兼ねている香具師多そうだからね。
227代打名無し:03/08/02 22:29 ID:MgehPsiX
>>226
文章がつながってなくて意味分からんw
228代打名無し:03/08/02 23:33 ID:g2lPB6WY
9回はなかなか盛り上がったね。
8回までは早いカウントから打ちに行って凡退、ってケースが多くて、なかなか盛り上がらなかった。
試合終了も早かったなぁ。

今日は、G高橋吉伸のユニ着てる小さい子と、虎マークのビニールバック持ってる人と、
家族4人連れで一人だけベイの応援してる女性がレフトスタンドにいたよ。
どうでもいい話題だけど。
229代打名無し:03/08/03 00:45 ID:YIh5kmmM
    _________
   /              ̄\
  /   \/           ヽ
  |   _」S___       丶       ___________
 /_ ̄______/  _  |     /
  ̄|||/⌒ヽ|||||/⌒ヽ||||||ミ|[ /≠ヽ |   <  みんな阪神戦来てね
  ||||| ∩|||||||∩  |||||ミ|[ |≠≠| |     \
  ||||| ∪|||||||∪  ||||||ミ[ ヽ≠/ ‖       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /⌒≡ノ⌒ヽ。≡/⌒丶[   ̄ /
  (())/    ヽ(((○)))|__/
  ヽ丶ヽ   / ヽヽ--/    
    ̄ \/  ̄  ̄      
230代打名無し:03/08/03 01:24 ID:Kv2nK+kx
「飛び出せヤクルトスワローズ」は声小さいなぁ。やっぱり浸透してないのか?
浜スタに行くといつも試合前に「熱き星たちよ」が何回か掛かるけど、
神宮じゃ、「飛び出せ〜」は歌詞がビジターファンを刺激してしまうから難しいかな。

浜スタは試合前とかもいろいろやってて、サービスいい感じだよね。
まあ、入場料の違いもあるし、「神宮も見習え」とは一概に言えないけどさ。
231代打名無し:03/08/03 01:47 ID:RWp4bCHa
それでも客少ないよなぁ
夏休みの土曜なのに21,000人って
誰だよ外野自由売り切れるって言ってたのは
232代打名無し:03/08/03 02:35 ID:2ZOwUn/4
>>231
おれ。
あそこまでファン減少してると思わなかった。
本気でヤバイと思う。
233代打名無し:03/08/03 04:09 ID:fJTVLVM+
夕べは横浜国際が盛り上がってたからなぁ
234代打名無し:03/08/03 16:50 ID:X/IdZXRR
>230
「飛び出せ」は球団側ではもう過去のもの扱いなんだろうなー。
ナントカっていう新しい曲を作ったらしいがおれもよく知らんし
世間にはまったく浸透してない。
それでしょうがなく「東京音頭」なのでしょう。

個人的には「飛び出せ〜2003or04」バージョンを出して欲しいが
235代打名無し:03/08/03 21:05 ID:XkKWZUrz
そういや今日、中盤以降表の攻撃前に夏祭りやってたな。
236代打名無し:03/08/03 21:19 ID:OZFIE9xd
>>235
地方のファン向けにだと思うけど
237代打名無し:03/08/03 21:30 ID:PASMtkgL
今日の朝日新聞朝刊の「ののちゃん」(原作:いしいひさいち氏)に
岡田オヤジが登場age
238代打名無し:03/08/03 21:33 ID:uL8taCr3
「飛び出せ」はTVで見てると前半はまったく聞こえないなー
音程が低いから仕方ないんだろうか
239230:03/08/03 22:02 ID:Kv2nK+kx
そう言えば、前スレにもあったスワローズの応援サークル、
先週の週ベには、広告(p.27)まで載ってたね。
広告料とかそんなに安くないと思うんだけど、「なんでそこまで必死なの?」って感じでちょっと驚いた。
先々週のやつ見たときはちょっと興味あったけど、何か怖いな。
まあ、本当にスワローズを愛している人なのかもしれないし、あんまり悪く言いたくはないけど。

>>234, 238
ベイファンの「熱き星たちよ」がちょっと羨ましくもあるんだよなぁ。
東京音頭はまあ、傘込みで一体感はあるし、不満は無いけど
(ただし東京都民以外がスワファンになるのを多少阻害している気もしないでもない。
漏れはさいたま県人だけど、最初はチョトだけ抵抗あった)。

得点時の東京音頭は勿論このままで良いと思うけど、
「飛び出せ〜」でも新曲でもいいから、「この曲で盛り上がる!」ってのが一つ欲しいなぁ。
240代打名無し:03/08/03 22:32 ID:LrvVD1X5
しんやー!!
241代打名無し:03/08/04 00:52 ID:5QSkY62c
初回攻撃前                『Over the rainbow』
7回攻撃前                 『Take me out to the ball game』
俺たちの誇りマリーンズ         『ラブソング探して』←ゲーム『ドラゴンクエストII』のパスワード入力画面で流れる曲
千葉の勝利の風に〜          THE BLUE HEARTS『旅人』
俺たちのマリーンズ           THE BLUE HEARTS『旅人』
チャンステーマ              The Offspring「What happened to you?」
ややチャンステーマ「LOTTE-Fightin'」Hi-STANDARD「SHY BOY」
ややチャンステーマ改          コヨーテ〔Koyote〕『純情』〔Soonjung〕。白いタオルを振り回しながら歌う。
チャンステーマ(Callin')          Oi-SKALL MATES『 JUSTICE CALLING 69 』
ヒットが繋がったとき           「ジャンボリー」
西武ドーム限定応援歌         ジンギスカン「めざせモスクワ」
242代打名無し:03/08/04 00:52 ID:5QSkY62c
黒木知宏                  Deep Purple『Smork on the water』
堀幸一                    LERNER SAMMY『 I'M POPEYE THE SAILOR MAN 』
福浦和也                  R. Goodwin『 Those Magnificent Men In Their Flying Machines 』
メイ                      Dropkick Murphys『 For Boston 』
諸積兼司                  『みなしごハッチ』の主題歌『みなしごハッチ』
諸積兼司(諸積ヒット)           『スペランカー』のテーマ
大塚明                    サッカーJFLの強豪チーム・ヴォルティス徳島(別名・大塚フットボールクラブ)の応援パターンの模倣
フェルナンデス               リパブリック賛歌
大村巌                    『Old McDonald Had a farm』〔『ゆかいな牧場』〕
石井浩郎                  イー・ジョンヒョン〔Lee Jung Hyun〕『ワ』〔Wa〕
喜多隆志                  Oi-SKALL MATES『NISHIOGI TOKIO』
堀幸一                   『I M POPEYE THE SAILOR MAN』
澤井良輔                  ガガガSP「卒業」
垣内哲也                  GOING STEADY「愛しておくれ」
Rick Short                 LOQ-IQ-01, アルバム"MASTERLOW"中の"MAKIN' MAGIC"
吉鶴憲治                 「賛美歌312番」 丹波
井上純                  怒髪天「サスパズレ」
原井和也                 GOING STEADY『ユニバーサル』

243代打名無し:03/08/04 22:44 ID:I/xhHaow
改めて


8月5.6.7日対阪神戦ファンクラブ会員への割引販売に関して

8月5日(火)・6日(水)・7日(木)神宮球場でおこなわれる対阪神戦におきまして、ファンクラブ大人会員への外野自由席券・割引販売は3試合に限り,限定先着200名さままでとさせていただきますのでご注意ください。
なお,招待券の引換えは通常通りおこないます。

3日間 神宮ファンクラブ窓口のオープン時間は午後2時からです。

http://www.yakult-swallows.co.jp/red_mpl/topicsView2.cgi?TYPE=T&SEQ=2617&COOKIEDATE=20030723
244代打名無し:03/08/04 22:59 ID:716R5+/c
明日、神宮逝くけど開門は15時くらいかな?
レアルの試合も国立であるし、車とめれっかなぁ?
車で逝くヤシいる?絵画展Pはまず無理だろうし。。。

245代打名無し:03/08/04 23:15 ID:7I3S+T81
どうしようかなぁ。。
まだFCの招待券2回しか使ってないんだよねぇ。。
今後休みも取れなそうだから、この3連戦行きたいんだけど。
行って惨めな思いするのも嫌だ。
どなたかFCの招待券で行くって人いらっしゃる?
2462時販売で座れるかな?:03/08/04 23:23 ID:ncQjeNpb
>>244
前回の阪神戦
駐車場入口を8時に見たら、長蛇の列(中覗いたら虎ファンばっか)
絶対ムリ。

どこから行くの?
東京近郊だったら、おとなしく大江戸線w
247代打名無し:03/08/04 23:32 ID:bunkKU13
漏れは行けないけどアホみたいに暑いから皆、体調にだけは気をつけてくれ
248244:03/08/04 23:38 ID:716R5+/c
>>246
やっぱり車だと、きついか(´・ω・`)
東京近郊なんだけど、仕事をかなり早めにきりあげて
そのまま神宮逝く予定なんで、家にかえって車置く事も
できない。
神宮外苑のPぐるぐる回って、なかったら代々木あたり
まで止めにいこうかな。。
コテの意味、もしかして当日券狙い?

席は、ある程度常連が抑えるから大丈夫だろうけど
立ち見覚悟だな、こりゃ
249代打名無し:03/08/05 00:18 ID:O5MeRVM8
招待券の引き換えって何?
株主優待を指してるの?
ファンクラブで5回まで発行できるあれは、200人限定ってことですか?
2502時販売で座れるかな?:03/08/05 00:35 ID:lZBQgCtN
>>248
いや、株主優待の引き換え時間

代々木ねえ
そういえば、千駄ヶ谷の高速高架下って
けっこう大きい駐車場だったよね。
251代打名無し:03/08/05 01:07 ID:23aqnnlz
FC招待券→タダ(5回)
FC割引券→1000円(6〜8月限定)
252代打名無し:03/08/05 01:12 ID:0mvBMq7x
サッポロ君が野球板に書き込みできない非常事態ということで代わりに書きます 阪神3連戦の開門は14時です
253代打名無し:03/08/05 01:14 ID:O5MeRVM8
FC招待券発行で入場するには何時までいけばGETできるんだ(・е・
200名なんてムリポ
254代打名無し:03/08/05 01:17 ID:23aqnnlz
ファンクラブ大人会員への外野自由席券・割引販売は3試合に限り,限定先着200名さままでとさせていただきますのでご注意ください。
なお,招待券の引換えは通常通りおこないます。
               ~~~~~~~~~
255代打名無し:03/08/05 01:26 ID:926Io6zx
>>253
↑ってことで

>>245
1つはFC招待券で行く予定
256代打名無し:03/08/05 01:33 ID:926Io6zx
今日(もう昨日か)夕方くらいに神宮行ったのだけど、レフト阪神側はかなり並んでました(w)
257代打名無し:03/08/05 02:50 ID:esVAubzl
>>254
その「通常通り」の基準がわからん。
満員札止めになるまで発行してくれるんかな。
258代打名無し:03/08/05 12:54 ID:re3Zz+FS
開門14時ってマジなの?
259代打名無し:03/08/05 12:58 ID:QZHDKytC
いま着いたけどFCの方は三十人くらい
260代打名無し:03/08/05 13:03 ID:FBQAft+R
株主二十数にん
ライト側にも行列
261代打名無し:03/08/05 13:12 ID:re3Zz+FS
>>259-260
開門は何時の予定?
262代打名無し:03/08/05 13:15 ID:zisuEKNk
三十分早まりました FC
263代打名無し:03/08/05 13:26 ID:FBQAft+R
今のところ割引は十五、六枚
招待は五十枚ほど
264代打名無し:03/08/05 13:29 ID:R5aX1lzq
実況厨うぜえええ おまえらには連れがいねえのかよ!
265名無しさん:03/08/05 15:03 ID:7yuxSWRH
すでに阪神ファンがライトに流れてる
レフトは満員凄い
266代打名無し:03/08/05 15:11 ID:vAbHmN99
とりあえず今日からの3連戦、ヤクルトファンは邪魔だから来るなよ
空気嫁w
267代打名無し:03/08/05 15:36 ID:I4A3mlti
漏れは去年まで厨房だったから子供会員入ってたけど。
子供は全試合タダなんだよね。そこんとこ考えてくれ>FC
268代打名無し:03/08/05 17:52 ID:8MB0mA1t
中止です。
徹夜で並んでた人お気の毒に・・・
269代打名無し:03/08/05 17:59 ID:XQa5sYGf
高井選手はスライド登板に
なるのかな?
270代打名無し:03/08/05 18:26 ID:DInph4wR
http://www0.thunder.ne.jp/cgi-bin/main.cgi?area=2&type=4&zoom=4
なんかもう、ちょー適当(w
271代打名無し:03/08/05 20:56 ID:kWPUlAod
14時開門ってマジ???
明日独りで並びだし、ピンも貰いに行かなくちゃ
ならんから・・・
14時開門は非常にツラすぎ!
チケは一応前売りの外野自由があるから
大丈夫なんだけど。
ハァ・・・なんか鬱になってきた。
272代打名無し:03/08/05 22:20 ID:lZBQgCtN
おれなんか、14時引き換えだよ・・・
しかも一人だから、それから列並んでも座れないだろうな
誰かチケット1枚あげるから、一緒に「いかないか?」
273代打名無し:03/08/05 22:27 ID:Y3nbKNgZ
はだしのゲン
274代打名無し:03/08/05 23:08 ID:iNAfTri7
今日逝ってきました、開門14時はマジ。入ってからそーとー暇。
FC割引の列は列というほど並んでなかったです、16時くらいまでは割引買えたんじゃなかろーか。
ライト側は列も短めで、半分くらい阪神ファン混じってたんじゃないかな・・・
関係ないが、レフトは最後尾が国立のサッカーとごちゃごちゃになっててすごかったみたいです(w

>>272
明日もFC開くの早まらないかな?
つか1人観戦なら15時くらいに入ってもだいたい思ったとこ座れまつよ、今日の入り見てると。
D−Gはさすがに埋まるの早いけど隙間はかなり空いてたし。
275代打名無し:03/08/05 23:17 ID:G8D+ePyg
割引17時30分に買えてたよ
驚いた
朝から行った自分はafoですか_| ̄|○  
276代打名無し:03/08/05 23:35 ID:O5MeRVM8
中止だったので渋谷で狂ってきた。疲れた。
6月の金曜の方が勢い凄かったような気がする。
5時過ぎても、ライトスタンド十分座れた上に
阪神ファンが乱入する雰囲気もあまりなかった。
277代打名無し:03/08/05 23:38 ID:lZBQgCtN
>>274
情報どうも。
ただ、なんとなく早くいかないと心配w
そんな状態だと、家にいても落ち着かないしね。
なんか今日より、あしたのが行くヤツ多いみたいだし。

ところで、阪神ファンライト側並ばせないでほしいよね
楽して入ろうとするヤシが流れてくるだろうし
けんかの元だ。
278代打名無し:03/08/05 23:58 ID:kWPUlAod
よし!独りで行く香具師は信濃町改札口で
待ち合わせだ!w
279代打名無し:03/08/06 00:09 ID:QNQjWCeR
天気予報の影響は、余り関係ないとは思うが今日は
思ったほど席取りも楽勝だった。
外野ライト側もA〜Iくらいは燕でしめてたし(天候不良の為確実ではないけど)
ただ、外野指定には黄色ポツポツ逝たな。

試合始まる事なく、中止になったし「帰れ!」コールはされて
なかったけど、明日、明後日逝くヤシは遠慮なく
マナーのない虎ファン(メガ・ユニなど)排除に向けて気合入れて
逝こう!
>>277
一応警備員は注意してたみたいだが、インプレー中にメガ投げる香具師
どもには(ry
280代打名無し:03/08/06 00:36 ID:hai/kEIb
>>279
メガホン排除なんて出来る訳ないだろ
こういうくだらないことを言う前に、お前が明日明後日も球場に来い
281名無しさん:03/08/06 01:10 ID:/EFKuvMO
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-030805-0030.html

普段はガラガラの神宮球場が、阪神ファン様のおかげで当日券無しの超満員になるんだもんな。
ヤクルト営業部にしたら、本当に阪神ファン様々なんだろうね。
ヤクルトファンに対しては「お前らも阪神ファン様を見習って、もっと気合入れてチケット買って球場に来やがれ。この役立たずが」って思ってそう。
282代打名無し:03/08/06 01:14 ID:3hNCVD1A
阪神ファンは偉大ですね。
くしゃん。
283代打名無し:03/08/06 01:26 ID:Umyx5j62
いい席取りたい人はライト側に並ぼう。
今日は5時前位にレフト満員でした。
ライトはスッカラカンでした。
284代打名無し:03/08/06 05:43 ID:7imKUw2B
>>274,275,279 レポートさんくす
思ったほど壮絶じゃないみたいだね。やっぱ平日だからか。
今日と明日は昼間っから行きますよ。

>>277
>阪神ファンライト側並ばせないでほしいよね

この前の讀賣戦逝って思ったんだけど、
ライトの列はセンター〜銀杏並木の1列しかないけど、
レフトの列はセンター〜周回道路と、13番〜第2球場下の2列あるよね?
どう考えても黄色い奴らはレフトから入った方が列の進みが速いと思うんだが・・・
(7/29はレフトの方が先に列なくなってた)
285代打名無し:03/08/06 09:09 ID:d24c7Wcp
スポニチ読んだけど、雨で3億がパーになったらしい
阪神ファンで球場が埋まることに対して、良く思って無い香具師がたくさんいるみたいだけど、
儲かれば補強費とかに回せるし、ありがたいことなんじゃないの?
286代打名無し:03/08/06 09:44 ID:yWD+LhCf
>>285
こんな時代だから、ヤクルト本社に行っちゃうんじゃないの?w

さて、どうせ一人だから
昼過ぎに出てみるか・・・
287代打名無し:03/08/06 09:57 ID:RYt5lHL8
>>285
なんか勘違いしてるヤシが痛く見えるだけよ。
「ヤクルトの営業を喜ばせるために神宮に行ってる」みたいなこと言うヤシに萎えてるだけ

野球見たくて応援しに行くんじゃないのかと・・・
根本的になんか勘違いしてるのがね
288代打名無し:03/08/06 10:06 ID:7imKUw2B
>>287同意
そりゃ球団の収入が上がれば選手補強費に回せたり、ファンサービスが充実したりするだろうけど、
そんなこといちいち考えて試合見に行ってないよ。
スワローズを応援するために行ってるのさ。

で、球団には大変申し訳ないんだが今日株主優待で見る予定^_^;
1人観戦だからチケットが1枚余る予定だけどスワローズファンで欲しい人いる?
289代打名無し:03/08/06 11:14 ID:ff8s5CZM
来週広島戦でも行こうと思うんだけど
当日でも券は大丈夫?

ハジメテナマカンセンダヨ(;´Д`)
290代打名無し:03/08/06 11:30 ID:RYt5lHL8
>>289
大丈夫だと思うよ。
不安なら早めにきてチケ買って選手のサインでも集めるがよろし
291代打名無し:03/08/06 11:38 ID:d24c7Wcp
昨日中日負けたから、今日から首位攻防戦なんだね
292代打名無し:03/08/06 13:34 ID:3hNCVD1A
>>289
絶対大丈夫だyo
試合開始1時間前で大体の席座れてしまうよ。
293代打名無し:03/08/06 19:07 ID:nxH/oZin
意外とスワファンいるんだね
テレビ見て少し安心。
遠慮せず傘を広げてください
294代打名無し:03/08/06 21:15 ID:0IX/BFBo
ニッポン放送ではしつこいくらいに「阪神ファンがほとんど」って強調してたな……。
でも勝てて良かった。
古田のインタビュー聞いて、嬉しさと情けなさがごっちゃになって、泣きそうになっちゃったよ。

また、阪神ファン(を騙る工作員かな)に煽られるかもしれないけど、落ち着いていきましょう。
295代打名無し:03/08/06 21:18 ID:0d78ffAW
君がいた夏は 遠い夢の中 空に消えてった 打ち上げ花火

君の髪の香りはじけた 浴衣姿がまぶしすぎて お祭りの夜は胸が騒いだよ
はぐれそうな人ごみの中 「はなれないで」出しかけた手を ポケットに入れて握りしめていた

君がいた夏は 遠い夢の中 空に消えてった 打ち上げ花火

子供みたい金魚すくいに 夢中になって袖がぬれてる 無邪気な横顔がとても可愛いくて
君は好きな綿菓子買って ご機嫌だけど 少し向こうに 友だち見つけて 離れて歩いた

君がいた夏は 遠い夢の中 空に消えてった 打ち上げ花火

神社の中 石段に座り ボヤーッとした闇の中で ざわめきが少し遠く聞こえた
線香花火マッチをつけて 色んな事話したけれど 好きだって事が言えなかった

君がいた夏は 遠い夢の中 空に消えてった 打ち上げ花火

君がいた夏は 遠い夢の中 空に消えてった 打ち上げ花火
空に消えてった 打ち上げ花火

296代打名無し:03/08/06 21:35 ID:RYt5lHL8
>>294
あれ阪神ファンの実況だから気にすんなって
あのあとネトラでさんざん阪神マンセーしてた
297ぴろいし:03/08/06 22:56 ID:YoiCXUUk
今日神宮行ったみなさん、乙カレー

だんだんとスタンディング率は高くなってる気がする。
阪神ファソも指定は仕方ない部分もあるが、自由席はホントに
端にしか居なかった。
前回の阪神戦とはエライ違いでかなり驚いた。

チケットに関しては、球団は少し絞った感じ。
前回の阪神戦よりも客いないもの(笑)
298代打名無し:03/08/06 23:16 ID:QNQjWCeR
>>288
素朴な疑問で株主優待のチケットって
ヤクルトの株主って事?もしかしてお金持ちの人?

会社の同僚が今日、神宮の前車で通ったら
阪神の応援団みたいのが、メガホン配ってたって
逝ってたけど、無料で自腹きってるのかな?

何しろ、明日見に行くので楽しみww
299代打名無し:03/08/06 23:55 ID:7imKUw2B
うーん、今日も荒れてたねぇ
それにしてもスワローズファン少な杉
ファンクラブの人もっと来てぇ〜

ライトは試合開始後もポール後ろあたりはガーラガラ
レフトも6月より入りが遅かった。5時過ぎでも空席ちらほらあったようだし
今日は気合入れて開門前(3時前)に行ったけど、明日はちょい遅くていいかな?

>>298
ヤフオクとか金券屋に出回ってますよ。
当初はこの3連戦はファンクラブ割引は一切なしって発表されてたから
慌てて金券屋で5000円で買いますた
だから、漏れが行っても球団の売上に貢献できないのれす
300代打名無し:03/08/07 00:22 ID:uhRUfV1Z
>>299
割引200名限定でやってますよ
301代打名無し:03/08/07 00:35 ID:AZKugzzM
>>300 7/26の読売戦の時点では一切やらないってことだったんで
27日の朝に金券屋に買いに行ったんです。
ところが27日に行ってみたら限定200名で、ってことになってた。

今日の応援は3回の打者2順目からランナーが2塁へ行ったら
ずっと夏祭りやってたのでファンは少なかったけど結構盛り上がったよ。
302代打名無し:03/08/07 09:19 ID:C0mnF0Yy
招待券,7時すぎでも手にはいったよ!満員だったけど。
303代打名無し:03/08/07 10:12 ID:9ck6Dt1o
>>302
招待券は通常通り発行されます・・・
304やらかすスレ住民:03/08/07 11:16 ID:jEcADXW/
ちょい失礼します。
>>298
うちの応援団は死んでもそんなことするはずないです。
ただ、それで思いついたけどヤクの場合そういうことをやってみてもいいかもね。
大学野球で配っているような紙製のものとかで緑色のものを作るとか。

あと、ファンクラブの入会断られました。なんでも阪神戦の間は一旦停止するそうです。
残りちょうど5試合だし、失礼だけどチケット入手にちょうどいい(しかも安い)
と思って入ろうかと考えてたんですが。
305代打名無し:03/08/07 12:16 ID:i3S2kFt1
>>304
正直多いだろうな、そういう人
来年はファンクラブの半分が阪神ファンだったりして。
定員増やしてもらいたいな
306代打名無し:03/08/07 12:23 ID:yiLXV83i
ヤクルトが勝っても悲しむ人が増えるだけだなー
昨日の神宮も悲しみに包まれていました
一部の場違いなヤクルトファンは喜んでいたみたいだけど
大部分の阪神ファンはかわいそうに・・・・・・・・・・・・・・・・


ほんと、神宮のヤクルトファンって場違いだよねっ!!!!!!!!!!!!
307代打名無し:03/08/07 12:42 ID:yaAwwAnW
>>306
俺は嬉しいよ

それと君は阪神ファンではないよね
ファンを騙るのはやめようね
308代打名無し:03/08/07 12:48 ID:8e17b/sv
行ってないヤシはラジオの阪神ファソ穴の91%を信じてるんだろうな
309代打名無し:03/08/07 16:58 ID:Ye9eSltI
オレは田舎者だから神宮に行きたくても行けないよ。

だから遠く離れたオレの分まで頑張って応援してきて欲しいんだべさ。

オレはTV見ながらヤクルトとヤクファンの皆様を応援しますので・・・。
310代打名無し:03/08/07 17:56 ID:/50ZxyGi
>>309
>応援してきて欲しいんだべさ。
ワロタw

俺も行けて土曜くらいかな。平日は仕事で無理ぽ。
家に帰ってスポーツニュース見るのが日課だよん。

今日も暑そうだけど日射病には気をつけて>神宮行く人達
309と同じくかげながら応援してまっす。
311代打名無し:03/08/07 20:59 ID:P/QnJFsE
うちの応援団のペットは音がこもりすぎ!
312代打名無し:03/08/07 21:08 ID:fIduRspj
>>306
珍カスウザイ
313代打名無し:03/08/07 22:03 ID:SamsdsD4
>>312
とりあえず、>>1>>294を読もう。
あなたがヤクルトファンならの話だけど。

昨日の古田もだけど、飯田も「スワローズファンの応援が力になりました」って言ってたね。
本当は「阪神ファンに押され気味」……どころじゃないとは思うんだけど、頑張って応援していこう。

俺も昨日今日は仕事で行けなかったけど、土日のドームは行く予定。精一杯頑張るよ。
314代打名無し:03/08/07 22:53 ID:P/QnJFsE
飯田の「スワローズファンの声援も(人数の割合を考えれば)大きくて励みになった」
のコメントが妙にうれしかった・・・。
ごめんよ。こんな無様なファンで。こんな無様な営業で。
金、土、日全部行きます!自己満足のレベルを超えて選手に響く応援になるようにがんばるよ。
315代打名無し:03/08/07 23:18 ID:sPmDMC4K
毎日仕事が忙しくてヤクルトの応援に行けなくて口惜しい。

阪神ファンは無職や***が多いからなぁ。
316代打名無し:03/08/07 23:41 ID:DQubssud
ファン層の年齢が年々高くなってきている・・・。
平日のスタンドを埋めるのは学生といった若者中心であるべきなのに
そういう企業努力を全く行わないからなぁ。
ダサイグッヅ、おっさん向けの応援、風情はあるかもしれないが
時代遅れの球場設備、メジャーかぶれのださすぎる音響効果。

んで、球団の雑誌を発行するわけであもなく地域路線で
スワローズの宣伝するわけでもない。
人気でないというか、スワローズ自体を知らないやつが多すぎだよ。
知ったとしても、スタンドは冷めてるしリピーターにならない。
最悪の悪循環。
短期のスパンでみれば阪神や読売に頼るのもいいけど(既に読売戦は客入らないけどね)
こういう舐めてる営業してると本当に潰れてしまうよ。
煽りでもなんでもなくてさ。
ファンにこういうこと考えさせる、今の幹豚ち総入れ替えしてほすぃーよ
317代打名無し:03/08/07 23:46 ID:1VMki0Vv
なんとなく、競艇に似てる。。。
318代打名無し:03/08/08 00:12 ID:BX7ndCg5
     \\     ワッショイ!!   //
 +   + \\    ワッショイ!!  /+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
物凄くぬるい燕ファンです。

