巨人戦の視聴率・プロ野球の観客動員を語るスレ273

このエントリーをはてなブックマークに追加
952代打名無し:03/07/05 12:23 ID:QahbuQfc
阪神フィーバーをNYタイムズが大特集(日刊スポーツ)

阪神フィーバーが海を渡った。世界的な主要紙、米国の「ニューヨーク・タイムズ」
は4日付で、18年ぶりの優勝に向けて快進撃を続ける阪神の特集記事を掲載した。
電子版ではA4サイズの紙6枚に渡るほどの長文で、日本のプロ野球記事の扱いでは異例中の異例。
地元ファンの熱狂ぶりから始まり、大阪人がなぜ阪神を応援するか、さらに経済効果まで分析を進めている。
この新聞は世界中で売られており、甲子園の興奮が地球全体に広がり始めた。
伊良部の写真が横に添えられた特集原稿。その上に大見出しが躍る。
「A DESERT'S UNEXPECTED BLOOM」(砂漠に予期せぬ花が咲いた)。
ケン・ベルソン記者が日本で取材し、詳報した記事は、ファンの熱狂ぶりから始まる。
 
953代打名無し:03/07/05 12:26 ID:QahbuQfc
◆「THE WIND OF MOUNT ROKKO」(六甲おろし) 試合日の午後3時30分。
甲子園球場の右翼席の外にはファンが集まり始め、応援歌が響き渡る。商店には
優勝へのマジックナンバーが掲示されている。
◆日本のレッドソックス 阪神が優勝するのは、1918年以来世界一がない
レ軍がワールドシリーズを制するようなもの。レ軍の「バンビーノののろい」と同様に、
阪神にも「カーネル・サンダースののろい」がある。85年の前回優勝時、サンダース人形が
道頓堀川に投げ入れられ、そのまま紛失。見つかるまで優勝できないというのだ。
◆伊良部復帰 松井のヤンキース移籍で巨人が弱くなり、伊良部が日本球界に復帰して、
阪神が強くなった。星野監督は日本最高の指揮官で、70年代にオリオールズで黄金時代を築いた
アール・ウィーバー元監督を思い出させる。
 
記事はさらに、大阪と東京の関係や経済効果にまで話が進んでいく。
◆第2の都市 大阪は常に首都東京に隠れた存在で、東京のチーム、
特に巨人を倒すことに喜びを感じる。阪神ファンは中央集中、権力、
金満という言葉が嫌いで、それらの象徴が巨人になっている。
◆1133億円 阪神百貨店の市場占有率は開幕時よりも40%増え、阪神優勝の経済効果は
1133億円と推測されている。不況が続く日本経済の起爆剤として期待されている。
観戦したファンが、帰宅後に試合中継の録画ビデオで再度盛り上がることにも触れ、記事は終わっている。

阪神フィーバーは、今や太平洋を飛び越えて「ベースボール」の発祥地にまで波及した。

954代打名無し:03/07/05 12:29 ID:7jjA5mmU
>>650
何で世界共通なのがいいことなのかなあ?
日本だけ特別に恵まれているんだからいいことじゃないか。
弱者のルサンチマンに付き合う必要はないよ。
955代打名無し:03/07/05 12:29 ID:32SQ5LTO
>>950
アメとムチという言葉知らないの?
他のスポーツは実力のない者は冷遇するが
そのかわり一流選手には大金が手に入る。だから夢があるんだ。
代表クラスでも数千万程度、30過ぎたらポイじゃハイリスクローリターンだなw
956954:03/07/05 12:32 ID:7jjA5mmU
>>650ではなく>>950だった。
957代打名無し:03/07/05 12:40 ID:nMLa+fkl
>>955
たった10年の歴史で、世界に通用する選手が出てきてるからな。

