【ガンガレ】新人選手採点スレ【ルーキー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
932代打名無し:03/03/11 00:30 ID:1gGCp/wG
>>926
気候条件が違い過ぎるよ。
今日の神戸は気温6度だし
雪も振ってた
その条件で148キロ
松坂>新垣
933代打名無し:03/03/11 00:36 ID:q7q5dcT9
つーかなんでなんの実績も無い新垣と3年連続最多勝+GG+ベストナイン、2年連続最多奪三振の松坂が比べられる
934代打名無し:03/03/11 00:47 ID:gSbUAbtR
多田野って結局どうなったんだっけ?
935代打名無し:03/03/11 00:47 ID:a6GSVi4c
速球派だからじゃない?
936代打名無し:03/03/11 00:55 ID:sWAaPYP3
>>933
高校時代から比較されてきたからね。
ただ、俺はダイエーファンだけど現時点で新垣>松坂ってのはありえないと思ってる。
調整期間のオープン戦と公式戦はやっぱり違う。
公式戦なら打者ももっと揺さぶってくる。
素晴らしい素材には違いないが、本当の評価は開幕してから。
937代打名無し:03/03/11 01:58 ID:/+pl3200
球が速いに越したコトはないのだろうが、150km/h前後の球を投げれるのなら、
アトは大した違いはナイだろうヨ。今エースと呼ばれている投手はせいぜい
速くてもMAX140km/h後半くらいなモノだろう?
938代打名無し:03/03/11 01:59 ID:/+pl3200
新垣はストレートよりも、アノ強烈に切れるスライダーに魅力を感じた。
武器(決め球)を持っているヤツは強い。ケガがなければ、というトコか。

和田はまだ良く分からんが、上手く育てばコンスタントに12〜3勝は勝てる
ピッチャーにはなりそうかな?ただ、球の切れが勝負に思えるので、
今のスタイルでは衰えるのが早い様な気はスル。
良いタイミングで上手いコト完全な技巧派なり軟投派なりに脱皮すれば・・・、
ってなカンジかな?
939代打名無し:03/03/11 02:05 ID:lXxquAbl
>>938
知識無いなら能書き垂れるな。
940代打名無し:03/03/11 02:13 ID:/+pl3200
>>939
なかなか辛口だネェ。
941代打名無し:03/03/11 02:18 ID:VmozaxD6
924>
激しく同意!当時は、松井を引き当てた以上に門奈が取れたのは大きい(1年目、2年目だけを考えればだが)と思ったが、半人前にしやがって。
いい投手だと思ったんだがなあ。
942代打名無し:03/03/11 02:36 ID:HDvwaABO
>>938
何というか、現状の和田は既に技巧派に傾いてる投手ナンジャネーノ?
943代打名無し:03/03/11 02:42 ID:/+pl3200
>>942
そうだヨ。傾いてるんだヨ。でも完全じゃナイ。
944代打名無し:03/03/11 02:45 ID:/+pl3200
変則フォーム+球の切れ+球のノビで、実際よりも球を速く見せてる
ピッチャーって、切れやノビに衰えが見えると途端にダメになる。
昔巨にいた角なんかはそうだったかな。
で、アタマを切り替えられたヤツが生き長らえる。和田が某ドラ投手の様な
投球術を身に付ければ、そこそこヤルだろうヨ。
945代打名無し:03/03/11 02:52 ID:7bUw7/At
語尾のカタカナがきもい。
946代打名無し:03/03/11 03:03 ID:AFJkTLEs
モー娘。
山本昌>>>>>>>>>>和田
ラジコン
山本昌>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>和田
故に
山本昌>>>>>>>>>>和田
947代打名無し:03/03/11 03:48 ID:3nru3XXa
>>946
実は
モー娘。
山本昌>>>>>>>>>>和田
ラジコン
山本昌>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>和田
故に
山本昌<<<<<和田

と言う説w
948代打名無し:03/03/11 03:54 ID:bIrTcKKi
>>944
>和田が某ドラ投手の様な投球術を身に付ければ

へ?
どんな投手だってそうでしょ?
和田に限って当てはまることじゃない
949代打名無し:03/03/11 09:29 ID:tRd1NBxk
和田、新垣は木佐貫より上で、
松坂はさらに上
950代打名無し:03/03/11 09:35 ID:SdLbduAe
この前広島の選手が三振しまくっていたのは、マウンドで和田が面白い
投げ方をしたので、笑いに飢えていた打者が思わずふき出してしまった
為。よって、和田は今年1年コンスタントに打者から投球フォームで笑
いが取れれば奪三振王に最も近い男となるわけだ。でも、今後打者があ
れに慣れてしまってはプロで通用しないので、また別の笑えるフォーム
を和田自身が見つけ出せるかが課題。見つけられれば山本昌クラスの投
手になれるよ。日本の野球史上、笑いで三振を取れる投手は初となるの
で、是非和田には頑張って欲しい。
951代打名無し:03/03/11 10:19 ID:JHQIUOTF
>>950
紅白戦の山内でなれてるだろ>おもしろい投げ方
952代打名無し:03/03/11 10:23 ID:Ux/ABdJv
・バットを最後までキチンと振り切ったからあそこでポテンヒットになった