久々に球場に行ったら応援が変わっててびっくりしました。
ワッショイ可愛くていいねー
319代打名無し:03/08/08 00:31 ID:m8I9YOnL
阪神戦のとき、内野席の一番上(三塁ベンチのあたり)で踊ってる集団を
見かけるんだけど、彼らは何者なんだろう。いままで阪神戦は4、5回見
に行ったけど必ずいるんだよなあ。
320代打名無し:03/08/08 00:56 ID:bHSH7GV2
>>319
最近見なかったけどまたフカーツしたんだ。
321代打名無し:03/08/08 01:11 ID:m8I9YOnL
>>320
俺は最近は見に行ってないんだけど消えてたんですか。
確かパラパラみたいな踊りをしてたかな。別に復活しなくても
いいんですけどねw
322代打名無し:03/08/08 01:12 ID:0dIF7h4d
今年初めて阪神戦行った。
風船凄いね。感動しちゃった。
ついデジガメで撮っちゃったよ。
323代打名無し:03/08/08 01:16 ID:F10L5LHJ
>>318
夏祭りかな?
ニッポン放送のアナには「何か団扇で扇ぐような応援」とか言われたけど。

>>322
あれね、「真下」から見ると本当にすげー綺麗だよ。 by 元・阪神ファン

で、スレの主旨からは外れる話題で申し訳ないけど……。
知り合いが行けなくなったので、9日(土)のドームビジター応援席のチケットが一枚余っております。
別に荷物置き場にしてもいいんだけど、やっぱり一人でもスワファンが多い方がいいと思うので、
行ける方がいれば無料で譲ります。
「知らない奴と一緒に応援なんかできねーよ」ってんであれば、チケ渡した後は別に知らんぷりでも構わないよ。
スワローズの応援さえしてくれれば。

希望者がいれば、捨てアド晒します。
スレ汚してごめんね。
324代打名無し:03/08/08 01:42 ID:0dIF7h4d
>>323
離れてる所より、真下の方がいいの?
325323:03/08/08 02:12 ID:F10L5LHJ
>>324
真下から見ると、見上げた視界ぜんぶが風船だからね。もう見ることは無いだろうけど。

……これも、このスレ的には適切な話題じゃないな。スマソ。
でも、神宮で7ウラに風船飛ばす人も少しいるよね。
広島ファンはもちろんの事、巨人ファンも結構飛ばすしなぁ。
326代打名無し:03/08/08 02:20 ID:Xz8YvPeC
● RE:神宮中心に観戦する身はつらいよ・・・・ [よっすぃ] さん 8月8日(金) 1時7分 [N093033.ppp.dion.ne.jp] [New]

そもそもプロの条件満たしているのかよ  >神宮

ふんばってショートから送球しようと思えば滑って悪送球になるし、
アホみたいなバウンドで打球が跳ねて内野安打になるし、
飯田みたいな非力な奴の当たりがホームランになるし・・・

本当にどうしようもない球場だな。
あんな大学生が使うような糞球場で勝って何自己満足してるの? ヤクルトさんよ。



今日も犯珍ファンが吼えてます
http://www.hanshintigers.jp/fan/bbs/34608/1.html
327代打名無し:03/08/08 05:06 ID:w5GZ+wRm
>>326
阪神ファン好きだったのに・・・
こういう奴がいるとむかついてくるな
328代打名無し:03/08/08 06:05 ID:IcFgIIHV
質問。
総本部のメガネかけた、ちょっと目がロンパッテル人ってなんて名前なの?今年全然見かけないけど… あの人の応援好きなんだよなぁ
329代打名無し:03/08/08 14:14 ID:aOb+2HKw
ロンパッテルってどんな目ですか?
330代打名無し:03/08/08 14:52 ID:dhphfqtg
>>329
(。∀゜) ←こんなカンジ
331代打名無し:03/08/08 19:14 ID:HAefSCjG
明日9月のヤクルト-阪神の発売日なんだけど
ヤクルトファンは並ぶのか?
332代打名無し:03/08/08 19:24 ID:aQ61/4TO
>>331
明日は9月のヤクルト−阪神、巨人-阪神 2つの発売日だからねえ。
どうなんでしょ
333代打名無し:03/08/08 21:45 ID:6TB8F4/v
明日初めてドーム行きます。
センター寄りのレフト指定なんですが
周りって読売ファンのほうが多いんですか?
「ベッツ!」とかできないのかなあ・・
334代打名無し:03/08/08 22:39 ID:GOgbeWsu
ベッツの最後のほうの打席でやってた応援は
なんていってるの?わからんかった
パパラパーパーパーパーパーじゃなかったような(多分)
335代打名無し:03/08/08 22:47 ID:1V9kJsSU
長年阪神ファンやってますが、
90年代前半は甲子園にもヤクルトファン沢山いたけどな、何処にいったんだろう。
巨人の次にヤクルトファンが多かった。
殆どが若い女性だったので、にわかファンばっかりだったのかな?
336代打名無し:03/08/08 23:07 ID:+DbfDqFI
今ドームから帰宅。
なんか今日はブーイング隊が前の方にいた黄泉ファソとずいぶんもめてたねえ。
どうも黄泉ファソがかなり挑発行為を働いたようなんだけど。警備員がなだめるのに苦労してたよ。
>>333
正直センター寄りだと香具師ら多いです。
しかしレフトスタンドであることに変わりはございません。
遠慮なく堂々と、でかい声で、出来ることならスタンディングで頑張ってくださいな。
漏れは明日行けないんで。
337代打名無し:03/08/08 23:24 ID:aOb+2HKw
あち〜今ドームから帰宅。
なんか色々な意味で熱かったよな、今日は。
つーか、夏休みというのもあるけどわけわかんないヨミウリファンが
多くて喧嘩が絶えなかったねえ。
スタメンからスタンディングしてたけど、結構スタンディング率高くて
うれしかったよ。明日は行かないけど行く人スタンディングで頑張ってくれ!
338代打名無し:03/08/08 23:28 ID:a2aF3VXl
何なんだ?、あのブーイング。
ちゃんと意味解ってやってんのか?。
しつこくやってると、ヒンシュク買うの当たり前じゃねぇか。
ブーイング隊?、バッカじゃねぇの。
339代打名無し:03/08/08 23:33 ID:e4VLk74N
>>336-337
乙です。
自分は仕事で行けないので_| ̄|○
何とか明日明後日は勝って欲しいね
ドームのスタンド狭いけど応援頑張ってね!
340代打名無し:03/08/08 23:38 ID:l7gWoogT
Jスカイで78年のヤクルト初優勝の時の映像が流れてた!
あのグランドになだれ込んだファンの加熱が懐かしい‥‥
341代打名無し:03/08/09 00:04 ID:9U8rCcj1
言い忘れてました。
明日は(今日は)ドームと神宮の阪神戦の発売日っす!
台風来るけど並び&Eプラかんがりましょ。
342代打名無し:03/08/09 00:07 ID:kZttKN8I
神宮を占拠する糞虎キチガイども氏ね!
343代打名無し:03/08/09 00:13 ID:9U8rCcj1
http://c44.cside.com/tebyoushi-night.html
こんどの神宮でカープファンがこんな企画をたててるようです。
344代打名無し:03/08/09 00:17 ID:vxslc/58
>>343
げげげっ・・ショック。
広島戦はスクワット見るのも楽しみの一つなんだが(w)
345代打名無し:03/08/09 00:18 ID:A0U32eCf
1日遅れで申し訳ないけど、神宮の阪神戦の報告しときます。
ライト側での阪神ユニ香具師どもには、ツバメも報燕も
かなり気合入れて、注意してたね。
>>328の言ってる人とは、違うかもしれないけど報燕の眼鏡の人
は、追いかけてでも脱がして頑張ってたよ。

その人がリードに立ったとき、「阪神ファンに負けないように
みなさん立って応援しましょう!」と呼びかけていた。
漏れは、そんな事言われる前からスタしてたんだけど、回りは
聞き耳もたず座りっぱなし。。。。
そのリードしてた人は残念そうに、首をかしげていた。

Fはいつも通りまったり、Gも一部を除いてまったり。。
その辺のど真ん中陣取って、まったりしてる香具師はスタ
しねえなら端に逝けよ!!
応援団(特に報)が頑張っても、客層がかわらねえと無理だなこりゃ
346代打名無し:03/08/09 00:24 ID:vxslc/58
>>336
向こうが挑発したというか、ブーイング隊(?)が煽りすぎ。
レフトにくるようなへたれ黄泉ファソなんてほっとけばいいのにとか思ってしまう・・
・・・・真隣にいたら蹴るけど(w)
347代打名無し:03/08/09 00:26 ID:SIhF3iME
>>344
俺も同じ。
広島はスクワット、阪神は風船とあのデカイ声援の応援を味わうのも、一つの楽しみだったりする。
虚塵のタオルや、サッカー&ロッテのパクリ応援は大嫌いだけど。
348代打名無し:03/08/09 00:35 ID:eO03YyZP
>>344,346
漏れも禿同
本場市民球場でも見ることのできない超高速スクワットが見られるのは神宮だけだし^_^;
阪神の応援も、阪神が弱くてでうちのファンと同じくらいの人数の時でも声援の量は何倍もあったからね
羨ましく、対岸から楽しんでます。
(ただ今年の阪神のニワカだらけにはブチ切れてますが)
349代打名無し:03/08/09 00:47 ID:EZbV1pVJ
>>345
ご苦労さんです。

自分は都合で早く球場に来れない事が多いので、いつも応援団から遠い場所(Aブロ後方とか)で一人で応援してます。
周りがほとんどマターリしてるなか、一人で大声出すのは恥ずかしかったりするけど、
頑張って応援してると、周りも段々声出してくれる事もある(駄目な時もあるけど)。

凄く偉そうな事言って恐縮だけど、本当にスワローズの応援を憂いているのであれば……。
お気に入りの応援場所があっても、たまには敢えて盛り上がってない場所に飛びこんで頑張ってみるとか、
集団で来てる人も、敢えてバラバラになってあちこちの場所で周囲を盛り立てるべく頑張ってみるとかしてくれるとありがたい。
まあ、すごく難しいと思うけどね。時間も掛かるだろうし。

で、ぜんぜん関係無い話題で恐縮だけど。
最近、傘に付けるマスコット(つば九郎)買ったんだけど、穴が大きすぎるのか、すぐ傘から外れちゃう。
みんなどうやって固定してんの?
あと、新品の傘に付着している粉(?)の落とし方、
こだわりの傘改造(デコレーションとか?)とかあったら教えて下さい。
350常連や応援団のことはよくしらん:03/08/09 01:39 ID:br8Offho
Fの3段目にいる常連のジジイは何者?
毎回、自由席の3〜6段を関取して
常連に
「あ、こっちこっち!」とか言って、座らせてるけど。

351代打名無し:03/08/09 02:16 ID:dHZ+Rwku
リードが皆に立ってくれるよう呼びかけても
目の前の人達すら立ち上がらない・・・
じゃあなぜいつもそこに座るのか聞きたい
352代打名無し:03/08/09 03:03 ID:9U8rCcj1
>>351
そんな大事な席がいつまでたっても空いてるからじゃない?
本質的に今の応援はヘタレなんだから応援変えて客層かえていくのも手だよ。
カープが92年の夏急にスクワット応援を初めてファンが大増加したように。
353代打名無し:03/08/09 10:38 ID:g90FCErj
>>349
つば九郎はずれちゃうの?
自分のは大丈夫だけど、あまりに取れるんだったら
超強力接着剤(2液混ぜるタイプ)を流し込んでみたらどうかな?

傘のカスタムだけど、白テープでお気に入りの選手の名前を
貼ってる香具師が多いけど、自分はPCで作成したお手製シール
を貼ってまつ。
水に強いタイプのラベルに選手の名前をプリント。
ちなみに文字の周りが青で中側が白と赤のストライプ。
んで、プリントしたら余白をカットして傘に貼りつけ。
結構手間がかかったけど、周りに誰もいないから
気に入ってるよ。
354:03/08/09 10:59 ID:H1iY5dl+
今日の先発き鎌田?明日は誰なんだ。想像がつかん。
355代打名無し:03/08/09 11:19 ID:FQLeyrMM
>>351
芝生席を復活させて、西武ドームのロッテファンみたいにリードの周辺に
みんなが集まりやすい体制を整えてみては。

芝生に寝っ転がってまたーりする奴が増えるだけで逆効果だったりする罠。
356代打名無し:03/08/09 11:22 ID:ymwMzzKK
皆メガホンなにもってんだ?
ほんとに統一されてないっていうかさ・・・
357代打名無し:03/08/09 14:52 ID:eO03YyZP
高校野球で夏祭りやってたage
あと、去年どっかが池山の応援歌使ってた(歌詞もそのままで)
358代打名無し:03/08/09 15:06 ID:mkqyN95F
http://c44.cside.com/tebyoushi-night.html
この企画ははたしてカープ応援団に理解してもらえるのだろうか・・・

でもこういう企画考えるだけでも凄いと思う。うちらもこういう発想する人がいればなぁ・・・
359sage:03/08/09 15:10 ID:zvd5YzYf
うるさい!ブーイング隊
ブーイングしている暇あるんだったら
声援送れよ
360代打名無し:03/08/09 17:45 ID:9U8rCcj1
>>359
あんたも毎度うるさい。
直接言ってやれ。
声援送ってればあんなの聞こえない。
361代打名無し:03/08/09 19:13 ID:Rl7MBepm
こないだ何年かぶりに野球を観にいったんだ・・・ヤクルト阪神戦を
そして目覚めました・・・ヤクルト応援団になります!これからイパーイ応援しに行きます!
で、応援の時に着るユニフォームって幾らで売ってるんでしょうか?教えてくださいお願いします。
あとこのスレはさげ進行なのかな・・・?
362代打名無し:03/08/09 22:41 ID:EZbV1pVJ
>> ヤクルト応援団になります
報燕隊とかツバメ軍団に入るって意味じゃないよね。……よね??
単に、スワファンになって球場行ってスワローズ応援するって意味だよね?

とりあえず、応援グッズに関してはこの辺参照。
ttp://www.yakultcorp.co.jp/shop-ouen.htm

>背番号メッシュ(前スレ83より引用)
\3,990のメッシュユニに背番号が入ったものです。
ホームの背番号入りは今のとこ発売予定はないとのこと。
ただのプリントではなく、ネーム・前・背番号全て千鳥刺繍で入ってます。
種類:ビジターのみ
お値段:\5,500(かなりお買い得だと思う・・・)
ネーム:岩村、ラミレス、宮本、鈴木健、古田、真中、稲葉、の7種類
サイズ:フリー(以前の番号なしメッシュと同じサイズ)

別にsage進行推奨じゃないよ。前スレではむしろage推奨だった。
まあ、荒れる時(阪神戦の前後とか)もあるので、そのへんは臨機応変で。
363代打名無し:03/08/09 23:00 ID:A0U32eCf
神宮の阪神戦の時もそうだったけど、今日の読売戦は
2アウト2塁からでも、夏祭りやってたね
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* 君が〜いた夏は〜♪

〜2燕で夏祭りやらな杉!議論がでてた事から、応援団このスレ見てる
のかも?と言ってみるテストン
漏れ達一般客ができるのは、スタで声をだして応援する事!
*・゜゚・くたばれ讀賣〜*・゜(n‘∀‘)η゚・*くたばれ讀賣〜*・゜゚・*
364代打名無し:03/08/09 23:03 ID:EZbV1pVJ
なんとなく貼ってみる。
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~oisehara/index-ranking.htm
俺自身としては、常時スタンディングが理想だと思ってるけど、
まわりの状況しだいでは別に座っててもいいと思う。今日も家族連れとか近くにいたし。
さすがに夏祭りやる時は絶対に立つけど。
それより、とにかく声を出してもらいたい。座っててもいいから、ちゃんと「応援」してもらいたい。
少なくとも、ドームのビジター応援席に来てる人や、神宮で場所取りしてる人には。

>>353
ありがとう。参考になったよ。
今まで、普通に雨具としても使ってたので、やはりあくまで「応援用」にするか……。

>>359
今日は49通路階段の近くの席だったんで、ブーイング隊(?)の近くだった。
ブーイング隊のすぐ後ろに、ずっと座ってて応援もしてない家族連れ(たぶんスワファンだと思う)がいたけど、
かなりヤな気分だったんじゃないかなぁ。
ペタに対するブーイングは、まあ、オーダー発表時や一発打った時とかなら別に気にしないけど、
打席に入ってる時にずっとブーイングするのは止めて欲しい。……ラミレスが可哀想ぽ。
あと、リードが講釈してる時のブーイングも控えてもらいたいなぁ。
365代打名無し:03/08/09 23:06 ID:9U8rCcj1
無駄な間が多いからブーイングが目立つんだよな。
講釈はなるべく短く熱気を集めるものに。
ベッツコールは間を空けずに。

それにしても、ビジタースタンドでお地蔵さんみたいに座ってる香具師ら
どうみてもヨミウリファンなんだよなあ。
実質300人くらいしか声出してる人はいない。
なんとかしないとなあ。
366代打名無し:03/08/09 23:14 ID:9U8rCcj1
どうでもいい話ですが試合前のファイアーガールズ?と踊る企画に
スワローズファンがまじってるとか。
一人スワローズのレプリカユニ着てるらしいので探してみてくれ。
367代打名無し:03/08/09 23:18 ID:A0U32eCf
>>364
他球団ファンからの客観的な意見参考になるね。
「くたばれ○○〜」は、阪神ファンの友達に言ったら
讀賣戦でやってみたい!との事。漏れも大好きw
368代打名無し:03/08/10 00:43 ID:GhOaIdnw
昨日、今日とドーム行って来ました。
はっきり言って応援は神宮よりも全然熱い。
神宮のファンみたいに食べてばっかりの奴や
試合を見てないで飲んでばかりいる奴は
ほとんどいない。49通路の近くで応援してたけど
ブーイングは全く気にならなかった。一つの儀式
としてとらえた方がいいよ。実際、彼らは一番声を
出して応援してるわけだし。彼らの周りは彼ら以外も
スタンディング率が高いし。明日も同じ場所で応援します。
みんな、スタンディングで頑張ろう!
369代打名無し:03/08/10 01:18 ID:3fSLn278
夏祭り
去年、読売が夏限定で使ってた
370代打名無し:03/08/10 01:27 ID:t4OeajLe
>>358
カープ応援団(少なくとも関東は)はメガホン無しを推奨しているらしいよ。
メガホンってうるさいだけでほとんど意味無いからね。

てか、ほとんどの球団の応援団はメガホン無しにしたいんじゃないかな?
球団の営業の問題が絡むから、実現できたのはロッテくらいだけど・・・。
371代打名無し:03/08/10 01:33 ID:oWNp+ZCH
東京Dはチケット販売方法の関係でどうしてもビジ席前半が盛り上がる傾向にありますな。
3連敗は絶対阻止!
館山期待です。
明日逝きます。
372代打名無し:03/08/10 01:45 ID:YGQBLrY5
>>369
既出。
夏限定でなく加藤のきまぐれで1ヶ月やっただけ。
373代打名無し:03/08/10 01:49 ID:Aka6FBCP
今日いってきた。
レフトだけどセンターよりでGファソ多数だったけど
ミニ傘+つばみマスコットにうしろのおばさんが「カワイイ!」連発してますた。
どこの金券屋も定価の倍くらいでしか出してなくて行くかどうか迷ったけど
行って良かった。
てか、このスレみとけば結構あまりチケ情報あるんだね。
374代打名無し:03/08/10 01:55 ID:oWNp+ZCH
>373
そーそー結構ダフ券あまりありです。
事実定価割れでゲットしました。

ミニガサ先っちょについてるのが(・∀・)イイ!!
375代打名無し:03/08/10 23:55 ID:xqydz+vI
ドーム組  まじで乙鰈・・・
TVで見てたけど、スタンディング率は
高かったよーな気がした
376代打名無し:03/08/11 00:36 ID:owKSLKZ0
東京ドームから帰ってきました・・・。

佐藤、HRオメ!!
ずっと立ちっぱなしだったから疲れた。マジで。
最後は狂ったように応援してきますた。
377代打名無し:03/08/11 00:51 ID:9z3pavgu
今帰宅・・・。
くそ疲れました。

鳴り物禁止の10時過ぎてからは狂ったように応援してました。
特にポール側の盛り上がりはすごかった。
378代打名無し:03/08/11 01:00 ID:GcAJ69MD
>>376-377
ほんとに乙です!!
ヤタローの快投見れてうらやましー
379代打名無し:03/08/11 01:22 ID:J1QNEI+d
終電逃してタクシー代4,000円も使っちゃった。
ものすごく疲れたけど、かなり盛り上がれたよ。

>>377
スクリーン側は若い姉ちゃん集団が頑張ってた。
俺も姉ちゃん集団の隣で常時スタンディング。
と言うか、盛り上がってるのは若い女性が多かった気がする。
途中から報燕のリーダー格?の眼鏡の人が通路でリード拾ってくれたのですごいやりやすかった。
10時過ぎてから、ものすごく疲れてたみたいだったけどね。周りの人が心配してたよ。

>>ビジタースタンドでお地蔵さんみたいに座ってる香具師ら
いたなぁ。俺の2列前に。木佐貫の先発発表時に拍手してたから絶対読売ファンだ。
KOコールとか、読売倒せコールとか、「巨人の星を打ち落とし」を奴らに大声でぶつけちゃった。
380代打名無し:03/08/11 01:23 ID:/eZ1b6r4
>>376,377
マジ乙
鈴危険が久々にいい仕事をしたね。
あれが見れただけでもすごいうらやますぃー。
自分はG+で見てたが、10時以降特に熱かったねー!虚ファンに負けてなかったよ!
昨日の中継(かな?)では、ビジユニ+緑メガの集団が映ってたね。
めっちゃ綺麗だったよー。
紺に蛍光緑って映える。やっぱり緑が(・∀・)イイ!!ね。

そんな漏れは、親戚から26日の対中日戦ペアチケを貰うことになりますた。
まだどこかわからないんだけど、一塁側何列とか言ってたから外野じゃないっぽ(´・ω・`)ショボーン
しかも漏れも誘う予定の友人も観戦初心者…
でも気合いで応援しまつ(`・ω・´)
381サッポロ君:03/08/11 01:33 ID:veFaeGkU
今までの観戦歴で一番張り切った気がした。
382ぴろいし:03/08/11 01:34 ID:6OBrhxuZ
ドームより帰還〜

最後まで居た皆様、オツカレでした。ある意味辛かったかもw
終電なんとか間に合ったんだけど、その混んでる終電にビジユニ着てるヤシ3人ハッケソ。
何となく声かけたくなったんだが、さすがにやめた(笑)

東武伊勢崎線に乗っていたアナタです。ええ。
383サッポロ君の日程:03/08/11 01:37 ID:veFaeGkU
11 東京ドーム オリックス戦
12 神宮球場 広島戦
13 神宮球場 広島戦
14 神宮球場 広島戦
15 神宮球場 花火大会 (出演:あゆ 諸星)
16 ナゴヤドーム ヤクルト戦
17 ナゴヤドーム ヤクルト戦

最近毎日野球場にいる気がする。横浜も平塚も東京ドームも行ったし阪神戦も全部・・・。
384代打名無し:03/08/11 01:40 ID:J1QNEI+d
あと、応援グッズに注目してみたが……。

・かっとばせツインバットが4割
・マスコットバット2本組が3割
・スケルトンタイプの新角型応援V打(グリーンしか見なかった)が2割
・その他(常時うちわ使用とか)が1割

ってところだと思う。まぁ自分の周囲しか見てないけど。
V打使ってる人はほとんどマターリ派だったな。
ツインバットやマスコットバット使ってる人が2個買って入れ替えて、両方緑にしてくれれば。

傘はもちろん圧倒的に緑のビニール(ミニ含む)が多いけど、
番傘みたいなのとか、面白いもん使ってる人もいたなぁ。
実に参考になったよ。

>>380
10時以降は報燕が呼びかけて、メガホン使わずに手拍子で応援ってのをみんな守ってた。
ライトスタンドはみんなメガホン使ってたけど。
中日戦の応援頑張ってね。
385代打名無し:03/08/11 01:46 ID:owKSLKZ0
>>379
俺もその姉ちゃん達のそばにいたかも。
青い法被(報燕隊?)の上の方じゃなかった?見た目、
そんなに騒ぎそうもないのに最後までスタンディングで
大声援送ってたYO!飛んでたし(w
よくあんなに声が続くな。神宮でもあの人達よく見るけどさ。
結構気合入っている女性が多いよね。
386379:03/08/11 01:54 ID:J1QNEI+d
すぐ隣で宮本のユニ着て応援してた奴(俺)がいたのなら、そうです。
話してる内容を聞く限り、なんか応援サークルみたいな感じじゃないかと。
男性のリーダー格みたいな人が離れた席にいて、何度か話しに来てた。
387代打名無し:03/08/11 02:04 ID:0igNeBxK
サッポロ君、青葉区に住んでたのね。
意外と近所だったりして。
電車の中で目立ってますた。
388代打名無し:03/08/11 02:23 ID:owKSLKZ0
>>379
じゃ、違うかも。
周りに宮本ユニ着てる人は結構いたけど、応援サークルっぽくは
なかったと思われ。
ツインメガホンとバットをもった人達。
とにかく今日は、その女性達の応援に乗せられてこれまでで一番
熱の入った応援ができたので感謝。
あんまり書くと特定されそうで申し訳ないしな。

東京ドームは音がこもるからいいね。
神宮は外に音が流れていっちゃう。
ドラムも熱い応援に一役買ってると思うけど、10時以降の盛り上がりも
相当なものだったからなぁ(鳴り物禁止時間)
389サッポロ君:03/08/11 02:41 ID:veFaeGkU
>>387

なんで青葉区だってわかったんでつか?
電車?普通に座ってただけのような・・・。
390379:03/08/11 02:41 ID:J1QNEI+d
>>388
ちょっと「応援サークル」って言葉は適切じゃなかった。

>あんまり書くと特定されそうで申し訳ないしな。
その通りですな……。
スレの主旨からはやや外れた話題で引っ張っちゃってごめんね。

22時過ぎる試合はそう頻繁にはないと思うけど、
体力的に大丈夫な人は口ラッパをもっと協力して欲しい感じ。特に夏祭りは。
応援団だけに任せちゃさすがに可哀想だ。
391387:03/08/11 04:21 ID:R+l6cwPo
>>389
九段下でビジユニ着てて非常に目立ってたよ。
私は鷺沼で降りたから、長津田まで行っても青葉区でしょ?
392代打名無し:03/08/11 12:32 ID:J1QNEI+d
昨日行った人、ノドとか大丈夫?

それはそうと、川相のタイ記録達成時には周りは結構拍手してたのでちょっと安心した。
ブーイングしてた香具師とか居た?
393代打名無し:03/08/11 14:11 ID:9HMzG5Ua
昨日はBSハイビジョンでみてたんだけど、10時以降の応援はすさまじかった。
マリサポに近いものがあると思ったよ。ジャイアンツの応援よりもそろってたし。
まあとにかくおつかれ。でもドームだからできたのかも知れない。ドームは熱血ファンが多いから。
こんなことが続けばいいと思う
394代打名無し:03/08/11 14:19 ID:DeLvRolI
さっきおれ住んでるとこの商店街で宮本らしき人物見かけたん
だけど。小さい男の子供つれてたよ。宮本かな?
395代打名無し:03/08/11 14:32 ID:cSluuKKv
>>394
しにゃの子供は2人とも女の子だけど・・・。どうだろ?

