YAHOO!BBスタジアム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1がんばろう
神戸市、そこまでするほど財政難なのかね?
2代打名無し:03/03/15 23:58 ID:SnarbVlW
前スレ
【悪夢】GS神戸→「ヤフーBB球場」に【再び】
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/base/1047666905/
3代打名無し:03/03/15 23:58 ID:MSa4XOm1
part2?
4代打名無し:03/03/15 23:59 ID:CqN0+Rtn
グリーンスタジアム神戸って神戸市のモノなんだ。知らなんだ。
5がんばろう:03/03/15 23:59 ID:/wcQHe86
思い切り重複。スマソ
6代打名無し:03/03/16 00:01 ID:M/tvi9+U
>>5
いやタイミング的には良いと思うぞ。

というわけでスレ立て乙
7代打名無し:03/03/16 00:01 ID:OTlCdXR7
第二スレで良し。
8代打名無し:03/03/16 00:04 ID:1vfPIFR0
>>1
誘導リンクはっといた。

直接関係あるかどうかは知らんが
兵庫県は震災の影響もあって全国一の財政難ですよ。
9代打名無し:03/03/16 00:05 ID:vw5dYruW
>>5
続編として立てたわけじゃないのに、
図らずもPART2として丁度いい時期になってしまった
>>1にマグマを感じる。
上等だ。俺は、ちっとも困らん。
10代打名無し:03/03/16 00:07 ID:XDlwNYTF
オリックスがどうこうのと批判してる香具師って馬鹿&キチガイだね

ちっとは考えるってした方が良いな

馬鹿&キチガイに言っても無駄かな
11代打名無し:03/03/16 00:07 ID:wJBCSYEY

 ゝ‐――――∂――∂――――∂――∂――――ゝ
          /   /       /   /
          /   /       /   /
          /   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /   / < 終わってるな!
        /   /   \__________
        /   /       /   /
       /   /       /   /
     Λ_/Λ  /     Λ_/Λ  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( /∀´)/     (´∀` ) / < チケットにモデム付いてくんだろ??
    (つ   つ     ⊂/   つ   \__________
   ←λ_ ~) ~)ヽ   ←λ_~) ~)ヽ
   ヽー(__)_) ゝ  ヽー(__)_) ゝ ゝ
12代打名無し:03/03/16 00:07 ID:05IElaVA
>>1
乙〜
13代打名無し:03/03/16 00:08 ID:mmo/dw95
オリックスの連中は、自分の子供も金をもらえれば
企業名をつけるような連中なんだろうか?
14代打名無し:03/03/16 00:08 ID:0+W4KXek
もしかして1はPART1があることを知らずにこのスレを立てたってこと?
だとしたらこのタイミングは神だな
15代打名無し:03/03/16 00:08 ID:wWJPUFrj

         / ̄ ̄ヽ
         l__T_i_
         |ミ/ ><l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (6 〈 / Jヽ〉 <  オレが決めるんちゃうわ!!
        |.  Д|   \ 
        |\__|    \_______
16代打名無し:03/03/16 00:09 ID:tVpH/PtF
Y!BBを舞台にした抱腹絶倒の自作自演ドラマ

【他球団潰し】巨人・阪神【4番横取り】
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/base/1037934247/

【他球団潰し】なかなかエリート【4番横取り】
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/base/1039102196/


17代打名無し:03/03/16 00:12 ID:Vr6h3fOv
無難に神戸球場と呼べばよろし
18代打名無し:03/03/16 00:13 ID:+Mm4Nsiy
味の素スタジアムよりマシだ
19代打名無し:03/03/16 00:15 ID:Y9xMhWpw
味の素スタジアムはまだ和の旨みと言う情緒が……

YAHOO!BBなんてみょうちくりんな和製英語……
絶対打線が不振になると「YAHOO!BBまた繋がらず」とか書かれるんだぜ!


あ、ちょっと許せた
20名無し募集中。。。:03/03/16 00:16 ID:E3Cp6i5e
命名権を売ったのは檻じゃなくて神戸市だろ。
21代打名無し:03/03/16 00:17 ID:tX3g/JOg
革命的だね。
22代打名無し:03/03/16 00:18 ID:Ed666KfY
コナミスタジアムにならなかったのは良かったが。
23代打名無し:03/03/16 00:19 ID:wWJPUFrj
球場の命名権を買ったものの、
球団買収とまではいかない
さすが、やることが中途半端なヤフーBBだな。
24代打名無し:03/03/16 00:21 ID:GvQVoZp2
ヤフーBBが球団買えばいいんだよ コナミでも可
25代打名無し:03/03/16 00:23 ID:d2GFUuR8
26代打名無し:03/03/16 00:24 ID:+Mm4Nsiy
ヤフーBBが最近色々なところでキャンペーンやってるがアレはなんなのだ・・・?

>>19
まぁ、日本人らしく日本語を強調したと言う事で許せ・・・

るのか?

しっかし、命名権を売るなんて愛情が無いこと甚だしいな・・・
27代打名無し:03/03/16 00:25 ID:wWJPUFrj
そのうち選手が試合前にモデムを配りだしそうだ
28代打名無し:03/03/16 00:31 ID:clj+TqgR
しかしまあ、コナミスタジアムになったとしたら
そこらじゅうゲームの広告だらけになって販売員
は女性に統一されてときめもファッションになる
ってか・・

怖い・・・・・・・・・・・・・・
29代打名無し:03/03/16 00:32 ID:B6jPml57
かっくいい!!
30名無し募集中。。。:03/03/16 00:34 ID:E3Cp6i5e
企業イメージや地域との結びつきを考えたら
コナミスタジアムの方がマシだと思うが。
31代打名無し:03/03/16 00:35 ID:wWJPUFrj
一番、センターぴの
32代打名無し:03/03/16 00:35 ID:JwcsLCIN
YAHOO!BBで良いイメージが定着するとでも思ってるのかね?
33代打名無し:03/03/16 00:42 ID:m6Zoizfh
>>22
コナミスタジアムの方が100倍ましだと思ったが…
34代打名無し:03/03/16 00:43 ID:2B0JudaD
邪魔崎が移籍してきたのにちなんで、
「JAMOO Boro Boro スタジアム」とでもしたらどうだい?
35代打名無し:03/03/16 00:45 ID:ETbTuyx6
せめてヤフースタジアム神戸なら・・・
36代打名無し:03/03/16 00:47 ID:4jmHlzCJ
BW関係は二番煎じが多いな
37代打名無し:03/03/16 00:48 ID:TyEEE/A3
>>34
2点
38代打名無し:03/03/16 00:49 ID:wWJPUFrj
これじゃ、名前聞いただけで嫌悪感を感じる香具師もいるだろうな
BBの被害者たちは
39代打名無し:03/03/16 00:53 ID:6TMm78q+
駅前のように球場の入り口でモデム配るんじゃあなかろうか
あれホント不快だ
40代打名無し:03/03/16 00:53 ID:05IElaVA
アホー+邪魔=プ
41代打名無し:03/03/16 00:53 ID:m6Zoizfh
チケットにモデムがついてくるんだろうか…
42代打名無し:03/03/16 00:54 ID:wWJPUFrj
電話勧誘もある
43代打名無し:03/03/16 00:54 ID:v94nUGfY
球場でネットが出来るようになったら、大したものだが・・・。
44代打名無し:03/03/16 00:55 ID:+aJkkHuR

                 ,-‐‐‐‐‐- 、
              , - '´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、
               / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: `:、
            ,:' .:: .:::: :i´:.: :..: :. :.:.::: ::..:. :.ヽ、
         ,.:'.:, ..::::.:.:.:.:/|.:∧:.:.:.:;:.:.:.:.:... ::.. :.:.:.:.:.:゙:、
           /.:./,.:.:./..;;',:' !:.l ',', !:、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
        {.:.:{/.:.:/,:'_'_____゙、! ヾ、:|ヾ`、';.:';:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
           }._}!:.|!:!-'‐‐‐:::=:ヽ  ヾ、_>-ヽ';:.:.:.:.!.:.:.:.;. !
         |/r゙、!゙、 ,.:==、`  /二`ヽヽ;!.;'.:.!.:.:}::|
         !{  |!゙、        / ,:=ミ、 `jノ.:ノ:ノノ.|!
           l∧ i!           ,'       ` /イノ'´ '
         |!::`''|         ,, j      ,' ノ:}
      _..、- |/::l:゙、  ,:' ̄ニ..::::- 、._    /,.:':ノ
    , - '´   ' Vv':゙、_/::/´  ____``;::|  ,:':レ'´ 
 <         i( ゙;:::{  ,':::;'  l::!_,イ}|ヽ.
   >、      !/::ヽ、゙、::゙--'::::{ _,:'::イノノ'   ヽ.
"´ ̄`ヽ、     |::::::::::ヽ、`-::::___`:/ノ!     ヽ.
゙、: : : : : : :ヽ     !::::::::::::::::`ー--- ' ´:/       ヽ
45代打名無し:03/03/16 00:55 ID:wFK/cbhF
オリックス側のコメントは出てないのか?
46代打名無し:03/03/16 00:56 ID:gkkgWDIf
>>38
安いんだからリスクは覚悟しろと思うけどね
わざわざ安いのを選んだんだから

それを被害者って・・・DQN丸出しですね
47代打名無し:03/03/16 00:56 ID:6TMm78q+
>>43
それはオリックスの攻撃時の退屈しのぎか?
48代打名無し:03/03/16 00:56 ID:ma3OEizp
今日テレビに広○が出てたんで、余計ヤフーへの怒りがこみ上げてきたよ。
49代打名無し:03/03/16 00:58 ID:wWJPUFrj
>>46
マジで意味がわからん
BBの工作員でつか?
50代打名無し:03/03/16 00:58 ID:7WEo7X2a
俺は昔、半年海鮮握りされたからヤフーはヤだな
51代打名無し:03/03/16 01:00 ID:JwcsLCIN
>>44
誰だ、しかし
52名無し募集中。。。:03/03/16 01:00 ID:E3Cp6i5e
コナミがユニホームに広告を出したのは巨人だっけ?
53代打名無し:03/03/16 01:01 ID:v94nUGfY
マジでスタンドの一角にネットカフェみたいなのを作ればいいのに。
試合中は備え付けのPCでネットし放題。
54代打名無し:03/03/16 01:02 ID:gkkgWDIf
要するにヤフーBBが嫌いなだけなんだろ?>クレーマー厨

だったら板違いだからプロバイダー板にでも行けば
55代打名無し:03/03/16 01:02 ID:7WEo7X2a
>>53
そんなことしたらタダでさえ少ない客がみんなそっち行っちゃうよ
56代打名無し:03/03/16 01:03 ID:JwcsLCIN
街宣は無視してたからいいものの、電話勧誘がしつこかった
57代打名無し:03/03/16 01:03 ID:wJBCSYEY
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|   ナンダソノナマエハヨ
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン 
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
58代打名無し:03/03/16 01:05 ID:HmmxfKyq
アメリカじゃ普通。
59代打名無し:03/03/16 01:09 ID:v94nUGfY
ドーム球場なら、PC席もありえそうなのだが・・・。

球場のPCでは、詳細な選手データを調べることが出来たり、
他球場の速報もあり。
次の打者の結果を予想するコーナーがあったりして、正解してポイントを集めると
オリジナルグッズと交換とか。
60代打名無し:03/03/16 01:12 ID:abOn+KOD
「スポーツ文化を通じて社会に貢献します」
という建前ですら全く感じられないところがソフトバンクらしいな。

味の素にはそれをほんの少し感じるんだが。
61代打名無し:03/03/16 01:13 ID:cR1eTggd
>アメリカじゃ普通。


ここは日本だ。
62代打名無し:03/03/16 01:14 ID:abOn+KOD
>>59
ソフトバンクにはそんな技術ありません。
63代打名無し:03/03/16 01:14 ID:TqROofvf
988 名前:代打名無し 投稿日:03/03/15 23:58 ID:U7Zd9PIN
ブレーブスの名前を消した後は球場の名前もかえちまうとは・・・
あんな金貸しが球団を持っては駄目だな。
ナベツネの言ってることも一理あるよ。

ヤフBBが好みかそうじゃないかならともかく、そんなにGS神戸の名前が大事か?
64代打名無し:03/03/16 01:16 ID:CEftafHT
球団名も球場名も、「神戸」の文字が無くなるのは寂しい。
65代打名無し:03/03/16 01:19 ID:bYQH7off

YBBスタジアムへ行ったら、三塁側スタンドから、

Y: やっぱり、
B: ブルーウェーブは、
B: Bクラス

と応援しまつ。
66代打名無し:03/03/16 01:24 ID:Wz4CO25E
>>61
ドライな商業主義アメリカならいいが義理人情を重んずる日本では
受け入れられるまで時間がかかるだろうな
67代打名無し:03/03/16 01:26 ID:7WEo7X2a
>>63
ううん・・俺はスポーツチームが地域を重視しようとしてる流れのなかで
これは逆行するものに思えるんだが。市民との心理的距離が離れる気がする。
昔はがんばろう神戸なんてやってたのに。未だに二軍が神戸名乗ってるだけ。
アメリカはチーム名に地域名が入ってるし、Jリーグも欧州サッカーもそうでしょ。
プロ野球でもチーム名にも球場名にも土地の名前がついてないのは西武くらいかな。
ついてりゃ成功するわけではないけど、地域住民あっての球団だと思うし。
巨人ぐらいになればそんなの無視してもやってけるけど、
他はこれから其々の土地のファンを獲得していかなければいけないと思うし。
68代打名無し:03/03/16 01:28 ID:TyEEE/A3
このスレ見てると、結構檻ファンっているんだなーと素直に思った。
69代打名無し:03/03/16 01:29 ID:KurKAtaX
実際ネーミングとしてもGS神戸っていい名前だと思うよ。
それがYAHOO!BBスタジアムって、Bフレッツが普及しまくってADSLなんか誰も
やらないってことに来年なったらどうするんだよ。
70代打名無し:03/03/16 01:29 ID:EDLuyEwX
はやく大阪ドームを「むじんくんドーム」にしてくれよ
71代打名無し:03/03/16 01:30 ID:KurKAtaX
>>68
いや、今回の件に関しては檻ファン以外からも反感を買っているだけ。
72代打名無し:03/03/16 01:30 ID:UT8gEgVR
>>22
いや、ナムコスタジアムになって欲しかったかも。

