来季のパはダイエー独走で決まったわけだが

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
和田、新垣・・・この2人は本当に凄いぞ。
2人で20勝はいけると思う。
山田、杉内も今年はいけるはず。
(杉内はファームロッテ戦でノーノー)
打線はもともといいし、川崎、高橋、出口がブレイクしそう。
負ける要素が見つからない。
2代打名無し:02/11/23 10:18 ID:iRZPveRx
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   | おい>>1、なに糞スレ立ててんだよ!!
  /⌒  (6     つ  |   | てめーは精神障害でもあんのか?
 (  |  / ___  |  < 何とか言えやゴルァァァァァァ!
  − \   \_/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
   Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||) 
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |  ←>>1
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
         {     |      |   j      )        ヽ
         〈     j      ト-.|    /          )
          Y''""'i'~      |,__|    /      人   __,|
          |   |     ,-ーイ__j  /'""⌒""'''ノ  Y''""" |
3代打名無し:02/11/23 10:18 ID:5f+/WGXy
西武の攻略法は日本シリーズではっきりしたし
近鉄はノリが抜けたら問題外。
異論はあるか?
4代打名無し:02/11/23 10:20 ID:iRZPveRx
山田、杉内、和田、新垣、寺原

5人合わせてやっと2桁勝利だな。
5代打名無し:02/11/23 10:20 ID:5f+/WGXy
(中)柴原
(右)出口
(左)バルデス
(三)小久保
(一)松中
(捕)城島
(指)大道
(二)井口
(遊)川埼
6代打名無し:02/11/23 10:20 ID:B2i9xMYK
山村の糖尿は再起不能だな
田中や広田も全然芽が出ないな
斎藤はまた壊れないのか?
資源は有効に使いましょう!
7代打名無し:02/11/23 10:21 ID:uaAagnJ8
異論ありすぎて何から書こうかと。
8代打名無し:02/11/23 10:22 ID:5f+/WGXy
>>4ばーか

山田は最低でも10勝する
杉内も10勝はいける力を持っている
和田は15勝も夢じゃない(現にパは左を苦手にしているチームが多い)
新垣は10確実(松坂タイプ)
寺原も5勝以上はできる
9代打名無し:02/11/23 10:23 ID:UA4ZsvIZ
ダイエーってなんだよ!!

10代打名無し:02/11/23 10:25 ID:iRZPveRx
>>8
毎年大物新人獲得しといて、ことごとく期待はずれじゃないか。
オレが見た中では、山田だけだな。実力ありそうなのは。
11代打名無し:02/11/23 10:26 ID:ITVkqE8N
>>8
11ヶ月後に晒しコピペされんようになw
12代打名無し:02/11/23 10:30 ID:iRZPveRx
プロ入り前

山田 アマNo.1

杉内 甲子園ノーヒットノーラン 工藤の再来

和田 奪三振江川越え

新垣 スカウト殺し

寺原 怪物ルーキー
13代打名無し:02/11/23 10:30 ID:nGWYKNfb
>>10

和田はどうなんだよ。
6大学で江川を超えたんだぞ
つーか他球団のファンが嫉妬してるが見え見え

14代打名無し:02/11/23 10:30 ID:HNuwpe+u
ダイエーにばっかりイイ投手行き過ぎだな
15代打名無し:02/11/23 10:30 ID:6kYQ3OKF
>>8
山田は最低でも10勝する力を持っているが、出せない。
杉内も10勝はいける力を持っているが、出せない。
和田は15勝も夢じゃない(現にパは左を苦手にしているチームが多い)が、まだ夢の中。
新垣は10確実(松坂タイプ)な力を持っているが、出せない。
寺原も5勝以上はできる力を持っているが、出せない。
16代打名無し:02/11/23 10:31 ID:nGWYKNfb
投手が仮にダメでも打線が素晴らしいから大丈夫。
若い力も伸びてきているし、シーズン終盤はパで一番勢いがあった。
17代打名無し:02/11/23 10:32 ID:B2i9xMYK
ここ3年くらいで穫った好投手、誰か1人くらいものにするんだな
18代打名無し:02/11/23 10:32 ID:iRZPveRx

西武戦5勝とか大ボラ言ってたヤシ誰だっけ?
19代打名無し:02/11/23 10:33 ID:nGWYKNfb
>>15
新垣と和田は別格。
凄すぎる。
オリックスのスカウトだって自殺したのは新垣の凄さを物語っている
20代打名無し:02/11/23 10:33 ID:sCkT9IRl
>18
杉内。ていうかネタだったらマジレススマソ
21代打名無し:02/11/23 10:34 ID:nGWYKNfb
>>18
ばーかそれは目標でルーキーだったから仕方ない。
よくあること。
22代打名無し:02/11/23 10:34 ID:4KO70+cG
ダイエーは経営がヤバイのによくあんなに契約金払えるよな
23代打名無し:02/11/23 10:34 ID:iRZPveRx
山田の裏金6億円
24代打名無し:02/11/23 10:34 ID:B2i9xMYK
>>16
重量打線の後継者おらんぞ
吉本なんか潰れとるぞ
小久保もいい年だ
井口はあと1年でマイナー挑戦だろ
若い力は小物打ちばっか
25代打名無し:02/11/23 10:34 ID:6dn5dA4L
なんで良い選手がダイエー行くのかな?親会社ヤバそうじゃん
26代打名無し:02/11/23 10:35 ID:nGWYKNfb
>>24
出口は若手ではないがパンチ力持ってる。
それに来季は鳥谷が来るし
27代打名無し:02/11/23 10:36 ID:6kYQ3OKF
結局若食べのようにダイエーがイヤになってセに来るんだね
28代打名無し:02/11/23 10:40 ID:tS9Lo1a0
>>3
セの野球を頭パーリーグが真似できるかよ。
それにダイエー投手が苦手なのは海苔だけじゃないだろ?
29代打名無し:02/11/23 10:41 ID:nGWYKNfb
>>28
お前野球って知ってる?
30代打名無し:02/11/23 10:42 ID:iRZPveRx
カブレラへのホームラン配給王国
31代打名無し:02/11/23 10:47 ID:MeAnFHB0
相変わらずくそスレたててんなーダイヲタは・・・
早く身売りしろ!
ダイエーの借金→UFJ債務放棄!→UFJに公的資金注入?
あふぉですか????
だんことして銀行への税金注入はやめれ
今年も派手に裏金使う馬鹿球団が喜ぶだけ
32代打名無し:02/11/23 11:29 ID:QNwuqNw0
鷹オタはこの時期になると毎年激しい妄想に浸るな
33通りすがり:02/11/23 11:32 ID:eqjDNP1H
>>1は絶対ダイエーファンじゃねーだろ
ルーキーに期待して痛い目見るのはここ数年で懲りてるはず
34代打名無し:02/11/23 11:33 ID:9EbCN/Z7
>>31みたく、消費税やせいぜいタバコ税・ガソリン税くらいしか払ってない
やつが税金税金言うのは滑稽
35代打名無し:02/11/23 11:36 ID:K8uO6r5O
何だこいつ
36代打名無し :02/11/23 11:38 ID:K0MLyKz2
さっきまで福岡ローカルで新垣渚の4年間みたいな番組やってたけど
リーグ戦での野次が凄い。
ネット裏から大声で「オりックスのスカウトが見にきとーぞお!」とか・・・
こんな野次に耐えてきた新垣!頑張れって初めて思った。
37代打名無し:02/11/23 11:44 ID:uiiFyCUg
いい加減、新人に過度の期待をかけてやるな
新人潰しのダイエーよ
38代打名無し:02/11/23 11:47 ID:imdeSId/
とりあえず
山田・メンタル面を克服しない限りダメ
杉内・制球と投球の幅を広げない限りダメ
寺原・体力と高校時代のスピードが戻らないとダメ
和田・レベルの低い六大学の実績は微妙、球速も普通
山村・戦力外通告5秒前
新垣・ノーコン・球が速いだけという昔、西武にいた前田の二の舞

才能は申し分ないが、いかんせん育成が糞なダイエーだと
若い彼らがドンドン潰れていくのが目に見えるようだ…
てゆ〜か、皆アマ時代よりショボくなっているってゆ〜のは(w
39代打名無し:02/11/23 11:48 ID:opFOMgXV
新人頼りでぶっちぎりで優勝ですか(藁
40代打名無し:02/11/23 12:11 ID:HNuwpe+u
まあさすがの新人も
パリーグではそんな甘くないっちゅうこっちゃ
41代打名無し:02/11/23 12:17 ID:90TZPgOE
普通に考えて>>1は鷹ファソではない。
まともな鷹ファソは来年は柴原が9番を打ち、秋山の穴は埋まらず、バルデスは1人気を吐いたうえでセに移籍、小久保はソロホームランを打ち上げ、松中は確変終了、城島骨折、陳使えず、鳥越はいつも通り。
また、当然期待の若手投手は活躍せず、若手野手は雁ノ巣でマターリ、スクルメタはさらなる劇場を展開してくれることを危惧していますが何か?(泣
42代打名無し:02/11/23 13:44 ID:1u1BjN3W
>>1 逝け
43代打名無し:02/11/23 14:03 ID:NTpKATDu
寺原が一番活躍するでしょ。
球が速いだけの糞投手だと思っていたら大間違いだったよ。
44代打名無し:02/11/23 15:57 ID:hOT8521x
鷹ファソだが、本当にクソスレだな・・・w

新人に期待して何度裏切られたことかw

ところで、和田の背番号は21になったそうだね。
ホークスのエースナンバーは21番だから、和田には活躍して
もらわないと困るが(田中総に21番をやった理由がわからん)、
田中総どうするんだろうね、背番号。22か24があいてるからそ
のうちのどっちかかか?
45:02/11/23 16:01 ID:s0gV3vI6
二年で三十勝を公約していた路直君は何処へ逝った?
46代打名無し:02/11/23 16:03 ID:P0+HK5sD
>>1
毎年同じ事言ってるだろ?
47代打名無し:02/11/23 16:09 ID:w1LPb87K
ローテをきっちり守るかにかかっている。
48鷹ファソ:02/11/23 16:39 ID:M0XiVuhQ
騒ぐのはマスコミかアホだけ。俺らはそこまで楽観視してない。
49代打名無し:02/11/23 16:58 ID:hOT8521x
>>48
それが正しい鷹ファソだw

柴原も信用ならんし
50代打名無し:02/11/23 17:15 ID:K83jL8PG
新人をあてにする時点でダメ 
即戦力新人の触れ込みでも一年目は活躍してくれたらめっけもの
程度に考えて戦力編成をしておかないとね
51代打名無し:02/11/23 17:18 ID:dTrGn7HZ
ダイエーの偉いことは選手をきっちり鍛えていること
和製大砲が結構いる。
他の糞パリグのように害人頼りの球団と違うのはその点。
52代打名無し:02/11/23 17:20 ID:sl9xCTtT
>>1
の師匠はダンカンですか?
53代打名無し:02/11/23 17:23 ID:2v7v9yvZ
>>51

その和製大砲がそのうち皆そろってFA移籍しますがなにか。
54代打名無し:02/11/23 17:24 ID:qrU7tkQ3
ドラフトでの根本遺産が尽き果てたらダイエーも終わりだろ。
55代打名無し:02/11/23 17:25 ID:dTrGn7HZ
>>53
 必 死 だ な
56代打名無し:02/11/23 17:27 ID:cYh4OC9P
>>49
だね。
盗塁できない1番打者。
なんだかんだで若田部が抜けるのは痛い。
来年こそ若手に期待したい
57代打名無し:02/11/23 17:27 ID:d1jBC3Qt
>>55

オマエモナー。
58代打名無し:02/11/23 17:28 ID:8Ent7WQU
新垣は下半身弱すぎだろ。
ほとんど上半身しか使ってないフォームだしすぐ故障しそうだな。

和田は実力あるけどダイエーの投手指導能力を考えたらマイナスだな。
59代打名無し:02/11/23 17:29 ID:Am0yXffb
ダイエーファンの妄想スレはここですか?
60代打名無し:02/11/23 17:29 ID:8zdCvuDk
来季の消化試合でダイエーの敬遠攻めに逢う55HR外人はいったい誰だ?
61代打名無し:02/11/23 17:32 ID:dTrGn7HZ
来年は55打つ奴はおらんだろ
62代打名無し:02/11/23 17:37 ID:FsHY+CMl
冷静に考えて若田部移籍でパワーダウン
新人投手が全く活躍しないダイエー
63代打名無し:02/11/23 17:42 ID:D+teQRpI
早く目を覚まして下さい!
64代打名無し:02/11/23 17:44 ID:pccgnfSH
>>58
下半身の故障をカバーするために、上半身だけで力のある球を投げれるような
フォームにしたんだって。外国人に多い投げ方だけど、相当に上半身が強くないと
無理。あのフォームで156キロ投げられるのはほんとすごい。
神宮大会の切符がかかった試合でも16イニングまで投げぬいたし、スタミナも十分。
9イニング目でも150`台がだせるのもすごいと思う。
寺原は6回以降はガクっと球速が落ちるから・・。
ま、18歳と21歳の違いはあるけれども。


65代打名無し:02/11/23 17:47 ID:+kR8ylnX
プロでの実績のない投手に優勝を託すのか?
66代打名無し:02/11/23 17:48 ID:O8S4KBTc
ダイエーの裏金投手より近鉄の若手Pのほうがまだ計算できるよな
67代打名無し:02/11/23 17:50 ID:TNDqVzBp
>>62
投手のリーダー不在は痛いね。田之上・星野は性格的に無理なんじゃないかな?
王監督は和田にリーダーになれって言ってるし・・鬱。
どうせ若いのにさせるなら杉内の方が適正はありそうだけど、なんだかな〜。
68代打名無し:02/11/23 17:52 ID:+QvV6zjR
\>>1\
ハァ?来年は日ハムの独走じゃ
69代打名無し:02/11/23 17:54 ID:UXpzZlYa
>>67

和田に木田の二の舞になれって言うのかね
70代打名無し:02/11/23 17:54 ID:+QvV6zjR
つか、城島がいるかぎり宝の持ち腐れ
71代打名無し:02/11/23 17:58 ID:3Nuh/XNc
この強力な裏金投手陣に往年の脱税スパイ打線が復活したら手がつけられない
72代打名無し:02/11/23 18:00 ID:mrMp7FmO
経営やばいくせに裏金だけはすごいな
虚塵より上なんじゃないのか?
73代打名無し:02/11/23 19:43 ID:DImYEtGA
もうクソ九州に地方交付税やるな。むかつく。
74代打名無し:02/11/23 19:45 ID:s08OaZHf
>>20
ネタの割には言うことが小さい
もっとでかいこと家よ
なんだ二人で20勝って、そんなの全然普通だろ?
7574:02/11/23 19:46 ID:s08OaZHf
>>1のまちがい
76鷹ファソ:02/11/23 20:02 ID:GmUh8AB5
>>75
ダイエーの場合は十分大きい話しなんだよ(鬱
77代打名無し:02/11/23 20:05 ID:rDm1TYas
>>61
浪速ローズと千葉ローズがHR王争ってたらややこしいな。
78代打名無し:02/11/23 20:06 ID:65olZ6mK
リーグ優勝ならできんじゃん。西武かダイエーぐらいじゃん。伏兵で近鉄、ロッテ
79代打名無し:02/11/23 20:06 ID:t89fMEx2
和田も新垣もふたりでいいところ10勝だろう。
下手すると新垣はファームもありうる。あの杉内の成績みてみ。あまり期待できんぞ
80代打名無し:02/11/23 20:13 ID:QtoNqFZq
ごめんよくわからんけど、この5人でロ−テを組んでもよくて55勝なんだけど
あと一人ロ−テに入れて(15勝?)70勝で優勝できるのですか?
81代打名無し:02/11/23 20:15 ID:hkLYP1Yo
>>79
いや、15勝は出来るでしょ。
だた、12敗はすると思うが
82代打名無し:02/11/23 20:15 ID:PhrT5zd9
>>80
川崎、高橋、出口で30勝しますが何か?
83代打名無し:02/11/23 20:16 ID:hkLYP1Yo
ロッテのローズは登録名変えてくれんかな
84鷹ファソ:02/11/23 20:16 ID:GmUh8AB5
>>80
無理。

5人で55勝が無理
ましてや一人で15勝なんてもっと無理
85代打名無し:02/11/23 20:38 ID:hOT8521x
>>56
> 盗塁できない1番打者。

うむ。困ったもんだ。
井口の盗塁能力×柴原のミート力
があれば、毎年盗塁王なんだがなあ。

若手か・・・川崎って、前評判ほどいいと思わなかった(バッティングは芯がブレ
てて、一軍レベルではなかった)。
せいぜい成長して欲しい・・・が。

新人投手に毎年期待しすぎてダメになっちゃってるけど、今年もその愚を繰り返
しそうな予感。新垣には期待してるけど・・・
和田は見たことないから評価不能。

それより、山田秋親。どうなっとんねん。
86代打名無し:02/11/23 21:29 ID:+QvV6zjR
選手の墓場ダイエー
87代打名無し:02/11/24 08:55 ID:wqCbG7Za
       ∧        ∧
        / ヽ      _/ .∧
     /   ⌒ ̄ ̄   ⌒ヽ
    (____FDH9__  )____  
    /              ヽ        
    l::::::::::   \ ┌┬┬┐/  l
    |::::::::::::::      | │││   │ オラに任せておけば
   |:::::::::::::::::    ││││    | 優勝は間違いないべ。
    ヽ:::::::::::::::::::.  ┴┴┴┴  ノ 
88代打名無し:02/11/24 09:04 ID:0cWOfYn1
>>87
あなたはいい加減にソロホームランを何とかしてください。
このままじゃあなたも邪魔(ry
89代打名無し:02/11/25 09:29 ID:8vnqN8Ge
aa
90代打名無し:02/11/26 00:47 ID:gnx0b/i8
91代打名無し:02/11/26 00:48 ID:5isDe8/j
投手は着実に揃えてきてる
92代打名無し:02/11/26 01:02 ID:nW8j8eGj
>>91
名前だけなんだけどね
93代打名無し:02/11/26 01:18 ID:qgQh8kaT
俺は中継ぎと押さえが不安だとおもうのだが
94代打名無し:02/11/26 01:19 ID:qgQh8kaT
俺は中継ぎと押さえが不安だとおもうのだが
95代打名無し:02/11/26 03:14 ID:ffGpwv3G
安置が建てたダイエーの新人育成の下手さを叩きまくるスレはここですか
96名無しさん:02/11/26 03:20 ID:E7cQyso7
ダイエーってここんとこすんげえ前評判のいい投手獲るけど
ちっともその実力を見せてくれないね
何が悪いか知らんが、その投手陣が一人前になれば独走すんだろうね
97代打名無し:02/11/26 03:23 ID:acaO4kfs
日米野球でダイエーの選手って、小久保しか出でなかったような。。。。
それでも独走できるの?
98代打名無し:02/11/26 03:24 ID:aUCzwL6s
投手陣が良くなっていく頃には打線が落ち目だろうな
野手に突き上げるような新戦力が皆無
99名無しさん:02/11/26 03:27 ID:E7cQyso7
>>97
あの西武ですら独走できるのがパです
100代打名無し:02/11/26 03:30 ID:/0yMdjdH
小久保も年だし後継者はいないの?
吉本なんて既に腐っているよ
そろそろ打者中心のドラフトしなくていいのか?
井口も再来年にはメジャーだろ?
どうせマイナーだろうが
101代打名無し:02/11/26 03:32 ID:NQxxDdgd
>>城島はボルトを抜き手術のためでれなかった。
どう見ても清水がでるはずない。
102代打名無し:02/11/26 04:09 ID:P10feztt
当たり前の野球をやるチームがあるんで独走は無理。
てか、日米野球みてびっくりしたんだが
小久保のフォーム変わってない?
なんか今まではたまに長打って感じだったけど、
すげー雰囲気感じたよ。
来年期待。
103代打名無し:02/11/26 13:36 ID:LsiJGxjg
正直、吉本に本気で期待してるようでは先は暗いな。
104代打名無し:02/11/26 13:39 ID:doUy+8Fa
来年は誰を抑えに回し、そして潰すのか。王よ。
105代打名無し:02/11/26 13:39 ID:frXNInUT
ダイエーファンは若手の井手を「落合 イチロー級」と叫び加藤を「小久保の後釜」
と盲信してるので将来の野手も全然大丈夫らしい
106代打名無し:02/11/26 14:21 ID:NC4oO9G9
>>105
井手は確かに騒がれすぎだな。

毎年、福岡のマスコミが地元選手を
やたら凄い選手に書き立てるんだよ。
今年の溝口、去年の神内。
小椋や田中瑞も実力以上に騒がれすぎ
107代打名無し:02/11/26 16:16 ID:YB1XbUPu
井手は多分柳田の後釜みたいな感じ。打撃・守備での器用さは
一応持ってるらしいからその程度と思ったほうがいいかと。
加藤はマジやばい。このままビミョー島に行かないことを臨む

それから王の敬遠。55本打った途端、誰が何と言おうと奴はやるんだから。
漏れにとってはもはや秋の風物詩になりつつある(w
敬遠されても意識しないで対鷹戦をやり過ごし、次のカードで決めれ(w
108代打名無し:02/11/26 16:19 ID:t2sby67g
斎藤和巳(字合ってる?)はどうなんすかねぇ。
いつも何年かぶりに出てきて好投するピッチャーというイメージがあるけど。
いいボール投げるね。ストレートとフォーク。
でも今の年齢であれだけ故障が多いと、この先エースは難しいかもね・・・・
109代打名無し:02/11/26 16:22 ID:yI3HdBK4
西武の選手は今年に比べ軒並み成績下がるだろうけど,それでやっとバランスとれるくらい
三つ巴か中村不在で一騎打ちになるくらいだろう
110代打名無し:02/11/26 16:35 ID:yI3HdBK4
一応追い風に成りそうなデータを挙げておくとすると

中村
対西武   .219 11本
対ダイエー .291 6本

野口
対西武   .191 1本
対近鉄   .222 2本
対ダイエー .295 0本

鈴木健
対近鉄   .103 2本
対ダイエー .273 0本

これらの選手がセに行きます
逆風はなんといっても若田部か
111代打名無し:02/11/26 16:36 ID:nTDXyPaD
若手の手本になる投手がいない時点で
終わってる…。
112代打名無し:02/11/26 16:41 ID:YB1XbUPu
過去にこんなチームあったっけ。
実績あるベテランがごっそり抜け、若手の才能だけは揃ってる。
113代打名無し:02/11/26 16:43 ID:YB1XbUPu
自己レスでスマソ、村田が抜けた後のロッテぐらいか。
114 ◆Cfc4aq.EjQ :02/11/26 16:46 ID:OZ8RXYRa
俺もダイエーオタだけど、客観的に見てる。内野は薄いよね。かなり12球団中
ワースト1.2になるくらい。選手育成もかなり下手。
(しかし、今年のコーチ入れ替えでちょっと期待)
日刊九州の掲示板見て見ろよ。かなり、激しい盲信、勘違い、独りよがりがいて
反論すると、すげぇ逆切れするぞ。
115代打名無し:02/11/26 16:53 ID:gJyYp1Ad
来年は坊西のアゴがブレイクしそう
116代打名無し:02/11/26 17:04 ID:QDEZEHcv
ダイエーの中内オーナーが厳冬更改を宣言
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200211/bt2002112613.html
 ダイエー・中内正オーナー(43)が25日、厳冬更改を宣言した。
年俸1億円以上の7選手は、全員減俸の方針。主力組の契約更改には、
すべて出る同オーナーは「不満は聞く。でも上がらない」と厳然たる態度で臨む。

 中内オーナーが、ズバッと言い切った。城島も小久保も松中も、みーんな減俸。
年俸1億円以上の7選手に、V逸の責任を『年俸ダウン』という明確な形で、取らせる。
 「ここ2年は、期待値も入っていた。でも、優勝も逃している。
だからそういうポイントは今回は入らない。減俸? そうなる」

117代打名無し:02/11/26 17:04 ID:sxeGEgZj
>>1
>和田・新垣
去年はここが杉内・寺原だった、おととしは山田・山村

来年もこんなスレが建つだろうw
118代打名無し:02/11/26 17:06 ID:YB1XbUPu
今の二軍コーチを5年は置き続ける辛抱がないといかんよなあ
FAじゃあるまいし、早急に効果が出るわけじゃない。
荒金らがこれまでにない練習量をこなしてるから少しだけ期待してみよう

>>114 怖くて見れない(w まぁ、公式(準公式)BBSなんて
どこの球団でも変な環境と化してるものなので今更特別な感想はないでつ。
119代打名無し:02/11/26 17:08 ID:YB1XbUPu
個人的には投の水田と打の高橋に働いてもらいたかったり。
120名無し監督:02/11/26 17:10 ID:Tf5e+8aK
来季のダイエーの予想
       率 本 打点 盗塁
1二井口   265 25 80 31
2中柴原 281 7 41 11
3左バルデス 320 22 81 0
4三小久保 290 40 110 0
5一松中 310 33 120 0
6捕城島 280 30 90 0
7指大道 300 5 53 0
8遊鳥越  243 3 31 10


結構強いだろう。
予想としては2位以上は取れる。
121   :02/11/26 17:19 ID:m/SBN70E
来年の年明けはダイエー(本社)整理で決まったわけだが
122四番名無し:02/11/26 17:21 ID:Q+NfLto1
>>120
え?身売りするんじゃないんですか?
123代打名無し:02/11/26 17:23 ID:25Kl2pgt
8人で守って2位以上なら9人で守れば優勝ケテーイだな
124代打名無し:02/11/26 17:41 ID:yI3HdBK4
身売りしないと弱くなるよ,本当に
はやくどっか買ってくれ
125代打名無し:02/11/26 17:42 ID:oJd1VSGa
ま、リーグ優勝はしても、シリーズは巨人に4連敗するんやけどな。
126代打名無し:02/11/26 17:43 ID:AUGDgKeq
借金独走!!
127代打名無し:02/11/26 17:50 ID:QDEZEHcv
年間観客動員300万人(wらしいから、
チケット代を一律2000円アプすれば、独立採算だあ!
がんがれ福岡県民。
128代打名無し:02/11/26 17:50 ID:hwJyL7v/
1000%優勝は無理だ。巨人最高
129代打名無し:02/11/26 17:50 ID:NQxxDdgd
どうでもいいが、鳥越を同にかせてくれ。
130代打名無し:02/11/26 18:02 ID:NQxxDdgd
どうでもいいが、鳥越を同にかせてくれ。
131 :02/11/26 19:29 ID:vNDPjssg
陳がうちそう
132代打名無し:02/11/26 19:57 ID:9UJITCD1
鳥越はメジャー行かないの?
133代打名無し:02/11/26 20:07 ID:EEdKSJpa
>>114
その掲示板、もう無くなったんじゃねーの?


