【パ】エース談義スレ【パ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
7年連続2ケタ勝利でその間98勝。西武を支える大黒柱。 西口文也
中4日でフル回転。パリーグ随一のタフネス右腕。 ネイサン・ミンチー
入団以来3年連続最多勝。昨季の雪辱を期す球界の至宝。 松坂大輔
ロッテを支えてきた根性エース。誰もが復活を望む炎の男。 黒木知宏
おもしろキャラでシーズンオフの主役。存在感ある人気者。 岩本勉

その他パのエース級投手とその候補者たちについてマターリ語りましょう。

前スレ
【'90】 松坂VS黒木VS西口VS岩本 【パ】
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/base/1042130465/
2代打名無し:03/03/07 19:39 ID:uhCCQ9gY
結局これにしたのか。
3代打名無し:03/03/07 19:39 ID:QoylA1PX
>>1
西口かれー
4弁たま皇帝:03/03/07 19:42 ID:YXXwsjWJ
華麗に余裕に2ゲット!!!!!!!!ウヒャヒャ
5弁たま皇帝:03/03/07 19:43 ID:YXXwsjWJ
>>2
氏ね
6代打名無し:03/03/07 19:43 ID:pRroP/w6
95年  2勝 0敗 1.99  34奪三振  45 1/3回
96年 16勝10敗 3.17 173奪三振 210 1/3回
97年 15勝 5敗 3.12 192奪三振 207 2/3回
98年 13勝12敗 3.38 148奪三振 181 0/3回
99年 14勝10敗 3.41 141奪三振 179 1/3回
00年 11勝 5敗 3.77 131奪三振 145 2/3回
01年 14勝 9敗 4.35 143奪三振 165 1/3回
02年 15勝10敗 3.51 180奪三振 182 0/3回

100勝じゃない?>西口
7代打名無し:03/03/07 19:44 ID:pRroP/w6
あーその間か失礼。。
8代打名無し:03/03/07 19:46 ID:uhCCQ9gY
>>4-5
遅すぎw
ネタか?
9代打名無し:03/03/07 19:50 ID:3VfppSkr
岩本がおもしろキャラとは思えないけどな
10代打名無し:03/03/07 19:51 ID:uhCCQ9gY
>>6
でも確かにわかりずらいというか、なんかあれだよな。
7年連続2桁勝利で通算100勝。
で、よかったんじゃないか?
11前スレ957:03/03/07 19:53 ID:MlXUtiLo
ゴメソ。ちゃんと校正する時間がなかった。
内容勝負ということにしてくれ。
12前スレ957:03/03/07 19:55 ID:MlXUtiLo
>>1さんありがと。
13代打名無し:03/03/07 20:59 ID:EiGzaXTD
岩本って人気者・・・?
14代打名無し:03/03/07 21:01 ID:IrjLeDVL
広島はなんでミンチー首にしたんだ?
中4日きっちり投げてるし、もったいないな。
15代打名無し:03/03/07 21:02 ID:gMSnZWEF
>>14
16代打名無し:03/03/07 21:12 ID:Pe+qtTaI
>>13
下手すると、世間では西口よりも知名度があると思う。
17代打名無し:03/03/07 22:00 ID:CyYqPC9d
松坂→怪物
岩本→ガンちゃん、マイドー
黒木→ジョニー
西口→??
こう見ると西口は野球ファソに認知されてるあだ名とかないねー
地味の一言で片付ければそれまでなんだが・・・。
18代打名無し:03/03/07 22:04 ID:gMSnZWEF
西口はオツじゃないの?
19代打名無し:03/03/07 22:25 ID:UdWkA+fV
西口って7年連続2桁勝利ばっかり言われるけど防御率も
実は7年連続で10傑入りしててこっちは史上9人目だったっけ?
イメージ的には防御率はダメポってイメージなんだがやっぱ凄いな西口って。
20代打名無し:03/03/07 22:27 ID:oaVS29mK
>>16
下手しなくても岩本の方が知名度高いと思う
21代打名無し:03/03/07 22:56 ID:9Uhpbagb
もうちょっとスレタイに煽り要素があったほうが面白かったかも。
ともかく>>1さん<´θ`>
22代打名無し:03/03/07 23:34 ID:d627Ykfv
松坂は20勝するかな?
23代打名無し:03/03/07 23:57 ID:b4pcZMQR
>>18
実はほとんど猫ファン限定に近い。

一度でいいから本物のオツオリさんを見てみたいな。
24代打名無し:03/03/08 00:43 ID:SMpNHO4a
>>23
なんかのスレで見たが「まるで似てない」
25代打名無し:03/03/08 00:57 ID:Fc+dXXCk
岩本の分岐点は2000年の開幕戦説
26代打名無し:03/03/08 12:48 ID:B07iMIP9
>>20
西口はファン受けはイマイチだけど、選手の間ではかなり慕われている。
あの巨人の歯茎が尊敬してるくらいだから。
歯茎はエースは松坂でなく西口とはっきり口にしてる。
27代打名無し:03/03/08 12:53 ID:88OZtrne
歯茎。他のチームのことほっとけ!
28代打名無し:03/03/08 13:04 ID:PPuvEEdN
以前オツオリってマラソンランナーが走ってるところをテレビ中継で見たけど
あれに似てると言われて嬉しいと思う奴はいない
29代打名無し:03/03/08 14:36 ID:cLKS7xK1
>>26
西武ファン受けしてると思うけど、西口は。
30代打名無し:03/03/08 14:41 ID:+deTXTdz
西口,松坂は最強の変化球ピッチャー。
31代打名無し:03/03/08 14:53 ID:Mb1IjAW9
新垣どうだった?
今日のピッチングの特徴を教えてけれ
32代打名無し:03/03/08 15:09 ID:QK0F2wgZ
>>31
5回を被安打2、奪三振9。
MAX153キロ

数字で言うとこんなところ
33代打名無し:03/03/08 15:12 ID:qGTuraI3
西武ファンつーか、パ受けって感じかね、西口。
パをしっかり見る人ってやっぱり西口はマークしてるだろ。
34代打名無し:03/03/08 15:13 ID:D0ew27vt
1に去年の最多勝パウエルがなぜ載っていないのか・・・。
35代打名無し:03/03/08 15:23 ID:qGTuraI3
>>34
働いたのが去年だけだからじゃないか?一昨年は微妙だったし、去年にしても
西武に10点差くらいを返された試合がめちゃくちゃ響いたから。

>>1の下3人は、去年はともかくちゃんと数年続けてチームを支えてた時期が
あったからね。その頃の影響力が今も残ってる。
金田や具もそこらへんが挙がらなかった理由かと。
36代打名無し:03/03/08 15:24 ID:eBINL47m
>>34
実績がまだ去年だけだからじゃない?
一昨年は防御率が5点台近くあったし、4,5勝しかしていないよ。
37代打名無し:03/03/08 15:35 ID:+vSWD4F4
前スレの90'sにこだわれば
石井丈
星野
西崎
グロス
伊良部
あたりも追加
38代打名無し:03/03/08 15:36 ID:qrhSVGdG
西口は日本一の投手
39代打名無し:03/03/08 15:37 ID:YM5hOBnb
今日の岩本

3回4安打3四球3失点
40代打名無し:03/03/08 15:43 ID:ZAzn2RaL
岩本なんかハムじゃなきゃ敗戦処理
41代打名無し:03/03/08 16:20 ID:eXyxYDmv
でも岩ちゃんには居て貰わないと困る。
42代打名無し:03/03/08 16:21 ID:pq4A9xml
今年はマエカーが15勝するで
43代打名無し:03/03/08 16:40 ID:Q+VaCCgV
>42
えっ?防御率が15.XX?
44代打名無し:03/03/08 16:41 ID:eXyxYDmv
新垣が凄いね。西口、松坂の次くらいにきそうだ。
まあこの2人は、球界でも実力が抜けてるけどね。
45代打名無し:03/03/08 16:48 ID:jQOfJW5c
>>44
素材的にはね。あとは公式戦の結果。
46代打名無し:03/03/08 16:51 ID:L1XQEw8q
とりあえず、今日の新垣はかなりだった
47代打名無し:03/03/08 17:22 ID:7LWd+rGn
本気で全日本チーム作るなら西口と松坂は入れたいけど
黒木は「ケガはどうなの?」
岩本は「・・・スタッフで来るかい?」

新垣は物凄い魅力を持ってるけど、実績残してからかな。
48代打名無し:03/03/08 18:17 ID:dXf4q02y
>>47
多分シゲヲは西口を知らないからムリ。
4931:03/03/08 19:16 ID:fnO+B3qW
新垣がどれくらいの投手なのかは、公式戦まで待つとして、
タイプ的にはなんとなく松坂と被る?
速球派右腕でスライダーが速く、コントロールがビミョーに良くないとことかw
あとはランナーを背負ったピッチングと試合の途中でバテないスタミナと、
1年間調子を維持できるか、あとは味方打線の援護の有無かな。
あ、あと連敗ストッパーが果たせるかどうかと、他の投手に勝ち星を強奪されないか。

こうしてみると、二桁勝つって難しいもんだねー。
鷹は投手の素材はいいのに、連続で2桁勝つエースがなかなか出てこないのは、
ここらにも問題あると思われ。いわゆる「投打のバランス」か。
このバランスが良いとナインとの間に「信頼感」が生まれ、やがてエースと認定されるんだと思うんだけど。

なんにせよパファンとしては、新垣が巨人と阪神をなぎ倒してくれたのはスカッとした。
「新垣よ、セに来い!」とか言われると、むかつくけどチョト嬉しいよね( ´∀`)
でも西武ファンとしては西武戦には当てないで欲しいな・・・。

そういや松坂はいつ出るんだ。本スレでもぜんぜん話聞かないぞヽ(`Д´)ノ
50代打名無し:03/03/08 19:29 ID:G4WvC/Mn
>>49
後はクイックができるか?
とか、フォームに変な癖がないか?
とか、ふっと気が抜ける病がないか?
とかだな。

公式戦になると各チームも全力で弱点潰しにくるからなぁ。
51代打名無し:03/03/08 21:32 ID:qrhSVGdG
>>49
10日の横浜戦に投げるよ松坂は。
まあ松坂は日本一投手だから大丈夫だろう。
52代打名無し:03/03/08 21:34 ID:Y6ToXH0Z
うーん、鴎スレ風にいえば「エースが404」な鷹・・・・。
53代打名無し:03/03/08 21:41 ID:b8l5XRTi
>>49