昨日東京ドームで炸裂しすぎたため、今起きた(w
396代打名無し:03/08/11 14:36 ID:DeLvRolI
>>395
そうなんだ。女の子だったかなあ。んじゃ見間違いか。
それにしても宮本に似てたから。
397サッポロ君:03/08/11 15:24 ID:veFaeGkU
>>391

鷺沼ですか。僕はその次のたまプラーザで降りますた(w
永田町から半蔵門に乗って帰ってます。

川相のバント見たかったがその時ちょうど売店・・・見逃した。
レイサムの2本塁打も見逃した・・・。守りの時もなるべく離れないようにしないと。
398代打名無し:03/08/11 15:45 ID:WFzCfuhQ
>>397
本業忘れないよーにw

昨日はお家でテレビ観戦だったので
川相バント&レイサム2HR&危険の粘り打ち
しかと見ることが出来ました。
出来れば生で見たかったけどねん。

来週末の巨人戦は神宮行くぞー
399代打名無し:03/08/11 21:24 ID:noWg2CaF
1日遅れだが、昨日のドム組もつかれ〜
席の間隔が狭くて、熱気ある外野組は本当に疲れた事でしょう
慎之介(字?)の3ラソがでた時点でも、まだ追いつける感がある
讀賣さんの中継ぎは、ある意味演出のプロだわw

所で、みんな9月の阪神戦はチケ抑えた?
ロソチケにもピアにも外野自由売り切れって言われたよ(´・ω・`)
漏れはイープラでなんとか、友達が抑えたらしく大丈夫なんだけど
日程的にも悪感が。。。

>>397
サッポロ君か知ってる人に聞きたいんだけど、
選手のサインてどこに何時くらいにいけば貰えるの?
400ぴろいし:03/08/11 23:23 ID:6OBrhxuZ
>392
拍手したら、睨まれたよw
確かに讀賣は嫌いだけれど、凄いことはスゴイと認めてもよいかと思う。

明日からの広島戦は、盆休みの関係で応援はマターリしそうだね(笑)
401代打名無し:03/08/12 00:46 ID:9okFh99g
昨日、ドームに行った人お疲れ様。
3連戦行って勝てなかったのは悔しいけど、
応援には満足です。かなり熱い応援だったと思う。
やはりドームには熱いファンが多いね。
開幕時と比べるとドームでのスタンディング率が
かなり高くなってる。一体どうしたんだろうって感じ。
神宮でもみんな頑張って欲しい。
402代打名無し:03/08/12 00:47 ID:76M17xRr
uuu
403代打名無し:03/08/12 00:52 ID:buFdZxLS
>>360
ヒーローインタビューの時までやるなよ。はっきりいって
俺が今一番嫌いな応援。誰だあんなの始めたの?
404代打名無し:03/08/12 01:02 ID:9okFh99g
>>403
何でそんなに気になるのか分からん。
声も出さずにマターリしてる奴の方が
よっぽどムカツク。彼らはブーイングはするけど
応援は誰よりも声は出てるし完璧だよ。
405サッポロ君:03/08/12 01:06 ID:Q2D/ilaA
>>399

2時とかに来てれば選手が 練習場〜クラブハウス って感じで移動するからその時求めれば大体してくれるよ。
クラブハウスから出てきて球場に向かってる場合は断られやすいが、ベッツとラミレスはしてくれた。ベッツは気まぐれでしない時もあるが。
こないだの巨人戦 練習場からピッチャーたちが続々と出てきて坂元 鎌田 高井 山部 山本 五十嵐 石川なんかが普通にサインしてた。
横浜と巨人の選手は自動車や電車で来る 多くのファンが球場から出てくるのを待ってるね。12番ゲートあたりで。漏れの控え室も12番辺りなので終わった後外で弁当食いながら帰ってくお客さんと話したりしながら選手見てる。
以前T・ウッズとコックスが一緒に出てきてサイン攻めされてたけど丁寧に一人一人サインしてたのが印象的だった。
16 17はナゴヤドームに行くが中日の選手のファンサービス度も注目ポイント。千葉マリンでヤクルトとやった時、中日の選手は電車通勤だったようで東京駅で写真撮らせてもらったりサインしてもらったりしたと神宮サッポロビールの中日ファン。

10日は報燕隊のすぐ後ろで見てたけどペタジーニへのブーイングには報燕隊も参ってた。
406静岡:03/08/12 01:07 ID:zvX/u7r8
なんか岩村がボールを取ってからの動きが遅いような気がする。
あと自分ヤクルトファンです。
407代打名無し:03/08/12 01:08 ID:buFdZxLS
>>404
>何でそんなに気になるのか分からん。
何で気にならないのかの方がわからんw
あんな不快な音を。不快な音だからブーイングに使われる訳だしな。

>声も出さずにマターリしてる奴の方が
>よっぽどムカツク。彼らはブーイングはするけど
>応援は誰よりも声は出てるし完璧だよ。
なんだこりゃ。マターリの何がいけないんだ?俺はマターリの方が本道だと思うが。
やっぱ応援団は一般ファンとは感覚がずれてるな。
408代打名無し:03/08/12 01:11 ID:buFdZxLS
>>405
>ペタジーニへのブーイングには報燕隊も参ってた。
横レスすまんが、そっか。まあやめさせるって言っても
なかなか難しいよな。
409代打名無し:03/08/12 01:13 ID:kRNurlqx
ブーイングはどうかなとは思うけど相手外野手への野次はおもろい

明日はまた天気が微妙だなぁ
410代打名無し:03/08/12 01:17 ID:9okFh99g
>>407
マターリが本道だったら応援なんかいらないよ。
ファンだったら応援したくなるのが普通でしょう。
感覚がずれてるのはそっちでしょう。
ビジター応援席と名がついた席でマターリ応援してる
方がよっぽど不快だよ。ブーイングよりもレフトスタンド
での讀賣ファンのメガフォンの音の方がよっぽど不快だ!
411代打名無し:03/08/12 01:21 ID:buFdZxLS
>>410
>マターリ応援してる
自爆か?w
412代打名無し:03/08/12 01:27 ID:9okFh99g
>>407
マターリの何がいけないって言ってる時点で
このスレの意味が解ってない・・・
どうやって盛り上げていくかをみんなで考え
てるんだよ。
413代打名無し:03/08/12 01:47 ID:buFdZxLS
>>412
>マターリの何がいけないって言ってる時点で
>このスレの意味が解ってない・・・

このスレの趣旨は
>>1
>・ヤクルトの応援について、思ったものをズバリ書いて下さい。
なんだろ?俺はブーイングについて思ったことを書いた訳だ。

それに球場にいくのは野球観戦が第一で応援はその次。
しかもマターリでもなんでも応援しているんだから文句をつけられる筋合いはないように
思うが。要するに応援団にあわせて応援しないのが気にくわないだけだろ。

まあ俺が言いたいのはそんなことじゃなくてブーイングについてだけどね。
マターリかそうじゃないかなんてのはどちらでもいいや。

414代打名無し:03/08/12 01:55 ID:Dt3pXhXO
でも個々の声には限界があるし、やっぱり皆で声を合わせて
選手まで届かせないと応援にならないような。
415代打名無し:03/08/12 01:58 ID:9okFh99g
>>413
観戦と応援は別でしょう。
マターリ観戦したいのなら応援席には
座らない方がいいよ。
それから、ブーイングは応援ではなくて野次
みたいなものです。彼らは誰が何と言おうと
止めないと思うので、そんなに気になるのなら
本人達に言えばいいんじゃないの。
ただ、去年までペタの事を一番応援してたのは
彼らだということは忘れずに!
416代打名無し:03/08/12 02:03 ID:9okFh99g
>>413
その応援で自己満足してるならそれでいいんじゃないの。
ただ、外野自由席にいれば周りから冷ややかな目で
見られるのは仕方ないでしょう。それから、応援団に
合わせない応援って何?意味解らん・・・
声をそろえて応援するのは基本でしょう。高校野球でも
何でもそうだよ。
417サッポロ君:03/08/12 02:24 ID:Q2D/ilaA
まあブーイングはスポーツ応援には付き物って感じであんま気になんないがペタに関してはもう長いことブーイング続いてるな・・・・。これから先もやるのだろうか。

阪神ファンはブーブー言うより激しい野次をよく飛ばすが、例えば桧山や今岡なんかが巨人に逝ったらどんなことすんだろ。
418代打名無し:03/08/12 02:30 ID:Dt3pXhXO
時と場合によるかな>ブーイング

10時回ってからの一塁牽制なんか見てると早くして、と思うし
419代打名無し:03/08/12 02:32 ID:Bk/y8wBn
俺も10日は報燕の後ろで見てたけど、牽制とかのブーイング時は、報燕の人が「まぁまぁ抑えて」って感じで
手で制してたよね。


>>400
そうなんだ。俺は最初はどうしよっかなーと思ったけど、周りから拍手の音が聞こえたんで、拍手する事にした。
まあ無用なトラブルを避けるため、一応軽めにしといたけど。

>>415
マターリ派の人は、ドームでは内野とは言わないまでもせめてレフト指定に座ってもらいたいけど、
チケ入手はビジター応援席の方が楽だったりするんだろうか……。
>>379でも書いたけど、ビジター応援席に来るような読売ファンには「もう二度とあんな席で見たくない!」って
思って頂けるように、応援頑張りましょう。
420代打名無し:03/08/12 02:35 ID:9okFh99g
>>417
間違いなくやるね。彼らの大嫌いな讀賣に
いってしまったのだから・・・多分、裏切られた
という気持ちが強いのでしょう。急に優等生に
なったのも気にいらないのでしょう。
スワローズをナメてるということと、金で何でも
買ってしまう讀賣へのブーイングの意味も
含まれてると思う。
421代打名無し:03/08/12 02:49 ID:KWirAaQM

東京ドームでブーブー言っているヤクルトファンを10人ばかり
ぶっ殺しておけば ヤクルトファンはビビッて来なくなるでしょう
422代打名無し:03/08/12 05:35 ID:tf0eYq4i
野球興味ない友達連れいていくがあまりのマターリに外野内野隔てる必要はあるの?と言われることが多々あり。
ファンが減りだしたのはスタンドがマターリしだしてからと激しくイコールしてる事実がある。

応援と観戦があると思うが、外野くらいは応援席であってほしい。
今の神宮は全部内野に思える。

>>421
ブーイングしてるのは5人もいません。
ポール側から、センターの清水と会話するものすごい声量の持ち主です。
まず、ヘタレGファンなんぞには殺せません。
423:03/08/12 08:04 ID:ewjtfHKv
ブーイングしてる人はその人だけだよ。
周りの取り巻きの連中も面白がって一緒ににやってるけど
聞こえるのはあの人だけ。 いつも早く来てて暇人っぽい人ね
424カメレオン ◆dxXqzZbxPY :03/08/12 09:31 ID:SCxMPSWv
正直、阿部や二岡の下ネタを大声で叫んでいるのは、同じファンとして激しく引くが、
それ以外のものは、ある程度許容範囲だと思う。

大金で他チームの主力を奪った巨人が悪いのか、大金を積まなかったヤクルトが悪いのか、
その辺の個人差がブーイングに対する嫌悪感の差に繋がっているんだと思う。
個人的には、ヤクルトの提示した7億円は、十分な金額だと思うが、
間隔のズレているファンからみると、少ないと感じるんだろうなぁ。

ペタのヒーローインタビュー中のブーイング、あそこまでやるかぁとは思いつつも、気持ちはわからなくない。
上原のヒーローインタビューの番になったら、ピタリと止んだね。
あの辺の感覚が、彼らの理性なのだろうか?(w


>421
彼らに手を出した巨人ファンは、なん人も警察に突き出されているみたいだけど、
まぁ、がんばれよ。
文句があるなら直接本人と話し合うことをお勧めするよ。
手を出すのは絶対にやめとけ。
425代打名無し:03/08/12 12:00 ID:cR8GLxkr
他のサイトでyakultがjreastに身売りすると書いてあった。
426代打名無し:03/08/12 12:18 ID:Ucgp3BWI
>422
>ポール側から、センターの清水と会話するものすごい声量の持ち主です。

あのバカでかい赤いメガホン使ってるからでないか?


ホント、あのブーイングには腹が立つが、最低限ブーイングの声とベッツ応援の
声を変えてくれ。応援してんだかなんだかわからん。
427_:03/08/12 12:19 ID:YIk3/Njc
428代打名無し:03/08/12 13:39 ID:ia0+60tk
今日はヤクルトの応援はもちろんだけど、広島の応援を見るのも楽しみなのに
スクワットなかったらつまらん
429代打名無し:03/08/12 14:20 ID:W08SZTvO
どうしてもスクワットがやってみたくてエセカプファソとして浜スタなりドームなり
あるいは市民球場(ヤクルト戦以外)なりにヤクファンなんだけど行ってしまった香具師、俺も含めて結構いない?

430代打名無し:03/08/12 18:14 ID:t/E6+ypi
スワローズの応援は基本的に「声」を中心においてるんだよ。
だから昔応援団がたくさんいてペットが常時吹ける状態でも
コールを大切にしていたよね。

今日は疲れて神宮行かないで阪神戦聞いてるけど
阪神の応援全然凄くない。(札幌で俄かが多いのが原因だろうけど)
ただメガホンがパカパカ鳴ってるだけ。
ロッテや札幌のゴンサのほーがものすごい応援してるよ。

メガホンはビジュアル的に大事なのであって俺の場合は叩くことより
「声」だすことに重点おいてるよ。
応援歌でもそう。叩くよりなるべく歌詞が響くように歌うようにしてる。

岡田さんの趣旨は「スタンドを盛り上げてそれに選手が感化されれば最高じゃねーか」
傘応援も、ノボリも、大きなフラッグも全てそういう趣旨から来ている。
岡田さんは今ある応援に拘って欲しいと思ってるのでなく
時代にマッチした、誰もが楽しんでる応援を希望してると思う。

応援団は、その意思を適えるために常時いい応援を作って言って欲しいと思う。
今年できた「夏祭り」は成功例だよ。
431399:03/08/13 00:05 ID:FO19V58P
>>405
遅レスだけど、ありがとう。
明日から、お盆休みで仕事休みだし早めに逝ってみまつ。

今日(12日)の報告みてると、広島スクワットしてなかったのか。。
ちょっと残念ポ(´・ω・`)
432代打名無し:03/08/13 00:07 ID:tcwesgwg
>>431
ラジオではものすごいスクワットコール聞こえたけど?
433代打名無し:03/08/13 00:08 ID:NabUbPvj
スクワットしてたよ。
メガホンも使ってたし。
しかしあの応援はすごいね
434代打名無し:03/08/13 00:11 ID:tcwesgwg
スクワット応援が93年に出来てから広島ファンめっちゃ増えた気がする。
スクワット応援でカープ知る⇒選手知る⇒ファンになる⇒スクワット関係無しにカープ好きになる。

うちも、キッカケになれるような応援できたらいいんだけどね(´∀`
435代打名無し:03/08/13 00:15 ID:FO19V58P
>>432-433
>>428-429見ててっきり例の手拍子応援してたのかと思った。。
スワの守備中は、相手の応援見るのも一つの楽しみで
あったから。
実は漏れ、ハマスタで一度やったことあります。
3回くらいで、膝にキタ━━━━━(´・ω・`)━━━━━!!!!
436代打名無し:03/08/13 00:26 ID:NabUbPvj
今度ハマスタ行ってみようと思ったら神宮で試合あるからいけないや・・・
9月5日のドーム行こうかな
ライトスタンドから見ててめっちゃスクワットやりたくなった!!
437サッポロ君:03/08/13 00:41 ID:nHYUuo5b
あの激しいスクワットは近くで見てると感激する。トランペット上手だからファンはノれるね。
関係ないけどほとんどのお客さんが「出身が広島なんですよ」と言う。中日ファンも同じような理由の人がほとんどで阪神ファンも8割方関西人。

きょうカープファンの人が「さいたまー」って言ってくれた(w) ヤクルトファン以外では初めてだ。ありがとうございました。
438代打名無し:03/08/13 00:43 ID:tcwesgwg
>>437
カープファンも見てくれるんだね。
売り子おつかれ〜
439代打名無し:03/08/13 00:56 ID:v5cNqXjI
>>437
乙ですー。
今日のビールはすごく冷えてておいしかったよ
雨もなんとか大丈夫だったしヤクルト勝ったしヤタローも(ry
440かぷファソ:03/08/13 01:00 ID:+IULjvUY
今日、レフト席でサッポロ高井厨からビール勝ったかぷファソです。
このスレは以前から知ってました。
明日からも、もちろんビール買います!
かぷ戦のときはレフトにも来てくださいまし。
33番のユニを着てまつ。
441代打名無し:03/08/13 01:11 ID:tcwesgwg
>>440
カープとの対戦してる神宮はすがすがしくて最高だね。
カープファンマジで尊敬してます。

暇な時はカープファンから見た燕応援の感想を客観的に書いてくれるとうれしい。
442代打名無し:03/08/13 01:15 ID:AXzQqpC7
今日は天気悪いし仕事終わってからでもF−Gあたり座れると思ったら
結構、こんでた。
夏祭りもりあがったし、逆転したしよかった。
ポール際のまったり席には応援の輪に入りきれないリーマソが不完全燃焼気味でした。
やはり応援団、たまにはそっちかわにも行くべき。
明日は早めに行かないと!
443かぷファソ:03/08/13 01:24 ID:+IULjvUY
>>440でつ。

>>441
レフト側から見たら、立ってるか座ってるかなんて、ほとんどわかりません。
むしろ、大切なのは声出しだと思います。
しかし、講釈が長いんでしょうか、声援が途切れることがよくありますね。
ボリュームは十分なので、間を空けないようにしたほうがいいと思います。
444サッポロ君:03/08/13 01:25 ID:nHYUuo5b
きょうは暑くもなかったので長持ちしてよかった・・・暑いとすぐぬるくなって溢れそうになる。普段ぬるいビール飲まされた人・・・スマソ。
レフトでも内野でも二階席でもどこでも逝きます。今年まだ広島戦は2試合しか出勤してなかったから初顔ばかりでやりづらかったけど来年につなぐため鯉党にも顔覚えてもらうぞ!

きょうシーツ先生の1本目のホームランボールが目の前を通過しひっくり返りそうになりますた。
常に試合は気になっているが目を離せば恐怖と隣り合わせ。試合開始の際のサインボール争いに巻き込まれてコケたこともある。
商品を大事にすることが商売の向上かな。明日からもよろしくお願いします。
445代打名無し:03/08/13 01:28 ID:gC9Ln6Cu
今日のDブロックで、一人の男性が3人の少年を相手に何やら延々と
お説教しているようでした。
応援の時、席を立つと見えなくなる、とかなんとか。
そのうち少年たちが泣き出したのですが、男性は一向に止める気配がありません。

一体何があったのでしょうか。話の内容が聞こえた方、教えて下さい。

================================
公式にこんな書き込みが・・・。
スタンディングで怒られた少年かわいそうだ。
446サッポロ君:03/08/13 01:30 ID:nHYUuo5b
レフトから見た感じだと声はよく聴こえるけど一部の人が頑張ってる感じに聴こえて厚みが今ひとつないかもしれない。頑張ってる人の数によるものか。
横浜や広島のファンはヤクルトファンとほとんど同じくらいの数だがライトから聴いても少しまだヤクルトは劣る。
でもメガホン叩いてる人の数は多く見える。叩いてるだけの人が多いっぽい。応援団が「声出そうぜ!」って呼びかけていけば・・・。
447代打名無し:03/08/13 01:32 ID:FO19V58P
>>440
「サッポロ高井厨」と言ってるところが、パート1から
このスレ見てくれてると推測できますなw

>>441
神宮での、他球団ファン(友人にいる)からの感想を
聞いたことあるけど、個人応援歌や東京音頭にしても
まったく合ってないとの報告を前に聞きました。。
もちろん、歌詞はまったく聞こえてこないし前奏の「くたばれ〜」
は、初耳だったそうです。
ただ、傘が一斉に開いて波打ってるのは凄くキレイだそうです。
448代打名無し:03/08/13 01:32 ID:v5cNqXjI
今日は5回の夏祭りが長かったからか、その後のチャンスに夏祭りなかったね
7回もやりたかったなぁ
>>443
やっぱり間が長いですよね・・・
スクワット乙です。
449サッポロ君:03/08/13 01:39 ID:nHYUuo5b
歌詞が聴こえるのなんて阪神くらいなもんですよ。巨人だって聴こえません。
広島と横浜は得点時の歌はよく聴こえる。
450かぷファソ:03/08/13 01:43 ID:+IULjvUY
逆に、こちらから質問してもよいですか?

ライト側から見たスクワットや「宮島さん」やジェット風船ってどんな感じでしょうか?

ちなみに、レフトから見たライトは、
メガホンの数がまだ少ないと思います。
ビニール傘は、隣りとぶつかったりするから、これくらいで丁度いいのかな。
451代打名無し:03/08/13 01:44 ID:gC9Ln6Cu
そーいや巨人だけ応援歌の歌詞全くしらないや。
檻だってわかるのに。
452代打名無し:03/08/13 01:47 ID:v5cNqXjI
>>445
前のおじさんが立つと見えないって男の子達が言ってて、それからどんどんこじれていったように見えた。
最後男の子達皆泣いちゃってた
これでヤクルト嫌いにならないといいけど
せっかくの野球観戦でかわいそうだった
自分はいつも立って応援派だから
この子達も立って応援したくなるようなライトスタンドになるといいな
453サッポロ君:03/08/13 01:47 ID:nHYUuo5b
僕、去年までは普通に客として来てたんですが広島戦になるとレフトスタンドに目が逝ってしまう。
それも最終戦の池山の引退試合なんかはスクワット人数も多く感じた。いっぱい入ってたからかな。

ヤクルトファンはジェット風船を嫌うっぽいかも・・・
6回裏になるとみんな風船準備するけど必ず誰か割る罠。
454代打名無し:03/08/13 01:50 ID:gC9Ln6Cu
>>450
スクワットは迫力満点だね。
盛り上がってくるとスタンディングして手だけスクワット応援傾向があるけど
ちゃんと座って立ってのスクワットの方がキレイだよ。
あと、神宮でのスクワットはあのズレがすごくいい感じ。
ストップさせないでずれたままおもいっきり市民球場のようにエンドレスで続けて欲しいねw

宮島さんもノリがいいから好きっす!
455代打名無し:03/08/13 01:52 ID:JGIIOhA3
>445
<要約>
少年
・席を立つと見えない
大人
・この場所をとるために朝から並んでいる
・席はいっぱい余っている→ちがう席に行けばいい
・後から来て文句を言うな


立つことで問題になるなら、最初から後ろの席に荷物を置いておけばいいのに・・
巨人・阪神戦じゃあるまいし、席はくさるほど余っているのに・・
456代打名無し:03/08/13 01:53 ID:gC9Ln6Cu
>>455
うん?
大人が立って応援して立ってこと?
457456:03/08/13 01:55 ID:gC9Ln6Cu
スマソ 日本語変だ。
大人が立って応援していて子供が見えなかったってこと?
458代打名無し:03/08/13 01:58 ID:JGIIOhA3
>456
とぎれとぎれしか聞こえなかったから、多少聞きちがいがあるかもしれないけど、
そうなんじゃないの?(ちょっと自信なし)
・・なにせ直接の現場を見てないし(w
459456:03/08/13 02:02 ID:gC9Ln6Cu
なにはともあれスタンディングしてても普通であるスタンドになるといいな。
460代打名無し:03/08/13 02:03 ID:eaySHHD4
レフトから見た、最近のライトの感想

・客少なすぎ。傘も減った。
 10年前はライト1面緑と青の傘が舞ってた。

・キャーキャーうるさいミーハー女の声がしなくなった。
 これも10年前は凄かった。おまいら本当に野球のルール知ってんのかよ?って奴らばかりだったし。
 今は根強いファンが残ったって感じ。

・チャンステーマ(夏祭り)やり過ぎ。
・逆にK.O K.O.○○が減った。
・声はそこそこ出ていると思う。
461代打名無し:03/08/13 02:06 ID:v5cNqXjI
>>456
大人のほうは、席は取ってあったけど始めの方はまだ来てなくて、
子供達も普通に見てた。
途中でおじさんが取ってあった席で立って応援を始めたから子供達は見えなくなった。
おじさんとしては毎試合ここで立って応援してるのだから
子供としては後からきたくせに
という感じでした
本当スタンディング当たり前になってほしいよ
462代打名無し:03/08/13 08:39 ID:yZhtyDPu
>>453
>ヤクルトファンはジェット風船を嫌うっぽいかも・・・
漏れはレフトでやってるのは別に気にしてない
それにフーセンの元祖はカープだし
(昨日はライトで「阪神の真似するな」って切れてた香具師がいたけど)


>>460
そうだよねぇ、ここ4、5年で特に減ったねぇ
いるのは毎日来る客ばかり(・・・って漏れも年2ケタ行ってるんだが)

>>461
でもよぉ、ガキ相手に切れるのもどおかなぁ?
それに、席とってあったからといって、ずっと席離れてるのもどうかと・・・

熱いファンなら最初から席にいて、「漏れは立って応援するんだぞぉ〜」
みたいなオーラ発しておけば、マターソファンは近寄りにくくなる
→トラブル防止への第一歩

463代打名無し:03/08/13 08:55 ID:KPiS1ci9
ヤクルトファンはTV観戦派が多い。俺もだけど
そんなヤツはファンじゃない? そうです。その通りです。
日本シリーズのチケットだけは必死(それほど苦労しないが)で手に入れ
5人くらいで見に行ってます。一応緑の傘は持ってます。
464ぴろいし:03/08/13 09:00 ID:SN0uHBim
>461

昨日は神宮へは仕事で行けなかったのだが・・・
そんな事があったのね。同じDに座る人間としては考えさせられる。

おいらは、いつもDの中段(前段の最後尾)にいるので、時折後ろから(通路を挟んではいるが)
「見えねえよっ!」と怒鳴り声やポテトチップスの食いかけやら飛んでくることがある。
そういう人に限って面と向かっては文句は言ってこない。

勿論、こちらも同じヤクルトファンともめるつもりはさらさら無いので
1段下がってみたり、通路側一番前に座る人が慣れてない感じの人であれば
ハナから試合前に「立って応援するからごめんね〜」と言っておいたり。

今回の件に関して言えば、一緒に前に来て立って応援しよう〜と
子供に持ちかけるのが正解なんだろうね。
如何せん、見ていないしその場の近くに居ただろう友人とは
まだ話をしていないのでなんとも言えないのだが・・・
465代打名無し:03/08/13 15:37 ID:uiHu7F5E
なんか長文の多いスレだな、と思った
466代打名無し:03/08/13 17:44 ID:FmJXBITA
どのへんがスタンディング率高いの?
次こそ立って応援したい・・・んだが・・・明日は雨かなぁ
467代打名無し:03/08/13 22:22 ID:HvW69ZXt
今日ひさびさ球場行ったけど、球場で見たことあるどころか、会話した事あるヤシがおるんだろ〜なw  おまいが2チャンネラーだったとは!とか言ってDブロで笑う日も近いか?!
468代打名無し:03/08/13 23:42 ID:5b+ZpF38
>>466
常に毎試合スタンディングなのはD・Eブロック中段だね。
おいらもいるのでぜひ来て下さい。
スタンディングだけでなく声もよく出てるし応援歌も完璧です。
469代打名無し:03/08/14 00:07 ID:RsCc9yuW
>468
応援歌は土橋と危険と宮本(と東京音頭)しか歌えませんがオケ?
470代打名無し:03/08/14 00:07 ID:BAbNnW/L
>468
頼むから席を確保してください。
今日もポール際から寂しく応援でした。

