関東の阪神ファンが集うスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
201代打名無し
4番打てそうな外人は取れそうにないのか
全部中村のせい
202代打名無し:02/12/20 18:51 ID:KmjDQcVK
4番は、そのままアリアスだったりして
203代打名無し:02/12/20 18:53 ID:RwwIGKCu
伊良部のヘルメット姿楽しみだなサイズがあわなくて プププ
204代打名無し:02/12/20 19:31 ID:KmjDQcVK
片岡の前奏のパロディってどういう歌詞だっけ?
205代打名無し:02/12/20 20:00 ID:FkltwChE
>>202
アリアスには4番打たせちゃ駄目!
漏れは4番経験豊富な金本がいいかと・・・。
206代打名無し:02/12/20 20:04 ID:RwwIGKCu
結局、豪華になったのはコーチ陣だけかよ
アリアスが6番打つくらいの打線が組めればなぁ
207代打名無し:02/12/20 20:51 ID:f64uuPdr
スレ違いだから本スレ行けよ
208誰やねんっ:02/12/20 22:58 ID:5za1arCI
しかし阪神ファン以外、外野席にこだわる人たちはいるのだろうか。
…ロッテがいたか。
209代打名無し:02/12/21 00:41 ID:hL9QnxaH
今年の4月か5月ごろだったかな?
TVKかスカパーで中継されてた浜スタの横浜対阪神戦で、
3塁側内野席に映画監督の井筒和幸がいたのを見つけたんだけど、カメラマンは
井筒に全く気が付かなかったのかアップで写すようなことはしなかった
近くにいた阪神ファンの人、生の井筒監督の観戦態度がどんなだったか教えて
210_:02/12/21 00:46 ID:3J+/KnsN
>>204
右投げ左打ち 実家は檜風呂
リフォーム リフォーム





かぁ〜たおかあつしぃ〜
211代打名無し:02/12/21 01:40 ID:dL/3j6S5
>>209
見間違えだろ?ダウンタウンDXに投稿して確認しろ
212代打名無し:02/12/21 16:02 ID:pRcKlNMh
犯珍は負け組
213ノリより上、やっぱり4番や!:02/12/22 01:11 ID:BvqWbz/e
ノリ残留? そんなんどうでもいいやん!
jyo-jiya
嬉しいのは、なんといってもジョージ残留の正式発表や!

http://sports.yahoo.co.jp/baseball/headlines/jij/20021221/spo/19030900_jij_00020697.html
214代打名無し:02/12/22 02:48 ID:Uo5QL6Gw
いつもリア厨房の時の友達と球場行ってますが、2人だとチケット取るのも難航するんだよね。来年は特に難しくなりそうだなあ・・・。
強いのは非常に嬉しいんだけど、89年頃のようなガラガラ浜スタもちょっと懐かしい今日この頃。
まあ今は弱くても客だけは入るんだが
215代打名無し:02/12/22 02:51 ID:fYvOuLCt
>213
俺はうれしいというより、アリアスが気の毒。
少なくとも1001よ、アリアスには土下座しろよ。
滑り止めなんて失礼な事しやがって。
216代打名無し:02/12/22 10:57 ID:ibImchsr
>>213
おまえ>>44だろ?
ウザイよ
217代打名無し:02/12/22 18:07 ID:F7AnOK0E
とにもかくにも豚が来なかったことを喜ぼうぜ!
218代打名無し:02/12/22 18:10 ID:EiNK3KxF
>>217
最低なやつ
219代打名無し:02/12/22 19:08 ID:qFj1E985
>>217
ノリ来ないこと決まって嬉しくないの?変なやつ

