日本球界 大型トレード予想スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
331 :03/03/20 22:43 ID:B/zJlFKO
マクレーン⇔ショート+α
332代打名無し:03/03/21 14:42 ID:P+HJI6jp
マック鈴木(オリックス) ⇔ 多田野(インディアンズ傘下1A)
333代打名無し:03/03/21 23:43 ID:tQjSy8vn
T藪⇔G吉永
334代打名無し:03/03/23 20:13 ID:IJ9tk6lK
ちょっとマジメに考えてみました
大島・金田・嘉勢(オ)⇔前田・町田(広)
強打の外野手と、客の呼べるネームバリューのある選手が欲しいオリックスと
安定した守備が期待できる内野と、先発で計算ができるサウスポーが欲しいカープ
前田はDHで打撃に専念すれば、足の不安が軽減され選手寿命も延びるだろうし
大島の守備は、伸び悩む東出にとっても生きた見本になりそう
少しオリが有利かもしれないけど、お互い下位球団なので
これぐらいの思いきったトレードをして欲しいね。
335代打名無し:03/03/23 20:31 ID:yPxD6EvI
>>334
>少しオリが有利
馬鹿じゃないの?
前田と町田のどこが客呼べるの?
檻だって2枚も左腕は出せないし、どちらにも意味のないトレード。
336代打名無し:03/03/23 20:34 ID:Wo3/vSl9
町田はともかく前田は客呼べるだろ
337代打名無し:03/03/23 21:38 ID:N2E1dJXQ
なんでロートル二人の為に
二番打者・エース・中継ぎ を放出せにゃならんのだ
338代打名無し:03/03/23 21:41 ID:M14Y0n+L
>>336
客が呼べるなら、とっくに市民球場を満員にしてるだろ?w
339代打名無し:03/03/23 21:47 ID:EpJVvrWF
ダイエーの村松は今が旬(交換要員として)じゃないか?
どっか欲しいとこありませんかー?
340代打名無し:03/03/23 21:49 ID:aSCiEII3
村松って守備はどーよ?
脚の早さはわかるんだけど
341代打名無し:03/03/23 21:55 ID:5/yv5LQ6
守備はマジで旨い
342代打名無し :03/03/23 21:58 ID:Wo3/vSl9
>>338
そんな事言ってたらヤクの古田もロッテの黒木も客が呼べる選手じゃなくなっちゃうじゃん
まあすきに言ってくれよ そうおもったからレスしただけでべつに前田ヲタってわけじゃないし
343代打名無し:03/03/23 22:01 ID:M14Y0n+L
>>342
そんなことないよ。
前田は確かに技術的には模範の選手だと思う。
だけど客を呼べるかどうかは古田や黒木の方がアドバンテージがあると思うよ。
344322:03/03/23 22:05 ID:EpJVvrWF
村松・的場・山村・篠原(H)←→金城・吉見(YB)

どうですかみなさん(小川風に)?
345代打名無し:03/03/23 22:05 ID:N2E1dJXQ
客の呼べる呼べないは別として

二番打者、最優秀防御率のエース、左の中継ぎの主力三人と
怪我で慢心創痍の前田+ロートル代打屋町田ってのがふざけすぎ

思い切ったトレードだ?ふざけんな 
346339:03/03/23 22:06 ID:EpJVvrWF
↑339の間違い
スレの趣旨に沿って無理やり大型にしてみました
347代打名無し:03/03/23 22:09 ID:aSCiEII3
井出で秋山の後の外野を任せてみるのはどう?
日公で井出が今見捨てられ気味だから。
まあ他の公ファンが見たらキレるだろうけど。
日公は守備は上手い村松で守備堅め代走要員を確保。
中村豊が出て行った影響でそういう選手がいない。
ひちょりが不調になったらスタメンでも短期間ならいけそうだし。
あと+αで誰かくれ
348代打名無し:03/03/23 22:11 ID:/XwRnH92
>>334は檻の戦力を舐めすぎ
349代打名無し:03/03/23 22:15 ID:ytrVJIJ0
オープン戦を見れば舐められても仕方ないかな
350代打名無し:03/03/23 22:17 ID:/XwRnH92
だいたい檻選手としては前田は給料高杉
351代打名無し:03/03/24 00:36 ID:LEoFerFg
山崎とった檻が更に前田と町田なんか取ったら終わりだな。
352代打名無し :03/03/24 00:44 ID:7MlKyFAj
カープも前田だしてまでそんな三人いらんだろ
353代打名無し:03/03/24 01:17 ID:gPOevL16
大島ってすでに終わってんじゃねーのか
354代打名無し:03/03/24 01:22 ID:Hv+0Oq62
一年に一回一軍選手限定でトレードを義務付けてほしいな
355代打名無し:03/03/24 04:49 ID:7MlKyFAj
>>345
ザコ3人だされてもね キャリアがなさすぎ エースってニケタ1回じゃーね・・
大島も打てないし
356代打名無し:03/03/24 10:32 ID:MHXM8tNO
なら変な話「持ちかけて来るな」
出されてもって、こっちから願い下げだ

