【無能】山本浩二は今すぐに監督を辞めろ【知障】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
氏ね左右病。勝てる試合を何度も落としやがって。
知障は今すぐ氏ね。ハースト使うな馬鹿。
2ななたん ◆PbFuckAPus :03/06/20 00:09 ID:dvkAE7Bg
 
      ∋oノハヽo∈
     __(〜^◇^)________ _____    _
   /´ __∪∪_________//__  __ ,〉  / ./
   〈  〈___   ._  _ _  ._     / ./  〉 ,〉 / ./
   ゝ___  ヽ ./ ./  / // ヽ / /__ ./ ./   〉 ,〉 / ./
  .____.ノ  / / ./  / // ∧ ∨ //  / / ./   〉 ∨ ./
 /_____ノ 〈   ̄ .// / ヽ /  ̄ ̄  / ,/    〉  /
3代打名無し :03/06/20 00:12 ID:o4WC/gVx
監督が山本工事じゃなけりゃあ昨日は勝ってたな
4∩・ω・)∩ オテアゲ :03/06/20 00:12 ID:hlQ1s0Hp
batsumaru777
5代打名無し:03/06/20 00:14 ID:zpFWFvZA
監督が仲本工事だったら体操してたな
6代打名無し:03/06/20 00:21 ID:UlFwqTCi
>>1
同意
7代打名無し:03/06/20 00:21 ID:2T/zr7cJ
関連スレ

【無能】山田バ監督こそクビにすべき【白痴】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1053668551/

  山下監督は無能!さっさと焼き殺せ 
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1055852215/
8代打名無し:03/06/20 00:26 ID:mZ7WXaKU
玉木さえ居なければ勝ってた。
9代打名無し:03/06/20 00:28 ID:wliQqgOQ
邪魔本浩二
邪魔田久志
邪魔下大輔
馬鹿松勉
10代打名無し:03/06/20 00:31 ID:zsZseQW8
シーツ先生にプレマネ希望します
11代打名無し:03/06/20 00:35 ID:fLdJ+18f
では結論として、


星 野 仙 一 は 類 い 希 な る 名 将


ということでよろしいな。
カブなら山本監督と山田監督が一番強いんですけどなあ。
原監督なんかインケツなんだし。
12代打名無し :03/06/20 00:43 ID:o4WC/gVx
きのうだけはほんとわからんね、何で勝ってるとき・同点のときに
横山小山田天野をださんかったんだろう。
昨日は監督が禿でも勝ちだろ
13代打名無し :03/06/20 00:43 ID:o4WC/gVx
八百長いがい考えられない
14代打名無し:03/06/20 00:45 ID:cJlKO+Wy
誰か教えてください
何でいつまでたっても新井を4番のままにしてるの?
15代打名無し:03/06/20 00:46 ID:jtqtlORj
ピーコの決意
16代打名無し:03/06/20 00:46 ID:0txSyQ7C
>>11
数年後には選手潰されてそんなこと言えなくなるよ、珍ヲタくんプ
17代打名無し:03/06/20 00:49 ID:KSmkACct
浩二、いいから早く辞めろ

今スグ辞めろ!

もうなにも言うな、言えば滑稽なだけ。
18代打名無し:03/06/20 00:49 ID:4eCWRg9h
>>13
決起集会は嘘塵の金
19代打名無し:03/06/20 00:50 ID:7ZuVAQBR
ピーコは采配なんかどうでもいいんだよ。
マスコミにメークドラマって言ってほしいだけ。
20代打名無し:03/06/20 00:50 ID:9FA5glrq
長嶋よりはマシだろ
21代打名無し:03/06/20 00:52 ID:KSmkACct
八百長なのか?

やっぱり・・・
22代打名無し:03/06/20 00:52 ID:7ABbj3rW
まあ選手としては一流だったのは確かだ。
監督としては・・・・・ね・・
23代打名無し :03/06/20 00:53 ID:o4WC/gVx
読売の金はピーコにしか渡ってないみたいだな。
個々の選手はがんばってるし
おおかた「野球界を盛り上げないと(要はジャイに負ける)日テレに
戻れないよ」とかいわれたんだろ。
24代打名無し:03/06/20 00:54 ID:fB1aRUPR
犯珍に逝った前監督とどっちがマシか…?
25代打名無し:03/06/20 00:54 ID:eoCcjBEK
阪神ファンですが自分勝手な意見をぜひ言わせてください!
1つくらい巨人に勝ってくれよ(本音はもっと勝って欲しい)
26代打名無し :03/06/20 00:55 ID:o4WC/gVx
八百長じゃないだけ前監督がまし・・・かも
27代打名無し :03/06/20 00:56 ID:o4WC/gVx
来週阪神に勝ちそうで怖い
28代打名無し:03/06/20 00:56 ID:59xQ3hvJ
前監督って誰だっけ?三村?
29代打名無し:03/06/20 00:57 ID:otXJrnVy
日テレで解説してた時点で読売の犬確定
阪神の監督を掛布、中日の監督を川又がやるようなもん
30代打名無し:03/06/20 00:57 ID:fB1aRUPR
>>28
達川
31代打名無し:03/06/20 00:58 ID:C0mSMKLx
>>28
達川、その前が三村。
両監督とも、投手起用は山本と併せて糞だった。
32代打名無し:03/06/20 00:58 ID:iiUy8KIr
あのね、あのね、あのねのね。
33代打名無し:03/06/20 00:58 ID:fJ6difn1
やっと本スレが立ったな。
34代打名無し:03/06/20 00:59 ID:e0xdDN1X
>>14
江藤の時も、そうだったよ。広島風の4番育成法。
若い時から打てなくてもずっと4番で使い続けて一応は
大成した。江藤の再来を期待してるんだろう。たぶん。
35代打名無し:03/06/20 01:00 ID:3YimbAY8
阪神ファンですが、玉木って巨人戦にめっぽう弱かったよね?
あいつを出した時点で逆転されると思ったら案の定
36代打名無し:03/06/20 01:02 ID:cJlKO+Wy
>>34
でもあの成績と今のチーム状態で続けてるってのが全く理解できない…(;´д`)
37代打名無し:03/06/20 01:03 ID:4XVdzsGQ
広島の投手酷使は伝統なの?
38代打名無し :03/06/20 01:08 ID:o4WC/gVx
三村の時は単純にいい投手がいなかった。
ピーコは昨日いい投手をつかわなかった。

しかしこんなことはどうでもいい、昨日八百長じゃなければ明かにピーコは知将
知将だから仕方が無いといえばそれまでだが。
39代打名無し:03/06/20 01:08 ID:VxiR4rYO
hi-ro-shi-ma
40代打名無し:03/06/20 01:08 ID:4eCWRg9h
山内あぼんのときはホント悲しかった

期待してたのに…
41代打名無し:03/06/20 01:10 ID:LtdMpndU
ピーコsageで、木下ageでいいよ

ピーコは3軍で、再調整
42代打名無し:03/06/20 01:10 ID:tI1fuQ8E
>>25
1つくらいヨコハメに負けてやれ
43代打名無し:03/06/20 01:11 ID:KSmkACct
見るに耐えない采配

ハースト起用
東出スタメン
ピッチャー見殺し
新井4番
etc…
44代打名無し:03/06/20 01:11 ID:F10CH2SA
だーかーらー

山本浩二(広島)と山本功児(ロッテ)は中の人が一緒だと何度言えば・・・
45代打名無し :03/06/20 01:11 ID:o4WC/gVx
よくかんがえたらこの二十年でカープを最下位にしたのって
ピーコだけだしな。
46代打名無し:03/06/20 01:15 ID:ZA8WxDU9
>>43
東出なめんなコルァ
47代打名無し:03/06/20 01:17 ID:c7nUecyF
広島も戦力的にいい奴多いけど、勝てないから
やっぱピーコの責任か。
48代打名無し:03/06/20 01:18 ID:6kaPr0dX
ピーコは辞めても日テレ解説者っていう道あるからな…
つーかマジ読売から金貰ってそう
49代打名無し:03/06/20 01:19 ID:7bonfpUN
あと2年くらい達川でガマンしてみるのも手だったのになんでだったんだろう
50代打名無し:03/06/20 01:21 ID:KZZgwPh0
9回のバスターって何だったの?どうしても理解できない。
逆にヒッティングと見せかけてスクイズなら分かるよ、1点差でランナー2塁になるし。
教えてエロい人。
51代打名無し:03/06/20 01:23 ID:V01rEMMT
スマソ
選手は悪くないんだ
読売系列の解説者なんかが監督やってるのが悪いんだ
52代打名無し:03/06/20 01:24 ID:ZA8WxDU9
レイサム>ハースト
53代打名無し:03/06/20 01:27 ID:/pG3P19v
シーツが監督した方がたぶんうまくいく。
54代打名無し:03/06/20 01:31 ID:KSmkACct
ハーストは相手にとっての助っ人
55代打名無し:03/06/20 01:40 ID:+60qnGQv
>>50
ヤクファソだけど漏れもそれ疑問にオモタ
2点負けてる9回でノーアウト1,3塁であんな小細工する必要あるのか?

打てそうもないヤシだったらキャッチャー二人も余ってるんだし代打出せばいいこと。

なんでバントやバスターなんてやろうとしたんだろうか?
56代打名無し:03/06/20 02:01 ID:MhwSKwbz
糞知障キチガイの(Y8K)を好きなだけ叩けるスレはここでつね?
57代打名無し :03/06/20 02:05 ID:s/pMlkaM
山本浩二さん、もうほんとうにかんべんしてください

ほんとにほんとにかんべんしてください

もう・・・許して・・・御願い

たのむたのむたのむから・・・
58代打名無し:03/06/20 02:07 ID:k2yvAzuH
日テレ帰りの山浩の広島は巨人に対して八百っぽい。
59代打名無し :03/06/20 02:11 ID:s/pMlkaM
いいじゃない 八百長でも
ピ―コだもの           みつお
60代打名無し:03/06/20 02:12 ID:7ZuVAQBR
▽球炎 監督の意図読めぬ続投
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cs03061901.html

▽8語録
「ブロックはああいう(闘志を見せる)性格だから、七回までやってくれると思った」

ピーコはピッチャーの調子ではなく性格で何回まで行くか決めるらしいからねぇ。。
中継ぎが打たれて結果的に継投ミスになったなら納得出来るが攻めも守りも采配ミスが多すぎ。

61代打名無し:03/06/20 02:16 ID:KFfI0Bpt
次は誰よ?
大野監督に達川ヘッド?
62代打名無し:03/06/20 02:22 ID:yiflpcp5
シーツ選手兼監督
63代打名無し:03/06/20 02:24 ID:7bonfpUN
みんな山本さんじゃダメだとわかってるなら
なんで達川を2年で切ったのか
広島はフロントもスポンサーもファンも市民もわけわからん
そんなに永久欠番がすきなのか
64代打名無し:03/06/20 02:31 ID:W8bbuB3j
松田オーナー(゚听)イラネ
65代打名無し:03/06/20 02:41 ID:6w0RzylU
大野の前に一枚欲しいな。
といっても誰かは浮かばない・・・。
66代打名無し:03/06/20 02:44 ID:e+oOQhdj
もう衣笠監督、水谷ヘッドでいいじゃん
67代打名無し:03/06/20 02:46 ID:ZA8WxDU9
西山にしようか
68代打名無し:03/06/20 02:49 ID:AmDwB18m
前もその前の監督も継投ダメだったんだろ?
なら浩二は無能じゃなくて平均的監督じゃねーか?w
69代打名無し:03/06/20 02:52 ID:e+oOQhdj
あんまり高い年俸が出せないので、外部から監督を呼ぶことができない。
年俸安くてもいいからどうしても監督がやりたい奴ならいいけど、石・・・とかでは。
70代打名無し:03/06/20 02:57 ID:m6tAz2oc
横浜以下の戦力で
よく戦っていると思うが。
71代打名無し:03/06/20 03:00 ID:AmDwB18m
前田=鈴木尚
緒方=金城
新井=古木・村田
シーツ=石井琢(故障)
捕手陣<中村
ハースト<<ウッズ

確かに野手主軸は横浜と大差無しどころか負けてる
72代打名無し:03/06/20 03:00 ID:4hMIrEyC
木下さんでいいじゃん。
まあ、三塁コーチャーボックスの怪しい動き付き壊れた信号機が次期監督らしいが
73代打名無し:03/06/20 03:00 ID:yiflpcp5
池谷とか山根に監督やらしてみたら?
山根なんか案外勝ち運がもの凄いかもよ。

それか山崎裕之とか仰木のおっさんとか
74代打名無し:03/06/20 03:01 ID:OjYS3ZH4
達川だ達川!!
帰って来い!!
前回きちんと浸透しなかった達川野球をもう1度!!
1番緒方、当たってないのにデッドボール、無死1塁

2番木村、当たってないのにデッドボール、無死1、2塁

3番浅井、当たってないのにデッドボール、無死満塁

4番新井、当たってないのにデッドボール、押し出しで先制。

ノーヒットデテンガトレルネ
75代打名無し:03/06/20 03:03 ID:HZYjgNcP
>>70
だよな
横浜の選手、HRはたくさん打ってるのに
広島の4番なんて腐ってるじゃん
76代打名無し:03/06/20 03:04 ID:yiflpcp5
>>71
シーツと石井琢を一緒にするのは…
緒方=金城、前田=鈴木尚ってのも・・・
投手陣でなら

黒田<斎藤隆
高橋建>ホルト
佐々岡=三浦
ブロック>ドミンゴ
鶴田>若田部+吉見

だが
77代打名無し:03/06/20 03:08 ID:jbcmJu5E
仰木呼べ。
セリーグで監督やりたがってるみたいだから安い年俸でくるだろ。
78代打名無し:03/06/20 03:12 ID:AmDwB18m
金城.313 6HR 緒方.277 10HR
鈴木尚 .295 10HR 前田 .283 9HR

大差ないだろ
7974:03/06/20 03:16 ID:OjYS3ZH4
いや、実際こんなこと考えてしまうくらい
近年のカープのふがいなさには閉口気味。
ほんと誰かなんとかしろよ。
月見草を2年ぐらいかませよう。
そしてその次の監督が改めて改革に着手。
80代打名無し :03/06/20 03:16 ID:s/pMlkaM
広島と横浜じゃあ走塁の技術が違う
81代打名無し :03/06/20 03:17 ID:s/pMlkaM
月見草は見たくないが大矢なら見たい
82代打名無し:03/06/20 03:18 ID:qDDoIwI6
替わりといってもなあ・・。


三村、もっかいやらんかなあ・・・・・。
前に比べて投手陣はかなりよくなってきてるんだけどなあ・・・・。


達川は・・・やだなあ・・・・。
大野もちょっとだめだろなあ・・・・。



大下?・・・。木下だよな・・・。

いっそ広島市長が兼ねるとかさ。
83代打名無し:03/06/20 03:21 ID:yiflpcp5
>>78
ああ、そんなになってたか。
しかし緒方も大分ましになったなぁ・・・


>>82
いっそ全てをぶち壊す大下に・・・
と言えないな。選手までぶち壊すから
8474:03/06/20 03:23 ID:OjYS3ZH4
大矢イイネ。
やっぱ監督は捕手出身だな。
85代打名無し:03/06/20 03:23 ID:qDDoIwI6
>>83
そうね、大下にぶち壊してもらって、月見草に2年かけて種撒かせて、・・・・・・・・そんで誰がやるんだ?(半泣)
86代打名無し:03/06/20 03:23 ID:4ritv5C3
各球団次期監督候補

巨人   ヤクルト  中日  阪神   広島    横浜
◎原   ◎若松   ◎落合 ◎星野 ◎北別府 ◎田代
○淡口 ○八重樫 ○大島 ○岡田 ○大野   ○平松
△江川 △大矢   △谷沢 △掛布 △高橋慶 △斎藤明
西武   近鉄    ダイエー
◎伊原  ◎梨田
○伊東  ○真弓
△稲尾  △土井     てかもう疲れた。書き込むボタン押しちゃお。
87代打名無し :03/06/20 03:26 ID:s/pMlkaM
>>86
他球団のこと詳しくないなら書くなよ、ネタにしてもおもろない
88代打名無し:03/06/20 03:26 ID:m6tAz2oc
横浜の投手陣
三浦、斉藤、川村、ホルト、ドミンゴ、若田部、吉見。
中継ぎ押さえでも加藤、木塚。
この投手陣ならあの糞守備と糞采配さえなければもっといい成績をあげられる。
広島よりははるかに豪華だろう。
打撃の方にしても首位打者経験もある3割バッターの金城、鈴木
本塁打王のウッズに、村田、古木の若い大砲。
チャンスに強い佐伯。また捕手の中村もいい成績を残してる。
ベテランの控えでも中根、小川、種田もいる。
これらがいい監督のもとでやる気を出してやれば
かなりの戦力だと思うよ。

横浜は去年より明らかに戦力が上がり、
広島、ヤクルトは戦力が落ちてけが人も多く苦しいのに、
成績では大きな差がつく。これは禿のせいでしょ。
89代打名無し:03/06/20 03:34 ID:8++W6V/+
>>63
市民に選択権があるワケねぇだろ。
達川を無理やり辞めさせたのは元とピーコ。
金本はこれに不信感を持っていた。FAの遠因。

>>68
三村・達川時代はろくにPがいなかった。比較にならない。
達川のときなんて、開幕3連戦のうち2試合に、実績皆無の若手と新外国人が出てくるほど。
三村はピーコが最下位にしてボロボロになった翌年いきなり優勝争い。
ろくな補強してくれないフロントを背景に面白い野球をやってた。
優勝できないまま、ボロボロにして達川に引き継いだけど…。
達川なんて、周囲から今監督やるのは貧乏くじを引くようなものといわれても、
引き受けた、大下なんて余分なものを付けれられて。
強引に監督に就任したピコなんて、
言い訳の余地すらないね。
90代打名無し:03/06/20 03:35 ID:8++W6V/+
広瀬のじいちゃんなんかどうだろ?
91代打名無し :03/06/20 03:47 ID:GHPNyYEH
>>88

横浜の投手陣
>斉藤、川村、ホルト、ドミンゴ、若田部、吉見
三浦以外ピンチに激弱 一発病
中継ぎも信頼できるの加藤だけ木塚が神なのは昔の話

打撃陣もそろいもそろってチャンスに激弱関係ないとこでラビットホームラン
得点圏打率が一番高いのが一番バッター(規定打席到達者)ってなにそれ?
あと守備固めがエラー代走が牽制死っていまどき中学生でもしないよ?

どこをどうみて豪華だなんだといってるんだ、
だいたいスレタイをよく読め!スレ違いもいいとこ

92代打名無し:03/06/20 03:53 ID:yiflpcp5
広島と横浜の監督変えたらどう変わってくるかな?
横浜と広島の順位が入れ替わるだけか・・
93代打名無し:03/06/20 03:56 ID:G5OKZd9s
コージも酷いが達川も相当酷い。
この2人を比べてどtっちがマシということ自体間違っている。
どっちもダメなんだよ。
94代打名無し:03/06/20 04:02 ID:BAFsCpaM
一度外部の血を入れた方が(・∀・)イイ!!
95代打名無し:03/06/20 04:02 ID:m6tAz2oc
>>91
だから今の成績だけ見て判断するのは間違い。
いい投球をしながら守備の乱れ、ちっとも味方が効果的な点を
取らないなどで崩れていくケースが多い。
打撃陣にしてもこれだけ負け越して投打がかみ合わず、
監督との信頼関係がないと個人成績に走る傾向にある。
それが出てる。
守備の乱れとか走塁ミスとか禿がキャンプでやってない。
みんな選手任せにしてきたツケが出てる。

それにこれは広島と比較しての話だ。
山本浩二が横浜の監督で禿が広島の監督なら
逆の結果が出てただろう。
96代打名無し:03/06/20 04:05 ID:wDaq7g3d
■マナー、ルール無用のDQN犯珍ファン! 不祥事続出! 逝ってよし!
03.05.23 阪神ファン、無免許で飲酒運転で逮捕(10年前から免許取消処分中)
http://www.daily.co.jp/society/2003/05/24/083176.shtml
03.06.11 阪神戦で催涙ガス? 51人手当て2人入院
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-030611-0033.html
03.06.15 阪神ファン、警察官に暴行、首に軽傷を負わせ公務執行妨害で逮捕
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_06/1t2003061615.html

■おまけコ〜ナ〜 ( ゚Д゚)ゴルァ! ( ゚Д゚)ゴルァ! ( ゚Д゚)ゴルァ!
85.05.23 阪神ファン、福井線審にチェーン投げ顔面に & 阪神電車止める
85.06.30 阪神ファン、試合中止に怒り、グランド乱入しリリーフカー奪う
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-030613-07.html

          
97代打名無し:03/06/20 04:20 ID:lnORTx2h
っていうか、悲しいけどカネの問題じゃないの?
98代打名無し:03/06/20 04:33 ID:+dLMxG78
>>97
それは毎年のこと。
金が無いからこそ采配ぐらいはまともに出来る監督が欲しい。
99代打名無し:03/06/20 04:44 ID:q5szsy6K
ここ最近じゃ采配うまいのノムぐらいしか見てないなあ
100代打名無し:03/06/20 04:50 ID:iy3upozw
つーか広島イラネ
101呆れ顔:03/06/20 04:55 ID:M5q1cuP9
広島より、横浜のほうがもっとひどいよ!
横浜なんていらないよ。
102代打名無し:03/06/20 04:59 ID:dL0PyIdN
広島をばかにするやつは野球ファソとして失格
103代打名無し:03/06/20 05:43 ID:cJlKO+Wy
>>94
同意。あの体質がどんどん悪い方向に作用してると思う。
104代打名無し:03/06/20 05:48 ID:dJiPAU9i
長嶋に変えろ
105代打名無し:03/06/20 05:52 ID:9r0GIVIa
正直、1999年と2001年に優勝できなかった長嶋はヤバイ
106代打名無し:03/06/20 07:25 ID:zc6hxfDM
カープファンじゃないが達川広島は好きだった
3年目、さあこれからという時に辞めさせられて後任がよりによって浩二だもんな
107代打名無し:03/06/20 08:17 ID:MJVCTiQO
外の血入れた方がいいって!
パイプ役になってトレードで必要な選手取れるよ!!
108代打名無し:03/06/20 09:11 ID:2969e3vw
昨年コーチ辞任した苫篠が言ってたよ
「広島の野球は自分が思っていたよりも雑になっていた」とね
これもピーコのせいなんじゃないの?