134代打名無し:02/11/26 20:23 ID:H9Vs4cxT
ピッチャーは育成とか環境の問題もあるけど、
野手の方は育成どうこうの前に人材難もある。
投手偏向ドラフトで、俊足タイプの小粒な選手しか入ってこない。
コスモスリーグでも相手チームの同世代野手と体格が一回り違った。
135代打名無し:02/11/26 20:34 ID:LCxJql8o
鷹ファンだけどここ3年のドラフトには不安だなぁー

山田・山村・寺原・杉内のいい素材を持った投手獲得したのはいいけど
ぜんぜん育成がうまくいってないと思う。
(寺原が昨年5勝したのは、新人ながらよくやってると思うが)

和田も将来の大リーグ挑戦を約束しての契約でしょう?
もったいないなぁ〜
136代打名無し:02/11/26 20:39 ID:9UJITCD1
ドラフトって現場の意見聞いちゃダメだよね
どうせ王は即戦力投手しか要求しないんだから

1位井口 2位松中 3位柴原の時は王はぶちきれたけど将来的に見たら大成功だった
根本さんが逝去した後は王の要求に応えてか即戦力投手しかドラフト上位で獲ってない
137代打名無し:02/11/26 20:46 ID:H9Vs4cxT
そして王がいなくなった後に貧打チームになるんだろうな
138代打名無し:02/11/26 20:51 ID:u3erBSjO
王って巨人時代も投手ばっかりとってチームの骨格考えてなかった
もう二度と巨人に帰ってこなくてよろしい
139代打名無し:02/11/26 20:54 ID:kJsdFFD2
いい方法があります。そうやって獲った投手を打者転向させましょうw
140代打名無し:02/11/26 21:00 ID:yI3HdBK4
>>135
寺原は6勝
141代打名無し:02/11/26 21:08 ID:oJhQHREB
>>139

自由枠のすぐ下はほとんど
高卒投手(野手の才能高し)ばかりにしてサダハルを欺くw

まぁそれはいいとして、
このままのドラフトが続くなら間違いなく大型野手が足りなくなるんだから
その場合、ゴメスは早めにに打者転向に切り替えてほしい。
本人にも「こっちのほうが稼げるし長く働けるから」と言って聞かせればよし。
142代打名無し:02/11/26 21:08 ID:9QteWT44
143代打名無し:02/11/26 21:12 ID:9QteWT44
>>142
いま、自分で見てきたがすごいね。
西武ファンが来ると掲示板が落ちるって騒いでるよ。
144 ◆Cfc4aq.EjQ :02/11/26 21:59 ID:Wl8hJyNd
ね、すごいでしょ。気持ち悪いたらありゃしない。
145順位予想:02/11/26 22:10 ID:IPtTMwUY
1 オリックス
2 日ハム
3 西武
4 ロッテ
5 近鉄
6 ダイエー

かな。パ・リーグ興味ないからわからん。。
146代打名無し:02/11/26 22:12 ID:CIlpwReX
オリックスに死角がないと思ってるすごい御方だ、マグマを感じる
147代打名無し:02/11/26 22:18 ID:8qSujEws
>>141
ゴメスはバッティングが好きだが投手として来たので
投手をがんがるみたいなこと言ってたぞ
148代打名無し:02/11/26 22:30 ID:8o+X7YC3
で、ダイエーは来年も西武に負け越すのかい?
22年連続になるな。
ダイエーの対西武戦と阪神の対巨人戦、どっちの連続負け越しが先にストップするのかな?
149代打名無し:02/11/26 22:33 ID:LCxJql8o
http://www.nikkan-kyusyu.com/cgi-bin/cgi1/daie/bbs.cgi

なんか少し白熱してきたねぇ・・・
150代打名無し:02/11/27 00:13 ID:h5eh77vq
>>149
めっちゃ藁える
なんであんなケンカ腰なんだ?(w
151代打名無し:02/11/27 01:03 ID:hjdoeLs9
吉村・山本をスルーしたことで
真の鷹党の容態が気になるw
152代打名無し:02/11/27 01:05 ID:uJxKRR3+
松中はポケモンの女の横にいる奴に似ている。
153代打名無し:02/11/27 01:16 ID:sAfv0X6H
http://www.nikkan-kyusyu.com/cgi-bin/cgi1/daie/bbs.cgi
>いや、高卒ルーキーで6勝を挙げるすごさを知らない時点で荒らし。
>あと、星野の存在をわざと無視した時点でも荒らしだな。無視無視。

だって。
154代打名無し:02/11/27 01:18 ID:27ubudaU
つーかリリーフ投手陣やヴぁいだろ?
155代打名無し:02/11/27 01:18 ID:Bj8d0UaK
ネトオチしたけりゃよそでやれよ
156代打名無し:02/11/27 01:19 ID:thOaTu/j
>>151
やっぱバッターそろそろ必要だよね
特に大砲
西武に赤田や高山を返して貰うか
157代打名無し:02/11/27 01:20 ID:nKKw7ENS
>152
ワラタ
158代打名無し:02/11/27 01:22 ID:PJYEP4Jn
というか 今期の開幕前がこのスレの>>1の空気だったね
ファン・評論家・マスコミ含めて
あとダイエーファンって先発投手の星勘定するけど
打撃陣以上にこのチームは投手が水モノ
159代打名無し:02/11/27 01:24 ID:hjdoeLs9
3年前の高山賢介Wスルーに懲りたと思ったが
今年も吉村山本W回避をやらかしてくれたな。
160代打名無し:02/11/27 01:24 ID:h5eh77vq
西武は監督がドラフトに口出さなくなってから野手をたくさん集めてる
ダイエーは王の実権が強くなってからドラフトは上位で投手ばかり

やはりチームを強くするには野手を集めてレギュラー固定してから投手集めるのが
近道だと思う
ダイエーと西武のチームの体質が逆転してるように思われる
161代打名無し:02/11/27 01:26 ID:nCrlkXcv
根本……
162代打名無し:02/11/27 01:26 ID:hjdoeLs9
>>158
そうそう。
あのときは在京局の解説者ですら山田と杉内を推してた
163代打名無し:02/11/27 01:27 ID:thOaTu/j
>>162
その解説者は悪くない
育成できない球団が悪い
164代打名無し:02/11/27 01:37 ID:hjdoeLs9
ここ3,4年のダイエーの投手陣は
シーズン前に期待された人が活躍できなくて
あまり期待されてなかった人が活躍する。

99年永井・星野
00年渡辺正
01年ラジオ・倉野・田之上
02年若田部

来年は誰が出てくるかw
165代打名無し:02/11/27 01:40 ID:nsJEllor
つーかあれだけ広い球場で打たれまくる投手陣は一体なんなの?と言いたくなる
広島市民が本拠地じゃなくて良かったな
166代打名無し:02/11/27 01:45 ID:K/mJksS1
こんだけドラフトで圧勝してるのに、全然いかされてない。
和田も新垣も案外だめかもよ。
167代打名無し:02/11/27 01:47 ID:hjdoeLs9
新垣はともかく和田は
いじらなければ
そこそこ活躍する気もする
168代打名無し:02/11/27 01:53 ID:QYWVbHvB
次スレは

  来季のパは日ハム独走で決まったわけだが

 で頼む

169代打名無し:02/11/27 01:54 ID:9x7FP/f3
松坂、西口・・・この2人は本当に凄いぞ。
2人で30勝はいけると思う。
張、許、後藤、石井、三井、潮崎は来年もいけるはず。
(大沼、内薗、鳥谷部もイイ)
打線はもともといいし、大島、高山、中島がブレイクしそう。
負ける要素が見つからない。
170代打名無し:02/11/27 02:39 ID:2fn0Zt80
金田、具・・・この2人は本当に凄いぞ。
2人で30勝はいけると思う。











オリックスじゃなければ
171代打名無し:02/11/27 02:42 ID:uJxKRR3+
王監督の次は監督だれするの。
172代打名無し:02/11/27 04:21 ID:vXHSns0V
城島にキャッチャーやらせてるうちは当分優勝出来ないと思われ。
173代打名無し:02/11/27 04:29 ID:e4eJ6P4s
大野に期待しろ
174代打名無し:02/11/27 05:01 ID:HacYUVyF
>170
悲しい程に同意。・゚・(ノД`)・゚・。
175代打名無し:02/11/27 05:12 ID:EoGWnpim
【P】 パリーグ限定 戦力分析スレ 【P】
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/base/1036587214/
176代打名無し:02/11/27 11:03 ID:NTJHSKfV
>>171
大物OBの現シダックス監督
177代打名無し:02/11/27 11:05 ID:giE1nBXS
>>176
マジでノムさんに、やって欲しいな



城島の移籍は確実になるが(w
178代打名無し:02/11/27 11:07 ID:NTJHSKfV
秋山監督ってのは可能性としてどうなの?
179代打名無し:02/11/27 14:21 ID:n2prI1IB
>>178
無いやろ。
フロントも王監督の永久政権を望んでるみたいだし。
本人も乗り気だしね。
それに秋山は性格的に監督に向かんだろ。
180代打名無し:02/11/27 14:24 ID:0Y6pzR/7
王が居る限り、あの戦力は宝の持ち腐れだな・・・勿体無い
有能な監督を迎えてチームの意識改革をしないとパリーグの
レベルにも大きく影響するよ。
石毛が関係者のトラブルさえなければ監督をさせたかったな。
181代打名無し:02/11/27 15:42 ID:RQHolyw3
江夏を投手コーチに招聘するのはどう。
雑誌かなんかで、素質のある投手を教えてものにする自信はある、といっていたよ。
182代打名無し:02/11/27 15:45 ID:8uVou4q7
>>181
江夏は前あるからなぁ
183代打名無し:02/11/27 15:48 ID:0Y6pzR/7
>>182
どうせダイエーは汚れなんだから、今更前科者の一人くらい増えたっていいじゃん。
もう叩かれ慣れたよw
184代打名無し:02/11/27 15:52 ID:t13bMVcX
>>165
広島とほぼ同じ広さの北九州でやるとなぜか勝率が良い
年間5試合しかないけどね
185代打名無し:02/11/27 15:54 ID:+KOBe44p
186代打名無し:02/11/27 16:05 ID:qfdOUelx
誰かキャンプの間高知に呼ぶくらいやればいいんだけどね。
江夏は週べと週プレの仕事もあって断るだろうから
・・・・・東尾だな(w
187代打名無し:02/11/27 16:42 ID:bnqTKx38
ここ2,3年、なんでこのチームに入ったドラフトの目玉の投手が全くダメなんだろう?

@実は揃って大した選手じゃなかった
A監督の使い方が悪い
Bコーチが無能
C城島のリードが悪い
D水島新司の呪い
188代打名無し:02/11/27 16:43 ID:JwVPKOyp
ミンチーと清水直で29勝もあげたんだぞ!!!!!
加藤入れたら40勝。ロッテ>>>>>>>>>>>>>>ダイエー
189代打名無し:02/11/27 17:35 ID:iQXyyIJY
>>187
山田や杉内なんかアマ時代に比べて数段コントロールが悪くなってる。
シドニーだけ見て「元々大したことない」と言うヤシもいるが、あれは極論。
国体の寺原だけみて、大したことないと言うのと同じ。
プロ入ってのノーコンがコーチの責任かは不明だが
190代打名無し:02/11/27 18:36 ID:rNgSgFPN
>>180
巨人はノーサインになって強くなったわけだが。
191代打名無し:02/11/27 19:01 ID:8a9DT21/
>>188
何をムキになってるんだ。
ウチの投手陣がロテより上なんて思ったことはない
192代打名無し:02/11/27 19:03 ID:0Y6pzR/7
>>189
あれをノーコンとは言わないだろ。2ストライクからなかなか討ち取れずに
結局2−3にしてしまうのは配球に問題がある証拠。
193代打名無し:02/11/27 19:09 ID:8a9DT21/
山田はスライダーの性急をよくする
杉内は九種をもう一つ増やす

これができれば、今年の成績から5勝ずつはアップすると見る
194代打名無し:02/11/27 20:04 ID:7Vj5Ug41
来年開幕予想(理想)

1(中)柴原
2(右)出口
3(左)バルデス
4(三)小久保
5(一)松中
6(DH)大道
7(捕)城島
8(二)井口
9(遊)川崎
P 田之上

 
195名無し:02/11/27 20:12 ID:bj8KgLPk
初回先頭打者のローズを敬遠する(勝利のため)ような投手の田之上が開幕投手ですか?・・・
ダイエーファンは糞だなw
196代打名無し:02/11/27 20:14 ID:2fn0Zt80
あの日の田之上はチームというよりは自分の記録のために敬遠した罠
最多勝率だったかな
197代打名無し:02/11/27 20:20 ID:8sXfqde4
(中)高橋
(左)出口
(指)バル
(三)小久保
(一)松中
(遊)井口
(捕)城島
(右)柴原
(二)川崎

9番から上位打線にかけての機動力は無視できないから
こんなもんかなぁ。高橋への贔屓もあるが(w
そういえば、これだと高橋から井口までジグザグ打線になってる。
井口ショートは冒険だけど、99年の守備が出来ればなんとか・・
198代打名無し:02/11/27 20:28 ID:fR5LiUI8
1(中)柴原(とりあえず3割)
2(右)出口(小関タイプっぽくなってほしい)
3(左)バルデス(問題なく3割20本はいけるかも)
4(三)小久保(280くらいでいいので40本希望)
5(一)松中(HRより率が欲しい)
6(DH)大道(つなぎ役)
7(捕)城島(HRより率が欲しい)
8(二)井口(下位に置けば怖いかも)
9(遊)川崎(1軍で成長しる)
P 田之上(寺原・杉内に頑張って欲しい)
199代打名無し:02/11/27 21:07 ID:t+tjz7AE
しかし井口って20世紀最後の大物とか言われてあれだけ騒がれてダイエー入って
成績残したのが去年だけで通算打率.230台で来年オフにはメジャーへポスティング希望ですか

ダイエーファンは彼をこねくりまわしたくならないんでしょうか?
ダイエーファンにとって井口とは何だったのだろう
200代打名無し:02/11/27 21:48 ID:/pzxG5B0
ファンとしては、腹に据えかねるものもあった。
だがもはやファンの意識如何で今の球団を左右できるはずもない。

井口は、今後の球団運営の方向を決める試金石だったはず。
彼をメジャーに売って前例を作れたら、今後もそれをエサに
新人だって取れるし、話題性だって得られる。国内で大成すれば優勝も出来よう。

そういう意味で井口が尖兵となってくれれば
一応は球団の方向性が決まるわけで、
目標の一部は達成できることになる。・・・というがそれはタテマエ。
怒らないわけがないだろ(w
201代打名無し:02/11/27 23:45 ID:KKjvo81n
age
202代打名無し:02/11/27 23:55 ID:uJxKRR3+
松井(西)残留でFDH2位どくそうか。
203代打名無し:02/11/28 00:05 ID:D9behikZ
>>202
西武は不利なトレードばかりしてるじゃん。
来年は良くても再来年以降はカブレラも松井も抜けて
弱くなりそう。
204代打名無し:02/11/28 00:07 ID:ac7EIlxN
そうやって相手チームが弱くなって喜ぶ体質やめれ
強い西武に勝ってこそダイエーファンの喜びが倍増するんじゃないの?
松井もカブレラもいなくなって弱体化した西武に勝ってうれしいか
205代打名無し:02/11/28 00:14 ID:KAnkeqOg

       ∧        ∧
        / ヽ      _/ .∧
     /   ⌒ ̄ ̄   ⌒ヽ
    (____FDH___)____
    /   へ        へヽ  
    l:::::::::    \    /   l和田・新垣・杉内・山田・山村の
   .|::::::::::  -=・=-    -=・=- |ヘボ5人集は見掛け倒しで
   |:::::::::::::::::   \___/    |使えません。来年は5人で
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ10勝するのが精一杯。
206代打名無し:02/11/28 00:24 ID:D9behikZ
>>204
嬉しいね。
西武は調子に乗ってる選手が多いから
その泣き顔を見るのが楽しみ。
207代打名無し:02/11/28 00:37 ID:r7Dzkpc2
でもまぁ
寺原の勝ち数=杉内山田山村の合計勝ち数

の可能性は今年も十分にあるわけで
208代打名無し:02/11/28 00:43 ID:ac7EIlxN
>>206
お前は野球ファンじゃないね
何の為に野球見てるんだろう
209代打名無し:02/11/28 01:14 ID:Fiuai9pX
>>208
20年以上も負け続けてるんだから
西武に対して卑屈にもなるんじゃないのか
210代打名無し:02/11/28 01:28 ID:r7Dzkpc2
>>206
調子に乗ってるのは張と伊原くらいかな

福岡ドームに行ってみればわかるけど,球団がポスターなどで煽り立てるんだよ,打倒西武って
そこに九州人の荒々しさも加わってこんな感じに
211代打名無し:02/11/28 01:34 ID:r7Dzkpc2
でもこれってある意味で根本さんの構想の通りに進んでるんだよね
西武ダイエー戦を巨人阪神戦のようなパの目玉にしようっての

観客数では西武ドームではともかく福岡ドームでは巨人阪神戦に負けなくなった
あとは内容が追いつくかだな

そういや本家の巨人阪神戦も以前は内容が酷かったものの,ここ2年は面白い試合が急に多くなってきたな
こっちも頑張ってほしいよ
212代打名無し:02/11/28 01:38 ID:ac7EIlxN
ダイエーファンでマターリしてる人はいないんか
どうも西武を鬼のように敵視してる方が多いのでおいそれと気軽に話せない
西武ファンとしてダイエーはいいライバルだし終盤までいい勝負したいと思ってるんだが
213代打名無し:02/11/28 01:38 ID:LkaqH0pt
>>210

九州人だが、あれは愚かとしか言いようがない。あの煽りで墓穴を掘った。
相手が怒るかどうかはさておき、あんなんやったら選手らを硬直させる。
謙虚に行かないとダメだよ。

まぁ西武戦については長い視点で考えるよ。気長に勝ち越す日を待つ。
ドラフト戦略が順調に行って、チームの質量共に上回った日には
必ず勝ちこせるだろう。短期的にはサダハル次第なんだが(w
214代打名無し:02/11/28 01:41 ID:LkaqH0pt
>>212 
どこのファソでも同じだが、殺伐系もおるし、マターリもおるよ(w
215代打名無し:02/11/28 02:25 ID:E7+NIVYL
来年は抑え不在で泣かないだろうか。
漏れは足の怪我さえなければ
ペドラザの方が岡本より「勝てるストッパー」と思ってたんだが
216代打名無し:02/11/28 10:58 ID:D9behikZ
>>213
あれは煽りというよりダイエーが西武vsダイエー戦を
盛り上げようとしているだけだ。実際、対西武戦は観客数も
他のチームとの試合よりも多いしね。それに地元マスコミも打倒西武の風潮がある。
ただ、西武が乗ってこないからいまいち盛り上がりに欠けるところがある。
217代打名無し:02/11/28 11:39 ID:c66LqmNY
乗るも乗らないも、見下してる相手に
打倒○○ってほたえられても白けるだけだな。
218代打名無し:02/11/28 11:43 ID:ac7EIlxN
和田も新垣も開幕一軍かね?
盛り上げる為にもドンドン西武に当てて欲しい
219代打名無し:02/11/28 11:55 ID:O62+jyHK
>>218
西武ファソ?
新人を西武キラーに祭り上げる→伊原にクセを見破られる→玉砕
→2軍暮らし→投手陣崩壊

はカンベンな。
220代打名無し:02/11/28 12:32 ID:ac7EIlxN
>>219
和田は大丈夫でしょう 頭の良い投手らしいし
新垣はミット構えてるところと1メートルくらい離れたところに投げたりするほど
コントロールが悪いと日刊ゲンダイに書いてあったが本当か
221代打名無し:02/11/28 13:04 ID:ndfOXmyy
斎藤や山田は
エースを目指すんであれば
来年あたりがリミットだろうな
222代打名無し:02/11/28 15:03 ID:J9TFkkKF
田中総・松・広田・小椋で使える見込みが立ちそうなのは誰?
223代打名無し:02/11/28 15:27 ID:FGsZvxko
>>1
むしろ西武からカブレラ・カズオ・伊東が抜けそうな再来季だろ
224代打名無し:02/11/28 15:40 ID:2s7BSDUS
その頃には井口・小久保・バルデスが抜けてる罠
225反転石:02/11/28 15:42 ID:NYtcjbVJ
吸収=自動改札口が無い部落の住む地域プ
226代打名無し:02/11/28 15:46 ID:jhwVhpff
どんなに良いPでもダイエーに入ると活躍出来そうな気がしない。
227代打名無し:02/11/28 15:48 ID:ac7EIlxN
城島もFA獲ったらそう簡単に残留はしないだろうな
めちゃくちゃ目立ちたがり屋だから
今年の海苔みたいに世間をにぎわすに違いない
228代打名無し:02/11/28 15:59 ID:ZPGpcsVw
第一さぁ、新人ピッチャーに簡単に活躍されたら駄目
何年も野球で飯食ってるわけだし、意地を見せなきゃ
十年や二十年のプロリーグじゃなくて、歴史があるんだし
浅いスポーツだって認識されちまうよ

229代打名無し:02/11/28 19:30 ID:DZHPfn1N
>>222 松・小椋は敗戦処理ということで
230代打名無し:02/11/28 20:28 ID:auD+fHgb
>>224
FAしそうな選手は雰囲気でわかる。
こう言っちゃなんだけど、
ノリなんて2年くらい前から移籍の気配をプンプンさせてた。
鷹で言えば城島にそんな香りがする。
意外だったのは片岡くらいだな
231代打名無し:02/11/29 00:13 ID:TY2gXVwd
来年使えそうなピッチャーどれくらいいるんだろうな。
今年の正田・朝倉級の大化けが2人は出てこないと苦しいと思うんだが
232代打名無し:02/11/29 03:28 ID:HsdrvDYd
>>230
FA話するのに期待シル
http://www.rkb.ne.jp/takapara/hc/off/index.html
IDがauだNE!!偶然?
233代打名無し:02/11/29 04:34 ID:7ev0TxNM
>>231
そのクラスが2人でたらブッちぎりですかな。
234代打名無し:02/11/29 09:04 ID:osFeMSzS
ちょっと、マジなお願い。
このスレでも既出の日刊九州の掲示板に最近、
ここから流入したと思われるレスが目立っています。
できましたら、向こうへの乱入はご遠慮いただけないでしょうか?
こう書くとますます荒らしを呼び込むような気もしますが、
それを承知のうえでお願いいたします。
荒らしは2chでやってください。
向こうはごく一般的なファンサイトなのでそのことをご留意ください。
235代打名無し:02/11/29 14:55 ID:Cmikmkeo
>>212
あちこちの鷹BBSをよく見るとわかるけど、
鷹ファソは潜在的に西武好きな人が多いよ。
関西系ファソの打倒西武と
福岡系ファソの打倒西武だと
ビミョ−にニュアンスが違う。
その辺りに注目しながら鷹BBS覗くと面白いよ
236代打名無し:02/11/29 15:00 ID:DAj0JMcT
福岡の鷹ファンは元巨人ファンってのが多いんじゃない?