そういえば神宮の負け試合で傘投げ入れたやついたなー。
あれレフトスタンドにも潜り込んだヤクファンだったのか?
220代打名無し:02/12/22 19:08 ID:qFj1E985
↑まちがえた。>>218へのレスね。
221代打名無し:02/12/23 00:48 ID:VjfvmQrc
伊良部、金本も入ってきて戦える戦力になってきた!?
でも、ふたりとも年だからなあ...
桜井ら(PL学園下級生苛め事件の張本人?!)若手の活躍
に期待しよう。
222代打名無し:02/12/23 00:49 ID:/MBAC0yt
来年の開幕大丈夫?w
223代打名無し:02/12/23 21:33 ID:qGkSfiBq
1001があと2年くらいやって岡田が継ぐ頃には弱くなっているだろうな
224代打名無し:02/12/24 02:22 ID:Evo55ccr
来期のパーリーグは性撫が優勝してくれないかな。
近鉄を倒すのはしのびないし、ダイエーも倒産しそうで可哀想だ。
気に食わない性撫なら虐めがいがあるのだ。
225_:02/12/24 23:33 ID:2xoBTHQP
もし、阪神が優勝できたなら、西武かロッテきぼん。
他だと日本シリーズ見に行けん。
226代打名無し:02/12/25 06:08 ID:+PfeQcUR
>>225
公はどうなの?
来年はまだ東京だよ。
227代打名無し:02/12/25 06:09 ID:NCxZh0Z+
おはっ&めりくり
今年もどうぞよろしくなりーー
228代打名無し:02/12/25 06:33 ID:77WReIvp
>>152
ドームは1週間前から並ばないとダメ。
今年のドーム最終戦は水曜から並んだ奴でも席が取れなかった。
横浜は土・日なら徹夜しないとダメだろうな。
8回ぐらいで抜け出して、シートを引きに行く奴も多いぞ。

今年のデイリーにも載ってたぞ。
ドームは1週間前
横浜は3日前
神宮は前日
から並ぶのが基本だってな。

来年の開幕は2週間前から並びだすだろうな。
229代打名無し:02/12/25 17:50 ID:ZG/qbgIm
>>228
阪神戦は全席指定にした方が良いのでは…。
230代打名無し:02/12/25 19:03 ID:WwBrBflA
1001反対岡田待望論が強いけど、岡田って能力ありそうにないよ。
231代打名無し:02/12/25 19:19 ID:6HEGawrd
>>229
どっかの馬鹿どもが、無駄に席を取らなくなるしね
232代打名無し:02/12/25 19:31 ID:TxAUDzeh
漏れは別に盛り上がりたいとは思わないので素直に内野逝くけど。
>>239
その馬鹿どもが必死に盛り上げて善良な一般客も乗っているから…。
えーと、アンチ板逝ってきます…。
233代打名無し:02/12/26 18:13 ID:eko+DdQc
阪神ファンではないけど、阪神には行儀がいいのは似合わないと思う。
阪神ファンも柄が悪い方が似合っている。
それはそれでカラーとして認めても良いと思う。
234関西魂:02/12/26 19:44 ID:ShBE5X08
>>216
悪いけど俺ちゃうで
なんか文句あんのかこら
235代打名無し:02/12/26 19:53 ID:m6QAKgfI
>>234
うぜー
236代打名無し:02/12/26 20:36 ID:64fui/a/
外野席は怖くて座れないです
あそこは無法地帯すぎます

内野でも十分盛り上がれますし
237代打名無し:02/12/26 22:02 ID:4/UNZAn+
>>完済魂
ネットで関西弁はキモイ。
馬鹿さが強調されるよ。
238代打名無し:02/12/26 23:53 ID:qgJFhsJO
>>234
2chでも関西弁かよ(ワラ
239代打名無し:02/12/27 11:30 ID:8uVwqTg7
阪神ファンにも嫌われている関西魂って悲惨だな
240代打名無し:02/12/27 16:40 ID:KluPiKRi
関東人の阪神ファンは関西人の阪神ファンが嫌いです。
241代打名無し:02/12/27 17:40 ID:/XrcqNDF
>>228 >>232
来期開幕戦は内野席も当日だとヤバイかな?
242123:02/12/27 17:58 ID:psdZ0n7g
>>240
ぉぃぉぃ、そんな事言わないで(w
関西でもマターリ観戦派も多いから
243代打名無し:02/12/27 18:29 ID:iNMOMWj/
>>241
1塁側の指定なら取れるかも
3塁自由・指定は前売りで無くなるだろうな
244代打名無し:02/12/27 20:03 ID:auWWJ5fR
最初から外野指定を諦めて内野にするかな>開幕3連戦
内野指定高いからなああ
245代打名無し:02/12/29 03:39 ID:LENFx/Dk
阪神は親会社が変わった方がいいな。
その方が強くなんだろ。
どこかの金持ち企業求む!
246代打名無し:02/12/29 03:43 ID:DX2G/Ukc
福岡の阪神ファンも入れてください。
福岡ドームのオープン戦見に行くつもり。
甲子園の雰囲気が羨ましい。つーか球場が近くにあるだけでも
羨ましい。
247代打名無し:02/12/30 14:24 ID:reP4nVDI
良スレage
248代打名無し:02/12/30 15:08 ID:m0hgLWtR
>>246
 僕も九州(福岡以外)の阪神ファンです。
 九州は巨人一色で阪神ファンは住みずらいですね。
 せめてデイリースポーツがあればいつも買うのですが。
 福岡は確かサンスポが阪神ネタ満載らしいですね。ここはサンスポ
 すらないのでとても羨ましいです。 
249代打名無し:02/12/30 15:23 ID:cLxOeFXt
オレは神戸の阪神ファン。
周りは阪神ファンばっかり。
学校で授業中に先生が急に阪神の話をし始める。
それで授業がよく潰れる。
250代打名無し:02/12/30 15:37 ID:N05NYBS3
251阪神大本営:02/12/30 16:18 ID:cSCmdLko
コミケで女の子の関西弁をきくとそれだけで可愛くて萌え〜

