週刊ベースボールについて語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
もう今週号は買ったか?
http://www.bbm-japan.com/ 【ベースボールマガジン社】
2代打名無し:02/12/04 14:01 ID:Nhw9mlHV
買った。小坂が今年守備率パリーグ新記録だとは知らなかった。
3代打名無し:02/12/04 14:01 ID:5bfvmyOR
ちなみに、今週号は2002ペナント総決算
4代打名無し:02/12/04 14:04 ID:LrTHUdPU
学校で読む
5代打名無し:02/12/04 14:06 ID:r6grbvsM
買った。ラミレスのアイーンが伊藤智の教えたネタだったとは知らなかった。
6代打名無し:02/12/04 14:09 ID:nS/cvvyU
週ベスレ野球総合版にたしかあったぞ
7代打名無し:02/12/04 14:29 ID:5bfvmyOR
今週号にある桧山の記事、書いているのZ武じゃねーか
8代打名無し:02/12/04 15:30 ID:y9Vvrze5
置いてある本屋が少ないよ
9代打名無し:02/12/04 15:31 ID:fdrSpGM4
北海道は金曜日発売。
10代打名無し:02/12/04 15:34 ID:E8Kpfiop
音たけイッテヨシ
11代打名無し:02/12/04 15:47 ID:JjcdpaB1
オリックスからの盗塁王が17年ぶりだとか書いてあるが
95年に(略
12代打名無し:02/12/04 16:08 ID:J0vz7M2k
好きなコラムとかある?
俺はユニホームと12球団の選手のコラムとか載っているページがすき
13代打名無し:02/12/04 16:09 ID:dlR/9oTi
買う価値あーます?
14代打名無し:02/12/04 16:14 ID:J0vz7M2k
>>13
今週号は一応、2002ペナントの総決算みたいな感じになってるから買っといたら?
15代打名無し:02/12/04 16:16 ID:RTkeZFYF
2 :代打名無し :02/12/04 14:01 ID:Nhw9mlHV
買った。小坂が今年守備率パリーグ新記録だとは知らなかった。

今年小坂いたっけ?
16代打名無し:02/12/04 16:20 ID:p0KIwBQF
>>14
分かりました。
甲斐に逝ってきます。
17代打名無し:02/12/04 16:42 ID:4RG/hHKa
中日荒木は今季規定打席に達してるのに規定打席未満の方に入ってる・・・・・・
18代打名無し:02/12/04 18:01 ID:Y9aC/JHR
12月7日あたりにドラフト大図鑑?見たいな本が出るらしい。何でも過去のドラフト
を網羅してるとからしい
19代打名無し:02/12/04 19:04 ID:rXOYs66G
>>18

毎年出てるムックだよね。
全ドラフト結果が載ってて結構結構楽しい。
あと、表紙に目玉選手の当時の写真がたくさん載ってて笑える。
20代打名無し:02/12/04 19:05 ID:jxdDvUZq
松坂の表紙が多いんじゃボケェ!
21代打名無し:02/12/04 22:54 ID:Nhw9mlHV
>>15

ぎりぎり試合数が守備率の算定に入ってた。読めばわかる。
22代打名無し:02/12/04 22:57 ID:TERPNr2m
岡江昇三郎さんの書く文章が面白い。
23代打名無し:02/12/04 22:58 ID:XGD4BOw9
【週刊ベースボール】野球雑誌総合スレ【野球小僧】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1032454226/

よろしくどうぞ
241:02/12/04 23:33 ID:3Rz6ksUB
>>23
そっちにスレあったんだ・・・・普段行かないから気づかなかった。スマソ
25代打名無し:02/12/05 22:10 ID:bMx7i8p7
age
26代打名無し:02/12/05 22:38 ID:FN8105/5
現在新潟在住だが、週ベが木発売で
週プロが金発売なのが超ストレス。

どんな流通経路なんかい。
27代打名無し:02/12/05 22:51 ID:BB0tHkwD
>>26
佐渡島経由
28代打名無し:02/12/05 23:09 ID:hTpDPvGL
保存版記録の手帳、広島の規定未満の投手陣、
苫米地が1試合投げたのみであとみんな0になっているのですが…。
29代打名無し:02/12/06 01:42 ID:sfV6C2JB
>>28

ほんとだ。ひでえ。
藤井のインタビューなんかにだらだら時間使ってるんだったら
しっかり校正せいっつうの。
30代打名無し:02/12/06 01:45 ID:n4fhSEQ2
やっぱ野球総合板とは別にこのスレ、プロ野球板にあっていいんでない?
31代打名無し:02/12/06 01:46 ID:sB/dHafo
>>29
>藤井のインタビューなんかにだらだら時間使ってるんだったら
しっかり校正せいっつうの。

藤井のインタビュー関係ないだろ(w
32代打名無し:02/12/06 01:47 ID:wwd3S7KF
入稿時期が全然違うんだろ。
週刊誌で全ページ同時進行はあり得ない。
33代打名無し:02/12/06 01:53 ID:tOzeJSr7
昔の週べはホントつまらなかった。
アンチ巨人のスタンスしか無い上に記事の内容も薄かった。
いつ頃からかな、現在の南原的オタッキー路線に変わってからは見違えるように面白く
なった。これっていつ頃の話? 何かきっかけがあったのかな?
34代打名無し:02/12/06 01:56 ID:u+qjUM0v
とりあえず凡の漫画がおもしろくなかったってのは確か
35代打名無し:02/12/06 01:59 ID:muVp7g4X
今も記事の内容は薄いと思うが
3633:02/12/06 01:59 ID:tOzeJSr7
>>34
スマソ。確かに凡はアベレージが低かったが、たまに猛烈にツボに入るネタを出してきた
のでポレのハートから切り捨てられん。
37代打名無し:02/12/06 02:08 ID:u+qjUM0v
凡元気かなー 今何してるのかな?
38代打名無し:02/12/06 02:55 ID:NEzHc2HD
【週刊ベースボール】
http://www.bbm-japan.com/wb/

【12月16日号】
http://www.bbm-japan.com/wb/new/021216.html
39代打名無し:02/12/06 02:57 ID:ObU5oFON
豊田マンセー
40代打名無し:02/12/06 03:03 ID:NEzHc2HD
豊田泰光の――――――
「オレが許さん!」

第452回
プロ野球は「美学」を忘れては困る。
・ユニフォームは本来美しいものであるべきなのに
・来年はムダ金をつかわないオリックスと広島を応援

ヘルメットやユニフォームにベタベタ広告をはるのは
やめてくれ!品位を下げることははなはだしい
41代打名無し:02/12/06 03:11 ID:NEzHc2HD
【記録の手帳】 http://www.bbm-japan.com/wb/kiroku/002144.pdf
〈元パ・リーグ記録部長〉 千葉 功

今週の週刊ベースボールは2002年の記録集計号なので、
「記録の手帳」でも、2002年に誕生した記録を総括してみたい。
気労苦の手帳子が独断で選んだ今年の個人記録ベスト10は次のようになった。

▼最初の2年間で100本
▼3度のスイッチ本塁打
▼2年連続の40本コンビ
▼5年連続100得点
▼長打の合計88本
▼失敗ゼロの22盗塁
▼福留の14捕殺
▼遊撃手の守備率新記録
▼連続SPの新記録
▼豊田は44SPの新記録
42代打名無し:02/12/06 03:16 ID:NEzHc2HD
日本プロ野球選手会のページ[Another field〜明日のために〜]
 選手会通信
―――――――――――――――――――
FA制度の何が問題!?――その2 vol.4
公式HP(http://jpbpa.net/

>>>キーワード
「外国人選手とFA」
43代打名無し:02/12/06 03:23 ID:NEzHc2HD
EXTRA Innings
   野球の危機     

海老沢泰久(作家)

同じ日本人がやっているのだから当然のことだが、
経済危機、
経済危機と大騒ぎしなが、
騒ぐだけでいっこうにそこから抜け出せない日本の国とよく似ている。
44代打名無し:02/12/06 03:27 ID:NEzHc2HD
やくみつるの
12球団ドガチャカ交流試合

・泉です夜露死苦!!
・パ・リーグの顔

や「スワローズのカラーを変えるかもしれんな、泉、夜露死苦!!」
担「名前は“正義”なんで、そこんとこも夜露死苦!!」
45代打名無し:02/12/06 03:30 ID:NEzHc2HD
ベースボールゼミナール

◇投手編:水野雄仁
今年の桑田(巨人)はどんなふうにフォームを改造したのか?

◇打撃編:小早川毅彦
松井と高橋由の打席で立つ位置が大きく違う理由とは?
46代打名無し:02/12/06 14:15 ID:R4DeXEFq
>>33
だいたい雑誌が変わるときってのは編集長がかわるときだよな。
47代打名無し:02/12/06 14:25 ID:DW3ZsLt6
>>26
サポーロでは週べが金曜発売でつ
48代打名無し:02/12/06 14:27 ID:srpwsBF/
http://homepage2.nifty.com/rbc/
「ユニフォーム物語」の綱島氏のページ
49代打名無し:02/12/06 14:28 ID:qw9wSwhW
千葉の記録の手帳の連載は昭和35年から始まったそうだ。 もう、40年以上連載・・・・・・すごいね
50代打名無し:02/12/06 14:31 ID:LPPDuhtD
週プロってなに?正式名称教えてチョ
51代打名無し:02/12/06 14:56 ID:7PpN1f2k
>>50
週刊プロレス
52代打名無し:02/12/06 15:24 ID:DhWuwMrj
>>33はプロ野球aiでも読んでればいいんじゃないの。
53代打名無し:02/12/06 16:56 ID:7gpbgUj4
なんか電車中で週べ読んでる人見かけると
嬉しくならない?
54代打名無し:02/12/06 18:01 ID:58ILfpii
火曜の夕方にはキヨスクに置いてあるのでそれを買って電車で読むことにしてる
55代打名無し:02/12/06 19:45 ID:qCHxJThg
age
56代打名無し:02/12/06 20:31 ID:V7MDwiOt
年間購読している人はいるの?
57代打名無し:02/12/07 02:40 ID:8r9OtIxy
間違えて「別冊週べ」買っちゃった・・・
福岡住んでるんだけど今週号はいつ発売ですか?
もう発売されてんのかな?
58代打名無し:02/12/07 06:52 ID:BH3/HpZp
>>57
福岡なら毎週金曜だよ
59代打名無し:02/12/07 06:53 ID:qWalK8yH
>>56
年間購読できるのこれって?
60代打名無し:02/12/07 07:01 ID:ZG1J+h1C
「選手名鑑」と「ドラフト候補名鑑」のみ、ここ何年か買ってる。あとは立ち読み。
61代打名無し:02/12/07 07:09 ID:jyUcuPpx
井端のサイクルヒットが忘れ去られていて・・・鬱
62代打名無し:02/12/07 11:27 ID:UaWnQ6z6
>58
ありがとう
63代打名無し:02/12/07 12:35 ID:qWalK8yH
age
64代打名無し:02/12/07 12:35 ID:50G2gK04
まだ出てるのか糞雑誌
65代打名無し:02/12/07 12:45 ID:6wG2e2KK
>>64
aiよりはマシと思われ。
…あれはキモくて読む価値ない
66代打名無し:02/12/07 13:37 ID:nkSSTcEn
>>65
野球に限らずあのシリーズは存在価値があるらしい。
ミーハーなファンには有り難い雑誌みたい。
うちの母親は喜んで買っている。
漏れも読んでみたけど、数分でギブアップした。
67代打名無し:02/12/07 14:00 ID:+TaT0WYG
これからは徹底的に阪神潰しに走ってほしい。<週ベ
68代打名無し:02/12/07 22:16 ID:R92+l/kI
何で檻だけ規定打席不足選手が打席数順に並んでるの?
他のチームは打率順なんだが
69代打名無し:02/12/07 23:54 ID:DiNvKiZe
age
70代打名無し:02/12/08 00:10 ID:JUSfq3pM
>>64
読んでる?
今はテーマを決めて、データを集め、インタビューを取ってと充実した特集が毎週載って
いるので紙面は充実していると思うが・・・・・・。
ちなみにポレは>>33。かつての週べがクソ雑誌だったことには同意。

サポーロでは週べ(金)、週プロ(土)。遅すぎるんだYO!ヽ(`Д´)ノ ウワワァァァァァァン
71代打名無し:02/12/08 00:25 ID:exPpQYTw
過去にも言われていたが、サッカーやプロレスには週刊誌が複数あるのに野球は週ベだけなんだ? 需要がないとは思えないのだが・・
72代打名無し:02/12/08 00:28 ID:JUSfq3pM
>>71
同じように過去にも言われていたと思うが、スポ新で十分と思われているからでは?
プロ野球は1日単位の鮮度が一番楽しめるのも事実だし。
73代打名無し:02/12/08 00:30 ID:I1SK5ja/
てか野球小僧と季刊ででるムックがあれば充分っす。一杯あったら目を通すのにくたびれる。
74代打名無し:02/12/08 00:30 ID:qWND9Qnl
てか野球小僧と季刊ででるムックがあれば充分っす。一杯あったら目を通すのにくたびれる。
75代打名無し:02/12/08 00:31 ID:j7NdfHgY
>>71
需要?無いでしょ、そんなの。
野球は試合はもちろんオフシーズンでもテレビが毎日追っかけてる。
サッカーやプロレスは試合は深夜や衛星でしか見れないしましてや
「今日の○○選手はあんな事しましたこんな事しました」みたいな
情報はなかなか入ってこないからな。
76代打名無し:02/12/08 00:32 ID:t8bYoMxj
読み終わって網棚においたら、どこかのリーマンが手に取って見て、その仲間のリーマンが「そんなオヤジ雑誌読むんじゃねーよ」と言ってるの聞いて、少なからずショックを受けました。僕は彼らより年下なのに。
77代打名無し:02/12/08 00:36 ID:d7WZiDar
ところでボ共って必要?
78週ベといえば:02/12/08 00:36 ID:NIyilFs6
『隠し玉ガンさん』って漫画が好きだったんだけど、あれって単行本とかになってないの?
79代打名無し:02/12/08 00:36 ID:aBJOVqC+
去年の近鉄優勝のとき表紙がシゲヲだったのはなにか哀しいものを感じた。
なんだかなあ・・・・。チョット世間に迎合した感じが。

あと、なんとかならんかというコラムがあるね。豊田とか豊田とか豊田とか。
80代打名無し:02/12/08 00:39 ID:yL/oosgJ
あれは脳内あぼーんしとります
81代打名無し:02/12/08 00:42 ID:Iz0T9JuE
>>79
10年前のヤクルト14年ぶりリーグ優勝の時もシゲヲ復帰が表紙ですた
82代打名無し:02/12/08 00:44 ID:/VB2452W
豊田は「オリックスの経営方針が素晴らしい」と書いてたな
ついに痴呆が・・?
83代打名無し:02/12/08 05:15 ID:lTAnsrNF
豊田は脊髄反射で良い悪いを言ってるだけ。
すぐ前言撤回するよ「オリックスは球団を経営する資格ないですよ」ってさ。
84名無し:02/12/08 06:34 ID:Rg7R1pFW
豊田、10月28号では宮内はケチだとかいってたくせに。
85代打名無し:02/12/08 06:35 ID:xPjmB4o4
年寄りをあんまいじめんな もう長くなさそうだし・・・
86代打名無し:02/12/08 13:51 ID:DVDQL0cD
age
87代打名無し:02/12/08 18:44 ID:eKqcjCmz
age
88代打名無し:02/12/08 18:50 ID:FRkBl8R2
置いてるコンビニが滅多に無いんだよな。
わざわざ遠い本屋に行っても売り切れが多いし、
地方民は買い逃す事が多いよ。
定期購読が出来るようになったら嬉しい
89代打名無し:02/12/08 19:20 ID:bzZZfELB

【2chらーの力で】ブサイクちゃんをモー娘。に【祭り】

テレ東が“モーニング娘。LOVEオーディション事前リサーチ投票”なるものをやってます。
これはあなたがモーニング娘。に入れたい子を候補者の中から投票するものです。
そこで“11月19日MUSIX!放送分候補者”の284のブサイクに投票し
モーニング娘。の息の根を止めるという祭りです。

関連リンク
http://www.tv-tokyo.co.jp/ テレ東HP
http://audition.tv-tokyo.co.jp/list.cgi 候補者一覧

みなさん、ぜひ284に一票入れてやって下さい 
http://audition.tv-tokyo.co.jp/img/candidates/large/00284.jpg

【コピペ推奨】田代祭りを越える祭りの実現を【コピペ推奨】
90代打名無し:02/12/08 19:58 ID:DVDQL0cD
>>88へぇ〜そうなんだ・・・
都市部だとほとんどの店に置いてあるのに。。
91 :02/12/08 20:02 ID:CfPP/2rT
俺ベースボールマガジン社の前をいつもとおる
92代打名無し:02/12/08 20:02 ID:NcSdgdwr
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoelegance.com/~13jy/japanese/
93代打名無し:02/12/08 20:26 ID:E+axw+zq
週刊なのに速報性が無いのはどうかと

あとページ数の割りに値段が高い。
94代打名無し:02/12/08 20:30 ID:H8rzfuay
隔週にして、おもいきり濃いネタの雑誌にして欲しいな、と思うんだけど。
今の世の中、紙媒体の速報性なんてネットや各種メディアにはかなわないからなあ。
どうせなら野球好きが思い切り読み込めるマニアックな雑誌が欲しい。
95代打名無し:02/12/08 22:50 ID:dbw9U8sK
>>78
隠し球ガンさん、もとは文藝春秋のBINGOとかいう雑誌に連載されていて
そちらのバージョンは全4巻で単行本化してます。
ただ、滅多に見かけませんが‥‥。
96代打名無し:02/12/08 22:56 ID:L/Ovl/43
age
97代打名無し:02/12/08 22:58 ID:BFuM46/m
毎年、この時期に年間の個人成績が出る号だけ買っている
ファームの成績も載っているから結構、役立つ
98代打名無し:02/12/08 23:55 ID:e4QWm73R
データ集計号買いますた
99代打名無し:02/12/09 02:07 ID:NTsbFcfI
ドラフト指名予想選手名鑑号〜データ集計号
選手名鑑号
本当に買う価値があるのはこの辺だけだよな。
100代打名無し:02/12/09 03:12 ID:J5AAxaZt
100
101週ベといえば:02/12/09 03:47 ID:ywGCQOh4
>95
情報ありがとうございます。早速探してみます。
102代打名無し:02/12/09 13:26 ID:ALEnIfR9
age
103代打名無し:02/12/09 15:56 ID:JH9abq7Y
読者コーナーにいささかやばい永池ヲタがいるよな
104代打名無し:02/12/09 17:50 ID:ZZB/kX2W
あげ
105代打名無し:02/12/10 01:19 ID:ucYZeqEW
亡くなった千葉茂、一時期はベースボールマガジン社の評論家
としても活動して、「週刊ベースボール」でもコラムを書いていた。
106代打名無し:02/12/10 01:21 ID:neFkB14/
去年、風俗板で
ソープで永池選手を見たという目撃情報をみたぞ
(勿論、スレ議題は河原)
107代打名無し:02/12/10 10:10 ID:Y2M4JXlj
afe
108代打名無し:02/12/10 14:28 ID:DBHEU3SZ
豊田が千葉のことをコラムで書きそうだ
109代打名無し:02/12/10 17:50 ID:M7oTnekD
age
110代打名無し:02/12/10 17:52 ID:wYLdkBuZ
千葉功とは違うの?
111代打名無し:02/12/10 17:59 ID:fUuvfjjW
週刊ベースボール 12月23日号は
12月11日(水)発売!定価 350円

<W.B.SPECIAL>
12球団トレード相関図 衝撃のトレード
--------------------------------------------------------------------------------
[編集部選定] 歴代トレード衝撃度ランキング

[インタビュー] 坪井智哉(日本ハム)

[爆笑トーク] 藤井秀悟(ヤクルト)×福留孝介(中日)

[Pick up New Hero] 大島裕行(西武)

[惜別球人] 大豊泰昭(元中日)

http://www.bbm-japan.com/wb/next/index.html
112代打名無し:02/12/10 18:14 ID:dFPNGTZS
この雑誌、松井のメジャー行きに関しては賛成の記事だった?反対の記事だった?
113代打名無し:02/12/10 18:29 ID:aGT80tBi
当然賛成っしょ
114代打名無し:02/12/11 01:47 ID:ad6oCmYY
巨人のシリーズ優勝よりも松井のメジャー行きを表紙と巻頭に持ってきてたし。
115代打名無し:02/12/11 10:24 ID:bIcIJgWJ
関東本日発売あげ
116代打名無し:02/12/11 10:28 ID:SjKasqA/
坪井のトレードは別に衝撃でも何でもなかったが。
野口や伊達が出された事の方がビックリした。
117代打名無し:02/12/11 16:24 ID:lcYIgHcm
age
118代打名無し:02/12/11 17:43 ID:qsXEmLZY
今週の週刊ベースボール
http://www.bbm-japan.com/wb/
今週の W.B.SPECIAL
http://www.bbm-japan.com/wb/special/index.html
119代打名無し:02/12/11 17:44 ID:p+gR2JS7
>>116
うむ、同意。
120代打名無し:02/12/11 18:07 ID:l6KIg/qs
2ちゃんねる板対抗バトルロワイアル

プロ野球軍団ピンチ!
プロ野球ファンは2〜3人しかいないのか?少数の同志が連戦の渦中に!
球場はこちら
http://www005.upp.so-net.ne.jp/br-2ch/

診療所をモ狼、葉鍵軍団の手から守れ!

http://www.redbit.ne.jp/~yasu/br/brlog.cgi?mode=data
戦況データ

参加者急募!

現在診療所再占拠中!