豪速球とブレーキングボールだけの単純な攻めで粗削りにグイグイ押す所が若い頃の槙原や渡辺久信とダブって見える。
54代打名無し:03/03/08 21:55 ID:IASBraEC
>「新垣よ、セに来い!」とか言われると、むかつくけどチョト嬉しいよね
全く嬉しくない。吐きそう。
55代打名無し:03/03/08 21:57 ID:HApZfEd+
>>51
10日はオリックス戦です。
56代打名無し:03/03/08 21:59 ID:SMpNHO4a
>>54
禿げ同。
57代打名無し:03/03/08 22:09 ID:LgbQdcPq
>>56
禿げ上がりながら同意。
58代打名無し:03/03/09 00:34 ID:urNofJ6S
新垣は若い頃の槙原の剛速球に西口の切れ・シナリを足したような投手だね。
もの凄い投手になりそうな予感がプンプンするね。
59代打名無し:03/03/09 01:22 ID:t7XvmyJW
江川が新垣は10勝以上はすると言ってた。
松坂は負けずに20勝して貰いたいね
60代打名無し:03/03/09 01:27 ID:FJgH0Wog
いや同意を求められても
61代打名無し:03/03/09 01:44 ID:Brd9UKUi
新垣は伊藤智仁にイメージがダブル。
故障が心配。
62代打名無し:03/03/09 01:48 ID:ZzdsQbjh
>>49
セに行ったら5勝できるかワカンネーゾ
63代打名無し:03/03/09 02:39 ID:7PFKpklt
>>62
もう釣りはやめれ。
64代打名無し:03/03/09 09:53 ID:t7XvmyJW
良い投手にリーグは関係ない
65代打名無し:03/03/09 10:01 ID:Q3+Hvzky
問題は好素材をまるで料理出来ないダイエーというとこに行ってしまった事か。
66代打名無し:03/03/09 11:48 ID:IS8J9LDb
ダイエーの和田、新垣、杉内には頑張ってもらわないとね。
松坂に刺激を与えて欲しい。
松坂はイチローがいなくなって明らかに目の輝きがなくなったから。
どこか寂しそう。
67代打名無し:03/03/09 13:41 ID:cu5EBSti
マエカーは今何やってるんだ?
68代打名無し:03/03/09 14:45 ID:72vGJuO2
マエカーは太ってる
69代打名無し:03/03/09 15:02 ID:2QUKVJ/C
いや、それはよーく分かってます
70飛行式`く員:03/03/09 15:36 ID:LoQaqb0Y
どーでもいいけど
岩本って今シーズン抑えやるとかって聞いたけど・・・
どーなのよ?
71代打名無し:03/03/09 15:38 ID:0hAvddRM
>>66
松坂は2年目からダメになった気がするが
72代打名無し:03/03/09 15:40 ID:we7yZ1Md
>>71
ずっと防御率4点台だったしな。
中継ぎで勝ち星もらって何とか帳尻合わせたってとこだったか。
73代打名無し:03/03/09 16:06 ID:9R5XHRaS
松坂よ。西口よ。許してくれ。
今年はお前らに打線の援護はできそうもない・・・ぐふっ!!  by西武野手陣
74イハーラ:03/03/09 16:09 ID:x1w/KJmi
>>73
ゴルア!!
75代打名無し:03/03/09 18:16 ID:X7C7pisw
やっぱり和田も凄いみたいだね。
明日は松坂が投げるから楽しみだ
76代打名無し:03/03/09 20:44 ID:QZUhpBCr
>>66
オフに練習出来なかったからだよ。
でも今年は1年目以上にオフに鍛えたから大丈夫だろ。
15敗の時は、謹慎してたのに、よくやった方だし。
77代打名無し:03/03/09 21:23 ID:iCXUy5DM
新垣=伊藤智仁+与田剛÷2
和田=星野伸之+工藤公康÷2
みたいなもんでつか?
78代打名無し:03/03/09 21:24 ID:4jUOtndy
>>77
マジレスすると意味不明。
79代打名無し:03/03/09 21:25 ID:+uiZCHwn
新垣 2で割ってもぶっ壊れるのなw
80代打名無し:03/03/09 22:57 ID:xAWfgl4f
和田、新垣は本物だね。
81代打名無し:03/03/10 01:00 ID:7aNl7oBY
開幕まで西口中心のローテを組んでいると言っていたが、
松坂の方が開幕まで中5日であわせてる。
これは松坂が開幕ということなの
82代打名無し:03/03/10 01:04 ID:TPiBQAa2
>>31
正直、スレ違いのような。
83代打名無し:03/03/10 01:06 ID:TPiBQAa2
84代打名無し:03/03/10 09:54 ID:YhBD0vxD
公のエースは誰?
85代打名無し:03/03/10 10:13 ID:TfEYPWCf
>>84
ガラスのエース・金村
86代打名無し:03/03/10 16:32 ID:ojM+bjQi
>>84
左腕エース・正田
87西武ファソ:03/03/10 17:40 ID:t1QEYvfX
本日松坂登板 4回無失点

「寒いので気持ち六分で投げた。
カーブは特に意識してはいない。
球離れが安定していないので気をつけたい。
今日のできは60点。
いい緊張感をもって開幕を迎えたい。」

だそうです。コントロールはそれなり・・・たまに大暴投あり。
まあいつもどおりかね。
明日は西口登板

それであのう・・・ジョニーはいつ登板ですか?ジョニー見たいよう(つД`)
88代打名無し:03/03/10 19:21 ID:YIdiN00e
>87
松坂開幕確定か?
89代打名無し:03/03/10 19:22 ID:fFxTBrdT
今日投げたのなら月曜の神戸の開幕だと思うが
90代打名無し:03/03/10 20:08 ID:YhBD0vxD
>89
松坂は次は日曜に登板して、その次が土曜のマリナーズ戦
それでその次の金曜に開幕が始まる
ちょうど中5日なんだよな開幕まで
91代打名無し:03/03/10 20:11 ID:HSYJXsHk
公は金村・ミラバル・正田の3本柱。
2001年のロッテ3本柱並みににいいと思う。
92代打名無し:03/03/10 20:14 ID:ic14msJW
元々西口が金曜の読売戦、松坂が土曜のマリナーズ戦という予定だったような。
別に今の段階でどうこうという話ではないと思われ。

猫の話ばかりでスマソ。
93代打名無し:03/03/10 20:21 ID:KuD01oIq
ありゃ松坂横浜戦には投げてくれないのか残念だな
94代打名無し:03/03/10 20:25 ID:SX+VE7j/
松坂もついにメジャー挑戦か・・・
95代打名無し:03/03/10 20:34 ID:/svaVsXJ
開幕は松坂でよろしいかな?
96代打名無し:03/03/10 20:54 ID:6lH9FAN6
>>93
16日に投げるよ
97代打名無し:03/03/10 21:00 ID:KuD01oIq
>>96
そりゃ楽しみだ、ありがとう
98代打名無し:03/03/10 23:20 ID:UzgmvShs
>>94
今まで松坂はメジャーに縁がなかったからな。
2回の日米野球は、1回目は謹慎で2回目は故障で選ばれなかった。
今度も米が開戦したら中止になるみたい。
どうか開戦がないように祈るよ。
99代打名無し:03/03/11 00:32 ID:NP7gzEg2
TBSはエース松坂と言ってた
100代打名無し:03/03/11 00:33 ID:vVf0Aeh/
煽りたくて仕方ないのがいるな。
101代打名無し:03/03/11 08:41 ID:Z0VtZUJ0
どこのテレビ局も開幕は松坂と煽る。
開幕西口じゃマスコミ的におもしろくねーからな。
ったくふざけんじゃねーよ。
102代打名無し:03/03/11 09:27 ID:NP7gzEg2
黒木はどうなの?
103代打名無し:03/03/11 15:07 ID:6ubjWI3y
すぽるとで田尾が、松坂のピッチングについて、
「お寒い内容でした。」って言ってたけど、実際見た人どうだったの?
104代打名無し:03/03/11 17:03 ID:dk2abhgD
>103 いや、今日の各紙見れば分かるとおり、
マンセーマンセーというほどではないが、決してお寒くは無かったよ。
気温は6度だし、打線は双方寒かったけどw

ちなみに今日の西口は5失点。開幕投手レースやや後退。
105。・゚・(ノД`)・゚・。:03/03/11 17:19 ID:wKZ4GhmH
黒木知、右肩故障で開幕アウト

右肩故障からの復活を期すロッテの黒木知宏投手の開幕1軍入りが11日、
絶望的になった。黒木知はこの日、千葉マリンスタジアムでの練習前に
山本監督と話し合い、今後は2軍で調整することが決まった。

ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/20030311163630.html
106代打名無し:03/03/11 17:23 ID:kt0o/IIX
>>105
わかってたことだしな。
107代打名無し:03/03/11 17:26 ID:eJ196BaI
>>105
(´・ω・`)もうだめぽ  http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/6514/
108代打名無し:03/03/11 18:28 ID:NP7gzEg2
>>103
良くもなく悪くもなくと言ってた。あと暴投が気になると言ってた。
制球力がないと痛い目にあうと。
ところで何紙が松坂一面だったの?
関西だから分からなくて
109代打名無し:03/03/11 19:05 ID:KVn4YqmD
お寒い内容は打撃陣のことだよ!
110代打名無し:03/03/11 19:25 ID:tDQQN4c2
黒木あぼーんは本当?
111代打名無し:03/03/11 21:39 ID:Rt32N9O3
>>110
本当みたい
112代打名無し:03/03/12 00:09 ID:fv1xuB9d
黒木はまた調整の日々か・・
113代打名無し:03/03/12 00:28 ID:6IBp+Fur
松坂が頑張ってくれないとね。
今のパリーグでスポーツ新聞一面に載るのは松坂だけだし。
114代打名無し:03/03/12 00:28 ID:xfdjJyCI
115代打名無し:03/03/12 00:37 ID:piuk9nvC
>>113
今時スポーツ紙一面て・・・
116代打名無し:03/03/12 00:37 ID:WNQ7lnhO
実力派
西武:西口
近鉄:岩隈
ロッテ:清水
日本ハム:金村
117代打名無し:03/03/12 00:39 ID:XfgTyh8s
ロッテはどう考えてもミンチーだが
118代打名無し:03/03/12 00:42 ID:UbKRZ+lk
>116
こんな感じじゃないのか?

実績派
猫:西口
牛:パウエル
鷹:田之上
鴎:ミンチー
公:金村
檻:金田

人気派
猫:松坂
牛:岩隈
鷹:新垣?
鴎:黒木
公:正田
檻:(マック?)

