なぜ阪神は87年から弱くなってるんだ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
85年、めちゃくちゃ強かったと言われるが、どうしてここまで戦力が落ちたんだ?
87,88の連続最下位が納得できないので、説明してください。
2代打名無し:03/03/19 23:29 ID:zUhDwuvI
 |
 |ハヽo〜
 |^▽^) < 新スレおめでとうございまーす♪
 と )
 |


 |
 |o〜 彡 サッ
 |)彡
 |
3代打名無し:03/03/19 23:30 ID:ClNeBmVF
燃え尽きたんだよ
4代打名無し:03/03/19 23:31 ID:Ib8e2fP5
やつがあらわれれたんだ・・・やつが
5代打名無し:03/03/19 23:35 ID:lIqzOi9z
マジレスすると、めちゃくちゃには強くない。
打線は凄かったが投手陣は大したことなかった。
だから、ちょっと打てなくなると泥沼にはまってしまった。
まあ、長期的に好調を維持するには投手陣の整備が欠かせないってことだ。
6代打名無し:03/03/19 23:45 ID:AYrqhxfb





    ま    た    お    れ    か     !?




7代打名無し:03/03/19 23:49 ID:XAWeuRyg
>>4
キーオか?
8代打名無し:03/03/19 23:59 ID:jq2fs078
おい、現在進行形じゃねぇだろ?
9代打名無し:03/03/20 00:00 ID:nwitdDoi
ゲイルって投手が良かった。
この人を解雇したのが不味かったような気も。
10代打名無し:03/03/20 00:01 ID:2bx0fJBC
>>1 
そのめちゃくちゃ強かった時期に2軍監督やってた奴が
若手の育成を怠った上に、そのまま1軍監督に昇格したから。

終わり。
11代打名無し:03/03/20 00:03 ID:hWoV3+TM
マジレスすると、巨人がくじをいじって松井を奪ったから。
12代打名無し:03/03/20 00:03 ID:eisABHjZ
でもあの頃って、2軍優勝って多くなかった?
13代打名無し:03/03/20 00:04 ID:Ng4B99zh
14代打名無し:03/03/20 00:07 ID:uK/CXSrZ
>>9
ゲイルは防御率が常に4点台だったから良かったかどうかは...

昔プロ野球書いたらあとは逃げるだけって本読んだが、オーナーだか球団社長だかが「今年は優勝する必要は無い」と何かの集まりの際に言い放って、それでドッチラケになったからと書いてあったよ。
この発言は「去年日本一になったから、今年は無理して優勝を目指さなくても良い」と言う意味だったそうだが。

どちらにせよ、阪神の神であるバースを切った時点で命運は尽きてたんだよ。
15代打名無し:03/03/20 00:20 ID:TVCZ262o
岡田って優勝した年に確変しただけの選手だよな。
16代打名無し:03/03/20 00:20 ID:z73bA3G0
87年 最下位
88年 最下位
89年 5位
90年 最下位
91年 最下位
92年 2位
93年 4位
94年 4位
95年 最下位
96年 最下位
97年 5位
98年 最下位
99年 最下位
00年 最下位
01年 最下位
02年 4位   最近16年で、Aクラス1回、Bクラス15回。そのうち最下位10回。地球上最弱プロチーム。( ´,_ゝ`)プッ
17代打名無し:03/03/20 00:22 ID:CWRhtVuT
85年はやっぱりラビット?
18代打名無し:03/03/20 00:27 ID:v6wEcjKe
仕様です
19代打名無し:03/03/20 00:27 ID:hWoV3+TM
85年の打線爆発にあぐらをかき、その後強さを維持する努力を怠った結果だろう。

85年→87年
真弓 119試合 .322 34本 84打点→119試合 .270 23本 53打点
吉竹 117試合 .236 6本 24打点→田尾 104試合 .221 6本 12打点
バース 126試合 .350 54本 154打点→123試合 .320 37本 79打点
掛布 130試合 .300 40本 108打点→106試合 .227 12本 45打点
岡田 127試合 .342 35本 101打点→130試合 .255 14本 58打点
佐野 120試合 .288 13本 60打点→100試合 .240 10本 33打点
平田 125試合 .261 7本 53打点→126試合 .261 3本 21打点
木戸 103試合 .243 13本 32打点→101試合 .238 6本 18打点

顔ぶれは、吉竹→田尾以外まったく変化なし。田尾は吉竹とのトレードだから、実質同じ。
85年に比べてこれだけパワーダウンしているにもかかわらずレギュラーの陣容に全く変わりがないというのは、いかにこの時代の阪神の若手打者の底上げができてなかったかを物語る。
かといって代わりに投手陣を強化してればいいのだが、それもなし。
20代打名無し:03/03/20 00:34 ID:aO9Entnh
外人が当たらなくなったのと、ドラフトの失敗
21代打名無し:03/03/20 01:29 ID:W7Gd3tUK
>>13
投手誰よ?
22反転石:03/03/20 01:34 ID:B0f+DNjo
朕とあろうものが、一瞬同情してしまったプ
23代打名無し:03/03/20 01:39 ID:IGk8sqOL
反チョン石を一瞬イイ香具師と思ってしまった
24代打名無し:03/03/20 01:41 ID:8G87I9+1
つか、85年だって解説者とかは軒並み阪神優勝なんて予想してなかったしな。
下馬評では今年の中日より低かっただろう。順当にいって3位くらいか、てなもん。
たまたま85年に打者ほぼ全員が確変しただけで別に強かったわけではない。まあそれが逆にフィーバーに繋がったんだが。

25代打名無し:03/03/20 01:44 ID:2bx0fJBC
しっかし。。。。。

バース → アリアス
岡田 → 今岡
真弓 → 藤本
掛布 → 片岡

変わるもんなんだなぁ
26代打名無し:03/03/21 01:51 ID:Q7jQMqR8
ていうか86年以前だって、85年を除いて「強かった」ってわけでもないだろ。
77〜86年の10年間で、優勝した年を除くとAクラスに入ったのは81・82年
(ともに3位)の2回だけ。あとは4位4回・5位1回・最下位1回の、
そこらへんによくいる中途半端なチームにすぎなかった。