男のそれは吉本劇場以外、ウザッ(w
252代打名無し:02/12/30 17:27 ID:w7Fy4rBk
>>249
関東じゃ阪神ファンなんてクラスに1人いればいい方
253代打名無し:02/12/30 21:01 ID:llUY+PXU
俺がそのクラスにいる1人だ。
254代打名無し:02/12/30 21:06 ID:PR7n+BVC
>>248
てか九州ってダイエーファンが多いんじゃないの?
255代打名無し:02/12/31 07:30 ID:k0tx8lw4
>>254
福岡はそうだが他の田舎はそうでもない。
現に寺原が巨>>ダイエーだったし・・・。
256阪神大本営:02/12/31 07:39 ID:yyTCzfsq
宮崎とくれば読売のキャンプだからな。

阪神も高知なんかでやっとらんで、
毎年キャンプ地変えて巡回したらいいと思うぞ
国体方式で町興しに貢献だ。
大分とか喜びそう(w
257代打名無し:02/12/31 07:56 ID:RMtpsH00
>>1
スレタイのあつまう!ってなんだよ?
集まるだろ?
258阪神大本営:02/12/31 07:59 ID:yyTCzfsq
デジャブか?
259代打名無し:02/12/31 08:37 ID:mQ1gI3Io
クラシックな釣りだな
260代打名無し:02/12/31 09:25 ID:fx6oPj6O
集う=つどう
何年生でつか?

と釣られて見るテスト。
261代打名無し:02/12/31 10:53 ID:XYkzHIBX
六甲おろし
262代打名無し:02/12/31 14:13 ID:/z0KxOjf
>>257
ワラタ!
263代打名無し:02/12/31 14:16 ID:bJREea5w
257 名前:代打名無し :02/12/31 07:56 ID:RMtpsH00
>>1
スレタイのあつまう!ってなんだよ?
集まるだろ?
257 名前:代打名無し :02/12/31 07:56 ID:RMtpsH00
>>1
スレタイのあつまう!ってなんだよ?
集まるだろ?
257 名前:代打名無し :02/12/31 07:56 ID:RMtpsH00
>>1
スレタイのあつまう!ってなんだよ?
集まるだろ?
264千葉市民:02/12/31 15:59 ID:YDtYAEFL
来年もマリンに遠征して来んかな〜
265代打名無し:02/12/31 18:12 ID:5FpKIof7
>>264
千葉は隔年です。
川尻が調子のよい年に阪神は千葉でヤクルト戦があると覚えましょう。
今年はよくなかったけど...
266代打名無し:03/01/01 18:15 ID:nILkmjUE
>>254
 自分も九州の人間だが、ダイエーファンなんて福岡にしかおらん。
 第一、ダイエーは九州の球団だと言っておきながら福岡ドームと北九州
 市民球場でしか試合ないし。新聞も西スポ以外ダイエーが一面になった
 のは見たこと無い。巨人ばっかし。ただ西スポは名古屋の中日スポーツ
 並にダイエー偏重している。
267代打名無し:03/01/01 18:44 ID:wFeY7OPo
>>252
神奈川だけど3人いたぞ(高校)。
んで、大学を卒業した今もその3人でつるむこととなる。
>>264
阪神、中日、阪神、中日って感じで交互に相手が変わる。
>>266
2軍が九州でドサ回りしていると思ったけど、やっぱ一軍じゃなきゃ
ダメなのかな?
268とらきち:03/01/01 18:50 ID:3oJXtkL2
オールスタープロ野球クイズ決戦見てるかなぜかつのりは毎年でてるのだ
なぜなんだー?
269代打名無し:03/01/01 19:51 ID:HBefpHAe
ビーチフラッグでの赤星の失敗っぷりはいかにも阪神っぽい。
情けない....