番外
岩本、マエカー
119代打名無し:03/03/12 00:56 ID:dPqAIPx+
実績派
西口・松坂・黒木・ミンチー

そこそこ実績派
パウエル・金村・金田・田之上

微妙系
岩本・前川

次スレは
西口VS松坂VS黒木VS前川
でもいい気がしてきたw
120代打名無し:03/03/12 01:36 ID:NGnoUOWS
実績の西口
球速の松坂
感動の黒木
体重の前川

どれも捨てがたい
121代打名無し:03/03/12 09:06 ID:tbZ1c8p3
エースは西口
開幕は松坂
122bloom:03/03/12 09:14 ID:uRcAmI4S
123代打名無し:03/03/13 01:20 ID:fj8Jt7MY
小野もなかなか良かったね
124代打名無し:03/03/13 02:17 ID:WAIEWZp/
>>118
フルシーズン投げたことがロクにない金田は論外
檻ファソ的には小倉
125代打名無し:03/03/13 06:16 ID:JLbHNOLI
金田って意外と檻ファソからの評価低いよな。
外から見てると防御率1位に騙されるってわけか。
126代打名無し:03/03/13 10:26 ID:H6NUsxw7
檻だと具だよ
127 :03/03/13 21:20 ID:oSZbpwWU
檻は具か吉井
小倉はエースのプレッシャーを与えない方がよひ
128代打名無し:03/03/13 21:29 ID:uf9ob3sG
ダイエーのエースは誰?寺原?
129代打名無し:03/03/13 21:33 ID:WAIEWZp/
>>125
大事なところで離脱する虚弱、フルシーズン投げられないのに貴重な左腕と
してローテ枠に入れられている為、毎年金田のせいで他の投手に負担がかかる
2桁勝利が1年だけだし、隔年。オフの銭闘争だけは元気。

>檻は具か吉井

バカも休み休みにドーゾ
130代打名無し:03/03/13 21:33 ID:Eo4QN5+9
ダイエーにエースはいないだろ。
寺原は頑張ってエースになってほしいけど。
131代打名無し:03/03/13 22:50 ID:aL/+LmjO
>>128
今のところ斉藤和巳かな。
オープン戦で安定感抜群。
132代打名無し:03/03/14 00:59 ID:6w1zLhtK
ダイエーは去年の開幕ローテから全員変わるかもしれないね
133代打名無し:03/03/14 01:08 ID:QsbLXnxa
来年の今ごろには和田か新垣がエースになってるだろう。
この2人は今年の新人の中でも頭一つ抜けてる
134代打名無し:03/03/14 01:55 ID:GIe1KUo0
木佐は?
135代打名無し:03/03/14 09:40 ID:c+1d0107
>>134
茂雄から曰く、モノが違うそうだ
2人を採らず木佐貫にいったスカウトに激怒したらしいよ
136代打名無し:03/03/14 10:06 ID:j61hq9hj
マエカーはエースに成れますか?
137代打名無し:03/03/14 10:48 ID:eEe1Fv7W
>>136
すでにエースですが。



ネ タ の
138代打名無し:03/03/14 16:39 ID:kxnPQBVb
>>1の5人の通算防御率を調べてみた。

西口 3.45
ミン 3.30
松坂 3.43
黒木 3.38
--------------------------------------
岩本 4.28
--------------------------------------
マエカー 5.06 ※参考記録
139代打名無し:03/03/14 17:33 ID:kHZK0v5W
>>138
マエカー、参考になってねえw
でも一昨年4.9近い防御率でよくも12勝できたもんだなあ。わからん奴だ
140白猫ファソ:03/03/14 21:33 ID:/z0Mfrno
>>139
うち、特定の球団から7勝・・・・・。
141代打名無し:03/03/14 21:34 ID:GIe1KUo0
でもなあ
最近だって、山田(親)はモノが違う!2桁確実!とか言われてたのにサパーリだったし、
ダイエーの新人Pの評判は信用ならないからなあ
142代打名無し:03/03/14 21:48 ID:qb/w9zQA
最近の鳴り物入り投手
山田(3年目):一時期良かったがあとはボロボロ
山村(3年目):故障のため一軍登板なし
杉内(2年目):まだいいとこなし
寺原(2年目):高卒新人としては良くやってたが酷使の影響かリタイア

今年の二人も怪しいもんだな。
シーズン通して働いたやつが一人もいないし。
寺原は大事に育ててほしいもんだけどな。
143代打名無し:03/03/14 22:59 ID:noBHAYjY
寺原はいつのまにか小さくまとまったピッチャーになってそう。
144代打名無し:03/03/14 23:01 ID:GIe1KUo0
まあ若田部レベルか
145代打名無し:03/03/15 00:35 ID:ahbtlpCf
山田は精神的な問題
146代打名無し:03/03/15 00:39 ID:xn6cF/dA
入ったチームが悪かったとしか言いようが無いな。
147代打名無し:03/03/15 01:52 ID:eDHCtSO5
ダイエーの過去10年ぐらいで3年以上ローテP続けてたヤシっていたっけ?
148代打名無し:03/03/15 04:47 ID:wFwKuj23
村田…古すぎか
149荒らしじゃないよ:03/03/15 05:07 ID:6K1Q8AAq
ば^^^^^^^^^^^^^^か山田は精神的な問題山田は精神的な問題山田は精神的な問題
150代打名無し:03/03/15 09:01 ID:sO395RCB
鷹は育成能力0
151虎狂:03/03/15 16:40 ID:Q73EB4Sl
>>142
死屍累々を築いた、阪神ドラ1位の投手陣みたい(泣
152代打名無し:03/03/15 16:42 ID:0N7AyLVQ
故障が少ない分、若田部の方が偉いかもね
153代打名無し:03/03/15 16:54 ID:2bYvHIPt
松坂はいいねぇ〜
154代打名無し:03/03/15 17:00 ID:eDHCtSO5
精神的な問題だろーがなんだろーが、
結果出せないヤシはヘボPだよなあ
155代打名無し:03/03/15 19:07 ID:UuI1IqFb
エースも開幕も松坂
156代打名無し:03/03/15 21:39 ID:7GhQZwAO
ハムは開幕は岩ちゃんなの?
157代打名無し:03/03/15 21:50 ID:GvaVZtBg
>>48
西口自体、要請が来ても辞退する予感。
基本的に公式戦(それも優勝が決まるまで)しか働かないPだからなぁ。
158代打名無し:03/03/15 21:51 ID:HXooTNTf
山田ってOP戦1試合しか投げてないよね。
ファーム落ちしちゃったの?
159代打名無し:03/03/16 01:43 ID:aeqWICb8
>>158
ローテに名前すら挙がっていない
160代打名無し:03/03/16 03:27 ID:2zI8RP1I
山田って入った時は、エース間違い無し!開幕投手もありえると凄く騒がれたのに
寂しい話しだな・・
去年の寺原、杉内の左右のエースとして注目を集めたが、今はなんか影薄いし。
今年の和田、新垣も2〜3年後に、そう言えば最近見ないけどどうしたんだ?
とか言われそうな予感がする。
161代打名無し:03/03/16 04:51 ID:LZ5gvpC4
他のチームは調子が落ちても再度調整して復調する投手が多いのに
鷹は一度調子が落ちたらシーズン終わるまでずっとフェードアウトする投手が多い

廻りでフォームチェックしたりアドバイス出来る人間がいないんだろうな
162代打名無し:03/03/16 10:08 ID:F1RoBCWx
岩本タン、大丈夫?
なんかオープン戦でボコボコの印象があるけど

抑えている時もあったなら申し訳ない
163代打名無し:03/03/16 13:11 ID:BN5MFL6k
>>162
岩本はオフに頑張ったらいい
164代打名無し:03/03/16 21:56 ID:khJeVLGL
age
165代打名無し:03/03/16 22:41 ID:/qWWCl5B
>>162
某所よりコピペ

現役投手防御率ランキング(投球回数1000以上)

       試合 勝利 敗戦  S 投球回  防御率
@工藤(巨)  479  .184  .105  3  2714.1/3 3.18
A山本昌(中)389  .151  .110  4  2279    3.24
B桑田(巨)  397  .164  .124. .14.  2549.2/3 3.30
C佐々岡(広)442  .116  .117. .97.  1903.1/3 3.31
D黒木(ロ)  183   .73   64   0  1151    3.377
E野口(中)  190  64   53   2  1077    3.384
F西口(西)  215  .100  61   6  1316.2/3 3.45
G藪(神)    226  70   94   0  1430.2/3 3.59
H三浦(横)  242  75   65   0  1318    3.619
I斎藤(横)  285  76   64  48.  1261    3.625
J川崎(中)  234  88   80   2  1409    3.634
K紀藤(中)  431  71   59  16.  1313.2/3 3.90
L加藤(近)  323  84   97  12.  1635    4.12
M若田部(横)254  70   73   0  1275    4.14
N前田(巨)  408  71   .106  6  1379    4.18
O高村(近)  234  75   95   0  1333.2/3 4.24
P岩本(日)  201  60   69   3  1138    4.28 ←ココ
Q吉田(近)  396  72   90   3  1401.2/3 4.49
166代打名無し:03/03/16 22:48 ID:O+OqOElc
工藤ちゃんは投球回数も勝率も防御率もダントシか。。。
神だね
167代打名無し:03/03/16 23:04 ID:MqxK6mNi
松坂(最多勝三回)
西口(7年連続二桁勝利)
黒木(五年連続二桁勝利)
ミンチ−(両リーグで二桁勝利4度)

この四人に続くのが

吉井、パウエル、金村、小野、張、金田などかな

前川や岩本なんてどこの球団でも先発ローテに入るのすら危うい
168代打名無し:03/03/16 23:07 ID:Pto3SfXp
どうでもいいが、できるだけsageてくれんか?
169代打名無し:03/03/17 00:45 ID:DOr/79zh
今年の松坂はエースも西口から奪取しようとしてるね
しかし松坂は何種類のスライダーを持ってるの?
カットボールも縦と横に変化するのを持ってるんだろ
170代打名無し:03/03/17 02:32 ID:YG+1eBs1
>>165
これ見ると100勝って結構大きな壁なんだな。
数年後には100敗のほうが多くなりそうだ。
171代打名無し:03/03/17 03:06 ID:M4V2Lpdn
>>165
もう200勝投手なんか出そうにないね・・・
172代打名無し:03/03/17 03:13 ID:Hua6B96u
>>171
”名球界入り”の意味での200勝だったら、
野茂が達成するかも。

メジャーの成績も加算しているようなので。
http://www.meikyukai.co.jp/member/newmem.htm
173代打名無し:03/03/17 03:27 ID:8jbCDRC+
>>169
5年後の話ですか?
174代打名無し:03/03/17 03:33 ID:lBcGL9fI
西口FA、松坂メジャー挑戦・・そしてエースは居なくなったって
展開だと思うんだが・・ここ数年でw
175代打名無し:03/03/17 05:00 ID:BDT4+tfJ
西口のFA権利はきになるとこだねー
将来は監督やコーチになるのか解説の道に進むのか・・・どうなんやろ?
松坂が居る限り西武ではチームの顔にはなれないしね
ロッテやベイに移籍して「神」になるのがよさげかと。
176代打名無し:03/03/17 06:03 ID:DwvC111b
>>175
西口スレではヤクルツなんていいんじゃないかと言われてたよ。
西武ファンで西口ファンの俺からすると残ってくれるのが
1番いいはずなんだけど、あの扱いを見てると
ヤクルトでノビノビとやる西口も見てみたい気もしちゃうんだよね。
177代打名無し:03/03/17 10:11 ID:TW8J1rDt
野茂は日米併せたら確実に200はいく
松坂もいく可能性はある
178代打名無し:03/03/18 00:24 ID:Cw+7Z2K5
松坂の巨人移籍ということはないのか?
179代打名無し:03/03/18 00:26 ID:UD6srMmw
>>178
今や日本のプロ野球選手にとって最高のステータスはメジャー(特に人気球団の)選手になること
巨人の選手がステータスの時代は終わった
だって巨人の4番があっさりメジャー行く時代だもん
180代打名無し:03/03/18 02:35 ID:FQ1bal5X
あっさりじゃないじゃん
悩みに悩みぬいて血反吐を吐く思いで逝ったカソジでしたよ
181代打名無し:03/03/18 08:32 ID:22KMWPZR
松井の会見には台本があったんじゃないの
182代打名無し:03/03/18 09:49 ID:DVGwBaNk
183代打名無し:03/03/18 13:50 ID:nkG36BpQ
某所からのコピペ