実際、巨人のV9以降から阪神は弱くなり始めてたな。
というか、ドラフト制度の効果が現れ出しただけの話だが。
獲得した選手をきちんと育成する能力を持った球団と
そうでない球団との差が如実に出始めたということで。
27代打名無し:03/03/21 01:53 ID:COYZEmVV
いっそのこと、片岡の背番号を31にしてみよう。
28代打名無し:03/03/21 20:08 ID:xIgNN+sL
>>1
国鉄分割民営化があったからだよ
29代打名無し:03/03/21 20:12 ID:K6ZOQ8Ti
久万のせい
30代打名無し:03/03/21 20:14 ID:1wYhK/rH
掛布の髪の毛の状態が最終局面を迎えた頃からだな。
31代打名無し:03/03/21 20:39 ID:XGNNy/nT
83年頃には既に大阪の恥っていわれてたからな。
85年=優勝 86年=3位
の成績だったから87年を境に急に弱くなったようにみえるかも知れんが
その前から充分弱かった、ともいえる。
個人的には78年の最下位がケテーイ的だったように思うが。
32代打名無し:03/03/21 21:03 ID:q+EYIEaA
85年の2番は、北村or弘田なのに、
どうして吉竹と間違える人が多いのでしょうか?

>>19は、吉竹だけ86年。
33代打名無し:03/03/21 21:07 ID:RKrujCyo
  バ
  |
  ス
  の
  呪
  い
34代打名無し:03/03/21 21:46 ID:BGaqRMCn
86年は開幕戦から4連敗
ここから暗雲は漂っていた

35代打名無し:03/03/21 22:48 ID:DiteG1xS
86年の開幕戦は、序盤にピッチャーが打ちこまれて一方的な試合だったけど、
後半吉竹の3ランなどで追い上げて、結局7−8で負けた。
あのときは「今年も打ちまくって投手陣をカバーできればなんとか…」
と思ったんだがなあ。掛布が骨折しなかったらどうだったかなあ。
36代打名無し:03/03/21 23:02 ID:PIxn/V5A
阪神最低の監督は中村勝広だ。
86年から89年まで奴が二軍監督であったことを忘れてはならない。

中村が育てた選手で、中村が取った選手で戦う。

勝てるわけないわな。
37代打名無し:03/03/21 23:05 ID:PIxn/V5A
そして、88年から慌てて世代交代を始めるも(和田・中野・大野・金子・宮内・高井・鮎川)
遅きに失した感は否めない。和田は本当に幸運な例。
38代打名無し:03/03/21 23:34 ID:iurDMGua
>>36
92年の優勝争いした監督が「史上最低」かい?
阪神の史上最低監督は、ただ最下位で終わっただけでチームに何ももたらさず、むしろ
完全崩壊させた藤田と野村のどちらかに決まってる。
39代打名無し:03/03/21 23:40 ID:az0mItY9
>>26
そこらへんによくいる中途半端なチーム


??
40代打名無し:03/03/21 23:48 ID:TQeNgbFz
個人的に史上最低監督は
吉田義男
41代打名無し:03/03/21 23:49 ID:8U76B/PR
>>40
漏れは藤田の右に出る者なしと思うが
42代打名無し:03/03/22 00:05 ID:cL2ZutVa
トラッキーの背番号 1985は永久欠番なんだよ。

っていうか、トラッキーの背中に書いてんじゃん。
1985はラッキーでした、って。
43代打名無し:03/03/22 00:07 ID:YfnWf84Y
監督は皆アホばかりだが抜きん出て最低なのは間違いなく吉田義男。
必ず最下位で退任し後任者にクソチームを押し付ける。

投手を育てない。先発は誰でもいい。
一次は知らんが、二次と三次は少なくとも、
リリーフに福間中西山本弓長葛西リベラなどいいのがいるから打線が点とって
後はそいつらを酷使してればまあ勝てるぐらいのことしかやらない。

二次では福間ら3人がずっと機能したから優勝もできたし3位にもなれた。
しかし退任した時には投手は誰も残さずロートルとなったを過ぎた岡田や真弓が
たまに打てれば勝つぐらいの弱小チームへ

三次では要の久慈を出して大豊を連れてきて
無理やり打撃のチームに改造しようとしやがった。
関川は持て余し気味だったので出してよいし、
矢野が後に開花したが棚ぼたなので功績とは思わん。
5回の裏のチャンスでエースの川尻下ろして代打八木ってなんなの?
44代打名無し:03/03/22 00:08 ID:OOkYqEAp
しかし、中村は90・91と2年連続最下位スタートでよく6年間ももったな。
45代打名無し:03/03/22 00:11 ID:UZJECggd
藤田は1度しかチームを崩壊させて無いが
吉田は3度チームを崩壊させてるからな
46代打名無し:03/03/22 00:12 ID:OOkYqEAp
>>43
77年は4位。
ただ、3度とも辞めた翌年が最下位。
それでも85年に優勝してるので、最悪には出来ない。
繰り返すが、最悪は藤田と野村の一騎打ち。
47-:03/03/22 00:44 ID:YRsrazGj
そもそも「ダメ虎」と言う言葉自体、70年代半ばあたりから生まれた
言葉だし。
48代打名無し:03/03/22 00:53 ID:/zohoQTe
78年までの阪神は12球団で唯一最下位になったことがなく、その歴史も含めて名門と言ってもいい球団だった。
そんな球団が87年以後16年間で10回最下位というのは他のスポーツと比べてみてもあまり例のないほどのひどい低迷なのではないか、と改めて思う。
阪神という球団の特殊性や人気を考えるとありえないことなのだが、これだけ低迷していたら他のスポーツなら解散なり身売りなりなってて当然なんじゃないか?と思ったりする。



49代打名無し:03/03/22 01:55 ID:nw8Z+/cj
ストライクゾーンが変更されたのは86年だった、と江本か誰かの本で読んだことがある。
他球団が対策を練っていたのに阪神だけは「去年と同じように打てば大丈夫」と問題にしていなかったとか。
50代打名無し:03/03/22 02:03 ID:RkGTdLrv
野田とオマリー…
51代打名無し:03/03/22 02:23 ID:RkGTdLrv
ただ、中村時代の阪神はなかなか手ごわかったイメージがある。

