八木裕 2度目のFA権取得

このエントリーをはてなブックマークに追加
80代打名無し:03/05/05 01:35 ID:Bpuvme2n
>>79
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
81代打名無し:03/05/05 15:03 ID:22xi6dro
八木は神!!!
82先発名無し:03/05/05 15:19 ID:IWlmiZFE
ご老体に鞭打ってでも移籍したくねーんじゃねーの?
それか、生涯阪珍か
83代打名無し:03/05/05 16:41 ID:Gvy4T3KQ
>>82
日本語おかしいぞ。
84代打名無し:03/05/05 17:38 ID:kjiPVV08
八木はたまに先発で使うと打つよな。
去年も6月のヤクルト戦で先制3ラン打ったりとか。
85代打名無し:03/05/05 17:40 ID:iSBUATBt
八木スタメンも面白いと思う
86代打名無し:03/05/05 17:41 ID:LoFI+JlT
>>84
このたまにスタメンで使うというのがいいよね。
フルシーズンレギュラーで出続けるのは体力的にもうしんどいだろうし。
87代打名無し:03/05/05 17:44 ID:MEGP24re
正直八木は年俸一億にしてやりたいよ・・・
ずっとコツコツやってきたんだから
88代打名無し:03/05/05 19:07 ID:zfYsMJVw
サード八木がいい。
89代打名無し:03/05/05 19:13 ID:L6xcZzrZ
>>87
年俸の高い選手だけではなく、安い選手とも比較してみれ。他球団も含めて。
決して過小評価ではないことがすぐにわかるだろう。
桧山もこれをやっていれば・・・
90代打名無し:03/05/05 19:22 ID:i/dNxbls
八木には功労金1500万、トラッキーには150万くらいあげてもいい。
91代打名無し:03/05/05 19:29 ID:JD7yKEWU
八木が事実上レギュラー失ってからもう10年になる。
それ考えるとよく保ってるなあとは思う。
92代打名無し:03/05/05 19:32 ID:crvJ0rVS
八木はラッキーゾーン撤廃で・・・
93代打名無し:03/05/05 19:33 ID:wjpon2XZ
八木は契約のときももめずに、真面目に16年やって来たから
幹部の席は約束されてると思う。
94代打名無し:03/05/05 19:39 ID:Di1daa4M
八木は毎試合ベンチで試合の流れを見てるし、勝負どころで自分が出てくるわけだから、
ひょっとしたら采配とかすごく堅実でいいかもしれない。 存在が地味だけど。
95代打名無し:03/05/05 19:47 ID:INi2OqIp
俺八木監督になったら阪神ファンに戻るね。
96代打名無し:03/05/05 19:52 ID:PF34Hgoi
>>95
岡田→(真弓)→和田→オマリー

八木監督はまだまだ先のことと思われる
97代打名無し:03/05/05 21:34 ID:XDZhJOHg
>>96
真弓、オマリーは無いと思う
岡田→木戸→和田→ムッシュ
98代打名無し:03/05/05 22:55 ID:JD7yKEWU
でもよく考えたら晩年の藤田平に雰囲気似てるから、
監督なんかやったらあの二の舞になるぞ。
99代打名無し:03/05/05 22:56 ID:3VDMRQvN
>>97
ムッシュかよ!(w
真弓監督見てみたいけど、阪神球団の体質だと無理かなぁ
100代打名無し:03/05/05 22:57 ID:S5u/Ju0h
    ;;:::'''       ヾ、
   ;'X:      金満  ミ  
   彡   -==、  ,==-i
  ,=ミ_____,====、 ,====i、  
  i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||   
  '; '::::::::: """"  i,゙""",l   <もう我慢できんっ。八木君が欲しい!!
   ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j  
   . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i       (⌒) 
    人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ       ノ ~.レ-r┐.
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、――.  ノ__ | .| ト、
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i  〈 ̄   `-Lλ_レ
    |  \/゙(__)\,|  i |   ̄`ー‐---‐′
101代打名無し:03/05/05 23:09 ID:qU7P8gNw
代打の系譜ってどうなってるんだ?
川藤→真弓→和田→八木?

でも長崎と弘田も居たんだよなぁ

生え抜きと外様両方で伝説の代打屋が居たってのは凄いな。
他球団で名物の代打屋って全員言える?
川又、町田、福王、高井、大道
北川はあの一発の印象だけだし、若松はスタメン時の方が印象でかいし代打屋って感じじゃない
102代打名無し:03/05/05 23:16 ID:XLHEYM3c
「3」八木
これ以上チームの勝利に貢献してる選手がいるだろうか?
バース、掛布、岡田より、「ファンの記憶に残る選手」だろう。

特に97〜99年の彼の活躍は凄まじい。

是非とも、自分バットで優勝を決めてもらいたいものだ。。
103代打名無し:03/05/05 23:21 ID:PF34Hgoi
>>101
和田は代打ではあまり印象ないんですけど・・・

おいらのなかでは
川藤→真弓→八木
だわな

で、他球団の代打は
そこに名前があがっている以外では
町田くらいだろうね
104代打名無し:03/05/05 23:28 ID:JD7yKEWU
>>101>>103
あいだハショリすぎ。
88〜89年に田尾がサヨナラHR4本記録したことあった。
(すべて代打ではなかったかもしれんが)




105代打名無し:03/05/05 23:33 ID:qU7P8gNw
スマソ
田尾を忘れていたよ。当時不動の2番として期待したのだが・・・
阪神時代ではチャンスに強くなったなぁ・・・って思ってた
106代打名無し:03/05/05 23:50 ID:czbUYS7/
引退後は打撃コーチ就任かな。来年あたりから兼任コーチになりそう。
107代打名無し:03/05/06 05:01 ID:jyO+QNwu
八木には優勝を経験させてあげたいよ。
でも、最近の八木の発言見てると優勝したら引退しそうで、ファンとしては複雑だけど・・・