でも最近の買収劇をみてると
コナミスタジアムってのもきっと候補があったはずでは?
悔しかったでしょうね。コ
73代打名無し:03/03/16 01:31 ID:Hem6aK6Z
アメリカの常識という説得の仕方は、効かなくなっているよ。
74代打名無し:03/03/16 01:31 ID:UT8gEgVR
>>23
それほど、資金をつぎ込めるとは思わないが・・・。
これは妥当な投資で、2年2億は絶対安い
75代打名無し:03/03/16 01:32 ID:7N3j/HWw
グリスタサブ球場やあじさいスタジアム北神戸も名前変わるのか?
76代打名無し:03/03/16 01:32 ID:UT8gEgVR
>>30
賛成
77代打名無し:03/03/16 01:34 ID:mmo/dw95
>>63
レスサンクス。67さんが言いたいこと全部言ってくれているんで
それに代えさせてください。
しかし、間違いなく反対運動は起きるな。「神戸」の名が無くなるのは大きいよ。
78代打名無し:03/03/16 01:34 ID:UT8gEgVR
>>35
それ、賛成
79代打名無し:03/03/16 01:35 ID:UT8gEgVR
>>36
神戸市のやったことなのでBWは関係ないぞ
80代打名無し:03/03/16 01:36 ID:7WEo7X2a
>>68
ほとんどは他ファンの冷やかしだろうけどw
でも神戸とオリックスをつなぎとめるものは一体なんだ〜、って感じがする。
西武は地域名ついてないっていったけど、沿線が地名みたいなもんだしね。
オリは金貸し屋だし別に住民と親近感ないわな。
それにもう震災も復興してあの時の一体感も薄れつつある。
そんなんだったらどこが本拠地でもいいじゃん・・みたいな。
81代打名無し:03/03/16 01:36 ID:UT8gEgVR
>>43
きっとなるぞ。
みんな、BBモバイルでインターネット中継を手元のノートPCでみるのが常識に。。。
こわ。
82代打名無し:03/03/16 01:36 ID:UT8gEgVR
>>45
うん。これが聞きたい
83代打名無し:03/03/16 01:37 ID:0XV9Mg/y
全然客入ってないのに、こういうときだけ文句言っても説得力あるわけないさ
84代打名無し:03/03/16 01:37 ID:kjSn0fiV
>>35
俺も賛成。
85代打名無し:03/03/16 01:39 ID:D1CVvqi5
檻さすがだな。やることが違う
86代打名無し:03/03/16 01:40 ID:GFPLAN8O
馬鹿だな
観客少なくてもオリックスが消滅しないために
孫が援助してくれたのに何で文句言ってるのか不思議
「スポーツ文化を通じて社会に貢献します」
言葉通りの事やってるじゃん、潰さないように援助
それとも神戸ってのがなくなるのが嫌なだけなの?

有り得ない話だけど
yahooBBが神戸グリーンて名前変えて、プロバイダ業行えば満足だよね?
87代打名無し:03/03/16 01:40 ID:UT8gEgVR
>>63
球場の名前は大切だろうに。
なんで、Yahoo!BBなんだ?もう少し言いやすいネーミングにしろよな・・・。
88代打名無し:03/03/16 01:40 ID:7WEo7X2a
>>77
でもファンの数が少なすぎて反対運動もしあっても目立たないかも。
オリ側は、ファンが黙ってるから支持されてんだなんて勘違いしちゃったり・・
反対運動も分からないくらいファンが激減してるのも知らずに・・w
89代打名無し:03/03/16 01:41 ID:UT8gEgVR
>>70
不覚にもうけてしまったw
90代打名無し:03/03/16 01:42 ID:wqTZlLj2
味スタ
91代打名無し:03/03/16 01:42 ID:E0yAi2yB
ちなみに「神戸グリーンスタジアム」じゃなくて
「グリーンスタジアム神戸」ね。
92代打名無し:03/03/16 01:42 ID:TqROofvf
正直、ヤフ日本がヤフBBをおこなってなく、アメリカでこのネーミングの球場が出来たらカコイイとかいう奴いるんだろ?
93代打名無し:03/03/16 01:43 ID:UT8gEgVR
>>85
だから、神戸市だって。
94代打名無し:03/03/16 01:44 ID:d89k8mlA
>>67
アホだろお前。
球場の命名権をうったのは神戸市ってわからんのか?
95代打名無し:03/03/16 01:44 ID:mB2F2YNT
YAHOO!BBスタジアム YAHOO!BBスタジアム YAHOO!BBスタジアム 
YAHOO!BBスタジアム YAHOO!BBスタジアム YAHOO!BBスタジアム 
YAHOO!BBスタジアム YAHOO!BBスタジアム YAHOO!BBスタジアム !!!!!


ほらもう慣れたよ。 YAHOO!BBスタジアム
96代打名無し:03/03/16 01:44 ID:+Mm4Nsiy
皆で球場に足運ぶの規制して見ては?
ヤフーBB(ry
とか言う見出しになりそうだが
97代打名無し:03/03/16 01:45 ID:UT8gEgVR
>>86
ソフトバンクはただの広告効果を期待しているだけだ。
「スポーツ文化を通じて社会に貢献します」なんて絶対思ってなんかいない。
ADSL自体が2年の寿命と思っているので2年後には次のビジネスを展開するよ。
ソフトバンクは。
そうなると、また使い捨て。

ソフトバンクのいつものアドバルーン経営だね。今回も。
98反転石:03/03/16 01:46 ID:xxFe0DeR
なぜ完済人はここまで馬鹿なのでしょうか?プ
99 :03/03/16 01:46 ID:wbe9f3Jn
AOLスタジアムってのはよさそうだな
100代打名無し:03/03/16 01:46 ID:KurKAtaX
>>94
アホはお前だ。最初に神戸市に売り渡したのは檻の方だ。
101代打名無し:03/03/16 01:47 ID:UT8gEgVR
>>95
ほんと、なんだか慣れてきた・・・。
人間って不思議
102代打名無し:03/03/16 01:47 ID:kjSn0fiV
反転石BB!
103代打名無し:03/03/16 01:49 ID:ZWZL342I
104代打名無し:03/03/16 01:50 ID:V+xKwY7r
ホークスファンの俺としては球団買ってくれるなら、YAHOO!BBホークスでも全然かまわないのだが。
企業として安定しているならね。
サラ金だと反発はあるかな。
105代打名無し:03/03/16 01:53 ID:wWJPUFrj
>>103
多田野・・・
106代打名無し:03/03/16 01:57 ID:PcYEt12u
田尾パイパイ
107代打名無し:03/03/16 01:58 ID:gkkgWDIf
>>61
その割には、球団名=企業名には馬鹿みたいに反対するんだよな

ダブルスタンダード
108代打名無し:03/03/16 01:59 ID:s4nsuBKE
で、正直な話、マスコミで使用される略称
(味の素スタジアム→「味スタ」、アミノバイタルフィールド→「アミノ」)
はどうなると思う?

ふつーに「ヤフスタ」?
あるいは一瞬ベースボールの略を思わせる「BBスタ」とか
いっそのこと「!スタ」?
109代打名無し:03/03/16 01:59 ID:gkkgWDIf
>>92
そうなんだろうね

もし「ワールドコムスタジアム」「エンロンスタジアム」だったとしても、誰も文句言わないんだろうな
世紀の大経済犯罪企業なのに。
110代打名無し:03/03/16 02:00 ID:0+W4KXek
でところでBBはブロードバンドなのかベースボールなのかどっちなの?
111代打名無し:03/03/16 02:01 ID:+E3AB8wR
グリーンスタジアム神戸って好きだったんだけどな
112代打名無し:03/03/16 02:03 ID:gkkgWDIf
グリーンスタジアム神戸でも長ったらしいからグリスタとか略されてたぐらい
なんだから、ヤフスタとか呼ばれるんだろ
大して変わんないよ
113代打名無し:03/03/16 02:04 ID:YR0N3dTV
ヤフーは非常においしい思いをするな。

オリはチーム力の強化、地域人気の獲得というまっとうな儲け方をおざなりにして
帳簿上でごじゃごじゃやってるというセコイ印象がある。
球場の改修なんて良いこともやってるけども。
佐野だってホントに実力を買って入れたかも疑問だ。
オリ球団は、2億で売れたよやったー!じゃなくて、たったの2億でしか売れない
自分の所の注目度の無さを憂慮した方が良いと思う。
114代打名無し:03/03/16 02:05 ID:kjSn0fiV
>>110
俺のなかではベースボール。
   ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
115代打名無し:03/03/16 02:07 ID:EDLuyEwX
「ヤフー!BBスタジアムをフランチャイズにするオリックスブルーウェイブです」と言っても
どこにあるチームかわからないね。
スタジアム名に地域名を入れるのは、神戸スタに略されてダメだろうから、チーム名に
地域名を入れるしかない。
神戸オリックスに改名すれば?
116代打名無し:03/03/16 02:07 ID:gkkgWDIf
>チーム力の強化

してるじゃん。してないと思ってるやつはちゃんと見てないだろ。

オーティズ、マック、吉井、山アの加入。
パの他球団に比べかなりの戦力アップだと思うのだが。
117代打名無し:03/03/16 02:08 ID:gkkgWDIf
ていうか、球場名の変更は、オリックスとはまったく無関係の問題だっつーの。
ホント、企業名反対の引きこもりクレーマーは、馬鹿が多いな。
そんなことだから無職童貞なんだよ


と言ってみるテスト
118代打名無し:03/03/16 02:09 ID:rpaNtzJY
通称はどうなるの?Bスタ?ヤ負スタ?
どっちにしてもゲームっぽいね。
アウトカウントのボタンの下にリセットボタンつけてほしいね。
はい1回からやり直しですっ、て
そしたら楽勝で檻が優勝だ
119代打名無し:03/03/16 02:09 ID:YR0N3dTV
>>116
外人は今年は確かによく頑張ったほうだと思う。
でも邪(ry マックは強奪
120代打名無し:03/03/16 02:09 ID:0+W4KXek
しかしヤフーブロードバンドスタジアムなのか!?
こう読むと余計に・・・・。
121代打名無し:03/03/16 02:09 ID:kjSn0fiV
>>115
激しく同意。
122代打名無し:03/03/16 02:10 ID:mmo/dw95
>>115
神戸ブルーウェーブの方がいいと思われ
もしくは神戸ブレーブス・・・
123代打名無し:03/03/16 02:10 ID:TqROofvf
脚の遅い奴や球の遅いやつに「どこがBBやねん!!」とか野次飛ばす奴出てくるんだろうな。
124代打名無し:03/03/16 02:10 ID:gkkgWDIf
で、このスレのテーマって、結局何なの?

ヤフーBB被害者の会ですか?それならほかの板に行けよ

命名権売却を問題視するのですか?それなら何が問題かちゃんと挙げろよ

ってこったな
125代打名無し:03/03/16 02:11 ID:gkkgWDIf
>>119
山アはリスキーだが、マックは強奪じゃないだろ
ドラフトで指名するのが強奪かよ。
アホはこれだから困るなぁ
126代打名無し:03/03/16 02:12 ID:kjSn0fiV
ヤキュー!BBスタジアム
127代打名無し:03/03/16 02:12 ID:YR0N3dTV
>>125
一応ルールにはのっとってるからよしとするか。
でも今の所一軍も怪しいね。
128代打名無し:03/03/16 02:13 ID:+E3AB8wR
ヤーナル放出しない方が良かったと思う
129代打名無し:03/03/16 02:13 ID:TqROofvf
ヤグーBBスタジアム
130代打名無し:03/03/16 02:14 ID:mmo/dw95
>>94
>>117
http://www.asahi.com/sports/update/0315/008.html
この記事を見る限りどう考えても、無関係とは思えない
131代打名無し:03/03/16 02:14 ID:tX3g/JOg
次はどこの球団だ。
132代打名無し:03/03/16 02:16 ID:YR0N3dTV
広島カープがマツダスタジアムとかにするのはOKで、
オリックスが球場を企業名にするのは支持できない、ということれすか。
133代打名無し:03/03/16 02:16 ID:TqROofvf
続いてはオリックス対北海道日本ハムの試合でク・デソンと隼人の先発です。ヤフーBBスタジアムから。
134代打名無し:03/03/16 02:17 ID:jABriapM
96年、虚人を寄せ付けず日本一になったオリックス。
翌97年もヤクルトとの死闘を繰り広げた。
それから6年後、こうなると誰が思っただろう。。。
135代打名無し:03/03/16 02:19 ID:ajOuT7Z5
西武ライオンズと西武ドームには何も言わなかったのにな。
136速報!:03/03/16 02:19 ID:v94nUGfY
ヤフーBB、兵庫県内全域で不通に 段階的に復旧作業
http://www.asahi.com/national/update/0316/002.html
137代打名無し:03/03/16 02:21 ID:gkkgWDIf
本当に不思議だな>>135
138代打名無し:03/03/16 02:22 ID:gkkgWDIf
>>136
ま、ヤフBBたたきしたいなら、別の板に行ったら?マジで。
板違いだよ
139代打名無し:03/03/16 02:23 ID:YR0N3dTV
gkkgWDIf
140代打名無し:03/03/16 02:24 ID:FvQ0cD6E
asahi.comには命名権管理していたのは檻球団で2億は球団運営に使われる
と書いてあったが違うのか?