>>104
>>105
長嶋は長嶋でも阪神の一塁コーチャーを呼び戻したらどう?
まぁ無理だろうけど
109代打名無し:03/06/20 09:32 ID:+6Kx1MKp
>>107
トレードが最近少ないのも首脳陣が身内でが多いのも
広島に来たがる人がいないからという話も。
110代打名無し:03/06/20 09:34 ID:okqMysYx
広島には何もないしな
111代打名無し:03/06/20 09:50 ID:wRffCt5v
次期監督にエエデはどうよ。一応OBだぞ。
112代打名無し:03/06/20 09:55 ID:RRjxHA8v
エエデでエエデ
113代打名無し:03/06/20 10:02 ID:UgUHm9UV
時期監督は大下で
114代打名無し:03/06/20 10:04 ID:sx0MpUp8
達川の方がましだよな

山本は名選手だとは思うけど監督としては空気的存在
115代打名無し:03/06/20 10:05 ID:anl33dUl
衣笠はどうよ
彼の人望なら目玉コーチがそろうぞ
監督・・・衣笠
投手・・江夏
打撃・・・山内
守備走塁・慶彦
116代打名無し:03/06/20 10:05 ID:SNeHJ/Z6
本人も本望なんじゃない?親友のバックアップも必要なくなったようだし。
117代打名無し:03/06/20 10:06 ID:anl33dUl
エエデも悪くない
もともと、指導者になることを見こまれてプロ入りした変り種だからな
118代打名無し:03/06/20 10:07 ID:UgUHm9UV
元々下馬評からして、山本はプレッシャーがないのかもな。
だからファソからすれば雑に見えるのかもしれないよ。
119代打名無し:03/06/20 10:15 ID:HxE/rghW
96年のあの打線の基盤を作った政権だったはずなのになんでこんな
へたれなチームになってしまったのか。
そうか、全て大下と水谷に任せていたからか。
120代打名無し:03/06/20 10:17 ID:HxE/rghW
一次政権の時から投手交代は下手だったけどここまで落ち込むと
もう休養しかないな。
ほとんどのファンも支持しなくなったし。
121代打名無し:03/06/20 10:19 ID:HxE/rghW
監督もだけどオーナー。あんたにやめてほしい。
122代打名無し:03/06/20 10:24 ID:sN2v0FdE

ピッチャー出身の監督>キャッチャー出身の監督>>>>>>>>野手出身の監督
123代打名無し:03/06/20 10:27 ID:AoaV3n4U
ポレ
124代打名無し:03/06/20 10:43 ID:Z6SUdRUK
ハーストは試合出場がある程度保証されてる契約結んでるって噂。
125代打名無し:03/06/20 10:54 ID:+73/rdNl
小山田はアカンのか?香具師を上げて中継ぎを強化すれば勝負できると思うが。あとドラフトで高卒ばっかり獲るな。長谷川以外糞や。自由枠で即戦力獲れ。九共大の馬原、東芝の香月、日本文理大の吉川など。
126代打名無し:03/06/20 10:58 ID:Z6SUdRUK
>>125
小山田なら一軍にいるよ。
127代打名無し:03/06/20 11:13 ID:Km0K2j6Y
山本浩二抜きで優勝した事ないから
こういう状態になってるんじゃ…
128代打名無し:03/06/20 11:16 ID:HLi+6v0g
日経新聞にまで馬鹿にされてるぞ
「広島はブロックの交代が遅すぎ」
「遅れた」どころじゃないのね・・・
129代打名無し:03/06/20 11:19 ID:4/gadc2r
広島は先発投手を引っ張り杉。阪神を見習え。
130代打名無し:03/06/20 11:20 ID:bW+zUpcE
山本浩二のことはともかく、
「知障」っていう言葉を差別的に使うなよ。
131代打名無し:03/06/20 11:26 ID:ga2SjYlv
ブロック級の外人をあと2人連れてこい。ランド杭ストと乳マンイラソ。
132代打名無し:03/06/20 11:27 ID:TCSgZfMq
天谷を昇格、即スタメンで喝を入れる。
133代打名無し:03/06/20 11:28 ID:Z6SUdRUK
このまま行くと、多分松本奉もあと2〜3回代打で使われて二軍落ち。
こうして若手は腐っていく。
134代打名無し:03/06/20 14:22 ID:cJlKO+Wy
前に優勝したときって、監督山本じゃなかったっけ
135代打名無し:03/06/20 14:24 ID:udnLvJSW
次期監督はおすぎか?
136代打名無し:03/06/20 14:55 ID:T3M2VKEJ
山本監督は名監督ではないけど
普通の監督だよ。
広島の戦略が次々に4番打者が他チームに行っていく中での監督だから
5位でも仕方ない面もある。
137代打名無し:03/06/20 14:59 ID:Z6SUdRUK
持ち駒を100%生かしきってなくて今の位置だから、みんなこんなに怒ってるんだよ。
138代打名無し:03/06/20 15:12 ID:xZyKte0T
本来四番を打つべき人なのにワガママ言って逃げて
新井に四番の責任を押し付けてる前田が悪い
139代打名無し:03/06/20 16:08 ID:Qz9ZeT1/
前田は神様、ワルクナイ
140代打名無し:03/06/20 16:09 ID:5/UZdxb7
前田の4番はそれはそれで迷惑だけどな。
現実的に言えばシーツ4番が最適だが・・・
141代打名無し:03/06/20 16:09 ID:bHEecTMD
山本、山崎、川端、松原、道原、清川、今すぐ休養宣言しろ
142代打名無し:03/06/20 16:31 ID:myUpo901
>>138
おいおい滅茶苦茶言ってるな。気づいてるか?
143代打名無し:03/06/20 17:54 ID:HxE/rghW
もうだめでしょ。
144代打名無し:03/06/20 17:59 ID:IBH49VOE
もう少しリリーフを重んじてみては?先発がKOされて初めて継投というのは今風ではない
145代打名無し:03/06/20 18:35 ID:MhwSKwbz
>>142
どう滅茶苦茶なのかきちんと説明してくれますか?
146代打名無し:03/06/20 18:36 ID:JAfG3vNm
マジでピーコは3軍に落ちろ

阪神サン,たっちゃんだけじゃなくピーコも取っちゃって下さい
147代打名無し:03/06/20 18:44 ID:VWn522Uw
ウッチーベッチー使ってやれよ、あと高鍋高出身の矢野君も、矢野はオープン戦
で結果出してたのに。山内は燃え尽きるの早いよ。
148代打名無し:03/06/20 18:46 ID:HMFLCFHV
>>138
俺もそれは思った。4番なんて別に140試合全部同じ打者である必要なんて
どこにもない。1番だろうが3番だろうがチーム勝利のためには重要であることには
変わりがない。他の打順はメンツがころころ変わってもよく、4番は変わっては
いけないという理由は何なのさ。ピーコを筆頭に前田もファンも
4番を特別視或いは神聖視しすぎだよ。
149代打名無し:03/06/20 18:49 ID:O13D2eWK

山本監督、好きなんだけどなー。いや、ピロシマはそんなに好きじゃねー
けど、山本監督の温和な人柄がどうも好感がもてるねー
 そりゃ監督向きじゃない、っていったらそうかもしれんけどね、、
広島には阪神についで2位になってほしいな
150代打名無し:03/06/20 19:20 ID:H6HY1tBS
うちのかみさんは監督映るたびに
「ピー子、ピー子」といってます。
あのめがねやめれ。
151代打名無し:03/06/20 21:19 ID:HxE/rghW
長々と監督やって晩節を汚してしまったね。とっとと辞めてれば良かったのに。
152代打名無し:03/06/20 21:21 ID:qi2ZSYd4
確かにハーストは使えない!
代打でもどうかな?
153代打名無し:03/06/20 22:15 ID:OjYS3ZH4
>>152
なら若手使ったほうがいいような。
154代打名無し:03/06/20 22:33 ID:3IN3rd66
仙一とピーコの差

仙一は、使えないって見切った選手は、さっさと切るけど、
ピーコはこの辺の見極めが駄目だね。いつまでたってもハースト使い続けるし。

155代打名無し:03/06/20 23:13 ID:4hMIrEyC
>>154 ピーコも見切った選手使わないよ。
嶋とかいろいろと。
ハーストはフロントとの兼ね合いもあるんだろうが
ピーコがご寵愛なさっているだけなんだよ。
156代打名無し:03/06/20 23:27 ID:2aI/M5iX
ハーストカエレ
157代打名無し:03/06/20 23:37 ID:Vm/a5ksv
元広島で名将上田利治氏が、カプの監督やってくれんかの

こうなら大沢親分でもハリーでもいいや
158代打名無し :03/06/21 00:03 ID:m5cWMGyN
ハリーはぜったいいや
159代打名無し:03/06/21 00:08 ID:lm3y8OFn
ハーストより森笠をつかってくれえ
160代打名無し:03/06/21 00:16 ID:w+oPyCgf
誤)「選手会は誤解」と反論
機構側が反論してるように読める。

正)選手会は「誤解」と反論
161代打名無し:03/06/21 00:16 ID:w+oPyCgf
わ、まちがえたw
162代打名無し:03/06/21 00:25 ID:SjehVm5g
でもさ今の広島の戦力で
原が監督しても
星野が監督しても
若松が監督しても
同じだと思うぞ。

逆に言えば今の阪神の戦力なら山本監督でも首位に立ってるよ。
163代打名無し:03/06/21 00:31 ID:9BJpGtAd
まぁ、浩二にはあそこまでのリストラ&トレードは無理だが。

初心に帰って、外国人監督を希望。
164代打名無し:03/06/21 00:33 ID:NJZCVulq
どうですかね…
選手のやる気を削ぐ発言の得意なお方だからね
中国新聞の8語録とか、逝ってよしって感じ

その点星野は選手のモチベーションをあげるのうまいよね
采配はふつうだと思うが。
165アンチ巨人:03/06/21 00:35 ID:Jo8XG4SJ
何故、玉木を使うのか理解できん!
166代打名無し:03/06/21 00:36 ID:vJi0EWIc
>>162
それはどうかな
167代打名無し:03/06/21 00:37 ID:u/Bj+Si6
木黄   β反

シ兵   ネ申

旦    イ憂

_    月券


イ立


168代打名無し:03/06/21 00:39 ID:12T+NE3q
>>162
奴を甘く見るな
169代打名無し:03/06/21 00:44 ID:BNFXpUyy
浩二って三年契約?
170代打名無し:03/06/21 00:48 ID:9BJpGtAd
東出なんて、アメリカ人お得意の「褒めて伸ばす」教育に触れれば、
病気が治るような予感がするのだが。
171代打名無し :03/06/21 00:51 ID:m5cWMGyN
>>162 奴が阪神の監督なら金本四番で固定だな
たとえ調子が悪くてもいうことはただひとつ「にげられんぞ!」だし
172代打名無し:03/06/21 01:03 ID:M7xNi9Zj
この貧打ってやっぱあのクラッシャーの仕業なの?
173代打名無し:03/06/21 01:06 ID:SjehVm5g
実力的には金本が4番でしょ。
でも阪神の生え抜きを4番にするのが賢明と考え
檜山や浜中、八木を4番にしてるんでしょ。
阪神みたいに人材豊富ならオーダーのやりくり、投手交代もやりやすい。
174代打名無し:03/06/21 01:07 ID:OKOoJ6/M
君ら下げてないのはわざとですか?
175代打名無し:03/06/21 01:07 ID:OKOoJ6/M
すいません。本スレと勘違いしてしまいました。
176代打名無し :03/06/21 01:12 ID:m5cWMGyN
このスレはage推奨
177代打名無し:03/06/21 01:27 ID:tNyURPnq
ピーコのAAってあるの?
178代打名無し:03/06/21 01:30 ID:SjehVm5g
だいたいミスター赤ヘル、カープの功労者に失礼だぞ。
山本監督は監督としては普通の能力。
来シーズンは代わるだろうから、残る今シーズンは功労者監督を叱咤激励しながら応援しろ。
179代打名無し:03/06/21 01:35 ID:w9IES0h5
しっかし、山本浩二も金本には腹立っとるだろうなぁ。
去年ボロボロで今年あれだもん。
180代打名無し:03/06/21 01:38 ID:PyW/pV6u
>>179
チョソだから許せ
181代打名無し:03/06/21 01:41 ID:Xfit4YDJ
広島ってどうも地元やその近辺出身のOBを優遇するくせに
よそものや外様にはやたら冷たいように思えるのだが
182代打名無し:03/06/21 01:42 ID:SjehVm5g
広島の4番は江藤が去った後の前田にしても
金本にしても、今年の新井にしても
チームの苦境を一身に背負っている感じで打ってるね。
183代打名無し:03/06/21 01:50 ID:/XB09KUD
ピーコはもう1度NHKの解説からやり直せ。
184代打名無し:03/06/21 01:50 ID:q9KipKun
>>162
それは違うだろ、ピーコは酷い
同じ中継ぎをどんな場面でも狂ったように
使うし、町田はスタメンだし、西山使うし・・・・・・。

星野、原、若松は能力変わらんと思うが・・・・・。
185代打名無し:03/06/21 02:13 ID:SjehVm5g
>>184
そう言うのもよく分かるけど
ただ他に人材がいないんじゃない。
札幌シリーズで東出を使ったのはタクヤが体調不良だったからだと思うし
中継ぎも左が西川しかいないみたいだし。
使うな!という選手を切ると、広島の場合は他にいなくなってしまうのでは。
186代打名無し:03/06/21 02:21 ID:tNyURPnq
187代打名無し:03/06/21 02:26 ID:iaT4whTp
四番粗い固定をやめてハーストを2軍に落とすだけでも得点力がかなり違う
188代打名無し:03/06/21 02:55 ID:4tZ1vMea
ピーコってこのまま中日にも連敗

しかし阪神で連敗ストップしてしまう

そんな悪寒する

189代打名無し:03/06/21 03:00 ID:ssHeFTkg
西山を使ってチームの流れを断ち切ることをしないだけでも随分違う
190代打名無し:03/06/21 06:45 ID:v0yaynh6
4連勝で来て西山-佐々岡で負けてそのまま3タテ。
良い流れをぶったぎるのだけは本当に上手い。

大体、西山東出ハーストと投手以外で1割台打者が3人もいれば
点が取れなくて当たり前。4番もアレだし。
東出起用ははキムタクが怪我だから仕方ないとしても、打順は下位が妥当だろう。

札幌3連戦、上位は
1緒方2森笠3浅井 とか 1緒方2町田3浅井 とかでも良かったはず。
ハースト西山起用はもはや理解不能。
191代打名無し:03/06/21 06:48 ID:v0yaynh6
↑札幌1戦目はライト森笠だった。勘違いスマソ
192代打名無し:03/06/21 13:13 ID:6X0EigoO
またハーストスタメンか・・・いい加減にしろ
193代打名無し:03/06/21 13:24 ID:sdXcdiE3
ハースト=ランス
と浩二は思ってるんだろ
194代打名無し:03/06/21 14:28 ID:73EQ/8SA
中国新聞の記者も遠まわしにコージ辞めろ
って言ってるように聞こえた
195代打名無し:03/06/21 15:17 ID:SidEOQuk
いつまでハースト使うんだ?
打撃面では言うに及ばず
守備では確かに肩「だけは」強いが動きが緩慢で守備範囲狭すぎだし
何のために使ってるのかワカラン
196代打名無し:03/06/21 17:15 ID:zE6HWb2H
>>1
左右病って左投手が先発だと打率2割2分台の町田がスタメン3番に入ること?
でもそれなら三村の時の方が露骨だったしなあ。
まあ三村は左右病を除けば普通にいい監督だったと思うけど。
197代打名無し:03/06/21 18:17 ID:vOnIhUVe
左右病もあるがピーコは町田はなかなか代えないが浅井はすぐ代える。
町田の対右投手なんてまず良い結果が出ないことは明白なのにそのまま打たせてしまう。
そのくせ試合後追加点が取れなかったことを敗因に挙げるというDQNぶり。
だいたいどう見たって町田は3番タイプの打者ではない。
198代打名無し:03/06/21 20:11 ID:0oBBCHUC
山本監督「最近ワシの采配に文句を言うとる奴がおるらしいが、
そんなにミスはしとらんぞ。せっかく使ってやっとるのに、
東出、新井、ハーストが打てんから、少し、負けはこんどるが。
な〜に、ワシのミスで負けたとしても、4、5試合ぐらいのもんや。」

内田コーチ「監督、それだけで今頃は貯金5ですよ。」

山本監督「・・・・・・。さあ、明日から、明日から。」
199代打名無し:03/06/21 20:17 ID:oQUobUuH
200代打名無し:03/06/22 01:02 ID:skuBxBVf
200ピーコ●-●
201代打名無し:03/06/22 01:17 ID:QdE4SSXj
一緒に川端も連れて辞めてくれ。
202代打名無し:03/06/22 01:20 ID:wXdWLrU/
今日は完勝だった!
タクヤ、浅井が好調なので
先日の横浜戦同様、今日の打線は機能するね。
それもこれも前田が打つからだ。
203代打名無し:03/06/22 02:09 ID:MLUml5a2
ランス
204代打名無し:03/06/22 04:53 ID:v1IIkPzM
どうして衣笠は監督になれないんですか?
205代打名無し:03/06/22 04:55 ID:zPeNXwGj
日本人じゃないから
206代打名無し:03/06/22 05:23 ID:CaC8zQfA
時期監督は誰が良いかね?

俺は強くなれれば誰でもいいよ。
207代打名無し:03/06/22 05:24 ID:7Sl/Kb8/
野村克也しかいない
208代打名無し:03/06/22 05:29 ID:mLLgjgCc
大野とか北別府あたりダメなの?
209代打名無し:03/06/22 05:46 ID:7D01quS4
次は外部にやって欲しい。駄目なのか?
210代打名無し:03/06/22 06:00 ID:5Sf83hts
ヒゲの木下>>>>>>>>>コージ
211代打名無し:03/06/22 06:03 ID:w5FefQfh
いっそ外人監督もいいかも?
212代打名無し:03/06/22 06:05 ID:5N3Geqnd
ルーツ監督復帰しかない
213代打名無し:03/06/22 06:32 ID:MJRgxy2S
内部なら木下がいいと思う。
その次にシーツ先生で(゚д゚)ウマー

ミスターなんたらとか、壊れた信号機とかは監督やるな。
選手がかわいそうだからな。
214代打名無し:03/06/22 07:29 ID:BmCdDwXp
安心しろ。
コージは来年から、阪神の外野守備コーチ決定
215代打名無し:03/06/22 07:48 ID:R1PLTMl6
もうOBはいいよ。張本あたりの気合の入ったヤツつれてこいや。
216代打名無し:03/06/22 08:44 ID:X+OpwW7x
日ハムのヒルマンや野村が希望。
三村や大下は勘弁。
217代打名無し:03/06/22 10:32 ID:J2/bYiqb
内部なら木下。
つうかそれ以外にふさわしいやつが浮かんでこない。
でなければ野村か外人希望。

川端、山崎みたいなコネだけで残ってる無能コーチもついでに一掃してくれ。
218代打名無し:03/06/22 10:43 ID:u5kcCrmU
AAで監督やってるアイルランドはどうよ。
219代打名無し:03/06/22 11:14 ID:X+OpwW7x
大逆転くらった三村、へたれ投手陣を作った川端2大無能人。
220代打名無し:03/06/22 11:19 ID:GbRtl1Eo
衣笠はやらないのかな?
221代打名無し:03/06/22 11:27 ID:hsBA+QCm
この球団は、なにげにオーナー一族の同族会社みたいだからなあ・・・・・
元を辞任させて外部から経営者が呼べればいいのだが。
222代打名無し:03/06/22 11:47 ID:MF6gMjJ0
カープって閉鎖的だから他球団出身からの
監督はないし、FA来た選手(金の問題だけど)もいない。
漏れ、地元広島だけどいまいちカープ好きになれない
のはその辺が理由。
223代打名無し:03/06/22 11:49 ID:Cwm77KL2
>>216>>217の野村は違う人物を指している気が。
漏れは野村克也の方を希望。
ノムケンはピーコみたいになりそうで怖い。
224代打名無し:03/06/22 12:11 ID:1amRopVN
昔のカープ→ストイック、ハングリー精神、試合巧者

今のカープ→閉鎖的、同族主義、ケチ、キョジソの子分
225代打名無し:03/06/22 13:41 ID:emhopDvg
現役時代のコージの配球の読みなんかは素晴らしかったんだし、
打撃コーチになったら活躍できたかも。
もっともコージを打撃コーチにできるところは巨人ぐらいしかないか、、
226代打名無し:03/06/22 13:59 ID:ukCirdTX
俺はノム(克也)か親分にやってもらいたい。 二度とピーコにはやらんでほしいね。 ピッチングコーチには再度大野を希望。 たった1年で結果が出せないからと達川と大野を馘にしたフロントは氏ね。
227代打名無し:03/06/22 14:02 ID:4FUCVPFG
ロテスレでも名前でてるし、
なんだかんだ言ってノムさん評価されてるのね。
228代打名無し:03/06/22 14:06 ID:oHTw813y
>>222
ルーツ
229>226:03/06/22 14:15 ID:D78342tZ
おやびんはもう寿命が...。ハリーと一緒に喝!!を入れて
遊んでればいい。カープ時期監督? 権藤を薦めるが、
カープが外の血を入れるかどうかだと思う。
230代打名無し:03/06/22 14:19 ID:X+OpwW7x
古葉監督やめた原因って腹心のマネージャー切ったから?
それが原因で外部とのパイプが切れたって本で読んだ事あるんだけど。
231代打名無し:03/06/22 14:19 ID:CSifQ19r
メディーナは?
232代打名無し:03/06/22 14:20 ID:cEBfLCH4
おいおいまたハーストスタメンかよ
233代打名無し:03/06/22 14:31 ID:ebkN6nWR
次は誰だろうな。五位なら辞めてくれるだろうか。
ノムは、なんかあわなそう。あーでも皆成長しそうだな。
つーかコーチ北別府でいいのか?
234代打名無し:03/06/22 14:52 ID:XRW+YV3X
たまたまハーストがホームラン打った。
これで森笠は控えに逆戻り。
235代打名無し:03/06/22 14:53 ID:q8FY2S/L
なんだロッテスレじゃないのか
236代打名無し:03/06/22 14:55 ID:7QZNdDbe
監督 大下
ヘッド 西田
投手 草魂
打撃 張本
守走 石毛
237>236:03/06/22 15:06 ID:22VxYuOD
チームを破壊する気か?
238代打名無し:03/06/22 15:10 ID:c+SgqzMH
麹が前の監督のころ、川口がTVであの人は投手のこと何にも分かってないようですっていってた。

麹が監督クビっつーのは分かるけど、代わりは?衣笠も期待できんし...

