巨大な白旗掲げてます 千葉マリーンズPart87

このエントリーをはてなブックマークに追加
1《ё(△)ё》 高代 延博
'78年、球界が江川騒動で揺れ動く中、日本ハムにドラフト1位で入団。同年のロッテ3位はあの落合博満。
入団1年目から早速ショート定位置とゴールデングラブ賞を奪い取ったばかりか、翌'80年にはベストナイン受賞、
'81年は島田誠からクルーズへの繋ぎ役として優勝の原動力となるなど、即戦力の期待にしっかり応えて主力の座を勝ち取った。
菅野・高代・島田誠の小柄な三人で固められたセンターラインは、一部で一括りに「ちびっ子トリオ」とも呼ばれたものの
その堅守っぷりはクルーズ・柏原・ソレイタの不動の主軸と並んで、'80年代前半の強いハムの象徴とも言える存在だった。
晩年は期待のルーキー田中幸雄にポジションを追われ出場機会も激減、'89年に法大の先輩山本浩二に請われて
広島に移籍したがその年限りで現役引退。以後'98年まで広島で、'99年からは中日で守備走塁コーチを歴任。
'02年には古巣日本ハムでヘッドコーチを勤めたが一年で退団、そして今年よりロッテに招かれる。
獲得にはダイエーや横浜も興味を示していたあたり、コーチとしての指導力には一定以上の評価はあるようだが
走塁下手な選手だらけのロッテにあって、本当の意味で高代イズムが浸透するにはまだまだ時間がかかるか。
三塁コーチとしては、過去に中日を優勝に導いた実績もある。未完成すぎるチームで外様コーチとしては歯痒いところだろうが
どうか腐ることなく指導をお願いしたい。自らが「壊れた信号機」ではないということを、証明してやるためにも──。


リンク集は>>2-10あたりのどこか。次スレは>>930を過ぎたあたりで、頃合い見て有志の方が立ててください。
一応要宣言。宣言せずに立てた人は、罰としてモロに代わり、雨天中止の日に背番号0のユニを着てスライディングを披露すること。
基本的にsage進行でいきましょう。E-mail欄に半角でsageと入れるだけ。( ´ー`)<アラシサンニバレナイヨウニ、コソーリ、カツ、マターリト、ヤロウヨ
煽り、荒らし、御意見は完全無視。スレが荒れているときは避難所へ。実況はこちらで。http://moonlight.s4.xrea.com/base/
2代打名無し:03/06/29 01:40 ID:J2JwgFHe
ニャッホ〜ン!!
3関連リンク:03/06/29 01:40 ID:vl6ON2un
【前スレ】
もうやめて 千葉マリーンズPart86
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1056128178/l50
【実況板】
http://moonlight.s4.xrea.com/base/
【避難所】
千葉マリーンズメインスレ避難所
http://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/read.cgi?BBS=105&KEY=1014978826
【球団公式HP】
<WEB> http://www.so-net.ne.jp/marines/   <携帯> http://im.marineseye.net/
【関連スレ一覧】
http://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/read.cgi?BBS=105&KEY=1035030649&START=86&END=86&NOFIRST=TRUE
【顔文字一覧】
[´・Θ・`]千葉ロッテ応援スレ応援サイト[≧Д≦]
http://page.freett.com/veteran/index.html
【寄り合いスレ】
◆今年の5位はマリーンズだろ、普通に考えて◆ (いわゆる「ビリスレ」)
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1055229496/l50
パパTOTO パリーグ勝敗予想スレなのです Part13
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1054923025/l50
【P】 パリーグ限定☆戦力分析スレ 【P】Part6
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1055763200/l50
○Bクラスのチームのファソだけが書き込むスレPart3○
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1054124821/l50
【チャットはとりあえずこちらで】
http://joe-web.jp/chat/1/chat.jsp?id=2ch-marines
4現支配下登録選手(67/70名):03/06/29 01:41 ID:vl6ON2un
【投手:28名】
 11神田義英(24)、12藤田宗一(31)、★13橋本武広、◇15鈴木貴志(24)、16田中充(28)、17長崎伸一(23)、
 ★18清水直行(28)、19黒木詢士(29)、★20薮田安彦(30)、26酒井泰志(24)、★28加藤康介(25)、◇29小野晋吾(28)、
 ★30小林雅英(29)、★31渡辺俊介(27)、★34川井貴志(27)、35山崎貴弘(25)、36田中良平(21)、★41小林宏之(25)、
 ★43ネイサン・ミンチー(34)、46山崎健(31)、★48高木晃次(35)、★49ブライアン・シコースキー(28)、
 50浅間敬太(19)、54黒木知宏(30)、56舩木聖士(30)、63井上貴朗(28)、64高橋薫(27)、★67戸部浩(29)

【捕手:6名】
 ★22里崎智也(27) 、★27清水将海(28)、★33橋本将(27)、39福澤洋一(36)、45辻俊哉(24) 、62金沢岳(19)

【内野手:18名】
 ★1小坂誠(30)、★5堀幸一(34)、6初芝清(36)、★7西岡剛(19)、★9福浦和也(28)、★10澤井良輔(25)、25今江敏晃(20)、
 32山本保司(31)、37丸山泰嗣(24)、★40渡辺正人(24) 、★42ホセ・フェルナンデス(28)、★44リック・ショート(31)、
 ◇52塀内久雄(22)、★53原井和也(35)、58青野毅(20)、59富永旭(20)、66ユウゴー(26) 、68早坂圭介(19)

【外野手:15名】
 00デリック・メイ(35)、0諸積兼司(34)、2サブロー(27)、3喜多隆志(24)、8波留敏夫(33)、◇23大塚明(28)、
 ★24立川隆史(28)、38垣内哲也(33)、47井上純(33)、51於保浩己(28)、55大村巌(34)、57佐藤幸彦(35) 、
 ★60伊与田一範(25)、61寺本四郎(23) 、65代田建紀(29)

★印は一軍登録選手(6月28日午前現在)、◇は怪我orリハビリ中。カッコ内は2003年時の年齢。
5代打名無し:03/06/29 01:41 ID:uefIwMnS
>>1
6有志による本スレ補完ページ:03/06/29 01:42 ID:vl6ON2un
URAWA MARINES (観戦写真集、レポートなど)
ttp://homepage3.nifty.com/MARINES/index.html

[´・Θ・`]千葉ロッテ応援スレ応援サイト[≧Д≦] (ネタスレ、AAスレ関係のログ・テンプレ保管庫)
http://page.freett.com/veteran/index.html

千葉マリーンズ過去ログ置き場 (本スレ・実況スレの保管庫)
ttp://baseclm.s26.xrea.com/
鴎のうぷろだ (アップローダー。詳細はこちらttp://baseclm.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/joyful.cgi?mode=howto
ttp://baseclm.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/joyful.cgi

浦和LOTTEfan HP (動画、チャットルームへのご案内など。現在(´・ω・`)ショボーン中)
http://numano.hp.infoseek.co.jp/top.htm

komatech.net 〜千葉ロッテマリーンズ応援サイト〜 (動画、観戦記など)
http://www.komatech.net/

(*・ヘ・)うぷろーだ (大容量用。UP希望の方は、まず管理人さんまでメールでご相談を)
ttp://saymore-kosacchi.sunnyday.jp/uploader/heavy.cgi
(・ヘ・)こさっちスレ用うぷろだ(・ヘ・) (150KBまで。自由に書き込み・UP可能)
ttp://green.candybox.to/kosacchi/bbsnote/bbsnote2.cgi

ロッテスレ実況用AA集
ttp://dempa.2ch.net/prj/page/kouji/

千葉マリーンズ 2chメインスレ分室 (避難所・各種倉庫)
http://jbbs.shitaraba.com/sports/105/
7注意事項:03/06/29 01:42 ID:vl6ON2un
    _______________
   |
   |★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   |  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   |  アラシにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   |  ゴミが溜まったら削除が一番です
   |
   ___    。
   |__M_|_ /
  ( ・ヘ・)⊃ イジョウ!
〜/U _1_/
. U U

詳しくはこちらを。常連さんも、初心者さんも、一度は必ず読んでね。。。
http://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/read.cgi?BBS=105&KEY=1014978826&START=53&END=54&NOFIRST=TRUE

【削除・自治関係関連スレ】
base:プロ野球[レス削除] (アク禁は承ってないので依頼しないように)
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1047641979/l50
■□野球板って無視されてるんすか?□■  (依頼スレでの議論はご遠慮ください)
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/977046015/l50
ex3鯖がさらに重い重い重い重い重い重いx10
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1055960846/l50
★☆(よろず相談受付)プロ野球板自治スレ12☆★
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1056519669/l50

・現在"人大杉"解消のために板分割を

1)セリーグ板とパリーグ板への分割を懇願するスレ
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1054829078/
2)プロ野球板批判要望スレ
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1053263552/

にて同時進行で議論しています。
1)ではプロ野球板にて住人の率直な意見を聞いています。
2)では管理側の人たちを交えて議論をしています。
議論を活性化し、プロ野球板をよりよいものとするためにぜひ議論に参加してください。
おながいします。

関連スレ
自治全般は↓
★☆(よろず相談受付)プロ野球板自治スレ12☆★
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1056519669/l50
専用ブラウザに関しては↓
【鯖に】 2chブラウザでサクサク快適5【優しい】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1055841167/
★プロ野球実況板はここだゴルァ!(ジョージageアス)★
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1054716246/l50
9代打名無し:03/06/29 01:55 ID:vl6ON2un
スレ立て完了です。
今日は西岡が初ヒットだったみたいだね。仕事で見れなかったのが悔しい…
10代打名無し:03/06/29 01:57 ID:vYpdE2nk
>>1


西岡のインタビューめちゃかっこ良かったよ。
11代打名無し:03/06/29 02:07 ID:PC2Ozwu7
>>1
12代打名無し:03/06/29 02:28 ID:Tboz0lDT
>>1
Z華麗
13代打名無し:03/06/29 02:45 ID:U5+z6zMS
>>1
乙です。
14代打名無し:03/06/29 03:04 ID:yQelkLaf
>>1
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!! 
     /    /
15代打名無し:03/06/29 03:07 ID:fixq8qIt
>>1
4が結構間違ってるけど
とりあえず乙

高木・橋本将が下
初芝・諸積・佐藤が上かな
16代打名無し:03/06/29 03:15 ID:hy0stRt8
>>1
乙。

西岡のインタビュー見たかったな・・・(´・ω・`)
どなたか詳細おながいします。
17代打名無し:03/06/29 03:16 ID:xIQV80Wc
>>1
新スレ立て、お疲れさまです。

マリーンズに来てまもない方でもこ〜んなに長くてすばらしい紹介文を書いてもらえるのに
前スレの >>1 であんなにアサーリ紹介文を簡潔されるエカっていったい・・・・・・(失笑)
18代打名無し:03/06/29 03:27 ID:Tboz0lDT
>>17
前スレの行間に垣間見える素晴らしき紹介文…。
19代打名無し:03/06/29 05:52 ID:dk6g4yo5
ま、高代コーチも3年先輩のエカに請われてロテに来たわけだが。
投手起用も井上コーチが関わってるだろうし。
20代打名無し:03/06/29 06:09 ID:pw+w3xz3
セリーグに来れば2位、ゲーム差でいえば、巨人より上、自信をもて!
21代打名無し:03/06/29 07:10 ID:Ot/MZaAS
つーか昨日の試合は

DH初芝→代走西岡→DH西岡→DH解除セカンド西岡→ピッチャーシコースキーなのか。
22名無しさん:03/06/29 07:18 ID:9vWc3yhP
>>1乙。

シコが心配だね。
ここのところ打たれてばかり。。

しかし檻戦だと俄然元気になるな、このチームw
♪弱いものたちが夕暮れ さらに弱いものを叩く〜
23代打名無し:03/06/29 09:00 ID:ASfxX4RE
堀が月間MVP濃厚。対抗馬カブレラ
24代打名無し:03/06/29 09:07 ID:tNkn+rbw
例のカブレラ敬遠でエカが親分に大渇喰らったw
25代打名無し:03/06/29 09:33 ID:QtTiKCNB
大沢親分から大喝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
26代打名無し:03/06/29 09:45 ID:UV3OheZb
誰かキャぷってうp汁!!!!

いやきぼんぬ。
27代打名無し:03/06/29 09:58 ID:UV3OheZb
ttp://www.hochi.co.jp/index/news_detail.omf?storykey=00030628200541447230+categorykey=00020501131758803475

> オリックス・中沢ヘッドコーチ
> 「(3試合で51失点に)言葉がないよ。また一からやり直しだ」

エカラー派が檻に浸透して来ました。
28861 ◆54kmV861ms :03/06/29 10:14 ID:6/wGaUB6
>>1さん乙でした。
>>15さんすみませんでした。。。改訂版でつ。井上貴も上にいたんだった。

現支配下登録選手(67/70名)
【投手:28名】
 11神田義英(24)、12藤田宗一(31)、★13橋本武広、◇15鈴木貴志(24)、16田中充(28)、17長崎伸一(23)、
 ★18清水直行(28)、19黒木詢士(29)、★20薮田安彦(30)、26酒井泰志(24)、★28加藤康介(25)、◇29小野晋吾(28)、
 ★30小林雅英(29)、★31渡辺俊介(27)、★34川井貴志(27)、35山崎貴弘(25)、36田中良平(21)、★41小林宏之(25)、
 ★43ネイサン・ミンチー(34)、46山崎健(31)、48高木晃次(35)、★49ブライアン・シコースキー(28)、
 50浅間敬太(19)、54黒木知宏(30)、56舩木聖士(30)、★63井上貴朗(28)、64高橋薫(27)、★67戸部浩(29)

【捕手:6名】
 ★22里崎智也(27) 、★27清水将海(28)、33橋本将(27)、39福澤洋一(36)、45辻俊哉(24) 、62金沢岳(19)

【内野手:18名】
 ★1小坂誠(30)、★5堀幸一(34)、★6初芝清(36)、★7西岡剛(19)、★9福浦和也(28)、★10澤井良輔(25)、25今江敏晃(20)、
 32山本保司(31)、37丸山泰嗣(24)、★40渡辺正人(24) 、★42ホセ・フェルナンデス(28)、★44リック・ショート(31)、
 ◇52塀内久雄(22)、★53原井和也(35)、58青野毅(20)、59富永旭(20)、66ユウゴー(26) 、68早坂圭介(19)

【外野手:15名】
 00デリック・メイ(35)、★0諸積兼司(34)、2サブロー(27)、3喜多隆志(24)、8波留敏夫(33)、◇23大塚明(28)、
 ★24立川隆史(28)、38垣内哲也(33)、47井上純(33)、51於保浩己(28)、55大村巌(34)、★57佐藤幸彦(35) 、
 ★60伊与田一範(25)、61寺本四郎(23) 、65代田建紀(29)

★印は一軍登録選手(6月29日現在)、◇は怪我orリハビリ中。カッコ内は2003年時の年齢。
29代打名無し:03/06/29 10:37 ID:rq5nwjeg
>>28
高木はケガです。
30代打名無し:03/06/29 11:19 ID:Bet75OJT
外野で高代ヘッドのノックを受けていた澤井。
最後の1球をエラーして「あと3球!」との言葉に「オエッ?」と答えた声を聞いて、佐藤コーチ。
「良輔、お前気持ちが悪いんか」

ttp://www.so-net.ne.jp/marines/score/html/report/0629.html
31代打名無し:03/06/29 12:09 ID:QKNe2WxE
>>29
知らなかった。どこですか?
32代打名無し:03/06/29 12:17 ID:6S5ZNasJ
昨日は珍しく打線が投手を助けて勝ちましたなw
33代打名無し:03/06/29 12:28 ID:lNcUvI1R
西岡スタメンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
34代打名無し:03/06/29 12:37 ID:YcVqH019
打順 位置 選手名 背番号
1 (三) 大島 52
2 (遊) 後藤 49
3 (中) 谷 10
4 (左) ブラウン 23
5 (一) シェルドン 12
6 (右) 塩谷 6
7 (指) 五島 45
8 (二) 進藤 7
9 (捕) 三輪 2
(投) 小林 22
打順 位置 選手名 背番号
1 (中) 堀 5
2 (二) 西岡 7
3 (一) 福浦 9
4 (三) フェルナンデス 42
5 (左) ショート 44
6 (指) 沢井 10
7 (右) 立川 24
8 (捕) 清水将 27
9 (遊) 小坂 1
(投) 清水直 18

35代打名無し:03/06/29 12:57 ID:2GElLctb
>>31
左足内転筋だそうです。
36代打名無し:03/06/29 13:03 ID:ffGZJWe1
で、ビッグフラッグなわけだが。。。
37代打名無し:03/06/29 13:14 ID:JQ/jQoGV
ビッグフラグなんて燃やしちまえよ

縁起悪いしたいしてカッコ良くもない バカMVP
38代打名無し:03/06/29 13:16 ID:Lb/nmdxI
西岡、いきなりやってしまった。
39代打名無し:03/06/29 13:17 ID:OP8rbbUB
>>38
実況禁止
40代打名無し:03/06/29 14:37 ID:QYwk29Ec
西岡の右前打で二塁走者の小坂が本塁憤死。

西岡が「あの浅い当たりで本塁に突っ込むかよ!」と言わんばかりに鼻で笑っていた。
41代打名無し:03/06/29 14:46 ID:zvx+XO3P
広島球場もう5本目
42代打名無し:03/06/29 14:55 ID:+lOpWPGD
堀 6月月間打率.418 6本 16打点
あと今日2打席くらい残ってるだろうが、月間MVPいけそうかな
43代打名無し:03/06/29 15:16 ID:C7PrM9an
horix
44代打名無し:03/06/29 15:24 ID:XENDJEHn
本柳のあとは誰?
45代打名無し:03/06/29 15:31 ID:PC2Ozwu7
http://moonlight.s4.xrea.com/base/
こちらでどうぞ。
46代打名無し:03/06/29 15:39 ID:UC5mZvFx
遅れ馳せながら>>1さん新スレ乙。
ご褒美ドーゾ。(QuickTime Player推奨)

http://page.freett.com/veteran/siko.mov
47代打名無し:03/06/29 15:50 ID:QKNe2WxE
コバマサ日本人最速100セーブおめーーーーー
48代打名無し:03/06/29 15:54 ID:RIGKrTv5
ビッグフラッグ初勝利
49代打名無し:03/06/29 16:07 ID:b5Z+YJDe
コバマサおめっ!
50代打名無し:03/06/29 16:09 ID:lWF2bR5J
旗にスレタイの呪いをかけておいてヨカッタ。
51代打名無し:03/06/29 16:17 ID:lImS3wfi
オリックスの呪いの方が上か



    で  も  旗  は  燃  や  し  て  く  だ  さ  い






52代打名無し:03/06/29 16:33 ID:hpfDhQOQ
ヤクルトすげえ・・・・
53代打名無し:03/06/29 16:36 ID:b5Z+YJDe
同点にして終了か・・・
54代打名無し:03/06/29 16:49 ID:jjzMG+CO
両チームともヒットが得点の二乗とは
55代打名無し:03/06/29 16:58 ID:0eJ+rTvj
>>46
シコタソが腕を回していったん止めたとき後ろに原因不明の白い飛行体が・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
56代打名無し:03/06/29 17:04 ID:Zr2fTg9h
西岡の守備固めで出る形になった正人に真の覚醒発奮してもらいたい
57代打名無し:03/06/29 17:10 ID:sxKxEhnN
>>40

コバマサ、日本人最速100S達成おめでとー!

