ここだけ時が18年遅れているスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
60代打名無し:03/05/06 20:08 ID:tkpDAUkJ
>>59
だからだよ!
61代打名無し:03/05/06 20:10 ID:nNhlh+Fg
仁村徹は東洋大時代は投手ですから。
62代打名無し:03/05/06 20:29 ID:0h/eIs2s
いやはや、5月に入った途端、予定通り連敗してくれる犯チン。
今年も頼もしいねぇ。
63代打名無し:03/05/06 21:39 ID:3/xw39Co
今年は西武が快調なようだ。広岡監督がきっちりと手綱を締めているからチームが一丸となっている。
玄米食のおかげで選手の健康状態も良い様だし、広岡監督はなんだかんだで名監督だと思う。
広岡監督も玄米食のおかげで病気なんてしないだろうから最低でもあと五年はやってほしいものだ。
さて、西武がパリーグを制覇したら日本シリーズとなるわけだが相手は広島か巨人だろうな。
阪神が春の珍事で好調なようだが夏前にはBクラスに落ちるのが関の山だろう。
64代走名無し:03/05/06 22:15 ID:aicahbXX
>>57
野球解説者の野村克也氏もおんなじ事言ってたな。
65代打名無し:03/05/06 22:28 ID:hQgIGjkZ
>>64
野村スコープの人ね。なんかブツブツ言ってて嫌な感じだよ。
野球を知っているのはわかるけど。
66代打名無し:03/05/07 21:42 ID:LC2hSc+F
>>65
野村って、昔監督やってたことあるんだよね
67代打名無し:03/05/07 21:50 ID:d9i+RLOu
野村の奥さんて結構くせもんらしいな。
68代打名無し:03/05/07 21:52 ID:asN+XcJP
バース12号空砲(マジ)
69代打名無し:03/05/07 21:53 ID:E2mYykBq
サチヨさんだっけ?
あの人はいい人だよ。
落合の嫁みたいにテレビとかに出たがらないしね。
704月13日(開幕戦):03/05/07 21:56 ID:TCP6kBhT
隠し球されたうえに、サヨナラホームランくらっちゃ、
今年も優勝は無いね。
71代打名無し:03/05/07 21:57 ID:hjcRGl10
デンだか、ドンとかいった息子もプロ野球に関わってるよね?
野球一家か…素晴らしい人たちだな。
724月14日(第2戦):03/05/07 21:58 ID:TCP6kBhT
「野球は8vs7がおもしろい」って誰かが言ってたけど、
ヒヤヒヤして楽しめなかったよ。
734月16日(今日から虚塵戦):03/05/07 22:00 ID:TCP6kBhT
河埜和正の落球は、プロとして恥ずかしいな(w
虚塵て、他にショートいないの?
745月12日(薬戦):03/05/07 22:04 ID:TCP6kBhT
仲田幸司、初勝利初完封オメデトウ!!
75九州人:03/05/07 22:30 ID:K+M4jSh1
今年もお盆恒例、平和台2連戦があります
九州に縁もゆかりもない阪神電車が、
なぜか平和台で主催試合をやってくれるのでありがたいです
死のロードまっただ中ですが、平和台は毎年
結構いい試合してるので今年も楽しみです

中田も平和台まで連勝記録を伸ばしてほしいです
76代打名無し:03/05/07 22:30 ID:JOZMP4R/
あれっ!昨日頼んだのにもう来てる本当に安かったのでびっくりしました