239代打名無し:03/06/22 15:10 ID:9Y9Bf1yU
ハーストが爆発して
ピーコ自慢しいになりそうだな
240代打名無し:03/06/22 15:16 ID:zqo2kYRU
カープもそこまで内部人事に固執するのなら、
少なくとも野手出身者は監督するな!!
241代打名無し:03/06/22 15:17 ID:z39pFT59
>238
外野手出の監督が、投手のことを理解するのはかなり難しいようです。

監督ではなく、打撃コーチをやらせれば かなり良いと思うのだが・・・
242代打名無し:03/06/22 15:21 ID:7D01quS4
>>241
ヤクの若松はそこんとこよくわかってて、投手のことにはあまり口出ししないらしい。
243代打名無し:03/06/22 15:23 ID:QmunfYJo
>>242
あれは顧問だ。本当の監督はあいつさ、
メガネのキャッチャー兼監督、古田
244代打名無し:03/06/22 15:26 ID:0OI5xYTP
>>243
古田は来年あたりからプレイングマネージャーかな?
245代打名無し:03/06/22 15:39 ID:axkjSfqy
カープに来る外様ってダメになったテスト入団で
使えば数試合はだましだましで使える程度の
ヤシばっか。金がないからFA補強なんて無理。
自分のとこで育ったヤシは出ていかれるし、
それで首脳に外部は入れないとかゆってる。
もうおさき真っ暗。
246代打名無し:03/06/22 15:47 ID:A8BFuMlg
監督  大矢
ヘッド 黒江
投手  大野
打撃  田尾
守走  正田
247代打名無し:03/06/22 15:50 ID:0OI5xYTP
おまえら、練習しすぎ。
248代打名無し:03/06/22 15:58 ID:xhKfO4/d
カープはおもっきり時代に逆行してる。
249代打名無し:03/06/22 16:00 ID:q2Q20PAB
監督 正田
ヘッド 高橋慶彦
投手 江夏
打撃 小早川
守走 山崎
250代打名無し:03/06/22 16:52 ID:cEBfLCH4
  \
:::::  \            山本の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \ 
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、僕、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    こんな球団の監督・・・・引き受けちゃったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
       6  ∂
       (9_∂          山本は声をあげて泣いた。
251代打名無し:03/06/22 17:31 ID:fSVIRMMw
漏れの中では、大野豊が最後のカープ戦士だ。
252代打名無し:03/06/22 18:10 ID:wXdWLrU/
まだ2位の可能性あるぞ!
253代打名無し:03/06/22 18:14 ID:X+OpwW7x
本当はバカ息子オーナー含めて退場して欲しいけど。
254h:03/06/22 18:15 ID:ISt6+YrE
何で新井をいつまでも4番にするの
成績が悪すぎるじゃん
255代打名無し:03/06/22 20:45 ID:JB70C+zG
北朝鮮みたいなカープ
256 :03/06/22 20:59 ID:fWNX/yK3
>>251
虎ファソだが、漏れも大野さんを置いて他にいないと思う。
漏れの心の中では「敵ながら天晴」と思えるサウスポーであった。
(FAする前は工藤や川口もそうなんだけどね。奴らに「さん」はつけたくない。)

NHKの解説でも目から鱗の解説をしてくれる。多分人望も厚いはずだ。
257代打名無し:03/06/23 01:15 ID:9mdWs1L7
でも大野様だと、優しすぎることでマイナス面が色々出てきそうな悪寒
258代打名無し:03/06/23 01:21 ID:qmMvaeeS
猛将大下監督の下に、フォロー系大野ヘッドは?
259>258:03/06/23 02:48 ID:Nsi3qaP8
だから、大下はチーム破壊だってゆってるやないか!!
260代打名無し:03/06/23 02:50 ID:BVt3HwNX
>>254
今年は新井と心中。だから打順変えさせるにはピーコを切るしかない
261代打名無し:03/06/23 02:58 ID:/Es5lw8x
よっし。
ここはいっちょヒルマンとかケチくさいこと言わずバレンタインを。
快進撃間違いなし。
新庄おまけでくっついてくるか?w
262代打名無し:03/06/23 03:01 ID:CcWncwzj
心中するのはいいんだが、これで来期数字残せなかったら・・・。
少なくとも今年後半は、4番らしい仕事をしてほしい。しなきゃ。

高橋慶彦・・・。
263代打名無し:03/06/23 03:26 ID:73LY+iZN
広島市民ならびに県民に見捨てられたカープ、もう本拠地
移転しか生き延びる道はないですよ。
いっそのこと韓国リーグ参戦なんてどうですか、釜山〜広島間のフェリー
も就航したことですし、マターリと船旅を楽しみながら野球観戦。
あ、そうそう本拠地はプサンですよ。
「プサン・カープ」
かっこいいネーミングでしょ、世界一強そうな名前ですね。
韓国人大喜びですよ、「カープ、ファイティン」とか言って
ニンニク臭い息を吐きながら応援してくれますよ。






「がんばれカープ、ぼくらのカープ」

             by 自虐的カープファンより





264代打名無し:03/06/23 03:38 ID:uL0LBA5a
浩二は巨人における長嶋的存在なので簡単にはクビに出来ません。
265代打名無し:03/06/23 03:47 ID:iZeg2kOv
若松をあげるよ。
能力はそんなにないけど、人柄がいいから選手もやる気出すだろ。
266代打名無し:03/06/23 09:41 ID:6xEUS5yG
浩二は無知の無知
若松は無知の知
大違い
267代打名無し:03/06/23 10:35 ID:Jvvr1HhT
ロッテファンだが、スレタイの浩二をエカ児に変更しても全く違和感がないな。
268代打名無し:03/06/23 10:39 ID:208Gf6tu
>>263 つかもともとカープファンなんて市内にしかいなかったろ?
269代打名無し:03/06/23 10:59 ID:M0qSs6/v
>>265
つーか若松がセで一番まともな気がしてきた。最近。
270代打名無し:03/06/23 11:51 ID:g16TsMMT
悪い素材に悪い監督
勝てというほうが無理だわな
271代打名無し:03/06/23 12:29 ID:wbhOm72G
別に素材は悪くないと思うが。
>>258
大野派と大下派に分かれそうだな
272代打名無し:03/06/23 12:35 ID:Hdd8FSVR
カープ出身限定でいうなら上田利治で
273代打名無し:03/06/23 12:41 ID:g16TsMMT
高打率にしてチャンスに強い浅井が便器にいて、
低打率にしてチャンスに弱い二死新井がずっと4番にいるだけでも
この監督の力量がわかるというもの
274代打名無し:03/06/23 12:44 ID:/yOubETE
山本監督にとっては優勝よりも、若い力を伸ばしてやることの方が重要なんだろ

275代打名無し:03/06/23 12:46 ID:CtmnS8W6
ありゃピーコだろ
276代打名無し:03/06/23 12:47 ID:5I+8m3E1
監督の年棒も5000万くらいじゃなかった?
そうすると呼べる監督も限られるわなw
277代打名無し:03/06/23 12:47 ID:wGs+8nph
野村をスタメンで使いたがるあたりそうとは思えんな。
278代打名無し:03/06/23 12:58 ID:e9OA8qM4
(;´Д`)ハァハァMEGUMIタンのお宝画像が下記スレで発見された模様!!
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1011325628/865
279代打名無し:03/06/23 13:15 ID:xtagZHzd
新井4番でも今は打線が機能しているね。

もともと4番は
前田が自ら自分は4番のタイプじゃないと拒否
浅井は新井同様に粗い
シーツなども4番タイプではない
ということで将来も見越して新井4番はそんなに悪い選択でない。
ただ新井自身はもっと打率を上げないとだめだね。
280代打名無し:03/06/23 13:26 ID:xtagZHzd
今、負け越し数4
2位巨人との差は4ゲーム

これからが勝負だね!
281代打名無し:03/06/23 15:02 ID:Debi0V8+
もう優勝できないんだからなぜハーストをいまだに使う?
今後のことを考えて森笠使えよ。ピーコリアルで氏ね
282代打名無し:03/06/23 15:40 ID:bBbMrvEx
>>279
つまり4番タイプとは"打てない走れない守れない"の三拍子が揃っていて、
さらには常軌を激しく逸脱した勝負弱さを兼ね備えた選手のことをいうのですね。
それなら4番は粗いさんしませんね。まさに4番の申し子ですね。
283自己訂正:03/06/23 15:44 ID:bBbMrvEx
>>282
×粗いさんしませんね
○粗いさんしかいませんね
284代打名無し:03/06/23 15:53 ID:qmMvaeeS
人間不信に陥った浩二。
やはり、生涯広島を誓わせた新井が可愛いのであろう。
285代打名無し:03/06/23 16:33 ID:xtagZHzd
>>281
でも森笠も昨日の放送で大下にも言われていたが
集中力のないプレーを見せたりするね。
広瀬などライバル連中ともっとレギュラーを競わせないと怠けそう。
286代打名無し:03/06/23 20:03 ID:vYbQTFli
こいつはそもそも指揮官失格。

4番に新井を指名するのはいい。
だけど、それなら、出来るだけプレッシャーがかからないよう言葉をかけたり、
ケアをするべきなのではないのか?
それがむしろプレッシャーをかけるような事ばかり言ってる。

他の若手が活躍したあるときも、
「期待してなかった」などと言い放つ始末。
軽いジョークだったとしても、まるでジョークに聞こえない。

とっととリアルで氏ぬべき。
287代打名無し:03/06/23 20:08 ID:h/JltJqw
「期待してなかった」発言はこの試合だね。
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/2002/Cs02061901.html
288名無し:03/06/23 20:14 ID:/ohzmZlr
オーナーが2代目の馬鹿だから衰退したんだろ
289代打名無し:03/06/23 20:19 ID:d1XERjUR
他ファンだが
ハースト使うより、浅井あたりを3番に固定された方が普通に怖い
290代打名無し:03/06/23 20:21 ID:Debi0V8+
>>289
なのに馬鹿ピーコが必死になってハースト使う。ピーコリアルで氏ね
291名無し:03/06/23 20:22 ID:/ohzmZlr
何で30代後半の西山を使うわけ
292代打名無し:03/06/23 21:41 ID:LSP+n6Ns
兵動 って聞いた覚えないなぁ
293代打名無し:03/06/23 21:48 ID:Hwbgw0Eq
自分が元4番だからね。
「4番」にこだわりを持ってんだろ。
それがチームにとってプラスかマイナスかなんて考えてるとは思えん。
294代打名無し:03/06/23 23:27 ID:/U6ViHh1
ハースト自身の弁によると暑さ大好きで、暑い季節は打つそうです!
夏に期待?!
ちなみにまぐれかも知れませんが秋田こまちの第2戦は2打点で勝利に貢献
295 :03/06/23 23:43 ID:Yo1wMmM/
>>286
しかも、その次の試合兵動を出場させてない。
御褒美はいっさいなし、ということ。
さらにそのオフには背番号剥奪……(相手がシーツだから仕方ないかもだが)
ま、奴は一軍に出れるだけましだな。
嶋………………。
296代打名無し:03/06/24 00:47 ID:6NzJBRCz
嶋は悲惨だな。トレードで出してやれよ
297代打名無し:03/06/24 01:17 ID:cbvdKGDH
実際ここまで出番が無いのは気の毒。
そんなに守備が下手なん?ライバルとなると
町田、浅井、新井、森笠、ハースト
プレイスタイルや守備位置を考えたらこんなとこでしょうか?
変化球に対応できないとか速球に対応できんとか
足が遅いとかそういう問題があるんかな?
298代打名無し:03/06/24 02:34 ID:dEPMw021
嶋は浅井がFAするかどうかで扱いが大きく変わりそう
299代打名無し:03/06/24 13:04 ID:ntiurJKY
嶋は下でもそんなに出てないから今年は単純に不調なんじゃないか
300代打名無し:03/06/24 13:41 ID:JYbfqebt
>>299
打率3割、5本塁打打ってますが何か?

http://www.npb-bis.com/jp/2003/stats/idb2_c.html
301代打名無し:03/06/24 13:47 ID:ntiurJKY
>>300
ああそうか。数字自体はいいね。スマンかった。
でもその試合数と打数の少なさはなんなんだ?
302代打名無し:03/06/24 13:51 ID:JYbfqebt
>>301
詳しく調べたわけじゃないけど、あまりスタメン出場は多くなくて
代打で途中出場と言うのが多い気がする。
それでこの成績だからある意味すごい。13打席に1本ホームラン打ってるわけだから。
303代打名無し:03/06/24 14:00 ID:BAn+nZkZ
巨人を全力でバックアップしてるからねぇ…ピーコ。
304代打名無し:03/06/24 14:07 ID:E8ckSHBi
>>303
阪神もバックアップしてるし
ただの力負けに1000ピーコ
305代打名無し:03/06/24 14:08 ID:j1XvswAr
>>303
今年は、星野阪神を前面バックアップしてるつもりなんだけど
どうも、巨人を叩けない。
山本「おまえら!、阪神様のため巨人を叩け!。」
前田「....阪神叩こ。」
306代打名無し:03/06/24 14:10 ID:A8VXbh0/
ttp://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-030624-15.html
星野監督とは監督同士の対決だとほぼ互角らしいよ
まぁそんなこと関係ないけど
307代打名無し:03/06/24 14:20 ID:5z70XK3v
でもケチのオリックスに劣らない貧乏球団・広島で
負け越し数4は健闘では。いやこれから勝っていって2位に浮上!
308303:03/06/24 14:29 ID:BAn+nZkZ
>>304
阪神に負けてるのは単に力負け
巨人に負けてるのはわざとって感じてます
309代打名無し:03/06/24 15:04 ID:3zqx5/1Z
阿南監督復活!!
310代打名無し:03/06/24 19:55 ID:5CHuazTp
大下頭コーチ復活!

311代打名無し:03/06/24 21:07 ID:e1u8lrnB
どーせお前ら誰が監督でもこの成績ならもんくゆーんだろ?
312代打名無し:03/06/25 13:07 ID:IB/9Y1uG
単純に負けが多いだけならそこまで文句も言わんけどね。
とにかく頭悪いとしか思えない采配、言動が多すぎるってことだ。
313代打名無し:03/06/25 15:01 ID:VEx8zYc8
山本エカ児辞めろ
314代打名無し:03/06/25 17:11 ID:tXnuuZdQ
このまま監督やったら現役時代の名声が落ちちゃうよ。ってもう落ちてるか。
315代打名無し:03/06/25 17:15 ID:2HVOHTXS
まさにセゲオ二世だ。
316代打名無し:03/06/25 17:59 ID:SELdVDHN
>307
阪神戦が少なかったから負け数4ですんでるだけでは
317代打名無し:03/06/25 18:39 ID:D8fHqPWb
>>315
そんなこといったらセゲオに悪いよ
セゲオのほうがまだましだと
318   :03/06/25 19:13 ID:OAPsKuN3
カープはバレンタインを監督にしたほうがいいです。
319代打名無し:03/06/25 19:20 ID:NSl7s8sS
またハースト チャンスでダブルプレー
なんで浅井を使わないの。
一塁・右翼は浅井・町田2人たりともスタメンで
使うか、若手を使え!
左右病はいつになったら治ることやら。
320代打名無し:03/06/25 19:25 ID:xa8mZSaZ
功児(ロッテ)と監督トレード
321代打名無し:03/06/25 19:25 ID:gZ9vXwVN
つうかさ、何でコーチはハーストや西山起用を諌めないの?
世界でハースト使ったら勝率が上がると思ってんのピコだけ。
それとも勝率上げようと思ってないのかな。
322代打名無し:03/06/25 19:26 ID:NypiqjBK
>>320 だめだめ余計悪化するよ。両球団とも
323代打名無し:03/06/25 19:31 ID:jJQJRnvl
左右病って何?
324代打名無し:03/06/25 19:50 ID:rvRPyX9I
>>323
左ピッチャーには右バッターが(・∀・)イイ
右ピッチャーには左バッターが(・∀・)イイ
というのを盲信している人
325代打名無し:03/06/25 19:59 ID:7IwBmvX3
下が下だから最下位に落ちることもできん。
いっそ最下位に沈没してピー故を解任させたいのだが
326代打名無し:03/06/25 20:08 ID:0fIJ3dkd
バカは死んでも直らない。
もうピーコは手遅れです。
327代打名無し:03/06/25 20:50 ID:LbZvyBJm
なんで森笠使わないの?怪我でもしたの?
328代打名無し:03/06/25 21:05 ID:NSl7s8sS
玉木使いすぎ。
2軍から若手を敗戦処理要員として
1人ぐらいあげればいいんだよ。
そうすれば中継ぎの負担も軽くなり、
若手のテスト登板の機会にもなる。
敗戦処理でいい投球をしたら、ローテーションに
いれることもできるし。
329代打名無し:03/06/25 21:06 ID:xTFsTQhS
死ねよピーコ
330代打名無し:03/06/25 21:07 ID:3NMCWEOi
ていうかみんな逝っていいよ。おれも逝くし。もういやだ。
331代打名無し:03/06/25 21:12 ID:s9qrrcCs
しかし、マジでピーコには腹が立つ。
現役時代は大好きだったんだがな。w
なんとか、こいつをファンの力で解任に追い込む事は
出来んのだろうか・・・。
332代打名無し:03/06/25 21:16 ID:G3qiIM6N
山本浩二の2000本安打達成は、伊豆の旅館のテレビで見た。
ということは、巨人戦だったんだな。後楽園のデーゲームか。
333代打名無し:03/06/25 21:21 ID:kr5Pv+ZS
いいから早く辞めろ。
いますぐ!
334代打名無し:03/06/25 21:24 ID:NSl7s8sS
個人的希望オーダー
1 4キムタク
2 9広瀬
3 8緒方
4 7前田
5 6シーツ
6 3浅井
7 5粗い
8 2ゴリ
9 1建
おねがいだハーストスタメンはやめてくれ。
エディを韓国から呼んでくれ。
335代打名無し:03/06/25 21:27 ID:dXGbW4ol
勝負の駆け引きより、
自分の美学を優先させてるような采配だな。
今年、勝率5割切ったらおとなしく勇退して欲しい。
で、木下監督ね。
336代打名無し:03/06/25 21:31 ID:2HVOHTXS
>>327
左右病とハースト好き好き病
337代打名無し:03/06/25 21:38 ID:7IwBmvX3
更に西山好き好き病、玉木好き好き病も併発してます。
338代打名無し:03/06/25 22:27 ID:Q4iGWRc1
もちろん1001好き好き病も発病してます
339代打名無し:03/06/25 22:49 ID:IB/9Y1uG
今年の玉木は敗戦処理ぐらいにしか使えねえ・・・
340代打名無し:03/06/25 22:53 ID:IAc4ADLm
どうしたんだろうな、今年の玉木は
今までは巨人戦以外ならちゃんとゲーム作ってくれたんだが
341代打名無し:03/06/25 22:54 ID:7i059PYX
たまに東出好き好き病も発症します
342代打名無し:03/06/25 23:07 ID:ZGhO5URA
ピーコは山本浩二に謝れ
ええぃくそ
343代打名無し:03/06/25 23:15 ID:CNeBsMkS



虚塵と阪神の犬球団は直ちに脱退しろ氏ね死ね
虚塵と阪神の犬球団は直ちに脱退しろ氏ね死ね
虚塵と阪神の犬球団は直ちに脱退しろ氏ね死ね
虚塵と阪神の犬球団は直ちに脱退しろ氏ね死ね
虚塵と阪神の犬球団は直ちに脱退しろ氏ね死ね
虚塵と阪神の犬球団は直ちに脱退しろ氏ね死ね
虚塵と阪神の犬球団は直ちに脱退しろ氏ね死ね
虚塵と阪神の犬球団は直ちに脱退しろ氏ね死ね
虚塵と阪神の犬球団は直ちに脱退しろ氏ね死ね
虚塵と阪神の犬球団は直ちに脱退しろ氏ね死ね
虚塵と阪神の犬球団は直ちに脱退しろ氏ね死ね
虚塵と阪神の犬球団は直ちに脱退しろ氏ね死ね
虚塵と阪神の犬球団は直ちに脱退しろ氏ね死ね
虚塵と阪神の犬球団は直ちに脱退しろ氏ね死ね
344代打名無し:03/06/26 00:27 ID:UOJzUi8L
巨人に11.5ゲーム差をひっくり返されて赤っ恥をかいた三村よりはマシだろ。
345代打名無し:03/06/26 01:08 ID:pXeU9JJb
>>331
昔ダイエーが弱かった頃、
「王、頼むからやめてくれ」という横断幕が観客によって掲げられたことがあったが
多くのファンが同じようなことをしてそれが続けば、自然とやめるんじゃない?