92年は和田がしぶとくて亀山に勢いがあって、オマリー・パチョレックは
万全で、和製大砲・八木がチームの顔、新庄・久慈・山田がブレーク。

投手陣は奪三振王・仲田を筆頭に2点台が湯舟・中込・野田の4人。
さらにリリーフには必勝・田村。

52代打名無し:03/03/22 02:31 ID:fzwoUAtv
1001が中日を三強常連チームに立て直して、阪神を三弱常連チームに
押し出した。
で、今その罪ほろぼしをしてるわけ。
53代打名無し:03/03/22 02:43 ID:KY/tA6p6
>>48
くだらない突っ込みでスミマセン
12球団で唯一最下位になっていなかったのは、82年迄のロッテでした。
54南極の覇者:03/03/22 02:59 ID:dm3TMv+C
阪神ファンの高野君(仮)が道頓堀のカーネル・サンダーの呪いって言ってたよ。ホントか?
55代打名無し:03/03/22 03:01 ID:cSXZLNIQ
>>54
ホントだよ
56代打名無し:03/03/22 03:28 ID:goKEObZT
>>51
その「必勝・田村」で調子に乗ったのが響いたわけだが・・・
57代打名無し:03/03/22 09:15 ID:dAZoxSbV
>>51
今から思えば、
結局、ヤクルトには大きく負け越してるし、大洋銀行で稼いで、なんとか2位タイ。
あの年は、リーグ全体が、5割前後の勝率と、どこも飛び出した球団がない中での2位だから、
大して強かったわけでもないんだよね。
マイクも、あの防御率で、14勝12敗だからね。
58代打名無し:03/03/22 09:24 ID:uqfBjM/j
>>57
でも前半は凄い強かったようなイメージはある。
途中で田村が怪我をしたことが大きく響いたんだよね。
あと、八木の幻のホームランが・・・。

59代打名無し:03/03/22 09:55 ID:eGGKG4C4
1真弓
2田尾←セでは中日時代並みに働くと思われてた
3バース←85年54本86年.389で87年は相当やると思われてた
4掛布←復活して当然だと思われてた
5岡田
6柏原←前年(86年)よく打ってた
7平田
8木戸
60-:03/03/22 10:00 ID:bTSeNDVe
86年以降、他球団のロートルばかりトレードで獲得しまくった
印象があるなあ。
長崎、田尾、柏原、高橋慶・・。
61代打名無し:03/03/22 10:04 ID:OlJCJMEM
中村阪神が怖かったというイメージは別にない。
92年も含めて、安牌イメージは不動。
他ファンの俺は優勝するなんてかけらも思ってなかったし、むしろ最後までAクラスに残ったことに衝撃を受けた。
62-:03/03/22 10:17 ID:bTSeNDVe
最初の最下位から84年の間の時点で「強いチーム」と言う印象は
無くなってた。(当時のAクラスといえば巨人・広島だったし)
この間の阪神はとにかく監督・主力選手・外人をコロコロ変えてたし。

順位は別で一番殺伐としてたのは82年かな。開幕サヨナラ暴投・
11連勝・柴○・島○の暴力沙汰・・。
63代打名無し:03/03/22 10:18 ID:sFK4ZxZq
吉田義男が
最初に監督を辞めた後はAクラスチームがBクラスチームに成り
2度目に監督を辞めた後はそれが5位か6位のチームに成り
3度目に監督を辞めた後は最下位だけのチームに成りましたとさ
64ぷにょーずV3:03/03/22 10:29 ID:c0uh7i9h
1980年以降の阪神の順位は5→3→3→4→4。
「なぜ阪神は85年に突然強くなったんだ?」
の方が実態に合っていると思われ。

・・・打線全員の同時確変、で終了だが。
65代打名無し:03/03/22 10:43 ID:yjVUjMjL
85年は他球団の主力に決定的な故障者が出たのに
阪神だけは故障者が出なかったどころか(山本の代わりは中西)
各選手自己最高かそれに近い成績を残した。
それを実力だと勘違いしてしまったことが原因。
92年も基本的な流れは一緒。
66代打名無し:03/03/22 14:35 ID:mIXzpp0h
>60
長崎は日本シリーズの第6戦で先制の満塁ホームラン
をはなったのが印象深い
67代打名無し:03/03/22 14:45 ID:mIXzpp0h
1978年最初の最下位のメンバー
1 中村 勝広 .250 11 30 15
2 榊原 良行 .288 3 28 8
3 藤田 平 .301 13 58 4
4 田淵 幸一 .288 38 89 1
5 掛布 雅之 .318 32 102 7
6 M.ラインバック .253 16 53 2
7 佐野 仙好 .226 8 34 0
8 池辺 巌 .228 1 18 1

江本 孟紀   11 - 13 - 11 3.10
 池内 豊   9 - 6 - 0 3.65
山本 和行    5 - 10 - 1 5.13
古沢 憲司    4 - 16 - 2 4.98
安仁屋 宗八   3 - 2 - 1 3.38
68代打名無し:03/03/22 14:58 ID:OlJCJMEM
>>67
多くの名監督を輩出した黄金メンバーだなw
69代打名無し:03/03/23 12:37 ID:PpXksyeH
81年の藤田平の首位打者に代表されるようにチームは弱くても個人タイトルだけは
取ってるイメージがあったんだけど、それも80年代までの話なんだな。

