【応援団必見】ヤクルト応援を真剣に考えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
【最初に読んで下さい】
・ヤクルトの応援について、思ったものをズバリ書いて下さい。但し、荒らしや煽りは基本的に無視でお願いします。
 心ない誹謗中傷もやめて下さい。
・応援団の方にも読んで欲しいので、応援団に向けたメッセージでも可です。
・ファンクラブや機関紙に関してでもいいです。
・パクリでもなんでもいいんで、例えば、ロッテの○○は(・∀・)イイ!とか大学野球の□□は(・∀・)イイ!とか何でも
 いいんで、挙げて下さい。ヤクルト版を作るとこ〜んな感じというのも大歓迎です。
・1000スレ行く自信はないんですが、とりあえず、950スレ目の人が新スレを立ち上げて下さい。
関連スレ
【なぜ?】明治神宮球場はドラム禁止【ここだけ】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1054003449/l50
あと適当に見つけたら、貼って行って下さい。
2 :03/05/28 18:46 ID:HURAgJr2
2
3代打名無し:03/05/28 19:17 ID:iEW3CJVK
3は三沢の3。
4代打名無し:03/05/28 19:22 ID:hRrG1i3I
よく意味がわかりませんが
5代打名無し:03/05/28 19:23 ID:qWpEaWp4
5は五十嵐の5。
6代打名無し:03/05/28 19:24 ID:kcYeurd5
以降は↓で

ヤクルトスワローズ私設応援団
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1039002929/
7:03/05/28 19:41 ID:iCkXJ5Qe
↑なんか内輪モネしてるみたいじゃん。
ってわけで、どんどん書き込み汁(ヽ`_´)
8代打名無し:03/05/28 23:15 ID:tUTUcx9V
またーりほー。
ある意味ヤクルツファソのミーハーぶりを示してるわな( ̄〜 ̄)ξ
9代打名無し:03/05/28 23:48 ID:EC+X5EBT
他球団ファンから

あのブーイングなんとかならないんですか?
同一人物なんですか?
10代打名無し:03/05/29 02:57 ID:a63lsHcv
札幌ドームに移転すればドラムが使えるぞ
日ハムは現在ドラム無しでもそこそこやれてるので、
日ハムが神宮に入居ということで
11代打名無し:03/05/29 11:54 ID:beLw6Ina
9>>
おそらく。。
神宮ならライトの上段通路(Eブロック布巾)に注目しているとわかるよ。

10>>
公は、12球団1のトランペットがあるからなー(´〜`)
札幌なんて逝っちゃったら、まーた、札幌甲子園球場とか札幌東京ドーム
とか言われるしぃーーー(鬱
12代打名無し:03/05/29 11:56 ID:H6ulst25
神宮はサラリーマンのオアシス。
仕事帰りのお父さんがマターリと観戦して
思い立ったように東京音頭を踊るところ。
応援に凝る必要なし。
13代打名無し:03/05/29 12:25 ID:HXCqCdAR
ヤクルトファンから言わせて貰うと・・・

応援団うざい。静かに見たいから、いつも内野でマターリ見てるよ。
ブーイング止めろ。同じヤクルトファンだと思うと情けない。
あと、「くたばれ、読売」って何?
応援団は「アンチ巨人=ヤクルトファン」って思ってない?
多くのファンは、純粋にヤクルトの選手や野球が好きだからファンやってると思うんだけど。
君らのアイデンティティーって「アンチ読売」で成り立ってるの?
正直ウザいし、キモい。俺は嫌い。


14代打名無し:03/05/29 12:33 ID:H6ulst25
「くたばれ読売」はもはや記号です。意味はありません。
15代打名無し:03/05/29 12:35 ID:Ga0/CKCU
ブーイング厨房について、漏れがお答えします。

あれは、応援団とは別の変なサークルのような感じに集団10名くらいです。
そいつらの年は30超えてるオッサンもいますし、変な女もいます。
某地方球場では青い土方シート広々と広げて、芝生席を占拠、50人分くらいの場所に
10人で座ってました。
ちなみに「東京ドームの席なんていくらでもとれるからオレに言えよ」って
仲間うちで喋ってました。
ブーイングと慎也コールが大好きみたいです。あと巨人の清水と堀田ともマブダチ。
16代打名無し:03/05/29 12:37 ID:Ga0/CKCU
>>13
漏れもそう思うけど、残念ながらヤファソに限らず
どこのファソも99%はアンチ巨人
巨人自身が悪いことしてるから、自業自得だが。
17代打名無し:03/05/29 13:35 ID:7FU2zxqS
>>13
ホントに薬ファソ?
かすしけフィーバーのときに、にわかに増えたような元読売ファンちゃうの?
困るんだよねー。
未練持ってちゃあー。もっと、薬ファソは、魂込めてもらわないと。
でも、野次はお洒落で都会的な薬には似合わねーなー(^ー^;
それだけは認めるYO!
18代打名無し:03/05/29 13:44 ID:H6ulst25
ヤクルトファンに限らないかもしれんが、
選手にやたらとボールをせがむ奴ら、貧乏臭いぞ!w
この間なんか相手チームの選手しかも外人(Bのウッヅだったと思う)にまでせがんでいた。
多分>>15の慎也コールの香具師。
19代打名無し:03/05/29 14:08 ID:JVMKkmxp
ブーイングやってるのは実質的に1人ですよ。

20代打名無し:03/05/29 15:19 ID:mPbPj95l
スマソ、ヤクルトファンだが巨人も嫌いじゃないんだ…
TV中継で育った地方者だから、どうしても知ってる名の多い球団は
純粋に愛着が湧いてしまう。

こんな漏れは日陰者でつか(´・ω・`)
21代打名無し:03/05/29 15:48 ID:beLw6Ina
高齢化対策と毛ガニン抑止のため、球場中の芝を天然芝化に汁!
でもって、おっぺがした人工芝を外野席に移植して、昔のように
地べたに座れるようにしてみる。地べたにスワローズキャンペー
ソ!なかなか懐かしくて格好いいだろう?

で、芝生席は、入場料が1,000円くらいのサポーターシートにし
てしまうとか。あとは、応援団用のステージを配備して、外野の
どこからでも、応援ができるように汁!

でもって内野席は、屋根でも付けて、ヤクルツシートとかいう名
前にして、ヤクルツを2本くらい配って、ちゅうちゅう飲ませて
おくというのはどうだ?名案だろ?
22代打名無し:03/05/29 16:01 ID:OAFi10dY
>野次はお洒落で都会的な薬

ネタだよね?
23代打名無し:03/05/29 16:27 ID:Ga0/CKCU
>>18
あはは!!激ワラ!!
実は宇都宮でもあいつばかり5個(ラミレス2個、清水1個、堀田1個、ボールボーイ1個)
もらいまくってた。ラミレスも同じヤツに何度も投げるな、バカ。
>>19
30オーバーのおっさんなw
24代打名無し:03/05/29 19:22 ID:S4oibfbh
ブーイングより他球団の選手につまらないヤジするのがムカツク
他球団にはたかのりー下手糞ーとか吉見シーレックスいけーとか
そして自分のチームには頑張れ頑張れーのコール。うざー
ロッテですら福浦にブーイングの嵐

というか1回弱くならないと分からないんだよこの軍団は
強いチームだと勘違いしてる。まあ現時点では強いんだが
25代打名無し:03/05/29 19:30 ID:beLw6Ina
てか、自軍の選手も普通に野次ってねーか?
ネタなのかなんなのかわかんないけれど、すんげえ寒いよ。
あれこそ逝ってよし。

26代打名無し:03/05/29 19:48 ID:BlkKnquh
当方他球団ファンですが、先日高井見たさに神宮ライトに行きました。
レフとから見てあれほど腹の立っていた東京音頭がとても楽しかったり、
ベッツコールなど単純にいい応援だなあと思いました。
ただブーイング親父がきもかったです。
27代打名無し:03/05/29 23:23 ID:8csYXnfz
1の言う通り>>6のスレにカキコしてもまったく、レスつかなかったので
もう一度コピペしまつ。

一般客の応援がもりあがってない印象です。
攻撃の時に座って応援してる人がほとんどで
立ち上がって応援すると、逆に浮いてしまう印象があります。
後ろに座ってる人が、ぼそっと「見えね〜よ」・・とか言ってるし。。
攻撃のさいに、指揮する人が「気合入れてスタンディングで応援しましょ〜」
(あくまで任意を前提として)くらい指揮ってもよいかと。。
それと、個人応援歌の歌詞のコピーを配るとか。
28代打名無し:03/05/30 01:48 ID:eCAgDgk0
一応、橿カードは配ってんぞ。最近はそんな光景をよく見るよ。
でも、声は届かないし、ドラムは神宮で使えないし、ラッパはヘタレなので、浸透しない。
ロテみたいに居残り特訓とかしちゃうとかねー。
オカダのオヤジみたいなカリスマがリードしないとダメってのもある。
なんか今のリードって、昔の古きよき時代の名残みたいなタクっぽい香具師が多い気がすんだよねー。
厨日は嫌いだけど、神宮のリードでレフトでも聞き取れるくらい声でかい女の子がいるでしょうー。
あんな香具師が薬にいてもいいよぉ。
29 :03/05/30 02:51 ID:NFSp6TEW
神宮はアマチュア専用にして、新本拠地を台場に移し、若者受けする応援に変えるべき
30代打名無し:03/05/30 05:19 ID:Kb8dhf4+
神宮は学生野球用の球場に戻していいと思うよ。
学生用にするということで天然芝に戻すべし。
31代打名無し:03/05/30 11:05 ID:N+T49y48
12球団の外野席で殆どが座っている人で立ち上がると叱られるというところは、
ヤクルトぐらいじゃないんですか?
12球団の外野席で自軍のライトスタンドに他球団ファンでも安心して座れるのは、
ヤクルトぐらいじゃないですか?
12球団の外野席でドラムを使うことができない本拠地を持っている球団は、
ヤクルトぐらいじゃないですか?
12球団の外野席で少数派がたくさんいて仲良しになれないDQんなチームは、
ヤクルトぐらいじゃないですか?






少 し は 「 応 援 」 し て い る の に 恥 じ ら い と 言 う も の が な い の か ?
32代打名無し:03/05/30 13:13 ID:56wOtIKd
最近NPBを見始めたやつはわからないかもしれないが
80年代後半〜93年ぐらいまでヤクルトの応援は凄かったんだよ。
ファン層も学生中心でみんなメガホン持って傘も工夫が凝らしてあった。
ホームランがライトスタンドに飛び込んだときも、外野で応援してる人の
ほとんどが蛍光緑のメガホン持って応援してたから凄く綺麗だった。
10年前のラジオ
「ライトスタンドが吼えた〜!!!」

「神宮は他球団のファンが多いですからねえ・・・。」

時代は変わってしまいました。
33代打名無し:03/05/30 13:18 ID:N+T49y48

それだー!
34代打名無し:03/05/30 14:40 ID:Yecv+mM4
>>32
それはね、ミーハーに魅力あるチームじゃないから。
女が群がりそうなのは、岩村しかいねーし。
ヤクルトのスタンドが盛り上がるには、とにかく若いの使え!
土橋、真中、飯田、古田、佐藤、宮本、鈴木、稲葉、五十嵐、おっさん全員解雇!!
この中から、ダイエー和田と交換しろ!
35代打名無し:03/05/30 14:47 ID:zs7+Xp5I
五十嵐っておっさんだったんだ。
36代打名無し:03/05/30 14:57 ID:Fqu+SG4k
>>17
信濃町駅周辺はオシャレなんだけど
ヤクルトはお洒落でもなんでもないでしょ。
むしろ田舎臭くてダサイくらい。神宮はいいとこにあるのにねえ

まあプロ野球にオシャレな球団なんてのは無いけどさあ
37代打名無し:03/05/30 20:57 ID:7WKYgMbQ
32が良いコト言った!!  漏れは今でも、蛍光緑だw
38代打名無し:03/05/30 21:03 ID:PuKQXKHf
>>14 なんでもかんでも「くたばれ読売」野郎は、あぼーんしれ!  でも、くたばれ○○(相手球団)=記号とゆーのには禿同!! 
あくまで敵は、対戦チームであって読売ではありません。
39代打名無し:03/05/30 23:16 ID:MwzmrCtR
>>31は煽りレスでヤクファンではないだろうけど
ヤクファンの俺が読んでも、的をえた発言だよ。。
今度の、神宮での阪神3連戦逝く予定だけど、ライトスタンドの
3割は阪神ファソなんだろうな。。
40代打名無し:03/05/31 00:42 ID:q7M6D+G9
神宮ライトの人員構成。

20〜30%相手チームファソ(対戦カードによる。横浜はなし。)
7%招待券
5%通りすがり
3%修学旅行生
2%飯田シート
1%関東で試合のないマリサポ
1%関東で最も偉そうなシミスポ
0.5%応援団

薬ヲタは1%。
41代打名無し:03/05/31 00:58 ID:CGiHrVnV
age
42代打名無し:03/05/31 01:28 ID:lCjA6Xy3
今、マリンから帰宅です。

本スレでは応援ネタ話せる雰囲気はないからこのスレの存在はうれしい。
スワローズの応援の現在の状況を自分なりにまとめてみた。
異論反論あると思うが色々な意見を聞きたいね。

32でも関連で書いたんだけど97年まで売ってて98年から売ってないものがある。
それは蛍光緑のバット型メガホン。(今は中サイズのツインバット(800円)
これが発売中止になってからスワファンのメガホン普及率は、滝のように落ちていったよ。
阪神や広島は、まだバットメガホンが主流であのような熱狂的なスタンドを作り上げてる。
逆に、スワローズと同じくバットメガホンを辞めた中日などはヘタレ化している。

それから最近「青」「赤」といったさまざまな色のメガホンが出現し
スタンドの色が汚くなっている。
自分的には「赤→カープ」「青→ドラ、ベイ」なので、スワは昔のように蛍光緑で
統一してほしいなと思う。

神宮に100人しか客がいない時期、岡田さんは「傘」や「フライパン」といった
斬新な応援方法でスタンドの雰囲気を野球マニア→一般大衆に変えてきた。
応援どーのこーのくだらんと豪語する人もいると思うが、応援方法によって
間違いなく現在は観客動員に影響を及ぼす要素のひとつになっている。
そろそろ第2の岡田さんが現れないとね。

43代打名無し:03/05/31 03:01 ID:7X7q6Baz
>>42
>さまざまな色のメガホンが出現しスタンドの色が汚くなっている。
同意。 確かに、見栄えのする応援風景を作り出すにあたっては、グッズの色使いはかなり
デリケートな問題だと思う。 
俺は特に白系統の色がガンだと思っている。 どこのチームもホームユニはこの色合いだし、
ストライプやツートンカラー等はグッズ単体として見れば垢抜けていて無難なのかもしれないけど、
現実にはこれらによってチームのメインカラーが弱められてしまっている。

派手で熱狂的と言われている、あの阪神の応援風景でさえ、90年代以降はストライプやグレー等
応援バットのカラーバリエーションが増えたことと、メッシュジャージ着用派の主流化とが相まって
上記のような現象が発生し、とても80年代のような迫力は望めなくなってしまった。

スワローズの「緑」は野球ファンにはそこそこ認知されている色だと思う。 デザイン的に緑色一本
で応援グッズを作るのは難しいかも知れないが、そろそろ他の色を切り捨てて行く勇気も必要だね。
44代打名無し:03/05/31 06:13 ID:JHcY0E0f
>>31
日ハムもドラム使えないし、だいたい当てはまるよ。
45代打名無し:03/05/31 07:41 ID:8aHaWyDI
>>44
公は立っているよ。
こないだの公VS鴎行ったら、そうだったから。
あそこのアカペラって、いつも微妙なんだよなー。
46代打名無し:03/05/31 07:58 ID:92CrugD5
ゴメソ・・・
ヤクルトファン名乗って7年位たつけど球場に観に逝った事がないから傘振ってる事位しかわからない・・・
折れとしては伊藤智に復活期待応援はしたい所だが逝く相手もいないしネットなどの知らない人と逝く勇気もない・・・
47代打名無し:03/05/31 11:13 ID:bnUAlGA8
>>46
ダイジョープ!(゚∀゚)
ヤクルツのファソは君みたいなのがイパーイだ。
ジワーリジワーリと溶け込むのがよい。
48代打名無し:03/05/31 11:35 ID:ZrQpLMMF
今日、マリン逝く予定だったけど
中止かよ。。




















わかってたけどよ。。。
49代打名無し:03/05/31 11:41 ID:In/8V0bN
巨人     パクリ
阪神     大声援
中日     拡声器
広島     スクワット
ヤクルト   傘踊り
横浜      ?
ダイエー   メガホンダンス
近鉄     タオルダンス
西武     応援歌イパーイ!
日ハム    ?
オリックス  ?
ロッテ     宗教


?の情報求む
50代打名無し:03/05/31 12:14 ID:+lN1b67b
日ハム    YMCAじゃダメか?
オリックス  イクローコール
51代打名無し:03/05/31 12:24 ID:S721PFLW
>>48
つまらん
お前の行間はつまらん
52代打名無し:03/05/31 12:29 ID:aTqhSGNx
ロッテ応援団の「イワイワオー」って何かイイわ。
そう言や今シーズン巌の名を聞かんがどうしたもんか。
53代打名無し:03/05/31 14:04 ID:tS3NEdsa
>>52

本人は嫌がってるらしいがな
54代打名無し:03/05/31 15:29 ID:DFhHQyyS
ヤクルツ     くっついて開かないビニ傘
半珍     只管打座。言葉の意味は「ただひたすら坐禅に徹する」
       ただひたすらメガホンを叩くところから。
廚日     中途半端
カプ      高速殺人スクワット
バンゲリングベイ ホッシークンパンチ
巨珍     いろんな意味でパクーリ

勝とう鷹    パントマイム
ビーフ     雑巾&ハタキダンス
猫      ポリバケツブルー     
公      昔フエ。今ラッパ。
檻      ベンチ≧スタンド
鴎      白装束でdj
55代打名無し:03/05/31 16:21 ID:0jS6FfMZ
ロッテ応援団とヤクルト応援団の仲がいいって耳にしたけど本当か?
目撃情報によると
以前、ヤクルト応援団のペットケースに鴎のステッカー(ロッテ)が貼ってあったらしい。
56代打名無し:03/05/31 18:29 ID:DFhHQyyS
もまいらー。今日は中止になったけど、明日、14時からNHK教育で
慶應−早稲田の中継をやるから、見てください。どうしたら、同じ神宮
で統制のとれた応援ができるのか勉強になると思われ。
57:03/05/31 19:42 ID:bPINt3at
それはトランペット以外にたくさん楽器を使ってるから。
58代打名無し:03/06/01 00:16 ID:MSZ/jq9m

スタンドを狂ったように動き回る黒服共も忘れちゃいかん。
ともすれば、試合にとり残される外野でも、野球場に来ている一
体感を得られる。

豊艶やツバも何かを学びとって欲しいです。
59代打名無し:03/06/01 00:46 ID:VLGifKrO
質問なんですが、ドームの巨人戦の外野指定・ビジター指定席が売れてなくて
当日でも余裕で購入できるのはなぜですか?
ドームには行きたくない(応援したくない)何か理由があるのですか?
60代打名無し:03/06/01 00:53 ID:1nSZLVgl
>>59
最近のヤクファソには前売りでチケットを買うという考えが無い。
原因は神宮なら巨人戦でもなんでも当日で余裕で買えてしまうから。

あと、ドームの巨人戦はチケット取れないとあきらめてる香具師も多いのも事実。
つーか、スワローズだけだぞ、ビジター売り切れてるの・・・。
ここ見てる熱狂的なヤクファンビジターまだ売ってるぜ!
応援しにいってやってくれyo
6160:03/06/01 00:54 ID:1nSZLVgl
スマン・・・。
売り切れてないの間違いだ。
マジアホだ。
62代打名無し:03/06/01 00:57 ID:caoRSLo/
>>59
基本的に神宮での読売戦でも、ライト側は余裕な罠(土・日・祝除く)
ホームでそれだからビジターならますます(略
63代打名無し:03/06/01 01:03 ID:2asAKBEX
西日本3球団のファンだと機会が少ないから
関東に遠征してきたらどこでも行くけど、
ヤクルトだとわざわざ後楽園行かなくても
神宮で事足りてるからじゃないかな。
64代打名無し:03/06/01 01:04 ID:caoRSLo/
>>60
半分被った(w
今度のドーム逝く予定でつ。
65代打名無し:03/06/01 01:57 ID:TBvFGR1p
もまえもなーσ(・∀・)σ
66代打名無し:03/06/01 02:02 ID:oMIfCVWv
>>60に対してだた。
お詫びに後楽園ホールで上原打ち崩してきまつた。
67代打名無し:03/06/01 02:17 ID:FhGbJG1b
俺神宮で売り子やってるからわかるけど神宮の試合全部来てる人結構いるよ外野で。
ほとんどが毎日同じとこ座ってんだよな。それだけでも十分熱いよ。
集団で陣取ってたり、一番上のとこでシート敷いて弁当広げてたりさ。(を毎日)
他ファソならこういうのもっと多いんだろうけど、こんだけ好きってかなり熱いと思うね。
中日 広島のファンも神宮3連戦全部来てるのもいるいる。広島のスクワット間近で見るとかなり迫力あるね。

千葉マリン行きたいけど明日早慶戦あって中止になんない限り行けねえ・・・神宮が中止なら千葉マリンも中止だろうが。
いつも買ってくれる人とかに挨拶しに行くという意味で千葉マリン行きたかったんだがな。神宮の常連はハマスタにはこねえよなあ。
68代打名無し:03/06/01 02:26 ID:2hP7xAYD
>あと、ドームの巨人戦はチケット取れないとあきらめてる香具師も多いのも事実。
>つーか、スワローズだけだぞ、ビジター売り切れてないの・・・。

マジかよ?
水道橋まで行って、ウソでした!ってなしだよ!
電車賃1000円以上掛かるんだから!
真意は、このスレで報告します。
6968:03/06/01 02:27 ID:2hP7xAYD
つうか、余ってるんなら、5万三千大入り満員ってウソじゃないか!w
70代打名無し:03/06/01 02:40 ID:G64q24Zf
すいません、質問です。
今現在ヤクルトファンの方って存在しているのでしょうか?
71代打名無し:03/06/01 02:52 ID:KcWlljUI
>>68
あまってんぜ。試合始まってからでも全然入れる。
大入り満員はもうとっくに水増し。TV見ててファールなりHRなりの時で空席あるからわかるでしょ

72代打名無し:03/06/01 03:04 ID:GSLK7sEZ
東京音頭じゃない自前の球団歌が昔なかったっけ?
なんで放棄したの?
73代打名無し:03/06/01 03:16 ID:KcWlljUI
>>72
8回裏ぐらいに歌ってるやつとは違うのあるの?
74代打名無し:03/06/01 05:25 ID:UToZvDsa
>>72
とびだせ ヤクルトスワローズだね。
終盤岡田さんが登場して、トランペット真ん中に集めてこれ歌って。
好きだったんだよなぁ。最近の7回のお仕着せ東京音頭より盛り上がってた。
演歌チックなのと他球団叩きな内容が時代にあわなくなったのかな?

75代打名無し:03/06/01 08:32 ID:nhivcK6u
>>75
飛び出せ~はまだ使っているよー。まぁ、試合展開で歌えない日も中にはあるだろうが、
終盤や相手の投手交替時にラバウルの後とかに歌うケースがあると思うよ。
76代打名無し:03/06/01 08:53 ID:GLD/H6F8
「飛び出せ〜」は昔、7回裏の攻撃前に必ずやってたんですが…。 球団広報の一人が「完封負けの日は、東京音頭できなくて、お客さんが可愛そうだから…」と言って、東京音頭を7回裏の攻撃前にバックスクリーンで流し始めちゃった。 よって「飛び出せ〜」があぼーん。 
応援団ならび一般ファンは、このタイミングの東京音頭に猛反対したけど、広報が球団幹部の親戚かなんかだったので、覆らなかったとな。 

でも…そもそもヤクルトの球団歌は「青春のダイヤモンド」のような気も……w
77代打名無し:03/06/01 09:04 ID:VfZubZZO
水土橋の飯田橋寄りの出口でドームと逆方向のところに藤井そばがあるよねー。
そこの前に看板が出ている金券ショップは、当日でも、結構チケットあると思う。
神宮でも800円くらいだし、ドームもそんな感じで揃うと思う。
ただ、そこの難点は、メチャクチャ893に礼儀重視のアンチャンがいて、買うときには、
「○月○日の神宮のヤクルト対阪神戦の外野自由席を2枚下さい。
と言わないと売ってくれない上にこっぴどく叱られるー。
『今日のドーム、外野2枚!』なんて言ったら、『ハァ?(゚Д゚キ、んなこと言
われても売んねえよお。お前何様のつもりで来てんだ(略)』となる。
78代打名無し:03/06/01 10:37 ID:caoRSLo/
>>75
最近、相手投手ノックアウト時でも歌わなくなった
ような気がする。。
阪神の相手チームノックアウト時(関東球団限定)の
いいな〜♪ みたいに歌ってほしいんだけどな。(KO〜でもいいけど・・)
79代打名無し:03/06/01 11:00 ID:7f7nicYz
勝負どころでブーイングはやめて。萎える。
必要な敬遠するときの「卑怯者」コールもやめて。萎える。
80代打名無し:03/06/01 12:59 ID:iwSg/m/f
神宮で立って応援すると後ろの香具師に
「見えねえぞ!ボケ!」といわれるのは
外野席の壇が低いのに問題があるような気がする
ハマスタとか東京Dの外野とかに逝くとよくわかる
前の香具師が立っていても平気で見られるし


池山引退試合の時なんかは
幕振ってたり、デカイプラカード高く掲げてた香具師がいて
背伸びして椅子の上に立っても全然見えなかったのには
さすがに閉口したけど
81代打名無し:03/06/01 13:27 ID:inAJsr4a
で、ヤクルトファンは応援団のロッテ化には賛成なの?反対なの?
82代打名無し:03/06/01 13:37 ID:2dLxe5Dm
この前福岡ドームにきたときに応援始めてみました
巨人の応援のダサさに閉口だったので
テレビで見てた傘で応援しているのがすごく印象的でした
83代打名無し:03/06/01 13:40 ID:9FNYW+ha
甲子園でのヤクルトファン応援やるきあんのか?
声も聞こえへんし、金属音がカンカンカンって鳴っているだけやん
84代打名無し:03/06/01 13:48 ID:qZcfXzrs
ドン ドン ドン σ(・∀・)σベェッツ!!!
85代打名無し:03/06/01 16:38 ID:aFHJk7VO
>>83
甲子園へ来たことある?
あんまりはしゃぐと殺されかねん喧噪なんだよ。
8659:03/06/01 16:47 ID:VLGifKrO
>>68
まずは公式ページで極悪人ください。
http://www.tokyo-dome.co.jp/cgi-bin/schedule/User/giants/schedule-giants.cgi
87代打名無し:03/06/01 16:55 ID:9FNYW+ha
>>85
甲子園から5分ところに住んでいますが何か?
88代打名無し:03/06/01 17:07 ID:aFHJk7VO
>>87
じゃ、君ががんがれ。
89代打名無し:03/06/01 17:32 ID:xCiH/gh6
ヤクルトファソ=マナーが良くおとなしい・・・ってのがオレのイメージだったんだけど。

90代打名無し:03/06/01 19:40 ID:caoRSLo/
川詐欺祭りが社会現象になったように
このスレからヤクルトの応援も変えられないもんか?!
とりあえず、何度も話題にでてるけど攻撃時は
スタンディングだよ!
ねらーでヤクファソのヤシから立ち上がれ(2つの意味で)
91代打名無し:03/06/01 20:16 ID:4P5Twk5g
とりあえず、今度の神宮から、始めてみるか。立たねー香具師の椅子には、しょんべんでもかけてやれ(食事中だったらスマソ)。
文句言われたら、『野球みたいなら、実況板行きなー』と言ってみるとか。
92代打名無し:03/06/01 21:44 ID:caoRSLo/
>>91
2チャンだから次のレスは「薬厨きもい。1人でやれ!」
とかも想像したけど、賛同サンクス。
頑張ろう!
93代打名無し:03/06/01 21:55 ID:2hP7xAYD
おれはヤクルトファンだが、2ちゃんねらーと思われたくないから賛同しないw
94岡田正泰:03/06/01 22:14 ID:R7xrRFps
アゲ
95代打名無し:03/06/01 23:06 ID:k1saP4Me
なんか今年はペットの人が少ないような気がするのは
気のせいですか?

こないだ行ったら2本くらいしかいなかったヨ・・・
96代打名無し:03/06/02 00:55 ID:kJkOQHZc
>>95
98年からずっと少ない状態ですが何か?

あと、ドームはまだ余ってるぞ・・・。
確かめもしないで諦めるな!
うちの不人気はヤバイとこまできてるんだぞ。
たった数百席のビジタースタンド席にGファンが進入するのは
うちとシーズンが既に終了した横浜くらいだよ、ったく。
9795:03/06/02 01:05 ID:e7xjdBaW
>>96
そうなんスか、気づかなかった・・・。

なんかペットの人たち少ないと可哀相でな。
SAXでよけりゃ加勢するんだが(w
98代打名無し:03/06/02 01:10 ID:EulOkZe+
>>96
だれだって諦めるよ。
だってドームのHPによると、
朝7時にならんで、整理券どうのこうのだと言うんだから。
しかも、ヤクスレでは、ビジター席もぎっしり
巨人ファソが占拠してるとのレスが。
確かに空席はあるが、外野にはないでしょ。

>>97
カスタネットでよけりゃ加勢するんだ(ry
99代打名無し:03/06/02 01:21 ID:kJkOQHZc
>>98
俺はEプラで買わないからネットのチケット残量は知らんが
ドーム販売のビジタースタンドはまだ売ってるっす。
ちなみにビジタースタンドが埋まったように見えるのは
立見席の奴らがビジスタに誰も来ないと分かると座り始めるから。

>>98
誰だって諦めるか・・・。
整理券でハズレ券がまざるのは土日&阪神ぐらいじゃ。
頼むからちゃんと確かめてから諦めてくれ。。。
100代打名無し:03/06/02 02:57 ID:PE7IJ3Va
ドムは、一昨年のスワVの年の終盤戦土日でもビジターは取れたさ。
最悪、マックとかサブエイがあるところの元大黒屋でもゲトできるし、
T-1に行けば、もっと可能性あると思われ。ちょっと恐いけど。
101岡田正泰:03/06/02 12:07 ID:g9ADYeGT
>>97,98
兄ちゃん。いいんだよー。
うちは、家にあるもので、応援してくれればいいんだからさー。
何もラッパを使ってくれなくても、サックだっていいんだよー。
カスタネットだっていいんだよー。
とにかく、人数が巨人なんかと比べりゃ、全然、少くねえだんだ
からね、1人1人が一生懸命応援するんだよ。
そのかし、勝ったら、喜び10倍だよ。
巨人なんかいっつも勝ってるからさー。
1つ勝ったってあったり前かもしれないけどね、
うちは、1勝で10勝分の価値があるんだよ。
それが優勝なんかしちゃったらさー、
おじさんうれしいところの騒ぎじゃねーよー。
だから、みんなの気持ちを伝えようよ。ねー。
102代打名無し:03/06/02 17:38 ID:3Eersy+e
神宮でアウトコールする時だけど燕と報燕隊が下と上で向かい合って
ピッピピーピ ピーピ とか必死で合わせてるのがばかっぽい。
イニングごとにどちらかやるのか決めておけばいいじゃん。
103代打名無し:03/06/02 20:05 ID:e7xjdBaW
>>101
(つд`)
泣かすなよ
今度からもっと声出すからよ・・・
104代打名無し:03/06/02 20:32 ID:3Eersy+e
岡田さんって何十年も前から今主流のJサポの考え方なんだよな。

・弱いからこそ球場&スタジアムに足を運び声援を送る。
・楽しい応援応報を考えてファンを楽しませそれで選手も奮起すれば最高。
・数が少ないからビジュアルで攻めろ(傘&旗)

岡田さんのリード好きだったよ。
岡田さん以外が同じ事やったら「強制だ!どのーこーの」言われるのに
岡田さんの人柄やカリスマがそれを上回っていたんだよね。
105代打名無し:03/06/02 21:45 ID:i6VvkcOa
>>103
みんなで大合唱しませう。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n`∀`)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* ツバメ〜の要〜♪
106代打名無し:03/06/02 21:47 ID:i6VvkcOa
↑目訂正
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* KoKo〜♪
107代打名無し:03/06/02 23:30 ID:c4JDKzYU
age
108代打名無し:03/06/02 23:31 ID:e7xjdBaW
>>106
カワイイ


そういや昨日だかメジャーの名物応援おじさんも
フライパン叩いていたよ。スプーンで。
いっそみんなでフライパン・・・(´・ω・`)
109代打名無し:03/06/02 23:36 ID:c4JDKzYU
確かジュース売ってたカワイイ娘、今年もいる?
110代打名無し:03/06/03 00:06 ID:TaqLpASy
ポパイのKOコール、なんで止めちゃったんだろうね。
リズムがあって良かったのに。
今のは巨人や中日みたいなダラダラ感が厳しくて。あの手のはしりなのにさ。
111代打名無し:03/06/03 00:21 ID:S5bNAB/y
>>110
昨日マリンでやってたよ。投手交代のとき。
112代打名無し:03/06/03 00:34 ID:Tbz8Z6bm
kokoも結構やってるよね。
113代打名無し:03/06/03 00:47 ID:TaqLpASy
え、そう?打席ではやってる?
114代打名無し:03/06/03 08:48 ID:Yar66pyG
曲はいいんだけれど(ポパーイ)、あの歌詞は頂けないよー。
くったばってー
死んじまえー
地獄に落ちろ
ジャイアンツー
KOKOジャイアンツーKOKOジャイアンツー
ってーのは、いくら【大人の娯楽】と言ったって、女子供も多く
来ているんだから、考えた方がいいよ。
できれば、アウトコールもやめた方がいいかもー。
餓飢が
「とっとと帰れーアウト〜ざまぁみやがれー」とやっているのを何
度も見たことがあるしやはり悪影響。

餓飢歌う→親が聞いて
親「どこでそんなの覚えたの?」
餓飢「神宮のライトスタンド他」
親「そんなところに逝っちゃいけません」
となるさ。
115代打名無し:03/06/03 10:00 ID:y2oMz5yd
>>114
「歌詞」の意味なんて考えないけどな〜。
揶揄してるだけで本当に九束って氏ねなんて思ってる奴いないと思うし。

むしろそういうのをそのまま取る奴が多すぎてビックリだよ。
そういう香具師がいると知ってから歌わないけどさ、なんかむなしい世の中だよ。
116代打名無し:03/06/03 10:12 ID:NpfyFy2W
>>114
いやー、初めて歌詞を知ったときは正直引いたな、漏れは。
KOKOのくだりは良いとして、その前の歌詞はひどすぎるよ。
117代打名無し:03/06/03 10:17 ID:kml3f5iR
歌詞は本来無くてファンが勝手につけたものなんだけどね。
こんなんで引いてたら、サッカーの応援とかには眩暈起こすんだろうな。
118代打名無し:03/06/03 14:04 ID:jAUeWbkb
鈴危険の応援歌が新日本ハウスってワラたんだけど
歌詞はどーなってんの?
119代打名無し:03/06/03 14:47 ID:j1eO/5Dt
いつでもクールな 頼りになる奴 シャープに振り抜け 狙え打て土橋

>>118
吹き荒れた嵐を 一振りで切り裂いて 吼えろ闘え 栄光に突き進め

曲調に禿しく合ってないような気がするが。
120代打名無し:03/06/03 14:48 ID:j1eO/5Dt
121_:03/06/03 20:49 ID:C70B3hUf
>>119 昔、土橋の応援歌って、左の時には頼りになる奴という歌詞では
なかったっけ?
122代打名無し:03/06/03 20:52 ID:5oVRI+Qx
右のときにも打てるようになったので改訂
123代打名無し:03/06/03 22:09 ID:gIvgZGCq
ハマスタからかえりますた〜。
1回目の夏祭りの時ドラムロールしてくれてサンクスです>応援団