さて小坂の本塁憤死は試合の流れが変わってしまうかと思われたプレーだけに
勝つことができてよかったよ。ま、西岡は明らかに不機嫌な顔をしていたけど。

えらいチームに入団しました。千葉マリーンズ Part 〜
58現地組:03/06/29 17:16 ID:+r83yn+q
なんか初回だけでお互いが譲り合ったような試合に両軍の呪いの重さを感じますた。
とりあえず高代もう三塁箱に立つんじゃねえ。

加藤のナクールを引きつけて右に鋭く弾き返した(〇з〇)ハアハア
59代打名無し:03/06/29 17:45 ID:uefIwMnS
http://www.nikkansports.co.jp/
コバマサとマサウミの握手が一面(今だけだけど)
60代打名無し:03/06/29 18:02 ID:QKNe2WxE
株敬遠は大正解ということが今日証明されました
61代打名無し:03/06/29 18:03 ID:QI9teVHo
>>60
全くだね。
クソ甘い球だったけど、あのバッターは論外。いなくていい。
62代打名無し:03/06/29 18:20 ID:Nfvjd/dn
このチームにいて最速100セーブって凄いよな
63代打名無し:03/06/29 18:37 ID:orJZnABB
このチームだからだろ。
64代打名無し:03/06/29 18:38 ID:bDZ5kmzb
スポニチのトップもコバマサだね。
http://www.sponichi.co.jp/
65代打名無し:03/06/29 18:39 ID:sYvqCLgk
マリンのドリフの効果音止めてくれ。 ・・・野球コントかよ。
66代打名無し:03/06/29 18:50 ID:D39Ah3w7
>>65
まぁ、ある意味な。
67代打名無し:03/06/29 18:57 ID:jjzMG+CO
アタック25は笑った。
68代打名無し:03/06/29 19:15 ID:Rkz5cirw
失点を許して小林雅がでやすくしつつも自責点は0をキープ。
しかも8回まで投げきって中継ぎを休ませた。
直行は神!
69代打名無し:03/06/29 19:27 ID:lImS3wfi
神が多い割には5位!
70代打名無し:03/06/29 19:30 ID:Zktqm8AZ
「疫病」 神も多い罠
71代打名無し:03/06/29 19:30 ID:Tboz0lDT
6月29日 浦和 vs 戸田(浦和)
      1 2 3 4 5 6 7 8 9  計
戸  田 0 1 2 4 8 0 0 1 0  16
浦  和 0 2 1 1 0 0 2 0 3   9
主審:萩原  一審:名幸  二審:深谷  三審:本田

勝:ホッジス S:なし 敗:黒木詢
戸 田:ホッジス(5回)→松田(1回)→小森(1回)→五十嵐貴(1回1/3)→館山(0回2/3)
浦 和:黒木詢(4回)→長崎(0回0/3)→山ア貴(0回1/3)→田中良(2回2/3)→田中充(1回)→神田(1回)

本塁打:度会4号(黒木詢) 衣川3号(黒木詢) 於保4号(ホッジス) 橿渕1号(長崎)
失策:黒木詢(4回)牧谷(9回)
走塁死:なし  盗塁:早坂(3回)  盗塁死:なし
暴投:山ア貴(5回) 五十嵐貴2(9回)  捕逸:なし
72前スレ990:03/06/29 19:39 ID:MfjC4jAb
>>71 1000getおめ
73代打名無し:03/06/29 19:40 ID:Rkz5cirw
>>71
詳しくわからないけど良平が好投した(?)のは嬉しいな。
ところでホッジスってまさか開幕投手の・・・・?
74代打名無し:03/06/29 19:41 ID:+t837t1n
>>71
長崎序盤の活躍は何処へ・・・
75代打名無し:03/06/29 19:55 ID:Sd3dbP9/
なんだかいきなり投手不足になった感じだな
磯でも、竹清でも、和田でも、もう1回連れて来れないかな
76代打名無し:03/06/29 20:02 ID:tFxU/2xH
77代打名無し:03/06/29 20:04 ID:xIQV80Wc
>>76
デカい写真、(・∀・)イイ!!
78代打名無し:03/06/29 20:09 ID:HR36u4+a
>>76
その娘は娘さんですか?よう似とるわ…
79代打名無し:03/06/29 20:29 ID:Zktqm8AZ
>>76
間違いなく親子だね(・∀・)!
80代打名無し:03/06/29 20:36 ID:QKNe2WxE
>>76
目元の濃さがいっしょだなw
81代打名無し:03/06/29 20:48 ID:lImS3wfi
美人になりそうやね
82代打名無し:03/06/29 20:53 ID:nHi3FWpo
>73
 ああ、そうだな。
 去年の最多勝投手を打てるなんて2軍打撃陣は・・・
 
 来年が楽しみだな
83代打名無し:03/06/29 20:58 ID:QKNe2WxE
■100セーブ到達所要試合数
(1)ギャラード (中)148
(2)ペドラザ (ダ)162
(3)小林雅英 (ロ)222
(4)大塚晶文 (近)224
(5)佐々木主浩 (横)240
(5)赤堀元之 (近)240
※所属は達成時
記録記録言うのはなんだが、調整登板しないのは大塚とのからみがあったのね
84代打名無し:03/06/29 21:04 ID:U+vl3YLO
age


85代打名無し:03/06/29 21:27 ID:XY7qgmgf
クベ(略)のピッチングって、何がどう神だったの?
86代打名無し:03/06/29 21:30 ID:3AAc2FXC
初セーブから222試合目ってこと?
87代打名無し:03/06/29 21:40 ID:3TS3OZ+u
初登板からでしょ。
88代打名無し:03/06/29 22:56 ID:pvVnNYab
TBS24:10〜カブレラ敬遠騒動について討論する模様。
89代打名無し:03/06/29 23:41 ID:6ztiN2CI
来週の鷹3連戦、和田・斉藤・杉内が予想される

あ〜あ、やだやだ!!
90代打名無し:03/06/29 23:44 ID:ABgDdo5K
守備について語るこさっちはカコいい
91代打名無し:03/06/29 23:48 ID:18LmVpev
92代打名無し:03/06/30 00:25 ID:7Ff43sP7
29日 久々に浦和に行ってきまスタ。日曜だけ遇って、もの凄い観客でスタ。
(そうだ日曜だったんや。) S ホッ?オ M 黒木Jr 結果は、16=9 燕 win
ちょっと、4回のJrに5回の長崎く〜ん 初球をRF.CFにグランドスラムされちゃ
あかんde !

93代打名無し:03/06/30 00:41 ID:xhztqWK7
TBS株敬遠問題の特集
94代打名無し:03/06/30 00:42 ID:zDVsS6tm
エカのインタビューやってくれw
95代打名無し:03/06/30 00:44 ID:DPvCJCGM
敬遠賛成!!
今日の株みればわかるでしょ
96代打名無し:03/06/30 00:46 ID:hk4mTAyu
>>95
わざわざ立ち上がる必要はないだろ。
97代打名無し:03/06/30 00:47 ID:0ztdNFtO
てか、まきのいうとおりもっとうまくやってくれよ。
98代打名無し:03/06/30 00:49 ID:xhztqWK7
槇原の言っていたことには同意。
恵はウザかった。
99代打名無し:03/06/30 00:49 ID:Ob83CGlU
弱さは罪だな
100代打名無し:03/06/30 00:50 ID:APdbJ7hQ
ヤクルトと中日の試合でも、9回2アウトノーランナーからギャラードがラミレスを立たせて敬遠してたよ。
その後、後続打者に打たれてサヨナラ負け喰らったけどw 
101代打名無し:03/06/30 00:50 ID:uYw59er9
つーか福浦敬遠→ホセ勝負がどういう意味なのか、エカは分かってるのか?
舐められてるんですけど。
102代打名無し:03/06/30 01:05 ID:fUS9GsFJ
去年の記録を破られないという敬遠と今回の敬遠は意味が違うと思いますが
私はカブとの勝負は逃げたけど、あの試合1点を争うゲームを勝ちに行った
姿勢は評価してます。

槙原ごもっとも、恵はたしかにうざかった
103代打名無し:03/06/30 01:20 ID:N378IEzS
>>100
あれは、カウントがノーツーになったところから、
山田監督がマウンドに行って、ノースリーになった後、
一球だけキャッチャーが立ったケース。
ちょっと状況が違うかと思われ
104代打名無し:03/06/30 01:31 ID:n+vIVdxq
>>65
加藤、けん、高木、エカ事…あとは兆さんの復帰待ちだな。
105代打名無し:03/06/30 01:31 ID:0ztdNFtO
恵なんかにコメントさせちゃいかんよ>TBS
106代打名無し:03/06/30 01:50 ID:pcdCGB/F
うp
107代打名無し:03/06/30 01:55 ID:AUL0/K/X
兆さんは月曜日東京ドームで先発でつ。
108代打名無し:03/06/30 02:02 ID:8OnwBP2r
>>104
エカ児だヨ!全員集合! 千葉マリーンズPart88
109代打名無し:03/06/30 02:15 ID:IBSK5+Jq
>>107
明日みてきます。楽しみです。
110代打名無し:03/06/30 03:20 ID:D8CIHtff
>>65 ってか・・・マリンでドリフの効果音って、どういう状況で出るの?投手交代の際?
    関西在住のため滅多にマリンへ行けないので・・・教えてクンでスマソ

>>108 不覚にもワラタ
     「エカ児だヨ!全員集合! 千葉マリーンズPart88」に1票入れときまつ。
111代打名無し:03/06/30 03:54 ID:Gp9MpfzV
>>104
地元出身の終身名誉監督じゃ駄目ですか
112代打名無し:03/06/30 04:17 ID:nH5Dw2lP
徳光和夫、暴言集〜対ロッテ〜

日本プロ野球ではロッテが一番最初に始めたタオル回し応援を巨人がパクったという指摘があり、
「あの応援は巨人独自のものだ。ロッテは巨人の許可を取っているのか?」

2002年ロッテが開幕連敗したとき
「今、日本の野球が盛り上がってるのはロッテのおかげだ」
113代打名無し:03/06/30 04:22 ID:rbJm9yTm
記録達成用の花束はリーチがかかってからは毎日用意する物なのだろうか?
それとも試合展開を見ながら試合中に用意するのだろうか?
川相が1日4犠打決めて一気に世界記録達成とかしたらどうなるんだろう?
114代打名無し:03/06/30 04:27 ID:C4DlEq4K
エカの勝ちにいく姿勢が見える場面というのは、
敬遠だったり、コバヒロの酷使だったり、審判に対する抗議だったり
左右病の選手起用だったり、目先の勝ち負け場面の場面ばかり、
苦手選手のデータ研究や細かいチームプレーの徹底なんかの
長期的な意味での勝ちにこだわることは全然やってない。
115代打名無し:03/06/30 06:23 ID:i97pHPpV
116代打名無し:03/06/30 06:42 ID:Arl2NmrB
>>115
まっまさか…115は幸一本人かい?


     …いまごろ…
117代田名無し:03/06/30 06:56 ID:rIA47JEG
>>110
> ってか・・・マリンでドリフの効果音って、どういう状況で出るの?投手交代の際?
 土曜日であれば、2回裏だっけ?4点目入ったときに出た。
118代打名無し:03/06/30 10:17 ID:pbYzL2Nr
ドリフの盆回りは、相手の失策絡みの時。
ただあんまり品のいいもんではないんでやめて欲しい。
119代打名無し:03/06/30 10:39 ID:iWsnjzvu
>>115-116
その後の成績
25日
4打数1安打
26日
4打数0安打
28日
6打席4打数2安打 1四球 1犠飛
29日
4打席3打数2安打 1四球

通算 68打数28安打5HR .412
120代打名無し:03/06/30 10:48 ID:jkcyH5Dg
株のその後は?きょう奴が5ー0ぐらいなら、マジでいける?!
121代打名無し:03/06/30 11:41 ID:xRnXSk4U
そういや昨日試合前後援会からマリーンズ5月月刊MVPが会長に渡されてたな。
ひと月でこんなに打率が(´・ω・`)ショボーンするとは思わなかったよ会長…
122代打名無し:03/06/30 11:44 ID:ZhAijaie
>>120
手計算なんで間違いあったら、スマソ

6/24 2-2-2 2HR 2F
6/25 5-2-2 1HR
6/27 4-2-0
6/28 3-0-0
6/29 6-3-2 1HR

    計 20打数 9安打 6打点 4HR
23日まで 50打数19安打19打点 8HR
   合計 70打数28安打25打点12HR 打率.400

ムリポ(つД`)
123代打名無し:03/06/30 12:08 ID:DNmgaG//
HR12か・・・
124代打名無し:03/06/30 13:32 ID:U8UIfo26
>>114
しかもシーズン終盤の帳尻には、最も威力を発揮してますな。
125代打名無し:03/06/30 13:47 ID:Cn+f4GGe
>>92は「ホッ(JIS)」と書きたかったのか?
うちでは「ホッ・」になってるんだが・・・
126代打名無し:03/06/30 16:52 ID:Md5/5CZY
潟激奄ニも書けない
127代打名無し:03/06/30 17:17 ID:ggnWImWD
明日の予告先発
俊介 vs ミラバル
128代打名無し:03/06/30 17:26 ID:Dt9wvceM
株の成績ありがと!ムリだね。しかし堀がこんなに頼りになるとは驚き。何がよくなった?
129代打名無し:03/06/30 17:31 ID:J0yTGDhC
>>128

無能な首脳陣がようやく使い方を判っただけでしょw

かつては「一億円の代走」と言われていたが・・・
130代打名無し:03/06/30 17:59 ID:r/+xRA7C
水曜日ドームまで行けそうなのですが、先発の予定って誰ですか
明日俊介なら薮田かな?あと出来ればサブロー見たいけど
このハム戦は無理かな。
131代打名無し:03/06/30 20:02 ID:GMQjhQfq
里崎って下でサードやってたのな。

ttp://www.interq.or.jp/baseball/marines/discography/2002marine/9.JPG
132代打名無し:03/06/30 20:44 ID:OJwqnPrH
133代打名無し:03/06/30 20:47 ID:LTHp5A1x
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

134代打名無し:03/06/30 20:53 ID:Nmv+XWDQ
西岡の目標は松井稼頭央。
少なくともチームの先輩に目指す目標はないらしい(ワラ
とりあえず高卒即スタメン固定と言うのも気が早すぎると思うが、楽しみは楽しみだ。
少なくとも二線級とは言えプロの一軍に対して打席で粘れてるし。
135代打名無し:03/06/30 21:41 ID:Ob83CGlU
俺は今江の方が期待大
136代打名無し:03/06/30 21:43 ID:Qa20DqL8
>>113
球場で記録等あった時のために毎回造花を用意している。
そして後日改めて本物が送られるんだよ。
137代打名無し:03/06/30 22:00 ID:c2h/lm9e
西岡、正人で盛り上がってる時に悪いけど
俺はヤスを見たい。
せめて今の原井のポジションには居てほしい。
138代打名無し:03/06/30 22:01 ID:a9SIUnBn
公式のコバマサのヒーローインタビューを今更のように読んだけど
やっぱり受け答えがはっきりしていて、気持ちいいね。
139代打名無し:03/06/30 22:03 ID:l9/7EnPY
>>134
目標とするだけあってフォームが似てるよね。
前から見るとそうでもないが、横から見ると足のスタンス、テークバックが
かなり似ている。
140代打名無し:03/06/30 22:03 ID:1xKfOKzK
シーズン後半にはサード今江、セカンド西岡のスタメンが見れるかな
二人ともはっきりと上を目指しているところが素晴らしい。
141代打名無し:03/06/30 22:05 ID:8OnwBP2r
やすすの成績(6/28現在)

山本 保司7試合8打数0安打0打点0HR0盗塁.000

5月末に西武ドームで見た(8回表二死満塁で代打)ときは、
レフトポール際にすげえ鋭いファウル打ってたんだが(つД`)
142代打名無し:03/06/30 22:37 ID:qiXbkoRa
今日、ドームでこさっちを見た。
本人曰く、調子は悪くないそうだ。

スレの流れと関係ないのでsage。。。
143代打名無し:03/06/30 22:53 ID:l9/7EnPY
>>128
今年の堀が良くなった点って、いまさらベテランが技術的に伸びたという事も
ないんだろうけど、まず体の調子がしっかりしている事じゃないですかね。
1回ネズミでの抹消はあったけど、セカンド守備の動きからして体がキレてる。
打撃面では、センター方向から右打ちを徹底してる事ですか。
緩い球を十分引き付けて下半身を粘り込んで追っ付けてる。
彼はマリーンズきっての大ヤマ張り&決め打ちバッターだと思うんですが
(2位は大きく離れてサブロー)、
やおら初球を積極的に狙って行くあたりが、何となく読みに自信がありそうな感じ。
リズムがいいんでしょうね。
144代打名無し :03/06/30 22:53 ID:X3Uspxm4
ロッテのスカウトさんがお仕事をされています。皆で応援しましょう。

6月30日(月)発売の日刊スポーツより
神奈川・川崎工 内10K完封勝利
川崎工(神奈川)の145キロ右腕が逸材ぶりを発揮した。プロ11球団注目の内竜也投手
(3年)が29日、同校グラウンドでの足柄との練習試合で5安打10奪三振の完封勝利。
「球が全然走らなかった」と不満な表情を見せながらも、自慢の速球は142キロを記録し
た。この日は西武、横浜、ロッテと3球団5人のスカウトが集結。西武岡村スカウトから
「上位で消えてもおかしくない素材だ。うちでいうと石井貴タイプかな」と高く評価された
。来月20日の県大会初戦に向け、着実に結果を残している。
145代打名無し:03/06/30 22:55 ID:ixISQDQw
>>108 ワラタ
エカ児だヨ!全員集合! 千葉マリーンズPart88に一票

 
146代打名無し:03/06/30 23:37 ID:NuseWl5m
前に
『幕張新幹線こさか』と書いたボードを発見しました

?新幹線?と思っていると、次に出したボードには

『フェルナンデオ』って…


それは間違ってます
147代打名無し:03/06/30 23:38 ID:LwTwf9Yi
あー、ついにスカパー解約しちゃったよ・・・
せめて「ジョニーが戻って来るまでは」と思ってたんだけどね。
これからはちばテレビで細々と観ます。
148代打名無し:03/07/01 00:18 ID:SIhHCbUz
>>147
WWE見ないの?
ツールもあるのに…。
149代打名無し:03/07/01 00:40 ID:67fnGCtx
【野球】ロッテ・小林雅英が通算100セーブ 日本人で最速達成[6/29]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1056883832/l50
150代打名無し:03/07/01 00:42 ID:U/hUcJx/
>>142
声かけたんですか、勇者ですね(w

生兆冶さん初めて観ました。かっこ良かったなあ。
今からマスターズリーグ開幕が楽しみだよ。
151107:03/07/01 02:16 ID:IJgsrUyb
>>150
村兆さんは53歳にして打たせて捕るピッチングに変わりますた。
去年のほうがフォークの切れ味鋭かったよ。

定詰氏、水上氏なんかも出てたね。
152代打名無し:03/07/01 02:53 ID:U/hUcJx/
宇野さんの守備が微妙なことになってて、早く水上さんに代わらないかなと
思ってますた。自分にとっては「うちの会長をいつも正当に評価してくれる
解説者」で、野球してるのは初めて観ました。
考えてみると元ロッテ濃度のけっこう高いメンバー。