途中経過で巨人勝ってると拍手起きたりするし。
237代打名無し:02/11/29 15:51 ID:htd2vFRa
>>234
一般的なファンサイトと言ってるけど、あのダイエーマンセーの盲信的な
レスにはちょっと引く・・・












というか、き・も・い
238代打名無し:02/11/29 17:25 ID:ll/7eL/l
>236
多分、西武が負けているのを見て拍手していると思われ・・・
239代打名無し:02/11/29 18:58 ID:pWqNXa7l
ピッチャーならだれでも言いくるめて入団させるが、
全員潰している。球界の元凶。
育てられないし親会社の状況を考えてさっさと手を引くべき。

他球団なら育つ選手がつぶれていくのは見飽きた。
和田も新垣(こいつは最初から×)も3年で首。
よくて2人で5勝。3年持つかどうか。

球団も親会社も指導者不在でぼろぼろ。
あほとしかいいようがない。

こんな球団、はやく身売りすべき。親会社がサラ金のほうがまだましだな。
240代打名無し:02/11/29 19:35 ID:5SC2FtUs
>>239
批判の前に事実を確認したほうがいいぞ。
>ピッチャーならだれでも言いくるめて入団させるが、
>全員潰している。球界の元凶。
俺も育成やコンディショニングなど、ダイエーの教育力には疑問を感じているが、
「潰した」という表現は間違っている。松、田中、杉内、山田・・・別に故障を
しているわけでも極端にフォームを崩してるわけでもない。山村の故障や病気は
ダイエーの教育とは無関係なものだ。
実際、彼らの投げる一つ一つのボールの威力や切れは素晴らしい。なのに必ずと
言って良いほど追い込んでから甘いコースに投げて打たれたり、フォアボールに
してしまうなど、配球や制球力に疑問を感じる場面が多い。これはバッテリー
コーチや城島、メンタルトレーニングに問題があるのではないか?特に走者を
置いての投球は、あまりに淡白過ぎると思う。チーム全体として戦術論が確立
されていないから起こる現象ではないかと俺は思ってる。
もう一度言うが、「潰した」というのは再起不能にしてしまった場合のことだ。
山田も杉内も、ちゃんとしたコーチやキャッチャーの居るチームなら十分活躍
できる力はあるよ。
241代打名無し:02/11/29 19:56 ID:rpfG6WRQ
>>240
>松、田中、杉内、山田・・・


思うんだけど、この4人の間でも
技術的な課題・目指すタイプ・首脳陣から期待される役割
は4者4様だし、一概には言えない部分もあるかと
242代打名無し:02/11/29 20:04 ID:PrBKY9va
>>240
いい方に解釈しているが
実際、才能を潰している感は否めないな
これっぽちも素材を生かしきれない環境作ってる訳だし。
てゆ〜か新人ならそれなりに育成しないとな。
観たところ何も施してないじゃん!
ハッキリ言って山田・杉内・寺原はアマ時代より球のキレがなくなっている(w
山田はメンタルと制球、寺原は体力、杉内は投球の幅(球種)を
せめて改善させてから使えや。
243代打名無し:02/11/29 20:12 ID:CsiS1xV8
いっそ、ノムさんに復帰を要請したらよかったんじゃないか?
大体ノムさんは昔、ホークスの選手兼監督だったろ。王さんはもう限界だと思う。
Aクラス入りできたのは選手に助けられた上に運がよかったしか言いようが無い。
(去年優勝の近鉄と常勝チームの西武はAクラス入りは必然として開幕早々、ロッテがこけて前半期最下位じゃなかったらホークスはきっと4位だと思う)
244代打名無し:02/11/29 20:12 ID:rpfG6WRQ
俺も秋山よりノムさんがいいと思うよ
245代打名無し:02/11/29 20:18 ID:iERlISps
鷹ファソの一部での共通認識になりつつあるんだが、
サダハルのメリットはやはり顔の広さと政治力。
地元財界への挨拶回り、ドラフトの切り札、商戦の看板に使えたりと、
能力以外のメリットが大きいからこそサダハルが監督をやってる。
246代打名無し:02/11/29 20:19 ID:CsiS1xV8
秋山さんは選手としての実力は認めるけど監督としては現時点では無理(人に対して指導する帝王学すらまだ学んでないんだから。大体、名声とカリスマだけで監督になれるほどプロ野球は甘くない)
マスターズリーグ(博多ドンタクズ)でプレイしていた方が映えるよ。
247代打名無し:02/11/29 20:22 ID:d7cIx3MB
いろんなファンサイト見ても
秋山の監督が既定路線になってるよな。
でも、あんまり性格が監督向きじゃないような。
248代打名無し:02/11/29 20:25 ID:iERlISps
秋山政権がもし発足したとして、勝てるかどうかは周囲の人間次第だろ。
凡庸な者が優秀なスタッフに助けられた、燕のゾヌ松みたいな例もある。
249代打名無し:02/11/29 20:54 ID:CsiS1xV8
>>248
そうかなあ〜若松監督は選手を育成するのがうまいと思うよ。藤井など若手ををエースに仕立てたのは若松監督の功績だし。
とにかく監督には4種類の性格がある。
1猛将型
負けず嫌いで選手をすぐ罵倒してタコ呼ばりする。乱闘、退場も日曜茶飯事。このタイプの監督は投手出身が多い。

権藤博(元横浜監督)星野1001(元中日監督、現阪神監督)大島康徳(前日本公監督)東尾修(前西武監督)
2知将型
主に頭脳プレイやID野球で言われるように選手のデータやクセを読むことを重視して試合内容を展開し主導権を掌握するタイプ。主に捕手、選手として成功せずコーチとして成功した人間に多い。

野村克也(元南海、ヤクルト、前阪神監督)森祇晶(元西武、前横浜監督)伊原春樹(西武監督)
3育成型
選手をプロディースし、スーパースターに育てるのに長けている監督。選手として成功せずコーチとして成功した人間に多い(ただし、原は例外)
仰木彬(元近鉄、前オリックス監督)若松勉(ヤクルト監督)原辰徳(巨人監督)
4平凡型
選手時代の名声やカリスマに依存してチームを引っ張る監督。野手出身の監督に多い。
王貞治(元巨人監督、現ダイエー監督)長島シゲヲ(前巨人監督)
250代打名無し:02/11/29 20:56 ID:X4Y3Q0nJ
>>243
>ロッテがこけて前半期最下位じゃなかったらホークスはきっと4位だと思う
それ言い出したら何とでも言えますがな
251代打名無し:02/11/29 20:59 ID:CsiS1xV8
しかし、西武OBでもある秋山さんにホークスを率いさせたところで果たしてファンが納得するか・・・
252代打名無し:02/11/29 21:03 ID:X4Y3Q0nJ
>>251
野村がやるよりははるかに受け入れられること間違いない。
ていうか、そんなこと気にする奴はまずいない。
野村は年配の南海時代からのファンには激しく拒絶される恐れあり。
253代打名無し:02/11/29 21:05 ID:Pe8IFhCl
>>249
これ見て思った。エカや梨駄はどう分類されるんだ?
エカは1と3の中間型で、梨駄は3と4の中間型か?
254代打名無し:02/11/29 21:21 ID:6hL0kXPS
>>249
日曜茶飯事?
255代打名無し:02/11/29 21:22 ID:7nx28iUg
256代打名無し:02/11/29 22:11 ID:rsts2OY7
オス儀はスタミナ不足と言われるけど
球種が少なくて粘られてるのが実際だとおもう。
257代打名無し:02/11/30 00:57 ID:967NNd2u
秋山はRKBの野球解説になりました。
監督になる気は果たしてあるのか?
258代打名無し:02/11/30 01:03 ID:bH7mJAib
>>257
茂田がくっついている間は監督にはなれないよ
259代打名無し:02/11/30 01:13 ID:ADUkNwqV
>240
>山田も杉内も、ちゃんとしたコーチやキャッチャーの居るチームなら十分活躍
>できる力はあるよ。

こういうのを「潰す」と言うのだよ。
充分使えるのに使い方が分からず旬をすぎていく。
もしくはちょっと働いた選手の使い方がわからず
意味無く使いまくって短命に終わる。
どちらも首脳陣の無能に起因するもの。
すなわち「潰す」というのは野球選手としての能力を生かせないで終わること。

「再起不能」にするのは「潰す」のではないのだよ。
事故、突発的故障、心因的なものを除き再起不能になる選手はほとんどいない。
指導方法の善し悪しで再起不能にはならん。
プロなんだから、情報収集選択能力は選手個々が既に持っている。
どう使うか、いつ使うか、または、どう使わないか、いつ使わないか
これが首脳陣の有能無能および選手生命を決定づける唯一かつ全ての要因。

もう一度言うが、「潰す」のと「再起不能」は根本的に異なる。
260代打名無し:02/11/30 01:17 ID:leEyeI1D
>>259
山村は重度の糖尿だから再起不能かもよ。
261代打名無し:02/11/30 01:18 ID:aHhujvNO
柴原の復活に尽きる
262代打名無し:02/11/30 01:29 ID:+eJ/nEYJ
選手の墓場ダイエーホークス
263代打名無し:02/11/30 01:34 ID:dDdxVNRR
サダハルの杉内来季10勝説はどこまで信じていいのか
264代打名無し:02/11/30 02:26 ID:GJWo0ZD2
>>249
若松も選手として十分成功してるだろ。
265代打名無:02/11/30 02:52 ID:Hwg25g7C
ロッテは高卒野手育てるのが下手。
オリックスは高卒投手育てるのが下手。
どこも変わらんと思うが。
266代打名無し:02/11/30 08:03 ID:e2BO2H5f
なんか杉内も寺原も山田も潰したような表現している人がいるが単にプロの壁に
ぶつかってるだけじゃん。
彼等は必ず出てくるよ、そう山村以外はね。まあ来期を見ていてごらんよ。

ホークスで潰したと俺が認識してるのは岡本と篠原だけだな、使いすぎで。
飯島を同類に見ている人はアホ。
彼は球種を覚えられてしまった、アマ時代に逆戻りだよ。
267代打名無し:02/11/30 08:20 ID:bEBt04az
なんでまたスポーツ選手が糖尿?>山村
飲み過ぎ?わけわからん。
268代打名無し:02/11/30 08:36 ID:Vv9P4mYO
>>267
大学時代からの兆候が本格化したみたい。
あの症状では、通常の生活さえ危ないほど。
269代打名無し:02/11/30 08:54 ID:Lm8WdJsf
山村はかなり長い期間断酒してるはずだったから
結構マシにはなったんじゃないかな
そんなに糖尿が酷かったら今年のように秋季練習に参加して
雁ノ巣で走りこむことすら出来なかったと思う。

とりあえず動脈の開放手術の経過次第だけど
270代打名無し:02/11/30 08:59 ID:dkJ1tZ+8
山村を糖尿糖尿言ってるやつがいるけど、原因わかってたら病院何軒も回る必要ないだろ。
271代打名無し:02/11/30 10:42 ID:AEwgQyhy
>>270
合併症併発してんだよ。
正直、現時点で首切られてても不思議じゃない。
272代打名無し:02/11/30 12:53 ID:sgnsBYW4
>>266
禿同。
春先の飯島を酷使と言ってたら
プロのピッチャーは勤まらない
273代打名無し:02/11/30 14:01 ID:vjIeJoqR
杉内や山田は練習態度はどうなの?
274代打名無し:02/11/30 18:46 ID:KbvQ7hdL
>>266
プロの壁(w
山田なんていつまで壁があるんだよ。
寺原、杉内は壁も何もカラダが出来ていないんじゃ〜
話にもならん。それ以前の話!
脳内変換せずに少しは冷静に把握しろ
275代打名無し:02/11/30 20:17 ID:iR1oXtyP
山田はもっと早く再調整できるようにならないと駄目。
2軍に落ちたら早く修正しる。

杉内や寺原はシーズンの半分も投げないうちに
長期リタイアしてるようじゃ駄目。
276代打名無し:02/11/30 21:42 ID:KpKHpD5c
277代打名無し:02/11/30 21:52 ID:o+Q4sgE7
いくつも病院まわる理由になっていないような気もするが。
278代打名無し:02/11/30 23:02 ID:e2BO2H5f
山村の糖尿病重病説はまじなの?
実際には糖尿病予備軍て去年紹介されてたけど。
それと病院回りは原因不明の肘痛の為ね、糖尿病とは関係ない。
動脈が狭くなる事が原因とわかって手術したからもう大丈夫じゃないかな?
もしこれでも復帰できなかっやらそれこそジ、エンド。
279ティムポの王子様:02/11/30 23:04 ID:yBOCpvut
山村は長い目で見守って欲しい
年俸は最低限でイイからさあ
280代打名無し:02/12/01 00:40 ID:cmJHOUG/
いや、心配しなくても見守るさ。

だけど本人の精神衛生上、来年には1軍登板を果たしたいね
281代打名無し:02/12/01 00:45 ID:R2stNfqe
282代打名無し:02/12/02 01:27 ID:aspME0Se
とりあえず山田と杉内の炎上ぶりをアソボウズに解析してもらおう
283代打名無し:02/12/02 01:39 ID:qPk+47N7
これだけ金玉潰す球団も珍しい
284代打名無し:02/12/02 01:41 ID:2M75A2Lv
最新今日の西スポみだし

■ 九共大 馬原、早大 鳥谷  来年自由獲得枠
 福岡ダイエーが来年のドラフトの自由獲得枠で、大学ナンバーワン右腕の九共大・馬原孝浩投手(21)を狙っていることが1日、明らかになった。さらには東京六大学で三冠王に輝いた早大・鳥谷敬遊撃手(21)の調査にも着手。
今年成功した早大・和田毅投手(21)と九共大・新垣渚投手(22)に続いて、来年も両校から「金の卵」を獲得する計画が早くも水面下で動き出した。
285玄人:02/12/02 01:52 ID:ZkmC6lAm
山田 21勝
杉内 19勝
和田 18勝
寺原 16勝
小椋 15勝
山村 10勝
新垣  3勝42S
286代打名無し:02/12/02 02:02 ID:2M75A2Lv
馬原15勝>285
287代打名無し:02/12/02 16:34 ID:oCyqGK68
おいおいこんなスレがあったのか。うれしいね
こりゃ来年は優勝たい!
288代打名無し:02/12/02 16:38 ID:SFSH9QYO
>>285
まさか生涯(ry
289代打名無し:02/12/02 16:42 ID:ONk8/Jev
>>288
それ言いすぎだろ
290代打名無し:02/12/02 16:43 ID:5K+2z+fd
矢野と尾花のせいなの?
291代打名無し:02/12/02 16:47 ID:ky3FGNwb
>>284
再来年以降の犠牲者が判明しました。
292代打名無し:02/12/02 16:50 ID:XMWGSBDj
馬原よりいい投手コーチ連れてこいよ
来年のドラフトは自由枠で権藤博を獲得しろ
293代打名無し:02/12/02 19:35 ID:F9P0u026
>>292
と言うか、尾花を首にして若菜を復活させてほしい。
あと、渡辺秀一をコーチ見習いとか。
294代打名無し:02/12/02 19:45 ID:2M75A2Lv
所詮弱小最下位 南海ホークスだろ
295代打名無し:02/12/02 20:11 ID:5tKbGO8J
DH城島、キャッチャー坊西で勝率UPを狙ってほしい
296代打名無し:02/12/02 20:14 ID:y3fMTPS0
大野のがいい
297代打名無し:02/12/03 00:10 ID:fRaFE9OY
広田クビかよ
終わってるなダイエーの育成能力は
298代打名無し:02/12/03 14:05 ID:vK3Z2sXu
広田解雇が若手ピッチャー陣に与えるショックが大きいだろうな
299代打名無し:02/12/03 14:08 ID:r1J3e0nC
山田、紅白戦で好投してたね。
あそこまで大胆にあぶさんの内角をつけるとは、ひと皮もふた皮もむけた感じ。
王さんも「山田は伸びる!」っていってた。
300代打名無し:02/12/03 14:21 ID:5GdY4cZO
>>300
まあ山田が円熟期を迎えるころには首脳陣も入れ替わってる・・・
はずだが、ONは死ぬまで監督やりそうだな。

他球団ファソながら、王はダイエーファソのためにも早く勇退して欲しいよ。
301代打名無し:02/12/03 15:04 ID:f9YyeS6o
広田は腰痛がひどかったらしい
302代打名無し:02/12/03 15:07 ID:58QtPVW1
中日かどこかが取ってくれるよ
303代打名無し:02/12/03 15:13 ID:6N1kztV2
アンチダイエーのヤシが鷹の巨大戦力を妬んでいるスレはここですか?
304代打名無し:02/12/03 16:50 ID:cILJOhwV
なんかスレタイ的に最下位スレの続きかとオモタ
305代打名無し:02/12/03 18:42 ID:I6aTb1zR
杉内、山田は今までの人生で一応、
「コントロール抜群」と言われた時期(ドラフトの目玉だった頃)があるんだから、
何かのキッカケでノーコン克服できるかもよ。
少なくとも「消防・厨房の頃からノーコン一筋ですが何か?」という投手よりは
コントロールつきやすいと思うんだがどうよ
306代打名無し:02/12/03 18:50 ID:hutyZ8Bc
城島が3500万円ダウンか。そしたら他の選手も軒並みダウンさせられる罠
球団経営は黒字でも、親会社がいつ潰れてもおかしくないからなぁ。
球団への援助もないから選手に払う年俸のやりくり大変やろ。
このままでは主力が次々と移籍していずれ弱小チームに成り下がるような気が・・・
若田部はいい時にFAしたやん。
307代打名無し:02/12/03 19:26 ID:8evRTpR2
もういっそダイエーはホークスを手放せ・・・。
福岡ホークスでいいだろ。
308代打名無し:02/12/03 19:33 ID:e+3O4pIM
>>307
市民球団だと今以上に苦しくなりそう
309代打名無し:02/12/03 22:20 ID:R5bmTItR
>>299
あぶさんって誰?
310代打名無し:02/12/03 22:23 ID:aQdyhb2g
市民球団になったら水島新司をオーナーとして担ぎ出そう
311代打名無し:02/12/04 00:52 ID:JIvLF2jP
>>307
球団の資本金の半分を地元企業で分担してもらえるよう、地元政財界と交渉中とのこと
312代打名無し:02/12/04 01:30 ID:eTJYcJpg
もし市民球団になったらドラフトでの人気はガタ落ちだろうな。
これだけは間違いなく言える
313代打名無し:02/12/04 01:34 ID:zD/yoAaf
http://www.sanspo.com/sokuho/1203sokuho23.html
城島FAでよそ行くな。その頃は尊敬する王もいないし
314代打名無し:02/12/04 11:19 ID:TDCzc0LE
去年の開幕時、落合博満氏が「ダイエーは独走する」って
言ってたんだけどなぁ。誰かのせいで・・・
315代打名無し:02/12/04 12:24 ID:ACEHmYRA
だいたいダイエーって独走したことなんて一度もないのに鷹ファンは「誰々が何勝したら
ぶっちぎり」だのすぐ言う
316代打名無し:02/12/04 12:59 ID:tijL9rfX
>>315
99年は「半分独走」だろ
317代打名無し:02/12/04 13:05 ID:dQywzE7S
今更だけどジュニアはオーナーとして無力だな・・・
FA問題が起きても、いきなり泣き出すか、
訳の分からない理屈を持ち出して弁明することしかできない。
やっぱりオーナーは本当に実権がある人がやるべきだよ。
(反論食らいそうだけど、ダイエー本社のお偉方とかね)
318   :02/12/04 14:40 ID:M432ziFR
>>317
けーれ。
319代打名無し:02/12/04 17:24 ID:g5OINMZK
>>317
金が無いのは仕方が無い。
中内オーナーは良くやってると思うよ。
若いから行動力もあるわけだし。
堤の方が断然終わってるよ。
320代打名無し:02/12/04 17:31 ID:uNuwrpGs
>>319
こう言っちゃなんだけど、
肩書きだけのオーナーがいても
何もできないんじゃ仕方ないし。

プロ野球のオーナーの仕事は
携帯サイトにコメント出したり
法被着て応援することではないんだよね。
321雷電太郎:02/12/04 17:33 ID:FinnEeQ3
来期福岡ダイエーホークス投手陣
先発 星野 山田 和田 杉内 寺原 新垣 田之上 永井  スクルメタ 山村(希望) 
中継 吉田 渡辺 小椋 篠原 木村 輝 松 
抑え 岡本
322代打名無し:02/12/04 17:36 ID:JpE+41iS
金も決定権もないのにオーナーとは珍妙だよな
「お飾り」「傀儡」のままで続けられるとは思えないのだが
323川崎MAN:02/12/04 17:37 ID:cI93ZLnU
契約改正で城島がアンだけ下がったんだから松中とか
柴原・井口とかやばいんじゃない?
球団に対してギクシャク関係を持たなければいいんだが・・
う〜ん心配だ。

324代打名無し:02/12/04 17:38 ID:PubScPtJ
>>320
同意。
オーナーは口は出さずに金を出すのが理想。
てゆ〜かオーナーが目立つ球団ほど糞だ!
で、中内のやってることはその下のGMがやること
325代打名無し:02/12/04 17:42 ID:JpE+41iS
鷹羽連合(袴)が最終戦で出した「永久オーナー」の垂れ幕 あれは誰かの差し金?
「永久監督」の垂れ幕も含めて、あれがあの応援団の自主的判断によるものなんだろうか?
326代打名無し:02/12/04 17:53 ID:3I4z/n9c
>>324
その通り。
中内がやってる役割は別の肩書きの人間がやることなんだよね。

オーナーの仕事はカネを出すこと。
もし出せなくても「出せない」ということを決められる人。
その人物がオーナーだね。

「行動力」や「情熱」も
態度ではなく資金面で表さないといけないのがオーナー。
327代打名無し:02/12/04 17:53 ID:OCsIwMo6
更改や解雇リスト見てると、予想以上にチームの崩壊スピードが速いな。
あと2、3年は持つかなと思ってたが無理だ。

コケるのが判りきってるあかつきキャピタルの廻り具合じゃ
来年のシリーズの頃には親会社ないかもな。
328代打名無し:02/12/04 17:59 ID:gUB8/d1j
解体目的がメインだろう再建ファンドが筆頭株主だとさ。
和田も2年待たずにメジャーに行けたりして(ワラ
329代打名無し:02/12/04 18:00 ID:DaEOZMN+
頑張っても年俸下げられるならモチベーションあがらんだろ
330代打名無し:02/12/04 18:20 ID:FeSY+tlT
ツツミの経済力+ナベツネの政治力+ジュニアの情熱=(゚Д゚)ウマー
↑こういうヤシがオーナーになってくれれば・・・
331代打名無し:02/12/04 21:35 ID:I7OOiDV7
ツツミのえこひいき+ナベツネの唯我独尊+ジュニアの情けなさ
だったら恐ろしい事になりそうだ。
332代打名無し:02/12/05 01:39 ID:GrYEYg2e
鷹ファソが若手ピッチャーに妄想するようになったのは
工藤が抜けた2000年からだな。
春キャンプの頃は「工藤が抜けても、小椋・総司・広田で左腕王国」
という意見が幅を利かせていた。
今では、その妄想要員から解雇者が出てしまったわけだが・・・
333代打名無し:02/12/05 02:03 ID:cC2uTUFM
ツツミのえこひいき+ナベツネの唯我独尊+ジュニアの情けなさ
                  ~~~~~~~~~~~~~~
この部分があるだけで何も出来ないから恐ろしいことにはならない
334代打名無し:02/12/05 02:08 ID:cC2uTUFM
おもいっきしズレとるやん

山田ってまだ24じゃん、潰したとかなんとか言われる歳じゃないよな
それにシドニー五輪の時は既にしょぼかったし
ただ、その山田を以前の状態に戻せなかったのはコーチの責任だよな

山田も杉内もまだ未完成品だけど和田は十分仕上がってるだけに
和田に余計な手出しをして成績を残させなかったらそれこそ選手の墓場になりかねん

だから和田には結果を残してほしいな
335代打名無し:02/12/05 02:19 ID:GrYEYg2e
>>334
山田はシドニーはショボかったが
別に大学4年で不調だったというわけではないよ。
本格的にショボくなったのはプロ入り後
336代打名無し:02/12/05 02:23 ID:GrYEYg2e
杉内はシドニーの年はマジ凄かったんだけど、
次の年(去年)が調子悪かった。
プロ入り後、悪い流れを引きずってしまったのかもしれない。
去年からコントロール悪くなったのは山田と同じ
337代打名無し:02/12/05 02:27 ID:GrYEYg2e
で、俺は山田も杉内も本人次第だと思ってる。
今のノーコンにしても
必ずしもコーチのせいとは言い切れない。

ただ、2人ともアマ時代に制球力で名を馳せてた時期があるんだから
コントロールの才能自体はほぼ間違いなくあると思う。
338代打名無し:02/12/05 02:33 ID:thskE7ce
いい投手獲るより、まずいいコーチ連れてこいって
それだけで劇的に投手陣が変わる可能性があるよ
339代打名無し:02/12/05 02:38 ID:I9T2tN4H
じゃあ投手育成だけなら抜群の東尾だな(w
大石・金森と西武OB引き抜いてるし問題ない
340代打名無し:02/12/05 02:41 ID:3HFxLxec
東尾でも何の問題もない
むしろ伊原に対して鬱屈した気持ちがあるだろうから
喜んで引き受けるかもよ
341代打名無し:02/12/05 02:43 ID:y6+vupHn
寺原に飲むに続いて打つも覚えさせる気か(w
342代打名無し:02/12/05 02:50 ID:W2MbhwJ2
新垣は人殺し
343代打名無し:02/12/05 02:58 ID:xMS7wQHz
普通に西武の独走だし
344代打名無し:02/12/05 03:20 ID:h0RVYlHa
高知で杉内と山田が伸びたというサダハルの発言はどこまで信じていいのか
345代打名無し:02/12/05 03:24 ID:FHMq5MO6
ロッテキラーが1人出来たことだけでも大きい。
その意味で杉内は大きな収穫。山田は知らん(w

水田なり寺原なり、大きな欠点のない投手で
1年を回せる可能性が出てきた点だけ見ても
来年はたぶん勝ち負けはともかく、見てて楽しいと思う
346代打名無し:02/12/05 03:28 ID:I9T2tN4H
若田部消えて来年も西武に勝ち越せそうな気が全くしないが
伊東・カブレラ・稼頭央がいるうちになんとかして勝ち越せないものか
347代打名無し:02/12/05 03:29 ID:h0RVYlHa
水田は中継ぎかな、来年
348代打名無し:02/12/05 03:31 ID:h0RVYlHa
別に負け越しでもいいじゃんw<猫戦

来年はロッテや檻とかに分悪くなりそうだね
349代打名無し:02/12/05 03:32 ID:h0RVYlHa
>>345
山田の初芝キラーぶりは捨てがたいぞw
350代打名無し:02/12/05 03:36 ID:FHMq5MO6
猫戦は6つ負け越すくらいまでに抑えればいい。
それより、今年は勝てるとこからの取りこぼしが痛すぎた。
その辺なんとかすればいい線まで行くって。

岡本の前を右の水田・左の篠原でいくのもいいなあ(w
351代打名無し:02/12/05 03:37 ID:FHMq5MO6
>>349  ワラタ  ある意味うちの永遠のテーマ>初芝問題
352代打名無し:02/12/05 04:02 ID:Dz8lG/ID
山田ってさぁ、去年2勝しか上げてないけどその2勝が両方強打を誇った牛相手で
しかも片方は七回まで零封(八回に4失点)でもう片方は完封。
両方ともボールを低めに集めて打たせてとるピッチングだった。
だからコントロールはいいはずなんだよな。
むしろなまじコントロールに気を遣うからきわどい所を狙ってボールになる。

山田はとにかく大胆さがほしい。現時点での能力は鷹投手陣1だしな。
353代打名無し:02/12/05 10:28 ID:xzmG3q9t
新垣なんでツリーかぶってんのん?
そんなアホな事断れよ!
354代打名無し:02/12/05 10:59 ID:58BJxooM
松井秀よりマシだと思うが
355代打名無し:02/12/05 11:49 ID:5uDebhdJ
松井がやると「あいつアホだな〜」
新垣がやると「何やってんだよ・・・」
356代打名無し:02/12/05 12:09 ID:58BJxooM
>>355
ワラタ
357代打名無し:02/12/05 12:21 ID:xzmG3q9t
松井は、実績があるからいいの。
新垣はこれからだからこそ、
そんな浮かれポンチな事をしたらだめ。
358    :02/12/05 12:35 ID:vdEERkMg
オフの西武の迷走どうおもふ?
359代打名無し:02/12/05 12:41 ID:ZxFxQZwR
先発 星野 山田 和田 杉内 寺原 新垣 田之上 永井  スクルメタ 山村(希望) 

ダイエーは来季もローテが固定できないままシーズン終わるだろうな。
先発を2回失敗→中継ぎOR二軍・・の繰り返し。
見苦しい
360代打名無し:02/12/05 13:09 ID:duPud5ru
>>358
別に迷走なんかしてないよ スポーツ紙が煽ってるだけで
361代打名無し:02/12/05 13:44 ID:soE8nhpG
6億コンビの片割れ山村って、2年で何勝したっけ?
362代打名無し:02/12/05 13:45 ID:X24ZWUMv
鷹のピッチャーはコントロールいい時期が長く続かないね。
山田も3、4月はコントロールよかったけど5月以降はノーコンに
斎藤も8、9月はコントロールよかったけど10月にはノーコンに

結局、ホントの意味でフォームが固まってない気がする
363代打名無し:02/12/05 13:56 ID:NTr0zbqg
>>361
0勝ですが何か?
どころか2軍ですらほとんど(全然だっけ?)投げてませんが何か?
364代打名無し:02/12/05 15:08 ID:RKgP1kfo
来年の投手陣のキーマンは案外スクルメタじゃない?
抑え不在だよ、やっぱり
365弁たま皇帝:02/12/05 15:14 ID:F84f4S9U
毎年、ドラフトでその年のナンバー1投手を獲得しては→その後、没落!