近3年で25勝以上の投手
試 勝 敗 S 投回  三振 自責 勝率  防率 三率 平投回 選手
81 40 24 0 493.0 454 212 0.63 3.87 8.29 6.09 西口文也
93 39 38 0 617.7 331 218 0.51 3.18 4.82 6.64 ミンチー
70 36 19 0 473.7 416 173 0.66 3.29 7.90 6.77 上原浩治
74 35 24 1 481.3 436 200 0.59 3.74 8.15 6.50 松坂大輔
69 31 23 0 456.7 416 162 0.57 3.19 8.20 6.62 バンチ
79 31 24 0 498.3 406 200 0.56 3.61 7.33 6.31 黒田博樹
78 28 19 0 433.7 346 163 0.60 3.38 7.18 5.56 高橋尚成
77 28 28 0 401.7 269 148 0.50 3.32 6.03 5.22 山本昌
69 26 22 0 453.0 357 156 0.54 3.10 7.09 6.57 三浦大輔
91 26 16 10 370.0 260 140 0.619 3.41 6.32 4.07 小倉恒
86 25 17 0 401.3 331 145 0.60 3.25 7.42 4.67 藤井秀悟
79 25 23 0 422.7 265 184 0.52 3.92 5.64 5.35 若田部健一
78 25 25 7 436.7 313 178 0.50 3.67 6.45 5.60 佐々岡真司
184代打名無し:03/03/18 14:38 ID:JYL+pGvM
ミンチーの投球回数凄すぎ
185代打名無し:03/03/18 17:24 ID:wP7jy7Wk
同じくコピペ

近4年で30勝以上の投手
試合 勝 敗 S 投回 三振 自責 勝率 防率 三率 平投回 選手
095 56 23 0 671.3 595 219 0.709 2.94 7.98 7.07 上原浩治
110 54 34 0 672.3 595 280 0.614 3.75 7.96 6.11 西口文也
099 51 29 1 661.3 587 252 0.638 3.43 7.99 6.68 松坂大輔
093 42 28 0 597.3 472 217 0.600 3.27 7.11 6.42 野口茂樹
110 41 47 0 700.3 370 271 0.466 3.48 4.75 6.37 ミンチー
104 40 33 7 626.7 463 247 0.548 3.55 6.65 6.03 佐々岡真司
096 36 27 0 535.7 303 209 0.571 3.51 5.09 5.58 石井貴
100 36 32 0 586.0 461 266 0.529 4.09 7.08 5.86 黒田博樹
102 36 33 0 560.0 385 200 0.522 3.21 6.19 5.49 山本昌
072 35 26 0 497.7 394 193 0.574 3.49 7.13 6.91 黒木知宏
105 35 29 0 581.3 379 242 0.547 3.75 5.87 5.54 若田部健一
099 35 32 0 628.0 487 239 0.522 3.43 6.98 6.34 三浦大輔
076 33 23 0 524.0 503 174 0.589 2.99 8.64 6.89 工藤公康
139 31 18 21 473.7 344 165 0.633 3.14 6.54 3.41 小倉恒
082 30 25 0 431.3 271 194 0.545 4.05 5.65 5.26 川村丈夫


186代打名無し:03/03/18 17:26 ID:wP7jy7Wk
近3年の修正版

近3年で25勝以上の投手
試 勝 敗 S 投回 三振 自責 勝率 防率 三率 平投回 選手
81 40 24 0 493.0 454 212 0.63 3.87 8.29 6.09 西口文也
93 39 38 0 617.7 331 218 0.51 3.18 4.82 6.64 ミンチー
70 36 19 0 473.7 416 173 0.66 3.29 7.90 6.77 上原浩治
74 35 24 1 481.3 436 200 0.59 3.74 8.15 6.50 松坂大輔
69 31 23 0 456.7 416 162 0.57 3.19 8.20 6.62 バンチ
79 31 24 0 498.3 406 200 0.56 3.61 7.33 6.31 黒田博樹
78 28 19 0 433.7 346 163 0.60 3.38 7.18 5.56 高橋尚成
77 28 28 0 401.7 269 148 0.50 3.32 6.03 5.22 山本昌
69 26 22 0 453.0 357 156 0.54 3.10 7.09 6.57 三浦大輔
91 26 16 10 370.0 260 140 0.619 3.41 6.32 4.07 小倉恒
86 25 17 0 401.3 331 145 0.60 3.25 7.42 4.67 藤井秀悟
79 25 23 0 422.7 265 184 0.52 3.92 5.64 5.35 若田部健一
78 25 25 7 436.7 313 178 0.50 3.67 6.45 5.60 佐々岡真司


187代打名無し:03/03/18 17:51 ID:b4yqf5ro
>>185-186
西口・ミンチーには「らしさ」が出てるな。(w
まぁ、怪我しないのが一番ということだ。
188代打名無し:03/03/18 19:01 ID:zrUys4LR
これ見るとなんかミンチー応援したくなる。
189代打名無し:03/03/18 20:10 ID:BvQCiEBZ
>>186
うおっ!
上原ってすごかったんだなぁ。

パの投手少ない…。
(≡д≡) ガーン
190代打名無し:03/03/18 20:47 ID:tOGPdgPH
かわいそうなミンチー…
191 :03/03/18 22:08 ID:Z1Q5qEEo
年平均10勝とすると30勝以上か。大変なんだな〜
192代打名無し:03/03/18 23:00 ID:/vj7QoA1
>>186
もっといるんじゃない?例えば、小野(ロ)
00  13勝
01  10勝
02    5勝とか
193代打名無し:03/03/18 23:23 ID:waOk2DdY
松坂対イチローがみたい
194代打名無し:03/03/19 02:01 ID:mjYeb23o
>185
意外にも松坂と西口って似たような成績なんだな
そりゃエースで揉めるわけだ
195代打名無し:03/03/19 02:05 ID:RiN7CvLn
>194
意外にも・・・って、どんな感じだと思ってた?
196代打名無し:03/03/19 02:32 ID:Naq/LIP+
エースは西口で
開幕は松坂でいいんじゃない
197代打名無し:03/03/19 03:50 ID:CJjaSY5r
黒木の近況はどうなの?
詳しい方報告プリーズ
198代打名無し:03/03/19 09:27 ID:+ThTTjhv
エースは西口で
開幕も西口が理想
199代打名無し:03/03/19 10:24 ID:1OPvGtoj
>>198
同意!
200代打名無し:03/03/19 10:33 ID:rYt/EchY
理想だけど無理だね
体調悪そうじゃん
201代打名無し:03/03/19 10:52 ID:RSSf/AnC
週べでまた歯茎が西口がエースだと誉めてたな
松坂をエースと思ってないね歯茎も
202代打名無し:03/03/19 11:26 ID:LnGu5L+j
上原は松坂を認めたくないだけ。
203代打名無し:03/03/19 11:28 ID:1OPvGtoj
上原以外にも豊田を始め西武選手は西口エースと言っている。
204代打名無し:03/03/19 11:31 ID:+Mgt3QCj
松坂も
205代打名無し:03/03/19 11:48 ID:Pe5Ygzkp
>>204
それは口だけ。
206代打名無し:03/03/19 13:21 ID:PB8rqe3J
昨年日本シリーズ第四戦西口→松坂への継投について

・捕手兼総合コーチ伊東は試合中にも関わらず大反対
・継投直後、某控え野手からベンチ内に白けムードがただよっていると告白
・試合後の西口「もっと投げたかった」

以上すべて情報ソースとして一級品の文化情報。
207代打名無し:03/03/19 15:15 ID:ipukhMpa
>>206
まあまあ。もう言っても仕方の無いことだし
西口にも松坂にも頑張ってもらおうや!
208代打名無し:03/03/19 17:56 ID:kNLnur5K
スレ違いかもしれんが、江夏が西口のスライダーを軸としたピッチングを
伊東の「芸術品」と称していたね。
意外だったのは豊田のことを超一流と評していたこと。
209代打名無し:03/03/19 18:26 ID:cz69fxO6
>>206
グラブもたたきつけてた
210小笠原:03/03/19 18:30 ID:SDbkBSef
岩本氏ね
211代打名無し:03/03/19 19:41 ID:IWmrmklB
>195
奪三振率や平均投球回数とか防御率とかで
もっとそれぞれの特徴がが際立つかなーと思ってたから
こんだけ成績が似ちゃうと期待されるものも似通っちゃうから揉めんのかな、と
212代打名無し:03/03/19 20:01 ID:/YDaiqO0
>>211

しかも、二人とも入団以来負け越しなしだよ。
松坂は勝率.500があるけど。

数をこなして中継ぎの負担を減らす松坂。
大事な試合で大崩れしない西口。

>特徴
数字だけ見ると投球回数くらいしか実は差が無い。
213代打名無し:03/03/19 23:23 ID:tgi2ftXG
西武の選手名鑑の本でエースは西口になってた
ハムのエースはミラバル?
214代打名無し:03/03/19 23:25 ID:xBaC2Fsj
>>208
今週の週ベでも豊田誉めてたな
215代打名無し:03/03/20 01:16 ID:fxYNx59A
>214
松坂もな
216代打名無し:03/03/20 01:18 ID:oSGYaAF7
江夏は基本的に球の速い投手が好き。
江本ほどじゃないにしてもね。
217代打名無し:03/03/20 04:13 ID:18PIKKf4
本当にいい加減に西口ファンはどうにかならんか?
開幕に投げない投手は「エース」とは言わないんだよ
そんなことも理解できないのかと・・
大体普通に調整や結果をだしてくれば、今年は「開幕」だったのにね
それを自ら放棄してるんだから、どうしようもないよ
西口の不甲斐なさで萌えてるのもいいが・・松坂攻撃をして・・・略。
218代打名無し:03/03/20 04:26 ID:9z3AOgju
【緊急】燃料投下されました【警報】
219代打名無し:03/03/20 04:42 ID:LMoP+iUf
>>217
禿同。園川はエース。
220代打名無し:03/03/20 05:12 ID:kFiZJ2hg
>>217
禿同。西村はエース。
221代打名無し:03/03/20 07:31 ID:ka/aZ/MK
>>217
何故そんなに開幕投手にこだわる?
222代打名無し:03/03/20 08:41 ID:s+uW5Pwy
>>221
ペナントの1試合目にエース出さずに誰を出す?

短期決戦での駆け引きがあるシリーズの1試合目とは違う。
223代打名無し:03/03/20 09:07 ID:Sx2bsPYA
【緊急】燃料投下されました【警報】
       西口VS松坂
          ↓
224代打名無し:03/03/20 09:42 ID:Jc+WQr72
両輪でいいじゃん、正直なところ。
225代打名無し:03/03/20 10:15 ID:dfRe88tS
>>222
プ、じゃあ開幕投げるだけでエースかよ。
開幕戦投げてあと全部故障で投げなくてもエースですか?
226代打名無し:03/03/20 10:24 ID:17/rJ/dD
開幕は松坂
今年はエースは西口
来年は今年松坂が20勝してエースも松坂
227代打名無し:03/03/20 10:31 ID:s+uW5Pwy
>>225
開幕後、故障で投げれないというのは結果論。
そんな事誰も予想つかない。
故障した年のロッテ黒木は開幕時エースで誰も文句なかっただろ。
228代打名無し:03/03/20 10:39 ID:nEIqZpQT
>>219-220
これだから2chはやめられない
229代打名無し:03/03/20 11:07 ID:x1kNEkHg
ex)日本シリーズ第7戦.9回裏同点2死満塁
って場面があったとして、みんなが推してる連中は
この場面で何を投げるんかなぁ〜、と思う訳ですよ。

1.初球
2.ツースリーからの勝負球

1はボールでもいいけれど2はストライク投げなイカンですよね?
(何?某福岡のO花はストライクからボールになる球を投げれば
バッターは手を出す、とおっしゃっていると?)