・打者が慣れればプロでは通用しない

なんかこう、胡散臭いんだよ。
953代打名無し:03/03/11 11:52 ID:1mpEp865
ド素人目には、
和田のフォームは最後の最後で球に力を乗せきれてないように見えるのだが、
そういうもんではないのかな?
954代打名無し:03/03/11 12:38 ID:W21TGs4O
>>950爆笑!!
955ドラキチ:03/03/11 13:41 ID:8RkHK0Wl
>>678
一瞬、怪物が大仏に見えたよ(スマ
956代打名無し:03/03/11 15:57 ID:ie+0qqbH
>高井の教育リーグ初登板内容
3回1安打1四球6三振0失点

ヤクルト本スレからのコピペで、まだ本当かどうか判らないけど、本当だったらかなりの評価うpじゃない?
957代打名無し:03/03/11 16:17 ID:a6GSVi4c
教育リーグかよ。そんなんでかなりの評価UPなら森岡もかなりのUPか?
958代打名無し:03/03/11 16:22 ID:LC41XVYU
二軍相手でもそれだけ三振が奪えれば凄いだろ
少なくとも首脳陣の評価うpは間違いない
959代打名無し:03/03/11 17:12 ID:b4IKeo4d
>>956
事実っぽい
960代打名無し:03/03/11 17:40 ID:dbKAR5WA
で、次スレどうするよ?
俺の所からは立てられないけど…。
961代打名無し:03/03/11 17:46 ID:a6GSVi4c
次スレはいらん!!
新人王決定くらいの時にまた立てればよい
962代打名無し:03/03/11 18:41 ID:lZuKuetF
誰か横浜村田について語ってくれないか?
あの打撃見てると、無理してスタメンで使い続けるよりも
二軍でもう1度フォームからやり直したほうがいいと思うのだが
963代打名無し:03/03/11 18:43 ID:zotnAJdr
>>962
多分開幕からはシーレだと思うし、OP戦だから全試合使ってる
だけだと思うけど、まぁ目玉新人にありがちな一軍帯同とかそういう
レベルじゃない?
964代打名無し:03/03/11 18:44 ID:DtPEcF/k
・ ブタ顔阿部の部屋 514 2003/ 3/ 8 14:36
・ 廃人斉藤宜之をあざ笑うトピ 241 2003/ 3/ 8 13:53
・ 巨人ファンてオジン臭くない? 16 2003/ 3/ 7 17:31
・ 巨人優勝の試合の視聴率13%・・・ 821 2003/ 3/ 7 15:04
965助監督:03/03/11 20:07 ID:y3C3bGbH
>1です。次スレ、うちも立てられなかったので依頼してきました。
966助監督:03/03/11 20:45 ID:y3C3bGbH
次スレです。またよろしくおながいします。

【ガンガレ】新人選手応援スレ 2試合目【ルーキー】
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/base/1047381037/
967代打名無し:03/03/11 21:00 ID:yeRfImPB
高校時代の松坂は打てなくて当たり前だね
968代打名無し:03/03/11 21:37 ID:NP7gzEg2
>967
今の松坂だったら絶対に打てないね。
あの寒さの中Max148キロ、142キロのカットボールだもの
969代打名無し:03/03/11 22:01 ID:QdwFsA0Y
970代打名無し:03/03/11 22:25 ID:ofPaKnbf
堂上
971代打名無し:03/03/12 00:17 ID:NA2Ymz6X
猫長田が良いねー
972代打名無し:03/03/12 09:07 ID:tbZ1c8p3
神田
973国民の総意:03/03/12 13:47 ID:adIoJOCM
最多勝・最優秀防御率・最多奪三振…木佐貫
最優秀救援投手…久保
首位打者・最多本塁打・最多打点・盗塁王…長田

この3人の中で誰が新人王をとるかが楽しみだ。
974代打名無し:03/03/14 04:46 ID:bD+aU7o/
>>973
そうはいかないの「プロ野球」
975代打名無し:03/03/14 14:22 ID:HA99Cp7f
976代打名無し:03/03/14 18:26 ID:dL37x6pn
>>975
古木の当て馬っぽい書かれ方だね
977代打名無し:03/03/14 19:29 ID:oNZM7AgH
まだ粗削りだから
5年後活躍しているか?
978代打名無し:03/03/14 19:34 ID:YhAsPVX4
>>975
野球小僧では高校時代の公の田中幸雄にそっくりだと。
それ以上に化ける可能性もあるし、消える可能性もある。
もし育ったら、古木村田吉村内川七野と大砲が揃う事になる。
(((;゚д゚)))ガクガクブルブル
979代打名無し:03/03/14 19:41 ID:48FjYDKL
村田と吉村がそんな大化けするとは思えんが
980代打名無し:03/03/14 19:42 ID:YhAsPVX4
もしの話ですから、話半分でおながいです。去年の成績みれば内川は育ったと思うよ。
七野はまだまだだけど。
981代打名無し
内川のアゴの成長はどうですか?