何度もスレ違いすまそ。何の話かと言うと
ttp://www.suntory.co.jp/dreammatch/gaiyou.html
153代打名無し:03/07/01 03:08 ID:MEdzeCmr
西岡のセカンド守備ってかなりの大穴だと思うんだけど
浦和での失策数とか分かる人いませんか
154代打名無し:03/07/01 03:39 ID:SHssWeow
6.28現在イースタン失策ランキング

 2位 青野 11
 5位 早坂  8
 5位 西岡  8
10位 澤井  7
155代打名無し:03/07/01 04:40 ID:7iTZtTrb
ようやく1番で3割打ってくれそうなバッターの登場だ
次は30本打てる大砲が欲しい
156代打名無し:03/07/01 06:44 ID:Bxk+ew97
ロッテ 広陵・西村と徳島商・平岡獲り

ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/07/01/07.html
157代打名無し:03/07/01 08:36 ID:DLtt/bHj
>>156
自由枠はまだ川島で行くみたいだね。
秋までには故障(?)完治してるとよいのだが。

>高校生の両投手はドラフト3巡目以降で指名したい考えだ。
ウカウカして、他所にかっ攫われるんじゃねーぞ。
しかし、3人とも投手って事は大型野手は今江・西岡で打止めなのか?
158代打名無し:03/07/01 09:01 ID:wxNC5g68
まだいくよ
159代打名無し:03/07/01 09:56 ID:1rDvt4xh
>>157
大型の出来れば即戦力の外野手を獲ってくれればねぇ。
シーズン終わってどれくらい野手が削られるかによると思うがその分をテストで獲ったりするからな・・・・
160代打名無し:03/07/01 10:20 ID:4w2CtLdI
西村って3巡目で取れる選手なのか?
いかにも広島が1巡目で獲りに行きそうな選手に見えるが。

しかし投手は投手で大事だが、今のウチにとってそれ以上に大事なのは
打てる野手ではないのか。特に外野。
161代打名無し:03/07/01 11:14 ID:Si0iNJOr
高校生に関していえば、まだ夏の甲子園とその予選で重点的に
見たい選手をリストアップしてる段階でしょ。

162代打名無し:03/07/01 11:15 ID:vJ7cv4Re
横浜田村⇔藤田をやって欲しいが。
それか尚典⇔小野藤田。
163代打名無し:03/07/01 11:40 ID:CG4YYpXq
横浜に田村なんて選手はいませんよ

とりあえず原井はずっと一軍だし、山本保は今季限り濃厚だな・・・
二軍成績見る限り、天野も濃厚。福澤さんもコーチ転向かな。
164代打名無し:03/07/01 11:55 ID:HMAF/wFk
>>163
支配下枠に余裕があるうちは選手のままかも知れませんよ >福澤さん
165代打名無し:03/07/01 12:26 ID:nDalhSG8
>>163
多村の事だと思われ。

あとイワオもヤバそう・・・
166代打名無し:03/07/01 13:40 ID:XKc6ghLB
小岩からはるばる武蔵浦和へ行ったら、人っ子1人いない・・・今日は市営だったのね。
スポーツ新聞のファーム日程表では、前は「7/1ロ−巨 ロッテ浦和」と出ていたと
思うが、いつの間に市営に変わったんだろう?

どっちみち、今日は雨天ノーゲームorコールド濃厚だけどね。
167代打名無し:03/07/01 13:44 ID:Bxk+ew97
168代打名無し:03/07/01 14:26 ID:3ZpoYC/8
>>156
西村ってけっこう知名度高いと思うんだが
下位指名で入団拒否されないだろうか。それ以前にどっかにかっさらわれそうだが
169代打名無し:03/07/01 14:41 ID:9X+luF/L
広陵の選手どころか広島出身の選手すらいないんじゃない?
その昔は村田兆治が広島出だったけど。
170代打名無し:03/07/01 14:45 ID:5RFfG2Ll
>>167
ロッテ特集多いね
171代打名無し:03/07/01 14:49 ID:LDrLkM8T
広陵高校と言えば定詰の出身校だな
172代打名無し:03/07/01 15:21 ID:V/KR3fVt
>ロッテ 広陵・西村と徳島商・平岡獲り


こんな状況でもまた投手中心かよっ!
確かに投手は何人いても欲しいって気持ちは分かるが打線は
このままでいいのかね
173代打名無し:03/07/01 16:08 ID:I3c5+GjA
(1回表:一死満塁からショート併殺打で無得点

 1回裏:無死1,3塁のピンチで俊介が小笠原に3ラン喰らう・・・。

 2回表:アサーリ三人で終了

 2回裏:俊介大量失点で早くもKO・・・)


↑ ゆ、夢でよかった・・・・・・しかし、リアルで嫌な夢だったよ・・・(><)
174代打名無し:03/07/01 16:39 ID:CG4YYpXq
>>172
将来に目を向けるとこのチームには若い投手がいない。
若い高卒選手が田中良平と浅間しかいない時点で終hるだろ?
高卒投手二人獲ってもまだ少ないと思うよ。
確かに野手も全般的に足りない。西岡・今江・辻・喜多・(澤井、寺本)ではまだまだ。
喜多以外ここ最近外野手が移籍選手ばかりなのは気になる。
左右を問わず外野手、そして人員不足の捕手の補強は必須だろう。
175代打名無し:03/07/01 16:58 ID:5RFfG2Ll
要はポジション問わず
選手が足りないんだね
176 :03/07/01 17:04 ID:dIqdoCXs
テスト採用ばかりしてきたツケ
177代打名無し:03/07/01 17:05 ID:UNmtrKYr
明日の予告先発

コースケ vs 吉崎
178代打名無し:03/07/01 18:44 ID:Gsl2mwDm
ていうかベテランばっかり使ってきたツケ
179代打名無し:03/07/01 18:52 ID:ZqBTokmD
連日若手抜擢の近藤時代もこんなもんだったぞ
て言うか選手層は今のほうがマシ
180代打名無し:03/07/01 19:12 ID:PZvbZEno
内野→外野に比べると、
外野→内野は何かと難しいからな。

外野出身のピーコですら、新人は内野で競争させて、
余った奴を外野に回す。とか言ってた。取るなら内野手からなんだろ。

だがやっぱりそれ以前ですな。>>175でFA。
181代打名無し:03/07/01 19:27 ID:Si0iNJOr
高校野球の監督は、プロレベルの選手が自分の所にいる場合
その子に外野の適性があっても
右投げならピッチャー、キャッチャー、ショート
左投げならピッチャーにしたがるからね
自然に良い素材はそこに集まる。
182代打名無し:03/07/01 19:57 ID:6+i4Zr+e
ロッテって、投手で苦労してるイメージがないんだけど投手のやヴぁい時代ってあったの?
セ・リーグの投手王国が広島なら、パはロッテという感じ。
打線は(ry
183代打名無し:03/07/01 20:23 ID:Zkv9Qspt
>>182
時代ってほどじゃないけど00年は投壊の年でした。
ジョニーが安定していなかったのが大きな要因かと。

クローザーが伝統的にいいチームではあると思います。
184代打名無し:03/07/01 20:36 ID:FQOzlOgA
社会人の即戦力止めて大学・高校生の投手を五人は獲得してもらいたい。
185代打名無し:03/07/01 20:40 ID:fsOEWGT+
ジョニー・コバマサ・清水直は社会人出身なわけで
186代打名無し:03/07/01 20:51 ID:7n/lANV/
その分イマイチ&外れも多いけどね。衰えるのも早いし。
後藤・竹清・寺村・川俣・高橋・戸部・長崎・田中充・・・
武藤も期待度を考えれば外れ。
神田はよくて後藤・竹清レベルっぽい。30過ぎまでやってる姿が浮かばん。

薮田はまあ普通かな。
187代打名無し:03/07/01 21:05 ID:6+i4Zr+e
>>183
ありがd ( ´∀`)ノ
188代打名無し:03/07/01 21:07 ID:dVXOi9W8
>156
 記事見に行って最初の感想・・・
 ま た 投 手 か
189代打名無し:03/07/01 21:34 ID:7Vx9/q1H
さて7月にきて早速中継ぎ問題が出たわけだが・・・・・
190代打名無し:03/07/01 21:35 ID:t3jbHBms
>>173
ある意味、正夢じゃないの?
191代打名無し:03/07/01 21:36 ID:np4uZb92
コバヒロ前の打球直撃の影響があるのかなぁ
192代打名無し:03/07/01 21:37 ID:7Vx9/q1H
今季ワーストの試合と言ってもいい
193代打名無し:03/07/01 21:37 ID:x8lreaEQ
宏之ーーーーーーーー〜〜〜〜〜(涙)
なんじゃこりゃあああああぁぁあああ

dふぉいhじょはhエカ氏ねljkxcOichぉうあhhふぉhsdhv

ドコッドコッドコッ(壁を殴る)
バンバンバンバンバンッ(ドアに猛ラッシュ)
ガンガンガンッグシャッ(リモコン破壊)

はあっはあっはあっはぁっ・・・あー疲れた・・・





194代打名無し:03/07/01 21:39 ID:jnkyRCP7
今年は中継ぎが崩壊か…
195代打名無し:03/07/01 21:39 ID:ludFvAzN
コバヒロ、これで6敗目か・・・。
勘弁してくれ。
196代打名無し:03/07/01 21:41 ID:ayiHFpUK
速球も変化球もキレなし、高めに浮き放題。
実況解説も言ってたけど、出てきたときから見るからにダルそうにしてたもんな。
197代打名無し:03/07/01 21:41 ID:ehIkHJHA
コバヒロ、東京ドームは鬼門だな・・・・
てかアホみたいに連投させるのやめれ、中継ぎで100イニング越えなんてことになりかねん。
198代打名無し:03/07/01 21:42 ID:BHiLvGMW
まぁまぁ、みんな、そんなに興奮しなさんな。

http://www.so-net.ne.jp/marines/team/img/p86.jpg
↑でも見ておちけつ。
199代打名無し:03/07/01 21:43 ID:ludFvAzN
>>198
ふぬーー!!
200代打名無し:03/07/01 21:44 ID:Si0iNJOr
優秀なピッチャーのつぶし方の見本のような采配だな<エカ
201代打名無し:03/07/01 21:44 ID:VMeWWuyA
コバヒロ一回sageようよ。調整って言うか休暇でね。
シコもsageて調整でいいだろ。その間負けが込むだろうが、このまま徐々に壊れていくチームを見たくない。
後半戦から来期を見据えて戦ってこうよ。
202代打名無し:03/07/01 21:45 ID:Zkv9Qspt
エカじゃなくて井上コーチの責任もでかいぞ。
なんだかんだ言って髭は名コーチかも知れない。
203代打名無し:03/07/01 21:45 ID:UlwvDFod
中西学の様な打撃 千葉マリーンズPart88
204代打名無し:03/07/01 21:46 ID:7Vx9/q1H
まあ俊介交代のタイミングは間違ってなかったと思う
110球も投げてたし。

俊介決め球がないからしょうがないけどもっと省エネ投法しる
205代打名無し:03/07/01 21:48 ID:np4uZb92
>>204
そこまで俊介に望むのは酷では
打てそうで打てないのが持ち味だし140キロ出ないんだから
206代打名無し:03/07/01 21:49 ID:95qOiNQS
コバヒロ・シコはオールスター明けまで浦和でゆっくりしてきてくれ。
207代打名無し:03/07/01 21:53 ID:x8lreaEQ
でも俊介はあと一ついい変化球覚えれば
すごい勝てるようになると思うんだが・・・
全部変化が小さいから・・・山なりになるカーブがいいね、無理かな?
208代打名無し:03/07/01 21:53 ID:OYZYbmba
>>202
髭がだらだら歩いてマウンドに行ってたのは
一秒でも長く休ませてあげようという髭の親心だったのか。
209代打名無し:03/07/01 21:54 ID:np4uZb92
>>208
ほんじゃスタスタは・・・・
210代打名無し:03/07/01 21:57 ID:JjoRnbjT
被安打3・四死球ゼロの投手にとっては、111球「しか」だと思うけどね。
中四日で回してるわけでもあるまいし。
それに打球うけたばっかのヤシをイニングまたいでほうらすなよ。

先発に余力ありそうなのに6回で交番させる→7回川井・8回ひろゆき・9回コバマサでイケル
→と思ったが川井がランナー出す→慌ててひろゆき投入→火に油

このパターン何回目だ?
211代打名無し:03/07/01 21:57 ID:Giagfgr2
そうね〜コバヒロとシコスキは休んで
んで誰上げましょう?
Dメイと…
誰?
212代打名無し:03/07/01 21:58 ID:np4uZb92
>>210
半分同意。ランナー出すまで俊介投げた方が良かったと思う
213山ア貴弘:03/07/01 22:04 ID:nm1ly+DR
>>211
オイラを上げるんだYO!
また、1球で勝利投手になるからさ。
ところで、オイラの名で立った過去スレってあるの?
214代打名無し:03/07/01 22:04 ID:oF++u1UW
下で中継ぎ起用できそうな人いるか?
シコ・コバヒロの両方を落とすと川井に負担が掛かるな。
215代打名無し:03/07/01 22:05 ID:BHiLvGMW
(´エカ`)<おまえら黙れやバカヤロー!
216代打名無し:03/07/01 22:07 ID:RCoRizwr
コバヒロ! 頼むから三味線弾いて休んでてくれ! 今のままじゃ馬鹿首脳陣に選手生命終わりにされるぞ!
217代打名無し:03/07/01 22:10 ID:Y2L4h8Hu
浦和の投壊ぶりも凄いな・・・
やっぱPコーチの問題あるな
218代打名無し:03/07/01 22:11 ID:uD3L0T8D
要は戦力が薄いんだよね。
あそこで戸部投げさせる勇気がないのも問題だけど。

っつうわけで、ドラフトでは川島でも手嶌でも桟原でも小沢でも良いので、
使える投手2,3人上位で獲った方が良いかと。
野手は早坂みたいなのを下位で獲ればいいや。
219代打名無し:03/07/01 22:11 ID:x8lreaEQ
酒井とかはどうなの?良平はまだまだらしいし

結構投手も層が薄いんだよな、結局宏之、シコ、川井だのみだからなあ
その3人が不調の時の無難にこなせる代わりが居ない。

しかし今日の負けはマジでショックだたーよ

220代打名無し:03/07/01 22:12 ID:1oSdinmq
>>219
>>217のいうようにボロボロ・・・
221代打名無し:03/07/01 22:13 ID:3PhijgCG
投手コーチといえば、園様をお忘れでないか?
222代打名無し:03/07/01 22:13 ID:Si0iNJOr
>>217
えっ、ファームには名コーチがいるんじゃないの?
223代打名無し:03/07/01 22:14 ID:np4uZb92
>>221
悪いけどブルペン担当だったら責任はあるよ・・・
224代打名無し:03/07/01 22:14 ID:aRaT42eX
今、1軍に上げられそうなピッチャーは船木位だと思う。
浅間は変な使われ方して欲しくないので上げて欲しくないし。

悲壮感漂うコバヒロを尻目に1ヶ月で1イニングしか投げてない人がいる気がするんですが・・・
225山崎貴弘:03/07/01 22:17 ID:nm1ly+DR
それで、オイラの1軍昇格はないのかな?
226代打名無し:03/07/01 22:17 ID:Bxk+ew97
>>214

浦和で上げられる投手でっか?
強いて言えば良平が面白い。
思い切りバッピー状態でボロボロになるかコース攻めて抑えるか…。
どちらにしても周囲を驚かす事は間違いない。
227代打名無し:03/07/01 22:18 ID:NiJ4hkHo
確かに。采配にも問題あるけど単純に戦力不足だよ。結局、他にいないっていう事態にもなってるわけだし。
228代打名無し:03/07/01 22:18 ID:C84ggMen
今日も負けてよかったよ。4位で終わるとまたエカ留任になるからなあ。
私は10年来のロッテファンです。エカは人気のある監督だからとゆう
理由で留任になってからマリンスタジアム行っていません。今はビジター
オンリーです。エカ辞めさせたければみんなこれくらいしろよ。
229代打名無し:03/07/01 22:18 ID:Si0iNJOr
>>225
エカにお中元送ったかい?
230代打名無し:03/07/01 22:19 ID:4iW2f8Zc
采配なんてみな同じと
教えてくれたエカ
バカヤロウ

エカのプライドなんてもう捨ててしまえ
中継ぎ壊れてく
いやだよ続投
I'm crying crying crying・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。
231代打名無し:03/07/01 22:20 ID:fsOEWGT+
先発が6回までゲームを作ってリリーフ陣で逃げ切るのがウチの勝ちパターン
俊介も崩れかけてたし、今日の采配を責めるのは筋違いでしょ
232代打名無し:03/07/01 22:20 ID:ayiHFpUK
ここ最近獲った長崎・田中充・神田・鈴木・酒井のうち1人くらい使えれば助かったのだが、
ほとんど戦力になってねえしなぁ
233代打名無し:03/07/01 22:21 ID:np4uZb92
浦和は誰を先発にしたいのかわからん
全員中継ぎ候補なのか?
234代打名無し:03/07/01 22:21 ID:2XbOiW5p
コバヒロ・シコ・川井sage
神田・藤田・長崎age
でいいよ
235代打名無し:03/07/01 22:23 ID:RCoRizwr
>>224 橋本武さんのこと? あの人もう39歳だし、日本プロ野球界最低身長投手だし、仕方ないよ。それに全盛時に比べてキレないし。
236代打名無し:03/07/01 22:26 ID:zVi4ffEK
>>234
10日間それでガマンするのはきついよ。

にしても、今年は次から次に問題点が出てくるなあ。
セカンドがいない、打線が弱い、外野手がいない、、、
で、ついにピッチャーか。

237代打名無し:03/07/01 22:28 ID:v8cxJDPI
7月の頭からもうドラフトの話か。

わかっていることとはいえ、さびしいな。
238代打名無し:03/07/01 22:28 ID:LOKrutmo
そういや木樽さんが読売に行き、水谷さんが亡くなられてから突然投手が出てこなくなったな。
239代打名無し:03/07/01 22:28 ID:Si0iNJOr
>>235
球に切れがなくて仕方ないのなら
ただでさえ少ないブルペン枠に居座り続けるのかと
小(ry
240代打名無し:03/07/01 22:30 ID:np4uZb92
>>239
藤田がだめだから、橋本落としてもあげる人が
241代打名無し:03/07/01 22:31 ID:iNRxPuET
>>231
>>今日の采配を責めるのは筋違いでしょ

日々コバヒロを無駄に酷使してきた結果が今日出た
1日だけでなく、シーズン通して見た連日の采配は責められて当然の内容
242代打名無し:03/07/01 22:32 ID:Bxk+ew97
浦和の投手分業…
先発・中継ぎ・抑え
…籤引きで決めてますが…

先発:浅間・黒木詢…
中継ぎ:長崎・良平・充・山ア健…
抑え:神田…
気分:藤田・黒木知・山ア貴…
…こんな感じかも、藪田・俊介が上がってからは試行錯誤中のように思う。
243代打名無し:03/07/01 22:35 ID:lDXKaOBR
ビデヲ見終わりました。
小林宏之の葬式状態のメッタ打ちは見てられなかった・・・
てかドームでメッタやられるの多いねえ・・・
それ以前に下半身の切れが全くなくて小手先だけで死んだ球投げてれば
メッタもやむなしなんだが。

5月後半にこういう(中継ぎ崩壊の)兆候が出て、6月は試合数が少なかった
せいもあって大きくは目立たなかったんだが、7月はそうはいかない日程の
設定であり、厳しくなりそう。
週末の鷹戦、いくら点取られるんだろうな・・・