じゃあ、
3.2の球をファールされた次の球)))以下無限るーぷ
で何をなげるんじゃい、と。

西口とか松坂とか具なら1〜3の場面で投げる球って
まぁ、決まってますわな。
江夏あたりが言う生命線のオハナシで、とりあえず勝てる連中は
困った時にストライクゾーンに投げる球がある、と。
(具は勝ってないぞ!とか言われてもミミ日曜)

でだ。ダメな連中(特に鷹の投手陣)は投げる球ないやろ!
だからいつもいつもピンチになるとすぐキュウ×2すんねん。
あぁん、カットだチェンジアップだぁ?
2や3で投げられな一緒や!意味ない!長文スンマソン。
230代打名無し:03/03/20 11:48 ID:qqBbz6ca
ピンチの時は匙を投げろ!
231代打名無し:03/03/20 12:06 ID:16g/gnk1
>>217
「松坂ファン」のためのサイトで好きなだけ吠えてくれ。
ここには猫ファンもパファンも大勢いる。

お前の発言など誰も本気で相手にしない。
232代打名無し:03/03/20 12:11 ID:s+uW5Pwy
>>231
お前がしっかり相手してあげてるじゃんw
233代打名無し:03/03/20 12:26 ID:z9o+SoLb
ロッテ・村田
阪急・山田
近鉄・鈴木
西武・東尾

といった大物エースが以前はいたのに最近はどうもパリーグの投手力が低下している
234代打名無し:03/03/20 13:48 ID:s+uW5Pwy
>>233
その時代は人気のセ、実力のパの時代だからね。
自由枠やFAが今のパをダメにした。
235代打名無し:03/03/20 14:54 ID:oNmVaAht
各球団のエースってだれだよ?
236代打名無し:03/03/20 15:40 ID:OZpIgtsr
鷹のエースは斎藤で決まりです。
237代打名無し:03/03/20 15:43 ID:cskCL3Bz
牛:パウエル

ネタではマエカー
238代打名無し:03/03/20 16:00 ID:Jc+WQr72
マエカーはベイに滅多打ち食らってたな
239代打名無し:03/03/20 16:06 ID:CMUqDWd1
>>201>>202 上原談。他スレより転載

―エース論を極めようとしているのか?

「そんな大げさなものじゃない。ただ、勝ち続けたいという気持ちは持っている。
そのためにいろいろやっている。ボクの中でエースというのは毎年、毎年、勝ち続けている人」

―例えばだれ?

「マダックス(ブレーブス)が理想ですよ。昨年も16勝して、15年連続で15勝以上でしょ。
平均して勝ち続ける難しさがある。日本では西口さん(西武)。7年連続2ケタ勝利は偉大。
だから、稼頭央(松井)なんかに“どんな練習してる?”って聞くんですよ」


一方で別のインタビューで松坂も褒める発言。

―日本の野球人気低下が叫ばれている。今後はもっと盛り上げなければならない。

「その通りです。日本でも素晴らしい選手は多い。松坂くん(西武)なんかは、
純粋にすごいでしょ。あのスライダーは日本NO1。あの体も強い。
本当にうらやましいぐらい強いですよ(笑)。松井さん(巨人)並み」
240代打名無し:03/03/20 16:20 ID:s+uW5Pwy
西武は西口、松坂のWエース。
2枚看板という事でw
241代打名無し:03/03/20 16:29 ID:JI84Smi2
上原って思ったよりいいヤシ・・・
なんて思った漏れは我ながら単純(w
242代打名無し:03/03/20 20:42 ID:nUuX3F16
黒木さんは開幕二軍決定ですが、岩本さんはどうなん?

>229
長文乙です。
…「ミミ日曜」って漏れはぎゅわん自己でしか使われてるの見たことないけど
好きなフレーズだ。
243代打名無し:03/03/20 23:53 ID:7kP6hW41
>>242
中継ぎ降格
244代打名無し:03/03/21 08:37 ID:pzaMylIT
上原は、コメント上手…
そんな単純な男じゃないよ。
245代打名無し:03/03/21 12:16 ID:xm1/xDcG
>>244
あいつの言ってることは、ほとんど嘘だよ
大阪人だもの 
246代打名無し:03/03/21 14:35 ID:HxWlAdid
大阪人だから嘘って何だよ(w
漏れも大阪だが、上原並にすぐに感情が顔に出る。
大阪人は全員こうとか、おひつじ座の今日の運勢は全員こうみたいな
わけの分からん括りは無効。
247代打名無し:03/03/21 15:59 ID:MWdsub+Y
上原は金が絡むと醜い
248代打名無し:03/03/21 16:01 ID:QT3r6kUh
>246
ネタニマジレスカ(ry
249代打名無し:03/03/21 16:20 ID:uD++ILrI
金が絡むんだったら松坂マンセーになるのでは?
250代打名無し:03/03/21 16:27 ID:HBaDLfw+
アンチ上原ウザい。スレ違い。
251代打名無し:03/03/21 16:45 ID:GTHMWNFF
大繁殖だな。傍目に痛い。名前でて熱くなったか知らんが、
冷静に空気よめ。スレ違い。
252代打名無し:03/03/21 16:53 ID:PNf1DdSK
90年代のエース

西武 渡辺
近鉄 野茂
阪急 星野
南海 工藤
東映 西崎
毎日 伊良部

一人だけ選ぶとしたら、やっぱりこのメンツになると思われ。
渡辺と西口が微妙な感じだけれども
渡辺の常勝軍団のエースって方のが凄いような気がする。
253代打名無し:03/03/21 17:03 ID:1nSSRAaE
>>252
星野ってエースだったっけ・・・?
俺の中じゃ永遠の二番手投手なんだが・・・。
254代打名無し:03/03/21 17:16 ID:P/5oZ6BB
>>253
同感。80年代からリアルでパリーグ見てるとそう感じる。
山田・佐藤義・山沖・野田あたりがいつも上に居たからね。
星野伸がエースだと思ったことはないなぁ。
255代打名無し:03/03/21 17:44 ID:pkkOMvPq
>253-254
猫ファソにとっては超エース。


2〜3年前のマエカー級
256代打名無し:03/03/21 21:54 ID:fW/jcS6R
西口が巨人なら4億はいっているし、松坂でも2億はいっている
257代打名無し:03/03/21 22:00 ID:aaSmtCBC
てゆーか、西口程度だったら巨人では中継
残す成績もたぶん岡島あたりとタメ程度だと思うので、4億は絶対無理
258代打名無し:03/03/21 22:03 ID:aaSmtCBC
しかし星野伸こそメジャーに逝って欲しかったね
メジャーのスラッガーたちはあの球をどう打つのか
プライドを大切にする彼らが、あんな球放られたら
「漏れらをヴァカにしとるんかゴルァ!」
とならなかったのか。。。
259代打名無し:03/03/21 22:06 ID:Vj2ACjEA
>>258
星野はメジャーキャンプにいってオープン戦でボコスカ打たれたよ
そんで『自分は日本で頑張ります』っていってた。
オリックスの時にイチローと一緒にね。
260 :03/03/21 22:28 ID:TMLGO98G
>>259
でもそれってたしか98年ごろでしょ
その年に連続二桁勝利が途絶えたからなー。
全盛期に行ってみてほしかったな。
261代打名無し:03/03/21 22:39 ID:dwX3IMUD
>>252
ちなみに工藤は西武。
南海には・・・

藤本じゃしょぼいしなw
262代打名無し:03/03/21 22:42 ID:5l+DGSPo
>>257
また猫ファンの自虐か?うぜえ。
んなわけないだろが。
263代打名無し:03/03/21 23:11 ID:vTVUKgOi
>>262
猫ファンなわけないだろ。
264代打名無し:03/03/21 23:58 ID:EHT8Ji8E
>>262
西口の実力を認めたくないセヲタだろよ
265代打名無し:03/03/22 00:04 ID:vpUf/MB5
>>261
南海は村田だろ?
一応91〜93まで3年連続開幕投手と二桁勝ってるし完投も多かった
266代打名無し:03/03/22 00:17 ID:lc9rWFXm
をいをい、もう去年のシリーズ忘れたんか喪マエラ?
東京ドームは苦手(だから中盤まで登板回避)なヤシが巨人に来て活躍できると思ってんの?
実際出てきてもたいしたことなく途中降板、単にレベルが低いリーグのレベルが低い打者
(片岡が堂々と中軸打てる程度)相手だからそこそこ勝ててるだけでしょ
巨人に来たらローテ入りも難しい、岡島級ってのは正しい判定だと思うが
267代打名無し:03/03/22 00:21 ID:nN/k47Aq
>>260
オフ番組でボールが滑るからカーブがかかりにくかったとか言ってた
ある程度慣れればナンとかなりそうなもんだけど
268代打名無し:03/03/22 00:46 ID:JeCvWizN
>>261
工藤は裏エースって感じだった。
隔年だったし
やっぱりナベQかな
次点は郭泰源
269代打名無し:03/03/22 01:05 ID:kuoaGxnU
>>265
その時代はすでにダイエーになってたわけだが
270代打名無し:03/03/22 01:34 ID:YbByz+F6
>>266
分かったから無知なゴミは死んでいいよ。
271代打名無し:03/03/22 01:39 ID:hWL5RTvn
>>252
90年代に阪急・南海はない
272代打名無し:03/03/22 01:40 ID:OrtJt1MB
片岡なんか公の時でも1、2回しか3割打ってねぇーじゃないか
あんな下り坂の選手を取った阪神がアホ
273代打名無し:03/03/22 01:42 ID:lc9rWFXm
>>271
あえてそれだけを言うってことは毎日や東映はあったわけですね?w
274代打名無し:03/03/22 01:47 ID:KWwfU6VF
>>266
ヤクルト、横浜を押さえ込み、去年の読売戦では斉藤の2安打しか許さなかった西口がたいしたことない?
ノーヒットノーランでもしないとたいした投手じゃないらしいな。
野球見るのやめた方がいいよ。マジで。見る目ないから。
ま、実際見てるかどうかもリアルで怪しいが。
275代打名無し:03/03/22 01:53 ID:8z0Vx94Z
>>266
巨人ファンだが、西口は日シリで唯一5回まで投げた投手だし、
2安打しか許さなかったいい投手だよ。5回で代わってなかったら
4タテは無かったかもしれない。あと、東京ドームが苦手なのではなくて
日ハムを苦手としているだけらしい。
276代打名無し:03/03/22 01:59 ID:Mv9OMrfl
おまいら釣られるなYO。
277代打名無し:03/03/22 02:00 ID:lc9rWFXm
真にエースと呼ぶべき力量・威彦を持つ投手なら
「東京ドームは苦手だからイヤでつぅ、本拠地戻ってから投げまつぅ」
とか言ったり、
負けてたら簡単に途中交代させられたりするわけはないと思うんだが?
所詮低レベルリーグのローテ投手、ってだけでそ
ヤクルトや横浜1,2回抑えたからなんだっつーんだかサパーリw

まあ実際、松坂をデビューから巨人が使ってたら、今ごろ4億投手になってた可能性はある
西口はせいぜい7〜8千万の中継ぎ投手だろう。力量的にね
例えば、岡島あたりでも近鉄だのダイエーだのに逝けば、余裕でローテの柱を担う投手とし
て使われるだろう。バックが強ければ、数年連続2桁勝利ぐらいはローテ投手になって、大
きい怪我さえなければ誰でもできる。
そのくらい巨人の投手陣のカベは高いのだよ。素質が高くないヤシはそう簡単にローテには
入れない。
278代打名無し:03/03/22 02:02 ID:Orp2O8Sp
煽り厨
lキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!
279代打名無し:03/03/22 02:04 ID:lc9rWFXm
>>275
誰も悪い投手だとは言ってない。巨人投手陣に入って4億取れるような投手ではない、と
言ってるだけ。ローテ入りも厳しいとね。
西武のPの中では上だろうが、素材的に松坂の方が上。
280代打名無し:03/03/22 02:05 ID:auHbuAwe
lc9rWFXm死ね
281代打名無し:03/03/22 02:07 ID:KWwfU6VF
>>278
どうしても西口が気になって仕方ないらしいな。そんなに羨ましいか?