と思ったらずっと夜釣りしてるgkkgWDIfだったか。
141反転石:03/03/16 02:25 ID:xxFe0DeR
ヤフースタジアムとヤフーBBスタジアムでは
関東人とバ完済人=チョソくらいの違いがある
142代打名無し:03/03/16 02:25 ID:gkkgWDIf
ヤフBクレーマーの多いスレだな
つまり、自分が社会において閉塞感が強く、しかもそれを打開する能力がない
から、とりあえず気に入らないものを取り上げて叩くという、不況時によく見
られる日本人的嫉妬型発想ですな
143代打名無し:03/03/16 02:25 ID:wWJPUFrj
gkkgWDIfの中の人も必死だなあ
144代打名無し:03/03/16 02:26 ID:kjSn0fiV
工作員は寝なよ。
あしたまたきな。
145代打名無し:03/03/16 02:26 ID:EDLuyEwX
>>135
関東以外に住んでる野球に詳しくない人には、どこのチームかわからんかも???
阪神を大阪のチームと思ってる人は多そうだし。
146代打名無し:03/03/16 02:27 ID:TqROofvf
>>135
まぁ、西武所沢球場時代含めてライオンズより先だし、あそこは西武グループの自前だから。
147代打名無し:03/03/16 02:27 ID:gkkgWDIf
工作員ではないですが・・・
ヤフBなんて一切使う気ないし。
AnnexCタイプって時点で使う気失せるわい。

安いから飛びついた馬鹿が、自己責任という点も考えずに、説明も
ろくすっぽ読まずに、考えないで被害者ぶってるのがこっけいでね。
148代打名無し:03/03/16 02:28 ID:v94nUGfY
>>138
別にヤフー叩きをしたいわけではないけど、
あまりにドンピシャなタイミングだったもので>兵庫で不通。
10分前に出た速報だしね。
149代打名無し:03/03/16 02:28 ID:kjSn0fiV
>>141
反転石がいいこと言うのかと思ったらちがった。w
150代打名無し:03/03/16 02:30 ID:gkkgWDIf
>>148
このスレを見てると、テーマはヤフたたきかなとしか思えんw

そういうプロバイダってことは、おととしの暮れぐらいにわかってることだろ?
いまさらギャーギャー言ってるやつって、ほかのプロバイダに乗り換えようとか
そういう発想はないのかねぇ。

いつまでもヤフにしがみついて文句ばかり言ってるやつって、文句をいうのが
趣味のクレーマーにしか見えんわな。
151代打名無し:03/03/16 02:30 ID:ajOuT7Z5
>>146
>>115あたりから、神戸がつかないと地域性がないからイカンみたいな話になってたからな。
152代打名無し:03/03/16 02:32 ID:YR0N3dTV
たしかに西武もオリと同じだな。
まえに球団が企業名でよいのかを議論した時に、俺は現状企業名仕方なし派だったんだが
野球知らない人は地域名でもついてないと興味もたない、って言われて
ハーそうだな、と思ったよ。新たなファン獲得にはやっぱ名前って大事かもって思った。
どうしても最初からの野球好きの視点から見てしまっちゃってたんだよな。
153代打名無し:03/03/16 02:32 ID:gkkgWDIf
>>151
地域性だのと言ってるやつって、何にこだわってるんだろうね。
よーわからん。
お外に出られないのかなって感じだな
154代打名無し:03/03/16 02:35 ID:kjSn0fiV
ヤフーが悪いって言うか球場名にしてはセンスがないと思う。
それはいいとして、
よくわからんが悪いのは神戸市か檻だろ。
せめて神戸を名前に入れろという約束しろよ。
155代打名無し:03/03/16 02:36 ID:ItgBGKsm
>134
ヤクルトとの死闘は対虚人の前年の日本シリーズっす。
156代打名無し:03/03/16 02:38 ID:YR0N3dTV
>>150
被害妄想です
前スレは結構そんな感じもあったが
でもおみゃーは燃料になる時もあるから起きてろ
157代打名無し:03/03/16 02:38 ID:gkkgWDIf
センスねえ。
ただ、センスのある名前なんてそうそう考え付くものじゃないでしょ。
そもそも主観の問題になってくるし。
158代打名無し:03/03/16 02:39 ID:v94nUGfY
何で、そんなに必死なんだよ(w

ヤフーの工作員はいつもこんな感じだよな。
159代打名無し:03/03/16 02:40 ID:gkkgWDIf
ま、世間の98%はグリスタに興味なんぞないわけだから
まだヤフBスタジアムの方が知名度がある分はいいかもな
160代打名無し:03/03/16 02:40 ID:YR0N3dTV
これで嘘臭くオリックスが地域密着宣言してくれたらよいのに
161代打名無し:03/03/16 02:40 ID:TqROofvf
センスって言っても「お金くれれば好きな名前にしてえ〜で!」って事だから檻にセンスがあろうがなかろうが関係無いんだがな。
162代打名無し:03/03/16 02:42 ID:ETbTuyx6
今年のテーマは「殺伐としよう神戸」か?
163代打名無し:03/03/16 02:44 ID:v94nUGfY
ヤフーBBもあれだけど、味の素スタジアムもなぁ・・・。
164代打名無し:03/03/16 02:44 ID:kjSn0fiV
>>161
でも、神戸を名前に入れてくれっていうことはできるじゃん。
そういう契約にすれば。
165代打名無し:03/03/16 02:45 ID:SlrNZ38f
売ってよいものと売ってはいけないものがあります。
166代打名無し:03/03/16 02:45 ID:TqROofvf
>>164
条件付けたら買い手現れないって。
167代打名無し:03/03/16 02:46 ID:TqROofvf
>>165
身体は売っても心は売ってません
168代打名無し:03/03/16 02:47 ID:++YO9mmC
オリックス死んでいいよ
169代打名無し:03/03/16 02:47 ID:kjSn0fiV
>>166
神戸YAHOO!BBスタジアムでも十分な宣伝じゃん。
買い手がないってことはないだろ。
170代打名無し:03/03/16 02:47 ID:YR0N3dTV
>>165
オリックス球団は?
171代打名無し:03/03/16 02:49 ID:ETbTuyx6
俺今日からオリファン辞めて・・・

1.中日ファンになる
2.阪神ファンになる
3.阪急ファンになる
172代打名無し:03/03/16 02:50 ID:K14/CR6G
Yahoo!BB神戸
173代打名無し:03/03/16 02:51 ID:v94nUGfY
まぁ、あそこの球場の客入りを見てると、
球場名がどうなろうと、球団が他の地区に移転しようと
文句を言われる義理はないような気もするが(w
174代打名無し:03/03/16 02:52 ID:jABriapM
>>171
3でGO!試合はリアルタイムで見られないけど。
175代打名無し:03/03/16 02:55 ID:TqROofvf
>>169
名前が売り物なのに名前に条件つけられたら買い手は現れないよ。
神戸とつけるだけで随分印象和らぐでしょ、ようするにヤフーBBの印象も薄くなるって事だよ。
この不況にそれで二億出す企業は無いよ。
176代打名無し:03/03/16 02:59 ID:YR0N3dTV
アジスタは5年12億だろ。
2億って終わってるな。プロ野球の球場だし年間百数十日も宣伝できるのに。
檻糞はそれだけの価値しかないのか。
177代打名無し:03/03/16 03:00 ID:kjSn0fiV
>>175
>>神戸とつけるだけで随分印象和らぐでしょ

そのへんは難しいとこだね。
もちろん二億とは言わないよ。
だから、檻か神戸市か知らんがその辺考えて欲しかった。
178代打名無し:03/03/16 03:02 ID:TqROofvf
>>177
神戸なんちゃらと付く全国的な大企業があれば良かったんだけどね。
179代打名無し:03/03/16 03:04 ID:jABriapM
どうせならもっと高くうればいいのにね、
片岡や川崎より安いなんて。
180代打名無し:03/03/16 03:07 ID:GFPLAN8O
>>179
買い手がいなかったからしょうがないだろ
当初は12月締め切りだったんだぞ
181飯南小OBさん@東北:03/03/16 03:14 ID:t1WsoiRX
横断幕出そうよ。
「俺たちはYahooファンじゃない!GS神戸ファン!!」

オーナーに「暴力団の陰謀」と言われること必至。
182代打名無し:03/03/16 03:16 ID:ASPIWqq0
>>179
ちくしょう。説得力あるぢゃないか!
183代打名無し:03/03/16 03:17 ID:Csm330BE
マリナーズがスターバックスと契約するみたいだけど
日本市場が目的なんだろ?だったらオリの球場名買収
してくれればよかったのに。ヤフー!BBスタジアムより
はスターバックススタジアムとかの方がよかったよ。
つーか!を付けるのはどうしても許せない、球場名に!を
付けてどうすんだよ。
184代打名無し:03/03/16 03:17 ID:jABriapM
試合前にはスタンドに檻の選手のサインモデムを投げ込みます。
185代打名無し:03/03/16 03:19 ID:wWJPUFrj
ヤフーBBスタジアムの大入り袋の中身はモデムです。
186飯南小OBさん@東北:03/03/16 03:21 ID:t1WsoiRX
>>183
スタバ厨必死(ry
187代打名無し:03/03/16 03:21 ID:AtyMA5oQ
>>183
スタバはトゥーリーズと並んで、シアトル系コーヒーの代名詞だったろ?
創業者がシアトルの人だったはず。
188代打名無し:03/03/16 03:21 ID:jABriapM
上り下りの公称最高速度も観客動員数同様、水増しします!
189代打名無し:03/03/16 03:22 ID:Dy7fLg8L
今までの意見、ツッコミどころをまとめてみた

・よりにもよってYAHOO!BBかよ!
・せめて地元の企業が買ってくれればよかったのに
・企業名ならまだしも商品名かよ!
・愛すべき球場の名前を売りに出していいのか!
・しかも2年で2億円て安過ぎるだろ!
・ファンの気持ちとか無視かよ!
・GS神戸って結構いい名前だったのに!
・「神戸」の文字が入ってなくていいのか!
・そもそも名前がダサすぎる・・・
・つーか名前に「!」を入れるなよ!
・ヤフーの工作員必死すぎ!
・街頭でモデム配り過ぎ!!
190代打名無し:03/03/16 03:23 ID:Csm330BE
>>186
いや、最近そういう記事があったから、ヤフーBBより
はマシだろ。
191代打名無し:03/03/16 03:25 ID:Csm330BE
まああこまでスカスカじゃあしょうがない気もするけど。
球場だけ立派でも誰も来ないんじゃ意味がない。
192代打名無し:03/03/16 03:25 ID:jABriapM
>>189
口に出して三村に読ませたい。
193代打名無し:03/03/16 03:25 ID:ASPIWqq0
つかYahoo!オークションスタヂアムだったらいいのかよ!
194代打名無し:03/03/16 03:26 ID:ZY4fuv7H
球場に来る来ないなど関係ない。
スポーツニュース、新聞、いくらでも名前が載る。
それだけで莫大な宣伝効果がある。

今のプロ野球のチーム名と同じにな…
195代打名無し:03/03/16 03:26 ID:r3amyseM
>>183


なんてまだマシだろ。




ソフトバンク。スタジアムよりは
196飯南小OBさん@東北:03/03/16 03:28 ID:t1WsoiRX
>>193
渋い所ついて「Yahooブリーフケーススタジアム」とか
197代打名無し:03/03/16 03:29 ID:ETbTuyx6
そういえば神戸ドーム建設計画ってどうなったんだ
198代打名無し:03/03/16 03:30 ID:Dy7fLg8L
ヤフオクスタジアムならちょっとはマシかも…
199代打名無し:03/03/16 03:33 ID:ASPIWqq0
FA権持った選手は続々落札されるのな。ってシャレなんねえよ。
ポスティング対応、とか。
200代打名無し:03/03/16 03:35 ID:wWJPUFrj
川詐欺をオークションで落札して、
非常に悪いと必死に評価する檻フロント。
201代打名無し:03/03/16 03:35 ID:AtyMA5oQ
地道に「ハゲスタ」って広めていったら、YAHOO!は撤退するかもよ。
202代打名無し:03/03/16 03:36 ID:BOYgSQlW
YAHOO!路線スタジアム
203代打名無し:03/03/16 03:36 ID:wIFsUVGw
野球板で金出しあって2ちゃんねるスタジアムにしようぜ
204代打名無し:03/03/16 03:37 ID:TyEEE/A3
Googleスタジアム
205代打名無し:03/03/16 03:38 ID:ASPIWqq0
中継なくなって全部実況板かよ!
206代打名無し:03/03/16 04:01 ID:5k9K5atB
球場の名前の看板できたら誰かYだけ消すか奪うか壊すかしてきてくれ。
207代打名無し:03/03/16 04:28 ID:9u896oQY
>>203
勝手にしてろ。
208代打名無し:03/03/16 04:29 ID:9u896oQY
>>206
ahoo!
209代打名無し:03/03/16 04:31 ID:HK4uvGhG
実社会でも2ちゃんねらー同士で馴れ合いたい奴はどうして多いんだろうな
珍走団と大差ない
210代打名無し:03/03/16 04:33 ID:P2tl3xJU
2ちゃんねらーってキモイよね
211代打名無し:03/03/16 04:36 ID:9u896oQY
HとOひとつ取れば、やおいBBスタジアム。
212飯南小OBさん@東北:03/03/16 04:59 ID:t1WsoiRX
>>210
オマエモ(ry
213代打名無し:03/03/16 06:09 ID:zmOxF7D8
>>176
5年12億と聞いただけで、不覚にも笑ってしもた。
214代打名無し:03/03/16 08:45 ID:bbxVwlmh
>>115
それは慣れでなんとでもなるって。
215代打名無し:03/03/16 08:51 ID:EMbMJ+UG
オリックス戦を全試合無料ストリーム中継してくれたら許す。
216代打名無し:03/03/16 08:57 ID:bbxVwlmh
>>189
この意見共感。

特に商品名というのが寂しい。
それに!がつくのも変だし。
217代打名無し:03/03/16 09:03 ID:hipqu2oT
抗議するならこちらへ!