明日は勝ってくれ〜
124代打名無し:03/06/03 22:12 ID:AOE+W9I4
ビーエスで聞いてて思った。
なんで危険タイムリー打ったあとの夏祭りの時、ドラムは1回目のようにロールしなかったんだ?
ドラムのリズムがいつも違うのがなんかしゃくに触る。
125代打名無し:03/06/03 22:19 ID:mjwKRLjc
>>114
いい歌詞じゃねーか。
イリーガルな雰囲気でワルっぽくて子供は大喜びだよ。そういう歌詞。
それ歌って母親におこられるのもいい思い出になる。
もちろん父親は「おかあさんうるせーよなw」ってこっそりフォローすることが
大事なのはいうまでもないが。
126代打名無し:03/06/03 22:52 ID:u40IfE+B
>>120 サンクス。
118ではないんだけど、岩村の歌詞

 ♪遙か彼方見据え 猛き道を往かん その手で我らを導けよ 天空の頂へ

はるかかなたみすえて ↑ココのとこの歌詞、お馬鹿な俺にもわかるように
カナきぼんぬ(・∀・)
127代打名無し:03/06/03 22:54 ID:l8UxmEAt
はる〜か かな〜た みすえ た〜けき みちをゆかん
128代打名無し:03/06/03 23:23 ID:u40IfE+B
>>127
たけき みちをゆかん〜
でいいのか(・∀・)どうも。
「往かん」がよく分からなかったもんで。。
129 :03/06/03 23:24 ID:5z+/u+20
130代打名無し:03/06/03 23:26 ID:BEo4oppO
所詮素人がつくった歌詞ですから。
131代打名無し:03/06/03 23:43 ID:QS531pcR
応援歌はあくまでもムード&雰囲気作るものなのでどんなにチャチな
歌詞やメロディでも、ファン全体で歌えば独特な雰囲気になる。
応援団の役目はどれだけ独特な雰囲気にするために分かりやすい&ノリやすい
応援方法を提供できるかどうかだと思う。

応援団頑張って!
今日のヨコスタの燕応援団へ。
報燕隊のドラムは気合入ってたが燕のドラムがしょぼかった。
お願いだから腕じゃなく体全体で叩いてくれ。
個人的にはO氏の叩きかたがBESTです。
132代打名無し:03/06/03 23:55 ID:1YYHJtJ6
青山の地元人間ですが、子供の頃からのテレビの影響で巨人ファンです。
東京音頭とか、傘の応援は独自性があっていいと思います。
稲葉の必殺仕事人(昔は杉浦だっけ?)のテーマも聞いててたのしい。

でも、助っ人外国人のファンファーレ?が一緒なのは何とかならないの
かしら。
しかもダサい感じがするし・・・。
あと、牽制をする度にするブーイング・・・。
正直いって、内野で臨場感楽しんでるときは、あれはウザイと感じた。
3回くらい牽制したら、ブーイングしたらよいのでは?
巨人と同じ東京ということで、なかなか客が集まらないと思いますが、
頑張って「東京のチーム」というイメージが得られるように
頑張ってください。
そうしたら、ダイエーのように客が集まるかも、少しは・・・。
生意気な意見でごめん。
133代打名無し:03/06/04 00:17 ID:2QwaTrrK
>>132
ファンファーレはベネズエラの国家なんでダサイとか言われても困っちゃいますw
なのでベッツとの時にはファンファーレやりません(カナダ人なので)

牽制ブーイングは一握りの人達がやっているだけで応援団推奨ではありません。
試合に集中してればそんな気になるものでもないはずです。
(ドームの巨人戦は除く。レッズサポも混じるので強烈なブーイングが飛びます)
なんでレッズサポからというと、パクリ集団Gフリがレッズから大脱走をパクッて
応援していたという経緯があります。
(まあ、こういうのをまったく知らないのが巨人ファンですが)

東京ヤクルトスワローズになるのは時間の問題と言われています。
読売某オーナーがいなくなったと同時に改名されるでしょう。
読売が嫌いなだけで巨人のチーム自体は嫌いではありません。
今年は良い勝負をしましょう。
134代打名無し:03/06/04 00:37 ID:xPLpTSLX
最近、レッゴー ラミレス ドンドンドドドン やらないのは何故だ?
神宮ではずれるから分かるけどドームや横浜ではやってほすぃー
135代打名無し:03/06/04 00:40 ID:eOB9apT0
近年のヤクルト応援団は和音を忘れたねえ・・・
輪唱のような若松や杉浦の応援歌の頃を思い出してほしいよ。
136代打名無し:03/06/04 00:43 ID:xPLpTSLX
>>135
杉浦は稲葉の時やってると思いますが。
137代打名無し:03/06/04 00:49 ID:20EMFWqL
>>133
親切なお返事ありがとうございます!
ファンファーレ、あれベネズエラ国歌だったのか・・・。
無知ですみません。

巨人ファンですが、巨人の応援は確かにどうかと思っています。
でも小学生からの原辰徳のファンなので・・・。
90年代前半のようにゴールデンカードと呼ばれるように
どちらにも魅力的な野球を見せてもらいたいです。

ちなみに、稲葉の外野守備までの全力疾走も好き。
大学の先輩っていう理由もあるけど・・・。
138133:03/06/04 00:58 ID:p1zD1ZdX
>>137
読み返してみたら実はかなり失礼な文ですまない。
巨人の応援も試行錯誤を繰り返しているみたいだけど
数年前よりはずっと声がでていい応援になりつつあると思う。
少なくともうちよりは、若い人向けな応援スタイルを取りいてるので
パクリ問題とか色々問題はあるけど好感が持てます。

今年のペナントはお互い盛り上がっていけるといいですね。
稲葉の良さがわかってもらえててうれしいです。
139代打名無し:03/06/04 01:00 ID:epaHm4RF
>>137
稲葉が好きってのはそうとうの野球通だね!
俺的には イチロー=稲葉 
ただ精神面で イチロー>稲葉 ってところが残念
140代打名無し:03/06/04 01:24 ID:ouxKueJ2
>>114
こんな歌詞だったんだぁ!!?

くったばってー  → かっとばせよ!
死んじまえー   → ぶっとばせよ!

地獄に落ちろ
ジャイアンツー
KOKOジャイアンツーKOKOジャイアンツー

だと、思ってたよ(w
141代打名無し:03/06/04 01:27 ID:p1zD1ZdX
>>140
それでもいなw
142140:03/06/04 01:31 ID:ouxKueJ2
KOコールって91年か92年からだよね?
143代打名無し:03/06/04 07:41 ID:xf/ANkuM
そうなの?
もっと歴史があると思ってた。
144代打名無し:03/06/04 08:12 ID:Q28LhtVF
宮出にそろそろ個人の応援歌作ってほしいな〜
個人的な希望は秦の応援歌だね!
145代打名無し:03/06/04 09:47 ID:AxcYxU5H
>>144
秦のは復活してほしいな〜
盛り上がるよな
146代打名無し:03/06/04 10:28 ID:/0CF6aQo
147代打名無し:03/06/04 12:05 ID:ufylMFEQ
べッツのメロディの時手拍子だけじゃなくて ラララッラララ ラララッララ(べッツ!) って歌うと良さげじゃない?
148代打名無し:03/06/04 13:58 ID:eMHdiJqS
私が真面目に応援歌を考えました。
是非、ご一考頂ければ幸いです。
   ◇   ◇   ◇
錨をあげて(荒井幸雄選手のテーマ=古い方にも使用)

(前奏)
チャッ チャチャ チャチャッチャ チャー(オイ!)
チャッ チャチャ チャチャッチャ チャー (オイ!)
チャッ チャチャ チャチャチャチャチャチャ
GOGOスワローズ!

チャーチャチャ チャーチャチャー(オイ!)
チャーチャチャチャ(GO!GO!GO!)
勝ーつぞ ヤクルト
Fight!Fight!
Fight!ラーラーラー

チャーチャチャ チャーチャチャー(オイ!)
チャーチャーチャ チャー(GO!GO!GO!)
勝ーつぞ ヤクルト
FIGHT!FIGHT!オオオオーFIGHT!

(曲サンプル)
http://www.infight.org/1999/sound/sounda3.wav


149代打名無し:03/06/04 14:30 ID:eMHdiJqS
もう1曲温めて来ました。
Bugler's Holiday(トランペット吹きの休日)=渋井選手、馬場選手のテーマ

(前奏付きで。手は頭の上でチューリップ型を作って、右に2回・左に2回を交互にやる。)
パッパパ ラパラパ (ハイ!)
パッパパ ラパラパ (ハイ!)
パッパパ ラパラパラパ (選手名!)

パーパーパーパー(打て!打て!打て!打て!)
パーパーパーパー(選手名!)
パーパーパーパー(ヒット 選手名= ン タンタ タタタタ のリズム)
パッパパパー ンパパパ パー
(間奏=パパパ パパパパパパパパパパパパパパパパ)(オイ!オイ!オイ!オイ!)
※から繰り返し
(曲サンプル)
http://mypage.naver.co.jp/007/midi/oc_tholi.mid
150代打名無し:03/06/04 16:51 ID:ZbKFdNTG
べッツ
151代打名無し:03/06/04 19:38 ID:IItBUibv
応援団は強制的にでなくていいから、さりげなくメガホンを買うように呼び掛けてくれないかな〜。 球団もありがたいだろうし、スタンドにも絵がでてくる。
152代打名無し:03/06/04 21:59 ID:eMHdiJqS
>>151
【応援グッズの現状】
・応援V打          700円(1)青(2)緑
・応援ミニV打        450円(1)青(2)緑
・Wメガホン         700円(1)縞×緑(2)縞×青(3)白×青
 *セールス的にはこれが一番の売り上げかと。かさばらない。ただ、縞×緑が必ず
 しも売れているわけじゃないので、スタンドを斑にしてしまう。
・ミニ応援バット       500円(青×縞)
・応援バット2本組    1,000円(青・縞)
・マスコットバット2本組  600円(緑・縞)
 *別名カンフーバット 
・かっとばせツインバット  800円(緑&縞)
 *ビジュアル的にはこれの緑色を「かっとばせー」のときに翳すのが一番映える。
・角型応援V打        700円(1)青(2)緑(3)青×縞
 *某ドームって嫌がらせのようにこのブルーしか手に入りにくくて、しかも壊れやすい。
・角型応援ミニV打     450円(1)青(2)緑
・つば九郎付きメガホン    800円
・Wミニメガホン      500円(1)白×紺(2)縞×紺

※ヤクルト商事HP参考。因みにこの他にサイズ的には小さいが、今季よりスケルトンの小
さめのミニV打が登場。色は透明グリーンと透明ブルーである。

以上から考えると、大まかに緑・青・縞の3種類があり、人それぞれで好みが分かれること
は当然のこと。チームカラーには緑を使用せず(青と赤、縞)、逆に言うとチームカラーを
超える存在が神宮の杜を指し示す緑でもあるので、作り手や売主はそのあたりを重視すべき
である。販売するメガホンのカラーを全て緑色に統一したら、やっぱり一番だと思う。
153135:03/06/04 23:05 ID:JKznDZdW
>>136
ですから「和音」と書いてます。
それとテンポがやや速くてうまく手拍子が入っていないと思う。
154代打名無し:03/06/04 23:08 ID:YZXmYjz5
>>148-149乙。
応援団に応援歌を提案したい時ってどうすれば
いいのかな?
今年の「夏祭り」なんかは誰がきめたんだろう?
どうせなら、他の球団が使ったことのないチャンステーマに
すればいいのに。
155代打名無し:03/06/04 23:08 ID:Q28LhtVF
>>153
和音の意味がよくわかりません。
素人の私に教えてください。
テンポは92年のシリーズビデオを見る限り大差はないと思いますが。
156代打名無し:03/06/04 23:29 ID:Q28LhtVF
>>154
うん。
あまり知られてないが夏祭りは一時的にジャイアンツが使ってたんだよな・・・。
でも、夏祭りは珍しくファンの中でも好評なので続けてほしいと思う。
横浜や広島のように第2のややチャンステーマを作るのがいいんじゃないかな。
157代打名無し:03/06/04 23:47 ID:dS0d2IER
「夏祭り」を巨人がいつ使ってたかは知らないが、もっと昔に
ダイエーが使ってたな。
ホワイトベリーの前、ジッタリンジンの曲だった頃に。
158代打名無し:03/06/04 23:50 ID:bR4sTYDz
ペットが元気ないから、ソロで吹けるように練習汁!
いっそのこと、公みたいにJ智大からスタッフを雇うという裏技もあるが…‥・。
159代打名無し:03/06/05 00:14 ID:eLRJFbTI
巨人のライディーンはいいなと思ったり。
160代打名無し:03/06/05 00:14 ID:IdGR8EmZ
>>156
確かに、割と盛り上がってる感があるw
どうせなら、個人名連呼とわっしょい以外のとこにも
変え歌詞で歌うようにすれば、もっと盛り上がりそうだけど。
161代打名無し:03/06/05 00:35 ID:Du7Gb3g+
>>152
素晴らしい!グッジョブだね。
丁寧にまとめてくれたおかげで議論もしやすくなる。

やはりこうやって改めてみると盛り上がっていた時期と比べると
種類が様変わりしてしまったことがわかる。
ここのスレに参加してるみんなは、他の住民と違って詳しい人が多いから
知ってる人も多いと思うのだけど今のグッヅって球団はノータッチなんだよな。
全てアウトソーシングに委託している。
もう、この時点に既におかしいんだよね。
いかにしたらスタンドが盛り上がるのか、どうしてここまで若いファンが
根付かないのか球団がきっちり把握して、対策をして考えなければいけないと思う。
営業はキミ。グッヅはキミ。ファンクラブはキミ。
どうして一体になってファンを増やすために考えようとしないんだ?

球団は応援団の存在を扱いにくい存在と思ってるのは間違いない。
けれど、野球ファンでなくても知っているヤクルトのイメージ=ビニール傘を
定義つけたのは応援団の岡田さんだった。
メガホンやそれに貼るシールなどなど応援団なしでここまで売れる事はまず無かった。

いい加減、応援団を暗黙の了解として扱うのではなく真面目な交渉をし
お互いの意見を正面からぶつける時期がきてると思う。
球団が応援団の立場を明確にすれば一般ファンがふと思う応援団の暗い部分も
払拭され、よりまとまった応援活動が出来ると思う。
そこから始めても決して遠回りではないだろう。

現にJリーグの熱狂的なサポーターが集るクラブやチームはそのような体制になっている。

162代打名無し:03/06/05 00:39 ID:LNb6U9VY
>>155
ラッパが同じ音を出すのじゃなくて、高音低音パートに分かれて
演奏することを言ってるんだよ。
携帯電話でもそうでしょ。
その他にもヤクルトの特徴でもあった音の強弱や間などにも注意を払わなくなっている。
要は楽譜をなぞって音出しているだけに聞こえるんだよね。
まあ巨人あたりも同じなんだけど。
163代打名無し:03/06/05 00:51 ID:FMjJVC8G
>>162
なるほど・・・そういうことですか。
それは単に上手くペット吹ける人が少なくなったということですね。
2001年の日本シリーズのビデオを時々見返しますが
大阪ドームでの応援は高音低音がしっかりパートで分かれていますよ。
今でもきっとそのような部分に拘りがあるのでしょうが
いかんせん普段の平日などのナイターでそのように吹ける人がいない。

私は応援団の活動はキッカケに過ぎず主役はファン一人一人の声援だと
考えているので拘りはありませんが下手よりは上手い方がいいとは思います。
164代打名無し:03/06/05 00:54 ID:66Bo2wZ6
おい、応援団ども!
大きくやれ、大きく!
165代打名無し:03/06/05 01:19 ID:LNb6U9VY
>>163
ご丁寧にどうもっす。
場所によるんでしょうかね。
自分は近鉄とのシリーズ最終戦見てきましたが、うーんいまいちでした。
末尾2行はごもっともで。
166代打名無し:03/06/05 02:15 ID:l8f38+IB
>高音低音パートに分かれて 演奏することを言ってるんだよ。

そういえば、池さんの応援歌のハモリは最高だったな。
他球団で言うと、巨人の岡崎とかね。
167代打名無し:03/06/05 08:28 ID:fLU31xne
いい加減カラオケや着メロだって、ハモリが当たり前なんだし、ここは、上と下に分かれたり、
輪唱してみたりするのも面白いよねー。もちろん、阪神やロツテとかのように声が大音量
だとかっこいいけれど(去年の福浦2002の輪唱はかっこえかったですー)、高音を歌え
る香具師が誰もいなくて、みんな下パートでジトーって歌うのもまた笑えると思う。
168代打名無し:03/06/05 08:44 ID:emrSvoHk
何だか今のスタンドは一体感に欠ける。まだいるのかわからないけど、内野で笛吹いて旗振っているのって、
外野とリズムがあっていないからハッキリ云っちゃうとムダ。それで外野はというと赤ユニと青ハッピを中心
に冷戦?している。赤は知らないけど、青は別スレでそうなように内輪モメも絶えない。加えて球場に来てい
るのにあんな味のあるヤクルト野球なのに試合に対する集中力がない。昔、ウルトラクイズで後楽園に行った
とき、○か×の正解が出た瞬間、我々の歓喜と歓声、一体感は凄まじかった。スタンドにチームを勇気づけら
れるんだよ。
169代打名無し:03/06/05 10:17 ID:n2hCA0CE
>>168
内野の応援団いらねーよなあ。
選手がコールされると、ピッピッピッ ピッピッピッ ピッピッピッピッピッピッピ
ヒットが出るとピッピッピッ ピッピッピッ ピッピッピッピッピッピッピ。
ラジオで聞いてると外野の337やヒットマーチと重なって激しくウザイ。
外野と合わせるか解散汁!!
170ダイエー関西応援団:03/06/05 10:51 ID:Rww9LpdO
夏祭り、うちが元祖なんですけどパクらないでもらえます?
171↑バカ晒しage:03/06/05 14:40 ID:l8f38+IB
じゃあ風船やめろや、カス!
172代打名無し:03/06/05 14:58 ID:nBgG4/oO
マタ−リいこうよ
173代打名無し:03/06/05 15:01 ID:cTLNi7ST
>>169
そんなこと言うな
彼らは数十年前からあそこで応援してるんだから
174代打名無し:03/06/05 15:42 ID:AXjMOpmt
とりあえず、統計を取ったわけじゃないが、ホームなのに、ビジユニ着用
率70%位という時点でアウト!FCで雑巾とか腕輪とか子供だましのも
ん配ってないで、ちゃんと、レプリカユニ配れーーー。でもって、別金と
っても構わんから、背番号&名入れサービスも汁!!!背番号ナシが随分
居て、選手に対する愛着感じられないんじゃ。

ヤクルト本社>>>>>>儲けをデリバディブの補填に回される選手
>>>>>>適当なグッズを売るヤクルト商事>>>>>>>越えら
れない壁>>>>>>>ヤクルトファン≧ヤクルトおばちゃん
175代打名無し:03/06/05 16:05 ID:eLRJFbTI
ビジターが多いのはかっちょええからっつー理由でそ。
176小路@関西鷹狂会:03/06/05 16:35 ID:i/qyBcyw
不人気球団が鷹の応援パクってんじゃねーよ。文句あるなら球場で言えよ。
177代打名無し:03/06/05 16:36 ID:y0W/3gc9
横浜ファンも同じ理由で、ビジユニ着用率高いっす。
178代打名無し:03/06/05 20:06 ID:5v9992cd
ビジターならまだいいよ。
神宮の一塁側で「HIGASHIDE」着てる女にキレそうになった。
179代打名無し:03/06/05 21:07 ID:IdGR8EmZ
>>178
それもむかつくけど
神宮でのライト側の阪神ファソ何とかならんか?
大杉だろ
180代打名無し:03/06/05 21:35 ID:FkJAazws
入られる数だから悪いんだよ、多分
181_:03/06/05 21:46 ID:eM2IxWZt
>>174 中日や横浜みたいに受注生産でいいから、全選手対応のレプリカ
売ってくれないかなぁ?少数だけど、背番号・名前入りユニ着てる人
見ると羨ましいと思う。メガホンの種類はどうでもいいからレプリカ何とか
して欲しいね。
182代打名無し:03/06/05 23:01 ID:AXjMOpmt
そこらへんの交通整理ができていないから、いつも神宮の讀賣戦や阪神戦
は、野次や喧嘩が絶えない。バックスクリーン裏でロープ張ったって無駄。
少しトラブル防止に動け。風船とかメガホンとか明らかに挑発的。その姿
もムカつくが、野次や喧嘩も不快だ。ライト側とかレフト側に付記して、
チケットに
『ライト側ヤクルト側応援席』『レフト側ビジター応援席』とか書くとか。
183代打名無し:03/06/06 00:03 ID:HKrVjUrv
というより、あそこまできたら占領される方に問題があるだろ。
もはやどっちのホームなのかすらわからない。
184代打名無し:03/06/06 01:04 ID:Ofa0yB/E
183の意見が正論だろうね。
スワローズファンだけでライトを埋めれば侵入しようがないんだ。
もっと人があつまるライトスタンドを作っていかないと。
185代打名無し:03/06/06 01:38 ID:6X3GV6DK
明日からの3連戦は、残念だけど大変な事になりそう・・・。
3塁側は全部完売らしいじゃん。。。(内野も・・?)
186代打名無し:03/06/06 08:49 ID:I3/JRTnD
確かワールド割賦前のサッシー日本代表の試合が国立かなんかであったとき、どっかの
呼び掛けで水色の大きなゴミ袋を持参して、バルーン状に膨らまして応援していたよね
ー。あれは、半透明だったから、見栄えがとてもよかった。パクりでもいいから、緑色
のゴミ袋を膨らまして、ライトに集合とかないかな?あと、どっかの広島ファソが○月
○日の対読売戦(東京ドーム)をレッドジャックデーとか銘打って、来れそうな人は絶
対来る。赤い服やメガホンは必須。とやって、写真見たけど、かなり染まっていた。と
いうわけで、何か呼び掛け汁!!
187代打名無し:03/06/06 11:28 ID:8Y5vZICV
神宮ドラム禁止スレでも書いといたんだけどこっちのほうがメインぽいからこっちにも書いておきます

攻撃のリード中にその場にいる人にしか分からないような声での長い演説はやめてほしいと思う。
テレビで見てても球場が静まり返ってて全然盛り上がりがなくつまらない。
球場にいてもすら外野の端にいると聞こえないし、しらける。
横浜スタジアムとかいくとベイの応援団は
「首位打者をとったことのある金城選手に是非ともヒットを打ってつないでもらいましょ〜
そ〜れかっとばせ〜かっとばせ〜き〜ん〜じょ〜」とかいって短い演説でまとめて
すぐに応援のリードとってるよ。長くて良く分からない演説だけで
その場だけ盛り上がるようなリードはとにかくやめてほしい
188代打名無し:03/06/06 12:47 ID:Mg7pjWt7
神宮は遠くていけないので願望だけ・・・

審判にクレームを入れるような横断幕たらして欲しいな。
「審判、それでもプロか!」
みたいな。
最近誤審が多いから。ヤクルトもかなり誤審でやられてる訳だし。
昨日の広島みたいなことがあったら、すぐにその旗を出して欲しいな。
審判も少しは反省しないかな?
189代打名無し:03/06/06 13:03 ID:QmUMWiZ8
>182
右も左もわかんないヤシは来んな!
190代打名無し:03/06/06 14:26 ID:1hBd2VkE
>>187
同意。特に赤服、演説長すぎ。

夏祭、サビだけですが歌詞考えちゅ。
「今だこの回をさあ盛り上げろ(ワッショイワッショイ)
空に舞い上がれ打ち上げ花火(ソーレ)」
・・だめ?(´・ω・`)
191代打名無し:03/06/06 14:32 ID:4fC8wmeP
岡田さんマンセー
192 :03/06/06 15:06 ID:RX1W7pF4
来週の10日からのドームの試合は指定席はまだあまってるの?
当日券かえるの?大黒屋だとペアでどれぐらい?
193代打名無し:03/06/06 17:35 ID:N6GhNKzu
どこ見ないで書いちゃいますけれど、ありますって!
あります!!
それより、薬の応援してねーーー。
194代打名無し:03/06/06 23:49 ID:iOMi7bdr
最近の報燕は盛り上げようと必死だな

ツバメは相変わらずマターソだけど
195_:03/06/06 23:49 ID:LJ2j8Y5r
19633:03/06/06 23:57 ID:LPPi4XKN
どうでもいいけど、神宮のヤクルトファンって本当に世界一情けないね。
ライトも犯珍ファンに占領されて拍手喝采。
常に犯珍のホーム状態じゃん?神宮って。
ヤクルトファンって軟弱そのもの女々しい軟弱男のサークル。よわああ。舐められ放題(ぷぷ。


197代打名無し:03/06/06 23:58 ID:C9OljHJz
今日も報燕元気ですた

>>147
今日ラララ付きで応援しますたw
198代打名無し:03/06/07 00:01 ID:ZqUkLUuE
ぶったゃけ報猿いらねー。リードもペットも使えないし、きょうび特効服とかハッピじゃねーんだYO!
199代打名無し:03/06/07 00:05 ID:UgbdsKGa
ツバメの方がいりませんwやる気が感じられないwww
200200:03/06/07 00:13 ID:xtPj9Ju8
昨年、8回裏にツバメのM君がリードを取ると、よく点数入ってた神通力があったが…。 
今年はダメダメだな(´・ω・`)
201代打名無し:03/06/07 00:24 ID:GZ87rPPa
>>198報燕は元池山会の香具師だらけになってしまったな
昔はもっといた筈だが、どこへ行ったのか

90年代のツバメと報燕は冷戦どころかそれぞれ違う応援やったりしてたが、
今は報燕が新しい応援考える→ツバメ追随 って感じやな

ツバメはファンの盛り上げを岡田オヤジに任せておいた
ツケが出ているように見える
202代打名無し:03/06/07 00:34 ID:rxD5T62o
>>201
結局のところ両方の中に一人も2ちゃんねらーはいないのか?
203代打名無し:03/06/07 00:36 ID:c5CNW4Nd
おいおい!
明日、明後日神宮のライトスタンド行く予定なんだけど
今日のスポニュース見たら、ライトもほぼ黄色じゃんかよ!
今日ヤク応援行ったヤシいる?感想キボン。
204 :03/06/07 00:46 ID:IDsgnaF5
ヤクルトファンって本当に情けない女々しい軟弱男の集まりだね。
ライトも全部占領されてもブルブル逃げまどってるだけ。情けない。女々しい。
軟弱チキン。軟弱チキン集団ヤクルトファン。
きっと本当はヤクルトなんか本気で好きでは無い奴の集まり。
単なるダメリストラサラリーマン達の息抜きの場だね。(神宮ビアガーデンみたいなもの)
205代打名無し:03/06/07 00:47 ID:rxD5T62o
>>203
クラープ見てみ
タテジマ着てた珍ファソとライトスタンドのあちこちで小競り合い起きてたみたいよ
206代打名無し:03/06/07 00:55 ID:c5CNW4Nd
>>205
クラープって何?
俺はたとえ四方八方が珍ファソだとしても
声がかれるくらい音頭歌ってやる!
207名無しさん:03/06/07 01:03 ID:YT3FuPi8
今日の試合は神宮の森を阪神ファンに占拠された
ヤクルトファンのせいだろ?
自覚しろよ
本拠地とりかえせよw
208代打名無し:03/06/07 01:04 ID:kdd7Ib4p
選手の名前入りうちわが発売になったが
青地白文字か…
緑地青文字だったらな〜
色合いもちっと暑苦しくなっても、選手名目立たなくても
『夏まつり』で緑うちわ、どうよ?

209代打名無し:03/06/07 01:10 ID:cAs5SbT/
今日はけんかだらけだった。
いきがって、ヤクルト側入ってきて、ボコボコにされてたw
210代打名無し:03/06/07 01:18 ID:xaH95jOi
>>203
明日、明後日は阪神ファンの貸切なので、ヤクルトファンの
座る場所なんてありません。
殴られながら立ち見するって言うんなら、入れてあげない事もないけどね(w
211代打名無し:03/06/07 01:18 ID:c5CNW4Nd
>>207
そのネタは何度もでてるけど、自業自得だよなぁ
応援しもしないくせに、安いから・まったり観戦できるから
との理由で普段神宮のライトスタンドに来るジジイやらガキども。。
そんなヤシが大半だから、まったり観戦できない珍戦は珍に占領されんだよ。。
「神宮はリーマンのオアシスだから気合入った応援はいらない」
とかほざいてる奴らは、内野にでも逝ってくれよ。
普段(珍戦以外)から
212代打名無し:03/06/07 01:19 ID:FH9KeyWp
つーかさ、阪神ファンの酷さは言うまでも無いけどスワファンってなんなの?
なんで自軍のホームを守ろうとしないの?
レフトスタンドは満員列車状態だった。
あれでは、ライトに流れるしかないだろうよ。
もっと球場来いよ!
応援団もしっかりしろ!
213代打名無し:03/06/07 01:25 ID:Tdy2W+1p
昔のヤクルトM1での対阪神戦で、
ヤクルトファンがレフト側で見るときは、
警備にメガホン没収されてたけど、
今回はそういう対応しなかったの?
そりゃケンカ始まるだろうに。
214代打名無し:03/06/07 01:29 ID:c5CNW4Nd
>>212
まったくだ。
池山も解説で「神宮の阪神ファンの多さには慣れました」
なんて言ってるし。
215代打名無し:03/06/07 01:31 ID:OE1vA9VM
ブーイングやめれ。
216代打名無し:03/06/07 01:34 ID:Tdy2W+1p
例え、五分五分に入ったとしても、
応援の迫力が違うんだよな。
内野なんてほとんどメガホン持ってないし。
その点、阪神ファンは内野でもほぼ黄色いのもってる。
217代打名無し:03/06/07 01:35 ID:XEsCs0ls
>>215
イヤなら本人に言えよ。
いつも同じコトかくなバカ!
218代打名無し:03/06/07 01:43 ID:0W5O1LIi
>>216
メガホン普及率に問題ありですね
219代打名無し:03/06/07 01:46 ID:8y+uU4Xc
メガホン普及率が低いのは応援スタイルに魅力がないからだよな。
応援の仕方で動因&営業は大きく左右されるんだぞ。
もっと真面目に考えろ!>球団
220代打名無し:03/06/07 01:47 ID:0W5O1LIi
>>203
外野指定の半分と、自由のセンター寄り3ブロックくらい占拠されてますた
あ、ライト側の話ね
明日はIブロックよりセンター寄りは危険地帯と予想されまつ
221代打名無し:03/06/07 01:48 ID:0W5O1LIi
>>219
メガホンより傘持ってる人の方が多かったりして。。。(鬱
222代打名無し:03/06/07 02:00 ID:h8e6hQSL
>>221
それはそれでどこにもない特色で好感持てる。
傘応援は大事にしてほしい
223代打名無し:03/06/07 02:01 ID:Tdy2W+1p
ヤクルトファンは入場無料、
阪神ファンは外野自由3000円
これでも、阪神ファンのが多く来そうだもんな。。。

内野でメガホン叩ける雰囲気じゃないんだよねぇ。
みんなビール観戦だもん。
224代打名無し:03/06/07 02:08 ID:8y+uU4Xc
>>223
いや、外野でも激しい応援すると浮くから。
もうどうしようもない。
225代打名無し:03/06/07 02:09 ID:0W5O1LIi
外野きましょうよ、外野。
外野にもビール観戦組いるけれども。。。。
スタンディングすると「見えないよ」とか文句言われるけれども。。。
226代打名無し:03/06/07 02:11 ID:0W5O1LIi
>>224
FかGブロックならだいじょうぶ、きっとだいじょうぶ。
少なくともこの阪神三連戦なら浮かない、だいじょうぶ。

・・・F・Gに陣取るのムツカシーけどなー・・・
227代打名無し:03/06/07 02:33 ID:c5CNW4Nd
>>226
そもそも立って応援する事に、気を使わせるような
雰囲気が他球団からなめられる原因なんだよ。
俺は阪神戦以外でも常にスタンディングで応援してやる!
もし、立って応援してる時に後ろのヤシが「見えねーよ」なんて
言ったら「まったり見たいならスカパーでも見とけ!」ぐらい
言ったれ。浮く事なんて気にするな。
228代打名無し:03/06/07 02:37 ID:c5CNW4Nd
なんか1人で熱く語ってんな俺。。
まあ。今日(7日)の神宮観戦から戻ったら報告
しますわ。そろそろ寝よ
229代打名無し:03/06/07 02:45 ID:8y+uU4Xc
>>228
あなたと応援したいよ、、マジで。
230代打名無し:03/06/07 02:49 ID:8DGoUi2p
ブーイングやめて欲しい
231代打名無し:03/06/07 02:50 ID:fAVH0V/G
別にヤクルトファンもすごく少ないわけではないんだがな。
もしこれが神戸のオリックス戦なら、ライトも全員阪神ファンだな。
232代打名無し:03/06/07 03:12 ID:8y+uU4Xc
>>231
少ないなら別に仕方ない。
ある程度いるのにこないスワファンに腹立つね。
233代打名無し:03/06/07 03:14 ID:fAVH0V/G
>>232
実は漏れもヤクルトファンだったりする。
でも阪神戦は怖くていかない。
234代打名無し:03/06/07 03:15 ID:8y+uU4Xc
>>233
別に阪神ファンなんてこわくねーぞ。
浦和みたいに監禁されてぼこられるわけでもないし。
235代打名無し:03/06/07 03:19 ID:fAVH0V/G
>>234
まあね。
漏れも阪神ファンには負けたくないと心では思っている。
236代打名無し:03/06/07 03:29 ID:8y+uU4Xc
>>235
無理して来ることは無い。
気持ちだけでも十分うれしいし。

237代打名無し:03/06/07 03:33 ID:cAs5SbT/
>>235
来ないで偉そうなレスたれるな!
あしたでも、観戦して実情を知れ!バカタレ!!
238代打名無し:03/06/07 03:40 ID:fAVH0V/G
>>237
同士よ、すまない・・。
漏れは小心者だ。
239代打名無し:03/06/07 03:41 ID:xLrgwnA5
日曜外野自由で行くつもりなんだけどライト側でも並ばないと無理?
チケットはもうあるんだけど。
満員のときはレフトとライト行き来できないようにしてほしいな、ほんと。
平和に応援させてくれ。
240代打名無し:03/06/07 03:46 ID:fAVH0V/G
>>239
確かにそうだね。
ライト側には入らせないようにしてほしい。
無理だろうけど。
241代打名無し:03/06/07 03:49 ID:8y+uU4Xc
>>239
ライトなら最低2時から並ばないとおそらく座れない。
ちなみにレフトは8時に行かないと座れない。
どっちがホームなんだか。。。
242237:03/06/07 03:52 ID:cAs5SbT/
>>238
おれだって小心者だよ!
後輩にクン付けだ!
だけど、あれだけ阪神ヲタの占拠され
2ちゃんでもバカにされ、悔しいとかないのか?
そんなんじゃ、人生の敗北者になっちゃうぞ?
243238:03/06/07 03:54 ID:fAVH0V/G
>>242
そりゃ悔しいよ!たまらないよ!
ライトまで占領されちゃ、もう行くところないよ!
244LIVEの名無しさん :03/06/07 03:55 ID:rYNj3OvQ
ブーイングやめれ!うぜーよ
245237:03/06/07 04:00 ID:cAs5SbT/
>>243
そりゃ、みんな悔しいよな・・・安心したが。
ただ、行動に移さないと、始まらないから。


今日見たところ
まず球場警備がなってない。
半珍のメガホン、ハッピ着てるやつは退場させなくてはダメ。
警察と同じで、モメ事になってから動いてるんだもの。
あれでは、半珍ヲタのやりたい砲台だ。
246代打名無し:03/06/07 04:01 ID:8y+uU4Xc
>244
おまえがうるさいっ。
ここで言ってもやつらは止めない。
直接言ってくれ。
247238:03/06/07 04:08 ID:fAVH0V/G
>>245
とりあえず、ライトだけでも阪神ファン立ち入り禁止にしてほしい。
阪神ファンのやりたい放題なんて、そんなの絶対にいやだ!
248237:03/06/07 04:14 ID:cAs5SbT/
今日はモメ事が6件あった。(外野ね)
小さな小競り合いはかなりあった。
ホームランボール投げ返せ、風船上げるな、等