しかし馬鹿は馬鹿にふさわしい文章しか書けないのな。
とんまと言い、まずは日本語覚えて誤字をなくしてからきてくれ。お猿さん。
282代打名無し:03/03/22 02:07 ID:KWwfU6VF
おお、>>278じゃなく>>277だな。
283代打名無し:03/03/22 02:08 ID:wyV23RaL
auHbuAweしね
284代打名無し:03/03/22 02:09 ID:lc9rWFXm
>>281
悔しそうだねえw
2ちゃんで誤字をなくせって言われてもなあ
285代打名無し:03/03/22 02:10 ID:C8GXFGdJ
今からこのスレはID:lc9rWFXmと遊ぶスレになりました
286代打名無し:03/03/22 02:12 ID:LKuX7HNc
>>277
せいぜい7〜8千万の中継ぎ投手西口>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その西口に斉藤以外手も足も出なかった巨人打線

セリーグ一とやらの巨人打線は岡島にも簡単に抑えられちゃう打線ってことですね?
287代打名無し:03/03/22 02:12 ID:kuoaGxnU
厨房諸君。単発スレが立ったようだからこっちでやってくれ

【ニセエース】西武の棚ぼたエース松坂【エセエース】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1048255540/
288代打名無し:03/03/22 02:13 ID:wyV23RaL
>>284
lc9rWFXmって すっげー馬鹿
289代打名無し:03/03/22 02:15 ID:274gyrAj
>>284
2chの誤字は受け狙いの「わざと」です。
決して無知からくる誤字ではありません。
「威彦」はわざとなの?どういう意図があったの?是非聞きたいな。
290代打名無し:03/03/22 02:16 ID:274gyrAj
煽ってるつもりで集団に弄ばれる存在って哀れだね。
顔真っ赤にして一生懸命レスしてるんだろうな。
291代打名無し:03/03/22 02:16 ID:wyV23RaL
>>289
おまえも馬鹿
2ちゃんプロ野球板は馬鹿の宝庫
292代打名無し:03/03/22 02:17 ID:lc9rWFXm
単に三国志辞書使ってるから出ただけじゃん?>威彦
知らんけどそゆ武将がいるのではないかと
なんにせよ、書き文字じゃなくIME変換で出る漢字の誤字っつーのは無知云々の問題ではないねw
293代打名無し:03/03/22 02:17 ID:OCqkv7rJ
>>227 巨ファンか偽ファンか知らんが、恥ずかしいぞ。マジレスすると
松坂が4億はありえない。松坂以上の投球成績を残している上原でさえ
2億ちょいだ。他スレの過去3年、過去4年の両リーグ投手成績見てこいよ。
西口は過去3年では一番いい投手。過去4年では上原の次にいい成績。
よく知りもしないのに、知名度やブランド、マスゴミで西口を判断するな。
7年連続二桁勝利のすごい投手だぞ。
294代打名無し:03/03/22 02:18 ID:274gyrAj
>>292
いないよ、そんな武将。
さて、ID:lc9rWFXmはまたひとつ無知をさらけ出したわけだが。
295代打名無し:03/03/22 02:19 ID:wyV23RaL
>>292
低学歴の言い訳丸出し
見苦しいぞ!!
296代打名無し:03/03/22 02:20 ID:UCHezNE/
そんなに釣られるなって。
約一名以外は西口が凄いことはわかってるし。
297代打名無し:03/03/22 02:21 ID:lc9rWFXm
字とかであるんじゃないの?漏れも知らないけどw>威彦
いずれにせよ勝手に変換されて出てくるんだけど、そんな単語としては知らんし
たぶんそーじゃないかなーと思うだけだが
まあ、全三国志登場武将の姓名と字を知らんことを無知と呼ぶなら無知ですがね
298代打名無し:03/03/22 02:22 ID:SbmzcLQA
>>296
ID:lc9rWFXmの余裕のないレスを見ると、ID:lc9rWFXmの方が必死で食いついてる感じだがな。
釣りじゃなくて天然無知だろ。
299代打名無し:03/03/22 02:22 ID:wyV23RaL
>>297
無知!!
300代打名無し:03/03/22 02:25 ID:wyV23RaL
292 名前:代打名無し :03/03/22 02:17 ID:lc9rWFXm
単に三国志辞書使ってるから出ただけじゃん?>威彦
297 名前:代打名無し :03/03/22 02:21 ID:lc9rWFXm
字とかであるんじゃないの?漏れも知らないけどw>威彦

アホだな
301代打名無し:03/03/22 02:25 ID:v8KilkyY
巨人の控えが他球団に行ったら主力だとか言ってるのは
電波もいいところ。
302代打名無し:03/03/22 02:25 ID:clqirfu3
バース談義スレかと思って迷い込んでしまった。
帰ります
303代打名無し:03/03/22 02:25 ID:lc9rWFXm
>>293
だから喪前らは西口・松坂が西武であげた成績をそのまま巨人でもあげられる、
と考えてんのがオカシーっつーんだよ。
西口などローテに定着もできん程度の投手だし、必然的に7年連続2桁など不可能
松坂に関しては、清原もそうだったが、一級の高卒素材を育てるのが下手(育てるより甘やかして見世物にする)な西武に最初からいるからああなってるだけ。
巨人にいれば大エースになりうる素材だったよ。素材的に上原より上だね。
304代打名無し:03/03/22 02:26 ID:oGFq+rLW
>>297
そんな必死に並んでもw
まあ、西口はセのどの球団にいってのローテ確実な選手だってことは覚えられたね?
巨人ファンの面汚しになるからはしゃぎ過ぎないように・・。
305代打名無し:03/03/22 02:28 ID:wyV23RaL
>>303
喪前必死だな
低学歴最低!!
306代打名無し:03/03/22 02:28 ID:SbmzcLQA
>>303
ほらな、必死だろ。まな板の鯉状態でよくやる。
307代打名無し:03/03/22 02:30 ID:lc9rWFXm
まともな反論じゃなく煽りしかしてないのは、漏れ以外にしか思えないんだが?
308代打名無し:03/03/22 02:30 ID:OCqkv7rJ
タラレバで語るなよ、数字として出てもいないのに。全く信憑性が無い。
濱中30本臭いな。同類項の匂いがする。
309代打名無し:03/03/22 02:31 ID:UCHezNE/
>>308
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1046743748/576

信じるかどうかは勝手だが、浜中30本とはIDが違う。
310代打名無し:03/03/22 02:31 ID:lc9rWFXm
>>304
ローテ確実、っていってるのはチームの投手構成もなにも考えないi喪前らだけじゃん
なぜ漏れがそんな単純脳な考え方を覚えなきゃいけないんだかw
311代打名無し:03/03/22 02:31 ID:wLj/cLGc
>>307
>>303がまともな反論だと思ってる相手に対して何言えってんだよ。
お前おかしーわ。
312代打名無し:03/03/22 02:35 ID:KlCM7r6y
「漏前」「漏れ」「w」「でつぅ」「まつぅ」「でそ」
次はID:lc9rWFXmからどんなナウでヤングな2ch語が聞けるのか、楽しみでなりません。
313代打名無し:03/03/22 02:36 ID:oGFq+rLW
>>310
考えた上で言ってるんだが・・・。
つーかセの巨人以外のローテしらんだろ?いってみ?
314代打名無し:03/03/22 02:39 ID:v8KilkyY
>>310
チームの投手編成なんて言ったら、
高橋尻なんてチーム事情でローテに入れさせてもらっているようなもの。
他球団には尻以上の左腕だったら最低、1、2人はいるからな。
315代打名無し:03/03/22 02:40 ID:UCHezNE/
>>314
それは尻を過小評価しすぎ。
316代打名無し:03/03/22 02:42 ID:KlCM7r6y
もう逃げたか。つまらん。
今頃部屋で奇声でも発してるんだろうな。
317代打名無し:03/03/22 02:44 ID:oGFq+rLW
なんだせっかくの祭りムードが
318代打名無し:03/03/22 02:45 ID:OCqkv7rJ
痛い巨ヲタ兼、松坂厨だな。西口は巨人に入っていたなら
上原と2枚エース扱いになっていたか、ローテ2番手じゃないかな。
少なくとも真田・入来よりは上。あと、マスゴミ洗脳されてるのか知らんが、
上原と松坂は素材としては同じぐらいだよ。大学からピッチャー始めてあのレベルらしいし。
巨人のスカウトもそんなにアホではない。素材として松坂が上なら、
まだ素材状態の1年目から成績が断然上だったはずだろ。

lc9rWFXmって、学歴・肩書き・ブランド・評論家の言うことに弱いタイプなんだろうな。
319代打名無し:03/03/22 02:46 ID:PlZesEY1
大量に釣れたみたいだなw
320代打名無し:03/03/22 02:49 ID:oGFq+rLW
>>319

あんたも含めてなw

もちろん俺もw
321代打名無し:03/03/22 03:04 ID:DNCmUA9Y
すごい集客力だったな(w 2ちゃんねらーは電波がお好き。
322代打名無し:03/03/22 03:13 ID:dpH/tlCn
えーと、 ID:lc9rWFXmの中の人も大変だなって言えばいいのかな?
323代打名無し:03/03/22 03:58 ID:C8GXFGdJ
ID:lc9rWFXmと遊ぶスレはただ今をもって終了いたします。
以後パリーグのエース談義をお楽しみください。
324代打名無し:03/03/22 04:24 ID:FMF2gICo
上原と西口って素晴らしい!
325代打名無し:03/03/22 04:47 ID:4uUXPNW+
開幕投手の予想はもう出てますか?
あ、もちろんエース=開幕投手って言いたい訳では無いので。
326代打名無し:03/03/22 08:24 ID:xFX0vz0o
西口がFAしたら真っ先に取りにいくのは巨人だろうね
327代打名無し:03/03/22 08:36 ID:l7pYdMLb
>>326
そして犯珍ね。見苦しい奴ら。
我がドラゴンズにはあの程度のピッチャーはいて捨てるほどいるので
不要です。ただでもいりません。
328代打名無し:03/03/22 08:37 ID:jAQAmSB9
そうね、西村も園川もエースではなかった
329代打名無し:03/03/22 09:51 ID:xFX0vz0o
>>327
川詐欺採ったろうW
330代打名無し:03/03/22 09:53 ID:+Ci82rqr
>>313
巨人のローテ言ってみ。
331代打名無し:03/03/22 10:38 ID:5hL7FleH
祭りに乗り遅れた。残念。
332代打名無し:03/03/22 15:21 ID:lc9rWFXm
パでは素材的に松坂・新垣・山田秋が抜けてるね
彼らがエース級になれないとすれば、それは育成の責任
333 :03/03/22 15:33 ID:vuQyBYfW
そもそも優秀な素材とは何で判断?
単純に速い球が投げられることなのか
その他の理由があるのか