怖いから早く来て(((( ;゚Д゚))))

もはやレイープ寸前、慰安婦にされそうだ!
121代打名無し:02/12/11 21:07 ID:b+uCOtuh
ことし引退した人の特集号みたいなのはあるんでしょうか?
122代打名無し:02/12/11 21:19 ID:wHb+skHo
ドラフト大全見たいの出るんだっけ?
123代打名無し:02/12/12 08:33 ID:AlqzXKb+
>>121
来週号であるみたいだよ。
124代打名無し:02/12/12 10:13 ID:a+D3OgIi
>>122
16日発売
125代打名無し:02/12/12 16:20 ID:cX4DTAGJ
週ベは、「ドラフト候補リスト」「年間個人成績」「選手名鑑」の載った号だけしか買わない。
他は立ち読み。
126代打名無し:02/12/12 17:16 ID:esQzRhVu
結局マニアにとってもミーハーにとっても物足りない中途半端な雑誌。
127代打名無し:02/12/12 21:06 ID:TG9CfxbI
良くも悪くも無難な雑誌
128代打名無し:02/12/12 21:14 ID:56RZEHIv
坪井がんがれ
129代打名無し:02/12/12 21:23 ID:akB6CJp9
今週号にオリックス新人の頃の現マリナーズ長谷川の写真が出てた。
まだパソコンが普及する前のワープロを操作しながらのそのカメラ目線は
髪が薄くなる前とはいえ
「 エ ガ シ ラ 」 そ の も の だ っ た な ( w


130代打名無し:02/12/12 21:53 ID:ss/W2gty
コンビニじゃ置いてないよ
漏れの地域は
131  :02/12/12 21:53 ID:z0VY++9S
坪井〜
132代打名無し:02/12/12 22:19 ID:eKRHmy5u
俺の田舎では昔土曜日発売だったのに、東京駅のキオスクで火曜日の夜に
出ていた時は本当に驚いた。あの時ほどショックを受けたことはない。
133 :02/12/12 22:22 ID:fbLl95GO
>>129
あの写真の左端に、髪の毛をセットするくしとドライヤーがあったね 
134代打名無し:02/12/12 22:25 ID:gfH5DZiI
あのワープロが当時の最新だったとはね・・・
その方が衝撃
135代打名無し:02/12/12 22:27 ID:HIwoYJ5l
ネットや2chが無ければ普通に買うんだろうけどなあ。
136代打名無し:02/12/12 22:31 ID:pdYCMnh0
普通の週刊誌風→写真週刊誌風→ヲタ向け編集と変わっていったかな。
137代打名無し:02/12/12 22:32 ID:Vz6iix+h
俺は、中学に電車で東京に通ってたので、地元では水曜だったけど、
東京では火曜の夕方に買ってた。
138代打名無し:02/12/13 00:41 ID:ze/pYwWM
ちょうど俺が受験勉強で大変だった年が、
西本(巨→中)が復活した年だった。

週ベがそのインタビューを掲載してて、
感動して勇気付けられた思い出がある。

変な対談とかも多いけど、プロとして苦労している人
の話は本当に重みがあるなあと思う。


139代打名無し:02/12/13 06:01 ID:GwCdPqhN
エロいグラビアがないのがいい
でもタダノには別の意味でよかったらしい
140代打名無し:02/12/13 06:44 ID:b9G/1v2I
>132
分かる。その逆で、東京でいつも火曜の仕事帰りに買ってたもんだから、
田舎に戻ったときあまりに頭にきて買わなくなった(w
141代打名無し:02/12/13 06:58 ID:MvoW1ZUz
350円は高い
142代打名無し:02/12/13 07:17 ID:mqd9hB4l
高いと言うか立ち読(ry
143代打名無し:02/12/13 09:05 ID:yjW5phjJ
初めて買ったのは近藤(元D)のノーヒットノーランの時だなあ。
関西の西武ファンと言う異端の俺には貴重な情報収集源だった。
衛星放送なんて無い時代だし……
144代打名無し:02/12/13 20:00 ID:dGUbNcI1
野球浪漫がいつも楽しみ。
145代打名無し:02/12/13 21:50 ID:rsf4k+P7
>>134
禿しくスレ違いだがあれはどう見ても91年当時の「最新型」ではないな。
当時既に連文節変換機能、親指シフトのOASYSとか出てたよ。
写真の奴は多分ブラザーの電子タイプライターに毛が生えたやつだと思う。
146代打名無し:02/12/13 23:30 ID:wTMdJ8WW
age
147代打名無し:02/12/14 10:54 ID:t3Oybxyn
age
148代打名無し:02/12/14 19:09 ID:eRmmnTCB
【新野球浪漫 男たちの詩】
前田幸長 『悔し涙の理由』
五十嵐亮太 『踏み続けるアクセル』
小池秀郎 『呪縛からの解放』
野村貴仁 『海を渡ったサムライ』
宮本慎也 『職人の魂』
谷中真二 『”代役人生”からの脱却』
木塚敦志 『魂のボール』
浅井 樹 『フラッシュの嵐』
金村 曉 『ガラスの欠片』
鈴木尚典 『終わりなき夢』
149代打名無し:02/12/14 19:20 ID:T6zKEAhf
わしは学生で暇だから、でかい図書館で1980年ぐらいからの週べを書庫から出してもらい読んでみたよ
昔の選手のインタビューとかそれなりにおもしろい。しかし、1980年から1990年ぐらいにかけてのをを読んでみたんだが、
巨人と阪神の選手が表紙ってのほんとうに多い  あと、長島一茂とかも
150代打名無し:02/12/14 19:29 ID:jHMBFtLP
隠し球ガンさんは再開しないの〜?
151代打名無し:02/12/14 20:23 ID:7HLsSTRy
週ベはひたすら巨神まんせー誌だろ。
しょうがないことなのかもしれんが。

でも桧山のインタビューはいただけなかったね。
なにが「男の決断」だよ。どうしようもない茶番じゃねえか。
元木の宣言残留とどう違うんだ???
152代打名無し:02/12/14 22:36 ID:gaAFAsSP
>>151
記事書いたのが乙武だから仕方ない。
153代打名無し:02/12/15 10:17 ID:+sEiC4bd
age
154代打名無し:02/12/15 19:42 ID:WEA+VcWu
age
155代打名無し:02/12/15 19:45 ID:2fPNOTNI
乙武が、新庄メジャー入りのコラムで
「新庄の活躍は劣等生に勇気を与えてくれる」
としてあったのにはワラタけどな。
156代打名無し:02/12/15 19:58 ID:UmAxW386
乙武氏ね。
あのカタワ偽善者めが。
157代打名無し:02/12/15 20:43 ID:vCLcCUs8
新庄の凡退はハリーに精気を与える
158代打名無し:02/12/16 02:57 ID:DwjjAb1o
年末年始で発売日がずれないのかな。
合併号で出ない週もあるのかな。
159代打名無し:02/12/16 10:08 ID:4MQ81JWo
本日、ドラフト名鑑発売
160代打名無し:02/12/16 10:17 ID:fcXR4NZs
井川のラジコンヘリ墜落にはワロタ
161代打名無し:02/12/16 11:02 ID:biGnq8F4
年間個人成績の載ったやつは絶対買うんだけどな。
これだけは絶対に必要だし。
162代打名無し:02/12/16 22:18 ID:PPtSK4jU
age
163代打名無し:02/12/17 12:23 ID:7cDVj0Ac
age
164代打名無し:02/12/17 17:53 ID:c3fl/HCn
廃れてきたな、このスレッドも。
165代打名無し:02/12/17 21:01 ID:zg4f11jj
>>164
みんな盛り上げていこう!
166代打名無し:02/12/17 21:36 ID:Qjw+R+1b
なんか最近の週べって表紙デザインが突拍子もないものが
多くてKIOSKなんかで探すとき却って見つけ辛い。
167代打名無し:02/12/17 21:36 ID:IfdKqll+
前のスレでも言われてたことだけど、
野球雑誌を語るスレのほうが良かったんじゃない?
168代打名無し:02/12/17 21:53 ID:zg4f11jj
>>167
野球雑誌って他になんか在ったっけ?
169代打名無し:02/12/17 23:17 ID:EZf3ODbx
高校野球とかメジャーとかも入れるってこと?
170代打名無し:02/12/18 01:01 ID:dD+QtZJ9
age
171代打名無し:02/12/18 08:05 ID:gWe54Ili
>169
それは板違いになると思うぞ……ここプロ野球板だし。
アマ野球やメジャーは別板だし。
172代打名無し:02/12/18 08:14 ID:zRx61vvm
>>171
野球小僧がある・・・・・・やや微妙だが
173代打名無し:02/12/18 11:33 ID:+ClMmneJ
広告だけ見ると今週号は面白そうだが
174代打名無し:02/12/18 11:54 ID:dD+QtZJ9
今週号買いますた。今週号はそれなりに面白いよ〜。今週の球団情報ページ
選手に聞いたテーマは「クリスマス」だったよ。
175174:02/12/18 12:03 ID:dD+QtZJ9
P95の引退選手一覧見たんだが、結構活躍した選手とかクビになってるね・・
176代打名無し:02/12/18 12:07 ID:WM/Zvyfd
プロ野球aiがあるじゃないか
177代打名無し:02/12/18 12:10 ID:Dc6bSszv
投稿欄の寒さがハンパじゃねーよ
2chの力でなんとかしてくれ
178代打名無し:02/12/18 12:14 ID:oas61wUN
>>177
>2chの力で

煽りじゃないんだが「2CHの力で〜」とか見ると凄い違和感がある。個人的に。
気を悪くしたらスマソ。
179代打名無し:02/12/18 12:26 ID:ZtzCYAsi
俺も。
そういうのってなんか気持ち悪い。
180代打名無し:02/12/18 15:37 ID:qM+L3N0w
順位予想を完璧にあてる神はおらんのか?
181代打名無し:02/12/18 16:22 ID:F4e9oE2B
チームエネルゲンの三浦伊織タンハァハァ
182代打名無し:02/12/18 18:05 ID:daMppukD
>>171
正直言うとすでに総合板のスレだけで充分な気がする。
183代打名無し:02/12/18 20:04 ID:YCpUVEjA
在日の牧村と松本が読む  
      
          明
184代打名無し:02/12/18 20:27 ID:YLnL6QcH
速報性じゃネットにゃかなわんし、コラムやインタビューも内容が薄いから
特に語りたいようなことも無い。豊田コラムの電波ぶりを楽しむくらいか。
185代打名無し:02/12/19 04:54 ID:qUmY70v6
あと、ロッテ担当記者の文才の無さを蔑むくらい
186代打名無し:02/12/19 07:51 ID:q6ZuADCa
この時期に阪神・関本のインタビューを載せたのは、
ノリ騒動に躍起になってる球団に、若いのいるのにノリなんか取るなよ、
という嫌味でしょうか・・・・・・?
187代打名無し:02/12/19 09:24 ID:Q7NCQBZk
test
188代打名無し:02/12/19 15:58 ID:BgCOdz8f
age
189代打名無し:02/12/19 18:05 ID:Afkm2ZRv
>>176
801専用
190代打名無し:02/12/19 18:14 ID:I8rgefHE
>>186
週べは中村の阪神入りをプッシュしてるように見えるが。
191代打名無し:02/12/19 20:00 ID:KXdlneaD
おい、惜別連載終わるの早すぎ!
192代打名無し:02/12/20 09:23 ID:bOI9HFvC
記録号にたくさんの間違いが!
しっかりしてくれよ。
193代打名無し:02/12/20 09:35 ID:XcIf88Dc
age
194村尾:02/12/20 10:44 ID:yVTSsvVS
俺来期の予想これで申し込むのでヨロシコ。

1位ヤクルト
2位巨人
3位阪神
4位中日
5位広島
6位横浜


1位西武
2位ダイエー
3位ロッテ
4位近鉄
5位日ハム
6位オリックス
195代打名無し:02/12/20 18:15 ID:g2Uzy35B
>>194
俺の予想

一位 ヤクルト
二位 中日
三位 巨人
四位 阪神
五位 横浜
六位 広島


一位 ダイエー
二位 近鉄
三位 日ハム
四位 西武
五位 オリックス
6位 ロッテ
196代打名無し:02/12/20 18:17 ID:qiRNmEG0
それよりハズレ王とろうぜ。
197パヲタ:02/12/20 18:23 ID:L1Y0UEV5

1西武2ダイエー3近鉄4ハム5ロッテ6オリ

1巨人2ヤクルト3中日4阪神5広島6横浜

波乱はほとんどなさそうだ。
よく見たらセはまんま同じだ・・・。
198代打名無し:02/12/21 01:20 ID:jsgX4drd
40pに11月31日とあります。
前川といい野球界では11月は31日まであるのですか?
199( `ー´):02/12/21 09:00 ID:RnITLY2U
>>198
常識やないか。藤瀬のボケがしらんだけや。
200代打名無し:02/12/21 09:24 ID:dL/3j6S5
土曜あげ。
201代打名無し:02/12/21 15:26 ID:5q/uV0zn
なんかちょっと前豊田のおじさんがおれが許さんのところで
中村はどうせ残留しねえんだからダラダラ引き伸ばすなボケ!
みたいなこと書いてたけどどんな言い訳するのかチョト楽しみ。
202代打名無し:02/12/21 17:50 ID:KxDfu3/m
豊田は巨人阪神が大好きだからな。
まわりもったくさし方するんじゃないの。
203代打名無し:02/12/21 21:01 ID:xcMjdkmd
age
204代打名無し:02/12/21 21:07 ID:HHAEhOb7
豊田はわかりやすさをモットーとしてる部分があると思うよ。
205代打名無し:02/12/22 04:31 ID:EWvASLa8
今週号の76ページに写っている奴に殺意を覚えました。
206代打名無し:02/12/22 04:38 ID:AZg0aFay
>>205 どういう奴が載ってたの?
207代打名無し:02/12/22 05:16 ID:QTin8dXu
チャンスで打てない打線 写真はクローマー
208代打名無し:02/12/22 05:54 ID:GUsmBEvI
>201
・擁護編
しかし今回ばかりは詫びなきゃいけないのが中村残留ですよ。
まさかね、ここで残るとは露にも思いませんでしたよ、ええ。
やっぱりね、彼はどこかで昔のパ・リーグの空気を覚えとるんでしょう。
俺がやらねば誰がやる、これぞパの選手の心意気なのです。
こういう選手がいるうちにパも手を打たんと(以下略)

・非難編
しかし今回は「何をしとるんだ!!」と怒り心頭ですよ。
何がですかって?もちろん中村選手の事です。そもそも俺は今のFAは好かんのですが
これじゃやっぱり本来の目的を外れて選手の年棒を吊り上げる為の
道具にしか使われてないじゃないか、と勘ぐられても仕方ないですよ、この騒動は。
こういう騒動で足元を見られるからパリーグのフロントは(以下略)


……こんなネタかいてるけど実際は大ファンです。
209代打名無し:02/12/22 06:57 ID:qvqp5LrP
どっちもありえますなW 俺も豊田ファンだよ そしてハリーは中村大絶賛だろうなー
210代打名無し:02/12/22 12:59 ID:LKPKkZy2
>>206
得点圏打率が1割台なのに年俸9000万円のクローマー
211代打名無し:02/12/22 13:02 ID:F6apHr0T
>>208
どっちもありそう
豊田は言質をとられないように頑張ってるからね
他人がこまめに発言を採りあげるようなネットには近づけない(w
212代打名無し:02/12/22 14:32 ID:68kQN59R
豊田「中村には近鉄に残ってほしいんですよ」
「残留はないでしょうね、となりゃあスッキリ阪神に入ればいい」
「巨人を倒してやろう!これですよ」

同じ週にこれだけ発言してるわけだからなw
言動ぶれまくり。

昨日の糞るとの金村よりはマシかもしれんが。
マジでがっかりした。
あfげ
214代打名無し:02/12/23 01:48 ID:f8FunKM2
>>212
>昨日の糞るとの金村よりはマシかもしれんが。

そりゃいくらなんでも、豊田がかわいそう
215代打名無し:02/12/23 02:49 ID:D3WdrXgw
>糞ると
ここ一年くらい見てないなぁ。
その代わり週ベ買うようになった。
客観的にみてどっちのほうがひどいの?
216代打名無し:02/12/23 14:10 ID:7S5Uzd8X
地方試合が何故パは少ないのかが書いてなかった
217代打名無し:02/12/23 18:46 ID:8/emKg/I
>>215
そりゃテレビなんだから糞るとのほうが酷いよ。
なんだかんだいって週べはありがたい。
パ選手のインタビューなんて他じゃ読めんし。
age
219qwa:02/12/24 10:14 ID:FOFZKKmV
age
220代打名無し:02/12/24 10:33 ID:WinLsBCl
豊田のコラムはだらだらかいてある
221代打名無し:02/12/24 15:43 ID:iDXdqQha
だらだら書かれたものをだらだら読む。
それがコラムのいいところ。
222代打名無し:02/12/25 00:21 ID:9JvaHJyx
落合は法螺吹き爺
223代打名無し:02/12/25 09:53 ID:4RYAgSoI
age
224代打名無し:02/12/25 19:22 ID:WwBrBflA
>>222
同意。
選手時代の実績は認めるけど、臨時コーチで選手潰しすぎ。
言ったこと外しすぎ。
225代打名無し:02/12/26 00:01 ID:4K1/QK+7
和田の写真はかわいそすぎる。
わざわざ下からのアングルで撮らなくても
いいのに。
もしかして本人の希望?
226代打名無し:02/12/26 00:13 ID:4K1/QK+7
あと、編集後記の江口氏のは見逃せない。
こういったスペースといえども、間違いを茶化す
精神はマスコミ人として許せない。
227代打名無し:02/12/26 01:19 ID:VATLBlAW
いつもより広告が多いのに高いぞ。
あと、寒い漫才やめてください。おながいします。
228代打名無し:02/12/26 07:15 ID:dsmfoevh
この雑誌ってどれぐらいの売上があるの?
コンビニで立ち読みしようと思っても、売ってる確率は
3店に一店って割合。しかも大抵一冊しかない。
本屋ですら売ってない場合がある。
こんなんで儲けになってんの?

プロレスとかサッカー雑誌の方が見つけやすい。
一番国民に人気あるスポーツの雑誌なのになんでこんな状況に・・・・。
229代打名無し:02/12/26 08:39 ID:xhdUYroZ
昔はコンビニでもほとんど置いてたんだけどな。
何年か前から、発行部数がかなり落ちて、
コンビニはおろか、小さな本屋でもあまり仕入れなくなっちゃって困る。
ウチの近所じゃ、発売日を逃したらまず手に入らない……
230代打名無し:02/12/26 09:46 ID:bFeiRGlD
週ベは一時期、東京の駅売店でも
発売日の当日か翌日ぐらいに
買わないと手に入りにくかった。

最近では部数を増やしているらしく
若干手に入りやすくはなったけど。
231代打名無し:02/12/26 12:22 ID:Vu/NnfJc
>>228
例のクソ基地外だろ
232代打名無し:02/12/26 23:47 ID:GiKDO1Pw
いつ来季日程の試合開始時間が発表されるの?
233代打名無し:02/12/27 00:14 ID:t7rfFTGG
しかしこの雑誌、毎回毎回、今のプロ野球に対しての批判が
のってるね。
まあ、それを一番楽しみにしてるんだけど、
ここまで色々言ってても、ほとんど改革されたことないんだよね。
駄目じゃん。日本プロ野球
234代打名無し:02/12/27 00:21 ID:+Z/jTWNx
江夏X井川対談面白い。
235代打名無し:02/12/27 10:55 ID:5d6JVzdV
>>233
ナベツネが死なないとプロ野球は変らない
236代打名無し :02/12/27 10:58 ID:j27jGcpi
挿花の広告はいってるので買うのやめました
237代打名無し:02/12/27 17:37 ID:Y4+PR1ah
ボ共のベストナイン+1が発表されてたね。
238宮内庁:02/12/27 19:51 ID:tZI9Y9l5
年末号の亮太壊れ過ぎ(爆)
『湘南★爆走族』の頃の織田裕二みたいだった。
239代打名無し:02/12/27 22:46 ID:pDT+rKbD
毎年思うんだが、戦力分析号の「予想オーダー」って現実味が全然無いよな。
あんな打順組まない(または組めない)よ。
240代打名無し:02/12/27 22:56 ID:jvcHblym
ロッテの記者、「サードのショート」ネタには「代走の代田」もかぶせて欲しかった。
241代打名無し:02/12/28 12:11 ID:RlIPryiZ
>>240
場内アナウンスはやはりジョージ・ライトの時のようにフルネームになるかな?
242代打名無し:02/12/28 14:18 ID:TduBpVze
>>241
だろうね。
243代打名無し:02/12/28 23:21 ID:UUPX+k62
age
244代打名無し:02/12/29 09:04 ID:kJ1CQiXu
>>239
濱中の左投手専門起用というのにはもうアホかとバ(略)
245代打名無し:02/12/29 15:20 ID:aElNY/Ax
age
246代打名無し:02/12/30 02:01 ID:9UxB6J0X
置いていたコンビニが最近置くのをやめた
247代打名無し:02/12/30 12:17 ID:EBsaY/Cn
濱中はサードで固定した方がいいだろ。
レフト金本、センター赤星、ライト檜山、ファーストアリアス
これで、全てが丸く収まる
248代打名無し:02/12/30 14:21 ID:a17B7c/Y
ファーストは広澤
249代打名無し:02/12/31 12:13 ID:TV1WRlhk
モミ岡死ね
250代打名無し:02/12/31 14:08 ID:KzV4d+qI
今更だが秋季号の外国人選手名鑑よかった。
さんざん既出だが季刊号はいいね。
251代打名無し:03/01/01 16:13 ID:cvopXsx3
次はいつ発売?
252代打名無し:03/01/01 23:02 ID:ue6T5n8j
7日
253代打名無し:03/01/02 10:20 ID:QOrIv/Rg
来季の試合開始時刻入りの日程発表はいつ?
254代打名無し:03/01/02 11:15 ID:E1itK6fR
>>253
2月くらいじゃない?
255代打名無し:03/01/02 12:49 ID:eA+LaKNH
>>253 >>254
いや、毎年1月中には出てた。
256代打名無し:03/01/02 12:53 ID:r8ej4ixt
>>247
浜中ファーストのほうがいいかも。
257代打名無し:03/01/03 10:15 ID:q8tsl1OP
>>247
ライナーを反射的にさける人間にサードをまかすなんて
もうバ(略)
258代打名無し:03/01/03 12:03 ID:Hh1ueJIf
巨人にデーゲームを組み込んでくれ
259代打名無し:03/01/04 14:53 ID:klK0agCH
時刻が分からないと、予定が組めないからね。
260代打名無し:03/01/04 18:01 ID:7c9k9dHO
ヲタ全開の投稿イラストキモイ
261代打名無し:03/01/04 23:53 ID:fhc6ME9k
ヲタは惜しまず金を出してくれるから貴重なのさ
262代打名無し:03/01/05 00:20 ID:16hs+B7i
週間ベースボールの来期の予想オーダーで広島に右も左も福地が入って
なかったのに腹立った 岡上と福地やったら福地やろヴォケ
263代打名無し:03/01/05 09:48 ID:OPKJNjoq
巨人は屑だからナイターでしか試合しないそうだ。理由は暑いから。涼しい夜のほうが
快適にプレイできるそうだ
264代打名無し:03/01/05 12:32 ID:e6Jb2eAc
>>263
スレ違い。
「巨人戦ナイター→テレビ収入大→巨人も相手球団も儲かる」
265代打名無し:03/01/05 13:58 ID:rJryGZhe
>>263
慈善事業でデーゲームやってる球団なんかねーよ。
土日はナイトゲームよりもデーゲームの方が客の入りが多いから普通は
デーゲームでやるけれどもナイトゲームでも客が入るならテレビでの視
聴率もとれるナイトゲームの方が儲かる。むしろ選手の生活リズムを維
持するためにはデーゲームを無くした方がいいくらいだ。
266代打名無し:03/01/06 12:33 ID:d/gSZI88
age
267代打名無し:03/01/07 00:18 ID:VZaDylkY
BM社は週刊誌つくる能力無し。ベースボールもプロレスもサッカーも。
268代打名無し:03/01/07 00:28 ID:ArhIFeaH
>>148
立浪和義 『努力する「天才」』
若田部健一 『エースの称号』
小関竜也 『正道を行く』
山ア 健 『常に支えられている』
小川博文 『前、向こうや。』
大島公一 『「いぶし銀」は振り返らない』
城石憲之 『たどり着いた「楽しさ」』
吉岡雄二 『もっと、もっと高いところへ。』
落合英二 『「歩」から「と金」へ 』
ペトラザ 『新境地が天職に』
桧山進次郎 『彼は一度、死んだ』
269代打名無し:03/01/07 17:00 ID:iKx6DnIB
競合誌ないの?プロレスでもゴルフでもあるのに
270代打名無し:03/01/07 18:33 ID:PDxYM+28
豊田、ノリ残留にほとんど触れず
271代打名無し:03/01/07 22:11 ID:qk5pzDE7
週刊ベースボール 1月20日号は 1月8日(水)発売!定価 350円

<W.B.SPECIAL> 初夢企画 最強「日本代表」を作ろう!