そもそもが節操ねえんだよ、半珍ファソ
甲子園面して、神宮きやがって。
てめえら、甲子園行ったこともねえくせに。
なんで神宮は、ドーム、横浜のように、風船禁止にしないんだ?
問題は球団や球場にある!
249238:03/06/07 04:24 ID:fAVH0V/G
>>248
阪神ファンはもっと場所をわきまえてほしい。
いくら人数が多いとはいえ、遠慮なさ過ぎだろ。
250237:03/06/07 04:35 ID:cAs5SbT/
人数多ければ、なんでもしていいと思ってる。

これ巨人ヲタも同じね。
251238:03/06/07 04:39 ID:fAVH0V/G
>>250
巨人ヲタも神宮を地元と勘違いしてるね。
252237:03/06/07 04:43 ID:cAs5SbT/
巨人は、野球も良く知らないようなのが
わけわからんことやってるから、かわいげもあるが
半珍きちがいは1,3塁側くらいわかってるだろうに。
甲子園で、神宮みたいに暴れてるやつなんて、いないぞ。
253代打名無し:03/06/07 04:48 ID:2yol4iwN
だったら最低でもライト側はヤクファンでスタンド埋めろや
254阪神ファン:03/06/07 04:49 ID:ePEt+S9L
今日もライト行きます
よろしく
と言うか、ヤクルトファンは来ないでね。
255237:03/06/07 05:12 ID:cAs5SbT/
>>253
部外者は黙れ、ついでに死ね
>>254
バカ丸出し。
甲子園も行った事無い糞ファソがw
256237:03/06/07 05:18 ID:cAs5SbT/
254 名前:阪神ファン[] 投稿日:03/06/07 04:49 ID:ePEt+S9L


中途半端な阪神ファソのくせに、偉そうなコテつけるな。
このニワカ野郎が。

このように、半珍にはバカなファソしかいません。
優勝させたくないね、こんなチームには。
257代打名無し:03/06/07 09:56 ID:PN9CWmOS
 皆さん落ち着いて(^^;;

 当方、虎&鴎ファンですが、一言言わせてください。

 外野自由席のチケットを持っていてレフトスタンドに入りきらなかった
お客さんがライトスタンドに廻るのはある程度仕方がない事だと思い
ます。料金を追加したら内野に廻れる、と言うのであれば別かもしれ
ませんが、現状の阪神の強さ及び人気を考えるとそれも難しいでしょう。

 問題はライトスタンドで起きる喧嘩及び小競り合い。阪神ファンだって
ヤクルトファンだって揉め事を起こしたくて球場に来てるわけではあり
ません。阪神ファンには血の気が多い方が多い事も事実ですが(^^;;

 となると、やはり球場を管理する者の警備体制の甘さが問題視されて
然るべきでしょう。幾ばくかはライトスタンドに流れてくる事は予想がつく
わけですから、せめてスタンドの通路や入口に警備の人を(相当数)配備
させておくべきです。

 せっかく野球の応援に来てるのに、野球以外の部分で気分を害して帰宅、
なんてことはお互いなりたくないでしょうしね。

 
258代打名無し:03/06/07 10:24 ID:8y+uU4Xc
チケットには限りがあるんだ。
スワローズファンが自由席の半分以上のチケット持っていれば
阪神ファンが来ることも無い。
阪神ファンは問題外として、ロクに球場にこないスワローズファンにも問題がある。

あと、257がいってるように神宮の警備が最悪なのはいうまでもない。
2591:03/06/07 11:05 ID:y0f+7u9G
オイラが寝ている間に、イパーイ書き込まれてるよー(^ー^;

ヤクルテファソだって、この3連戦、ペナントに執念を持って
いる。
2chスレを営業サイドや警備責任者や応援団が見ていな
いのは残念だが、漏れたちの力でムーブメントを起こす
ことは可能だ。

漏れは、とりあえず、このスレが完結したら、球団営
業部にプリンテアウテしたものを送ろうと思う。
ときどき煽りもあるが山崎渉もこれない程に議論が
活発だ。
2chネラーの行動が社会現象になることだって、最近じゃ
少なくないだろう。
だから、もっともっと漏れたちのスワロローズのことを熱
く語ろう!
260代打名無し:03/06/07 11:09 ID:xtPj9Ju8
例えば、相手チームのファソが多く入りそうなときは、敢えて緑メガホン
付きでCX社員や本社社員とその家族を大量動員して、対抗すると
か漏れみたいな猿でも浮かぶアィデアを何で考え付かないかなー?
工夫がないよー。
工夫がー。
261代打名無し:03/06/07 11:28 ID:MnxJQwaT
只今外苑で並んでます。 既に鞄から黄色のメガホン除かす馬鹿がライト側にも並んでいます。 今日誰になんと言われようがスタンディングで応援するよ。 阪神なんかに負けたくない。 試合中色々起こるだろうけど頑張って応援しよう。
262227:03/06/07 12:06 ID:c5CNW4Nd
>>261
報告乙です。
昨日の神宮は8割が珍ファン(スポーツ新聞より)
だったそうだ。声援のボリュームはかなわなくても
気合は絶対負けねえ!頑張ろう。
263代打名無し:03/06/07 12:10 ID:X18DJCOb
>>261
頑張ってね!
当方北海道在住なので、せいぜい神宮では10試合前後しか見れない(でも俄ではないです)んですが、
行くたび、あのアットホームなヤクルトの応援を満喫して(もちろんライトスタンドで)帰ってきてます。
昨日の映像とかテレビで見てたら、なかなか辛いものがあると思いますが、頑張ってきてください。
264代打名無し:03/06/07 12:15 ID:5gEHHVyL
つーか、昨日神宮にいたが、阪神ファンかなりボコられてたぞ(w
なんか弱々しい若者4人が、ヤクルト応援団と口論になって、
結局、ボコられて鼻血たらしてたが・・・。
威勢はいいが、ケンカは弱い。それが阪神ファン(w
逝ってヨシ!!
265代打名無し:03/06/07 12:17 ID:vlCxMiED
ヤクルト応援団もひどいものですね
266代打名無し:03/06/07 12:26 ID:/xJfqLQQ
>>196
おまえのコメントも情けない・・・
267名無しさん:03/06/07 12:35 ID:YT3FuPi8
ヤクルトファンは仕込み傘で阪神ファンを威嚇しる
冗談はともかく傘をひろげて振りまわすだけでも
結構迫力あるぞい
268237:03/06/07 12:40 ID:ZNxiH6Ks
>>257
>問題はライトスタンドで起きる喧嘩及び小競り合い。阪神ファンだって
>ヤクルトファンだって揉め事を起こしたくて球場に来てるわけではあり
>ません。

違うよ!
おれがなぜこんなに怒ってるのこというと
わざわざハッピとメガホンもって、ケンカしに来るバカがいるからなんだよ。
ヤクルトファンが揉め事したくなくても、あいつらが吹っかけてくる。
一部の阪神ファソは揉め事を起こしたくて来てるの!
どうせ、ヤクのファソなんか、弱いだろう、とね。
逆にボコって、すぐ退散する厨ばっかだったけど、ケンカに勝ったから
よかったという問題じゃない。ケンカなんか最初からしたくないんだよ!
>>1さんがおれと同じ考えのようだから、救われた。
とにかく警備の件に関して、球団に抗議をします。
皆さんもいやな思いしたくないなら、よろしくお願いします。
ここだけで愚痴らないで、行動を起こそうよ、マジで。
269代打名無し:03/06/07 13:36 ID:UjcZcu9k
やっぱ、ビジターチームファンって事が丸わかりの
カッコしてたら、進入を制止するべきだと思う。
フツーのカッコで珍ファンがフツーにライト側で一喜一憂
しているのは別に構わないでしょ。

話は違うけど警察は、犯人捕まえるのが仕事だが、
防犯もりっぱな仕事。
啓蒙したりパトロールしたり、見せしめ(w
とか...

まぁ、この3連戦が終わればまたマターリ観戦しる!!

270代打名無し:03/06/07 14:54 ID:ZNxiH6Ks
>>269
そうもいかない。
このあとはドーム巨人戦・・・
271岡田正泰:03/06/07 15:01 ID:OOHwMkBW
みんなねぇー。
向こうが阪神だってね、巨人だってね、横浜だってね、
こっちが応援してるのは、ヤクルトでしょー?!
相手がどこだっていいんだよー。
こっちは人数少ないけどさ、腹から声だそうよ。
おじちゃんも頑張るからさー。
ひとりひとりの気持ちが届いたから、ヤクルトは強く
なれたんだよ。
おじちゃんは、いつも後ろ向いてるから、わかんない
けど、みんなに、もっともっと、強くて、面白い試合
見せるチームになって欲しいよ。
そのためには、みんな友達とか連れて来なよ。
もっとヤクルトを応援してあげようよ。
272代打名無し:03/06/07 15:04 ID:vBOmyfZm
申し訳ないが東京音頭はいまいちだ。
あまりにも垢抜けない。
村上春樹とかがヤクルトファンだけど、
もうあれでやめてしまったかも。
スマートな文化人でありたい人は
公に流れてる気がする。サッポロに行っちゃうけど。

それから、やっぱり天然芝にして欲しいな。
歴史ある球場なんだし。巨人側の人間に「せまい」って
言われるのはちょっと悔しい。ドームの方が狭いって。
273代打名無し:03/06/07 15:27 ID:C14dRvNZ
>>269
明日はライトスタンドに潜入してきます。
阪神ファンはスタンガンもっている奴が多いから
せいぜい気をつけな!
274代打名無し:03/06/07 15:37 ID:d5pNmrgt
>>273
もし使用するようなことがあれば出禁です。
275代打名無し:03/06/07 15:54 ID:5e27122d
悔しかったらもっと球場に行け
ヤクルトファンだってレフトで傘振ってた頃があるだろ
92年の日本シリーズとか

今日も明日もライト&1塁側は阪神ファンで埋め尽くされるだろう
阪神ファンおかげで今期初の45,000満員札止め
営業もホクホクだろ
だからいくらライトでも阪神ファンを排除するようなことはしない
ヤクルト営業部にとって、阪神ファンは大事な大事なお客様なのだよ
276代打名無し:03/06/07 16:07 ID:pwYnlHIl
読売に喧嘩売らんと客増えらんやろ
巨人とそれこそファンの奪い合いするくらいの
営業せんと
せやけど球団はそこまでやらん
ファンが怒って離れても
球団売り飛ばしてサヨウナラ
いっぺんそこまで追い込んだったら?
もっと野球に愛のあるトコが拾てくれるかも知れんで
「ヤクルト」っちゅうダサい企業名も外せるし
277代打名無し:03/06/07 16:13 ID:ZNxiH6Ks
273 名前:代打名無し[] 投稿日:03/06/07 15:27 ID:C14dRvNZ
>>269
明日はライトスタンドに潜入してきます。
阪神ファンはスタンガンもっている奴が多いから
せいぜい気をつけな!


逆にボコられてたがw



278代打名無し:03/06/07 16:33 ID:Anr+hL/T
このスレと実況板の連中で
まとめて外野指定をとって
ライト側に座る阪神ファンのいやがらせオフをやろう
279代打名無し:03/06/07 17:28 ID:ZNxiH6Ks
>>278
無理
FとGブロック以外は全部半珍
280代打名無し:03/06/07 17:42 ID:rxD5T62o
>>278
ふくらませてたジェット風船割るのはどうよ?
281代打名無し:03/06/07 19:00 ID:4m2839Hd
このスレの住人が鷹スレ荒らすから困ってます。
282代打名無し:03/06/07 19:32 ID:VlwvPd0X
キチガイが住んでるスレですね
283代打名無し:03/06/07 19:58 ID:FcADUj9b
そろそろ本拠地移転考えては。
プロ球団としての最低条件を満たそう。
284代打名無し:03/06/07 20:31 ID:RBr6/YhB
この勢いで勝って半珍の出鼻をくじけ!
行くんだ!スワローズ!!
285代打名無し:03/06/07 21:53 ID:1gk4HkLf
今日はめでたしめでたし。やはり、勝利の味は最高\(^O^)/
ってことで、今日の様子のドキュメントうPよろしくー。
286代打名無し:03/06/07 21:54 ID:xcu/ep/t

あなたが探してるのってこれだよね?二日間無料だしね♪

http://alink3.uic.to/user/angeler.html
287代打名無し:03/06/08 00:10 ID:f0rOKzHc
ライトにいる半チンファンなんて別に気にする必要だないだろ
数から言えば少数だし、レフトに入れなかったニワカばかりなんだから。
恥ずかしい奴として放置しておけばいい
288代打名無し:03/06/08 00:26 ID:J0HEopGG
ラジオとかで聞いてると、どうしても迫力がなく聞こえるから、
ここは思い切って、外野で応援するのではなく、
応援団ごと内野へ移動(大学野球みたいに)
そうすれば、集音マイクに近くなるし、迫力ある応援に聞こえそう。
289代打名無し:03/06/08 00:36 ID:DLjmTflf
今日のドキュメント。

6回の裏ライトスタンドで風船を膨らましてた半珍(ニワカでマニアっぽいデブ)
ファンに、ぶちきれたスワファンがメガホンで風船を一発破壊!!
その場で乱闘が始まり、ライトスタンド中に帰れコールが飛んでいた。

今日のライトスタンドは、1回〜8回までかなりの人が立って応援してたね!
人が多すぎで反響効果がゼロだったから盛り上がってる感じは薄かったけど
かなり声がでてたと思うよ。
日曜もこんな感じで行けたらいいとおもわれ。

ちなみに、今日の当日券は午前中に売り切れたそうだ。
当日券狙う香具師は気をつけてね。
290代打名無し:03/06/08 00:47 ID:TBgzq1ub
>>289
大体、神宮だからと、舐めて、適当な時間に来ると座れない。
で、ヤクルトだからと、舐めて、適当にライト側に座っていると。
1人じゃ何も出来ないけれど、2〜3人いるから、まだ、やって
いける香具師が集まっているわけでしょー。そんな香具師は、お
帰り願ってーー。

ライトのスタンディングも多くなったかしらん?明日(もう今日
だけど)、応援行く人はよろしくね。

余談だが、水道橋のT-1なら当日でも手に入る率高し。金券ショ
プも侮れないYO!後は、株優とかファンクラとかいろいろある
ので、時間がある人は、チケットを早めにゲットして、どんどん
神宮に行ってスタンディングしよう!!

漏れも行くぜ!
291代打名無し:03/06/08 00:52 ID:4TJUUQIN
漏れも行く
292代打名無し:03/06/08 00:53 ID:DLjmTflf
応援団に悪いんだけどさ東京音頭は岡田さんが考えた歴史のある応援だから
仕方ないとして、勝った時の花傘音頭やめないか〜?
あれさ、いつもスタンドいて思うんだけど全然盛り上がってない。
せっかくの勝利の瞬間でみんな歓喜してるのにあれが始まるとシーンとなる気がする。
一番盛り上がるシーンなんだから一番みんなが歌い奴に変えたほうがいいと思うんだが。
みんなはどうですか?
293代打名無し:03/06/08 00:57 ID:f0rOKzHc
東京温度より、飛び出せの方が好きだな
294代打名無し:03/06/08 00:57 ID:qo4xEFDF
ジェット風船禁止にして欲しいもんだ
295262:03/06/08 01:05 ID:YTjH3SZU
神宮から戻りました。
>>289の言う風船珍ファンってDかEブロ辺にいた香具師の事かな。
その他にもライト指定に何人か風船いたな。
「おい!黄色!ライトで風船やるんじゃねえ!」と言ってやったよ。

スタンディングでの応援も全然普通の光景だった
プレイボールになる前の応援団の指揮で
スタンディングポーズ(腕を上下に)して応援団もかなり
気合が入ってた。
普段立たない(立てない)人も今日は自然に立って
応援できたんではないかな。

声かれるくらい応援できたし、試合も勝って気分よろし(・∀・)
明日(というか今日)も行くけどみんな声張り上げよう!
296代打名無し:03/06/08 01:21 ID:DLjmTflf
神宮をスワのホームだと印象つけるためにも地道にビジュアル運動を展開しようと思う。
賛同できるようなら明日からでも(今日)実行してください。

1、メガホンは絶対蛍光緑で。(紺はドラ、ベイとかぶるので)
2、メガホンは体より上で叩く。足元で叩いてても全然目立たないよ。
  緑がもっと輝くように大袈裟に叩こう。
3、「かっとばせー00」の時メガホンは出来る限り高く上へ上へと突き出そう。
  テレビで写ったときその方が綺麗です。
4、メガホン叩くのに夢中で声を出すのを忘れずに。声は応援の基本です。
  マリーンズがそれを証明してくれてます。
5、どんな場面でもスタンディングで応援しよう。
  座れよと言われても熱い想いをその人に伝え意地でもスタンディングで
  突き通し外野スタンドの真ん中ぐらいは立って応援が当たり前の外野席にしよう。

取りあえずこんな感じでどうでしょう。
297代打名無し:03/06/08 01:30 ID:qkXLz/Q1
東京音頭でなく、ヤクルトスワローズの唄はないのか。
恒に違和感をおぼえる。
298代打名無し:03/06/08 01:30 ID:vExUIk7q
↑ 無駄骨
299代打名無し:03/06/08 02:45 ID:QyOtRI2b
平日ドームも熱くいきましょ。
300阪神ファン:03/06/08 02:55 ID:47wl+n15
ライトで風船飛ばしました。失礼失礼。
ライトにビジターチーム応援席作ってほしい
(数で言えば、ライトにホームチーム応援席作るべきか)
301代打名無し:03/06/08 02:56 ID:bHpzlyVh
>297
 「青春のダイヤモンド」と「とびだせスワローズ」(←正式曲名)がある。
 「とびだせ〜」の方は歌詩に「虎を生け捕り[鯨]をさばき〜」という部分があるせいか、
  最近はあまり使われていないが…。

東京音頭といえばイントロ(?)の
「くったばっれ読売、くったばっれ読売♪」が個人的にはちょっと好きかも…。
深い意味は無いが。
302代打名無し:03/06/08 03:01 ID:Ra0S19Dn
お前ら人気無いから応援席すら埋まらないんだろ?
感謝しろよ。
303代打名無し:03/06/08 03:02 ID:QyOtRI2b
>>300
「私は馬鹿です」なんてわざわざ言いにこなくていいよ。
まともな阪神ファンが可哀想だ。
304代打名無し:03/06/08 03:05 ID:4mNw0WTf
とりあえず牽制の際にブーイング止めろ
話はそれからだろ
305代打名無し:03/06/08 03:07 ID:f0rOKzHc
>>300
名前に「にわか」をいれておいてね
306阪神ファン:03/06/08 03:11 ID:47wl+n15
気が重いのは俺たち阪神ファンのおかげでヤクルトナインが
飯食ってられるんだということ。
307代打名無し:03/06/08 03:17 ID:8ki5SNyj
>>289
そのような場合は応援団が率先して、
空気の読めない厨房を排除する方向に持っていかないといけない。

漏れは関東のドラファンだが、東京Dにはレフトに「ビジター応援席」があるので
応援団代表が「ここは中日専用の応援席ですので、巨人の応援は自粛してください」と最初にやっていた。
ついでに言えば、その席で巨人を応援していた香具師を本当に排除していた。

神宮のライトでも、応援団が中心になってしっかり自警団的な役割を果たしてほしいと思う。
308代打名無し:03/06/08 03:17 ID:ZR7Zkey1
>>306
来なきゃいいじゃない、無理だろうけど。
309代打名無し:03/06/08 03:20 ID:Ra0S19Dn
関東で言うなら、巨人のライト側は巨人ファンしかいない。横浜も同様。
なぜヤクルトはライト席に阪神ファンがいるのか?
答えはチケットが余ってるから。人気が無いから。
空席にするくらいなら阪神ファンに入場して頂いた方が主催者も100倍嬉しいだろう。
310阪神ファン:03/06/08 03:22 ID:47wl+n15
>309
同感だ
こんなに閉鎖的なファンしかいないヤクルトというチームはパリーグに行くべきだ
(西武と交換で)
311荒らし死ね:03/06/08 03:24 ID:TleaZfDi


阪神ファンっていう馬鹿コテとダイエーヲタのレスは今後放置願います!!

反応されたいのに、わざわざ反応してるお前こそが「私は馬鹿です」>>303

312代打名無し:03/06/08 03:27 ID:bHpzlyVh
>309
 最近の横浜は不人気球団の仲間入りを果たそうとしているような状態なのだが…。
 横浜スタジアムでのヤクルト戦でレフトスタンドに横浜ファンがいるか?

そんな重箱の隅をつつくような突っ込みはさておき、
他の球団のファンが入ってきて多少騒いでも黙っている。
そんな雰囲気がヤクルトファン(応援団)のイメージとして
定着してしまっているからでは。
313代打名無し:03/06/08 03:30 ID:Ra0S19Dn
>>312
よく読め。
巨人も横浜もホームでライト側に阪神ファンを進入させてないのに、
あんたらの好きなチームだけがこうなってるんだよ、ってこと。
314荒らし死ね:03/06/08 03:31 ID:TleaZfDi

>>312

>あんたらの好きなチーム


部外者も放置しないか?
荒らしたいだけだろ、こいつ。
315代打名無し:03/06/08 03:34 ID:f0rOKzHc
別にライトで阪神応援してもいいけど、イタイってこと気づけよな
レフトにいる奴もそう思ってるだろうよ
おお、敵側応援席で頑張ってる奴とは思わないよ
316阪神ファン:03/06/08 03:44 ID:47wl+n15
俺はこう思うんだ
ヤクルトはそもそも特定のファンを引きつけるタイプのチームではない。
浜スタに行くとベイファンがいかに多いかわかる(こないだの阪神戦だって
ライトはおろか一塁のB、自由席もベイファンしかいないよ)
神宮は違う。
こういう球団、球場に関して、一塁側ホーム、三塁側ビジターをことさら
考慮する必要はない。
高校野球など、応援団はホーム、ビジター分かれるが観客はどちらの側に
いようが関係ない。
神宮もこうすべきだと思う(理由はそういう球団だから)
ただ、一部に熱狂的なファンがいるようなので、ライトにホームチーム
応援席を作って、そこには阪神ファン立入禁止にする。
これが最も実情に合ってるかと思うよ。
あなた方は相手にしてないようだけど、このスレのここまでで最もまっとうな意見だろ。
317代打名無し:03/06/08 04:28 ID:0oMNWFTS
>>316
自分の意見が一番まともなんて言いきれるのは、阿呆の阪神ファンだからか?
318阪神ファン:03/06/08 06:02 ID:47wl+n15
独走阪神、連日の大入り ヤクルトうれしい悲鳴(共同通信)

 首位を独走する阪神の好調さは、神宮の観客数にも好影響を与えている。
 3連戦の初戦だった前日は4万5000人で今季初の満員になった。7日も入場
券は昼すぎまでに完売。予定より1時間20分も早く午後3時10分に開門し、左
翼席を中心に多くの阪神ファンが陣取った。ヤクルトの営業担当者は「巨人
戦でもこんなことはなかった」とうれしい悲鳴だった。(神宮)
319代打名無し:03/06/08 08:26 ID:Oak4wjtZ
東京音頭はヤクルトには絶対不可欠だよ。
ちなみにワシは来週結婚式なのだが、
お色直しの入場曲を東京音頭にしたぞw
320代打名無し:03/06/08 09:34 ID:eKtfOXkn
昨日は少人数ながらよく盛り上がっていたと思う。

今日も講釈抜きで大きくやってくれ>応援団殿

「とにかく何でもいいから大きくやれ、大きく!」
321代打名無し:03/06/08 10:26 ID:QyOtRI2b
勘違いしてるのもいるけど気にせず応援して行こう。
阪神ファンは応援熱心で好きな方だったのにバカ一人で台無しだ。
322代打名無し:03/06/08 11:37 ID:YTjH3SZU
>>316
おい!黄色!
お前のレスはただの煽りじゃなさそうな意見だから
こっちもマジレスで答えてやる。
正直言って、ライトの外野がヤクルトでうめられないのは
ヤクルト側のファンに責任があると思う。
レフト側に入りたくて自由席並んでて、満席で入れなくなったため
こっちに流れてきたんだろう。

ただ気に入らないのは、ハナからライトの指定をとって堂々と
ハッピやら黄色のメガもってライトスタンドくる香具師!
ライト外野指定も黄色一色になるとでも思ったんか?
まあ、買ってしまったものは観戦したいだろう。
それならハッピは脱げ!メガしまえ!風船は自粛しろ!
こ汚ねえ黄色見つけたら叩き返すかんな!
323代打名無し:03/06/08 11:40 ID:UalpLC9c
>>322
がんばれよ
応援してるよ
324代打名無し:03/06/08 11:42 ID:ZGu54zjq
話は変わるが、東京音頭は(むかつくけど)百歩譲って
文句は言わないが、傘振り回すのはやめようぜ
325荒らし死ね:03/06/08 11:45 ID:TleaZfDi
なんだよ、阪神ファンってバカは
単に相手にされたいから、今度は逆に歩み寄ってきたのか?


阪神スレは人が多くて、相手にされなくてここに来たんだろ。
おれたちは、バカにされてるんだよ。
いい加減に気づけよ、>>322
「ヤクルトファンなんて、おとなしいから、何やったっていいんだ」
球場でも2ちゃんでも、これが本心だろ?馬鹿阪神ファンよ?
326荒らし死ね:03/06/08 11:46 ID:TleaZfDi
>>324
だから部害者は消えろよ、邪魔だ。
327322:03/06/08 12:05 ID:YTjH3SZU
>>325
放置しようかと思ったけど、ヤクファンが全員おとなしい
と勘違いされんのもむかつくから少し乗ってやった。
 
ヤクルトファン並びに応援団。今日も気合入れていこう!
328代打名無し:03/06/08 12:07 ID:6g6ytCtt
 ヤクルトの藤原営業部長が、猛虎景気に感謝感激だ。前日(6日)には今季初めて開門時間を15分早め16時15分に。この日は15時30分に設定して対応した。
今季、巨人戦でも4万人台はなく、この3連戦が初めて。8日も当日券約1000枚を残すのみだという。前回、松山で行った5月24、25日の主催試合でも「9割方阪神ファンだった」(同部長)と虎党に支えられている。

 公式戦第2クール終了時点(5日)で、セ・リーグの観客動員数は全体で前年比4・8%減。その中にあって、唯一の救世主がタテジマなのだ。神宮だけでなく、横浜でも巨人を上回るファンを集め、亀井業務部長を喜ばせている。

 「今季に関して言えば巨人戦より阪神戦のほうが客の入りが上です。阪神ファンの方にも、横浜戦にはどんどん足を運んでほしいですね」

 横浜スタジアムでは5月の阪神戦から、先発オーダー発表の際に「六甲おろし」を流し始めた。また、ホーム側の勝利時にのみ行うヒーローインタビューの場内放送を、ビジター側でも行うことを検討中。今後ますます“ハマの甲子園”化が進みそうだ。

 こういうペナントレース展開になると、各球団の営業担当もこのまま阪神快走を望んでいる? その期待に応えるためにも、大入り確実な神宮を黄色に染めて、3連戦の勝ち越しを決める。



ヤクルトが強くても客の入らない神宮球場。
優勝したら無駄に年俸上がるし、阪神に優勝してもらった方がいいのかもね
球場も満員になるし(ゲラッ
329代打名無し:03/06/08 12:08 ID:UalpLC9c
>>328
“ハマの甲子園”ってなに?(藁
330代打名無し:03/06/08 12:09 ID:Im8Ru/as
「ヤクルトファンなんて、おとなしいから、何やったっていいんだ」

なぜか萌える
331324:03/06/08 12:10 ID:ZGu54zjq
>>326
俺は>>292>>301なんかを見てまじめに書いただけなんだが
部外者扱いかよ
>>1に部外者禁止なんて何も書いてないじゃん
ヤクファンってこんななの?
がっかり
じゃあ去るわ
でもさっきから荒らしだ荒らしだって反応しまくってるお前も荒らしだと思うがな
332代打名無し:03/06/08 12:15 ID:abSc0VEU
東京音頭がムカつくだの傘降りまわすなだの応援にケチつけすぎ
そのチームのファンが楽しんでれば良いんだよ
333代打名無し:03/06/08 12:17 ID:ZGu54zjq
戻ってきてしまったが>>292を読めって
そのチームのファンとやらが楽しんでねえぞ

では今度こそ去る
334代打名無し:03/06/08 12:17 ID:QyOtRI2b
>>324
去る事はないさ。
まあ傘応援の何が気に入らないのか理由もかいてくれよ。
あと代案もかいてくれ。
335代打名無し:03/06/08 12:20 ID:VYjp9w+H
傘の応援てやってて楽しいのか、俺はタオル振ってる巨人ファン
と同じぐらい恥ずかしいと思うぞ。
336名無しさん:03/06/08 12:26 ID:0iGF5+o2
阪神がまるでホームゲームのような応援してるのをみて
マナーがないとおもった
ある程度の応援は容認できても敵地であそこまで露骨に
ヤクルトの応援を聞こえなくしているとはおもえないことを
するなどまさにフーリガン
ヤクルトファンは傘をふりまわしメガホンを叩きまくって
存在感を示してほしい
337代打名無し:03/06/08 12:29 ID:QyOtRI2b
>>335
おまえは、恥ずかしい恥ずかしくないで応援してるのか?
んなこといいだしたら全ての応援は第3者から見たら滑稽でダサイさ。
大体、ロッテのタオルマフラー応援がカッコイイからという理由で
雑巾振ってるあいつらと比較するなんてナンセンス。
マリーンズのマフラー回しは、鴎が飛翔するコンセプトがある。
スワローズの傘回しも、岡田のおっさんが傘をさせばスタンドが少しでも
人がいるように見えるし、誰でも持っているもので応援しようということで
ここまで定着したんだ。
きたねー雑巾軍団と二度と比べるな。
338代打名無し:03/06/08 12:31 ID:UalpLC9c
>>337
ほんとだな
339代打名無し:03/06/08 12:36 ID:9FcD7/gv
>>337 禿同
岡田のおっさんが始めた傘応援を雑巾と一緒にされたら故人に失礼だよね
だいたい雑巾チームのファソは野球わかってないのが大杉(ry
ちなみに俺、虎ファソね
340代打名無し:03/06/08 12:45 ID:3hxbEK0A
とりあえずブーイングやめないか?
341代打名無し:03/06/08 12:46 ID:ZR7Zkey1
まあダサいとかそんな理由で他球団から文句いわれてもな…言う前に自分のチームの応援とかも見直して欲しい。
342代打名無し:03/06/08 12:51 ID:xS8JtPw4
東京音頭はもう伝統だからな。
個人選手の応援歌がいくら変わろうがこれだけは変わらないだろうな。
おれもそれでいいと思う。
343元虎ペッター:03/06/08 12:55 ID:d2OwAwk6
腐れゴミ売りのサッカーをパクッた応援
おばけの悲鳴のようなとんぼの合唱マジやめれ
344荒らし死ね:03/06/08 13:09 ID:TleaZfDi
>>327
おれもそう思うが、荒らしにエサあげるのはイクナイヨ
>>331
ヤクルト応援の華である傘と東京音頭ヤメロなんてのは
荒らししかないだろ!お前ヤクルト側で応援したことあって、言ってるのか?
顔洗って、話まとめてから来い。
>>343
巨人スレで相手にされなくてここ来たのか?
ここでも相手にされねーよ、馬鹿!

ヤクルトファン同士で議論しよう。
他球団のファソにどうこう言われて、直す問題じゃない。
では、いい加減コテ外します。今後とも馬鹿は放置願います。
345代打名無し:03/06/08 13:16 ID:ZR7Zkey1
>>340
そうだなぁ、ブーイングは良くないな。
良くないなというか、うちに合わない気がする。
346代打名無し:03/06/08 13:25 ID:RXxJilF0
コンドーム空に飛ばしてハァハァしてる奴らが何言っても説得力に欠ける(w
347代打名無し:03/06/08 13:28 ID:Xf6bxErs
>>346
ワロタ
348代打名無し:03/06/08 13:41 ID:XmEiEQcF
っつーか阪神巨人だけじゃなくて中日戦でもレフトから客が埋まるだろ
やる気あんのかオマエラ>ヤクファン
349熊燕:03/06/08 13:51 ID:xse+qH8F
昨日、燕×虎@神宮球場 行ってきました〜〜☆彡

ライトスタンドに陣取ったは良かったけど、タイガースファンが近くまで多くて圧倒されてた....
客席では燕ファンと虎ファンの小競り合いも多かったよ!

なんとっ!なんとっっ!!なんとっっっっ!!!!!

試合終了後、ライトスタンドで騒いでいたらヒーローインタビューの終えた佐藤投手が
俺のほう目掛けてウィニングボールを投げてくるではありませぬかっっ!

そんでっ!
ウィニングボールゲットしました!! 
佐藤秀樹直筆サイン入り!!(微妙〜〜 汗)

で、我が家に飾ってあるこのボールって....
高津のSP日本タイ記録ボールって事でもあるよね??

350代打名無し:03/06/08 13:55 ID:Y/Bjfila
>>348

>>346を読んでね(w
351代打名無し:03/06/08 13:57 ID:ZR7Zkey1
>>349
何が微妙なのかと(ry
352熊燕:03/06/08 14:00 ID:xse+qH8F
あんまり知らないから<佐藤秀樹>

ボールが飛んできたときは夢中で取ったけど、家に帰ってきて
冷静にボールをみたらそんなに嬉しくも...
353代打名無し:03/06/08 14:03 ID:jkbaPGC1
>>349
いい選手じゃねーか。佐藤秀樹。
全然微妙なんかじゃないぞ!羨ましすぎる。胸張って飾っていいよお

俺はその選手しらんけど。調べて覚えよう
354代打名無し:03/06/08 14:04 ID:DqH2BV4D
>>349
そのボールは単なるボールにサインを書いただけ。
355熊燕:03/06/08 14:04 ID:xse+qH8F
昨日は今シーズン初めて神宮に行ってよ〜〜

いつもはスカパー観戦してマッス!

まぁでも、これも何かの縁。これから佐藤投手を応援するよ!