Dあたりで黄色いテープで席とりしてるひと、腹から声出すから遅くなったとき席、ください。
ガイシュツですがGの前のほうでいつもせきとってる人、いつも誰もこないからやめれ。
471代打名無し:03/08/14 00:39 ID:NT9UCKKs
>>469
スタンディングは試合前のメンバー発表から始まります。
その後、スタメンを通しで歌いますので知らないと周りに
ついていけませんので出来れば覚えて下さい。
岩村・・・遥か彼方見据え 猛き道を往かん 
     その手で我らを導けよ 天空の頂きへ
稲葉・・・(ファンファーレ)狙いすまして 鋭く打ち返せ
     (かっとばせ稲葉)稲葉篤紀 頼りになる男
ラミレス・・(ファンファーレ)ここまで飛ばせアレックス 
               ホームラン ホームラン ラミレス
      かっ飛ばせラミレス かっ飛ばせラミレス
      ホームラン ホームラン ホームラン ラミレス
古田・・・今日も頼むぞ古田 燕の要 冴えるリードとバッティング 勝利を掴め
ベッツ・・歌詞はありません 4小節ごとにベッツ!
城石・・・攻守に輝く プレーで魅せろ城石 流れを引き寄せ 勝利へ導け
真中・・・打てよ真中走れ 狙え右中間左中間 気合い乗せて飛ばせ 見せろ自慢のパンチ力
度会・・・(ファンファーレ)行け燃えろよ ガッツだ度会 スーパーファイターだ 左右に鋭く打ち分けろ
佐藤・・・歌詞なし 4小節目で オイオイ 佐藤 8小節目でそーれ
浜名・・・輝けるその足で 今日も勝利のホームへ走れ 駆け抜ける風を背に 夢を掴めよ今こそ
小野・・・ツバメの夢乗せて 空高く飛ばせ公誠 みんなのこの気持ち ホームまで届け    
472代打名無し:03/08/14 01:11 ID:MgoWABLE
別のサイトで「ヤクルトがJR東日本に身売り」というスレがあったけど、それが事実でも
私は応援を続けます。
473代打名無し:03/08/14 01:22 ID:aHS3Rztc
以前、こんな替え歌歌ってた中日ファソがいた。
「いつでもク〜ルな もてない ダメな奴
 気のないスイング また振った 土橋〜♪」
その中学生、破壊しておきました
474代打名無し:03/08/14 01:29 ID:MgoWABLE
土橋は女優と結婚しました。
475代打名無し:03/08/14 03:05 ID:jfypqiZp
>>472
むしろ身売り歓迎っす。
476代打名無し:03/08/14 03:08 ID:fKGUs71V
ドラフト1位の平本さんはいつごろ出てきますか?
477ぴろいし:03/08/14 08:36 ID:AjO4lXMJ
昨日13日は、さすがに盆休みとあってか、ライトスタンドが埋まるのは
早かったかも。
しかしながら、スタンディングは同じメンツだったねw
でもね、人が多いと蛍光緑色はやはり綺麗だ。

>469
応援歌なぞ、最初から完璧に歌える人はいないので問題ないかと。
「かっとばせ〜○○!」だけでも充分でしょ。
478代打名無し:03/08/14 08:45 ID:ma9mVBDz
>>470
漏れのダチが良くそいつと話してるらしい。
ちなみに毎試合来てる理由は頭の障害のために来てる?らしい。
漏れのダチは絶対にGの5段を確保したいらしいのだが。
席が欲しかったらあいつらと仲良くなることだよ。
479ぴろいし:03/08/14 09:22 ID:AjO4lXMJ
>476
ひらりんは、故障してなかった?
肩かどこか痛いと言っていた記憶があるのだけれど。
万全だったとしても、コントロールを・・・(以下自粛)
480代打名無し:03/08/14 10:30 ID:QzC/wCQL
>>478
 カート引いてる人ですか?
 それでもう一人がロン毛っぽい人。 
481代打名無し:03/08/14 10:39 ID:4DLTxChF
つーか、常連ってキモいのばっかで
仲良くなりたくないです
482代打名無し:03/08/14 10:41 ID:A01fPueE
藤井はもう一生戻ってこなくてよろしい!
483代打名無し:03/08/14 11:29 ID:p8F1kxqv
(゜μ,゜)と、投球内容なんか、き、きき(゚ε゚)キニシナイ!!んだな。
484_:03/08/14 12:29 ID:vmmSaSZx
今日は中止みたいだね。
485代打名無し:03/08/14 12:37 ID:08i5RZGE
一昨日ドームのオリックス戦の外野席見てたんだが

満員だったんだが応援団含めて20人ぐらいしか‘手拍子'してなかったぞ・・・

それに比べればヤクルトファンだって捨てたもんじゃないさ
だからもっと応援にバリエーションを増やそうよ

486代打名無し:03/08/14 13:29 ID:jJZ7PqyB
>>468
いつもそうで昨日もそうだったけど、Eブロ中段はスタ率がすごい
常連が立って応援するため、一見で来てEの中段に座るヤシも
自然に立って応援する形になる。

G・H辺りはその日によって違う客なんで、盛り上がる時は
初回からスタしてるけど、客層悪い時は「第二のF」になるのが鬱。。
昨日見た感じだとGの常時スタは中段最後尾にいた、2人か3人くらいだった。。
Hはゼロだった気が。。(夏休みの影響か?)
487かぷファソ:03/08/14 14:15 ID:A73HGMfC
今日は中止ぽ。

>>サポーロ高井厨。
昨日もありがと。よく冷えてたよ!
1杯しか買えなくてごめんね。
次は9月19日から3連戦。そのときもよろしく。
488代打名無し:03/08/14 16:00 ID:NptTGVeL
>>481
ヤクルトファンはまだいい方だぞ(w
489代打名無し:03/08/14 16:03 ID:5oqZgvYS
>>485に禿同!
檻の応援団は解散でもしたほうが良さそうなくらいヒドイ。一緒に応援するのが
恥ずかしいし、みじめな気分にまでなりますYO。選手もあれじゃry・・
490代打名無し:03/08/14 22:46 ID:m5n06RGW
>>486
基本的にD・E以外はスタンディングはしません。
讀賣戦や阪神戦は多少増えませが・・・
いつもスタンディングのおいらには何故なのか
座ってる人の気持ちが分かりません。
さらに、この間のドームで12回だったかな?
珍しくツバメ軍団が立って応援しましょう!
と呼びかけてるにもかかわらず全く動かない
人達・・・意味が分からない・・・
491代打名無し:03/08/14 23:28 ID:AEm6lV3R
ここがヤクルトの本スレですか?
492代打名無し:03/08/14 23:30 ID:4k4PssjC
>>490
たまにはマターリ見るのもいいもんですよ
昨日は見やすいとこ取れなかったからマターリ見てたんだが、
劇場王が炎上してからは声だしますた(遅いか)
延長は売り子がほとんどいなかったんで水分補給できず辛かったわ

最近はツバメも報燕も「最後くらいは立って応援しよう」と呼びかけるようになってきた。
それに、昨日はブーイング親父がブーブー言いはじめたらそれが伝播しないように
すかさずラッパの指示出したり、歩みは遅いがいい感じの応援になってきてる
このスレが少なからずいい影響を与えてるんじゃないかと。
493代打名無し:03/08/14 23:52 ID:m5n06RGW
>>492
確かに徐々に変わってきてるような気がする。
ドームで常連さん以外にあんなにスタンディング
してたの初めて見たし、神宮でもスタ率は上がってる。
ただ、D・EときてFで止まってしまうからスタンディングが
浸透していかない面もある。Fのお年寄り達は仕方ないとして
中段の最後尾ってスタンディングしても誰にも迷惑かからない
最高の場所なんだよね。そこが常連に陣取られしかも座ったまま
というのが痛い・・・
494代打名無し:03/08/15 00:19 ID:6Yz6a+ar
檻と比べてもな・・・。
あれは悲惨すぎる。
ジックリ見るタイプなのかと思えば6回くらいからゾロゾロ帰り出すしね。
熱意と言うか、「所詮野球」ぐらいにしか思ってないんだと思う。

今日ガストのテレビでジェフの応援特集やってた。
ファン少ないから綺麗で楽しい応援でひきつけて、興味持たして選手も知ってもらおうというもの。
まさに昔岡田さんが行った行為だなあと思った。

あとさ、ネットのヤクルト商事で応援グッズ買えるじゃん。
そこのフォーラムに要望を書きこむとこがあるんだよね。
おれは買うとき必ず「蛍光バットメガホン(阪神や広島のサイズ)」を
フカーツさせてくださいと書いてる。
同意してくれる人は、書いてくれるとうれしい。
495代打名無し:03/08/15 00:53 ID:6Yz6a+ar
あと他球団ネタなんだけど片岡の応援歌についてどう思う?
基本的に歌詞の問題についてピーピー騒いでるのは「公式」とかなんだよね。
野球に限らず公式の8割の書き込みは素人っぽいというか痛いのが多い。
(もち、素晴らしい意見してる方もいますが)

右投げ左うち〜 実家は檜風呂 リーフォーム(oi!)リーフォーム(oi!)
かーたおか あつし〜♪
これ、スワファンでも知ってる人多いと思うし野球知らないやつも
これだけ知ってたりする。

で、これってあそこまで大騒ぎするほど酷い歌詞ですか?
応援って応援理論が確立してるサッカーでいうと

FC東京系=相手を場合によってチャカス=悪ノリ系=雰囲気を盛り上げる
浦和レッズ系=とにかく自軍をかたくなに応援する

つまりうちのKOKOやくたばれ@@は、FC東京系。
で、夏祭りとかひたすら自分の選手を応援するのが浦和系。
これを時と場面に使いわけるのが実はスタンドが一番盛り上がるんだよね。

496代打名無し:03/08/15 00:53 ID:6Yz6a+ar
で、片岡のファンファーレは典型的なFC系。
これはスタンドの雰囲気を一気にテンションをあげる応援であって
歌詞自体に別に意味は無いんだよ。
片岡が自分でぜってーやだ!!!と言うんなら別だけどなぜあそこまで騒ぐのか。
やっぱ、野球と言う物に応援が浸透してない証拠なんだよね。
発祥の地の違いは大きいね。
蹴球はセンス抜群のヨーロッパ。
で、野球はセンス0のアメリカだもんな。
大リーグがいまだに幸せなら手を叩こう ちゃんちゃん♪とかやるのは
少しでも盛り上げようと必死な思いから来てるんだってさ。

今、「応援」を真剣に理解してくれてるのは「千葉ロッテ」球団だけ。
それ以外の球団の本音は応援団とか激しい応援する常連ファンを敵視してるのが実情。
それでも動員数に影響してきてるくらいはわかりはじめてるのかもしれないけど。
スワローズも少しでいいから応援の意味と関連を勉強してくれたらなあといつも思ってる。
497代打名無し:03/08/15 01:19 ID:L1NSOhKC
実は漏れ、Eブロ中段の常連の一人なんですが……。 このスレに今…漏れを知ってる方、居ます!? なんか、話題にされてるし…w 

ちなみに漏れは、前スレで「くたばれ読売」がイヤ云々の話して、袋叩きに遭った者です(´・ω・`)
498代打名無し:03/08/15 01:24 ID:Wu4I7G4p
>>497
自分もEブロです
499代打名無し:03/08/15 01:35 ID:5UiO7e/h
神宮で一番目立ってる常連はここに写ってる法被に鉢巻きのメガネ少年だろ。
こいつかなり昔から低位置にいるよな
 ttp://www.ne.jp/asahi/tomo/dati/family/probaseball/99jin/ou5.gif
500代打名無し:03/08/15 01:39 ID:qYhRDogC
500ベッツ!!
501代打名無し:03/08/15 08:08 ID:HgRAr4VD
>>494
いい案だ!
漏れも蛍光メガホン復活の要望出しておいた。

502代打名無し:03/08/15 08:20 ID:4C2XxW06
>>497>>489
どうでもEから立って応援してくれ!!
応援団の隣じゃないか!
頼むよホント
503代打名無し:03/08/15 13:45 ID:Ob+L9c2e
>>497
>>498

ウザイから巣にカエレ!

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=Baseballys
504代打名無し:03/08/15 13:48 ID:mTwGWblc
>>490
スクリーン側にいたけど、(報燕隊の)呼びかけに応じて立ってくれた人も何人かいたよ。
立つ人が全然いないと、報燕やツバメの人達も「呼びかけても無駄かなあ」って思っちゃうかもしれないし、
応援団が呼びかけた時は、自分もすぐ近くの人には言うようにしてる。
ただ、子供連れの人とかにはちょっと難しいのかもしれないねぇ。

でも土曜日は、すぐ前に座ってた小学校低学年くらいの子が常時スタンディングで応援してた。
なんかクネクネ踊ってたし。
将来が有望なお子さんです(w
505代打名無し:03/08/15 21:35 ID:BPtUS0hn
とりあえず、来週は今シーズン最後の
神宮での讀賣3連戦!今年の応援の集大成
としてこのスレに参加してる人だけでも
スタンディングで応援しよう!
506サッポロ君:03/08/16 00:36 ID:XannLtjH
チクショー 神宮球場花火大会中止かよ!あゆ見たかったなあ・・・無念。
明日からナゴヤドーム行ってきます。初めてなので緊張してます。

>>499

よくその子と会話しますよ。いつも「ガンバレ」って言ってくれる。
そこら辺はマターリ応援がだいぶ染み付いちゃってる感はあるね。
毎日来てる人は大体60人くらいだが一番目立つのはどう考えても・・・(ry
507サッポロ君:03/08/16 00:55 ID:XannLtjH
>鞘師さん(謎)

2試合本当にありがとうございます。
普通の人はヤクルトファンだと知るとあんまいい顔しないけど・・・(汗)有り難く思います。
常に立って気持ちよく応援してる姿、カコイイ!(・∀・)
508代打名無し:03/08/16 01:02 ID:flTOdoLp
ナゴヤでもスタンディングの意思つたえてくらはい。
509代打名無し:03/08/16 01:08 ID:xpX+T5m4
ナゴヤは外野自由の上が指定になっていて
そこは中日ファンがほとんどだけど東京ドーム
のように揉め事は起きない。不思議だ・・・
ビジターの方が人数が少ない分、スタンディング
しやすい雰囲気だと思うので頑張ってください。
510代打名無し:03/08/16 01:10 ID:ppdMayME
>>503
「ホ ー ム ラ ン 級 の バ カ だ な」
511代打名無し:03/08/16 01:50 ID:r7ZIBwNj
>>478
あいつらとは仲良くならない方がいい
512現役工房サッポロ君:03/08/16 06:24 ID:XannLtjH
おはようございますた。これから出発のつもりです。
肩身は狭いだろうけど一生懸命応援してきますわ。ビール売りに出張ってわけじゃないのでね。日曜も行きます。
父のキョーダイやその子供たちがみんな名古屋に住んでて里帰りついでの野球観戦。ぼくも名古屋に住んでたので名古屋弁はペラペラです。イトコはみんな中日ファン・・・。
着けばレフトは顔なじみばかりという結末が予想できそうだ・・・平塚がそうだった。ナゴドの売り子もチェックしなければ。
513>>2ちゃんねらーの皆さん :03/08/16 06:24 ID:fkxC9ds4
2ちゃんねらーなどの間で、人気のある御尊像が有ります。
これらの御尊像を手に入れて、金運向上等を祈願しましょう。(爆)
http://www.butsuzou.com/jiten/sanmen.html
http://www.butsuzou.com/list1/sanmen2.html
http://www.butsuzou.com/list1/sanmen3.html
http://www.butsuzou.com/keitai/sanmen-kz.html
514代打名無し:03/08/16 12:04 ID:iXmAgDdY
>>496
揉み岡本人は禿しく嫌がってるぞw

>>497
あそこのユニ着てるおばちゃんと、着てないおばちゃんは
血つながってるのか少し疑問ポ

515代打名無し:03/08/16 21:18 ID:flTOdoLp
ナゴヤ組おめでと〜!
516代打名無し:03/08/17 00:10 ID:FlRpwIdZ
9月は中止になったカード多そうだな。
マリンの中日戦はいつやるんだろう?
517代打名無し:03/08/17 02:23 ID:x6UH2ziq
サッポロ君岩隈に似てるって言われない?
518代打名無し:03/08/17 08:42 ID:R3flypS+
鈴危険に似てると思うけど
519代打名無し:03/08/17 21:48 ID:FlRpwIdZ
下がりすぎのためage
520代打名無し:03/08/18 12:09 ID:lgw2+12t
名古屋組お疲れです。
広島組がんがれ
6連戦が続くけどがんばれオジンガン
521代打名無し:03/08/18 19:07 ID:e4Fk9W70
8月23日に神宮YS−G見に行きます。
開場時間は何時ですか?
外野自由席なので早めに行きたいのですが・・・
お願いします。
522代打名無し:03/08/18 22:41 ID:rQ7Liji+
>>521
場所を気にしなければ試合開始後でも桶
開場は16時頃だと思う
523代打名無し:03/08/19 11:41 ID:aKhDChyN
このスレは応援考察というよりは、スタンディング前提なんだね。
524サッポロ君:03/08/19 14:29 ID:NxkatYAQ
只今横浜市内自宅に帰還。土日ナゴヤドーム行ったけど常連さんすごい多かった。そのまま広島行く人もいるらしい。
名古屋の報燕隊とは初めて会った。みんな名古屋育ちの名古屋人かな?それでヤクルト応援ってすげえ熱いな・・・。講釈っぽい講釈もなくテンポ良く進んでたが神宮のツバメ軍団の講釈が好きな僕は何か求めていた。

ほぼ毎日誰かしらに岩隈って言われてる気がする。7日の阪神戦は7回ほど言われた。ヤクルトファンにはそんなに言われないけど言う人もいる。
「岩隈っぽいから買った」 「そのモミアゲは岩隈意識?」 「投げ方が岩隈だったら完璧」

残念ながらボク左投げで投げ方は岡島・・・(嘘) 鈴危険とは初めて言われた。斎藤隆はあるけど。
525代打名無し:03/08/19 15:24 ID:kTkZg8VH
甲子園組の方いらっしゃいますか?

やはり甲子園で燕応援となると
阪神ファンとともに、朝から並ばないと、コーラの看板に辺りには座れませんか?
応援団がいないということは、
後から来たヤクルトファンのための場所取りはされてないということですかね?
それによっては、来週応援に行きたいんですが。
526代打名無し:03/08/19 15:28 ID:Q4dtxyFh
9月2日の長野オリンピックスタジアムの試合を見に行くつもりなんですが選手は前日に長野入りするんでしょーか?
527代打名無し:03/08/19 15:51 ID:VbkJ9skc
なんで金払ってはいった客が、立って応援せなアカンのや?

それを強制するの、変だぞ。

音出すの五月蠅い。
大リーグみろ、みんな静かにゲームを楽しんでるじゃないか。

応援とかいって騒いでいるヤツは、ほかの客の迷惑なんだよ。

ゲームをみろよ、後ろの客席むいて応援してどうする。

いい加減、観客のレベルの向上をはかってもらいたいな。
鳴り物禁止、ぱかぱか音出すのも禁止にしろ。

お前らの応援なんて、聞きたくないんだよ。
バットが打球の芯に当たる、カキーンという快音を聞きたいんだよ。
ナイスプレイのとき拍手するのはいいけど、のべつ幕なしに音だしてならなきゃ
ならないか?
選手たちの集中力を削いでしまうという想像力もないんか。



まったく応援団なんてはいってる香具師は、馬鹿ばっかだ。
とくにヤクルトには馬鹿面が多い。
528代打名無し:03/08/19 17:38 ID:Lz2gG/Io
かろうじて古田の後援会が最低限の場所は確保してくれてたみたいだが。
529代打名無し:03/08/19 17:56 ID:NOq3QkRa
>>527
何で外野自由席で静かに座ってなきゃいけないんだ。
応援するのは選手に頑張ってもらいたいからだよ。
応援したくなきゃ勝手に静かに見てろ!
ここは日本なんだよ!
そんな事したら客なんて来ないよ。
応援が選手の集中力を削いでしまうなら阪神なんか
優勝しねぇよ。
530サッポロ君:03/08/19 19:01 ID:NxkatYAQ
千葉マリン中日戦の中止の分は神宮でやる。佐賀での広島戦の分は広島市民でやるようだ。
公式サイトに追加日程が載せてある。10月なんかでビール飲む人おるんかい・・・。
531代打名無し:03/08/19 19:55 ID:kTkZg8VH
>>529
わざわざヤクルト指定してるところが
間違えなく阪神ファソの荒らし、報知でお願いします。


ここは甲子園組誰もいないのかな?
532代打名無し:03/08/19 21:44 ID:uJl5sf1T
>>530
予備日・共通予備日って何?
10月神宮逝けたら、3杯は買いまつ。
533サッポロ君:03/08/19 21:51 ID:NxkatYAQ
>>532

9月25日に予備日で中日戦があるけどこれは今後神宮中日戦が中止になることがあったらその試合が25日に流れる・・・って意味かと思われ。
ビールじゃなくて熱燗売ってるかもしんないです。
534代打名無し:03/08/19 22:50 ID:SDBwrFZu
雨が多いと長く楽しめていいねぇ
消化試合ならヤタロー先発とかひらりんみれるかな
>>533
最後まで買わせてもらいますよw
535サッポロ君:03/08/19 23:12 ID:NxkatYAQ
>>534

誰かチョットわかんないけど有難うございます!(笑)

おっと高津がシーツにリベンジの空振り三振。
536代打名無し:03/08/19 23:18 ID:rrEKrBUw
>>527
一部賛成。
ベッツへのリズム感の無い応援は、ベッツの足を引っ張ってると思う。
だからと言って応援ウザイとは思わないが、
応援強制が一般「観戦」ファンの足を遠のかせてると思う。
正直言って、常連の人たちは社会一般から見て「気持悪い人」が多いのは事実だし、
普通のマターリ派だってポイントでは一生懸命応援するんだから、強制は逆効果では?
「応援を真剣に考える」んだったら、一般社会人のスタンスの立場に立って考えて欲しい。
ヤクルトのファン層って普通の社会人が多いんだから。
537かぷファソ:03/08/20 00:44 ID:xB5zdnaE
質問。他球団ファソにとって、代打町田って怖いんでつか?
あたいは、あの場面ならスクイズかゲッツーだなって思った。

追加日程発表されましたね。
10月の神宮2連戦は両方行けそう。
もちろんビール買うので、サポーロ高井厨よろしく。
538代打名無し:03/08/20 01:00 ID:NY2tP5YD
>>536
そういう事を言ってるからヤクルトファンは
大人しいってバカにされちゃうんだよ。
一般社会人だけど一生懸命応援したいよ。
誰も応援を強制してるわけじゃないし、マターリ見たかったら
見てればいいじゃん。それはそれで認めてやるから
スタンディングして一生懸命応援してる方のことも
文句言わずに認めろ!
他の球団からすれば当たり前のことなんだから。
539代打名無し:03/08/20 01:20 ID:KK/Fmb4R
>>536
ヤクファソは天邪鬼なヤシが多いから強制は裏目に出る
たびたび出てるように自然と立ち上がって応援できるような雰囲気作りからスタートだろうね
540代打名無し:03/08/20 01:45 ID:2tE21iyw
必要なのは、メジャーリーグのように、家族そろって安心して楽しめる
雰囲気作りのほうだよ。
騒々しい応援なんて、不要。
長嶋だって、東京ドームでの五月蠅い応援を一時止めるよう求めて実施されたことがあった。
やはり野球場には野球を見に行くのであって、応援団の五月蠅い騒音を聞かされるのは
迷惑。

応援したいなら、気持ちのなかでやれよ。音に出さなきゃならないなんて
喫煙者の言い訳ゴタクと同じ。

漏れが神宮球場のみしか行かないんで(ヤクルトファンだし、家が近くだから)
とくにヤクルトのスレに応援批判を書いたまで。

ああいうヤンキーばかりの応援団がいると、正直家族連れではキケンな感じで
いけないよ。とくに子供は目が離せない。
541代打名無し:03/08/20 01:52 ID:NY2tP5YD
>>540
じっくり観戦したい人には内野でも外野でも
指定席があるじゃない。応援席(自由席)なんて
ほんのわずかだよ。気持ちの中でだけ応援するなら
テレビで充分。応援したくて球場に行く人だって
沢山いるんだよ。気持ちの中で応援してるだけで
選手に思いが伝わるのか?例えばヒーローインタビュー
で最後にファンの皆様に一言と聞いた時に必ず応援有難う
ございましたと言うだろう。それってファンが声を出してるから
言えるのであって声を出さなかったら言えないセリフだよ。
542サッポロ君:03/08/20 03:10 ID:3prC6UqE
町田も怖いけど一番怖いのはコッソリ野村謙二郎先生です。

もう応援っていうのは野球観戦には付き物で名物。日本の野球文化としてどうしようもない。
選手に頑張ってもらいたい気持ちを声に出すのが悪いっていうのはない。じっくり観察したいのであれば内野なり端なり寄ればいいことだし。
マターリ派は応援スペースに来ても居心地悪いだけだから他の場所で見ればいい。他球団ファソはそうしてる。
ヤクルトなんて特に激しく応援してる人の数が少ない。立って一生懸命応援するのが日本じゃもはや常識じゃん。
常識を追い求めるわけじゃないけれど、ヤクルトの選手が悲しむじゃん。甲子園でやる時なんて悲しくてたまらんかと思われ。

>>540

ネタだと思うけど応援団が同じ球団のファンの子供に手出しするほど応援団もガキじゃないでしょ。注意はしても。
そんなにファンや応援団を嫌いながら野球見てても楽しくないよ。チームの勝利を願う気持ちは一緒なんだ。
543代打名無し:03/08/20 09:36 ID:mDLsl8i7
>>540に前の阪神戦での古田と飯田のインタビュー聞かせてやりてえ。
544代打名無し:03/08/20 10:27 ID:uL9m19CB
スタンディングで思い切り声出して応援していってのも、
野球を見に来てるんだから、またーり見たいってのも、
どちらの意見もあっていいと思う。
そして、立て/立つなのどちらの強制があってもいけない。

ただ、神宮球場に限って言わせてもらえば、
あのひろ〜い自由席があるんだから両者の住み分けはできるはず。
前者はライトスタンド中心部へ。
後者は内野寄りの背もたれ付き席へ。
それだけで済むことじゃないのかな。
背もたれ席は他球場じゃ「内野自由」として売られているようなところ。
かなり見やすいし、お得だと思う。

いつもはスタンディング派の漏れも、この間訳あって背もたれ席で観戦した。
その時後ろに座ってた酔っ払いリーマンが、リズムなんて関係無しで
Vメガバンバン叩いて、ものすごくうるさかった。
そういう人は、いわゆる外野席に逝ってくれって思ったよ。
静かなところでVメガバンバンは耳に響くんだよ。
だからアンチメガホンが出てくるのも、分からなくもない。
545代打名無し:03/08/20 11:23 ID:3tP2X3ui
>>544
そいつは応援したいんじゃなくて、ただ騒ぎたいだけだろ
メガホンがうるさいんじゃなくて、うるさく使う奴が悪いん
一個だけで手を叩いていれば、メガホンだろうがバットだろうがうるさくない。
85年に応援バットが売り出される前はそれが普通だったし(歳がバレるな)

でも今の神宮は大昔と違って、太鼓禁止になっちまってるから
常連のファンがメガホンやバットを叩いている方が応援がズレにくいと思うが?
546544:03/08/20 11:48 ID:uL9m19CB
> メガホンがうるさいんじゃなくて、うるさく使う奴が悪いん

ハゲシク同意。

> 一個だけで手を叩いていれば、メガホンだろうがバットだろうがうるさくない。

これは違う。漏れはVメガと書いた。
Vメガは1個だけも思い切り叩くと、ものすごい音がする。
でもこれも叩き方によるのも否めない。
後ろの奴は闇雲に叩いていた。だからうるさかった。
応援席でメガホン叩いているのは全く問題ないと思っている。

漏れの書き込みの趣旨は「住み分けをすればよい」だったのに、
最後に余計なことを書いたばかりにメガホンの話になってしまった。
鬱。
547代打名無し:03/08/20 17:26 ID:PJr9ozWx
真剣に応援のことを考えているのはわかるが、
527の阪神ファソ荒らし厨にいちいち反応するのもどうかと。

甲子園はネット裏でも騒いでんだろ?
ヤクルトとは事情が違うんだよ!
と、反応してしまっては漏れも厨だな・・・
548代打名無し:03/08/20 23:58 ID:CNGE4ZCW
>>536>>538のような議論は、今までのこのスレ(〜1〜2燕含む)
での一番衝突があった話題。
今までも、結論は一応出てたけどマターリ派は内野か外野指定に逝け!と
>>536みたいなヤシに、金と暇が与えられるとFブロックのジジイになる。
Fのおっさんがこのスレ見てるとは、到底思えないがいいかげん
世代交代しろ!端によれ!と言いたい。
549代打名無し:03/08/21 00:21 ID:H2N4TQY5
Fブロックの人のことメタメタに言ってる人は
その常連さんより先にFブロック取ってみたら?
あそこだって毎回、誰かが取ってるんだろうし。

俺は何とも思わないからいいけど。
スタンディングより絶対に声だろ。俺はスタンディングしてるけど。
今広島市民の試合中継見てるけど、応援歌の歌詞も
聞こえてくるぞ。
550ぴろいし:03/08/21 00:37 ID:oOEU8SuO
>525
甲子園、行くつもりで休みを取ってあります。行くかどうかはまだ50/50かな。
ある程度は場所があるので問題は無いかと。

>526
前日が試合のない移動日ですので、前日に長野入りです。
昼に出て長野で夕方(ナイターで)練習が一般的なパターンのはず。
しかし、この間の長野へ行きましたが、車で行くなら午前中に着いておかないと
近隣の(ホントはむちゃくちゃ遠い)駐車場へ強制移動させられた挙げ句に
有料送迎バスに乗せられます。ご注意あれ。
551代打名無し:03/08/21 23:31 ID:mCENUFvl
おい、スタンディングで精一杯応援するならVメガの方が音でて
迫力でるんだから有りだよな?
552代打名無し:03/08/22 01:36 ID:Rb13mL6D
>>551
構わんが周り座ってるようなとこで自分らだけスタンディングでVメガで応援するのはやめとけよ
周りの空気読んで席選べよ
553代打名無し:03/08/22 09:47 ID:5i/cboL+
どう応援しようと勝手だけど、他人に迷惑をかけるのであれば、
球場にこないでほしい。メガホンも振舞いも全て含めて。
外野自由なら、とか中央のブロックならいい、とかいうのは勝手すぎ。
554代打名無し:03/08/22 10:27 ID:Kpmm+cst
今日はフジの呪いに負けないように
頑張って応援しよう
555代打名無し:03/08/22 23:49 ID:vy+FiiVX
やっぱりフジに呪われてますた。
556代打名無し:03/08/23 00:45 ID:iestDeOi
GAN!明日はGANがれ!
557代打名無し:03/08/23 00:54 ID:9R3TgKPU
上原に当てろってさけんでたおっさん
いくらなんでも相手のエースに当てろってそれはないよ
まじで殴ろうかと思った
野次も常識考えて欲しい
グダグダな試合だったけど危険おめ
558代打名無し:03/08/23 00:56 ID:X5FvDJgI
しかしヤクルトって、いつから上原が苦手になったんだ?。
ずっと、巨人戦見てて、気がつかんかったよ。
559代打名無し:03/08/23 01:20 ID:idulKLdZ
神宮行ってきました。
しかし、今日は試合も応援もマターリだったね。
応援に関しては夏休みの巨人戦とは思えない
ほど人が入っていなかったせいかイマイチだった。
声も出てないしスタンディング率は先日のドーム
の巨人戦よりも低かった。まだ消化試合ではない
のだから最後まで頑張って応援しましょう!
560カメレオン ◆dxXqzZbxPY :03/08/23 01:26 ID:8JgdTe8E
>559
マジレスすると、
東京ドームの巨人戦よりもスタンディング率の高い球場はない・・(w

もっとも甲子園と広島は10人立てば、ドーム並のスタンディング率にはなるが・・(w;
561代打名無し:03/08/23 01:32 ID:idulKLdZ
>>560
去年まではドームでもスタンディングしてる人は
ほんの一部だったんだけど、今年はすごいよ!
神宮でスタンディングしたいけど出来なくて
イライラしてる人はドームに来た方がいいよ。
立っても神宮と違って後ろの人も見えるみたいだし。
562カメレオン ◆dxXqzZbxPY :03/08/23 01:43 ID:8JgdTe8E
>561
そうだね。
去年は主に、ポール寄りブロックの11〜12列までだったけど、
今年は主に、ポール寄りブロックの11〜15列までの過半数ぐらい。
チャンス時には、更に全体が立ち上がる感じだしね。

ちなみに去年までの東京ドームの場合、外野の自由席部分(11列目以降)のみ立ち応援可で、
今年もそれを引き継いでいるのか、文句を言われても
「ここはドームで立って応援することが認められている席です」と言い返すことができる。
563代打名無し:03/08/23 01:48 ID:E5HOUiQ2
今日はずい分おとなしかったな。
9ウラはけっこう盛り上がったけどね。ベッツコールとか。

ちょい、質問。
夏祭り、今までずっとツインメガホンのままでやってたんだけど、
うちわ使用にチャレンジしてみようかなと思ってます。

選手の名前入りうちわを使ってる人が多いけど、
ジャンボうちわ×2でやるのはありですか?