346代打名無し:03/06/26 01:10 ID:8y6KeiNt
ボビー、この球団を助けてくれ〜
347代打名無し:03/06/26 01:17 ID:0WLbbN0D
今日の敗因は監督のせいではないよ。
先発黒田がふがいなさ過ぎ。
先発投手が6〜7回まで3点以内に抑えないと苦しい。
348代打名無し:03/06/26 01:27 ID:/7gwipkL
>>345
そんなことをしようものなら応援団に殺されるそうです
349代打名無し:03/06/26 01:30 ID:BwB2m4WC
>>348

言論の自由すら封殺されてるのか…もうだめぽ
350代打名無し:03/06/26 04:32 ID:GGo47M9W
>>349
巨人ファンが長嶋に「監督辞めろ!」って言ってるようなもんだから
そりゃタダじゃ済まんだろ
351代打名無し:03/06/26 04:59 ID:OOD9LXsD
>>350
そんなに人気あるんだ

僕は津田が好きだったなー
そうだ監督は津田にやってもらおう
352代打名無し:03/06/26 06:41 ID:Hj+eLumw
>>347
4回の3点は、ライトとレフトを逆にしてたら防げたかもしれない。
あと、負けるにしても若手を積極的に使ったほうがいいよ。
他に誰もいないのなら、ハーストを使うのも仕方ないけど、
3割打ってる選手を置いて、2割のハーストをスタメンに
入れてる時点でピーコ氏ねといいたい。
353代打名無し:03/06/26 07:28 ID:CYm1e/SB
>>344
あの時はレギュラーの大半が怪我&ジャンパイアが凄かったからね。
354代打名無し:03/06/26 10:32 ID:/qxENtg8
地道な解任運動しかないだろ。
球場でメッセージ掲げる、中国新聞、RCCをはじめとした地元マスコミに解任を要求する
メール・手紙をみんなで送るなどなど。

あ、卵投げつけるとかそういう手段は無しな。
355代打名無し:03/06/26 11:26 ID:biDb3gvp
>>341
あと4番うごかさない病。去年はコレで肉を腐らせたうえに逃げられました。

解任運動するなら参加するよ
356代打名無し:03/06/26 11:33 ID:dJvFtxBC
次はいよいよ衣笠か
357代打名無し:03/06/26 11:34 ID:vijYRCN7
>>352
勝利が最優先だ。
「若手を使ったほうが勝てる」なら大いにアリだが、
「負けるにしても若手使おう」は聞き飽きた。何の意味もない。

ただ、現状でハースト使うのが敗戦への第一歩であることは疑いない。
森笠、廣瀬、そして嶋や天谷、末永をもっと試すべき。
ピーコがハーストにこだわるのは妙な裏事情があるとしか思えん。
358代打名無し:03/06/26 11:43 ID:o9B6GM/S
星野と浩二の采配能力にそれほど差があるとは思えん。
359代打名無し:03/06/26 11:44 ID:SLx+mFo9
>>358
山田と原もな
360代打名無し:03/06/26 11:46 ID:/qxENtg8
>>358
浩二に阪神の監督をやらせて、今のように独走する姿が想像できるか?
できるんなら何も言わないが・・・。
361代打名無し:03/06/26 11:50 ID:biDb3gvp
粗いの4番ももう飽きました
気分は下位打線
362代打名無し:03/06/26 13:05 ID:nkETIz5q
昨年金本はイヤなのに4番にずっと座らされたから逃げたけど
新井も本当は同じ気分なんじゃないの。
363代打名無し:03/06/26 17:03 ID:0yVYK774
>>357
しかし勝利を最優先した達川は…
364代打名無し:03/06/26 17:03 ID:0yVYK774
まぁ何事もほどほどに、ってことなんだけどな>達川采配


どうでもいいが、IDまで名無しだよ俺
365代打名無し:03/06/26 17:40 ID:VOsGAVNz
いい加減ハースト使うなよ。ピーコ氏ね
366代打名無し:03/06/26 17:41 ID:gWwRJ+YN
ハーストはいつかバースになるとでも思ってんだろ
カーサ使えよ糞ピーコ
367代打名無し:03/06/26 17:45 ID:VOsGAVNz
ピーコは無能!さっさと焼き殺せ
368代打名無し:03/06/26 17:46 ID:BwB2m4WC
まあまあ、叩くのは試合終わってからにしましょ。
369代打名無し:03/06/26 17:48 ID:4cAJD6PL
外人なんて活躍したら活躍したで、
年俸が激高になる(その代わり、クビにもしやすい)。
どうせ、2割8分25本以上の助っ人打者なんて養えないのだから。

日本人を育てようや。
370代打名無し:03/06/26 19:51 ID:dJWpFOHO
ハースト使うよりブロックを
野手で使ったほうがまだホームラン・
打率を残すと思うのだが。
371代打名無し:03/06/26 19:54 ID:NUHpWvaD
たった今ブロックが突然キレて退場しますた
372代打名無し:03/06/26 19:57 ID:XnpUlmQp
わけわからん・・・
373狂人愛:03/06/26 19:59 ID:jUtpYCVb
ブロックはなに怒ったの?

ガイジンだけに
ステロイドの副作用、てか
374代打名無し:03/06/26 20:00 ID:WRXkWfQ0
藤本に打たれたので審判にやつあたり(プ
375代打名無し:03/06/26 20:01 ID:yL+KzbrM
基地外麹をなんとかしてくれ! なんで今日は夜不先発なのにハーストなんだ? 左右基地外ならそれらしく森笠使え! つか、さっさと麹を馘にしる!
376代打名無し:03/06/26 20:12 ID:Oj72hUHI
>>375
萎えるよな・・・
契約でも結んでるんだろう・・・
それかピーコとハーストがおホモだちか、どっちかだ
377代打名無し:03/06/26 20:19 ID:0yVYK774
これだけは言える


ブロックは面白い
378代打名無し:03/06/26 20:28 ID:4oDb+ccu
森笠が打撃好調ダタのに、ハーストスタメンが続いて調子を落としたような… 若手をダメにするピーコはさっさと首吊って死ね! 外人はシーツとブロックだけでいい。 そう言や、なんとかって外人獲ったんだっけ?
379代打名無し:03/06/26 20:33 ID:4oDb+ccu
今だ!新井に代打! それしか勝てる道は無い!
380代打名無し:03/06/26 21:44 ID:BwB2m4WC
>>379

俺も思った。結果的に新井は打ったけど。
チャンスに代打を出せと思われる4番って
一体…そんな4番を使い続けてどうするのかね。
381代打名無し:03/06/26 22:56 ID:AFNsjRR2
おい勝ったときは誉めろ!!
382代打名無し:03/06/26 23:00 ID:hjsNNRRQ
ハーストを外せば褒めてやる
383代打名無し:03/06/26 23:05 ID:awQfSabt
またまた、ブロックがやってしまいました。
しかし、それでも阪神に勝ったということは、そんなに阪神は強くない
と思う。
384代打名無し:03/06/26 23:09 ID:UXNNVsZP
昨日今日と廣瀬がいい感じだが
前田が復帰したらレフト前田ライトハーストでまたスタベンな悪寒
385代打名無し:03/06/26 23:09 ID:GGo47M9W
ブロックは一試合に三回まではブチギレOKと
契約書に明記されている。
386代打名無し:03/06/26 23:24 ID:dJWpFOHO
前田が復帰しても
ライトはカーサか広瀬を使って欲しいのだが。
387狂人愛:03/06/26 23:31 ID:jUtpYCVb
ヒロシマの阪神に対する勝ちパターンができたぞ!

ブロックが切れる→退場でほとぼり冷めた頃に帳尻合わせの判定→審判に強く言えない新人をKO逆転

てのはどうだ?
388代打名無し:03/06/27 00:23 ID:8TX9Uqhy
本当に空気の読めない球団だ
389代打名無し:03/06/27 00:25 ID:vYqx++pp
やっと3勝か。たまにはいいべ。
390代打名無し:03/06/27 00:27 ID:zt0HVSOX
ハーストは二軍でも打てないだろ
391代打名無し:03/06/27 00:30 ID:R6p0q9fq
ようやく辞めろの声が上がりましたね。ほんと自ら辞めて欲しい。
森監督が来年復活。達川監督でもう1年やってほしかった。
392代打名無し:03/06/27 10:08 ID:7ezWpK8C
勝率5割なら特に非難されることもないと思う。
現在負け越し数4。
十分にAクラスの望みもある。
393代打名無し:03/06/27 15:01 ID:5znAf8C0
森なんていらんぞ
394代打名無し:03/06/27 15:21 ID:vrvNKdjv
負傷したハーストをベンチに下げた直後に打線が爆発したのにはワラタ
395代打名無し:03/06/27 15:35 ID:nhOI0psd
落ち合い監督、大下ヘッド  キボンヌ
396山本浩二:03/06/27 15:40 ID:SOx72jCf
「どうやら私は長い間夢をみていたようだ、わるい夢を・・・」
397代打名無し:03/06/27 15:44 ID:jcE43GQ4
山本浩二とハーストいらねー
せっかく森笠が育ちつつあるのに
398代打名無し:03/06/27 16:29 ID:um+RTlHH
ある意味ブロックが退場になったおかげで適切な継投ができた気がする。
あれがなければたぶんブロックを引っ張ってダメを押されていたのではないか?
399代打名無し:03/06/27 17:25 ID:8i916BFE
>>398
可能性は高いね。札幌対Gの3戦目のように・・・。
ヤツの継投はほとんどいつも後手後手だからな。
400代打名無し:03/06/27 17:46 ID:9BYYWi4N
>>392
他ファソか?
試合内容観てたらそんな事は言えんぞ
采配ミスで逃した試合がいくらでもあるからな
401代打名無し:03/06/27 18:42 ID:6eUtPjg0
粗いをスタメン4番に使って
これだけホームラン打てない
打率は低い
得点圏打率は低い
これじゃあファンだけでなく
投手陣からの不満もでてくると思うけど。
402代打名無し:03/06/27 18:49 ID:Ec/4QOCI
ヒロシマは過去に山本浩二と衣笠ズラオ以外にいい選手はいないよね
だから山本浩二が監督降りると他にやらす人がいないんだよね
衣笠は花が無いし、大野はまだ若いし、あきらめましょう赤へる君達
403ちよ:03/06/27 18:49 ID:KMNKc3lC
404代打名無し:03/06/27 18:57 ID:yVL4LYsC
>>402
フロントには外部から招聘ってアタマは無さそうだしな

ああ鬱だ
405代打名無し:03/06/27 19:05 ID:Ec/4QOCI
やっぱ地味でも古葉監督だな、赤ヘルは

俺は半チンファンだが赤減るは嫌いじゃないぞ、他のチームに比べ
みんなすごいスイングするもんな、気持ちいいわ

安月給で頑張れるチームなんて最高だ、巨の二誌ごときで1億以上
もらってること考えたら感動門だ 赤減るガンガレ! 
406代打名無し:03/06/27 19:40 ID:nK2v9GTX
今からでも遅くはない。
粗井ではなくて廣瀬を4番として育てろ。
407代打名無し:03/06/27 19:48 ID:FQI7KCL2
>>406
そんなんだめ。

お か が み
408代打名無し:03/06/27 19:59 ID:29GmLX/Q
廣瀬、逆転3ラン♪ (・∀・)イイ!!
ハーストは、チネ
409代打名無し:03/06/27 20:21 ID:m2KPflSx
誰かハーストにぶつけて今季絶望にしてちょ。
そうすればいくら何でもピーコも使うまい。
410代打名無し:03/06/27 20:22 ID:29GmLX/Q
最近、天野使いすぎてるし…
うちには、敗戦処理のピッチャーは居ないのか…
チェコ戻って来い щ(゚Д゚щ)
411代打名無し:03/06/27 20:23 ID:yWflTCmm
>>409
瀕死でも頭蓋骨陥没でも左投手なら使う。
412代打名無し:03/06/27 20:28 ID:29GmLX/Q
高橋建、調子戻ってきたなあ…
球数何ぼか知らんが完投でしょう。ピーコさんよおおおお!!!!
413代打名無し:03/06/27 20:49 ID:nK2v9GTX
>>409
ぶつけたぐらいではビクともしません。w
414代打名無し:03/06/27 20:51 ID:rAXjPuQY
また建さんにやられました・・・。

ウチじゃなくて、首位のチームにぶつけてくださいよ〜。
415代打名無し:03/06/27 21:03 ID:5znAf8C0
いくら調子が良くても廣瀬に4番は無理。
416代打名無し:03/06/27 22:02 ID:RlOToKAK
粗いは今年2割5分、15本、60打点ぐらいか
7番ぐらいが1番いいんだな。そこまで特別扱い
する選手か?他に大砲がいない事は認めるが。
クリーンナップは緒方、先生、前田で決まり。前田が
いないなら仲の悪い浅井で
417代打名無し:03/06/28 00:20 ID:smyJvsoR
敗戦処理は河豚がいるではないか。
418代打名無し:03/06/28 00:27 ID:wF0GFKLg
          (´ー`)   ,,..- 、
     rー―__―.'    .-''   々i おいらに監督をやらせるのさ〜
     !     ̄`. ´  ̄`    .ノ
     .'- .ィ         .「 , '
.       | :。::     :。:: ! i
       !    '   ._  .!
       .l          l
        l         .l
        l    ;j     .|
        l          !
       ノ          ヽ、
     , '    ヽ    , '    ヽ
     .{ _.ト、   Y i Y    ,イ .}
     '、 >.ト.   ' .l. '   イノ .ノ
      ' .,,_ ___ ノ-^-`、 ___.... - '

419代打名無し:03/06/28 05:45 ID:rcLRNefL
4番新井、もはや正気の沙汰ではないな
無駄にこだわり続けてチームも新井も共倒れ
420代打名無し:03/06/28 05:53 ID:djPIhfdO
>>1
>知障は今すぐ氏ね。
差別発言は止めてください。人間の程度が知れますよ。
なによりもカープファンがこの程度と思われるては捨て置けません。
421代打名無し:03/06/28 06:48 ID:V5Fcak3E
すくないチャンスを
ものにしてこそ
ウチのチームの
らい年以降の戦力と計算できるような
いい選手という方針なら
ダイ賛成
ーーーーーーーーーー
422代打名無し:03/06/28 07:22 ID:fTHFHSHF
一応一回リーグ優勝させてるんだが。
423代打名無し:03/06/28 07:38 ID:+Qtuo/RM
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/scores/20030627/box05030.html

新井ってどうして生きてるの?
424代打名無し:03/06/28 08:27 ID:XYmd8SGm
          ○
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|≡≡=-
          | 打つから見とけよ |
          |_________|≡=-
          |
          |
          |
   ヤロウドモ  |
  ヒキアゲルゾー |   ハナクソ !   ゴルァ !    ハエーヨ
          |     
    (粗 ̄)≡-ヽ( ̄粗 ̄)ノ ヽ( ̄粗 ̄)ノ≡ヽ( ̄粗 ̄;)ノ ≡≡≡=-
    U┌/ )□─| ̄ ̄ ̄|───| ̄ ̄ ̄|───| ̄ ̄ ̄| )≡≡≡≡=-
   ◎└彡−◎  . ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄      ̄◎ ̄ ゞ
425代打名無し:03/06/28 12:34 ID:ew4h56Ux
>>422
じゃあ5回も優勝している長嶋は(r
426代打名無し:03/06/28 12:40 ID:43//UdQr
>>425
歴史に残る名監督だな(w
427代打名無し:03/06/28 17:32 ID:JJw7efgx
選手が期待に応えないだけだろ。
今日の長谷川とか何あれ?
回を増すごとに面白いくらい少しづつ高くなる球。
防御率もえげつないことになってるし。
コージうんぬん言ってられるレベルになってからそういう事言えよ。
選手の自意識が足り無さすぎるね。
まるで昔の阪神見てるみたいだよ。
428代打名無し:03/06/28 17:49 ID:dyNlKp2g
選手がみんな期待に応えれば誰でも名監督だろーが(w
長谷川はそんなに責めるような内容でもない。
復帰初登板としてはまずまず。
まあ今日は監督のせいで負けたわけではないがな。
429代打名無し:03/06/28 18:08 ID:ueE8QE6d
カープは石毛監督を招聘しろ
430代打名無し:03/06/28 18:10 ID:BEwjl40t
>>429
赤ヘルの赤はマグマの赤か



お も し れ ぇ じ ゃ ね え  か コ ノ ヤ ロ
431代打名無し:03/06/28 18:14 ID:lD7rkRqZ
9回表 4対14 今日は完璧な負け試合 ピッチャー西川に代わりまして○野・・・
「河野か、しかたないな」と思った自分、テレビを見ると細身の投手・・・天野
なぜ 競り合った試合ならともかく
長谷川、横山、西川の継投は個々の調子が悪く仕方ないにしろ「なぜこんな試合に 天野」

試合の勝敗、選手の調子も時の運があるのであまり気にしていないが選手の起用方は、
監督とかスタッフが決めるもののはず、一定の投手を酷使しまくってまた選手生命を潰す気としか思えない。


今日は本気て゜腹がたった一日でした。
432代打名無し:03/06/28 18:17 ID:dyNlKp2g
河野は一軍にいません。
あの時点で残っていた中継ぎは
天野、小山田、菊地原だけ。
だから天野の登板は仕方なかったんですよ。
これはピが悪いわけじゃない。
433代打名無し:03/06/28 20:23 ID:QJgPpNaC
菊地原でよかったのでは?
434代打名無し:03/06/28 20:26 ID:BQnUFF/T
誰が投げても一緒やわ
あんなヘタレ選手だらけのところで監督やって
ヘボ監督呼ばわりされたら誰も監督やらんわ
435代打名無し:03/06/28 20:29 ID:ne12rOYl
敗戦処理要員をテストを兼ねて一人ぐらい
おけばいいのでは。
クリーンアップも緒方・前田・シーツで
浅井・町田を6番粗いは7番いいとおもうデツ。
粗いがHRを打つと勝てないのはナゼ?
436代打名無し:03/06/28 22:16 ID:c1CU/MEE
前田は4番を打ちたくないと駄々をこねるし。
437代打名無し:03/06/28 22:28 ID:Q/mqxabj
>>433
菊地原投げさせるのは怖い。
天野は今のところ故障の気配もないし。
438代打名無し:03/06/29 09:53 ID:kWTjgH/v
監督を知障とか言うまえに
身障だらけの選手をクビにしろ
439代打名無し:03/06/29 10:05 ID:J39Oeauo
>>416
あの長打力は類まれなものがある。
440代打名無し:03/06/29 11:21 ID:FzqugmLn
>>439
それは分かるが、今のレベルじゃブロックにも負けている罠
441代打名無し:03/06/29 11:32 ID:TFRvwHm7
権藤をキボンヌ
442代打名無し:03/06/29 11:37 ID:wLg2MeTp
あいかわらず選手の士気をそぐ
無責任な発言をくりかえすピーコ