まさにダイエーは投手の墓場ですね(プ
366代打名無し:02/12/06 03:33 ID:r9DP6TuO
山田と杉内は
どっちかが活躍し出したら
もう片方も活躍し出す気がする、何となく
367代打名無し:02/12/06 05:29 ID:SXLh4trR
優勝するにしても、10勝はいないだろうなぁ・・・
368代打名無し:02/12/06 05:30 ID:SXLh4trR
×10勝は
○10勝投手は
369代打名無し:02/12/07 00:25 ID:2xXf5Nlo
いや誰かわからんけど10勝は出そうな気がする
370代打名無し:02/12/07 18:33 ID:oiBSExLF
水田あたりがタナボタで8勝はやりそうだな
371代打名無し:02/12/07 19:36 ID:ucawOFlQ
水田は結果出さんと首だろ
372代打名無し:02/12/07 21:53 ID:+GFXOFAd
今年の終盤は覚醒したような感じだった<水田
もしあと5歳若ければ
来年のエース候補ナンバー1と言われてただろう。
373代打名無し:02/12/09 00:51 ID:yIzIcALK
age
374代打名無し:02/12/09 01:07 ID:QK1tJ+kd
輝は先発の方が向いてる気がする。中継ぎだとどうしても速球主体のピッチングになってしまい、
打者に読まれる。
せっかくいい球を持っているのだからカウントを取れる球を作って、
ここぞというときに自慢のストレートで勝負すればよい。
初勝利を挙げたら突っ走る可能性もアリとみた。
和巳に置いていかれないように頑張ってほしい。
375代打名無し:02/12/09 01:13 ID:Mv7OFLDp
輝ってしゃもじっぽいよね
376代打名無し:02/12/09 11:43 ID:qobuTdr4
斉藤がフルシーズン出れたら10勝は固いと思う。
山田も大崩れせずにいけたら15勝もいけるのでは?
結局は「たら」なのだが、ここ2年は悪い方向にこけすぎた。
来年はマジでいくでしょ?
あとは監督の先発起用と寺原や新垣、和田なんて
期待の新戦力がどれくらい上積みできるかが楽しみ。
個人的には水田、永井、星野にはあまり期待してない。
田之上はローテの穴を埋める役割で息の長い投手になってほしい。
377代打名無し:02/12/09 20:16 ID:9Wz5yZM8
ダイエーファンだけど投・打どっちもだめだね。
ダイエーのピッチャーは、ほんとにみんなノーコン。城島はよくやってると思うよ。
打線もみんな自分勝手なバッティングしすぎ。西武のピッチャー打てないよ。
378代打名無し:02/12/09 20:33 ID:8WdmXjqg
来季のパリーグは否が応でも西武とダイエーとのマッチレースになるよ。
両チームともともに打線は200発級、機動力も使える。投手陣には10勝級の先発がゴロゴロ。
戦力的に観て投打のバランスと選手層の厚さでこの2球団は他の4球団に比べて頭ひとつふたつ抜けてるよ。
でも結局いいところまでいっても最後はカブレラやカズオといった決め手となるスーパープレーヤーを擁する西武の底力にぶっちぎられそう。
ダイエーの戦力は優秀な選手の選手層は厚いがそういった常識破りの成績を残す傑出したスーパースターがいない。
小久保や松中や城島が連覇を達成したあの頃のように爆発してチームの牽引車となれるかどうか。
379代打名無し:02/12/09 20:43 ID:q9wZhOPF
来年の西武は伊東の衰えで正捕手いなくなって今年のようなデフェンス面の安定感は無くなるだろうから、
対西武の苦手意識を過剰に意識せず普通に戦いさえすればダイエーは勝てるよ。
城島が相変わらず無反省に独善的なDQNリードをやり続けなければねw
380代打名無し:02/12/09 20:44 ID:9Wz5yZM8
>>378
西武が勝つよ。
あと、ほんとは3,4番は小久保、松中のほうがいいんだけどね
381代打名無し:02/12/10 01:35 ID:OwEZVyMu
データだけで判断すればここ2、3年は西武に勝ち越してもおかしくない、
つーか勝ち越してないと恥ずかしい戦力だよ。
なんでこうまで勝てないのか・・・
猫屋敷ってだけで負ける悪寒しかしないんだもんなぁ。
382代打名無し:02/12/10 04:12 ID:p/hJYnBf
寺原の149ぐらいのストレートがインコース低めに決まると惚れぼれするね。
あと、東尾もいってたけどけッこー冷静だね。142くらいしかでないときでも
なんとか抑えちゃう。まじ楽しみな選手
383代打名無し:02/12/10 04:18 ID:YSyFLHCf
寺原、高校の時のほうが速かったな
ダイエーに入った投手がほとんど球速落ちるのは何故?
384代打名無し:02/12/10 06:50 ID:NoGm/C6h
寺原は結構速いよ。
力いっぱい投げれば150Kは超える。
でもコントロールを重視してるから140K前半のところで落ち着いてるんだ。
それでもダイエーの他の投手よりは速く見える。

結局常時150付近の松坂とはスピードと言う点ではレベルが違うんだけどね。山田も
その松坂も力むとシュート回転するし結構打たれる。
結局和田のように切れで勝負する方が通用する気がする。
385代打名無し:02/12/10 06:55 ID:kgchzEkr
>>381
西武に対しては、元九州という意識からか変なコンプレックスがあって
未だに、それを消せないのが現状かも?
386代打名無し:02/12/10 06:58 ID:BvCU8qDU
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
387代打名無し:02/12/10 12:45 ID:d61NrGoy
ここはダイエーの本スレでつか?
388代打名無し:02/12/10 12:56 ID:Xomku6GX
>>386
ソリマチかよ!

それはそうとダイエーからすると、もはや来季の近鉄はアウトオブ眼中ですか?
389代打名無し:02/12/10 14:19 ID:R3lT597p
寺原は球速抑えてるというより
(一時的だろうけど)出なくなったのもあると思う。
140キロ前半に落ち着きだしたのは足の故障してから。
390代打名無し:02/12/10 15:58 ID:KMu5rLle
>>389

故障後は本人が一度も「いい投球が出来た」と言わなかった。
フォームが崩れてたらしい。それでも145までは出してるけど。
391代打名無し:02/12/10 22:49 ID:HHgRDu6S
人殺し新垣、いよいよ入団ですか?
神戸グリンスタ楽しみだな(^^
392代打名無し:02/12/11 03:20 ID:AJKUMpwu
山田が「新球は覚えない」と言ってたけど
漏れは正解だと思う。
今以上に球種増やす必要は全然ないからな。
変化球を低めにコントロールできるか、を努力してほしい。
カズミも同じく。
393代打名無し:02/12/11 03:25 ID:kqpljNJ5
山田はフォームに欠陥があるから
まずは矯正から始めよう
394代打名無し:02/12/11 03:26 ID:AJKUMpwu
>>393
どのあたり?
395西武サイコー!:02/12/11 03:36 ID:BO42UcPE
>>1
何言ってんだ!!1新人潰しの球団が
396代打名無し:02/12/11 04:17 ID:cDo8imfc
山田のフォームは威圧感がないっていわれるね。
でも、投げる球はすばらしいからがんばってほしい。
こんど精神修行のために山ごもりするんだっけ?
397代打名無し:02/12/11 04:42 ID:OQOG2dna
寺原は松坂とは違うんだから、ファームでじっくり鍛えた方が良かったんじゃないの
上がっては怪我の繰り返しは後々に響くよ
まぁファンがそれを許さなかったのかもしれないけどさ
398代打名無し:02/12/11 04:46 ID:7eiLWb16
     /::::::::::::::::::::ヽ
 ヾ:⌒(::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  l::::::::/ヽ:::::::::::::::::::::::::::::|
  ヽ:::ノ    ̄\ヾ:::::::/ 
 l⌒ | i , ...  ...、 iヽ/⌒l     < 研究のジャマをしないで下さい
 |∂| ' ・ | ・ ヽ |б./
  し(   ゙c_っ´   )ノ
    !ヽY,‐-‐、Y / !          ______
   < \ ヽ ^ / ./           │  | \__\___
 / \.\__/_.             |  |   |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ.  \_/\|/\           |  |   | =. | !!!!!!!|
|   ヽ____| l___ _.    |  |   |三 |_「r.、
|  //     // ̄.\ //⊃ヾ)   |._.|_/(  ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
399代打名無し:02/12/11 04:51 ID:cDo8imfc
尾花さんは八割の力で投げろって指導する人だからね。
寺原は思いっきり投げたら150オーバーすると思うよ。
あと、2・3年後にFAで小久保、ジョーが出るんだから野手をとらないと
400代打名無し:02/12/11 15:10 ID:7FFdszE0
400
401代打名無し:02/12/11 18:58 ID:hpsNiRzq
>>1
はただのバカ。
特権階級がいる球団が優勝できるわけがない。
ハッキリ言って100三振&盗塁はたったの5おまけに出塁率が3割を切ってる
クズが1億ももらってる時点で間違ってる。
何年も中継ぎで50試合以上投げてる吉田が3000万ダウンになったんだから、
柴原は最低でも年俸を50%は下げるべき。
たった1度2ケタ勝っただけで1億の田之上もおかしい。
コイツは今シーズン6勝9敗。しかも6勝のうち5勝が檻戦というありさまなら
いいトコ5000万くらいにすべき。
拒否したらもちろん任意引退してもらう。
金がなくてヤバいと脇役の大道とかの年俸を下げて、
裏方を解雇する前に、高給取りの年俸を大幅に落とすべき。
402代打名無し:02/12/11 19:14 ID:1RCpJTsO
ドームホテル売却は賛成だな。
2つを上手く捌けば
武富士が球団を買いやすくなる。
武富士にはドームにも資本参加してもらいたい
403ブキッチョ子豚:02/12/11 19:18 ID:XijYnYbl
山田15勝
山村10勝
杉内10勝
寺原15勝
和田15勝
新垣15勝
コレだけで80勝
404代打名無し:02/12/11 19:19 ID:1RCpJTsO
>>403
妄想好きの俺でも2行目には賛成しかねる・・・
405代打名無し:02/12/11 19:55 ID:jkirIbCg
ダイエー=巨人=阪神

金にものいわせて素質・実力ある人材集めて優勝してなにがうれしいのか
理解しかねる。

さらにいわせてもらうがこれで優勝できないのが滑稽だ。。
406代打名無し:02/12/11 19:59 ID:Av6BT2Jk
今のダイエーにはもの言わせる金などありませんが何か?
 
 
 
 
 
 
それはそれで悲しい(´Д⊂
407代打名無し:02/12/11 20:29 ID:Ig5hqAtK
ダイエーは虚や珍みたいに、よそで育った選手を毟り取りませんが何か
408代打名無し:02/12/11 20:37 ID:1RCpJTsO
>>407
毟り取らなくなりました、が正しいと思われ・・・
409代打名無し:02/12/11 20:49 ID:f/3YaUG4
>>407-408
毟り取れなくなりました、が正解でつ
410代打名無し:02/12/11 21:11 ID:3RpC93zd
ドラフトの反則的強さはうちの唯一の武器。
こればっかりは手放してはならんよ。常時Aクラスに入って
250万人動員を維持するにはこれがなかったらどうにもならん。

チームを強くするのはまた別個の問題なんでなんとも言えん。
野村ID導入後のセの野球をよく知ってる投手コーチなり
バッテリーコーチなりが来ないとどうしようもないね。
引退後の古田もしくは中村武に、コーチ修行と称して来てもらうか(w
411代打名無し:02/12/12 00:39 ID:hX1qTQRD
しかし山村と的場の減棒幅って何とかならんのか。
半分近い減棒じゃないか。
去年の最大減棒率だった斎藤でさえ34%減だよ
412代打名無し:02/12/12 00:46 ID:ydsAgwBJ
的場減俸するくらいならトレードしてやれよ・・・
413代打名無し:02/12/12 00:47 ID:tRQ4SAJK
殺人スケジュールのテラモンテが練習不足にならないか心配だ。
時間みつけてトレーニングしても練習量が不足しそう。
414代打名無し:02/12/12 00:48 ID:tRQ4SAJK
>>412
松中同。
広田も大減棒に切れたのかもしれん
415代打名無し:02/12/12 00:49 ID:HUa/khbm
怪我していたのを治癒してからトレードに出すのも馬鹿らしい
416代打名無し:02/12/12 00:54 ID:PN+GsxHm
広田の情報全く入ってこないね。
417代打名無し:02/12/12 01:46 ID:ydsAgwBJ
ののたんの情報モナー ・゚・(ノД`)・゚・
418代打名無し:02/12/12 06:40 ID:ZvEkj0+5
>>413
今の寺原は技術に体力が追いついてない状態だと思う。
そういう状態での練習不足は正直コワイ・・
419代打名無し:02/12/12 07:13 ID:9S0MMcRC
山村、頬や顎の辺りがタプタプしとるよ
ちょっと肥え過ぎじゃないかい
420代打名無し:02/12/12 07:57 ID:hIMk2wKR
山村はいつのまにか髪が伸びたな
421代打名無し:02/12/12 10:58 ID:HgGxmsm6
>>419

雁ノ巣で投げたり走りこんだりしてた時は
今に比べると結構痩せてたね。手術して退院明けというのもあるんだろう
422代打名無し:02/12/12 11:38 ID:FXvgpABz
山村や的場も即戦力の期待で入団しながら、数年連続して故障。
結果を出せていない上試合に出てすらいないのだから大幅な減俸は仕方ないと思う。
今年は城島が怪我した時でも的場が穴を埋められたら田口⇔林のトレードを敢行しないで済んだし、
山村もストッパー候補と言われていたから、ぺドが不振でも岡本、山村で回せたはず。
よって二人共柴原ほどじゃないが優勝を逃した戦犯だと思うぞ。
423代打名無し:02/12/12 14:07 ID:AYoIqaA5
的場は城島が抜けた00年にマスクをかぶってそこそこ働いた。
打力も充分保証つき。DHだってやれるし、来年こそ一軍定着せんと
424代打名無し:02/12/12 15:43 ID:oAE3IyvS
ダイエーの主な選手の妥当な年俸(野手)

柴原 3000万
バルデス 1億5000万〜1億7500万
井口 7000万
小久保 1億5000万
松中8000万
城島 1億7500万〜2億
出口 4000万
大道 1億
鳥越 3000万
425代打名無し:02/12/12 15:46 ID:yRPdzeid
冷静に考えて岡本ストッパーはヤヴァイだろ。。
肩の故障歴もあるし、
直球の比率が高いから夏バテの不安、
さらに一年間ストッパーでフル回転した経験も少ない
426代打名無し:02/12/12 15:46 ID:oNWJLINY
>>424
柴原と井口は逆だろ
427代打名無し:02/12/12 15:55 ID:wW8Hq485
ぶっちゃけて言うと、ストッパーとしてはスケールが小さいと思う<岡本。
何か物凄い変化球を一つ持ってるでしょ、活躍してるストッパーは。
岡本はショートリリーフが向いてると思うんだけどな
428代打名無し:02/12/12 16:59 ID:F/x6Xeno
>>427

確かに単体で30セーブする力はなさそう。
篠原・輝あたりとサンフレッチェを形成したらギリギリ1年乗り切れる鴨・・
渡辺・吉田を浅い回に使えるようにならないとダメだよ
429代打名無し:02/12/12 17:02 ID:gi3I03E+
こちとら西武ファンだが、なんかダイエーって西武戦の時だけ異様に
固くなってないか?まともにやれば決して戦力差があるようには
見えないんだが。ダイエーファンじゃないから詳しい事はわかんない
けど、むしろ外から見ると西武より戦力あるんじゃねーか?と思っちまう。
盗塁されまくりで打てないヘボジジイ伊東なんかより、若くて打ちまくれる
城島の方がうらやましいよ。怪我がちと多いのはアレだけど。
東尾政権の頃に西武キラー的存在だった星野と永井はどうしちゃったの?
杉内はシーズン前はかなり苦しめられるような気がしたんだがなぁ…(w

素質ある選手が活躍できないのはやっぱコーチがアフォなんかな。
西武は'90時の黄金メンバーが次々流出していっても、結果として松井や
西口とか、新たなスターが生まれてくるからそんなに大崩れしないんだよなあ。
これはやっぱコーチがいいのかな。だから来年松井が抜けてもきっと西武は
大丈夫だと思う。

ところで、今年の松坂VS杉内みたいに、甲子園で活躍した選手同士の投げあい
ってなんかすっごい楽しみなんだけど、来年実現しそうなのは…
西武:松坂
ダイエー:杉内
ハム:正田
オリックス:川口(w

近鉄とロッテはよくわからん。寺本は打者転向しちゃったんだよね?
430代打名無し:02/12/12 17:17 ID:F/x6Xeno
>>429

選手の育て方で言えばやはり問題点があって当然と思うよ。
前身が南海、それもどん底の状態を引き継いだのもあってか
二軍の育成も随分問題視されてるね、今必死にコーチを入れ替えてるけど。

あと、妙に打者がこだわってるというか、
決め球(西口で言えばスライダー)しか狙わないとかいうのも
打者によっては実際にあるらしい。5年前くらいに小久保が
西口を打つなら、狙いは絶対スライダーと公言したのを見たことある。
良くも悪くもパの打者らしいといえばそうだけど、
早いカウントで打てそうな甘いカウント球すら見逃すことがあるしね。

営業の対西武戦キャンペーンとかも一因かも知れないけど
それだけが要因で負け越すなら、そりゃプロじゃないよ(w
431代打名無し:02/12/12 17:19 ID:/axR4aus
来年の鍵男はスクルメタだと思うマジで。
抑えがネックになりそう
432代打名無し:02/12/12 17:27 ID:1zo1vtXP
前から感じてたんだけど
若い選手が出てこないのを「育たない」と言ってしまうと、
何となく全てコーチの責任かのように思えてしまうんだよねw
「育たない」というより「伸びない」という表現の方が適当かもしれない。
俺が思うに、一軍で15勝する才能あるヤシが
実際には一軍でゼロ勝なんていうのは
よほどのことがない限りありえないと思うんだね。
433代打名無し:02/12/12 17:30 ID:F/x6Xeno
ほっといても伸びる選手は自分で伸びていくんだよね・・・・
中堅どころの投手見てると、そういう部分にやや欠ける印象ってあるよ。
434代打名無し:02/12/12 19:10 ID:YiIZ0Jhi
>>429
ハム:正田 VS 近鉄:高木
スレ違いsage
435代打名無し:02/12/12 20:59 ID:w/hKb/5P
しかし、山村や総司の減棒幅はひどいな。
過去の低迷してたドラ1(斎藤etc)ですらこんな下がり方しなかったよ。
D中里も50万減だからな。
どうせ経費減らすんなら
井なんとか・なんとか之上の分を
半分にすればいいのに
436代打名無し:02/12/12 21:15 ID:w/hKb/5P
監督の年棒がブラックホールになってるからなあ
437代打名無し:02/12/12 21:22 ID:F/x6Xeno
サダハルが2.5億近く払っても妥当なくらいの
顔の広さ・交渉能力・知名度があるかどうか、
一度経済アナリストか何かに分析させてみたいw
438代打名無し:02/12/13 00:05 ID:VlqKG1Ep
>>437
実際、顔の広さや知名度はとほうもない。韓国台湾からアメリカにまで広く名を知られてるほどだし。
集客力も相当なモンでしょお。交渉力にしても、サダハルならその‘顔’だけで交渉できそう

監督として2.5億払っても妥当かどうかは分析してほしい気もするが・・・
439代打名無し:02/12/13 00:42 ID:LuPU6O2c
「ようこそ長嶋茂雄です」ってラジオ番組聴いたことある?
正直、ゲストの豪華さにビビるぞ。セゲオの人脈って凄すぎる。
サダハルだってそれに匹敵するくらいの人脈あるだろう。
そんな人間をたった2.5億で雇えてるって考え方もある。
監督じゃない方が確実に収入多いだろう。

スーパーのイベントに呼ぶのは何だかな、と思うが
名監督じゃないが酷いダメ監督でもないから、能力にはある程度目をつぶってでも
十分その政治力は活用すべきだろう。
440代打名無し:02/12/13 01:07 ID:u7WCflcJ
正直、背伸びしても今のウチは「ダイエー」だからね。
監督に求めるものが全然違ってくるわけで(w

>>439 セゲオ(監督時)の年俸が推定1.8億だったらしい。
ちょっと割高だけど骨までしゃぶり尽くすがごとく有効活用してたら
この金額で妥当かな。サダハルの場合
何の縁もないところから招聘という形を取ってるしね。
441真正鷹ファン:02/12/13 02:49 ID:to7HoqPZ
>>429
やっぱそう見えますか。
さすがに「戦力差がない」とは思わないまでも、3連戦は1勝2敗で当然、年間勝ち越しが
望めないってほどの差は存在しないとは思います。

それでも勝てないんですよね。過去さまざまな「レオキラー」が誕生しましたが、長持ちし
ないんですよね。本原・足利の時代から永井・星野まで、その年限りのレオキラーなんで
すよ。唯一の例外だった若田部がいなくなって、来年はどうなることやら・・・
442代打名無し:02/12/13 06:38 ID:fPb+lIB6
今年の九月・十月の先発ローテは知ってますね。
若田部−斉藤−田之上−水田−星野
です。
開幕序盤は山田と杉内が入っていた
中盤は寺原が杉内に代わって入っていました
年間通じてローテを守ったことがないのがネックだけど
それでも徐々に新陳代謝は行われている
若手投手のコマはあるから若田部が抜けてもその穴を埋める投手は
必ず出てくると私は信じてます。
443代打名無し:02/12/13 14:37 ID:ljFrvDi8
今は激しい争いとか言われてるけど、
6月くらいには誰か出てコイ状態になってるんだろうな
444代打名無し:02/12/13 20:17 ID:JS7s1Zp5
なんか急に暖冬更改になったな。
タノーエはもっと下がると思ったし、
カズミも上げすぎだろう
445代打名無し:02/12/13 23:53 ID:I1xEwiyQ
>>444
松中同。期待料は入れないんじゃなかったっけ?
修司や城島がかわいそうだな。
446代打名無し:02/12/14 15:55 ID:T1sdaDrJ
正直、出口はもっと上がると思ってた。
447代打名無し:02/12/15 00:20 ID:+BJgqtwL
出口は時期が遅かったね
448代打名無し:02/12/15 02:37 ID:oDTzSpy6
age
449代打名無し:02/12/15 10:49 ID:WdOZZvLu
山田のフォームは球種がわかる。by,松中
450代打名無し:02/12/15 12:25 ID:+BJgqtwL
西武戦に初めて投げたときに伊原に完全に見抜かれてたらしいからな。>山田
451代打名無し:02/12/15 12:57 ID:Pnkf3j5f
対西武の戦い方で気になるのは先発起用が極端なんだよな。
多少打たれてもしつこく使われるか、一回KOされたらもう使われないか
どっちかというイメージが強い。
星野なんか去年の最初の西武戦で先発失敗して以来二年間で中継ぎで一試合
投げただけだし。水田あたりも序盤で降板なんてことがあったら同じ扱いに
なりそうな気がする。
452代打名無し:02/12/15 13:10 ID:f/JZzhE3
極端というのはあるよな。
○○キラーというのにとらわれてローテを崩すことは
あまりいいとは思わないよ。若は特別製だけどw
453代打名無し:02/12/15 13:13 ID:Pnkf3j5f
>452
逆に若田部が抜けたことで来年はローテをいじることも少なくなるんじゃないか
と少し期待してる。
454他ファン:02/12/15 14:54 ID:1mPnzKGl
00年 山村・山田
01年 寺原・杉内
02年 和田・新垣
であってたっけ?