うちわを包装ビニールに入れたまま使用してる人が多いのは、保護の意味?
音を少しでも大きくするため?
564代打名無し:03/08/23 01:53 ID:idulKLdZ
>>562
漏れはいつもポール寄りブロックの12列当たりに
いるけど神宮にはない異様な盛り上がりがあるね。
ビジター席は指定席だけど現地で買えば好きな
席を指定できるからスタンディングしたい人は
その辺りに来るといいよ。
565代打名無し:03/08/23 02:00 ID:aWcNVhx4
>>563
今年は雨が多いから保護じゃないかと。
自分は雨で2本ダメにしちゃったし
ベッツコール結構揃ってたよね
566代打名無し:03/08/23 02:01 ID:idulKLdZ
>>563
今日は久しぶりに盛り上がらなかったね。
途中からライトを守った矢野へのヤジが
一番盛り上がってたかな?
うちわは何でもOKでしょう。でもメガホンの人が
多いね。春先に応援団がうちわを持ってきて下さいと
訴えてたので漏れは家にあったうちわを使ってた。
今は名前入りうちわだけどね。ビニール包装のまま
使用してるのはどういうことかなぁ?
567代打名無し:03/08/23 02:51 ID:+1woKdP9
ageるついでに、一言。

>>540
そんなに嫌ならアメリカ逝けよ。
みんな勝ちたいんだよ。だから一団結して、一生懸命応援するんじゃないか。
568代打名無し:03/08/23 03:37 ID:zlRGrnqi
>>540批判ついでに俺も

>ああいうヤンキーばかりの応援団がいると、正直家族連れではキケンな感じで
>いけないよ。とくに子供は目が離せない。

お前球場を保育園と勘違いしてないか?子供から目を離さないのは親の義務だろ。
569代打名無し:03/08/23 03:55 ID:E5HOUiQ2
>ああいうヤンキーばかりの応援団がいると、正直家族連れではキケンな感じで
>いけないよ。とくに子供は目が離せない。

でもね〜。
神宮のライトスタンドなんて、少なくともセリーグの中ではすごく安全な方だと思う。
マターリしてる人が多いから、それが良いのか悪いのかは別だけどね。

応援団、怖い?
報燕にもツバメにも志燕にも、怖そうな人なんてあまりいないと思うけどな。
少なくとも応援活動中は、怖そうな表情なんてしないだろうし。
ましてや、同じチームを応援してる子供に手を上げるなんて、いくらなんでもしないでしょ。

>>565, 566
どうもありがとう。
うちわの方が気分出ると思うけど、メガホン派の人もある程度いた方が、リズム取りやすくていいかもね。
570代打名無し:03/08/23 09:36 ID:va/1+3wu
中日ファンです、スマソ
思うのですが、立って応援したい人(わたしも立って応援派)は最後列から
席取りしていけば自然と前は座り派、後ろは立ち派に分かれるとおもうのですが
最前列を陣取って立って応援してる人はちょっとマナ-悪いのでは、と
571代打名無し:03/08/23 12:58 ID:EwpNNIPV
スタンディング派も、気に入らない意見があるとすぐ脊髄反射するから
ウザがられるんだってことに気づかないとな。
572代打名無し:03/08/23 13:00 ID:O7jKji+8
野球はアメリカでできたんだからアメリカ通りにできないやつは
見るなや。
これだから
メジャー>>>>>3A>>>>韓国>>>日本>>2A
って言われるんだぞ
573代打名無し:03/08/23 13:36 ID:LeuBAz2g
>>572
悪いけどメジャーなんて興味なし。
どんな応援でも関係ない。
ここは日本だから。ただヤクルトを応援したいだけ。
そして応援の基本はスタンディングではないかと思う
からそれを訴えてるだけ。逆に言うなら応援の基本の
高校野球のように声を出して立って応援出来ない
方がマズイんじゃないの?
574代打名無し:03/08/23 16:48 ID:S9elO2+h
池山の応援歌はどっかの国の行進曲っぽかったな。
デシンセイのはたしか「かあさん御肩をおもみましょ」だった気がする。
575代打名無し:03/08/23 17:39 ID:rqnTEdmH
エンジン全開ってまだあるのか?
576代打名無し:03/08/23 20:26 ID:NhvWbBUq
          \キタ━━━━━━━━━!!! / /:::::::ヽ___
━でお待ち下さ\  \●ノ\●ノ    / 丿 ::.__  .:::::::::::::
      ∧_∧(\へ■   ▼へ /  / /。 ヽ_ヽv /: 
ち下さい(  ゚∀゚)  \  > <  /  / / ̄ ̄√___丶
 ∧_∧( つ  つ   \∧∧∧/━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ
(  ゚∀゚)そのままキタ━< 激 >    | .:::::.  ..: |    |
( つ  つ         <  し >    | :::    | |⊂ニヽ|
そのままキタ━でお待ち <  く  >/ /| :    | |  |:::T::::|
──────────< キ >──────────
キタ━━━━(゚∀゚)━━ < タ  >    ┏┓    ┏━━┓
キタ━━━━(゚∀゚)━━ < │ >┏━┛┗━┓┃┏┓┃  
キタ━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) < !!!! >┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏
キタ━━━━━(゚∀゚)━/∨∨∨∨\ ┛┗━┓┃┏┓┃┃
キタ━━━━━(゚∀゚)/ _∧   ∧ \ ┏━┛┗┛┃┃┗
キタ━(゚∀゚)(゚∀゚)(/( ゚ ∀゚ )━ ( ゚ ∀゚\         ┃┃    
キタ━━━━━(/━∪━━∪━∪━━∪\      ┗┛  
577代打名無し:03/08/23 22:25 ID:zlRGrnqi
おめでと。
チャンステーマ盛り上がっていいよね。
578代打名無し:03/08/23 23:41 ID:9sNOt1Jx
チャンステーマの動きが全部そろったら
気持ちいいと思う・・・(オーワッショイワッショイのあたり)見ていて綺麗だし
579代打名無し:03/08/24 00:08 ID:ONQQist9
チャンステーマ2つはちょっと物足りなくないか?せめて2つほどはあったほうがいいなぁ

ということでチャンステーマ2に嵐の新曲はどうだい?


ともちかけてみる。
580サッポロ君:03/08/24 00:29 ID:KgwOGFDv
もう巨人には負けられないYo!勝ち越しの夢が無くなるYo!
いやあ髪切ったけどあんまり評判よくなかったわけで・・・これから観戦時はヤクルト帽必須だな。

きょうレフトスタンドは前の指定席すらほぼ総立ちだった。自由席は最前席でも立ってた。
立ってるだけじゃなく発声人数もかなりのものだった。巨人ファンでマターリ見たい人はレフトポールより左のほうに行く暗黙の了解になっていた。
パクり応援でいいイメージはないと思われるがスタ率の高さは阪神に次ぐ。客の数関係無しに。
やっぱマターリ派は応援席とは離れたほうがいいのかも。ヤクルト側も。

>>579

「ハダシの未来」かな?まだ出てないけど。今のとこ新曲である「とまどいながら」は応援には使いにくそうな。
嵐の曲使うんだったら登場曲で使って欲しいが嵐好きなプロ野球選手がいそうにもないなあ。
今せっかく夏祭りができたということでしばらくこれでいいと思いまつ。いい曲を選んだと思う。
581代打名無し:03/08/24 00:46 ID:uarvk6aK
2週間弱ばかし甲子園逝って来ますた。
つっても名無しなのでわからないだろうけどw

しかし、甲子園の外野ホント素晴らしいですわ。
音がほどよく反響する外野の角度。
1段目でもフェンスが視界にほぼ入らない溝設計(乱入防止でもあるけど)

甲子園の裏は、普通に民家がありました。
でもドラム使用よゆうでOKってとこに典型的な地域密着球団というか
ある程度は仕方ないっていう包容感が漂ってた。
宗教に縛られる神宮とは正反対の環境・・・。
かなりうらやましかった・・・。
あそこでは熱狂的な応援が生まれるのは当然といえば当然なんだろうね。

他にも、磐田スタジアム 長居 ヤフーBBと色々見てきたんだけど
全てホームの雰囲気が当たり前に存在するということ。
当たり前のものが欠如してるヤクルト球団と神宮になれてるおれは
ため息ばかりつく旅になってしまったよ。

神宮ライトスタンド、少しでも魅力的な応援スタイル作っていきたいな。
巨人戦応援おめ〜
582代打名無し:03/08/24 01:14 ID:ZcGGURcj
メジャー興味ない。つか、つまらない。
日本のプロ野球と同じにしないで欲しい。

>>581
ヤクファソだが、神宮は、ホームっていう雰囲気がないのは確かだよ。
阪神戦になると、阪神ファソが普通にライト側の自由席にいるからね。

外野自由でさえ、応援団の席から少しでも離れれば、マターリしてる人がかなりいるし。
まぁ、それは、チームそれぞれの特色の一つだと思えば。

でも、ホントはみんなに応援して欲しいが、ムリに応援を強要することもできないし。
583代打名無し:03/08/24 01:27 ID:e6wR6iL8
584代打名無し:03/08/24 01:43 ID:Ue4LeCp7
>>583
まあ、人それぞれ、いろんな考え方があるからいいんじゃないの・・・というレスを付けようと思ったけど、

>ヤクルトのようなマイナーなチームを応援したところで、プロ野球の本当の楽しみは味わえません。

これ読んでやめた。ただのafoだね、こいつ。
585代打名無し:03/08/24 01:44 ID:yOKX4rze
>>583

>しかしあれだな、今年のヤクルトは優勝するよ。間違いないね。やはり、勝負にかける執念、集中力というものがどこぞの金満球団とは違いますよ。

ワラタよ……。

>>570
ご意見どうもありがとう。

ただ最後列って(トイレの時とか)移動しやすいからか、早めに埋まったりするんだよね。
スタンディングには最適な席だし、マターリ派の人には遠慮してもらいけど……。
あとは、まだ席が空いてるうちから立ち見スペース確保してる人も多いけど、そういう人は割と熱心に応援してる人が多いね。
586代打名無し:03/08/24 02:03 ID:tG77VHuL
>>570
>立って応援したい人(わたしも立って応援派)は最後列から席取り

それ、いいと思うよ。スタンディング派とマターリ派のトラブルも少なくなるだろうし。
それに上から大声出せば下の方のマターリ派の人たちもつられて声出すようになるよ。
C上段〜I上段あたりまでスタンディング派が占めれば結構凄い盛り上がりになるんじゃない?
(間に報燕の陣地を挟んで)

ただ問題は、スタンディング派もマターリ派も、毎日来てる奴らの実質「指定席」が
どちらも中段だってことなんだよねぇ・・・
そしてお互いその「指定席」を変えようとしない・・・
587代打名無し:03/08/24 02:20 ID:R1D0Dwgc
つばくろうたちにももっと頑張って盛り上げてもらいたい。
試合前とか、まじウロウロしてるだけでむしろワシが中身入りたい。
盛り上げてやる是!!
588代打名無し:03/08/24 02:22 ID:tG77VHuL
>>587
元トラッキーの中の人ですか?

漏れのID気に食わん、鬱
589代打名無し:03/08/24 08:26 ID:wy1e7GvP
>>583
これ最後の一行が気になったから下の方の日記も読んでったら
4月一日のエイプリルフールネタみたいじゃんか
590525:03/08/24 09:39 ID:dqMCvIZI
>>549
>Fブロックの人のことメタメタに言ってる人は
>その常連さんより先にFブロック取ってみたら?

お前は本人か?
常連面はいいけど、せめて立て!

>>550
ぴろいしさん、どうも。
それを信じて3時くらいに行って見るけど
もし座れなかったら、もったいないけど帰る
黄色いDQNに囲まれてまで見たくないし。

>>561
>立っても神宮と違って後ろの人も見えるみたいだし。
それが一番の問題だと思う。
後ろに迷惑掛かるから立てない人がかなりいるはずだ。
F常連は広大に席取りしてるんだから、迷惑かからんだろ、立てばいいんだ


F常連よ、甲子園で広大な席取りしておけよ、まったく。
591代打名無し:03/08/24 12:08 ID:FJJ714WY
>>587
去年、阪神ファンの子供に(冗談で)ケリを入れてたのを見たよ。あれはワラタ。
こういう即興的なパフォーマンスがあると面白いよね。
この季節は暑くて大変だと思うけど。
592代打名無し:03/08/24 13:49 ID:w6aQBz3R
>>525(590)
だからスタンディングで大声出してるって書いてるじゃん。
ちなみにFに座ってないよ。外周通路。どんなに席が空いててもここ。
ただ純粋に「こんなところで文句言ってるならその席、取っちゃえば
いいじゃん」って考えだったんだけど。
Fの人、ココは見てないだろ。お年寄りばっかりなんだから。
去年も今年も神宮は毎試合行ってるけど、常連面なんて
したくないよ。
593代打名無し:03/08/25 00:02 ID:jzT1a4ss
巨人側すら満員にならないんだからマジで今のNPBはヤバイと思った。
8月の休日しかも上天気で満員にならなかったのって過去10年間はなかったと思う。

とはいえ、ライトスタンドは緑メガホンが多くてとてもキレイでした。
ここ数年よりは大分熱気がでてきたとも思います。
神宮はドラムが使えないからペットもずれるし、応援しにくいけど
広い&応援制限(フラッグ掲げる場所やら)もない利点もある。

激しくマターリゾーンのバックスクリーン側だったんだけど小学生くらいのお子様が
一人で9回までスタンディングして応援歌も完璧に歌って応援していた。
よく、激しい応援は家族連れがこれないといった風潮があるけど
反対なのではないのかなと思った。
純粋にメガホン持って、スリーコール全てを休まないで真剣に応援してる
子供の姿はすごく自然にみえたし、好感がもてたよ。

今のうちの応援はまだまだショボイ。
そしてセリーグ全体の応援スタイルもマンネリ化して新たなスタイルに
移行すべき時代が来てる。
少しづつだけど、応援席 観戦席の位置づけをはっきり定義していこう。
594代打名無し:03/08/25 00:04 ID:/qxmxf83
>>592
池山の引退試合ですら、報燕のすぐ後ろで並んでた
時間も余裕もあるFのジジイには対抗できないよ。
ただ、Fを筆頭にした常連の席取りは問題になってるらしい。

そりゃそうだ、試合1時間前に来た客より5分前にきた常連の知り合い
のが良い席で観戦できるんだから。。
大量に席を占拠しといて、結局試合終了までお友達(?)がこないで
荷物置き場になってるのなんて毎度の事だし
色々問題もあるだろうけど、神宮も全席指定になる日がくるかもな。

595代打名無し:03/08/25 00:17 ID:B3bFuUnp
>>594
うんうん。確かにそうですね。あーゆーのはやめて欲しいです。
でも、全指定になるのは嫌です。

現在の外野指定だと、ヤクルトファンは応援しない。
で、その席が増えると、今までの内野マターリ観戦の人が安いからって、マターリ観戦の出来る外野指定に流れてくるかも。
そしたら、余計、ヤクルトの応援がショボくなる。
596代打名無し:03/08/25 00:21 ID:W6QT2B1Z
試合は寒かったけど、応援はけっこう盛り上がったね。
ライト側でタオル回してる奴も、昨日よりずっと少なかったように思う。

>ただ、Fを筆頭にした常連の席取りは問題になってるらしい。

球団ないし球場にメールかなんかで投書できないかな?
席取りが悪いとは言わんが、目に余るような大量占拠は断固取り締まって頂きたい。
597594:03/08/25 01:06 ID:/qxmxf83
>>595
漏れも、全席指定は反対だし球団・球場側も東京ドームのような
大問題がおきない限り決断はしないと思われるが・・
一つの案として、前と後ろで自由・指定を分けるのでなく
横浜スタジアムのように、交互で分けるとか、少し高いお金を
払ってる指定席を中央に寄せて、自由を端に設定するとかの改革は
してほしいと思う。(F爺→A爺になるという意味)
>>596
投書できるとこあったら、上記の案含めてだしてみます。
598代打名無し:03/08/25 01:14 ID:aWlE9T6f
Fの常連のお年寄りにスタンディングしろといっても
無理な話し。お年寄り達は最後尾にはいないので
問題なのは最後尾にいるお姉ちゃん達。毎試合いるけど
マターリ応援してるね。後ろが通路で立っても誰にも迷惑
かからない最高の席なので立たないなら移動してくれ!
599代打名無し:03/08/25 01:54 ID:B3bFuUnp
>>597
うんうん。>>595の者ですが。
浜スタの縦割り?もいいけど、自由・指定・自由って分けると、指定のヤクルトファソは応援しない人が多いので、
もしそう分けるなら、指定(バックスクリーン側)・自由(応援団の近く)・自由(ポール側)てやってほしいかな。
600596:03/08/25 02:05 ID:W6QT2B1Z
>>597
とりあえず、ここかなぁ。俺も書いてみますよ。
ttp://www.yakult-swallows.co.jp/corp/form.html

感情的に書かずに、
・あまりにも酷い大量占拠であること
・大量占拠により、スワローズファンの応援に確実に悪影響を与えていること
このへんを切実に訴え続ければ、効果はあるかもね。

神宮球場のサイトには、「お問い合わせ」のページはないっぽいね。
601代打名無し:03/08/25 15:24 ID:jzT1a4ss
ハマスタの縦割り指定は絶対いやだ。
分断された外野席と揶揄されるほど常連には評判悪いよ。
指定は前、自由は後ろ。今の神宮のスタイルがベスト。
602代打名無し:03/08/25 16:08 ID:NQ8fPo4A
横浜スタジアムって応援団は最前列でリードしてるよね。
神宮は指定席の警備が厳しくて最前列でリードすることが出来ない。
出来たとしても外野席が広すぎて声がゆきとどかないだろう。
つまり、
神宮の外野席には応援団の数が少ないと思う。あの広さじゃあ足りないと思う。
そして是非、指定席エリア(最前列)にも応援団を設けてリードしてほしい。
そうすればいちいち後ろ見る必要がなくなる。
それに指定席の人も自然と応援に熱が入る。
どうだろう?
603代打名無し:03/08/25 16:30 ID:jzT1a4ss
たしか93年ぐらいに神宮の外野に指定席ができてしまったんだよね。
あれができてから外野の応援のテンションはカナーリ下がってしまった。
福岡Dにも2年前くらいに外野に指定席が出来て一気に迫力が半減したし
甲子園もライトスタンドが全指定になってからダメポになった。
3階席ライトスタンド(一番下)が9割シーズン席のナゴヤDのドラゴンズの応援は
名古屋球場に比べると見るも無残な応援になってしまったし。
席取り過剰な香具師らのせいで指定が出来るパターンは仕方ないんだけど
外野は人気あるから指定作ってしまえパターンが最近多い。
外野は安いから客は集まるんでなく、周りの熱いファンと一喜一優できる
唯一の熱い応援席であるから人気あるということを球団は勘違いしないで欲しい。
実験的でいいから、外野自由と内野自由を同値段で設定しどちらに
リピータ&客が多く入るか実施して数字で把握して欲しいくらいだ。
その点、かたくなに外野スタンド指定席設置に反対してるマリーンズ外野
応援団立派過ぎると思う。
(ちなみに千葉マリンの最終戦は内野自由は無料開放されるが
 外野スタンドは通常値段である)

>>602
指定席の人たちにも応援して欲しいと思うけどやはりマターリ派が多い。
応援呼びかけがマターリ派には強制と取られてしまうから
まずは自由席だけでも熱い応援スタンドになればいいなと思う。
604代打名無し:03/08/25 19:22 ID:jDkwHKTG
場違いかもしれませんが、内野常連です。
前に広島ファンの方が書き込んでくれていましたが、
正直立ってるか座ってるかは遠くからはそれほど
見た目としては問題にならないのではと思います。
巨人戦の土日は、黄緑がそれはそれはきれいでした。
あれが巨人側みたいに1色にそろってたら蛍光黄緑と
いうこともあり、かなり迫力があるのではないかと
思います。
やっぱり黄緑に統一してほしいな>球団へ
それにしても巨人戦・阪神戦くらい毎回お客さんが
入ってくれればいいのにねー。
声も大きく聞こえてかっこよかったですよ!
あまりムチャができないファンですが、応援は
いつも楽しみにしています。
605代打名無し:03/08/25 23:17 ID:QU3D5u7v
昨日外野指定に座ってた若いにいちゃんと自由に座ってたねーちゃんが
ひっぱたきあいになってたけど、なぜそうなったのか知ってる人いませんか?
606代打名無し:03/08/25 23:28 ID:E3RnB9wk
球団側は青白に統一しようとしてるよな・・・
607サッポロ君:03/08/26 00:44 ID:GO9OtWR7
明日は休みます。4月の阪神戦から始めてずっと出てたけど個人の事情で。
水曜から復活する予定。嗚呼、高井の日なのになあ・・・。高井パパには何度か買ってもらってんだけどなあ・・・。

>>605

なんかそういうのあったね。原因はわかんないけど、あとで電光掲示板の下で女の人のほうが泣いてたな。警備員が慰めてた。
男の人のほうが逆上してた様子。どんなことがあったか知らんけど同じヤクルトファンでしかも相手は女性だってのに泣かすほど怒んのはな。漏れもお客さんに怒鳴られて泣きそうになることもあるわけだが・・・・・
まあ無意識に危ない発言をしてしまうこともあるけれど、過ちだって気付いて反省して謝ればいい。両者とも謝ったのかわかんないけど。
608代打名無し:03/08/26 00:46 ID:tZlcvknx
>>606
スワローズとしては、黄緑をユニにも帽子にも使ってるわけ
ではないからな。。
青系の色は、横浜・中日。パでも西武と被るし黄緑(・∀・)イイ!!と
思うんだけどなぁ(´・ω・`)
傘は、ほぼ統一されてるけど
609サッポロ君:03/08/26 00:46 ID:GO9OtWR7
つば九郎の着ぐるみたまに脱ぎ捨ててある・・・選手が出ていく通路あたりに。こないだのナイター祭りの時ガチャピンとムックの着ぐるみがシワシワになって放置されてんの見た時ショックだったな・・・。(´Д`)
つば九郎って肩強くない?ジャビットやトラッキーみたいにバック転してほしいけど・・・無理かね。
610代打名無し:03/08/26 01:00 ID:Pgpw1R0m
日曜の試合、傘の先端にミニ傘を付けて二重にしてる人がいて思わず感心してしまった。
Dブロック中段だったから、常連さんかな?