もし今年阪神の選手が個人タイトルを取れば

首位打者=93年のオマリー以来10年ぶり
本塁打王=86年のバース以来17年ぶり
打点王 =86年のバース以来17年ぶり
最優秀防御率=83年の福間以来20年ぶり
最多勝利=79年の小林繁以来24年ぶり
最優秀救援 =85年の中西以来18年ぶり
70代打名無し:03/03/23 19:30 ID:weky8jZX
85年は他球団の主力がぽつぽつ故障していて、阪神は山本くらいしか故障しなかった。
バカスカ打つだけのチームから抑えが抜けても戦力的影響はなかったらしい。
一方、86年はハゲフが骨折して戦線を離れてしまい、弱くなった。
打のチームから中心投手が抜けてもカバーできるが、打のチームから中心打者が抜けると
一気にチームバランスが悪くなる。そして復帰してからもハゲフは大スランプが続いたため
立て直せないほどチームはガタガタになってしまい、他球団が1人くらい中心選手に故障者を出しただけでは
戦力の差が詰まらないレベルまで戦力が落ちてしまいましたとさ。
71代打名無し:03/03/24 00:58 ID:0aYOT1UB
安定して成績残せる投手をほとんど育てられなかったからでしょ。
江夏以降は、江本だの小林繁だのといったトレード組や、
ゲイルやキーオといった外人がローテの中心。
72南極の覇者:03/03/24 01:14 ID:/Cycp9/w
ファン精神の問題でしょ、「弱いから応援する」とか言って甘やかしたりしないで突き放さないと。
弱くても客が入るから球団は胡座をかいて努力を怠る。仮想優勝記念号なんかもっての他
(しかも高野君買おうとしてたし)
73代打名無し:03/03/24 03:33 ID:Qil7Kxof
85〜87年 吉田義男 打者が確変し優勝。しかしただ打つだけで投手はいない。
               チームははだかの王様になってしまった
88〜89年 村山 実 チームの若返りを図ったが監督に能力がなかった。
               課題の投手は伸びず、打者は優勝時の残骸で時々爆発する。
90〜95年 中村勝広 なんとかかんとか投手力が整備された。打者の顔ぶれも変わった。
               だが力不足で薄層のチームは変わらず次第にジリ貧状態。
95〜96年 藤田・柴田 フロントも含め腐敗気味のチーム体質に問題があると判断。
                厳しさを植え付けようとしたがただ単に凶暴なだけ。人望なく迷走した
97〜98年 吉田義男 最登板。前回と同じ手法で攻撃のことばかり考えた。
               せっかく底上げされていた投手力を失った。話にならん。
               坪井や今岡など新しい目が出て悦に入った。
99〜01年 野村克也 懸案のチーム体質改善に着手。だが手法を誤り陰湿なイメージで亀裂が。
               旧来の戦力では戦えないと見て積極的に自分で手塩にかけた新戦力を登用。
               しかし自転車操業的で限界があった。
02年〜   星野仙一 根本的にいろいろやりたい放題やったら新しいチームになった。
               優勝するかもね。でもあんた嫌いだよ
まとめてみたがやはり吉田義男の罪がでかいと思う。
74代打名無し:03/03/24 07:11 ID:qxfH2K2u
>>73
オレ的には平田を干した村山がどーにも納得できない。
75名無し:03/03/24 08:31 ID:sdWYQMfc
バース
フィルダー
繋がってりゃ、優勝ありえたな
88年のバース問題
痛いね
相撲の公傷みたいに、休養とらせりゃ、89年
繋がってたはずだから
76名無し:03/03/24 08:34 ID:sdWYQMfc
1(中)大野
2(遊)和田
3(一)バース
4(三)フィルダー
5(二)岡田
6(右)真弓
7(左)中野
8(捕)木戸
77代打名無し:03/03/24 08:36 ID:3CxTp2gI
吉田、中村はフロントの言いなりだった印象がある
78代打名無し:03/03/24 11:56 ID:NidV+kPT
しかし、90年代の生え抜き中心打者は桧山・新庄だもんな。
HR打てないのに、三振は2人で200以上。
監督だけじゃないだろ、責任は。
79代打名無し:03/03/24 19:56 ID:1PypqULI
理由は親会社の本業・鉄道にある!
阪神電鉄は86年まで乗降客も多かったが87年にある鉄道会社が誕生している。
JR西日本である。そのJR西日本の大攻勢により阪神電鉄は大打撃を受け、
それが球団経営にも大きく影響した。JR西日本とは信楽事故の遺族への対応を
見れば解るように慈悲のかけらもない会社である。まさに鉄道界の虚塵である。
普段からJRを利用してる人も阪神を愛するのであれば阪神電鉄かもしくはその
盟友であるスルッとKANSAI加盟鉄道を利用するようにしよう。
80代打名無し:03/03/24 20:03 ID:JM7X47Ax
理由は簡単。
投手は130q台以下の軟投・変則派
打者は身長170台のくせ者巧打派
80年代後半からこんなのばっか獲ってきたスカウト陣が最大級の戦犯。
81代打名無し:03/03/24 20:39 ID:Py9hpoJj
この辺りの選手を忘れてはならない
亀山 岩田 岡本 山脇 金森 パチョレック 広沢好
古屋 中西 渡辺 郭李 猪俣 山口 金子 仲田 嶋田哲
久保 パリッシュ 古溝 御子柴 嶋田章 嶋田宗
ディアー 長嶋 安達 竹内 南牟礼 中ノ瀬 福家
82代打名無し:03/03/24 20:53 ID:Cbvt+CB2
中村は92年優勝出来てたら、また評価が全然違ってたんだろうけどね。
後半戦は手堅くバントとかの戦法が増えてチームのテンションが下がったという事を
亀山がいってた。良く二軍も含めて9期連続で監督やったもんだよ。
95年の負けが混んでる時の表情は非常に痛々しかった。
83代打名無し:03/03/24 20:54 ID:EU7ND3HC
(1987年:6位) 掛布、飲酒運転で逮捕  シーズン83敗で最下位&球団史上ワースト勝率  吉田退陣  
(1988年:6位) 球団社長自殺  バース帰国  掛布引退    (1989年:5位) フィルダー中途退団  村山監督辞任
(1990年:6位) 巨人戦20敗 東京ドームで2勝11敗 (1991年:6位) 球団初の10連敗 巨人戦10連敗 広島に胴上げを見せられる
(1992年:2位) ドラフトで松井を逃す  秋のロードで優勝逃す  ヤクルトに胴上げを見せられる
(1993年:4位) 松永FA退団。捨て台詞は「甲子園は園児の砂場」  野田は移籍先オリックスで最多勝
(1994年:4位) オマリー解雇(移籍先のヤクルトでは3割30本で日本一に大貢献)  Aクラス直前で衰退 
(1995年:6位) シーズン84敗  巨人・ヤクルトに20敗  新庄、突然の引退騒動「僕には野球の才能がない」  
(1996年:6位) 藤田監督解雇問題  応援放棄  清原FA入団失敗  ヤクルト戦15連敗(同一カード連敗のプロ野球記録)
(1997年:5位) ヤクルトに胴上げを見せられる  ヤクルトに20敗  グリーンウェルわずか6安打で途中帰国
(1998年:6位) 球団ワーストの12連敗  吉田監督3度目の退陣  本拠地甲子園で横浜に胴上げを見せられる
(1999年:6位) ノムさんフィーバーとは裏腹に終盤の12連敗でまた最下位  翌年にかけてナゴヤドーム13連敗
(2000年:6位) 史上初の3年連続最下位 新庄FA退団 2年越しの横浜戦14連敗 開幕戦10連敗のプロ野球ワースト記録
(2001年:6位) 史上初の「現役監督夫人逮捕」 またも他球団監督をパクる 広島に20敗 4年連続最下位 開幕戦11連敗   
(2002年:4位) 開幕7連勝チームの史上初Bクラス  片岡.228  バルデス解雇  巨人も真っ青の金満補強(豚・鉢・ペタ)
(2003年:6位) オープン戦7連勝だけが見せ場だった  開幕前に全力疾走  結果、ペナントレースでは「定位置」に。
         鉢&モミー&桧山&伊良部、不良債権カルテット結成  FA松井稼頭央の獲得に参戦するも、見向きもされず
84代打名無し:03/03/24 20:57 ID:KnQQwtQd
中村監督と言えば、90年によくパリッシュの帳尻一発だけで負けている時の試合で
「あかんな〜」という表情でベンチ最前列でふんぞり返って座っていたのが忘れられない。
85代打名無し:03/03/24 21:11 ID:wE10m15m
中村は早稲田大の元キャプテンで確か現役の頃から
将来の監督候補生と呼ばれていたからね。
同じ境遇の岡田は・・・
86代打名無し:03/03/24 21:14 ID:BHCOdfSA
>>83
最後が本当になったら
「阪神病」がもっと深刻になるよ
87 :03/03/24 21:18 ID:YBCXEzMX
阪神にこそ「失われた18年」という言葉を贈りたい。
ぶっちゃけ阪神は年間を通して黒字なら順位がどうであれ
フロントは満足なんだろうな・・。
88代打名無し:03/03/24 21:20 ID:SV5bdFHW
>>83
ワラタ……
89代打名無し:03/03/24 21:33 ID:JKNYy3T0
>>77
中村が5年も監督やれたのは久万が「あいつはマスコミや
わしらともめずにやってくれる」というそれだけの理由だから。