このうち二人くらいがしっかりローテ守れれば優勝するんじゃないの。
一番期待できそうなのはやっぱ寺原か。
しっかり体作る・酷使されないって条件つきだけど。
次は和田かな。ここ数年の投手の中で一番の実績だし。
逆に新垣は駄目そう。160キロしか言えんのかお前は、と思った。

野手に関して言えば「3番井口」にこだわるのを止めることだな。
そうすりゃリーグ屈指の打線だと思う。
455代打名無し:02/12/15 16:04 ID:vT1K3WsS
3番柴原もありなんだよな。
足が使いづらいけど鈍足じゃない、大道みたいに繋ぎの打撃を
やらせればモノになるだろうし。バルデスが規定路線だけどね
456他ファン:02/12/15 20:31 ID:1mPnzKGl
1井口2柴原も面白いと思うんだが。
井口って打率のわりに出塁率はけっこういいし(長打があるからか?)足も使える。
柴原2番は普通に悪くないと思うし。

鷹ファン的にどーすか?
457代打名無し:02/12/15 21:15 ID:IuLoEpIs
>>456

2番柴原は何度も経験済みなんでつけど、バントの下手さがネックでつ。
ここぞという時にバントさせたくなったら不安というか、
畳み掛けたりするときは使える打順なんでしょうけど。
井口を1番で使うなら、それよか打率も安定してバントのできる選手が
やっとこさ下から上がってきたし、そっちが使いやすいかと。

何かを掴んだといってはまた打てなくなり、フォームをいじり、この繰り返し、
井口に過大な期待はできないと思いますね。
458代打名無し:02/12/15 23:37 ID:HdvZ23X8
杉内はフォームの癖で球種見破られたというより
コントロールなんだよな。
初登板のCLM戦なんか低めに制球されてたし。

山田にしても今年のベストピッチとワーストピッチが両方L戦ってことは
結局、癖で球種がわかる云々よりコントロールを気をつけろってことだ。

フォームで癖わかるわからないというのは
制球力いいのにそれでも打たれる、という投手の課題ではないかと。
459代打名無し:02/12/15 23:39 ID:HdvZ23X8
もっと言えば、癖を気にするのはコントロールを身につけてからでいいと思うよ。
癖云々というのは、ある程度のレベルに達した投手の課題ではないかと
460代打名無し:02/12/15 23:43 ID:QKU3NRda
井口は7番あたりが丁度良いよ。
山田は重心が前に乗らないフォームを直すべき。
新垣は速いだけで先発は無理。
和田は成功するかもしれないが、大失敗もありそう。
461代打名無し:02/12/15 23:54 ID:p7/TOU9M
若手投手は皆、独立リーグにでも武者修行させるべき
もしくは1Aとか
462代打名無し:02/12/15 23:56 ID:AWMYGYk+
>>461
小椋
463代打名無し:02/12/16 00:05 ID:oU2jCcF/
和田はやると思うよ。
来年1年に限れば、寺原より勝つと思う。
左ピッチャーは「バッターにどう見えるか」が
右ピッチャー以上に重要になってくる。
和田はそこを極めた投手。
464代打名無し:02/12/16 00:11 ID:2pWF/NRZ
カブレラの国がやばいんだって・・・・・
このまま、ベネズエラが来年の春までぐちゃぐちゃだったら、
ホークス優勝だね。
465代打名無し:02/12/16 00:31 ID:oU2jCcF/
これからは野手だな。
内野は、川崎以外一軍レギュラー選手としては器が小さい感あり
今のままじゃFAで2人以上抜けたら相当苦労すると思う。
466代打名無し:02/12/16 00:50 ID:MzS/PR6U
>>465  3年後に福s(ry
467代打名無し:02/12/16 13:24 ID:GK6CAeCX
468代打名無し:02/12/16 13:28 ID:tEBcKQNx
王が寄生してるかぎり独走はないよ。
来期のパはおもろそうだね。
469名無し募集中。。。:02/12/16 14:29 ID:Tg6nvJon
>>468
寄生じゃないんだよ 来ていただいてるんだよ








さっさと辞めてほしいが
470代打名無し:02/12/17 11:12 ID:d/J3Lt+G
来年のストッパーは新外人?
471代打名無し:02/12/17 11:43 ID:jLNR+4Ji
「若手○○は今年こそはいけるはず」
「新人○○は一年目から二桁はかるい」
「中堅○○も素質はすごいから開花すれば・・・」

鷹ファンに栄光あれ
472代打名無し:02/12/17 11:47 ID:ouBCpasU
井出はイチロー 落合級の天才
北野は松中の 加藤は小久保の後継者
誰々と誰々が10勝したらぶっちぎり
雁ノ巣には将来性豊かなダイヤモンドの原石がゴロゴロいる

※ちなみにダイエーの2軍は貧打で弱いです
473代打名無し:02/12/17 11:54 ID:k5VUZ1GZ
自軍の選手に夢も見れないのもかわいそうだぞ
474代打名無し:02/12/17 11:58 ID:UazQ0+lM
鷹では、いい若手が出てくると、
どさくさに紛れて同期の平凡な選手も有望株扱いされる。
寺原に対する神内、川崎に対する田中瑞がそう。
今年で言えば和田に対する溝口か。
やっぱマンセー報道の影響かと。
475代打名無し:02/12/17 13:21 ID:DRqr2fvK
ナイト
476424:02/12/17 14:49 ID:ujrKvrQa
>>426
井口はまだ20盗塁はしているし、
一応14本打ってる。
でも、よく考えたら妥当な金額は5000万くらいかな。
柴原は情状酌量の余地は全くなし。
1番バッターで出塁率が2割9分2厘、
打率は2割7分を切ってて100三振、
さらに盗塁はたったの5.
ちなみに打数、
出塁率ともに柴原より下の日ハム奈良原ですら盗塁を9つ決めている。
こんなカスはトレードでもいい。
477424:02/12/17 14:54 ID:ujrKvrQa
どこでもいいので柴原を引き取ってください。
いまならもれなく吉武もついてきます。

♪ジャ〜パネット ジャパネット〜
478代打名無し:02/12/17 14:56 ID:94ohWNuP
ダイエーは投手育てるのがヘタ。獲得された大物投手達はかわいそう
479代打名無し:02/12/17 18:23 ID:BSDl6/4B
もはや毎年オフの名物になりつつあるこのスレタイ
480牛ファソ:02/12/17 18:30 ID:Uxwwvbp6
>>476
うちの1番バッターのモー村は盗塁一つだけだぞ(w
下には下が居るよ(w
481他ふぁん:02/12/17 21:43 ID:IfdKqll+
柴原は乗ってくると手がつけられないってイメージがあって
けっこう嫌な選手だぞ。井口より全然嫌。

それは主観だからともかくとして、
いらない選手ってのはいいすぎだろ。
482代打名無し:02/12/18 07:00 ID:iO9JX23j
柴原は本当は1番向きじゃないんだと思う。
谷や川崎みたいに、汚いヒットを貪欲に追っかけられる
タイプじゃないから。
川崎が成長したら3番に移して、長打力を生かせるように
してやってほしい。
483代打名無し:02/12/18 15:37 ID:KuculnZi
8月9月頃のストッパーは誰になってるか・・・・
岡本ではない予感。
484代打名無し:02/12/18 15:40 ID:nN2zlHrM
>>483
糖尿の治った山村が突然出てきます。
485代打名無し:02/12/18 16:15 ID:bvNxAH/j
糖尿は治らないよ
上手く付き合っていくしかない
486代打名無し:02/12/18 17:18 ID:+PUpezAN
>>483
岡もっち頑張って欲しいんだけどね。
抑えには「落ちる球が必要」と言われてるだけに、
永井試してみても面白そうではある。
あいぼんのコントロールが何とかなればな〜。

あと、ペドの虚塵での登板も気になるところ。
487倉田恵美:02/12/18 18:57 ID:gKoUF4DB
「おかもっち〜〜〜」
488上葉えりか:02/12/18 20:04 ID:ZCN2ZXKK
もっさん!!
489代打名無し:02/12/19 19:59 ID:UjepmlXJ
age
490代打名無し:02/12/19 23:37 ID:JBNhoLS/
491代打名無し:02/12/20 17:51 ID:taXEoWUi
<<1
決まった
492代打名無し:02/12/21 17:09 ID:wqilOUsT
age
493教皇:02/12/22 02:19 ID:W+Gxz8oq
]
[
494代打名無し:02/12/22 13:13 ID:LKPKkZy2
来季のパは日本ハム独走で決まったわけだが
495代打名無し:02/12/23 02:22 ID:0pRlCGIh
寺原日記あらためて読み返したけど、
イベント続きでオフの練習不足は心配だな。

そもそも怪我のリハビリでシーズン中の練習量が不足してる上に
コスモスにも参加できず、オフも殺人スケジュール・・
マジで球団の広報は何を考えてるのやら・・
496代打名無し:02/12/23 22:27 ID:zWSDJNPy
http://www.nikkan-kyusyu.com/cgi-bin/cgi1/daie/bbs.cgi

>お前は管理人か!
>2度とダイエーの悪口を書くな!
497代打名無し:02/12/24 00:28 ID:lrZaL7lV
海苔残留で牛はどうなるかな?
498代打名無し:02/12/24 12:40 ID:RbJpFdpt
やっぱダイエーはダメだわ。
年俸査定でのえこひいきが明らかや。
62試合に登板した吉田と、
出塁率が3割を切ってる上に盗塁がたったの5、
しかも打率も2割7分を切ってる柴原のダウン額が
同じ3000万なわけ?
これはおかしい。
他にも大道のアップ率があれだけ活躍したのにたった7%強。
こんな脇役を粗末にするような査定をするチームが強くなるわけがない。
絶対ダイエーは檻みたいに弱くなる。
499代打名無し:02/12/24 13:16 ID:CIqo94EF
田之上の査定もおかしいな。
プロ初完投した投手が
その年のオフに1億円プレーヤーなんて前代未聞だろう
500代打名無し:02/12/24 13:34 ID:qBK2yEsU
500
501代打名無し:02/12/24 13:37 ID:SgV6GiTz
ウエスタンリーグってどうよ
502代打名無し:02/12/24 13:40 ID:fjisQ8cJ
阪神独走だろ。
503代打名無し:02/12/24 16:45 ID:15yEXbst
柴原・井口・田之上のアップは異常だったな。
(小久保・城島・松中もすげーアップしたがまだ納得できる)

今オフ柴原・井口は大幅ダウンしたわけだが田之上は微減だった。
先発投手不足という台所事情が影響してるんだろうか。
そのわりに若田部・星野には辛かったり・・・謎。
504代打名無し:02/12/24 17:03 ID:sEcoDtwC
大越正直(゚听)イラネ
少しでも将来可能性があるの使った方がマシ
505新外人:02/12/25 19:25 ID:JiOGpUjK
Matt Skrmetta【投手】
名前が「スクルメタ」(日経12/25朝刊)ってことで探して引っかかってきた選手
なので、正しいかどうかわからんが、メジャー経験も14試合あり防御率11.6。
150km/h超を投げるってことで新守護神候補らしいけど使えるのか?
どっちで放るのかもわからん。

SEASON TEAM W L ERA G GS CG SHO SV SVO IP H R ER HR HBP BB SO
2000 Montreal Expos 0 0 15.19 6 0 0 0 0 0 5.1 6 10 9 1 0 6 4
2000 Pittsburgh Pirates 2 2 9.64 8 0 0 0 0 0 9.1 13 12 10 2 1 3 7
Career Totals 2 2 11.66 14 0 0 0 0 0 14.2 19 22 19 3 1 9 11

Bryant Nelson【外野手】
元レッドソックスの「ネルソン」ということで多分間違いなし。しかし、メジャー経験は
今年のみ。25試合に出て、34打数9安打打点2ホームランなし。こっちもどうだろ。

SEASON TEAM G AB R H 2B 3B HR RBI TB BB SO SB CS OBP SLG AVG
2002 Boston Red Sox 25 34 6 9 3 0 0 2 12 4 1 1 1 .342 .353 .265
Career Totals 25 34 6 9 3 0 0 2 12 4 1 1 1 .342 .353 .265

もうひとり取るらしい外人Pと、バルデスに期待。
506教皇:02/12/25 23:36 ID:rQlshQzg
>>498
来年期待できない吉田に大金払うほどもったいないことはない。
507代打名無し:02/12/26 01:09 ID:Wi8pjWh2
抑えは騎士でよろしいか?
508代打名無し:02/12/26 01:19 ID:Dko1LwGY
松中:プレッシャーで成績のこせず。
小久保:スランプ。
新垣:オリックス打撃陣の連続ピッチャー返しでびびって力が出せず。
城島:ボールが鎖骨に当たって骨折。
大道:階段で転んで骨折。
509代打名無し:02/12/26 02:38 ID:0JUbaY9q
来年の外人期待出きるの?
510代打名無し:02/12/26 06:09 ID:24OuSELP
王の嫁の遺骨を盗んだのは査定に不満のある選手ではないだろうか
511 :02/12/26 17:40 ID:9t9LVQGw
負ける要素が見つからないくせに「思う」「はず」「しそう」って(藁
512教皇:02/12/26 18:26 ID:m8rruloB
qq
513代打名無し:02/12/26 18:27 ID:ypTLH/wr
>>510
大越か?
514代打名無し:02/12/26 18:46 ID:vaNxufdB
先発が数はいるが質がない。
良くても6〜7勝しかできないくせに先発しかできない。
これだけ名前が挙がっても2ケタ確実なのは一人もいない。
和田にしても寺原にしてもエース級の働きを求めるには酷。
他のチームなら4〜5番手。もしくは谷間の先発要員。
リリーフは年寄りばっかでもっとヤヴァい。
515代打名無し:02/12/26 21:24 ID:8EGyvL8u
ちょっと予想してみる。
来年の勝ち数は何となく和田>>寺原の気がする。
十ヶ月後に晒されることを覚悟でw
理由はオフの練習量と怪我への強さ
516代打名無し:02/12/26 21:55 ID:6+Pyubyz
来年は確変ピッチャーが2人出てこないとなあ。
毎年こんなこと言ってる気がするが(w
517代打名無し:02/12/27 13:52 ID:NinTEW9N
>>516
忘れた頃にそういうのは必ず出てくると思うから、大丈夫なんじゃ?
「そういえば過去のドラフト上位で獲った奴でこんなのがいたな」っていうのが。

そういうのが見込めないウチなんて・・・(´・ω・`)ショボーン
ちなみに今年も防御率リーグ最下位だったチームのファソです。
518教皇:02/12/27 19:10 ID:F4Wfbbkn
j
519代打名無し:02/12/28 11:11 ID:BqgUVQRD
age
520教皇アーレス:02/12/28 12:03 ID:wteP+aZn
1位福岡ダイエーホークス(予想どおりに勝ち続け新戦力の台頭で夏場からぶっちぎりで優勝)
2位千葉ロッテマリーンズ(打のローズ、投の黒木と昨年までなかった投打の噛み合いで快進撃を続けるもダイエー戦に負け越しが響いた)
3位西武ライオンズ(開幕で大きく出遅れる、後半自力を発揮するも3塁コーチャーが代わった多少影響あり)
4位オリックスブルーウェーブ(マック中心に投手陣が踏ん張るも貧打で夏前に優勝争いから脱落)
5位近鉄バッファローズ(恐れていた投壊現象で打線の足を引っ張りすぎる。新戦力が出てこないことも響いた)
6位日本ハムファイターズ(新加入の坪井が活躍するも正田ら投手陣が絶不調、新監督効果も不発に終わる)
521代打名無し:02/12/28 15:02 ID:2wYGjdx+
鷹・牛・公の投手陣は
新戦力が出てくるか、や
既存の戦力がどれだけ落ちるか、で
チーム投手力の逆転も再逆転もありうるから
3球団どこが来年マシになるか読めんな
522代打名無し:02/12/28 15:08 ID:J1oiwsjX
ダイエーが優勝しても盛り上がらん
523代打名無し:02/12/28 15:10 ID:Cnkrrfck
>>520 オリックスと近鉄の順位が逆
524代打名無し:02/12/28 16:53 ID:5H0dfMMe
>>520
あなた、近鉄嫌いみたいですね。ちょっと妄想入ってるし。
そう言えば、去年もダイエー独走って言われてたよ(藁
毎年毎年そういわれて、結局優勝できない。
有力新人が、そのまま戦力にならないのが、ダイエーの定石。
525代打名無し:02/12/28 20:31 ID:ZmLUxPdu
ロッテ2位は妥当でよろしい。君、合格
526代打名無し:02/12/28 20:48 ID:PUk+0mkI
age
527代打名無し:02/12/28 21:01 ID:RuSCiz6R
山村っていたよな
528代打名無し:02/12/28 23:59 ID:nS6WCh04
来年は何かが起きる気がする。あっと言わせる何かが・・
529代打名無し:02/12/29 00:30 ID:S+M710JK
>>527
山村復活して欲しい・・。契約更改のときに来年ダメならクビだといわれている。
そんなのイヤだよ。
故障のことを考えて、中6日で5〜6イニング限定で投げさせた方がいいかもしれない。
530代打名無し:02/12/29 10:00 ID:uMvdeYl4
山村と斎藤が両方壊れないでシーズン乗り切る可能性はどれくらい?
531代打名無し:02/12/29 10:15 ID:Me5m8mDA
もちろん最下位独走って事ですよね。
532代打名無し:02/12/29 10:26 ID:u8VGt1tS
関係ないけど、西スポのWEBをもう少し充実させてほしいね
デイリー・中スポみたいな感じで
533代打名無し:02/12/29 10:26 ID:7YLROKeJ
>520
既に好不調を織り込んで予想してるし
534ノリ:02/12/29 10:50 ID:EWl6yhCY
ワシがいるチームが常に最強や。
535代打名無し:02/12/29 11:22 ID:yUpAETkd
>>532
ア○コムでいいじゃん
536代打名無し:02/12/29 12:06 ID:DnuwEyqT
自分も予想…
1位ホークス(優勝するとはあんま思わんが一応ファンだし、、王が辞めない限り優勝できないんじゃ、、)
2位バファローズ(岩隈、宮本、高木が育ち投手の基盤ができてる、けど監督の采配が問題だらけかと)
3位ライオンズ(赤田や中島、細川を育てるという年になりそう、というより世代交代の時期だしこの子達をうまく育てて欲しい)
4位マリーンズ(投手陣は故障者や不調さえなければ上位いけるはずなんだけど、打線がちょっと物足りない感じする・・・)
5位ファイターズ(現在育成中って感じ。佐々木とか良い選手いるし伊藤とか出てきてもおかしくない選手なんだけど、、外人が当たればね)
6位ブルーウェーブ(防御率1位になってもあれだけしか給料上らないってのは投手陣のやる気を損なうと思うんだけど、、カブレラ級の外人が当たればね)

ほんとのところはホークスBクラス転落するんじゃないかとw
537代打名無し:02/12/29 13:10 ID:VjLkICKz
ホークス、ライオンズ、バファローズで1,2,3位はもうないでしょ。

予想
1位:バファローズ
2位:マリーンズ
3位:ライオンズ
538代打名無し:02/12/29 13:15 ID:pxw7n8MH
毎年恒例だけどマーリンズの評価高すぎ。
薔薇も全盛期のボーリックくらいの成績出せば御の字だろう。
上がるとすれば札幌だと思うが
539代打名無し:02/12/29 13:16 ID:cNmNKdqb
お前らいつから珍鉄が常勝球団と錯覚してるんだ?
良くて優勝争いだ、北川みたいな当りが2年も3年も続くと思ってるのか?
今年もここ数年どおり西武・ダイエーのマッチレースと相場は決まっている
そこにロッテかオリックスが絡んでこれば面白いと思うんだが・・・
540代打名無し:02/12/29 13:39 ID:LHyPo0Op
みんな、高校全日本で村田や後藤を抑えて4番打ってた
僕チンを忘れちゃ困るなー!
541代打名無し:02/12/29 13:41 ID:gg2zkvKY
ノリがいるんだから珍鉄の優勝でしょう。
542代打名無し:02/12/29 14:35 ID:AGIhePUm
川崎はともかく高橋と出口は底が割れた感があるな
543代打名無し:02/12/29 15:01 ID:HqBXRK46
ダイエーが有望な新人をかきあつめてるんじゃなくて、
ダイエーのスカウトが過剰な接待で新人を壊してしまい、
他球団スカウトが見放している、というのが実情。

やっぱり、ドラフトだけでチームを強くするのは無理がある
544代打名無し:02/12/29 18:38 ID:N1BmuC47
マーリンズ?米国の話でしたか。
545代打名無し:02/12/29 23:57 ID:1WoJx1Gh
ダイエーの若手ピッチャーは
みんな一長一短だから
誰が来年活躍するか読めんな。
546代打名無し:02/12/29 23:58 ID:vwCSeW0B
>>540
吉本はまだまだ
547代打名無し:02/12/30 00:16 ID:YRiJa6w6
>>545
球は速いがノーコン(小椋・輝)
実力はあるが故障持ち(斉藤)
素質は素晴らしいがメンタル面に難アリ(山田・杉内)

548代打名無し:02/12/30 13:08 ID:+8Fn3jeo
これが鴎の大補強かい
井上 垣内 原井 波留 船木 ローズ

549教皇:02/12/30 13:52 ID:IubtvZGF
w
550代打名無し:02/12/30 14:20 ID:72832NYR
この人をどう思いますか?

題名:Re:2チャンネルって...
投稿者:ダイエー帝国
URL:
投稿日:2002年06月01日(土)23時43分
ホスト情報:

--------------------------------------------------------------------------------
私は2ちゃんねるが大嫌いです。2ちゃんねらーも大嫌いです。
あの差別的で暴力的でわけのわからない言葉ばかり←あるHPで意味をちゃんと勉強した(笑)の掲示板が、存在していることすら不思議でならない。
(私の行きつけのBBSでは「法治国家に存在していることが不思議だ」と言った人がいた)

それは、まともで建設的な意見もあるのでしょうが、私はまず乱立するスレッド自体から読みたくない。だから普段は絶対行きません。

そういうわけで、今回こちらでご紹介(?)のスレッドも初めて見たわけです。

あれを拝見して、私なんかもうめちゃくちゃ言われるんじゃないか(あるいは言われてきたのではないか)と恐ろしさを感じました。

でもよく考えてみれば、2ちゃんねらーに物笑いにされたって、自分がなかば軽蔑している掲示板の住人だから、なんと言われたっていいや、とも思いました。

みなさんがたの評判は、とてもいいようですね。

なんか2ちゃんねるの感想みたくなってしまった。




551代打名無し:02/12/30 14:22 ID:6PAnu6xu
>>548
3Aの首位打者のショートが抜けてるよ。
補強だけ見れば12球団1
552代打名無し:02/12/30 14:52 ID:+8Fn3jeo
井上が左のスーパーサブとして大活躍して
ローズが4番でバリバリ働き
ショートがそれを阻みお互い切磋琢磨し
垣内がそれに続き
原井がバントを決め
波留がサブローとコンビを組んでスタメン出場
船木が中継ぎでシコースキーと共に貴重なブリッジ役

になれば大補強
553代打名無し:02/12/30 18:30 ID:N/9Opbgs
来年もダイエーのドラフト独り勝ち!!
554代打名無し:02/12/31 02:01 ID:oRzH50+y
来年のダイエーの優勝ある訳なし
555代打名無し:02/12/31 11:49 ID:KzV4d+qI
>>548
ローズが働けば御の字ってとこだな。
いまさらハルや垣内に何を期待してるのやら。
他の連中は問題外。
556代打名無し:02/12/31 13:08 ID:eAlkl23H
鷹レギュラーは全員、
正田のビデオを見て
傾向と対策をレポート用紙10枚にまとめて提出・・・・



・・・でもしないと来年も同じことになりそうだ
557代打名無し:03/01/01 04:45 ID:KT7lrXlp
ホークスは嫌いじゃ無いがダイエーがおれは嫌いだ。
迷惑だよな。よかとこ早く身売りせんね。
中内我がまま どうにか千ね 国民迷惑
558代打名無し:03/01/02 14:52 ID:1dMq2OU2
age
559代打名無し:03/01/02 17:35 ID:19q3Bh7F
確かに、親会社のヤバさって点では独走だな(藁
560代打名無し:03/01/03 02:54 ID:vif9RtRD
今年は山村と新垣の新人王争いか。
今年無理なら来年、馬原と3人で争ってもいい。
561超鷹党:03/01/03 03:05 ID:Jm5VLHGV
熱望はリーグ優勝、そして日本一!
今季は果たしてどうなるやら…(-_-;)
562代打名無し:03/01/03 13:58 ID:KHiDqgCI
てかダイエー否定だけしてるクズはどこが勝つと思ってるんだ?
たいした予想もできねえくせに書き込むんじゃねえよ
563代打名無し:03/01/03 14:02 ID:Wlx+KHtz
寺原はヤクルト藤井の弟子入りするらしいが…
私生活が心配だな 藁
564代打名無し:03/01/03 14:34 ID:KRIp2xXK
馬原って和田以上だよ、
顔が。
地元の男前選手は何がなんでもgetしなくては
観客動員に影響するからナー
565代打名無し:03/01/03 17:58 ID:DU+lqqwS
スパ王脱税敬遠球団、
今年のシーズン中に身売りこいて他球団に迷惑かけそうな悪寒。
566代打名無し:03/01/03 18:03 ID:xV2D4J8f
和田に期待するのはちょっとな・・・
力で抑えるタイプじゃないでしょ
じゃあ技巧派かって言えば、???だよね
石川とか高橋尚ほどの技巧やコントロールもないし
なのに球威は彼等と同等か、それ以下
決め球のスクリューも彼等ほどの威力があるのか?
ちょっと怪しいよね
今の低レベル六大学での奪三振記録に誤魔化されている気がするんだよな
567代打名無し:03/01/03 19:48 ID:HJjSFDJe
>>566
分かってないね。
バックネットから映した彼の投球を見てごらん。
リリースポイントが全く見えないから、突然球が目の前にきてる感じだよ。
こんな投手は見たことが無い。
568代打名無し:03/01/03 21:39 ID:4os40pgU
和田がこけたら、もう誰が来てもダメだな
569代打名無し:03/01/03 22:37 ID:2NMHgVzQ
>>1
漏れロッテファソで自虐かもしれんが、
ロッテ戦とオリックス戦限定で投げれば4人とも二桁行くかも
570代打名無し:03/01/03 22:41 ID:sG7KmGRs
山村も今年は口だけ男を卒業せんとな。
たぶん無理とは思うが。
571代打名無し:03/01/04 02:18 ID:+mrssa67
>>569
ワラタ
572代打名無し:03/01/04 02:42 ID:Nzl/SIWM
檻戦には田之上と相場が決まっとる
573代打名無し:03/01/04 03:41 ID:e/vt21A2
今のダイエーに必要なのは
実績とネームバリューがあるピッチャー。
入来兄や伊藤智の獲得に乗り出してほしかったんだが・・
574代打名無し:03/01/04 03:55 ID:5r+w8aRU
違う、いま一番必要なのはいい投手コーチ
特にファームの
575代打名無し:03/01/04 04:02 ID:9TyWybiN
入来兄に実績とネームバリューがあるのか?
576代打名無し:03/01/04 12:45 ID:d+j578Pi
>>572
日程見ながら檻戦だけに回して
何かタイトル取れないものか
577代打名無し:03/01/05 00:34 ID:CxhfAdYE
もし真田がダイエーに入ってたら
どうなってたと思う?
578代打名無し:03/01/05 01:22 ID:knc85BjH
>>577
打者としての素質を見抜かれ、
3番左翼で3割30本かな。
579代打名無し:03/01/06 09:34 ID:0uDU2thr
斉藤学を一刻も早く首にしる!
そしてサーパスから神のような投手コーチを引っこ抜いてくるのだ!!

