アジアリーグ創設を激しくキボンヌ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1<    >
日本韓国台湾で真のチャンピオンを決めようYO!!
2代打名無し:03/03/13 21:34 ID:ZC9OQvIk
イラネ
3代打名無し:03/03/13 21:34 ID:L//V9Jh7
          〜oノハヽo〜            ∋8ノハヽ8∈
            ( ^▽^)               (^▽^ )
           ⊂   )つ              (つ ⊂)
            ノ ノ )                 | │ │
  トテテテ・・・・(((__/_)                (_(__)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                \ 新スレおめでとうございま−す♪
                   ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
                     〜oノハヽo〜  ∋8ノハヽ8∈
                      ( ^▽^))~)☆(~((^▽^ )
                      ⊂   )ノ   ヽ(   つ
                      ノ ノ )       | │ │
                    (__/__)      (_(__)
4代打名無し:03/03/13 21:34 ID:U66bTgg2
金かかるから駄目。
興行的にも無駄だし。韓国の侘しさは日本の比じゃないぞ。
台湾は知らないけど。
5代打名無し:03/03/13 21:35 ID:dB8pTKAh
余裕で優勝っぽ
6代打名無し:03/03/13 21:36 ID:Vw15PwH4
つーかさ、野球の人気が落ちてる韓国と台湾を
巻き込んで興業が成り立つと思う?>>1
7代打名無し:03/03/14 11:57 ID:RxrP/Ijt
そもそも金が無いしね
8代打名無し:03/03/14 12:36 ID:IeYVE8rj
ロッテの重光昭夫オーナー代行が「東アジアリーグ」構想を提案
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/01/17/01.html
9代打名無し:03/03/14 12:44 ID:8ICT7I6u
日本シリーズで負け→アジアシリーズへ(罰ゲーム)
日本シリーズで勝ち→ワールドシリーズへ



だったらいいのに
10ちょん:03/03/14 14:56 ID:2YQmmdEK
>>8
北朝鮮のチームもいれてやれ!
11代打名無し:03/03/14 15:10 ID:kFNi6SSG
もしロッテが優勝でもしたら強引にその年にやっちゃいそうだな
ロッテアジアクラブチャンピオンリーグなんて名前つけてさ
12代打名無し:03/03/14 15:14 ID:Vm3fBAiX
ロッテリアカップとかでいいじゃん
13代打名無し:03/03/14 15:15 ID:Z5ZR70wP
俺は見たいなー
ペナントは130試合でいいからさ
14代打名無し:03/03/14 15:17 ID:NydwKW2O
韓国のチームとやるときのビジターはやばそう
15林易増:03/03/14 15:28 ID:NzZrzKO1
どうせ勝てないから意味が没有。
オフに二軍相手くらいでひとつよろしく。
16代打名無し:03/03/14 16:54 ID:5/+ZnYNO
ロッテは、本家の韓国ロッテとやりたいだろね
17代打名無し:03/03/14 17:10 ID:JeJaXIDM
審判買収されて終わりさ。
18代打名無し:03/03/16 16:33 ID:Y2scjogS
今回五輪予選に参加するフィリピンとマレーシアと後もう1カ国で
東南アジアリーグつーもんが出来ないかな?
19代打名無し:03/03/16 16:40 ID:1IobVQ3H
中国もな
20代打名無し:03/03/16 17:07 ID:Q73Vm0xv
>>18
フィリピンやマレーシアにプロがあるのか?
21『3』制toG制:03/03/16 20:28 ID:Y2scjogS
>>20
正直言うと知らん(w
…が、シドニーの際は予選すら参加してなかった(日本・韓国・台湾・中国)
この2国が今回参加してきたつーことは芽吹く前兆とみたい。
で、レベルが拮抗してた場合にはシンガポールあたりにでも
がんがってもらって各国2チームの6チームリーグくらい
出来上がって欲しいのだが…
22代打名無し:03/03/17 11:52 ID:96nji+fx
>>21
フィリピンはシドニーのときは最終予選に出て、日本とも対戦したでしょ。
マレーシアは一次予選で敗退したけどシドニーの予選には出てたよ。

で、マレーシアはアテネの予選にはエントリーしてないな。
23代打名無し:03/03/17 21:47 ID:4+F7LX6E
アジア・オセアニアチャンピオンズリーグにすればいい。
日本(セ・パ2チーム)・韓国・台湾・中国・オーストラリアの6チームでリーグ戦。
上位4チームが決勝トーナメントを行う。
優勝チームはMLBのプレーオフに参加。
24代打名無し:03/03/17 23:37 ID:ugwm3DLV
正直結構いい話だと思うな。
昔は野球は国際スポーツではないと思っていたが・・・
去年の日米野球でちょっと考え方が変わったよ。
25代打名無し
ロシアにもリーグが複数あるはず