日本は球団が少ない

このエントリーをはてなブックマークに追加
120代打名無し:03/05/04 19:37 ID:izlXD1IN
>>119
スレが違うっぽい。
121代打名無し:03/05/05 04:29 ID:TYdXsE41
野球豚って12以上の数字を数えられないってのは本当ですか?
122代打名無し:03/05/05 04:30 ID:yfhFzvWZ
>>121
本当です。12以上は「いっぱい」です。
123代打名無し:03/05/05 06:10 ID:jlrD9pU7
単に社会人野球をセミプロ化して、観客動員が増える工夫をすればいいんじゃないか?

あと、社会人・大学・プロ二軍の完全オープントーナメントの開催。
124代打名無し:03/05/05 06:28 ID:b4cqZUCj
>>121
年寄りしか見てないからな。
125代打名無し:03/05/05 09:32 ID:enqV0TZk
サッカーなんかやめちゃーいいんだよ!
126代打名無し:03/05/05 14:32 ID:y8K7pG3B
そんなにレベル低下がイヤなら、球団数をへらせばいいんじゃないの?
増やすのがイヤなら、逆に減らせばより少数精鋭になるよ。

現に12球団だって、米や檻みたいにロクでもないチームが居る訳だし。
127代打名無し:03/05/06 16:43 ID:VtM9ghuK
野球豚って12以上の数字を数えられないってのは本当ですか?
128代打名無し:03/05/06 16:54 ID:FBa2TrrA
12球団で十分だよ、これ以上増やしてどうするんだよ。
巨人ファンが国民の50%でほかのセリーグファンが40%
パリーグファンが10%、これでいいんだよ。みんなが
巨人を応援して巨人戦を見てアンチ巨人も巨人の敗戦を
祈って巨人戦を見る。これが一番効率的な経営の仕方だよ。
パリーグファンは日本シリーズでパの意地をかけて戦って
くれればいい。MLBのチーム増加+地域密着は成功している
とは言いがたいよ、去年のワールドシリーズもカリフォルニア
地元の地域では40%とか凄い値を計測したけど東海岸や中央
では時差の影響もあるしカリフォルニア同士の対戦だったことから
視聴率が振るわなかった、これは2000年のNY対決の時も同じ。
それにデビルレイズやタイガースみたいなもう最初から優勝無理
ってチームが全体の平均観客動員数の足をかなり引っ張ってるのは
事実。日本は球団拡張なんてするべきじゃない。せっかく巨人が
ここまで全国的に人気があるんだから巨人中心のプロ野球体制を
より強化していくべき。毎日学校帰りの4時くらいから巨人番組
をして子供の頃から巨人ファンになるように洗脳してしまうのが
ベストだよ。アニメとかでもなにか巨人ファンになるようなもの
を作るべき。子供にもっと巨人に親しんでもらわないとね。
129代打名無し:03/05/06 17:07 ID:donJkZMg
四国  
九州

東北
北陸
130代打名無し:03/05/06 19:45 ID:t9w1d+LT
横浜ロッテオリあたりを四国東北北陸で取り合えば解決の予感。
131どら:03/05/06 20:08 ID:bmHSSlxC
>>128
お前頭いかれとるわ。
巨人ファンは野球ファンの半分もいないな。
いいとこ4割だわ。
半分とか思ってるんはアホの巨人ファンだけだわ。
132代打名無し:03/05/07 01:46 ID:zZqe4y6D
>>131
闇恥も入れれば半分はいくだろ。
133代打名無し:03/05/07 01:54 ID:syzYUkVI
仙台は相当、地元球団欲しいんだな。
新球場作ろうとしたり、企業組合が球団誘致運動したり、組織的な活動が目立っている。

仙台市民球団推進機構企業組合
http://www.trip-net.jp/cbs/

宮城野ボールパーク構想推進協議会
http://www.trip-net.jp/mbp/
134代打名無し:03/05/07 04:48 ID:8QQ+dpiB
12球団だとFAの受入先が少なくて白けるよね。
なんか予定調和というか村社会的に盛り上がりに欠ける。