神戸市役所:[email protected]

ヤフーはどのアドレスが良いんだろ?
送るだけ無駄か
218代打名無し:03/03/16 09:21 ID:Jsr6t2pJ
ヤフースタジアムならまだよかったが
BBって付くのがイメージ悪くしている
219代打名無し:03/03/16 09:27 ID:IKqWJpFg
来年度からオリはFA選手やドラフト有望選手はネットで落札しる!
220代打名無し:03/03/16 09:30 ID:w1706oyu
でも、有効期限の2年を過ぎたら
また元のグリーンスタジアムになるのか、
それとも、また別企業に命名権が譲渡されるのか・・・
221七瀬ななし:03/03/16 09:56 ID:xrxhGhkg
田代まさしが買って「ミニタコスタジアム」。

秋元康が買って「うんこ屋スタジアム」。
222代打名無し:03/03/16 10:50 ID:7H08T0GL
ここで、グリーンスタジアム神戸の名前を残すべきだ!とか言ってるやつの、
どれほどがグリーンスタジアムに行ったことがあるんかねえ。
どの程度行ってるのかねえ。

俺は毎年2回ぐらいしか行かないので、文句を言う筋合いはないと思うよ。
223代打名無し:03/03/16 10:58 ID:hnUHIc9k
つーか神戸も檻もイラネ
どうせ糞しかいないだろ
224代打名無し:03/03/16 11:04 ID:I84hFLZY
一度も行ったことない便乗煽りが大半
225代打名無し:03/03/16 11:05 ID:WW4bJokJ
日本シリーズのチケット取れなかったぞ
226代打名無し:03/03/16 11:46 ID:6RXVa0UG
ナゴヤドームも名称権売ってそのお金で外野フェンス下げて観客席
増やしながら狭くするとかして欲しいな
新しい球場としては最悪の部類だし
名前は「カローラドーム」でも「クラウンドーム」でもいいから
227代打名無し:03/03/16 12:04 ID:+hCt8gL2
228代打名無し:03/03/16 12:12 ID:lGntOf8T
「東京ドーム」、本当に消えるのか!?
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_12/3t2002120708.html
229代打名無し:03/03/16 12:20 ID:TzXe3Xo3
ヤフー!!BBマンセーヽ(´ー`)ノ

内野席全席に端末(雨中でも使用可)をそろえて、
生観戦しながら実況できるようにしてくれ。
230代打名無し:03/03/16 12:36 ID:7H08T0GL
東京ドーム=天皇ドーム
ナゴヤドーム=セルシオドーム
福岡ドーム=TOTOウォシュレットドーム
大阪ドーム=丸一鋼管ドーム
西武ドーム=そごうドーム
札幌ドーム=雪印スライスチーズドーム


231反転石:03/03/16 12:39 ID:OHV9HH2T
何故ヤフーBBという名称がまずいのか?



お前ら路上で「ヤフーBBです!!今ならお試し三ヶ月無料!!」
ってノルマを達成するがごとく必死こいて配ってる情けない完済人みたことあるだろ?
球場にそんなイメージがついていいのかとプ

232代打名無し:03/03/16 12:42 ID:m2bnk1qP
今まで、球団や球場に、鉄道会社や新聞社など
公共性のある企業名をつけるのは抵抗が無かった。(読売はもめるけど)
Yahooも最大手ISP&ポータルサイトなので、その観点から考えると
これでよかったのかもしれない。読売ジャイアンツを許すならなおさらだ。
233代打名無し:03/03/16 12:42 ID:1efTNgXr
>>228
江尻じゃねーか(w
234代打名無し:03/03/16 12:44 ID:tMnAOMmW
しかしドームって、もっとマシな呼び方ないかな?
屋外球場→スタジアム、フィールド
みたいに。
235代打名無し:03/03/16 12:50 ID:ZriT+Ixo
>>211
オリックスの選手がこぞってハァハァされる訳か…
勘弁しろヴォケ
236代打名無し:03/03/16 12:58 ID:x6ldFvq1

神戸コロッケ球場がいい・・・
237代打名無し:03/03/16 13:01 ID:9bEEbQvH
しかし今見たら明らかなYahoo工作員がいてワラタ
238代打名無し:03/03/16 13:34 ID:tZGCcdge
しかしネタとしても微妙だな
中村ノリあたりが買って「オレのものや、うらやましいか貧乏人ども!スタジアム」とかしてほしかった
239代打名無し:03/03/16 13:40 ID:tZGCcdge
あと
「やっぱ神戸で夢を叶えますスタジアム」や
「近鉄支配化球団本拠地球場」などもノリ資本で実現してほしかった
あるいは任天堂による「みんなマリナーズ見ようよ。日本野球なんて糞!スタジアム」でもよかったが
240代打名無し:03/03/16 13:55 ID:4DCoGPKR
値段はともかく2年契約ってのが最悪。
ヤフーBBって名前も長続きするとは思えない。
2年毎に球場の名前をコロコロ変えるのか?
アメリカでもそこまでひどくはあるまい。
241代打名無し:03/03/16 14:29 ID:xbgLeub4
名前が変わっても肝心のチーム力は変わっていないわけだが。特に野手陣。
242代打名無し:03/03/16 14:58 ID:UYv/fHRC
同じ兵庫県にある「ラジオ関西」は、10年ほど前に「AM KOBE」っていう愛称をつけたけど、
地元の人はたいてい今でも、「ラジ関」とか「CR」とか呼んでるよ。
新しく聴きはじめた人とか、遠距離リスナーは「AM KOBE」って呼んでるけど。
だから名前が変わってもほとんどの人は「グリーンスタジアム」とか「GS神戸」とか呼ぶって。
243242:03/03/16 14:59 ID:UYv/fHRC
まぁ、「AM KOBE」は語呂も良いし、呼んでも違和感が無いからいいけど、
「YAHOO!BBスタジアム」は語呂悪すぎ。せめて「BB」取れ。
244代打名無し:03/03/16 16:33 ID:YqAY9sQ9
商品名ってとこが哀愁を誘う
味の素で言えば、命名権買ったからって「本造り一番だしスタジアム」って付けるのと同レベルだろ?
球場史上最悪の名前だな
245代打名無し:03/03/16 16:41 ID:yCcduGmh
キャンドルスティックパークがスリーコムパークになったときも抵抗があったものだ。
その後、MLBが去り、
NFLでは使っていたが、
今や、スリーコムがカネ払えなくなって、
「サンフランシスコスタジアム」なんて、「まんま」な名前になってしまってる。
246代打名無し:03/03/16 16:44 ID:XIQCGcGI
「ほんだし煮物上手スタジアム」
「ほんだしかつおこんぶだしスタジアム」
「クノール海老ワンタンスープスタジアム」

どれもイヤポ。

247代打名無し:03/03/16 16:49 ID:yCcduGmh
横浜スタジアムが
「筑紫哲也のニュース23スタジアム」になったら、どうしよう・・・
248代打名無し:03/03/16 16:49 ID:EMbMJ+UG
松山坊っちゃんスタジアム
249代打名無し:03/03/16 17:03 ID:Q73Vm0xv
>>242
けど、テレビや新聞はヤフー!BBスタジアムとしか言わない。
250代打名無し:03/03/16 17:12 ID:Kl14Ym/y
商品名もありなのか。。。

じゃあ任天堂が買ったら「とっとこハム太郎 ラブラブ大冒険でちゅ スタジアム」もありなんだな。

ソフトオンデマンドが買ったらえらい事になりそうだ。
251代打名無し:03/03/16 17:17 ID:YqAY9sQ9
街頭配布も含めて、商品売り込むのにそれだけ見境が無いってことの表れだな
犠牲になったグリーンスタジアム、南無
252代打名無し:03/03/16 17:18 ID:Kl14Ym/y
トイレそのあとにスタジアムとか。
ゴキブリキャッチャースタジアムとか。

生活用品系はキツいなあ。
253代打名無し:03/03/16 17:19 ID:Q73Vm0xv
>>250
自動車メーカーならいいかもしれんけどね。
セルシオ、シーマ、パジェロ、レジェンド、、、アンフィニもいい。
SODなら、ザーメンぶっかけスタジアムかね。
254代打名無し:03/03/16 17:27 ID:9zrgX2cK
神宮球場のオーナーが明治神宮だってあまり知られてないよね。
まんまの名前だが。宗教法人がオーナーでした。
255代打名無し:03/03/16 17:28 ID:WAVkELUl
札幌ドームは、この際だから、「ムネヲスタジアム」でよろしこ。
256代打名無し:03/03/16 17:30 ID:yCcduGmh
>>255
「たくぎんドーム」でどうだ?
257代打名無し:03/03/16 17:35 ID:ayTuQIBS
これからは「ちょっとヤフーに行ってくる」って言わなければならないのか。
ネットカフェ行くみたいだなぁ。
258代打名無し:03/03/16 18:00 ID:zwP8O/7c
3ヶ月間年俸無料。
259代打名無し:03/03/16 20:15 ID:okE508kd
マジレスするのもなんだがSODが買った場合には公序良俗に反する名前は付けられない
って言って突っぱねられるだろ。与えたのは命名権であって所有権まで与えたわけでは
ないんだから。
260代打名無し:03/03/16 20:51 ID:tZGCcdge
SODなら
「爆走マジックミラー号スタジアム・神戸編」とかになるんじゃないのか
261代打名無し:03/03/16 21:34 ID:T2q6U23/
>>260
出張かよ(w
262代打名無し:03/03/16 22:03 ID:7H08T0GL
なぜBBがついただけでそんなに必死になってるんだろう・・・
パソコン基地外(友達がいない、年齢=彼女いない暦)のヤツって
そういう発想なのかな。

ヤフースタジアムと何が違うのかわからん。
ヤフーBBが嫌いなだけだろ?くだらんな。
263代打名無し:03/03/16 22:04 ID:7H08T0GL
多分、ヤフーBBにセンスがないと言ってるやつほど、センスのないダサダサ
なファッションしながら平気で町を歩いてるんだろうな・・・
264代打名無し:03/03/16 22:12 ID:G4giBd8P
明治神宮球場は、場所柄「創価学会球場」になる超悪い予感がする!
ナゴヤドームは、知名度アップに貢献したんで「名古屋刑務所ドーム」にせよ!
ハマスタは「横浜崎陽軒シューマイスタジアム」が絶対イイ!
265代打名無し:03/03/16 22:13 ID:9bEEbQvH
>>263
そもそも外にでているかどうか・・・といってみる
266代打名無し:03/03/16 22:24 ID:2udWxlpI
工作員 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
267代打名無し:03/03/16 22:24 ID:okE508kd
YAHOOはまだ商品名っぽさがないから。
268ガル公@呪24周年 ◆6CGALVEZVQ :03/03/16 22:29 ID:rPd7+kOV
ブルペンへの直通電話はもちろんBBフォン(通称プププフォン)だよな!
269代打名無し:03/03/16 22:30 ID:krtiu9Dj
工作員って時給いくらなの?それとも半島からのボランティア出張?
270代打名無し:03/03/16 22:33 ID:IwzTJgFE
思うに、企業イメージの問題なんだよね。
オリックスは自社の企業イメージを高めるために球団を買収したんじゃないのか。
少なくともチーム名と球場名はセットで伝えられることが多いわけだから、
ある種セットもんみたいに考えられるようになる。
だとしたらヤフーはパートナーとしてはあまりにも企業イメージが悪いと思う。
そこんとこもうちょっと考えた方が良かったんじゃないかなあ。
それともオリックスってそんなに金ないの?
271代打名無し:03/03/16 22:35 ID:mLaN9lv7
マジレスするならイメージが悪いのは2ちゃん内だけと思われ。
272代打名無し:03/03/16 22:41 ID:okE508kd
>>270
はっきり言って金食い虫のブルーウェーブ以外は超優良経営をしております(w
檻としてはもうとっくに目的である知名度アップは果たせたので後は経費を減らす
ことだけを考えればいいからね。重要なのは知名度であってイメージではない。
それに、あまりネットをやっていない人はYAHOOのイメージの悪さなんて知らない
しね。孫は稼いで凄いって程度の認識しかないんじゃないの?
273代打名無し:03/03/16 22:44 ID:WAC456nS
俺の働いてる会社では
「孫のクソチビ、ハゲチャンコロ」とボロクソに言われてる