中田・小野・中村など。


夢があるという点では、フットボール>>>>>>>>>>>>>>野球だな。
958代打名無し:03/07/05 12:42 ID:oJFBL31C
>>957
どこが世界で通用してんの?
959代打名無し:03/07/05 12:43 ID:kw7a8TI1
アメリカと日本で人気のないマイナースポーツが
世界とは笑わせる
960代打名無し:03/07/05 12:47 ID:32SQ5LTO
>>957
お金の話は反論できないということだなw
まぁ一生夢だけを追って生きて下さいw
961代打名無し:03/07/05 12:47 ID:vQxVQHUx
日本発のニュースでは久しぶりに明るい話題だね>阪神フィーバー
962代打名無し:03/07/05 12:49 ID:32SQ5LTO
ニッポン人が日本を知ること。
国際交流もそこから始まります。

          ♪AC〜

ここのサカブタに聞かせてやりたい台詞だなw
963代打名無し:03/07/05 12:52 ID:nMLa+fkl
>>958
新聞みろよ(プ
964代打名無し:03/07/05 12:55 ID:kzTHQ9ZS
マジレスしていい?
このスレの自称野球ファソもサッカーファソも全員スポーツアンチだろ
965代打名無し:03/07/05 12:59 ID:JyxaWZlS
世界の富の半分を占める2カ国で人気があればそれだけ金銭的に恵まれるということ。
ベッカムが冷遇覚悟でなんでアメリカ行脚してるか考えろって(w

>働かない川崎が2億もらえる日本のプロ野球がぬるま湯過ぎるだけだよ。
>アメリカ野球のハンバーガーリーグと呼ばれるマイナー生活とか、欧州サッカーのアフリカ系若手とかも
>同じ日本でも相撲は幕下以下無給で、大部屋暮らし
>完全な実力世界で這い上がるしかない。

↑の彼らは努力次第で日の目を見る日もやってこようが、
Jリーガーの場合どうすんの?J1に這い上がっても給料安すぎだし実働年数短すぎ。
それに若い選手を切り捨てすぎ。自慢のキャリアサポートも週二回の少年サッカーコーチを
紹介して体面を取り繕うが実際にはトラック運転手やら悲惨な境遇に落ちるのが大半。

こういうプロスポーツの不安定さを補うのが契約金制度なんだけどねぇ。
966代打名無し:03/07/05 13:00 ID:WJEJYKc5
ベルギーリーグみたいな三流リーグじゃ、
世界で通用してるとは言えない >小野
967代打名無し:03/07/05 13:05 ID:JyxaWZlS
>>966
釣りはヤメレ
968代打名無し:03/07/05 13:07 ID:s07jsIVe
>947
視聴率的には、と言っているだろ。
何かの場合、引き合いにだされるのは関東の数字。
関西の数字は参考程度で、普通は無視される。

例えば、去年のワールドカップでもでてくるのは関東の数字で、
それで歴代何位とか言っている。
>951の人が書いているのが現実。
関西でだけ人気でもダメである。関西人の感覚は、「探偵ナイトスクープ」
が週間最高視聴率番組になるような地域で、ズレている。
969代打名無し:03/07/05 13:12 ID:iRghEdRr
>>968
チョットワラタ

>関西人の感覚は、「探偵ナイトスクープ」が週間最高視聴率番組になるような地域で、ズレている。
ローカル放送局がローカルに嗜好を特化した番組を提供した結果に過ぎないのでは?

それとも一国内で嗜好は統一されて無いとダメ?
970 :03/07/05 13:16 ID:cAdVzTlQ
野球のような競技人口が異常に少ない競技の世界一を競ったところで
それがどうしたと言わざるを得ない
971代打名無し:03/07/05 13:22 ID:32SQ5LTO
今日からJが再開するみたいだが
当然のように地上波中継なし。
国民の95%は気づかないだろうなw