>>609
球場でビール買うとき、「サッポロく〜ん」って呼んでもいい?
611代打名無し:03/08/26 01:02 ID:vs/ga5tR
8月28日(木)、ヤクルトvs中日のチケットが2枚余ってます
JR大崎駅(山手線)かJR大井町駅(京浜東北線)まで取りに
こられる方に差し上げますので、メールください
[email protected] ネタでないので、うpしておきます
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1061826941.jpg
612代打名無し:03/08/26 01:21 ID:V8XOzYKr
>>609
休みなのね・・・
誰かおすすめの売り子さんいれば教えて。
他の人から買ったことないからなぁ


中の人など(ry
613代打名無し:03/08/26 01:54 ID:k2xL+v7Q
あだちくんは元気?
614サッポロ君:03/08/26 02:09 ID:GO9OtWR7
>>610

いろんな呼ばれ方があるけどそれでいいですよ!高井とか岩隈とかが主流ですけど。

>>612

サッポロでですか?うーん・・・。
漏れクラスメート7人とやってて1人が火曜は行くと思うが、背が160くらいで目が離れててパッチリしてて髪は少し長めで(おろしてる)ピアスは大きいリングっぽいのしてる女の子が来たら買ってやってください。
そんなのいっぱいいるか(w

>>613

あだちくんって?
615サッポロ君:03/08/26 02:21 ID:GO9OtWR7
>>612

それか背が低いメガネ少年がサッポロにふたりいるんですがどっちもヤクルトファンで延長戦になったらライトスタンドで見たり、東京ドームヤクルト戦にも行くようなのがいますんでそいつからも。
男は基本的にビンですんで辛いんで男から買ってやるってのも売り子選びのポイントになると思います。
自分はハマスタでジュース欲しくなった時とか男の子から買うようにしてますね。男は不利ですからね・・・。(汗)
「中の人など(ry」ってのがなんか引っかかる。(w) もしかして・・・
試合終了後12番ゲート付近にサッポロの倉庫があって売り子や中の人がマターリしてるんで暇だったら来てみれば僕や中のチェッカーさんがいます。阪神戦は扉閉めてるけど。横浜戦 巨人戦だと選手待ちのファン達で賑わってる。

高井が見れないのは非常に残念だが頑張ってくれることを祈りつつ、用事を済ます。
616代打名無し:03/08/26 02:29 ID:V8XOzYKr
>>615
缶よりビンのほうがおいしいしメガネ少年見つけて買うか
雨が心配だけど高井厨なサッポロ君の分まで高井応援してくるよ
617サッポロ君:03/08/26 02:37 ID:GO9OtWR7
最近思ったけどペタジーニへのブーイングがさらにヒートアップしてる気がする。いつまでやるんだろう。まあ食らっても仕方ないことはしてるけど。
大好きだったな・・・ペタジーニ 敗色ムードを何度振り払ったか。特に野村(当時巨人 現ハム)からは4打数4本塁打(うち1本サヨナラ弾)は印象的。シゲヲが相性でほとんどぶつけなかったため3年間で5回の対戦だった。(1四球)

ラミレスが契約切れたらG移籍!なんてことはないよな?ガクガクブルブル(;゜Д゜)

自由とか指定じゃなく「応援席」みたいなのを設けることはできないのかな?スタ派がそこを買うようになり、イイ感じになるのでは?
と思ってみたが中途半端な人が入ってきたりしちゃうそうな。
618サッポロ君:03/08/26 02:53 ID:GO9OtWR7
明日の天気は”快晴”です。
619代打名無し:03/08/26 08:02 ID:Yn5l71J3
今週は全部天気悪そう(´Д`)

やっても数えられる程度の観客
中止にして10月に延期したら観客数がもっと数えやすくなる(´・ω・`)

応援を盛り上げようにもファンの数が必要だし、きついねぇ
売り子さんも売上激減だろうし・・

ところで、白と緑のツインバット(840円)は白の方が壊れやすくないですか?
漏れは今年2セット買って今は2代目の白と初代の緑使ってるけど、
白がもうひび割れ。(でもひびが入った方がよく音が出るんだな)
自然と両方とも緑になりそう・・・これはこれでいいことだ(^o^)
620代打名無し:03/08/26 14:20 ID:YTRbiA6X
昔のような大きなツインバットってもう手に入らないかな?
阪神とか広島のファンが使ってるサイズの。
今の840円のツインバット小さすぎて手のひらが痛くなる。
621代打名無し:03/08/26 14:25 ID:k69L6hD2
ツインバット叩いてるとシールが剥がれてしまうのですが
はがれないようにする良い方法ありますか?
622サッポロ君:03/08/26 14:41 ID:GO9OtWR7
中日戦に限って今年は全部天気悪いっすね。マリンも悪かったし。
きょう中止になっちゃえば僕の皆勤賞は途切れない(謎)

シールのとこ叩いてりゃ剥がれるんじゃないですか?
あっでも僕のはプリクラまみれにしてますけど自然に剥がれる・・・粘着力不足だな。
剥がれないように粘着強いシールを上から固定するように貼ればいいと思います。
623代打名無し:03/08/26 14:46 ID:8Z/bvcSC
サポーロ君今日は休みなのね。
じゃあ今日は背の低いメガネッシュ君から買うことにしまつ。
っていうか、中止か?
624代打名無し:03/08/26 16:42 ID:YTRbiA6X
625代打名無し:03/08/26 17:07 ID:acVVCDbt
>>621
ヤクルトのツインバットの売っている場所ですかな?
それなら、神宮にはありませぬ。
俺は、横浜スタジアムで買った。

あれはいいよ。使いやすい。
Vメガはすぐに壊れるし。Wメガは一個だと片方の手のひらが痛くなるし。
626代打名無し:03/08/26 17:10 ID:acVVCDbt
あ、↑の訂正。
>>621へのレスじゃなくて、>>620へのレス。


>>621
絶対に剥がれない方法はないかと思われ。
でも、シールが貼ってない所を叩けば剥がれにくいと思う。
627代打名無し:03/08/26 20:14 ID:YTRbiA6X
>>625
ううん。ツインバット売ってる場所でなくて大きなサイズはもう発売中止なのかなと。
628代打名無し:03/08/26 22:12 ID:Pgpw1R0m
「かっとばせツインバット」なら、神宮でもたまに売ってない?
7月に、ライトスタンド下の売店で買ったよ。

個人的には、今のサイズの方が好きかな。最初は使いづらいと思ったけど。
仕事帰りに神宮行く人間には、通勤鞄に入るあの大きさはありがたいよ。
白の方が壊れやすいという意見には同感です。俺も自然と両方緑に。
629代打名無し:03/08/26 22:18 ID:8Yfh7G2l
今度の阪神戦は、今年の神宮の試合で一番ヤクルトファンが少なくなるかも・・・。
http://www.daily.co.jp/baseball/2003/08/26/094171.shtml
630代打名無し:03/08/26 23:06 ID:JLO13g/1
>>629
ヤクルトファンで俺みたいに徹夜してまで買いに行く奴なんて、殆どいないだろうからな
631ぴろいし:03/08/26 23:27 ID:qoxZYXDo
>614 サッポロ君

あだちくんは、鍔苦労の中身ですよ :D
632代打名無し:03/08/26 23:52 ID:tZlcvknx
神宮から戻りますた。
今年は、神宮は半皆勤くらいのペースで逝ってるけど
ある意味1・2を争うくらいに盛り上がってなかった印象。。
9点取って、鎌田が完封したってのに(´・ω・`)

報燕の人も「10月の消化試合な雰囲気だぞ〜!」と気合を
入れてたくらいだし。
客も少なかったし、内野はガラガラ。。
けど、鎌田は来年からかなり期待できそう(・∀・)イイ!!
石川・高井・鎌田・館山この4人で50勝〜計算できれば(ブツブツ
633代打名無し:03/08/26 23:57 ID:FOa0xnZH
今日はほんと静かなスタンドだった
阪神戦3日間の外野自由チケは買ったから後は席さえとれれば・・・
でもそれが難しそう
634代打名無し:03/08/27 00:26 ID:sx1MxCt7
日曜日の試合だけど、応援団がツバメも報燕も全国から集まってたけど
応援団集会でもあったんだろうか?

7ウラに報燕のラッパをずらっと横に並べてリードしてた時は盛り上がった
結局その試合でチャンスらしいチャンスがあったのも7ウラだけだったけど

岡田オヤジが健在だった頃はツバメ軍団のラッパを横に並べてリードしてたなぁ
つい1年ちょい前までの8ウラ、9ウラでは毎試合見られた光景を想い出しました。

>>633
漏れはファンクラブ招待券3回分を取ってあるのでその時に使おうかと思ってるんだが・・・
座席はいざとなったらFブロ(ry

635代打名無し:03/08/27 00:43 ID:Lbrzgud9
>>607 
 一体、なんなんだろ?!
 女の人かわいそうだったよ。本気で殴られてたし。
 応援団の人も見て見ぬふりだったし。
636サッポロ君:03/08/27 00:52 ID:u0vwjzNy
明日からまた復活です。神宮球場8月の試合はもう残りふたつ。寒くなってきたら売れなくなる・・・。

>>632

その中に藤井も入ってきてほしいな。
どうも天気が悪いとヤクルトファンは来ないな。

>ぴろいしさん

1回あれやってみたい(w
637625:03/08/27 02:23 ID:LcNOu7cE
>>627
浜スタで、大きなツインバットも売ってます。
言葉が足りなかったようでスマソ。一応、細いのも。

俺は神宮ではショボイ音が出るバットっぽいメガホンを見たけど。
638627じゃないけど。:03/08/27 02:46 ID:tTk2+JC5
>>637
「かっとばせツインバット」や「マスコットバット2本組」じゃなくて、
「阪神とか広島のファンが使ってるサイズ」のでかいやつがあるの?
今月の3日に浜スタ行ったときはなかったな。
639代打名無し:03/08/27 02:48 ID:caEf1jCD
>>637
ホントでつか?
いつもハマスタ行ってるけど840円のツインバットとVメガしかみないけど。
あと、スケルトンとちいさいやつ。
640代打名無し:03/08/27 03:39 ID:GKiQc45S
今日は雨かな?行こうと思ってたのに。
ところで、コシエンの応援はどうなるのやら??
ナントかドニカしてほしいでつ
641代打名無し:03/08/27 07:38 ID:0bIMRj3q
今日は微妙だなあ。
午後には雨が上がるみたいだけど。

お客さん少なそう・・・
642代打名無し:03/08/27 14:32 ID:GKiQc45S
晴れてきますた。
もちスタンデイングでいきまつ。
643代打名無し:03/08/27 15:04 ID:HLSmSEce
>>632

頼むから平本も入れたってくれ。
644代打名無し:03/08/27 15:36 ID:iYmrcPIP
昔、高校生の時に高校野球の応援の手伝いをやった事がある。

その時考えた応援で「足踏み」ってのがあった。
強くガシガシやるんじゃなくて軽く「タンタン」って感じで皆合わせてやる。

太鼓が使えない時に数回やったんだが、人数が少なかった所為もあって
あまり響かなかったんだけどね(;´Д`)

神宮ってドラム禁止だからこーゆーのはダメかな?
上手く合わせれば結構響きそうだけど・・・

神宮は足踏み禁止かな?
645代打名無し:03/08/27 17:11 ID:z/W//h1k
>>644
足踏み禁止にワロタ
646代打名無し:03/08/27 19:23 ID:caEf1jCD
>>644
公がときどきやってるが結構かっこわるいw
647代打名無し:03/08/27 23:32 ID:sx1MxCt7
客は少なく試合もショボく、応援団は講釈長くリードの周辺しか盛り上がらず
終盤にあった数少ないチャンスも一切夏祭りやらず、と、どーしよもない試合ですた。

ウインナー売りのおっちゃんが言ってたけど、最近常連も来なくなったって。
天気予報が悪かったのを差し引いても、こんな状況じゃマジやばい
648代打名無し:03/08/27 23:55 ID:fQLXh20j
ノーアウト1,2塁でなんでチャンステーマにならないのかわからん
盛り上がりが足りない日ほどやれば盛り上がるのに。
今日はもう頭の中で燃えよドラゴンズが回ってるよ
649サッポロ君:03/08/28 00:36 ID:HntnJPdm
>>644
>>646

石本の応援歌の時にやる。

>>647

確かに常連減った。僕みたいな立場だと「きょうあの人いないな」ってひとまわりで大体その日のメンツがわかるんだ。
巨人 阪神戦だと常連も多いけど・・・。
650 :03/08/28 00:42 ID:0/rBYPLP
今日、ハマスタ行ったけど、逆天王山なのに外野席は、両方とも昨日の神宮ライトよりいた。
さびしいなあ。。。
651代打名無し:03/08/28 01:05 ID:bgb68MpT
公の石本の足踏みは、「地の利」でもあるんだよ
東京ドームの座席の一部は可動式になってて、可動部の床は鉄でできてるから
音が響きやすい。床がコンクリのとこじゃ音は響かないし足痛めるよ

>>648
ノーアウト1、2塁だから、「もっとチャンスが広がるだろうから、その時に夏祭りをやろう」
とでも応援団は考えてるんだろうけど、2ケタ安打しても1、2点しか取れないうちの打線を考えると、
チャンスが広がる可能性は少ないんだよね(;´Д`)
で、案の定チャンスが広がらなくて夏祭りをやるきっかけを失う
→ショボショボ手拍子応援&講釈でスタンド盛り上がらず
というパターンを今シーズン何度見たことか。

盛り上げる時は間を置かずイケイケドンドンでやらないといかんよ
652代打名無し:03/08/28 01:06 ID:n+Zg5U4w
久々に電電やった気がする
レギュラーある程度かたまってるからだけど好きだからもうちょっと野口がんばれ
度会の応援歌も好きだなぁ
あまり球場に来れない人にも応援歌知ってもらえれば応援が楽しくなると思うんだけど・・・

>>649
男の子にしとくのがもったいないくらいかわいかった・・・
男の子はなぜか髪切るとかわいくなるよね
653代打名無し:03/08/28 01:20 ID:lZtSMNfB
今更だけど、2003年版の応援歌のCDって、出たんですか?
昨年のは近所のレコ屋にまだあるんだけど・・・
654代打名無し:03/08/28 01:36 ID:PXspShO3
去年まで最低30程度は神宮行ったんだが今年はまだ15くらい。
一生懸命応援しても周りが冷めててだんだん空しくなる時がある。
真のファンなら周りは周り自分は自分だろ?とか言われそうだが
とてつもなく寂しくなる時がある。

ただドームは全て行っている。
ここは比較的本当にYsが好きで心から応援してる人が多い。
巨人戦は人多いし雰囲気悪いから行かないとか言うわけわかんない人もいないし。
雰囲気悪いのはヤクルトファンがスタンド埋めないからだよ バ0といつも言いたくなる。

とりあえず甲子園には遠征することに決めた。
神宮の阪神戦もかぶゆうで参戦する。
ひかれてもいい。自然に涙がでてくるような熱い応援がしたい。
655  :03/08/28 01:37 ID:0/rBYPLP
なんで神宮とドームって近いのに熱気があんなに違うんだろ?
656代打名無し:03/08/28 01:40 ID:PXspShO3
>>655
ドラムが使える。
日本一音響が悪い神宮と、反響しすぎのドームの構造の違い。
神宮は誰でも来れるけど、ドームは発売日に並んでチケットを買った
熱い真のファンしか入れない。

この辺が、あの熱気の違いかな。
657サッポロ君:03/08/28 02:13 ID:HntnJPdm
>>652

僕のことですか?(照)

>>656

禿同。
きょうは8オモあたりから報燕隊の後ろの立見席で観てて思ったけど守備の時、席を立つ人が多いなと思った。
ピッチャーの頑張りも見てやらないと。僕も守備時は出かけることもあるけど、座ってる時はキャッチャーの配球を観察する。なかなか奥が深いよ。特に高津の時(w
658代打名無し:03/08/28 02:21 ID:NhUETAUs
過去20年、セパ両リーグのいろんなチームをいろんな球場で見てきたけど、やっぱヤクルト戦が一番楽しいよ。試合も応援も。
659代打名無し:03/08/28 02:27 ID:sVr2tMAU
>>657
どうしてもタバコ吸いたくなってしまう_| ̄|○
あと画面のほうがピッチャーの表情とかまで見れるってのもあるけど
さすがに1回表や9回表はいかないけどさ
特に高津の時は・・・
660サッポロ君:03/08/28 02:38 ID:HntnJPdm
>>658

どういう試合が楽しい試合と思われるんだろう?
一方的なバカ打ちゲームなのかな?某球団は観客ウケまで狙ってホームランバッターを揃えているわけですかね。
野球で一番盛り上がるのは当然ホームランなんかもそうだけど、試合を決めるのはホームランだけじゃなくひとつのビッグプレー(守備)だと思う。
そういう意味では何度も守備でチームを救っている宮本選手は人気がある理由がわかる。ひとつ凄いプレーすると歓声が沸くし。

>>659

東京ドームなんでモニターないんですかね・・・神宮は僕らの控え室にまであるというのに(w
中止になった阪神戦の日、中止が決まったらみんな着替えてモニターでRマドリー対ガス見てますた。
661代打名無し:03/08/28 02:58 ID:sVr2tMAU
次のドームは土日だから仕事で行けない・・・
ドームは盛り上がるし練習近くでみれるから行きたかった_| ̄|○

守備のいい選手は見てて気持ちいいね
やっぱりセンター飯田はしっくりくる

662代打名無し:03/08/28 08:42 ID:bgb68MpT
>>656
太鼓使えないのは痛い
でも今の状況で使えるようにしても、相手チームの応援が盛り上がるだけのような気がする
ファンは少ないし、応援団がずーっと演説してれば太鼓があったって意味ないしね。

>>657
>守備の時、席を立つ人が多いなと思った。

漏れはガキの頃から、相手の攻撃中に席立って、戻ったら点が入ってる_| ̄|○
てことが多かったから、それがトラウマになってあまり席を立たないんだけど。

うちのファンはピッチャーにあまり声援送らないよね。
応援団が、「がんばれがんばれ弥太郎」てコールしてもシーンとしてる
よそは自軍のピッチャーがピリッとしないと大声で声援送ってるよなぁー
これはファンが多かった昔からそうだねぇー。悪しき慣例だ

でも漏れも「燃えろ燃えろ高津」コールはしないよ。炎上しそうだからw



663代打名無し:03/08/28 22:39 ID:NjTO9D0E
山部(・∀・)イイ!!
664サッポロ君:03/08/29 00:25 ID:geMumxGh
>>662

守りのイニングが始まると同時にピッチャーコールするとこもいくつかあるね。
まあピッチャーにはプレッシャーかけずに集中させてやろう!っていうのがヤクルト応援のポイントでもあるのかな。
665ぴろいし:03/08/29 00:56 ID:Xoy6AYMk
>654

おいらも甲子園は遠征します。土日だけですが・・・
頑張りましょう〜
666代打名無し:03/08/29 01:01 ID:gphnODqL
今日のラミは打ちました?

あと、各選手の応援歌覚えたいんですが
のってるサイトあります。
667サッポロ君:03/08/29 01:05 ID:geMumxGh
>>666

打ってないです。
きょうは満塁のピンチで城石の好守で助かった場面があったが素晴らしい。守りのしっかりしてるチームは強いから。

http://f1.aaacafe.ne.jp/~hisayuki/
MIDIがあります。
668代打名無し:03/08/29 01:24 ID:N+Sa9Gx8
>>667
666じゃないけどサンクスです。
気にはなってたんだけど、ほんとにシゲシゲファイトだ〜だったんだw
669サッポロ君:03/08/29 01:45 ID:geMumxGh
阪神の「投手交代」おもろい。そのまま六甲おろしに入る。
ロッテ見てみると原曲が僕なんかにもわかるような曲多く使ってて好感が持てる。
670代打名無し:03/08/29 01:59 ID:N+Sa9Gx8
岩村とか健の応援歌って名前はいらないよね
かっこいいから好きだけど
名前が入ってたほうがその人の応援歌って感じがするんだけどな
671代打名無し:03/08/29 02:14 ID:E/we1Tqu
>>669
その前奏で「阪神タイガース〜」って歌ってるところはちょっとねw
672代打名無し:03/08/29 02:21 ID:UPRreMTB
>>669
蛍の光とでんでんでんぐり返しの二つあるよね。
673代打名無し:03/08/29 02:27 ID:Q1JugFsc
みんなが見ていたピッチング ボコボコ打たれててんてこまい
監督出てきて 「はいっ交代!」さようなら
いいないいな 早く帰れていいな
おいしい御飯にポチャポチャお風呂
あったかい布団で眠るんだろな
早く帰って練習しろよ でんでんでんぐり返ってバイバイバイ
674スレ汚しちゃったらすいません:03/08/29 02:28 ID:ktFRagOm
すいませんマジレスなんですが、
伊藤 智仁はどうなっちゃう(どうしてる)んですか?
Netで調べても情報が見つからなくて・・・
ここならどなたかお詳しいと思って・・・
どなたか詳細キボンヌ!
675代打名無し:03/08/29 02:31 ID:sn4f3lyc
>>674
本スレに行けば、情報いっぱいあるよ。「智」で検索しれ。
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1061031242/
676674:03/08/29 02:35 ID:ktFRagOm
>>675
ベリーサンクス!
「智」で検索か〜「伊藤 智仁」でコマンドFってもでないわけだ・・・
改めてありがとう!
677代打名無し:03/08/29 03:16 ID:UPRreMTB
673は常連のメガネさん
678サッポロ君:03/08/29 03:29 ID:geMumxGh
土曜の神宮の二軍の試合行きます。客として。
神宮で試合開始から観んの今年初めてだなぁ。
稲葉とか福川とか出るんですかね。ヒラモンテ出せーー!!
679代打名無し:03/08/29 18:46 ID:zsZadD0s
「ヤクルトファンの応援が聴こえなくて気持ち悪いです」
衛星第一の実況より










すげーワラタ
680代打名無し:03/08/29 18:47 ID:gHHy2ftN
今BSで甲子園のヤクファンが映ったのを見てかなりビックリ・・・
他球団ファンだが、甲子園のヤクファン(・∀・)ガンガレ
681代打名無し:03/08/29 18:47 ID:zsZadD0s
age忘れ
682代打名無し:03/08/29 18:56 ID:hFlVt/II
今甲子園。声出してる香具師増えたけどいかんせん成年男子比率少なすぎ。まあ、今年あと三日だしぃ
683代打名無し:03/08/29 19:41 ID:bg/LDp1X

              /        ヽ
    チ  ((  __/  YS       ',              お
     ョ   <    ̄`ー- ,,      |  ))          ど
     イ     "'''ッ‐- 、,,, \     |            り
     ト     /~` く_ヘ ヘ  "''' -ぅ    |             お
   東    |    / ̄ ̄ ̄|._/ ∩ /        な     l
    京   _>-‐ '\   丿  |  ∪/     ,, -‐っ ぁ    ど
    音     ̄`フ  "''`~  _`┬‐'    r'"   ,ミ (    る
 ヨ   頭   ∠___,,,, --、 ヽ|     /  r '"   )
  イ   (     LノLノ     | |  /, - '" ̄ミ    ら
  ヨ    )           ノ /-‐'"/  ,r- '"
   イ  ♪ =二二二二二二___/ヽ,,/  /
           / | /   /`ー'"   /
684代打名無し:03/08/29 19:53 ID:kbRsoD3Z
うーん、甲子園、ヤクの応援聞こえなくて気味が悪いね。
685代打名無し:03/08/29 19:58 ID:UnI+TMmx
>>684
応援団来てないもん
686代打名無し:03/08/29 21:05 ID:8Kp01gHG
応援を考察する以前の試合だったなw
687代打名無し:03/08/29 22:19 ID:YIh3KZF6
ここで言うのも何だけど常連さん達って記念の下敷きをゴッソリとガメる人が多いよね。
応援熱心なのはいいんだけど、基本的なマナーを何とかしてくんないかな?
688代打名無し:03/08/29 22:46 ID:eGrxGt/H
実況「静かな甲子園です」

悲しくなったよ・・・
689代打名無し:03/08/29 22:58 ID:N1ZGdaRH
age
690代打名無し:03/08/29 23:06 ID:UPRreMTB
>>687
もらう人もそうだし何枚でもあげるいい加減な球団の対応もいただけない。
とにかく全てにおいていい加減。
691代打名無し:03/08/29 23:30 ID:Gjivo7XK
>>690
ここでの皆さんの言ってることは立派だけど
席取り問題なんかも含めて常連さんって結構身勝手な人が多いんだよね。
常連さんの「指定席」って既得権益で「後から人が来る」って言い訳しといて
最後まで来ないこと多いじゃん?
「荷物置き場」で席を確保して他のファンを排斥してる人が目立つんだよね。
で、偉そうに常連面してるから一般ファンの足を遠のかせてんじゃない?
自分達は席に余裕を持たせて、一般ファンには窮屈で不快な思いをさせてんだよね。
692代打名無し:03/08/29 23:30 ID:ZldXCDK2
何枚も貰えてしまう事がおかしいよね

ところで神宮は公式に風船禁止してるの?
球場内で売ってるからビックリしたよ
693代打名無し:03/08/29 23:42 ID:Gjivo7XK
>>692
公式には禁止してないと思う。
694代打名無し:03/08/29 23:47 ID:2M9CHpAd
>>692
公式も何もそもそも禁止じゃないでしょ?
関東で風船を上げられるのは神宮と千葉マリンだけ
695代打名無し:03/08/29 23:59 ID:Gjivo7XK
>>693
応援団が禁止してるよw
696695:03/08/30 00:01 ID:h+h4zUOo
>>693
>>694だったw

自分にレスしてどうする?w
697代打名無し:03/08/30 00:14 ID:hi+Cy84A
>687 >690
記念下敷きについては、去年から1人1枚限定でそれ以上はとれない。
でも人海戦術で30枚ぐらいなら集めることは余裕でできる。
簡単なことだよ、相手チームの知り合いグループに声をいいだけだからさ。
友達のいない君たちには不思議な世界だと思うけどね。

それをガメるって、なにを見ていっているわけ?
誰がどのようにやったのか、教えてくれないか?
698代打名無し:03/08/30 00:16 ID:h5X10loo
>>674
伊藤智といえば、ユニに智の背番号つけてる人見たなぁ
多いのはやっぱり「岩村」とか「古田」あたりよく見る
699697:03/08/30 00:21 ID:hi+Cy84A
と苦労して、下敷きを集めたのをイカサマしていると思われて、
ちょっと熱くなったけど、言葉が過ぎた。697は忘れてくれ。

席取りについては、混んでいる時は同意。
700代打名無し:03/08/30 00:40 ID:r5Chyo1C
これで甲子園から応援団がいなくなってから何連敗?
選手がかわいそうだ〜
701サッポロ君:03/08/30 00:44 ID:LtAvtuFt
>>698

池山も多いYo!
702代打名無し:03/08/30 00:47 ID:XHnP07aI
>>697
去年の公式HPで、Dのブーイング軍団とEの常連で揉めてた時に話題になってたぜ。
Eの常連をはじめ、何故か一人でたくさん確保してた人が多いって。
公式の過去ログはもう飛んでると思うから、今さら確認はできないけどな。

もちろん、アンタは正規のルートで確保してるというのは理解したけど、
一人で何枚も持ってる人間がいたら貰えなかった人間としては不満に思う気持ちも分かってくれ。
703代打名無し:03/08/30 02:50 ID:r5Chyo1C
サッポロクンと書いたユニ作った。
しかし着てしまったら正体がバレルwww
704サッポロ君:03/08/30 03:22 ID:LtAvtuFt
>>703

ウォォ熱いな。ヤクルトのユニフォームでつか?
705代打名無し:03/08/30 05:55 ID:J6NKCGRI
チームが弱いから勝てないのか、応援団がいないから勝てないのか・・・

中継見てても辛いです
行く方には申し訳ないが、雨野に登板していただいた方がいいのかも・・・
706代打名無し:03/08/30 11:36 ID:7LXqTf80
>>700
甲子園では6連敗中。

攻撃時に無音なのはいくら何でもありえない。影響はかなり大きいと思う。
「少しでも味方がいる」と思えるのと「敵しかいない」と思うのとでは心理的圧迫感が違う。
707代打名無し:03/08/30 16:41 ID:qWNfUnsD
正直、今年はもう甲子園では勝てる気がしない… 理由は>>706が言っている通り。いくらプロとは言え、あの状況下では萎えて当然。 ここでも以前から色々話は出たが、この件に関してはツバメ・報を問わず応援団の責任はでかいと思う。
708代打名無し:03/08/30 18:47 ID:h5X10loo
>>703
ネタでなければ、是非着てきてほしいw
漏れも、背番号梨のビジユニ買った。誰のつけようかなぁ
大杉なのもやだし、館山あたりがねらい目かな?
709代打名無し:03/08/30 19:52 ID:Y4xNM/YI
守備もボロボロだな
おもしろい試合だ
710代打名無し:03/08/30 20:56 ID:dOzd4Mx3
ヤクルトファンいたのね 甲子園
711代打名無し:03/08/30 21:52 ID:utIeQ5CM
今日は応援団もお休みですか?
712代打名無し:03/08/30 22:10 ID:cMn7rYcP
>>711
は??今更なに言ってんだか・・・
713代打名無し:03/08/30 22:11 ID:oGJiJweW
>>712
今日、全国放送だったからじゃん
714代打名無し:03/08/30 22:21 ID:dD1gRpcS
明日の試合って全国放送あり?
715代打名無し:03/08/30 22:25 ID:7ZyULDZG
古田の打席の時だけ「かっとばせー」って声が微かに聞こえたような気がしたが、
たぶん気のせいだった。
甲子園はすごい。
716代打名無し:03/08/30 22:36 ID:uU12Vqgn
それにしても


     檻   ヤ   バ   イ   な   w


一昨日の西武ドームで応援団3人しかいなかった。
もちろんトランペットなし。太鼓と笛だけ。
太鼓って言ってもライオンズ応援団みたいな激しい音がするドラじゃなくて
なんか小学校で使うような小太鼓を2倍したようなやつ。
で、応援団必死に盛り上げようとしてその太鼓をバンバンバンバン常時たたいてるのに
客、全く反応なし。
好プレーしてもヒット打っても歓声は全く聞こえませんでした。
その後のライオンズの応援を聞いていたら悲しくなってしまいました・・

それにくらべりゃ甲子園で応援団がいないなんて屁でもないだろw
717サッポロ君:03/08/30 23:47 ID:LtAvtuFt
>>708

どうせなら誰も着てないのがいい。館山はいる。
ベバリンはまだ見たことが無い。売り子の漏れが言うんだから間違いない!
野手は一軍にいたことある名前は全部使われてるっぽいので、投手がいいですね。松田もいないかな。
718代打名無し:03/08/30 23:49 ID:dD1gRpcS
>>717
ベッツもいるの?
719代打名無し:03/08/30 23:56 ID:/lxMn3Cp
>>717
松田いるよー

>>718
ベッツいるよー
720サッポロ君:03/08/31 00:15 ID:EvI6iucu
ベバリンはいない!!
721代打名無し:03/08/31 00:23 ID:G5MQsrhZ
松田は多分来年いないから・・・(泣

泉はいたね
722サッポロ君:03/08/31 00:37 ID:EvI6iucu
ドラフトの結果待ちというのもいい。
723代打名無し:03/08/31 01:08 ID:pjq2Pqji
松田ユニのヤツって、昔は田畑ユニ着てたなw
724代打名無し:03/08/31 01:55 ID:o/qCRB71
福川のユニはいますか?
725代打名無し:03/08/31 02:54 ID:JavZl8HZ
漏れは阪神ファソなんだがこのスレをずっとROMってた。
阪神を応援しながらも、甲子園での対ヤク戦は応援の面で正直気の毒に思っていた。
このスレの有志で、甲子園で応援できないと思っているヤクファンは結構いるんじゃない?