2chほどではないにしろ、評判は悪いよ<Yahoo
274270:03/03/16 22:49 ID:IwzTJgFE
そんなにイメージ悪くないのか。そうであったか…。
しかし、駅前・CVS・スーパー前などあらゆるところでの勧誘、
しつっこい電話攻勢、挙句はモデム送りつけ商法…。
みなさん「何かウザイ、うさんくさい」と思わないものなのかねえ。
漏れ的にはオリックスの企業イメージも良くないもんだから、
この二つがセットになると最高に胡散臭い印象を受けてしまうのだが。
275代打名無し:03/03/16 22:53 ID:okE508kd
>>274
YAHOOってそんなにえげつないことしてるの?一応政令指定都市に住んでいる
けど巷で話題のモデム配りとやらを見たことは一度もない。札幌ではやって
いないのか?せいぜい家電量販店ではしゃいでるな〜という印象しかないな。
もっとも俺はUSENに入っているので勧誘されても無視するけど。
276代打名無し:03/03/16 22:58 ID:0Mjeqo56
>>275
大阪ではものすごいよ。
街なかだと、交差点ごとにヤシらがいるといっても
過言ではないくらい。
うっとぉしくて仕方ないです。
277270:03/03/16 23:02 ID:IwzTJgFE
>>275
他所は知らんですが、少なくとも神戸市ではそうです。
278 :03/03/16 23:05 ID:Pyt6tLGd
>>276

そうそう、僕は吹田の江坂なんだけどもうコンビニの
前で机出して配付作業してる。なんにも知らなさそうな
おねーちゃんがね。もう、逆に可哀相になるくらい。
大阪市内だともう大変ですよ。
つーか、なんでそんなに配る奴おんねん!って感じ。
279代打名無し:03/03/16 23:10 ID:/WHTFBER
>>275
横浜駅前で3箇所くらい、
駅から俺の大学(片田舎)行くまでにも2箇所配布してます。
大学生は見向きもしませんが。
280代打名無し:03/03/16 23:13 ID:D+Ac7iMd
ヤフー!BBは、苦情件数NO1に輝いた企業(商品名)なんだろ?
281 :03/03/16 23:15 ID:Pyt6tLGd
なんか、もう「デジタルクラブ」と同じ感じに
なってきてますね。あれのピークって3年くらい
前だったと思うけど。配るだけ配り倒してあぼーんだったような。
あれに入った人が結局どうなったか僕は知らないんだけどね。
でも、それと同じ様な感じになりそうな気がする。
少ADSLだけにこだわっていたら2年後生き残ってないと思うもん。
その時はオリックスもどうするんだろう?
282270:03/03/16 23:17 ID:IwzTJgFE
まあ個人的な希望だったんだが、
キリンビールあたりにいってほしかった。
神戸工場とかもあるしなあ。
で、球場のスナック類(売店等)を完全にしきって、
スタジアム限定ビールとか出して欲しかった…。
キリンビバレッジとか近畿コカとかハイネケンとか
総動員すれば完璧だったのに…。
ま、客入らなねーからしょーがないか。
283 :03/03/16 23:22 ID:Pyt6tLGd
>>282

いや、2年2億なら絶対安いって!
でも、キリンはサッカーをサポートしてるから
高い安いじゃなくて野球には手を出さなかったんでしょうね。

だから今回のYahoo!しか手を出さなかった事については
他の企業は
1.セなら手を出したのか?
2.野球だから手を出さなかったのか?
3.単純にネーミングライツにうま味がないと判断したのか?

この3つの点についてどう判断したかによると思うんですね。
ブルーウェーブだから手を出さなかったとしたら
もう末期なんでしょうけど。
284代打名無し:03/03/16 23:23 ID:2ZZK/VI4
>>263

ヤフーBB球場だってYO!だっせ〜!!!

        / ̄ ̄ ̄\       
       | 」」」」」」」」」)      
       |(6ーB-B|ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄\
       |:::|ヽ   .> |  彡彡ノ((((^^)))))
       |ミ   (=)/  彡ミ ー○---○ |
     / ̄ \;;;;;;;;;/ ̄\ミ(6    ( 。。) |
     |  |       ||ミ (∴   (三)∴)
     |  |ファウスト[世/ ̄ ̄\,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ノ ̄\
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   |__|           |_|
   (  人____) ..|  |      竜    | |
    |ミ/  ー◎-◎-) .|  |            | |
   (6     (_ _) ) |  |            | |       
  _|/ ∴ ノ  3 ノ(___)三三三[口]三三]_)
 (__/\_____ノ/(_)\::::::::::::::V:::::::::::/
 / (__))     ))|      |::::::::::::::|:::::::::::|
[]______.| |   葉  ヽ|まん森 .|::::::::::::::|:::::::::::|
|]  | |______)_).___|;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;|
 \_.(__)三三三国三) \  (___)、__)
  /(_)\::::::::::::::::::::| ̄ ̄|
 |Sofmap..|:::::::::/:::::/   .|
  |____|;;;;;;/;;;;;/.____|
     (___|)__|) 
285代打名無し:03/03/16 23:29 ID:OYVRUK8O
どんだけYBBがウゼえか、先週のプレイボーイ見れ
286270:03/03/16 23:33 ID:IwzTJgFE
>>283
そーか、キリンはサッカーやってたね。
んじゃやるわけないか。
でも、BWだから手を出さなかったってのは正直ある気がする…。
昨シーズンは勝てる気がしなかったしなあ〜。
ちっちゃいときに阪急ブレーブスを応援しに西宮球場に行ってた
漏れとしてはもう悲しいっすよ。(つωT)
287代打名無し:03/03/16 23:34 ID:Gk/lu8jJ
>>248
それ愛称だよ
288代打名無し:03/03/16 23:40 ID:vYBv6R/R
>>287
マスコミでもそれで通ってない?
てことは、世間もマスコミも「グリーンスタジアム神戸」を愛称として
使えばいいってことか。なんたらいう有害商品名は無視してさ。
289代打名無し:03/03/16 23:42 ID:2ZZK/VI4
>>288
必死だなw
290代打名無し:03/03/16 23:46 ID:bLF2G5ou
>>288
心情的には同意だが……たぶん無理でしょう
291代打名無し:03/03/16 23:50 ID:WAC456nS
俺は意地でも「GS神戸」と呼び続けるぞ
292代打名無し:03/03/16 23:51 ID:Qohj7mdH
しかし、FA選手の一人も雇えないカネ、
逆にいえば主力の一人でも斬れば浮く程度のカネでしか売れなかったのはどうしたものか。
メジャーや味スタは10億単位で売ってるのに、いくら不人気球団の本拠地でも
相場を読めなさすぎだと思うが。
コナミスタジアムなら、まだ地域や野球に繋がりがあったのだが。
293代打名無し:03/03/16 23:54 ID:2ZZK/VI4
俺個人的にはグリスタの、

「つかみ所が無く、もっさりとしたイメージ。」

が気に入らなかったから、面白おかしいヤフスタは大歓迎。




 
294代打名無し:03/03/16 23:57 ID:2ZZK/VI4
そりゃ確かに緑もあるけどさ、緑以外に取り柄が無いと言いたいのかい?

と、独り言を言う日々は終わりますた。
295代打名無し:03/03/17 00:00 ID:fGPrI6m6
ここが買い取ったら良かったのに
http://www.family-nest.com/
296代打名無し:03/03/17 00:09 ID:v9fgRM67
>>292
味スタは12億、ヤフスタは2億っていう換算の仕方はおかしいだろ。
味スタは5年契約、ヤフスタは2年契約だ。それでも半額以下だけど。
297代打名無し:03/03/17 00:34 ID:o5QCjL01
工作員気色悪い
298代打名無し:03/03/17 00:40 ID:PkSacrTl
>>297
プ
299代打名無し:03/03/17 01:30 ID:p19gk6l2
「こまちスタジアム」ってどうよ。

http://akita-marines.hp.infoseek.co.jp/yabase/k2-top.html
300代打名無し:03/03/17 01:44 ID:NY255bCA
とりあえず300ゲットだな
301代打名無し:03/03/17 01:50 ID:QEs1StDv
大体結構重大問題なのに、なんでファンを置いてけぼりで決めるかな・・・
事前に情報あったっけ? そして、本決まりなの?
302代打名無し:03/03/17 01:51 ID:QEs1StDv
あ、漏れはYahooBBには何の悪意も持ってなくて、グリーンスタジアムの響きとあの球場のデザインコンセプトが好きだったんで
(BWに好意を持ってる理由の第一がそれ。第二がポレw)
303代打名無し:03/03/17 02:54 ID:jJsEkEE0
頑張って谷が買い取って、「YAWARAスタジアム」にするしか高感度アップの方法はないなw
304代打名無し:03/03/17 03:07 ID:SgHL3RY+
こうやってオリックスファンがまた去っていくんだね…

既にいないから別に関係ないか。
305代打名無し:03/03/17 11:14 ID:LEdILnkd
俺もGS神戸と呼び続けるぞ。
この名前で呼ぶとしてらヤフスタ、か。
306代打名無し:03/03/17 11:20 ID:fCr4r+w0
アフォスタがイイ
307代打名無し:03/03/17 11:22 ID:DIRgxvBz
せめてスタジアムの後に『神戸』をつけるべきだよね。
わしは広島ファンだが・・・
308代打名無し:03/03/17 11:44 ID:Tf0rvw5G
>>304
金貸し企業名で平気だった人達が、今さら球場名なんか気にしてないって。
309代打名無し:03/03/17 12:02 ID:Au7LOMyv
>>301
顧客ですら豚扱いのYahooが、客でもない有象無象のことなど気にするはずがなかろう
310代打名無し:03/03/17 12:09 ID:DwGBKrfn
ヤフーBBスタジアム・・・
つくづく“BB”が邪魔だ・・・
311代打名無し:03/03/17 12:18 ID:ypOI8u10
こんなモロバレな工作員が必死なスレはひさしぶりに見ました
312代打名無し:03/03/17 12:34 ID:HTDPtQcc
で、結局「!」はつくんですか?
313代打名無し:03/03/17 12:53 ID:sAOh/jbV
なんとなく面白かったので張り。
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/2699/

元々行く気が起きない球場が、更に縁遠い球場になっただけ。
観客動員諦めて、広告収入で生きる決意をしたんじゃない?
314代打名無し:03/03/17 13:36 ID:s3A8dT8c
阪神電鉄が競り落としてたら面白いことになったのに
315代打名無し:03/03/17 14:53 ID:IpGLqTdR
どっちにしろ
ことし石毛Bwが大躍進すれば
それでうまく収まる話
316代打名無し:03/03/17 15:13 ID:koh6H3R6
>>314
それだ!!!
317代打名無し:03/03/17 15:28 ID:zRXtw6pu
グリーンスタジアムよりはマシだな
318代打名無し:03/03/17 16:09 ID:uPnMkvUJ
>>314
ストレートに「阪神球場」ですか?
319代打名無し:03/03/17 16:09 ID:U7WLZ2G3
>>312
!スタって呼ぶようにすればいい
320代打名無し:03/03/17 16:40 ID:Tvah3L7z
孫正義ってチョン? チャンコロ?
321代打名無し:03/03/17 16:42 ID:FStSZNHT
2億円は神戸市民とのつながりを考えたら結果的に損では?
322代打名無し:03/03/17 16:54 ID:Ww376B20
>>275
今日札幌の駅前通り歩いてたら勧誘してたぞ。普通に無視したけど
323代打名無し:03/03/17 17:05 ID:nXcqYB50
「やふーえくすくらめーしょんびーびーすたじあむ」


な、長〜。

「えくすた」でええやん。
324代打名無し:03/03/17 17:08 ID:TS7c1P1q
Yahoo!サイドとしては「Yahoo!のBB(ベースボール)スタジアム、っていう風にも取ってもらえる」
とかいう目論見だったんだろうなぁ。
ダブルミーニングのつもりがYahoo!BBの悪評の方が遥かに目立ってたと。
325代打名無し:03/03/17 17:11 ID:a8rYrj+7
>>324
言われて初めて気がついた(゚∀。)
しかしそれを聞いても尚BBがベースボールだとはとても思えない
326代打名無し:03/03/17 18:34 ID:TS7c1P1q
>>325
言ってる俺も思えないから当然誰も思えない(゚∀゚)
327代打名無し:03/03/17 19:04 ID:94DQxRiH
GSに行ったこともない、オリックスなんか興味もない連中が騒いでんじゃねーよ。
どこにでもいるんだ、こういう奴らは。
球場が閉鎖されるとなったら最終試合だけ見に行くようなクズが。
同じような連中だ。
328代打名無し:03/03/17 19:34 ID:2Xz0pKsZ
これ、NHK的にはどうなの?

放送で商品名とか出しちゃいけないんじゃなかったっけ?

「つづいて、オリックス-ロッテ、オリックスのホームスタジアムから。」

なんていう放送になるのかな?
329代打名無し:03/03/17 19:45 ID:817aY7mD
>>328
アフォか。

オリックス-ロッテ の時点で宣伝になってるだろ。
330代打名無し:03/03/17 19:50 ID:+naIAIOZ
オリックスとロッテは商品名じゃなくて企業名
331代打名無し:03/03/17 19:51 ID:+uZ1pj0e
>>330
だからどうした?
332代打名無し:03/03/17 19:55 ID:BJwcyHWB
>>330
商品名なら宣伝だけど、企業名であれば宣伝じゃないとでも言うのか?w
333代打名無し:03/03/17 19:59 ID:+naIAIOZ
>>331-332
>放送で商品名とか出しちゃいけないんじゃなかったっけ?
こう言ってるから商品名じゃなくて企業名だって言ってるんじゃん
334代打名無し:03/03/17 20:00 ID:+naIAIOZ
つか>>328は商品名の放送が駄目なんじゃないのかと言ってるのに
>>329が勝手に「宣伝」という方向に持っていってるのだと思われ
335代打名無し:03/03/17 20:04 ID:BJwcyHWB
>>334
というか初めから「宣伝」が論点だろ。

そういう意味では商品名も企業名も扱いは同じに決まってるじゃん。
336代打名無し:03/03/17 20:07 ID:k0iorLIm
NHKでi-modeとか普通に言わないか?
337代打名無し:03/03/17 20:07 ID:+naIAIOZ
いや、企業名と商品名じゃ放送の上では扱いが違うだろ…
338代打名無し:03/03/17 20:09 ID:+DR23iq1
>>337
すまん。知らないからどう違うか説明してくれ。
339代打名無し:03/03/17 20:09 ID:+naIAIOZ
宣伝が論点なのはYahoo的な視点から見てじゃないの?
>>328が言いたいのはNHK的な視点から見てでしょ?