[みんなで選ぶ] 未来の全日本ドリームチーム

[2003旅立ち] 松井秀喜クローズアップ

[ふるさと紀行] 藤田太陽(阪神)

[Pick up the Hero] 野口祥順(ヤクルト)

[僕のお気に入り] 芝草宇宙(日本ハム)
272代打名無し:03/01/08 00:19 ID:T2zPA4hz
やくみつる、またCMネタかよ〜
今週はNOVAうさぎ。
273代打名無し:03/01/08 14:59 ID:JtYi4/jh
もう松井特集とか見飽きた
いいかげんうざいよ
274代打名無し:03/01/08 15:13 ID:HP7X9Ugh
こういうネタが無い時こそ、この間までやってた、
一芸の特集にすりゃ良いのに。
変化球とか守備とかね。
275代打名無し:03/01/08 17:48 ID:kQxPF2gM
松崎やパンチ佐藤に仮想の全日本を作らせたあげく、それを使ってベストプレーで
シュミレーション。

だったら担当記者の去年一年の取材エピソードなりで4P埋めろ。
妄想記事読むために金を払ったんじゃねぇ!
276代打名無し:03/01/08 19:59 ID:O/gx+VM4
選手の生の肉体が見たい。鍛え上げた身体を色々な角度から。
277代打名無し:03/01/08 20:30 ID:rr6WWDFD
>>275
取り合えず松崎は氏ね
278代打名無し:03/01/08 23:28 ID:nN9UaDjC
今週号の巻末グラビア、
今オフに結婚式挙げた選手と花嫁の晴れ姿を載せるのはいいけど

なんで佐々木貴賀夫妻の写真がないんだ。
279代打名無し:03/01/09 03:44 ID:+6st61Td
>>278
結婚披露宴が冬コミ会場で、新婦がウェディングドレスじゃなくて
デジキャラットのでじこのコスプレだったから。
280代打名無し:03/01/09 08:24 ID:aVFhaIyC
松崎ってアンチ巨人じゃないのか?
何かこいつの書く巨人ネタって、誉め殺しにしか見えないのばかりだし。
281代打名無し:03/01/09 15:36 ID:v7p1QOcH
ドリームチームは

イチロー
松井カズ
小笠原
松井秀
中村



っていってたけど、この編成って不可能じゃないよね?
戦力的にはどうなんだろ?
282代打名無し:03/01/09 15:50 ID:Gstjf+1X
>281
現状ではメジャーはメジャー登録選手のオリンピック参加を認めてない。
イチローらは今のままでは無理。
283代打名無し:03/01/09 15:53 ID:v7p1QOcH
>>282
アジア予選も不可能?
ということは、ディンゴみたいに一時的に移籍とか。
でもイチローらはオリンピックのためにそんなことしないか。
284代打名無し:03/01/09 16:10 ID:8AKoWYaF
今週のはつまらなそうだな、来週は何?
選手名鑑号は2月の第2週発売だっけ?
285284:03/01/09 16:13 ID:5hgNqQ7r
同一
286代打名無し:03/01/09 16:57 ID:aDb4N2np
イチローは五輪否定派。
前もインタビューで「まったく興味ない」ってハッキリと言ってた。
理由はよく憶えてないが、なんか、ストライクゾーンが違うとか、
全米とかが、メジャーのオールスターとかじゃないから、
サッカーのワールドカップみたいに、どこも本気で来るのなら
ぜひやりたいみたいに言ってたと思う。
287 :03/01/09 19:01 ID:WnzY9duF
丁度1年前の雑誌でWカップ日程でサッカー好きなヤクルトの藤井が風邪をひくなよ〜
って編集長が書いたら、本当に風邪を引いて驚いた。

HPにも残っているからみんなみてみて。
288代打名無し:03/01/09 19:06 ID:IYc/M0GH
289代打名無し:03/01/09 20:55 ID:hrhJ51N4
>>288
◆「すべての国がベストメンバーなら」
それが難しい
290代打名無し:03/01/09 21:13 ID:DTfuixlC
>>275
シュミレーションって何?
291代打名無し:03/01/09 21:40 ID:pdZtTW9h
コミュニケーション・コミニュケーション
292代打名無し:03/01/10 01:22 ID:B89lZZBD
趣味レーション
293 :03/01/10 09:34 ID:Z9XOz2xI
「すべての国がベストメンバーなら」イチロー談

これって、出たくないって事でしょ?
薬物使用選手が多いと噂されるメジャー選手が
オリンピックに出るはずがないもんね
294代打名無し:03/01/10 13:04 ID:279ney5M
つーか長嶋が監督じゃあ予選落ちだよ。茂雄もナベツネと一緒に志ね
295代打名無し:03/01/10 13:06 ID:6TvF4ktB
個人的にはオリンピックには何の思い入れも無いから、
せいぜい長嶋監督で赤っ恥をかいてきて欲しい(w
296代打名無し:03/01/10 13:40 ID:bPKCu0I/
五輪はアマのものであってほしい
297代打名無し:03/01/10 13:43 ID:aYNyzZ3s
>>296
今日の毎日新聞の社説ですか?
298代打名無し:03/01/10 13:44 ID:KmhnRCQS
>>296
そんなこといってうちに、野球をするやつさえいなくなる。
299代打名無し:03/01/10 16:29 ID:FToqdi90
>>288
嫌な奴だな>イチロー
嫌いになった。
300代打名無し:03/01/10 21:21 ID:o+1g3hSL
五輪におけるプロアマの位置付け、
野球界における五輪の位置付けもあいまいなままに
プロ野球選手の力で目先のメダルがとれればそれで良し

という現状が疑問あるいは不快なんだろ>イチロー
おおいに納得できるが。
301age:03/01/11 11:11 ID:VRrly8TC
                             /⌒\
  /⌒\    /⌒\                 (    ))
 (    )   (    )                )    ))
 |   |   |   |         /⌒\    ((    (      /⌒\
 |   |   |   |        (    ))    )    ))   ((     )
 ( ・∀・)♪ ( ・∀・)♪      ((    (    ((    (      )    ))
  ) つ つ   ) つ つ       )    ))   )    ))   ((    (
 (__Y_| ̄| ̄|(__Y_| ̄| ̄|   ((    (    ((    (      )    ))
 .| ̄ ̄ |\|/|.| ̄ ̄ |\|/|   彡∩・∀・)    ( ・∀・ )    (・∀・∩彡
                         ⊂  ⊂=⊃  ⊂=⊃ ⊂=⊃  ⊂=⊃   ⊃
                       (((_ノ⌒(_)  (_ノ⌒(_)   (_ノ⌒(_)))
302 :03/01/11 11:16 ID:qcDLJtMD
オリックス特集組んでくれ
303代打名無し:03/01/11 11:23 ID:m0Qy+wjF
>>300
そんなこと言っている間に、五輪から抹殺されてしまう罠

だいたい、プロアマの位置づけ云々なんて、思いっきり日本国内限定事情じゃん。
他のそれなりに野球に力を入れている国にしてみりゃ、フーンとしか思えんわな。
304代打名無し:03/01/12 08:17 ID:2PgptSTl
hosyu
305代打名無し:03/01/12 10:58 ID:EVMrLdbV
あげ
306代打名無し:03/01/12 14:22 ID:K3rVmXlp
五輪はアマの物とは思わないが今の寄せ集めチームよりはアマの選抜チーム
の方がマシだと思う。
それと、五輪に派遣するつもりも呼ばれる見込みもない若手選手をインター
コンチ杯やアジア大会に出すのは止めて欲しい。
307代打名無し:03/01/12 22:49 ID:VKxFK7GV
社会人選手のモチベーション低下。
杉浦みたいな選手がいなくなる。

アマ・ベストメンバーじゃ敵わないか?
308代打名無し:03/01/13 01:54 ID:a4g1JKzL
パンチ ペー 松村の全日本チーム 外野手に何で金本いれてんだよ
週ベのやつそんなことも知らなかったのか
309代打名無し:03/01/13 01:57 ID:ISxsQoaG
>>303
その時点でだめぽなんだよ、結局
310代打名無し:03/01/13 02:06 ID:jaYIsToc
週ベは特集の内容によって、読み応えがある場合とそうでないときが
はっきりしてる。先週号の「allJapan」はつらまらなすぎ。
それにしても、野球小僧ってなんであんなに内容薄っぺら&かっこつけで
1500円もするんだYO!
311代打名無し:03/01/13 02:12 ID:ODKQzK/t
>>310
発行部数を考えてくれ…
312代打名無し:03/01/13 02:26 ID:jaYIsToc
発行部数...少ないよなあ...そりゃ。本屋でも一部大手書店にしか
置いてないし。季刊ベーマガより売れてないってことか。
313代打名無し:03/01/13 03:34 ID:a4g1JKzL
小関のマスターベーション雑誌だからな
314代打名無し:03/01/13 03:44 ID:jaYIsToc
小関のしったかぶりスカウティングレポートな?最悪。ベーマガでもう一回
ユニフォーム特集完全号やってくんないかな?背番号はいらないから。
315代打名無し:03/01/13 15:34 ID:IK0W73t8
>>308
そもそも実力からいっても入らんだろうしな。
316代打名無し:03/01/14 15:00 ID:UB/OeANY
週刊ベースボール 1月27日号は1月15日(水)発売!定価 350円

<W.B.SPECIAL> オフに燃える!2003自主トレ始動!
--------------------------------------------------------------------------------
[インタビュー] 工藤公康(巨人)の自主トレ論

[海外リポート] 石川雅規(ヤクルト)の自主トレ日記

[本誌記者体当たりルポ] 山田秋親(福岡ダイエー)に一日密着!

[ふるさと紀行] 川ア宗則(福岡ダイエー)

[Pick up the Hero] 宮本大輔(大阪近鉄)
317代打名無し:03/01/14 15:01 ID:7wtV6EV0
誰か立ててください

−第1回模擬ドラフト会議2003@プロ野球板−
名前: 代打名無し
E-mail:
内容:
今年はドラフト会議までに何回か模擬を行って
ファン期待の声の変化を楽しみましょう。

進行役、各球団スカウト募集中。。。

トリップ持参でお願いします。
318うんこすこ ◆ombJMIMr2Y :03/01/14 15:15 ID:udmrgtNA
クリック↓ 
319代打名無し:03/01/14 15:18 ID:w+ymWGdC
クリック↑
320代打名無し:03/01/15 16:03 ID:PXcbbFf9
>>310
「allJapan」やるとしたら「ベースボールマガジン」だろうな。
日米野球、日米大学野球、世界選手権、五輪(五輪予選)、インターコンチネンタル大会
親善試合などの過去、現代の全日本代表選手を一覧して特集してもらいたい。
321代打名無し:03/01/15 18:10 ID:Tf9oFIAS
>320
以前「グランドスラム」誌で過去の全日本選手を、かなり詳しく載せていたね。
…立ち読みだけじゃなく買っておけば良かたーよ。
322代打名無し:03/01/15 19:15 ID:CC//aGhd
今週の読者投稿の1発目、
ありゃクレーマーか基地外巨人ファンだな・・・
323代打名無し:03/01/15 20:00 ID:bhIp1Ws5
去年のボ共ベストナインの商品(4番打者以外)は、
中村紀のビデオと、ベースボールカード1袋です。
324代打名無し:03/01/15 20:49 ID:rX67hKUN
今朝いつもの駅の売店に買いにいったら売ってなかった… なんでだ

ついでに帰り際、書店にも売ってなかった… 

 な ん で だ ? 
325代打名無し:03/01/15 21:15 ID:OwmZ7HGW
そろそろ今季の順位予想をして欲しい
326代打名無し:03/01/15 21:21 ID:uABXoqyE
ID589名前:代打名無し [sage]投稿日:03/01/15 19:58 ID:4zmjH9cb
今日発売の週ベ読んだか?
69ページの『Q&A』というコーナーで、
「現役選手で2000本安打に一番近いのは誰ですか?」という読者からの問いに対して
週ベ編集部の答えは「巨人の清原選手です」などと平気で嘘をついている。

俺はまだ買ってないんだが、これは本当?
327代打名無し:03/01/15 22:14 ID:1gmwQfLf
しかし週べの表紙、今年(2003年)に入って3週目、全て松井かい
来週は松井の入団会見かな?(今週号まだ読んでない)
328代打名無し:03/01/15 22:19 ID:1a5DbxnF
>>326
本当。
ちなみに2000本安打に一番近いのは中日の立波。
329代打名無し:03/01/16 01:18 ID:kobIJG+M
>>323
一昨年はBBMカード一箱(6000円相当)だったよ。
330323:03/01/16 01:20 ID:Q7wGDNmC
>>329
知ってる。去年ももらったから。
331代打名無し:03/01/16 01:44 ID:QvkUrkFi
>>323>>329
一箱から一袋って、ずいぶんランクダウンじゃ……。
ビデオが付いてるから、一概にそうとも言えないのかな?
332代打名無し:03/01/16 01:48 ID:Q7wGDNmC
ビデオの定価は3800円だからな・・・。
333代打名無し:03/01/16 01:58 ID:kobIJG+M
>>330
常連さんなんだね。自分は1回しかないので・・。そういえばいつかの週間MVP
の時に貰ったBBMカード一袋の中にオリックス最後の年のイチローのカードが入っていて
(ベストナイン)すごくうれしかったな。
334代打名無し:03/01/16 13:30 ID:mW+QSbox
ねえねえ、完全ウェーバー&FA短縮論を「人権侵害だ!」
とかバカいってる読者投稿あったよね。

アレすごいよねー 友達絶対いないだろうな (中年親父みたいだが)
335代打名無し:03/01/16 13:45 ID:YdBDVyNF
>334
以前のドラフトの時も戦力均衡は取れてなかった、とか言ってたけど、
それだって重複指名によるクジやら、囲い込みやら、ウェーバー順とは程遠い内容だったのをあえて無視してるしなあ。
336代打名無し:03/01/16 13:55 ID:mW+QSbox
>>335
長野県の41歳というトコから考えると
「真・巨人党」なんかと同種の人間なんだろうな。
337代打名無し:03/01/16 13:58 ID:YdBDVyNF
徳光もNステで「好きな球団に入る事のどこがいけないんだ!」だったしな……
338代打名無し:03/01/16 16:20 ID:JOzKKvCq
「人権」とやらは公共の福祉の範囲内でしか認められないんじゃないの。
球界自体の魅力を損なう人権など認める必要は無い。
339代打名無し:03/01/16 16:31 ID:X7wvPrnQ
>>337
でも、こういうヤツって、不思議とトレードのことを問題にしないんだよなw
定岡だって、近鉄ではなく巨人で野球を続けさせてやって、
引退しない権利があったんじゃないかw
340代打名無し:03/01/16 21:53 ID:tHHgIOR8
インターネット投票の一番最初のヤシのペンネーム
ありゃエロゲキャラだよ

ttp://circus.nandemo.gr.jp/sakuhin/dchp/dc/dc_character_miharu.html




俺もタスキがけに投票したしエロゲ好きだから仲間だけどな

341代打名無し:03/01/17 11:03 ID:lU5DV3jy
密かに山崎がオリックスへ移籍する事を週プロで知った・・・
342代打名無し:03/01/17 13:07 ID:McOklA8Y
五十嵐の包丁のやつを江夏がネタにしそうな気がする・・・
343代打名無し:03/01/17 22:56 ID:U5paHAun
来週号は邪魔崎の独占インタビューにしてくれ
344代打名無し:03/01/17 23:29 ID:yeiN4qZb
今週発売の週ベの6〜7ページの自主トレ大図鑑で、
桧山新次郎、阿部慎之介、岩村明徳、井口忠仁って・・・

極めつけは西武和田なんか名前“勉”になってますた(笑

これって許される行為なんでしょうか?
345代打名無し:03/01/17 23:35 ID:yeiN4qZb
>>328
あと100本切ってるよね?
346代打名無し:03/01/18 00:18 ID:JNFKv9DZ
>極めつけは西武和田なんか名前“勉”になってますた(笑

ほんとだ。(爆
347代打名無し:03/01/18 00:21 ID:zgX7/d42
>>345
あと82本。清原はあと117本。
348代打名無し:03/01/18 03:25 ID:Q4SAiDEq
>>344
正しくは「極めつき」
349代打名無し:03/01/18 09:18 ID:qal3nixa
和田勉なんて完全にネタだな。
「一浩」と「勉」をなぜ間違えたんだ。
350344:03/01/18 11:51 ID:2lHzbh8c
追加

磯部公一×
礒部公一○

鈴木尚徳×
鈴木尚典○

来週発売の週ベはお詫び&訂正祭りになるんでしょうか?

351代打名無し:03/01/18 15:51 ID:p7w1QqWd
細かく見てなかったら気が付かなかったが・・・・・・こりゃひどい。




つーか笑える
352代打名無し。:03/01/18 16:38 ID:PEOkhFqG
読者を舐めすぎだ。
353代打名無し:03/01/18 16:52 ID:E2QfKRYb
63ページ野球トレーニングの真髄
の写真と説明が逆なのでは・・・
354代打名無し:03/01/18 16:56 ID:1sznDjaZ
どっちでもいいけど確かに逆だな(w
355代打名無し:03/01/18 18:16 ID:pWcAt/Ts
>>349
和田一浩のニックネームが「ワダベン」だからだと思われ
(ワダベンを変換すると和田勉)
356代打名無し:03/01/18 18:41 ID:5XFyjK8L
週べは立浪は2000本安打達成は不可能と確信しているのです!
だから一番近いのは清原という事で…
357代打名無し:03/01/18 22:51 ID:XnV44DJy
>355
そんなこと皆分かってんだって。それで本当にやっちまったから爆笑なんだ。
358代打名無し:03/01/19 01:43 ID:61Mo6Tcw
>>355があまりにもマジレスすぎてワラタ。しかもご丁寧にカッコ内で漢字の説明まで。
359代打名無し:03/01/19 04:23 ID:w6htf+AJ
幸雄の2000本安打達成は可能か?
360代打名無し:03/01/19 04:27 ID:AOai9kqf
ノムケンも2000本打つ予定なのでたぶん大丈夫だろう
361代打名無し:03/01/19 10:03 ID:SSWP27Ku
>>358
まあ無粋でウザいけどイイ人なんだろうね
層化信者みたいだな(w
362代打名無し:03/01/19 10:39 ID:9G+gvmUc
>>360
それはないなw

なんにしても、最近の週べはミスが多すぎる。記事も専門誌レベルにない。
363代打名無し。:03/01/19 12:43 ID:F0cuZgFC
最近担当者変わったんでしょうかね?