先発から一枚回して何とか凌いで欲しい。抜本的には解決にならないが、
薮田を回してなんとか凌いでくれ。

>>232
激しく同意・・・
結局今年は投手陣に新戦力は一人も出てこない訳だが・・・
244代打名無し:03/07/01 22:35 ID:VDeI+s14
神田なんて上げてもしょうがないよ。力不足。
1年目の寺村や戸部みたいに今年はずっと下で調整じゃないの。酒井共々。
藤田もボロボロ。
長崎はつい一昨日、下で一死も取れず5失点してたな・・・

最近状態がよいってことで上げられたのが、戸部と井上貴なんだろう。
(それでも井上は東尾にボロクソに言われてたが・・・)
戸部を勇気を持って一度厳しい場面で試すしかないんじゃないかな。
245代打名無し:03/07/01 22:35 ID:C6WcDA5e
>>230
モーヲタ登場
246代打名無し:03/07/01 22:37 ID:ludFvAzN
>>245
なんでだよ?
247代打名無し:03/07/01 22:37 ID:np4uZb92
>>242
神田、良平は何回負けても先発として育成すべきだと思う
神田←被HRが多すぎて中継ぎ向きではない
良平←投げてみないとわからない。はまれば
248代打名無し:03/07/01 22:39 ID:2r/pBXue
>>246
歌がゴマキ
249代打名無し:03/07/01 22:40 ID:ludFvAzN
>>248
なるほど。
250代打名無し:03/07/01 22:41 ID:Si0iNJOr
>>240
どっちにしろ使われないんだったら
キャッチャーなり右の中継ぎ(ふなきあたりか?)なりを入れた方がましと思うけどねえ
251代打名無し :03/07/01 22:42 ID:kH7f/URY
>>248
ゴマ
252代打名無し:03/07/01 22:44 ID:02MEXChF
このままだと半永久的に優勝は
無理だと思うのだが

253代打名無し:03/07/01 22:44 ID:x8lreaEQ
結局チームとして弱いんだよな

エカ解任したら粛清だな、使えない奴は
254代打名無し:03/07/01 22:44 ID:RMQ9cyiT
中継ぎ陣の崩壊は竹清解雇が大きいと言ってみるテスト。

彼は確かに故障していたが、復活の芽はあったように思う。

今の敗戦処理要員に竹清みたいな根性有る奴居るか?居ないだろ。

選手の養成やケアももちろんだが、故障からの復活が無さ過ぎ。

もうだめぽ。
255代打名無し:03/07/01 22:45 ID:+8pJjfpB
>>252
周知の事実ですが
256代打名無し:03/07/01 22:45 ID:Bxk+ew97
…酒井…花火師
本日、被本塁打…4

讀賣503 305 000―16
浦和000 100 401―6
257代打名無し:03/07/01 22:45 ID:lDXKaOBR
戸部に奮起してもらうしかないでしょう。
最近の内容見た感じでは一番何とかなりそうなのは彼くらいで。
印象が地味すぎて一軍にいる事すら忘れられてないかな?
元気出して起用をアピールしてくれ。戸部。
258代打名無し:03/07/01 22:47 ID:h3ChySd8
思い切ってコースケ中継ぎは?意外に先発時より安定感があって余計な事考えずに投げられてたし向いてると思う。リスクも少ないし。
259代打名無し:03/07/01 22:51 ID:uPnHnPbg
外国人野手3人並べるためにシコ外した時から、投手陣のバランスが崩れたよな。
260代打名無し:03/07/01 22:58 ID:UlwvDFod
弱いからバランス崩すのは当然さ
そのままやったって勝てないんだから
弱さは悪
261代打名無し:03/07/01 22:58 ID:x8lreaEQ
高木はどう?中継ぎ
262代打名無し:03/07/01 22:58 ID:zZGSsMzP
ドームで見てきました。
ひろゆきは悪すぎ。なのに8回も続投させたのがおかしいな。
8回最初から戸部に変えるか、1死1,2塁の場面でコバマサ投入しなかったのはなんでだろう。
トドメのもう1本打たれてようやく変えるし、投手交代が下手過ぎ。




もうエカ辞めてくれ
263代打名無し:03/07/01 22:59 ID:Zkv9Qspt
>>257
奮起してるよ。首脳陣に勇気がないだけ。
一番確実な手段しか使おうとしない、野手と同じく。
264代打名無し:03/07/01 23:01 ID:lDXKaOBR
明日はコースケの誕生日ですか。
誕生日の日くらいスーパーコースケの復活をきぼん
(155球13奪三振完投とか)
265代打名無し:03/07/01 23:04 ID:2uAKp/r6
>>261
というか故障のため2軍にいます
266代打名無し:03/07/01 23:08 ID:2XbOiW5p
コースケは大学時代は抑えだったんだよな?
267代打名無し:03/07/01 23:12 ID:RCoRizwr
今江君をすぐ上げて、外野ででも起用しる!そうすれば、夢や希望がもてる。
268代打名無し:03/07/01 23:17 ID:WeRB8g2b
>>264
そして同日付で三十路を迎える(・ヘ・)がホームラン、と。
269代打名無し:03/07/01 23:25 ID:0OgCjWGD
オリックス戦まだあ?
270代打名無し:03/07/01 23:27 ID:zVi4ffEK
今シーズンのコバヒロの使い方は(今日も含む)、要するに、
「おまえがうちの中継ぎエースなんだ」っていう信頼感を
前面に押し出した使い方なんだと思う。

そういう、選手がプライドを持てるようにして、使っていくという
やり方は、個人的には評価したい。


271代打名無し:03/07/01 23:32 ID:WKW5Y/La
代打、落合。
272代打名無し:03/07/01 23:37 ID:EFTl5zLU
こんな日は↓これでも見て癒されよう

http://cavalier-club.com/topalbum/week/00_01_2.html
273代打名無し:03/07/01 23:37 ID:V8iBeBdo
>>270
どっちかというと自分は「宏之を出したんだから負けてもしょうがない」っつー考え方に起因した
采配放棄&硬直化と思い始めている訳だが。

「おまえがうちの中継ぎエースなんだ」っていう信頼感を前面に押し出した使い方。
まあ、7回で守備固めに回っている以上ベンチはそう思ってるんだろうが、
正直現在の宏之は痛みが激しい。
274231:03/07/01 23:37 ID:k9SdLCVB
エカ談話ですた

コバマサが失速した年の翌年に
「頼りすぎた。直行とのダブルストッパーで負担を減らしていく」
とかいってたのに、こいつほんとに学習能力ないよね…
いちいち別のプログラムをいれてかなきゃならんってか?
「コバヒロに”も”頼りすぎるな」って
およそ人間の脳味噌とはおもえんよ。

遠征でコバヒロ酷使を糾弾した神にみんなも続かない…?
そのためなら俺も久々にマリン逝くよ…

>270
生身の人間である投手の肘肩と相談してからな
275代打名無し:03/07/01 23:38 ID:9VEykHEQ
エカ、sagaれ。
276代打名無し:03/07/01 23:51 ID:RMQ9cyiT
(~|||||~)ノ 俺の髭采配に文句ある奴が居るってのか!!!
(   )
277代打名無し:03/07/01 23:59 ID:+8pJjfpB
今週のロッテレビ(MARINES FREAKS)

・鷹戦ダイジェスト
 6/21 堀の悪送球が決勝点となり、6連敗
 6/22 ミンチー好投も8回に捕まり、9回に正人の同点打で追いつくも、延長で力尽き7連敗

・ロングインタビュー澤井
――今のご自分の調子は?
 悪くはないと思いますけど、最初の3試合に比べるとね…
 去年に比べれば楽しく、気楽にできてます。集中するところはして、それ以外は楽しくやってます。
――今連敗が続いてますが、チームの雰囲気は?
 悪くはないと思いますよ。
――澤井選手の明るいキャラクターで盛り上げて欲しいです
 そうですね、負けてる、沈んでる時に声をどんどん出せるようにしたいですね。
――6/6に昇格直後で5打数3安打
 そうですね、姉ちゃんの誕生日ってのもあったんですけどね。
 (あわやサイクルヒットでしたね)ねー、抜けそうなのがあったんですけどね。
――チームと1日遅れで合流でしたね
 荷物重かったですよー。バットケースとか持って東京駅行って。
 電車の中では寝てましたけど。最初コーチからの電話に気付かなくて、
 まさか昇格はないだろーって思ってたんですけどね。
 そしたら神戸行けって言われて。奥さんに送ってもらって。1打席目は緊張しましたよね。
――ヒーローインタビューは初めてですよね?
 初めてですよー。本音はマリンでってのはありますけど。ビデオ撮っちゃいますよ。
278代打名無し:03/07/01 23:59 ID:+8pJjfpB
――ここまでの成績について
 年齢も年齢だし、よくやったなーとは思ってないですね。
 ここでよくやったなーって思ったら去年までと同じだし。
 後ろがクリーンアップなんで、四死球でもいいからつなごうって思ってます。
――最近はDHですが
 何でも構わないですよ。バット振れるチャンスがあるわけだし。
――すごい大人になりましたね
 余計なことは言わなくていいですよw
――外野の練習もされてますけども
 うん、これ外野用のグローブ。昨日来たんだけど。まぁやったことないポジションだから
 不安はあるけど、上に残れるチャンスだし、嫌々やってもしょうがないから、
 楽しく楽しくやってます。
――自分の中ではどこで勝負したいですか?
 いや、どこでも。やっぱり打つほうですよ。
――プライベートは順調ですか?
 順調ですよ。(奥様が仕事辞められたそうで)そうそう。
 あと犬が3匹いるんですけど。ミニチュアダックス。オフに取材来ます?
 名前はモカ、ヤマト、ジンベエです。今度浦和に放しときましょうか?w
――目標は?
 数字とかどうでもいいです。自分のやることをやるだけです。
 1年間自分でやるっていうことを決めてるんで、それをやるだけです。
――メッセージを
 今年は去年みたいな恥ずかしい結果にならないように頑張りますんで、
 試合を見に来てください。
279代打名無し:03/07/02 00:08 ID:iHATHCyU
(´エカ`)<どうも俺は優秀な部下に恵まれてないな・・・。出す度に打たれるんじゃ話しにならんな。明日から仕切り直し・出直し・0からやり直しだ!
280代打名無し:03/07/02 00:08 ID:CKweFNlk
いや、きょうもね、日曜にひろゆきムダつかい&打球くらいなかったってんなら
7回から継投に入ってもそう悪い采配でもないかもしれないけど。
シコも不安な現状では先発をできるだけひっぱるのが得策だと思うんだよね。

それより7回のひろゆきをみて、8回も続投させるか?他に信頼できるピッチャーいない?
シコは確かに不安定だけど、あそこで投入できないならsageないと外国人5人の意味がない。

左が続くところで橋本は?僅差じゃ怖いってんなら奴の役割は何?
敗戦処理ってもロングきかないんだし。だったら投入しろ。できないなら置いとく意味がない。

それにきょうは薮田をベンチにいれていた。先発が崩れたときの予備の為だけだったのか?
戸部だって接戦で投入したことあったろうに。

8回にひろゆきを続投させて、仮に抑えたとしても明日以降に疲労の心配が残るわけだし。
これは最悪の選択だったように思う。

だいたい7回から守備固めにいっておいつかれた時点で勝ち目が薄(ry
281代打名無し:03/07/02 00:14 ID:Z6iZQkg6
(ёдё)<どうも上司に恵まれないな。オー人事、オー人事
282代打名無し:03/07/02 00:16 ID:38vYrbfO
そういえば初芝さん、今期初アレおめ。
283代打名無し:03/07/02 00:17 ID:cD2VQ3J8
おそらくエカのせいで西岡タンの初打点がふっとんでしまいますた
284代打名無し:03/07/02 00:22 ID:jq/PE1gG
ビデオ見たけど、コバヒロひどい顔だな
口から魂出ててもおかしくないくらいだ
デスマーチで精神ぶち壊された友人も似たような顔してたよ
マジで休んでくれ
285代打名無し:03/07/02 00:23 ID:38vYrbfO
>>270
4・5点リード、果ては9点リードで投入されて、中継ぎエースとしてのプライド持てるかなあ・・・
286代打名無し:03/07/02 00:29 ID:6cay3vdf
エカ氏ね
287代打名無し:03/07/02 00:29 ID:MmPxvltl
ドーム行ってきました。

確かに俊介はアソコでの交代はあっていたと思う。
川井・コバヒロが悪かったというか悪すぎた・・・。

今日は仕方ないか・・・というより同点に追いつかれた後
せっかくリックがヒットで出て「まだまだ!」というときに
ファンタジスタ初のアレ・・・。

友達が初ロッテ観戦で「初芝はここで普通にゲッツー打つよ」と
行った瞬間に初球をおあつらえ向きのアレ。

内野指定席の面々が一気に吉本新喜劇のこけ方に化けた。
288代打名無し:03/07/02 00:39 ID:vLXRGDXg
ヒロユキにとって一番いいのは、アバラあたりを疲労骨折して今季絶望ってのかな?
289代打名無し:03/07/02 00:40 ID:xEBPdzm7
あらかじめ、「明日は球場にすら来ないで休んでいいよ」とか告げておいて
コバヒロや川井を休ませてあげてくれ。

たまには先発が6回まで、7回からコバマサ投入でもいいでしょ。
コバマサ全然使ってないし。
290代打名無し:03/07/02 00:43 ID:ydTbwnmr
長い暗闇の先には
きっと栄光が待っている!
だから今年は捨てシーズンにしようぜ
291代打名無し:03/07/02 00:45 ID:xEBPdzm7
>277-278
澤井いいね。ワンちゃんを浦和で見てみたい(笑)

>280
そうですか、7回から守備固めにいったんですか。
完全に裏目ったわけですか。
やはり追いつかれることも頭に入れておかないとだめですね
292代打名無し:03/07/02 00:50 ID:ZHBAWVll
西岡はいいね。まだまだ対応しきれてない部分もあるが144`のインコースのボールを思いっきり引っ張れるのはルーキーとは思えない。
フェルはそろそろ見切りつけたほうが良いんじゃないだろうか一生懸命やってるのは伝わるんだけどね・・・
それで今江をageて欲しい
293代打名無し:03/07/02 00:57 ID:MT33lRCB
今江の前にDメイだろうよ。
294代打名無し:03/07/02 01:04 ID:VtT9dg5R
>>256
かわいそうな酒井。白旗の呪(ry
295代打名無し:03/07/02 01:07 ID:pponkBKb
>278,280
サンクス

>279
市ね
296代打名無し:03/07/02 01:09 ID:vLXRGDXg
西岡をみて思うけど、
やっぱり野球はセンスだな。
普通はルーキで打てないよ。
プロで10年やってもだめな人はダメなのに
ポコーンと打っちゃうんだから。
297代打名無し:03/07/02 01:15 ID:mO0OaxAF
思うに西岡って、相手のレベルに合わせて野球やるタイプなんじゃないかと。
センスがあるから、1軍のレベルにも即、順応できる。
このまま使い続けて欲しいね。最低2割は打てるでしょ。
298代打名無し:03/07/02 01:16 ID:rWkmhDYk
フェルナンデスかシコースキーsageでメイageして欲しい
メイの調子や下での成績はともかく去年まで頑張ってくれた
功労者では有ると思うので、一軍で結果出なければそれまで
と言うことにして奮起して欲しい。

巨人の原監督の本で、選手には大舞台での死に場所を与えて
そこでダメなら諦めてもらう、飼い殺しが一番良くないとありました。
メイならまだその死に場所からもどってこれると期待してます。
299代打名無し:03/07/02 01:16 ID:0blkW3zQ
とりあえずコバヒロを1ヶ月くらい温泉街に隔離したい
いや、今の状態だと1ヶ月じゃ回復しないかもな。
それくらい肉体的にも精神的にもきてるよ
300代打名無し:03/07/02 01:19 ID:eJM8maqc
>>278
>モカ、ヤマト、
エカ、ヤマモトに見えた・・・
つーか虐待してんのかなーとかまでおもってもうた
301代打名無し:03/07/02 01:29 ID:1yGv7W7M
とりあえずエカに言いたい事は来年に支障をきたすような
使い方だけはしないでくれと。選手とファンの未来まで奪うなよと。
302代打名無し:03/07/02 01:39 ID:0IV/3FdP
>>298
河原・・・
303代打名無し:03/07/02 01:41 ID:MT33lRCB
負けた日のこの異常なレスの伸びはなんなんだ?
304代打名無し:03/07/02 01:44 ID:oZwgYAR2
こばひろが一番好きだが冗談でなく10日ほど休ませてやってくれ・・・
305代打名無し:03/07/02 01:44 ID:PvxVx8ie
>>303
負けたときの方が書き込みが多いのはロテスレの常じゃ。

去年の開幕の頃なんか、たった1日半で1スレ使い切ってたなんてことがあった…
306代打名無し:03/07/02 01:46 ID:Pr+Dykse
2日休んでるんだバカヤロー
307代打名無し:03/07/02 01:58 ID:u1OwRu63
>>303
今日の負けは、単なる逆転負けじゃないんだよ。
鴎が誇る(ってかこれぐらいしか誇るものがない?)中継ぎ陣の中核が
破壊の危機に瀕してるんだよ。

コバヒロ休ませてほしいなあ。
でも他の投手、戸部とか浦和の神田とかがあまりに良くないという
首脳陣の判断のかな。
だったら分からなくもないけど…河原あたり戻ってきてくれんかなあ。
ま、あっちはあっちでアレか。
308代打名無し:03/07/02 02:01 ID:sFisoZPc
実況スレでは「癒された」とかあったが初のゲッツーは痛すぎた

なにも今期初ゲッツーをあそこでうたなくとも、と思ったよ。。
あー初芝が小坂並の足とイチロー並のバッティングをもってたらなー
309代打名無し:03/07/02 02:04 ID:PvxVx8ie
>>308
そんな初芝、初芝じゃないやい(つД`)
310代打名無し:03/07/02 02:05 ID:vLXRGDXg
>>308
大丈夫だよ。
あそこで何点か入っていても
同じ結果だったとおもうよ。
311代打名無し:03/07/02 02:06 ID:pponkBKb
>303
優勝争ってるわけじゃあるまいし負けなんかどーでもいいよ。
チームの屋台骨を支える投手の未来の問題。
312代打名無し:03/07/02 02:22 ID:sFisoZPc
>>309
じゃあ、小坂の足でイチローのバッティングなんだけど太ってて眼鏡をかけててゲッツー製造マシンだったらどうよ?
313代打名無し:03/07/02 02:25 ID:nQwHqQcl
基本的に中継ぎ壊します 千葉マリーンズPart88

でどうだろう、次スレ。
ってもう笑えない・・・。マジでエカやめて。コバマサ死んじゃう(つД`)
314代打名無し:03/07/02 02:25 ID:Pr+Dykse
誰か初芝の金髪画像くれ
315313:03/07/02 02:28 ID:nQwHqQcl
>>313
コバマサ→コバヒロね。スマソ。
まぁ、ある意味最近のコバマサも休みすぎで死んじゃいそうだけど。
316代打名無し:03/07/02 02:41 ID:Y3aA4Cd2
むしろゲッツー製造マシンは福浦。
扇風機は立川・・・。
317代打名無し:03/07/02 03:25 ID:cLk7oPkn
中継ぎデフレスパイラル 千葉マリーンズPart88