阪神の公式サイトで、阪神マンセーかつヤクファソには見たくないと思われるスレもあるんだが、
一応このスレを見てみて。
http://www.hanshintigers.jp/fan/bbs/36410/1.html

話題はぜんぜん異なるし、阪神の恥部を晒すことになるんだけど、
このスレの訴えることのひとつとして、
「ある程度の数の人間が訴え出れば、そこそこ柔軟に対応してくれる可能性がある」
余地がどうもありそうなんだよね。

で、結局漏れが何をいいたいかというと、
「甲子園でまともにヤクファソが応援できない」と甲子園に訴えると
なんらかの対応をしてくれる可能性がありそうだっていうこと。
ヤクの甲子園での応援が残念な状態にあるということは、阪神ファソのみならず広く知られていることであるし、
「ヤクファソがまとまって応援できるスペースを確保せいゴラァ」というのは考慮される気がする。

ヤクファソには大変失礼に当たることは重々承知であるし、一部の阪神ファソのマナーの悪さも原因であるのは承知している。
でも、それでも己のひいきのチームをもっと応援してやってほしい。
多分、漏れが必死に応援しているくらいヤクファソはヤクを応援しているんだろ?

これまた失礼なことを言うが、今、甲子園で他球団ファソについて因縁をつけるような奴は、今年のこれまでの成績を見てそうはいないように見える。
いや、漏れが気づいていないだけでいるのかも知れないが、漏れも周りの奴にできるだけ注意できるように努力するからさ、
せめてヤクの選手がヒットを打ったときぐらいは歓声を聞かせてほしいと思う。
726代打名無し:03/08/31 03:11 ID:6+Bbbbip
>>725
どうもありがとう。
以前にも話題になった事だけど、甲子園にも「ビジター応援席」とか出来ればいいなぁ。
727サッポロ君:03/08/31 03:16 ID:EvI6iucu
>>724

よく見かける

>>725

甲子園行ったことないんでわかんないですけど旗でゴタゴタ言われても大事なものだからなあ。
巨人や阪神の応援団は脚立使うけどベイの応援団は普通に席のイスに立って講釈やリードしていた。
選手やチームを応援するためなのは当然にしても、ファンを盛り上げるための応援団でもあるので甲子園のほうも対応していかなきゃだよ。

ヤクルトファンは数こそ少ないけど、好きな人はとことん好きって印象。仕事休んでまで球場来る人もいるさ。
阪神ファンはもっと凄いかもしんないけど。
728やらかすスレ住民:03/08/31 10:57 ID:BMIg3Zzp
304で一度だけ書き込んだことのある東京の阪神ファンですが失礼します。
金曜日の甲子園に行ってきました。このスレ見て気になってたんで、
ちょうどヤクルトファンのエリアの真上にあたる最上段から見てました。

川西の古田の後援会?の人たちは来てたけど、いかんせんブーテキを
吹くのと同じような感じで応援歌のメロディーを笛で吹き続けていたのは
正直どうかなと思った。むしろアカペラのほうがよかったんじゃないかと。
あと印象的だったのは、スタンディングで応援している人がかなり多かったことかな。
自分の居た辺りにはヤクファンの声援は結構聞こえてたんだけど、
テレビ中継のマイクまでは届かなかったのかねぇ・・・

あと、ここでよく言われる緑の蛍光バットは甲子園駅から球場までの
間にある私設のグッズショップでは大量に在庫がありました。

>>726
ビジター応援席はなくても、しっかり応援団が席取りしていれば
いいのでは?と思う。ヤクファンエリアに行ってみたけれども、席取りは
していてもその手の表示は一切なかったのが気になった。
ちなみにこの前行った8月3日の中日戦では竜心会とかがしっかりとテープで
場所取りをした上で段ごとに「中日ファン応援席」という張り紙を張って
しっかりとアピールしていて、中日ファンなら誰でも気楽に座れるようになってた。
これは見習った方がいいんじゃないかなという印象を受けた。

>サポーロ高井厨氏
旗は大事なもんだし、応援団前は避けて座ったらいいと思うんだけどねぇ。

ところで、9/9-11の3連戦行くけど阪神戦って目印は何もなしですか?
買えるなら「さいたまー」をやってみたかったんだけど。
729代打名無し:03/08/31 12:45 ID:xD0wC5HB
>>727
本スレでコテ名乗るのやめた方がいい。
球場でビール買ってくれって宣伝してるようで不快。
730代打名無し:03/08/31 13:09 ID:9ZO4C8FY
>>728
その応援団が出入り禁止らしいんですよ。。。
731代打名無し:03/08/31 13:48 ID:L7/P9TMj
>>729
んなこと言うなよ。度量が狭すぎるぞ。
言うんなら本スレでどぞ。
本スレの雰囲気が嫌いでこっちいる人も多いので。
732サッポロ君:03/08/31 16:11 ID:EvI6iucu
>>728

目印は黒いリストバンドってことで。

>>729

コテ名変えればいいですかね。
733代打名無し:03/08/31 17:42 ID:+fuJHCBz
>>732
コテ変える必要ないでしょ。ただこのスレは基本的にage進行だけど
本スレはsageが基本だから、そのへんは臨機応変に対応した方がいいかも。

コテの話がでたついでだけど、2ちゃん外の某個人応援スレの
掲示板で、コテが「サッポロ君」なのには禿しくワロタww
リンクは貼らないけど、ちゃんと標準語使ってたねw
734代打名無し:03/08/31 17:52 ID:+fuJHCBz
>>731
本スレは玄人でなければ書きこめない雰囲気あるからな・・
「東京音頭の歌詞教えて下さい」っていう初心者な質問でも
ちゃんとしたレスがつくのがココの良いとこだな。

連続パピコスンマソ
735代打名無し:03/08/31 17:59 ID:9wxV6aVK
>>733
標準語使うのがマナー、っつーか常識
お前みたいに、空気嫁ずに、どこ行っても2ちゃん語は恥ずかしいぞ げら
736代打名無し:03/08/31 18:22 ID:+fuJHCBz
>>735
733の「〜ちゃんと標準語使ってたねw」の文面から
俺はどこでも2ちゃん語を使っている!と推測する喪前の脳内を
見てみたいよ(プヒョ
737代打名無し:03/08/31 18:50 ID:6jGid8aU
まあ、もちつけ。甲子園、とりあえずペットは解禁じゃんか。
738代打名無し:03/08/31 19:58 ID:6+Bbbbip
739代打名無し:03/08/31 23:29 ID:K5RLVA7U
見事な3タテだった
胴上げも神宮か
740バカ晒しあげ:03/09/01 00:30 ID:PnVpAiov
736 名前:代打名無し[] 投稿日:03/08/31 18:22 ID:+fuJHCBz
>>735
733の「〜ちゃんと標準語使ってたねw」の文面から
俺はどこでも2ちゃん語を使っている!と推測する喪前の脳内を
見てみたいよ(プヒョ



↑図星突かれて必死っすか?w


741代打名無し:03/09/01 00:31 ID:puNYYbtM
>>732
君がここで売り子の立場で宣伝して、売り上げに結び付けてるのは如何なものだろう?
スタンディング応援推進と君の「営業」は別にしてもらえないかな?
サッポロ君やサッポロ君と馴れ合ってる人たちは、自分達でHPでも立ち上げて
そこで馴れ合えばいいだろう?
「したらば」や「あいらんど」って使い勝手のいい無料掲示板があるんだから。
ここでは基本的に「金が絡む話」はやめて欲しいんだよ。
このスレは「応援を真剣に考察」するスレなんだろ?
いつからサッポロ君のスレになったんだ?
742代打名無し:03/09/01 01:21 ID:e2P0+X+t
>>741
サッポロ君の>>732の書き込みが所謂、「営業」とはとても思えないが。
>>728に聞かれたからレスしてるだけだろ?
それに彼自身は「俺から買ってくれ〜」的なしつこい営業的発言はしたことないぞ。
彼自身が正体バラしてもいい、と考えてコテハンで登場しているのだからあんたにとやかく言われる筋合いないだろう?
結果的に営業につながったとしてもそれはそれでいーじゃねーか?
彼はこのスレの住人なら何かしらリアクションしてくれてこっちも彼も楽しんでるんだし。
そんな了見の狭いこと言ってるんじゃあんた下戸だろ(w
743代打名無し:03/09/01 01:28 ID:+oaDBV/A
サッポロ君個人を攻撃するつもりはないけど、確かに最近は馴れ合い要素が強い感じになってきたと思う。

とりあえず、
・前回の中日戦以上に盛り下がりそうな次の横浜戦
・虎党に埋め尽くされる恐れのある来週の阪神戦
あたりで、何か出来ること、考えることがあれば、話し合っていこう。

どうせ馴れ合うなら応援オフ……? と言うか、現場で協力し合うのもありだろ。

>>741
まあ、サッポロ君は聞かれて応えてるだけ……とも言えるわけで。
カキコ前に更新してみたら、>>742も同じ事書いてるけどね……。

>>サッポロ君
とりあえず、売り子の視点からスワファンの応援に何か思うことがあればこれからもドンドン言って欲しいし、
スレの主旨から外れた話題をカキコするのは(コテハンの場合は特に)、控えてもらいたいと思う。
744代打名無し:03/09/01 02:01 ID:ScTR11tl
甲子園組乙。
応援団いなかったり人が減って声が全然聞こえなかったりチームが現地9連敗など散々だったが終盤のスタ率な高さはなかなかだったのではないかと。あの雰囲気で数が戻れば救いはあるような気がして来た。
来年がんがろう。
神宮組、阪神戦大変だろうががんがれ。
745某業者の売り子:03/09/01 04:55 ID:xLeSRQy4
通り掛かりですがスレをざっと見たらサッポロ君の正体がすぐわかったので援護(または射撃)カキコ。

一部の上司や一部の客と格闘しながらも毎日必死でほんとあんたよくやってるわ。(俺だったら逃げてる^^)
雨で中止が濃厚の試合にも一人だけ来てたこともあったね。(交通費勿体無い^^)
高校野球で午前中に来てプロ野球もやってた日もあったし不死身かとつい尊敬したこともあった。(俺がダメなだけ?^^)クソ暑かったなあの日は。
過去いくつか使ったコテや君の性格見る限り宣伝とは思わんがそう思う人もいるわけで高井厨に戻す事をオススメする^^
ただリストバンドの色言っちゃったのは・・・失敗だったかな?(笑)

みなさんへ
まあもう本人も十分わかってると思うのであんま言わないでくださいな。
現場でもいろんな人に攻撃され続けて耐えながらやってて…
これ以上負担かかると精神的にも苦しいですから。
ま、そう簡単に辞めるタマもないですけどw
746741:03/09/01 09:23 ID:Tjt6kz/U
>>742
>彼はこのスレの住人なら何かしらリアクションしてくれてこっちも彼も楽しんでるんだし。

だから、自分達でHP作っていくらでも馴れ合えばいいだろ?
ここは「応援を真剣に考察」するスレなんだから。

>そんな了見の狭いこと言ってるんじゃあんた下戸だろ(w

何で脊髄反射でヒス起こすんだ?
「了見が狭い」なんて人格攻撃する自分の方がよっぽど了見が狭いだろ?
とにかく自分達のHP作って、思いっきりやればいいじゃないか
チームスレは1チーム、2スレまでしか立てられないんだから
常連と売り子の馴れ合いスレは皆に迷惑なんだよ。
747741:03/09/01 09:42 ID:Tjt6kz/U
>>742
読み直したら、言い方がちょっとキツかった。スマン。
とにかくスタンディング応援を根付かせようと「真剣」に考えるんなら、
2ちゃんねるで「名無し」でやるより、
「応援HP」を立ち上げてそこでコテハンでやる方が効果があると思う。

>>サッポロ君、
キツイ言い方になってすまなかった。
もちろん俺も、君が積極的に「営業活動」してるとは思ってないが、
結果的に他の売り子の売り上げを「横取り」してることになるのは理解しないといけない。
ここで君が身分を明かして書き込むことは、君と他の売り子(サッポロ以外のメーカーも)
との関係が公平ではなくなるだろ?
748代打名無し:03/09/01 09:44 ID:63bGpWRB
>>741
彼も「応援を真剣に考察」してると思いますよ。
どうしてそんな追い出すような言い方するんでしょうか。
客の立場とはまた違った見方からの意見もいいと思うのですが。
749代打名無し:03/09/01 09:47 ID:hbBaaI5v
自分は大人数で試合見に行くことがないから
試合途中で売り子さんと感想言い合うのも結構楽しい
神宮の売り子さんがヤクルトファンなのは嬉しいし。
レフトスタンドの様子もライトにいるとわからないけど
売り子さんなら見れてる
どうして売り子の立場で意見を言っちゃいけないのか
750741:03/09/01 10:01 ID:Tjt6kz/U
>>748
>どうしてそんな追い出すような言い方するんでしょうか。
「書き込む前に」って読んだことある?
「過度な馴れ合い」は禁止なんだよ。

>>749
売り子の立場で意見を言ってはいけないなんて書いてないですよ。
751748:03/09/01 10:41 ID:63bGpWRB
>>741
読んだことありますよ、過度だとは思わなかったので。

>売り子の立場で意見を言ってはいけないなんて書いてないですよ。
今後彼が名無し若しくは別のコテハンで書きこんだとしても
ここの住人なら彼だとわかると思いますよ。
もうここに来ないでくれと言ってるようにしか取れませんが?
彼以外の売り子さんであれば意見を言っていいという意味でしょうか?


752代打名無し:03/09/01 11:46 ID:1gKTxMmt
死のロード中は平均2点程度だったのが、
甲子園に戻った途端に平均8点。
特にアリアスなんかは選手そのものが全く
変わったかのよう。
確かに証拠はないが、これは絶対におかしい。
先日の巨人投手陣も今回のヤクルト投手陣も
いくら何でもここまで打たれるほど悪い投手陣では
ないだろう。
そう思っている他球団ファンは周囲にも多いし、
週刊誌でも一時話題になったはず。
火のない所に煙は立たないとも言う。
実況アナも解説陣も「甲子園の異様な雰囲気が・・・」
の言葉で片付けるだけで、何か触れてはいけない
話題というのがありあり。
もっともスパイ行為があるとほぼ断言している
勇気ある解説者もいるが。
確かに貯金の8割が甲子園で、ビジターではわずか8つの
貯金しか稼いでいない。
優勝チームはホームゲームで稼ぐものだが、今回ばかりは
余りにも数字が極端。
真相は藪の中だが、阪神ファン以外は誰もがおかしいと
思っているのだから、不問に付さないで欲しい。

こんな声が出るのも野球を知ってるヤクルトファンならでは
ちゃんと暴いて欲しい
753代打名無し:03/09/01 11:48 ID:1gKTxMmt
こんなこと書かなくても監督以下首脳陣(おそらく選手だって)変だと思っているんですよ、甲子園での阪神について(たぶんスワローズ以外のチームだって)。だけど証拠もないし、しようがないと思って頑張っているんだと思いますよ。

以上転載
声を大にしようよ。みんな
754代打名無し:03/09/01 11:53 ID:MOrn01/V
甲子園での試合については確かに異様な雰囲気だったと思うよ。

巨人戦にしたって清原のホームランで1点差。
普通なら大歓声が起こるところなのに
「しーん」
昨日の試合だってヤクルトの攻撃中は
まるでメジャーリーグの応援のような静けさ。
対して阪神の攻撃中は地鳴りのような応援。

そもそもモチベーションを保ちようがない
755代打名無し:03/09/01 12:16 ID:jTRQE+h+
>>サッポロ君

まさかこんなこと>>729が問題になるとは思ってなかったでしょ?
コテやってると何度かそんな試練にぶつかるもんさ。

今後もコテを名乗るんだったら、
とりあえず、トリップを付けよう。
そのうち偽者が出てくるとも限らんし。

私はあんたの味方だよ。
ガンガレ
756代打名無し:03/09/01 20:26 ID:t04gfrf6
age
757代打名無し:03/09/01 20:28 ID:lPdvdcth
スパイを糾弾するヤクファン萌え
758743:03/09/01 21:06 ID:heODBUXF
せっかく他球団のファンからも、建設的な意見もらってるのに、下らない喧嘩でスレを汚すなよ……。
阪神ファンの方がよっぽどヤクルトの応援を考えているのでは、と思ってしまう。
とりあえず、無限ループになる前に言っとくけど、741氏は、>>751には頼むからレスをつけないで。

注意書き【重要】
・ヤクルトの応援について、思ったものをズバリ書いて下さい。
但し、荒らしや煽りは徹底・絶対に無視!!
(ヤクルトファンは絶対釣られるな!)
・〜4燕にいくようなら950前後の人がタテテ下さい。

関係ないけど、アンチ球団板に、報燕のスレが立ってるね。
759代打名無し:03/09/01 22:32 ID:WfI74X8V
>>758同意
まあ、皆もちつけ。
明日からの横浜戦の3日・4日が「稲葉選手サイクルヒット記念」
と名打たれてるのは、なんかくれるのかな?
長野は逝けないけど、神宮は逝くぞ!
甲子園でヒットを打とうが、タイムリー打とうが歓声がなかった
ヤクの選手に声援をあたえに(σ・∀・)σ!!
760代打名無し:03/09/01 22:56 ID:cT8NOrfg
>>759
記念下敷きが貰えるみたい

でも肝心の稲葉が戸田なんだよね・・・(´・ω・`)ショボーン
761代打名無し:03/09/01 23:01 ID:EviuvjZN
阪神
ホーム勝率.750
ロード勝率.574

ヤクルト
ホーム勝率.592
ロード勝率.421

自分の所の極端な数字は気にしないで
他球団だけに疑惑をむける
ヤクルトファン萌え
762代打名無し:03/09/01 23:09 ID:17s++rMK
稲葉シリーズ皆応援しに神宮行くぞ〜!
おそらく人カスカスだから濃い応援してこう。

>>761
ホームなんだから成績よくて当然。
ヤクファンだかも特定できない匿名が書いたカキコにいちいち反応してないで
自分の好きなチームを純粋に応援しとけ。
でないと、惨めになるぞ。
763H・ミューレンっす:03/09/01 23:10 ID:y0OBQ+Dt
ラミレスはいい
764ぴろいし:03/09/01 23:47 ID:n5YwXjVx
甲子園に、土日行ってきました。

今年の甲子園は初だった為に、聞いていた以上に過酷な条件に驚かされた。
そして、古田会の方々を始めとした常連さんの精力的な動きにも脱帽。
確かに放送には声届かないかもしれん。でもね、バカに出来ないと思うよ。

土曜の8回はあれでも今年一番の盛り上がりだったそうだ。
リードを取るヒトの前辺りに居る人たちへ「出来れば立って応援しましょう〜!」と
言った瞬間にもう総立ちよ。熱かったよ。
(推定ヤクファン200人、スタンディングはその半分)

日曜は・・・・かなりキツかったかも。最終戦だったんですがね・・・
(推定ヤクファン80人、スタンディング15人)

ここで言っても仕方ないが、試合後に宿舎で張り込みしてるファンが50人。
あれが全部甲子園に来てればねえ・・・(全てその日甲子園には来ていないと断言出来る)
765代打名無し:03/09/02 00:08 ID:Fxq6+/rX
>>764
おつかれさまでした。

甲子園でスタンディング100人というのは凄いことだと思う。
ホーム神宮でさえ滅多ににないことだし(こんなんじゃいけないんだけど)

阪神の例として甲子園の強烈な応援がきっかけで阪神ファンになった
もしくは阪神に興味を持ったという人を多くみかける。
だとしたら、甲子園でスワローズの応援を始めてみた人は何を感じるのだろうか?
「なにあれ?」
「ショボイ」
「うけるw」
良い方向で取ってくれる人間がどれだけいるのか、、ほとんどいないよね。

このままだと、ファンはますます少なくなってしまうよ。
本質は野球のプレーだけど、ファンになるキッカケ作りで「応援」はすごく重要だよ。
来年はこんなことにならないように祈ります。
766高井厨:03/09/02 01:07 ID:UCYD/e4z
僕のDQNなことでスレッドの住民さん達に嫌悪感を与えてしまって申し訳ないと思ってます。
僕が正体バラしてオープンに書き込みを続けてきたこと自体が宣伝行為ということで深く反省しています。
注意してくれた方も、励ましてくれた方も凄くありがたく思っています。僕のことは心配いらないです。
わざわざ僕のHPを検索までして来て励ましてくれた方もいて嬉しかったです。
パソコンに関してはド素人なもので普通に書くことしかできませんが、次回からコテ無しで書くことにします。(意味ネー)
スレ読み直してみると自分厨房発言が多くあるんで・・・迷惑かけましてすみません。

稲葉シリーズ楽しみですね。その次の週には優勝決めるかもしれない阪神戦もあるのでこれからも頑張ります。
767代打名無し:03/09/02 03:17 ID:Fxq6+/rX
>>766
コテハンだすのは勇気いるからね。
さぽろーくんのおかげでスレが活性化してる部分もあったし悪いことだけじゃないさ!
色々な考えの人がいるから仕方ないけどちと寂しいね。

代打名無しでも活発な意見よろしくです。
768代打名無し:03/09/02 04:48 ID:d7SY2lLP
>>764
甲子園の試合NHKで見てた人はより静かに聞こえたと思うよ。
他のスポーツの中継でもそうだけどNHKの中継は場内の音
あんまり拾わないKら。
769代打名無し:03/09/02 08:54 ID:0E+MKDDI
おい。高井厨=サッポロ君
逃げるな おまえが始めた事に関しては最後まで
責任持って売り子からの視点でのレポート頼むよ
770代打名無し:03/09/02 09:40 ID:kuYPYI7V
>>769
おっしゃることにも同意だし、俺も非常に惜しいとは思うが
彼なりに考えた上での結論だろうからそこは尊重してやらにゃ。
また再びコテで出てきてくれることがあればば、それはそれで楽しませてもらえばいいわけだし。

771770:03/09/02 09:47 ID:kuYPYI7V
連続カキコスマソ。
というわけでサポーロ氏、がんがれ。
俺も明日のハマ戦と次のトラ3連戦も2つは行くから。
いつものキリンのにーちゃんだけでなくてそっちからも少しは、ね。
で、俺が誰だかわかったでしょ?
772代打名無し:03/09/02 22:16 ID:/6vj3Ank
>>高井厨
まあ、嫌悪感を受けたなんて思ってない住人が大多数だろうが
本人がそう決めたなら、それでいいでしょう。
昨日のコテについての一連のやり取りの張本人が、漏れだったら
当分、ROMってるか>>766のようなレス無しで「名無し」に戻ってるよ。
あなたは、強い人だ。これからも1ヤクファンとして盛り上げて
逝きましょう(σ・∀・)σ!! 後は>>770の意見に同意。

レスはいりません。
773代打名無し:03/09/02 22:41 ID:4iIK/8SO
>>771
そのレスが馴れ合いだっていいたいんだけど分からないのかなあ
774771:03/09/02 23:10 ID:TSfegj9t
>>773
スマソ。ちと余計なことを言ったようだ。

さて、そろそろ本来の話に戻ろうや。
長野行った人間はどなたか・・・?
中継ないしスカパーとかないしネットの速報しか頼れなかったから
ライブの情報が判らないのだけど。けど危険アッパレ。
明日は神宮行くけど、どうもこのところ行くと勝ち試合に恵まれないのでちょっと心配。
775代打名無し:03/09/03 00:18 ID:1JXx3Vg8
長野のライトスタンドに逝ってきたっす
応援歌歌えない地元民ばかりでしたが
その割りに多くの人が傘用意して来てたし
太鼓使える分まとまりは良かったんではないでしょうか
776代打名無し:03/09/03 01:24 ID:RKhGozCM
長野逝ってきました。
8回の攻撃のとき応援団の人が”立って応援しよう”の幕を広げたら
オレの周りはほとんどスタンディング状態になりました。
そのあとの危険のホームラン最高でした。
777代打名無し:03/09/03 02:56 ID:UfPanh8W
立って応援しようの幕!神宮でも使ってくれ〜
長野の応援は毎年良い感じだよね。スワファンも多いし。
応援おつかれさまでえーす。
778代打名無し:03/09/03 03:00 ID:5Ra5QmwL
長野組み乙。
スカパで見てましたが中々もりあがってた様子でした
今年は長野の外野はいいかんじな様子ですね
長野にヤクファソいること事体がナンカ嬉しい。


779代打名無し:03/09/03 03:03 ID:5Ra5QmwL
>777
同意。
神宮でもアリかと思う
せめて中心ぐらいは。
幕なきゃ立たんのもチト考えもんだが
780代打名無し:03/09/03 03:08 ID:UfPanh8W
>>779
うむ。
本当は自発的が望ましいけど「立って応援してもよいんだ!」
それがわかるだけでも効果はありかなとは思う。

スタンデイング率で勝敗がころころ左右されることがないのは皆わかってる。
でも燕の気持ちの問題だよね。
今日の神宮人少ないけどがんばっていこう。
781代打名無し:03/09/03 03:46 ID:5RdQfmWX
今日ondo届きますた。
応援風景の写真がイパーイ載ってたけど、見たことのある顔ばっかだなw
782代打名無し:03/09/03 18:17 ID:UfPanh8W
6時14分稲葉ナイターのファンファーレ確かに聞こえました(≧∀≦)
んで池山も。
雷雨の中応援お疲れさまです!
783代打名無し:03/09/03 23:13 ID:3862caF0
スタメンで偵察メンバーが発表されたときも観客は普通に盛り上がるものなの?
784代打名無し:03/09/03 23:16 ID:WsUXrQoL
>>777
「立って応援しよう!」の幕は神宮で何度か見かけたぞ。
報燕会と報燕隊はよくスタを呼びかけてる。

こないだの阪神戦でも、報の人がリードに立った時
阪神ファンに数では負けるけど、立って応援して気合入れていこう!
・・と呼びかけていた。
そんな事言われる前から、漏れは立って応援してたが
そんな呼びかけがあったのに、マターリ派は座りっぱなし。。