地方に住む、燕党暦14年の男より。
356代打名無し:03/06/08 14:22 ID:sc7+7d9w
弱小不人気球団晒しage
357代打名無し:03/06/08 14:34 ID:NN1EWycA
営業サイドから見りゃ

弱くても強くても熱心に神宮にかけつける阪神ファソ>>>>>>>>
そこそこ強いのに全然球場に来ない厄ファソ(文句だけは言う)

厄ファソだけでライトスタンド埋めてみろよ(´ー`)y-~~~
集客力Jリーグレベルじゃねーか
あのダサイ応援じゃ新規ファンなんてできるわけないけどなw
358代打名無し:03/06/08 14:36 ID:ZR7Zkey1
>>355
是非とも応援してあげて。
今超頑張ってる選手だから。
359代打名無し:03/06/08 14:43 ID:Nm5wqSZ7
巨人阪神中日ファンにおんぶにだっこ状態なのに



出て行け




というキチガイヤクルトファンが見れるスレはここですか
360代打名無し:03/06/08 14:52 ID:EKrzzipW
http://hoshino.ntciis.ne.jp/

いやあ、それにしても、きょうも満員の4万5千人。
ヤクルトさんは、1時間20分も、開門を早めたそうだが、よう入ったよね。
巨人戦でも、こんなことなかった、とか。結構なこと。
そんな大観衆を前にして、


全てが阪神ファンのおかげということを忘れるな。ヤクヲタども
361代打名無し:03/06/08 15:18 ID:NtFaZRDU
阪神ファンです。前半は良スレだなと思ってみてました。
阪神戦のとき、球場のほとんどが阪神ファンに
埋め尽くされるという報道をみて、
「薬ファンはなんでもっと必死にチケット買い占めないかな」
と思ってたので、ここに来てみたのです。

でも>>322のような発想はちょっと疑問に思います。
(古臭い日本のオヤジっぽいというか…)
ファンがチームを応援するために買占めたらいいじゃないですか。
球団にもいいことだし、自分たちにとっても仲間が増えていいこと。
ほえているだけじゃなくて、ここで少しでも運動してみるとか。(例ですが)

ブーイング厨への不満がかきこまれても
「熱心に応援してたら気になりません」ってのはどうかと…。
ま、ここにいる人たちがどうすることもできないのは確かですが、
少なくてもブーイングしている厨たちが
「あなたたちの評判」を落としているのは確かな事実なのですから。
長文すいませんでした。
362代打名無し:03/06/08 15:43 ID:tSweJDye
応援団がスタンドに散らばっていないので
どう応援すれば良いのか聞こえないし、判らない。

応援団の一員が近くにいても、メインの人?の指示を横目で見ながら
応援している感じで盛り上がらない。

犯珍にKOKOの応援もパクられているのは、
なめられているからなのか?
363代打名無し:03/06/08 16:28 ID:PB3zrWEJ
東京音頭は不可欠
巨人と同じ事やってる糞球団は逝ってよし。
364koko:03/06/08 16:40 ID:sG19cE75
ヤクルトなんてこの世にいらない。不要品。害虫は地球から駆除しよう。
ヤクルトは東京の恥。関東の恥さらし。あんなゴミは東京にはいらない。
軟弱なヤクルトファンと共にゴミは今すぐ九州などへ出て逝け!
常に不人気、日本シリーズでさえガラガラ閑古鳥で関東人の恥さらし。
阪神巨人のおかげで神宮は昔からいっつも満員の恩恵を受けてるおこぼれ頂戴の乞食球団と軟弱ファンども。
野球のルールも知らない、にわかリーマンファンばっかで神宮は常にビアガーデン状態(呆。
本当のヤクルトファンなんて日本に10人もいない(激笑。
ホームもライト席も常に阪神に360度占領され黄色い拍手で埋まるこの20年。
おまえらは阪神ファンに食わしてもらってることを一生忘れず一生感謝し続けろ。
この寄生虫球団とその軟弱恥さらしファンども。
本当にこいつら東京の恥。関東の恥的恥ずかしい存在。存在自体が恥ずかしいダメ球団。
応援も超ださいし、田舎臭い。ファンもお宅っぽい素人童貞秋葉系の不細工男女とじじいばっか。
軟弱軟弱弱弱ださださヤクルトファンは解散しろ。この世にいらないから今すぐ消えろ。
「ぼ、ぼくちんこわーーい」の世界一の軟弱野郎ども。
これがヤクルトファンの悲しく寂しい恥ずかしい実体だ!!!!
365代打名無し:03/06/08 16:41 ID:Wi+siXrw
どこを縦読みしたらいいのかワカラン
366代打名無し:03/06/08 16:43 ID:0yuRxmkh
甲子園の阪神ファンは
ヤクルトファンにはちょっかいださない
基本的に読売以外にやられてるのん見ない
↑みたいなのは東京の阪神ファンだけでしょうか?
367代打名無し:03/06/08 19:59 ID:xS8JtPw4
煽りもたくさん来てるけど事実も多いと思うわ。
うちは確かに不人気チームなんだ。
球場にいつもいってる常連ほどそれはよく分かっている。
(たちが悪いことに球場に足を運ばない香具師に限ってうちはロッテより
は人気があるととか腐ってもセリーグだとか本気で主張してくるから泣きたくなる)

あんな立地にありながら人気が出ないのは奇跡的とも言える。
昔、経営者と話す機会があったけどこいつらはどうしようもないアホだった。
こいつらが営業してるうちはファンが動き出さない限り絶対人気は出ないと思う。

今のスタンドはどうみても若者向きではない。
野球だけをみるならスカパーでも十分。
なぜスタンドで見る価値があるのかよく考えてほしい。
応援団もいつも団員募集してるがこんなちんたら応援じゃ誰も入りたくないぞ。
368代打名無し:03/06/08 20:34 ID:9lTtxhKc
まぁ、今のは虎のハッピ着たままライト側通路を歩いてるヤシが悪いとして…。 ヤクルトファンでも何でもない、灰色Tシャツ着たビールかけ坊主!おまい逝って世氏だ!

ってか、別のトコ。ヤクルトファン同士で喧嘩するなよ〜! そんな体力あるなら、阪神の風船でも割ってこいw
369代打名無し:03/06/08 20:52 ID:xS8JtPw4
ただいまラジオの実況で
「ヤクルトファンも立って声援を送っています」
現地のみんな頑張れ〜!!!
370代打名無し:03/06/08 22:51 ID:dbR827Xv
いや〜最後の小野の打席の応援はスゴかった!! 

みんなが公誠の応援歌を歌ってるのに、応援団が電電のタイミングで……ry

よくあんなバラバラで、サヨナラ勝ちできたなぁw 
声援が届いてない証拠だわ♪
371代打名無し:03/06/08 22:55 ID:XB27vxHu
池山の引退試合は球場一杯にヤクルトファンで超満員だった。
少ないことはないと思うんだけど。
昔ほど球場に足を運ばせるスター選手がいないんだよ。
岩村くらいでしょ。スターと呼べるのは。
92、93年はいつも満員だったのになあ。
372 :03/06/08 23:02 ID:/PdNC5MM
確かにあの立地条件であの不人気ぶりは、まさに「この世の奇跡」「天延記念物」でしょうな。
どうやったらあのおしゃれな本拠地の場所で、あれだけ不人気にできるのか?
逆成功話を全国で公演して欲しいほど・・
「腐ってもセリーグ」、「ロッテよりは10倍まし」なんんて、
いつまでもオーナーやファンがあぐらをかいてると、取り返しがtかないことガ
おきますよ。この先必ず。
373名無しさん:03/06/08 23:13 ID:0iGF5+o2
神宮球場はどうでしたかー?
僕はTVで見たんですがすげー試合で感動しました
ありがとう阪神ヤクルトの選手達

ところでファン同士の争いとかありませんでした?
場外乱闘はみたくないですよ^^
374 :03/06/09 00:05 ID:ZYj8ajEi
ヤクルトは営業部長が「とにかく客がいっぱいはいって儲かればいい」
といった短絡的な金亡者な貧しい考えが浸透した伝統があるからなあ。
この伝統はくずれないんじゃない?オーナーが巨人や阪神がヤクルトに勝てばいい
と本気で考えてるらしいから(爆笑)

今日はライトの反珍ファンともめ事乱闘はなかったの?現地いったひと報告詳しく御願いします。
375代打名無し:03/06/09 00:17 ID:ElUCEqpr
>>370
しっかりしろよ!応援団!(−−;
でんでんは、応援歌のフレーズが短いんだよな。
もう、こうせいにはでんでんじゃなくて、個人応援歌あるのにな。
376代打名無し:03/06/09 00:23 ID:E+2/pKCU
ヤクルト応援してる振りするジジイにババアども、マジでウザイ。
メガホンとかグッズなど一切持たずに、たまに手拍子だけで応援
しているカスは横浜戦でも行っとけ!
377..:03/06/09 00:24 ID:QXzq6KFV
神宮もナゴヤドームみたいに外野シーズン席を作ればいい!!
そしたらライト側はもちろんレフト側の珍ファソも排除できるよ
ナゴドはビジターファンの増殖を抑えるシステムがすばらしいね
評判は悪いが(w
378代打名無し:03/06/09 00:26 ID:eK2LtTT0
>>373>>374
試合終了後、見るからにDQNそうな阪神ファソが三人?がかりでヤクファソに
殴りかかって喧嘩になってますた。こいつらは試合中から野次を飛ばしまくりで、
負けたら暴れだしそうだなと思っていたら案の定・・・
その他にも6回頃「フーセンはレフト側で」と書いた弾幕を持った報燕隊の香具師が
ボコられたりしていますた。
379代打名無し:03/06/09 00:28 ID:ElUCEqpr
>>377
冗談じゃない。
中日の応援が糞になったのは外野にシーズン席作って企業の爺どもの
宴会席になってしまったのが原因だ。
まあ大体シーズン席にしたってロクに売れないから心配いらないが。はぁ
380代打名無し:03/06/09 00:33 ID:TuABe8Q8
>>378
>「フーセンはレフト側で」と書いた弾幕

物騒なもの持ってるな。
381代打名無し:03/06/09 00:37 ID:XyqmrAAs
神宮ホームにしてりゃオリックスでも
これくらいは入る
382..:03/06/09 00:37 ID:QXzq6KFV
>>379
応援がクソになったと言ってもビジターファンが好き勝手やることが
不可能というシステムはすごいよ
本拠地は中日ファンが絶対的多数派という命脈を保てるからな
まあ、元々ホームの声援が多い土地柄だけどね
383代打名無し:03/06/09 00:41 ID:cLuAnYf/
今神宮から帰ってきますた。
ライト側の内野で観てきましたが、周りは阪神ファンだらけ!!
ライト側の外野も3分の1が阪神ファン!!
で、しっかり応援してましたが揉めなかったんでしょうか?

今日の阪神ファンはライトレフト、内野外野関係なく応援し放題。
風船も飛ばし放題。不愉快極まりなかったです。

ヤクルトもいつもに比べれば応援頑張ってたほうだと思うけど
すぐ間があいてしまったり、
応援のパターンも単調なので阪神に比べると非常に地味でした。
(いつもの事だけど)
384やくるつ:03/06/09 00:43 ID:bkPezlRC
>>383
乙!
ケーブルで見てます田(・∀・)!!
勝ち越し♪
385中日ファン:03/06/09 00:51 ID:QXzq6KFV
ナゴドの話はともかく、ヤクルトファンの気持ちはわかるね
他人の家に土足で上がり込んで好き勝手やる阪神ファンは
いい加減にしろって思うね
席がなければライトに行くのは仕方ないが、そこで風船飛ばしたり
暴れたりするなよ
ヤクルトの営業の問題にする前に自分たちの振る舞いが野球ファン
としてどうなのか?考えろよ

386代打名無し:03/06/09 00:53 ID:ElUCEqpr
>>381
ごめん、それはないです。
ロッテには負けててもあそこだけにはw
387代打名無し:03/06/09 01:06 ID:Xu2QTDi2
>>383
他球団ファンからは同じ料金取ってないんですか?
チケットを買う努力、使うお金。応援するのは何も問題無い。
ヤクルトファンが応援するのと同じ事。
何処からがうちの縄張りとか、そんな業種ではないでしょう。
皆さん楽しむために球場に来ています。

あと、甲子園も他球団ファンの方が多かった事もあります。
一番印象的だったのは、横浜の優勝決定試合。
ライトスタンドまで浜ファンがいました。
私はそれに対して何も反感など感じなかった。
甲子園ライトのチケットを買って入っているお客さんなのだから。
観戦マナーというのはもっと別の問題です。


388名無しさん:03/06/09 01:07 ID:WeOdDOWs
中日ってビジター追い出すシステムあるのか
へー
でも昔の熱狂的なファンの応援がみれなくなってさ
他ファンとしてはそれがさみしいなあ
いまの中日の応援ってなんかあの頃と比較して
しょぼいようなきがするのよね
あんときのほうがよっぽど熱かったと断言
389代打名無し:03/06/09 01:07 ID:lSXQcJ0G
神宮から戻りました。
昨日と同じくライト外野から今日も見てました。

7回の風船事件は色々もめてたな
6回裏のヤクの攻撃は、合間に「黄色!風船しまえ!」コールも
しながらだったんで忙しかった。
ライトで風船なんてほんとマナーねえよな!珍
22時回ってこっちは手拍子応援にきりかえたのに
珍はおかまいなし。
マナーの差で勝った!なんてオカルトチックな事は言いたか
ねえけど、そのへんきっちり考えろや珍ファソ!
390代打名無し:03/06/09 01:08 ID:TXh94SWi
>>385
確かに暴れるのは大問題だな。しかもライト側で。
そういうファンは二度と来て欲しくない。
391名無しさん:03/06/09 01:09 ID:WeOdDOWs
阪神ファンにはフーリガンがいるようですな
392代打名無し:03/06/09 01:12 ID:ElUCEqpr
>>388
おれも昔のドラファンは熱い応援イメージがあったから
神宮で見る限り最近のヘタレぶりはさびしく感じる。
テレビでナゴドの巨人戦見るときあるけど盛り上がってるの
ほんの一角だもんなぁ。

さて、火曜からはドームで巨人戦です。
ビジスタの最前列で応援してきますわ。
行く人かんがって行きましょ。
393名無しさん:03/06/09 01:15 ID:WeOdDOWs
ヤクルトファンは東京音頭を3連発してたけどなあ
いまは12回しかしないのがさみしい
それからヤクルト傘をみんなでもって振りかざせば
結構壮観でいいとおもいます
がんばってください
394代打名無し:03/06/09 01:16 ID:MopNF6yW
>>388
浜スタもそうだよ。
東京ドームもアウェイに巨人ファンがいて応援してると、ライト側に連れてかれるよ。

>>389
阪神応援団は、他の球団の応援団と独立してる感じだから、
他の球団との話し合いにも参加しないから、決まりごとも守らないし性質が悪い。
ほっとくしかないね。
395代打名無し:03/06/09 01:16 ID:6y9cN6sG
何年も優勝してないからちょっと負けただけで、ぎゃーぎゃー騒ぐ。余裕がないですな。お互いプロ同士でやってるんだから……


全部勝てるとでも思ってるのかしら?
396代打名無し:03/06/09 01:17 ID:cLuAnYf/
>>387
一番悪いのは球場へ足を運ばないヤクルトファンでしょう。

だけど、相手側の応援席で堂々と応援されたらどんな気分になるでしょう?
相手チームの心情を多少は気にするものではないんでしょうか?
397代打名無し:03/06/09 01:19 ID:XyqmrAAs
ハマスタ&市民球場もライトスタンドにトラファンいるっけ?
398ドラファソ:03/06/09 01:20 ID:QXzq6KFV
ガムバレよ
ヤクルトファン
399代打名無し:03/06/09 01:22 ID:sGzcoFAu
92、93年の日本シリーズの西武球場で球場全体に傘が踊ってた
時代がなつかしい。
400やくるつ:03/06/09 01:24 ID:bkPezlRC
>>399
あの頃はよかったなぁ
日本シリーズもデイゲームでなんか独特な雰囲気あった
401387:03/06/09 01:25 ID:Xu2QTDi2
>>396
レスをありがとうございます。
もしライト側をホーム側とするのなら、そして応援が制約されるなら、
料金に格差をつけるべきです。
甲子園ではライトはホームで1700円、レフトはビジターで1400円
同じ事をあてはめるのなら、ホーム側のビジターファンも1400円にするべきでしょう。
もうひとつは、ライト側をホーム応援限定チケットとすることです。
ビジターファンにはレフト側しか売らない。これで解決です。
402やくるつ:03/06/09 01:26 ID:bkPezlRC
(´-`).。oO(古田卒業したらチーム防御率かなり下がるだろうなぁ・・・)
403140:03/06/09 01:26 ID:vxXAtJJ8
>>397
市民球場はわからないけど、ハマスタより神宮の方が、都内近郊の阪神ファンが行きやすい
ってことはないかな?
例えば、埼玉・千葉に住んでるファンなんかは神奈川の横浜より近いと思うしね。
だから、溢れるほど来てくれるんじゃないのかな?
それと、読売戦よりチケットがとりやすいからだと思うよ。

長レスすまんでした。
404代打名無し:03/06/09 01:26 ID:TXh94SWi
>>401
そうしなければいけない神宮って必死。
405代打名無し:03/06/09 01:28 ID:eHpGGV6E
>>395
思ってるから、呆れてんだよw
阪神オタの日記とか見てみれば?
笑点のピンクよりデンパだぞ
406代打名無し:03/06/09 01:28 ID:WjKCYGmk
>>389
10時過ぎの鳴り物ナシ応援はこっちの自主規制のはずですよ


今日の自由席チケット待ちの列を見て「ああ、甲子園みたいだな」と思ったのは
漏れだけでは無いはず。あれだけの熱意があればきっちりした応援は出来るさ。
最終回、公誠の時の応援にはマジ驚いたね。あれでツバメ軍団がリードだからな・・・
個人応援歌あるのに電電かけやがった。おかげでリズムずれたよ。
407代打名無し:03/06/09 01:28 ID:HZIMn1vF
>>404
必死、結構じゃないか。
408代打名無し:03/06/09 01:29 ID:ElUCEqpr
>>401
甲子園のライトは全席指定でしょ?
レフトは読売戦以外は自由の席のはず。
値段違って当たり前かと思うんだが。
409荒らし死ね:03/06/09 01:31 ID:eHpGGV6E
>>403
埼玉からが多いね。
千駄ヶ谷で乗って、新宿でいっせいに埼京線に乗り換える黄色が多かった。
置換も多ければ、珍も多い、最低だな。
>>406
おれは青柳の歌いたかったのに
とうとう青柳は引退しちゃった。
応援団は死んで欲しい。
410387:03/06/09 01:35 ID:Xu2QTDi2
>>408
甲子園レフトは自由席です。しかし応援は制約されない。
本来なら制約ある側はもっと下げても良いくらいだと思いますが、
最低料金に合わせたまでです。
411408:03/06/09 01:38 ID:ElUCEqpr
>>410
阪神ファンの気持ちもわからんでもないんだ。
ただ優勝がかかった試合とかならともかく6月のこの時期に
ライトで風船飛ばしたりメガホンふるのは挑発行為と取られてもおかしくないぞ。
ホームとアゥエイの配慮くらいは、応援熱心の阪神ファンなら理解してもらいたいところだ。
412代打名無し:03/06/09 01:39 ID:cLuAnYf/
>>401
ふふふ。痛いですね。
相手チームよりファンが少なくなる事が無いチームだから言えるんだろうな。

ヤクルトファン増えないかな・・・
413荒らし死ね:03/06/09 01:41 ID:eHpGGV6E
そもそも2ちゃんねらーって埼玉人多いんだよな。
ここの住人も埼玉人かw
414387:03/06/09 01:41 ID:Xu2QTDi2
>>408 411
主旨を了解しました。
販売制約と料金下げは球団の方へお願いします。
415 :03/06/09 01:43 ID:ZYj8ajEi
まあ、なんだかんだ言っても、結局一番悪いのは
ホームどころかライトの神聖な席までも反珍ファンに全て占領されて
でかい顔をされ続けていて、何も言えずにブルブル震えてるだけの
臆病者集団、ヤクルトファンじゃないのかな?
誰かが言ってるように、自分の家を簡単に何年も占領されっぱなしで
文句も言えない臆病な軟弱者ならしんだほうがましなんじゃないかな?
典型的なイジメられっこののびた君タイプがほとんどじゃない?ヤクルトファンって・・(呆笑

土曜と日曜は、ライト席で少しはブルブル震えながら文句言えたのかな?
舐められっぱなしで情けない女々しい男の集団とは
まさにヤクルトファンの事を指すのですね。

「ロッテよりましだ!!」なんて逝ってられるのも今のうちですよ・・・
416代打名無し:03/06/09 01:44 ID:mV3rjczI
>>415
数が少ないから仕方ない。
漏れは即刻仙台に移転すべきと思っている。
417代打名無し:03/06/09 01:45 ID:HZIMn1vF
ここはまともな議論になったかと思ったらすぐにキチガイがゴキブリの如く寄ってくるな。
418140:03/06/09 01:46 ID:vxXAtJJ8
>>416
仙台には行かせないでくれヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
おれが見に行けなくなるYO
419代打名無し:03/06/09 01:48 ID:mV3rjczI
>>418
また阪神ファンオンリーのスタンドになってもいいのかい?
420代打名無し:03/06/09 01:48 ID:ElUCEqpr
>>415
3連戦至る所で乱闘が起きていたが、乱闘しないから臆病者と言われるのは心外だな。
乱闘を抑えるのが大人の行動だとは思うけどね。
ライトスタンドもロクに埋められない我々にも責任はあるが
おまえみたいな空気読めない奴よりはましだわ。
まとまな阪神ファンが可哀想だよ。
おまえみたいのと一緒にされてしまうんだから。
421無料動画直リン:03/06/09 01:49 ID:ViP8QCTl
422418:03/06/09 01:49 ID:vxXAtJJ8
>>419
それもいやだなぁ
423代打名無し:03/06/09 01:50 ID:mV3rjczI
>>420
乱闘しないために仙台へ行きましょう。
仙台ならライトにまでは来ないでしょう。
424代打名無し:03/06/09 01:54 ID:+ppRURiV
>>423
仙台に逝ったらファン増える?
425代打名無し:03/06/09 01:54 ID:mV3rjczI
>>424
少なくとも今よりは間違いなくマシ。
426代打名無し:03/06/09 01:56 ID:NuBBUsZu
>>424
減るでしょ
427代打名無し:03/06/09 01:58 ID:ElUCEqpr
まあ、仙台に立派なスタジアムが出来てベガルタのような熱いサポートを
受けるようだったらファンは増えるよな〜。
でもよぉ、もう一回東京で愛されるチーム目指して奮起してほしいんだ。
90年代前半が忘れられない。
それでも駄目なら移転の選択肢も仕方ないとは思う。
428代打名無し:03/06/09 01:59 ID:mV3rjczI
>>426
今よりどうやって減るんだ?
今がやばいぐらい少ないんだぞ。
429代打名無し:03/06/09 02:00 ID:mV3rjczI
>>427
無理だな。
東京人は固定ファンが少ない。
430代打名無し:03/06/09 02:03 ID:HZIMn1vF
四国にください…
431代打名無し:03/06/09 02:04 ID:lZf5xOy7
>>423
仙台人の多くはゴミ売ファン、という噂・・・
ヤクではなく、ゴミ売が東北に移転する方が望ましい。
ヤクはどこ行っても一緒な気がしまつ。
432代打名無し:03/06/09 02:04 ID:NuBBUsZu
>>428
移転すれば客が増えるなんてのは幻想もいいとこ
仙台は100万都市 東京は1300万都市でこの様なんだが
ベガルタは地元球団を熱望していた仙台市民が熱狂してるだけでしょ
そこに異スポーツでも他の球団が移転してきてもさほど歓迎なんてされないだろ
元々巨人ファンが多い地域だし
433418:03/06/09 02:05 ID:vxXAtJJ8
>>431
確かに(w
落合とかいたときは、本気で思ったよ
434代打名無し:03/06/09 02:06 ID:mV3rjczI
>>431
ヤクは東京にいるから固定ファンができないんだ。
仙台は虚ファソが多いかもしれないが、ヤクが本拠地になれば今よりははるかにマシな状況になるだろう。
435代打名無し:03/06/09 02:07 ID:KQ/S5WdS
テロ朝で今日の試合放送中
436418:03/06/09 02:09 ID:vxXAtJJ8
実況版も始まってるみたいだね
437代打名無し:03/06/09 02:13 ID:mV3rjczI
つーか、神宮。甲子園よりやばいだろ。
438431:03/06/09 02:14 ID:lZf5xOy7
>>434
確かにヤクは固定ファンいませんねぇ・・・
ただ、東北、九州南部のゴミ売ファン率は尋常じゃないので
移転となるとちょっと心配になりまつよ・・・
違う問題が出てきそうな悪寒
439代打名無し:03/06/09 02:15 ID:cLuAnYf/
仙台へ移転?やだなぁ。なんか負け犬みたいで。
神宮本拠地のままでファンを増やせるように頑張って欲しい。
440代打名無し:03/06/09 02:17 ID:mV3rjczI
>>438
日ハム次第では仙台移転決定だな。
441代打名無し:03/06/09 02:19 ID:QiRXs6q6
テレビで見てるけど、まだまだ座って応援してる人もいるねぇ。
まあ、いきなりは無理か。
442431:03/06/09 02:26 ID:lZf5xOy7
>>440
そうですね、日公は気になります。
結果次第では十分ありえますね。






ゴミ売移転という選択肢は無し?
「tokyo」の名を棄てたんだし (w
443代打名無し:03/06/09 02:28 ID:kW012Tp9
>>442
漏れもそれを心から願っているが、ありえないだろう。
444代打名無し:03/06/09 02:30 ID:ElUCEqpr
今の時点で移転は反対として、仙台や札幌は巨人ファンが多いから
どうのこうのって意見があるけどそんなの全然心配はないと思う。
だって巨人ファンが多いのでなくて巨人しか知らないの間違いだから。
それに、おっさんおばさんの巨人ファンなんか開拓しなくていいんだよ。
若い連中が勝手にサポートしだしてくれるさ。
ってわけで仙台に移転すればそりゃファンの「数」は増えるけど
まだ東京で努力しきれてないままの移転は大反対だ。

テレ朝見てるけどそれにしても関東の阪神ファンは熱いよな。
なんだ?あの外野のスタンディング率は・・・。
全員じゃねーか。尊敬するよホントに・・・。
スワローズはマジで応援改革していかないとな。
445代打名無し:03/06/09 02:31 ID:hKAPjnZY
阪神戦はファンが嫌いなので行きません。私の小さい子供まで物を投げられたりいじめられるので・・・。子供も行きたがりません。逆に巨人戦なんかは同じ45000でもヤクルトファンは多く行くのではないでしょうか?
446代打名無し:03/06/09 02:32 ID:OPNYNkBc
何ゆえ、「東京音頭」なんだ?
447代打名無し:03/06/09 02:34 ID:NuBBUsZu
lZf5xOy7さん 
まず蔑称やめたらどう?
448431:03/06/09 02:35 ID:lZf5xOy7
>>443
それじゃ、「ゴミ売の本拠地移転を願うスレ」みたいなのを立てて
ムーブメント興そうか・・・・・・







小心者のおいらには無理ポ
449代打名無し:03/06/09 02:36 ID:ElUCEqpr
下らんこと言ってないで自分の好きなチーム応援しよう。
450やくるつ:03/06/09 02:37 ID:bkPezlRC
一昨年優勝した時だってM3くらいの神宮もほんとガラガラだた(´・ω・`)ショボ〜ン
優勝目前であの少なさはほんとやばいね・・・
451代打名無し:03/06/09 02:39 ID:hZ2s+CW0
>>450
だろう。
どうがんばったって、東京にいる限りヤクルトファンは増えないんだよ。
452代打名無し:03/06/09 02:39 ID:ElUCEqpr
>>451
まだ何も頑張ってないだろう。
453代打名無し:03/06/09 02:40 ID:hZ2s+CW0
>>452
つまり、いくら優勝してもってこと。
454代打名無し:03/06/09 02:45 ID:uL6uf6kA
厄ヲタだって、92年の日本シリーズなんかはレフトで傘振ってたろ
それなのに自分達がやられたら文句か
情けない

3日連続4万5千人
これはすべて阪神ファン様のおかげ
球場内の売り上げも含めると、ヤクルトはボロ儲けだろう
ヤクルトの選手補強に充てる金にも繋がるし、厄ヲタは阪神ファン様に感謝しろよ
455代打名無し:03/06/09 02:46 ID:ElUCEqpr
>>453
強いから人気出るわけではないのはわかっている。
応援スタイルは爺さん向き。(ドラムすら使えない)
球団発行のファン雑誌0。
読売すらやっている電車広告0。
チケットのデザインがダサイ。
ツバクロウは芸なし。
ラジオは読売戦以外皆無。
テレビも同じく。
情報は公式サイトくらいでしか手に入らない。

こんな状態でファンが増える方がおかしい。
この半分でも改善してそれでも悲惨な状態なら移転してくれ。
456418:03/06/09 02:47 ID:vxXAtJJ8
>>453
確かにね
優勝してもファンが増えてきた訳じゃないしね。逆に減った気もするよね。
457代打名無し:03/06/09 02:48 ID:ElUCEqpr
>>454
ホームとアゥエイの違いもわからんバカは来るな(・∀・)
458456:03/06/09 02:49 ID:vxXAtJJ8
訂正
減った気がするじゃなくて、「減った」だね
459代打名無し:03/06/09 02:50 ID:NuBBUsZu
サクセスストーリーが終ったからだろ
ゴミクズ球団が強豪チームに生まれ変わっていく様が日本人の気質にうけたんだよ
そして多くのスター選手もいたし

黄金西武と今の西武の違いみたいなもん
強いは強いのに昔の魅力はもう無いんだよ
460虎ファン:03/06/09 02:53 ID:KRU/MD/h
阪神ファンにとってはレフトとライトっていう区別より、ライトポールから埋めつく
したところまでがビジター、ホームはその逆っていう感覚の方が強いと思う。
甲子園がそうだからだと思うけど。
だから、神宮のライト側で大声で応援したり風船飛ばしたりするのが迷惑と
いうのが分からないんだと思う。
燕ファンのど真ん中で風船ふくらませたりするのは後ろから見えにくかったりも
するし どうかと思うが、センター寄りに固まってやる分には問題ないという
感覚の人が多いと思うけど…そこらへんヤクルトファンの感覚とはちがうの?


あと、乱闘する輩はホームビジター関係なくお帰り願いたいね。
461代打名無し:03/06/09 02:57 ID:ElUCEqpr
>>460
甲子園のライトスタンドのど真ん中で傘振りまくって
阪神の打者がアウトになるたびに大騒ぎして
それでも阪神ファンが怒らないというのなら俺たちも我慢するよ。
無理だろ?
462代打名無し:03/06/09 02:59 ID:C7GH20BB
今日ヤクルトファンのおやじが風船をわりまくってた
463代打名無し:03/06/09 03:02 ID:KPVYZJqr
>>444
>今の時点で移転は反対として、仙台や札幌は巨人ファンが多いから
どうのこうのって意見があるけどそんなの全然心配はないと思う。

これに関しては完全に同意。
巨人ファンが多い地域は地元球団がない地域だからね。

>まだ東京で努力しきれてないままの移転は大反対だ。

たぶん無理。努力する気もなさそうだし。
464代打名無し:03/06/09 03:05 ID:T/snHhuv
問題も糞も他に入るところが無いのだから阪神ファンがライトスタンドに流入するのは仕方ない
商売なんだから阪神ファンに来るなとは言えないし
ヤクルトファンが阪神ファンのライトスタンド流入を阻止したらそれは営業妨害だし危険なだけ
465虎ファン:03/06/09 03:06 ID:KRU/MD/h
>>461
いやいや、ど真ん中はそりゃだめでしょう。
センター寄りに固まってならどうですか?っていう意味なんだけど。

まあこの3連戦はそういう状況だったのね… 今録画中継見てたら金本の
ホームランでライトのど真ん中ではしゃいでるやつもいたし。
問題は外野指定のやつらか?
466代打名無し:03/06/09 03:10 ID:zi37h7Xs
ライト側で阪神ファンが乱闘っておかしいだろ・・・

ヤクの応援団って学生ばかりでコワモテな人居ないのかな?舐められてるでしょ
どのチームにも居るヤクザまがいの奴が数人目を光らせてりゃそんなことにならないと思うんだけど
もちろん暴力は反対だが抑止力にはなる
467代打名無し:03/06/09 03:10 ID:C7GH20BB
今日の阪神はセンター側に固まっていたと思う。
468代打名無し:03/06/09 03:12 ID:cLuAnYf/
悲しいかなライト側の内野もほとんど阪神ファンだったよ。
469代打名無し:03/06/09 03:16 ID:0qSEfshQ
球団が阪神ヲタ規制せずに寄生してるんだからヤクファンがだらしないだけじゃないの?
セパ合わせてもライト側で相手のチームの応援されるのはヤクルトだけでしょ?
「敵チームのヲタはぶっ殺してやる」的な殺伐とした環境を作り出せないヤクルト応援団は猛省しなさい。
甲子園ライトスタンドでヤクルトの応援したら病院行きだよ
まぁ今はレフト側ですらビジター応援できない雰囲気だが・・・
470代打名無し:03/06/09 03:22 ID:upUS/Zfn
っていうか、ヤクルトに限らず、関東の巨人以外の球場だったらどこも阪神ファンだらけになるんじゃないの?
例えば、西武ドームとか。
471代打名無し:03/06/09 03:22 ID:T/snHhuv
>>469
あそこまで来ると数の問題だから 数が少ないのをだらしないと言われればそれまでだが
マジック点灯しようものならヨコスタも同じ感じになると思う
神宮は応援団と飯田シートとホームランシートしかヤクルトファンはいない状況になるかも
この三連戦でまともに座れなかった人は次は早く来るか
ライト側に並ぶ奴が出るだろうし
472代打名無し:03/06/09 03:25 ID:C7GH20BB
>>468
確かに内野は一塁側でさえほとんど阪神ファンだった
473代打名無し:03/06/09 03:27 ID:ExEhvRmZ
ヤクルトが阪神に勝ちまくるか首位奪還でもしない限り駄目だろうな
関東阪神ファンに「ヤク戦だけは見たくねぇ!」と思わせるようにするしかないべ
474代打名無し:03/06/09 03:33 ID:ZNB+ndeX
>>473
それでも無理だろ。
475代打名無し:03/06/09 03:34 ID:Yv0VCU24
このスレプリントアウトして応援団に渡せ
煽り書き込み見て燃えるだろ
476456:03/06/09 03:45 ID:vxXAtJJ8
ある意味、神宮球場って在京球団以外の在京ファンの聖地(?)って気がするよ。
ただ、ウチのファンが来なさ過ぎだと思うが、、、
477代打名無し:03/06/09 03:46 ID:CIC09g9M
>>476
上京してる人も多いからね。
478代打名無し:03/06/09 03:49 ID:HZIMn1vF
地元、ってのが無いからなぁ。巨人は単純にメディアに露出する量がおおいからむしろ無いほうが都合いいだろうし。
ベイやカープのホームが神宮だったらどうなってるんだろな…とかどうでもいいことを考えてしまった。

おまいらおやすみ。
479456:03/06/09 03:51 ID:vxXAtJJ8
>>478
おやすみ
480代打名無し:03/06/09 04:54 ID:sGzcoFAu
俺的には客が少なくてもいい
ただ、知能の低い
阪神ファンは神宮に来るな!
と言いたい。
球場が汚れるわ!あいつらが来ると。
481阪神ファン:03/06/09 05:01 ID:T7jOdiGu
ヤクルトファンたちの「ホーム側をわきまえろ」の意見は根本的に間違っている。
法被、メガホン、風船などやって悪いはずがない。
これがオリックスとか近鉄だったら、俺としても(いくら不人気でがらがらだろうが)
多少は目立たない行動を取るよ。けれど、ヤクルトにそんなこという資格はない。
なぜなら、球団が(巨人、阪神など)他球団のファンばかりを当てにして営業してるんだから。
球団が「いらっしゃい」って言うことを解決せずして「わきまえろ」もへったくれもないよ。
おまえらの精神構造は必要な存在をゴミ扱いするネオナチの発想に近い。
482阪神ファン:03/06/09 05:05 ID:T7jOdiGu
早い話、君らが応援してるスター選手を支えてる他球団ファンと
うまく共存する方法を考えろってこと。
こういうチームはヤクルトしかないんだから、
新しいモデルケースを頼むよ。
483素人:03/06/09 05:06 ID:hAQig41I
ヤクルトって野村時代にあれだけフジに応援してもらったのに、人気ないのか?


フジテレビ駄目じゃん!
484代打名無し:03/06/09 05:07 ID:tQ0psFS2

おはよー俺Gファソだけどドームより神宮が好きだ
天然芝にすればもっと良いドラム使えればなおいい
あと尻が痛くなる内野のイスを改善してくれれば
薬ファソに成ってもいいかな?

485U-名無しさん:03/06/09 06:08 ID:xUAfgSHB
珍ヲタを


        規制せずに

                  寄生する


                          営業サイドは


                                      やる気無し
486代打名無し:03/06/09 06:48 ID:sGzcoFAu
俺は客があんまし来ないけど、
ヤクルトには野村時代から
広沢、池山、高津、古田、石井(一)とプロ野球を代表するスターが誕生した。これだけで、ヤクルトファンを誇りに思う。
野球に興味・関心があまりない人でも知っているスターがいた。

近年で阪神にはそんな選手がいたか?
今もいるか?