“和田勉”には、つい思い出し笑いをしてしまいます。
364代打名無し:03/01/19 18:50 ID:yoC7QhYV
週刊ベースボール 2月 3日号は1月22日(水)発売!特別付録共・定価 380円

<W.B.SPECIAL>  お金にまつわるQ&A 球界MONEY事情
--------------------------------------------------------------------------------
[ひと目で分かる]  年俸ランキング100&球団別詳細データ

[解明!]  契約更改、推定年俸、代理人、球団経営、etc

[ヤンキース入団]  松井秀喜最新動向

[Pick up the Hero]  田中一コ(横浜)

[特別付録]  オリジナルBBMベースボールカード
365代打名無し:03/01/19 21:22 ID:24TjNV2u
どうやら、選手名鑑号は2月7日(金)発売らしい。
 (P71の「NEXT THEME」から推測して)
366代打名無し:03/01/20 09:45 ID:gf1ALD7o
>365
2月12日(水)だと思われ。
367代打名無し:03/01/20 18:49 ID:Hgh70NtU
「オリジナルBBMベースボールカード」とは?
368代打名無し:03/01/20 23:58 ID:WWyithTu
age
369代打名無し:03/01/21 00:17 ID:vOuxRLpD
図書館にあるから買う回数は激減。
が、その図書館は最新号しか置かない罠。
370代打名無し:03/01/21 00:23 ID:zcFFRJ9I
懐古主義ととられてもいい。俺の要望を書く。
1.12球団情報を各2頁に戻せ。
2.「俺が許さん」と隔週エッセイを止めて連載読み物を載せろ。(「コミッショナーは戦う」「アンパイアだって人間だ!」等のような)
3.やくみつるを降ろしていしいひさいちを起用。
371代打名無し:03/01/21 00:48 ID:cPg5eLdu
スポーツ紙とかでよくやる短期集中コラムとかも欲しいな
372代打名無し:03/01/21 01:06 ID:cY/2I2Ok
CD−ROMで映像のついた号を作れ。
373代打名無し:03/01/21 01:29 ID:OJXVZ3jO
球場に持っていくと入場料100円引き
374代打名無し:03/01/21 08:30 ID:jSEoEudy
定価は高いが懸賞によく当たる
375代打名無し:03/01/21 09:47 ID:4KVuQX4f
>>370
1−2は同意。3は元々見てないからどうでも良いけど。

前にあったように、過去のプロ野球選手の叙事伝とか欲しいなあ。
あれでビリー・マーチンのファンになったし。
376代打名無し:03/01/21 10:38 ID:j8qJDqx2
>>370
禿しく同意
377代打名無し:03/01/21 14:54 ID:cSlafp/5
今日発売 立ち読みするぞ
378代打名無し:03/01/21 17:46 ID:x62ATVSu
「2000本安打に一番近いのは立浪選手でした。」
「自主トレマップで一部選手名に誤りがありました。」っていうお詫びが出てた。
流石に「和田勉」単体には触れていなかった。

カードは上原・高橋由・松坂・カブレラの4枚のうち2枚が入っている形で
自分は上原とカブレラだった。
でも本音を言えば巨人と西武の選手のカードなんて別に要らない・・・・


379代打名無し。:03/01/21 18:26 ID:F7GxGmDO
もう売ってるの?
380代打名無し:03/01/21 18:32 ID:p55Om2/W
>>378
どうせなら山崎、初芝、そして

      片      岡      篤      志

が良かったな。
381代打名無し:03/01/21 18:47 ID:XAy/ABiq
ああ、今日は火曜か。
382代打名無し:03/01/21 19:37 ID:IdMq1Pkn
実際にいしいひさいちを起用したら
高凡どころのさわぎじゃないだろうな、漫画内容の抗議殺到で。
383代打名無し:03/01/21 19:50 ID:B3Ap6QOE
ワンマンマンが出るね
384代打名無し:03/01/22 00:14 ID:dIE5Pk/z
>>379
東京は火曜夕方には売ってます
385代打名無し:03/01/22 02:45 ID:leSI4kLC
東京がうらやましい。
386代打名無し:03/01/22 02:47 ID:edHjMvxj
吉田戦車たのむ
387代打名無し:03/01/22 03:57 ID:xGJleDxY
・隠し玉ガンさんを復活させてほしいが。
388代打名無し:03/01/22 09:42 ID:E3cV29jE
横浜市今日発売age
389代打名無し:03/01/22 09:50 ID:fGXNN+Nh
九州は金曜でるからキツイな。
390代打名無し:03/01/22 13:18 ID:G0VIbk3P
>>388 横浜駅のキヨスクには火曜の夕方には置いてあるよ
391代打名無し:03/01/22 14:43 ID:DWwJaT5S
千葉県内でも都営や営団の地下鉄が進出している駅だったら火曜の午後、手に入る
392代打名無し:03/01/22 17:27 ID:uekEErDw
カードのついてた前後のページがバラバラにとれる。
近所の本屋にあった3冊全部バラバラになってた。
これは、しょうがないことなんでしょうか。それともヒドいのかな。

ちなみに、カードは高橋由、松坂でした。
393代打名無し:03/01/22 17:40 ID:JuL/fMLX
また阪神表紙だし。
394代打名無し:03/01/22 18:21 ID:SjxoMxzm
獣姦ボースベール
395代打名無し:03/01/22 18:26 ID:sGLxIy3j
今週は買いだな
396代打名無し:03/01/22 18:37 ID:poSOXWlP
上原と松坂でした
397代打名無し:03/01/22 20:57 ID:Oyoo09uF
>>392
俺も今日買いに言ったら上二冊の中の部分が取れていたので、
レジに言ったついでに指摘しておいた(w
カードは上原と松坂だったんだが、なぜか松坂は2枚入っていた(w
これって俺だけ?
て言うか松坂2枚ならカブレラ1枚のほうがまだ良かった(w
398代打名無し:03/01/22 21:08 ID:C+nFbQcf
今週号はキヨスクで買った方が安全だなw
399代打名無し:03/01/22 21:19 ID:mpiiKNT5
>>397
書店で買ったが由伸1枚&カブレラ2枚入ってた。
400 :03/01/22 21:27 ID:cFie7JJ8
初めて買ったんだけど、何で金の話しばっかなの?
401代打名無し:03/01/22 21:35 ID:C+nFbQcf
>>400
偶々今週号が金銭関係の話だったんじゃない?
402代打名無し:03/01/22 21:54 ID:UBHTmdGM
毎年恒例だね
この時期の年俸特集
403代打名無し:03/01/22 22:03 ID:Oyoo09uF
>>397
言った→行った
404代打名無し:03/01/23 00:30 ID:R1p60gf6
今週号の豊田のコーナーでのプロ野球ニュースの事確かに
局に問題がある、巨人と阪神しか知らん糞穴共、こいつら
の知識の低さには本当に参るよ…内田出してヘラヘラさせれば
視聴率獲れるという考えが気に入らない。
405代打名無し:03/01/23 01:36 ID:30DHfwtI
>>366
確か去年の選手名鑑号の発売日は金曜日だったから2月7日で良いと思われ。
406代打名無し:03/01/23 18:46 ID:Tj23aYmP
売り切れ御免。
407代打名無し:03/01/23 19:01 ID:jdXw9dgM
なんか今週号の表紙恥ずかしい
408代打名無し:03/01/23 19:08 ID:jY0Igg3Z
パリーグがプレーオフ導入?
勘弁してくれーーー
409代打名無し:03/01/23 19:13 ID:0aH7bqzR
毎週ひとり過去の名選手の評伝が欲しい
貴重な写真付で
410代打名無し:03/01/23 20:24 ID:30DHfwtI
正直まだ契約更改していない今岡が今週の表紙に合っているのだろうか・・・。
411代打名無し:03/01/23 20:29 ID:nE59CAP4
>>410
インタビュー時点ならともかく今週号発売時点では済ませてるしいいんじゃないか?>更改
412代打名無し:03/01/23 21:03 ID:HTPvCGio
牧野サン、今年の名鑑号はホドホドにしてね・・・
山崎の欄はぶっ飛んだよ
413代打名無し:03/01/23 21:17 ID:30DHfwtI
まあ、そうですが・・・。そもそも今岡はもう契約更改が終わっていたのか。
しかし今週号の表紙が川崎(以下自粛)
414代打名無し:03/01/23 21:24 ID:x/g49GrF
濱中は発売日には契約更改まだじゃなかったか
415代打名無し:03/01/23 21:26 ID:nE59CAP4
>>414
発売日(22日)に更改です。
関東とか発売自体の1日早いところには間に合わなかった・・・。
416代打名無し:03/01/23 21:55 ID:FUdY3XUq
>>410
今年の表紙はほとんど松井と阪神で占められるんだろ・・・。
表紙と特集の内容が関係ないことは今までもあったし。
417代打名無し:03/01/23 22:20 ID:30DHfwtI
一応俺は正月号のプレゼントを応募した際に「全球団平等に表紙に持ってきて欲しい」
と書いておいた(w
まあ、無理だろうけれどな。正直去年の開幕戦の週の号の井川と星野の抱擁の
シーンの表紙は良いと思ったが、それからまさか2ヶ月近くも阪神ばかりの
表紙構成が続くとは・・・(とは言っても間に確か野茂があったが)。

それはそうと正月号のプレゼント。「マスク」と「レガース」と「プロテクター」
別々にプレゼントってどういうことだ?(ちなみに自分はマスクにはがきを送った。)
418代打名無し:03/01/24 00:53 ID:MFWsiXpY
カード、高橋と松坂だったしw
高橋は去年の金的事件以来、あいつを見るとチンコを連想してしまう
ちなみに一緒に買った週プロは
高山とタイガーマスクだった
419代打名無し:03/01/24 02:29 ID:KMcRQdlp
今週の豊田のコラムはちょっとひどいのと違うか。
  「プロ野球には西鉄の56年〜58年の3連覇でここまで食いつないできた面があるのです。
   巨人のV9で少し補給してここまできた。しかし、もうたくわえはありません」
「自分が」最も充実していた時代を「プロ野球の」最も充実していた時代と勘違いしている。 
プロ野球人気の陰りはまったくもって事実だが、豊田もいいかげんボケてきたんじゃないのか。
「昔はよかった」な内容ばかりだぞ、最近。
  「オレはテレビと訣別することにしました」
ものは言いようという好例。毎回同じようなことしか言わない老人は野球中心ではない
すぽるとには用無しで金払って束縛することはないから、首になったんじゃないのか。
420代打名無し:03/01/24 15:04 ID:YdknFm5y
置いてある冊数めっきり減った感じするの漏れだけかな?
あれば買うことが多いんだが(←特にコンビニだと)
最近は月1くらいでしか見かけん
電車通勤じゃないからキヨスクって手もない。
本屋月三回くらいしか行かないし。

発売日にわざわざ本屋行くほどでも予約するほどでもないしな
(←作っている人にはもうしわけないけど)
421代打名無し:03/01/24 15:14 ID:MFWsiXpY
>>420
そんなアナタに定期購読をお勧めします
422代打名無し:03/01/24 15:17 ID:/nYlKM7E
おれが働いてるコンビニも置いてない・・・。
深夜はひまなんだけどな。
423代打名無し:03/01/24 15:22 ID:YdknFm5y
コンビニ、
最近はローソンとセブンイレブンでしか見かけない。
前はファミリーマートにも…あったかな?
記憶があやふや。少なくとも最近はファミリーマートで見た記憶がない。

関東在住です。
424422:03/01/24 15:23 ID:/nYlKM7E
おれも都心のローソン。
サッカーマガジンはあるんだけどな。
あんま売れないけど。
425代打名無し:03/01/24 15:26 ID:YdknFm5y
>424
やはり、売れなくなってきたから置かないのかねぇ。

サッカーのことは全然わからん。すまん。
426代打名無し:03/01/24 16:08 ID:/6zqHhlx
>>423
京都だがやはりファミマでは見かけん
427代打名無し:03/01/24 21:47 ID:lG8bBr0p
どっかのスポーツ新聞でブルーウェーブのオーナー?が連載してるが
専門紙なんだしああいうのやれば?
428代打名無し:03/01/24 21:57 ID:8fABlVlw
コンビには多分直営店だったら置いてあると思う。
直営店は売れなくても一通りの雑誌をそろえるらしい。
オーナー店は売れなきゃ置かなくなる。
429代打名無し:03/01/24 22:11 ID:rIO5lvu2
アレックスと高橋だった
430代打名無し:03/01/24 22:23 ID:53NEeTUw
福岡ではセブンイレブンにおいてあるところが多い。
ampm・ローソンはあまり見かけないな。うちの近所だけかもしれないけど。
431代打名無し:03/01/24 22:49 ID:LAMhGM9C
選手名鑑号っていつ発売なの?
432代打名無し:03/01/24 22:53 ID:cuK8kqy2
っていうか変なカードを取ろうとしたせいで、ページがぬけタヨ・・・
カードなんてイラネエカラ内容充実せい!
433代打名無し:03/01/24 23:21 ID:3h2/HNho
>>432
俺もそうなったwちょっと腹立ったよw
434代打名無し:03/01/24 23:37 ID:6StZ49Vl
>>419
禿同。最近の豊田のコラムは酷い。先月ぐらいだったか前半は「戦後の水戸の野球
の話」後半は「ユニフォームに広告を入れるな(みっともない)」なぞ、ほとんど
一老人ファンのたわごととしか理解できなかった。50年以上昔の話を自慢気に
全国発売の野球系商業誌で語られても、一体何人の読者が満足すると思う?

ユニフォームに広告を入れるときに決まって引き合いに出すのがJリーグ。でも、
先月は「F1にはタバコの広告ばかり。危ないじゃないか。」「相撲取りの化粧回し
に広告が入ったらもう国技じゃない。」(某力士の「天才」の化粧回しのことを
知ってて言ってるのか?)

マスターズリーグ批判も度々出るけど、あそこまで書いてたら「自分が誘われなか
ったから僻んでるのでは?」と勘繰ってしまうね。
435代打名無し:03/01/24 23:38 ID:quIRdeSr
>>434
最近と言うかかなり前から
436代打名無し:03/01/24 23:48 ID:ei+CZW7J
>>434
豊田はもうすぐお迎えが来るんだからそっとしといてやれ
あれを真剣に読んでるやつはいないだろ
437代打名無し:03/01/25 08:31 ID:k8khXyII
病気してから余計ひどくなった気がする>豊田
年取って大病患たんで、精神的にまいったのでは
438代打名無し:03/01/25 13:14 ID:I3x7Gm6E
豊田相手にマジになってもしょうがないよ
アンケートハガキつけてジャンプシステムみたいにやれば
豊田のコラムとっくに終わってるんだろうね
439代打名無し:03/01/25 16:16 ID:IqCEADBh
8月の東京ドームの使用状況

虚塵:12、公:3

この問題点について週間ベースボールは追求して欲しい。
440代打名無し:03/01/25 17:13 ID:sqVG5pMY
>>407
吉本の二丁目にでてそうなコンビってかんじもしなくない。
441代打名無し:03/01/25 17:25 ID:onzGfShH
>>439
Gだけがデーゲームが(ビジターも含め)1試合もないことについてモナー(w
442代打名無し:03/01/26 10:35 ID:sI2GgLQ0
今週のやくみつるの漫画山崎に対してかなり酷い漫画描いてないか?
443代打名無し:03/01/26 10:41 ID:aIuqL9mY
確かに。。。。
444代打名無し:03/01/26 10:45 ID:gvKG6AaO
>>442
やっぱりあいつこの板見てるな。邪魔叩きをとりいれたか。
でも片岡ネタをやってなかったから来たのは最近だな。
445代打名無し:03/01/26 10:48 ID:1xJOEEhQ
やくもいいかげんウザイな。自慢話と他人を小馬鹿にするだけ。
柱の編集者のも感じ悪い
446代打名無し:03/01/26 10:51 ID:KRgnvgL6
>>444
そりゃ、見てるかもしれんけどさ
ちょっと2chぽいネタやっただけで「やっぱり」なんて言うなよ
447代打名無し:03/01/26 11:46 ID:a0N3E+uB
>442
中スポで、くらはしかんが同じネタで4コマ描いてた
448代打名無し:03/01/26 13:04 ID:Y8LDj2RN
やくがどうかはおいといて、ギャグ漫画家はこの時代大変だと思うよ。
ネットに書いてあるネタとかぶってたら何か言われるし、
かといって全部チェックするわけにもいかないだろうし…。
449代打名無し:03/01/26 15:29 ID:IBfsCblg
けどジャーマンのやる気のなさそうな片手スイングを再現してないので
2chは覗いていない様な気もする。

くらはしかんはその点忠実。
450代打名無し:03/01/27 12:31 ID:pbX5X3pn
>>444
それをいったら邪魔を奈落の底につきおとした山田久志も2ちゃんねらになるぞ
451代打名無し:03/01/27 14:40 ID:+L7BSMkq
週刊ベースボール 2月10日号は1月29日(水)発売!特別定価 380円

<W.B.SPECIAL> 世界の中の日本野球日米ボーダーレス時代

[スペシャル・インタビュー] イチロー(マリナーズ)

[マップ図解] 日米間最新移籍事情&マイナーの実態&世界のプロ野球図鑑

[2年目の誓い] 田口 壮(カージナルス)独占クローズアップ

[記録集計保存版] 日本人メジャー・リーガー大鑑&年表

[情報満載!] 12球団春季キャンプ総ガイド
452代打名無し。:03/01/27 19:58 ID:DNX1DPEp
買います。
453代打名無し:03/01/27 23:35 ID:Lz8me44M
age
454代打名無し。:03/01/28 05:39 ID:Djo+wvMS
ワールドウイングの人の話難しくない?
455代打名無し:03/01/28 14:47 ID:DqLM90G/
>>454
まったく意味不明なコラムだよ
456代打名無し:03/01/28 15:58 ID:tO354Bpl
選手名鑑号は来週
457代打名無し:03/01/28 17:54 ID:4d/a+N2w
の金曜日
458代打名無し。:03/01/28 18:45 ID:A8+rWMDx
>>456
待ち遠しい。
特に寸評の項目が楽しみだ。
459代打名無し:03/01/29 00:53 ID:E0k2AfJd
カードはないのか
460代打名無し:03/01/29 15:26 ID:yAorr46z
>>456
そして解説者リストも
461代打名無し:03/01/29 16:14 ID:r2zUk+UE
せっかくイチローにインタビューできたのに
質問者(編集長)が馬鹿なので詰まらないことしか聞けず、
詰まらないインタビュー記事になってしまった勿体無い例
462代打名無し。:03/01/29 16:27 ID:FYjMfzk9
>>461
今朝の読売読め。
463代打名無し:03/01/29 16:32 ID:gowVSjUF
464 :03/01/29 17:46 ID:ivhVMs7R
この時期はボ共のネタが浮かばなくて困る。
常連はどうやってネタ見つけてんだろ。やっぱこの板とかで探してんだろうか?
465代打名無し:03/01/29 19:22 ID:1JPvKwLR
表紙のイチローの表情がどことなく憂いを帯びてるように見えるのが気になる。
谷の婚約会見でも見ているみたいだ。
466代打名無し:03/01/29 19:25 ID:A0R+Q73U
イチロー すべてを語る
http://www.yomiuri.co.jp/sports/kikaku73/main.htm

バックナンバーを注文したことある?
467代打名無し:03/01/29 20:42 ID:1uE8zL0m
>>464
>この時期はボ共のネタが浮かばなくて困る。
同じく・・・。今年まだネタ2本しか送ってない。
468代打名無し:03/01/29 20:45 ID:uqZhoTrS
>>464
逆に投稿する前にこの板にネタを書き込んで反応をみたことはあるw
そのものズバリではないけど、少しアレンジして。
469代打名無し:03/01/30 00:20 ID:m6CA+pzH
「ベンチがアホやから」はけだし名言!?
470代打名無し:03/01/30 01:31 ID:chyp4+A1
>>466
週べのバックナンバーって在庫あるのかね?
去年、D川上がノーノーやった時の号を買い損ねて、発売から2週間後くらいに
問い合わせたら、「完売しました」って言われた。川上がノーノーやったくらいで
売上が多いなんてことはないと思うが。
471代打名無し:03/01/30 02:32 ID:igp2eOws
今週の「メジャーが次に狙うのはこの男!」って誰が載ってました?
472書店員:03/01/30 02:36 ID:tbM7CgJX
>>470
ベースボールマガジン社は、ある意味雑誌で保ってる出版社なんで
そう易々とバックナンバーは処分しないと思われ。
ある程度の欠けはあるだろうけど、1年分くらいは確保してると思う。
切れるのは名鑑とか全記録集計号とか、資料的な価値の高いものかと。

川上の号が切れたってのは本当かねぇ。。。
そういうときは書店へ行って「返品待ち(※)でいいからお願い」って頼んでみ。
多少時間はかかるけど、余程のことがない限り手に入るはず。

※書店より売れ残って返品されてきた物から、出版社が程度のいいのを選び
 ストックとして確保して、注文に応じて再出荷すること。
473代打名無し:03/01/30 03:06 ID:T1gvdFze
>>471
松井カズオは当然として
あと松坂。
井川。

高卒で年齢がいってない選手がいいらしい。
斉藤隆や大塚の空振りは、30代で故障歴ありというのが原因。
イチローのインタビューでも「日本人投手は優秀」というコンセンサスは出来ていると言ってた。
474代打名無し:03/01/30 03:08 ID:01zgrr5P
なんか無理やり高卒の奴の名前だしてる感もあったが
475代打名無し:03/01/30 03:12 ID:xTdra0T2
プレイボーイでも似たような企画やってたな
メジャーの極東スカウトの寸評が付いてた気がする
476代打名無し:03/01/30 03:18 ID:T1gvdFze
あと、キャンプ特集で杉下茂のインタビュが面白かった。
今年、阪神・中日・横浜を横断して臨時コーチするらしい。
横浜の投手に故障が続出したのは、権藤が練習を軽くした反動だとさ。
477代打名無し:03/01/30 03:46 ID:/AxXBHQX
>>476
権藤時代の投手はほとんどいない気がするが…
478代打名無し:03/01/30 04:36 ID:oKNlsave
サウナ上がりに見ると楽しいよ。(飲食コーナーでね)
479代打名無し:03/01/30 04:56 ID:sMAKiARM
へー。
川上ノーノー本、結構レア(?)なのね。
480471:03/01/30 08:48 ID:igp2eOws
>>473
サンクス。
481代打名無し:03/01/30 14:42 ID:01zgrr5P
大阪ドームに週べのバックナンバーがおいてるってホント?
482代打名無し:03/01/30 19:55 ID:Dgalh+Pf
>481
伝説の「近鉄優勝でも表紙はしげお」号が並んでるのだろうか……
483代打名無し:03/01/30 20:01 ID:1QDe7orm
>>481
5週前ぐらいまでなら。
頼んだらもっと前のを出してくれるかもしれん。
まぁ、それよりも図書館要ったほうが早いよ。
484代打名無し:03/01/30 21:23 ID:SR7w4FgF
イチローインタビュー、年に一度の?せっかくの機会なんだから
もっといろいろ引き出してほしかった。
写真もデカすぎ。文字量増やしてくれたほうが嬉しい。
贅沢かもしれないが。

03年表紙
松井→松井→松井→今岡・濱中→イチロー
なんともはや。
485代打名無し:03/01/30 21:26 ID:Sc8I16Sg
確かにどこかでガイシュツだったような
気がする受け答えばっかりだったな>イチローインタビュ
486代打名無し:03/01/30 21:30 ID:tbM7CgJX
神保町で週ベバックナンバーの買える店
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~rb_/RB%20mapst.html(左側の方)
ttp://homepage3.nifty.com/bunken/(ロックサイドの2F)
487代打名無し:03/01/30 23:07 ID:nfTIHwEE
来週は名鑑か
488470:03/01/31 01:30 ID:WhEEeZlo
>>472
Thanks. 今度からそう言ってみる。

 
>>483
川上のノーノー号を探してる時、大阪ドームにも電話で問い合わせたけど
「完売しました」って言われた。>>479の言うように、ホントにレアなのかもね。
489代打名無し:03/01/31 04:24 ID:Ypm/r2iC
2002 8月19日号 No.34
http://www.bbm-japan.com/wb/new/020819.html

雑誌バックナンバー・購入の問合せ(説明)
http://www.bbm-japan.com/information/backnumber.html
--------------------------------------------------------------------------------
【バックナンバーの申込み】
ご氏名
ご住所(商品受け取り先)
お電話番号
ファクシミリ番号(FAX注文の場合)
Eメールアドレス(Eメール注文の場合)
年齢
ご職業(学年)
購入ご希望の雑誌名(複数可)
同雑誌の月号
--------------------------------------------------------------------------------
490代打名無し:03/01/31 11:49 ID:n+wJd/22
>>476
杉下は同じ明治の星野派
権藤と星野は犬猿の仲
491代打名無し:03/01/31 22:04 ID:f15lV2gf
パの地方試合削減を痛烈に批判して欲しい
492代打名無し:03/01/31 22:09 ID:Cb8YQJil
郵便番号はハミパイ
493代打名無し:03/01/31 22:43 ID:DYsc207W
豊田の連載はいつまで続くのだろう。
494代打名無し:03/02/01 00:24 ID:MDD0GsmA
IDにYsだ
495代打名無し:03/02/01 01:07 ID:N/rPGbDN
ドラフト候補特集
ドラフト後
個人成績
名鑑号(場合によって名鑑補足号(6月に出るやつ))