http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/www.net-de-dvd.com/
77代打名無し:03/05/07 22:31 ID:SiQi5rnk
最近大リーグに興味があります。
あっちではMLBとかメジャーリーグとか言うらしいけどね
好きな選手はホーナー マドロック バニスター ガリクソン....です。
間違っても日本に来るような選手ではありません
78代打名無し:03/05/07 22:36 ID:Li3TVoBX
マドロックが来るわけないじゃん
仮に来たとしたら、率だけなら5割打つんじゃないかな?
79代打名無し:03/05/07 23:34 ID:rriDvare
なんか南海が九州へとかっていう書き込みがあるけど、
それじゃあロッテはどうなるのよ?
いま稲尾が監督やってるけど、これって九州へ移転する布石でしょ?
稲尾監督自ら九州移転の下準備に奔走してるらしいし。
まあ九州がダメなんだったら、千葉あたりにでも来て欲しいけど、千葉にはいま
まともにプロ野球できる球場なんてないしなあ・・・
幕張あたりに新球場でも作るというなら話は別だけど・・・
でもあんなカモメしかいないところに球場作っても川崎以上に客来ないな。
80代打名無し:03/05/07 23:36 ID:SiQi5rnk
>>77の続き
あと村上雅則の「日本人による大リーグでの勝利投手」って記録は
永遠に彼だけのものだよね
81代打名無し:03/05/07 23:45 ID:W0N6dbHo
阪神もいいけど
阪急ブレーブス、連覇に向かってがんばれ〜
82代打名無し:03/05/07 23:48 ID:1V9sv9fU
西武の秋山はすごいね。無名だけど今月入ってホームラン
打ちまくり。6月以降も打ちまくるのは間違いないね。安
定感がすごいもの。このままの調子でいけば落合なんかめ
じゃないね。
83代打名無し:03/05/08 00:04 ID:YqoHObEZ
今日2軍の試合見に行ってたんだけどさ
中日で投げてた山本昌広って2年目くらいのピッチャーから結構打ってたんだけど
たいしたボールもないし下位指名みたいだから
再来年あたりにクビかな
あんなピッチャーから打っても自慢にならないね
84代打名無し:03/05/08 00:27 ID:DAuilS1+
>>82
秋山は3塁の守備も上手いし、将来は西武の不動の四番になるだろうな。
引退まで西武にいて将来は監督かな?でも石毛も名監督になれる素材だと思う。
背番号24といえば中畑を思い出すな。中畑は去年オフに王監督のことを「ワン公」といったので今オフには
ロッテの落合とトレードになるかもしれないな。
85代打名無し:03/05/08 01:56 ID:e5TR8rZQ
今年のルーキーが集まってチーム組んだらこうなるんだってさ。
http://www.din.or.jp/~nakatomi/dream/d1985.html
86代打名無し:03/05/08 13:40 ID:8MA27KLk
>>85
その表作った奴、野球知らないぞ。なんでキャッチャーが大久保じゃないんだ?
中村武志?どうせ中尾の陰で二軍暮らしのまま二、三年で引退じゃないのか。
西武の正捕手を射止め所沢の主となる大久保のが上に決まってるだろ?

ましてや、中村が中尾を追い出し、その結果中尾が西武グループ出身とはいえ
大久保とトレードされるようなことは絶対ないよ。
87代打名無し:03/05/08 15:24 ID:IpNrqkas
そんな無名の高卒より秦か島田兄だな。
ヤクルトは10年は捕手安泰だな。
ところで何で秦は外野になってんだ?
間違いか?
88代打名無し:03/05/08 15:41 ID:XM1JvTIx
>>85
田辺って誰?凄い選手なの?

ショートは上田和明でいいんじゃないの?慶應の歴代本塁打記録を塗り替えた男だよ。
そりゃ、広沢よりは多少劣るだろうけど、その分守備で光るものもあるんだし。
いずれは「山下大輔を超える」男になると思うし、期待したいなぁ。
89代打名無し:03/05/08 20:07 ID:+Mrdxz9q
好守・強肩の苦労受けする選手らしい。
なんか解説者たちは「田辺の守備は金を払っても見る価値がある」
とか言ってるらしい。バッターとしては、どっちかっていうと一発
のある意外性の打者って言うよりは、バントやエンドランをキッチ
リこなす2番タイプかな。
90代打名無し:03/05/08 20:10 ID:YqoHObEZ
もしも落合がセリーグ移籍ってんなら
誰が欲しいのよ、ロッテファンは
91代打名無し:03/05/08 20:34 ID:+Mrdxz9q
西武の話ばかりで恐縮だが、昨年ドラフト2位で入った辻ってなんだあれ。
日通の4番を打ってたって言うから期待してたのに、全然ダメじゃん。やっ
ぱり西武のセカンドを守るのは山崎みたいないぶし銀じゃないとね。中途半
端な大型内野手はヤクルトにでも逝ってくれ。
92あほ〜ん:03/05/08 21:00 ID:BqV0hpWr
>>91
お前あの守備をみてないのか、とんでもないぞ。
今の時点ですでに高木守道超えてるぞ。
まあ、バッティングが非力じゃあるがなあ。
そうなんだ、社会人では4番打ってたんだ。
そんな感じは全然しなかったが。
そういえば、我がカープに今年入った正田も高校時代はクリーン
アップだったらしいので期待しとるのだが、まさか、1シーズンやっ
てホームランが0でしかも首位打者なんて事はないだろうな。
93代打名無し:03/05/08 21:06 ID:pRbPJnV1
>>90
例えば、中日だったら、宇野+平野+小松に、
2人くらいイキのいい若手を付けて欲しいな。
間違っても、牛島+上川+若手数人くらいの条件なら、
飲まないほうがいいな。
広島なら、大野・川口の左腕2人くらいは欲しいな。
巨人なら、原は出さないだろうから遠慮して、
人気男・中畑か実力者・篠塚のどちらかに、売り出し中の吉村、
あと、若いピッチャーが欲しいな。
斎藤雅樹あたりがいいと思うんだけどね。