487阪神ファン:03/06/09 07:05 ID:T7jOdiGu
486さんよ
スターがいるってことは認めるぜ。俺はヤクルトが人気ないと
言ってるだけで、意味もないどうしようもないチームだとは言ってないよ。
魅力がないとも言ってない。ただ、ファンを獲得し、それで成り立たせようと
する意志が微塵にも見えないと言ってるだけだ。
ただね、こうした選手を発掘、育成し、さらには長年在籍させているのは
他球団のファンがいるからだけなんだよ。ここまで徹底されてるのは
日本の球団でヤクルトだけなんだよ。
べつにファンを獲得しようとしない球団は去れなどとも言ってない。
俺が言いたいのは、だったら他球団のように一塁側をホームなどとは
考えるなということだけ。
488代打名無し:03/06/09 07:09 ID:cIsQT2Wh
一人の40年来の中年ヤクファンの声を聞いてくれ

とにかく昔から人気はなかったよな。それでも
一生懸命応援してた。1年に4,5回しか
巨人さんには勝てなくてたまに勝つと
それは嬉しくて赤飯炊いてたね。

広岡さんの時代の初優勝は一生の思い出だ。
最後の球を大杉さんが取って優勝したときは
隣の知らないファンの人と抱き合って喜んだもんだ。

その俺が醒めだしてテレビ観戦に段々と成っていったのは
関根さん時代からイケ、トラコンビあたりから人気が増えてきて
にわかファンが増えだした。それにともない応援団の質
激しく低下。
489488 :03/06/09 07:17 ID:cIsQT2Wh
続き 連続スマン

人数分以上の席を確保したり旗は振り回して
後ろの席の人を見えなくする。
あげくには一般ファンに暴言を吐く。
おまえら野球観にきてるのか!
本当にヤクルトファンなのか?
単に自分らが目立ちたいだけにしか思えない。

野村時代が終焉し人気は低下した。
成績が落ちた理由だけではないと思う。
ドキュン応援団の増加による部分はあるんだよ。

常識ある応援団のかたにはスマン
490代打名無し:03/06/09 08:07 ID:sGzcoFAu
>489
そうですね、あの頃はにわかファンが多かった。
神宮はいつも満員だったしね。

ヤクルトファンは優勝しすぎたのかもしれない。
勝つのが当たり前になって、球場に足を運ばなくなった。
そして広沢をはじめ、ハウエル、川崎、石井、吉井とかつてのスター選手が続々と
チームを出ていったり、飯田、土橋、高津なんかももう衰えているし。

でも去年の最終戦でスワローズファンは神宮に戻ってきた。
忘れもしない池山の引退試合。ほんと、日本シリーズより入ってたよなあ。
一人の選手であんな客を呼べる選手ってそうそういないよ。

491代打名無し:03/06/09 08:14 ID:RiItcBh5
>人数分以上の席を確保したり旗は振り回して
>後ろの席の人を見えなくする。
>あげくには一般ファンに暴言を吐く。

これはどこの応援団にも言えることだね
492代打名無し:03/06/09 09:02 ID:YL86SlMV
>>459に同意!弱小チームが強くなっていく様は確かに感動的だった・・・
当時の主力ももうベテランになってしまったし、また若手主体で
明るくて強いチームを作ってほしい!古田監督に期待だ!!!
池山と仲良くやってほしい
493代打名無し:03/06/09 09:03 ID:248e3LVZ
古田は実質監督。
494age:03/06/09 10:03 ID:68GKw/MQ
ロッテファソの方がまだまし。

パリーグ以下のチームって事だな。
495代打名無し:03/06/09 11:09 ID:ElUCEqpr
ロッテ、ロッテってマリーンズは集客力あるほうなんだが・・・。
本拠地があそこだから平日はやばいけどさ。
496代打名無し:03/06/09 11:48 ID:eHpGGV6E
阪神ファンの意見なんかイラネ
神宮だけじゃなく、ここにまで侵入。

全員で、徹底放置汁。
497代打名無し:03/06/09 11:58 ID:U+C87OLK
498今年 大厄男:03/06/09 12:45 ID:krM9Rxer
>>488

 ガラガラのスタンドで声が枯れても
 応援してた、昔が懐かしい・・・・・・・・
 今は亡き岡田氏が試合終盤、いつも子供らに
 みかんや、リンゴを配っていたな・・・・
499桧山命:03/06/09 12:49 ID:osf0I+xj
もうヤクルトはマジでやばいでしょう。存在自体が・・
一般社会人なら即刻リストラ対象おやじですな。
プロ失格というか会社としてもとっくに失格です。
ホームなのにライトまでほとんど阪神ファンに占有されてはや20年。
他のチームのおこぼれ頂戴で寄生虫のように残飯をあさってるなんて
まるで乞食そのものですな。ヤクルトとそのファン達って。
東京のあの立地条件でもう20年間も不人気低落ぶりを世間にさらしてるのだから
即、四国か九州に移転するしかもはや救済方法はないでしょう。
自分の家に土足で荒らされて20年間も文句一つ言えない女々しい軟弱チキンばっか
なのがヤクルトファンの現実だからなあ。全く情けない恥ずかしいダメな集団だよ。
ヤクルトファンってなんだか惨めそのもので笑っちゃうよね(ぷぷ。
500小路@関西鷹狂会:03/06/09 13:16 ID:dFpSMJfr
ダイエースレ荒らすなボケ!不人気球団ファンの分際で生意気なんだよ。
501代打名無し:03/06/09 13:17 ID:yDawK9uw
岡田って誰よ
伝説の人なのか
502代打名無し:03/06/09 13:24 ID:odMn/6bj
岡田さんを知らないヤクルトファンはカタリ
503代打名無し:03/06/09 13:35 ID:UneqWbqf
てゆーか岡田さん知らんヤシはこのスレ来るな。
504代打名無し:03/06/09 13:37 ID:hELux0i+
って、頑張れタブチ君に出てた奴だろ?
オサーンしかしらんって(w
505代打名無し:03/06/09 13:44 ID:nIvaLPEH
亡くなられた方のことを悪く言うのはやめませんか?
506代打名無し:03/06/09 13:59 ID:hELux0i+
>>505
誰か悪く言ったっけ?
507488 :03/06/09 14:54 ID:cIsQT2Wh
>>490
そうですね。最後に一人でも池山を
超えれるのは伊藤智かね。
彼が復帰すれば人気も上がるかも知れませんね。
>>498
やはり岡田氏の存在は大きかったですね。
氏の人柄がそのままヤクルトファンのマターリ感を
演出してましたね。阪神さんが優勝のときも
阪神おめでとうのプラカード出していて
なにかとっても清々しかったです。

また出てきて失礼しました。

508代打名無し:03/06/09 16:35 ID:BN4q532I
明日から東京ドームですよぉ!!
ビジタースタンドは全部売れてるのかは知らないけど行く人は立って応援するぞ!
常連が密集してるせいかドームが一番盛り上がるんだよな。

岡田さんのモットーは「楽しい応援を考えてそれ珍しさにファンが増えて
その増えた声援で選手がノレバ最高じゃねーか」がモットーだからな。
燕応援団&ほうえんしっかり頼むよ。

最近ドーットベッツ ドドンド ドン ドン やらねーな。
レッズサポの親友が激うけたんだが。
509代打名無し:03/06/09 16:42 ID:sGzcoFAu
>507
ああ、岡田さんかあ〜〜。
ほんとあの人にも池山の引退試合来て欲しかったね。
終盤の7、8回に姿を現すとライトスタンドで拍手がわき起こってたもんね。
ガラガラのスタンドで一人で傘をふりはじめ、東京音頭を歌ってた岡田さんを想像
すると泣けてくるね。

>そうですね。最後に一人でも池山を超えれるのは伊藤智かね。
いやあ〜、やっぱり古田でしょ!
古田だったら10万人くらい神宮にくるんじゃないか?
510代打名無し:03/06/09 16:46 ID:HqbzZqex
土曜、ライトスタンドで応援しました。
まだ野球観戦2度目(!!)の超初心者ですが、楽しかったです。
応援団の人も面白かったし。周りの人たちも優しかったよ。
野球を生で見る楽しさがちょっぴりですが分かったような気がしました。

ここで語られてるような難しいことはよく分からないけど
初心者でもあったかく迎えてくれる雰囲気がとても嬉しかったです。
まだ応援歌トカ覚えてないけど、、、今度行く時までには頑張って覚えますw
511代打名無し:03/06/09 18:02 ID:/oogXtG8
常識で考えればわかると思いますが神宮に相手ファンが少数しか、
来ない時点で神宮の観客数は関西のパリーグ2球団状態になるよ。
ホームのチームのファンは来ない、ビジターチームのファンも来ない。
コレ悲惨ですよ。平日のBBスタジアムのオリックス戦ヤバイでしょう。
BBスタジアムは必死に上乗せして1万人とか言ってるが本当は何千人間違いですよ。
512代打名無し:03/06/09 18:44 ID:LnsaHpDG
にわかファソだとか云々言われているが
漏れはスカパー入ってから全く行かなくなった。
元々一人で観戦だったしスカパーがあれば試合開始から終了までフルに家でマターリみれるしね

昔は巨人戦以外放送なかったけど今はスカパーあれば見れるし
漏れみたいな人が行かなくなったから集客面に影響でてるような気もする。
513代打名無し:03/06/09 19:22 ID:KR0ptnZq
>>508
そういやこのごろト〜ッドベッツ ドドンド ドン ドン
これやらないよな。結構ノリがあっていいな〜って思ってたんだけどどう?
東京ドームではぜひやってほしい。テレビの前からでも応援してるぞ。
514代打名無し:03/06/09 19:50 ID:oagg/oCz
かなり遅い報告だけど金土日3つ逝ってきますた(・∀・)
3日ともFあたりのど真ん中にいたせいもありますが、
あれくらい活気のある応援は久しぶりで嬉しかったです

日ではツバメも垂れ幕かかげて主張してたけど
「牽制ブーイング止めよう運動」でも地味にしますw
同じファンとしても気分よくないし。

あと柱フニャフニャってありますけど、
どこぞみたいに拡声器使うのは駄目なんですか?
515代打名無し:03/06/09 21:15 ID:aMVn12Oz
たとえ少数であろうと一生懸命応援している姿は素晴らしい。
そういうのは、弱い球団を必死に応援してきた真の神ファンは
実にイイと思っている。
少数や弱者を馬鹿にしたりするのは本来、読売ファンの気質だと思う。
516_:03/06/09 21:54 ID:nyUYJPtP
神宮ライトスタンドによく応援に行くけど、開門後にすぐ入場して
スタンドに行くと、団扇で沢山席を確保してる奴らが必ずいる。
その席に全員人が来るなら許せるが、来ない場合が結構ある。
あれって迷惑だよね。
517代打名無し:03/06/09 22:05 ID:gXZPIFjc
>>516
東京ドームみたいに全席指定にしちゃえばいいんだよ(値段は同じで)
おれも昔(若いころw)は外野で応援していたが、外野指定ができたり、
応援団ともめて内野に移った。まあ就職して金に余裕があったからね。
518代打名無し:03/06/09 22:10 ID:gXZPIFjc
ただ内野指定は、チケット売り場で「みんなと少し離れた場所」って言わないと、
ぎゅうぎゅう詰めにされて窮屈この上もない。あれは管理上の問題だとは
思うが、止めて欲しいね(まあ少しして移ればいいだけの話だが)ブロイラー
じゃあないんだから。
519代打名無し:03/06/09 22:23 ID:pJybmvKo
>>516 スイマセン。 来る予定だったのが仕事の都合で来れなかったり、突然来たりする人の為に数席余分に取ってしまってます。 全員集合すれば30人ぐらい居るんですが…いまだに全員揃った試しがありません(汗
昨日一昨日とか、いつもの、すいてるイメージで迷惑かけてしまって……。 阪神戦や巨人戦では、特に気をつけるよーにしますね。
520代打名無し:03/06/09 22:52 ID:lSXQcJ0G
日曜の阪神戦を観戦してきました。
去年は数える程度しか神宮いかなかったんで
去年との比較がわからないんだけど、昨日は
応援団(確か報燕会)の人が「立って応援しましょう」なんて
書かれた布をふりかざしてた。去年そんな事やってた?
そしたらほとんどの人が立って応援してたよ!

神宮のスタンドの構造状、前の人が立ってしまうと後ろの人が
見えにくくなるため、立ちたいけど立てない人が多いと思う。
さすがに、阪神程の一体感はなかったけど凄く盛り上がっていた。

阪神の応援がもの凄いからスタンディングではなく
どんなカードでも定着させたいね(・∀・)イイ!!
長文スマソ
521代打名無し:03/06/09 23:01 ID:oagg/oCz
>>517
指定で決めちゃうより、マナーを大事にw
というか、狙った席取れるわけじゃなくなるし、
ただでさえ応援弱いのがますます弱くなると思うのでイヤン

>>519
開始前には席開放してあげて欲しいです。
522代打名無し:03/06/09 23:02 ID:rcyfCLYU
>神宮のスタンドの構造状、前の人が立ってしまうと後ろの人が
>見えにくくなるため、立ちたいけど立てない人が多いと思う。

数回しか神宮に来ない貴方にはわからないかもしれないけど
阪神ファンは全員総立ちで応援してます。
523520:03/06/09 23:13 ID:lSXQcJ0G
>>522
阪神ファンがいつでもどこでも総立ちなのは
知ってたけど、ヤクファンがスタンディングって
去年・今年みてもあんまりみなかったから。。

分かりにくかった?ヤクルトファンの事なんだけど
524代打名無し:03/06/09 23:20 ID:UksGZIMG
ヤクルト応援団スレなのに、なぜか阪神と中日の話題ばかりですねw さすが2ch!!
525代打名無し:03/06/09 23:29 ID:I4+aMDpk
明日、ドーム行くけど昨日の勢いのまま
立って応援しましょう!間違っても
立ってる人に向かって「見えねぇよ!」
なんて寝ぼけたセリフをはくのはやめて下さい。
526代打名無し:03/06/09 23:32 ID:ElUCEqpr
>>525
座って見てる奴はこんなスレみないだろうからな・・・。
527代打名無し:03/06/09 23:32 ID:lSXQcJ0G
>>525
俺も逝くよ!
もちろんスタンディング!
528代打名無し:03/06/09 23:33 ID:YQRuer5T
スワローズ嫌いじゃないのでこの調子でもっともっと盛り上げてください。
実力は認めているからあとはファンだ
529代打名無し:03/06/09 23:37 ID:NuBBUsZu
>>525
強制するのはどうだか
あくまでゆったり見たい人だっているんだし同じ金払ってるんだよ?
そんな奴は内野行け!って言うかもだけどそれもねぇ 安いチケットは外野なんだし
奨励するのは自由だけど強制するのは余計ファン減らすだけじゃないの?
なんでそんな事決められるんだムカツクなってさ
530代打名無し:03/06/09 23:40 ID:I4+aMDpk
やっぱり、これからは神宮も阪神戦以外も
スタンディングで応援するべき!それが、
本来の自由席の姿だよ。そうすれば、爺さんや
子供達は指定に流れるし、ちゃんと応援する
若者達でまとまった応援が出来ると思う。
ただ、報燕は乗り気だけどツバメ軍団が
どうだか・・・
531代打名無し:03/06/09 23:42 ID:oagg/oCz
>>520
阪神に負けないようスタンディングだったんだと思いますw
次の神宮横浜戦は、またいつもに戻りますw

マジレスだと土曜日の二戦目からじゃないですか?あの布。
金曜は4回くらいに報燕の少年(中学生くらい?)が指揮とって、
「勝ちたいと思ってるヤクルトファンは立って応援してください!」
みたいなこと言って、そこから周りもスタンディング応援でした。
でも金曜一戦目は布見かけてないんで。

そもそも応援団がスタンディング要請すること自体、
今までほとんど見たことないですし。
532代打名無し:03/06/09 23:46 ID:I4+aMDpk
>>529
あなたみたいな人がいるから阪神ファン
なんかになめられちゃうんだよ。
そろそろ応援スタイルを変えなきゃ
いけないんじゃないの?っていう提案だよ。
応援しに行ってもつまらなかったら余計
ファンが減るんじゃないの?
533代打名無し:03/06/09 23:52 ID:NuBBUsZu
>>532
舐められるってなんでそんな喧嘩腰になるのよ
舐めた態度とられてもキチンと応対するのが大人でしょ

提案自体が悪いなんて言ってないじゃない
ただ525で立ってる人に〜って言ってるから意見挟んだだけで
ごく一部のファンしかこのスレ見てるわけ無いでしょ
知らない人が前の奴が立ってて見えねぇと怒るのは普通だと思うが
人それぞれに楽しみ方があるんだから強制するべきではないって言ってるの
何かおかしいかな?
534代打名無し:03/06/09 23:53 ID:gXZPIFjc
>>525
野球の話ではないのだが。。
親戚のおじいちゃん(75歳w)が上京してきて、横浜の新国際競技場に
W杯の日ー露戦を見に行った。当然会場は総立ち。
おじいちゃんは立って観戦できなくて(´・ω・`)ショボーン見れたのはハーフタイムだけ。

まあ歳よりはテレビで観戦しなさいってこった!といわれるとまあそうなんだが、
人にはそれぞれ事情ってものがある。それを慮れるような大人の対応よろ!
535代打名無し:03/06/09 23:55 ID:oagg/oCz
>>525
明日は逝けぬので、明後日でしたらw

>>529
強制というより、スタンディングをし続ければ、そのうち
立って応援したい人は中心部に陣取るようになって、
まったり座って見たい人は中心から外れて座るようになるんじゃない?
その方が応援にまとまりでるだろうし。

神宮に限れば、前立ったら自分も立たないと見えないしw

「応援の中心にいたいけど、座って見たい。前立つな」っていうのは
「中心で、見えないって言われてもスタンディング止めない」よりワガママだと思うがどうか?

536代打名無し:03/06/10 00:00 ID:4GVZUyKG
>>533
前の奴が立ってて見えないと怒るのが
普通という考え方がおかしいんだよ。
他のチームの自由席じゃ誰も怒らないよ。
当たり前のことだから。それをヤクルトも
普通の感覚にしていかないといけないでしょう?
強制じゃないので立たなくてもいいけど、
文句は言わないでほしいということ。
537..:03/06/10 00:01 ID:ea9kqdV9
ハマスタはライトレフトの移動が出来ない構造なので
珍ファソは入りにくい(逃げ場ない)
ドームは珍ファソが入る隙間がない
ナゴヤドームはライトに入れない強力なオーラが出ていて
侵入する珍ファソはいない(席もない)


538代打名無し:03/06/10 00:05 ID:AeIkqdEK
>>532
舐める舐めないはどうでもいいとして(別にファンと戦うわけじゃないし)

今年初めて神宮行ったって人何人か知り合いいるんですけど、
だいたい「ベッツコール」か「夏祭り」が気にいるみたいです。
あと、周りが大人しいとなんか肩身狭くて応援しづらくてつまらんみたいです。

球場初体験の人を連れてくときは、できるだけ中心寄って
まず自分ががっつり応援するといいかなと。球場ファン増やすにはw
539代打名無し:03/06/10 00:06 ID:cOu8giio
>>536
うーん 535さんの言うように徐々にそれが当たり前になって〜ってなったらいいと思うけど
現状はそうではないのだからあまり嫌な思いはさせて欲しくないなぁ
なんかゴチャゴチャ言われたからもう行きたくないやってふうになって欲しくないなぁって事
540代打名無し:03/06/10 00:07 ID:Og9AcS0b
俺他球団ファンだから神宮の実情よくわかんないけど
ラジオやテレビ観戦での印象じゃ、神宮のライトスタンドは
元気がない。

座って観戦したい人もいるってのとは別の話で
ライトスタンドが元気がないってのは野球ファンとしては
それ自体がちょと寂しい。
541代打名無し:03/06/10 00:07 ID:1pP507xl
結果的にはスタンディングになるかはノリだよ。
人に「立て」と命令するよりそういう雰囲気に持っていくのが大事だと思うけどな
542代打名無し:03/06/10 00:09 ID:CbvhJ+jU
土日と神宮レフトにいた虎党です。

途中トイレに行こうとしたら長蛇の列。ライト側トイレは割合空いていたので
用を足して帰りにライト外野の通路を歩いてたらヤクルトファンのおっさんに
からまれてしまった。穏健派ヤクルト応援団が仲裁に入ってくれて大したことに
はならなかったけど。反撃しておっさんを怪我でもさせたらこれまたエライこと
になるしね。関西育ちで甲子園で野球を見てきた私にとっては「ヤクルトファン
=ヘタレ」という印象しかなかったからヤクルトにこんなおっさんがいることに
びっくりした。ヤクルトファンをなめ過ぎてたなと。

まぁホームのスタンドをトラのユニフォーム来た若いやつがズカズカと歩いてる
のを見てむかつくのは分かるけどそういうスタンドの雰囲気を作ってしまって
いるのは自分達なんだということを分からないと何も変わらんでしょう。
543代打名無し:03/06/10 00:14 ID:AeIkqdEK
>>541
いきなり「全員スタンディング!立てやゴルァ!!」じゃなく、
応援団と中心に陣取るファンで初回から立って盛り上げて、徐々に輪を広くしてくしかないですね
544 :03/06/10 00:14 ID:qWwhUZ2j
534番は誰がどう見てもあんたらが間違ってるでしょう。
満場一致でみんながそう言うと思いますよ。「場をもっと知れよ!わきまえろ」とね^^。

しかし、ヤクルトの不人気ぶりはもう惨めでしょうがないですな。
東北に行くしか解決方法は無いのでしょうか?
545代打名無し:03/06/10 00:14 ID:WzAu2hVs
>>529
この阪神戦は異常だったけど、普段は座ってまたーり観戦できますよ。
それに普段なら前と斜め前の席に荷物置いて視界確保することもできるしw
A、Bブロックあたりなら立って応援しようなんて人も少ない。
(そもそも人がいないときが多い)

それにしてもこの3連戦はレフトの阪神ファンの熱い応援から来る刺激と
ライトで堂々と黄色のハッピ着てうろつくニワカDQNへの怒りを爆発させた
今年最高に盛り上がった応援だったと思う

それに応援団の講釈も短かったほうだし。
これからも講釈短めでライト全体を盛り上げる応援をしてくださいませ>応援団(特にツバメ)殿
546代打名無し:03/06/10 00:15 ID:7KYbqfI9
>544
また出た糞阪神ファンの負け惜しみが (ワラ
547代打名無し:03/06/10 00:15 ID:4GVZUyKG
単純に座って声を出すより立って声を
出す方が大きな声が出るよ。昨日の
ように「立って応援して下さい」と
言われそれに従う人がほとんどだった
のだから普段から立って応援したいと
思ってる人は多いと思う。
ただ、周りに合わせなくてはという気持ちと
座って応援するのが当たり前の感覚になって
しまっている。それを変えるのは今しかない
ような気がするのだが・・・
548代打名無し:03/06/10 00:18 ID:Dr/eNOuN
東北にいったら俺はファンやめるが
549代打名無し:03/06/10 00:22 ID:ea9kqdV9
5年程前、土曜日の神宮で昼間の6大学野球が終わり
学ラン姿の明治大学応援団が球場の外で大声を出し反省会をやっていた
ナイターで並んでいた珍ファソのDQNガキども(黒い法被を来た奴など)
がそれを見て、トランペットをならしひやかしていた
明治の援団のひとりが
「あのクズどもを殴って参ります!」
と団長に言うやいなや、学ラン明治応援団が珍ファソに襲いかかった
あっという間に黒法被ボコボコ血だらけ
さすが1001の母校、鍛え方が違う
珍ファソなんてこの程度
550代打名無し:03/06/10 00:23 ID:cOu8giio
>>547
そういう運動自体はいいと思う
ただその際に座ってる人に不快な思いはさせないでねって言ってるの
見えねぇぞ!って言われた時にできたら今こういう運動しててって言ってやって欲しい
それで納得すれば以降立って応援するか他の席に行くと思うし
ただ単に座って応援してる人に対して罵声を浴びせたりするのはやめていただきたい
551代打名無し:03/06/10 00:27 ID:Og9AcS0b
立って応援したいっていうファンは密かに多そうだな。
ちょっとしたきっかけで
「ホントは俺もこうやってスワローズ応援したかったんだよ!」
ってやつらがザワザワ出てきそう。
552代打名無し:03/06/10 00:28 ID:4GVZUyKG
>>550
ところで、あなたはどのように応援したいの?
人のことばかりで自分のスタイルが見えないよ?
553代打名無し:03/06/10 00:31 ID:WzAu2hVs
立って応援するのが定着してきたら、座って見る人と立って応援する人の
棲み分けが自然とできてくるんじゃないかな?

幸い神宮は外野席は広いし席も多いしファンは少ないしw 席は選び放題だから

それに「前が見えない」とか言う奴は読売戦しか見に来ないような香具師が多い気がする。
554代打名無し:03/06/10 00:33 ID:4GVZUyKG
俺は立って応援したいから、どの球場でも
人が後ろにいない場所を取って応援してる。
結構限られた席だから毎回取るのがしんどい。
周りが立ってくれれば苦労しないのにといつも
思ってる。
555代打名無し:03/06/10 00:37 ID:cOu8giio
>>552
その人の好きに応援したらいいと思ってる
立って応援したいならそれで 座って応援したいならそれで

>>554
あなた自身は今いいファンなわけじゃないですか
人に迷惑がかからないように自分が応援したいスタイルで応援してる
自分が楽になる為に人に強制しないいい人なわけじゃないですか
それでいいと思いますけど
556代打名無し:03/06/10 00:52 ID:GjG/HTQG
おれは立つと後ろの人がどう思ってるのか気になってスタンディングで応援できない。
だから立見席で陣とって応援してる。
本当は自由席の一番前で熱いスワローズファンみんなと自発的な
スタンディング応援で喜びを分かち合いたいけど立ち応援について
みんながどう思ってるかわからないので出来ないんだ。
01年の優勝した年、自分と仲間はいつもスタンディングで応援してた。
後ろの人に迷惑かけたくないから後ろがスロープになってる席を選び
立って応援しても後ろの人が見れる位置でスタンディングして応援してた。

ところが夏休みニワカみたいなばばぁ達が増えだして通路で座って観戦しだした。
いつもと変わらず朝一番から交代で並び、同じ席に陣とった。
「ちょっと?立たないでよぉ。見えないでしょぉ?」
めちゃくちゃ腹が立った。
通路は消防法から行ってそこでの観戦は禁止のはず。
だいたい、椅子に座れない時間に来るおばさん連中などニワカ以外何者でもない。

しかし、争っても仕方ない。
自分達はその年初めて座って応援した。

正直こんなにたくさんの人がスタンディングで応援したいと考えてる
なんて驚いた。
座って「観戦」したい人もいれば立って「参戦」したいファンもいる。
あんなに広い外野スタンドの1部分くらいオールスタンディングで応援
するブロックがあってもいいんじゃないのかな?

このスレはすごくありがたかった。
557代打名無し:03/06/10 00:59 ID:4GVZUyKG
俺が立って応援したいのは自分の満足度
も確かにあるけど、一番は選手に熱い思い
を伝えたいから。それには座ってるより
立ってた方が伝わるし、たまには「スタンドの
熱い声援に後押しされて打つことが出来ました」
みたいなヒーローインタビューも聞いてみたいし。
それには自分の出来ることを精一杯やるだけかな?
と思ってるだけです。
558代打名無し:03/06/10 01:20 ID:dvEx+5Kg
スタンディング応援での議論がここまで、色んな意見がでるとは
うれしい限りだよ。
他の関連スレでも、もちろんこのスレでも俺は何度も
立って応援しよう!と呼びかけた。

2チャンを見てか(見てないだろうな)応援団もスタンディングを
うながしてた。
阪神戦ではスタンディングが当たり前の光景だった。
通常のカードでは、夏祭り〜が流れている
一番盛り上がるべきところでも総立ちまでは厳しかったり。。

ここまで、意見がでてる事が進歩だと思う。
もう1度言う!
ねらーでヤクファンの者から立ちあがろう!(2つの意味で)
立ったら、ねらーだとばれそうだから俺は立たないw
なんて、レスが前はついたけどみんなが立っちまえば分かりゃしないw
ってか、ばれようがばれまえがそんなの気にするな! 長文ゴメネ
559488 :03/06/10 01:23 ID:ARVu+1pP
>>519
519さんきっと応援団の方でしょうか?
あなたみたいな方もいるので見直しました。

きっとわかってくれる部分もあると思うので
さらに理由を書かせていただきます。

立って応援を強制されるとなぜ困るのかは
私も若い自分は周りに合わせて(岡田さんに
あわせてかな)応援しておりました。
しかし家族連れ(子供3人)で行く頃には
困ることになりました。1人くらいなら
肩に乗せて見せますが多いとそうはいきません。
子供は背が低いので皆が立たれるとまるで
見えないのです。自分もスワローズ好きには
変わりありませんのでなんとか子供たちも
スワファンにしていただきたいです

旗について 過去応援団の方が振っていた
旗が勢いあまり子供に激突。ところが
がきが邪魔なんだよ。どいてろよ。
だそうです。酷いです。

560代打名無し:03/06/10 01:29 ID:cOu8giio
立って応援したい人達は559さんの意見を聞いて欲しいです

立ってお応援する事が悪いんじゃない人に迷惑になるのが悪いのです
運動としてはただ立って応援しよう!と呼びかけるのではなくて
立って応援したい人はこの区画に集まりましょうとか現地でするべきでは?
その区画が立って応援する人達のみならば誰の迷惑にもなりません
バラバラに立って応援する人達の人数が多くなるだけなら迷惑が増えるだけでしょう
561488 :03/06/10 01:30 ID:ARVu+1pP
変わりありませんのでなんとか子供たちも
スワファンにしていただきたいです
スワファンにしていきたいのです。

すいません。訂正です。

そして続き

昔の団の方達は言葉遣いとかも丁寧で
さーみなさん一緒に愛するスワローズを
応援していきなしょ〜〜〜う。

今はなんでおまえら応援しないんだよ
しねーなら外野からでてけよ

この差は大きいです。

昔の尊敬される応援団になっていただけるよう
切に希望いたします。 失礼しました。

562488 :03/06/10 01:34 ID:ARVu+1pP
>>560
ご賛同ありがとうございます。私も1人でいくときは
必ず立つのにも協力いたします。
563代打名無し:03/06/10 01:47 ID:AeIkqdEK
ここだけですら、意外にも立って応援したい人多いみたいなので


=========スタンディング応援運動==========

・中心部(できればF・G中段)に陣取る
・E−H中段くらいまでのオールスタンディングをとりあえず目指す
 (神宮での話ね)
・理想としては立ち区画と座り区画を明確にしたい
 (理想は高く!)

・試合前にできれば後ろの人に立って応援することを説明する

・初回から立って応援、差障りない範囲で呼びかける

・「邪魔・見えない」と言われたら、怒らずちゃんと説明する
・その際、立つことの強制や席移動の「強制」はしない(要請はするw)
・納得していただけなければ、マナー良くちゃんと座る

・ずっと立って応援してる同士を見かけたら、記憶するw
・2ちゃんねらじゃないかもしれないから、説明して協力をお願いする



=============================
564563:03/06/10 01:47 ID:AeIkqdEK
やるなら今がチャンスなので(笑)
他球場はぶっちゃけあまり行かないので出来ません。
せめて神宮中心部だけでもという気持ちでやります。
他球場よく行く人は出来たらお願いします。

賛否両論大歓迎。真面目なので煽りはお断り。でもめげません。
一人で立とうと、にちゃんねらとバレようとめげません。
「一人でんなこと出来るかいっ」って方は、一緒に観戦でも良いです。

ということでよろしくお願いします。





長文&自治厨でスマソ(w;
565代打名無し:03/06/10 01:50 ID:6YJtIxRu
今後、立って応援する人が増えた場合、
今まで通り座って応援したい人もいる
かと思う。俺は立って応援したいから
後ろに誰もいない場所を取る為にかなり
努力をしてきた。土曜日の試合に行くのに
金曜日に席だけ取りに仕事が終わった後、
片道2時間かけて来てます。もし、絶対に
座って応援したいという人は一番前の席を
取るなりそれなりの努力をしてほしい。
遅く来てただ見えないでは困る。
566代打名無し:03/06/10 01:50 ID:WzAu2hVs
ま、ライトスタンド総立ちってことにはならないと思うから、
当面はD〜Gブロックあたりを避ければ座ってゆっくり観戦できると思いますよ

>561
最近の応援団は一時期よりは大人しくなりましたよ。
応援団より試合数多く来てる客の方が応援方法についてあれこれ言うかな


ふと思ったんだが、阪神ファンのガキは
みんな立って応援だから前が見えないはずだよなぁ
どうしてるんだろう?
567代打名無し:03/06/10 01:57 ID:cSEna1Ia
スタンディングに関すること、実にいい議論だね。
俺も実は立って応援したいがやっぱりうしろの人が気になってしまう派。
やっぱスタンディングが当たり前、という雰囲気を作っていくのが大事だね。

話は変わるがライトスタンドでジェット風船飛ばす香具師、何とかならんかな?
甲子園のビジター側ってんならともかくホームである神宮でやられるのはマジ腹立つ。
こういう年だから虎ファンが流出してくるのはある程度仕方ないにしてもホーム側に最低限の敬意を払うのはマナーだと思うのだが。
応援団は要らんトラブルを避ける意味でもこういった香具師をきちんと諭してほしいし、必要なら虎の応援団ともナシつけてほしいものだ。オールスターで呉越同舟する機会もあるだろうし。
漏れは個人的には讀賣基地外以外とは試合後健闘を讃えあう位にしたいので。
568神宮レフト側にいた奴:03/06/10 01:57 ID:8R0awPz1
>>566
親に肩車されてる子供以外は、単に見えてなかったと思う。

子供連れには配慮してくれな。球場でつまらん思いをさせれば、
未来のファンを減らすことになるぞ。
俺は子供嫌いだが。
569 :03/06/10 01:58 ID:qWwhUZ2j
549番へ
お前作り話は夢の中だけにせいや。アホ。
そんな話し誰からも聞かなかったぞ。本当か_?
絶対に作り話やな。
真実¥やったら何か証明してみろや。嘘つきめ。ぷ
570488 :03/06/10 02:01 ID:ARVu+1pP
>>563
運動に私どもの意見にご配慮ありがとうございます。

>>566
阪神さんは野球見てないですからw

関係ないけど
どうしても甲子園で優勝した時の
かえれコール忘れられないです。

あれ以来阪神ファンは好きになれないです。
571代打名無し:03/06/10 02:02 ID:uUqRisCq
↑ま、どうでもいいですけど・・・
572558:03/06/10 02:05 ID:dvEx+5Kg
>>563
やろう!やろう!
>>559さんのように、家族で子供やお年寄りがいる時は
もちろん協力して。

さりげなく、席でもとる時に「お!ここ空いてるでつ」とか
言って回り(特に後ろのヤシ)が反応したら話ははやいんだがw
573代打名無し:03/06/10 02:06 ID:0zMHzaBC
つまらん
574代打名無し:03/06/10 02:08 ID:dvEx+5Kg
>>573も立つでつ!
575代打名無し:03/06/10 02:10 ID:6YJtIxRu
普段から立って応援してるのって、Dの中段とEの中段
ぐらい。あとは、立ち見前の最上段ぐらいかな?
とりあえず、DとEはみんな立ってくれるかもしれないけど
Fは毎試合いる常連さんばかりで年寄りが多い為無理かも
しれない。GとHは報燕派が多いので報燕が立ってといえば
立つでしょう。
576573:03/06/10 02:13 ID:0zMHzaBC
つまらんなどと言って失礼した
と言うか、「つまらん」で始まる文を書こうとして間違えてエンター押して
しまったんだ。
スタンディングはいいねえ。どうせなら、早慶戦式にしないか。
577代打名無し:03/06/10 02:16 ID:6YJtIxRu
俺の感覚がおかしいのかもしれないけど、
立って応援するのって普通のことなんじゃないかと思う。
高校野球で座って応援してるのって見たことないし、
応援の基本なんじゃないかな?
578558:03/06/10 02:29 ID:dvEx+5Kg
>>577
その通り!
その普通の事をすると浮いてしまうのが
今までの現状だったんだよ。。

>>576
早慶戦式ってどんなの?
579代打名無し:03/06/10 02:30 ID:Rpnh3mcO
少し変更

=========スタンディング応援運動==========

・中心部(E−H、出来ればG)に陣取る
・D−H中段くらいまでのオールスタンディングをとりあえず目指す
 (神宮での話ね)
・理想としては立ち区画と座り区画を明確にしたい
 (理想は高く!)
・Fは>>575さんの言う通りなので省き気味にします(ど真ん中だけど)

・試合前にできれば後ろの人に立って応援することを説明する

・初回から立って応援、差障りない範囲で呼びかける

・「邪魔・見えない」と言われたら、怒らずちゃんと説明する
・その際、立つことの強制や席移動の「強制」はしない(要請はするw)
・納得していただけなければ、マナー良くちゃんと座る