なんかうまく説明できないな
340代打名無し:03/03/17 20:13 ID:+naIAIOZ
<参考> 放送法・第46条(広告放送の禁止)
1.協会は、個人の営業に関する広告の放送をしてはならない。
2.前項の規定は、放送番組編集上必要であって、且つ、
他人の営業に関する広告のためにするものではないと認められる場合において、
著作者又は営業者の氏名又は名称等を放送することを妨げるものではない。

1.『登録者・使用者』欄に企業名・団体名などの記載のあるものは商標登録された商品、
または特定の企業が独占的に生産販売している商品で、原則として放送には使えない。
2.『一般商品名』と記載してあるものは放送に使っても差し支えない。
341代打名無し:03/03/17 20:14 ID:KodxiMsM
>>339
じゃあ、BBを省いて、
「Yahoo!スタジアム」というのは、
NHKも問題ないのかな?
342代打名無し:03/03/17 20:14 ID:QMtN/ma9
コンサドーレユニの白い恋人にわざわざモザイクかけるかってことだな。
343代打名無し:03/03/17 20:16 ID:+naIAIOZ
>>341
そこまで禁止してしまうと放送に差し支えが出るから平気なんでない?
基本的には企業名も駄目なのだけど…

というかそもそも球場に商品名付けたYahooのせいだよねこれは
344代打名無し:03/03/17 20:17 ID:v9fgRM67
>>338
現実問題として、NHKは紅白歌合戦で「赤いポルシェ〜」という歌詞を「赤い
車〜」と歌わせた実績があるんでね。ポルシェも一応商品名ではなく企業名
なのだが(w
345代打名無し:03/03/17 20:20 ID:ycpVje9K
ニュースの中で場所の名前(YahooBBスタジアム)を出すわけだから、
放送せざるを得ない。他に名称はないからね。
だからこそ命名権に価値があるんだし。
それを否定したら誰も買わないでしょ。

味の素スタジアムがOKでYahooBBスタジアムが駄目なんて理屈はどう考えても成り立たないよ。
346代打名無し:03/03/17 20:26 ID:QMtN/ma9
>>344
それ実は紅白ではちゃんとポルシェと歌っているらしいよ。
テトラポッドはOKで、クレパスは×だったのよね。
347代打名無し:03/03/17 20:28 ID:/CXjoXd9
>>340
どう違うのか分からないよ、それじゃ。
結局、同じようなもんじゃねーの。

>>346
紅白は知らないけど、「真っ赤な車」って歌ってるビデオ見たことあるよ。
348代打名無し:03/03/17 20:37 ID:cag8h1QL
http://www.softbank.co.jp/news/img/030317.gif

ダサさ確定って気が・・・
349代打名無し:03/03/17 21:12 ID:GP53CbO5
>>328
NHKでマリナーズの本拠地を何て呼んでるか考えれば解るだろ。
350 :03/03/17 21:56 ID:Wd/n749a
ところで、ブルーウェーブのオフィシャル見て
びっくりした。いや、名称を紹介するのに

「Yahoo! BB スタジアム(略称=ヤフーBB、三文字表記の場合=ヤフー)」

ってやってるんだよね。
略称はともかく3文字表記まで紹介してる。
これはもうマスコミ関連対策まで最初kら考えていた、と言う事。
当たり前と言えば当たり前なのかもしれないけど
こうまで細かく発表すると言う事は新聞等は勿論
テレビ、ラジオでも「神戸のブルーウェーブ対どこそこの
途中経過は...」なんて事を言う可能性は無くなった訳で。
ここまで細かくするならもっと高く売れよ、って思うんだけどね。
351代打名無し:03/03/17 22:07 ID:cULr1YUR
どうでもいいが、ヤクルトって時点で商品名だろ。
NHKでもヤフBBって普通に言うよ。
第一今のNHKはそこまでこうるさくない。
352代打名無し:03/03/17 22:23 ID:Emv446L2
「ヤフービービースタジアム」って語呂が悪いな。
「ヤフースタジアム」の方がまだすっきりする
353代打名無し:03/03/17 22:30 ID:JDbpq5Nx
>>260
たしかにデマンドが買ったらすごいな。
1億でレーシングチーム買ったぐらいだからありえない話ではない。
「負けたらレイプ」とか「美少女ウンチ」とか壮絶な名前の球場ができそうだ(w。
まあ普通は女優名とかでお茶を濁しそうだが。
354代打名無し:03/03/17 22:30 ID:PFuyPGc3
やふーぶろーどばんどすたじあむ
355代打名無し:03/03/17 22:42 ID:4mVn4q8z
ヤフーで試合中継でもやってくれるなら、まだ価値でもあるんだが。
しないだろうな。
356代打名無し:03/03/17 22:44 ID:vqoZdSkO
357代打名無し:03/03/17 22:44 ID:IpGLqTdR
幸せは売り買いするもんじゃない
だからこれは幸せじゃない
あくまで、これは幸せへのプロセスに過ぎない
358草野球ニュース:03/03/17 22:47 ID:zNsiLEQo
一檻ファンにとっては、慣れ親しんできたGS神戸の名称が消
えるのは残念としか云い様がないが。
折角スポンサーになったのだから、ビジョンにスポンサー広告
がついていないにはビジョンの広告のスポンサーに」なったら
.....とは思うが。でも、檻ファンとしてみれば悪評高いYahoo BB
の広告なんか球場で見たくはないのだろうが。
359代打名無し:03/03/17 23:12 ID:SheXDTIP
>>356
当日、5回裏終了時に、新球場お披露目を祝う花火の打ち上げ
著名人による始球式など、盛りだくさんのイベントを実施して、新球場名の誕生を祝います。

モデムの無料配布イベントのあるとの事

360代打名無し:03/03/17 23:37 ID:Wb9hFRNB
>>345
>>351
味の素もヤクルトも企業名だ。確かに商品名でもあるがな

だがYahoo!BBは純粋な商品名であって企業名ではない
361代打名無し:03/03/17 23:42 ID:TS7c1P1q
ソフトバンクBBだっけ?>企業名
362代打名無し:03/03/17 23:44 ID:Mipz0sOr
>>360
「ヤクルト本社」が企業名。
よって「ヤクルト」は商品名。

つーか企業名がOKで商品名はNGなんて規則があるのか。
あるのなら拘るのも分かるが、あるとは思えないな。
363代打名無し:03/03/18 00:14 ID:FND3z5yN
日テレ来ます!!!
364代打名無し:03/03/18 00:18 ID:+yaF633J
モデムの押し売りで儲けてる会社なんて最悪。
365代打名無し:03/03/18 00:29 ID:ZOimAH4G
朝日(http://www.asahi.com/sports/baseball/OSK200303140034.html)だと、
>命名権(ネーミングライツ)を、2年契約、2億円で同球団から買い取ることで内定。
>所有者の神戸市が、議会の承認を経て正式決定する見通しだ。(中略)
>グリーンスタジアム神戸は神戸市が所有し、運営管理をオリックス野球クラブに委託。
>命名権の売却で得た資金を、オリックスは球団運営費にあてる。
とあり、オリックス球団がヤフーに売ったという報道になっているが、
毎日(http://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/873262/83I838a83b83N83X-0-2.html)では、
>球場を所有する神戸市が、ネーミングライツ(命名権)を売り出し、
>14日の締め切りまでに「ソフトバンク」(本社・東京都中央区)グループだけが買い取りを名乗り出ていた。
>17日の市の審査会で正式決定される。(中略)
>神戸市は球場の老朽化の修繕費調達などを名目に、
>契約期限は最低2年、金額は1億円以上で今月7日、募集を始めていた。
となって、売った主体は神戸市となっている。
どっちが正しい報道なんだ???
366 :03/03/18 00:36 ID:v7+OTbU2
>>361

Yahoo!とソフトバンクBBの共同提供らしいね>Yahoo!BB

>>362

「ヤクルト」はブランド名と言う見方も出来ると思う。
ヤクルトのミルミルとかね。そういう意味では
ブランド名でネーミングライツを購入する所が出てきてもいいと思う。

球団買収の例え話でも使える事なんだけど
蚊取り線香や防虫剤でお馴染みの「金鳥」。
これ、正式な社名は「金鳥株式会社」ではない。
「大日本除虫菊株式会社」が正式な名称。
もし、仮に金鳥が球団を買ったりネーミングライツを買った場合、
「大日本除虫菊ファイターズ」とか「大日本除虫菊スタジアム」
なんて事はしないでしょう。
「金鳥ファイターズ」とか「金鳥スタジアム」にするでしょう。
まあ、Yahoo!BBとまで細かい名称にするのはどうかとは思いますが。
367代打名無し:03/03/18 01:03 ID:7btodcFB
>>365
どっちも正しい。てか運営委託での取り決めでいろいろ金のだしどころかわるけど。
神戸市は一応家主だけど家賃の発生しない物件。オリは管理会社。
運営はオリがすべて取り仕切るが、修繕もある程度見なけりゃならんのなら
広告収入としての2億はオリに入る。
マンションとかでもここまでの修理は管理会社、ここから先は家主持ちとかいろいろあるし。
しかし市の持ち物だからどうであれ当然審議はいる。
368367:03/03/18 01:06 ID:7btodcFB
あ、シッケ。
良く見たら朝日は
>命名権の売却で得た資金を、オリックスは球団運営費

とあるね。こりゃ明らかに「球場運営費」の書き間違いだね。
チームにまわすのは言語道断だわ。
369代打名無し:03/03/18 02:40 ID:UnqzZtK9
朝日の書くことは話半分に。
中田代表引退させちゃう新聞だから。
370代打名無し:03/03/18 02:42 ID:FND3z5yN
朝日新聞
⇒朝鮮日報
371代打名無し:03/03/18 02:44 ID:CZl4dsFt
31日の試合は内外野自由席が無料開放される。
だとさ。
372代打名無し:03/03/18 02:53 ID:kRZTcchr
スピードガンいじる
→山口が160`
→日本最速はヤフーBBスタジアム
→ヤフーBBは速い
→(゚д゚)ウマー
373代打名無し:03/03/18 04:44 ID:jD4xiz2B
教師!BBスタジアム
374代打名無し:03/03/18 08:37 ID:4BK45L4m
>>353
がなりスタジアムは?
375代打名無し:03/03/18 11:33 ID:aYPaSPrU
集団素人野外スタジアム
376代打名無し:03/03/18 13:34 ID:NuBEIM21
17日の神戸市議会で名称変更が承認されたのかい???
377代打名無し:03/03/18 13:44 ID:q5O5yU/e
378代打名無し:03/03/18 13:51 ID:xX7sRBko
大阪ドームはスーパー玉出スタジアムに改称致します。

379代打名無し:03/03/18 13:55 ID:M1zhBwh0
本拠地開幕3連戦は、内外野ともにタダらしい。既出?
380代打名無し:03/03/18 13:56 ID:M1zhBwh0
思いっきり既出ですた。すまそーん。
381代打名無し:03/03/18 13:59 ID:lB0ldl1E
無料開放だって言っても
大した話題にものぼらないし、
それで客が殺到するとはとても想像できないところが檻らしいな
382代打名無し:03/03/18 14:06 ID:wS9cQVPW
無料開放ってやりすぎだろ。
500円でもいいから取れよ。
383代打名無し:03/03/18 14:08 ID:XiPmbc4v
モデム無料配り→自由席無料開放
に変化?
384代打名無し:03/03/18 14:09 ID:lB0ldl1E
入場者には漏れなくモデムがついてくるらしいね
385代打名無し:03/03/18 14:14 ID:xX7sRBko
>>379
新しく出来た席(600席)だけで正直な所供給過剰なので
内外野無料は売店対策。
386代打名無し:03/03/18 14:24 ID:l8uoWdbK
この名前ならまだ ちんぽスタジアム とかの方がましだな

マスカットスタジアム>坊ちゃんスタジアム>味の素スタジアム>>>>>ちんぽスタジアム
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アホゥープゥープゥースタジアム
387代打名無し:03/03/18 14:27 ID:9qeNv39s
3年後は
パソナフィールドになるそうです
388代打名無し:03/03/18 14:48 ID:DEVfTbNr
次はオリックスvsダイエー、HYUNDAIスタジアムから。
389代打名無し:03/03/18 14:55 ID:M1zhBwh0
ソフトオンデマンドスタジアム
球場内でAVのサンプルが見られます。
390代打名無し:03/03/18 14:56 ID:9qeNv39s
関空スタジアム神戸