中国新聞8語録
新井の地元初アーチに話を向けても素っ気なく

 「遅いよ」

そんなことを言うなら
ずっと4番に新井を使うなボケ!
443徳光:03/06/29 11:42 ID:+tq/Zifm
頑張っても給料上がらないじゃん。
やる気起こるわけない。
444代打名無し:03/06/29 11:49 ID:VAxJiY+B
>>442
やっぱり同じこと思いましたか。
445代打名無し:03/06/29 11:52 ID:J39Oeauo
>>440
おれは「罠」という言葉の使い方を知らないのかも知れないが(と一応前置き)、
ブロックには負けていない(と一応マジレス)。
446代打名無し:03/06/29 11:55 ID:tLV6klHa
次の監督って誰?北別府が昇格?
447代打名無し:03/06/29 11:59 ID:hn/eRxMB
ところで何故「ピーコ」なの?
448代打名無し:03/06/29 12:01 ID:H2IhBM+i
>>446
はじめちゃんは将来的には野村と言っているわけだが、
そこまでのつなぎの監督が誰になるかだね。
コーチは外から呼ぶこともあるが監督はあり得ないと言い切ってるあのオーナーだから
現状では山崎隆造か木下2軍監督の昇格ではないかと思われます・・・

ま、俺は隆造が監督になったらカープファンやめるけどね。
どうしても外部から呼べないと言うのなら木下監督きぼん。

俺は監督よりあの2代目オーナーが一番のガンだと思うよ。
449代打名無し:03/06/29 12:02 ID:H2IhBM+i
>>447
去年から茶色のサングラスをかけ始めてその姿が
おすぎとピーコのピーコに似てたから。

今年は内田コーチもサングラスかけてるからピーコが二人並んでるシーンも何度か見られました。
450代打名無し:03/06/29 12:03 ID:qfN/AzOT
>>446
次の監督候補がいないな・・・
北別府は監督向きに見えんし、野村はまだ現役だし
451代打名無し:03/06/29 12:18 ID:tLV6klHa
>>448
外部招へいはまず無いと思うけど隆造が嫌なのは何故?
452代打名無し:03/06/29 12:21 ID:dSGVmZj2
今、元気丸に出てた極楽の山本も言うことが徳光っぽかったけど
徳光はむかつくのに山本発言は普通に笑えるんだよなぁ。
453代打名無し:03/06/29 12:42 ID:HVw+UT1e
>>452

弱いからだろ
454代打名無し:03/06/29 13:22 ID:aNi5v02g
内部→野手出身者はヤメロ。
外部→野手でも実績しだい。
455代打名無し:03/06/29 13:24 ID:hn/eRxMB
北別府は悪くないと思うよ
野村って人望あるの?
456代打名無し:03/06/29 13:34 ID:0e0+NjuN
敗戦処理→音さんを呼べ・・・
457代打名無し:03/06/29 13:51 ID:MEG2feSj
古葉監督がイイ
458代打名無し:03/06/29 14:04 ID:eXsCikNx
1001の犬と日テレの回し者が監督やってること自体まちがい
459代打名無し:03/06/29 14:11 ID:vKvMWH11
大野監督だ
460代打名無し:03/06/29 14:53 ID:J39Oeauo
>>455
ある。
461代打名無し:03/06/29 16:31 ID:PmNeJvRG
さて久しぶりに無能っぷりを堪能するか
462代打名無し:03/06/29 16:33 ID:7w7fsVuJ
ぐほっ
463代打名無し:03/06/29 16:33 ID:UaoKsMgl
2軍監督から昇格がこれまで多いパターン(浩二以外)かな。
今年はウェスタンで前期ながら優勝してるし。
464代打名無し:03/06/29 16:34 ID:BiOtWmWT
今日ほどコージ死ねと思った日は無い
465代打名無し:03/06/29 16:46 ID:J39Oeauo
>>464
じゃあどうすればよかったんだ?
おれは仕方のないことだと思う。
466代打名無し:03/06/29 16:47 ID:IhK4SqbF
ピーコ、本当に氏ね!
何も策なしで、9回5点差を守れないアフォ!
お前の本当の無能さ加減をまざまざと見せ付けてもらった。
一発くらってランナー出した時点で天野を出せば逃げ切れた
可能性はかなり高かった。本当に氏んでくれ!
467代打名無し:03/06/29 16:48 ID:XTSqt2He
9回に5点取られてあぼぼーん
468代打名無し:03/06/29 16:48 ID:hn/eRxMB
コージさんはずいぶん我慢する監督だよね
なぜか裏目に出ることが多い気がするけど
469代打名無し:03/06/29 16:49 ID:J39Oeauo
>>466
天野で今日勝っても、長い目で見たらいいことないでしょう。

>>468
そうですね、そういうタイプです。
470代打名無し:03/06/29 16:51 ID:PmNeJvRG
2本ホームラン打たれた時代えるべき
球高くて調子悪いのは素人が見てもわかる
471代打名無し:03/06/29 16:53 ID:RC/OqBHL
次のピッチャーの準備をしてなかったんだろう。
472代打名無し:03/06/29 16:54 ID:J39Oeauo
>>470
ですから、永川が抑えられなかった形でほかのピッチャーで抑えても今日うれしいだけでしょう。
473代打名無し:03/06/29 16:56 ID:QJedByWe
山本浩二<<<<<<<<超えられない壁<<<<<<<天才長嶋茂雄
474代打名無し:03/06/29 16:56 ID:BeTuu5+L
トミヲ監督で(・∀・)イイ!
475代打名無し:03/06/29 16:58 ID:J39Oeauo
>>473
そういう話はよそでやりましょう。
476代打名無し:03/06/29 16:59 ID:UJ3ZYsjG
広島よぇぇぇぇっぇぇぇぇぇぇぇっぇぇぇぇぇぇっぇえぇぇっぇぇぇxxっぇぇっぇぇぇぇ

序に必要無いから玉木と瀬戸とハーストは腹切って氏ね
477代打名無し:03/06/29 16:59 ID:PmNeJvRG
ID:J39Oeauoはピーコだな
新井や永川順位犠牲にして我慢して使って、必ず育つなんて断言できるのか?
新井なんてもうシーズン半分近く使ってあれだ
自信失う前に代える事も大事だろ
478代打名無し:03/06/29 17:02 ID:J39Oeauo
>>477
自信を失う前に変えることも大事です。
必ず育つなんて言っていません。
ただ、永川には三振を取れるボールがあります。
天野はいい中継ぎですが、あのスライダーは三振を取りたいときに取れるという球にはなりえないでしょう。
現時点で力でなく将来性があるのは永川だと思います。
そういった理由で、永川を抑えとして養成するのはありだと思います(断言はしません)。

阪神とのゲーム差が今5ゲームくらいだったとしたら話はまた別ですけどね。
479466:03/06/29 17:12 ID:IhK4SqbF
>>469
違うよ。チームの士気に関わるんだよ。
何がなんでも勝とうとする指揮官の姿勢が必要なんだよ。
こういう負け方した後は、選手の士気も低下し
3連敗、4連敗する可能性が非常に高くなる。
480代打名無し:03/06/29 17:16 ID:HVw+UT1e
おそらく松本は落ちたな。下から左打者が上がってくるだろうな。
って今日はそれどころじゃないか。永川は別の球種も投げたほうが良い。
481代打名無し:03/06/29 17:16 ID:J39Oeauo
>>479
そこからはたしかに意見の分かれるところですが、私が言いたいのは極論すれば、3連敗、4連敗がいけないのか、ということです。
今日だけの善し悪しも、むこう一週間のよしあしもたいして変わりません。
現段階の順位・勝敗を考えるともっと長い目でみる必要があると個人的には思います。

5点差あるのに天野でなく永川を出したということは馬鹿のひとつ覚えではなく、何か理由がある証拠です。
482代打名無し:03/06/29 17:17 ID:J39Oeauo
>>480
でもまあ松本は岡上と違って使ってもらったからよかったですよね。
483代打名無し:03/06/29 17:18 ID:kWTjgH/v
>>479
チームの士気なんてもはやどうでもええやろ
どうあがいても今年は5位なんやから
484代打名無し:03/06/29 17:20 ID:wLg2MeTp
ただの連敗ならまだしも
今日みたいに大量リードから
終盤逆転されるのは長い目で見てもよくないでしょう。
今日は勝たなければいけないゲームだった。
485代打名無し:03/06/29 17:24 ID:PmNeJvRG
ID:J39Oeauo
ここはいいが本スレではsageろ
486代打名無し:03/06/29 17:24 ID:1Mx4qBH/
ピッチャーを潰しまくった挙句、
5年間も居座った三村よりかはまし。
487代打名無し:03/06/29 17:24 ID:J39Oeauo
>>484
もちろんよくないです。
しかしそれは結果論です。
めったに3人で終わらせない永川が、5点あるという心理的に楽な状況でもし3人で切って取ったら、とてもいいことです。
天野だって小山田だって抑えたとはかぎりません。
野球は確率です。ものごとに絶対はありません。
しかし、確率よりも重視すべきものがあるときもあると思います。
488代打名無し:03/06/29 17:25 ID:k1qxdQ74
今日もまた、馬鹿のためにAクラス入りの可能性が薄れていく
将来ためとか勝利のためとかの采配にはとても思えない
選手の調子を見ての采配をして欲しいです、得にピッチャーには。
489代打名無し:03/06/29 17:26 ID:J39Oeauo
>>485
すみません。
でも、なぜですか?
無知ですみません…。
490代打名無し:03/06/29 17:27 ID:yqWtME4p
もう来期の監督を決めるスレにしたいぐらいだ
491484:03/06/29 17:28 ID:wLg2MeTp
確率よりも重視すべきものがあるって
じゃあそれはなんですか?
492代打名無し:03/06/29 17:30 ID:kWTjgH/v
来期は野村がプレーニングマネージャーやな
もうプレーはせんでええけど
493名無し募集中。。。:03/06/29 17:31 ID:aK1B84CU
冷静に考えればこの戦力で勝てるわけがない
山本浩二も被害者だ
494代打名無し:03/06/29 17:31 ID:Gvbrzc5f
今まで我慢してたけど今日からダイエーファンになります。
495代打名無し:03/06/29 17:31 ID:J39Oeauo
>>491
選手の成長や選手の心理面です。
江夏の21球という有名な話を知っていますよね?カープファンなら。
あの年の暮れ、どうして江夏はカープを去ったか知っていますか?
496代打名無し:03/06/29 17:32 ID:J39Oeauo
>>493
それは言えますね。
497代打名無し:03/06/29 17:34 ID:PP3NdTbH
おいカープまけたのか!?
さっき八回で球場抜けてきていま帰ってきた
498代打名無し:03/06/29 17:34 ID:kWTjgH/v
>>495
アホか、江夏がトレードされたんはその翌年やろが
499代打名無し:03/06/29 17:36 ID:uDARxnDp
>>496さんへ! 9回1回で5点差を守れないのは監督の責任ですよ。これは断言できます!
500代打名無し:03/06/29 17:36 ID:J39Oeauo
>>498
すみません、間違えました。
けれど、話の本筋とは関係ないんですよ。
501代打名無し:03/06/29 17:37 ID:wLg2MeTp
ああ江夏が投げてる時に
古葉監督が次のピッチャーを用意していただろ。
それで江夏が気分損ねたって話だろ。
あの時江夏はなんだかんだいっても0点に抑えたけど、
永川はホームラン2本打たれてる。
あそこは永川のためにも交代するところだった。
502代打名無し:03/06/29 17:39 ID:wLg2MeTp
>>500
関係ないならカキコすんな。
503代打名無し:03/06/29 17:39 ID:J39Oeauo
>>501
そうです、その通りです。
しかしそれは「選手の心理面」の例え話のほうであって、永川の続投は「選手の成長」を理由にありだと思います。
あくまで「あり」です。
どっちのほうが絶対にいいということではありません。
504代打名無し:03/06/29 17:40 ID:kWTjgH/v
だいたい初の日本一がかかった試合と
今日の試合を同列に語るなよ
505代打名無し:03/06/29 17:42 ID:J39Oeauo
>>504
そうです、同列には語れません。
「選手の心理面」においての例え話です。

そもそも、日本一がかかった試合なので私は基本的に古葉監督支持です。
506代打名無し:03/06/29 17:44 ID:l4iJHskZ
なんで浅井に代打送っちゃうの?
なんどもそれで痛い目みてるのに。ほんとに知障でしょ?
507代打名無し:03/06/29 17:45 ID:wLg2MeTp
古葉監督のスレじゃねえよ。
ここはピーコのスレじゃ。
508代打名無し:03/06/29 17:46 ID:J39Oeauo
>>506
ああ、それは私でもおかしいと思います。
前田さんを変えるのはありだと思うんですけどね。
509代打名無し:03/06/29 17:47 ID:oEzZdLg6
江夏の時はあの場面でリリーフ用意しない監督の方がおかしいだろ・・・
ありえないけど江夏が監督やったら当然同じことをする。
510代打名無し:03/06/29 17:47 ID:9yUF7coL
9回に5点リードして永川使った時点で次のピッチャーは準備してないだろ。
ピーコも代えられるもんなら代えたと思うが。
今日は監督の采配より永川が不甲斐なさすぎ。
最近はピシャリと抑える事もないし、当面は中継ぎ降格。
511代打名無し:03/06/29 17:47 ID:UaoKsMgl
続投の賭けに出て負けたピーコは叩かれて当然。

監督は血反吐を流して練習する必要もないし、怪我をする心配もない。
ただ、勝敗の責任を問われるのみ。

結局、賭けに強い監督が名監督で、賭けに弱い監督がダメ監督。
512代打名無し:03/06/29 17:49 ID:kWTjgH/v
左対左の浅井に代打を送るのは
三村政権からののカープの伝統だからしょうがない
513代打名無し:03/06/29 17:49 ID:oEzZdLg6
>>510
中継ぎこそ無理だよ。
永川は抑えがダメならsageるしかないと思う。
514代打名無し:03/06/29 17:50 ID:J39Oeauo
>>509
そうです。あそこは用意すべきです。
選手の心理というのは大事だという例であって(結局衣笠のおかげでめでたく冷静化したんですけどね)、あそこのよしあしではありません。
例えば、今日の試合で「おれ(監督)はもうお前(永川)にまかせる」という決断を下し、さらにその信頼感を伝えるために天野などの中継ぎをブルペンから引き上げさせるというのもありかな、ということです。
なんといっても、5点差でしたからね。
515代打名無し:03/06/29 17:52 ID:SvtdRfUG
>>493

昔のカープには、
現在より戦力的に劣るときでも、それをおぎなうカープ魂があった。
あの独特の試合の粘りは、ただ小技のうまいチームというより、
勝利への執念が生んだ修練のたまものだったと思う。
そういうチーム作りができない工事の責任はやっぱり重いんじゃないかな。
俺が子供の頃はかっこよかったのになあ・・・。
516代打名無し:03/06/29 17:57 ID:wPZqE2zX
5点差でも逆転劇はもはや誤算としかい言いようがないじゃんよー
誤算だべ、誤算 結果論はうんこ
517代打名無し:03/06/29 18:01 ID:nnKXlcsk
北別府
池谷
山根
518代打名無し:03/06/29 18:02 ID:T78BP6Lj
絶不調の新井を打順下げて復調させようなんて考えは
コージ監督には無いのですね
新井選手は自分の先輩に当たる人なのでマジで腹立つ
カープに対する想いがあるのは解るけどあんたは指導力が無いんだから
外で黙ってカープの行く末を見てろ
519代打名無し:03/06/29 18:03 ID:IhK4SqbF
つうか、単純に監督としての資質が足りないだけなんだよな。
気転が利かない、勝利への執着心もみられない、
結局無能なただの頑固親父です。
520代打名無し:03/06/29 18:07 ID:l4iJHskZ
じつはピーコは監督じゃないんだよ
521代打名無し:03/06/29 18:17 ID:zl2jXPFN
>>518
新井は4番の重圧に苦しんでんじゃないの?
馬鹿だろ、おまえ。
522追加:03/06/29 18:18 ID:zl2jXPFN
ここで4番新井をやめたら、今までの努力が水の泡。
523代打名無し:03/06/29 18:23 ID:wLg2MeTp
>>521
絶不調でなおかつ4番の重圧に苦しんで
いると思うけど。
524代打名無し:03/06/29 18:24 ID:UaoKsMgl
チキンレースみたいなもんだな(w
ここまできたら、進路変更なんて出来やしない。
525代打名無し:03/06/29 18:24 ID:9JTJ95yx
そもそも、なんで5点差で永川投げさせたんだ?

セットアッパーならともかく、リリーフエースをこんな点差で投げさせちゃイカンだろ。
526代打名無し:03/06/29 18:27 ID:oEzZdLg6
他にいません。
天野は登板過多。西川、横山では5点差も危ない。
要するにリリース少な杉
527代打名無し:03/06/29 18:30 ID:5Vg++pz3
えらく盛り上がってるけどさぁ、もういいじゃん。カープこの戦力でよくやってるよ。ピーコの采配だってそれほどひどいとは思えんよ。
達川なんかに比べりゃかなりマシでしょ。
528代打名無し:03/06/29 18:34 ID:oEzZdLg6
しかし達川の時はどんな手を打っても
しゃーないかな・・・と思う戦力だったけどね。
ピーコは確実に酷いと思う、ただ今日はピーコのせいじゃない。
529代打名無し:03/06/29 18:35 ID:l4iJHskZ
正直今年の戦力なら達川でももっと勝ってるぞ
530代打名無し:03/06/29 18:37 ID:kWTjgH/v
>>529
今年の戦力そんなにいいか?
正直横浜以外に勝てる気がしない
531代打名無し:03/06/29 18:47 ID:jPxQfipt
えっ、あの点差で負けたの?
なさけなー。
532代打名無し:03/06/29 18:48 ID:DJX50HfP
ピーコを来期のトレード要員と汁!
巨珍のヘッドコーチとしておくりこむのがイイ
そして、アイルランドを監督として迎える。
533代打名無し:03/06/29 18:53 ID:5K+Xt7MC
アイルランド?随分なつかしーw市民球場のときはチャリで来るかなw
534代打名無し:03/06/29 18:56 ID:USdz1dxr
初歩的な質問で申し訳ありませんが
なぜ「ピーコ」なんですか?
535代打名無し:03/06/29 18:56 ID:SvtdRfUG
>>530

今年の戦力では正直セで5位確定だろう。
でも采配ミスで勝てた5、6試合を落としてる。
結果カスの原巨人に好順位をゆるしてる。
広島ファソでアンチ巨人の俺にはゆるせん展開だ。チキショー
536代打名無し:03/06/29 18:59 ID:UaoKsMgl
おすぎとピーコのピーコ。
ピーコがかけてる黄色のグラサンと似たようなのをかけてるから。
537代打名無し:03/06/29 19:13 ID:vb5xAE6z
>>526
しかし結局天野投げさせちゃったのよね
538代打名無し:03/06/29 19:26 ID:LK4Y3ITX
俺崇徳だから隆造監督キボン
539代打名無し:03/06/29 19:34 ID:+lOpWPGD
俺は全然他球団のファンだが、
達川のときは戦力的によくやったと思うぞ。
なぜ解任したのか分からん。
540代打名無し:03/06/29 19:43 ID:kWTjgH/v
>>539
連続5位でよくやったか
馬鹿にしにきただけだろ
541代打名無し:03/06/29 19:43 ID:G+s1aBed
つーか去年優勝できないようなピーコは、今後監督やっても優勝できないだろうから解任すれ
542代打名無し:03/06/29 19:45 ID:yKi7y6bE
なんで、ハーストと西山をスタメンから外すんだよ!!!
ダメ監督!!!!!!
543代打名無し:03/06/29 19:46 ID:82HXGkdZ
>>540

最下位候補にしてはよくやったと思うよ。
これに対してピーコは去年など優勝候補に
挙げられていたのに5位だ。
同じ5位でも意味合いは全然違う。
544代打名無し:03/06/29 19:54 ID:kWTjgH/v
>>543
じゃあおととしのピーコはよくやったのか?
さらにいえば優勝候補でもないのに優勝した91年のピーコは名監督か?




545代打名無し:03/06/29 19:57 ID:Dhcl9qkK
足が速くて肩が強いだけの野球自体がヘタな奴ばかり指名してるから
こんなチームになるんだ。
546代打名無し:03/06/29 19:59 ID:IGBpC7ZO
>>542
ハーストは1軍におらん。
>>544
91年は采配すごいあたって
たが。おかげで石貫がつぶれたけど



547代打名無し:03/06/29 20:01 ID:lgmqfYZt
>>539

達川監督のときは目の前の試合に対する必死さが伝わってきた。
例えそれが明日無き戦いと言われても・・・。

数年後にもう一度だけ監督(リベンジ)をやらせてあげたいね。
548代打名無し:03/06/29 20:06 ID:IGBpC7ZO
>>545
じゃあ誰をとればいいんだ?
その年の目玉選手か?それがとれん
のだから(金がない、不人気)足が速い、
肩が強い選手をとるんだよ。
問題はそういう選手をどう育てるかだと
思いまつ。あとやっぱりFAはやばいよ。育てて
これからという時に出て行かれるから。
何か違う方になってきた、スマソ
549代打名無し:03/06/29 20:14 ID:ljsTNAig
こんなスレあったのか。
広島は若手の育成が上手いって広島ファンの弟が言ってたけど実際どうなの?
北別府が投手コーチやってる時点でそれはないと思ってるのだが。
550代打名無し:03/06/29 20:14 ID:vb5xAE6z
>>549
育成上手は過去の話
551代打名無し:03/06/29 20:20 ID:IGBpC7ZO
>>549
今は下手です。
選手に才能がないのか、教える方が
悪いのか、どっちだろう。

552代打名無し:03/06/29 20:25 ID:nrFK79kt
>>521
4番前田 5番新井で行って
前田が大活躍してくれて新井が4番奪取に奮起してくれればっていうことじゃないの?
打順変えるとかのきっかけが無いと今の状態じゃ突然打ち出すとは思えない。
なのにそのうち打ち出すとか思ってる監督が知障とか言われてるんだよ
553代打名無し:03/06/29 20:26 ID:Cy2u6y5z
>>547
激しく同意。
達川はあの戦力でよく頑張ったよ。2000年のカープの試合は、とても面白かった。
東出や朝山の台頭。ロペスの神がかり的な活躍。前田、緒方、野村みんないなかったなあ。
建の使い方は少し疑問が残るが、しかたなかった。
もう1年やっていたら3位ぐらいになれたかもしれん。

554代打名無し:03/06/29 20:48 ID:Dhcl9qkK
4番代えろよ、4番を!
カネ使って観に行ってんだよ、ファンを馬鹿にすんのもいい加減にしろよ!