でも現状でさえピッチャーが不足しているぐらおだから
増やすのは無理かもね。どっちにしろプロ野球はお先真っ暗だ。
135代打名無し:03/05/07 05:30 ID:nn3NJ/qp
>>133
HP見たけど、この人たちが何したいかよくわかんないなぁ。
「プロ球団の誘致」じゃなくて、「市民球団の設立」なんでしょ?
ってことは、既存のプロ球団が売却されるときに引き受けるってこと?
近々、売却されるような球団ってないように思うけど。
それとも、まったく新たに球団を設立してリーグに加盟するってこと?
理想はどうあれ、現実問題はありえないよね。

なんか、「脳内球団」の様相を呈していると思うんですけど。
136代打名無し:03/05/08 10:14 ID:rTatm+Bq
旧態依然
137代打名無し:03/05/09 03:51 ID:uZkdjAMc
12球団w
138代打名無し:03/05/09 04:31 ID:uQDXmZNZ
>>131>>132
巨人ファンであっても野球ファンではない奴もいるから、野球ファンのうち半分もいないだろ?
139代打名無し:03/05/09 13:26 ID:x53/WAFO
興行として見た場合、
野球は''何十億円も注ぎ込んで、また何十億円も取り戻す''
というハイリスクハイリターンの投資であるといえる。
だから、サッカーのように二部リーグ制だったとしたら
落ちてしまうとチームの受けるダメージはサッカー以上になってしまうわけ。

その点、アメリカにおけるメジャー・マイナーの関係ってのは
「チームの入れ替わり」ではなく、「選手の入れ替わり」によって
下からの突き上げをはかろうとしたうまい方法論だと思う。
140代打名無し:03/05/10 09:39 ID:5q9pg4NA
 
141代打名無し:03/05/10 09:40 ID:VDIAWqOW
まあアメリカでも一部の声とはいえ、マンネリ打破のために多部リーグ制を
っていう意見もあるみたいだけどね。
142代打名無し:03/05/10 10:34 ID:iYXDBplU
四国にも・・・
143代打名無し:03/05/10 11:12 ID:8cBfBAIy
>>133
トヨタ等に身売りされた横浜が来ますよ。>仙台の新球団。
144代打名無し:03/05/11 20:19 ID:bTN7skmk
野球豚って12以上の数字を数えられないってのは本当ですか?
145代走名無し:03/05/11 20:24 ID:LCnQ/uH+
16球団東西地区
【セ・リーグ東地区】
東京ジャイアンツ 東京スワローズ 横浜ベイスターズ 新球団1
【セ・リーグ西地区】
阪神タイガース ナゴヤドラゴンズ 広島カープ 新球団2
【パ・リーグ東地区】
西武ライオンズ 千葉マリーンズ 札幌ファイターズ 新球団3 
【パ・リーグ西地区】
大阪バファローズ 福岡ホークス 神戸ブレーブス 新球団4
146代打名無し:03/05/12 08:38 ID:4dnYbdZ7
球団が少ない=人材が少ない
147代打名無し:03/05/12 08:40 ID:XhuQSV7N
>>145
さりげなくブレーブスに戻るのか(w
その方がいいな
148代打名無し:03/05/12 08:41 ID:dDljbNeC
>>145
セリーグ東地区だけ儲かりすぎ
1491リーグ制の利点:03/05/12 10:56 ID:YwMKGFj7
球団はこれ以上、増やさなくていいのでとりあえず1リーグ制に
早くした方がいいな。

1リーグ制の利点
★目新しいし画期的
★12位は恥なので全球団が必死になりレベル向上
★タイトルの価値が上がる
★ドラフト候補者定番の「セリーグ希望」「パリーグは嫌」がなくなり
戦力の均衡化が図れる
★巨人戦中継があるのでパリーグ選手もスポットライトを浴びる事ができる
★パリーグはレベルが低いという風潮があり活躍しても認められないというジレンマから脱出できる
★真の実力がわかる。日本シリーズで日本一になっても短期決戦のため
説得力に欠ける。4勝3敗なんてどっちもどっちでしょ?
★1リーグ制にするとパリーグ独特のDH(指名打者)の問題が起こるがかりに半分をDHとすると
セリーグの干されてる選手もグ〜ンと試合機会に恵まれる。


なぜ1リーグ制にしないのか?