これだけは毎回買う。
あとは好きな選手の特集があったら。
496代打名無し:03/02/01 02:32 ID:Lg4nymL9
最近週ベを読んでると真ん中あたりのページが取れやすい。
そういう人はいません?
漏れの読み方が悪いのかなぁ
497代打名無し:03/02/01 11:44 ID:FDiXTt39
>>496
別に大丈夫だけど・・?
今週の週プロで始めて欧州でもリーグがあることを始めて知った
498代打名無し:03/02/01 15:35 ID:vWSrrUE1
>>495
俺はその4つ+年始の1号かなあ。
1号は各球団担当記者の投手陣&オーダー予想が載るんだけど、
それを個人的な予想・実際の開幕時の面子等と比較するとおもろい。
毎回、「そりゃないだろ」「本当に担当記者か?」と突っ込みたくなるような、
超テキトーな予想をする記者がちょくちょくいる。
499代打名無し:03/02/01 16:21 ID:u76On2h/
>>493
あぼーんするまでだろう。
500代打名無し:03/02/01 22:39 ID:cu7sgw6f
豊田うざい
501代打名無し:03/02/02 00:46 ID:swTYJWP+
>>492
ハゲシクハミパイだっけ?
502代打名無し:03/02/02 02:48 ID:srm+8tMT


【ココア】

チョコレートと同じカカオ豆を発酵させ、粉砕し焙煎したもの。甘みを
足す前のココアは苦く、最近の研究で、殺菌力のあるポリフェノール、
カテキンを多く含み、インフルエンザをはじめ各種のウイルスを殺菌す
ることが判明してきた。古くはヨーロッパで王侯貴族にしか飲めない
「不老長寿のクスリ」として重宝され、日本では大正時代に入り、全国
へ広まった。

503代打名無し:03/02/02 02:49 ID:7LC0wX9B
中の人などいない
504代打名無し:03/02/02 15:02 ID:zlo5Hdhm
>>501
「イチ(1)バンオ(0)イ(1)シイハチ(8)ミ(3)ツパ(8)イ(1)」
では?
505代打名無し:03/02/02 16:11 ID:w1M5SivU
パの地方試合削減を痛烈に批判して欲しい
506代打名無し:03/02/02 16:20 ID:OGN+ouwC
>>492>>501>>504
イマイチ−ハミパイ
507代打名無し:03/02/02 16:35 ID:SAQJg6dx
毎年恒例の「2003ドラフト名鑑」スレ建てる?
508代打名無し:03/02/02 17:24 ID:vLulQ15Z
>>507
このスレ使えばいいんじゃない?今年は。
509:03/02/02 19:15 ID:Qu3NkTpr
選手名鑑号表紙予想。
巨人:ぺタ ヤクルト:岩村 中日:川上 阪神:金本 広島:前田 横浜:吉見
西部:カブレラ ダイエー:寺原 近鉄:豚 ロッテ:ローズ 日本ハム:小笠原 オリックス:谷。

広島とかロッテは分かんねえなあ〜
510 :03/02/02 19:19 ID:Qu3NkTpr
511代打名無し:03/02/02 19:42 ID:1BM1Grvw
移籍してきた選手を表紙にするかなぁ。
てきとー予想
巨人:上原 ヤク:高井 中日:川上 阪神:井川 広島:新井 横浜:三浦
西武:カブレラ ダイエー:和田 近鉄:ノリ ロッテ:黒木 日ハム:小笠原 オリックス:谷

結構むずい。
512代打名無し。:03/02/02 19:47 ID:rG4Q748c
そんなもん誰でもいい。
513代打名無し:03/02/02 19:57 ID:S8kSDUwm
>>509>>511
ロッテは小林雅英だろう
514代打名無し:03/02/02 19:59 ID:mcm+chjI
ヤグルトは石川だと思うネン
515代打名無し:03/02/02 20:01 ID:mTYKO/1K
>>469
「ベンチがアホやから……」はけだし名セリフ!?
が正解。
516代打名無し:03/02/02 20:03 ID:J5TN8JYF
>>513
雅もすごいけど、俺は黒木推したいな。
巨人:意外と桑田かキヨ ヤクルト:岩村 中日:川上 阪神:片・・・いいえ井川です 広島:新井 横浜:古木
西武:カブレラ ダイエー:和田 近鉄:海苔 ロテ:黒木 日ハム:小笠原 オリ:谷
517代打名無し:03/02/02 20:06 ID:Arz9kZSb
巨人:ペタ ヤク:岩村 中日:福留 阪神:浜中 広島:新井 横浜:吉見
西武:西口 ダイエー:松中 近鉄:岩隈 ロッテ:小林雅 ハム:小笠原 オリ:ヤワラの旦那
518代打名無し:03/02/02 20:16 ID:O8Y3tbw+
予想
高橋由 岩村 福留 井川 新井 吉見
松坂 中村 寺原 黒木 小笠原 谷
松坂・黒木は鉄板だと思うね。和田(鷹)もありえる。

こうあるべきと思う面子(私見)
カブレラ 中村 小久保 小林雅 小笠原 谷
519代打名無し:03/02/02 21:27 ID:auvjYzUM
巨人:二岡  西武:カブレラ
ヤク:石川  近鉄:ローズ
中日:福留  ダイエー:和田
阪神:今岡  ロテ:小林雅
広島:新井  日公:小笠原
横浜:吉見  オリ:谷

やや穴狙い
520代打名無し:03/02/02 21:31 ID:KNtWRW3o
高井・和田も可能性はあるな
521代打名無し。:03/02/03 01:13 ID:I4vrz+JB
だからそんなもん誰でもいい。
522代打名無し:03/02/03 03:53 ID:ncz8aqMb
週ベにいて今ジャーナリストやってる出村ってやつが、やたら偉そうで
むかつく。
523代打名無し:03/02/03 04:27 ID:WOSegHaa
出村は元週刊ベースボール編集長らしいが、
現在の週刊ベースボールにほとんど書いてないところを見ると、
人望なかったんだな、と想像できる
524代打名無し:03/02/03 04:53 ID:jb7fnlqh
>>521
何も語られないよりはいい
525代打名無し:03/02/03 05:03 ID:vRwRVtQm
またこのシーズンですね。2chでこれ予想するの何回目だろww
印は予想の自信度。2重丸は鉄板。

巨人:○清原  西武:◎松坂
ヤク:△五十嵐 近鉄:◎中村
中日:◎福留  ダイエー:△松中
阪神:○金本  ロッテ:△福浦
広島:◎新井  日ハム:◎小笠原
横浜:×吉見  オリ:◎谷
526代打名無し:03/02/03 05:18 ID:ECJJ083R
巨人:上原  西武:張
ヤク:石川  近鉄:中村
中日:福留  ダイエー:寺原
阪神:今岡  ロッテ:福浦
広島:新井  日ハム:小笠原
横浜:吉見  オリ:山崎 マック

ネタスレ人間すぎる・・・
527代打名無し:03/02/03 09:42 ID:O4eEwJ0R
俺漏れも

巨人:上原  西武:松井稼
ヤク:石川  近鉄:岩隈
中日:福留  ダイエー:和田
阪神:井川  ロッテ:小林雅
広島:新井  日ハム:小笠原
横浜:古木  オリ:谷
528代打名無し:03/02/03 09:44 ID:HBgI1TQJ
巨人:高橋由  西武:松井稼
ヤク:石川   近鉄:中村
中日:福留   ダイエー:和田
阪神:今岡   ロッテ:小林雅
広島:新井   日ハム:小笠原
横浜:古木   オリ:谷
529代打名無し:03/02/03 12:02 ID:8kxCZs7G
巨人:上原  西武:松井稼
ヤク:古田  近鉄:中村紀
中日:福留  ダイエー:寺原
阪神:金本  ロッテ:小林雅
広島:新井  日ハム:小笠原
横浜:石井琢 オリ:谷
530代打名無し:03/02/03 13:13 ID:gOxGUz3R
ヤクルト石川だったらやだなあ
531代打名無し:03/02/03 13:36 ID:tPCZxQaG
巨人:清原  西武:カブレラ
ヤク:古田  近鉄:中村
中日:福留  ダイエー:小久保
阪神:今岡  ロッテ:ローズ
広島:新井  日ハム:小笠原
横浜:吉見  オリ:谷
532代打名無し:03/02/03 19:34 ID:pZiOBSyP
巨:清原   西:カブレラ
ヤ:高井   近:中村
中:福留   ダ:和田
神:井川   ロ:小林雅
広:新井   日:小笠原
横:古木   オ:マック
533代打名無し。:03/02/03 19:51 ID:ZiS6h/nL
何で今週は水曜日発売じゃないんだ?
金曜日までガマンできない。
534代打名無し:03/02/03 21:17 ID:AjmgYZ03
巨:高橋由  西:松坂
ヤ:高井   近:中村
中:福留   ダ:和田
神:井川   ロ:黒木
広:新井   日:小笠原
横:吉見   オ:谷
535代打名無し:03/02/03 21:59 ID:XVj/PKjs
巨:上原    西:松坂
ヤ:石川   近:中村
中:福留   ダ:松中
神:井川   ロ:小坂
広:黒田   日:小笠原
横:吉見   オ:谷

536代打名無し:03/02/03 23:04 ID:Q/UsplRU
巨:清原    西:松坂
ヤ:石川   近:ローズ
中:川上   ダ:寺原
神:金本   ロ:小林雅
広:新井   日:小笠原
横:古木   オ:谷

投票締切は火曜日一杯かな?(水曜には取次店に出回るので関係者有利)
537代打名無し:03/02/03 23:37 ID:4IFZBh9P
巨:上原    西:カブレラ
ヤ:古田   近:中村
中:福留   ダ:城島
神:カツノリ ロ:ローズ
広:前田   日:小笠原
横:斉藤隆  オ:ヤワラちゃん
538代打名無し:03/02/04 01:59 ID:qV0Koydd
今週のだけは、予約しておいたほうがいいですかね?
539代打名無し:03/02/04 07:43 ID:MyUuDWFu
>538
心配しなくても、選手名鑑号はいつも倍の数生産するから、
普段は週ベ置いてない所でも買えるくらい溢れてると思われ。

ウチの近所の本屋は大量に仕入れて、3ヶ月くらい選手名鑑号を売ってたよ(w
540代打名無し。:03/02/04 10:31 ID:9geUG5yD
>>539
そーゆーところってけっこうあるよね。
541やや穴狙い ◆SAO/rHr7Mc :03/02/04 15:37 ID:zF6x1wdK
巨:上原    西:カブレラ
ヤ:岩村   近:中村
中:福留   ダ:寺原
神:井川   ロ:小林雅
広:新井   日:小笠原
横:石井琢  オ:谷

横浜が難しい
542代打名無し:03/02/04 15:52 ID:CXydgl4C
巨人:阿部  西武:カブレラ
ヤク:古田  近鉄:中村
中日:福留  ダイエー:寺原
阪神:井川  ロッテ:小林雅
広島:前田  日ハム:小笠原
横浜:三浦  オリ:具

こんなとこかなあ。
543代打台無し ◆/HeFFn4awo :03/02/04 16:12 ID:Efx1bJQz
読:二岡    西:カブレラ
ヤ:石川   近:中村
中:福留   ダ:寺原
神:今岡   ロ:小林雅
広:新井   日:正田
横:古木   オ:谷
544代打名無し:03/02/04 17:41 ID:G0h/ChOb
普段だと火曜のキオスクあたりで売っているのだが、
今週は木曜日かな・・・。
545代打名無し:03/02/04 17:52 ID:24riYkI6
俺も会社帰りに「今週は名鑑号だ〜」ってキオスク行ったら
売ってなかった。(´・ω・`)
546代打名無し:03/02/04 18:04 ID:dabH51XB
読:上原    西:カブレラ
ヤ:石川   近:中村
中:福留   ダ:和田
神:金本   ロ:小林雅
広:新井   日:正田
横:古木   オ:谷
547代打名無し:03/02/04 18:46 ID:6YTBXPSH
週刊ベースボール 2月17日号は2月 7日(金)発売!特別定価 420円
(名鑑増大号のため通常の発売日より遅れます)

<W.B.SPECIAL>  永久保存版 2003プロ野球全選手写真名鑑

[巻頭クローズアップ] 松井秀喜(ヤンキース)

[現地直送] 12球団キャンプFLASH

[スペシャルインタビュー] 伊良部秀輝(阪神)

[保存版 I] 評論家・解説者写真名鑑

[保存版II] セ・リーグ&パ・リーグ審判写真名鑑
548代打名無し:03/02/04 20:28 ID:UuAbOj8U
巨:清原  西:松井稼
ヤ:古田  近:ローズ
中:福留  ダ:城島
神:井川  ロ:小林雅
広:新井  日:小笠原
横:吉見  オ:谷

自信あり
549代打名無し:03/02/04 20:28 ID:wRCPWYTa
なんだ、金曜日発売かよ・・・・
キヨスクで速攻買ったら先週号だった(´・ω・`)
550代打名無し:03/02/04 21:00 ID:fN2qEXpp
ミラーは名鑑に載るのだろうか?
551代打名無し:03/02/04 21:40 ID:Hp6Onrjp
>>545
>>549
おまいら可愛い
552代打名無し:03/02/05 00:05 ID:5B6P1HSp
キオスクでもキヨスクでもない
 
キ  ヲ  ス  ク  だ  !  !  !
553代打名無し:03/02/05 00:09 ID:VzeD0Vm8
名鑑号は毎年2冊買うよ♪
554代打名無し:03/02/05 02:02 ID:7GC+Eo1f
名鑑はやっぱり週ベ関連のが一番イイんですか?
野球小僧の名鑑が出るってことでそっちにしたら
やたら巨人マンセーでうんざりした覚えがあるもんで。
555代打名無し:03/02/05 02:32 ID:S0PKM3nL
最近の誤植や記録に関する誤記などを見ると不安も感じる。
556代打名無し:03/02/05 02:47 ID:J+0m7q73
今週は水曜発売じゃないんだっけ
557代打名無し:03/02/05 05:25 ID:GlM+K5Ku
巨:ペタ(※   西:カブ(◎
ヤ:石川(◎   近:中村
中:福留(◎   ダ:松中
神:井川     ロ:小林雅
広:新井(◎   日:小笠原(◎
横:若田部(※  オ:マック(※

競馬しないんで印の付け方がアレだが、
※印は大穴w ◎は鉄板のはず!
558代打名無し:03/02/05 11:26 ID:IOm8q8j9
独断だけど「格」みたいなもので選んでみた。
当たる可能性は低いと思う。

巨:桑田   西:松坂
ヤ:古田   近:中村
中:川上   ダ:小久保
神:伊良部  ロ:ローズ
広:前田   日:小笠原
横:石井   オ:谷
559代打名無し:03/02/05 16:42 ID:byMoaVRq
>>554
漏れは、まず第1弾に「週刊ベ−スボ−ル(選手名鑑号)」を
買って、次に日本スポーツ出版社から出ているカラ−の
選手名鑑をかう。
(日本スポーツ出版社は、解説者・スポーツアナのリストも豊富)
560代打名無し:03/02/05 17:44 ID:y6WU8fw8
巨 清原  西 カブレラ
ヤ 高井  近 中村
中 福留  ダ 小久保
神 伊良部 ロ ローズ
広 新井  日 小笠原
横 吉見  オ 谷
561代打名無し:03/02/05 17:49 ID:hHDB7Ryi
巨:上原    西:松坂
ヤ:石川   近:中村
中:福留   ダ:和田
神:井川   ロ:小林雅
広:新井   日:小笠原
横:古木   オ:谷
562代打名無し:03/02/05 18:15 ID:EWxEDqcN
ちなみに昨年の顔ぶれな

読:松井    西:松坂
ヤ:ぺタ    大:ローズ
中:野口   福:寺原
神:赤星   千:黒木知
広:金本   札:小笠原
横:石井琢  オ:谷

編集部側としてもそうそう同じ顔ぶればかり起用するのは不都合じゃろて
563代打名無し:03/02/05 18:40 ID:qlS1Ddun
>>555
パウエルの年俸630万円とか
564代打名無し:03/02/05 18:41 ID:DiaJF+5Z
突然失礼いたします。
競艇8大SG競走のうちの一つ、笹川賞が5月27日〜6月1日に平和島競艇場で開催されます。
笹川賞は、競艇ファンの皆様の投票によって出場選手が決定されます。

そこで、我らギャンブル板で愛されている2名の選手+2チャンネラ選手1名の御投票をお願いしたいのです(3名だけで結構で
す)。
過疎化しているギャンブル板住人だけではどうしても票が足りず、昨年は残念な結果に終わってしまい、今年は皆様のお力

お貸しいただけたらと思います。
■笹川賞インターネット投票■  http://www.kyotei.or.jp/kn/03sasakawa/vote.htm
■競艇オフィシャルHP■     http://www.kyotei.or.jp/index2.htm

是非とも出場させたい選手(ギャンブル板推薦選手2名+2チャンネラ選手1名)
○関東○
3857 阿波 勝哉              http://www.kyotei.or.jp/JLC/PROFILE/38/3857.htm
3245 池上 裕次(2チャンネラ選手)     http://www.kyotei.or.jp/JLC/PROFILE/32/3245.htm
   3352 小川 晃司              http://www.kyotei.or.jp/JLC/PROFILE/33/3352.htm
 ●池上本人が立てたスレッド 『【競艇】開会式で何て逝ったら面白い? 』(過去ログ)
 http://curry.2ch.net/gamble/kako/1021/10210/1021043809.html
 ●そのときの開会式の映像(電波2chからダウソロードして下さい)
 http://dempa.2ch.net/report/020531.html
 ●若松SG『オーシャンカップ』開会式でも2ch語キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
 「大好きな若松萌え。えー2ちゃんもいいけど1着めざしてがんばりまんせー」
 http://www.geocities.co.jp/Athlete/1559/ikegamitan.mp3
ギャンブル板スレ
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/gamble/1044418996/l50
565代打名無し:03/02/05 22:10 ID:KnaKJwgR
>>554
日刊スポーツとスポーツニッポン
どちらも携帯サイズなのがいい
566代打名無し:03/02/05 22:28 ID:prztuJpE
週刊ベースボールの名鑑号は一番早いということしか価値がなく、
間違いも多いし、他社のが出揃う頃には使わなくなる。
しかしBBMは開幕直前に出るカラー名鑑が秀逸。

他社(新聞社系ではなく、出版社系)の名鑑は
週刊ベースボール名鑑号から結構パクっている。

漏れは結局、
球場などへの持ち歩き用→日刊
家で見る・永久保存用→BBMカラー名鑑

使い分けている
567代打名無し:03/02/05 23:12 ID:XybEcKqG
>>554
確かに昨年の野球小僧のは凄かったな。
桑田(昨年春の時点)や入来に高橋尚、二岡、清水が松で
黒田や西口や城島が竹の評価だたもんなあ。
でも読売以外にも鷹の山田や三澤、濱中、片岡が松とか
全体的に突っ込みどころ満載だったぞ。
568代打名無し:03/02/06 00:12 ID:kRcTOkj+
俺もスポニチを買うなぁ。
内容もいいし、しかも一番安かったりするんだよなぁ。

趣味の欄があると面白いんだが。
569代打名無し:03/02/06 01:39 ID:dHoWI6NZ
乗ってる車とか別にしりたくないんだよなあ・・。
それより、ライバルの選手(1名)の欄があったら良いと思う。
570代打名無し:03/02/06 02:29 ID:WruLCfQp
昔の名鑑には「酒量」とかいうのもあったな。
んなもん聞いてどーすんだか。
571千葉:03/02/06 02:30 ID:zjJrIS8D
昔の選手名鑑には選手の住所が書いてあったね
572名無し募集中。。。:03/02/06 02:30 ID:ZJcdhjfD
昔の名鑑には、選手の住所とかが普通に載ってたりしてたよw
今では考えられんな。。。
573代打名無し:03/02/06 02:38 ID:uwDo6SHb
昔の名鑑といえば趣味の欄にくだらんこと書く選手が多かったなあ。

このスレにいろいろ書いてある
http://salad.2ch.net/base/kako/999/999760197.html
574代打名無し:03/02/06 02:41 ID:DpBEtQel
                _,,....---――- 、
              ,.ィ'/ ,;:    ,;:::::;\
             /;;'" ,.::,' ,'  / |:;;:;:;:;:;:;ハ
             // /;::::::,,' ;   :ミ ;:;:;:;:;:;:;',
            ;:;|  /;:;:;;; '     ヾ:;:;:;:;:;:;:;':,
           ,!;;;! ノ//      ::|;:;:;:;:;:;:;:;、
           ;;;;;;! ノ"     . : : :::l;:;:;:;:;:;:;:i,l!
           ノl;;;;|::;;,,_    _,,,,..,,__ : :ヾ;:;:;;:;:;|!i!  
           |;;;;| 、,、   "_,,,..  .: :|::r:;;:;;| |    川上憲伸ですが何か?
        _,. -''i|;;;:|',   ; :: `¨´  . : ノ;;レ;;;l;;| ! 
      ,ィ'"   |;:リ.ハ  ノ  ::..      /;;;;;リノノ^`ー 、
      /      "  ヽ ゞ...r='     ノ,'ノノノノ    ` 、
      /   i      ハヽ==-   //  /        \
     ;'    !     ;'_,,ヽ、  _./  /  ,'          ヽ
     ,'    i     (  ゝ ̄、  _,. :'   ;'    ,.      'i
    ;'     、        ~`ゝ--ァ\  ,!         ,.   |
575代打名無し:03/02/06 02:54 ID:IiZitlvn
前に小関が言ってたけど、「担当スカウト」って項目も見てみたいな。
576代打名無し:03/02/06 03:19 ID:1g8hu4Ui
今年は例の12球団代表選手が表紙ではなく、例外的に何故か松井が単独で表紙に
なりそうだ罠。
577代打名無し:03/02/06 09:45 ID:3pqH9go9
名鑑にミラーが載ってるかどうか楽しみ
載ってたら確信犯?
578代打名無し:03/02/06 09:57 ID:HBNBC8Yf
>577
確信犯と言うか、支配下選手登録した選手を名鑑に載せるのは普通の事かと思われ……
579代打名無し:03/02/06 12:48 ID:UFoIC8lD
スカウトとか打撃投手がのってるもあったよね?
580代打名無し:03/02/06 13:10 ID:3ATgUWuL
>>575
それ( ゚∀゚ )イイ
野球小僧でやってくれんかな
581代打名無し:03/02/06 13:32 ID:gX/gOrO+
早売りでた?
582代打名無し:03/02/06 13:34 ID:PtpPDISH
そろそろ出るころだろうね。
583さいたま市民:03/02/06 13:45 ID:Dbv46OWs
むぅ。自転車通勤だが、JRのキヨスク探してみるか。。
584代打名無し:03/02/06 17:30 ID:Rddf1I0D
読:高橋由  西:カブレラ
ヤ:高井   近:岩隈
中:福留   ダ:和田
神:金本   ロ:小林雅
広:新井   日:小笠原
横:吉見   オ:マック

こうかな
585代打名無し:03/02/06 17:52 ID:LsOq/ydy
メール欄ですた
586代打名無し:03/02/06 17:54 ID:LsOq/ydy
続き  