・ずっと立って応援してる同士を見かけたら、記憶するw
・2ちゃんねらじゃないかもしれないから、説明して協力をお願いする



=============================
580代打名無し:03/06/10 02:34 ID:0zMHzaBC
>>578
チャンスや点を取ったときにみんなで肩を組むやつだよ
田舎の高校で応援団やってた時に早慶のOBが多いこともあるからか、
これを早慶式と呼んでた(あと、点を取った時にうたうこと、トランペット
使うこと、メガホンで叫ぶのも全部早稲田のやつが考えたそうだから)
581代打名無し:03/06/10 03:39 ID:MX+U/gLM
不人気球団のヲタって可哀相だね。
ま、神宮を厄ヲタで満員に出来るよう、頑張ってくれたまえ。




















                                                プ
582代打名無し:03/06/10 08:42 ID:ZVNXGgcp
さて、今日はこれからドームに行ってきます。
どんな応援になるか楽しみです。
このスレに参加してる人だけでも今日は
スタンディングでいきますか?
583代打名無し:03/06/10 08:56 ID:Tyc3b3KC
自分、早実上がりのワセダの人間で、長く応援に触れてきたのですが、
点数を取った後、肩を組むのは、一体感が芽生えて最高です。
でも、1プロ野球団でするにはまだ戸惑うことも多いのではないで
しょうか。
Jリーグのサポーターなら大丈夫なんでしょうけれど。
とりあえず、以前に、やっていたのですが、隣同士で手を繋いで、
歌やコール中、あるタイミングで上げるとか、一体感を示すには、
いいかもしれないので、オススメです。
あと、昔、大学のように応援用品(紙メガホンとか)が用意できなか
ったので同じ色の下敷きを使って上げ下げしました。
584代打名無し:03/06/10 08:57 ID:EKmwjIpB
これからみんなで応援を盛り上げていくことが出来る。
面白いじゃない。

日曜の神宮行って隣の席が阪神ファン(いい人達でした)だったんだけど
夏祭りとか新日本ハウスの歌とか、面白いところから曲もって来るよねと
感心してたよ。
ドン ドン ベッツ!の応援は毎回3コール目くらいで自然消滅してしまうのに
ウケてたけど。

私は打者がバッターボックスに入ってるのに応援席はシーンとしていて(応援開始が遅い)
下手すると応援なしで終わってしまう事が多々あるのが一番気になる。
大体他球団は選手がコールされた時点から応援が始まってるのに。
585代打名無し:03/06/10 09:03 ID:PqjuyT0H
(つづき)
あとは、手拍子だけですが、明治の手拍子は、バリエーションに富んでい
て、面白いです。
あと、慶應のポンポンもスタンドが真っ黄色に染まり、鮮やかです。
メガホン廃止で、これの緑バージョンとドラム導入で騒音対策にも、透き
通った声の応援にもなると思うんですが、いかがでしょうかね。
やっぱり、岡田さんじゃないですが、応援は、アイデアと楽しさで一
体感を生めれば、最高です。
586 :03/06/10 14:13 ID:G2fKzXY9
おまえら超不人気ダメアホリストラ球団のファンは
立つとか座るとか応援云々よりもまずは先に
今日からのドーム三連戦のビジター応援席を埋めることから始めろや(ぷぷ。

三連戦ともビジター応援席空席だらけやぞ。
まだ大量に売れ残ってるそうやな。
また、巨人ファンにいつものようにビジター応援席占領されるぞ。

情けない奴らだな。チキンヤクルトファンって・・・・全然問題が何かが分かってない低脳ばっか(ぷぷ
587代打名無し:03/06/10 14:47 ID:A3emWy/U
>>567
腹を立てる前にヤクルトファンでライトスタンドを埋め尽くすように努力すべき。
588代打名無し:03/06/10 15:25 ID:/6Tc2mH2
うい。
まだビジスタあまってます。
きてね〜
589代打名無し:03/06/10 17:36 ID:JmWZ+GXU
何より、他人にあれやるなこれやるな言うだけで自分で負けないように何かするって考えが全く無いよな。
特に応援団。
風船やめろとか言ってる暇があったらヤクルトファンが楽しめるような応援考えろっつーの。
590代打名無し:03/06/10 20:19 ID:dHKZNXII
ヤクルトファイティン!!
591代打名無し:03/06/10 22:55 ID:kjX4iAm4
東京包に行かれた皆さん、お疲れ様でしたー。
試合は、何だか間が抜けた感じでした。
明日は、奮起して、ぎゃふんと云わせましょうー!
それで、今日の様子はいかがでしたか?
うPキボン。
592代打名無し:03/06/10 23:21 ID:4PAJOGyk
東京Dから帰宅しますた〜。
試合は負けしまったけどスタンドはかなり盛り上がりました。
ユニ率も30%超えていてさすがドームに来る人は違うといった感じです。

ビジスタは半分くらいの人はスタンディングで応援してました。
応援団も控えめながら「立って応援しよう!」というゲーフラあげてました。
明日もがんばって行きましょう!
593代打名無し:03/06/10 23:27 ID:4z8pfS1f
松園オナーがライトで傘振りキボンヌ。
で、勝ったら、最後に拡声器でも使っていいから、
「ファソの諸君。応援ご苦労さま〜(ry」
とかやってほすい。
やっぱ、カプーのMAZDA オナーみたいにチーム愛を見せてほすいYO!
サカーでも、よくあるんだろ?
594代打名無し:03/06/10 23:45 ID:WzAu2hVs
>592
初っ端にあれだけ点取られたからお通夜みたいになってたかと思ったけど、
テレビ中継でチラッとレフト映ってましたが結構立ってましたね。
声もよくマイクに乗ってた思いますよ。
いつもは太鼓の音だけしかしないからw

危険の梅雨入りが心配(・∀・)ニヤニヤ
595代打名無し:03/06/10 23:46 ID:Og9AcS0b
このスレいいですね。
スワローズは実力のあるチームですし、
このスレをひとつのきっかけにしていわゆる「不人気」球団が
盛り上がっていけたら感動できそうです。
他球団ファンなんでスワローズは応援しませんが
同じ野球ファンとしてスワローズファンは応援します。
最終的には「まったり」と「熱狂」が同じ喜びを共有できるような
応援形態をつくることができて
「スワローズのファンってすげーえんだぜ」なんてあちこちで話が盛り上がるように
なればおもしろいだろうな、と思います。
596代打名無し:03/06/10 23:47 ID:KTsTn9Kc
球場に居るほとんどは、いつも同じ顔ぶれ!! なのに応援が揃わないのは何でだろ〜w

>>584 ベッツコールは、応援団が一回一回止めるよーにリードしてました。 しかし、それがわからない(見えてない)お客さんが、三回ぐらいコールして………って感じでしたね。 Eブロックに居ても、応援団が何をしたかったのかワカランかった(汗
597代打名無し:03/06/10 23:50 ID:7KYbqfI9
先週の神宮対阪神戦より、今日のドームでの巨人戦の方が
スワローズファン入ったんじゃないか?
598代打名無し:03/06/10 23:50 ID:NpyJtSUX
なんでドームには男の売り子がいないんだ?
599代打名無し:03/06/11 00:10 ID:44YqFUPn
ドムから戻りますた。
今日のビジター席はまあまあ盛り上がってたかな?

このスレでのスタンディング運動の成果かは
わからんけど(まず違うと思うが)立ってる人結構いたね。
もちろん俺も常に立ち応援です。
けど前の人が立っても、神宮ほど見えにくくないためか
座ってるエリアは、チャンスの夏祭りが流れても座りっぱなしなのは
どうかと・・(報燕会のすぐ後ろ辺りのエリア)

2回で7点とられた時はどうなるのか
とも思ったけど見せ場があってよかった(負けたのは残念)
ドム3連戦は今日だけの予定だったけど、木曜のチケットまだ
残ってたんで逝く事にしますた。
600代打名無し:03/06/11 00:15 ID:DHgCZzp3
当日で外野指定買える?
601代打名無し:03/06/11 00:17 ID:55Qpk7G7
ポール側のビジタースタンドはすげえ声量だった。
602代打名無し:03/06/11 00:29 ID:44YqFUPn
>>600
断言はできないけど、俺が12日の買った時点では
まだ座席結構選べるくらい余ってたみたいだから
残ってるんではないかな。
チケット売り場の時間ギリギリでだし。
ヤクルトのビジター席のとこはほとんど並んで
ない状態。。(すぐ買えたのはうれしいが)
603代打名無し:03/06/11 00:52 ID:7hwwZeGi
スマソ。ドームの外野指定っていくらでつか?
604代打名無し:03/06/11 00:57 ID:CxN07zt7
ドームから帰ってきました。
ビジター席かなり盛り上がってました。
もちろん初回からスタンディングでした。
周りもみんなスタンディングで1列目は
全員スタンディングでした。神宮の客よりも
試合に集中してるし応援も一生懸命でした。
やはりドームに来るファンは熱心なファンなのだと
思いました。試合は負けて残念だったけど応援は
充実してたので良かったです。
605代打名無し:03/06/11 01:03 ID:44YqFUPn
>>603
線奈奈100円。
606代打名無し:03/06/11 01:10 ID:sxXdCRNZ
どうも。先日「ドーム当日でも入れるの?」と聞いたのが漏れです。
やはり怖いので、何日か前に購入しましたが
今日の試合前に確認したら、まだビジ指定残ってました!!
列は後ろになってしまうけど、当日思い立って、入れないことも無いことがわかりました。
ただ、やはり盛り上がるなら、ちょっと早めに買わないと
あまり後ろの列になると、周りは立たないし、応援も熱心じゃないから注意!!

今日はみんな立ってましたよ。
ドームの警備員はしっかり「巨人の応援は禁止します!!」と言ってくれたので
神宮のようなアホくさいトラブルもありませんでした。
ただ、やはり。たまーにバカサラリーマンが一人で立たずに
マターリビールとツマミ食ってました。応援しないなら、内野にしろバカタレ!!
ちなみに、3塁側内野は死ぬほど余ってますw
607140:03/06/11 01:10 ID:4PiXv9Ry
(=゚ω゚)ノぃょぅ
>>603

参考までに

東京ドーム公式戦入場料

指定席S \5,900-
指定席A \5,200-
指定席B \3,700-
指定席C \2,300-
指定席D \1,800-
外野指定席 \1,700-
ビジターチーム応援席(指定席) \1,700-
立ち見(大人) \1,000-
立ち見(子供)※小中学生 \500-

らしいよ


608代打名無し:03/06/11 01:22 ID:7hwwZeGi
>>605
>>607

サンクス。ビジスタと同じ値段なんでつね。

ただこないだビジスタで見たんだけど指定の後ろの方だと応援団の旗とかモロに触れるからなぁ…
609 :03/06/11 01:30 ID:waymS6tK
すみませーーん!
3塁側の内野席なら当日券も死ぬほど余ってるのでしょうか?
本当ですか?二階席ですか?教えて下さい。
610代打名無し:03/06/11 01:41 ID:fRROxfSZ
>>604

漏れはテレビ観戦だたけど、いつもより声援が聞こえてたような気がしたぞ
611代打名無し:03/06/11 01:51 ID:hYkHrS0n
>>598
売れないから
神宮でも男から絶対買わない
612代打名無し:03/06/11 02:14 ID:55Qpk7G7
応援団頼むから夏祭りのドラムを昔に戻してくれ〜。
ドン ドン ドンドンドンオンリーはやめて〜。
613代打名無し:03/06/11 02:26 ID:Jci/8Hld
明日は当日券ビジター狙いで行きます。
ドームのチケBOXって何時に開くんですか?

>>612
夏祭りは ドンドンドン ドド ドンドンドン(ry がいいですねー
ドラム使えるときくらいそうして欲しい
614代打名無し:03/06/11 03:01 ID:GfAKR/X0
>>598
男がビール売りに来たら俺は警察呼ぶよ。そんなの犯罪だ。
男の手でつがれたビールなんて飲めん。
615代打名無し:03/06/11 03:07 ID:Jci/8Hld
でも神宮のサッポロ瓶のお兄ちゃん好きだけどなー
616代打名無し:03/06/11 03:09 ID:r4XZkOJC
若い男に注いでもらいたい女の人もいるのでは?
617代打名無し:03/06/11 07:24 ID:zfMdI8OL
>>614
そんなナゴドなんかビールの売り子はみんな男だぞ(w
ジュース売りも男女いるけど、男の方が多いし。
弁当&アイスクリーム売りは女だけだが。

>>616
俺の女友達は野球観戦より売り子の男をチェックするのに忙しそうだしな(w
618代打名無し:03/06/11 13:43 ID:qHOD5iWt
状況報告ね。

ドームのwebでビジター若干空きあり、というので、
今日の当日券を昼に購入してきました。
少なくともドームでは、ビジターか立ち見のみ残。

どれだけ余ってるのかわからないけど1時ころでは、
まだ手元にあったつづりは1センチ弱あった様子。
他にもチケットのつづりがあるかは不明。
619代打名無し:03/06/11 14:52 ID:vcU3Mgjd
夏祭りのときは太鼓のたたき方でノリのよさも変わるからな
もどしてもらいたいな
620代打名無し:03/06/11 14:55 ID:fSussGN1
いい加減傘とか東京音頭とかセンスのかけらが全く無いダサい応援やめろよ・・・はたから見ていたら痛すぎる
621代打名無し:03/06/11 15:01 ID:zQdgf0o9

>はたから見ていたら痛すぎる

はいはい、部外者は消えろ




やってる本人が楽しければよし。内野で大人しくしてるヤツらを気にしていられるか、バカタレ
622 :03/06/11 15:35 ID:1IcP4O8d
ヤクルトって応援スタイルもファンの印象も
球団の名前からしてださいというか格好悪い。
本人達はあのかっこわるさに気が付いてないのでしょうか?
「ロッテファンよりまし!」とか下ばっか見て安心してないで
自分たちのあまりに情けない現実の姿に目を向けましょう。もっと反省しましょう。
なんであの立地条件や勝率であれだけ凄まじく若者達に人気がないのか
全然気が付かないとは
相当頭が弱い人達のようですね(ぷぷ。
623_:03/06/11 15:50 ID:iTS9naki
今日の朝日新聞朝刊の読者投稿欄で、東京ドームに巨人阪神行った人のが
載っていた。その人はアンチ巨人だったが、運悪く席が巨人の応援席だった
らしく、座っていたら立って応援しろ、とメガホンで殴られたり、怒鳴られ
たりしたそうだ。巨ファソって最低だな。
立って応援は自分もするけど、危害加えるのはやめようね。糞巨人ファン
と同列に見られたくないから。
624代打名無し:03/06/11 15:57 ID:kEVyvxs0
ヤクルトの応援は選手一人一人にコッタことをやり過ぎな気がする。もっとシンプルに統一してもいいんでないかい。
625代打名無し:03/06/11 16:00 ID:fRd7w7P/
巨人の仁志が打席に入るときに「おじいちゃーん」て叫ぶ応援団ってあるでしょ。
別に失礼とは思わないけど、あれって相手の感情を逆なでするだけで逆効果なんじゃないの?
626代打名無し:03/06/11 16:00 ID:55Qpk7G7
巨人ファンはどうでもいいとして俺達の応援をなんとかして行こう。
627代打名無し:03/06/11 16:02 ID:nRsb2wMD
aその実力が↓になろうとも いつまでも現役でいられそうな香具師=本田。
本来なら2,3年前に「あの人は今」状態になっていたはずだが。 ビスマルクも北澤も磯貝もいないのに何故香具師は・・・?
それならば今回オールスターでその実力を白日のもとに晒し
以って 引退(解雇)勧告とするべく 香具師をオールスターに選出しよう!!

●「2003 JOMO オールスターサッカー」●
8/9 19:00kickoff @札幌ドーム  http://www.jomoallstar.net/home.html
投票開始は4/26 締め切りは7/13
http://www.jomoallstar.net/vote/

まず【フィールドプレーヤーを選ぶ】をクリックします。
次に チーム をクリックし 鹿島を選択します。
すると 選択してください が表示されるのでそこをクリック。
そうして MFの中から 本田 泰人 を選択するのです。
後は簡単です。
a
628代打名無し:03/06/11 16:05 ID:1LcQGAXn
昨日ドームに行ってきたよ。
ノーマルのレフト側。しかも後ろは子連れだったんでスタンディングは東京音頭のとき以外ちょっと遠慮。
でも前の方で傘開いてるの少なかったから後ろから見てたら目立ったんじゃないかな?
でも昨日のうちに今日・明日のビジター押さえたから今日はもうスタンディングで讀賣ぶっ潰してきますわ!

>>611 >>614
折れは神宮ではいつもキリンのビンビール。小ビンとはいえ450円は数飲む人間には買いやすい。
いつも決まったおにーちゃんから買ってるがこれがなかなか話せるいいヤツなんだよ。
つまみはライトスタンド下のヒゲのオヤジのところのウインナー盛り。これで決まり!
>>606
それでも入場55,000人。あの発表は椅子の数数えてんのか?
629代打名無し:03/06/11 16:35 ID:zQdgf0o9
>>628
立ち見分を空席分と考えてるのでは?




なら、立ち見客座らせてやれ!!
630代打名無し:03/06/11 17:34 ID:DHgCZzp3
>>615

確かに変なのいるな ホームページ開いてるとか言ってたような。
631代打名無し:03/06/11 17:36 ID:DHgCZzp3
>>628

顔黒くて背の低いにいちゃん
632代打名無し:03/06/11 22:14 ID:vcU3Mgjd
age
633代打名無し:03/06/11 22:19 ID:55Qpk7G7
いや〜糞試合でしたね〜。
19点は偉いけどスッキリしねー。
スタンドで応援してた方お疲れ様です!
634代打名無し:03/06/11 22:40 ID:lEAGGoPY
>>625
西を名前で(トシヒサ)叫んでるのと違うのかあれは?
635代打名無し:03/06/11 22:45 ID:55Qpk7G7
>>625
>>634
としひさ〜 ってコールがおじいちゃーんと聞こえるのだ。
ちなみに叫んでるのは一般人。
636代打名無し:03/06/11 22:57 ID:DHgCZzp3
高井が打者9人に無四球無安打・・・確変キタか?
637代打名無し:03/06/11 23:09 ID:44YqFUPn
明日ドーム行きます
今日の試合見たかったなぁ
読売がどさくさに紛れて11点入れたのは
気にいらんけど、レフト盛り上がっただろうなぁ

高井おめ♪
ペタ逝ってらっさーい(ゲラ
638代打名無し:03/06/11 23:30 ID:p4fMJ61G
今日はテレビ観戦だったけど、応援良かったよ。
なんか、先日の阪神戦からファンが目覚めたのかな?
ライトスタンドを阪神ファンに占拠されて危機感を
もったのかな?このままじゃいけないと・・
やっと盛り上がってきたので巨人戦・阪神戦だけでなく
次回の横浜戦でもスタンディングを浸透させていこう!
639代打名無し:03/06/11 23:38 ID:44YqFUPn
スタ運動は
ヤクルトー横浜が、一番の鬼門かも。。
しかも土・日は暇なジジ・ババどもが多そうだし
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!ねらーよ立ちあがれ
640代打名無し:03/06/11 23:48 ID:55Qpk7G7
元々東京ドームとハマスタはコアファン率が高いおかげで声量は高い。
やっぱ問題は神宮だな。
641代打名無し:03/06/12 00:27 ID:ohHPELs3
>>625
おじいさーんって叫んでるのはナチュラル(とかいうユニ着てる女)の集団だよね。
あれもいかがなものかと・・・。
やってる事はブーイング隊と一緒。
642代打名無し:03/06/12 00:36 ID:c6b3uFna
明日もドームでスタ&大声援おくってきます

>>639
ハマ戦鬼門だね。。デーゲームだし。。
643628:03/06/12 00:39 ID:D1NcNSJx
ただいまドームから帰還しますた。
めちゃめちゃ叫びまくったんでTシャツ汗びっしょりです。
で、試合の方ですが、百歩譲って序盤の5点まではまあ仕方ないとしても終盤の6点はちょっといや大分いただけませんな。
特に成本!本来なら怒鳴りつけるところであるがもそもそと苦言を呈しておきたい。
↑これ意味わからなかったら鉄板にいけばわかるから。

とりあえず応援はビジ席のスタンディングも心持ち多くなった感じ。
確かに>>640の言うとおりなまじ人数が多い分神宮が問題か?
しかし今日(もう昨日か)はまあ19点取れば応援もとても楽しかったよ。
昨日の大勝に浸ることなく、今日もも気合入れてドーム逝ってきます!

>>631
違うと思うよ。
背はそんな高くないし色はどちらかと言うと白いし。b
644代打名無し:03/06/12 00:40 ID:kPZZkgmf
しかも横浜戦土日はデーゲーム
645代打名無し:03/06/12 00:48 ID:ohHPELs3
しかも土日は共に降水確率60%と微妙・・・。
646売り子:03/06/12 01:17 ID:kPZZkgmf
雨でデーゲームか 観戦しよっと。
647代打名無し:03/06/12 01:29 ID:ohHPELs3
雨だったら、まずみんな座って応援だろうね。
相手チームはカッパ着て立って応援したりするだろうけど、
こっちは傘がデフォルトだし。
傘差しながら立って応援は変だしさぁ。
648代打名無し:03/06/12 01:36 ID:GwdQ0oZz
応援とは関係無いが、飲みすぎに気をつけてください。
外野の狭い東京ドームで暴れられると困ります。
649代打名無し:03/06/12 01:54 ID:kPZZkgmf
阪神ファンは暴れるだろうけど。
650代打名無し:03/06/12 07:26 ID:Jdbfx9v8
神宮で阪神戦暴動にならなくて良かったと思います
過去レスで結構絡んだ話があがってたもんで
651代打名無し:03/06/12 07:33 ID:KD0m8401
虎ファソはまあいつかこういうことやるだろうと思ってたよ。 神宮では2chと同じ、荒らし・煽りは完全無視で! …でいいのか? だから舐められるのか? どうなんだろ?
652代打名無し:03/06/12 10:00 ID:rvG94N0N
>>644
来週はいわき・ひたちなかのひらがな遠征だよ。
横浜戦デーゲームは再来週
653代打名無し:03/06/12 11:26 ID:wmoC6b+w
昨日ビジターシートで声だして応援してたら楽しかったよ。

働いてるとせいぜい7時くらいじゃないと球場に行けない。
神宮だと外野のいっぱい応援してるところに行けないので、
いつも少し残念だった。

神宮のライト外野指定というのは、どんな感じなんだろ。。
654代打名無し:03/06/12 13:19 ID:L7LUqy7f
あーっ。
昨日のレフト、日テレでちらっとだけ、映ったんだけど、スタンディングやメガホン持
って応援している香具師は、殆ど見なかった。
なんか意識的に、薬ファソがいないように見せられた感じがして、無性に腹が立った。
だって、声はするんだよ!いつもより大きい声なのに。
もっともっと、ビジュアルで目立つ工夫とファンを1つに結びつけてほすいYO。
655代打名無し:03/06/12 13:45 ID:4h2nY3P7
625とか641とか>>
マジ、ナチュラル、うぜーー。
こないだ 神宮で朝から並んでいたら(座っているのは5Mおきに
チョロチョロ)、案の定、そいつが遣ってきて、くっだらねぇウンチク
垂れて、寄生された。30分は寄生された。
前に人から聞いていたので気をつけてはいたのだが、半珍相手に
試合のことばっかり気にしていたからノーマークだった。
漏れのコンソメチップスは全部喰われたし、自慢のスー坊のレジャシートに、
煙草の灰とか落としやがった。
ドームとかでも、まわりが冷えきってんのに、「おじいさーん」
って呼ばせるように仕向ける。 マジ逝ってくれ!
656言っとく:03/06/12 13:51 ID:+9xzjW8I
とりあえず今年はヤクルト優勝するよ
657代打名無し:03/06/12 14:12 ID:kPZZkgmf
阪神が夏場に相当コケてくんないと難しいな。少しはコケると思うが大コケはどうか・・・選手層厚いしな。

優勝して欲しいがこの状況でミラクルVなんて起こしたら日本中冷めるような・・・。
658代打名無し:03/06/12 14:13 ID:+9xzjW8I
いいよ 阪神ファン今悪者報道多いし
659代打名無し:03/06/12 14:23 ID:+9xzjW8I
ユニホーム買ったんですけど背番号と背ネーム入れたいんですが、ドコでいくらほどで入れれますか?
660代打名無し:03/06/12 14:30 ID:TEJ30v20
若松は空気読め。
661代打名無し:03/06/12 14:48 ID:wmoC6b+w
昨日のレフト、

ビジターは左からF03〜06のブロックの上のほうで、
F04は結構メガホン+スタンディングだったように見えた。
F05に居たけど、ここの固まりは東京音頭or夏祭り以外では
座ってる人が多かったと思う。

ずっと立っていたほうがやっぱりいいのかな?
662代打名無し:03/06/12 14:54 ID:kPZZkgmf
>>659

スポーツ用品店 俺は2週間かかって6000円取られたがもっと安くでできるかと。
数字のケタ ネームのアルファベットの数で値段は違うかな。
ありきたりのネームじゃ面白くない。渋めがカッコイイんだ。今ならベバリンとか宮出とか福川だな。まだ誰もいない。
新入団が熱い。高井と泉と鈴木健はもう抑えられてるので佐藤秀!今ヴームです。 野手のレギュラーはオナニーすぎるね。
663代打名無し:03/06/12 14:56 ID:kPZZkgmf
今からドーム逝ってくるが当日券指定席売り切れなんだね・・・。
664代打名無し:03/06/12 15:02 ID:+9xzjW8I
6000円って恐怖だね。77八重樫でどー?
665代打名無し:03/06/12 15:43 ID:a3aZTCjP
>>663
あ、今日は売り切れたんだ。
一昨日まとめて買っておいてよかった。
ビジターとは言え、ドームの黄泉瓜戦のチケットがこうもあっさりと手に入ってしまう現実は喜んでいいものなのだろうか…?
666代打名無し:03/06/12 17:19 ID:rvG94N0N
>>655
わかりました。
御本人に言っときます。
667代打名無し:03/06/12 18:37 ID:IJ/QSo2R
自分はヤクファンではないんだけど、
「立てないジジババくんな」みたいなのってどうなの?
まったり見られるのもいい意味でチームの特色じゃないかな。



668代打名無し:03/06/12 20:55 ID:CX856e00
今、夏祭りのCDを聴いてるんだけど、ドラムは、ドンドドンドン
(タッタラタ タッタラタ)だね。報燕とかツバメにやってほしい
けど、実際、キツいか?
メガホンで流行らすか?
669代打名無し:03/06/12 21:09 ID:6TRUYbIk
サヨナラペタジーニの横断幕ワラタw
ドーム応援組おつおつでした!
670代打名無し:03/06/12 21:14 ID:6TRUYbIk
671代打名無し:03/06/12 21:58 ID:WascWXVY
いや〜昨日今日みたいな大量得点時に
立て続けに応援するのキツイだろーなーと思うよ。
お疲れ様でした。
672代打名無し:03/06/12 22:19 ID:mFn0HFRG
応援しにいきたいのですが
何を球場で買えばいいですか?
最低限必要なアイテムを教えて下さい
673代打名無し:03/06/12 22:26 ID:phhaX8uL
>>671
広島スクワットに比べりゃたいしたことなし
けども大量得点で東京音頭たのしそ〜
>>672
緑のかさ(おすすめは100円均一)とあなたの声量のみでOKと思われ
674代打名無し:03/06/12 22:35 ID:6TRUYbIk
>672
選手と一緒に戦う気持ち。
ユニやメガホンはおまけで大事なのはあなたの声援です。
立って精一杯応援してください。
675代打名無し:03/06/12 22:42 ID:mFn0HFRG
>>673-674
アリガトン
札幌でも試合観られるけど
一度は神宮に行って応援してきます
676代打名無し:03/06/12 22:44 ID:Web4x7hK
>>668
ジッタリンジンのドラムはスカコアで、一台ドラムで表現するのは難しそう。
スネアとか導入したら表現できないかな。
677代打名無し:03/06/12 22:58 ID:kPZZkgmf
>>664

八重樫熱い!イイね。8文字か・・・俺のよりは高くなるかも。まあ店にもよるけどね。
神宮のファンクラブブースのところでホンモノユニや帽子やアンダーシャツのカタログ置いてある。
ユニにはネームと番号入れられるが26000円くらいする。上着だけでね。帽子も15000円くらいするはずだが、ホンモノで応援する人はすげー熱いね。
678代打名無し:03/06/12 23:05 ID:6TRUYbIk
本物はやっぱいいけどレプリカでいいからみんなユニ買ってほしいね!
679代打名無し:03/06/12 23:10 ID:kPZZkgmf
ロッテみたいに揃えまくると美しいね。

B!E!TTS! オ〜〜〜 ベッツ!
680代打名無し:03/06/12 23:20 ID:6TRUYbIk
>>679
それやるとどこかのチームと同類になってしまうのでオリジナル考えてみた。

ラララッララッララ ラララッララ♪(ベッツ!)
ラララッララッララ ラララッララ♪(ベッツ!)
ドドドン ドドドン ドドドン ベッツ!!\(・・)/
ドドドン ドドドン ドドドン ベッツ!!\(・・)/
繰り返し
681代打名無し:03/06/12 23:33 ID:+/AGPHBp
ユニを買うのは大賛成なんですが
球場で売ってる大人用はフリーサイズしかないのがチョット。
子供用は150まで。
私女ですが、フリーだとブカブカすぎてかっこ悪いんですよ・・・
大人用でもS,M,Lとサイズ展開して欲しい!
682代打名無し:03/06/12 23:46 ID:WKlvmRVR
ヤクルト、いい感じになってきたね。
応援の声も、すごく大きくなってきたとテレビを見て感じた。
ありがとう、ヤクルト。そして、ヤクルトファンの皆様。
683代打名無し:03/06/12 23:57 ID:kPZZkgmf
>>680

イイ!!(・∀・)!!

>>681

子供サイズじゃダメなん?

>>682

声の大きさは一人が大声出しててもダメなんだよな。人数だよ。
サッカーの応援とか見てみると浦和レッズとかやばいだろ。
684代打名無し:03/06/12 23:57 ID:totwjmaR
昨日今日と東京音頭歌い飽きるくらい応援してきますた

>>679
どこぞのパクりだけど好きですw
今日もやってる人いましたねw

>>681
ブカブカかわいいと思うんですけど。
背低めで細い人は子供用もアリw
685代打名無し:03/06/13 00:04 ID:BaMRk8Er
ドムから戻りますた。
今日はビジターの20列からの応援でした。
もちろん、最初からスタンディングで応援してたら
立ち見のオヤジがこう言った。
「おにいさん立たれるとみえないんで座ってもらえませんか?」

もし、この発言を言われたのが後ろ(最後方)の21列のヤシ
なら分かる気もする。
そして俺はこう言った。
「立って応援したいから外野の指定とったんだよ。立たれるのが
迷惑だと思うなら内野でも行ってください」・・と。

オヤジの口調は丁寧だったので、俺も丁寧に返した(つもり)
「見えねえよ!座れボケ!」なんて言われたら「うるせえジジイ!
指定とる努力もしねえでほざくな!内野でも逝っとけ!」
・・と言ってた気がする。
スタ運動、壁が多そうだな。。
686代打名無し:03/06/13 00:08 ID:fF/xcg0W
>>685
まぁ状況見て席を交換するとかしたほうがいいかもね
687代打名無し:03/06/13 00:13 ID:Im1Iybe9
>>685
一所懸命応援することには共感するんだけど、
立ち見がルール違反でないのであれば、立ってても見えなくしてしまうのは
ちょっと問題があるんではないかな?
688代打名無し:03/06/13 00:18 ID:vQ4eOF/1
>685
おつかれさまです。
俺は友達の付き合いで他球団の応援もしにドーム行くのだが
タイガース カープは全員スタンディング。
ドラゴンズ、ベイスターズが半分くらい立って応援してます。

スワローズも外野の中心くらいは立って応援したいよね。
ビジター席じゃなくてビジター 応 援 席 なんだからさ。

ユニの件、関係者に飲み友達がいるのでフリーサイズ以外もださないのか
聞いています。でも、スタンド見てると女の子も結構ユニきてるよね??
689代打名無し:03/06/13 00:26 ID:xBzHOXn1
日テレ見れ
応援歌特集やってる
690代打名無し:03/06/13 00:32 ID:yIv3DIY6
土橋の応援歌、なんか昔の歌詞の方がいいな
691代打名無し:03/06/13 00:34 ID:BaMRk8Er
>>687
俺の身長が2bくらいあるなら遠慮も必要だと
思うが、人並み(177aくらい)だからね。。
しかも、21列をはさんでの立ち見エリアな訳だし。

もし逆な立場で、俺が立ち見席にいて指定の人が
立っていて見ずらくても何も言わないと思う。
それにしても、俺がいたブロックは8割は座ってたよ。。
692代打名無し:03/06/13 00:36 ID:Hqy6J72L
厄ヲタは生きる価値の無いゴミクズだ!!!!

根拠)@俺が東京に住んでいたら間違えなく巨人か西武を応援する。
    なぜヤクルトを応援する奴がいるのか
    =巨人ファン、というレッテルは東京ではいわば「制服」である。
    「制服」は顔から下が全て同じなので人々は単純に容姿のみで
    序列付けられる。
    すなわちヤクルトファンは、多勢である「巨人ファン」を名乗っては
    総合的にランク的に人間価値的に下のほうの「巨人ファン」に
    なってしまうので、卑劣にも少数派の厄ヲタを名乗っているのだ。
     つまり、畜生の厄ヲタは、少数派につくことでしか自らのアイデン
    ティティーを示せない、低脳低学歴の社会的地位の低い何の
    取り柄もない人間なのです。
   A出川も厄ヲタ
                    以上

693代打名無し:03/06/13 00:43 ID:Im1Iybe9
>>691
後ろが座ってて見えない、というのとはちょっとだけ状況が違うかな、
と思っただけ。177センチは私と同じくらいだけど、観客の平均よりは
たぶん5センチは高いと思う。

今日の試合開始前の段階では立ち見しか余ってなかった。
予定がはっきりしていれば、指定を取れるけれど、
仕事があると、突発的に行きたくても当日でないと行けないからなー。。

立ち見だと見えないかな、と思ってしまう。

正直、仕事が早く切りあがった日に、座ってビールのみながら、
ヤクルトを応援したい。東京音頭は付き合うけど、
全部立ってれ、と言われるのは、ちょと許して欲しい。
694代打名無し:03/06/13 00:44 ID:vQ4eOF/1
今日は稲葉が復帰してたけど早速ファンファーレがへまってたなぁ。
もっとかんがれ!応援団!
ドームのペット制限は5本(いっせいに吹いて良い数)なのに
本数自体が5本くらいしかなかった。
平日はやっぱ厳しいのかな。
そのぶん一般ファンが歌うなり声出さないとね。
695代打名無し:03/06/13 00:47 ID:zr+3ZiqK
立って応援するなよ!
前がみえねえだろ? あ?
696代打名無し:03/06/13 00:47 ID:vQ4eOF/1
>>693
外野立ち見にも色々ありますよね。
普通の外野指定の後ろなら立っている人もいないと思いますよ(スワローズの場合は)
ビジスタで座れと言われると悲しくなる。
正直ビジスタまでビールや弁当席になるのはちょっと・・・。
697元赤シャツ:03/06/13 00:55 ID:PthJb2Jf
ツバメにいたよ。オヤジが亡くなってやる気しなくなってやめちゃったけど。
質問があればどうぞ。
698代打名無し:03/06/13 00:57 ID:zr+3ZiqK
親父って実の父?