中村のときに投手陣は整備されたけど、それは前監督の
村山が新戦力を投手重視で補強したこと、「若手育成は上手い」大石投手
コーチがいたことが大きく,中村自身は「何もしてない」といっていいよ。
90代打名無し:03/03/24 21:34 ID:JKNYy3T0
>>86
つーかそれで辞任した1001がマスコミで何をいいやらかすか
がヒジョーに楽しみ(w
91代打名無し:03/03/24 22:14 ID:whETtXD6
俺が小学生の頃担任が阪神負けたら宿題だったなぁ
でもそのときの阪神が2位、4位

本のちょっとの確変ありがとう
おかげで宿題少なかったよ
92代打名無し:03/03/24 22:44 ID:JM7X47Ax
実は西武から田尾を獲得したということで1987年は
今年と同様に優勝候補筆頭だったことをみんな忘れている罠。
93代打名無し:03/03/24 22:51 ID:JKNYy3T0
>>92
「怪我した掛布と池田が万全で帰ってくる。懸案の2番に
(セでは)安打製造機がくる」という読みだったからね、どの評論家も
94-:03/03/25 00:00 ID:GopRHz1I
今にして思えばどこがよかったのかわからん選手だったなあ、吉竹。
何故か妙に人気があったし。
95代打名無し:03/03/25 00:39 ID:5kwWsPZd
87年 最下位
88年 最下位
89年 5位
90年 最下位
91年 最下位
92年 2位
93年 4位
94年 4位
95年 最下位
96年 最下位
97年 5位
98年 最下位
99年 最下位
00年 最下位
01年 最下位
02年 4位    最近16年で、Aクラス1回、Bクラス15回。そのうち最下位10回。地球上最弱プロチーム。( ´,_ゝ`)プッ
96代打名無し:03/03/25 00:56 ID:rUwLQsxQ
>>75
バースが居たらフィルダーを取りにいったりなんてしてないと思うよ。
阪神ってそういう球団。
97代打名無し:03/03/25 01:48 ID:0WkGTcf+
91・92・97・98・01・02年とことごとく優勝チームの胴上げに出くわしてるな。
91年と97年はこれといって変哲もなかったが、他はどうだろうか....。

92年:最後の最後まで優勝を争っただけに、悔しさもひとしおだったはず。
しかし、阪神ファンが「帰れ」コールを乱発....。
ちなみにその試合では、極度の興奮に陥った某中年観客が急死したそうだ。

98年:横浜が38年ぶりの胴上げを甲子園で決める。
しかし、何故か「帰れ」コールはなかった。

01年:サヨナラで優勝決定というのは例があるが、「サヨナラ押し出し四球で優勝決定」はこれが初めてだった。
10回裏2死満塁で藪がぺタにストレートの押し出し四球。
左翼席からは史上最大のメガホンの嵐。

02年:あろうことか、甲子園で巨人の胴上げ。
73年ほどではないにせよ、阪神ファンはまたも暴れてくれた。
阪神のみっともなさに呆れて....。
98代打名無し:03/03/25 02:32 ID:0sdYZRt5
>98年:横浜が38年ぶりの胴上げを甲子園で決める。
>しかし、何故か「帰れ」コールはなかった。

前年、ヤクルト優勝、横浜2位の原因は阪神にある。
ヤクルトに大敗、横浜に大勝。
その罪滅ぼしだと当時オモタ。
99代打名無し:03/03/25 02:40 ID:0sdYZRt5
>>97
ん?
2001年は横浜で優勝決めたんじゃなかったっけ?
100代打名無し:03/03/25 08:59 ID:vSSWwhaW
阪神の選手は皆学習能力がないので弱いと思われる。
101代打名無し:03/03/25 09:01 ID:deNp8d9u
>>97
01年押し出しサヨナラ四球なんてしてないぞ
謝罪しるw

去年胴上げしたか?
自粛してたと思うが
102代打名無し:03/03/25 13:27 ID:lDGnYP1W
投げ入れ事件で最大級のもの
http://osaka-nikkan.com/lib/otr01/05/18.html
103代打名無し:03/03/25 13:45 ID:XFJs+nwp
>>101
胴上げはやったと思うぞ。
六甲おろし&個人応援歌の大合唱の後にだが。
一応サヨナラ勝ちで気分をよくした阪神ファンには
原監督の胴上げを祝福する余裕もあったみたい。