開幕戦のチケ発売は2/1でいいのかい?
270代打名無し:03/01/02 22:25 ID:002iHk7Z
関東の阪神ファンは地元ファンよりは柄が悪くありません。
でも他球団ファンよりは柄が悪い人が多いです。
271代打名無し:03/01/02 22:45 ID:T8aO5sHn
関東地区のファンではないのですが、神宮での試合はホームゲームのようですが、
いつも半分ぐらいは阪神ファンですか?横浜球場はどうですか?
あと相手投手が降板する時の曲って関西と違いますよね。(日本昔話の歌?)
272代打名無し:03/01/03 03:37 ID:FCbmGm0E
19安打24打点
代打としては八木様最高!
273代打名無し:03/01/03 09:11 ID:UZFtnl7l
>>271
 関東のファンではないが、CSで見てると神宮の阪神ファンの数は多すぎる
 もはやホームゲーム(あまりにヤクルトファンが少ないというのもあるが)
 って感じ。あれではヤクルト選手は辛いだろうな。 
274代打名無し:03/01/03 09:36 ID:XDdX7CKo
>>270
関東でも特効服着ている連中は柄悪い。

>>271
今年の4〜8月くらいは内野まで満員でしたよ。
一塁側まで流れていたくらい多かった。
7回の風船で一塁側にも阪神ファンが沢山いるのがわかります。

浜スタは神宮ほどではないが、満員が多いです。

>あと相手投手が降板する時の曲って関西と違いますよね。(日本昔話の歌?)

みんなが見ていたピッチング〜ってやつかな?
275代打名無し:03/01/03 10:01 ID:2wn2Okg0
関東人の阪神ファンは全て真で下さい。お前らの応援なんぞ必要ないし、
頼んだ覚えもない。ストーカーどもが。騒ぎを起すのはお前ら基地害ばっかしや。
お前らのせいで「阪神ファン=野蛮、ガラ悪い、下品」などとええ迷惑や。
お前らには塵売りベルディ程度がお似合いじゃ。二度と来んな。
276代打名無し:03/01/03 10:07 ID:irRVSGWD
>>274
関東の応援団でゆるせるのは、ジャージー姿の人達くらい。
特攻服のやつら、最低。
277代打名無し:03/01/03 10:29 ID:RXyp94JC
関東の応援団は怖いぞ
外野で空いてる席に座ろうとすると
「ここは応援団の席だ!座るな!!」
って怒鳴られる( ´Д⊂ヽ

なんで1列を1人で占領してるのよ…
278代打名無し:03/01/03 10:34 ID:zIOK/i8y
>>252 >>267
関東の阪神ファンは隠れファンがかなり多いと思うぞ。
黄身達が把握してる以外にも何人かはいたと思うよ。
279代打名無し:03/01/03 11:50 ID:wTt8frF0
>>271
ハマも凄いよ〜
今年はライトのセンター側にも、阪神ファンが流れたことが何回もあった。
千葉のヤクルト戦なんか、ライトの半分が阪神ファンで埋まったし。
横浜も神宮も何故か年間予約指定まで阪神ファンばかり。

ドームは上の方にも出てるけど、自由席で席を取るのは、最低でも5日前から並ばないと駄目。
去年も今年も3連戦は全部週末だから。
280代打名無し:03/01/03 22:05 ID:4G28A5cy
五日前から並ぶとか正気じゃねえな・・・
つーかまともな社会生活送ってる人には無理じゃん
281代打名無し:03/01/03 22:29 ID:XDdX7CKo
もう自由席なくして全席指定にしてくれよ
282代打名無し:03/01/04 00:54 ID:8ZeMq07o
>>280
んなーことない。確かに土曜は5日前くらい前かもしれんけど
金・日はそうでもない。それにデイリーに5日前に並ぶのが常識って
あったけどそれはいつも見かける常連の人の並ぶスケジュール
だろ。漏れは、金曜に行ってよく座ってみてたぞ。
283代打名無し:03/01/04 01:46 ID:hHlEUMd0
>>280
去年の例だけど、金曜の試合は始発で場所取りに行けばまず座れたぞ。
一番遅いときだと、9時半で座れたこともあった。土曜は厳しいけど。
日曜は始発で座れるときと座れないときがあった。
まあ、俺が大学生だから出来ただけであって一般の社会人の人は
金曜のそんな時間に並ぶのは無理なんだろうけど。
284代打名無し:03/01/04 09:59 ID:zW0BmBoF
問題は土曜だな。
285代打名無し:03/01/04 21:17 ID:8IUGvPmJ
ところで関東の阪神ファンっていうのは、出身地が関西の人(大学生とか単身赴任
のおじさんとか)が多いんですか?外野なんて大阪弁が飛び交ってたら怖い感じが
する。それとも俺のように関西とはなんら関係のないファンってのも結構いるんで
すか?
286代打名無し:03/01/04 21:25 ID:y/mXQcBs
阪神ファンの柄が悪いのは、阪神球団自体の柄が悪いからです。
287代打名無し:03/01/04 21:49 ID:zW0BmBoF
>285
俺は純関東人。
家族や友人に阪神ファンがいた訳でもない。