コージ オマエの趣味でやってんじゃ無いよ、この馬鹿が!
555代打名無し:03/06/29 20:54 ID:lgmqfYZt
>>553

レスどうもです。

当時の球団発表では、達川氏の今後を考えた上で監督を解任したとのこと。

達川氏には星野監督の1挙1足を参考(ある意味では反面教師?)にしつつ、
今後の監督復帰の糧にしていただければと考えています。

達川監督の背番号74(現在欠番)が再び陽の目を見ることを信じて・・・。
556代打名無し:03/06/29 21:01 ID:zlOa13Kp
>>555
達川監督はもう一回はあると思うよ。
阪神のコーチ就任もオーナーに勉強して来いって言われたらしいし。
他にめぼしい監督候補もそれほどいないし。
557代打名無し:03/06/29 21:18 ID:KiBYFN0p
「ピーコ」っていつも山本監督の前にいるコーチのことだとオモテタ。
顔激似のひといるでしょ
558代打名無し:03/06/29 21:30 ID:KJ03RLtG
>>552
4前田
5新井
なんて前田敬遠してくれ、って言ってるようなモンじゃないか?
プレッシャー的に変わらない気がする。
やっぱ調子上げるためには7番辺りで始めは打たせたいな。
559代打名無し:03/06/29 21:36 ID:XMOXE9TL
ピーコお前が4番打て!
560代打名無し:03/06/29 21:38 ID:iy6TCPtr
北ベッピーもやめたほうがいいんじゃないかな。
561代打名無し:03/06/29 21:40 ID:qsQduYS+
ハーストが2軍落ちしてから勝ちがないね。
562代打名無し:03/06/29 21:47 ID:XMOXE9TL
カプファソ暦50年以上の母がいっておりました
『昔はねカプも弱く、大洋と最下位争いをしていたんだよ』
この話を聴いていた当時は、カプがBクラスになるなんて考えもできず・・・
ましてや現監督がピーコと呼ばれるなんて・・・
あのころは良かった
563代打名無し:03/06/29 22:25 ID:ropLfoGp
カープファン以外で、カープの選手の名を1人でも挙げることの出来るひといます?
564代打名無し:03/06/29 22:28 ID:tS/3RUDP
おいおい、野球ファンなら一人はわかるだろ。
でもダイエーファンに聞いたら緒方野村前田しか知らんかったな。
って関係あるのか?このスレに。
そうか、スターを作れってことか。
565代打名無し:03/06/29 22:30 ID:Yzzkn0CC

阪神ファンとしては、やめられては困る
阪神との最終戦が終わってからにしろや
566代打名無し:03/06/29 22:31 ID:5NJFeYM4
つーか、今のカープでいちばん拙いのはブルペンにいる川端だけどな・・・
カープの投手陣が投壊帝王となってる原因はこの男だべ。
567代打名無し:03/06/29 22:33 ID:uPELgP0o
阪神ファンだが、思い浮かんだのが金本、江藤、大野・・・
568代打名無し:03/06/29 22:47 ID:+L7YE2Xv
こんなヘボ監督のもとで働かなくちゃならない選手たちに同情を禁じ得ない。悪い上司を持つと不幸やな。
569代打名無し:03/06/29 22:58 ID:lN9o2+1f
球団所属選手としてのスト権はないのでしょうか?
570代打名無し:03/06/29 23:07 ID:DbKTHCqh
>>565
まるで、カープが阪神の下僕みたいな言い方だな。
去年までズタボロだったくせに態度でかいじゃねぇか。
571代打名無し:03/06/29 23:10 ID:hkQNRQxD
今年マツダ業績回復したから来年は勝つような采配するよ。冗談じゃない
から貧乏球団は怖い。
572代打名無し:03/06/29 23:26 ID:J39Oeauo
>>563
あなたもしかして言えないんですか?
天然記念物です…。
573代打名無し:03/06/29 23:30 ID:+L7YE2Xv
>>569
選手はもう見限ってるでしょう。
ベンチの中でピーコ寂しそうだもん。
574代打名無し:03/06/29 23:35 ID:ud3s19tH
FA、逆指名ドラフトが制度化されて10年近くなるが、
その間に広島は戦力が落ちている
今の制度が続く限り、広島は誰がやってもダメポ
575代打名無し:03/06/29 23:37 ID:z2tqlPSj
こんなヘボ選手達を率いて指揮しなくてはいけない監督に同情を禁じ得ない。使えない部下を持つと不幸やな。
576代打名無し:03/06/29 23:38 ID:UaoKsMgl
お前らがガンガン子供を作って、野球の英才教育&カープ洗脳教育。
一人くらい当たるかもしれんぞ。

まぁ、本当に野球の天才が生まれたら、巨人やダイエーに行かすかもしれんが(w
577代打名無し:03/06/29 23:42 ID:3jQGuUak
ベッピーとスライリーを変えろ。
スライリーはヤバい
578代打名無し:03/06/29 23:43 ID:ud3s19tH
金を使わずに育てるのも限界があるからな
昔なら、ドラフトで抽選とはいえ、まだ有力選手が割り当てられていたけど、
逆指名や自由枠では貧乏球団には無理
ウェーバー方式まで戻せとは言わないが、抽選方式まで戻さないと駄目だろう
579代打名無し:03/06/30 00:11 ID:emqYPwE8
>>575
うん。それも言えてるかも。
どっちにしても、監督と選手の信頼関係が崩れてるんじゃないか。
580代打名無し:03/06/30 00:15 ID:nyeUbLRp
と言って、監督を引き受けてくれる人もいない
581代打名無し:03/06/30 00:16 ID:xqq/ZcpS
達川っていつ阪神いったの?
582代打名無し:03/06/30 00:17 ID:nyeUbLRp
>>581
今年から。
583代打名無し:03/06/30 00:18 ID:BajU6wzl
カープの選手寮って雨漏りしてオバケが出るんだろ?
そんな赤貧チーム誰も行きたがらなくて当然だよ
584代打名無し:03/06/30 00:19 ID:xqq/ZcpS
>>582阪神ファンだがちょっとショック。前監督を引っ張ってきていたとは・・・
585代打名無し:03/06/30 00:29 ID:emqYPwE8
>>580
衣笠にやってもらおうよ。
彼氏ならこんなに見苦しくないはず。
586代打名無し:03/06/30 00:47 ID:lqorVnyx
山本エカ児もやめれ。
587代打名無し:03/06/30 01:26 ID:WHAMahsX
>>584
達川がカープの監督やってたことも知らなかったの?
588代打名無し:03/06/30 02:35 ID:ICldvIC6
さすがにわか阪神ファン。
589代打名無し:03/06/30 06:19 ID:styBX7ak
コージは自分なりに頑張っているのかも知れないが
チームの雰囲気は去年と変わっているようには見えないので
思い切って外様の監督を就任させるべき
しかしオーナーがあれではそれが望めない・・・・・・
木下さん 早く昇格してください
590代打名無し:03/06/30 06:44 ID:RibvKqi+
4番新井はいつやめるの?
591監督優秀度は:03/06/30 06:52 ID:z3O1NSID
星野>>>>>>>若松>山田>>>>原>>>>>ピーコ>>>>>>>>>>>>横浜の禿

・・・なわけだが、
592代打名無し:03/06/30 06:54 ID:bba9+b9/
3年後でいいから希望布陣

監督 衣笠
打コ 正田
投コ 大野
バコ 達川
593代打名無し:03/06/30 07:13 ID:BOH7RZk9
赤っぽいユニホームのシダックス野村監督がならんかな?
594代打名無し:03/06/30 07:30 ID:tLsJ9t6Z
名誉挽回の機会に飢えてる野村や森なんて、安くても来そうな予感・・・。

自由奔放な権藤に甘やかされた横浜選手に比べたら、
カプ選手は森野球に素直についていきそう。
595代打名無し:03/06/30 07:39 ID:BOH7RZk9
森はど〜かな〜〜関係ないけど、若い嫁がいるし〜〜
596代打名無し:03/06/30 08:10 ID:k8wjFuF7
>>595
森ってまた結婚したの?
597代打名無し:03/06/30 08:13 ID:fMM+1p8w
>>594
野村は安ければ来ないぞ
598代打名無し:03/06/30 08:15 ID:k8wjFuF7
>>594
野村は長嶋が巨人にいないとこない。
599代打名無し:03/06/30 08:38 ID:tLsJ9t6Z
シダックスの監督をするくらいだし、本人もプロ野球に未練タラタラみたいだし。

呼べば来るんじゃない?
その代わり、西山・瀬戸・木村一・石原放出で、カツノリが入団だろうけど。
600代打名無し:03/06/30 08:46 ID:MR9kYwNX
n.O.M.u.などイラン!
高橋を使うんだ!
バッティングコーチにあのふざけた小早川を使うんだ!
チームが崩壊するぞ!
601代打名無し:03/06/30 11:09 ID:BajU6wzl
やっぱ大矢だろ
602代打名無し:03/06/30 11:27 ID:Wx6+ONma
誰がなっても今の監督よりはましかな。
603代打名無し:03/06/30 11:27 ID:t6yiV82U
大矢さんなんとなくカープの監督なりたそうですた
解説での雰囲気より
604代打名無し:03/06/30 11:30 ID:Dt9wvceM
達川復帰
605代打名無し:03/06/30 11:33 ID:NR/Wi1LM
次の監督は心半ばで監督をやめた
大矢・森のどちらかに就任して欲しいのだが。
二人とももう一度監督になりたそうだから、
安い給料でもくると思うが。
606代打名無し:03/06/30 11:41 ID:K6nTjrhv
酔っ払いのカープオヤジ最強!
2試合連続、野次った回の大量失点は神!
607代打名無し:03/06/30 12:24 ID:xjbX7gSN
山下とどっちがマシ?
608代打名無し:03/06/30 12:30 ID:r/U432ML
>>607
山下は比較するに値せんだろ!
あれは違う意味で別格や!
609代打名無し:03/06/30 12:48 ID:RUefXTls
いいじゃん、ポレで。
610代打名無し:03/06/30 12:53 ID:B7xDEHkh
広島OBしか監督にしないから人材が絞られる。
OB以外の人選をして欲しい。とりあえず有能なコーチの招聘から。
611代打名無し:03/06/30 13:04 ID:2X3FwqsE
今年のドラフトで大学・社会人のNo.1キャッチャーを獲得すべき。
612代打名無し:03/06/30 13:24 ID:mOWMUbUN
法政の山中さんなんてどう?
大学は法政だし
高校は阿南さんと野謙と同じ
そしてなにより有能。
613代打名無し:03/06/30 13:26 ID:kKHODgq6
山中は横浜再建でそれどころじゃない
614代打名無し:03/06/30 13:32 ID:M5cH2OVy
高監督希望
615代打名無し:03/06/30 15:12 ID:92IS5k4r
>>451
2軍監督時代もダメダメだったし
1軍サードコーチとしてもダメダメだし、
1軍守備走塁コーチとしてもダメダメ。

よその球団ならとうにクビなのに、首脳陣人事に実力結果主義以外の要素がたくさん
入る広島ではずっとクビにもならずどっちかというと逆に出世している。

こんなん監督になったら今どころの成績じゃすまないと思いません?
山崎といい川端といい、こんなのがクビにならないようでは
まともになるわけないと思うわけですよ。

616代打名無し:03/06/30 16:18 ID:NR/Wi1LM
拝啓 松田元オーナー
 
おねがいだから外から監督よんできてください。
万年Bクラスのチームの初優勝の基礎を作ったのは
根本・別当・ルーツの外部からの監督だったでしょ。
なんで生え抜きにこだわるのですか。
安い給料でもきてくれる優秀な監督はいるはずです。
617代打名無し:03/06/30 16:23 ID:RIiKDvYB
やはりしがらみのない外国から・・・
ランス、・・・みんな振り回す「恐怖の打線」作り上げるかも
                   ↑ホームランか三振
618代打名無し:03/06/30 16:35 ID:FmBQo4Hc
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                 ヽ
    l:::::::::               | 
    |::::::::::   (●)    (●)   |  >>616
   |:::::::::::::::::   \___/    |  よし!僕に任せろ!
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
619代打名無し:03/06/30 16:37 ID:XyQ1ME6O
ロードン監督に一票。
620代打名無し:03/06/30 16:37 ID:2P20dYvV
621代打名無し:03/06/30 16:47 ID:OelFHhhg
原監督に一票
622代打名無し:03/06/30 16:51 ID:SdNWlBH7
次は大野豊がいいっす。
623代打名無し:03/06/30 17:43 ID:Ehp+w7yc
4番の損害

269打席 247打数 55安打  6本 30打点

普通の4番

269打席 247打数 75安打 15本 50打点

損害          20安打  9本 20打点

この差は大きいゼ! 山本オマエが責任とるんだろうな!
624代打名無し:03/06/30 17:57 ID:pVXxEC8T
もうシーツ監督でいいよ
625代打名無し:03/06/30 19:40 ID:sdYpWncZ
>>611
広陵のキャッチャーとるらしい
でつ。スカウトいわく、城島級らしいが

次の監督かあ、希望は森だな。あいそう
だしな
626代打名無し:03/06/30 19:44 ID:bba9+b9/
正田はいま何してる?
627代打名無し:03/06/30 19:45 ID:WYqi7f9G
>>626
大阪ドームにいるよ。
628代打名無し:03/06/30 20:18 ID:3hDvOI+Q
ただ、外部の人間は最近、なかなか広島まで来てくれないらしいぞ。
個人的には田尾打撃コーチと権藤投手コーチとか見たいけどな。
629代打名無し:03/06/30 20:25 ID:QKpYxeVr
極端な話監督なしでもいいかも・・・
630代打名無し:03/06/30 20:31 ID:ZPIRJXHs
山本監督はあんな戦力でよく頑張ってるよな。
正直すごいよ。借金一桁よ?
あの前田を抜いたら何のしまりもない打線、
エース級の3人はクソみたいな投球しかしない。
これでこれだけやってられるのは一重に監督が良いからこそ。
あの育てようという気概には惚れる所がある。
とにかく選手層薄い。なんとかならんのか。
631代打名無し:03/06/30 20:50 ID:JZBdH9wL
投手コーチは制球力に関しては指導できんのか?
長谷川、黒田、永川、横山等々球威に頼って
トンコロール悪すぎ・・・
最近は鶴田のほうが好感持てるよ
632代打名無し:03/06/30 20:53 ID:c++yrU5M
別にピーコ擁護派というわけじゃないが
達川や三村よりはマシなんじゃないの
633代打名無し:03/06/30 20:56 ID:bba9+b9/
今年シーツがいなかったらどうなっていただろう
634代打名無し:03/06/30 20:57 ID:J5ivgIbI
トンコロール。
新語なのか?
635代打名無し:03/06/30 21:06 ID:3hDvOI+Q
>>631
横山はもともと悪いほうじゃないし。
636代打名無し:03/06/30 21:08 ID:9I3Y1SAH
トンコロールウケタ
637代打名無し:03/06/30 21:21 ID:CaUSg26m
浅井に代打を送る山本は清水に代打を送る長嶋と同類。
638代打名無し:03/06/30 22:13 ID:JZBdH9wL
それも実績ゼロに近い松本なんかに・・・
639代打名無し:03/06/30 22:48 ID:z0oX80ZE
>>637
某原も清水に代打レイサムとかやってるよ
640代打名無し:03/06/30 23:33 ID:j5Cx8zVA
四番で失敗してる監督>山本
抑えで失敗してる監督>山下
両方失敗してる監督>原
641代打名無し:03/06/30 23:38 ID:T1hLRq8v
>>630
うーん、シーツってすごい打者だと思うが(守備じゃなくて打撃も)。
うーん、高橋建ってクソじゃなくていい投球してると思うが。
642代打名無し:03/07/01 00:25 ID:PD8YfDN5
マジレスなんだが、やっぱり衣笠さんが招聘される可能性は皆無なのか?
選手時代は問題なくても、人種の壁は殊更分厚いってことか?
ナンセンスとしかいいようがない。。。

順当にいけば、北別府さんが最右翼なのかねえ。
個人的には大野豊さんを推したいが、200勝コーチを飛び越えての抜擢は
あり得ないものな。最早、生え抜きに拘ってる場合じゃないけれど。
カープ第二期・黄金時代の到来は、30年くらい先になるのかなあ。
643代打名無し:03/07/01 01:36 ID:kuwXpsRr
>>642
衣笠は人種じゃなくて人格の問題。
ちなみに最右翼は山崎隆造だと言われている。
644代打名無し:03/07/01 02:22 ID:yyXWg31V
衣笠・門田は人望がないらしい。
645代打名無し:03/07/01 02:52 ID:hVRZ8dnY
田舎の人って閉鎖的で素敵ですね
今世紀も低迷しててね(はぁと
646代打名無し:03/07/01 03:30 ID:VKRBSnTY
>>645
そんなおまいは宮崎出身
647代打名無し:03/07/01 10:42 ID:bbflp8/N
壊れた信号機 隆造監督就任は阻止すべし。
チーム全体がさらに壊れる。
648代打名無し:03/07/01 10:49 ID:WYREDzsI
広島も何気に生え抜きばかり監督にしてるな。
それじゃ阪神(野村が来る前)と横浜の二の舞になっちゃうぞ!
649代打名無し:03/07/01 10:55 ID:yyXWg31V
外様がダメなら、せめて外国人監督を・・・。
650代打名無し:03/07/01 11:11 ID:d8yzr/gu
大穴で外木場義郎
651代打名無し:03/07/01 11:47 ID:3+FCK2PB
やっぱり江夏監督だろ。
652代打名無し:03/07/01 11:50 ID:PVltID6y
池谷?
653代打名無し:03/07/01 13:35 ID:ZQ6Op3Cj
新球場が完成すれば観客も増え収入が上がり選手の質も上昇すると思う。

もしダイエーが今も平和台や北九州市民球場がホームだったら今の隆盛はなかっただろうし。
654代打名無し:03/07/01 14:00 ID:9OBUky82
だからさ、広島まで来たがる外部の人が少ないんだってば。
来てくれそうで期待できそうな人って誰よ?
個人的にはベンゲルきぼんぬだが。
655代打名無し:03/07/01 14:25 ID:WtlmxkZq
>>649
カプに在籍していて、3Aかなんかの監督しているのってだれだっけ?
656代打名無し:03/07/01 14:32 ID:Ug+YKrNq
>>655
ブラウン?
657代打名無し:03/07/01 16:28 ID:G7GbKFhW
>>654
仰木
658代打名無し:03/07/01 20:23 ID:+zW3jV5E
カープが外様の現役コーチを呼ばないのは
よその球団でやってたコーチのほうがはるかに優秀なことが
バレるのがイヤなのさ。
内田も巨チンでは有能かと思ったが
出戻って見事にレベルを合せてるよね

今のカープに必要なのは
○優秀な一軍監督
○優秀な一軍ヘッドコーチ
○優秀な一軍打撃コーチ
○優秀な一軍投手コーチ
○優秀な一軍バッテリーコーチ
○優秀な一軍守備走塁コーチ
○優秀なトレーニングコーチ
○優秀な選手約60人
○理解あるゼニをケチケチしないオーナー

これだけあれば、チームは変わります。
659代打名無し:03/07/01 20:25 ID:AJebetkJ
==、,-、  、ヽ、 \>   ,,  '''\ _
メ゙ヽ、\ ̄""" ̄--‐   、 \  /ゝ、\
=─‐\\‐  /─'''''ニ二\''' |レレゝゝ、\
 ̄く<<く >, ゙、/<三三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゞ''ヽ、        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\     | >>658
くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、   < それは叶わぬ願いだ!私の力を遥かに超えている。
くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_゚,>」ノ,   | 恐らくポルンガでも叶えられないであろう。
く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、  \______________________________
二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/   ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_
‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/::      \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ
、  ,,,,- ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::....      \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ
 ゙ヽ、,,,-‐//_///,,、゙、三二=  ゙、 ""'''      ヽ>//レレヽ,,___  /
-,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ.         //-ヘヘ,、 レレレレノ
''"      ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,//    ゙ヽフ/|/| レ'
      /ゝ、/ヽ|ヽレ,,゙ヽ、゙''ヽ、,,,,,,_ヽ''ニ='',,-'"、─-,,,,,_   ̄"'ノ
     /メ / レ/,''"へへべ''─---- ̄-メヽ"ゝゞゝヽ、  >---''"
    /ヘヘ、|//ヘヘヘヘヘヘヘヘ,,-イ ̄ | ̄"'''-ニニニ二-''"
   /ヘヘ∧/./フヘヘヘヘヘヘヘ,/イ  /  /   /    ゙ノ\、\
   /ゝゝ| / /メヘヘヘヘヘヘ/'" |  /  /  /    /  \\
  /ゝ /|‐/ /フヘへヘヘヘ/∧  /-'"-'''"__,,-''"    /     /、\
 //|_| /./へへへヘヘ、// |/      \_,,,,-‐'"    /  ゙、.゙、
'"/ヽ"/'"へへヘヘヘヘ//  ノ          \    ,,,,-‐'"    ゙、゙、
.ノ //へへヘヘヘヘ//ヽ ./            ゙、''""      ,,/、゙、
660代打名無し:03/07/01 20:28 ID:yyXWg31V
パワプロ95をやったけど、この年から新たにスタメンに定着した選手って
本当にいないよな・・・。新井くらいか。
661代打名無し:03/07/01 20:44 ID:kgLc4AT6
広島の監督が山本さんじゃぁ。。。