972 :03/07/05 13:24 ID:WJEJYKc5
競技人口なんて関係ない。
要はどれだけ金を多く儲けることができるかだろ。

たとえばオセロの競技人口は多いが、
オセロで世界トップクラスになっても収入は得られない。
(世界大会で優勝できるくらいなら多少は稼げるだろうが)
973代打名無し:03/07/05 13:26 ID:vQxVQHUx
サッカーファンはマイノリティー、貧困層が多い現実
974代打名無し:03/07/05 13:28 ID:QZLR0LQU
野球については文学や映画と名作を数多く排出し、
エンターテイメントとしての裾野が広い、
それに比べサッカーは世界中が束になっている割に変な子供騙しのCGとか
訳の分からんものが多い。
サカファソは頭使ってますか。
975 :03/07/05 13:29 ID:WJEJYKc5
国内についていえば、野球をやる人よりボーリングをやる人のほうが多いが、
サカオタの主張だと プロボウラー>プロ野球選手 になってしまう。
976 :03/07/05 13:31 ID:+kXVfLtT
競技人口の以上に少ない野球は競技自体が三流。
977 :03/07/05 13:32 ID:+kXVfLtT
「世界の王」

野球のような競技人口が異常に少ない競技のホームラン数を競ったところで
それがどうしたと言わざるを得ない。
978代打名無し:03/07/05 13:33 ID:0HvSWPpY
見てる側は年俸なんて関係ない。
稼ぐ金ならハリウッド映画俳優やミュージシャンの方が上。
979 :03/07/05 13:34 ID:+kXVfLtT
五輪から排除されそうな野球。
その理由が

「競技人口が以上に少ない」



カナシ
980代打名無し:03/07/05 13:35 ID:7jjA5mmU
価値の高いものは、一部にしか広まらない。
価値が低くて下品な物は、誰にでも分かるから世界中に広まる。
981 :03/07/05 13:37 ID:WJEJYKc5
まあ競技人口の差を考えても、ろくに世界で活躍できない日本サッカーはクソだけどな。

982代打名無し:03/07/05 13:37 ID:sbYOvT/Y
>>972
ボクシングのヘビー級とか無茶苦茶競技人口少ないけど
収入も凄いしエンターテイメント性もスゲーもんな。
983 :03/07/05 13:38 ID:+kXVfLtT
競技人口ネタは野球豚の弱点だな

予想以上に煽られまくり・・・
プププ
984代打名無し:03/07/05 13:39 ID:nMLa+fkl
972 名前:  投稿日:03/07/05 13:24 ID:WJEJYKc5
競技人口なんて関係ない。
要はどれだけ金を多く儲けることができるかだろ。

たとえばオセロの競技人口は多いが、
オセロで世界トップクラスになっても収入は得られない。
(世界大会で優勝できるくらいなら多少は稼げるだろうが)
975 名前:  投稿日:03/07/05 13:29 ID:WJEJYKc5
国内についていえば、野球をやる人よりボーリングをやる人のほうが多いが、
サカオタの主張だと プロボウラー>プロ野球選手 になってしまう。
981 名前:  投稿日:03/07/05 13:37 ID:WJEJYKc5
まあ競技人口の差を考えても、ろくに世界で活躍できない日本サッカーはクソだけどな。

↑だれか、この基地外をかまってやれよ(w
985代打名無し:03/07/05 13:39 ID:QZLR0LQU
要するにサカファソは「競技人口が多い」とか「若い」といった
脳にダイレクトな刺激があるもの物にしか反応できない未熟な
思考能力の持ち主つーこと
986代打名無し:03/07/05 13:39 ID:sbYOvT/Y
>>979
そもそもオリンピックってほとんどマイナースポーツの集まりだろ。
987 :03/07/05 13:41 ID:+kXVfLtT
競技人口すくな〜〜〜い