怒りで我を忘れ暴れたのは「ナースのお仕事」ファソ・・・
104代打名無し:03/03/25 14:10 ID:AMWLayc1
コピペ厨がうざいな
105代打名無し:03/03/25 14:14 ID:VDwF2mYr
優勝の時道頓堀に投げ棄てられたあのお方が怒ってるんだよ
106代打名無し:03/03/25 14:39 ID:RQ/wUdVm
>>81
中野とウィンが抜けている
107代打名無し:03/03/25 14:58 ID:9aEEmsk0
↓以下、中野佐資について語ってくれ。なんか急に引退してイメージがある。
108代打名無し:03/03/25 14:59 ID:9aEEmsk0
間違えた、引退した。
109代打名無し:03/03/25 15:04 ID:lDGnYP1W
東京ドームでワンバウンドの球を空振りしていたのが忘れられない。
110代打名無し:03/03/25 15:07 ID:MtyHLo2h
87年は優勝確実といわれていた
111代打名無し:03/03/25 15:26 ID:9VvoXqO6
>>97
97年の神宮は凄かったぞ。16−0の大敗だよ。しかもフジテレビが
緊急で中継したもんだからDTがキレて「ごっつええ感じ」が終了。
あの時2chがあったら確実に祭だったと思われ。
01年は神宮での胴上げを引き分けで阻止した。最後のカツノリのガッツポーズは
萎えた。引き分けで最下位確定だったというのに・・・
112代打名無し:03/03/25 16:02 ID:h+J6SuIW
>>111
キレたのは、松ちゃんだけ。
浜ちゃんは、仕方がないと思ったらしい。
113代打名無し:03/03/25 16:27 ID:0jedIlwk
やはり決定的な4番がずっと不在だったからじゃないか?
バース以来、40本塁打以上打ったスラッガーがいないし。

今年は井川を筆頭に投手陣は充実してるが、浜中は4番の器ではないと思う。
桧山の勝負強さとアリアスのパワーを兼ね備えたような打者がいれば・・・
優勝はムリだろう。それでも久しぶりにAクラス入りはできそうだな。
114代打名無し:03/03/25 16:50 ID:lDGnYP1W
ごっつええ感じはネタ切れ気味で松ちゃんがやめたい、と思っていたらしいが
115代打名無し:03/03/25 17:02 ID:TQH6kfoR
>>112
浜田は巨ヲタだったけど松本は野球嫌いだったからね。
116代打名無し:03/03/25 19:30 ID:UvbhuKb1
>>115
そんな事はない
117代打名無し:03/03/25 19:39 ID:h+J6SuIW
>>116
松ちゃんの野球嫌いは事実らしい。
理由は、野球をやったいて、初めてランナーに
出たときに、隠し玉をされたから。(ダウンタウン7で言っていた。)
118代打名無し:03/03/25 20:12 ID:QrROP2U/
97年神宮・・・火のついたヤクルト打線に対しムッシュは防御率のタイトルを争う竹内を投入。
        タイトルが費えた
98年甲子園・・・川尻が横浜打線を翻弄。大豊が斎藤隆を苦しめる。
         しかし伊藤敦規が進藤に決勝打を浴びる
01年はヤクルトを2勝1分で阻止した。マジックは1のまま
02年は巨人を倒した

よく見ろよ。進歩してるだろ
119代打名無し:03/03/25 21:00 ID:KG6e2Ccr
>>117
でも幼少期、松本幸行(中日→阪急)のファンだったという話も聞くが。
苗字が同じという理由で……。
120代打名無し:03/03/25 21:04 ID:tQ89J0vN
田尾は西武時代に衰えは誰の目にもあきらかだったのに
それを獲得して無邪気にはしゃいでいた球団&ファン。
その後も高橋慶、松永、ハゲ、モミー、ハチ・・・と歴史は繰り返す。
121代打名無し:03/03/25 21:07 ID:agjDxaBp
>>118
阪神ファンだが激しくワラタ。
122代打名無し:03/03/25 21:13 ID:N+9vTuhj
>>119
ああ 松本ルキツラだな
123代打名無し:03/03/25 21:15 ID:QrROP2U/
>>120
石嶺、佐々木が抜けとるぞ!
甘いんじゃお前は!
124代打名無し:03/03/25 21:25 ID:TV99VYdf
87年は巨人を凌いでV候補だったのに、開幕直前に掛布が飲酒運転で逮捕。それを
久万オーナーが激しく叱責。翌年引退し、いまだに復帰できず。なんかこの辺が引っ
掛かる。
立浪が免停食らったV候補中日にその影を感じるが。
125代打名無し:03/03/25 22:06 ID:FNNekKk/
山沖
126代打名無し:03/03/26 00:00 ID:P2+riiKp
>>111
第3戦に引き分けたことで、最下位が決まったのは事実。
ただ、あの3連戦2勝1分は3タテにも匹敵するものがあった。
あの日ばかりは、最下位決定という現実がどうでもよくなった。
それだけ、1年間の成長をかみしめられたとも思える。

事実、あの日は試合終了後左翼席からは罵声やメガホンの投げ込みはほとんどなく、むしろ
「よく踏ん張ったぞ!」とか「来年こそは優勝だ!」といった声援が大多数を占めたらしい。
95年のM1のオリを3タテしたロッテと甲乙つけがたい。
127代打名無し:03/03/26 04:23 ID:bBpmf3+j
>>120
ハゲって誰だ?
大豊?

