企業名を球団名にいれるのやめません?

このエントリーをはてなブックマークに追加
713代打名無し
>>597
同感。と言うか、京都・奈良・三重と言った沿線の近鉄ファンには
「大阪近鉄」はまだ我慢出来るが「近鉄」を外すのは嫌だ、と言う意見が多い。
京都は特に伝統的な反・大阪感情が強いのでただ単に「大阪」と名乗るのは
どうしても我慢が成らないだろう。どころか、大阪や兵庫の阪神ファンからは
またもや「阪神に対するコンプレックス丸出し」と受け取られかねない。

そこで、折衷案と言う訳でもないが「近畿大阪バファローズ」はどうか?
現在の1文字略称「近」をそのまま引き継げるし、大阪府民にも大阪以外の
沿線ファンにも顔が立つと言うメリットがある。もちろん「近畿大阪銀行」とは
無関係だが、以前「阪神銀行」(現・みなと銀行)があったことを考えると
そんなに問題は起こらないと思う。

また、全国的に「関西」には負のイメージを持たれることが少なくないのに対し
「近畿」にはそれほど負のイメージが付きまとわないことも「近畿大阪」の
利点として挙げられるだろう。