ずぅぅっと優勝できないような気がするのはあちしだけですか?
662大ちゃんスキスキ:03/07/01 20:58 ID:pRzNjy2+



       大ちゃん>>>>>>>>>>>工事

663代打名無し:03/07/01 21:13 ID:+zW3jV5E
工事も去就が注目されているであろう、9月上旬の優勝目前の反朕戦で、
試合開始から終了まで、みんなでグランドに背中を向けてウェーブして、
横断幕とシュプレヒコールで退陣要求すれば
監督・選手・トーチにかなりショックを与えることができるのではなかろうか?
でも、自称「応援団」に止められるのがオチかな?
664代打名無し:03/07/01 22:29 ID:9OBUky82
>>658
>よその球団でやってたコーチのほうがはるかに優秀なことが
バレるのがイヤなのさ。

いくらなんでもそりゃないだろ。
665代打名無し:03/07/01 22:53 ID:elhIJLFH
1番遊 野村   控え 町田 浅井 ペレス
2番二 正田       仁平 瀬戸 高
3番中 前田       音 御船 小早川毅
4番三 江藤
5番左 金本
6番一 ロペス  投手 山内 加藤 チェコ
7番右 緒方       紀藤 近藤 井上
8番捕 西山       片瀬 望月 佐々岡 
9番投 大野       小早川幸 高橋建(英樹)

あの素晴らしい広島をもう一度
666代打名無し:03/07/01 23:24 ID:Uo9bOW2v
ペレスを逃がしたのは三村の責任
667代打名無し:03/07/01 23:40 ID:kda6l6X7
もう若松でいいよ。
668代打名無し:03/07/01 23:45 ID:A2829iyf
山本は批判が多いなあ
江藤、前田を我慢して起用して育てた印象があるんだけどなあ
669代打名無し:03/07/01 23:55 ID:geSw+u2G
新井も去年は28本だっけ?
いきなり4番は無理があったかなぁ
670代打名無し:03/07/01 23:56 ID:0j/9tkPa
巨人戦からカープの大逆襲が始まる
671代打名無し:03/07/02 00:26 ID:7zIbpX/C
>>665
うん、そのころ、すごく好きだった。
一番好きだった。
でももちろん、今も好きだ。
672代打名無し:03/07/02 01:18 ID:1dhzZxgO
わしも今も好きだが
だが・・・

我慢にも限界がある。
昨年までの虎ファソのように寛容にはなれんのだ
673代打名無し:03/07/02 01:47 ID:HeghiZUL
西田が4番打ってたころが一番萌え
674代打名無し:03/07/02 02:03 ID:TpElZrMa
先発不足で西田をPに…
という噂のときももマゾっぽくて好きだった
675代打名無し:03/07/02 02:05 ID:Nj9yOXHy
どんなに無能だろうと野村克也よりはマシ。
野村は3年連続最下位。
676代打名無し:03/07/02 02:50 ID:h1vK6Dla
小早川はだめ?
677代打名無し:03/07/02 04:39 ID:ydUjW6CY
あー西田監督いいね。
678代打名無し:03/07/02 08:05 ID:4TlkymLw
>>665
なつかしいね。今考えると凄い打線だ。
みんな3割ねらえて、みんな走れる。
投手陣はひどいけど
679代打名無し:03/07/02 09:37 ID:1kXiUmNA
ほんと、メイクドラマさえしのいでたら、
2、3年は黄金時代が来てただろうに・・・。
680代打名無し:03/07/02 09:41 ID:8CMClFhu
山本はあの戦力でよくやってるよ。
ロッテの山本の方が明らかに無能。
広島ファンよ、昨日のロッテ戦見たか?
エカ児の無能オンパレードの試合だった。

彼らが非常に良いことをいっている。

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=m&board=1834699&tid=b3ejbb3kdc4ffda4x0l8c0&sid=1834699&mid=742

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=m&board=1834699&tid=b3ejbb3kdc4ffda4x0l8c0&sid=1834699&mid=738
681代打名無し:03/07/02 10:07 ID:tsS68yK/
確かに
若手育成を全く視野にいれない山本山下二人よりまし。
682代打名無し:03/07/02 11:29 ID:Z1RKD5Z0
外から監督を呼ぶことと弱かったチームが短期間に強くなることには
明らかな相関があると思うんだが・・・。

初優勝の広島、広岡・野村ヤクルト、大矢の横浜、阪神・・

誰か数字にして広島フロントに示して説得すればいい
683代打名無し:03/07/02 12:27 ID:b4+AOX3V
調子の悪い人若手を意固地に使いつづけ
調子のいい若手を放置する育成なんていやだ
684代打名無し:03/07/02 13:14 ID:oe+NQY/W
元メッツのバレンタイン監督を呼べ!
685代打名無し:03/07/02 13:22 ID:PSk6SACf
広島は初優勝する9年前からプロジェクト組んでたよ
プロジェクトXみたいなもの
まさに悲願、夢の世界だからね
優勝ってのは
ルーツだけで強くなったわけではない
ルーツの力が20−30%影響したのは事実としてもね
686代打名無し:03/07/02 13:26 ID:wxipnvxb
89年以降ずっと広島県出身の監督ばっかりだから2軍で優勝しようが
木下が昇格するのは難しいのかな?
687ぷっ:03/07/02 14:27 ID:3QlDg46h
>>641

高橋じゃなくて長谷川だよ。4本柱なんだろ?

プッ
688代打名無し:03/07/02 14:46 ID:OmoEvXd6
>>678
ロペスは、カープに来た当初から鈍足だった筈・・・
689代打名無し:03/07/02 14:54 ID:Z1RKD5Z0
>>685
その話は知ってるけど、
(1)にもかかわらず前年まで連続最下位
(2)ルーツによって大型トレードをはじめとする大改革、それが優勝に直結

を考えるとね。
別にプロジェクトったって、75年に焦点を定めていたわけじゃないし。
690代打名無し:03/07/02 15:57 ID:I07fvBGr
>>685 その前の段階があきらかに外様の力だったわけだが。
根本監督。広岡・関根両コーチ。
今思うとよだれの出るラインアップ。
691代打名無し:03/07/02 16:14 ID:l5HWKXVo
広島も以前はかなり金がかかったであろうことを結構やってるんだよな。
でも今はそういうの全然・・・
やっぱり年俸高騰(他より安いが)やドラフトに金がかかってるんだろうか。
692代打名無し:03/07/02 16:18 ID:I07fvBGr
今思うと高そうだけど
当時としてはどんなもんだったんだろ
693代打名無し:03/07/02 16:21 ID:OwH7VyYo
>>686
じゃあ隆造か?
694代打名無し:03/07/02 16:32 ID:lXlin/WG
アレン監督
695代打名無し:03/07/02 22:02 ID:5XLKwOv5
今日負けたのは監督の采配ミスですか?
696代打名無し:03/07/02 22:06 ID:E1mXhH0q
おれはやはりバントをすると十分予想できる
阿部のとこに左の菊地原は理解できん
697代打名無し:03/07/02 22:07 ID:zjYqKL8E
左右病あいかわらず。
岡島に対して浅井に代打。
キムチをワンポイントしか使わない。
だれかピーコをなんとかしてくれ。
698代打名無し:03/07/02 22:07 ID:yIXaDpvP
いい加減にしろよ!
今日も勝てる試合落としやがって。
699代打名無し:03/07/02 22:08 ID:1kXiUmNA
勝ち運がないんだよ。
700代打名無し:03/07/02 22:10 ID:zjYqKL8E
2試合連続逆転負け
しかも終盤の5点・3点リードの
逆転負けはたまりましぇん。
701代打名無し:03/07/02 22:10 ID:Bhqvu2Xv
>>663
>みんなでグランドに背中を向けてウェーブして、
>横断幕とシュプレヒコールで退陣要求

明日是非やろう。
といっても客が入らんからなあ・・・
シケたウェーブになるだろうなあ・・・
702代打名無し:03/07/02 22:11 ID:QObnUW7t
無駄でも良いから一度辞任要求署名運動してみないか?
もうこれ以上奴の采配は見たくない
703代打名無し:03/07/02 22:12 ID:ME6jd+YP
虚塵の犬 拾島。
読売の犬 山本。
704代打名無し:03/07/02 22:13 ID:yIXaDpvP
早く辞任しねーかな
アホ浩二。
705代打名無し:03/07/02 22:13 ID:NEpBOZVZ
左右病は昔からやね。小早川にかえて植田とか。
706代打名無し:03/07/02 22:14 ID:l5HWKXVo
相変わらず巨人戦になると手を打つのが遅れるな。
今日はどう考えてもペタの2ランの時点でスイッチだろう・・・
707代打名無し:03/07/02 22:21 ID:3BzX6pYy
投手が単に左手で球を放る。
それだけの理由で優秀な打者である浅井が・・・・。
不憫でならん。
708代打名無し:03/07/02 22:27 ID:zjYqKL8E
こんな起用を続けられると
浅井もFAするんじゃないの。
709代打名無し:03/07/02 22:28 ID:Bhqvu2Xv
浅井についていこうかな・・・
710代打名無し:03/07/02 22:40 ID:y5ARCXKr
またスレ伸びるんだろうねw
711代打名無し:03/07/03 00:24 ID:vvP4iANF
負けちゃダメだろ
712代打名無し:03/07/03 00:25 ID:cp7VHG4I
愚痴ばかりでなんで動こうとしないんだ?こういうときこそ2chの力を使うべきなんじゃないのか
713代打名無し:03/07/03 00:27 ID:njMao1LX
氏ね氏ね氏ねピーコ
714代打名無し:03/07/03 00:27 ID:6++BS6Q7
>>712
川詐欺祭のようにはいかんよ
715代打名無し:03/07/03 00:34 ID:oXya+kg6
なんで負けてんだよ、、と正直思った
716代打名無し:03/07/03 00:37 ID:6SxgAozs
また閉店間際の逆転負けかよ!!!犬め!!!!!!!
地元民寵愛者の前オーナーが氏んでもピーコは留任なのかい?
こんなもん来季はさらに虚塵Vダカーイに多大な貢献をするのは目に見えてる。



   ハメばっかじゃねえ。 おまえらのチームもパリーグに逝けや糞が。
717代打名無し:03/07/03 00:42 ID:vxOG7BqM
プロだろう勝ちにこだわる試合をしてくれ
終盤の逆転負けはもういいよ
718代打名無し:03/07/03 00:45 ID:xTHkdIda
>>706
その通りだと思う。ピーコの継投の拙さは前政権時から進歩が無い。
719代打名無し:03/07/03 00:48 ID:Tbnfx2cj
バカかおまえらは!!w

コージは広島東洋カープの永久名誉監督なの(はーと
720代打名無し:03/07/03 00:53 ID:3T0kHibb
>>675
スレタイに無能って言葉があるとすぐに釣られて出てくる
おまえが一番無能な生き物なんだよ
「生まれたときからミスターファン」ことアナル君
シゲヲ率いる全日本チームの心配でもしてろ
721代打名無し:03/07/03 00:59 ID:vgCU5G/u
とにかく今すぐ辞めてくれ
巨人のケツが見えてながらこのあり様

対巨人戦
横浜 6勝11敗
広島 4勝10敗

広島の勝率.462、横浜の勝率.278
それなのに対巨人戦では横浜よりひどい
戦犯だよこれは
巨人以外の球団のファン、アンチG党に対して辞して詫びるべき
722代打名無し:03/07/03 00:59 ID:wxjzioU8
なんで逆転された8回のトップバッターに
打率1割の松本を使うんだよ?
723代打名無し:03/07/03 00:59 ID:DPO30CVV
今日まで優勝を信じていたが・・・
明日から5位死守を祈りながら応援します。
724代打名無し:03/07/03 01:05 ID:Gqvsdt4L
達川監督をもう一度見てみたいんだがな・・・
あの当時の戦力で監督引き受けたヤツは、漢だと思うのだが・・・
725代打名無し:03/07/03 01:06 ID:xTHkdIda
>>724
ピーコのせいで無理やり辞めさせられたからな。もう一度チャンスをあげて
ほしいよ!
726代打名無し:03/07/03 01:44 ID:tDBgQbH8
晒しage

ピーコささっとやめれ

ピーコいる限り観客は減る一方
727代打名無し:03/07/03 01:53 ID:j3vi9FnP
観客は新球場ができると増える。
カップル、家族連れ、若者達、地域のスポットになるから。
728代打名無し:03/07/03 01:56 ID:cp7VHG4I
古葉・阿南の遺産を食いつぶし、三村・達川でようやく見られるような戦力になってきたかと思えばこの始末。
監督を続ければ続けるほど現役時の栄光が霞んでいってるってことを本人は自覚してないのか
729代打名無し:03/07/03 02:20 ID:Gqvsdt4L
東出は達川が居れば復活すると思う。
とにかく今のコージじゃ無理だろうな・・・
何気に 投手8番 正田9番の打線は好きだった。
730代打名無し:03/07/03 03:29 ID:3AeAfvXt
野手
東出 石原 広瀬 森笠
新井 松本 岡上 栗原
朝山 鞘師 木村 倉
頑張れ

投手
河内 苫米地みたいに
高卒1年目で1軍初登板とかやれよ。

横松 大竹 佐竹あたりが1軍で早く見たい
731代打名無し:03/07/03 05:34 ID:IpDlTYCK
コージは左右病とかどんなに打てなくても新井4番とか
アホな采配が多いが石原正捕手起用には賛成
西山、瀬戸が正捕手では数年後にはとんでもないことになるのは解ってるらしい
732代打名無し:03/07/03 05:52 ID:cp7VHG4I
>731 もっと早くから気付くべき問題だったんだよ。
733代打名無し:03/07/03 08:48 ID:9+NKhRLN
第一次政権の時は継投のまずさはあったが前田や江藤を育てたりして評価は高かったのに・・
あれは大下や水谷の成果だったのか。
734代打名無し:03/07/03 11:31 ID:ACynYrWw
達川は育成の面では東出・新井・河内・苫米地を育てたり、
控えだったキムタクをブレイクさせたり評価できるが、
左投手が出てきたら浅井に町田を代打に送ったり、
建さんの起用法もころころ変わったりしていた。
そう考えると大野に一軍監督をしてもらい
復帰する達川は2軍監督か
ヘッドコーチがいいと思うが。
735代打名無し:03/07/03 11:40 ID:cdwdwJtR
この間のヤクルト戦から巨人戦まで見てると、カープも飛ぶボール
に変えたのか?って思う。
古田の四連続HRなんて幾ら狭いとは言え、急にHR増えだすのは変。
昨日も、HR出まくりだったしね。
736代打名無し:03/07/03 12:41 ID:mQEC8uaz
>>735
いや広島市民は投手が糞だとあれぐらいの花火大会は普通にあったよ。
737代打名無し:03/07/03 12:41 ID:531qd1VW
>>735
短絡的になるなよ
基本的にこのまえのヤクルトのときくらいからはカラットした天気が多かったから天候によるものだろ
それに洒落にならないくらい貧乏で努力もあまりしない球団の広島がわざわざ新しいボールを買うと思うか?w
あるとしたら他球団かミズノから無償で貰うことくらいだろうなw
738代打名無し:03/07/03 12:58 ID:Qkb3ATx3
人大杉解消に向け

野球系に投票よろしく
http://tubo000.ninki.net/idol/oys/oyster/
739 :03/07/03 13:16 ID:2/lQFRum
ついでにオーナーも隠居してほしい
740代打名無し:03/07/03 13:32 ID:ACynYrWw
なぜピーコは浅井・町田に対して異常なぐらい
左右病を発症するのかがわからん。
前田・野村が左投手に対しても代打を出さないのに
ナゼ浅井にだけは代打を神経質なぐらい出すの。
町田も今の新井よりは打つ確立は高いはずなのに
育てるという意味もあるとは思うが
左投手から右投手に代わったら
新井には代打を出さないでナゼ町田に代打を出すのかがわからん。
741代打名無し:03/07/03 13:36 ID:oKSjZHbt
条件反射
742代打名無し:03/07/03 13:37 ID:yO7SYHSQ
何で新井は贔屓されてるの?
他の選手みたいにレギュラー競わせないの?
こんなのがスタメン張り続けたら他の選手のモチベーションが下がるべさ!
氏ねよ山本浩二!
743代打名無し:03/07/03 13:38 ID:Z0kvnVu/
浅井・町田の扱いに関しては三村の時からだから
別にピーコが悪いわけじゃない
いまさら浅井・町田を育ててもしゃあないし
744代打名無し:03/07/03 13:39 ID:XQK/WURK
もはや、脊髄反射
745代打名無し:03/07/03 13:50 ID:nGlMba8P
>>740
準レギュラーの浅井・町田が、前田・野村と扱いが違うのは当然。
新井4番固定は完全に凶と出たが、もはや今年は心中するつもり。
浅井・町田とほか3人との起用法を今さら嘆いても意味がない。

左右病については、町田は実際、左投手じゃなきゃ打てない。
ただ、浅井の場合は変える必要ないと思う。
746代打名無し:03/07/03 17:55 ID:OV3AAYSG
達川監督の時は
一つ一つのゲームでは最後まであきらめない粘りはあったけど
チーム力ではいっぱいいっぱいの感じも表れてた。
選手育成面では山本カープは評価していいのではと思った。
747代打名無し:03/07/03 18:02 ID:9+NKhRLN
長島も山本も第一次政権の時は選手育てたりして評価高かったけど
二次政権では糞的采配。ま、長島は金の力で優勝してるけど。
748代打名無し:03/07/03 18:50 ID:nGlMba8P
>>746
達川は「 必 死 だ な 」采配について、
「チーム力が低かったからこそ、
 後半はボロボロになろうとも、一戦必勝でいかねばと思った」
みたいなことを語ってた。
749代打名無し:03/07/03 19:27 ID:73CsZSAc
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /     山下     \
   /                 ヽ
    l:::::::::               | 
    |::::::::::   (●)    (●)   |  
   |:::::::::::::::::   \___/    |   
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
750代打名無し:03/07/03 19:45 ID:fbJlVLd5
監督には瀬戸内高校の後原監督を推す。
春の県大会、中国大会を逆転で勝ちあがった
選手の見極め、勝負どころの見極めをプロで活かしてもらいたい。
広陵の中井監督は、ちょっと若いのが仇かな?
751代打名無し:03/07/03 19:48 ID:wSEaycRM
この監督って戦力を整えるのは上手いよね。
一時のときは打者を育て、今回は投手力をそこそこにした。
しかし試合になるとてんでだめだな
752代打名無し:03/07/03 20:44 ID:aHdYv3wm
町田・浅井は適度に放置プレーをした方がいい味を出すんだよな。
左右関係なくスタメンをはらせていると、すぐに息切れして打率が落ちる。
753代打名無し:03/07/03 20:56 ID:nGlMba8P
>>752
そう。
ふたりはレギュラー獲りのチャンスをことごとく逃がしてきた。
今さらいろいろ言ってもしょうがない。
754代打名無し:03/07/03 23:29 ID:VWa2oMXS
達川はいい監督だったか?投手起用
滅茶苦茶だったぞ。
755代打名無し:03/07/03 23:32 ID:qVJ77+WU
大野さん,かわいそうだったなぁ…
756代打名無し:03/07/03 23:38 ID:IpohbrAy
北別府の昇格ってあり?
757代打名無し:03/07/03 23:50 ID:ST2ZI9Ye
>>1
山本浩二を悪く言うなよ
被爆してお前が氏ね
758代打名無し:03/07/03 23:55 ID:PI7WNZKP
そろそろ満を持してキヌさんの出番じゃないか?
監督:衣笠
ヘッドコーチ:江夏
投手コーチ:大野
打撃コーチ:山内一弘
走塁コーチ:高橋慶
キボンヌ
759代打名無し:03/07/04 00:03 ID:NOWfBLkF
江夏はあかんと思う。
あの人の考え方は独特すぎる。
760代打名無し:03/07/04 00:31 ID:HwpjemlB
衣笠は地元財界に人気ないからな
本人も広島という土地が好きではないし可能性がゼロだろう
どうしても山本浩二更迭なら、木下昇格か阿南復帰、山本一義あたりじゃないの?
ただし、1-2年のワンポイントだろうけど
761代打名無し:03/07/04 00:49 ID:3xo9z0nQ
ま、大野が監督になったらなったでこんなスレが立つよ