それとも岡田さん?
699代打名無し:03/06/13 00:58 ID:BaMRk8Er
>>693
突発的に行く事になって、まったり観戦したいなら
内野があいてれば、内野に行ってほしい。
内野が空いてなかったとか、料金が高いから外野立ち見に来たという理由なら
ユニ着てメガもって気合入れて応援している人の気持ちを考慮してほしい。

700躍ファン:03/06/13 01:00 ID:sETGdLXv
>>697
やっぱり岡田さんの存在は大きかったですか
僕も今年はまだ神宮へいっていません
岡田さんのいないライトスタンドは盛り上がりに欠けているのでしょうか
夏休みになったらいこうと思っていますが、>>697さんは
応援自体もやめてしまったのでしょうか?
701代打名無し:03/06/13 01:01 ID:vQ4eOF/1
>>698
岡田さんでしょ。

>>697
応援どうにかしてとお伝えください。
702代打名無し:03/06/13 01:04 ID:HhAfrcsI
>>697
そんなこと書いたら貴方が誰か関係者にはわかっちゃうよ。
703代打名無し:03/06/13 01:06 ID:BaMRk8Er
>>700-702
釣だと思うんだが。。
704元赤シャツ :03/06/13 01:07 ID:PthJb2Jf
>>698
勿論岡田のオヤジです。

>>700
ツバメ軍団は辞めましたがヤクルトファンに変わりはありません。
梅雨明けしたら神宮へ一般客として行こうと思います。
晴れの日のナイターの神宮はめちゃめちゃ気持ちいいですからね。

>>701
僕が仲良かった人もオヤジの死と同時にみんな辞めちゃったんで
もうあんまり繋がりが無いです。
まぁ、現場でやってる人らはオヤジの存在のでかさを再確認してるでしょう。
705元赤シャツ :03/06/13 01:10 ID:PthJb2Jf
>>703
釣りじゃないですよ。ラッパ吹いてました。たまにリードも。
リードは楽しいんですよ、一回ハマるとw
いかにお客さんを笑わすかが僕のテーマでした。
706代打名無し:03/06/13 01:15 ID:vQ4eOF/1
>>705
元応援団のあなたが見てるくらいですから現役の方達も見てますよね?
個人的に手の振り方がダイナミックなOさんのリードが好きです。
707代打名無し:03/06/13 01:15 ID:KKi3MkS0
赤シャツは青いやつらと仲悪いのかが聞きたい
なんか赤はほのぼの青は殺伐ってイメージなんだが
708代打名無し:03/06/13 01:19 ID:fF/xcg0W
>>705
個人的に聞きたいのだが報燕会とかとは仲いいのですか?
どうも息が合ってない様に見える。
709代打名無し:03/06/13 01:23 ID:BaMRk8Er
>>705
それは失礼。。
客を笑わすのがテーマなのはいいんだけど
笑かしている間に打者がアボーンっての大杉ない?
そのリードの話聞けるのは数十人だけだしね。。
710代打名無し:03/06/13 01:26 ID:vQ4eOF/1
笑わすのはロッテの神みたいに攻撃始まる前までにしてほしい。
打者が戦闘態勢に入ったら鬼のようにリードを続けてほしいね。
711代打名無し:03/06/13 01:31 ID:BaMRk8Er
>>710
客の大多数は何言ってるか聞こえないわけだし。
正直、はよ応援汁!と何度思った事か。。
712代打名無し:03/06/13 01:40 ID:TdsPqU9W
応援団もたいへんだな・・・
713代打名無し:03/06/13 01:42 ID:RBvq8gZw
俺はリードも野球観戦の一つの楽しみにしているよ。
ありがとう、お疲れ様>705

早打ちアボーンは応援してもどのみち(r
714代打名無し:03/06/13 01:57 ID:jJ0NV0fu
>>691
席なし&観戦しづらいから安いわけだし。
前が立って見えないのも、ビジスタの真後ろにいるその人にも問題はある。
ビジスタ両端の外野指定後ろなら文句言うのも少し分かる。

今日はスタンディング少なかったですね。
自分の周りものほほん気質っぽくて嫌だったので、
一回から席離れて後ろ立ち見でワイワイやってました。席狭いし

>>693
座ってビールいいですねw
ただ「応援」に関しては、自分の中では立ってまで気合いれて
やってる人優先なので、そういった場所から離れてまったりして欲しいです。
自分もまったり見たいときは中心からかなり外れにいますw
715693:03/06/13 02:00 ID:S6LoB4YA
>696
>699
家に帰ってきました。
冷静なコメントをありがとうございます。。。

応援はしたいんですよ。声も出してます。
立ってる人と同じくらいの声量は出してるつもり。

まったり観戦したいときは内野に行くことも考えます。
でも、「(ほぼ)ずっと立つ」の反対が「まったり」ではなくて、
夏祭りは好きだし、チャンスには立って応援したいし、
応援団のコールも聞こえる場所のほうがうれしいや、と思う。

でも、声出してるとビールも飲みたくなるし、
試合開始後に着いてしまうと、相手の攻撃時間だけだと
弁当も食べきれないのです。

ユニ着てメガ持って気合入れてる人はよくやってると思います。
でも、その人たちの気持ちの考慮のために、
突発組で、応援にできるだけ参加したいものが、
参加する意欲をなくすようにしなくてもいいじゃないか、と思う。
716693:03/06/13 02:04 ID:S6LoB4YA
>>714
まったり、と、ずっと立って、の間は無いのかな、と疑問に思ってます。
メリハリがあってもいいように思うのだけれども。。

私のように仕事明け参戦の場合、
平日は、神宮の外野の中枢?部分にはいけないので、
内野で見てるときは、うらやましく思ってます。
外野だとポール際のほうかな。。
微妙に疎外感があって、さみしいとも思う。。
717代打名無し:03/06/13 02:10 ID:Grw/9vx6
ビールが飲みたい?

だからダメなんだよ、お前らは!!
おれなんか、応援に必死でビール飲みたいなんて
思ったこと無いぞ!
便所も腹も気にならないくらい、必死に応援してほしいもんだ。
718代打名無し:03/06/13 02:24 ID:75/1JzEU
でもビールが売れないと困る人もいると言ってみるテスト。
719代打名無し:03/06/13 02:47 ID:jJ0NV0fu
応援団の近く・ビジター応援席
 スタンディング気合>>>>>>>>>>>>>弁当=野次のうるさい香具師

外れの方
 弁当>>>>>スタンディング気合>>>>>>野次のうるさい香具師

>>716
別にずっと立ってれとは言いません、普段座りで
チャンスには立つとかでもいいんでは?真ん中でも
ようは立ってる人に「見えねぇぼけ」とか文句言わなければ。
720代打名無し:03/06/13 02:51 ID:75/1JzEU
野次ってどんなのあったっけ。
721代打名無し:03/06/13 03:00 ID:75/1JzEU
立ち見は広いし飛べるし騒げるし萌えた。
722代打名無し:03/06/13 03:37 ID:9REqumEh
神宮以外でも球場内でビニ傘やツインバットを積極的に販売して欲しいと思う。
たまに忘れると困るんだわ。

広島の援団がジェット風船売ってるみたいに、
ヤクルトの援団もビニ傘を売ってみてはどうでしょう?
723代打名無し:03/06/13 08:38 ID:ZE1N51ND
つくづく思うんだが、同じドームを使って、立ち見を出すのに、鴎のリードは、声が通っていて端っこにいて
も聞こえて、燕のリードは、聴こえづらいというのは、応援に対する集中力がない。チーム愛が薄い。リード
が工夫しない。といった結果が手元の資料で明らかになっていまつ。
ファソワラブでユニを配ったり、んな6,000燕も払って頂かなくても、背番号と名入れサーパスをやるとか、球場では
緑の傘とメガホソしか売らないとか、応援団が声の通る人を使うとか板か何かに目立つように書いたものを掲げ
るとかするともっと流れが変わるのでは?
724代打名無し:03/06/13 08:40 ID:rIU1TrAO
何気にヤクルト2位だな
725代打名無し:03/06/13 08:49 ID:utEv8P++
チヤガール復活汁!本社からのハケーンではなく、チーム専属の女の子キボンヌ。
手を上げ下げするだけじゃなく、最前列でアメフト並みに最高のパフォーマンスを!
更に“東京”スカパラダイスオーケストラを最上段に配備。
リードはカリスマ系。
メガホンは緑の紙メガホンを無償配布。
椅子席廃止で、外野芝生席に。
これだけ揃えたら、もまいらもやすやすとは座れますまい。
726代打名無し:03/06/13 08:54 ID:q45REgR3
>>725
チアに応募された女の子の中からヤクルトファンだけに投票で選ばせてもらえれば最高
チアは技術はそれほど必要ないから親しみやすさと色気と美人揃いにしたいしな
727代打名無し:03/06/13 08:56 ID:vQ4eOF/1
つーか、一所懸命に声だしてたら絶対ビール買いたくなってしまう。
外野でビールが売れないのはスワローズ戦くらいだろう。
蝋人形のように反応ないし。
728代打名無し:03/06/13 09:00 ID:OsmyAzBC
>>454

ヤクルトファンは大雑把に言えば大人しい方だし盛り上がる時は盛り上がれるファンだと思うが、
一部のファンは、マナーを守らずに、傘で突っついてくる。ちょ〜痛かった……。
これは球場で高校生の頃、バイトして働いていたのだが、本当にムカついた。まぁ阪神とかだともっと大変だったろうけど……

ヤクルトファンの皆さんへどうか、傘で突っついてくる香具師をどうにかしてください。
切実なお願いです。これ3塁側のヤクルトファンにマジでやられました。
729代打名無し :03/06/13 09:22 ID:OsmyAzBC
ついでに各球団の代表的な応援文化(端的に)

巨人:独特のラッパが好きだったが…。最近はパクリ……
ヤクルト:傘振って東京音頭。これ伝統ね。
阪神:トラッキーだったが…仲の人が(´・ω・`)
中日:思い浮かばない
広島:強制スクワット。鳴り物応援風船飛ばしの元祖。
横浜:いまいち思い浮かばない

西武:思い浮かばない。センス……
近鉄:タオルダンスと扇子を使った応援。チャンステーマの元祖?
ダイエー:メガホンダンスなのだが、いまいち地味。
日本ハム:声の応援歌の後、ラッパ応援。でも何かなぁ〜
オリックス:思い浮かばない。
ロッテ:他スポーツの応援を美味く融合。チャンステーマ発展の功労者。12球団では1かもね。

ヤクルトvsロッテの日本シリーズだったらレフトスタンドは物凄いことになりそうだ……
730代打名無し:03/06/13 10:45 ID:cvCQ8Lpg
>>729
>ロッテ:他スポーツの応援を美味く融合。チャンステーマ発展の功労者。12球団では1かもね。
従来の野球応援+韓国野球+サッカーの応援がロッテの応援のベース
使用色(黒・白・グレー)を統一するために前ユニで使ってたピンクの撲滅運動をやったり、
声と手拍子を主体にするためメガホンを取り上げたりして、現在のロッテのスタイルがある
その結果、千葉マリンのライトスタンドはオールスタンディングでの応援だし
ビジター球場でも固まって統一的な応援ができている
しかし、外野席で攻撃時は座って見ることが事実上不可能になったり
試合より応援だけが目的の“応援オタ”が増えて内的にはけっこう問題になってる
サッカーで使うゲートフラッグを野球の応援で最初に使ったのはロッテが最初だと思うけど
近頃はチームや選手の応援には全く関係のないウケ狙いのものがすごく多いし

巨人もロッテのスタイルに似た応援をやってるけど、
これにはなじめずに従来の野球の応援への回帰を求めるファンも多いと聞くよ

以上、元鴎ファンからの参考意見でした
731716:03/06/13 10:57 ID:Im1Iybe9
>>719
前の席の者が佳境以外でもずっと立っていたら
「ちょっと見えないので座ってくれないか」くらいは言いたくなると思う。

「スタンディング応援」がしたいのも分るけど、
野球を見ながら応援したいものの邪魔をしてはいけないと思うよー。
他人に迷惑をかけない範囲で最大限弾ければ良い。

例えば最上段から順にスタンディングしたい人で埋まって行く、
という流れはどうかな。

せっかく球場行ったのに楽しみを制限することもないでしょ。
ビール飲める人は少し飲んだら、より声も出ることがある。
732代打名無し:03/06/13 11:01 ID:u/WcJH0H
頭悪そうな小僧はいるかな? ん?
733代打名無し:03/06/13 14:05 ID:75/1JzEU
>>727

ドームの売り子だな?ってことは男じゃないな!
神宮の男の売り子は男の人のほうが売れるのだ!しかも阪神戦以外ほとんどヤクファソ頼み。
734代打名無し:03/06/13 14:11 ID:ygDRBlfc
五十嵐の剛速球に磨きをかけろ
735代打名無し:03/06/13 14:18 ID:vQ4eOF/1
>>734
センスのない応援幕だな
736代打名無し:03/06/13 14:23 ID:ygDRBlfc
古田の後継者を探せばいい
737代打名無し:03/06/13 14:31 ID:75/1JzEU
危険の確変終わり? 今回のドーム全然打てなかったな。3安打か?
738代打名無し:03/06/13 14:33 ID:Yv19OTJb
>>731
立ってる人も野球見ながら応援してますが何か?
ビール飲みながらずっと立ってるだけですが何か?
スタンディング=応援厨・騒ぎ厨って暗にバカにしてない?
739731:03/06/13 15:10 ID:Im1Iybe9
>>738
立っている人は、もちろん野球を見てるでしょ。
>687とか>715でも書いたけど、気合いれて応援してるのはいいことだよ。

でも、その人達が、座って応援している人の視界を(ずっと)奪うことは
良くないと考えてる。

立ってビール飲むのは多分できるし、立って食事するのも工夫次第かな。
でも、そこまでしてずっと立ってなくてもいいのではないかと思う。

ここぞ、という場面で立つのであれば、私は構わないと思うし、
一緒に立って応援する。他のずっと座ってたい人の了解も得られるように思う。

応援厨・騒ぎ厨とかは思ってない。
座っていることがあっても、応援してるし、騒いでいるよ。
740よみうり あほ:03/06/13 15:55 ID:75/1JzEU
ヤクルトファンって人それぞれ熱さが違うんだよな。毎日決まったところに早くから来て座って一生懸命応援する人もいるけどそうでない人もいる。

熱い人は立って叫ぶけど、マターリ派も神宮には多い。漏れ毎日いるからわかる。
常連と素人の差があるように思える。常連は常連になるキッカケとしてヤクルトの良さにのめり込んだからだと思うが、素人でも引き付ける何かがヤクルトには欲しい。
741代打名無し:03/06/13 19:15 ID:mpuUa5l4
<;`〜´>
742681:03/06/13 19:55 ID:K0xsE5s4
>>688
ユニの件、すみませんが聞いてみて下さいませ。
確か以前のFC入会特典でユニがもらえた記憶があるんですけど
それはサイズが選べた気がします。

子供用の150だと、ビミョーに小さい感じです。
実際着てる人いますか?
いたらどんな感じか聞かせて下さい。

自分は球場で買ったフリーのユニにスポーツ店で
背番号とネームを入れてもらいました。
良い仕上がりなのにデカくて全然着てません・・・
743代打名無し:03/06/13 21:59 ID:AgBsXuMq
神宮って、応援してるのは常連の多い中央付近〜バックスクリーンで、
ポール際はメガホン持って無い人素人さんが多くて、イマイチ盛り上がりに欠けます。

イニングごとの移動は大変かもしれないけど、
応援団がもっと横に広がれば、素人でも応援する人が増えるんじゃないかな?
いかがでしょう?
744代打名無し:03/06/13 22:06 ID:WUWuOMxH
神宮で立って応援してる人って自由席・指定席どっち?
745代打名無し:03/06/13 22:09 ID:75/1JzEU
仕切る人がいないと難しいね 「ホラホラみんな立とうぜ」みたいなキャラの人間が。
売り子ですら何人か一生懸命応援してるようだが、影響力のある団員が一人いればと・・・。

まあでも応援団だって何かと苦労あるんだけどな。席取りや仕事だけでいっぱいいっぱいだってのにこういったことがあるとな。
746代打名無し:03/06/13 22:14 ID:75/1JzEU
指定席はマターリ観戦中心かと。自由席中心部は割と熱いね。
747代打名無し:03/06/13 22:17 ID:WUWuOMxH
>>746
℃も 
748代打名無し:03/06/13 23:08 ID:vQ4eOF/1
NHKの阪神特集で阪神ファンは観戦じゃなく参戦だと報じていた。
サッカーで言えばサポーターともいえる感じとも。

阪神ファンは一部がラディカルな行動を取るのでイメージが悪いかも
しれないけどあの熱狂的な応援は尊敬できる。
あの熱い応援で次から次へとファンを増加させてる効果もある。

神宮にはほとんどいってるがスタンドがしめってるよ。
共存どころかマターリ派に完全支配されてる状態。
だから相手が阪神とかになると完全スタンドを支配されることになる。

外野スタンドの自由席くらいは熱い応援席になってもいいのでは?
神宮は千葉マリンと違って外野がめちゃでかいので共存はできるはず。
749代打名無し:03/06/13 23:39 ID:75/1JzEU
>熱い応援席になってもいいのでは?

それが難しいんだよ。
阪神やロッテ、サッカーで言えば浦和レッズやベガルタ仙台や鹿島アントラーズみたいにどうやったらなれるのか。
スワローズ自体にそれほど魅力がないのか?ってわけじゃないと思うんだが。俺は大好きだし。
国民的に熱くなれない何かがあるのか 東京のチームだからなのか。(読売とかぶる)

打開策はないんでしょうか?
750_:03/06/13 23:41 ID:YIlotKEy
>>677 本物ユニって売っているのですか?ファンクラブブースのところに
カタログがあると書いてありましたが、誰でももらえるのですか?
高くても本物ユニ着て応援したいです。何か情報あったら教えてください。
751代打名無し:03/06/13 23:48 ID:J5H8FJ+x
そっかー。
今まで、どうして気が付かなかったんだろう。
次回の神宮と東京ドーム、横浜あたりから、スタンディングゾーンを
漏れらで作っていけばいいんだよ。
事前に、例えば、神宮のDブロック●●番くらいからHブロック●●
番のゾーンでスタンディングしましょう!って呼び掛けて、あちこち
の板に書いていけばいい。
最初は、小さいエリアしか指定できないと思うけれど、徐々に広げて
行けば、やがては、ライト総立ちになるかしら???
とりあえず、来週末の神宮から、試してみよう!!!
752代打名無し:03/06/13 23:52 ID:75/1JzEU
>>750

売ってる コンビニに無料アルバイト情報誌が置いてあるように、ブースにカタログが置いてあり自由に持っていけるようになってる。
今季登録してある選手のネーム付けられるみたいだよ。帽子やグランドコートもあるけどやっぱりプロ仕様は高い。
ユニは完成するまでに1ヶ月ほどかかると書いてある。

http://www.jingu-stadium.com/base.html
753代打名無し:03/06/13 23:53 ID:QEwFSnjw
>>749
自分なりの打開策だけどチーム名に「ヤクルト」を取るか「東京」を入れたいね。
野球知らない人に「ヤクルトファン」ってあまり言いたくない。
とくに若い子達にね。
スワローズは好きだけどヤクルトってチーム名はやっぱダサイと思う。
くだらないっ!本当にYSがすきなのか?って一喝されてしまいそうだけど
すごく大事な問題だと思うよ。
ここ数年でスワローズの人気を凌駕しだした(少なくとも東京だけでは)
FC東京は若い世代そして子供に受け入れられる応援を展開した。
多感な子供達は正直である。理由無しにダサイよりはカッコイイほうに行きます。
今はスポーツ=野球じゃないんだから、自分の目で見て惹かれる方に
赴いていくよ。
そう意味でスタンドのビジュアルや魅力は日々要求されてきている。
ベガルタ、レッズ、マリーンズ、タイガース、ホークス
若い世代のファンやサポーターを多く持つチームにはカリスマの応援方法と
「俺達がチームを変えていく」という自負を必ず持っている。
スワローズファンなら弱いと球場に来なくなるが彼らは「俺達がしっかりしなきゃ」
の考えかただからあまり勝敗に関係なく熱く応援を続ける。
時にそれがエスカレートして場外乱闘でメディアを騒がすけど
それがチーム名とファンの熱さを宣伝する+の要因として働いていくから皮肉だ。

人気がでるにはきっとなにかが犠牲になる。
スワローズがそれを脱しないのはコアなファンに遠慮と言う優しさがあるから。
球団が内野自由を外野自由と「同じ」値段で設定し共存を図れれば
一気に促進すると思うけどね。
だけど今の頭の悪い営業じゃ無理でしょうね。
754高井厨:03/06/13 23:57 ID:75/1JzEU
>>751

応援団が呼びかけるよりファンの一人がそういうのを書いたボードを掲げて歩けばイイ!
小さいエリアだけでいいんだよまずは。
ハムの応援団なんか終盤になるとたまに「皆様にひとつだけお願いがあります!立って応援してください!」ってやってる。みんな立ったね。
神宮のヤクルト応援団もやってみてほしい。徐々に早い回にも呼びかけるようにしていけば・・・。
7551:03/06/14 00:00 ID:V9Lsfg6n
皆さんご無沙汰です。
いっぱいの書き込み嬉しいです。
一緒にスワローズの応援を楽しくしていきましょう!!

>>752さん 私の考えは、このスレで集まった意見を球団に持ち込むことです。
中には、煽りなどもあるでしょうが、1つ1つの大切な意見を球
団にぶつけることで、営業サイドの更なる努力を期待する次第です。
また、各応援団更には応援サークル等の皆さんにもこのスレを通じて、
考え、議論に参加して頂いて、「俺たちのスワローズ」を作れればと
思います。
まずは、こちらへ、活発な書き込みを引き続きお願い致します。
756代打名無し:03/06/14 00:01 ID:zVgBU3Mk
えらい迷惑な話を堂々とすんなよ。バカはバカだけでバカやってりゃ
いいんで、一般の人間に強制すんなよ。
757代打名無し:03/06/14 00:01 ID:jajH8V4g
758代打名無し:03/06/14 00:03 ID:/3c/qUue
ヤクヲタマンセー
759高井厨:03/06/14 00:05 ID:VjYXmZ7a
>>753

素晴らしい意見ありがとうございます。

しかし僕みたいなファン歴が長くない少年には「ヤクルト」ははずせない。僕はね。
国鉄時代とかにファンになった人は別として、「ヤクルト」から入ってる人間には愛着がありすぎる。

僕一応微妙な球場関係者なんだけど結構苦しいみたいなんですよ営業のほうは。ビジター客で数稼げてもまだそんなとこらしいんですよね。
マターリ派は内野 スタンディング派は外野に分けたいところなんだが、そこは応援団 ファンの皆様次第だと思います。
思い切って大きな運動を始めてほしいな。呼びかけとか。
リーダーが欲しいね 人を立たせられるくらい能力があって魅力があるリーダー。
760751:03/06/14 00:05 ID:7Si8SUAo
(補足)
漏れの書き方が悪かった。
ネットのスレッドとか掲示板とかを手始めに、事前に予告するの。
で、あとは、ドームの前売りが発売になる際に、ブロックと座席を
ある程度、希望できると思ったから、そんな買い方が可能なら、ス
タンディングのエリアを作るということ。
それが徐々に広がればなおいい。
勿論、いろんな方のご協力がいるとは思うが。
761代打名無し:03/06/14 00:05 ID:Y9/t4i+W
>>751
とりあえず前に>>579が提案してくれた
これでいってみる?

少し強引な気もするが、席をとってスタンディングした
時に「桑田〜さっさと投げろ〜!!」やら「読売くたばれ〜!!」
なんてぶちかますと、後ろのヤシが「あ。この人は気合が入ってる人
なんだ」と心の中で了解してくれるかもw
すると

前が気合のスタしてるため見えない

よく叫んでるし、文句もいいずらい

立って応援

ヤクファン総立ち

ウマー(・∀・)
762代打名無し:03/06/14 00:08 ID:kgy69jV5
立って応援するだけで「一般ファンでない」になるのかw
ヤクファンは大変なんだな。
763代打名無し:03/06/14 00:09 ID:pC//9nkT
>>749
いい応援をする事だよ
ラミレスとか他球団ファンにすら愛される選手はいるんだから

まずは今の応援のダメな部分は少なくとも無くしてから
新たに応援スタイルの再構築がいいんじゃない?
最低牽制時のブーイングは禁止
阪神ファンだ巨人ファンだに色々文句は言ってるけどあんな事するのはヤクファンのみ
テレビで見ててもうざいし球場だともっとうざい
岡田さんが亡くなった今 また当初のように純粋に応援するスタイルに戻れないものか?
応援団の人達もファンももっと純粋に応援しよう!
俺たちはフーリガンじゃないんだぞ?
764高井厨:03/06/14 00:12 ID:VjYXmZ7a
球団に意見か。ファン内部で目指してくものであって球団側に言う事もそんなにないかもしれないけどしいて言えば毎試合花火を!・・・ってわけにもいかないんだろうな(汗)

でもこのスレ見て「そうか じゃあ頑張ってみるか」って思ってくれる人もいるはず。これから変化していくと思う。
全試合神宮にいれば変化に気付くよきっと。
765代打名無し:03/06/14 00:16 ID:bKWkKmxN
花火イイネ!夏の夜空に綺麗だし。
766代打名無し:03/06/14 00:17 ID:kgy69jV5
花火でつってきたファンなんて花火無くなったらいなくなるよ。
球団は根本的に考えた方がいい。
767代打名無し:03/06/14 00:23 ID:bKWkKmxN
う〜ん・・・とにかく球場に来てもらえればと思ったんだけどな
花火なら華もあるし
768代打名無し:03/06/14 00:26 ID:kgy69jV5
>>767
花火はないよりはあったほうがいいけど、この球団は花火だけでファンが
増えると計算しそうだから釘をさしただけです。
花火はあくまでもプラスアルファーと認識してほしい。
花火だけでファン増加なら西武は大人気球団になってるよ。(現実は・・・)
769高井厨:03/06/14 00:29 ID:VjYXmZ7a
客を増やすにはビッグなスター選手がひとり必要な気がする。

西武も松坂入って松坂ギャルや松坂坊が増えたはず。イチローなんかも客呼べたでしょ。
ヤクルトってそういうのいなそうなんだよな。高井じゃ無理っぽいし。
770代打名無し:03/06/14 00:30 ID:kgy69jV5
高井いいと思うけどね。
松坂でギャル呼べるなら高井なら(ry
771高井厨:03/06/14 00:37 ID:VjYXmZ7a
ただ松坂にはキャラクター性の良さもあると思うがまず圧倒的な実力がある。
高井はまだ若いしどうかわからんが実力じゃ松坂の足元にも及ばない。

ヤクルト側が本気で高井をスターに、看板選手にしたいならまずグッズを出せ。
高井ユニ着てんのが見当たらないんだが知名度が低いんじゃないか?・・・ってそんなことはないか。
772代打名無し:03/06/14 00:41 ID:kgy69jV5
まあ、ユニ着てる人自体少ないし。
着てる人たちは常連が多いからあえて渋い選手をセレクトしてる傾向がある。
みんなが気軽にユニ着て応援できる環境を球団が用意できてれば
高井ユニきてる人はたくさんいると思われ。
773代打名無し:03/06/14 00:42 ID:DPLHZjyB
高井は日テレには人気がある。
ヤクルト球団の扱いはお粗末でも高井はしっかりマークしてるなって気が。
774代打名無し:03/06/14 00:46 ID:MlBIFkmY
ルーキーが看板ってほど薄い選手層じゃないっしょ。
普通に岩村を前面に押し出していこうって戦略だったのが
今季はアテが外れただけかと。
775高井厨:03/06/14 00:47 ID:VjYXmZ7a
池山がどれだけ偉大だったか。池山2世は現れないのか。ベッツじゃだめでつか。
776代打名無し:03/06/14 01:26 ID:vibHYUna
要するに外野自由席でマターリ応援するのが
当たり前のような感覚になってしまったことが
よくない。それを変えなくてはいけない時期に
きているのではないでしょうか?他のチームの
ことは別としてヤクルトはただでさえ人数が
少ないのだから余計スタンディングで気合いを
入れて応援しなければ選手には気持ちが伝わらない。
何の為に応援するかと言えば選手に頑張ってほしいから。
それを伝えるには座って応援するよりも立って応援する
方が伝わるでしょう。ビールを飲みながらのんびり見た
ければ内野か外野指定に行けばいい。なぜなら、それは
応援ではなくて観戦だから。
777代打名無し:03/06/14 01:28 ID:Ne8B731m
とりあえず、球団は、不退転の想いで、鳥谷取りをキメルべし!!
早稲田の優勝に何度も貢献して頂いた俊足・好打・強肩の右投左打
の遊撃手である(打順は3番)。
慎也がセカンドに回るのは淋しいけれど、高橋由以来のビックネー
ムだ。
とりあえず、高井グッズも今季あと5勝くらいしたら、出してみよ
うよ。
と言ったら、企画自体も挙がらないと一蹴されたり(^.^)b
スター不在は、グラウンド内外でも言われてるねー…・
778代打名無し:03/06/14 01:30 ID:J657MX2s
A〜Dブロックは比較的マターリ応援(ポール側)
E〜Gブロックは気合入った人と常連さん(年配)が混在してる。
Hからスコアボード寄りもまたマターリ派。

今のところの意見だと「マターリ派はポール際、またはスコアボード側へ
行ってほしい」ってことだよね?
でも常連さんは「試合が見やすい」って理由で毎日早くから
中心部を取ってるんだよね。確かにE、F、Gって見やすいんだ。
内野自由が同じ値段になっても席を取る場所は変わらないと思うよ。
常連さんも盛り上がってる時は立ったりしてるし、毎日毎日
来てるお得意様?だから、あくまでもケンカにならないように。

去年、今年と神宮皆勤の若手常連からでした。
もちろん応援は立って腹の底からやってる。
779代打名無し:03/06/14 01:33 ID:kgy69jV5
>>776
かなり同意。
ただ、それだと1500円での新内野自由の設置が必要となるかな。
内野に行けといわれても今の内野の価格設定は高いからね。
阪神と巨人戦いがいは、ホーントガラガラなんだから検討してくださいよ。
すみわけして欲しい。
後ろを気にせず応援がしたい。
780高井厨:03/06/14 01:40 ID:VjYXmZ7a
776がいいこと言った。

攻撃中はスタンディングして守備中はビール飲めばいい。
781代打名無し:03/06/14 01:46 ID:Wr5CbLx/
>>778
俺も常連だから応援については毎回観察してるけど
このスタ運動のネックはFゾーンではないかと思う。
あそこは年齢層が高く毎試合必ず同じ場所に同じ人が
いるゾーンで、立つどころか声もあまり出てない。
一番中心のゾーンだからここを開拓していくのが
課題ではないか?
782高井厨:03/06/14 01:49 ID:VjYXmZ7a
年齢来てると若者より声が出ずらいのかもね。足腰の負担も考えなければならない。
微妙なとこなんだが、そういう人はHのほうに逝ってもらおうってことかな?
783代打名無し:03/06/14 01:54 ID:Wr5CbLx/
>>780
それが応援の基本のような気がする。
他のチームの応援で自軍が攻撃の時に
弁当なんか食べてたら怒られるよ。
もし、俺が座って応援して前の人が
立ってて見えなかったとしても文句は
言わないだろう。それは、外野自由席で
座って応援してる俺が悪いと思うから。
同じファンとして自分よりも熱く応援してる
人の邪魔をしたりするのは最低の行為。
尊敬するべきで責めるべきではない。
784代打名無し:03/06/14 01:59 ID:Y9/t4i+W
>>781
俺は以前にユニ着て、席探しでうろうろ
してたらFのオヤジが「席あるよ。よかったら座る?」
と言ってくれたので、好意に感謝して譲ってもらった。

プレイボールかかってから常にスタで絶叫しながら
応援してた。(回りはマタリが多いなか)
途中でFのオヤジが常連さんおよびFに座ってる人に
クッキーみたいな菓子を配っていたけど、俺とツレには
くれなかった。

もちろんクッキーがほしいと思ったわけではないんだけど
あのオヤジはもう俺には声はかけない気がする。
やっぱりFがガンか?!
785高井厨:03/06/14 02:05 ID:VjYXmZ7a
783さんみたいな人が神宮には少ない。一生懸命応援する常連客のような熱いファンをどのくらい増やせるかが問題。
786代打名無し:03/06/14 02:05 ID:J657MX2s
>>781
いつもオツカレです。

確かにFブロックの上段は常連エリアだね。せっかくスロープ挟んで
報燕のブロックなんだけどね。しかもメインリードが立つのはFとGの間。
でも、毎日応援団の後ろに並んでる(一般の1番先頭)ので
あのエリアを取るのは困難だと思う。
池山引退試合でさえシッカリ取ってたからな。阪神戦もしかり。

あのグループにも大声出してる人がいるので呼びかけてもらうのがいいか?

>>784
確かに子供連れ、明らかにヤクルツファソには声をかけて座らせてるね。
787高井厨:03/06/14 02:12 ID:VjYXmZ7a
Fの人たち大好きです。熱いファンが何人かいるけど毎日来れないらしく寂しい日もある。
788代打名無し:03/06/14 02:24 ID:J657MX2s
age進行だった?