あと、どうあがいても140`を投げられなかった
星野伸は素材的には優秀なのかどうか
334代打名無し:03/03/22 15:34 ID:h6TkGS3L
>>333
いや、星野は速い球を投げられたはず。
早くてもノーコンで通用しなかったから遅い球に変えた。
335 :03/03/22 15:37 ID:vuQyBYfW
>>334
http://www.webmie.or.jp/~m-yama/player/sportshoshino.htm

>星野には2つの夢があった。一つの夢は、140キロ台の速球を使って、
>力で押すピッチングをすることだった。しかし、星野は、どれだけ速い球を投げようとしても
>130キロ程度が限界だった。2002年の引退により、140キロ台は夢で終わった。


このサイトが間違ってるだけかもしれないけど
こう書いてあったので
336代打名無し:03/03/22 15:44 ID:WXXzAv4i
和田も忘れるなよ
337代打名無し:03/03/22 16:29 ID:LDWhguxF
そしてイハーラ、開幕を松坂と言っちゃいますた。

・・・調整具合見れば順当だけど、西口はこの時期タコられても
誰も心配してないんだけどな。投げたら抑えちゃう人だから。
まあ松坂の調整が上手く逝ってるのも事実だけど。
338代打名無し:03/03/22 18:47 ID:dpH/tlCn
まあこれはこれでいいんじゃないだろうか。

松坂はキャンプ・OP戦と万全の調整をしたわけだし
西口は「風邪」による「調整遅れ」。

悪くない落としどころだよ。
339代打名無し:03/03/22 21:12 ID:AlMU/8Kg
>>337
今年の仕上がり具合なら松坂開幕で周囲も全く異存ないっしょ。
殆どケチの付けようがない。
俺は鷹ファンだけど、今年も松坂には苦しめられそうだ。
340代打名無し:03/03/23 01:58 ID:NUSgPwQ6
22日の朝日新聞で松井が松坂をベタ誉めしてたね
以前に野茂にも誉められていたし、
西口をぬいて名実ともにエースになってもらいたい
昨日も悪いなりにベストメンバーの巨人打線を抑えてたし
怪我がなければ20勝はいけそうだ
341代打名無し:03/03/23 02:22 ID:29R5Soxt
投手スレってことで貼っておこうかな。

脱捕手を訴える東尾。
ttp://www.higashio.com/01_press/index.htm
342代打名無し:03/03/23 02:26 ID:o/1M/ZJL
ダイエーの再投下済みはかなりの素質のある投手だよ
この投手は怪我さえなければ12〜13勝はするだろう
343代打名無し:03/03/23 10:07 ID:rKVe1nHJ
新怪物寺原は?
344代打名無し:03/03/23 11:07 ID:NuD8oGOX
松坂のスレ立てました。
松坂単体の話題はこちらでドゾー

なんだかんだ言っても松坂って凄いな Part2
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1048385115/
345代打名無し:03/03/23 12:48 ID:BFswP0X5
>>342
誰の事だと思っただろ(w
346代打名無し:03/03/23 16:18 ID:yUrjrZQE
黒木早く復活してくれないかな
猫ファソだけど松坂との投げあいを見たいよ・・・
347代打名無し:03/03/23 16:41 ID:aFmCBEHT
「再投下済み」って言われると
斉藤和巳よりも斉藤一美を頭に思い浮かべてしまうな。
斉藤の漢字を間違ってたらスマソ。こんがらがってきた。
348代打名無し:03/03/24 01:05 ID:YeJz//Ij
349代打名無し:03/03/24 01:32 ID:NEdv8mX2
再投下済みって風体がヤンキーっぽいんですけど。
350代打名無し:03/03/24 01:44 ID:PTVzlbR6
黒木復活してくれパリーグのために
351代打名無し:03/03/24 09:33 ID:GJJgjoMj
和田
352代打名無し:03/03/25 08:58 ID:unkG5vQ2
あげ
353代打名無し:03/03/25 10:54 ID:FhIG1Lhe
>348
アクセスしなくてもURLの最後を見ればわかるよw
354代打名無し:03/03/25 18:49 ID:bDIut91i
岩ちゃん頑張れ
355代打名無し:03/03/26 01:10 ID:gkbAiuGs
和田が今日の卒業式後に女の子に囲まれまくってた。
男前で早大生で野球界のスター候補って・・・モテるのも納得。
TDNが迫ったのもわかるよ。
356代打名無し:03/03/26 01:18 ID:PGqSIXlx
女子高生にケコーン迫られてたL和田を思い出した。
357代打名無し:03/03/26 08:56 ID:0HeGG8c8
松坂には本当のエースになってもらいたい
358代打名無し:03/03/26 10:11 ID:8MlXqO3t
359代打名無し:03/03/27 08:54 ID:OOGiOm88
あげ
360代打名無し:03/03/27 23:52 ID:sCkmH8Y2
開幕投手の半分が外国人投手か・・・
寂しいな
361代打名無し:03/03/28 08:27 ID:/bjvOhWO
開幕あげ
362代打名無し:03/03/29 09:10 ID:T2hHZXJM
エースはミラバル
363代打名無し:03/03/30 03:14 ID:/Gb/LKZy
364代打名無し:03/03/31 02:08 ID:juL495TB
捕手
365代打名無し:03/03/31 03:12 ID:SIg1+BT7
岩本は今日5回途中から7回ぐらいまでブルペンで肩作ってますた
…それだけ
366代打名無し:03/04/01 02:26 ID:x8D02VvX
普通に西口
367代打名無し:03/04/01 02:28 ID:iVtY5Qwb
吉岡=小野>>>>>>>>>田村
368代打名無し:03/04/02 01:28 ID:bvLq5JJt
ほしゅ
369代打名無し:03/04/03 20:19 ID:6+ZenzHQ
まいどがミリオネア出てた

速攻でチャンネルかえたけどw
370代打名無し:03/04/04 18:42 ID:xmC52GuK
松坂≒野茂
371代打名無し:03/04/04 18:51 ID:xmC52GuK
西口≒全盛期の阿波野
372代打名無し:03/04/04 19:03 ID:N7AHTIOu
西口≒頑丈な西崎
373代打名無し:03/04/06 01:41 ID:67Gw4Gfm
ミンチーは今年も5割の投手なのかな?
どっかのスレでも書いてたけど
ミンチーを抱えるチームのエース投手が
貯金を稼げばそのチームは優勝できる。
374代打名無し:03/04/06 10:22 ID:ptejasWn
ミンチーは牛鷹ならかなり貯金できるだろ
それを言い出したらキリがないけど
375代打名無し:03/04/08 23:47 ID:ZubpKeq3
保守
376代打名無し:03/04/09 03:18 ID:ILy8xBEt
左のエースは三井?
377代打名無し:03/04/13 12:40 ID:wNXojLdg
あげ
378代打名無し:03/04/13 16:57 ID:oC+wzDMk
岩隈3勝目。
これで檻の勝ち数に並んだ投手は
清水に次いで2人目。

つーか、どうにかしてくれよ、檻・・・
379代打名無し:03/04/13 19:05 ID:wNXojLdg
3勝 清水直 岩隈
2勝 高村 ミラバル 三井 ナイト パウエル 斎藤 西口

0勝 松坂 黒木 まいど 
380代打名無し:03/04/13 19:10 ID:usuMTkIR
登録日数0日の人を入れるか・・・
381代打名無し:03/04/14 22:44 ID:JxMFuuMy
松坂かちますた。

今度は僅差でも好投してほしいです。
おわり
382代打名無し:03/04/14 22:47 ID:xDfJGdPs
マエカーってエースになるべき投手だったよな?
暫定エースだったこともあったよな?
383猛牛使い:03/04/15 00:24 ID:Gs7JvVcp
西武戦に強かったからだけや。一応、優勝時のチーム最多勝だが、
あんな態度のでかいだけのヤツ、エースとは思わん。ノリは打つ
からこいつよりは認めるが。
384代打名無し:03/04/15 02:29 ID:JZXIlfDO
>>382
あったの?通算成績見ても、西武以外にはろくに通用してないように思えるんだが
煽り抜きで、西武に通用しない前川は二線級では?
385代打名無し:03/04/15 09:28 ID:gcpX59Zn
>384

大阪近鉄の日本シリーズで一番よかったのが前川
大塚はもういないし・・・。
386猛牛使い:03/04/15 13:57 ID:Gs7JvVcp
俺は>>384に同意。
387代打名無し:03/04/15 14:19 ID:QXe4Lygk
前川が痩せてた頃は下半身を使った大きなフォームで
威力ある球を投げてたのだがノーコン。太ってからは
徐々に手投げ傾向が強くなるも、かえって制球が安定し
加えてシュート・フォークなど多彩な球種が使えることで強みが出来た

今は太りすぎ。
388代打名無し:03/04/15 16:29 ID:JZXIlfDO
意外にもダイエー和田と前川の四球数が同じ
奪三振もそう違わないのに、これだけ防御率に差が出るとは…
まぁ被安打は倍以上あるけどね
和田ってコントロール悪いんだな
389代打名無し:03/04/15 17:19 ID:j8CSheA7
>>384
近鉄に一線級がいなかったし
二線級でもエースになれるよ
390代打名無し:03/04/15 20:34 ID:/i1ggK6z
【決定】近鉄のエースはバーン【決定】
391代打名無し:03/04/15 23:43 ID://gJg87O
【決定】近鉄のエースはパウエル【済み】
392代打名無し:03/04/16 00:54 ID:vkSTWk07
【大魔王】近鉄のエースはどっち?【長官】
393猛牛使い:03/04/16 01:18 ID:xkTgJCVi
>>390,>>391.>>392
今年、勝ち星の多かった方にシーズン終了後、エースと認定する。
394代打名無し:03/04/16 21:04 ID:t/fixAmf
あげ
395代打名無し:03/04/17 19:48 ID:0Y1QQufK
あげ
396代打名無し:03/04/18 00:18 ID:McO6s+c2
和田、新垣、吉崎の中で新人王を取った投手が将来襲名!とか・・・
タイプ的にはやっぱり新垣・・・
吉崎のあの投げ方は微妙にいい!
397代打名無し:03/04/18 00:27 ID:IIIP+/nv
新垣は毎試合完投しながらも、2桁勝って2桁負けるタイプぽい。
398代打名無し:03/04/19 14:33 ID:e3ZyZv/5
あげ
399代打名無し:03/04/19 14:39 ID:9fSUOV/7
吉崎VSタネタネをいつか見たい。