>>91
いや、山崎も高校時代は、「上尾の長嶋二世」と騒がれた長距離砲で、
オリオンズ入団時の契約金も史上最高額と、
いぶし銀という感じではなかったのだが。

辻には、いぶし銀ではなく、打線の中心選手として育って欲しいね。
下手に、小さな型にはめて欲しくないなあ。
ホームラン王は、ちょっと苦しいだろうけど、首位打者狙えるような選手になって欲しい。
94代打名無し:03/05/08 21:24 ID:+Mrdxz9q
>>92,93
俺の見た感じ、辻はアベレージヒッターっていう印象はないんだがなあ。
アベレージヒッターって言うんだったら、スティーブももう歳だし、イ
ンディアンズで去年.304打ったブコビッチとか日本向きのいい選手だ
と思うんだが。狭い日本の球場だったらHRも30本は打つだろうし。
ま、現役バリバリのメジャーリーガーが日本になんて来てくれるわけな
いだろうけど。
95 :03/05/08 23:20 ID:3nIWKXet
私の妻は居酒屋をやっているんですが
現在、妊娠中でお休みさせていただいております。
今度生まれてくる子が女の子だったら「真希」って付けようかと
考えてます。
…とはいえ、上の2人も女の子なのでそろそろ男の子も欲しいのですが…
96代打名無し:03/05/08 23:27 ID:jLqP9ohi
>>85
松浦って、船橋駅前の花屋のせがれでしょ?
高校球児なのに、髪伸ばしてたし。
97代打名無し:03/05/08 23:48 ID:0HjIt+Uc
夕ニャンレギュラーの田代まさしってやつ、つまんない駄洒落ばっかで嫌だよね
しかもキレイ所の高井や河合ばっかにカマかけてやんの、ロリコンかお前は!
ほんとわいせつ物陳列罪でつかまりゃいいのに・・・ってそれは言いすぎか。
98代打名無し:03/05/09 00:39 ID:gwZ9t781
>>97
田代まさしは、5年ほど前のシャネルズ時代に前科一犯ですが何か?
わいせつ物陳列罪どころか、強制わいせつ罪ね。
でもシャネルズ=ラッツの歌はほんと良いよな。
99代打名無し:03/05/09 00:50 ID:j++/cybk
>>97
それよりもあの吉田照美って香具師のほうが馴れ馴れしいよな
メンバーのこと「○○ちゃん」呼ばわりだからな
100代打名無し:03/05/09 01:16 ID:/ZBYhroI
おいおまえら!「セーラー服を脱がさないで」買いますか?
101代打名無し:03/05/09 02:49 ID:wek9/ecA
今年のレコード大賞は中森明菜のミアモーレあたりが取りそうなヨカーン。
102代打名無し:03/05/09 03:00 ID:8EiwzIjz
おい竹下よ
プラザホテルでレーガンの口車に乗せられるな
このままいけば確実に世界一の経済になるのに
何レーガンに遠慮してんだよ。
今円高じゃないだろ
1ドル200切ったら好調の輸出業界に冷や水を浴びせてしまうだろ

あとソ連は指導者が死にすぎ(w
103代打名無し:03/05/09 03:14 ID:8EiwzIjz
日本一の回数

巨人=16回
広島=2回
ヤク=1回
中日=1回
大洋=1回

阪神は…?(w
104あほ〜ん:03/05/09 03:25 ID:4F9dyLLc
>>103
我がカープは昭和54年、55年そして去年の3回日本一になっとる。
阪神?まあ、今世紀中は無理だろう。
105代打名無し:03/05/09 09:37 ID:BeW+79lb
大田区内に住んでる中3の男です。俺は大の巨人ファンだ。
優勝?そんなの説明不要だよ。今年は4年ぶりに日本一!ホームラン王は辰徳に決まり!

槇原が甲子園でバース、掛布、岡田にバックスクリーン3連発を打たれたって?
阪神が調子いいのは今のうちだけ。終わってみればBクラスだよ。
「阪神が優勝する」なんて予言した占い師がいたらしが、秋には大恥かくんだろうな。


ところで、野球に関係ないんだけど、
俺のクラスメートに渡辺満里奈っていう変わった名前の子がいるんだ。
その子、アイドルになりたがってるんだが、成功するかどうかわからんな・・・
数年で結婚して引退か?

106代打名無し:03/05/09 12:13 ID:UO2+NJKX
>>101
無理無理w
明菜ごときに取れるはずねぇって、今年は聖子がいただくよ
107代打名無し:03/05/09 13:35 ID:Qgbw295a
C-C-Bは一発屋だと思ったら、
「スクールガール」も売れているなあ。
チェッカーズよりも都会的で洗練されている感じがいいね
108代打名無し:03/05/09 16:09 ID:EShiBn+z
チェッカーズのリーダーって山倉に似てるよね?ねっ!!
109代打名無し
おい鳥山
シルバー将軍なのかホワイト将軍なのかどっちなんだよ
3.4号と12号で違うじゃんか