>>高井厨サン
もしかして、売り子ドノ?
関係ない質問だから無視してくれていいけど。
789しまった:03/06/14 02:29 ID:VjYXmZ7a
>>788

売り子といってもイパーイいるわけだが(笑)
楽しく熱い球場にして行きたいですね。自分も貢献できたらと思います。
790高井厨:03/06/14 02:35 ID:VjYXmZ7a
>>神宮皆勤の若手常連サン

こういうスレはドンドンageていきましょう。
791代打名無し:03/06/14 02:36 ID:J657MX2s
>>789
スマソ!
予想が当たってるならば、東京ドームでもお見かけしますた(w
売り子ドノでも終わった後にスタンドに来て応援してる人もいますね。
ビール買えないけど、コーラで貢献します(w

熱い神宮、ホント期待してるよ!
選手にも変わったって思われるくらいにね。
792代打名無し:03/06/14 02:36 ID:Fw9u6xGp
【和訳】
若手の台頭が彼らの居場所を奪ったというよりも、自然の摂理に従
って彼らはそうしたし、その結果に彼らは納得していた。また、彼
らが新しい位置を見付けて生きていくことに新天地の人間は、暖か
く受け容れたので、スムースな世代交代ができたのだった。
793代打名無し:03/06/14 02:42 ID:3KXLU7E5
そういえば、川崎から千葉に移転したとき、ロテの昔からのオサーン(゚Д゚)は、どこに行ったの
かなー?
点数が入ったら、お菓子を「ロテロテー」って言ってバラ撒くオサーンとか 結構、古くからのコアキャ
ラなファソがいて、好きだったが、何時の間にか聞かなくなったなぁー。
794TAKAI:03/06/14 02:43 ID:VjYXmZ7a
>>791

1戦目と3戦目行きますた。(w
基本的に売り子はみんな野球ヲタなので延長に入るとスタンド観戦してまつ。(ドラ吉がチョット多いが)
神宮だとバイトになるのでビジターだと目一杯応援できるのでドームでの試合はいい機会。
【推理】ビール買わない若手常連か・・・なんとなくわかったが「予想が当たってるならば」が引っかかるな(謎) 顔見知りじゃないかも。

阪神ファンの売り子少年は勝ったら着替えのロッカールームでも興奮してまつ。ファンに興奮を起こせるチームになっていってほしいね。たとえ時間はかかっても。
よく「仙台か松山に移転しる!」とか言われるが東京じゃなきゃスワローズじゃない!
795代打名無し:03/06/14 02:49 ID:Y9/t4i+W
ヤクファンでねらーって実際どのくらい
いるんだろう?w
こないだの神宮での阪神戦の時、「半珍逝ってよし!」
っていうヤジがあって少し反応してしまったよw
796高井厨:03/06/14 02:50 ID:VjYXmZ7a
誰か片岡が打席に入ったら揉み岡コールしないかな(藁
797高井厨:03/06/14 03:19 ID:VjYXmZ7a
今度のベイ戦って高津シリーズなんだね。今までと違うぞ!ってところ見せるいい機会だね。
798代打名無し:03/06/14 03:47 ID:kSQLIAj5
>>797
今度ビール買いますね(w)あと背番号入れますね(w)

高津シリーズは土曜しか行けなそうなヨカーン。。。雨はやめれ
799代打名無し:03/06/14 08:00 ID:impFRXjf
とりあえず応援オフとかして理想的な応援姿見せつけるか?
800代打名無し:03/06/14 09:15 ID:r3OLOXMr
>>799
漏れが要項を決めたのでよろしく。
【高津シリーズ】ツバネラー総スタンディング!【オフ】
日 時:6月21日(土)=雨天順延
会 場:明治神宮野球場ライトスタンド
持ち物:1、緑のビニ傘
    2、紺のビジユニ(ホーム所有率が少なそうなので)
    3、緑の透明ゴミ袋(家庭にあるもんで存在感を示す→膨らます、帰りにゴミまで集める)     4、緑メガホン
*集合時間・集合場所・確認方法は、別記。


一緒に俺たちのスワローズを応援しよう!!
801800:03/06/14 09:34 ID:p9lkEB7X
集合時間:15時迄にライト側行列の段ボールの真ん中にモナーマークを書いておくので、そこ。
集合場所:それを記載したところを前日のうちに誰かが用意しておけ。そこに集合汁。
※何らかの都合でその時間に来れない香具師は、Gブロック自由席最前列F寄りから埋め
ていくので、そこに近い位置に陣取ってくれ。
*常連とトラブルにならないように趣旨を話して、できるだけ一緒に参加してもらう。
*ヤジは無視。アウトコールやKOコールは歌わない。
*いいプレーには拍手。*高井厨さんが来たら、余裕があればビールを買う。
*ぜったいにけんかしない。
802代打名無し:03/06/14 09:40 ID:YNQar9eb
>801土曜日はデーゲームだよ
803800:03/06/14 09:45 ID:3w9eUG1s
*一応、叩き台なので、修正して来週の木曜の昼までに、詳細を決めよう。

参加者は、待ち合わせがわかるように、列先頭は、緑ゴミ袋を膨ら
ましておく。
あとから来た香具師は、モナーのAAをプリントするかケータイのこのペ
ージのトップを提示して、エントリーして下さい。

【同時募集】
ベイファソのカメラ小僧募集!
いつもキツいことを云ってスマソ!!
早速でなんだが、レフトスタンドから、応援風景を撮影してうpしてくれ。
どれくらい埋まったか見たい。
804800:03/06/14 09:50 ID:joQ7iexj
【ごほうび】
・うまくいったら、次回以降も開催する。
・Yahoo!版やホムペも設置検討。
・ちょっと気が早いがシリーズのビジター観戦を鴎みたいに会場借りてやるのもアリ。
805800:03/06/14 09:55 ID:Ne8B731m
スマソ!!
土曜日は、14時からだー( ̄〜 ̄)ξ
よって、11時に同じように汁。
変更。変更。
806代打名無し:03/06/14 11:46 ID:Y9/t4i+W
>>800
ホームの神宮でビジユニ指定かぁ。
参加してみたい気もするけど、俺個人的に
KOとかアウトコール好きだし今回はケンしときますわ
ホムユニもそうだけど、ビジユニ所有率も常連を除くと
どうだろう?集まるといいね。
807高井厨:03/06/14 12:05 ID:VjYXmZ7a
>>798 >>800

土曜か たまには神宮でも客になろうかな〜。
売り子として動き回りながら様々な運動起こしてくのもいいな。
天気が悪いベイ戦だと売れないからなあ。高津下敷きも欲しいし。
よし土曜は観戦しよう。ビジユニにTAKAI16なのでわかりやすいだろう。
808高井厨:03/06/14 12:15 ID:VjYXmZ7a
>>801

ありがとうございます。
手ageてくれたら「さいたま〜!」と叫びます(w

アウトコールはどうにもならないんじゃないか?やめろと言われても難しいぞ。どこの球団もやってない?
809高井厨:03/06/14 12:19 ID:VjYXmZ7a
追伸

土曜は商売やんないで客になってます。でも僕はひとつの席に留まらずしょっちゅう動き回ります。喋る人が多いんでね。
金 日は売り子をやるのでこのスレの住民さん適当に声かけてください。「さいたま〜」でもいいし(w)
両腕に赤いリストバンド 紙コップ乱れ打ちしてるからわかるかな。
あんまり言うと正体がバレる(笑)さらけだしすぎた。
土曜から神宮を変えてきましょう。僕も頑張りまつ。
810代打名無し:03/06/14 12:21 ID:Y9/t4i+W
>>808
仕事しながらの(σ・∀・)σ!!とか笑えます。
811代打名無し:03/06/14 13:48 ID:zsoZCncX
なんだかずいぶん話が発展してますが…。 漏れ的に賛同しかねる部分もあるので、いつもの席からFブロックを見守ってますね!
812800:03/06/14 14:59 ID:/V0l8Ysj
とりあえず、今回は、集客&スタンディング最優先だー。
汚ない野次と衝突さえやめれば、何も文句はいいますまい。
ぜひぜひ、御来場されたし♪
813代打名無し:03/06/14 15:09 ID:tg42S3Tm
>>812
がんがれ
814鴎王:03/06/14 15:53 ID:7Si8SUAo
とりあえず、ここみて勉強汁。
ttp://www.marines-supporter.com/ouenka.html
815代打名無し:03/06/14 16:16 ID:iRaXIxY1
ビジユニってどこで買えます?
公式から行けるショップだと発送に2週間もかかるらしぃし…。

816代打名無し:03/06/14 18:14 ID:NIMxjNye
ああ・・・石川タン・・・
817_:03/06/14 18:15 ID:tuMLUmYh
>>752 ユニの情報ありがとうございます。来週の高津シリーズで早速
もらってきます。本物ユニ身に付けて応援頑張りますね。それまでは
レプリカで我慢します。
818代打名無し:03/06/14 18:25 ID:bH0ehRfq
>>816
幼女スレに(・∀・)カエレ!!
819代打名無し:03/06/14 21:38 ID:wwLqynLD
ハッピって…どーよ?!
820代打名無し:03/06/14 22:09 ID:TzeNOaYS
おれも参加したいけど、ビジユニねえから、ダメポ。

こういう人多くない?

あと、>アウトコールやKOコールは歌わない。
ここら辺、勝手に決められたのが、気に入らない。
821代打名無し:03/06/14 22:11 ID:Hdw67C5G
※立って応援する
※声を出す

これだけでいいじゃん。
822代打名無し:03/06/14 22:19 ID:kgy69jV5
アウトコールは揃うとキレイだぞ。
うちは中途半端だから嫌味な感じがするわけだが。
広島みたいにおもいっきりー アウトー! と叫ばれると気持ちがいいw
823代打名無し:03/06/14 22:29 ID:kgy69jV5
http://www.nikkei.co.jp/weekend/news/20030612s266c001_12.html
こんな記事がでてるわけだが、もし西武Dのようなけたたましい効果音に
なるのなら反対だ。
むしろ、神宮のボロ杉の音響機器を何とかするのが先決だと思うけどどうでしょ?
824高井厨:03/06/14 22:31 ID:VjYXmZ7a
ビジユニ?メッシュなら売店で売ってる。
別にビジユニで揃える必要もないけど、「さいたまー!!」って言って集まればいいと(笑)
825代打名無し:03/06/14 22:54 ID:Y9/t4i+W
>>820
IDがヤクルトスワローズ(・∀・)
めでたい。
826代打名無し:03/06/14 22:59 ID:Y9/t4i+W
>>823
賛否は別にして、球団が努力する姿勢はいいね。
827代打名無し:03/06/14 23:01 ID:LvHDzSTm
ビジユニカッコイイな。
828代打名無し:03/06/15 00:32 ID:FXw+3K1z
そうそう、今日はスワローズが遠くへ行ってしまったのでダチの付き合いで
マリンに逝って来ます田。
そしたら元池山会、元ほーえんたいの香具師が居て神とじゃれあってた・・・。
マリン逝くならイワキにいってやれyo
829代打名無し:03/06/15 00:33 ID:FXw+3K1z
元池や魔界、現ほーえんたい の間違いですた。
830   :03/06/15 00:37 ID:tu6o7OcT
巨人ファソはロッテ以下(加藤哲郎の発言を引用シマスタ)
831代打名無し:03/06/15 00:59 ID:o2a6nCB2
>>820
別にこれを持っていないからダメだってことはないと思われ。
漏れだって、皿つまんでカネがないから、鴎戦は白い服と黒い
服を来て、それに近い格好にしてる。
要は、スワローズ愛をみんなで示せれば、細かいことは仕方ない
んじゃないか?
別に義務筺育で指定の教科書を使えとか云っているんじゃな
いだろうし。
832代打名無し:03/06/15 01:12 ID:9qwth3xN
>>822
きょうびアウトコールなんて、だせー。
やめれ。
広島とか厨日とかダイエーみたいな田舎
者がやる卑怯な応援だ。
いや、もうそれは応援ではないねー。
競争社会に飼い馴らされちまった可哀想
な香具師の遠吠えみたいなもんだ。
833代打名無し:03/06/15 01:17 ID:9qwth3xN
薬ファソの山本コオタレー氏の名曲【走れコオタレー】をチャンステーマにしたらどうでつか?
サビはかの愛甲選手がロッテ時代に応援歌だったし、実績十分。
834820:03/06/15 01:24 ID:i4MeEPMx
>>825
そうだったか!もう遅い。きのうもっとレスしとけばよかった。
>>831
きれいに声を合わせる、スタンディング、これがまず重要。
他球団では当たり前の基本部分からやってく必要があると思うので。
そうしないと、最初からメガホンの色とか、服装など
いろんな制約すると、なかなか賛同者増えないよ。

とはいえ
今日みたいな雨の日に、応援グッズの一つももたんおっさんサラリーマンが
ペットボトルをメガホンに、傘は黒い折りたたみ傘で代用は許せない。
神宮は、そんなヤシばっか。色合いが汚いよな。
835代打名無し:03/06/15 02:15 ID:7bWykvHw
てゆーかヤクファンなんて居るの?(プ
836代打名無し:03/06/15 02:19 ID:FXw+3K1z
ひたちなかのファンもがんばってくれよな!
837高井厨:03/06/15 02:20 ID:TzydFuq9
基礎がしっかりしてこればね
まずは声援からだ。燃えたい人は中心部に集まり、熱い声援を何試合もひたすら発し続けていけば周りのファンもやってく気になるだろう。

問題は人数。ガイシュツだがスターがいれば増えるのだが・・・。
838代打名無し:03/06/15 10:30 ID:FXw+3K1z
高井厨さんジュース買いますよ。
839山田徹:03/06/15 12:13 ID:GHcWDvrB
実況:「本日はひたちなかの試合です。ここひたちなかは、大きな港があり、東京からお魚買い付けツアーが
やってくるほど、旨い魚介類があるんです。試合が終わるころには、市場も閉まっているので、いいとこ、寿
司屋くらいしか開いてないでしょうが、これがまた旨い!試合開始は1時30分とまだまだお時間余裕がござ
います。本日、お天気のせいか、出足が遅いですが、まだまだ、ヤクルト側余裕ございます。ちょっと私、チ
ケットの売り具合がわからないんですが、お近くの方、是非、いらして下さい。(ry
840代打名無し:03/06/15 13:28 ID:bmuoOsQ1
とりあえず、人大杉だが、ageとく。
841代打名無し:03/06/15 17:00 ID:i4MeEPMx
試合展開はともかく
ひたちなかより、草薙のYBのが盛り上がってるように見えるのは
何が違うんだろう?
842代打名無し:03/06/15 17:33 ID:n5Hl4VOF
別津のときのドラムはよかった。
どんどんどんどんどんどんどん 休
どんどんどんどんどん別津ー!
の繰り返し。
でも、広島に声で負けていたなぁ。 火曜から出直し。出直し。
843代打名無し:03/06/15 17:48 ID:fz1okS49
林家こん平師匠をリーダーにしたら、一斉に両手をあげるなどして動いてくれまつか?
844代打名無し:03/06/15 18:41 ID:/Bg4++Qv
応援ってやっぱり選手の励みになるのかなぁ?
お客の全然いない状態で、阪神に一週間ぐらい戦ってみてほしい(w
845代打名無し:03/06/15 21:17 ID:edLmm7LX
>>800
ガイシュツなうえ既に何人かいるみたいだが、
参加してみたくてもビジユニ持ってない人も多いと思われ。
あとアウトコールはともかく、KO禁止はきつい。

その辺考えなおしてはもらえないか?
846代打名無し:03/06/15 23:45 ID:1zCixTr4
とりあえず、スタ運動を浸透させるという事で
ユニ揃えるだのは、次のステップでいいと思われるが・・
それにしても、昨日からずーと人大杉だな。
847高井厨:03/06/16 00:21 ID:vYKDPBL4
ジュースは売らないわけだがちくわなら・・・・
ベイ3連戦どこかで観戦予定だけどまだわからないね まあでも全試合球場にはいることは確実だが。
試合数を積み重ねてくことが成績向上にもつながるからね。全試合出て経験積んで固定客増やして・・・っていきたい。
固定客っつっても商売目当てのカモってわけじゃないんだけどね。「あー、きょうあの人いねえな 寂しいな」とも思うことはあるしね。
なんつーかバイトノイローゼというか、球場に行きたくなるんだよね。ヤクルトが遠征続くと寂しくなっちゃうね。(今がちょうどそんな)
ほとんどリアル工房(漏れも)でみんな部活とかで毎日は来ないが暇な漏れは毎日1時間前くらいから売りに出てるので解かったら声かけてくだされ。
スレ違いスマソ。
848代打名無し:03/06/16 00:42 ID:+m0yxcMN
age
849高井厨:03/06/16 00:45 ID:vYKDPBL4
上のほうで土曜観戦すると言ってましたがわからなくなったと言い忘れた。でも球場には来てる。

高津シリーズだからね 高津で少しくらいは客呼べるはずだ。相手がベイだとヤクルトファンも来ない特性があるみたいだが。
ヤクルトファンも募集してるが、売り子も随時募集中(w
850代打名無し:03/06/16 00:52 ID:+m0yxcMN
梅雨時なだけに、中止が心配だけど
土曜日晴れれ(σ・∀・)σ
対ベイだと、いつも以上にマタリが心配。。
851高井厨:03/06/16 00:57 ID:vYKDPBL4
じゃあ土曜日は商売しながらこのスレのオフを見守ろうかな。
9時10分以降には私服でスタンドに現れるし。ビジユニも用意してくかな。いつも持ってってもサッポロユニ脱いでる間に終わる罠。
延長は確実に観戦。スタンドに行くと「乙彼」の声が飛んでくる。(笑)
小野のサヨナラ打は熱かったな〜。

今年優勝できなくても、チーム的にもファン的にも来年につながる大きな一年に。
852800:03/06/16 08:43 ID:leQfkucO
(ずっと人大杉で書けなくてごめんなさい)
※何より、神宮のライトをスタンディングで応援して、俺たちの熱い魂を見せるということを忘れていました。
少なくとも、応援の在り方や仕方は2の次。重要なのは、他チームに負けないファイトです。
そこらへんで、アウトコールやKOコールは勿論自由。ビジユニは持っている人だけで、OK(ちなみにホーム
持っている人ってどれくらいいます?)。でも、麦酒は同じ買うなら(ry。ってことで。
とりあえず、混乱させてしまってごめんなさいm(__)m
1人でも多くの応援をお待ちしております。
853代打名無し:03/06/16 14:37 ID:3TPO2IzR
んじゃこんなとこで

【高津シリーズ】ツバネラー総スタンディング!【オフ】
日 時:6月21日(土)=雨天順延
会 場:明治神宮野球場ライトスタンド
持ち物:1、緑のビニ傘
     2、あれば紺のビジユニ(ホーム所有率が少なそうなので)
     3、緑の透明ゴミ袋(家庭にあるもんで存在感を示す→膨らます、帰りにゴミまで集める)   
  4、緑メガホン
集合時間:11時迄にライト側行列の段ボールの真ん中にモナーマークを書いておくので、そこ。
集合場所:それを記載したところを前日のうちに誰かが用意しておけ。そこに集合汁。
※何らかの都合でその時間に来れない香具師は、Gブロック自由席最前列F寄りから埋め
ていくので、そこに近い位置に陣取ってくれ。
*常連とトラブルにならないように趣旨を話して、できるだけ一緒に参加してもらう。
*ヤジは無視。
*いいプレーには拍手。
*高井厨さんが来たら、余裕があればビールを買う。
*ぜったいにけんかしない。

854代打名無し:03/06/16 14:37 ID:3TPO2IzR
>>852
ホームも持ってます
855代打名無し:03/06/16 15:30 ID:ycE8nu/w
さいたま〜!が気にくわない。 KO歌わない!が気にくわない。 アウトコールしない!が気にくわない。  

おまいら、ひたちなか遠いから行けない!とか言ってっからダメなんだよ。 漏れ達は、雨ん中応援してきたぞ!残念だったケド…。 広島市民とか甲子園とかも、応援団と仲良くなるチャンス! 関東組も何人か行ってるしね。 
856代打名無し:03/06/16 19:18 ID:m1poK/OX
とにかく基本はスタンディングで大きな声で声援を送る。
応援歌を歌う。
球団に昔の大きさのメガホンの再販をおながいする。

そんなとこから頑張っていきましょう
857代打名無し:03/06/16 20:05 ID:m1poK/OX
858代打名無し:03/06/16 20:14 ID:+m0yxcMN
>>856
応援歌が揃うときもち(・∀・)イイ!!ね。

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!狙い〜すましてぇ〜♪
859代打名無し:03/06/16 20:33 ID:3vkqN6DY
チャンスで盛り上がってる時に「ねらい〜すまして〜」やは、気持ち(・∀・)イイ!!ですよね。

…でも今年は絶対に味わえないよね。。。  何とかならんのか…
860代打名無し:03/06/16 20:47 ID:zR/nXBek
>>855
名古屋まで行ったけど、応援団は馴れ合いで
仲良くなんてなれねーよ
神宮でも、応援団とその取り巻きでサークル作って閉鎖的
応援団が連帯感を作れない元凶では?

>>800さん
緑のメガホンって
蛍光のヤシか?
古くからのファンは蛍光じゃない緑もって来るぞ
861代打名無し:03/06/16 21:31 ID:k6t42FL0
神宮逝ってメガホン欲しいなら青より緑なのか?
862高井厨:03/06/16 23:46 ID:vYKDPBL4
ホッジス先発クビで高井が先発だとォ?
若松のことだからベイ3連戦のどっかでやらせそう。
新人王獲らせてやりたいが今年は無理だし来年以降の権利なくなりそうだな。正田みたいに最初軽く使って3年目にブレイクさせるやり方もあるが・・・。
863代打名無し:03/06/16 23:49 ID:WYLHr48Q
■マナー、ルール無用のDQN犯珍ファン! 不祥事続出! 逝ってよし!
03.05.23 阪神ファンの男、無免許で飲酒運転で逮捕(10年前から免許取り消し処分中)
http://www.daily.co.jp/society/2003/05/24/083176.shtml
03.06.11 阪神戦で催涙ガス? 51人手当て2人入院
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-030611-0033.html
03.06.15 阪神ファンの男、警備中の警察官に暴行、首に軽傷を負わせ公務執行妨害で逮捕
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_06/1t2003061615.html

●おまけ
85.05.23 阪神ファン、福井線審にチェーン投げ顔面に & 阪神電車止める
85.06.30 阪神ファン、試合中止に怒りグランド乱入しリリーフカー奪う
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-030613-07.html
                     
864代打名無し:03/06/17 00:51 ID:IOvmiPHo
>>859
ペット隊もちつけ
865代打名無し:03/06/17 01:11 ID:KET4b8Qd
ナゴヤドームでミニ傘って売ってる?
866代打名無し:03/06/17 01:21 ID:77tLdhgh
>>860
800ではないが・・「緑」ならいいんでは?
青とかスケルトンとかわけわからんのじゃなければ・・・
867代打名無し:03/06/17 02:43 ID:IVTSL5dy
ライト側阪神ファンに占領されて情けなくないか?
868代打名無し:03/06/17 09:06 ID:9BrbVMs1
>>867
バカは放置
869高井厨:03/06/17 11:14 ID:isr+ifPE
ホッジスだめか 阪神独走を許さないためにももう負けられないというのに勝てる投手が多くないのがネックだな。
ベイたぶん阪神に3タテ食らうだろうし・・・まだ諦めたくないんだが力量の差がハッキリ出てるからな。高井確変しる。先発足りん。

スワローズの勝利のためにも熱い声援を 得点時、サヨナラ時のはしゃぎ方も派手にしよう。
870代打名無し:03/06/17 12:23 ID:3NJ4bvCL
>>828
自分たちの応援に活かす気は全くないんだよな。
871高井厨:03/06/17 21:25 ID:isr+ifPE
ナゴヤドーム逝った人どうでしたか?
872代打名無し:03/06/18 01:12 ID:PalASdF5
若松ってただのバカだろw
873代打名無し:03/06/18 01:47 ID:+xwxLSZx
>>872
はい、きちがいは無視。
874代打名無し:03/06/18 03:21 ID:c6DxWSrN
    ||         もうね一生勝てない横浜ファンは、とっとと絞首刑しる(w
    || ハニャーーーーン!!
    || ヤメテヨー!!
    || シィ、シィ、
    || シニタクナイヨゥゥ!!
    || ナニモワルイコトシテイナイノニィー!!
  ,。/β|_ヽ/G__ヽ
 。・゚(>O<ll)゚・∀・ )                                   シィィ!! シィィィィィィ!!
  ゚ n~~∩・゚ と ) "ナニモワルイコトシテイナイ" ハ ツウヨウシナイカラナ!!          コンナノ ヤダヨー!!
  (( O,;, ノ〜〈ヽ、ヽ ヨコハマファンダカラトイウコトヲ コウカイスルンダナ!!  _       ギコクン タスケテー!!
  。⌒゚し' )) __) (__)     _  _  __    / βヽ_ _/β ヽママー_  ギコクン!! オナガイヨォォ!!
 i・゜| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   / C _/β ヽ・D__ヽ。・゚・(*>_<)゚。  (;0;*) _/YS_ヽ _/β ヽ゚ _/T ヽ
 。, |            ̄| ( ´∀゚・(>O<*)∀` )   ミ三彡   ミ三彡  ||∀・ ) 。゚(T0T;) (゚Д゚#) 馴れ馴れしく
 し〜〜〜        .  ̄|つ 。・゚ミ三彡⊂  ) 〜O__,つ  と_と_ノ〜.||と  )  ミ三彡  と  |)  「ギコクン」なんて
.゚; |    __         ̄|(( ⊂,_ )〜 人  l二二二二二二二二lY  人   )  )〜 |   |〜 呼ぶんじゃねぇゴルァ!!
";∵(__/#βヽ____    ̄| (/ (__)__)  ◎◎     ◎◎(__)__)  (/;iヾ)  U^U   お荷物球団は、
 と´⌒⊂(#゚,ρ。)  _,、    ̄ ̄ ハニャアアアアアアン                    ⊂∵;;゚⊃       とっとと身売りして
 ⊂∵⊃ _/β#ヽ ∧∧ノ  ヽノ ヤメテェェ ツレテカナイデェェ                           死にやがれゴルァ!!
       (。0;,゙#)っ(⌒っ     シィハ ヨコハマガオウエンシタイノーー
        " ` ⊂::゚;'                        
875代打名無し:03/06/18 11:09 ID:uQnoqBVZ
よっし、今日は休みだ。
これから新幹線乗って名古屋逝ってくるぞ!
876高井厨:03/06/18 13:24 ID:V4Oc5FdB
ナゴヤドームでも神宮客結構来てんのかね?
877代打名無し:03/06/18 14:04 ID:AZq3PJuQ
神宮は八重樫がいた頃から行ってないな…。
年に1、2回はラジオで聞くんだがどうも雰囲気は
変わってしまったみたいだな…、残念だ。

あんまり関係ないけど鳴り物応援は辞めたほうが良いと思いますよ。
878高井厨:03/06/18 14:40 ID:V4Oc5FdB
>>877

年に1.2度でラジオでしか聞かないのに文句言っちゃ他の人が怒りますよ
879875:03/06/18 16:15 ID:JHBf/MvN
三河安城出た。
さあもうすぐ名古屋だ!
4連敗だけは絶対阻止!

ちなみにこれ
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1053693495/l50
利用なのでこだまでマターリ。
880425:03/06/18 21:49 ID:DAI4KktY
ところで、夏祭りには歌詞はつけないんかしら

例えば、、、

歌い出し) 君がいた夏は 遠い夢の中 空に消えてった 打ち上げ花火♪

         ↓

       さぁ、チャンスが来た 大声を上げて〜 迎えいざ行かん勝利の歌を♪(どんどんどんどん!!)


中 間 ) 君の髪の香りははじけた 浴衣姿がまぶしくて お祭りの夜は胸が騒いだよ

         ↓

       繋げ!繋げ!チャンスだ繋げ! 走れ!走れ!ホーム駆け抜けて  お祭りの夜は胸が騒いだよ!
                                                  (ワッショイ!ワッショイ!)  (ワッショイ!ワッショイ!)


ってな具合はどうだろう?(ベタすぎますな






881880:03/06/18 21:50 ID:DAI4KktY
425でなく140でした

425>>スマン
882代打名無し:03/06/18 22:09 ID:yGF8eBZf
歌詞より掛け声かける部分増やしてくれ〜
883代打名無し:03/06/18 22:23 ID:vSdGwxj+
こないだのドームでの読売戦で
10点入れた時は、何度も夏祭りやる場面あったのに
応援団やらなかった。
1アウト1・2塁くらいだと、もう一人ひっぱってから・・
と思ったのかもしれないけど、古田がポーンと3ラソで
結果的には、ランナー梨とか多かった(それは嬉しいけど)

土曜逝くからやってほしい。
>>880
たぶんそれはみんな思ってると思う。
俺は個人的に歌詞変えて歌ってるw
884875:03/06/18 23:01 ID:ES432mGi
今、名古屋の帰り。最終のぞみ。
カナーリくたびれ儲け・・・
11安打でたったの2点じゃあなあ。
それにしてもわかっていたことだけど西のビジターじゃ厳しいね。
東京Dのほうがまだマシ。応援団もイマイチリードがアレだし・・・
もっと神宮の雰囲気を知っているイパーンファンが地方球場やビジター(特に名古屋から西)では盛り上げないと駄目だと痛感した。
地元の人間は勿論、いつも神宮にいる人も経済的、時間的に許すだけでいいから球場に足を運んでほしい、
と切に思った。

でもこじんまりとまとまっている分、スタンディング率は特に試合の後半、凄く高くなったね。
あと、ビジターではビジユニの率が高い。ハマや東京Dでも。
漏れなんかいつも神宮で使ってるホームユニだったから結構浮いちゃったかも。
885代打名無し:03/06/18 23:08 ID:vSdGwxj+
>>884
遠征、乙です。
神宮でもホムユニ率低いからな。。
886代打名無し:03/06/18 23:08 ID:fKeAyncF
せっかくファンが盛り上がろうとしてるのにヘタレ試合の連続じゃ
客も寄り付かん罠

>>883
漏れが見る限り、夏祭りをやりたがるのは報燕で
ツバメはあまりやりたくなさそう。

夏祭り始めちゃうと基本的にランナーいなくなるまでやるから
マターリ講釈ができなくなるからツバメはやりたがらないと漏れは勘繰っているが。

うちはチャンステーマやる基準が一定してないね。
2塁にいてもやらないときがある。
大阪近鉄の場合は打者1順目はチャンスでも普通の応援歌で
2順目以降のランナー2塁以上でチャンステーマって感じだったが。
887代打名無し:03/06/18 23:10 ID:yGF8eBZf
ホーム球場が浸透してないんだから地方じゃなおさらだな・・・。
神宮も憧れる存在にならねばいかん。。

あと、そろそろ次スレの用意だな
888代打名無し:03/06/18 23:16 ID:vSdGwxj+
>>886
そのマターリ講釈説当たってそうだな。
釣だとは思うが、このスレでも「元赤シャツ」君が
質問あったらどうぞ。
って書いてあって「ウンチク大杉!応援早く汁!」ってレス
がついた途端にレスがぱったりと・・
報燕がんがれ!

889代打名無し:03/06/18 23:18 ID:vSdGwxj+
>>884
そういえば神宮常連組はいますたか?
890代打名無し:03/06/18 23:26 ID:M6h7BpEB
ビジユニホームってどこに売ってるんですか?
ヤクルト商事になさそうなんですけど
球場で買えますか?
891代打名無し:03/06/19 00:34 ID:tqY7VE9o
ホントに講釈は、単なる応援団の自己満だよな。
選手に向けての応援じゃなきゃ、意味がないよ。

ちょっと古い話だけど
ナゴヤ球場時代は、かなりのヤクルトファンがいた。
客層は、70%が地元ナゴヤからと思われる若い女性。
池山、苫篠、飯田が若かった頃の話。
今は、その層ががっぽり消えて、30%のムサイオタだけが残った。
892高井厨:03/06/19 00:43 ID:Me48ObEP
メッシュなら球場に売ってる

ホンモノはガイシュツだがファンクラブブースにカタログが置いてあって通販になる。
帽子やアンダーシャツやグランドコートも。
893代打名無し:03/06/19 01:17 ID:Qz3HIRfN
>>890
ヤクルト商事にありましたよ。

http://www.yakultcorp.co.jp/swallows.html
アパレル→ビジター用メッシュTシャツ

最近のレプリカシャツは手が込んでいて(・∀・)イイ!ですね。
飾りボタンじゃなく、ちゃんと前開きできますし。
894高井厨:03/06/19 01:25 ID:Me48ObEP
ネームつけてない人多いけどあったほうが着心地がいい。
スポーツ用品店に出せばできる。漏れビジユニしかないけどホムユニも買って「BETTS」って付けまつ。
895代打名無し:03/06/19 01:54 ID:Nzagcdfp
そうそう、名古屋は女性ファンが多かったよね。
池山の打席の時、
「(せーの)いけやまさーん、がんばってー」
っていう応援あったよね。
896891:03/06/19 02:57 ID:tqY7VE9o
>>895
なかなか、よくご存知で。
ナゴヤの方ですか?

そこ頃の応援を聞くと、
ヤクルトファンはナゴヤ球場の5%くらいにも関わらず
まとまりがあって活気があった。
何か、今に生かせないものだろうか・・
897884:03/06/19 03:32 ID:9wZ68X4B
>>885
どもです。
うーん神宮ではホムユニのほうが多い気もするけどなあ。
ホームはホムユニ、ビジターはビジユニってちゃんと使い分けてる人も多いでしょ?たぶん。
その点漏れは手抜きなのだが。
>>886
チャンステーマの件、禿同。基準は明確にしたほうがいい。
「やるかな、やるかな」と思ってるとやらなくてがっかり、よくあるね。
昨日の展開ではやれるかどうか微妙なところであったけどせっかく名古屋まで行って一度もやれなかったのはなあ。
あと>>883が言っているよう先日のドームで10点も取って一度もやらなかったのはどうも・・・
もっともあの時はやれそうな展開になるとすぐ点とって東京音頭になっちゃったんだけど。
>>886
講釈もそうだけどヒッティングマーチにいくまでのコール系がやたらに多いのも気になる。
ベッツみたいに特殊なコール系があるならともかくカウント2−3になってもヒッティングマーチにいかないのはどうかと。
これが夏祭りがうまく入らない遠因の気もするし。
>>887
とはいえ人によっては講釈が結構面白かったりするから困る(?)
でもこれが聞こえるのはせいぜい1ブロック。やっぱちょっと考え直したほうがいいでしょ。
>>889
うーん援団はともかくイパーン人の方には見当たらなかったなあ。
名古屋はハマや水道橋とは距離が全然違うからなあ。ましてや昨日は平日だし。
漏れだって昨日は最終に間に合ったからいいものの乗れなきゃ夜行帰りか一泊して朝帰りだから。
今日は昼過ぎから仕事。
逆に援団のほうに神宮で見ない顔、つまり名古屋及び東海北陸地域の連中が目立ったね。
でもこの辺の一部がちょっと援団なのにノリが悪いというか調子が合ってないというか声が小さいというか・・・
神宮を知ってる人間にとってはカナーリ不満な部分があった。
これもビジター不活性化の一因じゃあないかなあ。
数が少ないのはしょうがないとしても。



898代打名無し:03/06/19 07:34 ID:ihi5RCzV
gdsa
899代打名無し:03/06/19 08:05 ID:pssy9RR1
>>893
どうも、応援グッズのとこしかみてなかったです。
漏れとしてはホームよりビジターの方が(・∀・)カコイイ!
900高井厨:03/06/19 13:15 ID:Me48ObEP
21日(土) 高井先発キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!

以前プロ初先発でベイに派手にボコられただけにリベンジしてほしい。
今投手陣が大崩壊中 流れを変えられるか!
http://www.zakzak.co.jp/spo/0619_s_3.html
901鷹・燕ファン:03/06/19 14:54 ID:YXTMfmES
なんかヤクルトの応援はマッタリしすぎて一体感に欠ける気がする。
鷹のメガホンダンスとか、牛のタオル踊りとか、とりあえずスタンドの一体感出すのには
カナーリ役立ってると思うけど。

燕軍団の講釈は岡田さんからの伝統だけどツマラン。ユーモアにも欠ける。
応援団はイパーン客として、鷹とか牛とかの試合見に行って勉強してきて欲しい。
902ネスタ13:03/06/19 15:02 ID:SwD6R3vz
>900
逝ってよし!!
903ネスタ13:03/06/19 15:03 ID:SwD6R3vz
>900
ボコられる。
904ネスタ13:03/06/19 15:07 ID:SwD6R3vz
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |   高井
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   
                        
905高井厨:03/06/19 15:16 ID:Me48ObEP
ミラニスタは野球板に来んでええ。

いよいよ明日から神宮で試合があるわけだが、皆様の迫力ある応援を期待します。
スワローズは当然としてファンの皆様も私は応援します。
陰ながら見守っています。俺も頑張らなくちゃな。
906高井厨:03/06/19 15:19 ID:Me48ObEP
このスレ応援団見てんのかな・・・。
907代打名無し:03/06/19 19:55 ID:Z9cPMwrx
>>900
土曜逝くので、生高井楽しみ.
ピッチングもそうだけど、打席でのメジャーばりの
構えも楽しみ。
>>906
報燕が布で「立って応援しよう!」って呼びかけてた
のは、もしかしてツバスレ見てたからか?
前からやってた?

人大杉で書きこみ少ないねぇ。。
908代打名無し:03/06/19 22:48 ID:Z9cPMwrx
土・日晴れっぽいし、今のとこ中止の心配はなさげ
スタ運動この横浜戦から、実行汁。
909代打名無し:03/06/19 23:09 ID:Wja7vOTO
講釈はバッターがコールされてからじゃなく、チェンジになったらすぐやって、
バッターがコールされたら全体に分かるような大きな応援をやった方がいいと思うのだが

現状は援団の立ち上がりが遅いからちっともスタンドが盛り上がらないんだよな

>>897 コール系がやたらに多いのも
禿同。
どこかの球団で「応援歌を吹いてやってるのにファンが応援歌を歌わないから」って
理由でパクリ応援ばっかやってる援団があるが逆で
応援歌をやらないと歌詞だって覚えられないよ。
飯田や古田や慎也や秦とかの歌詞は神宮で周りが歌ってるのを聞いて覚えたが
最近応援歌ができた選手のはさっぱり。
今はネットに歌詞が転がってるとはいえ実際球場でラッパ聴いてみないと
合わせづらいし頭に歌詞が入っていかない
ましてや阪神戦の公誠の時のように援団が応援歌忘れてるようじゃあかんよ

もっと応援歌キボンヌ>応援団殿
910代打名無し:03/06/20 00:42 ID:YXDcI85u
攻撃開始前の337のタイミングが最悪な時がある。
もう打者がたっているのに、337.。
最後の そ〜れ オイ!オイ!オイ!の時にはアウトに・・・。

応援団しっかりやれ。
911代打名無し:03/06/20 00:43 ID:6uf9A1yu
明日のサッカーお勧めプログラム :03/06/20 00:42 ID:6uf9A1yu
http://www.linet.gr.jp/~sasaki/football/calendar.html?date=6-20-2003

09:30 バレンシア vs バルセロナ (JSKY2)
12:00 ボカ vs アメリカ・デ・カリ (JSKY1)
15:00 サウサンプトン vs トテナム (JSKY2)
17:00 ニュージーランド vs 日本 (ch.141)
19:00 NY/NJメトロスターズ vs シカゴ (ESPN)
21:00 MUTV Red Hot News 19 マンU最新情報 (ESPN)
21:30 無料 新サッカーFanTV 最終話 (ch.120)
22:00 Iメデジン vs サントス (JSKY1)
00:00 リーベル vs アメリカ・デ・カリ (JSKY2)
01:25 世界のサッカー情報 (BS1)
01:40 サッカー小僧7 (フジ, 仙台放送, NBS, TV静岡, TKU)
01:50 コロンビア vs ニュージーランド (ch.141) [LIVE]
03:30 フランス vs 日本 (ch.140) [LIVE]


912高井厨
開門と同時に出ているのでよろしく。
明日神宮来る方は気合い入れて熱い声援を!

みんなわかるように さいたまー!!って叫ぼうかな(w