ちと堅苦しいかな?
中継ぎの崩壊が更なる崩壊を招くという、悪循環でし・・・

>>298
原タソはいいこと言うねー、大舞台での死に場所かー
選手も原の考え方や采配も解ってるのでアピールしやすいよな・・
ボビーにしかりやはり監督の明確の考えが浸透しないと
次期監督はそういう采配ができる人がいいよね
誰かいるかな?
318代打名無し:03/07/02 03:28 ID:Pr+Dykse
とにかく長期政権を安心して任せられる人だな。
319代打名無し:03/07/02 03:29 ID:lYzeHX8Z
福浦の場合真のゲッツー製造マシンだからな・・・
奴のゲッツーは癒し効果すらない。むしろ最高に殺伐とする・・・
立川といい福浦といい、微妙に役に立っているだけにどうしようもない気がする。
俺は二人とも好きだけどさ。
320代打名無し:03/07/02 03:32 ID:Pr+Dykse
福浦ゲッツーで殺伐とするのはみんな期待しているからだ
321代打名無し:03/07/02 03:55 ID:Ceepur0X
山健、メイ、黒木タ旬でもageて小林宏、川井、シコsageてとうぶん
休ませて来期に向けての補強とか考えてくれ…
まずはエカ後のちゃんとした監督さがしてくれ…
322代打名無し:03/07/02 04:19 ID:QrcyYn/e
オミゲに習って呼び方考えてみた。

ハゲッツー
323代打名無し:03/07/02 04:33 ID:KZzx60Np
既に、実況では連呼されている罠
324代打名無し:03/07/02 04:36 ID:WVK1aImL
個人的には、ファームで結果を出して這い上がってくるメイの姿が見たかったのだが、
確かに一度ageるのにはちょうどいいタイミングではあるかも。
フェルナンデスやショートへのいい刺激になるだろうし、チームの起爆剤としても期待したい。
それに・・・この辺でageとかないと、そろそろもめてゴタゴタ化しそうだし・・・。
325代打名無し:03/07/02 05:10 ID:IjHJUmSN
鷹さんとの試合になるとチョソコロチョソコロと煩い鷹ヌレのキティ二人が出向いて来るわけだがww
326代打名無し:03/07/02 05:12 ID:WVK1aImL
一昨日(6/30)、ミンチーたんが4人目の子供を産んだよ ヽ(´ー`)ノ

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200307/bt2003070208.html
327代打名無し:03/07/02 05:49 ID:s7tRHIB7
>>326
> 一昨日(6/30)、ミンチーたんが4人目の子供を産んだよ ヽ(´ー`)ノ

ワロタ。まるでミンチーが出産したみたいじゃないか。
ミンチーおめ。
328代打名無し:03/07/02 06:21 ID:TmMkxWyO
シコ・フェルさげで舩木・メイをあげよう。
329代打名無し:03/07/02 07:01 ID:Gg4z1OsL
最近はロッテのために地方からわざわざ遠出する気になれなかったが、
西岡を見になら行ってもいいな、と思い始めた。
海の日に今年初マリン行くので、それまでsageんなよ、(´エカ`)よ。
330代打名無し:03/07/02 07:26 ID:zN2qDzhm
お■が恋人 千葉マリーンズPart88
331代打名無し:03/07/02 07:27 ID:s7tRHIB7
ち、千葉…マリ……ン 千葉マリーンズPart88
332代打名無し:03/07/02 08:42 ID:cITNApFe
ポレはちっとも困らん! 千葉マリーンズpart88 もしくは 気に入らない 千葉マリーンズpart88
333代打名無し:03/07/02 08:52 ID:S9Px6GuG
高校生の大型野手は獲り続けてもらいたいな
334代打名無し:03/07/02 09:52 ID:wU2v7U5Y
ってまだ
公式のスコアボード壊れてるのかよ!!
335代打名無し:03/07/02 09:55 ID:XLol10AU
いや、今年は投手でしょ、ドラフト
もう野手は育つのを待つだけだよ

和田や木佐貫並みとは言わないけど即戦力投手が欲しい
336代打名無し:03/07/02 10:21 ID:D5a7B3F8
去年と今年で投手は戦力面で何も変わってない。よって投手補強優先、外野手その次で。
社会人中心のため平均年齢が高い投手陣は補強を怠ればすぐ耐用年数が来るから。
野手はテスト組を一掃して整理して欲しい。他球団に見切られた既に伸びしろのない選手大杉。
337代打名無し:03/07/02 10:34 ID:ayggKk4k
>>336
同意。
>>232でも出てるけど、新戦力で伸びしろがないのは
実質マイナス=特定選手酷使→いずれ投壊 だよね。
外野手はスタメンでさえ、1軍半レベルだし。

テスト組は、善し悪しだと思う。
本西さんみたいに意識改革できる人材や
山健みたいに汚れ役を引き受ける選手も必要だし。
338代打名無し:03/07/02 11:17 ID:R0/WCQpD
>>329
ビジターもお薦めですよ。ずっと2塁で練習してるのが見られた。
(その日は代走だけだったけど…)
マリンってホームチームの練習も見られるんだっけ?
339代打名無し:03/07/02 11:45 ID:W6eyvm9f
G+でイースタン讀賣vs浦和やるっしょ
340代打名無し:03/07/02 11:46 ID:W6eyvm9f
ホームのばやい守備練習は見れるっしょ
341代打名無し:03/07/02 11:56 ID:RZHNqmUF
ホセいらね!!!
342代打名無し:03/07/02 12:08 ID:ByuD5Ofn
>>198
妙に癒されました
343代打名無し:03/07/02 12:15 ID:XLol10AU
今日はこれで逝け
1堀
2西岡
3福浦
4ショート
5初芝
6正人
7立川
8マサウミ
9小坂

ホセは正直期待はずれ、フクーラとホムラン数一緒だし
それなら打線のつながりを重視する
DHはハツと澤井の併用で
344代打名無し:03/07/02 12:52 ID:wb56fONO
ひろゆきの酷使→破壊っぷりはダイエイの篠原を彷彿とさせるな。
あちらと違うのはシーズン通して打線とシンクロ出来なかった事。(つД`)

345代打名無し:03/07/02 12:53 ID:ggEtwqp6
左でも西岡使ってもらいたいがなぁ・・・
今ならどんどん吸収して成長していく気がするし左を苦にするスイングではないでょ
左だと堀さんセカンドで佐藤が外野に入るのかな?それとも正人か
346代打名無し:03/07/02 13:01 ID:y+9F1hDn
西岡すごい!!
ミラバルのインコース144キロを打てるなんて・・・
ホセだったら100%空振り
347(´エカ`):03/07/02 13:04 ID:EH6D+2ZI
きょうの相手は左の吉崎だから西岡なんて出さないよーだ。

1(中)堀
2(二)正人
3(左)ショート
4(指)初芝
5(三)フェルナンデス
6(一)福浦
7(右)立川
8(捕)将海
9(遊)小坂

これで逝くよ。
あ、それともハツをファーストにして6番にDHで幸彦にしよーかなー?




(※注 知っての通り、吉崎は対左打者のほうが被打率高いです。)
348代打名無し:03/07/02 13:17 ID:ShC8MQsi
西岡は左投手でも打ってくれそうだけど
原監督の死に場所理論を考えると
対左の時は正人を使ってやって欲しい
349代打名無し:03/07/02 13:23 ID:q4LxA8EI
エカ采配じゃどの若手の左打者が、左投手を苦にするのかしないのか
まったくわからん罠
350代打名無し:03/07/02 13:28 ID:EK069H0l
たとえば左打者なら、まずは右投手限定で使って、実績つんでから左投手相手でも起用、だね。
ステップ・バイ・ステップってことで。

調子にのってずっとつかおうとすると賞味期限切れが早くなる。
351代打名無し:03/07/02 13:34 ID:V86v45IE
>>348
同意。ちょっとあたりが止まっただけで、無視されてる正人かわいそう
352代打名無し:03/07/02 13:37 ID:MVooUQwF
みんな西岡に期待してんだな。
そんな彼も三年後にはすっかりロッテ色に染まってしまうんだろうな。
年間で三試合くらい確変して無駄に期待を抱かせる選手に。
353代打名無し:03/07/02 13:55 ID:AeZ/sXu8
メイたん3ランにセンター右へのヒットをスキを見逃さずセカンドへフランコを思い出すようなような走塁。
ほんとageろ〜
354代打名無し:03/07/02 13:58 ID:q4LxA8EI
たしかに今の時点では西岡はファームで守備や走塁の練習してもらって、
セカンドは正人をとりあえず辛抱して使って欲しい。

正人は、数試合活躍したおかげで相手チームに研究されて、
一時的に打てなくなった状態と信じたい。

355代打名無し:03/07/02 14:03 ID:q4LxA8EI
>>350
>調子にのってずっとつかおうとすると賞味期限切れが早くなる

エカが若手野手をそう言う風に起用したの見たことない。
ピッチャーについては目一杯やってるが
356代打名無し:03/07/02 14:07 ID:V86v45IE
>>355
澤井がちょっと近い?
357代打名無し:03/07/02 14:25 ID:cdMZctxG
そう言えばここのところ原井を見掛けなくなったな。
守備要員の座も西岡に獲られちゃったしな
358代打名無し:03/07/02 14:27 ID:ayggKk4k
>>355
昨日、その西岡に代わって出てたわけだが・・・
359代打名無し:03/07/02 14:28 ID:V86v45IE
>>357
終盤は二人ともでてたよ
360代打名無し:03/07/02 14:33 ID:cdMZctxG
>>358-359
スマソ。気付かなかったYO
361代打名無し:03/07/02 16:00 ID:y+9F1hDn
ロ7−7巨

7回表 投手交代 條辺→鴨志田
     交代して直、連続安打で無死1、2塁のピンチを招く
     1死を取ったものの今江にスリーランを打たれて同点に追いつかれる。
     カウントを取る球を打たれてる感じ、ストライクが先行すると変化球
     が効いて良い感じかな。球速はMAX144`程度
362代打名無し:03/07/02 16:01 ID:qV0vS0/U
いまG+でやってたの気づいた・・・
つけたら終わった。・゚・(ノД`)・゚・。

363代打名無し:03/07/02 16:17 ID:7O05qopy
メイの調子がよさそうだね。
毎年夏場から相当打ち出すから、月も変わったことだし、昇格にはいい時期なんだけどな。
しかし、エカは「打てないときに悔しがる姿勢がよい」との理由で、ホセ・リックを一軍に
おいておくのであろう・・・

メイ、がんばれ!!
364代打名無し:03/07/02 16:24 ID:Oza2R76y
ホセ4番と、メイ4番。
相手にとってイヤなのはどっちなんだろう。
365代打名無し:03/07/02 16:26 ID:MdMsKAKI
そりゃ打点稼ぐメイたんでしょ
366代打名無し:03/07/02 16:45 ID:IXxQNVoa
どっちもどっちだよ。
ただ今はホセの状態が悪過ぎ。
367代打名無し:03/07/02 16:56 ID:XLol10AU
ほんと中途半端な選手だな(ホセ


368代打名無し:03/07/02 17:16 ID:B0lJY9Qd
得点が小坂の33に次ぐ32得点のホセ。いっそ一番に置いてみたり
369代打名無し:03/07/02 19:54 ID:IWhQwQmf
勝負強さでメイに勝てる選手はいないでしょ、ロッテには。
370代打名無し:03/07/02 21:03 ID:iDwTGAZ1
負けましたよ
371代打名無し:03/07/02 21:03 ID:fhy1LZ4x
西岡でなかったね。
372代打名無し:03/07/02 21:05 ID:V86v45IE
>>371
モロのところで出すかな?って思ったけどね
373代打名無し:03/07/02 21:08 ID:UlMYn2nv
>>372
さすがに立川が腐ってしまう。
スタメンじゃないなら代走経由で打たせるしかない。
374代打名無し:03/07/02 21:09 ID:KPXsT3C5
ヤパーリ橋本武は使えないね。
375代打名無し:03/07/02 21:17 ID:V7KYd6Ge
>>374
ワンポイントのくせに登板間隔が開きすぎ。
376代打名無し:03/07/02 21:29 ID:ifEO6Rtr
>>374
渡辺正の守備が… アウトにしてれば三凡だった。
377代打名無し:03/07/02 21:37 ID:E4xLoGPZ
マサトの怠慢守備何とかならんかね。2度目だよ
まああの後の被弾で考え直してくれれば安いもんだが
378代打名無し:03/07/02 21:42 ID:FM1D7U+M
もっと 喜多 見た かった 千葉マリーンズpart88
379代打名無し:03/07/02 21:42 ID:znn1pJYq
ま、ウチの打線を考えれば今日は坪井にくらった時点でジ・エンドだったね。
380代打名無し:03/07/02 21:43 ID:UtCxJzOP
>>374
あれは橋本武のせいじゃないだろ
正人が悪い
3凡だったら次の回は交替してたはず
381代打名無し:03/07/02 21:49 ID:+86cQD9z
本日バースデーの2人

コースケ→炎上
こさっち→最後のバッター
382代打名無し:03/07/02 21:56 ID:nTJOIf4k
しかしコースケ大丈夫なんか?見るからに線の細そうなタイプだし。コントロールも大事だけど図太くなって欲しい
383代打名無し:03/07/02 21:59 ID:4Tjeb3wo
左投手先発の時勝率2割くらいじゃない?
西岡澤井も出ないしまるで見る価値無し。見てないけど。
384代打名無し:03/07/02 22:00 ID:GC8e3foi
中距離打者が増えましたね。
385澤井良輔:03/07/02 22:01 ID:W6eyvm9f
>>383

…たいむりぃ死球見てくれなかったんかい?
386代打名無し:03/07/02 22:04 ID:gonnTVQm
またしても吉崎の「あっち向いてホイ投法」に撃沈
387代打名無し:03/07/02 22:12 ID:BVp9rUhl
あんな不細工投法に
388代打名無し:03/07/02 22:16 ID:bvsF/5GM
コースケは1から食事・体調管理とやり直せ
389代打名無し:03/07/02 22:22 ID:N504WRvM
確かに正人の怠慢だったなあれは。

でも内野席から見たが、一瞬、イレギュラーしたように見えたんだけど
人工芝だから見間違いかも・・・。

シコタンもなんかモチベーション下がってるようにしか見えなかった。

俺もそういった意味ではD.メイの復活が見たい!4・5・6の
外国人トリオ、カムバーック!!!
390代打名無し:03/07/02 22:26 ID:BVp9rUhl
やってるだろ...
391ドーム帰り:03/07/02 22:39 ID:9hZfJSTd
小笠原と福浦の違いを体感しますた。
何かオーラがなくなったな>福浦
392代打名無し:03/07/02 22:39 ID:d6idvr8+
まぁ無理矢理今日の収穫を探すとすれば・・・シコちゃんが久々に好投したことかな。
393代打名無し:03/07/03 00:33 ID:8xZ764WV
私はドームに行って見てきましたが戸部のピッチングも良かったと思いました
首脳陣の方たちも彼をもっと信頼してマウンドに送ってもいいと思います。

コースケどうしちゃったのでしょうか、調子が悪かっただけかも知れませんが、
ストライクが入らないって感じ、2回以降も抑えていたと言うより、
相手が打ち損じてくれた感じでした。先ほど福浦のオーラが無くなったと
ありましたが、今日のコースケもそんな感じでした。
あと、悲しかったのは初芝、立川の連続見逃し三振、共に絶好の玉を見逃し
2ストライクに追い込まれ見逃し・・・
ペナントはまだ続きますのでこれからもいいプレー、いい試合を期待しています。
394代打名無し:03/07/03 00:38 ID:An2VBW6c
>>391
今年はねー、本人もどこか乗り切れてないね。
オーラ纏える選手だと思うんだけどねー。
395代打名無し:03/07/03 00:53 ID:IOSV2rgp
まあ今の福浦好きだけどさあ、
2塁打が半分でもHRがそのまた半分くらい増えないと
怖くないんじゃない?

1、2番が出ても1塁なら2塁打で2、3塁まで、ランナー無しからなら
2塁打打ってもフェル、ショートの一本のヒットで帰ってこられない。
残塁が増える元凶作った分ゲッツーで埋め合わせしてるみたいだし。
396代打名無し:03/07/03 01:04 ID:H3uuBpK4
>>394
うむ、今年はもう駄目だ。
397代打名無し:03/07/03 01:06 ID:01ATmY7w
金曜からのダイエー戦の先発は誰か教えてください。
ダイエーは、和田・斉藤・杉内の予定です。
398代打名無し:03/07/03 01:41 ID:7Baaa2Xa
みんちー・直行・薮田じゃねーの。
もーどーでもいいや。
399代打名無し:03/07/03 02:32 ID:wN/7TXYZ
>>398
IDすてき。
400代打名無し:03/07/03 02:33 ID:wN/7TXYZ
でもって幸せの400!
401代打名無し:03/07/03 03:42 ID:z8EsqgUP
福浦が打てないのは前後の打者が…

あの打線の中でマークくらえばきついんだろうなぁ…
その中で打てたら髪だろう。
402代打名無し:03/07/03 04:43 ID:+N81XEA1
【 html化されたこのスレを読んでいるお前へ 】

おい、お前。そう、お前だよ。
「このスレが西岡のサヨナラHRの試合のログだから」「野球界の歴史に残る試合だったぜ」とか言われてホイホイと
このhtml化されたスレを見にきた、お前のことだ。
どうだ?このスレおもしれーだろ。
でもな、お前はこのスレを読むだけで、参加することも西岡応援する事もできねーんだよ。
可愛そうにな、プププ。
俺は今、ライブでこのスレに参加して西岡を応援してる。
すっげー貴重な経験したよ。この先いつまでも自慢できる。
まあ、お前みたいな出遅れ君は、html化されたこのスレと首位打者争いしてる西岡を指くわえて眺めてろってこった
403代打名無し:03/07/03 06:13 ID:um+cHgoZ
まあ、つまんない試合だった。
コースケは今期は無理そう。
来年に向けてまずストライク投げられるようにしてくれ。
シコは完全に調整を兼ねての敗戦処理だったが、ランナーいなくてもセットからで
制球力を重視してる割にはやっぱり高目に抜ける。
里崎は投げる球なくなったコースケにストレートしか要求せず、
坪井とのシートバッティングに負ける。
打線は相変わらず外のシンカーを全く見極められず、ハゲは打てる球を見逃し
打てない球に手を出す。ハツはだんだんと本領を発揮し、
立川はやる気を失って里崎は引き算したら全然足らない屁のような爆裂ソロ。
それじゃおいらもとホリ帳尻。
橋本タケはさすが10点台の防御率を誇るだけあって投げるイニング以上は失点し、
勝ちゲームで使って欲しい戸部は9回1回でまたも存在感のなさをアピール。

あーもう全員クビ。
404代打名無し:03/07/03 06:37 ID:pmCSBFCk
コースケとか薮田の時は里崎が先発マスクになるのはなんでだろ
裏ローテの時こそマサウミで行けばいいのに
405代打名無し:03/07/03 07:14 ID:An2VBW6c
>>404
いっぱい取られるだろうから、せめていっぱい取っておこうと思ってたりして。
はふう
406代打名無し:03/07/03 07:15 ID:qy/p7NzO
正直、小笠原と比べること自体に無理があるよ。向こうはどの球団、選手にも認められてる打者だし。
407代打名無し:03/07/03 08:35 ID:An2VBW6c
まあ年俸も3倍違うしね
408代打名無し:03/07/03 09:05 ID:N/7rf2BF
で北九州までボコられに行くわけだが…
コースケはエカ曰く中継ぎ降格だってさ。また一枚先発消えたよ。
409代打名無し:03/07/03 09:20 ID:jGDl/uMW
コースケは精神的に弱いな・・・
普通に投げてれば抑えられる力はあるのに
自分の力を信じ切れてないみたい