150代打名無し:03/05/12 11:01 ID:5q8+v8cz
>>145

なんで名古屋がカタカナで西武だけ地名が入ってないのだ?
151代打名無し:03/05/12 11:04 ID:K7Bbnwpb
重複です
球団をもう4つ増やしませんか?
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1047129039/
こちらへでお願いします。
152代打名無し:03/05/12 11:11 ID:+Yko/D8V
違うよ
153代打名無し:03/05/12 11:12 ID:dDljbNeC
★目新しいし画期的→鮮度は数年
★12位は恥なので→6位でも充分に恥だが、それでもレベルが向上しないチームはある
★タイトルの価値が→受賞する選手の数が減るデメリットがある
★ドラフト候補者定番の→「在京球団希望」とか、別の定番に変わるだけ
★巨人戦中継があるので→ますます読売の意向が強くなるわけだが?
★パリーグはレベルが低→昔は「人気のセ・実力のパ」だった。2リーグ制でもレベル向上は可能。
★真の実力がわかる。→長期戦の結果のみがチームの実力ではない。
           長期戦・短期戦、両方とも征した方が説得力がある
★1リーグ制にすると→制度が混在するのはわかりづらい。
           DHのあるパでも干されてるヤツは干されてるし。
154代打名無し:03/05/12 11:29 ID:dDljbNeC
>>150
名古屋をカタカナ表記するのは、名古屋市のシンボルマークが「八」の字であり
カタカナの「ナゴヤ」が八画だから、という理由でわりと定番。

「阪神」がOKなら「西武」もいいんじゃない?
「西武蔵」なんだから、地名と言えなくもない。
155149:03/05/12 11:33 ID:YwMKGFj7
★鮮度は数年→数年でも鮮度があればいい。
★レベルが向上しないチームはある→その理由は?
★受賞する選手の数が減る→ナンバー1は1人でいい。何人もいらない。
★在京球団希望に変わるだけ→「パリーグが嫌」がなくなるだけでも充分
★ますます読売の意向が強くなる→それはあるかもな。
★昔は「人気のセ・実力のパ」→昔の話
★2リーグ制でもレベル向上は可能→無理
★長期戦・短期戦、両方とも征した方が説得力がある→長期にこした事はない。短期だとケガ人出たらリスク大きいし。
★パでも干されるヤツは干される
→セの選手にとっては好都合。パでもバッティングが魅力な投手はいる、松坂など。
★制度が混在する→日本シリーズでこの方式を取っているので大丈夫。

156代打名無し:03/05/12 11:41 ID:y+9wAbfY
受賞選手が減ると年俸の高騰も防げるしね
157代打名無し:03/05/12 12:03 ID:dDljbNeC
★数年でも鮮度があればいい→制度は長期の施行を見据えないと
★レベルが向上しない→現行制度の万年Bクラス球団が、1リーグ制で変わるとは思えない
           「恥だから」じゃ説得力皆無
★ナンバー1は1人でいい→理屈はそうだが、
            自分の応援する選手が受賞できなくてファンの興味が萎えるケースは増える
            また、選手の立場としてはタイトル受賞の可能性が低くなり
            モチベーションの低下が考えられる
★「パリーグが嫌」がなくなるだけでも充分→充分か?別の定番によるチーム格差は生まれるわけだが。
★それはあるかもな→じゃ、これはよしとして
★昔の話→昔できて、今できないという根拠は?
★無理→理由は?
★長期にこした事はない→1リーグ制だと日本シリーズやらないの?
★短期だとケガ人出たらリスク大きいし→ケガ人によるリスクは長期でも同じ
                  むしろ短期の方が、無理を押してでも出場できるが?
★セの選手にとっては好都合→DHに入るのは現行で代打の一番手のバッターで
              干された選手が出てこれるわけではない
              むしろ、投手の打順に代打というのが少なくなって
              出場機会が減る選手も出てくるが。
★パでもバッティングが魅力な投手はいる→パのDHやめれば?
★日本シリーズでこの方式を取っているので
→DHが入ると入らないとでは、打順やポジションが変わってくるが
 長期でそれを続けていくのは選手の立場として難しい
158代打名無し:03/05/12 12:03 ID:T2u+21CV
ほしかったら
オリをいつでもやる
159代打名無し:03/05/12 12:09 ID:v7X/lnuF
まずは模範としてパリーグが球団数を増やすべき!
札幌、(仙台)、千葉、所沢、(金沢)、大阪、神戸、(四国)、福岡
160149:03/05/12 12:38 ID:YwMKGFj7
長期の施行→下の以下の点↓より長期的に1リーグ制の方が好ましい
★1リーグ制で変わるとは思えない→心機一転すれば普通、変わるものだよ。現行のままよりは変わるだろうね。
それが最初だけでもいいじゃない。目の色、変わるなら。
★応援する選手が受賞できなくてファンの興味が萎え選手もモチベーションの低下
→もっとレベルの高いモチベーションでいなきゃ。そうでなくてもイチローや松井、石井一がいないんだから。
>>156の言う通り年俸の高騰も防げるし。
★別の定番のチーム格差が生まれる→例えば?
★昔できて今できないという根拠→逆指名やFAによりパの不利は目にみえて明らか
★日本シリーズはやらないの?→やらなくていい。
★前にも述べたが逆指名やFAにより均衡化が図れていない。このままセ・パの2リーグ
制だとパがセを実力で上回る可能性は低い。大物に成長してもFA移籍する選手が後を絶たない
状況も続いており戦力も不安定になってしまう。
★代打の一番手→代打より4打席まわる方がやりがいのある選手は多いんじゃない?
★パのDHやめれば?→これは別問題
★長期で続けていくのは難しい→どう難しいと思う?