ミラーも載ってた
587代打名無し:03/02/06 18:17 ID:pjtaFDYV
約一名、超ニアピンがいるな
588代打名無し:03/02/06 18:38 ID:q/8tICtu
今年も結構ミス多いね
589代打名無し:03/02/06 19:00 ID:q/8tICtu
ちなみに大塚も載ってる
590代打名無し:03/02/06 19:53 ID:uwDo6SHb
う〜ん、やっぱり横浜が誰になるか読めなかったな。俺も予想はずしたが。
591代打名無し:03/02/06 20:05 ID:0SPWDeFo
ヤクルトを当てた人も少ないな
592代打名無し:03/02/07 00:42 ID:uSPZHxtc
今年は名鑑スレ立てないの?
593 :03/02/07 01:25 ID:ZvQpwtmZ
答え教えてください。
594代打名無し:03/02/07 01:27 ID:oJpl2nFN
595代打名無し:03/02/07 09:58 ID:xcfJ3Ql/
Janeだとメル欄丸見えな罠。
596代打名無し:03/02/07 10:52 ID:UtyJqFm0
ヲイ!達川光男の愛車の欄、見てみろよ!
俺と同じ車だぞ!ヲイ!今年は達川応援するぞ、ヲイ!
597:03/02/07 11:25 ID:ZvQpwtmZ
野球名鑑号age
598代打名無し:03/02/07 12:42 ID:OmnGUaXf
599代打名無し。:03/02/07 13:06 ID:Vyk4KnkC
出身地のページの「清原博和」って一般人ですか?
600西郷泰之:03/02/07 13:26 ID:su8Gt4Gn
ヤクルト久保田智「社会人No.1の左スラッガー」

んなわけない。
601代打名無し。:03/02/07 13:31 ID:Vyk4KnkC
改名のページの「松井稼頭夫」
出身地のページの「横山竜志」
602代打名無し:03/02/07 14:14 ID:MYqwl6hu
>>596
お前結婚してんの?
603代打名無し:03/02/07 14:23 ID:rRsaTmh/
近鉄松本の趣味「歩伏前進」


・・・
604代打名無し:03/02/07 14:30 ID:FBv23oV+
結局、表紙に誰がのってた?
605代打名無し:03/02/07 14:39 ID:nCkGmYWy
>>600
いや。そうでしょ。
少なくともドラフト候補の社会人打者じゃNo.1って評価だったよ。
606代打名無し:03/02/07 14:46 ID:Gq2L9C1u
>603
サバゲー好きと見た(w
607代打名無し:03/02/07 14:52 ID:BZ/UH39+
>>604
週ベのホムペで確認したら画像が小さくて見えないわな
その画像をクリックしたらゴキローの写真がアプされるし
608代打名無し:03/02/07 14:55 ID:MYqwl6hu
井川真面目な顔で写真に写ってると犯罪者見たいだw
609代打名無し:03/02/07 15:02 ID:Cvoo48q+
>>604
だ か ら
>>585-586のメル欄見れ
610代打名無し:03/02/07 15:05 ID:+rE2bzVd
611代打名無し:03/02/07 15:20 ID:su8Gt4Gn
>>605
名前欄を見て察してやれ。
612代打名無し:03/02/07 17:49 ID:Ezt1m+UG
畑野浩子がトップとは驚いた
しかもパではダントツだったし
613ガル公@呪24周年 ◆6CGALVEZVQ :03/02/07 17:51 ID:ARqihFb+
週刊ベースボール選手名鑑号【モーヲタを探せ!】
名前: ガル公@呪24周年 ◆6CGALVEZVQ
E-mail: ジャイアンツ愛!
内容:
好みの女性の欄でハロプロ関係の人を挙げたのは巨人、
ヤクルト、中日まで調べたが巨人十川雄二の安倍なつみのみ。
二岡は今年も加藤あいだった。
みんなもどんどん探せ!
614ガル公@呪24周年 ◆6CGALVEZVQ :03/02/07 17:54 ID:ARqihFb+
ざっと見てみて、優香が圧倒的に多いな
615代打名無し:03/02/07 17:56 ID:HO06CJOJ
今年から監督、コーチの家族欄が削除された。
616代打名無し:03/02/07 18:08 ID:3SlZakKc
C新井の好きなタイプは今年も西山薫子
617代打名無し:03/02/07 18:16 ID:2Bzxyk/H
名鑑読んで初めて知った改名

S54 橿渕 「聡」 → 橿渕 「智士」
T36 中林 「祐介」 → 中林 「佑輔」

あとT64梶原和の読みが「かじはら」になってる(T61梶原康は「かじわら」)
618代打名無し:03/02/07 18:21 ID:qAvUTykj
>>608
それをゆってやるなw!
ま、「性」を抜いたのが気づかいか。。。
619代打名無し:03/02/07 18:28 ID:+JZdxlyi
620代打名無し:03/02/07 18:28 ID:DvBPtg3Q
ヤクルトの鮫島の趣味・特技
「離したくはない」
意味が分からんわ。
621代打名無し:03/02/07 18:28 ID:SzQnTMwg
湘南のオバQは十数年前から未だに「ビュイック・パークアベニュー」乗ってる。 
そうとうな骨董品じゃないのかと小一時間(r 
622代打名無し:03/02/07 18:36 ID:FtNOqjpG
>>620
「」で囲んであるのはカラオケの十八番曲名。
623代打名無し:03/02/07 18:38 ID:dlRLBYvh
選手名鑑スレは無いの?
624代打名無し:03/02/07 18:39 ID:SzQnTMwg
>>613
阪神のハロプロヲタは新人の松下(69)の
あややだけですた
625代打名無し:03/02/07 18:45 ID:SzQnTMwg
近鉄で「吹石一恵」と答えたヤシ皆無。 
626代打名無し:03/02/07 19:07 ID:0tD7K1k7
ロッテメイの番記者寸評「打て」





ヲイ
627代打名無し:03/02/07 19:39 ID:dlRLBYvh
>>626
俺もオモタ
628代打名無し:03/02/07 20:34 ID:l9ZktlZJ
>>619
優香、畑野、矢田の3強変わらずって感じだな

中日で矢田亜希子と答えた猛者は福沢と都築
なお平松は去年と同じく「明るく健康的な人」でしたw
629代打名無し:03/02/07 21:07 ID:IOGNIdaP
各球団の新人・新入団・移籍加入の選手の顔写真がドス黒いのは何故だ
630代打名無し:03/02/07 21:24 ID:OJJyNN8X
編集後記で「濱中の父親に無礼な事を言ってしまった」ってあるけど
あのやりとりのどこが無礼なの?
選手の親族に「関係者ですか?」って別に何の問題もないじゃん
濱中の親父が元野球選手とか芸能人だとかならともかく
世間的に誰も知らない一般人だろ?
631代打名無し:03/02/07 21:33 ID:jFQ/CW5j
ちょっと、用があって八重洲ブックセンターに行った。
そうして、ベースボールはあるかと探したり、店員に聞いたが売りきれてなかった。
近所のコンビニにもないかもしれんと思いつつ行ったらあった。
632代打名無し:03/02/07 21:39 ID:3pjtjqKo
>620
「話したくはない」の誤変換じゃないの?
633代打名無し:03/02/07 21:41 ID:+YzDNjiU
>>632
趣味、特技欄で「」内のものはカラオケ十八番の曲名
634代打名無し:03/02/07 21:42 ID:+YzDNjiU
ロチの投手の井上が抜けてるんだってさ(´・ω・`)
635代打名無し:03/02/07 21:44 ID:2Bzxyk/H
>>634
あ、ホンマや
636代打名無し:03/02/07 21:44 ID:l9ZktlZJ
「離したくない」は今は亡きT‐BOLANの名バラードですよ
637代打名無し:03/02/07 22:28 ID:zcWXP5Ju
わからしてくれるネタないのか?
冒険してまた卓球の愛ちゃんとか書けYO
638代打名無し:03/02/07 22:35 ID:TrlRZJd9
ユウキの好きな女性タレントは「ソニン」って書いてほしかった。
639代打名無し:03/02/07 22:38 ID:MREthZyO
どうして平本(ヤクルト)は好きなタイプ「松浦亜弥」と素直に答えないのだろう・・・
640代打名無し:03/02/07 22:40 ID:985kZR+Q
>>637
広島の新井が今年もまたやってます。
好きなタイプの欄参照。
641代打名無し。:03/02/07 22:46 ID:oC23wR3d
>>640
西山の奥さん見たことないからよくわからん。
山田花子ではダメなのかな?
642代打名無し:03/02/07 22:47 ID:Qx4jTwVo
>>573
34 名前:   投稿日: 01/09/06 18:56 ID:ydTrZUSM

ヤクルト高津
マッチ棒を使った手品

マッチ棒はあんただろ、派手に燃え上がって(略
643代打名無し。:03/02/07 22:58 ID:oC23wR3d
>>642
来年も同じような展開になると思う?
644代打名無し:03/02/07 23:00 ID:Yjelf7ox
松坂は好きなタイプ書いてなかったな
さすがに書けないか(ワラ
645代打名無し:03/02/07 23:02 ID:B6mG5+dW
佐伯の趣味:設計   …あん?w
646代打名無し:03/02/07 23:03 ID:pL4or7RT
>>634
漏れも読んでてすぐに気付いた

契約更改しているのにいないなんてあんまりだよな・・・・(´・ω・`)
647代打名無し:03/02/07 23:04 ID:l9ZktlZJ
設計はいつもそうだけど
648代打名無し:03/02/07 23:13 ID:985kZR+Q
>>641
新井の女遍歴
99〜00 田中美里
01 西山薫子
02 山田花子
03 西山薫子

02年の名鑑号のロッカールームで新井曰く、西山の奥さんには食事に招待してもらったりと
いろいろお世話になっているそうで(ただ、これは金本の考えたネタらしいが)。
真面目に考えて似たようなタイプの名前が並ぶよりは、ネタで笑わせて
名鑑買ってくれた人へサービスしないとね、とのこと。
649代打名無し:03/02/07 23:25 ID:YKIcpSSO
今までの好きなタイプ

アニメ部門:峰不二子(金本)、しずかちゃん(元広島の田村)
ゲーム部門:藤崎詩織(広島の森笠)
ブス部門:山田花子(新井)
ロリ部門:福原愛(巨人の福井)
650代打名無し:03/02/08 00:49 ID:9xSEydgL
阪神久保田の好みのタイプが知りたかった
651代打名無し:03/02/08 00:53 ID:U49AkO5Y
>>649

歌手部門:和田アキ子(岩本)
652代打名無し:03/02/08 09:21 ID:m/fPS7NT
近鉄 松本拓也
好きなタイプ:10代の女の子


キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
653ガル公@呪24周年 ◆6CGALVEZVQ :03/02/08 09:31 ID:llf6Hscy
>>652
ろーてーんですか?
654代打名無し。:03/02/08 09:34 ID:a9AVi8vw
近鉄の鈴木コーチの顔写真ガッツ石松に似てない?
655代打名無し:03/02/08 09:47 ID:90IC64PR
昨年の年鑑では近鉄選手の写真はおととしの年鑑と同じ写真を使っていた(新人、移籍を除く)。
まだみてないが、今年の年鑑の近鉄選手の写真を楽しみにしている(おととしと
同じだったりして)。
656代打名無し。:03/02/08 09:57 ID:a9AVi8vw
>>655
写真だけじゃなく趣味や好きなタレントとかもそうだよ。
657代打名無し:03/02/08 10:18 ID:C1ItjMkB
手抜き、イクナイ
658代打名無し:03/02/08 10:39 ID:uhhYB7Jv
背が高いだけなのにNPB界最年長にされてしまったかわいそうなミンチー。
659代打名無し:03/02/08 11:22 ID:VfGLTmGH
中日の三木チーフトレーニングコーチの愛車
「ゴルフ」
そんな車あるんですか?
660代打名無し:03/02/08 11:27 ID:EFBlH8SB
>>659
あるよ(フォルクスワーゲン)。
661659:03/02/08 11:30 ID:VfGLTmGH
ああ、あるんだ。誤植かと思った。
662代打名無し:03/02/08 12:12 ID:EPR8szrG
>>658
ワラタw

手抜きは(・Δ・)イクナイ
663代打名無し:03/02/08 12:35 ID:tBYZwmmo
メイの番記者寸評が『打て』なのにワロタ。
664代打名無し:03/02/08 14:38 ID:13bul9Kw
しかしいまだに広末と答える香具師がけっこういるんと
驚いてしまった漏れ。
665代打名無し:03/02/08 16:37 ID:JMOnsCro
ロッテの高橋薫の写真見て怖いと思ったのは俺だけですか?
666代打名無し:03/02/08 17:10 ID:wzZPxvRG
ロッテの記者の人って文章が他の記者と違う感じがする。上手く説明できんが。
個性的っつーか。
667代打名無し:03/02/08 17:23 ID:J6BFO+Z1
>>664
それより鈴木あみの方が驚く。
668代打名無し:03/02/08 17:28 ID:ABjUHnYL
既出だけど

趣味:歩伏前進
理想のタイプ:10代の女の子

松本って・・・
669代打名無し:03/02/08 17:48 ID:hKDzc1Ju
AB型チームでも補欠の浅井萌え
670代打名無し:03/02/08 18:05 ID:sRGZpjs8
なんか名鑑の写真、画質が悪いなぁ…
もとがカラーのせいかもしれんが。
671代打名無し:03/02/08 18:10 ID:hWj49vT7
>>660
ここはあたたかみのあるインターネットですね。
672代打名無し:03/02/08 18:10 ID:tpCYmd41
金本と曽我部って似てない?
673代打名無し:03/02/08 18:17 ID:oVZTTKM5
誰か名鑑スレ立ててくれ
674代打名無し:03/02/08 18:57 ID:Fs9FpSXB
巨人の山下の通算成績がペタジーニなみとは…

>>655-657
中日の大西は寸評まで去年と同じ
675しもやけ:03/02/08 19:06 ID:AAaV4C/b
この10年程1回もかけることなく買い続けている。投稿2回で採用2回。
676代打名無し:03/02/08 19:15 ID:G3uF8e4B
>>668
そういうこと書いて、オフで「自分を犠牲にウケそうなこと書いて、
球団アピール貢献しますた」といって更改時のアドバンテージに
しようと・・・ なこたぁない。
677代打名無し:03/02/08 19:28 ID:n9iMhfon
>>675 おまえってセンスあるんだねぇ〜
678代打名無し:03/02/08 19:30 ID:YDh2KohJ
戸叶の写真の背後にある謎の物体はもしかして髪の毛?
昨年も背後に謎の物体があった。
679代打名無し:03/02/08 19:36 ID:n9iMhfon
松本はそういうこと言えば、10代の子からファンレターでも来ると思ってんだろうか?
松本の実力、ルックスでは一通くらいかな。
680代打名無し:03/02/08 19:47 ID:sRGZpjs8
ヤクルト度会の顔写真、かわいそう…
681代打名無し:03/02/08 19:49 ID:sRGZpjs8
>>667
広末とか鈴木あみというのは数年前に聞いたのを放置しているだけでしょ
682代打名無し:03/02/08 19:56 ID:PvnDeMTz
去年の松本
趣味:カメの飼育 好きなタレント:坂井真紀
683代打名無し:03/02/08 20:05 ID:yBjJ7BoJ
「趣味」や「好きなタレント」は毎年聞いてる訳じゃなくて、以前聞いたのを継続して
使いまわししているらしいぞ。
現に今週号の週ベのP46、P52で中日川上、ダイエー山崎がそう証言してる。
だから今だに広末とか鈴木あみなんて終ってるタレントの名前があるんだよ。
684代打名無し:03/02/08 20:10 ID:wzZPxvRG
>>683
近鉄はけっこう選手が訂正キボンしたらしいね。
だからといって松本・゚・(ノД`)・゚・ (w
685代打名無し:03/02/08 20:19 ID:8hSyV6O8
スレ違いかもしれないが解説者名鑑?の中でCXってのが1人もいなかったんだが
CXは専属採らないって扱いになったのかな
CX専属だった加藤博一や高木豊が未定になってたんだが
686代打名無し:03/02/08 20:30 ID:OwoBFs7c
バルガスの写真は心霊写真ですか?

>>651
和田アキ子は中野渡だろ
687代打名無し:03/02/08 20:33 ID:6XtKpKSe
>>675
何を書いて投稿したのか教えろ
688代打名無し:03/02/08 21:36 ID:fJAnytLQ
今年はスルーしよ
689代打名無し:03/02/08 21:48 ID:SOf9w8SD
オナニーの仕方を教えなさい。
さすれば貴殿はぷろやくううううううう
690代打名無し:03/02/08 22:03 ID:KeXZ2P/0
横浜は特に新人の顔が黒いな
691 :03/02/08 22:12 ID:7ZwSAD3N
やたらビックリマークの多い横浜の寸評。
692代打名無し:03/02/08 22:17 ID:ovUDvuyN
監督・コーチってベンツばっかだな。
BMWの方がかっこいいと思うんだが。
693代打名無し:03/02/08 23:43 ID:HKIULj8m
森岡の好きな芸能人がなっかり
なんでサトエリじゃないんだ
694代打名無し:03/02/08 23:48 ID:goxB2lWE
勉強が趣味なやつはいないよな?
695代打名無し:03/02/09 00:11 ID:f1WNYfeV
ヤクルト・高橋の「伊藤千晶」、
ロッテ・伊与田の「LOBU」って誰なの?
ググっても出てこないんだが。
696代打名無し:03/02/09 00:16 ID:5kB7FFNX
>>683
手抜き(・◭・)イクナイ
697代打名無し:03/02/09 00:23 ID:HDIKiAuZ
>>686
岩本も書いてた。2000年の名鑑だからだいぶ昔だけど。
今は安達祐実。
698代打名無し:03/02/09 00:29 ID:tivGcsYa
ヤクルトの飯田はずっと可愛かずみだったが、自殺後は記入がなくなった。
今、今年の見たら明るい人になっていた。
699代打名無し:03/02/09 00:29 ID:1xeqfShR
ヤク石川と鎌田似てね?
700代打名無し:03/02/09 00:35 ID:Wl2u38Y5
>>694
ちょっと意味合いは違うけど、趣味:練習って毎年書いてるのはロッテ小坂。
泣かせる(´Д⊂ヽ
701代打名無し:03/02/09 00:50 ID:VylY+w1E
>666
まだメケメケこと落合氏担当だっけ?
702凌駕:03/02/09 00:52 ID:2uDwA4rN
>>700 スワローズ度会の「素振り」も泣かせます(ToT)
703代打名無し:03/02/09 01:02 ID:/CSm4b5I
青波のコーチ、給料安すぎ!
ヘッド中尾しかり、功労者藤井しかり・・・
まともに貰ってるのは二軍監督の中沢さんだけ。
704代打名無し:03/02/09 01:05 ID:uxuVDl6I
>>701
そうだと思うよ。
705代打名無し:03/02/09 01:34 ID:qpIV+R3u
相変わらず巨人西山は物凄く幸せそうな顔で写ってるな。
706代打名無し:03/02/09 01:48 ID:Z5WbwsOf
ジョン・ターニーまだ結婚してねーのか?
707代打名無し:03/02/09 02:02 ID:9egGLp2C
中日の仲沢忠厚の明石家さんまって・・・
708ガル公@呪24周年 ◆6CGALVEZVQ :03/02/09 02:35 ID:O4KCazIu
>>685
CXは他局よりも遅く解説者と契約を結ぶから、契約予定者は未定になってるんだと思う。
去年の日刊スポーツの選手名鑑でもそうだった
709ガル公@呪24周年 ◆6CGALVEZVQ :03/02/09 02:39 ID:O4KCazIu
ボ共の順位予想に投稿してる長谷恭子。随分偉そうなこと書いてるが、要は沖縄でキャンプ張ってた三球団のみを見て評価しただけじゃないのか。地道な情報収集なんて抜かしてるが、
6球団を公平に評価しないでなに寝言抜かしてるんだって感じだな
710代打名無し:03/02/09 02:44 ID:RGoJ+nCK
>>707
新人の時からそうだよ
同期の土谷はイエモンだったが2年目からは上戸彩
711代打名無し:03/02/09 05:21 ID:SsP5oFud
>>695
>ロッテ・伊与田の「LOBU」って誰なの?