>>106
個人的に、八木は1軍より2軍のコーチに向いてるんじゃないかと思う。
108代打名無し:03/05/06 05:25 ID:2NSyBfwR
>>107 同感。優しく温厚な性格で、よき兄貴分的な二軍打撃コ−チに
   なりそう。来シ−ズン、まだ話しは先の事だが、現スタッフの編成上、
   田淵・岡田・和田・・・のラインは代わりそうにないし
   八木の兼任コ−チはおそらくないでしょう。
   まだまだ・・・代打の切り札(左投手時、たまに先発)
   で使える男です
109代打名無し:03/05/06 05:26 ID:Ik9Hc37K
大豊も代打でけっこう打ってたよな。
川藤の記録抜いてた。
110代打名無し:03/05/06 05:32 ID:1/NkAWBW
>>109
大豊は後半の帳尻に必死だったからね。

オレ的には90年代の阪神では長嶋(現コーチ)も打っていた印象があるな。
111代打名無し:03/05/06 06:02 ID:k4Pyym1M
代打ジョンソン
112代打名無し:03/05/06 06:05 ID:cUOqq40c
>>101
そこには杉浦が入って然り
113代打名無し:03/05/06 06:14 ID:xet742yM
永尾
114代打名無し:03/05/06 07:01 ID:LeOeouOa
小学生の時成績が悪いこともあってがらがらの安芸キャンプに行って
そこで買った硬球にサインしてもらった。
無言で書いてたけど他の選手に
「八木、今日は愛想ええやんけ」って言われてたから機嫌よかったのだろうか。
岡田にはサインしてもらうものがなくて持っていってたグローブに書いてもらったなあ。
別に阪神ファンじゃないけど八木はいまだに気になる。
115代打名無し:03/05/06 07:53 ID:j1QH76JL
(つД`)、とりあえず八木スレが立って嬉しいでつ。

>>73
禿銅
116代打名無し:03/05/06 11:15 ID:jVE0WQSt
スポーツJの特集で八木選手が取り上げられてたYO!
どんな場面でもキッチリ仕事する印象が強くて、
絶対、優勝して欲しい!!
117代打名無し:03/05/06 11:33 ID:RbCcuNvT
「久しぶりに試合に出る」と 大当たり!な印象。

定期的に鳴尾浜(最近は1軍ベンチなのか)での充電が必要に思えます。
118代打名無し:03/05/06 20:51 ID:jyO+QNwu
今日の日刊に載ってたんだが、八木のその年の初スタメンの成績
00年 2打席連続本塁打
01年 3打数3安打
02年 3安打4打点

00年は、怪我以外で初めて開幕2軍という屈辱、ようやく1軍に呼ばれたのが6月の中旬。
その最初の試合で5番に起用されての2打席連発。
この時の4番が新庄で、ランナー1塁(2塁かも)の場面で新庄に回って来たとき、新庄が八木に
「今日は八木さんの日ですから、送るんで、八木さんが打ってください。」(←かなり適当だけど、こんな感じ)
これに対して八木は
「4番がバントなんかしちゃいかん!」
しかし、新庄はそれを無視して(wバント。
で、チャンスが広がったところで、八木の本塁打。
これTVでやってたんだけど、凄く好きなシーン。
八木と新庄が笑顔でハイタッチしてるシーンが、いまでも忘れられない(つД`)
119代打名無し:03/05/07 00:31 ID:TdTng7yg
>>118
その試合リアルタイムで見てたよ。あの時の八木は神そのものだった。
それほどの活躍にもかかわらず翌日の試合がスタベンだったんだよな。
あの時にはマジで野村に殺意を覚えた。
120代打名無し:03/05/07 11:36 ID:I6qgDJNA
>>118
八木さんも好きだけど、新庄も好きになった。w
121代打名無し:03/05/07 22:55 ID:yMYtKZzs
>>112
90年前後のヤクの代打の切り札は
右:八重樫、左:杉浦だね。
122代打名無し:03/05/08 18:25 ID:Z8gblAk9
今日も代打で神モードきぼんぬ♪
123代打名無し:03/05/11 06:48 ID:+eF9W2EQ
ヤバイ!スタメンと代打の八木様を一度に見たくなったw
人の足りない草野球じゃあるまいし無理だw

でも去年、一昨年はスタメンだとダメな日が多かったよね。
去年の本スレスレタイ候補に代打の神、スタメンの疫病神などと言う不届きな候補もあった。

マジック消滅危機、自力優勝消滅危機、自力優勝を決める優勝決定戦、日本一の瞬間

この全てで代打・八木のコールが響いて、数分後に歓声に変わる瞬間が見たいな。

マジで八木教スレ復活させようかな?
124代打名無し:03/05/11 08:25 ID:QPy4/U/M
>>123
ぜひおながいしまつ。
125代打名無し:03/05/11 12:10 ID:gG37zDgs
とりあえずこのスレ消費してからかな?
126代打名無し:03/05/11 14:23 ID:eD6zAqre
八木さんのヒーローインタビューの受け答えは、ちょっと嫌です。
ファンの力で打てたとか、嘘くさいです。
レギュラーの頃からの八木ファンだけどね。
127代打名無し:03/05/11 21:29 ID:HlusUip3
最近八木の出番がない...
まあそれだけ競った試合にならずに勝ってる試合が多いわけだが...
128代打名無し:03/05/12 05:55 ID:M7Jt9j9J
次、先発があるとしたら6月の倉敷での試合かな?
最近出番少なくて、阪神がいくら勝っても寂しい・・・
129代打名無し
>>128
かといって接戦になっても今の中継ぎ陣では不安イパーイな罠