国土交通省も大喜び
神戸空港はカンカン
391代打名無し:03/03/18 15:00 ID:IAGG3s5w
>>386
ヒョンヒョンスタジアム
392代打名無し:03/03/18 15:05 ID:M1zhBwh0
ソフトオンデマンドスタジアム
特別○護老人ホームのノリで球場のチアガールを全裸に・・・
「何故全裸がいけないのですか? 球場にお客さんがたくさん来てくれるようになったんです。」なんて・・・(;´Д`)ハァハァ
393代打名無し:03/03/18 15:09 ID:lB0ldl1E
高橋がなりがオンナの裸に興味がないとかこいてるの、
絶対嘘だよなあ
394代打名無し:03/03/18 15:12 ID:M1zhBwh0
さらに全裸オーケストラのノリで選手が全員・・・
395代打名無し:03/03/18 16:06 ID:6XOqm8m2
396代打名無し:03/03/18 19:07 ID:dFc/qJxg
白い○○のファンタジー
397代打名無し:03/03/18 23:20 ID:AAw+k5jf
球場名が変わるって事は…

「ここはグリーンスタジアム」どうするんだろう。
398代打名無し:03/03/19 00:43 ID:O6MKIhkk
どうなったんだ?
399代打名無し:03/03/19 00:52 ID:O6MKIhkk
>>377
マジで決定したんだ。あほー!BBスタジアム
400代打名無し:03/03/19 01:07 ID:0AjMCijZ
BBが邪魔。いかにも商品名ってかんじがする
なければ結構かっこいいかも
401代打名無し:03/03/19 01:23 ID:kR5RwIhJ
パ・リーグ 3月31日

ロッテ−日本ハム(千 葉18:15)
近 鉄−ダイエー(大阪ド18:00)
オリックス−西 武(ヤフー18:00) ←←(;´Д`)
402代打名無し:03/03/19 01:25 ID:sGI9UDQy
アホー球場なんて恥さらしな名前やめろ!!!!!!
一体何回愛想尽かさせたら気がすむんじゃ!!!!!!!
403代打名無し:03/03/19 02:33 ID:MCbWRmQX
せめて「ヤフーBBスタジアム神戸」なら>>401の現象は避けられたのに・・・。
てかよく考えたらグリーンスタジアム神戸みたいに地名が最後に来るのって変だな。
404代打名無し:03/03/19 02:38 ID:ZyZJyAHu
405代打名無し:03/03/19 03:14 ID:rPhcpVlp
「2ちゃんねるアクセス規制の」ヤフーBBスタジアム でどう?
406代打名無し:03/03/19 05:59 ID:/H27F4Q2
観客やファンが球場名に抗議して、2億以上の損益(の可能性)を示すのはどうだろう。
ヤフはともかく売った連中には反省させられるかも。今後のためにもなりそうだしね。
野球にしか使わないわけでもないし、その程度のアピールは出来そうでしょ?
観客動員でいえば、7〜8万人も減れば充分かなあ。
407代打名無し:03/03/19 07:52 ID:HtOX0vaW
行きたい香具師はこれくらい目をつぶって当然のごとく見に行きますが。
408代打名無し:03/03/19 09:22 ID:DXB7YOfU
>>406
球場名に抗議して観戦ボイコット!
一年間客が一人も来なくても、2億も減収するかな?

409代打名無し:03/03/19 12:13 ID:ntz1qfWZ
まあこんなところで文句垂れてる奴等のうち何人が実際行った事あるのかな。

個人的には市営地下鉄の値下げがかなり効果的なんじゃないかと思うんだけど。
三宮から330円だっけ? ちょっと高すぎる。
チケットと乗車券をセットで割引販売してくれよ。
410代打名無し:03/03/19 14:09 ID:1DyqjOHn
>>409
あるある。

どっちでもいいぞ
地下鉄も名古屋なみの設定にしろ
411代打名無し:03/03/19 16:05 ID:1J18BhPF
神戸地下鉄は急行運転復活しろ!
各停のみだと時間がかかりすぎる・・・。
412代打名無し:03/03/19 22:21 ID:UsB/r2en
アクセス悪過ぎでつね。
やっぱり球場は繁華街に造るべきだと
思いまつ。
413代打名無し:03/03/19 22:58 ID:xKlVtIO3
aho
414代打名無し:03/03/19 23:18 ID:SUj2GZFC
BB(ブロードバンド)=ADSLと思ってる知障が集うスレはここですか?
415代打名無し:03/03/19 23:45 ID:/3rsP9Te
>>401
ぎゃははははは
416某スレから出張してきた掛布:03/03/20 08:29 ID:S3UGZ7Xr
>>392
えぇ非常にこう、七瀬ななみ君が全裸で真面目に語るシーンは萌えましたねぇ
僕も昔CMで老人ホームの慰問をやった事があるんですが、できれば七瀬君のいるホームに行きたかったですねぇ
その時は僕も非常に迷わずこう、全裸にならせていただきますがね、えぇ
417代打名無し:03/03/20 18:00 ID:xcRMi2i2
なんか、プリンコスタジアムぐらいだめだ
418代打名無し:03/03/21 06:54 ID:8GXwuN27
>>397
ハガキ職人?
419代打名無し:03/03/21 09:11 ID:l2Kg4c+U
 
420代打名無し:03/03/21 10:30 ID:pidrgoyB
神戸だったら、ロックフィールドかキムラタンに
買って欲しかったなあ。
421代打名無し:03/03/21 12:37 ID:zCk1qPI7

書くときはオウムのように、

神戸グリーンスタジアム(Yahoo!BBスタジアムに改称)で行われたオリックス対・・・・

としる!
422421:03/03/21 12:39 ID:zCk1qPI7
ミスった。普段神戸に逝ってないヤシだと丸わかりだな(w

  書くときはオウムのように、

  グリーンスタジアム神戸(Yahoo!BBスタジアムに改称)で行われたオリックス対・・・・

  としる!
423代打名無し:03/03/21 12:59 ID:wzZwD05k
たかが球場名にスポンサーが付いただけでそんなに拒否反応を
示す人は、サントリーホールとか日清パワーステーションとか
行けないのかな。
424代打名無し:03/03/21 13:03 ID:l6qBCyRQ
オリックス インポ
425代打名無し:03/03/21 13:11 ID:lpDcTITJ
旧グリーンスタジアム神戸
426_:03/03/21 14:21 ID:q4kJyWAq
ヤフー掲示板から広末関連投稿を削除されなければ
この名称は全く快く思わない。
427代打名無し:03/03/21 15:30 ID:w+y1yLcp
あまりの客入りの悪さにそこらへんの原っぱで試合やりだしそうな悪寒…
そしたら名前なんていらんがな!
428宮内:03/03/21 16:00 ID:zCk1qPI7
そのへんの原っぱの命名権売ります
429代打名無し:03/03/21 17:45 ID:MywmbZkD
>>65補遺
Y: やっぱり、
ahoo!:アホウ
B: ブルーウェーブは、
B: Bクラス

と応援しまつ。

430代打名無し:03/03/21 17:47 ID:MywmbZkD
ところで変わるのは名前だけ?他になんか変わるのかな?(モチベーションが変わるとかはナシ)
431yahoo!:03/03/21 17:54 ID:IfzqMU1i
yahoo!
432代打名無し:03/03/21 20:56 ID:VH6Ce/es
場内アナウンスの際、語尾に「〜〜やっふぅ♪」を付けるようになります。
433代打名無し:03/03/22 00:51 ID:/RDBQFl5
あんなガラガラ閑古鳥球場の名前なんてアホーのイメージが
余計さがると思われ
434 :03/03/22 00:53 ID:R2as4PAP
>>432

思わず氣志團の「ワンナイトカーニバル」を思い出したよ>やっふぅ♪
435三遊亭円楽:03/03/22 05:43 ID:+Us6jrbZ
おーい、山田君。>>429さんに座布団1枚あげて。
436代打名無し:03/03/22 11:06 ID:F+JqOWtm
朝日の特集記事は
日程表
「神戸」になっていたぞ
437代打名無し:03/03/22 17:47 ID:RB7Kd5kj
>>401
地球上のどこで試合をするんですか?w
438代打名無し:03/03/22 17:54 ID:tLt/D4Et
>>437
ネット上
439代打名無し:03/03/22 18:09 ID:kgst1lM2
もうオリックスだめじゃん
身売りしかないね
440代打名無し:03/03/22 20:12 ID:0xYwWCTq
>>423
サントリーホールや日清パワーステーションは別に構わんが
純生ホールとか麺の達人パワーステーションとかは許せんよなぁ
441代打名無し:03/03/22 23:25 ID:atUj6R1S
今日、味スタと書かれた記事をみて、味の素スタジアムになったんだってしみじみ思ったけど、実際シーズン始まってYahoo!BBスタジアムって書かれた記事を見ると寒くなるんだろうなぁ。
やっぱ省略形はY!スタ?
442代打名無し:03/03/22 23:28 ID:atUj6R1S
しかし、Yahoo!の日程のところには「神戸」ってかかれてるな。
NPBの公式の日程も「神戸」だな
443代打名無し:03/03/22 23:31 ID:tLt/D4Et
まあ実際神戸だしな
444代打名無し:03/03/22 23:40 ID:ca7IYqyJ
地名じゃなくて球場名で書かなきゃいかんだろ。
445代打名無し:03/03/23 00:31 ID:H6ip+Srh
もう愛称はアホスタしかないな
446代打名無し:03/03/23 00:46 ID:e7OxAVzh
kobe
447代打名無し:03/03/23 14:41 ID:KYjo0kwe
3月31日(月)「"Yahoo! BB STADIUM Opening Nights"無料招待Day」概要
@ソフトバンク・グループご招待による無料ご招待実施
3月31日から4月2日の対西武戦につき、地域のより多くの皆様に新球場名を親しんでいただき、ゲームはもちろんのこと球場施設や雰囲気を楽しんでいただく目的で、内野自由席及び外野自由席を無料招待いたします。
Aその他イベント
当日、5回裏終了時に、新球場お披露目を祝う花火の打ち上げ、著名人による始球式など、盛りだくさんのイベントを実施して、新球場名の誕生を祝います。
※ 3月31日当日イベントの詳細については、後日改めてご案内させて頂きます。

著名人ってまさか・・・・・・・ッ!?
448代打名無し:03/03/23 14:53 ID:V/onq+sp
当然、ジャスティスの名を持つあのお方だろ
449代打名無し:03/03/23 15:14 ID:KYjo0kwe
そ そん なぁ・・・(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
450代打名無し:03/03/23 16:56 ID:d1Gy37Bn
このまえ初めてグリーンスタジアム行ったけど、
すげえいい球場だな・・きれいというか開放感あふれるというか・・
あんな所で野球してみたいよ。
451代打名無し:03/03/24 13:05 ID:CjqeyYf2
Yahoo!BBスタジアム神戸となっていたら、

「 他 の 球 場 も 買 う つ も り で す か ? 」

って言われてただろうな。
452代打名無し:03/03/24 16:22 ID:WHGSi+D5
あと一週間でグリーンスタジアム神戸とも・・・
453代打名無し:03/03/25 20:25 ID:OEi4sBu5
アホスタの中の人も大変だな
454代打名無し:03/03/26 01:56 ID:pT7NaS1p
>>453
(球場の)中の(スタンドに試合を見に来る)人など(いつの試合でもほとんど)いない!
455草野球ニュース:03/03/26 20:04 ID:9pf1quxp
昨日ブルスポを入手して来た。4月の本拠地の試合の日程欄が
"Yahoo!BB"になってた。ちなみに、パ・リークの公式サイトの
方も"Yahoo!BB"で記載あり。スポンサーの評判が余り良くない
ので、正直、複雑な心境だが。
やはり、本拠地球場には地名が付いていないと何処で試合をする
のか実感が湧かない。
456草野球ニュース:03/03/26 23:04 ID:MLB3Kg68
明日、檻の公式サイトの更新があるそうなので、GSウォーカーを
今のうちに取り込んでおこう。この中に、ビジョンで使用されて
いる映像もあります。
457U-名無しさん:03/03/29 17:41 ID:1Jrp+lAm
まだ未使用
458代打名無し:03/03/29 17:51 ID:0/j6MQDi
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/pl/schedule/
ここはもうヤフーBBになってるな
459代打名無し:03/03/30 09:25 ID:lumi7rZh
age
460代打名無し:03/03/31 02:23 ID:TIqjiy2t
宣伝必死だな
461代打名無し:03/03/31 03:55 ID:NUB9NS46
明日只か。
大阪ドームに新垣見に行くつもりやったけど、
こっちにすっかな・・・
462代打名無し:03/03/31 12:38 ID:nrnI9vTR
3月31日 18時00分開始 ヤフーBB
463代打名無し:03/03/31 12:40 ID:5riJAkWw
ヤフーめ・・得意げにヤフーBBって書きやがって・・
464代打名無し:03/03/31 13:33 ID:M5UUdpVy
現に金貸しのオリックスがオーナーだから企業イメージとやらは気にしない。
(味の素でもアレが都市伝説だと知りつつもどうしても気になるし)

ただYahoo!BBにどうしてもたまごっちとかそれくらいの一過性のもの(=ブーム)を感じてて
どう見ても使い捨てる気まんまんな香具師に命名権を渡すのは・・・

一度のみならともかくこういうのは気軽にコロコロ変えていいもんじゃない
465代打名無し:03/03/31 13:35 ID:bApirBP0
>>464
「ヤフースタジアム」ならまだよかったのにな
466草野球ニュース:03/03/31 16:21 ID:dim5wopi
>>461
大歓迎!是非ヤフスタへお越しくだされ。
この時期は、ヤフスタはかなり寒いので
なるべく着込んで行かれる方が良いかと...。
467代打名無し:03/03/31 18:07 ID:0nHxwzKg
ヤフスタで試合やってるよ
468代打名無し:03/03/31 18:19 ID:tdFNrdlt
客の入りはどれくらいですか?