128代打名無し:03/03/26 04:37 ID:FVPckYvX
>>124
中日がV候補なんておかしいよ。
去年圧倒的な力で優勝した讀賣が大本命でしょ。
129名無し:03/03/26 07:52 ID:iAMRyZs8
ケーブルで88年の珍巨見た
3番掛布 4番真弓
何なんだ
普通逆だろ
130代打名無し:03/03/26 08:38 ID:M3TZ6A0e
'85優勝後の契約更改が原因か。
どんな順位でも安い給料で妥協が生まれてしまったのか。
131代打名無し:03/03/26 17:28 ID:YNnVY4Un
92年野村監督に『帰れ!』コール。そのくせ99年の監督就任時にはそんなことも忘れバカ騒ぎ。
97年ヤクルトと優勝争いしていた横浜の足を引っ張り、その代わり神宮での優勝決定試合で
全国放送でこれ以上ない赤恥をかかされる。
98年横浜に開幕3連敗。甲子園での優勝決定。
132代打名無し:03/03/26 19:25 ID:/bFEkhhd
>>126
谷中が気迫で完封したんだよな。
そして今岡がなぜか頑張っていた
133代打名無し:03/03/26 20:14 ID:zPARz9+f
>>21
3本とも池田だと思う
134代打名無し :03/03/26 20:19 ID:HtZWakfi
良スレの予感・・・・。
135代打名無し:03/03/26 22:05 ID:OkPAWo+B
126さんに激しく同意。
それまでアンチ藪の阪神ファンでしたが、あの真っ向勝負は感動した。
目の前で胴上げを見たくないという気持ちは次の年に繋がると思うので。
でもフジは空気読めと思っただろうな。
136代打名無し:03/03/27 17:48 ID:UTRTr+l/
スカウトの好みの問題だろう。
野手なら中途半端な3拍子そろった選手、投手なら半速球、変化球タイプの技巧派ばかり
好み全員同じようなタイプの選手ばかりになってしまったこと。
137代打名無し:03/03/27 17:53 ID:8NYZj9Vg
F沢のせいじゃないのか
138代打名無し:03/03/27 18:17 ID:3x/gSEN3
1(中)赤星
2(二)今岡
3(左)金本
4(右)濱中
5(三)アリアス
6(一)桧山
7(捕)矢野
8(遊)藤本
9(投)井川
139代打名無し:03/03/27 18:42 ID:I57fru9V
みんな野村の評価低いんだね。
140代打名無し:03/03/27 21:32 ID:90y02AH3
野村が「赤星、上坂、浜中といった若手が育って来季が楽しみ」と言っていたのは
虚勢でも強がりでもなく本音である。とフォローしてみる。
141代打名無し:03/03/27 22:10 ID:gt2vjoJ5
>>139
正直阪神時代の野村は評価が低くなって当然だと思う。
老害が甚だしかった。
老人になると忍耐力が弱くなり、また融通が利かなくなる。
結局その悪い部分が出過ぎたと言うこと。
142代打名無し:03/03/27 22:16 ID:JeTC/k5Y
87〜91 暗黒時代 でも夢は持てた
92〜94 束の間の幸せ もしかしたら夢が現実に・・・
95〜01 暗黒時代 お家騒動につぐお家騒動 夢も希望もない
02〜   もしかしたら・・・
143代打名無し:03/03/27 22:42 ID:U/xkYCVr
上坂・赤星・・・ノムが連れて来て育てた。使えそう
藤本・・・ノムがつれてきて育てた。プレッシャーに弱くだめ
浜中・・・ノムは自分が育てたと主張。でもどちらかと言うと持て余していたのでは?
沖原・・・ノムが連れて来て自画自賛。あほか
的場、藤川、金沢、吉野・・・ノムが入った頃のドラフト上位。こいつらも持て余した
144代打名無し:03/03/27 22:43 ID:NHavCvyR
漏れは95年と98年がホントに辛かった。それ以外の年はそこそこ楽しめた。
145代打名無し:03/03/27 23:44 ID:+vnqWlUI
>13

スレ違いでスマソだけれども、ホーナーってこう見るとやっぱりすごい打者だね。

軸足はぶれない、スイングがコンパクトでしかもレベルで鋭く振り抜けている。ペタもすばらしいけれども、ホーナーの方がやはり格上だね。

ホームラン打者だけれども、欠点が少ない。こんなバッターを大リーグから引き抜くのはもう難しいだろうね。
146代打名無し:03/03/28 00:11 ID:+uIql4Ow
>>143
野村が就任したその年に、
「井川って若い投手がおるんだが、こいつはカーブとチェンジアップは一軍レベルなんや。
普通、若いのはストレートが一番ってのが多いんだけど。
でも、ストレートを磨けば、これは一流になる。」
と、井川を最初から見い出してたのは無視ですか?
147代打名無し:03/03/28 03:07 ID:wbhQZ5GV
野村は星野においしいとこを持ってかれた感じだなぁ。
星野が来なかったら今岡の確変はなかっただろうけどさ。
148代打名無し:03/03/28 03:17 ID:ptElessQ
野村の3年は漏れはある程度評価できると思う
149代打名無し:03/03/28 03:44 ID:GjN0oPoa
>>148
99年〜6月上旬まで楽しかった。
00年〜4月の9連勝、巨人戦3タテが楽しかった。
01年〜オープン戦のクルーズ、赤星、井川、濱中の台頭が楽しかった。
150代打名無し:03/03/28 03:45 ID:GjN0oPoa
訂正
01年〜オープン戦のクルーズとシーズン中の赤星、井川、濱中の台頭が楽しかった。

151代打名無し:03/03/28 04:03 ID:QZRHYFCX
>>1 1981年〜1985年が選手が揃い、全盛で・・・その後、補強の怠慢や
主力選手の故障、引退が続き・・・新しい芽が出なかったから。
1987年以降〜低迷期ながらレギュラ−で頑張ったのは、和田、久慈、新庄、桧山位で
・・・特に和田位しか満足いく活躍はしていなかたった。
ドラフトでも、巨人やダイエ−等ばかりにいい選手が行って、阪神には
相思相愛とか言って在阪の選手ばかりで活躍する選手は
少なかった。FA入団でも、期待外ればかり・・・。
サ−ドは掛布以来、生え抜きのレギュラ−選手が出ていないし、
ショ−トも、藤田、真弓、平田、和田、久慈・・・ときて、98年以降は
真の正遊撃手は出ていない。
サ−ドは関本、遊撃手は藤本に期待したい所だが、関本がまた
伸び悩み2軍スタ−ト。
152代打名無し:03/03/28 04:53 ID:KQpM/z/G
言わせてもらえれば、今までは外様アレルギーが強すぎた。
純血主義がチームの進歩を阻んできたように思う。
153代打名無し:03/03/28 07:10 ID:uuHKBCKi
>>152
そのわりには昔からずいぶんファンから非難される
トレードを繰り返してきたがそれは無視か?