昨年も「LOBU」ですた。
ttp://www.ikimassyoi.info/ppph/work/data2002_syuube.txt
712代打名無し:03/02/09 05:40 ID:xAZjlMHv
>ロッテ・伊与田のLOBU

ttp://www.hirakawa.com/LOBU/

ここ?元・広島の伊与田だけに。
713代打名無し:03/02/09 09:04 ID:Z66SlVHR
>>708
どうもありがとうございます
なるほど、そういう流れなのか
去年はちゃんと書いてたような印象があったので
714代打名無し:03/02/09 10:50 ID:Md+ehqm1
>>712
好きな歌の題名か歌手じゃないの(洋楽系)
715代打名無し。:03/02/09 11:21 ID:aDdZwTvA
ダイエーバルデスの「守備の貢献度は絶大」って
番記者の自慰行為激しくありませんか?
716代打名無し:03/02/09 11:23 ID:gWOZIJ0L
公の白井ヘッド(90)とその下の田中コーチ(76)、見分けが…
717代打名無し:03/02/09 11:28 ID:UD7GozXL
>>>715
バルデスって守備は下手そうだけどけっこう無難にこなすんだよな。落下点に入るまでが、危なっかしいけど。それにしても白黒の名鑑なんていらないよ。日刊が3月に出す\1000のが一番見やすい
718代打名無し。:03/02/09 11:29 ID:aDdZwTvA
巨人山田真介の「5年後のクリーンアップ」

今季6年目なのにそんなに待ってもらえるの?
719代打名無し:03/02/09 11:33 ID:kfGQ2yQF
>>698
同僚の川崎とつきあっていたことは知ってても
書いていたのかな>可愛かずみ
720代打名無し:03/02/09 11:37 ID:R/wrHEmH
>>718
5年前から同じの使いまわしてるんじゃないの?
だとしたらそろそろクリーンアップ打ってもらわないと・・・
721ガイシュツかも:03/02/09 11:56 ID:/lUrLfp8
をい、中日担当の牧野サン
落合英二の『愛犬ラブは心の支え』ってのまた使ったのね
722代打名無し:03/02/09 12:39 ID:9zhWWVpS
ロッテ・メイの「打て」はワラタけど、紙幅の関係だろうな。
あのスペースじゃ寸評書けといっても無理だよ。
723代打名無し:03/02/09 12:43 ID:NdNeS4lm
別冊のセンバツ特集号はいつ出るの?
724ガル公@呪24周年 ◆6CGALVEZVQ :03/02/09 13:03 ID:O4KCazIu
>>718
俺もオモタ。5年前に書くコメントだろ
725代打名無し:03/02/09 13:33 ID:9pSj/HYO
ロッテの井上貴朗ってピッチャー選手名鑑に出てなかったような...
726代打名無し:03/02/09 13:41 ID:hLEnJXfO
>>725
がいしゅつ
727代打名無し。:03/02/09 13:50 ID:xoYgWH1J
寸評ない選手もいるし。
正直なところ、タイトルはだいたい分かってるからそのぶん(略
728代打名無し。:03/02/09 14:05 ID:xoYgWH1J
小田幸平の寸評って巨人辞めるまであのままだろうな。
729代打名無し:03/02/09 16:52 ID:IInZZybQ
巨人の山下凄すぎ。
プロ野球にはそれなりに詳しいつもりでしたが、これほどの選手を今まで
知らなかったとは恥ずかしい限りだ・・・
730代打名無し:03/02/09 17:02 ID:yexQ3Gf2
>>729
ワラタ
731代打名無し:03/02/09 17:14 ID:06idsiFk
ペタと全く互角か・・・
ペタ取る必要なかったな。
732代打名無し:03/02/09 17:17 ID:Baz0GjCL
まだ3年目で160本塁打か、しかも去年は二軍だし
733ガル公@呪24周年 ◆6CGALVEZVQ :03/02/09 17:21 ID:O4KCazIu
原俊介の成績見て改めて驚いた。高卒とはいえ1軍出場一度もない選手をよく6年間も飼い続けてるよな
734代打名無し:03/02/09 17:27 ID:LA0X3Lds
横浜の東は今でも500円玉貯金してるのだろうか。
735代打名無し:03/02/09 17:28 ID:4TEHLC7I
福盛もトムクルーズはやめたほえがいいと思うが
736代打名無し:03/02/09 17:30 ID:3G5iAhGs
>>729
読んで名鑑見返しちゃったよ(w ワロタ。
737代打名無し:03/02/09 17:51 ID:kgEf9jme
2年間で539試合出場か・・・
738代打名無し:03/02/09 18:04 ID:lliYlG+J
>>729
年俸細かっ!
739代打名無し:03/02/09 18:32 ID:Qzu0dzVy
>729
でこれは誰と間違えてるの?
740代打名無し:03/02/09 18:40 ID:IInZZybQ
>>739
ペタ
741代打名無し:03/02/09 20:16 ID:e1HOmEK4
>>734
してるよ
742代打名無し:03/02/09 21:04 ID:Df0fWGz7
>729
なんだか「まだまだ課題は多いが…」とかかれてるぞ。
評価がきびしすぎるなあ。
100本くらい期待されてるの?
743代打名無し:03/02/09 21:23 ID:5LUvh/O5
ペタの左の人も間違ってるよ
744代打名無し:03/02/09 21:24 ID:4TEHLC7I
凄いな巨人外野陣
745代打名無し:03/02/09 21:25 ID:WVIziDDQ
ヤクルト・ウッズ
「一番最初に覚えた言葉は「ミズ、クダサイ」」
よっぽど過酷な環境で練習してるんだろうな(w

>>742
そりゃあ、2年間で1軍で160本もホムーラン打ってて、
3年目2軍でホムーラン2本だったら課題も多いべ(w
746代打名無し:03/02/09 21:30 ID:4TEHLC7I
今年3年目だから、去年2軍で1年目に160本打ってんだろ
747代打名無し:03/02/09 21:46 ID:NVIpa1IW
>>743
中濱もかい!!!!!(禿藁
748代打名無し:03/02/09 21:50 ID:igV8BUjx
中濱のは通算成績の見方がさっぱりだ・・・
749ガル公@呪24周年 ◆6CGALVEZVQ :03/02/09 22:16 ID:O4KCazIu
きっといる

プロ野球選手らしいプロ野球選手に近鉄の前川が選ばれたのを見て、
「じゃあ平均的なプロ野球選手は11月は31日あるんだと思ってるんだな」なんて思った俺のようなヤツ。
750代打名無し:03/02/09 22:20 ID:i3g8d5pR
そういえば球界なんでもDATA BOXで体重部門のベストナインがないな・・・
身長部門はあるのに。
751代打名無し:03/02/09 22:21 ID:UfmIh8gk
>>749
さっそく投稿しる
752:03/02/09 22:31 ID:WVIziDDQ
よしくんの好みのタイプが私じゃない(つД`)

かくなる上は、パパ(893)に頼んでよしくんを(略)
753代打名無し:03/02/09 22:32 ID:UfmIh8gk
>>752
「しっかりしている明るい子」なんてどうとでもとれるだろ(w
754代打名無し:03/02/09 22:37 ID:WVIziDDQ
>>753
プロレスラー・坂田亘はプロレス名鑑で
好きなタイプ:小池栄子って堂々と書いてたのになあ。
(直前に週刊誌にスクープされてた)

谷も潔く「田村亮子」って書けよ。
755ガル公@呪24周年 ◆6CGALVEZVQ :03/02/09 22:38 ID:O4KCazIu
>>751
今メールで送った。HNもそのままなので掲載されたらここで奉ってくれ
756代打名無し:03/02/09 22:39 ID:i3g8d5pR
>>754
谷の気持ち察してやれよ(w
757代打名無し:03/02/09 22:42 ID:6rD+8J4C
>>749
前に見たことあるよ?
758代打名無し:03/02/09 22:43 ID:WVIziDDQ
>>756
現実だと思いたくないんだね(つДT)
759ガル公@呪24周年 ◆6CGALVEZVQ :03/02/09 22:45 ID:O4KCazIu
>>757
でも前川が平均的なプロ野球選手に選ばれたのは今週号よ?
760代打名無し:03/02/09 22:46 ID:UfmIh8gk
>>755
いままで掲載経験は?
761代打名無し:03/02/09 22:46 ID:6rD+8J4C
2chブラウザ要れてください
762ガル公@呪24周年 ◆6CGALVEZVQ :03/02/09 22:46 ID:O4KCazIu
>>760
初投稿れす(/ー\)キャッ
763代打名無し:03/02/09 22:47 ID:6rD+8J4C
>>759
そうだけど、にたようなのを見たことあるような。
気のせいかも。
761は誤爆
764ガル公@呪24周年 ◆6CGALVEZVQ :03/02/09 22:56 ID:O4KCazIu
>>763
せっかく初投稿したのに何で水をさすようなこと言うんだよっ!!(T___T)
765代打名無し:03/02/09 23:03 ID:8vQODFso
>>754
去年の名鑑で入来兄の10番は「誰々さんと婚約中」だったと思うんですが。よしくん…

こさっちはまだ伊藤かずえのままなのか
766代打名無し:03/02/09 23:07 ID:Wl2u38Y5
>>754
高木大成もハッキリ「菊間千乃」って書きゃいいのにな
767ガル公@呪24周年 ◆6CGALVEZVQ :03/02/09 23:26 ID:O4KCazIu
>>766
数年前の調べ名鑑では「フジテレビアナウンサー菊間千乃と交際中」って書いてあったぞ
768代打名無し:03/02/09 23:29 ID:cSeE8cN5
そのあと本人から猛烈な抗議のあって。訂正とお詫びがあったぞ。
769代打名無し:03/02/09 23:31 ID:96I1Ioxf
ただでさえ選手にまで突っ込まれてるのに、相変わらずデータ古かったり間違ってたりしてるとは。
もう直す気ゼロなんだろうなあ。
某aiみたいに開き直って誤植で1コーナー作る日も近い。
770代打名無し:03/02/09 23:47 ID:UfmIh8gk
>>766
とっくにわかれてんだよな?
771代打名無し:03/02/10 01:01 ID:2pkpHVhj
>>770
分かれてない。いまだ交際中。
772代打名無し:03/02/10 01:21 ID:VJ0wmANn
>>745
それウッズじゃなくて本当はコックスらしい。

記:3選手に、今覚えている範囲で構いませんので日本語をお聞かせ願えますか?

ホ:「サッポロ」「ケイタイ」「サヨナラ」

コ:「コンニチワ」「ミズクダサイ」「コンバンワ」

ホ:「ミギ、ヒダリ、マッスグ」

ウ:「オハヨウ」「スゴイネ」
http://www.baystars.co.jp/visit/topics/0129.html

週ベもいい加減だな。
773代打名無し:03/02/10 01:31 ID:+yO5ezAx
ロチの立川の寸評、なめてんのか?
774代打名無し:03/02/10 01:41 ID:oTZG8Wda
>>773
立川もなんだがメイはもっとひどいぞ(w
野手全員があてはまるやっつけ仕事ぶり。
775代打名無し:03/02/10 01:43 ID:VM8iyUAZ
>>773
>一時期四番に座り満塁本塁打など当たった時期もあったが…
正直、救いようのないコメントだとはオレも思うが、
8月以降の立川は本当にメタメタだったのも事実。
776代打名無し:03/02/10 02:12 ID:+yO5ezAx
ロチは
渡辺、原井、メイ、大塚、立川、伊与田の寸評が・・・
とくに大塚
「持病のヒザは順調だったが、今度は肩痛で昨年秋に手術した」
手術したのあとになんか書けよヽ(`Д´)ノウワーン
777代打名無し:03/02/10 03:17 ID:8bBXkTuV
>>617
去年が間違ってたんだよ
778代打名無し。:03/02/10 09:59 ID:q+Z7pZsw
それでも寸評は辛口なほうが好きです。
779代打名無し:03/02/10 11:18 ID:HpUmq294
スポニチ選手名鑑の寸評はかなり毒入りだぞ。一番オススメ。
日刊スポーツのはコメントが手抜きすぎ。
ベースボールマガジン社のは2000年代以降つまらなすぎ。99年以前は面白かったのに。
780代打名無し:03/02/10 11:43 ID:vRH8rJxp
吉鶴って引退してたんだな…
781代打名無し。:03/02/10 13:31 ID:5xa6cBeh
原監督の年俸の+って凡例にないんですが・・・
782代打名無し。:03/02/10 13:56 ID:5xa6cBeh
日ハム五十嵐コーチのカラオケ十八番の曲。
783代打名無し:03/02/10 14:40 ID:XU/y/p3Y
>>782
プリプリがすきなんだな8w
784代打名無し:03/02/10 14:59 ID:Xv3rMNp9
名鑑スレ落ちたね・・・
785 :03/02/10 16:32 ID:3U80bdql
寸評ナンバー1はやっぱりメイか。
「打て」ってのはすごいよ。2文字だもん。
786代打名無し。:03/02/10 17:25 ID:+9RPARTy
文字数だけならゼロのヤツもいるけど。
787代打名無し:03/02/10 18:46 ID:pzbSEf6h
今週の週べはなんでこんな出るの早いの?
もうキオスクにならんでた。
788代打名無し:03/02/10 19:19 ID:z/4l95A+
>>787
(゚Д゚)?
789代打名無し:03/02/10 19:26 ID:J0MKksYK
選手名鑑見たんだがカブレラの息子って違くない?
確かラモン君という名前で12歳だよね。
790代打名無し:03/02/10 19:27 ID:7vqdJesW
>>787
明日休みだから。
791代打名無し:03/02/10 20:33 ID:2PeeyBvK
>>789
確か奥さん亡くしたんだっけ?<カブレラ
792787:03/02/10 21:43 ID:NuFmdaPm
>>790
サンクス。
前号買ってから3日しかたってない。
793代打名無し:03/02/10 21:47 ID:kUQwDkn5
月曜に買えるとは…来週までが長いな…
794代打名無し:03/02/10 21:49 ID:z/4l95A+
関西圏の奴はどこで買ってる?(水曜日より前に)
795代打名無し:03/02/10 21:51 ID:S6L1NaK+
週刊ベースボール 2月24日号は 2月12日(水)発売!定価 350円

<W.B.SPECIAL> ルーキーの挑戦!新風を吹き込む者たち

[徹底診断] 高井雄平(ヤクルト)分析

[フレッシュインタビュー] 村田修一(横浜)

[ルーキーストーリー] 和田&新垣(ダイエー)、木佐貫&久保(巨人)

[巻頭2大クローズアップ I] 中村紀洋(大阪近鉄)

[巻頭2大クローズアップII] 橋由伸(巨人)
796代打名無し:03/02/10 21:57 ID:g64WrZun
S成本
「カムバック賞(02)」
一軍で1試合も投げてないのにカムバック賞かよ
C内田コーチ
写真、合成?
797代打名無し:03/02/10 21:58 ID:z/4l95A+
>>796
成もとは誤植
798代打名無し:03/02/10 22:04 ID:sQgDyfT+
最新号買った人、センバツ特集号の発売日書いてなかった?
799代打名無し:03/02/10 22:28 ID:TjtjcfDh
阪神のテスト入団選手と新外国人選手の写真って帽子とユニフォームだけ貼りつけた?
800代打名無し:03/02/10 22:29 ID:1vpKKWdx
何か今年誤植多くないか?
801代打名無し:03/02/10 22:32 ID:OYhyqbrj
日ハム担当の記者は校正に熱中して電車乗り過ごしたらしいけどなw
802代打名無し:03/02/10 22:33 ID:XX6xg53C
和田勉で載せて欲しかったような
803代打名無し:03/02/10 22:41 ID:tkSha59A
中日山北の去年の登板数は57、62どっちだ
804代打名無し:03/02/10 22:44 ID:m/oypU84
去年は57ですな・・・
寸評を書くときに通算試合数の欄を見てしまったぽいな
805代打名無し:03/02/10 22:57 ID:7Gp/VqFd
>>801
この名鑑号の出来を見る限り・・・、
校正に熱中したんじゃなくって、単に寝過ごしたと見た。
所沢駅って新宿線と池袋線の乗り換えの関係で、停車時間が長いことがあるから、
目が覚めやすいんだよね。
806代打名無し:03/02/10 22:58 ID:JC0ysJP1
>>798
週刊ベースボール別冊春季号 センバツ2003
2月15日発売
807代打名無し:03/02/10 23:19 ID:sQgDyfT+
806サンクス、土曜か。
808代打名無し:03/02/10 23:21 ID:z/4l95A+
>>806
小嶋の情報、どれだけ載ってるかな・・・
809代打名無し:03/02/11 01:18 ID:3zKM7iJt
今、伊集院が名鑑号について話してるよ。
810代打名無し。:03/02/11 13:17 ID:KvzkTDCu
同じコーチでも巨人のほうがやや年俸いいね。
8112回1/3:03/02/11 13:57 ID:0sMKk1iW
しかし、何もシャオロン縛らんでもよかろうに…?
812代打名無し:03/02/11 18:05 ID:poiZEci5
ダイエーの佐藤誠、すごいね。
打者転向してもやってける成績なんじゃないの。
813代打名無し:03/02/11 20:23 ID:dRfF4SKg
二刀流選手なんてはじめて見たよ
多分、捕手と二刀流なんだろうな
814代打名無し:03/02/11 21:32 ID:oogNyBPF
>>810
オリックスはかなり悲惨だ
815代打名無し:03/02/11 21:49 ID:g0I3CEqg
清原はあと1試合で2000試合出場か
816ガル公@呪24周年 ◆6CGALVEZVQ :03/02/11 21:53 ID:N9aYY0Y5
>>813
多田・・(略)
817代打名無し:03/02/12 02:05 ID:jsqeiCsm
来週発売号(2月19日水曜発売)は、またまた懲りもせずに犯珍大特集だとよ。

こりゃ「週刊タイガース」だな。

最近16年間でBクラスが15回のチームなのに、なにが「今年こそセの主役だ!」だよ。

ゴルフの専門週刊誌でさえどのコンビニにも置いてあるのに、どうして野球の専門誌である週ベが
半数のコンビニにしか置いてないのか、社員全員で死ぬまで考えろ!
818代打名無し:03/02/12 02:08 ID:qhuLd8Uq
阪神特集号はよく売れるというのは事実
819代打名無し:03/02/12 02:09 ID:eAdmYwNE
うん、禿同だ。
週べまで阪神フィーバーに付き合う必要はあるまい。
もちろんペナント中に独走しているなら別だが。

むしろオリックスとか横浜とか、他紙の取り上げないようなチームを特集しる!
820代打名無し:03/02/12 02:13 ID:Wyz8RHD3
大阪ではまだ売ってないっす(今週号)
来週阪神の特集か・・・うざいなあ。週べってチト阪神より?
821代打名無し:03/02/12 02:21 ID:jsqeiCsm
>>818

犯珍特集号はよく売れる?
じゃあ、意地でも来週は不買だな。

みんなも不買しようぜ!
日本一メジャーなスポーツ「野球」の専門週刊誌のくせに、
半数のコンビニにしか置いてもらえないような糞雑誌、立ち読みで十分!
822代打名無し:03/02/12 02:22 ID:3oArQgWj
阪神ネタで荒れそうなので、しばらくの間このスレの閲覧控えときますw

と阪神ファンの独り言
823代打名無し:03/02/12 02:32 ID:mQqMtXN6
珍オタさんはここでうさを晴らさないでくださいね
824代打名無し:03/02/12 02:34 ID:O4tqX/Q1
ネタが切れたら阪神特集
その場しのぎに阪神特集
性懲りもなく阪神特集
そしてボケ老人豊田が感情的にパリーグ叩き

主にロッテの情報が目的で毎週買ってる方の身にもなってくれ。
興味のないページは飛ばして読むと言っても、あまりに偏向が酷すぎる。
阪神と巨人はそれぞれ専門の月刊誌があるだろうに。
825代打名無し:03/02/12 02:46 ID:fPIR0ox3
誰か>>812につっこんでやれよ
826代打名無し:03/02/12 03:02 ID:jsqeiCsm
>>824

買うおまえがヴァカ。
あんな糞雑誌、立ち読みで十分とは思わんか?
827代打名無し:03/02/12 03:08 ID:S8KcB3cW
>>617
「かじはら」で合ってるよ
亀レススマソ
828代打名無し:03/02/12 03:18 ID:5OCpvdMI
>>824
激しく同意
月刊マリーンズや千葉スポーツを発行してほしいものだ。
829代打名無し:03/02/12 03:20 ID:Wyz8RHD3
>>826
気になる記事があったら買うなあ
830代打名無し:03/02/12 03:25 ID:ZxafueVJ
超外出だろうが俺は名鑑とドラフトの時しか買わない
831代打名無し:03/02/12 04:06 ID:G2sICm7X
今週号、ロッテの井上に対するお詫びと追加名鑑があったね。
でも追加名鑑の部分を紹介するページが間違ってた。
832代打名無し:03/02/12 08:47 ID:o+1Po10U
つか、阪神ネタなんて野村が来た4年前くらいからだよ。
それ以前のネタに欠しい上に弱かった阪神は、
編集長が阪神ファンの知人に「もっと阪神の記事も書いてくれ」と愚痴られた、
と編集後記に書いてたくらい、阪神ネタが無かったよ。

4年前からオフの補強ネタやら、春先の快進撃時に特集が多くなって、
最近は阪神ネタが多い、と感じるだけだと思われ。
833ガル公@呪24周年 ◆6CGALVEZVQ :03/02/12 09:14 ID:xx9NNIX5
>>831
救いようがないな
834ガル公@呪24周年 ◆6CGALVEZVQ :03/02/12 09:19 ID:xx9NNIX5
>>749
のネタがボ共に掲載される予定なわけだが、よりによって犯珍特集号とは・・
何週か前にもやってたろ!
835代打名無し:03/02/12 09:32 ID:g8cneoAm
阪神の新人の田村の写真
逃亡中のいつだかの福田和子にそっくりなんだけど
836代打名無し:03/02/12 09:55 ID:Kw8VFvYG
え?来週阪神特集?これは買わなくっちゃ。今週号は糞。
837代打名無し。:03/02/12 10:45 ID:bK2XuSWe
先週発売の清原博和や松井稼頭夫、横山竜志の間違いのお詫び見当たらない・・・
こんなのはちっちゃいということかな?
838ガル公@呪24周年 ◆6CGALVEZVQ :03/02/12 14:04 ID:xx9NNIX5
>>836
( ´,_ゝ’)プッ
839代打名無し:03/02/12 14:08 ID:afZiZbOY
いいじゃん、阪神特集でいつもより売れることによって
貯金ができて、例えばロッテ特集とかの冒険ができるかもしれないんだからさ
840:03/02/12 14:11 ID:vQjHz6lN
週刊ベースボールは以外とどこにでもおいてあるが例外なく売れ残ってる。

なんで存在できてるのかほんと不思議なんだけど・・・
841代打名無し。:03/02/12 14:12 ID:m5Zvb5YA
牛のローズって離婚したんだっけ?
842代打名無し:03/02/12 14:18 ID:kkRey7vd
>>841
離婚したみたいだね。
検索したらこんな記事があった。
http://www.sponichi.com/base/200201/25/base64573.html
843代打名無し。:03/02/12 14:27 ID:m5Zvb5YA
>>842
サンキュ。
家族構成の項目がなかったんで気になってますた。
844代打名無し:03/02/12 15:06 ID:z9BPIOkF
今週の表紙は高橋由ピンか。
高橋由と中村の二人で良かった気もするが。
845代打名無し:03/02/12 15:42 ID:/ZIFcSpW
サイズが厳しくなります
846代打名無し:03/02/12 15:46 ID:kkRey7vd
>845
表紙一杯に中村の顔にして、真ん中に小さい高橋由を金隠しのように配置。
847代打名無し:03/02/12 15:47 ID:z9BPIOkF
「巨人」の高橋由と「阪神を蹴った」中村じゃあ
某ファンにウケが悪すぎるだろうしな。
848代打名無し:03/02/12 16:56 ID:z9BPIOkF
来週からの「落合博満シリーズ対談」が楽しみだ。
849代打名無し:03/02/12 17:38 ID:LzaxV+3P
また半身ね、ふーん……
で、週ベの隣に並んでたのが「阪神V内定号」とかいうムック。
企画の安易さもすさまじいけど、そんなのを喜んで買う阪神ファンも
出版側からばかにされてるんだろうね。
850代打名無し:03/02/12 18:23 ID:6zHmmqNC
ラミレス目当てで買ってしまうと思う・・・
851代打名無し:03/02/12 18:28 ID:vbLyBLGx
2003年表紙
松井→松井→松井→今岡&浜中→イチロー→選手名鑑号→高橋由

で、来週は阪神ですか・・・何週続くかなあ・・・
落合対談でラミレスって事は・・・ないよなあ
852代打名無し:03/02/12 21:02 ID:azep6w91
とりあえず、週ベのスタッフは氏ねや!
853代打名無し:03/02/12 22:16 ID:PWJenTD3
来週は阪神と日公のカード入りで380円ですか。そうですか。
854代打名無し:03/02/12 22:51 ID:MEeEbZZr
>>839
>いいじゃん、阪神特集でいつもより売れることによって
>貯金ができて、例えばロッテ特集とかの冒険ができるかもしれないんだからさ


ロッテファソって、超人的なバカ正直だな、、、救いようがない、、、、
それともこれはネタか?