410代打名無し:03/07/03 09:37 ID:XPVlwz5V
エカ的には里崎も使いたい(マサウミへの懲罰、というか責任なすりつけ)
けど、ミンチー・直行はイヤがるのであーゆー起用になってます。

ミンチーは去年の辻登場のときも、スグ辻とくまなくなったし。
里崎とは今年2回組んで、2回目に炎上してから組んでない。
直行も10失点炎上のときのマスクが里崎で、それ以降組んでない。
411410:03/07/03 09:39 ID:XPVlwz5V
>>404
がヌケテタ(´・ω・`)
412代打名無し:03/07/03 09:57 ID:HIuyv79V
堀、チーム内三冠5秒前。
チャンスで打てない3・4番より頼りになります。




イツマデツヅクカナ
413代打名無し:03/07/03 10:22 ID:gIeybxaa
ここの住人に日刊の欄外「プロ野球私も一言」に投稿したヤシがいるな。2面読んでたら吹き出したよ。
414代打名無し:03/07/03 11:49 ID:jnmKfn2T
>>413
詳細キボン!
415代打名無し:03/07/03 11:57 ID:Qd67ZdOK
阪神ファンはしきりに「18年ぶりだ」と言っているが、
 まだまだ甘い。ロッテは29年も優勝してない。ロッテは
 勝つ気があるのか。小一時間問い詰めたい

なんてことを投稿していた。
416代打名無し:03/07/03 12:16 ID:LSVXUejA
昨日似たような事をオモタヨ。
自分が死ぬまでに一回でも優勝してくれるのかと。
出来ない、する気がないなら今すぐ言ってくれ。
あきらめるから。
417代打名無し:03/07/03 12:26 ID:H5Qp/9P5
死ぬまでにかぁ・・・
どうだろう??
418代打名無し:03/07/03 13:08 ID:o43NKI9X
そういえば晋吾ってまだ怪我治ってないのかな?
タスクと一緒にageに期待。
419代打名無し:03/07/03 13:09 ID:9lRrlP78
>>416
ロッテが優勝するまで死なないように気をつけるというのはどうだろう
420代打名無し:03/07/03 13:09 ID:ruPjHBq7
  ∧_∧
 ( ´∀`)<優勝、する気ないよ
 (    )
 | | |
 (__)_)
421416:03/07/03 13:38 ID:N/7rf2BF
逆に言えば優勝できたら死んでもいいくらい。
山本一義時代から応援始めて、失われたままの20年間。
あと何年待てばいいのか聞いてみたいもんで。
せめて2050年までには何とかしてくれよ〜。その時には自分85歳だけど…
もし死ぬまでに一度も優勝できなかったら
1.カンオケには愛用の初芝ユニを入れて欲しい
2.骨は幕張の海に撒いて欲しい
3.化けて出てやる(w
422代打名無し:03/07/03 13:56 ID:H5Qp/9P5
>>419
ソレダ!
423代打名無し:03/07/03 13:56 ID:Nt87/Eo4
38歳ですなw
424代打名無し:03/07/03 14:43 ID:jGDl/uMW
ロッテファン歴が長い人はスゴイと思うよ、精神力。
俺は19歳でファン歴5年だけど負けるたびにぶち切れてるもんw
正直、鷹とか猫のファソが羨ましく思う時もある・・・

ああ、初芝やモロや堀のビールかけが見たいよ…(⊃д∩)
425代打名無し:03/07/03 15:03 ID:2bYxIsDF
オレ は金田の時から15年応援してる。
ロッテファンになった時点で優勝は期待していない。

皆さんに質問です。
もし、重光オーナーが目覚めて金を大量に使い常勝軍団になっても応援しますか?
オレは1回優勝したらファンをやめちゃうかも。
426代打名無し:03/07/03 15:09 ID:lK5HY36X
>>425
…正一は、何気に球団取締役でまだ居るわけだ…
427代打名無し:03/07/03 15:38 ID:H5Qp/9P5
>>424
負けるたびにぶち切れてたら持たんぞ。
428代打名無し:03/07/03 15:44 ID:2e/m9tvS
>>424
漏れも今年で19、ファン歴6・7年
まあ常勝軍団が嫌いだから死ぬまでに1回優勝してくれればいいよ







おれマゾかも・・・_| ̄|○
429代打名無し:03/07/03 15:52 ID:Sdg6icPq
オレはロッテが優勝したとき既にファソだったよ。







プレーオフで負けたケドナー。_| ̄|○ 2ネンレンゾクデ
430代打名無し:03/07/03 15:57 ID:lK5HY36X
公式TOP…雅英キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!! 
431代打名無し:03/07/03 16:02 ID:thrvotbu
優勝は期待してるけど、横浜オリックスみたいな富裕でない球団が
しちゃうとある程度の分解は覚悟しないといけないな(まだまだそんなこと言えるチーム力ではないが)

連覇に耐えられるのは巨人・中日・西武・阪神?(ここは親会社の考え次第)
目指すべきはヤクルト(広沢・川崎・ペタを失っても移籍選手が活躍)近鉄(吉井・大塚・・・)ですな
この2球団に共通してるのは神クラスの外国人野手(ラミレス・ペタ・ローズ・ブライアント)
と移籍選手(鈴木・佐藤・加藤・北川)の活躍
432代打名無し:03/07/03 16:16 ID:5+D4czOO
確かにヤクルトや近鉄みたいに常勝軍団では無いにせよ、
年に1度は優勝争いするチームがいいよね
今のロッテに必要なのは意識改革できる監督と選手の獲得、
それを行動に出来るフロントの意識改革でしょうか。
433代打名無し:03/07/03 16:37 ID:lK5HY36X
ファン投票結果(7月3日発表) 順位  選手名  累計票数
投手(先発)
  1松坂 大輔 724,863  5清水 直行 171,856 10黒木 知宏  79,185 16N・ミンチー 39,410  20小野 晋吾  22,215
投手(中継)
  1森  慎二 613,957  6川井 貴志 178,303 7B・シコー 75,036 8小林 宏之 28,324
投手(抑え)
  1小林 雅英  668,688  12B・シコー  7,552
捕手
  1城島 健司 1,278,639  6里崎 智也 147,801 7福沢 洋一 94,173 8清水 将海 59,094
一塁手
  1A・カブレラ 975,323  4福浦 和也 298,276
二塁手
  1井口 資仁 1,159,250  4堀  幸一 285,262
三塁手
  1小笠原 道大 1,158,012  6R・ショート 158,526 9フェルナンデス 10,235 10初芝 清 10,041
遊撃手
  1松井 稼頭央 1,116,889  4小坂 誠 360,407 7R・ショート  115,007
外野手
  1T・ローズ 1,329,273 2谷 佳知 899,161 3坪井 智哉 840,285
 13サブロー 264,029 14波留 敏夫 260,008 18立川 隆史 160,338 22諸積 兼司 26,902 23喜多 隆志 25,151
指名打者
  1大道 典嘉 666,674  5D・メイ 305,623
434代打名無し:03/07/03 16:37 ID:lK5HY36X
下げ忘れ…スマン
435代打名無し:03/07/03 17:17 ID:N6WO7mRR
明日の予告先発

ミンチーと和田
436代打名無し:03/07/03 17:35 ID:jGDl/uMW
>>425

和田か・・・キツイな
437436:03/07/03 17:36 ID:jGDl/uMW
>>435でした
438代打名無し:03/07/03 17:48 ID:iOQkE8Yy
ここへ来て、いきなり初芝が今季限りでの引退を表明。
特別に監督推薦で初芝が選出され、
マリンで開催されるオールースターで感動的な本塁打を放つ。

その後初芝は、天然芝の球場を作り、チビっ子に愛される存在に。
439代打名無し:03/07/03 18:09 ID:TAO1CgUO
日刊スポーツ欄外の今日のプロ野球ネタ

阪神ファンは18年ぶり優勝と騒いでいるがまだまだ甘い。
ロッテは29年優勝していない。
勝つ気があるのかと小一時間問い詰めたい。

だってよ
440代打名無し:03/07/03 18:15 ID:2K7/icJT
昨日発売の週間ベースボールP90・・
真夏を前に早くも秋風?オリックス、横浜、千葉ロッテそれぞれの「敗因」
ってオリ・ハマと同じカテゴリーに入っているのかロッテは。
441代打名無し:03/07/03 18:31 ID:iwpprE9a
>>425
同志!!
俺も今年でファン歴15年だよ!
最初の頃は20世紀中には優勝するだろ、なんて思ってた。


ところで21世紀中には優勝するんだろうな?
442代打名無し:03/07/03 18:49 ID:PFetU6Os
>>440
ニンジン作戦も結局は最初だけだったからねえ・・・・・・・
みんなもう来期の事考え出したし。
443代打名無し:03/07/03 19:02 ID:jGDl/uMW
>>440
悲惨とまでは言わないが
弱いからな・・・毎年毎年

444代打名無し:03/07/03 19:03 ID:jGDl/uMW
>>421

ポレにもわからないよ
445代打名無し :03/07/03 19:08 ID:d2ADQM6J
明日から3日連続で完封負けか・・・・・
446代打名無し:03/07/03 19:31 ID:7TIkpRIH
ttp://www.marines-style.com/

これ見たら泣けてきた……


あと、澤井は代打の方が適正があるんじゃないか?
結構打ってるし。
447代打名無し:03/07/03 19:35 ID:2K7/icJT
すみません、質問なのですが、
6月11日に公式サイトの試合日程→テレビ放映予定表をプリントアウトしたのですが、
その時は7月は23試合書いてあったのですが今見たら9試合になってます。
これって今の成績だから削減されちゃったの?
448代打名無し:03/07/03 19:38 ID:VNSZWH8B
>>440
文中にもある通りその2球団を除けば最低勝率だし。
檻戦で稼いでるからそんなにひどく見えないけど直接対決をお互い除いて計算してみると・・・
449代打名無し:03/07/03 19:39 ID:1SE1fqEv
>>447
23試合のままかと。公式はあてになんないからなぁ(w
ここを見てみれ。

ttp://saymore-kosacchi.sunnyday.jp/schedule/clm.cgi
450代打名無し:03/07/03 19:43 ID:HCT/nvId
不安がないでもない二塁手についてこんな話題が・・・まぁ飛ばし確率9割以上だが
ttp://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_07/1t2003070305.html
451代打名無し:03/07/03 20:33 ID:LDgF4TUZ
小坂・仁志の二遊間って禿しく見てみたいが西岡の成長のほうが期待。
波の多い選手はイラン
452代打名無し:03/07/03 20:36 ID:iqj97Tbt
1番打者として仁志より上の選手がロッテにいるとも思えないけどね。規定打席以上で
.270HR10本〜20本20盗塁、若い選手ではないけど「ロッテ・仁志」は興味あるな。
453代打名無し:03/07/03 20:43 ID:hJCIFgfn
チームワークが乱れないか心配。
454代打名無し:03/07/03 20:58 ID:ArK7hcZB
仁志は年俸高いからなぁ
455代打名無し:03/07/03 21:05 ID:llPDeRiO
いい加減ニシロッテ
456代打名無し:03/07/03 21:07 ID:hJCIFgfn
仁志と誰をトレードするとしたら誰を出すんだろうか?
457代打名無し:03/07/03 21:11 ID:ayduUleB
>>456
巨人が欲しいのは、中継ぎ投手でしょ…
藤田とか橋本武とか舩木あたりで(w
458代打名無し:03/07/03 21:20 ID:dg3I+Lt5
>>456
1対1なら釣り合うのはコバマサしかいない。

煽りじゃなくって、それくらい要求してくるって、絶対。
それにトレードの基本として年俸がある程度釣り合う事が必須条件。

1対2なら、清水直+小野くらいかな。
459代打名無し:03/07/03 21:23 ID:+K5glsBI
投手力を減らしてまで仁志なんて取りにいかなくていい。
落合放出の逆を今やってどうする。

つーか夕刊フジじゃねえか。
460代打名無し:03/07/03 21:24 ID:Dm91Z6tU
普通に考えて、ロッテフロントが毒舌の仁志を獲りたがる訳ないって。
461代打名無し:03/07/03 21:36 ID:Y7f4J9qo
補強はしなけらば成らないと思うけど
成績はともかくリーダーシップを取れる選手が欲しいかな
怠慢な選手にカツ入れるような人
462代打名無し :03/07/03 21:37 ID:bgMXKhwf
7月3日発売の東京スポーツ
http://www.tokyo-sports.co.jp/hp/
巨人粛清 仁志放出

なにも、江尻良文(夕刊フジ)だけではないのだ。
463代打名無し:03/07/03 22:05 ID:CpBNpuv1
16N・ミンチー 39,410
お前らなんでジョニーよりミンチーのほうが票が少ないんだよ
こんな優良助っ人はいないのに、神レベルですよ・・・・


ファソも意識改革するべきか! 千葉マリーンズPart88
464代打名無し:03/07/03 22:05 ID:IOSV2rgp
>>462
その下の「TAJIRI重傷」が気になるな…。

ツーかWWEで東スポだからな。
465代打名無し:03/07/03 22:05 ID:2/875w84
>>461
張さん・・・
466代打名無し:03/07/03 22:09 ID:+3DBgvI8
にしみたいなタイプじゃなくて大砲をとってください
467代打名無し:03/07/03 22:11 ID:hO9E36p3
将海はノミネート選手なのに6万弱か・・・>人気投票

>458
煽りだろ。邪魔崎(12000万)と平井(1700万)が成立してるし。
足りない分は金銭で補うとか。コバマサと直行はチームの顔だし・・とマジレス
468代打名無し:03/07/03 22:18 ID:VbaVOE+o
でも仁志ってウチのどの日本人選手よりもホムラン打ちそうな気がする…( ´Д⊂ヽ
もしホントに放出するとしたら、一番欲しいのはハムさんかねぇ?
469代打名無し:03/07/03 22:19 ID:YvKw1dav
しばらくネタができそうだな。

どちらにしろコバマサや直行だったら成立するまい。
こばひろか川井ぐらいな感じがする。
470代打名無し:03/07/03 22:21 ID:hh08Ogfi
邪魔崎に一億払って補強したとか言っちゃってる檻フロントも同じように腐ってるな
471代打名無し:03/07/03 22:29 ID:CrQOscUc
>>469
もし川井放出(で仁志獲得)だったらマジで腐ってるな>フロント

藤田、橋本武、田中充・・・川井がいなくなったら誰に左のセットアッパーを頼めばいいんだ?
ファームで結果残してるとはいえ、敬太が出てくるのはまだまだ先だし・・・。
472代打名無し:03/07/03 22:36 ID:FGd40Sfl
年俸が実力以上に高い巨人のレギュラークラスの選手はいらない。
後藤とか宮崎とか福井とかで十分。どうしても来るなら広沢みた
いにいったん首にして年俸大幅ダウンで来い。てゆうか仁志は西武
だろ。西口あたりと1対1のトレードで。
473代打名無し:03/07/03 22:38 ID:JnEqkiF4
>>471
敵は左より右が欲しいと考えてるはず。(左はとりあえず前田・岡島がいる)
現実性があるのはコバヒロ(+α)だと思う。
474代打名無し:03/07/03 22:52 ID:Y7f4J9qo
でも以前近鉄の赤堀獲得に提示したのが門奈(字間違ってるかも・・・)
でしょ、仁志欲しいなんていったらコバマサ出せとも言いかねない。
475代打名無し:03/07/03 22:58 ID:JnEqkiF4
仁志ってトレードされたらモチベーションが下がって結果出ないんじゃ・・・
476代打名無し:03/07/03 22:58 ID:ArK7hcZB
うちのフロントなら仁志+清水でコバマサ放出しそうだ
477代打名無し:03/07/03 23:14 ID:UhG9M7te
無いって。そんな甲斐性。
478代打名無し:03/07/03 23:20 ID:thrvotbu
うちエカが監督なのに巨人とのパイプが全然ない・・・
松井大リーグへFA、鳥谷獲得失敗、今期後半戦に投手陣のめどが立つ
の三点セットがそろえば、西口⇔仁志はありそうだが
479代打名無し:03/07/03 23:30 ID:lpE5YlKP
>>478
(´エカ`)<漏れの巨人軍とのパイプを駆使して、一昨年光山を連れてきたじゃないか!
480代打名無し:03/07/03 23:33 ID:IOSV2rgp
>>478
以前の新聞でエカのパイプを使って「巨人が補強する」って言う
記事があったな。(抑え投手にウォーレンが欲しいとかっての)

本当にウォーレンで出口とか斎藤取ってれば今頃クリーンナップだろうな。
481代打名無し:03/07/03 23:37 ID:HYTqezBV
セリーグからきた野手で活躍したのって、
酒井さんぐらいしか記憶にないんだけど・・・

あと誰がいる?
482代打名無し:03/07/03 23:45 ID:IXt/DK/N
>>481
(´エカ`)<俺
483代打名無し:03/07/03 23:53 ID:c2fvBbbW
>>481
俺もそれ考えてた
マリンに移ってからだと
宇野(2割前後)
長嶋(身長位、阪神に移籍して代打として活躍)
西岡(殆ど記憶に無い)
石井さん
仁村さん
秦さん
樋口(出戻り)
本西さん(一応セリーグから)
今期の面子
ってとこかな(補完ヨロ)、
それ以前に移籍でうちに来て活躍した選手ってのが
殆ど思い当たらない(平野とか)のが実情だけど

まぁ
マリンで3割以上打った右打者が3人(堀、フランコ、初芝)
マリンで20本以上打った右打者が2人(初芝、ミューレン)
しか居ないってことを考えれば無理は無いかな
484代打名無し:03/07/03 23:53 ID:SqWnRLmB
>>482
悔しいがその通りだ
485代打名無し:03/07/03 23:57 ID:4bOmccpn
宇野を獲った時は真面目にショート任せようとしてたもんな。
今考えても信じられん・・・
486代打名無し:03/07/04 00:02 ID:BVw1Ttz/
中日ファン兼任のオレとしては、若干耳が痛い話。。
でも、上川はどうよ?
487代打名無し:03/07/04 00:04 ID:R/lNDxLQ
ロッテってなんで中日とのトレードが多いのでしょう?
488代打名無し:03/07/04 00:13 ID:DKY6GHqz
まあ、上のトレードでとってきた人間見てもわかるけどさ、
もうちっと若いの引っ張ってこいよな。
全部前の球団でお釣り残さず使い切ったメンツ集めて何が出来るって言うんよ。
埋立地だからって産廃処理場と勘違いしてんのか?
489代打名無し:03/07/04 00:13 ID:tXrSOzug
逆に、ロッテから出てって活躍した選手もかなり少ないような。

勝ち組
前田・ミューレン

ビミョー
河本・小宮山・遠山・五十嵐・愛甲・青柳あたり? 酒井も今のところはここになるのか。


早川・椎木・寺村・樋口・南渕・榎・岸川・田村・定詰・横田その他大勢

…………
ヒルマソ
490代打名無し:03/07/04 00:17 ID:oHmN7Q3B
>>489
伊良部は勝ち組なのでは

あと小宮山も横浜で2年間ぼちぼち活躍したし
念願のメジャーにも行ったし勝ってるほうだと思う
491代打名無し:03/07/04 00:17 ID:PCsXKhf2
>>489
ホールと落合もどっかに入れといてやれよ。
492代打名無し:03/07/04 00:17 ID:3ZFbP2ii
>>467
邪魔崎は邪魔だったからです。
まず邪魔崎を放出するということが前提にあって、その上でのトレード。
仁志は邪魔まではいかないんだから、同等クラスの年俸(=同等クラス
の実績と考えられる)選手が必要。
まぁ、そもそも飛ばし記事にマジレスするのもどうかとは思うんですが。