161代打名無し:03/05/12 12:46 ID:fEAlk806
ここでぐだぐだ言っても球団が増えたりしないと思うけどね。
なんで増やしたいと思うのかわからん。
???
162代打名無し:03/05/12 12:51 ID:fEAlk806
いくら理由書いても自分の好きなようになってないから
必死になってるだけでしょう。意味がないんだよね。
1リーグ制に変えたいと願っても変わらないものは変わらないし
変わるときは嫌でも変わるでしょ。
163代打名無し:03/05/12 12:53 ID:57OQtWCE
テレビ収入を機構が12球団に分配する方式をとったら、
各球団の経営は向上する鴨
164代打名無し:03/05/12 13:36 ID:15KkzOUW
まずは2軍のマイナーリーグ化からだな。
広島の二軍は本拠地福山にして名前は「福山ローズ」な(だめだこりゃ
165代打名無し:03/05/12 13:36 ID:dDljbNeC
★心機一転すれば普通、変わるもの→制度を変えることそのものに意味があるのなら
                 それが1リーグ制でなければならない理由にはならない
                 それに、気持ちだけでチーム力の格差は埋まらない 
★もっとレベルの高いモチベーションでいなきゃ
 →1リーグ制でレベルが高くなる、とは言い切れない。
  均質化した1リーグ内で戦うより
  むしろセ・パ間で交流試合でもやった方が競争力は高くなる
★別の定番のチーム格差が生まれる→最初に書いたように「在京球団」とか、「平均年俸の高い球団」とか。
                 チームの戦力格差の平均化はドラフト制度の改革でするべき問題であって
                 1リーグ制で解決する問題ではない。
166代打名無し:03/05/12 13:36 ID:dDljbNeC
★逆指名やFAによりパの不利は目にみえて明らか
 →これもドラフトやFAの制度そのものを改革しないと無理。
  1リーグ制にしても読売の意向が強いうちは、不公平の残る制度にしかならない
★やらなくていい→そう思う人は少数派だが。
         1リーグ制を主張する人でも、プレーオフでの日本シリーズを希望している人はいるが。
★前にも述べたが逆指名やFAにより均衡化が図れていない
 →それは2リーグ制の弊害ではない
  セリーグでもFAの恩恵にこうむっているチームばかりではない
★代打より4打席まわる方がやりがいのある選手は多いんじゃない?
 →最初の論点からずれている。
  最初は「干されている選手に出場機会が増える」という主張だったはず。
★これは別問題
 →別問題ではない。
  そもそもパがDHを採用したのは人気策のため。
  DHより投手打者制がおもしろいというなら、DHをやめればいい話
  両制度混在がよければ、パだけでもできるはず
★どう難しいと思う?→打順やポジションはなるべく固定してほしいと思うのは当然
167代打名無し:03/05/12 13:58 ID:dVPITQPW
Jリーグでその地域にスポーツ人気があるかを毒味させて、
野球の不人気球団移転で地域のスポーツファンをがっぽり囲い込もう。


日ハム→札幌
オリックス→仙台
ヤクルト→新潟
168代打名無し:03/05/12 14:19 ID:XHu+lH/q
企業スポーツじゃなにやっても駄目
169代打名無し
北海道地区、東地区、中地区、西地区、沖縄地区。各3チーム。