【無能】大野豊は今すぐに監督を辞めろ【知障】
762代打名無し:03/07/04 00:50 ID:NOWfBLkF
5年後程度の将来、大野監督の目はありますか?
763代打名無し:03/07/04 01:02 ID:zDIgdbMk
山本(来期一杯)→山崎(2年)→北別府(3年)→大野(5年)→野村謙(2年)→木下(1年)→緒方(2年)
こんな感じで行くんじゃないかな…
764代打名無し:03/07/04 01:08 ID:HwpjemlB
山崎、北別府あたりだと荷が重そうだな
765代打名無し:03/07/04 01:24 ID:b8Q3TCRe
金石Pコーチとかイイ!
766代打名無し:03/07/04 09:16 ID:yDy6QTQn
川端を道連れにして辞めて下さい。あと、三村は絶対勘弁。
767代打名無し:03/07/04 10:50 ID:3AUjfcwy
なんか壊れた信号機が次期監督最有力候補に
あがっているけど、なんで隆造が最有力なのはなぜ?
やっぱり広島県人だから?
外部以外だったら木下に監督してほしいが。
768代打名無し:03/07/04 11:12 ID:3AUjfcwy
初優勝以前のフロントは弱かったカープを何とか強くしたいと熱望し、
生え抜き主義を排除して根本・ルーツ監督 関根・広岡コーチと
外部から首脳陣を招聘してカープを強くしたのに、
何で今のカープは広島出身で生え抜きにこだわるのか。
初優勝以来6年連続Bクラスという危機的状況を今のフロントは
理解できているのだろうか。
769代打名無し:03/07/04 11:22 ID:m5ow6erG
>>767-768
もう15年連続で広島県人が監督だから隆造が最右翼なのは必然でしょ。
松田は県外のカープファンの気持ちなんか考えてないんだよ。
770代打名無し:03/07/04 11:39 ID:GWAnKCX0
ピーコは今期で最後だろ?
771代打名無し:03/07/04 11:44 ID:6b1jxI8B
緒方監督はないだろ
772代打名無し:03/07/04 12:19 ID:bJiWQ4Sr
ふつうにピーコの次に誰か挟んでノムケンというのが既定路線じゃないか。
773代打名無し:03/07/04 12:21 ID:zIUfaeTZ
地元出身で広岡
774代打名無し:03/07/04 12:31 ID:ZNmRoMPQ
俺は野村(サチヨの夫)こそ広島の監督に向いていると思うんだが
775代打名無し:03/07/04 13:20 ID:KInFwWmM
現実を見ろよ
山本(-2005)〜山崎(2006-2010)〜達川(2011-2013)〜小早川(2014-2016)
776代打名無し:03/07/04 13:42 ID:OBFhdkva
>>774
根拠は
777代打名無し:03/07/04 16:28 ID:3uy4DRXS
未来人が居るよ…
778代打名無し:03/07/04 17:12 ID:yDy6QTQn
>>774
やってもらったら意外と良い結果が出たかも。
779代打名無し:03/07/04 18:01 ID:jTdwTUbh
ありえない話ですまんが、俺はヒルマンがいいと思う
780代打名無し:03/07/04 18:02 ID:Hy9p3oKF
現実性度外視すれば野村克也がチーム改造には適任かもな。
少なくともセンターラインを固めてくれると思うぞ。
ただし、ベテランはこぞってFAするけどな。
いずれにしろ今、かぷの次期監督候補にあがっている香具師は
実績がない、あるいは、過去の実績ではどん底のチームを改造
するのは無理と思われ。
きぼんは外人監督なんだけどな。
ルーツみたいな改革者。
781代打名無し:03/07/04 18:35 ID:NOWfBLkF
野村克彦
782代打名無し:03/07/04 20:56 ID:zdSRa19G
横ハメに力でねじ伏せられる球団って・・・プ
783代打名無し:03/07/04 20:57 ID:7ab6pPMl
横浜ってどこまで阪神の味方なのか(藁
784代打名無し:03/07/04 21:07 ID:4Z6YN3Fc
いくら1番弱い横浜でも
2番目に弱い広島に負け続けるわけにはいきません。

1強
3普通
2弱
のセ・リーグですよ。
785代打名無し:03/07/04 21:12 ID:sEv/Dyt+
今日はピーコじゃなくてアンパンのせいだな
786代打名無し:03/07/04 21:29 ID:HSalqHnK
>>785
アンパンを出したピーコも同罪
787代打名無し:03/07/04 21:33 ID:sEv/Dyt+
>>786
じゃあ同点の場面で石原をそのまま行かせるべきだったのか?
キムピンを出せばよかったのか?
788代打名無し:03/07/04 21:34 ID:uVjDj1F8
大野監督ってのはすぐにはないんじゃないか
本人がコーチやスカウト(まぁスカウトはちょっと微妙だが)がいいって言ってるから
監督は10年ぐらい先じゃないと無いと思われ
789代打名無し:03/07/04 21:48 ID:Cz+cd+ZI
>786 禿同。西山出した意図がわからん。マジで氏ねやピーコ

小早川監督ってのも案外いけるかもしれない?

790代打名無し:03/07/04 22:09 ID:SLzwEfm9
>>789
意図がわからんって他に人材がおらんのやからしゃあない
使えん選手ばかりじゃ采配もなんもないわ
791代打名無し:03/07/04 22:15 ID:HSalqHnK
>>787
先発そのままで捕手だけ代えるのは、俺的にはあまり好きじゃない。
建は石原と相性が良くて西山と良くないのもあるし。
どのみち浅井が四球だったら、建に代打が出てただろうから、
結果的に建に回らなかったといえ、100球を超えてたし、
けっこうフラフラしてたので(前の回は3者凡退だったが)、
バッテリーごとスパッと代えてもいいと思った。

石原の代打浅井が
出塁なら代打ピンそのまま捕手で次の回頭から天野。
凡退なら9番にピン入れて次の回頭から天野。
もしくは小山田と菊地原で繋いでもいい。

こんなところで、どうだろう。
792代打名無し:03/07/04 22:16 ID:zdSRa19G
>>789
奴は意外と侮れんかも知れん。
解説者どもが、開幕前にヤンキース松井に対して誰もが30本、40本は打つ
(小宮山なんかは50本打つと言ってた)と言っている中で、小早川だけ20本
は打つでしょうと予言してた。ずばり的中しそうだ。w

793代打名無し:03/07/04 22:26 ID:sQ3mVrQ0
バレンタイン来てくれ
794代打名無し:03/07/04 22:34 ID:7ab6pPMl
負けた負けたまた負けた
弱い広島また負けた
795代打名無し:03/07/04 22:41 ID:mvpLwyd2
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \  
   /                  ヽ  
    l:::::::::     \,, ,,/       .| 浩二さんゴメン
    |::::::::::   (●)     (●)   | 本気出しちゃった
   |::::::::::::::    \___/     |   
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ  
796代打名無し:03/07/04 22:41 ID:biQXDhZ5
次はノムさんか大野がいいな。

てか、横浜相手に建さんに負けがついちまった。
デイビーのせいでもある。
797代打名無し:03/07/04 22:54 ID:sQ3mVrQ0
今の唯一のカープの勝ちパタソ、高橋建完投、、、までもが崩れたか・・・
798代打名無し:03/07/04 22:55 ID:YIeFte1S
>>797
しょうがない。
苦手横浜だから。
ヤクルト・中日に勝ってくれればそれでいい。
799代打名無し:03/07/04 23:03 ID:sQ3mVrQ0
>>798
漏れ的にはGにさえ勝ってくれればもうどうでもいいって感じ
800代打名無し:03/07/04 23:05 ID:NOWfBLkF
久しく巨人に勝ち越してない気がする。
今年はなんとか勝ち越したい
801代打名無し:03/07/04 23:21 ID:esrOs5Rt
小早川はないのでは?
広島で燃え尽きて引退した人でないと無理だろ。
802代打名無し:03/07/04 23:23 ID:bSlVTPur
>>800
2年前に勝ち越してなかったか?
803代打名無し:03/07/04 23:23 ID:esrOs5Rt
スター選手>いぶし銀>スター
こういう流れでは?
ということは木下さんだな。
将来強くするなら外人監督か根本氏みたいな人でないと。
いっそ星野というのもいいかもね(w
804代打名無し:03/07/04 23:34 ID:R8P3bdXR
山 本 は か つ ら
805代打名無し:03/07/04 23:38 ID:NOWfBLkF
>>802
そうでしたか。調べたけど見つからなかった。
なんか勝ち越してるイメージなかったので。
806代打名無し:03/07/04 23:59 ID:4w17aazg
元ちゃんが健在な限り誰が監督やっても一緒のような気がする・・・
807代打名無し:03/07/05 00:00 ID:C49FL3Jm
>>804
それ禁句
808代打名無し:03/07/05 00:15 ID:h1mfhj7l
>>803
大下は選手から総スカン食らってコーチ辞めたんでは?

ここは渋く山崎隆造で(w
809代打名無し:03/07/05 00:19 ID:BXg3BAFl
なんで、衣笠に話が行かないんだろう?

810代打名無し:03/07/05 00:46 ID:avIkdgVZ
苫米地はいるのか?
811代打名無し:03/07/05 01:17 ID:BMUDXwfk
まずはオーナー追放してから。それからだね。
812代打名無し:03/07/05 01:19 ID:h1mfhj7l
>>809
衣笠は国民栄誉賞なんか貰っちゃうもんだから・・・
813代打名無し:03/07/05 01:23 ID:f8puPqFz
次スレで次期監督を決めよう。






とりあえず俺は野村克也に1票と言ってみる。
814代打名無し:03/07/05 01:29 ID:BMUDXwfk
広島の選手なら阪神と違って野村克也でも結果が出そう。
バカオーナー等フロントに文句出させないなら日ハムのヒルマン
みたいな人にも任せてみたい。
815代打名無し:03/07/05 01:37 ID:FKxWB6mk
正田ではだめなのか?
わりと手堅い野球しそうだが
816代打名無し:03/07/05 01:40 ID:qUFfRCL0
正田は手堅い野球をしてそうに見えてそうでもないらしい。
指導者としても。
817代打名無し:03/07/05 01:52 ID:RezL9oEu
やっぱピッチャーかキャッチャー出身がいいなぁ。
他球団でも良いから。ってかね、監督よりオーナーが糞。
今すぐブチ切れてピーコ辞めさせてもいいくらい。
それでも二代目は死ぬまでやっててくれとか言ってる。
818代打名無し:03/07/05 01:57 ID:w0vi8THW
小早川はあり得るかもな。
法政・カープ・NHKと完全にピーコルートを辿ってる。
コーチ打診を蹴って厄に逝ったけど、
カープとのパイプも切れてはないはず。
819代打名無し:03/07/05 02:02 ID:oJaKffD9
山本監督に来年もやってほしい。
来年こそは山本カープでAクラス復帰だ。
820代打名無し:03/07/05 02:08 ID:U/gSb1AF
正直、面白くなくていい。
勝って欲しい。

広島っ子なんで、世間で言う「面白くない野球」には慣れてるし、
そこに喜びを見出せるし。

森でも誰でもいいし、バントばっかでもいい。
もう、勝率5割を切るような野球は観たくない。
821代打名無し:03/07/05 02:10 ID:f8puPqFz
まずは一度外の血を入れて欲しい。
もう10年以上優勝してないんだから、純血に拘ってる必要ないと思うんだけど。
小早川とか達川はコーチとして入閣して、その次ということで。
822代打名無し:03/07/05 02:23 ID:mEyp8wBw
阪神もどんどん外部の血を導入しだしてから変わり始めたからな
いつまでも純血に拘ってるようじゃ先はない
823代打名無し:03/07/05 02:45 ID:2YHOzI8b
外部の血をいれたいんだろうが、外部は広島だと単身赴任になるから嫌がられるのと、
営業面で看板広告収入が減るから前向きではないと思われる
824代打名無し:03/07/05 02:47 ID:uoaxHx6J
>>763の流れで行きそうな悪寒。。
俺は一度でいいから、外部の血を入れて、グズグズになったカープを浄化させてほしいね。
825代打名無し:03/07/05 02:53 ID:f8puPqFz
外部から監督招聘すると看板広告収入が減るの?
…OBがコーチとして入ってれば問題ないようにも思うが。

結構広島人って保守的なんだよな〜。
826代打名無し:03/07/05 09:43 ID:sZOTly0g
今のままの選手構成では来年も同じ結果になりそう。もっと大胆な手を打たないと。
827代打名無し:03/07/05 11:12 ID:SwOf02iY
君らカープの選手を崇拝しすぎだな。
そこまで大した選手いねーじゃんよ
828代打名無し:03/07/05 11:29 ID:asap8x7N
カプファンは端から面白い試合なんて求めてないだろ。
昔っからツマンネー野球してたもんなぁ

でもその手堅い野球が好きだった。・゚・(ノД`)・゚・。
829代打名無し:03/07/05 11:43 ID:FKMulOrE
>827
ハァ? 
佐々岡、高橋、黒田、横山、菊地原、永川、ブロック、鶴田、河内、苫米地…
西山、木村一、石原…
新井、野村、東出、拓也、福地、シーツ…
前田、緒方、森笠、廣瀬、岡上…
いくらでもいるだろボケが。
830代打名無し:03/07/05 11:47 ID:6rcEHK/s
>>829
やっぱりたいした選手いないな(w
831代打名無し:03/07/05 12:16 ID:h33LvxkB
>>820・828
禿同
大事な場面でスクイズは決められない。エラーは多い。
赤ヘルブームを起こした黄金時代に比べ
最近のカープの野球は丁寧さがないような気がする。
面白くなくていいから玄人受けする手堅い野球を望む。
832代打名無し:03/07/05 12:20 ID:FKMulOrE
>829
いっとくけど、セリーグ1の投手、高橋と
天才・前田ははっきりいって他のチームとは比べ物にならんぞ。
緒方、シーツ、拓也も一流だ。永川もいい。
新井が50本うつようになったら毎年優勝は確実。
833とにかくユニを元に:03/07/05 12:52 ID:fgB3phUE
戻して。古葉、阿南監督時代あたりの最強のやつ(ビジターが筆記体)あの頃はホント強かった・・・
834代打名無し:03/07/05 13:05 ID:CEJQXO2w
張本勲氏を監督に招聘し喝入れて貰え!
835代打名無し:03/07/05 13:10 ID:DBfgI2dH
*外部から呼ばない、OBだけで固める。考えが閉鎖的。
*FAでは獲る方ではなく専ら取られる方でグチグチ文句ゆうだけ。
*練習や根性のワンパターン。選手潰しや束縛はNO.1球団。
*実績のわりにはカリスマ性のある選手がいない。
*メディアを通じてアピールする華やかさのかけらもない。
(本当にプロ野球なんだろうか?)

広島出身者やけど昔からずーとカープを見て思う事。
(あんまり地元チームとして誇れない。)
836代打名無し:03/07/05 13:17 ID:ZMLHJ1aP
打てるバッターを温存するなよ。
長島かおめーはよー。
837代打名無し:03/07/05 13:20 ID:BzufyM/m
どっちの山本?両方?
838代打名無し:03/07/05 13:28 ID:4KJ8x1vs
どっちの山本も似たようなものだが、どちらかというと仮性コージより真性コージのほうがたちわるそう。
839代打名無し:03/07/05 13:31 ID:/ooh6ey9
>>832
濱中が50本うつようになったら阪神連覇は確実
レイサムが50本うつようになったら巨人優勝は確実
クルーズが50本うつようなことがあったら中日優勝は確実
古田が50本うつまで回復すればヤクルト優勝は連続
村田が50本うつようになったら横浜優勝は微妙
840代打名無し:03/07/05 13:41 ID:9R4+IzHO
>>830
広島のバッターは実力者がそろってるけれども、守備が・・・・・
投手陣がいいだけに守備のミスが目立つ罠
841代打名無し:03/07/05 13:46 ID:S6CTUX7Y
初優勝から数年は200本打線で面白い野球してたな。
その後は守りの野球で、それが広島らしさといわれてた。
最近はその守りが崩壊してしまったが。
今は端境期。
でも若い投手に有望な奴がいるし、数年後は期待できる。
842代打名無し:03/07/05 13:52 ID:lvYKrUvg
>>835
明らかにごく最近のことばかりしか指摘されてないわけだが・・・
釣りかネタかバカかはっきりせんな。どれ?
843代打名無し:03/07/05 14:20 ID:asap8x7N
結局行き着くところは身売りしかないのか
844代打名無し:03/07/05 14:54 ID:eahbZxjd
球団とオーナーが駄目なんだよ。
広告と年間席と放映権だけで儲ければ勝ち負けどうでもいいって感じだし。
845代打名無し:03/07/05 15:04 ID:PY44DrW2
もはや球団を持つこと維持することだけが目的になってる。
オリックスと同じようなもんだね。
846代打名無し:03/07/05 15:44 ID:h33LvxkB
2代前の松田恒次オーナーは弱かったチームを
なんとか強くしたいと外部から首脳陣を呼んで
80年〜90年中盤に黄金時代を築いたのに
6年連続Bクラスで危機的状況の現在に
なぜその前例にならって外部から血を注入しないのか。
はじめちゃん祖父にならって外部からの血を
入れてくれ。
847代打名無し:03/07/05 16:08 ID:HxpqiBqZ
商品名:山本バスター Ver.2.12
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 『左右病』にも対応してるよ!! |
\__ _________/
   ∨
  ∧_∧    ________
  ( ´∀`)  /_______/|
  (   :  )   |              |  |
  |  |  |   | 山本バスター.  |  |
  (__)_)   |       Ver.2.12|  |
         |     ∧_∧    |  |
         | ピュー(   ^^ )   |  |
         | =〔~∪ ̄ ̄ 〕  |  |
         | = ◎――◎  |  |
         |________|/

※特徴
   ピーコ監督の意味不明采配を徹底的に阻止・駆除いたします。

※動作環境
  【タ イ ト ル】 山本バスター Ver.2.12
  【著作権者】 1094
  【開発環境】 Windows95/98/Me/XP
  【種    別】 フリーウェア
  【転載可否】 根本的に自由
848代打名無し:03/07/05 16:10 ID:hY1W1Fhq
現役時代はすごかったのになぁ・・・
849代打名無し:03/07/05 16:12 ID:S6CTUX7Y
かつらってマジ?
たしかにちょっと不自然な気はしたけど・・・
850代打名無し:03/07/05 16:30 ID:S6CTUX7Y
ノーアウト2塁で3番緒方に送りバント、新井・前田空振り三振・・・
裏目ってるなー。
851代打名無し:03/07/05 17:38 ID:bgC1nLeN
緒方>>>>>>新井ってことも分からん知障なんか・・・・・(´・ω・`)
852代打名無し:03/07/05 19:13 ID:zBIAByuR
内部昇格でも、普通だったら二軍で実績をあげている木下さんなんだろうが
十中八九隆造なんだろうな・・・。
853代打名無し:03/07/05 20:16 ID:UroBw/VS
広岡GM、石毛監督でいいんじゃない
854代打名無し:03/07/05 20:49 ID:wkrk482v
ピーコの次はおすぎです。
855代打名無し:03/07/05 20:52 ID:tLSE6Wof
大野キボンヌ





・・といってみるテスト
856代打名無し:03/07/05 20:55 ID:MAD3sWry
采配ミスはどの監督もやらかしてた。
ただ強い頃は選手がカバーできてたけど、今のメンバーはそれができない。
857代打名無し:03/07/06 02:14 ID:mtH00PS7
一般公募で監督決めようぜ。
858代打名無し:03/07/06 03:11 ID:G0EXRbEb
>>846
おっ、さすが「ロータリー育ての親」。
カープのオーナーでもあったのね。
859代打名無し:03/07/06 03:18 ID:1vzm7BdH
監督の采配ミスもあるとは思うけどあの選手達を見れば・・・。
だって4番の新井って打率が2割4分位で本塁打が6本位でしょ?
あ〜ゆ〜人が4番にいるという事はよっぽど広島ってチームは台所事情が悪すぎるって事だよね。
あのチームにはまず主砲選手と優秀な投手が必要な気がする。
860代打名無し:03/07/06 03:21 ID:YlPZ3ip9
金本、江藤・・
みんな広島じゃん
861代打名無し:03/07/06 03:29 ID:mX2UZxtA
あの資金力、あの層の薄さで山本はよく頑張ってるよ
FAがない頃や、ドラフトが公平だった頃と比べてやるな
とは言え、山本も選手よりも後継を育てるべきだな
862代打名無し:03/07/06 03:33 ID:2BSK2Mwr

西武ファンは出て行った選手の事はあまりどうこう言ってないけど
広島ファンはいつまでも拘るな。
西武は強いままだから気にならないのか居ない選手はどうでもいいのか知らないけど。
863代打名無し:03/07/06 04:41 ID:rl3PmVcm
なんで4番をずっと固定してるの?成長の為?
そこまでするだけの価値が新井にあるのか?
新井の代わりに栗原や廣瀬を4番で固定しても、新井以上の成績を残してるかもしれねぇよなぁ。。
864代打名無し:03/07/06 04:43 ID:WX4Bm9QD
>>863
去年確変で活躍して味をしめたんだろ
典型的な泥沼パターンだが(藁
865代打名無し
去年までは打率、HRともに着実に成長してたのだが・・・・。

我慢しての4番固定が凶と出るか吉と出るか・・・。