よって、川井で仁志は取れないです。
安心してください。

別に仁志が欲しいとか、仁志がすごい選手だとかいうわけじゃなくって、
それが普通のトレードの常識でしょう。

讀賣の主力クラスのトレードがなかなか成立しないのは、他球団が
考える有用性と年俸の間に開きがあるから。

讀賣が仁志を邪魔崎並に邪魔だと思っててどうしても出したくて仕方が
ないっつうんだったら、コバヒロとか川井でも可能性はあると思いますが、
そうまでして獲りたくないでしょ>仁志。

>>476
仁志+清水だとコバマサに清水直くらいつけないといけませんよ。
493代打名無し:03/07/04 00:24 ID:pC94oMYE
>>482
活躍した選手時代のプラスを監督になってはき出してしまったような・・・
494代打名無し:03/07/04 00:33 ID:Vq3MQ73/
結局巨人はコストパフォーマンスが悪すぎるんだな。
成績とのバランスを整えても、数字の開きが大きすぎる。
495代打名無し:03/07/04 00:36 ID:f1GPj2xc
いずれにしろ無駄に給料高い螺なんていらん。それでなくても好打者タイプしかいないチームなんだからスラッガー欲しい。江豚の方が理解はできる・・・けどいらん。
4964番古川:03/07/04 00:42 ID:Y2B4fC7N
お前らって川崎球場名物のお好み焼きとか知ってるの?
川崎の入り口の「マドロック入るべからず」って落書きとか。
オリオンズは最高だたーよ。千葉行ってからイマイチ熱が入らん…。
497代打名無し:03/07/04 00:50 ID:K7k9Vhzn
ロッテの応援を先日初めてみて、サッカーぽい(特にマフラー(タオルか?)を掲げるところ)
と思ったのですが、いつごろからあーいった応援スタイルをとっていますか?
他の球団とは違う感じがしますた。

あと幕張まで行こうかと思ってますが、近くになんか名所とかありますか?
4984番山下:03/07/04 00:57 ID:PCsXKhf2
>>497
メッセ
499代打名無し:03/07/04 01:03 ID:rXe0MGcr
>>487
春先の海外遠征の肩代わりしてもらってる借りがあるから。



カモネ
500代打名無し:03/07/04 01:08 ID:Xwp3uPA6
江藤は本当に邪魔あつかいなのでおいしいかも。もちろん広沢が
阪神へ行ったパターンでのみ取る価値あり。自由契約で年俸大幅減
で取らないと。コストに見あわないよ。
501代打名無し:03/07/04 01:14 ID:i7VgiIO9
巨人が一番欲しいのはこばまさなんだろうけどな。
福井とか二死とかきたら意外と活躍すんじゃね?と思うのは私だけですか?

巨人は来年ギャラードとか長谷川とか取りに行きそう。
502代打名無し:03/07/04 02:51 ID:7G5GUiIi
今年に限っての話なら加藤⇔江藤のトレード話もあながち(ry
503代打名無し:03/07/04 03:16 ID:VxlCWC8L
>>502
けど江藤のショーミキゲン(年齢)を考えると・・・うちが損しそう。
504代打名無し:03/07/04 03:22 ID:VxlCWC8L
本日(7/4)対戦する相手投手から前回ヒットを打った人

ショート 2本
小坂、堀、福浦 各1本

とりあえずは・・・ショートの前に走者をためなければ話にならないって感じか。
出来れば雨天中止になってほしい、見殺しにされるミンチーたんをこれ以上見るのは辛い・・・。
505代打名無し:03/07/04 06:31 ID:S3WQG26i
力のある選手を一人だけ取ってきてもチームは変わらないだろうな。
やっぱりチーム全体の底上げが必要はわけで、結局はドラフトで、
どれだけ若い優秀な人材を取って来れるか、にかかってるだろうね。

506代打名無し:03/07/04 06:53 ID:Sqoxyy7R
エカ『これだけ重圧のかかった場面で投げてきたのだから疲れがある』
と今後は小林宏の登板を点差の開いた場面にする方針。
代わって戸部、井上貴を起用する考え。
当の本人は『調子が悪いわけではないので頑張るだけ』。
507代打名無し:03/07/04 06:56 ID:BxfZEKGf
今の若い野手が育ってロッテの黄金時代が来ることを信じたい。
投手は今まで通り社会人中心に即戦力を重視して獲得する方法でも良いと思う。
508代打名無し:03/07/04 07:07 ID:S3WQG26i
>>506
ミンチー、直行で接戦が期待されるダイエー戦での戸部、井上貴
コワすぎ!  でも、期待しなければ…
509代打名無し:03/07/04 07:35 ID:HoaliQ3E
510代打名無し:03/07/04 07:45 ID:Vq3MQ73/
lが抜けてる
511509:03/07/04 08:30 ID:HoaliQ3E
何故か半角小文字のLが反映されない
他も。&マだキーボードいかれたな=・・
スマソ
512代打名無し:03/07/04 08:37 ID:vjD5l2xS
まあこういう時に限って大勝して使われてしまうわけだが
513代打名無し:03/07/04 08:41 ID:vbOx3LO0
まあFAの桧山を取らなかったのが響いたな。
514代打名無し:03/07/04 08:46 ID:q2nXZWBl
>>497
ガーデンウォーク

あとマリン横の公園
人がいない頃に行ってみるべし
515代打名無し:03/07/04 09:11 ID:UjkWrcTI
>>489
ちょっと古いけれど。
弘田澄男
レオン・リー

ロッテは昔から、トレード下手だよな。
毎日時代の山内和弘−小山正明ぐらいのトレードしなけりゃ
今のBクラスぬるま湯体質は変わらないと思うよ。

近藤時代は、山本昌−小宮山なんて新聞人事もあったっけ…
516代打名無し:03/07/04 09:36 ID:wJJkI6MC
今日まったく勝てる気しないぞ
517代打名無し:03/07/04 09:47 ID:dl6PlDsm
俺も勝てるきしないよ
だからさ、最初から負けを覚悟しておけば
負けてる時も「ああ、やっぱりな・・・」
って感じに思えていいんじゃないかな?














と思ったけどやめた、物凄い熱い応援をしてやるからな、勝てよお前ら!
信じてるぜ
518代打名無し:03/07/04 10:01 ID:jrfkRr7P
>>425
>>441

同志だ!俺はファン暦16年。
1988年からのファンだが、その年の10.19を生で見て感動し、ずっとロッテを応援していこう決意した。
当時中学生だった俺はずいぶんと思い切った決心をしたものだと今更ながら思うときがある。
またその日は、島田茂が自宅屋上から10.19を観戦し、プロ入り決意した日でもあり、
エカが地味に代打で出場していた日でもあった。

20世紀中には優勝を見たいという夢も散り、
自分が20代のうちに優勝を見たいという夢も儚く散ろうとしている・・・

425氏も441氏も共に痛みを分かち合い、ひたむきに生きていこう。
519代打名無し:03/07/04 10:05 ID:N3LLhmlA
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/07/04/02.html

>地元ロッテの投手が先発に回る
これは直行が監督推薦確定ということか?
520代打名無し:03/07/04 10:09 ID:vJ3vi2rL
>>516
>>517
オレは逆に抑えられる気がしない、、、と言ったら言い過ぎか。
でも、北九州のダイエー戦なんて、初芝が打ちまくってるイメージしか
湧いていてこないよ。
521代打名無し:03/07/04 10:27 ID:ELJPrBz6
前半戦ラストスパート頼みまっせ!
残り9試合全勝で貯金1ですよ。
522代打名無し:03/07/04 10:40 ID:N3LLhmlA
つまり今日負けた時点で5割ターンは不可能、と…
523代打名無し:03/07/04 10:50 ID:qWXU3ljp
北九州だから打撃戦かぁ〜って事は12球団ワーストワン打線のうちが負けが確定・・・(-_-#) でも前回の登板で和田お疲れ気味だったし多少はチャンスあると思う
524代打名無し:03/07/04 11:04 ID:Y68eocLM
>>519
ミンチーかもしれんぞ
525代打名無し:03/07/04 11:04 ID:Sqoxyy7R
とりあえず城島が抑えられない→歩かす→下位打線に捕まり→村松にトドメでしょ。
最初だけ均衡0-0で5回あたりからダラダラ点取られそう。
526ご協力お願いします:03/07/04 11:08 ID:ZCPz8P0n
 【緊急投票中】 プロ野球板に新鯖を 2【最後のチャンス】
 http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1057251945/l50

新サーバ争奪戦 oyster29&30&31 7/20頃には来るかな?
現在、新サーバーの獲得のため、投票が行われています。
野球板を快適に使用するためにも、ぜひex系鯖に投票を!

※投票を行うには2ちゃんねるターボが必要です。
2ちゃんねるターボにログインしていない場合、投票を行う事は出来ません。

http://tubo.80.kg/ からダウンロード&インストール

IEのプロキシをlocalhost:8095に設定する
(参考)http://tubo.80.kg/iesetup.html

投票方法
@http://tubo000.ninki.net/idol/oys/oyster29/ へ行く
Aex系 と書いてある所の右側にある投票ボタンを押す
B投票が成功した場合は、「投票されました」と成功メッセージが表示されます。
投票が失敗した場合、「投票されませんでした」と失敗メッセージが表示されます。
どちらの場合も5秒後に投票所へと戻ります。
失敗の場合は、改めて投票してみて下さい。

・上位3位に入れば新鯖がもらえます。

・投票ボタンを押しても得票数表示が変わらないのはデフォです。
 票数は、数分ごとに更新されます。

・連続投票不可です。やれば分かります。
 ただし、一定時間経過後(一時間後くらいか?)は再投票できるようです。
527代打名無し:03/07/04 14:07 ID:QoWjptDW
ttp://allstar.sanyo.co.jp/players/index.html

監督推薦はナオユキ・ミソチー・こさっち
528代打名無し:03/07/04 14:19 ID:8dugdAq7
こさっちが去年のサブローと同じ扱いを受けそうな気が・・・・伊原さん頼みます。
千葉マリンの試合はうちのピッチャーを先発に使ってくれるらしいが本当ならどっちだろうか。
せっかくだから直行にまかせたい気もするけど、この3連戦しだいか。
529スラッシュ ◆gC/////eD. :03/07/04 14:26 ID:BbL1hXo+
/w
今、北九州球場付近は雨が降っているらしい。
どうだ、嬉しいか?チョソコロども//^w^

貴公らは、わざわざ負けると分かっている試合は中止になったほうが良いだろう、
ミンチーも他球団との対戦に早くまわせる訳?だしの〜〜ケケケケケ
530はじめてのマジレス:03/07/04 14:27 ID:UE1kPpb8
>>529
ドームだと思ってたよ・・・
531スラッシュ ◆gC/////eD. :03/07/04 14:29 ID:BbL1hXo+
今日の試合が中止になれば、鷹ナインはガッカリするだろう。
目の前に大好物あるというのに、御預けをくらった犬みたいにな・・・/w
532代打名無し:03/07/04 14:32 ID:pC94oMYE
533代打名無し:03/07/04 15:32 ID:dl6PlDsm
試合できそう?今日
534代打名無し:03/07/04 15:35 ID:tgc60/zk
http://www.j-wave.co.jp/original/prime/
来週月曜日の小林至助教授の番組のメッセージ募集は
「勝てば儲かる?プロ球団の経営学
今後、プロ野球(球団)に望むことは?」
だそうだ。みんなも一言どうぞ。
535代打名無し:03/07/04 15:38 ID:yYvwPjbV
北九州中止決定。
536代打名無し:03/07/04 16:15 ID:gj2hB9tA
あ〜あ 中止か〜
ダイエー沈め!!
537代打名無し:03/07/04 16:16 ID:48VfVNg4
>>527
堀は選ばれなかったのか・・・

去年のローズの予備につづき松井の予備なのね
538代打名無し:03/07/04 16:20 ID:4O6HomQh
命拾いしたな弱者ロッテ諸君。どうせ3タテだったのに・・・。
539代打名無し:03/07/04 16:23 ID:KZuFVwnM
>>538
2タテで終わってよかった。
540代打名無し:03/07/04 16:23 ID:uj+w4408
とりあえず和田さんのレイープからは逃れたか
541代打名無し:03/07/04 17:01 ID:8dugdAq7
てゆうかこの雨天中止は非常に迷惑なんだが。
和田は多分明日登板、となると明後日は斉藤じゃなく自他共に認めるロッテ専用機杉内。
左投手の連続・・・・イコール

ス タ メ ン 西 岡 は ま た お 預 け !

ったく、こんなときのためのドームだろうに。どーせ代打では出してくれないだろうし。
542代打名無し:03/07/04 17:23 ID:o5KgVe4R
明日の予告先発

ミンチー vs 斉藤

向こうが和田でも和巳でも一緒だけどな・・・
543代打名無し:03/07/04 17:29 ID:vykmf26T
ということは西岡たんスタメン!だよね?
544代打名無し:03/07/04 17:43 ID:eyHqjeKx
やったー西岡スタメンだ
545代打名無し:03/07/04 18:00 ID:8dugdAq7
っし、これで負けても悔い無し・・・・といいつつ希望は捨ててないが。
なんにせよ西岡に経験値が付くに越したことはない。
西岡も150キロオーバーの速球派はほとんど対戦経験ないだろうし。
・・・・となるとあさっては和田?ああ、本拠地だからマジなのか。
けど杉内どーすんの。オリックスはロッテじゃないぞ。
546代打名無し:03/07/04 18:02 ID:l6VJ9xlh
>>529

お、今日も来やがったな。
いくらロッテでも横浜みたく負け続けることはないはず。
そろそろ勝ってもいい頃。今に見ておれw
547代打名無し:03/07/04 18:21 ID:m5Y1Kvuv
今期の成績的にも監督推薦の他の内野手のメンツみても、小坂より堀だろうと思ったのだが・・・
しかし、パの捕手ってレベル低いなと改めて思った。城島の次が三輪かよ。
内野、外野にも同じ事が言えるかもしれないが。
548代打名無し:03/07/04 18:38 ID:Zl1CwUsZ
>>547
ホリの確変がオールスターまで続くかね・・・
いざ選ばれてオールスター迎える頃には.250くらいまで(ry
549代打名無し:03/07/04 18:45 ID:Pcu2gxu2
再び原巨人監督の本から・・・

若手の選手を起用する時、本人の実力以上の舞台を用意してあげることも有ります。
チャンスを与えてステップアップさせるためです。   だそうです。

あと、原巨人では「実力至上主義」を貫くことが必要とも言っております、
若手でもベテランでもその時点での力が上の選手を使うだけ、これで選手の不平不満も
ある程度は抑えられ、チームの「和」を維持することにつながるとのこと。
ですが、実力を比べて五分五分となった場合は若い選手を使うというのも
選手には伝えてあるそうです。

ちなみにその本は
「選手たちを動かした勇気の手紙」 幻冬舎発行 です。
550代打名無し:03/07/04 18:54 ID:AUnY0OlV
小坂、塩谷、安部あたりは正直微妙だなぁ・・・
堀、大村、川崎あたりをいれてほしかった
551代打名無し:03/07/04 19:18 ID:OT2h6bre
>>531
犬っころハケーン
552代打名無し:03/07/04 19:22 ID:7UdCpMKP
>>548
5試合で何打席立たせる気だw
553代打名無し:03/07/04 19:34 ID:eyHqjeKx
>>551
IDが奥田民生(*´Д`*)
554代打名無し:03/07/04 19:39 ID:2jppGFIm
中止のおかげでミンチーの中四日がなくなってよかったね。



でも、スライドのときもイクナかったような・・・
555代打名無し:03/07/04 19:42 ID:W+pOuKxC
>>552
8試合だね。30の0で.250…
556代打名無し:03/07/04 20:52 ID:qjFo61AZ
今日、中止だったのか
よかった〜
557代打名無し:03/07/04 21:10 ID:SxYu1h1H
明日、ミンチーか・・・
558代打名無し:03/07/04 21:15 ID:0tFYXmmj
>>554
もともと中5日
559代打名無し:03/07/04 21:31 ID:w91aqzph
近代野球の申し子西岡 千葉マリーンズpart88
560代打名無し:03/07/04 21:50 ID:iuTySQVu
村田兆次の奪三振数を工藤が抜いたらしい
561代打名無し:03/07/04 21:51 ID:Q4i8C0pb
松井小坂の二遊間がみたいんだよみんな
562代打名無し:03/07/04 21:54 ID:vbOx3LO0
オールスターのキャッチャー二人か…。

マサウミと相性の良い投手ばかりなんだがなあ…。
(まああの打撃成績で選ぶとしたら原ぐらいのものか)
563代打名無し:03/07/04 22:02 ID:8hPAysKP
阿部、高木浩が選ばれて、堀は無しか。
納得行かんぞ、伊原!!!
564代打名無し:03/07/04 22:07 ID:JK2Tm5h8
矢野・阿部・古田が如何にカブを抑えるか…将海・里崎には見ておいて欲しい
……が、思い切り打たれると思っている自分がいる…
565代打名無し:03/07/04 22:17 ID:Zl1CwUsZ
>>564
お祭りだからそんな真剣なリードはないと思うよ
株も去年の55本の時みたいに来た球をとにかくパワースイングするだけだろうしな
566代打名無し:03/07/04 22:17 ID:JK2Tm5h8
明日の楽しみ…(神奈川近辺限定)

テレビ神奈川 19:00〜21:50放送予定
湘南シーレックス対浦和マリーンズ
湘南先発:若田部 浦和先発:黒木知の情報有り
録画放送だろうから浦和の攻撃カットされるかも…。
567代打名無し:03/07/04 22:37 ID:vbOx3LO0
阪神の快進撃を参考に今のロッテに足りないものを考えてみた。

そうだ!映画だよ!!
2軍暮らしが長かった選手が事故で火傷を負い覆面をして活躍する。
(スポーンみたいに悪魔と契約もありか)
もちろん主演は長嶋一茂で題名は「ミスターベテラン」に決まりだ!

ごめん…。日テレで「メジャーリーグ」見て寝ます。(LD持ってるけど…)
568代打名無し:03/07/04 22:40 ID:N1Fif/Bh
>>566
明日はジョニーだよ
569代打名無し:03/07/04 23:03 ID:Q4i8C0pb
>>562
出たり出なかったりのキャッチャーを選ぶ方がどうかしてるって...w
570代打名無し:03/07/04 23:05 ID:xbvWCIQF
菓子も監督も甘いんじゃ 千葉マリーンズPart88
571代打名無し:03/07/04 23:06 ID:iFqZOCJO
>>568 マジで! 見てえよ。
572代打名無し:03/07/04 23:08 ID:YIeFte1S
何で、「千葉マリーンズ」というスレタイなの?
「ロッテ」を略すの?
573代打名無し:03/07/04 23:08 ID:gMaREyuh
>>569
じゃあ30試合も出てない三輪を選んだイハーラはどうかしてるってことでFA?w
574代打名無し:03/07/04 23:08 ID:sbradu5b
>>569
城島以外該当者無しが正しいところなんだけどな
檻の数合わせで三輪出場
575代打名無し:03/07/04 23:08 ID:fMnRcXES
若田部vs黒木って何年か前のエース対決だね。
576代打名無し:03/07/04 23:11 ID:gMaREyuh
>>572
優勝する気ない親会社ロッテを嫌ってる人が多いからかな
577代打名無し:03/07/04 23:25 ID:T9vrg8ti
>>567
ソレダッ!!