いいなあ・・サーパス。
580代打名無し:03/01/07 00:39 ID:QisM5MZQ
ネットで若鷹トークショーの模様を見た。
おいおい永井・・・
581代打名無し:03/01/07 01:40 ID:b+3NYcti
斉藤学って現役時代、ファームでとんでもない日本記録打ち立てていませんでしたっけ?
思い出せないので誰か詳細ボンキヌ
582代打名無し:03/01/07 13:22 ID:kaX4GaVO
日刊九州のBBSが鯖落ちしまくってから
こっちに移籍してきた香具師ってどんだけいるん?
583代打名無し:03/01/09 18:34 ID:15G7Acli
和田はやってくれるだろう。
584教皇:03/01/09 19:10 ID:JY8weknq
age
585教皇:03/01/10 18:11 ID:LqA4DhGd
,
586名無しさん:03/01/10 21:14 ID:xH0+XW9w
あの戦力で毎年毎年連勝したら連敗、連勝、また連敗する悪癖さえなければ優
勝候補本命だろう。例によって内ゲバやってる西武や投手陣がダイエー以上に
不安定な近鉄よりも天敵黒木が復活してくるロッテに注意すべきかも。
587代打名無し:03/01/10 21:19 ID:poWWi+nh
王の骨まだ見つかんないね。いい気味だ〜ププ
588名無しさん :03/01/11 00:16 ID:0lyYegf5
ロッテが本命は言い過ぎだろ・・・
まぁ良い補強はしてるがどれもこれも
ロートルばかり
毎年毎年近鉄より上のA評価、訳わからん。
経験なし、首脳は無能、連敗癖、貧打、朝鮮系・・・
普通にみりゃ鴎なんて只のかませ犬
589代打名無し:03/01/11 09:00 ID:QgcdOXAK
今年優勝出来なければ、監督引退でいよいよ常勝チームへ・・・
590教皇:03/01/12 01:59 ID:CRYsZfEL
k;hj;
591代打名無し:03/01/12 04:19 ID:85TH8Y2f
オフには有望新人ゲットがらみで
全国ネットでもダイエーのニュースがよく流れてるけど
シーズン入ったらほとんどないね。
去年の開幕何連勝とかいうのでさえ、クローズアップされてなかった。
592教皇:03/01/12 18:21 ID:1HfNv6hR
[@:;
593代打名無し:03/01/13 00:25 ID:MqjsGmwj
広島がトレーナー陣の一層の強化と充実
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw03011002.html

ホークスのトレーナーはどうなってたっけ。
なんか馘首されたあとベテランが私費で契約していたような気も・゚・(ノД`)・゚・
594代打名無し:03/01/13 01:20 ID:p/IWzXFB
>>593
これが正しいお金の使い方だよねぇ。
鳥谷だなんだと金ばらまかず(?)、やるべきことをやって欲しい。
595代打名無し:03/01/13 01:48 ID:a1Kafk4G
裏方の人件費を削ったところでたいした節約にはならないんだから、
実力と年俸が釣り合ってない選手をどうにかしろと思う。
596代打名無し:03/01/14 12:26 ID:Pk4wVfHu
香月がダイエーファンなら
今年も馬原・香月を狙っていくことになるのか。
いくらなんでもピッチャー取りすぎだな。
新たにピッチャー取るより、最近取った選手を鍛えなさい。
もしも最近とった投手が全員がブレイクしたとしても
永井や篠原の立場はどうなるのか、ということにもなる。
高木、宮本・・・この2人は本当に凄いぞ。
2人で20勝はいけると思う。
前川、愛敬も今年はいけるはず。
(前川は昨年秋コスモスリーグ西武戦で5回無失点)
打線はもともといいし、森谷、山下、近澤がブレイクしそう。
負ける要素が見つからない。
598代打名無し:03/01/14 15:42 ID:bSatXCwJ
水野、宮本・・・この2人は本当に凄いぞ。
2人で20勝はいけると思う。
桑田、槙原も今年はいけるはず。
(桑田は昨年秋コスモスリーグ西武戦で5回無失点)
打線はもともといいし、駒田、吉村、岡崎がブレイクしそう。
負ける要素が見つからない。
599代打名無し:03/01/14 19:53 ID:fnLqBxlC
今シーズンの西武ダイエーの激突遅いなぁ
しかも初戦が北九州
パ人気考えるならいきなり激突とかにしてもいいと思うけど
コミッショナーももっと考えれ
600名無しさん:03/01/15 04:45 ID:bj1rIoKI
とりあえず西武はこけるから近鉄との打撃戦がメインかな。
601代打名無し:03/01/15 05:09 ID:fVOZgUK2
>600
ダイエーファンの自分が言うのもなんだが、そういうことは一回くらい勝ち越して
から言ったほうがいいと思うよ・・・・。
602代打名無し:03/01/15 09:03 ID:PzDQB5H5
>>601
20年以上前に勝ち越して(以下略)
603代打名無し:03/01/15 11:51 ID:eDMTcYy8
来年からの公鷹南北対決も楽しみだな。
阪神VS中日みたいになるのかな
604代打名無し:03/01/15 21:10 ID:UNRYzou6
和田はやってくれそう。
今まで入ってきた大物新人と違ってかなり高い目的意識を
持って練習に励んでいるし。
605名無し募集中。。。:03/01/15 22:23 ID:+pJjHeg+
モー板に藤本さん降臨!!

http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1041945594/

藤本だけどなんか質問ある?

1 :藤本博史 :03/01/07 22:19
ただ、俺のスケベヒゲに関する質問はNGな
 
 




 

606代打名無し:03/01/16 00:51 ID:Vv5n+cAY
>>604
いやぁ、今までの大物新人も目的意識持ってやってたんだけど結果が(ry
607代打名無し:03/01/16 01:14 ID:YhniySat
>>605
ワラタ

しかし、野球知らない人にはコイツ誰やねんって感じだろうなw
608代打名無し:03/01/16 12:21 ID:YeMnW+KK
今ならまだ間に合うぞ!!急げ高塚!

http://www.nikkansports.com/news/baseball/p-bb-tp0-030116-09.html
609教皇:03/01/16 18:25 ID:Nx1EGwAy
;
610代打名無し:03/01/16 21:35 ID:F7eEuiEw
大量にとった投手の有望株、さっさと覚醒汁!!!!!
611代打名無し:03/01/17 11:19 ID:DAySB6QL
週べ見たけど山田がエラくハードな自主トレやってたな
612代打名無し:03/01/17 11:21 ID:DAySB6QL
関係ないけど、大野隆治ってロッテ加藤康介に似てる気がする
613代打名無し:03/01/17 18:29 ID:26vn+0M4
今年のチーム最多勝は和田だったりして
614代打名無し:03/01/17 21:18 ID:1RG7ILdy
和田って昔ホークスにいた西川みたいなもんですか?
背番号も一緒だし
615代打:03/01/17 21:39 ID:Q/42fcIl
>599何で北九州なのか知らんのか。ほんとは台湾でやるはずだったが猫が拒否したからだよ。それにドームはまたどっかの医学会の総会が入ってるし
616ティムポの王子様:03/01/17 21:41 ID:+C1RJ7as
和田も新垣も未知数だが
まずは山田だな
617代打名無し:03/01/17 22:06 ID:hb5kBSnZ
王がやめても台湾で興行するのかな
ごくろうさん
618代打名無し:03/01/17 22:34 ID:XcDcFVPf
西武戦が遅いって、いつからなのかと調べてみたら
去年より4日も早いじゃないの。
619代打名無し:03/01/18 02:09 ID:69bdgwWN
去年の鷹は「アンダー25(歳)」で計17勝挙げてるんだよな
(斎藤・山田・杉内・寺原)。
これは12球団の中でも多い方だと思う。
4人とも消化試合で無理やり投げさせたんじゃなくて
勝ち星を挙げたときは
実力でローテーション投手だったわけよ。

まあ、ベテラン中堅が不甲斐ないチーム事情のせいもあるけど、
イメージよりは若手ピッチャーが出てきてるのかもしれん。
620代打名無し:03/01/18 03:00 ID:eTZCHHho
実は数だけ見ると少ない方。12球団中8位タイ。
と言うのも他球団は25歳以下に主力投手がいるから。

西武22勝(張、松坂、青木、星野)
近鉄22勝(岩隈、前川、山本、高木、宮本、藤崎)
ロッテ18勝(加藤、小林宏之)
日ハム11勝(正田、佐々木)
オリ11勝(ユウキ、相木、今村)

ヤク43勝(石川、藤井、五十嵐亮太、石井、坂元、鎌田、花田)
阪神25勝(井川、金澤、安藤、藤田、藤川)
中日20勝(朝倉、山井、山北、小山、久本)
広島19勝(長谷川、苫米地、河内)
横浜17勝(吉見、後藤、谷口、東、秦、横山)
読売9勝(真田、條辺、酒井)
621代打名無し:03/01/18 03:16 ID:mj2PLi+S
>>620
あっけなく>>619が轟沈されてワラタ
622代打名無し:03/01/18 03:19 ID:XtghQnN9
まあ、ルーキーだけで11勝というのは12球団で2番目に多いはず、とフォローしてあげよう。
623代打名無し:03/01/18 03:48 ID:Jrb8ydpU
まあ、>>1の言う通りになれば12球団でダントツの多さになるわけだが・・
624代打名無し:03/01/18 03:54 ID:+QsWZ2yj
ヤクルトすげー
625代打名無し:03/01/18 03:56 ID:Jrb8ydpU
99年ダイエーは34勝くらいだったかな。
626代打名無し:03/01/18 03:58 ID:wDgaBILA
ヤクルトまじすげえな
627代打名無し:03/01/18 04:01 ID:KLHmKd0Q
前年度そこそこ活躍した選手は次シーズン大ブレークする可能性は十分ある
実績のないルーキーの台頭でいける!って雰囲気は正直ないな
628代打名無し:03/01/18 04:09 ID:eTZCHHho
>>625
吉武の1勝も加えて35勝だね。
脂がのりきったであろう3年後・・・12勝。
629代打名無し:03/01/18 11:47 ID:mYqJKp/D
ここってネタスレと考えてよろしいのですか?
それとも1がアレな人なだけで、鷹の若手を考えるスレ?
630代打名無し:03/01/18 12:40 ID:dp6jh3Sn
とりあえず、3月23日の対アスレチックス戦は見ものだな。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/schedule/2003/open.htm
631代打名無し:03/01/18 14:01 ID:jJSMIBLe
さすがに東京までは行けないな…
2/28-3/1の巨人戦に目標を定めるか。いつ販売するんだろう…
632代打名無し:03/01/18 14:30 ID:jrLJQjas
>>631 巨人戦単独でのチケット入手はほぼ不可能。
一万円のオープン戦通しのチケット買うよろし。
633  :03/01/18 14:47 ID:MICuL/sR
今年は「ダイエー」という名前で存続できるのだろうか
634代打名無し:03/01/18 14:58 ID:jJSMIBLe
>>632
>一万円のオープン戦通しのチケット
よかったら詳細を教えてくれ。自分でも探してるが見つからん・゚・(ノД`)・゚・
635代打名無し:03/01/18 15:04 ID:jJSMIBLe
>>632
見つけた。3月4〜7日に連発でナイターが見れるかどうか…
636代打名無し:03/01/19 00:58 ID:aedxkLox
ローテ確定は星野くらいか?
若手はホントの意味で安定した実力もったヤシいないから
140試合終わるまでどうなるか読めないよ。
637代打名無し:03/01/19 02:10 ID:ZBXFBkZx
確かに。
いつも景気のいい話ばかりで信用ならんし。
638代打名無し:03/01/19 12:08 ID:K/2EjkSl
和田が10勝、寺原が、15勝と予想する
639山崎渉:03/01/19 12:36 ID:4rUuBEcT
(^^)
640代打名無し:03/01/19 17:14 ID:CL2tE8wA
若田部が15勝
ペドラザが40セーブ


だめだ
641代打名無し:03/01/19 19:32 ID:GNn/mTr8
プレーオフになったらダイエーが優勝する確率はほぼ0なわけだが。
642代打名無し:03/01/20 16:40 ID:Qyv2zhbP
>640
ダイエーはペドラザとは縁を切りました。
643代打名無し:03/01/21 01:18 ID:n9CuwCCb
勇気を出して
「岡本よりはペドラザだろ」
と言ってみる
644代打名無し:03/01/21 08:16 ID:r+Myxawn
じゃあ俺も「激しく同意」
と言ってみる。
645代打名無し:03/01/21 13:12 ID:ARZLyK82
好調時を比較したら、ペド>>岡本だろうな。
巨人が雇ったってことは、まだ余力があるってことか。
これで大活躍されたら叶わんな。
646代打名無し:03/01/21 15:03 ID:wUZSEOgd
ペトは打たれ出したら止まらん
647代打名無し:03/01/21 18:35 ID:iB1PKvLp
ペドは調整登板させてもらえなかった。
648代打名無し:03/01/21 20:46 ID:ncgAQqZY
高卒2年目のピッチャーと、
肩に持病があるピッチャーで計30勝を予定か・・

投手コーチまで2ちゃんねらーみたいなことを言ってることからして
今年の投手陣のヤヴァさが窺いしれるな(鬱
649代打名無し:03/01/21 20:48 ID:L+Vp1WNA
祝!王夫人遺骨盗難!!
投稿者: unmyada_18 2002/12/30 9:26
メッセージ: 17586 / 17603

こんなうれしいことはないね♪

どっかの公衆便所に遺骨を捨てるのが良いと思う。(笑)
あるいはスマートにゴミ捨て場に捨てるかだな。www
650代打名無し:03/01/21 22:16 ID:yJHgoXPK
PoP
PoP
pOp
Pop
POP
pOP
PPP
651代打名無し:03/01/22 14:31 ID:Cutr3Z2h
田中総司結婚大ブレイクの予感
652代打名無し:03/01/22 14:42 ID:XRzYfpzG
>>651
結婚したの!?解雇寸前な気もするが・・・女性も勇気ある
653代打名無し:03/01/22 16:31 ID:xGbdTkra
ホークスが優勝するためには若田部がなぜライオンに強かったのかを考える必要がある。
なんで若田部ってライオンに強かったの?
654代打名無し:03/01/22 20:22 ID:yJLFsyTd
小椋は今年はキャンプA組に入るだろうか
655代打名無し:03/01/22 20:36 ID:zlmxpZpu
>>653
普通の投手は「1,2の3」で投げてくるけど若田部の場合は「1,2,3」で投げてくるから
タイミングが取りづらいらしい<<松井稼談
2→3のところが短いらしい
656代打名無し:03/01/22 23:00 ID:j7FbQFZL
そういえば、結構テンポ良く投げてたな。
657代打名無し:03/01/22 23:29 ID:zlmxpZpu
>>656
いや テンポの問題じゃなくて投球フォーム的にバックスイングからリリースまでの
間隔が他の投手より短くてタイミングが取りづらいらしいです
まぁでも西武戦と他の試合はデータとしてはっきり防御率とか違うし、若田部は
気合が入ってアドレナリンが出ると素晴らしい投球をするタイプと言うことかもしれない
658代打名無し:03/01/23 00:17 ID:pYE3XiAw
まあ最後に笑うのは総司なわけだが
659代打名無し:03/01/23 01:12 ID:mz/+4nkS
>>658
頭おかしくなるの?>総司クン
660代打名無し:03/01/23 04:10 ID:oV5CIy5z
>>657
だとしたら来年は巨人戦でアドレナリン出まくりだな。
661代打名無し:03/01/23 07:26 ID:ycTHZsPu
どっかの公衆便所に遺骨を捨てるのが良いと思う。(笑)
あるいはスマートにゴミ捨て場に捨てるかだな。www
662代打名無し:03/01/23 13:34 ID:W9NeaU6f
何気に今年の抑えは6球団一、二を争うヤヴァさと思うがどうよ?
663代打名無し:03/01/23 13:35 ID:W9NeaU6f
ついでに、ぶっちゃっけて言うと、
ペドを懐かしむシーズンにならないだろうか
664代打名無し:03/01/23 13:42 ID:MheMGvTj
>>657
だからそのタイミングの取り辛さが何で西武にだけ通用するのか、と・・・
そのタイミングは全球団に対してのものでしょ。
665代打名無し:03/01/23 14:09 ID:6qftRIvm
スクルメタ劇場楽しみにしてますby他球団一同
666代打名無し:03/01/23 14:15 ID:t6plr0KB
スクルメタ劇場楽しみにしてますbyダイエーファン一同・・・・・(涙
667代打名無し:03/01/23 15:20 ID:MGOwGezx
若田部は猫戦と他の試合では制球力が全然違った。
若田部が西武に強いのではなく、西武が若田部に弱いのでもなく、
「若田部が西武戦になると何故か急に変身する」が正しい。
668代打名無し:03/01/23 15:27 ID:CqEqNJHp
ヴァカ田部さん、だったなあー。
おいらが小学生の時は。
669代打名無し:03/01/23 15:44 ID:B1zS4jFZ
バカ田部って鷹ファンに愛されてたのになぁ
あっさり出たよね
バカ田部らしいが
670代打名無し:03/01/23 20:01 ID:ycTHZsPu
はやく解散しろ
クズみたいな球団
671代打名無し:03/01/23 20:21 ID:+CAOSAh5
抑え不在
言うまでもなくエースも不在、
何気に投手陣ヤヴァイ気がするのは俺だけ?
672代打名無し:03/01/24 02:25 ID:Tky1dVHE
>>671
しかも新外国人は台湾プロのホームラン王(26本)…
673代打名無し:03/01/24 08:05 ID:qiKKzW15
>>671
投手陣がヤヴァイのは毎年のことだから・・・
674代打名無し:03/01/24 18:11 ID:Bt6j3bby
ヒソーリチーム防御率予想・・・・





・・・・勇気を振り絞って3.48とか言ってみる
675ティムポの王子様:03/01/24 18:19 ID:NeULJ43W
日本一は確実だ
6月に山村が復活して岡本とダブルストッパーに。
あとは先発陣がそれぞれ10勝以上して
新戦力の陳は25発は打つだろう
北野も代打で出るようになりかなりの成績を収め
宗リソは82試合に出場3割キープで勝利に貢献
88勝で優勝するだろう
676代打名無し:03/01/24 19:09 ID:Punn2aIr
昔、藤井とかいう3流ロートルがいたっけな
どこいったん?台湾にでも島流しになったかwwwwww
677代打名無し:03/01/24 21:45 ID:A+jmHBUU
>>674
夢物語
678代打名無し:03/01/25 00:28 ID:YURPTPpE
抑えはナイトか・・
まだ日本に来たことない人にストッパー期待つーのもなあ
679代打名無し:03/01/25 00:58 ID:NSdg0Wvv
去年の山田や杉内見て思ったんだが、
もう少し再調整能力を身につけてほしいね。

4月・5月が100の状態だったのが6月に50に落ちて2軍落ち。
ここまでは多くの選手によくあること。問題はその後。
2軍でもう一度100の状態を取り戻そうとするんじゃなしに、
ひとまずは70とか80の状態になって一軍に戻ってきてほしい。
通年で働こうとしたら、こういう再調整のやり方を身につけなきゃいけない。
10勝級のピッチャーはみんなその辺の微調整が上手い。
680代打名無し:03/01/25 03:46 ID:xgyHLsYC
チーム防御率は4点台じゃね?
それだけ取られても取り返す事のできる爆発力が今のホークスにはナサゲ。
681代打名無し:03/01/25 11:02 ID:Yct49t/6
さっさとつぶれろ
682代打名無し:03/01/25 14:15 ID:Mplzs38F
牛の独走スレは落ちてしまったな・・・
683代打名無し:03/01/25 22:19 ID:UPxOD4IP
612 名前:とんま ◆XRTONMAI0U [] 投稿日:03/01/25 14:30 ID:jLDoecVl
>>610
御意見番とんまが個人的にスレをするのはめずらしいから、ありがたくおもえ。

2頭追うものは一頭も獲ずとは・・・・
檻糞球団が人気と実力ともに掴もうと必死こいても、、、、両方ともつかめないってことだ。www

それをやり遂げた球団はただひとつジャイ(ry

-----------------------------------------------------------------
「2頭追うものは一頭も獲ず」 ってとんまの国の諺か?

684代打名無し:03/01/26 00:28 ID:6C/ta0Eb
このスレが山奥みたいに静かなのは鷹ファンの自信の表れ?
685代打名無し:03/01/26 05:41 ID:jSsNXuYi
ネタが無いだけ。
686代打名無し:03/01/26 07:31 ID:Mp6U86JX
人殺しがプロ野球を汚す
687代打名無し:03/01/26 13:09 ID:Wi+pxzns
邪魔崎がダイエー戦だけ打ちそうな予感
688代打名無し:03/01/26 16:10 ID:LwDtmzzf
ああ、それ凄く有りそう。
新たな天敵をつくる事になるのだろうか。
689代打名無し:03/01/26 21:18 ID:k064KYop
終わってみれば今年のパMVPは田中なわけだが
690代打名無し:03/01/27 01:11 ID:js8Cdy3t
総司がやってくれる気がする。結婚もしたし
691代打名無し:03/01/27 07:34 ID:MStN0lze
今年は大量の首切りが見られそうだな。
総司、松、山村、みんな早くクビになれ〜
692代打名無し:03/01/27 09:02 ID:0JRCCVrw
山村はカムバック賞。
693代打名無し:03/01/27 15:45 ID:RHU4DOKE
691はひそかに総司を警戒してる他球団ファン、
と言ってみる
694代打名無し:03/01/27 18:52 ID:zh+nLs5u
>>1
まじで?
そんなに活躍するのが確実なら和田・新垣・山田・杉内のうちだれでもいいから
うちのチームにくれない?
695ティムポの王子様:03/01/27 18:54 ID:o3H+TVoM
他球団が気の毒なわけだが・・・
まあロッテ、オリックスは結構補強してるみたいだ。
他の球団もガンガン補強してくれ
このままじゃ毎年独走優勝してしてしまう
696ティムポの王子様:03/01/27 18:54 ID:o3H+TVoM
優勝してしまう
697名無し:03/01/27 19:00 ID:7nwExb8s
ダイエーの開幕投手って誰?
698代打名無し:03/01/27 19:40 ID:mHBZ4ckw
田之上
699iguchisan:03/01/27 20:11 ID:rfGRJn8J
田之上じゃあないでしょ。

700代打名無し:03/01/27 20:14 ID:MStN0lze
ところで王の骨はまだなのw
701代打名無し:03/01/28 10:24 ID:L7/YDnR1
>>697

田之上、斉藤、寺原のうち誰か
702代打名無し:03/01/28 11:53 ID:gKcQkT5K
まあ田之上だろうな。
というか、ウチの投手事情だと開幕投手が誰であっても影響ない気が(ry
703代打名無し:03/01/28 17:14 ID:CSx0njf6
勢いに乗るためにも寺原じゃないかい
704代打名無し:03/01/28 17:42 ID:Hb2eWjS3
田之上は無い気がする。
もう勝ったり負けたりの実力しか出せないのでは?
寺原でいければそれに越した事は無い
705代打名無し:03/01/28 17:50 ID:lFBsgR1g
ロッテとの相性から言うと田之上かな。
絶対的な人がいないから相性で選ぶしかないな。
706代打名無し:03/01/28 20:45 ID:oj1vUr5P
田之上が開幕投手だって?情けね〜w
707代打名無し:03/01/28 21:05 ID:ly0xE5rB
松坂推薦の杉内でしょ
708代打名無し:03/01/29 14:00 ID:qnBW/+p0
他の上ー杉内ー和田が開幕ロッテ戦濃厚。
709教皇ID:dYyEWs2z:03/01/29 18:25 ID:/0n0dtPJ
]
710代打名無し:03/01/29 18:35 ID:DHHSG803
完投能力のある水田・・・・と言ってみるテスツ・・。
711代打名無し:03/01/29 20:00 ID:RpsQAukf
ダニエーホー糞
712れれ:03/01/29 21:56 ID:a3cAJSkB
久しぶりに野球すれをのぞいたよ。シーズン中は実況すれに毎日通ってたんだが。

ダイエーの新外国人なんか、ぱっとしないな。
台湾か、どこかのHRバッターは、微妙に期待できそうなんだが・・。
713代打名無し:03/01/29 23:58 ID:gxY+46jO
>>712
他にも投手2人と内野手1人とってるよ