残念ながら日本シリーズには出てくれそうもありません。
400代打名無し:03/04/19 14:41 ID:V8X+TkYh
あれ?西口投げてないの?
401代打名無し:03/04/19 14:41 ID:KPflMeGg
別スレにも書いたのだが、オールスターファン投票用紙の先発欄の
最上段に苗字が印刷された奴が球団が指名した真のエースである。
402代打名無し:03/04/19 14:46 ID:XzY3MHqV
>400
3回あたりまで順調に投げていたけど、1点取られただけで降板。
どうやら試合前から内転勤が張ってたらしい。

無理しないでくれ(つД`)
っつーか、また西武蔓延病の内転勤かよ。
403代打名無し:03/04/19 14:47 ID:V8X+TkYh
>>402サンクス
なるほど・・・・
また東京ドームで勝てなかったか
404代打名無し:03/04/19 14:49 ID:REkCVNE8
>>401
それだと岩隈がまた上位に、西口が下位に来る罠
405代打名無し:03/04/19 22:42 ID:e3ZyZv/5
4勝 岩隈 清水直
3勝 三井
406山崎渉:03/04/19 23:08 ID:6pamaF50
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
407山崎渉:03/04/20 00:25 ID:UR+T6/ZU
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
408代打名無し:03/04/20 00:29 ID:JhdwkZex
>>401
ダイエーなんか投手の欄(確か4人だったよな)
誰に絞り込むんだろうか?
409代打名無し:03/04/20 08:08 ID:Zui1XQXA
西口終わったね
410代打名無し:03/04/20 08:17 ID:1VpuQ6ux
>>409
98年の西口もそう言われたが・・・・
411代打名無し:03/04/20 09:19 ID:arft7fck
ダイエーは杉内、新垣、和田、寺原が4連続完投、完封らしいな。
パで最強先発陣になったのでは?
412様子王のポムィテ:03/04/20 09:24 ID:8IKwfr/p
ひとまず先発陣が使えることは確定だが
まだ西武投手陣には劣るだろ
オ−ルスターあたりまで先発陣がこの調子なら西武以上といっても
良いかもしれないがまだまだ未知数だからな。
413代打名無し:03/04/20 11:46 ID:daNvliis
>>412
漏れたち猫ファソを
かばってくれているみたいなので有難いのですが。

今のうちは【投壊現象】に歯止めが聞かず大変な状態です。
まさにピッチングマシーンズです。
414代打名無し:03/04/20 19:03 ID:pXWul1zg
>>413
兄やんは当に偉大
415代打名無し:03/04/21 12:33 ID:qZBokqV8
松坂登板
416代打名無し:03/04/22 01:06 ID:RKqo35va
松坂はすごいわ
417代打名無し:03/04/22 12:35 ID:r4ohi705
本当に凄いよ松坂
418代打名無し:03/04/22 13:54 ID:5WI5mk7Q
凄いよというほど、凄いと思わなかった。打者がしょぼすぎ。
419代打名無し:03/04/23 12:38 ID:+78+YCXv
あげ
420代打名無し:03/04/25 17:12 ID:o7SPSYPo
和田はよすぎる
421代打名無し:03/04/27 08:22 ID:ZJYyQ+iT
誰か岩隈清水を止めろ
422代打名無し:03/04/27 12:40 ID:B/Fr3loA
>>421
このままだと2人とも20勝して
沢村賞の選出に困りそう。
423代打名無し:03/04/27 13:06 ID:2/Ld2g7o
後ろのピッチャーは強いが打線が貧弱な清水。
逆に打線は強いが後ろのピッチャーがいまいち頼りない岩隈。

条件は五分。直接対決して欲しいね。
424代打名無し:03/04/27 13:24 ID:WQLSuSor
>>422
岩隈は十分可能性あるが、清水は無理っぽい。
沢村賞は「先発”完投”型」に送られる賞。
425代打名無し:03/04/27 17:25 ID:jgRZlXOT
今パリーグにいる投手で沢村賞取ったことあるのは
西口と松坂だけか?
426代打名無し:03/04/27 18:18 ID:2D23mMeu
427425:03/04/27 18:58 ID:QKtHq+07
>>426
おおサンクス

今年はパから沢村賞投手出してほしいな
428代打名無し:03/04/28 23:20 ID:H8xY2FFq
>>422 おそらく松坂が20勝して沢村賞を取るだろう
429代打名無し:03/04/29 08:00 ID:F+SPqFGq
松坂対新垣か 楽しみ
430西武ファンだが:03/04/29 19:42 ID:px1P1gwj
今日の松坂と新垣について、識者の意見を聞いてみたい。
やっぱ新垣のスライダーは凄いと思ったのだが
431代打名無し:03/04/29 19:55 ID:xGSw6zZz
松坂が一番だな
432代打名無し:03/04/29 19:59 ID:tVVT7cQr
>>430
両方とも打線のつながりが悪かったからな。
特に松坂はそんなに良くなかった気がする。
相手が他の投手ならあそこまで粘れなかったかも。
433代打名無し:03/04/29 19:59 ID:px1P1gwj
>431
松坂が凄いのは当たり前。プロでの修羅場の数が違うよ。
しかしそれを抜きにすれば、新垣の3年後とか、楽しみだよなぁ( ´∀`)
434代打名無し:03/04/29 20:01 ID:Maut/DdL
まあ新垣が3年後まで無事ならなw
435代打名無し:03/04/29 20:04 ID:Pt0IGYyr
5勝 清水直 岩隈
4勝 三井
3勝 和田 松坂 吉崎 ミラバル 寺原 斎藤
436代打名無し:03/04/29 20:05 ID:DD7NBzy/
西口・ミンチーは今1つだな
まぁ毎年のことか
437代打名無し:03/04/29 20:27 ID:kINf2GCp
新垣は変化球のコントロールが悪いな
438代打名無し:03/04/29 21:03 ID:1V8c6clG
>101

そーだそーだ。
439代打名無し:03/05/01 17:45 ID:15kb6flO
今年は松坂がタイトル総ナメするよ
440sage:03/05/03 01:47 ID:+0a0yzOO
sage
441代打名無し:03/05/04 09:37 ID:tYpnK4aG
西口はダメだな
442代打名無し:03/05/04 14:20 ID:dfR2WPhB
西口はペナント後半の逆転優勝のための勝ち星を取っておいているのです。
443代打名無し:03/05/04 23:01 ID:Vt91fXfu
98年は1勝7敗から13勝12敗まで持ち直したから、今年も期待している
444代打名無し:03/05/05 09:36 ID:VIyPGgQm
あげ
445代打名無し:03/05/05 13:39 ID:Bf6f3TLC
お前ら甘すぎる。

三井がイハーラの策略で中継ぎに回されなければ、20勝&沢村賞確定だ。
446代打名無し:03/05/05 14:44 ID:l299ToCi
>>445
また西口を4回3分の2で降板させるんですか?
447猫ファソ:03/05/05 16:19 ID:xp92pPMw
三井たんにもいよいよヲタファンがついたか
嬉しいよ・・・
448飛行式`く員:03/05/05 16:42 ID:IzlN2iwQ
数字でしか見てないけど今年の西口はヤヴァそう・・・


449代打名無し:03/05/06 09:15 ID:qvBz5mZf
トータルじゃなくて各試合ごとの数字見ればさほどでもないかと。
崩れる時がもの凄い崩れ方してるだけで(w
450代打名無し:03/05/06 11:03 ID:c+RiSUrq
今年の西口

6回 0失点
6回1/3 6失点
5回2/3 6失点
3回 1失点
7回 2失点
3回 9失点

まぁまぁ・・・かな(w
451代打名無し:03/05/06 20:44 ID:tI8PxKMh
jj
452代打名無し:03/05/07 20:23 ID:8yzMy+5/
もはやパのエースといえば、新垣か和田の一騎打ちの様相だな
453代打名無し:03/05/07 20:26 ID:e9H/2pCi
>>450
どうみてもまぁまぁじゃねーよ
454代打名無し:03/05/07 20:31 ID:5gxL20PP
>453
西口が悪いときはこんなもんだろ
2001年の九月とか
455代打名無し:03/05/07 22:43 ID:lEB7pCtX


452 名前:代打名無し 投稿日:03/05/07 20:23 ID:8yzMy+5/
もはやパのエースといえば、新垣か和田の一騎打ちの様相だな

456代打名無し:03/05/08 13:17 ID:KjYLq0Xx
>455
まあまあ(藁
457代打名無し:03/05/08 13:23 ID:ktzdPqvQ
和田新垣に注目がいってる今年こそ松坂がやりそうな気がする。
458代打名無し:03/05/08 14:36 ID:/ULiOj2f
あえて      ミラバル 
459代打名無し:03/05/08 15:46 ID:g5etEVkv
ダイエーの新垣和田って西崎阿波野をいっぺんに獲得したようなものだからずるい
460代打名無し:03/05/08 17:51 ID:gdOsNpJb
>>459
他の球団が、だらしないから。
461代打名無し:03/05/08 23:45 ID:7/LRPeih
猫ファソです。
オレの勝手なイメージだけど新垣は身体能力高くても首脳陣に潰されそうな予感・・。
逆に和田は今は新垣の影に隠れてるけどパの代表的ピッチャーに育ちそう。
462代打名無し:03/05/08 23:46 ID:ck5UO/Ac
和田も新垣も最低でも2年いや1年通じて活躍してから
昨年の山田みたいな例がある
463代打名無し:03/05/09 00:04 ID:O/KGDaw5
>>461
和田は工藤みたいに、自分でクレバーに体調管理していきそうな感じだね。
新垣はもともと故障がちだからなぁ。
松坂はまたどこか痛めたの?
464代打名無し:03/05/09 00:20 ID:3/6USSS+
松坂、何かあったの? 聞いてないけれど・・・。
11日のロッテ戦からは110球完投が目標だなんて
途方もないこと言ってた(@8日付け日刊)。
465代打名無し:03/05/09 00:22 ID:N6MCMYbS
>464
足とか聞いたが
ちゃんとしたソースはわからん
466代打名無し:03/05/09 00:27 ID:3/6USSS+
西武スレ見てみたけど全く触れられていないね。
どうもデマっぽい。ともかく、これ以上の怪我人は勘弁。
467代打名無し:03/05/09 00:29 ID:O/KGDaw5
西口スレより。なんか煽り臭いんだよね。

731 名前:代打名無し 投稿日:03/05/08 22:34 ID:mpV7HyDB
松坂登板回避の情報あり。

日ハム戦6回に投ゴロを捕り損ねて
足に違和感あり。
松坂完全にダメ簿。
468代打名無し:03/05/09 00:37 ID:3/6USSS+
そりゃ完全に煽りだわ。
先日の登板は、足ではなくて腰をひねったもの。
ともかくみんなが無事にペナントを過ごしていって、
終盤にハーラーや防御率争いが盛り上がる展開を祈ってる。
469代打名無し
>>468
そっか。お騒がせしてすみません。
お互い怪我だけは勘弁ですなぁ。