弱小インディアンズもあの映画の数年後本当に優勝したし、
「Mr.ルーキー」の数年後のはんしn(ry
578代打名無し:03/07/04 23:39 ID:W+pOuKxC
>>558
次の登板の話しだろ?
579代打名無し:03/07/04 23:48 ID:vbOx3LO0
そういえば中日優勝の少し前にも「勝利投手」ってアニメがあったな。
(高倉健主演の映画の後はどうだったか?)
580代打名無し:03/07/04 23:59 ID:tXrSOzug
>>572
ロッテ本スレはPart1から幾度のフォーマット変更を経て、
Part8〜Part13までは「We loveマリーンズ( Marines)!Part○○」の固定スレタイで落ち着いていた。
しかし野球総合板がなかった当時、MLB関連のスレも同じ野球板内におり
マリナーズのスレと紛らわしいとの声が一部より寄せられていた。
そこでPart14以降の際に、スレ立ててくれた人が「俺たちの誇り」の歌詞の一部をもじって
「さぁ行こうぜ!千葉マリーンズPart14」とした。
そしてこのスタイルに落ち着き、現在に至る…と。

まぁ「ロッテ」って入れちゃうと、それだけサブタイトルに使える文字数が削られちゃうってのもあるし。
581代打名無し:03/07/05 00:10 ID:wTqp6S2t
ロッテといえば男女七人夏物語
582代打名無し:03/07/05 02:27 ID:sZHyapny
部屋を片付けてたら、エカのプロ野球カードを発見!しかもユニが讀賣。
他にも兆冶がマサかってるやつとか32番の西村なんかも出てきた。
583代打名無し:03/07/05 04:02 ID:7sE4+F5d
・・・え?
584代打名無し:03/07/05 08:57 ID:D/BZ4kvU
西岡には今年一年下で力つけて来期に新人王獲ってもらいたいがなぁ
585代打名無し:03/07/05 10:01 ID:SDKqWRt2
今年はどう考えても和田だしなぁ。

でも早めに姿を見られて嬉しいよ。
586代打名無し:03/07/05 10:27 ID:FcCmEF/S
野手の起用はだんだんマシになってきたけど逆に投手起用はどんどん酷くなってる。
先発が弱いのも原因の一つだと思うけどさ、それにしてもヘタすぎる。
587代打名無し:03/07/05 10:52 ID:9JT87lcq
ヨコスタむかってるなり。
これでジョニー先発じゃなかったら・・・まあ楽しんでくるか・・・。
588代打名無し:03/07/05 11:25 ID:ij9yjwO5
いま福岡のTVで高塚オーナー代行が鷹の機動力野球について語ってる、
ウチもこれくらい野球に情熱のあるオーナーがほしいよなぁ…
589代打名無し:03/07/05 11:26 ID:/gPojeQv
西岡には別に新人王なんてイラネ

将来優勝を決める一打を放ってくれたらそれでよい
590代打名無し:03/07/05 11:43 ID:u1MeC/dT
>>588
今、ホークスって、高塚が実権握ってんの?
中内Jrではなくなったの?

昔、GM制度つくって広岡呼んで来たころの重光Jrは
輝いてたんだけどなあ… やっぱりお金かなあ。
591代打名無し:03/07/05 11:59 ID:65DMPzV6
野球カード買ったら清水直と小坂が入ってた。
オールスター選手が二人も入ってるとはウレシイ。

ちなみに他は早坂・辻・正人・塀内・荘。
592代打名無し:03/07/05 12:03 ID:ij9yjwO5
>>590
実権は中内Jrなんだろうけど、高塚も中内と同じくらいホークスを愛してるからなぁ
だから今日の番組では高塚が語っていたが、それは特に実権とは関係無さそうだった
593代打名無し:03/07/05 12:06 ID:isnniiro
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/07/05/07.html

あの時の伊良部はすごかった。
オレも参加したよ。あの暴動!!
594代打名無し:03/07/05 12:15 ID:ij9yjwO5
738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2003/07/04 23:17

うぃ、いま、福岡天神の中洲千代田生命ビルの前にある
屋台大政に、ロッテの山本監督きてますが、当方、野球に詳しくなく、
ツレも阪神ファンなため
「ぼく、サッカーしかわからないんですー」
ごまかしてます。
ロッテファンで暇な人で、近場にいる人は、どうですか。じゃあ




739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2003/07/04 23:58

うぬぬぬ!!
エカのくせにいっちょまえに酒飲んでるのか、生意気な

実況板にこんな報告があったのだが、何となくワラタ
595代打名無し:03/07/05 13:05 ID:lc9tVJ4w
>>593
暴動には参加しなかったがあの試合は伊良部が最後になると思ったので
内野で観戦した覚えがあるなあ。
(記念に買った伊良部弁当の箱はまだ取ってあるな)

7回1/3を0封して防御率のタイトル取ったんだよな。
スタンディングオベーションで迎えたが回りは座っててショボーン…。
596代打名無し:03/07/05 13:20 ID:u1MeC/dT
伊良部って出てくとき、散々駄々こねたから、
結局、応援団にも見放されて、
「お前なんかもうどこへでも行っちまえ」みたいな
感じになったと思ったけど、違ったっけ?
597代打名無し:03/07/05 13:26 ID:lc9tVJ4w
>>596
まあダンちゃんがかかわっちゃたからねえ。
598代打名無し:03/07/05 13:42 ID:isnniiro
一人でグランドに進入して警備員のタックルをかわし、1塁ベンチに乗り込もうとした人は今どこへ
599代打名無し:03/07/05 13:58 ID:/gPojeQv
>>598

ラグビー日本代表に招集されてWTBをやってるとのことです
600代打名無し:03/07/05 14:03 ID:8s+7O+qn
で、ジョニーは投げてんの?
601代打名無し:03/07/05 14:57 ID:HjZcHgGY
湘南は今日若田部で明日が吉見かよ
602代打名無し:03/07/05 15:42 ID:EkSshCP3
ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1056878041/l50

ここの41よ、参りますた。
603代打名無し:03/07/05 16:58 ID:HjG+Q9cI
サブローの本塁打のみ

浦和 1−10 湘南
勝:わかったべ
敗:じょにーだべ
604代打名無し:03/07/05 17:04 ID:U35c4y9i
7/5(土)13:30〜 横須賀 対ロッテ戦 
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
ロッテ 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1
湘 南 0 2 1 5 0 0 0 2 0 10


順 守 選手名
1 8 田中一
2 4 福 本
3 9
河 野
4 5 吉 村

5 3 小 池
6 6 内 川
7 7 田中充
8 2 中 嶋
9 1 若田部
継投: 若田部(6回)
村 西(1回)
森 中(1回)
堤 内(1回)

本塁打: 1回 サブロー ソロ

勝: 若田部
S: な し
敗: 黒 木
605代打名無し:03/07/05 17:11 ID:/gPojeQv
今夜の福岡での試合、
KBC(九州朝日放送)のインターネット中継は?

@音声のみあり
A音声+動画配信あり
Bなし

どれでしょうか?
606代打名無し:03/07/05 17:15 ID:hUACH5V2
>>605
@
607代打名無し:03/07/05 17:40 ID:ksusUCKe
1 (遊) 小坂 1
2 (一) 福浦 9
3 (中) 堀 5
4 (三) フェルナンデス 42
5 (左) ショート 44
6 (指) 沢井 10
7 (右) 諸積 0
8 (捕) 清水将 27
9 (二) 西岡 7
(投) ミンチー 43
608代打名無し:03/07/05 17:44 ID:piPXx8zk
おい!
609代打名無し:03/07/05 17:50 ID:Gvk1B9sa
610代打名無し:03/07/05 17:50 ID:HjG+Q9cI
いっその事、西岡を7番に入れても良いとおもたよ
611代打名無し:03/07/05 17:51 ID:piPXx8zk
外野がファンタジー色満点ですな。
612代打名無し:03/07/05 18:01 ID:Og2VJpf3
>>604
ジョニー打たれたのかあ...
でも投げれただけましかな。
613代田名無し:03/07/05 18:05 ID:T1Y7IWyp
 なんだ、横須賀はデーゲームだったのか。
 てっきり、TVKで中継があるから、ナイターかと思ってた
614代打名無し:03/07/05 19:01 ID:+DIjNZHg
ジョニーは3回3失点。四球も多く間隔があいているせいかよくなかった
なんとか初回は経験で0にしたが、球威もそれほどなく制球もよくなかった
球数が多かったのでたぶん3回で降板。今日見た感じだとオールスター後
すぐは有り得そうもない

打線はサブローの初回本塁打だけ・・メイがよくわからないうちに足を
引きずり交代。たぶん足を捻挫かなんかしたのでは?ボールにも触って
いないのに・・・

その後はジュニーが大火災+内外野のエラーで沈没。青野の暴投、
丸山のトンネル、早坂のバンザイと楽しめました

収穫は少ないけど
今江がうまいヒット1本。もうあまり下にいる意味がないような気がする
高橋が登板(1年目のオープン戦以来、ワンポイントで登板でカーブで三振)
まあこんなものだろうか?
615代打名無し:03/07/05 19:02 ID:+DIjNZHg
すいません 上げてしまった・・・
616代打名無し:03/07/05 19:16 ID:L2h1D7k+
しかし、ほんんんんとに点取るの下手だな。
コノチーム。
偶然の連発でしか点取れないんだよ
617代打名無し:03/07/05 19:35 ID:hXe/baOn
>>616
まぁまぁ、そんなことはみんなわかってるわけで。
もちつこうや。
618代打名無し:03/07/05 19:48 ID:z13D/e2l
>>614
高橋が登板(1年目のオープン戦以来、ワンポイントで登板でカーブで三振)

これちがうだろ
619代打名無し:03/07/05 19:57 ID:IHCsnkHO
負けは見飽きた 千葉マリーンズPart88
620代打名無し:03/07/05 20:17 ID:5RnPfwV7
>>614
マリン2軍戦で既に高橋は投げている。
621代打名無し:03/07/05 20:40 ID:PUpI5BN3
西岡は何でたった1打席で交代?
622代打名無し:03/07/05 20:48 ID:9Mm7r4JC
>>621
まあ戦犯だし

今日も審判におちょくられた・・・・福岡ドームだし仕方ないか。
あと相変わらず拙攻も目立つな。ショートの暴走とか・・・・
623代打名無し:03/07/05 20:50 ID:/gPojeQv
酷い試合

審判は贔屓と言うより技術が足りない気がする
頼むよジャッジメン
624代打名無し:03/07/05 20:51 ID:s667TBAT
本日の戦犯
小坂
ホセ
625代打名無し:03/07/05 20:52 ID:9Mm7r4JC
>>623
うん。最初はダイエーびいきかと思ったら変なところで寝返ったり。
今年の審判おかしすぎ。特に東京ドームと西武ドーム。
626代打名無し:03/07/05 20:52 ID:ksusUCKe
チーム打率がダントツ最下位なのに、また相手よりヒットが多いのに負け・・・
627代打名無し:03/07/05 20:53 ID:CDIxeH0X
西岡は守備が拙いのは仕方ないけど、打球を逃げちゃいかん
628代打名無し:03/07/05 20:55 ID:9Mm7r4JC
>>627
実質西岡の守備で少なくとも2点取られたもんだしな・・・・
まあこれを糧にして将来大きくなってくれればそれで良し。
629代打名無し:03/07/05 21:00 ID:D3eeRl3o
西岡、今年の秋には外野の守備を特訓してる気がスル。
630代打名無し:03/07/05 21:01 ID:iKb7LSv4
右腕相手に左を並べておきながら3・4・5は右打者の怪。
631代打名無し:03/07/05 21:03 ID:6guO/UQ3
>>627
福浦同。
即sageで、今年はもう上では使わないくらいの厳しさで対処してほしい。
632代打名無し:03/07/05 21:04 ID:YSF2swh5
>>630
左右病のエカにしては珍しいんじゃない?
633代打名無し:03/07/05 21:05 ID:9Mm7r4JC
審判もアレだったが3回の攻撃がすべてだったな。
まあ今回の審判はダイエーびいきじゃなく秋村級のただのアホってだけか。
あと内外野をくるくる回される堀がかわいそう。打てなくても責めれない。
原井か西岡(苦渋の選択だが)sageて今江をageて欲しい。
634代打名無し:03/07/05 21:12 ID:BvNyV2mW
メイは絶好調だったのになぁ・・・・・
635代打名無し:03/07/05 21:12 ID:lc9tVJ4w
西岡失敗で即交代。
代わりに入った立川がHR。
DHの澤井がバット振れてた。

最近のエカ采配は意外と当たってるな。
(小坂一番が思いっきり外してたわけだが…)
636代打名無し:03/07/05 21:15 ID:9Mm7r4JC
>>635
打者起用は左右病を除いてそれなりに良くなってきたかと。
代わりに投手起用が・・・・あああああ思い出して腹が立ってきた。
637代打名無し:03/07/05 21:16 ID:Og2VJpf3
2番福浦、3番堀ってのはよかったと思うけどな
でも、4、5がダメだからなあ
638代打名無し:03/07/05 21:16 ID:CjYZi3kX
いつまでホセをガマンするのか、と思ってたら、メイがケガか・・・・
639代打名無し:03/07/05 21:18 ID:7c3h3nlW
打てなかった時に悔しがるフェルナンデスの姿勢に好感をもってるエカには悪いけど、
そろそろメイとフェルナンデスの入れ替えを真剣に検討したほうがいいような・・・。

ってか、鷹にだけサービスしすぎ!
自ら積極的にペナント争いの灯を消してどうするんだ!?(怒)
他の4球団に申し訳なさすぎ、マジで。
640代打名無し:03/07/05 21:21 ID:CjYZi3kX
>>637
ショートは打率も得点圏打率もチームトップ・・・・・・
641代打名無し:03/07/05 21:22 ID:YSF2swh5
>>638
ソースあり? これでまた干せ…
642代打名無し:03/07/05 21:25 ID:9Mm7r4JC
>>639
それでも鷹との試合は例の松坂世代3完投2完封を除けばほとんどが接戦。
最後で選手層や底力の差か・・・・とにかく勢いで勝負がつく。
ちなみに鷹との試合は審判びいきで負けてるなんてことはないので悪しからず。
明日は直行VS和田だから投手戦で最後に力尽きる、なんて展開が見えてくる・・・・
まあ和田とは初対決のホセの変化球打ちにでも期待しとくか。和田も球は軽いし。
643代打名無し:03/07/05 21:28 ID:CjYZi3kX
ホセ
6月 19試合 70打数 18安打 2HR 10打点 18三振 .257
7月  3    11     2    0  .  0     4    .182


>>641
>>614
644代打名無し:03/07/05 21:30 ID:BfcNnwt4
>>637
そうか?個人的には2番福浦こそがこの5年間、エカが何もできなかった証拠な気がするが。
5年間ずっと打が投を引っ張るようなチームじゃないのに、一度として2番打者を育てようとしない。
素材がいないというのはわかるが、5年経っていないというのは論外だろ。
2番向きの素材を獲得して育成すればいいだけの話なんだしさ。
で、一昨年あたりから目についたのが2番にも打てる打者を置く戦法だけど、
それって6番や7番にチャンスに強い打者がいないと意味がないわけで。
当然、うちにはそんな選手はいないし、ベテラン重用の弊害で育ってもいない。
若手が出てきたと思えばちょっと調子を崩せば使わなくなっちゃうし。

とにかく、何の未来も感じられない2番福浦なんて良かったなんて思えないんだが、どうよ?
645代打名無し:03/07/05 21:35 ID:L2h1D7k+
>>644
2番タイプはくさるほどいるんだけどね。
実際に使える2番は皆無。
どうなってんじゃ。
646獅子スレより:03/07/05 21:38 ID:QnGcD44Q
668 名前:代打名無し 投稿日: New! 03/07/05 21:27 ID:ZN2Mn6qH
ロッテクソすぎ
またダイエーに負けやがった!
647代打名無し:03/07/05 21:40 ID:f4mZeAyW
>>646
わざわざはらんでよろしい。
それに、事実そうなんだからしゃーないんじゃない?
648代打名無し:03/07/05 21:43 ID:UrxJTeDK
猫スレは荒らしがめっちゃ湧いてるからなぁ。
649代打名無し:03/07/05 21:45 ID:Og2VJpf3
>>644
発想としてはわかるじゃない。
出塁できる可能性の高いバッター(福浦)を上位に持ってきて
チャンスに強いバッター(堀)をクリーンアップに持ってくる。

で、2番打者育成って言っても、その前に1番が決まらないと
なかなか難しいんじゃないかな。5年間は、そんな感じだった
ような気がするよ、オレには。
650代打名無し:03/07/05 21:47 ID:L2h1D7k+
>>646
まあ、ウチをカモにしたチームが毎年優勝してるんだから
今年は鷹さんが優勝かな?
猫さん、ウチに対する研究が甘かったんじゃあない?(藁
651代打名無し:03/07/05 21:47 ID:7jz8EqRG
1 堀
2 正人or西岡(今日のプレーで今後がビミョーだが)
3 ショート
じゃダメなのかなあ・・・・・
652//^w^:03/07/05 21:47 ID:QnGcD44Q
>▽ロッテ・山本監督 
(ライナーをよけて右前打にした西岡の守備について)18歳が大勢の客の前で頑張って恥をかいているんだ。
もっとほかの選手が頑張らなきゃ。
653代打名無し:03/07/05 21:47 ID:9c9V0Fie
全打順適任者なしということですね…
654代打名無し:03/07/06 01:14 ID:C2hfscZ/
>>652
エカのコメントなんかちょっといいな。
がんばれよ、西岡!
655代打名無し:03/07/06 02:31 ID:Omi4z/h3
スレ違いっぽくて恐縮なんですけど、
今年ってハナビアンナイターやりますか?

ちなみにあれってライトのマリサポの方々はどうやってみるんですか?
レフトに移動するのかな?
656代打名無し:03/07/06 02:33 ID:Omi4z/h3
すいません、上げてしまいました・・・
657代打名無し:03/07/06 02:34 ID:+wmZxdDm
>>655
花火ナイター→やる。日程は公式サイト見れ。
ライトの人々→外野出入口まで移動して見る。花火が上がる時だけ外に出してもらえる。

あとsageてくれ。
658代打名無し:03/07/06 02:35 ID:QW+g/b64
ヨコスタ逝って来た。
メイがフライを追いかけて足を痛めた模様。
暑くて寒かった。
659656:03/07/06 02:39 ID:Omi4z/h3
>>657
申し訳ございませんでした・・・。
日程はこれから出るんですかね。注意してみておきます。

ありがとうございました。
660656:03/07/06 02:40 ID:Omi4z/h3
あ、見つかりました・・・。

お詫びに明日湘南戦見て応援してきます。
ご迷惑お掛けしました。
661:03/07/06 02:54 ID:JezU8EHU
>>639
うちは檻さんとこに貢いでますから大丈夫でつ。
662代打名無し:03/07/06 05:57 ID:CICbQoZh
663代打名無し:03/07/06 07:02 ID:p1lGZmcM
チーム打率3割っていいなぁ〜
664代打名無し
(´エカ`)<西岡なんてもう使わん!