もの凄く残念そうに、そのリードに立った人は首を傾げていた。。
今度の神宮での阪神戦はXデーな悪漢があるが、ヤクファン総スタで
逝きたいもんだよ
785代打名無し:03/09/03 23:19 ID:Pol/M7Se
>>784
何をするにしても、強要は良くないよ。
スタンディングで迷惑してる人だっているだろうし、
応援スタイルは人それぞれだろう。
786代打名無し:03/09/03 23:24 ID:WsUXrQoL
>>785
何度もその辺の話題はガイシュツだけど、そういう香具師は
指定か内野に逝けと。。
座×スタのネタは無限ループだな
787代打名無し:03/09/03 23:51 ID:dCFwKP31
>786
観戦しに来るのと応援しに来るのと一緒にしない。
なんで外野自由で観れるのに、高い金払わなきゃいけないんだ?
788代打名無し:03/09/03 23:51 ID:3gU2+NQk
>>785
応援をリードするのが応援団。
応援団が立って応援しようと呼びかけてる
のだから素直に従えばいいんじゃないの?
そんなことを言わなくても普通はスタンディング
でしょう。言われてる方が情けないと思うけど。
ところで応援スタイルって何?
789代打名無し:03/09/03 23:58 ID:3gU2+NQk
>>787
外野自由席はどこの球場を見ても
応援をする席だから観戦したければ
しててもいいけど応援する人達に文句は言わないこと!
金の問題じゃないんだけどね・・・
指定席よりも自由席が高くなっても応援したいから
自由席に行くけど。
790代打名無し:03/09/04 00:25 ID:yuWx58YO
おそらく、>>785>>787はこのスレのパート1からは
見てない奴らだな。
何度もガイシュツで書くのもまんどくせぇけどもう1度言っておくか

座って観戦する人に「外野自由にいるなら立って応援しろよ!」
なんて強制は一切しない。
ただ、「立たれると見えないんです」とは自由席でいうんじゃねぇと。
応援団の件は、「強制」でなく「要望」
791代打名無し:03/09/04 00:28 ID:k1A7ktpW
今日の雷はすごかった・・・
9回あたりだと皆立ってたから少しずつでも早い回から立つようになってくれれば。
792代打名無し:03/09/04 00:40 ID:tB7LdvOJ
Ondо届いた!知ってる顔ばっかで笑えた!
793代打名無し:03/09/04 00:43 ID:/heUFWS5
今日の最終回もツバメの人がスタンディング呼びかけてますた。
おかげでかなりの人数がスタ参加してくれていたようにみえました。
今までも何度か応援団からの呼びかけはあったけど今日は一番効果があったように見えたが・・・
あくまで今までとの比較だけど。
どうせなら初回からガンガンスタンディングを呼びかけていくというのはダメなのだろうか?
あと、俺は初回からスタだったのだが、後ろにいた小学生から「見えないんですけど・・・」
とボソッと言われた。ちなみに場所はGの中段やや後ろ寄り。こういう場合どうしたらいいんだろ?
「そんなこと言ってないで一緒に立って応援しようよ!」と諭したほうがいいのかな?
そいつら門限があるのか21時前に帰っちゃったけど。今日は中断で試合延びちゃったからねえ。

794代打名無し:03/09/04 01:23 ID:PeAfGbPg
ジェット風船飛んでたね……。
主にAブロ後方および、より内野側のエリアだったと思うけど、
10個くらいの風船がヒョロヒョロと飛んでいるのはかなりみっとも無かった。
「おいおい風船飛ばすなよー!」って声もけっこう聞こえたな。

で、7ウラのプレー中にも1コか2コ飛んでたけど、
家族連れで、5才くらいの子供が飛ばしてたみたい。
飛ばした風船を、周りの奴が拾って渡してあげてたから、7ウラ開始時に飛ばしたのを再度使ったのかも。
まあ子供だし、たぶん無邪気に楽しんでるだけなんだろうけどねー。
周りの空気と言うか、暗黙のルールみたいなのを察知して周りの大人(特に親)が注意してやって欲しいよ。
特に、プレー中に飛ばすのだけは絶対に止めてもらいたい。

今後、すぐ近くで飛ばしてる奴と書いたら、やんわりと注意してみようかとは思ってるんだけど。
阪神とか巨人みたいに、7オモテに風船飛ばすチームとの対戦だったら、
報燕(志燕かも?)の人が「ヤクルトファンは風船をやめよう」ってプラカード持って周ってくれるよね。
795代打名無し:03/09/04 01:36 ID:PeAfGbPg
あくまで、今日自分が座ってた周りの話しだけど……。
東京音頭のイントロで、「くたばれ読売」って言ってる人がすごい多かったように思う。
「くたばれ横浜」ってぜんぜん聞こえなかったもん。
一人で「くたばれ横浜」って言ってた俺は、何か浮いてた感じだったよ。
対横浜戦は何度も見てるけど、ここまで極端だったのは初めてだ。

まあ、前スレでも「人それぞれでいいじゃん」って事に落ち着いたみたいだし、気にしなきゃいいんだけどさ。
別に、問題提起したいわけじゃないです。とりあえず報告ということで。
796代打名無し:03/09/04 02:56 ID:bzFHWOdV
くたばれ横浜なんて言えないもんなあw
797代打名無し:03/09/04 09:49 ID:6to+B4o4
>>795
既にくたばってるのに、死人に鞭打つような行為は(ry
798代打名無し:03/09/04 12:37 ID:7nqlXqDS
そんなくたばってるチームにやられたうちは(ry

スタンディングしてる周辺は盛り上がっているんだが、AB上段やセンター寄りは
マターソどころじゃなくシ−ンとしすぎてた。
客もぱらぱらしかいなかったわけだが・・・
799代打名無し:03/09/04 14:33 ID:2NFdamyo
ビデオの整理していたら97年の日本シリーズが出てきて泣けた。
智さんが、智さんが(><。)。。

まだこのころは oi oi oi 選手名!のコールがなくてメガホンだけが
ガチャガチャなってた。
応援スタイルとしては一番中途半端だったもんな>97年
でも小早川スクワットはいい感じだった。

消化試合モードになってしまったからそろそろ応援団には
遊び心を含めて「間」を埋める新しいコールを作って欲しいところ。
うちの応援団はハマスタだとハジケル傾向があるからちょっと楽しみだ。
GO GO 古田 ドドドン ドドン とか何人知ってるんだろうかw>ハマスタ消化試合限定

さあ、横浜に負け越す余裕はないよ。
今日も応援頑張ろう。
人がいない時こそスタンディング率高めるチャンスだ〜
800 :03/09/04 22:33 ID:+WistGcV
今日は外野に結構人が入ってたと思ったら、稲葉サイクル記念試合でチケが安かったのね。

全然関係ないけど、今年は神宮最終戦は巨人戦?それでも例年どおり、内野外野全席自由にするのかな
801代打名無し:03/09/04 22:41 ID:wjxmhoYl
>>800 最終戦は今のところカープ戦の予定
指定席の前売予定がないみたいだから、シーズンシート以外全席自由になるでしょうね
(他の追加日程分は既に前売り中)

奴らはもう並んでた・・・来週スワローズファンは何人来るのだろうか・・・?
802代打名無し:03/09/04 23:01 ID:+WistGcV
>>801
おれは行くぜ!
でも一緒に行くのは、大阪から来るトラキチ。。。
しかも3塁側。つつましやかに応援します。
803代打名無し:03/09/04 23:42 ID:M4G/ZN0H
Vメガホンは販売中止にしろ!
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1061005129/
ここのスレを上手く活用できないかしら?
804代打名無し:03/09/04 23:43 ID:mb3SyPmc
>>801
もう?!
行為自体はまあ好きにしてくれ、って感じだ。
ハナから神宮で決まると思い込んでることにはちとムカつくが。
物理的にそう思われても仕方ない状況ではあるんだけどね。
まあ大事なのはウチらの力でそいつらにこんな時期から並んだことを後悔させてやることだな。
要はM3以上で9日を迎えたならウチの3連勝で自力阻止は可能なわけだ。
俺も9日だけどうしても行けないけど10、11は行くよ。
と言っといて9日に決まってしまったら鬱だなあ。
805代打名無し:03/09/05 00:07 ID:9uurhWSz
9日は高井が先発のようです。

スワローズファン少ないんじゃないかと心配になるけど、来た人すべてが周りの阪神ファンを圧倒するように応援してほしい。
804さんが言うように自力阻止の可能性があるならば選手にも頑張ってもらいたいです。

806代打名無し:03/09/05 00:09 ID:YaKN9vT4
11日先発濃厚な石川も、今日のヒーローインタビューで目の前で胴上げはさせない
と言ってました。頼むぞ。その日が一番有力なんだから。。。
807代打名無し:03/09/05 00:09 ID:3ir2UEwH
来週は頑張ろう!!
チケも三日間分買ったし仕事休みも取った
少しでもヤクルトファンの声を選手に届けよう
808頑張れツバメ軍団:03/09/05 00:14 ID:vV9cEAje
広島が頑張ってくれた
なんとしても神宮での胴上げは阻止するんだ!!!
809代打名無し:03/09/05 00:44 ID:ZkunTQX/
せっかくの稲葉デーだったので安くなってた外野指定で観戦してみた。
(株優あったけど)
外野指定ってあんなに静かだったんだね。
声出したら浮く浮くw

しかし指定席はネットが邪魔で試合が見えないねえ。

810代打名無し:03/09/05 00:49 ID:YaKN9vT4
>>809
禿げ同
外野上部の指定席を作ってほしいよ
811代打名無し:03/09/05 00:52 ID:nM1cvqL+
神宮って何がきっかけで外野フェンス高くなったんだっけ?
812代打名無し:03/09/05 00:53 ID:DHO7roho
外野指定で入って自由で見てた・・・
やっぱり立って応援したかったからさぁ
813代打名無し:03/09/05 00:54 ID:a+J9uEMF
今日って稲葉デーだったのか。
下敷きも貰えたし、勝ったし、良い日に逝けたもんだ。
814代打名無し:03/09/05 00:55 ID:tdsXdoyt
>>811
エンタイトル2ベース防止のため。
約10年前のヤクルト-西武の日本シリーズでエンタイトル2ベース乱発のが
大きかった
(当時は神宮も西武ライオンズ球場もフェンスが低かった)
815代打名無し:03/09/05 00:56 ID:ZkunTQX/
>>811
92年に阪神ファンが乱入しまくったという経緯もあるんだけど
一応ホームランが出過ぎということでフェンスが出来たみたい。
あれができてからホームランは驚くほど減ったね。
それまではライナー性のフェンス直撃は全てHRだったからさ。

しかし東京ドームの指定席は見やすいんだけど
神宮の外野指定はほんとにみにくい・・・。
阪神戦とか以外売れ残る理由がよくわかるよ。
816代打名無し:03/09/05 00:56 ID:YaKN9vT4
>>811
90年代の黄金時代の優勝時にファンがなだれ込んだからじゃなかったっけ?
817代打名無し:03/09/05 01:23 ID:nM1cvqL+
>>814
>>815
>>816

サンクス。やっぱ乱入とエンタイトル&ホームラン防止か

漏れは高井が巨人戦で走者一掃のツーベース打った時に打球が飛んできた方向にいたんだけど
昔だったらホームランだったのに・・・とか思ってたよ
818代打名無し:03/09/05 01:38 ID:3m6zyRKE
>>811
スポーツ新聞には、(当時移籍した)広沢・ハウエル対策って書いてあったような気がする。
この記憶は間違いじゃないはず!
2000万かけて、10人目の野手誕生みたいに書かれてた。
819代打名無し:03/09/05 02:32 ID:ZkunTQX/
>>818
あんなちゃちい柵が2000万。
あの柵でどれだけファンが減ったことか・・・。
820代打名無し:03/09/05 02:34 ID:hl9B56qr
ところで前回の神宮での阪神戦って、マジな話スワファンはライト何割(何人)くらいだったの?
平日で行けなかったから、知らないんだけど……。
821代打名無し:03/09/05 03:13 ID:MglVe3Wu
>>820
C〜G以外は、阪神ファソが混ざってた
AB、バックスクリーン脇は全阪神ファソ
なんとかB〜Jくらいまでは燕党で埋めたいもんだがな。
胴上げ阻止のため、精一杯応援させていただきます。
神宮では負ける気せんね。
822代打名無し:03/09/05 08:04 ID:duVdaPEG
>811
中日(名古屋→ナゴヤドーム)、阪神(ラッキーゾーンの撤去)が球場を広くしたのに伴って、
球場を広くできない神宮にフェンスを加えたのと、
92年の阪神ファンの暴挙(メガホン&ラジカセ投げ)から、球場内への侵入(48年の甲子園は有名)を
未然に防ぐ意味を加えてフェンスを設置。

>820
ヤクルトのメガホンを持った阪神ファンはたくさんいたよ。
東京ドームのビジター応援席にいる巨人ファンと同じぐらい。
結局彼らは、座りたいから球場に入ってからメガホンを買うんだよね。
B〜Jでも常連が席を押さえるところ以外は、
ヤクルトが点を入れても微動だにしない見た目ヤクルトファンが2〜3割。
でも、彼らはマナーをわきまえているから、ぜんぜんムカつかない。
それにスワファンでライトスタンドを埋められない以上は、
ビジュアル的に多少ヤクルトファンがいることに貢献してくれるのでいい感じ・・(w
823代打名無し:03/09/05 09:02 ID:VzqBlZ02
もう並んでいいの?
824 :03/09/05 12:53 ID:uvSJ9lNV
元ヤクルトのハドラー逮捕

 

 米大リーグ、エンゼルスは3日、球団付のテレビ解説者で、1993年にはヤクルトで活躍したレックス・ハドラー氏(42)がマリフアナなどの不法所持容疑で逮捕されたと発表した。

 AP通信によると、8月31日にカンザスシティー国際空港で逮捕され、保釈金を払って釈放されたという。(ニューヨーク共同)
825代打名無し:03/09/05 21:27 ID:MN4rTA7g
ネタだと思うがどう思う??

81 :  :03/09/05 16:57 ID:InEfdoLf
優勝決定の日限定で太鼓解禁するようだね。
もう2度とないことだろうしね。
球場側も暗黙の了解なんじゃないかな。

そーいや去年の巨人が優勝した試合(甲子園)も10時から規定どおりドラム
使用が控えられたんだけど、10時11分に解禁された経緯があります。
さて、どうなるやら??
もしかしたら最初で最後の神宮ドラム解禁なるかも・・・。
826820:03/09/05 21:36 ID:hl9B56qr
>>821 >>822
なるほど。どうもありがとう。
とりあえず、来シーズンはスワファンも阪神戦に対してもっと危機感を持つようになる事を期待したいね。
今までは、巨人戦以外でチケットや座席の心配をする事などあまりなかったろうし。

巨人戦しか来ないスワファンが、阪神戦に積極的に来てくれるようになればな。
827代打名無し:03/09/05 22:19 ID:MglVe3Wu
>>825
なんでヤクルト優勝のときに解禁しないで
阪神のために解禁すんだよ!

また阪神ファソの釣りか?
828代打名無し:03/09/05 23:02 ID:AyagnY2e
去年の読売優勝の時は、いつから板dだか知ってる人いる?
18年振りの快挙の瞬間だし、当日は確実に飛ぶな。。

とりあえず、神宮での胴上げは絶対阻止!!
ナゴドでやれと
829代打名無し:03/09/05 23:40 ID:MN4rTA7g
>>827
2年前の夏巨人戦の神宮で解禁寸前までいったことある。
ほーえんが神宮にドラム持って来てて、使うの?って思ってたら
結局使わなかった。

今回はどうなるやら。
830代打名無し:03/09/06 00:12 ID:BxZdghFq
火曜日の阪神戦、特別に許可されてもう席取りしてるらしい。
ライト側が黄色に染まる予感・・・
逆に人数少ないほうが熱い応援が期待出来そう。
漏れは水曜日しか行けないけどみんな頑張ろう!
831代打名無し:03/09/06 00:46 ID:7zoq99mO
>>830
予感でなくて埋まるからね・・・。
まあスワファンはオールスタンディングで最後まで応援しよう。
832代打名無し:03/09/06 01:13 ID:Wq1825Jc
>>824
マジでしか?! オレ、ヤクルトの歴代助っ人の中でもハドラーが一番好きだったのに・・・
833代打名無し:03/09/06 01:22 ID:4zso3sX7
佐々岡に裏投げして病院送りにしちゃったのってハドラーだっけ?
834代打名無し:03/09/06 03:18 ID:8+y+uIXX
>>827
売り上げにたっぷり貢献してくれたから
普段から球場に来ないヤクルトファンより大切でしょ
835代打名無し:03/09/06 09:21 ID:l46bxAqU
>>830
どういうこと?
列をつくるのが許されてるってことでしょ?
836代打名無し:03/09/06 15:59 ID:jy3cSbPf
>>835
国立とかでよくあるシートでの列。徹夜は禁止なので認められたらしい
837代打名無し:03/09/06 19:12 ID:l46bxAqU
徹夜は禁止でも前日からのシート張りは普段から認められてるいるよ。
838代打名無し:03/09/06 21:36 ID:B4WMLnPU
今日タダチケ貰ったんでドームの讀賣戦を内野で見たが、カプのスクワット
は見ててめちゃキレイだったなー。あれ見たら織れも一度やりたいと正直
思た。周りが見て素直に「楽しそう」と思う応援方法が必要ではないかなー?
レフトの殆どがカプファソだったし内野にも結構カプファソいた。
声もかなり出ててライトを圧倒してた。うらやましぃ〜
839かぷ儲:03/09/06 21:38 ID:WKnm5OgW
>>824
「ダイの大冒険」スレに「ハッ、ハドラー様ァァッ!!」ってリンク貼られてた(w
840かぷ儲:03/09/06 21:40 ID:WKnm5OgW
>>838
来週の神宮逝って今度はヤクファンの皆様を圧倒しますので、よろしこ♪
841代打名無し:03/09/06 21:45 ID:EoDJOw/E
阪神の優勝マジック……現在6。
仮に、明日阪神が勝ち、広島が明日から4連敗しても、マジックは1。
という訳で、自力での神宮胴上げ阻止が復活……かな?

頑張って応援しようぜぃ。
842代打名無し:03/09/06 21:55 ID:BQheG6L9
せっかくの稲葉デーでも稲葉本人が、1軍にいないから寂しいですね。
今回、ケガの具合どうなのでしょうか?情報、誰かしりませんか???
ひょっとすると今年1軍復帰はムリかな・・・・・
843代打名無し:03/09/06 23:37 ID:ry5Kx8TR
そろそろ、阪神戦恒例(?)の神宮対策でも汁か?
ライト自由はC〜Hブロックくらいはヤクファンで埋めたい
とこだけど、無理かな(´・ω・`)

D・E・Fは常連が席抑えるから大丈夫だけど、G・Hは
必ず来てる常連っていないよなぁ。
844代打名無し:03/09/06 23:55 ID:Gn38+Csn
>>843
G・Hの特に上段は8月の時でも黄色の方が多かったから、今度は中段も危ないでしょうね。
報燕のすぐ隣に黄色がうじゃうじゃいたからね
下段(外野指定)は全滅でしょう。
845代打名無し:03/09/07 00:25 ID:Mc0EyvO8
宮出の応援歌って、代打のやつ??
個人的には秦の応援歌を継いでほしいなぁ。

狙え〜宮出い〜っぱつ♪
(語呂も合うし)
846代打名無し:03/09/07 01:02 ID:EmmfrHLx
>>844
8月の時は、必死に報燕は阪神ユニに注意してたな
訳わかってなさそうな外人の阪神ハッピの人も脱がせてた。
今回はどんな感じだろう?
>>845
そう。通称「でんでん」
たのむぞ♪ ○○(選手名)♪ ここでホームラン♪ いまだ一発ぶちかませー♪

847代打名無し:03/09/07 01:07 ID:jdbRKO1S
11日にM1だったら、阪神が勝とうが負けようが、暴動が起きそうな予感
848代打名無し:03/09/07 01:12 ID:4mCVJL9I
やっぱ前日からシート張ったほうがいいのかな
当日午前中に行こうと思ってるんだけど
ライト側並んでても入ると皆レフトスタンド側に走ってくから結構普通に席取れるんだよね・・・
849代打名無し:03/09/07 13:32 ID:1lqYakwM
>>845
HR30本打てるぐらいになったら広沢のでもいい気がする

個人的には広沢のテーマの前奏好きだから前奏だけでもいいから誰かに加えてくれないかなぁ
チャンス限定とかで…岩村当たりだったら盛り上がると思う
850代打名無し:03/09/07 17:41 ID:GALupy/J
さっき神宮の回り見てきたけど、レフトのシートはセンターから第2球場を一周してた。
そしてライトにも「阪神−ヤクルト」と書いたシートが・・・
引っ剥がそうかと思ったけど自制
851代打名無し:03/09/07 19:11 ID:SObtc8aI
阪神の胴上げはぜひ神宮で!
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1062514683/

糞スレがあるんだけど…
852代打名無し:03/09/07 20:02 ID:aFLM5mLt
10日(水)ヤクルト−阪神
大阪ドームでPVあるらしい。
今年は甲子園はもうないし、
関西のファンみんなで行かない??



http://www.osakadome.co.jp/jp/event/eventdetail/f_eventdetail/f_h_pv.htm
853祈・デヴ抹殺:03/09/07 20:23 ID:6YafsMcg
今日は阪神が勝って広島が勝ちそうだからマジックは5か・・・
神宮でツバメが2勝1敗なら胴上げ阻止できそうだな
854代打名無し:03/09/07 21:27 ID:ybszkc1n
>阪神が神宮で優勝する方法
>ヤクルトに3タテ、広島が2敗以上すること
>ヤクルトに2勝だと、広島が3タテ食らうこと

>引き分けが関係すると変化アリ。
855代打名無し:03/09/07 22:09 ID:HqGKpWbO
>>852 何かすごいネ・・・。
856代打名無し:03/09/07 22:46 ID:R+EdrEh7
今すでに貼られてるシートってのは9日の初戦のなのかな?
それとも最短Xデーの11日の?

とりあえず我々のすることはライトスタンドを出来る限りスワファンで埋め、胴上げを阻止すること。
条件は1勝で自力は阻止、2勝すれば神宮胴上げは阻止だ。
条件は結構甘いと思うしがんがろう!
857代打名無し:03/09/07 22:53 ID:R+EdrEh7
ん?よく見たらどっちにしても広島の状況次第か?
変なこと書いてスマソ。逝ってきます。

でもM対象チームが途中で変わることってないのかな?
858代打名無し:03/09/07 23:58 ID:EmmfrHLx

   ,ム、
  // lヽ\
 ′⌒|⌒ `__
    .』    |,,i-─- ,,/ヽ
    (\  从=Ys=/     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ξミ;:\゙( ┃┃ )ゝ ,   ,,< 神宮胴上げ絶対阻止
    λ;;;;::: ○lフ__,,,丿/|//  \_____
     ヽ;;;; /;,__.::;;⌒ヽ;;::/
      //′ | ` ̄''Λ`つ
     `y,,〜ヘ/\ノ )''~′
        ,ゝ_ゝ、__ )ノ |
      ιμ    μノ
859AAで保守:03/09/08 00:07 ID:YNDiQCl4
    |\ __,、,、
   γ ∠丿ノ),
    i ∩⌒   ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   , ゝ' ̄|∇___丿< うちも阻止
  (ゝ,/   `ヽ     \______
  \| ━2000)
    ( ̄ ̄`ヽ,`ヽ,

860 :03/09/08 02:59 ID:ksA+/9/L
なんか厄ヲタって必死だよね
キモイって言うか、阪神ファンや応援に相当コンプレックス持ってるみたいだね

広島だと、ライトに阪神ファンがいても何も言われないし、
レフトに広島ファンがいても何も言われない
お互い普通に仲良くやってる

腐ってるのは、厄ヲタと激弱横ハメヲタだけだな
861代打名無し:03/09/08 03:09 ID:TPyRrOQ6
厨ヲタは馬鹿だからまだ許せるけど、厄ヲタはやり方が陰湿
862代打名無し:03/09/08 03:23 ID:z7TdmXOE
>>860-861
はぁ〜これだから珍ヲタは・・・
対戦相手がヤクルトの時だけ荒らしにくるのやめてくれない?

と、釣られてみるw
863代打名無し:03/09/08 03:33 ID:ou3eOTcm
>>860
神宮のライトスタンドはな、あの虚塵ファンすら入ってこねぇんだよ!
基地外は神宮に来んな!!

セリーグ本拠地で3塁側にホームチームのファンが来ないのは神宮だけなんだよ…
864 :03/09/08 03:47 ID:ksA+/9/L
釣られてみるとかいちいち説明しなくていいから
>>863
人気ないんだね
かわいそー
そんなまったく魅力のない不人気チームを応援してるなんて、ある意味すごいよね
ヤクルトファン頑張ってね
同情だけはするよ
865代打名無し:03/09/08 09:42 ID:gpTVKjrB
>>864
いちいちここにきて腐ってるとかぬかすお前が一番腐ってる。
866代打名無し:03/09/08 14:24 ID:z7TdmXOE
>>864
不人気チーム=まったく魅力のないとはこれいかに?
リア厨だろ?(プ

>>865
IDがテレビ神奈川

ま、応援に関係無いことはこの位にしておいてだ
応援傘の先にペンライトみたいな光るもの付けたら綺麗になると思いません?
チカチカ光るものは試合の妨げになるのでまずいと思いますが
さすがにメガホン代わりにペンライトの応援じゃ、コンサート会場みたいになるかなw
867代打名無し:03/09/08 16:36 ID:gpTVKjrB
>>866
ペンライト、以前傘の上につけてみたが照明灯が思いの他強くてあまり効果がなかった罠。
868代打名無し:03/09/08 21:57 ID:OUCYRiFd
ヤクルトファンっておもしれーな
キモイとまでは言わないけど、何か痛々しいんだよな
リア厨だろ(プか…
可哀相だな
マジで頑張れや
お前らがいなくなったらもっと酷くなるんだから
869代打名無し:03/09/08 21:59 ID:uVQZIxUR
で、どこを縦読みするの?
870球界の王者 巨人軍:03/09/08 22:08 ID:pRbMEiTw
ホッジス退団だってよ。神聖な巨人軍に逆らうからそうなるんだよ( ´,_ゝ`)プ
ラミレスも来年は2割5本20打点で文句なしで解雇だな( ´,_ゝ`)プ
ま、厄ルトは大巨人軍と違ってダメ外人の宝庫だから仕方ないな( ´,_ゝ`)プ
871代打名無し:03/09/08 22:13 ID:sRELFNz4
注意書き【重要】(定期コピペ推奨)
・ヤクルトの応援について、思ったものをズバリ書いて下さい。
但し、荒らしや煽りは徹底・絶対に無視!!
(ヤクルトファンは絶対釣られるな!)

まあ、阪神戦の前後に荒れるのはもはや恒例行事みたいなもんです。
もちろん、阪神ファンの仕業とは限らないから、阪神ファンを憎んじゃダメだよ。
下らないカキコに腹を立てている人は、とにかく球場に行って、その怒りを応援のパワーに変えて下さい。
872代打名無し:03/09/08 22:17 ID:YNDiQCl4
>>862 >>1を嫁
注意書き【重要】(定期コピペ推奨)
・ヤクルトの応援について、思ったものをズバリ書いて下さい。
但し、荒らしや煽りは徹底・絶対に無視!!
(ヤクルトファンは絶対釣られるな!)

基本はageだけど、荒れてきたんでsageとくか。。。


873代打名無し:03/09/08 22:18 ID:Dr91lbqK
>>867
確かに神宮って結構明るいもんなぁ〜
やっぱり三千ルックスもあるとだめか
874代打名無し:03/09/08 22:18 ID:OUCYRiFd
>>869
















875代打名無し:03/09/08 22:24 ID:OUCYRiFd
・ヤクルトの応援について、思ったものをズバリ書いて下さい。

そうだな…
一言で言うと、球場に来るファン少な過ぎ
だから盛り上がらない
ここでは威勢のいい奴がいても、球場ではさっぱりだからな
>>869みたいな捻くれ者が多いのか?
弱いのならわかるが、成績はここ数年悪く無いし

ところで明日からは首位攻防戦だな
876代打名無し:03/09/08 22:40 ID:SHde1E6d
ヤクルトの営業担当者は「うちは優勝の請け負い球場として慣れていますから」と警備に自信を見せた。

[2003/9/8/19:04]

877代打名無し:03/09/08 22:59 ID:OUCYRiFd
>>876
大したモンだな
878代打名無し:03/09/09 00:25 ID:CAqLhRff
もう皆シート張ったんですか?
今日のライトスタンドはどうなるのか・・・
879代打名無し:03/09/09 11:11 ID:6RMxzhrl
もうみんな神宮に逝っちゃったのか?
誰もいない・・・・
880代打名無し
開門が2時前後らしいからいったと思われ