「犯珍特集やれば普段より売れる」んなら、何も無理して「週刊ベースボール」であり続ける必要はどこにもない。
誰にも遠慮することなく「週刊タイガース」に衣替えすればよい。
855代打名無し:03/02/12 22:56 ID:3uyITYaO
気に入らなけりゃ買わなきゃいいだけなんじゃないの?
漏れは阪神の記事があるとき以外は立ち読みすらしないし。
阪神の記事があるときは立ち読みするけど。
856代打名無し:03/02/12 23:01 ID:1EK9uIIB
伊良部が週べのインタビューではもったいぶって言わなかったことを
Nステで栗山相手にしゃべりまくってるわけだが…。
857代打名無し:03/02/12 23:09 ID:MEeEbZZr
>>855
>>856

ファンの結論としては「立ち読みする価値はあるが買う価値は全くナシ」
選手の結論としては「本音を話す価値もナシ」
ということでよろしいですかな?
858代打名無し:03/02/12 23:11 ID:fgWGKOiu
てゆうかいくら阪神特集で儲けてもロッテやオリックスの特集など
やるとは思えないけどね。
859代打名無し:03/02/12 23:28 ID:iNk/wm/i
てゆうか金本の趣味、スノボー、サーフィンってお得意のギャグ?
あと鈴衛の好みのタイプの女性って誰?
860代打名無し:03/02/13 00:13 ID:4L8u1Fv2
俺は割と買ってるかも。珍特集の時は絶対買わないけど
861トヨ ○:03/02/13 00:32 ID:2OCAXNYn
インタビューのところで使われてる西武野田の写真の目がイッちゃってる・・・・
862代打名無し:03/02/13 00:50 ID:rZPhFSe6
99年11月から毎号買ってる漏れ。

選手会の主張なんてどうでもいい。どうせナベツネに反対されて退けられるだけだし。
ボケ老人豊田のコラムもいらん。鳴り物・パ叩き・昔話にはもう飽きた。
阪神特集多すぎ。デイリーにでも任せとけ、そういうことは。
江夏と落合のコラムは隔週で十分。内容はいいが毎週2ページは多い。
2001年にやってた前の週の全試合分のスコア表、なんでやめたんだ?
 「週刊ベースボール」名乗るなら外しちゃいけないだろ、スコア。
ボ共の常連、信山☆しんざん。よくエロ漫画雑誌の投稿コーナーで見かけるが、 
 ・・・絵が下手すぎ。
863トヨ ○:03/02/13 00:53 ID:2OCAXNYn
>>862
何のエロ漫画雑誌だよw
864代打名無し:03/02/13 00:59 ID:2PSi/Vrs
江夏と落合のコラムは一番読み応えがあると思うがなぁ。
豊田がいらんのは俺も思う。
阪神の特集は確かにちょっと多いが、阪神を削るとなると
人気面からしてそのページが全て巨人特集に流れるだけだろうし。
それならプロ野球aiを読めばいいだけだしな。
間違っても阪神のページを割いてパリーグの特集を組むなんて事はない。
パリーグファンへのアプローチが「豊田」なのだとすれば
それは一考の余地があると思う。
865862:03/02/13 01:00 ID:rZPhFSe6
漏れが見たことあるのは、『天魔』と『2次元ドリームマガジン』。
自画像でベイスターズ帽を被ってるので、ほぼ間違いなく同一人物。
866代打名無し:03/02/13 01:03 ID:kA41aESc
>>659
元おニャン子?
867代打名無し:03/02/13 01:08 ID:8r6p2AQK
豊田コラム、どうしても続けるならせめてスペース半分にしろ。
あの駄文は枝葉が多すぎる。うまく要点まとめれば1/3くらいに縮められる内容を
グダグダとジジイの小便みたいに垂れ流してんじゃねー。

それと綱島理友の連載はいつか絶対一冊にまとめて出して欲しい。もちろんオールカラーで。
868代打名無し:03/02/13 01:10 ID:E1rRPMy/
愛読書
『週刊ベースボール』
『2次元ドリームマガジン』

なかなかおつな組み合わせですね。
869代打名無し:03/02/13 01:16 ID:hGdlfiGY
俺も江夏・落合はなかなか読ませると思うがなあ。小山氏のコラムとかもそうだけど、
「やる側」からの科学的視点を提供しようという姿勢は歓迎。そういう部分の話を現役選手に
話してほしいってのもあるから、落合の対談は楽しみ。
870代打名無し:03/02/13 01:18 ID:eLdMcxdV
信山☆しんざん、何者でしょうね。
昔、ドラクエ4コマ投稿してたのも同一人物なんかな?
871代打名無し:03/02/13 01:18 ID:ewUJNaKD
落合はいいけど江夏は…
自分の回想だけってときもあるじゃん?
872代打名無し:03/02/13 01:20 ID:2+1MOFUD
いいえ、違います。>名鑑号145ページ
873代打名無し:03/02/13 01:24 ID:hGdlfiGY
信山☆しんざん、ホームページ持ってるよ。
874代打名無し:03/02/13 02:42 ID:9zglvWkO
>>864
>阪神の特集は確かにちょっと多いが、阪神を削るとなると
>人気面からしてそのページが全て巨人特集に流れるだけだろうし。
>それならプロ野球aiを読めばいいだけだしな。
>間違っても阪神のページを割いてパリーグの特集を組むなんて事はない。

犯珍特集のページを削ったら、そのぶんは紙を少なくして値下げすればいいだけだよ。
どうせ週ベスタッフはまともな特集組めねえんだから、だったらコストダウンして少しでも入手しやすくしろ。
野球の専門誌のくせして、前の週の全試合スコア表を廃止するようなDQN雑誌だからな。
専門誌色は年々薄くなり、プロ野球aiのようなタレント色が年々強くなっている。
当然、コアな野球ファンは立ち読みで済ませるようになり、このままだと立ち読みすらされなくなるはず。

現在、半数のコンビニにしか置いてもらえていないが、それすら確保できなくなる。

深刻な出版不況が続く中、専門誌色を強くして「専門誌」として生き残るのか、はたまたプロ野球aiのように
女子中高生をターゲットにするのか、ハッキリしろよ!
875代打名無し:03/02/13 02:43 ID:ktpAG91x
今の週ベはヲタク寄りだと思うが
876代打名無し:03/02/13 02:43 ID:vvsvcv71
自分の印象ではコンビニは半数もないもんな。
ナゴドのそばのローソンで見たきりだ。
877代打名無し:03/02/13 02:45 ID:cZ+hxRZc
うちのコンビニはかなり多いよ。選手名鑑号は10冊ぐらい入った。
普段も3〜7冊は入ってる。でも結構返品が多そうだから減りそう。ヤバイ。
878代打名無し:03/02/13 02:48 ID:mgim6EK2
正直週ベはコンビニで売ってるのを探すのが結構大変。
だが、発売日(つか前日だけど)に駅売店いけば、
まずお目にかかれる。
結局立ち読みはできず、読みたければ買う羽目になる。
次週予告や広告を見て買うかどうかアタリをつけておくな。
879代打名無し:03/02/13 02:49 ID:kA41aESc
880代打名無し:03/02/13 02:58 ID:9zglvWkO
>>878

あんたは首都圏の人だね。

でも、首都圏でさえコンビニでほとんど売られてない雑誌って・・・・・・・
881代打名無し:03/02/13 03:31 ID:nH3vS8/F
元々マニアックな専門誌だし、野球は昔からスポーツ紙って香具師が多いからな。
因みに東京だと発売2日前に入手出来たりする。この辺りもややマイナー誌って感じ。
882代打名無し:03/02/13 06:39 ID:Qo/SpxeO
>>856
もったいぶるというか、限られた紙面ではちょっと説明しきれない内容でしたね。
もし、昨日のニュースのようにCGや実際に投げてる映像を使わずにやるとしたら、
投球フォーム特集でも組んで、図解で大量に紙面を割かないと難しいかも。

>>857
紙メディアと、映像メディアとでは扱う内容に向き不向きがありますね。
もちろんファンとして私は買いましたよ。
883代打名無し:03/02/13 08:28 ID:yX5DGo/I
昔はどの本屋でも発売日にはあったんだけどなあ。
よっぽど売上落ちて発行部数が減ったんだろうな。
884代打名無し:03/02/13 09:54 ID:LX8q8EF3
コンビニにはもう置いてないから本屋にまで立ち読みに行きます
でも最近は水曜に行かないと無くなってしまいます

やっぱり買う人いるんだなぁ、と感心してしまった
885代打名無し。:03/02/13 10:44 ID:QGI9hr8b
金城のインタビューの後半読みづらい。
作ったヤツマジで逝ってよし。
886代打名無し:03/02/13 11:14 ID:bDpcJW83
>やっぱり買う人いるんだなぁ、と感心してしまった

禿同。
あんな雑誌、適正価格はせいぜい150円だな。
887代打名無し:03/02/13 11:35 ID:muOZBBvu
俺が買い始めた頃は、週刊少年ジャンプより少し高い程度。
290円くらいだったかなあ。
888長鳥茂雄:03/02/13 11:51 ID:9de9qQeP
どうでもいいけどうちに去年のベースボール30冊あるけど
だれかかってくれない?
889代打名無し:03/02/13 11:52 ID:tT4Xw0lK
>>888
あんたの名前が本当に長鳥茂雄だったら買う
890代打名無し:03/02/13 11:58 ID:oLtK1wwE
俺が買い始めた頃は230円ダタヨ。
891代打名無し:03/02/13 16:06 ID:KxxtXfz7
今週の表紙はパンダ
892代打名無し:03/02/13 16:33 ID:Q1vnFtLn
>>890
自分は工房時代に買い始めたんだけど、250円ダターヨ。
月々1000円で小遣いのやりくりが楽だったな(w
893代打名無し:03/02/13 18:03 ID:qOfzbiur
今週のやくのラミレスネタの漫画、
「二死」一塁にしたら併殺できないだろって思った
894代打名無し:03/02/13 18:46 ID:QV98dgGz
いやいや、ちゃんと一死になってるよ、やくの字が下手なだけ。
895代打名無し:03/02/13 19:14 ID:18q89mQo
――
――
夕ヒ

こんな感じ
896代打名無し:03/02/13 20:30 ID:F4aDOzTc
週ベがあと何年で廃刊になるか、みんなで予想しよう♪
897代打名無し:03/02/13 21:27 ID:D8ASaKKe
正直落合がラミレスと対談と言う事で、かつて甲子園で行われたオールスター(?)の時にやったであろう
川藤とバースの互いのやり取りがまったく食い違っているインタビューを思い出してしまった(w
確かあれには落合も出ていたような・・・。
898代打名無し:03/02/13 21:34 ID:tsh5l09b
>>896
「ならない」に全財産
899代打名無し:03/02/13 21:41 ID:Kwoo/du6
漏れは170円の時代から…
900代打名無し:03/02/13 21:52 ID:4L8u1Fv2
週べっていつからあるん?
みんなは何冊くらい持ってる??
901代打名無し:03/02/13 21:52 ID:CnXmQP+K
>>896
あと何ヶ月か、じゃないか? だってどこ読むんだよ、あんな糞雑誌プ
902代打名無し:03/02/13 22:23 ID:BzZag3hA
昔の「あったら怖い」はシンプルで面白かったな。
俺が一番印象に残ってるのは「二塁側ベンチ」。
903代打名無し:03/02/13 22:27 ID:Kwoo/du6
>>902
俺は「きっといる!」のコーナーで「ロッテファン」という投稿に、
記者のキャプションが「あったら怖い」のコーナーじゃなくてよかった…
というのが印象に残っている。
904代打名無し:03/02/13 22:33 ID:iOjkMR5x
>900
リア厨のころに買ってたど、一度やめた。
5〜6年ブランクがあって、また買いはじめた。横浜の優勝記念号からかな。
それから、ずっと取ってある。段ボール3箱分。
イ別にハマファソではないんだけど、なんとなく買ってしまって今に至る。
905代打名無し:03/02/13 22:46 ID:FUS2nixH
 選手名鑑の寸評欄
ロッテのメイ選手の「打て」が話題になってますが
あまりに簡潔すぎるものとしては10年ほど前の選手名鑑で
当時中日の落合選手の寸評
「三冠王」ってのがあったなあ。
906代打名無し:03/02/13 23:01 ID:i+xvy5/C
>>900
オレは90年5月から。600冊以上あるな・・・。
捨てられない・・・。
907代打名無し:03/02/14 01:04 ID:9pKUxeTw
超野球術の江夏はオナニー話ばっかりでつまらん。
経験と理論をバランス良く語ることが出来る人に交代してほしい。
中日の監督を務めているのがネックだけど、山田とか(・∀・)イイ!! 。

落合は、イラストや写真等をうまく利用していて面白い。

豊田のコラムは、日本経済新聞のコラムとトレード汁。
908代打名無し:03/02/14 01:07 ID:CZ3nFlj+
>>905
落合はタイトルが多すぎて書く欄がなかったんだろうなあ。
909代打名無し:03/02/14 01:55 ID:hiehjcK4
>>906
凄いな、っていうかよく置くとこあるな
910代打名無し:03/02/14 02:17 ID:vph1A8jY
豊田さんのコラムは週ベの良心だと思うけどなあ。
あの人の言うこと理解できない人は野球ファンじゃないだろ。

批判しかできないヤツってつまらんよ。個人的には井口記者の
優しい原稿が好きだ。揚げ足取りや批判は新聞でいいだろ。
専門誌に一番大事なモノは愛だろ、やっぱし。
911代打名無し:03/02/14 02:28 ID:ymPwPM9K
いやほんと、たしかにトヨさんの文章読んでると
批判しかできないヤツってつまらん
って思うよ。
912代打名無し:03/02/14 03:12 ID:hAV8i2wV
亀レスだが、歩伏前進じゃなくて匍匐前進なんだが……。
確かに伏せて歩くのだが……。

ロッテ担当の記者逝ってよし。つーか、あいつも2ちゃんねらなんじゃね?
913代打名無し。:03/02/14 13:39 ID:UUfF5tNQ
杉本友の寸評。
914代打名無し:03/02/14 15:48 ID:Vfe8wxdY
選手名鑑に目がいって忘れてたけど、松井のインタビューについてはどう思った?
915代打名無し:03/02/14 16:14 ID:Gy0lNb2H
>>914
いつも読み飛ばしてる。
916ガル公@呪24周年 ◆6CGALVEZVQ :03/02/14 16:44 ID:8RIRkW60
>>914
あれ、インタビューって言えるのか?

どうでもいいが松井のいい人過ぎるって所もちょっと考え物だな。
ゲンダイみたいなどうでもいいクソマスゴミの取材なんか無視できる位の毒も持ち合わせとかないと。
917代打名無し:03/02/14 16:46 ID:hiehjcK4
>>915
ME TOO
918代打名無し:03/02/14 17:12 ID:N1kNYcij
>912
俺メケ氏は好きだけどなぁ。
919代打名無し:03/02/14 17:18 ID:aThRZM9t
>>918
漏れもメケ氏好き。
嫌いなのは記者じゃないけどO江。
920代打名無し:03/02/14 23:44 ID:HbqA2uXM
>>919
O江S三郎か。あれはトホホだ
921代打名無し:03/02/15 00:41 ID:aA1N+fFm
社員は相変わらず縁故採用なんだってね
922代打名無し:03/02/15 02:16 ID:9xLYW2J3
>910
 豊田が良心だとはとても思えない。
 「パは真ん中リーグ」→セパのレベルの差は事実だが、先入観が固定観念になっている。
 「鳴り物なんてやめろ」→日ハム×オリックス戦見たことあるのか。
 「西鉄の頃は…」→昔は良かった、しか言わない老人の昔話。今を見据えろ。
 「アオダモ植樹」→これは正しい。これのみは良心と言える。
 「テレビは低俗だ」→すぽるとクビになったから負け惜しみ。出てるとき言ってみろ。
 「解説者も低俗だ」→オマエモナー(豊田は調子いい口調でポンポン物言ってるだけ。大久保と大差ない)
 あとは自分の意見と同じ人間の投稿や話を持ち出して一丁あがり。
 
俺の事を煽りとかアンチとか思いたければそれでもいいが。
923代打名無し:03/02/15 02:22 ID:yidV6hUM
最近のテレビが低俗には禿同なんですが
924922:03/02/15 02:45 ID:9xLYW2J3
>923
「中継が」。
 ま、確かにそういやそうなんだが、
 偉そうに言うならフジの中継に出たときそういってみろっての。
 「オレが許さん!」なんて名前は飾りか?
925代打名無し:03/02/15 02:48 ID:VXY33mVd
まあ豊田はああいうキャラだから。川藤みたいなもんだからさ
正しさとかを求めても仕方がないと思うな
926代打名無し:03/02/15 02:50 ID:yidV6hUM
>>924
中継もそう思いますが・・・
でも、提言するならそのほうがいいね
927906:03/02/15 03:51 ID:sD45uh/D
>>909
本棚に入りきらない分が、平積みになってます・・・。
928代打名無し。:03/02/15 13:47 ID:p7Pq/vWN
河本のベンツ3台って自慢?
929代打名無し:03/02/15 14:20 ID:0HEpzOWC
>>910
ドームでの公−檻戦をいつも見に行くが、
けたたましいラッパがうるさく(むなしく)鳴り響く
騒音公害の現場ですが何か?
930代打名無し:03/02/15 22:04 ID:AUGrZ0XA
>>929
関西はどうか知らんが、関東の檻応援団は
ゲーム序盤にラッパもドラムも来てないことがあるでよ。
千葉マリンでの話だけど。
931代打名無し:03/02/16 01:49 ID:4EKGj6Xm
f
932代打名無し:03/02/16 11:25 ID:eNqUqthh
ageまんKOOOOO
933代打名無し:03/02/16 11:50 ID:z6VV6GAv
毎年この時期に思うけど、選手名鑑のページがなんで白黒なんだろう?あれじゃ買う気がしないよ。100円上がってもカラーなら買うんだけど
934  :03/02/16 11:58 ID:GbepAzKX
とりあえずコーチ陣の家族が載ってないなあ
935代打名無し:03/02/16 12:28 ID:vkODlVl3
監督とコーチ陣の家族は載せなくなったと書いてある
理由は編集後記にある
9362回1/3:03/02/16 13:28 ID:x31K+iBX
巨人の監督や近鉄のコーチの欄見て「おお〜」と、オモタんだがな。
937代打名無し:03/02/16 16:38 ID:qQXfSV0l
珍最下位祈念号出版キボン。
938代打名無し:03/02/16 21:22 ID:pYb1K2Nn
>928
嫁いないんだから車くらい持たせてやれw>河本
939代打名無し:03/02/16 22:35 ID:6tyRZvS6
>>927
図書館に寄贈してくれや俺達の為にw
940代打名無し:03/02/16 22:47 ID:C19VAc4y
>>906
タイトルバトラーが読者欄にあったころはよく買っていたのですが・・・。
第1回だけがないんですよね。
941代打名無し:03/02/16 22:53 ID:f5po+jmO
選手名鑑からロッテの選手が一人ごっそり抜け落ちてました。
怒られるんだろーな。
942代打名無し:03/02/16 22:57 ID:NndQOyi7
ロッテの寸評はやたらと
「代走要員」とか「守備固め要員」、「中継ぎとして」みたいなのが
目立つ気がする・・・・。
伊与田に関しても「意外と・・・」とか、ちょっと失礼なんでは。
943代打名無し:03/02/17 00:42 ID:sdHUri4y
>>942
編集部に抗議のメールでも送ろうかと思ってる。
いい加減、担当者替えろと。
944代打名無し:03/02/17 01:00 ID:wlbORoEl
抗議メール送ったくらいじゃ効き目ないと思われ。
ほかの編集部に飛ばされるのを待つしかないな…。

折れも苦手だわ、あの担当。言語感覚がちょっと、なぁ。
945代打名無し:03/02/17 01:05 ID:SXSGQKyp
抗議なんぞより不買運動のほうが何倍もキクよ
946代打名無し:03/02/17 01:41 ID:gWyszxkS
ってか、あんな糞雑誌、未だに買ってる奴いたのか。 w
どうせ名鑑も誤字脱字や記録間違いばかりなんだろ。
947代打名無し:03/02/17 01:52 ID:KRNT9FT5
>>941
その分中日には一人余分に載っていますた
948代打名無し:03/02/17 01:53 ID:vAFdsyJ6
オレも今はほとんど立ち読みだな。レコードブックの間違えをハガキに長々と書いて
送っても返事のハガキ一枚も送って来なかったしな。以前お菓子に異物が入っていた
ときは、送ったら3日後ぐらいに担当者が朝一にわざわざ来て謝って別のお菓子
置いてったぞ
949代打名無し:03/02/17 01:55 ID:ZZbPygD3
巨人の中濱の実績が鬼なんですけど
950代打名無し:03/02/17 01:58 ID:53mNK5OO
>>941
>>947
誰?名鑑号買いそびれた
951代打名無し:03/02/17 02:00 ID:0X6x24pl
そろそろ次スレ立てれ。うまく移行できなくなる。
952代打名無し:03/02/17 02:20 ID:26T+PgWv
>>950
抜け…ロッテ井上貴朗
余分…中日ミラー
953代打名無し:03/02/17 02:55 ID:peqIul/D
対向誌がないことがデカいよねえ。
954代打名無し:03/02/17 03:55 ID:UChSdp/c
昔はボ共ではがき職人やってたけど、今は名鑑号だけ買うヘタレです。
なんや誌面が様変わりしたなぁ…
955代打名無し:03/02/17 03:57 ID:7RgUVKsw
まあどんな間違いでもトム・ハウスをトム・シーバーと間違えた事件には及ばないわけだが。
956代打名無し:03/02/17 04:59 ID:/tk6Lrc3
>>948
当たり前だろw
そんな生意気な小学生みたいな事やって、何を期待しているんだよ。
957代打名無し:03/02/17 11:51 ID:G+RqKh3f
ロッテ担当の記者、本当にウザイよね。
週べ呼んでて、悪い意味で主観たっぷりの記事だったり、
精一杯ユーモラスに書こうとしたが大失敗に終わったと思われる記事を見かけると、
それは必ずロッテの内容で、記者はそいつでした‥
958代打名無し:03/02/17 14:58 ID:A+wHEKkK
あんまり言ってやんな
ロッテ担当は間違いなくここみてるぞ。
959代打名無し:03/02/17 15:43 ID:Qr3E16kj
ロッテ担当キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
960代打名無し:03/02/17 17:19 ID:gC4XXF9X
メケ氏はメケのままの方が良かったということか。
961代打名無し:03/02/17 18:03 ID:m5Y8N6Ht
>>885
今ベースボ‐ルマガジン社のホームページを見たらお詫びとともに
インタビューが完全再録されていました。

て言うか、葉書のアンケートのところに「読みづらい」って書いて出した俺って・・・。
962代打名無し
今回誤字どれくらいだtt