そいつらの情報キボン
スクルメタ(?)とナイトともう1人
714代打名無し:03/01/30 00:11 ID:LwyUcw86
杉内はいつになったら中継ぎに回るのか。
本人はローテ入りやる気満々みたいだが
715代打名無し:03/01/30 00:55 ID:4C+5LniO
>>714
サダハルは杉内に中継ぎの準備も
しておけって逝ってた

漏れも杉内はショートリリーフ向きだと
思うな
716代打名無し:03/01/30 04:39 ID:Ny+UY6mI
973 :代打名無し :03/01/30 04:05 ID:Ny+UY6mI
和田は今年は活躍できないと思うよ。体弱いし、気も弱い。
大学レベルではチェンジアップが打てずストレートが生きてたけど、
プロだとチェンジアップは右に打たれてストレート狙い撃ちで火ダルマ。
投げる所が無くなって自信喪失。

987 :代打名無し :03/01/30 04:24 ID:Ny+UY6mI
和田のチェンジアップは薬の石川のスクリューと違って変化が大きくて
遅いから見極めやすいと思われ。

991 :代打名無し :03/01/30 04:35 ID:Ny+UY6mI
チェンジアップはストレートと同じ腕の振りで投げられて初めて
生きてくるものらしい。ストレートが走れば去年の前半の井川のように
投げられる。調子の悪い時にもチェンジアップを軸に粘りで打ち取れる。
和田の場合、粘り強く投げれるスタミナがまだ無いような気が…
717代打名無し:03/01/30 04:41 ID:Ny+UY6mI
和田はせいぜい防御率3.25で12勝ぐらいだね。
もっと勝てるようになるのは来年以降だと思うよ。
718代打名無し:03/01/30 04:43 ID:dWmYJgco
(´・∀・`)ヘー
719代打名無し:03/01/30 04:44 ID:96FQHzdj
杉内は体も小さいし高校時代からせいぜいプロでは中継ぎレベルと
言われていたので、ドラフトの時の評価の高さには驚いた。
後、オープン戦で活躍した時、二ケタはいけると持ち上げていた
評論家がいたけど、所詮オープン戦だと思った。
720代打名無し:03/01/30 05:07 ID:bdfukAzq
あの奪三振能力は買うべきだと思う。杉内。
ワンポイントではないが、中継ぎ〜抑えの
ちょい長めのイニングをやらせてみて欲しいな。

本人が先発にこだわりそうだけど
721代打名無し:03/01/30 09:09 ID:ArUshkei
王が左右病なので、中継ぎ反対。
722代打名無し:03/01/30 09:49 ID:/3ajDTmT
>>719
アホの江川だけだよ。
俺は駄目だと思っていた。
しかし今年の和田君は期待してもらっていい。
723教皇ID:dYyEWs2z:03/01/30 22:07 ID:JiymzIi1

:
724代打名無し:03/01/30 23:53 ID:oU3+5mgl
あほホークスファンどもへ。
今日、明日にでもダイエー(株)が倒産されると言われてるのに、おまえらアホか。
会社更正法って、知っているか。
本業以外、すべて売り払われるんだぞ。
アホな野球談議は、やめろ。買い手になってくれるスポンサーでも捜しとけ。
725代打名無し:03/01/31 03:49 ID:hEiIxKkM
新垣とナイトどっちかを早めにストッパーで固定しないといけないな。
正直、岡本に優勝チームのストッパーは務まらんと思うのよ。
個人的に好きな選手なんだけどね。
やっぱウィニングショットを持ってる人だな、ストッパーは。
726代打名無し:03/01/31 08:24 ID:5FPJte1f
新垣が怪我して山村の二の舞になりますように
山村終わりw
727代打名無し:03/01/31 09:47 ID:pCtOCLd8
あほホークスファンどもへ。
今日、明日にでもダイエー(株)が倒産されると言われてるのに、おまえらアホか。
会社更正法って、知っているか。
本業以外、すべて売り払われるんだぞ。
アホな野球談議は、やめろ。買い手になってくれるスポンサーでも捜しとけ。
728代打名無し:03/01/31 11:53 ID:qzIaJlZo
>>724
>>727
句読点の打ち方が下手でつねw
729代打名無し:03/01/31 12:13 ID:rkKUXxsD
【このダイエーの超豪華ドラフトの一部始終を見よ!!】

97年指名 永井 篠原 木村 星野 辻 笹川
98年指名 吉本 松 小椋 福山 水田
99年指名 総司 広田 的場 川崎 田中瑞
00年指名 山村 山田 加藤 山崎 荒金 中村
01年指名 寺原 杉内 神内 北野 飯島 養父 井手
02年指名 和田 新垣 溝口 大野 森本 田中直 稲嶺
03年予定 鳥谷 香月 馬原 青木 森義 白水 小笠原 玉寄 佐久本 木本
730代打名無し:03/01/31 13:58 ID:ULjaIZA+
>>728
禿同
>>724 >>727 は中房の頃さぞかし文法は得意だっただろうな(w
731代打名無し:03/01/31 15:24 ID:ERJyLThJ
あほホークスファンどもへ。
今日、明日にでもダイエー(株)が倒産されると言われてるのに、おまえらアホか。
会社更正法って、知っているか。
本業以外、すべて売り払われるんだぞ。
アホな野球談議は、やめろ。買い手になってくれるスポンサーでも捜しとけ。
732教皇ID:dYyEWs2z:03/01/31 18:29 ID:LY3NbrSl
:
733代打名無し:03/01/31 19:05 ID:gqKwLaXN
あほ、ホークスファン、どもへ。
今日、明日にでも、ダイエー(株)、が倒産されると、言われてるのに、おまえら、アホか。
会社更正法って、知っているか。
本業以外、すべて、売り払われるんだぞ。
アホな、野球談議は、やめろ。買い手に、なってくれる、スポンサーでも、捜しとけ。

734代打名無し:03/01/31 19:16 ID:CFUjt0Tu
オフシーズンに野球板来る香具師はDQN
735代打名無し:03/01/31 19:40 ID:5FPJte1f
今年で最後の可能性は高いな
今オフは選手分配ドラフトや
736代打名無し:03/01/31 22:15 ID:2Wfd9Epl
どっちがまだ可能性ある?

山村の10勝
総司の10勝
737代打名無し:03/01/31 22:30 ID:S0Z5PjBI
>>736
そりゃ山村でしょ
ケガさえ直せば可能性はある

一方の掃除は、広田の二の舞の予感・・・
738代打名無し:03/02/01 00:24 ID:iPNcZi9r
新垣くん元気でやってるかね?
|  // /
|// /┃
 / ̄''' ┃  プラーン
 |   (-_-)
 |    U U
 |    UU
 |       (○)
 |       ヽ|〃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

739代打名無し:03/02/01 01:06 ID:fFOM4YOi
ダイエーは野球どころじゃないよ。
740代打名無し:03/02/01 02:15 ID:BzmPOMJW
>>738
飛び降りでしょ
741代打名無し:03/02/01 09:45 ID:E/YAfN1k
>>737
>ケガさえ直せば可能性はある

「たられば」を使ってる時点でDQN確定(w
・先発が全員20勝す「れば」、優勝間違いなし。
こういう香具師と同レベル。
現状無視して妄想広げるな、アフォ。
742代打名無し:03/02/01 11:10 ID:1JIpaM0H
昨日のWBSは痛快だったな
明暗くっきり そごうとダイエーって特集
もう見込み薄だとさ。ざまーない
743教皇ID:dYyEWs2z:03/02/02 03:02 ID:CBFBqX2J
:;
744代打名無し:03/02/02 07:14 ID:L/mPUKIG
またダニエーが国民の税金を無駄に使ってる>キャンプ地使用料を無料にするよう脅迫

どうせ今年でつぶれる球団引止めなんて税金の無駄遣い以外なにものでもない。
745代打名無し:03/02/02 15:36 ID:2AK2Fdb7
なんで高知でキャンプしてるのかいまだに理解できん
746教皇ID:dYyEWs2z:03/02/02 18:54 ID:SeecLzXQ
;@:l
747代打名無し:03/02/02 21:43 ID:8xQ1aG7i
ダイエーは投手はあまり期待していない
山田は5勝しないと思う
杉内は中継ぎの方がいいと思う。
和田・新垣・寺原では15勝±5勝くらいじゃないかな
水田・和巳には期待してるが、和巳は故障明けだし、10月ちょっとやばかったから少し不安

だけど、鳥越が確変して打ちまくってチームを引っ張りそうだ
748代打名無し:03/02/02 22:05 ID:n3e1oA6H
ダイエー(株)は、ほんとに倒産するんだぞ!
UFJ銀行の寺西頭取は、ダイエー(株)を見捨てたみたいだぞ。
ホークスの大株主は誰だ?
ダイエー(株)と中内潤だろ。
ダイエー(株)が倒産したら、中内潤は破産だ。
どう考えても、ホークスは身売りだ。
山田や寺原がどうのと、言ってる場合じゃない。
九州の企業で、引き受けてくれるスポンサーでも議論しろ。
まあ、死神新垣を入団させた「たたり」だから、自業自得だけどな。
749代打名無し:03/02/02 23:06 ID:EzWy7QcD
別にダイエーがつぶれても球団は無くならないだろ。
750代打名無し:03/02/03 03:15 ID:5QPpbYTq
ダイエーが潰れたらフロントは総入れ換え
751ダイエーの行く末:03/02/03 05:34 ID:ny29xWMC
小久保→FA巨人
城島→FA阪神
寺原→メジャー挑戦
カズミ→あぼーん
陳→一年で帰国
和田→メジャー挑戦
井口→メジャー挑戦するも田口化
新垣→メジャー挑戦
山村→川崎のように球団のお荷物
バルデス→帰国

そして最下位が定位置となるワラ
752代打名無し:03/02/03 06:41 ID:9vpU59Cj
寺原、新垣は巨人。金の亡者だからね
山村は終わりかな?ざまーないw
753代打名無し:03/02/03 08:49 ID:S+ldyIJs
>>751
早くそうなるといいね
754代打名無し:03/02/03 16:50 ID:ZcWw8Te5
>>松中もどっかへいれてくだちい
ふびんだ。
755教皇ID:dYyEWs2z:03/02/04 03:47 ID:ymgTjjlv
ftkuf
756代打名無し:03/02/04 06:29 ID:6rKDfJDE
祝!王夫人遺骨盗難wwwww
王ざまーみろ
757代打名無し:03/02/04 09:06 ID:L3OGMAVp
新垣ストッパーだそうで。また壊すんですか?
758代打名無し:03/02/04 09:17 ID:lIvlD0GU
寺原、和田、新垣は良い投手だけど、ダイエ−は本当に新人を育てるのが下手だからな。
宝の持ち腐れでしょ。
ベテランはらる気が見られないしね
759代打名無し:03/02/04 09:44 ID:zwUGQlHO
松中→頭髪が消滅
760代打名無し:03/02/04 11:31 ID:6NinoVwU
不人気球団ファソ 必死だな
761 :03/02/04 14:09 ID:Lax6Hvyb
日本ハムファンが、キャッチャーこわれて必死なんだよ。
だから、田口を採ったここに、体当たりしてるんだよ。

日ハムのキャッチャー0人
ホークスのキャッチャーたくさん。あまってる。
762代打名無し:03/02/04 14:36 ID:++3ceFvD
野口を切ったフロントを責めるべきだが。
763代打名無し:03/02/04 14:56 ID:K3z10dgB
小笠原がいるじゃん
764代打名無し:03/02/04 15:04 ID:r48G4bdf
地方球団ファンは必死だな(w
765れれ:03/02/04 18:55 ID:Pk+U8pe7
ダイエーの投手多すぎだよなー。
漏れ的には打者をもっと強化してほしいが・・・。

ダイエーは、毎年出だしは好調だから、スタミナがあって、後半も活躍できそうな
やつがほしいな。
766代打名無し:03/02/04 21:48 ID:4xdbOcNW
来季の身売りされるパはダイエー独走できまったわけだが。
767代打名無し:03/02/04 23:04 ID:Lbb9Dk/T
もはや身売りネタばっかだな。
やっぱ誰もダイエーの戦力的弱点は言えんか藁
田淵ダイエーの時代から比べると変わったな。うん。
768代打名無し:03/02/04 23:11 ID:3lcHixmC
いつも皮算用だけ
769教皇ID:dYyEWs2z:03/02/05 02:31 ID:TK19gRfg
[
770代打名無し:03/02/05 08:11 ID:h05jIurS
王遺骨盗難
ぎゃははははははは
771代打名無し:03/02/05 09:52 ID:734OgDro
ファソとしても早いとこコカコーラホークスキボンヌ。
772代打名無し:03/02/05 11:47 ID:jdQZNCaX
>>764
福岡もリッパな地方都市なんだが・・・。
ダイエー・・・福岡(人口130万程度・明太子が特産品)
オリックス・・・神戸(大阪近し・日本を代表する貿易港)
近鉄・・・大阪(日本三位の大都会・西の経済の中心)
西武・・・所沢(田舎だが新宿まで40分足らず・首都圏)
日ハム・・・水道橋(千代田区で東京のど真ん中・皇居まで10分)
ロッテ・・・幕張(首都圏・アクセス良し)




どう考えてもダイエーがダントツで地方都市なのだが・・・
773代打名無し:03/02/05 11:50 ID:9l7936QF
>772
764はダイエーファンのことを言ってるんだと思ってたわ
774代打名無し:03/02/05 11:51 ID:jdQZNCaX
スマソ
775名無し募集中。。。:03/02/05 11:57 ID:33C10Xpz
jdQZNCaXは芯だほうがいいなw
776代打名無し:03/02/05 12:01 ID:KigxTJaa
>>766
意味わからん
777代打名無し:03/02/05 13:52 ID:26ToEQQ0
ダイエーは日本中の野球ファンに夢を売ってくれているので
公的資金はどんどん豆乳すべきだ
778代打名無し:03/02/05 14:30 ID:fHlazaHH
>>777
突っ込んでほしい?
779代打名無し:03/02/05 14:52 ID:lQp3yTVK
来年もいい新人欲しいから公的資金は豆乳してもらわんと困るよ。
780教皇ID:dYyEWs2z:03/02/05 19:20 ID:37fO3fVx
jgjy
781教皇ID:dYyEWs2z:03/02/05 22:33 ID:pe2CHqzP
]
782代打名無し:03/02/06 06:44 ID:7tYEUOhB
ことしで解散しろ!薄汚い球団
783代打名無し:03/02/06 11:25 ID:EpmKCnEw
お前らがいくらダイエーの陰口叩いても、
























今期のパはダイエーの独走で決まったわけだが。
まあ精精悔しがりなさい。弱小球団ヲタ共。
784教皇ID:dYyEWs2z:03/02/06 18:36 ID:c91DTjQk
wqtwyawy
785ダイエーファン:03/02/06 19:49 ID:riD6+AMQ
今、KBCのニュースピア観ていたら、真っ赤に日焼けした松中選手のインタビューが
放送されていた。
CM前の音楽が流れていた時、加藤アナが、何か言って笑い、
隣の草柳アナもつられて笑っていた。
松中選手を見て、小馬鹿にしたように笑っていたのだろうか。
音声が聞こえないけど、録画している方は、VTRで確認してみてください。
786代打名無し:03/02/07 06:28 ID:WialhWpJ
王の骨もう見つからないだろうな
残りの人生、嫌〜な気持ちですごすんだろうね。ぎゃはははははは
787代打名無し:03/02/08 00:12 ID:YpLEXRuu
スレタイもアレだし、このスレもう尾張だな・・・・・
788代打名無し:03/02/08 07:41 ID:9Qau87BR
斉藤に続き永井が…鷹の故障禍は大目標のプレッシャー?

 ダイエー・永井智浩投手(27)が高知キャンプの7日、右ひじ痛を訴え、病院で検査を受けるため緊急帰福した。
前日(6日)に右足付け根の違和感を訴えた斉藤和巳投手(25)もこの日、別メニュー調整。



やったね♪
789代打名無し:03/02/08 09:26 ID:udvMSKZ8
次は和田かな。
790代打名無し:03/02/08 13:18 ID:Yt52wtOW
ダイエーがどうとかというより西武・近鉄が優勝するとは思えない。
791教皇ID:dYyEWs2z:03/02/08 14:20 ID:McWJEPT2
dzht
792代打名無し:03/02/08 14:28 ID:oXlsSJIp
>>749
お前は、アホか?
破産法の規定を知っているか?
ホークスの筆頭株主は、中内潤だろ。(大部分、中内潤が所有)
中内潤は、多額の負債を抱えているのを知らないのか。
しかも、資産の大部分はダイエー関連の株式だろ。
ダイエーが倒産したら、中内潤は破産するしかないだろ。
破産申し立てすれば、所有資産は売却されて債権者に配当されるだろ。
そうしたら、ホークスの株式も誰かが買って身売りされるだろ。
そんな、初歩的なことを知らない749は、ホークスファンをやめろ、ボケ。
793代打名無し:03/02/08 15:50 ID:kEwJAVfR
>>792
「球団は無くならないだろ」ってのは
多分ホークス自体は身売りされても存続するって
言いたかったんじゃん?


まあ、>>749はアホだけど。
794代打名無し:03/02/08 15:53 ID:g2joa2lD
身売りされても今更福岡を離れるメリットはないよ。
どこが買ってもホークスは福岡だよ。
昔の負債を除けば福岡で採算が取れてる事業なんだから。
795代打名無し:03/02/08 19:04 ID:pz7y4xdg
ダイエーだって本社は福岡じゃないし、福岡からわざわざ移さんでもね。
優勝してこれだけ獲得したファンを今更手放すメリットもないし。
 
 
問題は買い取ってくれるような企業があるかどうかだが。
796代打名無し:03/02/08 19:07 ID:Yt52wtOW
ホテル・ドームを売却した時点で身売りは覚悟するべきだと思う。
797代打名無し:03/02/08 20:31 ID:9Qau87BR
ダイエーは必ず潰れる
798代打名無し:03/02/08 23:11 ID:IIIqq8mt
3点セットの2点は売れたんですか。
799代打名無し:03/02/09 08:20 ID:TmMOTYEZ
市民球団になれ
800代打名無し:03/02/09 08:46 ID:5srTr5LR
独走の最下位に一票(w
801教皇ID:dYyEWs2z:03/02/09 18:36 ID:vw5b/UXg
dfhsh
802代打名無し:03/02/09 18:40 ID:nIwWO2v7
>>800
親会社は最下位を突っ走っているよ。
803代打名無し:03/02/09 18:41 ID:kJOV0/vD
飼い殺し球団ダイエー
経営がきたねえ
企業努力してねえ
巨人みならえヴォケが!!
鍋常閣下マンセー!!!!!!!
804代打名無し:03/02/09 20:35 ID:aPx0fjes
祝!王夫人遺骨盗難wwwww
王ざまーみろ
805代打名無し:03/02/09 21:30 ID:UIjbwQZV
>>792
えらい亀レスの割にはずいぶんと必死だなw

確かに買い手があれば球団は無くならないが、あるのかなあ。
806代打名無し:03/02/10 03:14 ID:ng9b+gIp
>>805
地元企業が買うだろ。というか買わざるを得ない。

ただ、現時点では高過ぎる。
ダイエーは地元企業に出資を要請しているけど、拒否されているね。

本体が潰れてしまえば二束三文で買えてウマ―だからな。
銀行は自己資本が劣化しているから、資金を少しでも回収できるなら
損をしてでも叩き売りするからね。

実は倒産を待ち構えているのは地元企業団という話。
807代打名無し:03/02/10 11:58 ID:vw961oMp
新人に頼っているチームは1番弱い。これ定説
808代打名無し:03/02/10 12:52 ID:FIdea++4
声出しとかいうの馬鹿みたいだな
809sage:03/02/10 14:43 ID:/NnTNyqJ
なんかこの記事が気になるんだが…。
http://gendai.net/contents.asp?c=042&id=592

和田か新垣のどっちかの肉体に欠陥があって限界があるらしい?
てな話。
まあ、ヨタだとは思うんだが、火の無いところに…とも
言うしねえ。

つか既出だったらゴメン。
810代打名無し :03/02/10 14:45 ID:/NnTNyqJ
あー、間違った。sageとく。

811代打名無し:03/02/10 15:20 ID:sc0j4mv/
>>809
新垣の足の怪我のことでしょう。
交通事故をやったんじゃなかったっけ、ずいぶん昔に。
でもその話は既に有名だし、また別の話かも。
812代打名無し:03/02/11 14:47 ID:3DBghziL
>>806
地元企業が買ってもクラウンの二の舞になる予感・・
弱かったらついてこないからなー、博多のファンは。
地元企業バックの市民球団とかになったら、
選手の年俸から合宿所の食事メニューに至るまで
いろんなマイナスの影響が出てくると思うよ。
813<:03/02/11 15:19 ID:05/S7Yl2
まあ、パリーグで優勝してもあまりニュースにならないから
どうでもいいでしょ。
814代打名無し:03/02/11 15:43 ID:pb/fMF6L
斎藤はちょっと出遅れてしまったかな。
やっとブルペンに入ったと思ったら足を故障。
今日あたり初めてキャッチャー座らせるのかな
815代打名無し:03/02/11 18:33 ID:D0tPYizd
和田はやりそうな気がするんだが
816代打名無し:03/02/11 19:34 ID:IxXxTcFF
祝!王夫人遺骨盗難。王の老い先短い、残りの人生は真っ暗闇www
817代打名無し:03/02/11 19:38 ID:h0tB4i10
去年の今ごろは杉内>>>寺原だったからなぁ
何がどうなるか分からん
818代打名無し:03/02/11 20:12 ID:sMxB49SP
ひそかに杉内・寺原の再逆転もあったりして
819代打名無し:03/02/11 20:14 ID:1IP0FnAC
杉内は俺の構想外だよ。
よそだったらローテだろうが・・・
820代打名無し:03/02/11 20:22 ID:sMxB49SP
杉内はあくまで先発にこだわるの?
ストレートのキレが増せば増すほどリリーフとして期待してしまうんだが
821代打名無し:03/02/11 21:16 ID:fqdqlnu6
どう考えてもリリーフだな>杉内
先発ローテ入りは無理
しかし杉内を自由枠からハズして正解だったね
822代打名無し:03/02/11 21:25 ID:m1hUbgks
長いイニング投げられないのなら抑え希望。>杉内
823代打名無し:03/02/11 21:46 ID:1c7Qz+Rs
杉内は度胸あると思うよ。
やっぱリリーフ向きかも。
久々の左腕ストッパーか
824代打名無し:03/02/11 22:04 ID:vaqH7Mwe
2人で9勝ぐらい?
スンゲーうまくいって。
825代打名無し:03/02/11 22:58 ID:054a8rNl
ここ最近のダイエーはシーズン前に期待されてた人がコケて
それほど当てにされてなかった人が活躍するんだよな。

00年:斎藤和・小椋→ラジオ・田之上
01年:山田・山村→田之上・倉野
02年:山田・杉内→若田部・寺原

今年は和田・寺原・新垣がそのまま活躍するか、
それとも他の誰かが台頭してくるのか・・
826ダファン:03/02/11 23:16 ID:67dvLAvc
00年:篠原、ペドラザ
827代打名無し:03/02/12 01:06 ID:zpN3/gMe
今年は

斉藤・寺原→田之上・水田

なんじゃないの
828代打名無し:03/02/12 04:47 ID:G2st/6uK
ホークスの次は宮殿かTVQ
829代打名無し:03/02/12 05:02 ID:izXJj6bk
和田も新垣も肩をやりそうだなぁ
特に和田が。
若いと肩の回復も早いけど、だんだん衰えてくる上に
プロのローテーションで酷使されたんじゃあ
830代打名無し:03/02/12 12:42 ID:O3StSvZJ
怒り肩の選手は肩壊しやすいというデータがあるらしいな。
確かにウチでもそうかもしれん(岡本・斎藤和)。
和田と新垣は2人ともなで肩だからな。
寺原は怒り肩だな。
まあ、あくまで参考程度だと思うけど。
831代打名無し:03/02/12 12:43 ID:EF4nerIT
身売りはいつですか?
832代打名無し:03/02/12 12:49 ID:we8goCYL
人殺し新垣
833代打名無し:03/02/12 13:08 ID:3TvvYHrf
斎藤はいいピッチャーだと思うんだけど、
どうして周りはエースに拘るのかなあ。
「故障がなければ・・」と簡単に言うけど
斎藤は故障抜きでは語れない投手だと思うんだが・・・
エース云々よりローテーションの一角でマターリ回した方が
怪我の心配も少なくなるし、かえってイイ数字が残せると思うよー
834代打名無し:03/02/12 18:47 ID:6w5WboAa
和田のチェンジアップ封印てのは大丈夫かなぁ。
プロを舐めてなければよいが。
835教皇ID:dYyEWs2z:03/02/12 19:03 ID:OSvidjUv
cfndx
836代打名無し:03/02/12 19:26 ID:bGHpGkr7
なで肩で完投能力の高い投手、
横浜の・・・
837代打名無し:03/02/12 20:43 ID:we8goCYL
薄汚いチームだ
838代打名無し:03/02/12 20:44 ID:5yT5mNpp
寺原まで尾花ノーコン工場へ・・
839代打名無し:03/02/12 22:59 ID:tuvBPpzY
和田は浜田高時代に甲子園の準々決勝で古木(横浜)率いる豊田大谷に負けました。
840元・応援団員:03/02/13 02:18 ID:nyHfms3X
我が素晴らしきダイエーホークス
841代打名無し:03/02/13 02:58 ID:3WaSmb8x
杉内は敗戦処理だろ
842代打名無し:03/02/13 07:50 ID:3OU5UCT2
寺原終わったねw
843代打名無し:03/02/13 18:21 ID:P4A1y/6L
寺原はすでに自分の反省点を見つけている
844代打名無し:03/02/13 18:26 ID:ujhA2Vcu
杉内のフォームだって去年とは少し変わってるよ
クズ共、よく見てから文句言え
845代打名無し:03/02/13 21:46 ID:NqdRiTf1
>839直球とカーブだけで古木から2三振とってたよ。延長10回さよなら負けはしたけど。
846教皇ID:dYyEWs2z:03/02/13 22:44 ID:xVJTUk71
i0
^@kp:,;\./
847教皇ID:dYyEWs2z:03/02/14 15:51 ID:AvnsvaUU
chgmcgxmxgmmfhxmxf
848代打名無し:03/02/14 20:10 ID:Paq9HbcT
で、城島に特大ホームラン浴びたの誰だ?
849代打名無し:03/02/14 20:25 ID:vR64u28U
祝!王夫人遺骨盗難。王の老い先短い、残りの人生は真っ暗闇www
850代打名無し:03/02/14 20:28 ID:zGe4Y9sR
和田は登板回避か
日曜日のFBSで見れるかな
851代打名無し:03/02/15 00:59 ID:wapbqCqt
和田はチョコレート250個貰ったんだって。
さすがスター!
852代打名無し:03/02/15 01:04 ID:5ylLLU1W
>>851
でも名前間違われてた…
悲しいスター(藁)
853代打名無し:03/02/15 05:49 ID:fL0CVzqy
不純物の血が混じる王は今季限りにしてね。
敬愛する高塚さん♪♪
854元・応援団員:03/02/15 08:32 ID:BePLIyPS
クソ高塚
アイツが工藤とモメてからろくな事がない
工藤の署名活動どんだけ苦労したか
高塚だけは一生許さん
855代打名無し:03/02/15 08:35 ID:T0yfLej0
斉藤は怪我しすぎ
856代打名無し:03/02/15 09:01 ID:Rd2CAhdt
工藤の交渉人=西武秋山の交渉人=ノリダーの交渉人
857代打名無し:03/02/15 12:18 ID:962vyCH3
<832
馬鹿か。
当時の新垣の気持ち考えろ。ヴォケが。
858代打名無し:03/02/15 12:54 ID:7Y9PWNp2
うちの投手陣も人材だけは充実してきたな。
このまま怪我無く一年まわってくれれば柱の2〜3本もできるだろ。
てか出来てくれないと投手偏重ドラフトが続いてしまう(;´Д`)