「世界の王」
ギャハハハハハ

988代打名無し:03/07/05 13:42 ID:wazi3hMu
>965
写真週刊誌FALSHでたまにやっている あの選手は今 見ると
コーチや監督になれた人を除けば野球もサッカーも第二の人生に大差ない。
普通の会社員、飲食店、建築業、佐川急便もいる。
989代打名無し:03/07/05 13:43 ID:nMLa+fkl
>>986
オリンピックに入っていないメジャーなスポーツって、
ラグビー・アメフト・ゴルフくらいだと思うが。
990代打名無し:03/07/05 13:45 ID:XL9JcLe8
おまえら、目くそ鼻くそだな(w
991 :03/07/05 13:46 ID:+kXVfLtT
アジア大会の野球参加国ってたった、たった5ヶ国かよ!!!!!!1111
マジかよ…衝撃受けたよ…。だってこれ女子サッカーの6ヶ国より
少ないんだぜ…!???
ありえねー、ありえねー!
992代打名無し:03/07/05 13:49 ID:aTdTZw3B
もう、恥ずかしいから、野球やめようよ
世界の恥だよ
993代打名無し:03/07/05 13:56 ID:wZndeAHz
引き篭もりが世界を語るほど滑稽な事はないな

野球に現実の何に重ね合せて憎んでいるのかね(w
994代打名無し:03/07/05 13:59 ID:NJbNoQJp
>>989
アメフトはメジャーではありません。
ラグビーは選手の体力的に2週間の日程は短すぎる。
ゴルフはしらん。
995代打名無し:03/07/05 14:01 ID:M92y+4I1
312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/03 10:50 ID:???
エドの父親は野球ファンなのかもしれん。いつもナイター見ながらエドに就職しろとか
外に出ろとか説教するんだろう。それでエドは野球を憎む。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/03 11:07 ID:???
野球に対し相当な恨み、トラウマを持っていることは間違いないだろう。
エドって可哀想な人だよね。そんなことで人生を狂わせちゃって・・・


996 :03/07/05 14:04 ID:WJEJYKc5
冬季オリンピックなんて全部マイナー競技だし。
サカオタは日本人が金メダル取っても、マイナー競技で世界一になっても全然すごくない!
ってテレビの前で一人で文句言ってるんだろうか(w
997代打名無し:03/07/05 14:26 ID:VbsnGZVI
とうとう阪神ブームは世界へ配信されるまできちゃったか・・・
998代打名無し:03/07/05 14:43 ID:nMLa+fkl
>>996
つか、野球はマイナー以下だという意味だと思うが。。。

いくらチョンでも日本にいるなら、日本語をちゃんと勉強しろよ(w
999代打名無し:03/07/05 14:44 ID:nMLa+fkl

韓  西  人  犯  珍  豚  韓  西  人  犯  珍  豚  韓 
西  人  犯  珍  豚  韓  西  人  犯  珍  豚  韓  西
人  犯  珍  豚  韓  西  人  犯  珍  豚  韓  西  人
犯  珍  豚  韓  西  人  犯  珍  豚  韓  西  人  犯
珍  豚  韓  西  人  犯  珍  豚  韓  西  人  犯  珍
豚  韓  西  人  犯  珍  豚  韓  西  人  犯  珍  豚
韓  西  人  犯  珍  豚  韓  西  人  犯  珍  豚  韓 
西  人  犯  珍  豚  韓  西  人  犯  珍  豚  韓  西
人  犯  珍  豚  韓  西  人  犯  珍  豚  韓  西  人
犯  珍  豚  韓  西  人  犯  珍  豚  韓  西  人  犯
珍  豚  韓  西  人  犯  珍  豚  韓  西  人  犯  珍
豚  韓  西  人  犯  珍  豚  韓  西  人  犯  珍  豚
韓  西  人  犯  珍  豚  韓  西  人  犯  珍  豚  韓 
西  人  犯  珍  豚  韓  西  人  犯  珍  豚  韓  西
人  犯  珍  豚  韓  西  人  犯  珍  豚  韓  西  人
犯  珍  豚  韓  西  人  犯  珍  豚  韓  西  人  犯
珍  豚  韓  西  人  犯  珍  豚  韓  西  人  犯  珍
豚  韓  西  人  犯  珍  豚  韓  西  人  犯  珍  豚
1000代打名無し:03/07/05 14:44 ID:By25pjRY
野球は糞
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。