>大島よりも打てないし

それよりさらに打てない町田(打率2割1分)なんて誰が欲しがるかよ 
357代打名無し:03/03/24 10:36 ID:V7ymmK+v
誰か各球団トレード要員っぽい選手を教えれ。
358代打名無し:03/03/24 11:25 ID:5w6QPwnz
広島の中なら前田が客呼べる選手だよ。新井とか金本よりは見たいもん。
でも金本なき今外野不足の広島が、たとえケガがあっても前田はださないだろ。
359ミナコ☆ ◆a1dcBpqsV2 :03/03/24 11:27 ID:s85sKutI
>>357
うるせぇカス!死ね!
360代打名無し:03/03/24 11:35 ID:V7ymmK+v
なんで怒ってるんだ?
361代打名無し:03/03/24 13:05 ID:MPIJtwKM
>>334
前田をDHで寿命を伸ばすということと、大島を東出の生きた見本にという部分は納得できる。
ただ金田を交換要因にしたのはマズかったな。348の意見はオリファンとしてはもっともだと思う。
でもどちらのファンでもない自分としては、このトレードは普通にアリだと思うよ
大型トレードってこれぐらいのリスクや批判はあって当然だろうし


362代打名無し:03/03/24 14:33 ID:zq9ENXZE
高橋由⇔ローズ(近)

これでいいか?
363代打名無し:03/03/24 14:57 ID:L3rcOx6t
>>361
嘉勢を含めないのであれば有りと思う。
364代打名無し:03/03/24 18:14 ID:x8EpnNuY
なんだかんだいって盛り上がってるな。
365 :03/03/24 20:44 ID:YEMuZ/Ai
>>362
全然良くない。
366代打名無し:03/03/24 21:42 ID:bonfqaW1
>>362
これまでのピーク時の能力を比べても、守備まで含めて考えれば必ずしも
高橋由<ローズ
とは言えないと思う。
更に一般的に考えての選手寿命も、年齢的に差がありすぎる
まあFA制度ができているだけに選手寿命が所有球団に関係あるか、
という考えもあるだろうが
367代打名無し:03/03/25 03:49 ID:iM7Hrlxm
前田がトレードってのはまず無い。あいつはピーコのお気に入りだからな。
368代打名無し:03/03/25 09:47 ID:87nZhnZN
木大成⇔高橋由伸
369代打名無し:03/03/25 12:15 ID:8reSXRdr
朝倉⇔鷹野

近鉄やや不利
370代打名無し:03/03/25 12:22 ID:6efg5N9S
>>361
檻ファンでもカプファンでもないがどう見ても檻が大損
371代打名無し:03/03/25 12:25 ID:5CepqNsl
巨人 高橋+上原⇔中日 瀬間仲ノルベルト
372代打名無し:03/03/25 12:47 ID:JQiJjzPW
ヨシノブ⇔ノリ

中村は巨人ファン好みの選手(清原タイプ)
釣り合う選手は高橋しかいないから
373代打名無し :03/03/25 13:15 ID:K/5ut8QX
あんまり大型ではないけれど。

巨人・黒田⇔ダイエー・山田

小久保の長期離脱で内野手補強が急務のダイエー。
反面、投手陣は先発に新垣・和田・ナイトと加わり
杉内も今年は計算出来る。
(あの寺原が頭数に入っていないのだから充実している)
昨年の海外遠征以来調子を崩して、今やせいぜい中継ぎ起用しか
見こめなくなっている山田放出は有り得なくはないと思うが。

一方、斉藤・江藤がサードにいる巨人では控えでしか出番が見込めないが、
かつては西武の将来の主軸候補で、パの野球もよく知っている
強打の内野手として、小久保の穴埋めにピッタリだと思うのけど、どうでしょう。
374代打名無し:03/03/25 13:25 ID:uFUdOTfv
(巨)元木+柏田+岡島+福井 ⇔ (中)岩瀬

これで勘弁してくれ
375代打名無し:03/03/25 13:27 ID:BAEE2C5j
>>373
福井ぐらいじゃないと釣り合わない。
376代打名無し:03/03/25 13:28 ID:f2ScHh0h
正直、清原って別に居なくてもいいよな?
377代打名無し:03/03/25 13:34 ID:zmPq+Ssq
>>375
俺は福井でもだめだと思う
斎藤で釣り合う位だと思う
378代打名無し:03/03/25 13:37 ID:K/5ut8QX
>>375
成程。では訂正。
巨人・福井⇔ダイエー・山田

でも、派手さはあるけど、結構アナのある選手だと
思うんだけどなー、福井。
世間的には黒田より評価が上なんですかね?
379代打名無し:03/03/25 13:57 ID:pP9+vG5c
小笠原(公)−清原(G)

小笠原の年俸が上がり続けそうなので
公には荷が重くなる。Gなら当然払えるし、
小笠原のFAも確か先の話。

清原はDHのパなら、故障を直しながら、まだまだやれそう。
公にとっても札幌移転にからんで人気選手が欲しいところ。

小笠原の公への貢献度、清原のGでの人気を考えると
ありえないだろうけど、トホホな公フロントが考えそうで・・・
380代打名無し
某週刊誌に、清原6月に阪神入りの記事が。