中日との日シリの永井、星野を見て
「久々に大黒柱キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!、しかも2本も(*´Д`*)ハァハァ 」
と思ったのは私だけではないはずw
859代打名無し:03/02/15 13:10 ID:CgBWIUS6
>>858
>うちの投手陣も人材だけは充実してきたな。

これってこの時期の季語みたいなもんだな・・・・
860代打名無し:03/02/15 13:44 ID:cheIZAI7
>>858
永井と星野がこうも明暗分けるとは思わなかったな。
当時は永井の方が有望かとオモタが
861代打名無し:03/02/15 13:57 ID:cGBPMNpC
>>860
星野もやばいべ 去年中盤以降は軟投でノーコンだったし
862代打名無し:03/02/15 14:58 ID:fL0CVzqy
阿部>>>>城島ネタと秋山が福岡に戻ることを拒否したと書いたらまたアク禁になっちまった。
引き続き、だれか荒らしといてくれ。王、遺骨ネタか新垣ネタがお勧め

http://www.nikkan-kyusyu.com/cgi-bin/cgi1/daie/bbs.html
863教皇ID:dYyEWs2z:03/02/16 15:31 ID:VyIef6wS
/uio:@luj/kj/l;/
864代打名無し:03/02/16 15:33 ID:8cQ2SuKf
和田が左肩痛か・・
独走できるか少し不安になってきたな
865代打名無し:03/02/16 16:32 ID:wfIqeh36
祝!王夫人遺骨盗難。王の老い先短い、残りの人生は真っ暗闇www
866代打名無し:03/02/16 23:42 ID:xcff/yqk
>>857
馬鹿か!
三輪田勝利さんの遺族の無念さを考えろ。
ボケ!
泣かすぞ!
867代打名無し:03/02/17 00:12 ID:OQXp/len
>>866
つーか三輪田さんをダシに新垣叩きしてるお前のほうが不謹慎だろ。
お前が死んでわびろよ。人間のクズ。
悪いのは囲い込みをやったダイエーと、ダイエーへの当てこすりのために
新垣を強行指名して三輪田さんを追い詰めたオリックスだろうが。
868代打名無し:03/02/17 00:18 ID:c+hJwXTQ
嵐はスルー汁
869代打名無し:03/02/17 10:22 ID:3/Wlph/P
>867
禿同。
新垣本人に何の責任もない。
大学野球で登板している時に、「人殺し」とヤジってた奴らは
絶対にゆるせない
870代打名無し:03/02/17 10:26 ID:YBCTj5tc
まあ実際人殺しみたいなもんだし。
和田に呪い返しが来ちゃったのかな(藁
871代打名無し:03/02/17 15:20 ID:J2CCiMOF
>>866
あてつけがましく自殺した馬鹿が悪い。
入団拒否程度で自殺してたら毎年スカウトの自殺がゴロゴロしているはずだがね。
そして、未だに因縁つけてる奴らもたわけものである。そのしつこさを他に活かせ。
872はぁ?:03/02/17 16:05 ID:cPmVduHj
>>871
129 名前:代打名無し[sage] 投稿日:03/02/17 08:11 ID:J2CCiMOF
理不尽にもダイエーのある選手によって命を奪われた三輪田さんを悼みます。
自殺後のご遺族のコメントが涙を誘います。なぜ話だけでも聞いてくれないのかというコメントは忘れません。
でも、ダイエーファンはきっと自殺した方が悪いと言って三輪田さんをバカにするのでしょうが、
亡くなった方をバカにするなど人として決して許されるものではありません。まして三輪田さんは何も悪いことはしていないのに。


130 名前:代打名無し[sage] 投稿日:03/02/17 08:20 ID:J2CCiMOF
自殺後のご遺族のコメントが涙を誘います。なぜ話だけでも聞いてくれないのかというコメントは忘れません。
自殺後のご遺族のコメントが涙を誘います。なぜ話だけでも聞いてくれないのかというコメントは忘れません。
自殺後のご遺族のコメントが涙を誘います。なぜ話だけでも聞いてくれないのかというコメントは忘れません。
873代打名無し:03/02/17 16:07 ID:LpgDGhf2
>>872
871は暇人だな。
874代打名無し:03/02/17 16:08 ID:OQXp/len
>>871
それは違うだろ。三輪田さんの自殺は日本の中間管理職の悲劇の典型。
責められるべきはダイエーとオリックスの企業倫理だ。
875代打名無し:03/02/17 16:16 ID:sS2+SNzs
でも自殺はやりすぎだよね・・・
876代打名無し:03/02/17 18:00 ID:3/Wlph/P
>872
遺族だからこそ、新垣くんは何も悪くないと
大人としてコメントできないのか。
ダイエー球団関係者の言うとおり、話も聞かなかった。
その結果、自殺することなんて予測できないだろ。

新垣は一生、その傷を背負って生きていかないといけないんだぞ。
もし、それを気にして当時、新垣が自殺していたら、
三輪田さんの遺族は何て弁解するんだ。
弁解の必要はないといえるか?
877三輪田勝利:03/02/17 21:25 ID:v9ScgpWZ
新垣、自殺しろ!
世界人類の敵、新垣死ね。
878代打名無し:03/02/17 21:25 ID:GFFHo61r
age
879代打名無し:03/02/17 21:53 ID:P+Ue49hw
当スレ死亡だな・・・
880代打名無し:03/02/18 00:21 ID:Cw5WZwOk
>もし、それを気にして当時、新垣が自殺していたら、
>三輪田さんの遺族は何て弁解するんだ。

そんな仮定の話をしても仕方ないな。
三輪田さんは新垣のせいで死んだ。
新垣は生きているからこそ、のうのうと野球をつづけられる。
これは事実。
881代打名無し:03/02/18 00:31 ID:4iw90J3P
>>880
じゃあ新垣から野球を取り上げれば満足?でもそれは亡くなった三輪田さんが
満足するんじゃなく、お前が満足するんだろ?
いい加減、三輪田さんをダシに個人攻撃するような卑劣な行為はやめたら?
ダイエーやオリックスを批判せず、新垣個人を叩いてる時点でお前の人間性の
下劣さがよくわかる。三輪田さんじゃなく、お前が死ねば良かったのに。
882代打名無し:03/02/18 00:58 ID:Y6CU7fua
>>881
もう釣られるのはそれぐらいにしとこうよ・・・・・・
883教皇ID:dYyEWs2z:03/02/18 02:50 ID:WwLkBSZM
k@pk
884代打名無し:03/02/18 03:04 ID:Cw5WZwOk
>>881
おまえ誰に話してるの?俺は今日初めてこのスレのぞいたら
訳のわからない理屈(新垣が自殺してたら三輪田さんの家族が弁解?とか)
を持ち出すおまえが変だから反論しただけだ。
「いい加減」って言われるほど何も言ってないんだけどね。

だいたいおまえは話がズレてるよ。新垣をかばうあまりおまえが三輪田さんや
三輪田さんの家族を批判してる事に気づけ。
事実は1つ、三輪田さんは死んで新垣は生きている。
「新垣が自殺してたら」なんて、突飛な仮定で進めてる話なんて誰もまともに聞かない。

>三輪田さんじゃなく、お前が死ねば良かったのに

こんなことを平気でいうおまえって心底腐ってるな。
おまえが三輪田さんの名前を出すことが間違ってるんだよ。
おまえみたいな腐れ野郎が妙な理屈で庇ってるから、新垣は嫌われつづける。
新垣はおまえが被害者であると主張しても、被害者であり、加害者でもある
のが事実。

>>881じゃあおまえが新垣の代わりに死ねば?死ね死ね死ね
下劣なのはおまえだよ。事実すり替え野郎。
人殺しじゃないって庇うならともかく、あまつさえ何被害者面してんだボケが。
>>881死ね
885代打名無し:03/02/18 03:26 ID:a+dCr8TK
みんなが納得するには、新垣が誰も口出し出来ないくらい大活躍する事のみ!
頑張れ新垣!!
886代打名無し:03/02/18 10:08 ID:N3HOsdUE
新垣家に裏金の要求があったのは事実
887881:03/02/18 12:22 ID:4iw90J3P
>>884
お前のほうがズレてるよw 俺は>>874 だが>>876 じゃない。
お前を非難してるのは一人しか居ないとでも思ったか?
自分がいかに基地外発言してるかも気づかないのか?
悪いのはダイエーとオリックスであって、間違っても新垣じゃない。
囲い込みをやったダイエー。その絶望的な状況を知りながらダイエーへの当てこすり
で新垣を指名したオリックス。三輪田さんは新垣獲得が絶望的なのが最初から解って
いたから悩んだ。だがオリックスからは何が何でも獲得しろの命令に追い詰められた。
三輪田さんも新垣も、そういう会社同士のエゴの犠牲者。
そんな簡単なことも理解できず、一方的に捻じ曲がった感情を新垣にぶつけてるだけ。
亡くなった人や遺族をダシに正義面で罪の無い人を「殺人者」呼ばわりする最低野郎だ。
もう一度言う。お前こそ死んでいい人間。ゴミクズだよ。
頭が悪いだけじゃなく、性格も人間性も生きてることが害悪。
888代打名無し:03/02/18 12:50 ID:7/aIFE9+
バカどもの罵りあいが愉快なのでage
889代打名無し:03/02/18 13:53 ID:N3HOsdUE
881は新垣本人か新垣の代理人
890代打名無し:03/02/18 23:07 ID:Ee0oM27P
新垣うざい。
新垣一人のために、プロ野球がイメージダウンしている。
早く、引退してほしい。
891代打名無し:03/02/18 23:09 ID:TBCQRqDD
あのていどじゃ数年後に引退に追い込まれてるから
気にする必要なし
892代打名無し:03/02/19 10:11 ID:1xwa1Lyn
こいつストッパーにはなれないだろうね
どうせびびって神戸では一生投げないだろうからw
893代打名無し:03/02/19 13:17 ID:LwkPARdw
オリックスファンは糞だな(藁
894代打名無し:03/02/19 18:03 ID:3gI+frjn
普通に考えてダイエーの独走だろ。
895代打名無し:03/02/19 18:09 ID:SqL6g5pt
西武の壁がデカイ
896代打名無し:03/02/19 20:31 ID:NF0W1beQ
新垣が入団を拒否したためにオリックスのスカウトが自殺した

普通の人はどう考えてもこう思うだろ。
印象悪いのは確か。
江川の一件でアンチ巨人が増えたように新垣の一件でアンチダイエーが増えるのは間違いなし。

だいたい、新垣を擁護してるのって鷹オタだけだろ。
897教皇ID:dYyEWs2z:03/02/19 21:01 ID:uZsogSkT
;@
[[[[[[[[[[
898代打名無し:03/02/19 23:05 ID:X94KzEA9
新垣自殺しろ。
世界人類の敵、新垣死ね。
899代打名無し:03/02/19 23:29 ID:UPjgCD5c
>>896
新垣を擁護も何も、どう考えても責任はオリックスとダイエーにあるだろ?
事情を知らない人ならともかく、野球ファンが新垣を叩く理由が解らん。
しかもダイエーファンが擁護する事が悪いかのように言ってるが、叩いてる
側のレスには明らかにオリックスファンと思われる書き込みもある。
それには別に問題は無いのか?俺はダイエーファンだが、新垣は擁護しても
ダイエーを擁護するつもりは無い。良心のあるオリックスファンならオリックス
を批判してしかるべきだが、このスレのオリックスファンは贔屓球団の不祥事
を新垣に責任転嫁する卑劣な連中だぞ。
匿名掲示板だからといって、やって良いことと悪いことの区別のついていないのは
一体どちらか?あなたにはその判断すらできませんか?
900教皇ID:dYyEWs2z:03/02/19 23:56 ID:uZsogSkT
,m。・@
901代打名無し:03/02/20 00:08 ID:xCeML2na
新垣一人のために、プロ野球界が迷惑している。
新垣一人のために、プロ野球界がダーティな社会だと思われている。
新垣一人のために、プロ野球界が汚されている。
902代打名無し:03/02/20 00:55 ID:A4S9ekou
失恋して自殺するヤツはバカ
指名選手に入団拒否されて自殺するのもバカ
903代打名無し:03/02/20 00:56 ID:quNbT7nS
どっちにしろ駄二エーは福岡ローカルチーム。
904代打名無し:03/02/20 01:03 ID:+fGYV9yQ
つーか+厨は黙っとけ
時代の中心はRAMなんだよ
905代打名無し:03/02/20 01:20 ID:8tTox1Kn
>>899
ワロタ
906代打名無し:03/02/20 05:08 ID:j/rGFFRS
ダイエーが最下位になりますように・・・
907代打名無し:03/02/20 10:12 ID:9ZSKS9CY
また新垣が自己養護に来てるププ
908代打名無し:03/02/20 16:34 ID:EzGnGgG3
>>903
パはローカルの集まりですが
>>902
結論:自殺する奴が悪い
909代打名無し:03/02/20 16:39 ID:2Qyrib1i
何で煽りを放置できなくて延々と喧嘩が続くのか
みんな厨房か?
910代打名無し:03/02/20 18:21 ID:7wc/TIIZ
>>909
ここはスレタイのおかげで・・・・(/∀・)
911代打名無し:03/02/21 13:58 ID:VQjn2pGo
つーか、むしろそういう厨房の隔離場所だと思われ。
912教皇ID:dYyEWs2z:03/02/23 01:50 ID:FWpdPqrK
rehzeyhzeyzeyze
913教皇ID:dYyEWs2z:03/02/24 00:16 ID:oSHzzoad
rhesg
914代打名無し:03/02/24 01:15 ID:eyGkPXLH
何気に投手陣ヤヴァクなってきてるが
915代打名無し:03/02/24 05:46 ID:UkI6geRc
なーにが「来季のパはダイエー独走で決まったわけだが」だ。
調子に乗るのもいい加減にしる。
916代打名無し:03/02/24 11:13 ID:jBNMIf4/
ナギにしてみれば、はた迷惑な自殺だよ   
917代打名無し:03/02/24 17:30 ID:jUaBbnU0
スカウトはともかくとして、やってることは
江川や元木と一緒じゃねーか!
わがまま言えば自分の思い通りになると思いやがって。

新 垣 氏 ね !                   
918教皇ID:dYyEWs2z:03/02/25 02:43 ID:+JITaVjR
hjdkyk/.0,0,/0,./1
919教皇ID:dYyEWs2z:03/02/25 19:11 ID:ZOjIJIh4
]pjp9]i]0@o
[@
920代打名無し:03/02/25 19:17 ID:rSdSKaBB
>>917


オ リ オ タ 必 死 だ な (w
921教皇ID:dYyEWs2z:03/02/25 23:26 ID:S6XXdBVV
ゆふいゆkfk
922代打名無し:03/02/25 23:40 ID:CXvZhJGV
>>904
こういうことが起こらないようにドラフトを廃止して自由競争にしようぜ。
923代打名無し:03/02/25 23:57 ID:pDuMwFJX
日ハムは恐い存在ですか?
日ハムファンより
924代打名無し:03/02/26 00:03 ID:AxBM5Zot
はっきり逝って怖い。
先発はどう見ても、公>>>鷹。
正田が現れた5月以降は対戦成績負け越してる。
賢ちゃんも鷹戦でよく打つし。
925代打名無し:03/02/26 02:44 ID:+QY/mI7j
この人達嫌い。

西武 松坂、西口、張、豊田
近鉄 岩隈
ロッテ 小野晋吾、小林雅
日ハム 正田
オリックス 金田、具、ユウキ


逆に得意な球団

西武 水田
近鉄 星野、斉藤、山田
ロッテ?
日ハム?
オリックス 田之上、寺原
926代打名無し:03/02/26 14:50 ID:AOpxoT7W
>>925
公の金村とミラバルも打てそうな気がしないな。
金村・正田・ミラバルと来られたら2勝1敗も難しい。
逆に公に得意なピッチャーがいないんだよな。
927代打名無し:03/02/26 15:10 ID:vGa7AyGa
>>926
勝ち運はないけど、斎藤カズミはいつも日ハム戦で好投するような気がする。
もっとも、水田や斎藤は登板数少ないので得意と呼べるほどのチームはまだないかと。
928教皇ID:dYyEWs2z:03/02/26 18:56 ID:U4vrj41Y
[:
929代打名無し:03/02/26 19:03 ID:knZkDn5b
>>920
檻ファソだけが新垣を嫌っていると考えてるんならおめでてーな
930代打名無し:03/02/26 19:07 ID:4jGCn75r
そもそも檻ファソなどい(ry
931代打名無し:03/02/26 19:17 ID:6IE0LINN
かに
932代打名無し:03/02/26 19:32 ID:nDYpBKc0
>>929
うむ、新垣ネタで煽るのは檻ファソではなくただの煽り屋だからな。
933代打名無し:03/02/26 21:59 ID:L/+OaIyJ
>>925
牛ファソは、小久保とか嫌いなんだろうな
公ファソは、バルがとか嫌いなんだろうな
934教皇ID:dYyEWs2z:03/02/26 22:26 ID:BE5CjbIv

[;[
;];]
935代打名無し:03/02/26 23:15 ID:u1sRBz7F
>>925
いい投球されたら嫌いな投手になって当然。
他のチームでも打てない。

猫と檻にはいいスターターが複数いるなぁ
936代打名無し:03/02/27 19:19 ID:e6pd/W3v
この球団今年でなくなるんだろ
937代打名無し:03/02/27 22:33 ID:72yM6q5x
新垣氏ねとかいうのは間違ってると思うが
活躍してほしくない。
938代打名無し:03/02/28 18:36 ID:AVfr9Ods
二児のパパ【2002年12月25日 19:58】
久々に大笑いのニュースですなんと王監督の亡妻の骨が盗まれたらしいですHファンの仕業だろうがどうすんだそんなもん(笑)

一ファン【2002年12月26日 20:49】
二児のなんとかさん、あなたは他の掲示板で以前人種差別的発言を堂々としてましたね。そしてまた今回の無神経発言。もう、あきれて物が言えません。お願いだからもうホークスファンを辞めてください!
939代打名無し:03/03/01 02:17 ID:o+822BCO
ほんとに独走できんの?
940代打名無し:03/03/01 04:26 ID:YutLcetf
ダイエーはスパイで勝ってんだろ。小久保は脱税した犯罪者。犯罪者と言えば新垣もだな。
監督は監督で意味不明な理由で敬遠。自分の記録を塗り替えられないために。親会社は身売りするだろうし
12球団で巨人の次に問題球団だな。何が優勝?ばかだろ。本命は西武、対抗が近鉄。大穴がロッテだよ。
941代打名無し:03/03/01 14:42 ID:SUeP81nU
人殺し〜人殺し〜
942代打名無し:03/03/02 03:32 ID:Ud8afUpD
940の言ってる事は正しいな。糞ダニエーファンは何も言えんだろ。
943代打名無し:03/03/02 09:22 ID:GCRd09Ir
>>61
解説って結構強引な論理を展開してる場合も多い。臨床問題はあくまでパターンを見とく程度かな。
一般問題はまんま暗記だね。
QBとかアプやれば、暗記するポイントが大体分かるから、あとはYNをそういうポイントを押さえて丸暗記。
あとは、出来るだけ画像をたくさん見てイメージを付けておく。
東田の勧めてる内科学アトラスとか同系列の小児科アトラスとかYNアトラスとか。
図書館にもいろいろあるはず。

問題意識を持って、好奇心を持って勉強するのが一番重要だと思う。
いつも疑問を持って、想像する事。
特に臨床問題を解くとき一番役に立つのはイメージ。文字じゃない。
漏れはメク、テコ2・3全体8割5分くらい
944代打名無し:03/03/02 09:22 ID:GCRd09Ir
誤爆スマソ
945代打名無し:03/03/02 19:18 ID:pYSW7aS/
独走する堕ろ
946代打名無し:03/03/02 22:33 ID:ZzvQ2T7b
947代打名無し:03/03/02 22:34 ID:ZzvQ2T7b
948代打名無し:03/03/02 22:34 ID:ZzvQ2T7b
949代打名無し:03/03/02 22:34 ID:ZzvQ2T7b
950代打名無し:03/03/02 22:35 ID:ZzvQ2T7b
951代打名無し:03/03/02 22:35 ID:ZzvQ2T7b
952代打名無し:03/03/02 22:36 ID:ZzvQ2T7b
 
953代打名無し:03/03/02 22:36 ID:ZzvQ2T7b
  
954代打名無し:03/03/02 22:38 ID:ZzvQ2T7b
      
955代打名無し:03/03/02 22:39 ID:ZzvQ2T7b
 
956代打名無し:03/03/02 22:39 ID:ZzvQ2T7b
  
957代打名無し:03/03/02 22:39 ID:ZzvQ2T7b
   
958代打名無し:03/03/02 22:39 ID:ZzvQ2T7b
    
959代打名無し:03/03/02 22:40 ID:ZzvQ2T7b
     
960代打名無し:03/03/02 22:40 ID:ZzvQ2T7b
      
961代打名無し:03/03/02 22:41 ID:ZzvQ2T7b
 
962代打名無し:03/03/02 22:42 ID:ZzvQ2T7b
  
963代打名無し:03/03/02 22:42 ID:ZzvQ2T7b
   
964代打名無し:03/03/02 22:42 ID:ZzvQ2T7b
    
965代打名無し:03/03/02 22:42 ID:ZzvQ2T7b
     
966代打名無し:03/03/02 22:43 ID:ZzvQ2T7b
      
967代打名無し:03/03/02 22:44 ID:ZzvQ2T7b
 
968代打名無し:03/03/02 22:44 ID:ZzvQ2T7b
  
969代打名無し:03/03/02 22:44 ID:ZzvQ2T7b
   
970代打名無し:03/03/02 22:44 ID:ZzvQ2T7b
    
971代打名無し:03/03/02 22:45 ID:ZzvQ2T7b
     
972代打名無し:03/03/02 22:45 ID:ZzvQ2T7b
      
973代打名無し:03/03/02 22:46 ID:ZzvQ2T7b
 
974代打名無し:03/03/02 22:46 ID:ZzvQ2T7b
  
975代打名無し:03/03/02 22:47 ID:ZzvQ2T7b
   
976代打名無し:03/03/02 22:47 ID:ZzvQ2T7b
    
977代打名無し:03/03/02 22:47 ID:ZzvQ2T7b
     
978代打名無し:03/03/02 22:48 ID:ZzvQ2T7b
      
979代打名無し:03/03/02 22:48 ID:ZzvQ2T7b
 
980代打名無し:03/03/02 22:49 ID:ZzvQ2T7b
  
981代打名無し:03/03/02 22:49 ID:ZzvQ2T7b
   
982代打名無し:03/03/02 22:50 ID:ZzvQ2T7b
    
983代打名無し:03/03/02 22:50 ID:ZzvQ2T7b
     
984代打名無し:03/03/02 22:50 ID:ZzvQ2T7b
      
985代打名無し:03/03/02 22:51 ID:ZzvQ2T7b
 
986代打名無し:03/03/02 22:52 ID:ZzvQ2T7b
  
987代打名無し:03/03/02 22:52 ID:ZzvQ2T7b
   
988代打名無し:03/03/02 22:52 ID:ZzvQ2T7b
    
989代打名無し:03/03/02 22:52 ID:ZzvQ2T7b
     
990代打名無し:03/03/02 22:53 ID:ZzvQ2T7b
      
991代打名無し:03/03/02 22:54 ID:ZzvQ2T7b
992代打名無し:03/03/02 22:54 ID:ZzvQ2T7b
993代打名無し:03/03/02 22:54 ID:ZzvQ2T7b
994代打名無し:03/03/02 22:54 ID:ZzvQ2T7b
995代打名無し:03/03/02 22:55 ID:ZzvQ2T7b
996代打名無し:03/03/02 22:55 ID:ZzvQ2T7b
997代打名無し:03/03/02 22:56 ID:ZzvQ2T7b
998代打名無し:03/03/02 22:56 ID:ZzvQ2T7b
999代打名無し:03/03/02 22:56 ID:ZzvQ2T7b
1000代打名無し:03/03/02 22:57 ID:ZzvQ2T7b
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。