469代打名無し:03/03/31 18:31 ID:0nHxwzKg
テレビで見た感じ、オリックス側はかなり入ってる。
三塁側とレフトスタンドも平日とは思えない入り(ガラガラだけどw

月曜にしては、頑張ったな(w
470代打名無し:03/03/31 18:32 ID:0nHxwzKg
と思ったら、こうでした・・

<招 待>
Yahoo! BB STADIUM誕生記念といたしまして、
3月31日(月)〜4月2日(水)の西武ライオンズ3連戦の内外野自由席を無料ご招待させていただきます。
(協賛:ソフトバンクBB株式会社 ヤフー株式会社)
471代打名無し :03/03/31 18:33 ID:hLpiCNZP
3塁側も内野自由はかなり入っているね。(1階)
2階はガラガラだけど
472代打名無し:03/03/31 18:34 ID:ey0U3YVM
家畜人ヤフーがんばれ
パリーグ他球団に奉仕しる
473代打名無し:03/03/31 18:36 ID:0nHxwzKg
【野球】田村亮子さんがYahoo!BBスタジアムのお披露目で始球式
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1048674393/

344 328 03/03/31 18:34
予想どおりモデム(Tシャツ月)配ってたのは鬱だ。
グッズ配ってて入場するのに30分
待たされ、その揚げ句もらったのは
タニ-人形…
禿げしく鬱です


モデム配りキターーーーーーーー
474代打名無し:03/03/31 18:36 ID:hLpiCNZP
>>470
パリーグ戦なんてもともと正規の料金なんて払って
来る人いないし・・・ただ同然の料金でしょ、もともと!!

でも、とにかく客が入ることが大事。
物販飲食収入に繋がるからね。
オリックスとしてはそれが一番の旨みでしょ。
他と違ってここは球場の収入が球団に入るからね。
475代打名無し:03/03/31 18:38 ID:G0ep8PMp
球場でモデム配りかよ(w
476代打名無し:03/03/31 18:41 ID:Xy+1uHdI
パリーグは10年後にはないよ
477代打名無し:03/03/31 18:47 ID:eGJZKxJU
第1種 巨人戦
第2種 阪神・ダイエー戦
第3種 優勝絡みチーム
第4種 その他

第3種までになれば、それなりに客が入るわけだが。
極端に頭の悪い香具師はリーグ云々言うがw
478代打名無し:03/03/31 19:27 ID:ysvJw2q7
NHKのスポーツニュースではなんていうのだろう
479代打名無し:03/03/31 20:10 ID:9c5IPm4w
今日の試合2万人越えてるっぽいよ
480代打名無し:03/03/31 20:39 ID:Yzc5EGOz
芸スポ速報のスレ読んでたら、TAWARAがヘソだしルックで始球式したらしいが・・・。
481代打名無し:03/03/31 20:48 ID:Yzc5EGOz
482代打名無し:03/03/31 21:03 ID:UdEh5CHv
>>481
ブラクラ
483代打名無し:03/03/31 21:03 ID:rO5GsNuw
今日は始球式に吉岡美穂が来たからな。
吉岡美穂目当てのヤシ=1万人
484代打名無し:03/03/31 21:18 ID:wTzk4M0D
>>481 左はブラクラ。吉岡美穂が天使に見える
485代打名無し:03/03/31 21:39 ID:962mo9Re
これから、ホーム残り69試合トータルで2万行くか?
486代打名無し:03/03/31 21:44 ID:AmsToUHM
2人も始球式したのか?
487代打名無し:03/04/01 02:32 ID:mxi1tjcf
ガラガラじゃん。
水増しひどすぎ
488今日は何の日フッフー♪:03/04/01 11:36 ID:exoNZKg6
489代打名無し:03/04/01 13:20 ID:M5ogZ9mV
仏作って魂入れず
490代打名無し:03/04/01 13:25 ID:wPwDDFhB
抽象的??に神戸の球場でいいや
491代打名無し:03/04/01 13:37 ID:aGJr7vCH
さすがYahooBBスタジアムですね(藁
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/1619-1092-7-1.html
492代打名無し:03/04/01 13:45 ID:2poQSG86
>>491
やっぱやってたんだ、これ・・・
493代打名無し:03/04/01 13:57 ID:EVzWsnQN
yahooBB!必死だな(プ
494代打名無し:03/04/01 14:02 ID:UTkEpN3B
>>481
ていうかブラクラどうこう以前に左側どうみても男なんですが
495代打名無し:03/04/01 14:45 ID:aGJr7vCH
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1047695560/l50
147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/01 02:07 ID:GvNsPG9g
逝ってきました。Yahoo!BBの文字がが芝生やスコアボードなど
あちこちに貼られていますた。モデムは皆様の鋭い先見の目の通り
球場「内」で配られてました。(駅から内野に入るのは改札1カ所。入ってすぐのところで)
それと5回に孫でてきました。ショボかったですが花火あげてますた。
496草野球ニュース:03/04/01 14:52 ID:1QfH/VI8
このスレの住人の方で、昨日のスタメン発表に間に合った方は
おられます?スタメン発表の時の音楽は去年と同じ物ですか?
私は、球場に来るのが遅かったのでスタメン発表を見逃しまし
た。それにしても、スロープ下付近で入場制限をかけていたので
球場の中は超満員かと思いきや、球場の中に入ると、思った程観
客は入ってませんでした。正直、入場制限をかける必要があるの
か疑問に思いましたが、先着プレゼントがあったので、これで良
かったのかも。吉岡美穂の始球式までは良かったか、ヤ○ラの始
球式は余計だった様な。(w

>>474
物販収入は、大きいですよ。

>>475
奴等、総合運動公園前だけならまだしも、球場内の外周通路でモ
デム配りをやってましたわ。
497代打名無し:03/04/01 16:00 ID:Qz3vZfu7
ヤフーで生中継やってくれないの?
498代打名無し:03/04/02 01:35 ID:w/SzSl87
499代打名無し:03/04/02 19:28 ID:/bubCT46
 
500代打名無し:03/04/04 09:23 ID:RrCBw+Yu
500やふーびーびーすたじあむ
501代打名無し:03/04/04 09:32 ID:bKwknaJE
YAHOO BBスタジアムに行ったらモデム貰えるのってほんと?
502代打名無し:03/04/04 10:41 ID:Xl7vJO++
>>501
YAHOO BBと契約しないと使えないモデムだけどな 下手すると年間契約させられて
1年間解約不可ってこともありうる諸刃の剣
503代打名無し:03/04/04 13:33 ID:tnpl7ZXD
YBB厨は氏ね
504代打名無し:03/04/05 10:40 ID:IE3iUZAW
ahoo!BooBooスタジアム
505代打名無し:03/04/05 10:42 ID:A+3+sf57
YAHOO Boo Boo
506代打名無し:03/04/05 10:45 ID:4xmUTbbm
Yahooになってからますます客が入ってないね
自由席無料で10000人越えないってどういう事よ
507代打名無し:03/04/05 11:09 ID:f0eDtKI6
雨どうよ、試合出来そう?
508:03/04/05 11:16 ID:ubUvSFc0
>>506
あすこが1万超える(実数で)なんて年数回。
509代打名無し:03/04/05 11:24 ID:h7kFSrCE
あの戦力で1万超えろって方が無理だろ。
510代打名無し:03/04/05 13:19 ID:On/mWH/h
先着プレゼントのキャップは、外野レフトでも配布しますか?
511代打名無し:03/04/05 17:37 ID:/AQWy+kc
あんだけ、ガラガラじゃ1億円で適正価格かも。
512代打名無し:03/04/05 22:44 ID:WY2CybzP
>>506
モデム押し付けられて契約させられそうになるからだろ
513代打名無し:03/04/05 23:23 ID:XxAafX1u
立ち入り禁止球場
あまりにもガラガラなので
このネーミングがピッタリだと思う。
514代打名無し:03/04/06 02:01 ID:53x095D2
yahoo田口スタジアム
515代打名無し:03/04/06 02:15 ID:sVVZKXP6
ポレマグマスタジアムになるなら行ってやってもいい。
516代打名無し:03/04/09 15:22 ID:P91tB6Km
ダサッ
517代打名無し:03/04/10 07:40 ID:EE+P2bVj
518代打名無し:03/04/10 10:20 ID:Dnzc/KQJ
オリックス終わったな
519草野球ニュース:03/04/11 11:48 ID:IUGd/mD0
三ノ宮センター街に、Yahoo!BBスタの試合日程が飾ってあったね。
520代打名無し:03/04/12 07:16 ID:I0aI8LzV
 
521代打名無し:03/04/13 11:29 ID:BasgzanM
522代打名無し:03/04/13 11:41 ID:tIjL4AyO
このスタジアムは入場料3ヶ月間無料ですか?
523代打名無し:03/04/13 11:42 ID:TSMbnGHX
大阪ドームもアコムに年間2億円もらってアコムドームにすればいいのにね
524代打名無し:03/04/13 11:43 ID:WztY9u06
>>523
そのまえに差し押さえられて閉鎖
525代打名無し:03/04/13 11:45 ID:tIjL4AyO
大阪ドーム→茜丸五色どら焼きドーム
526代打名無し:03/04/13 11:50 ID:WGvf6jMi
>>525
ワラタ 毎日放送ラジオ聞いてるだろ あんた(w
527代打名無し:03/04/13 19:12 ID:BM2I8EEx
>525
西武ドーム→うまい!うますぎる!!十万石ドーム
528代打名無し:03/04/15 06:33 ID:d0wymXa+
「お客さん、スタンドにモデム投げ込まないでください」
529代打名無し:03/04/15 10:28 ID:8U7tyu7G
サポートに繋がりません。
530代打名無し:03/04/15 22:14 ID:puZf20YG
実数の10倍の公式観客
531代打名無し:03/04/15 22:15 ID:Kl+uPrna
邪魔崎の移籍に伴い、「JAHOO BOO BOOスタジアム」とでも改称したら?
532代打名無し:03/04/15 23:58 ID:cQoHmFCa
太平洋(orクラウンライター)ライオンズってこんな雰囲気だったのかねぇ…
533代打名無し:03/04/16 08:49 ID:9IH6A37L
客入らんスタジアムという悪名が残ったんで
もうどうでもいいや。
534代打名無し:03/04/16 09:06 ID:6iIt8z4z
オリックスのグランドコートもヤフーBBのあれにすればいいのに
535代打名無し:03/04/16 09:11 ID:xEq8SWub
TRONスタジアムに改名キボンヌ
536代打名無し:03/04/16 12:56 ID:KZDPTE5R
「失策園」
YAHOO!BBスタジアムにて絶賛上映中
537代打名無し:03/04/17 20:15 ID:1+ZB7ySG
YAHOO!BBスタジアム
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1047740219/l50
ヤフーBBスタジアムってどうよ?
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1050407725/l50
538代打名無し:03/04/17 21:24 ID:rSK3orx2
スタンドで子供たちにサインをせがまれているビールの売り子さんって誰?
539 :03/04/17 23:54 ID:pf8uxtYs
>>538

ブルーウェーブ本スレで出てた。
ミスターサスケ・山田勝巳さんだそうです。

つーか、谷・石毛を除いたらスタジアムで一番の
有名人って実はこの人かも。
540代打名無し:03/04/18 00:07 ID:XIc7+vhb
フィールドシートはビジター選手がよくサインをかいてるね。
ばーっとみた感じ日ハムが一番感じよさげ。
オープン戦でみたとき、売り子がサインボールやサインペン
売っててわらたよ
541代打名無し:03/04/18 04:23 ID:quON9T3M
BBスタジアムって見に行ったらモデムくれるの?
542代打名無し:03/04/18 07:56 ID:iQsuhcrW
YAHOO!BBスタジアム
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1047740219/l50
ヤフーBBスタジアムってどうよ?
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1050407725/l50
543代打名無し:03/04/18 09:26 ID:74hiXqLI
>>541
1年契約したらな
544草野球ニュース:03/04/18 11:28 ID:nMu8RTMD
>>539
残念ながら、開幕戦に行った時には山田さんの
姿は見掛けませんでしたが。角刈りのスポーツ
マン・タイプで、モ○ツのタンクを背負ったビール
の売り子さんを見掛けたら、それは山田さんで
ある確率が高いでしょう。

>>541
無論、球場内で無条件にモデムを配っている訳
ではありませんが、球場内の外周通路や球場前
の広場にYahoo!BB関連のブースがあって、そこ
でモデムを受け取れます。ただ、半永久的に無
料かは定かではありませんが。多分、最初の2ケ
月間だけ接続料無料なのでは?



545代打名無し:03/04/18 23:46 ID:R9Dyx1eJ
  
546代打名無し:03/04/19 20:25 ID:LjkKvwBZ
 
547山崎渉:03/04/19 23:23 ID:D43xqHuj
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
548山崎渉:03/04/20 00:37 ID:J5eLuRHe
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
549代打名無し:03/04/20 21:26 ID:Kn5GjwXf
550代打名無し:03/04/21 21:55 ID:d/L7mTSj
550 
551代打名無し:03/04/21 22:09 ID:8BpPDxuZ
NHKでは「BB」を抜いて「ヤフースタジアム」と呼んでいる。
552代打名無し:03/04/23 00:02 ID:kgc8DaJE
商品名じゃなければ許容範囲というNHKのギリギリの選択だな
553代打名無し
俵写真集を球場で配る悪寒!

ttp://www.nikkansports.com/ns/sports/p-sp-tp0-030423-0004.html