自分で言うのもあれだが、関東の阪神ファンはひねくれ者が多いと思う。
関西のファンより、関東の方がDQN率は高いと思うし。
288代打名無し:03/01/04 21:51 ID:HPtwJQa7
茨城出身ですが阪神ファンです
関西とはいっさい関り無し

阪神ファンってまわりには意外と(?)多かった
クラスに5人くらい
289代打名無し:03/01/04 21:57 ID:/qB3WiyT
俺は元巨人軍の入団テストを受けたよ。
でも阪神ファンなのさ。
なんで阪神が好きかというと弱いから応援しようと思う。
ちなみにパリーグではロッテ大好人間を楽しんでるよ。
290代打名無し:03/01/04 22:41 ID:8edZstqO
去年の開幕戦はイープラで奇跡の
プレ予約でレフト指定席ゲット出来たが
今年はど〜なんだろう?
でもドームで見るならレフト指定が一番楽だよ。
確かに読売がウザイが奴らが大人しくしてる姿を
見るのが結構快感にもなる。
(阪神が勝ってる時は特に)
レフト指定なら金券ショップペアで1万位で
買えるしね。
同じ1万払ってバックネット裏で見るか
レフトスタンドに行くかの違いだけ。
そう割り切ると結構割り切って買えるよ
(原価の事考えるのも少なくなる)
291代打名無し:03/01/04 22:52 ID:jhlh4Wwp
>>286
氏ね
292代打名無し:03/01/04 22:53 ID:jhlh4Wwp
東朝鮮の東京人は野球なんか見てる暇はないはず
293代打名無し:03/01/04 22:59 ID:9EDfx1C6
他球団ファンだが、阪神応援団が占拠する席の数を見て、よく一般のファンが
キレないのかいつも不思議に思う。
294代打名無し:03/01/04 23:41 ID:iRaK6mOM
後楽園の時代は学校終わって4時半頃行っても外野席に座れたのにな。
外野に座れなくても内野2階に行けば余裕で座れた。
1985年以前の話だが
295代打名無し:03/01/05 01:28 ID:E/H73Z4o
>>285
東京都の世田谷区出身です。父親は読売ファン。
阪神ファンになったのは中学の同級生(奴の親が関西人)の影響かな。
自分の周りのファンを見回すと、関西に関係のある人間と無い人間の比率は
ちょうど半々くらいのような気がする。
>>287
甲子園にも毎年2回くらい行くけど、明らかに関東のがDQNだと思う。
>>293
もちろん腹は立ってます。ただ、最初から諦めてるから。
296代打名無し:03/01/05 01:45 ID:CzpfJUEf
>>293
一般のファンも占拠してるし。
だから東京ドームは席が取れない。
297代打名無し:03/01/05 03:01 ID:okdJLcSw
そりゃ関東の方がDQNだよ、とくに阪神と広島は。
逆にこのニ球団の地元のライトスタンドは熱狂的だけど殺気立ってない。
地元だとたくさん試合見れるというのもあるし半分ある意味慣れてるんだよ。
298代打名無し:03/01/05 03:17 ID:WqWcifL+
負けていると必ず喧嘩が始まるのは勘弁してほしい。
299代打名無し:03/01/05 03:18 ID:Ch8IdRHx
年末年始特別無料配信!巨人阪神名勝負特選
http://www.sports-i.co.jp/
300代打名無し:03/01/05 03:26 ID:Y2awsDu+
甲子園はたくさん入るし、広島市民は巨人戦以外はほぼ入れるからね