あ、お前の無知か(^Д^)ハハハ
154代打名無し:03/03/28 08:05 ID:1S6KDSl3
監督人事のことでは?<純血主義
選手はそりゃ入れ替えるよ。
155代打名無し:03/03/28 08:51 ID:77oeAS+A
やはりなあ、ドラフトの目が腐っているとしか言い様がないんだよ。
例えば91年のドラフト、阪神は前年に甲子園に出場した渋谷高の
中村紀洋と愛工大名電高校の鈴木一朗が候補に入っていたらしいが、
中村を「太りすぎ」鈴木を「痩せすぎ」と指名しなかったそうだ。
そのかわりのドラフト1位が大阪桐蔭の萩原誠w
156代打名無し:03/03/28 08:57 ID:RFoed8jE
>>155
イチローはメジャーへ、ノリは球団ともめて年俸アップ。
阪神のトップは萩原でよかった〜とか思ってたりして・・・。
157代打名無し:03/03/28 09:19 ID:iqqGwn4N
>>155
それは結果論だよ。それに中村、鈴木一郎が阪神に入ったとして彼らが今ぐらいの
成績を残していたかと思うと多いに???だからね。現実的に91年のドラフトでは
1・2位レベルの評価ではなかったし。
158代打名無し:03/03/28 10:44 ID:subFGlfB
ルーキー舩木、中ノ瀬、林がローテ入り
するというスポーツ新聞に踊らされ、
「今年のドラフトは大成功だ」と喜んだ
自分が恥ずかスィ・・・
159代打名無し:03/03/28 11:24 ID:qvfRIJF/
スカウトの責任も大きいと思うが、スカウトが見るのはあくまで素材であって、
その素材を生かせるかどうかは育成の問題。
91年当時、イチロー、海苔を獲るべきだなんて言っていたヤツは相当のドラフトマニアで
今で言うなら、香月や鳥谷ではなく、無名高校生を獲るべきだと言っているのと同じ
160代打名無し:03/03/28 11:27 ID:7Ll5VUzo
ノリは当時のスカウトの評価も萩原以上だったぞ
足と甲子園優勝の知名度で負けたけど
萩原なんて2位でも3位でも取れたと評判だった。
161代打名無し:03/03/28 11:31 ID:PeQ8LyEi
萩原は巨人が2位で狙っていたらしい
162代打名無し:03/03/28 12:19 ID:dGK3x1IT
それにしてもドラフトが目茶苦茶だよなぁ
主力打者も96年組(今岡、浜中、関本ら。この年は例外的に成功と呼べそう)以外は下位指名ばっかり
桧山4位、赤星5位、上坂5位、沖原6位、秀太に藤本に・・・
10年前から打線が弱いとわかり切ってるのに線の細い野手と投手ばかり上位指名
するドラフトにはいい加減ヘドが出るほどウンザリしてる。
163代打名無し:03/03/28 12:36 ID:+uIql4Ow
変化球投手ばっかり取ってた中で、
野村以降、140`以上のストレートを投げられる本格派投手を取り始めたのは、評価できる。
野村1年目、140`以上を投げられたのは、福原・藪・舟公木だけだった。
164代打名無し:03/03/28 13:24 ID:FzEnVjh6
87年からのドラフト1位、2位
87年 1位野田浩司  2位高井一
88年 1位中込伸   2位鶴見信彦
89年 1位葛西稔   2位岡本圭治
90年 1位湯舟敏郎  2位関川浩一
91年 1位萩原誠   2位久慈照嘉
92年 1年安達智次郎 2位竹内昌也
93年 1位藪恵一   2位平尾博司
94年 1位山村弘樹  2位北川博敏
95年 1位船木聖士  2位中ノ瀬幸泰
96年 1位今岡誠   2位関本健太郎
97年 1位中谷仁   2位井川慶
98年 1位藤川球児  2位金澤健人
99年 1位的場寛壱  2位吉野誠
00年 1位藤田太陽  2位伊達昌司
01年 1巡安藤優也  2巡浅井良
02年 1巡杉山直久  2巡江草仁貴
165代打名無し:03/03/28 14:23 ID:vR4dR0By
>>164
野手の成功選手は1・2番タイプの関川・久慈・今岡ぐらい。
スカウトの好みからいって、間違っても古木(横浜)、畠山(ヤクルト)のような
打つだけの選手は取らないでしょうな
166代打名無し:03/03/28 14:32 ID:reQxwE4a
>>103
しかし黒星胴上げというのも史上初珍事だったとか。
167代打名無し:03/03/28 15:01 ID:dHqwxTzR
>>166
虚塵ファンの優勝祝賀気分を台無しにしたおさむちゃんの一発は
気持ち良かった。
168代打名無し:03/03/28 16:21 ID:C8fythRS
確かノムは投手の癖を盗むとかスコアラーのデータを活用するといった
頭を使って相手投手を打ち崩すことをしようとしなかった、
そして阪神の選手は昔からそういう気質だった、とも言ってたような。

これも阪神の選手が一流クラスになるのを妨げてきた一因のような気がする。
169代打名無し:03/03/28 17:16 ID:pUiwU2FZ
>>166
過去には結構あるぞ。
大洋の初優勝のときも甲子園で阪神に負けたけど2位の巨人が負けたから
試合中に優勝が決まって試合終了後に黒星胴上げ。
170代打名無し:03/03/29 08:13 ID:e4T9Y/hs
>>154
ドン・ブレイザーは阪神の生え抜きだったんだ(w

低脳は死ねよ(^Д^)ハハハ
171代打名無し:03/03/29 10:22 ID:KCKL62Cv
>164 94年のドラフトは評価できるよ。山村も北川も活躍してるしな。
172代打名無し:03/03/29 10:35 ID:9YLbZuYS
>>164
これを見ると全て中ゴミのせいに思えるw
173代打名無し:03/03/29 11:17 ID:nAb8ZNbb
山村はアレで活躍してるか?近鉄以外なら良くて敗戦処理だと思うが。
近鉄の打線があったから勝てたのに過ぎないのに、活躍したとおだてるからあんな風になっちゃったんだろうな。
174代打名無し:03/03/29 20:20 ID:qoPgJRj9
久万がオーナーになってから弱くなってないか?
175:03/03/29 20:24 ID:bhDAwWZ8
カーネルサンダースの呪い。
ガイシュツ?
176代打名無し:03/03/29 21:12 ID:d4apbK9S
後藤監督のせいです。
177代打名無し
>>174
というか、久万がオーナーに就任した1年目に球団初の日本一
前オーナーも何年にも渡って周囲からボロクソに叩かれていたような記憶が・・・

優勝以降、熱心なファンに甘えて、勝つことを疎かにしてチームを弱体化させたのも久万なわけだが