ていうか日本でもメジャーと同じボール使えよ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
729代打名無し:03/05/02 09:49 ID:9DK+sbuj
メジャーで使われているボールを日本で作ると日本でつくると同じ
使用なのに乾燥している為とびやすい。
すると飛び方は
ラビット>>>>日本製のメジャーと同じボール>メジャーボール

となるから、ラビットから日本製のメジャーのボールに移ればいいか
と思うがどうか?

あと、今の松井とか見ていると同じボールを使っていなかったせいで対応に
時間がかかってる。メジャーボールの方が変化しやすいので
ボールが違うと投手が投げる変化球も違う。
マイケルジョーダンが前にMLBに挑戦したが年齢が逝っていた為に
全然打てなかった。打てるようになるには小さい時にかなりやってないと
無理だと言う事が言わたようだった。
そうするとメジャーで使われているカットボールは米国人とかはメジャー系
使用のボールを小さい時から使っている。その為カットボール変化をする
ボールに慣れているため打てるが、日本人とかは、日本のボールを使っていて
しかもカットボールが流行っていないので、カットボールに慣れていない。
カットボールを打てるようになるには小さいときからの慣れが必要なボールだったら
今後松井はどうなるんだろう?

【メジャーの壁】松井、巨人関係者に“極秘SOS”
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1051809018/
730代打名無し:03/05/02 11:27 ID:e7e9vQMl
松井はラビットの被害者
おそらく、20本も打てないのでは
日本球界はボールについて真剣に考えるべき
731  :03/05/02 15:48 ID:BVXHX5va
日本でのホームラン記録ってのは、いったい何?
日本のナンバー1ホームランバッターがメジャーでは通用しないとなると
日本の試合でのすべての記録は、メジャーでは屁にもならんということか
732前前から危惧されていたように:03/05/02 16:00 ID:jGsjstTn
最近松井がコメント出してたね。
「ストレート系の変化する球に対応するのが難しい。
むしろカーブとか従来、日本でも投げれている変化球の方が対応し易い」

やはり、ムーヴィングファスト、カットボール系統は
思った以上に対応するのが難しいとのこと

確かに1号、2号ともカーブ系統だしな。
733代打名無し:03/05/02 16:04 ID:sa7TXoGC
松井の3階席HR見てるとボールの反発力はそんなに差がないような
気がするけどね。
734代打名無し:03/05/02 16:13 ID:X/enHw5q
>>731
メジャーは日本のプロ野球を3Aクラスとして見てるんじゃないの。
記録としての数字に敬意は払っても、メジャーと同等には扱ってないでしょ。

このような見方、考え方は、
日本のプロ野球から、韓国や台湾のプロ野球での成績・実績を評価するのと一緒。

日本と韓国・台湾には歴然とした差が存在すると日本人が思うように、
アメリカと日本には歴然とした差が存在するとアメリカ人は思っているはず。
735代打名無し:03/05/02 16:18 ID:jGsjstTn
>>733
あれはボールの反発力ではなく
バットの反発力だと思う。
日本ではしなりのある(スピンをかけやすい)アオダモが主流
メジャーは折れやすいが反発力のあるホワイトアッシュが主流

もしボールに大差がないならそのままアオダモのバットを使っていたはず。
直前の日米対抗の経験からでバットを変えようと思ったとのこと
736代打名無し:03/05/02 16:40 ID:vYn9qfKm
とにかくボールの大きさとか縫い目とか、ボールの変化具合はメジャーのボールと
同じにしてほしい。ラビットみたいに飛びやすく作ってもいいからさ。
そうだよ。メジャーと同じボールでも、飛びやすいボールを日本でつくって
使えばいいんだよ。
737代打名無し:03/05/02 16:44 ID:jGsjstTn
>>736
なんの解決策にもなってないような気が・・・・・
738代打名無し:03/05/02 17:14 ID:vYn9qfKm
>>737
メジャーに日本人選手が逝ってすぐ適応できるようになるだろ
739代打名無し:03/05/02 17:26 ID:Mrp02Hfr
>)738
飛びやすくする必要はないような気がする
740代打名無し:03/05/02 17:36 ID:vYn9qfKm
>>739
いやいや、飛びやすくしないとHR数減るだろ。そうすると
日本野球現状維持派が反対みたなのをする。
そのせいでボールをメジャーと同じものに変える事ができなくなってしまうよりは、
メジャーのボールを飛びやすくだけする事でHR数は前と少ししか変わらなくなり
日本野球現状維持派も多少納得してボール変えろ案が通りやすくなるだろ。

ボールを飛びやすくだけしか変えてなかったら当てる技術、変化する技術は
一緒なので、打者や投手がメジャーや国際野球に対応し易くなるし。
741代打名無し:03/05/02 17:41 ID:Mrp02Hfr
でも飛びやすいままだったら、
バットを変える必要性はなくなるよね。

でも結局メジャーに行ったらバットを変えざるを得なくなる(打法が少し変わる)
だったら最初から飛びやすくする必要性はないと思うのだが
742代打名無し:03/05/02 17:49 ID:Mrp02Hfr
>>740
あ、でもおおよそ言いたい事は同意。
(日本球界保守派をどうとりこむかという考え)
743  :03/05/02 19:33 ID:+Nfk+Qs9
>>
日本球界に魅力が失せてきてるんだよな。この現実をどう受けとめる?
飛びやすいボールみたいなせこいマネしてなんとかしようなんて考えてるから
よけいにダメなんじゃないか?
744代打名無し:03/05/02 19:44 ID:XIaY/gCo
>>743
投手レベルは非常に上がっている。
メジャー選手と戦ってるのと大して変わらない状態だから。
打者も昔よりかはパワーアップしてるんだよ。
ラビットだけのせいじゃないと思う。
745代打名無し:03/05/02 19:44 ID:6oVLGmsK
外国人がこれでもか!っていうフルスイングして解説者が
「こんなに振らなくてもいいですけどね〜」とか言ってるのを

よく聞くけど、やっぱあれだけ振らないとちゃんとボールが
飛ばないんだろうね、向こうのボールは。

遅まきながら彼らがフルスイングする訳がわかったよ。
746代打名無し:03/05/02 19:57 ID:Mrp02Hfr
ボールに反発力がないから
バットをボールにぶつけるようにスイングする。
一方日本では、ボールとの接地面を少しでも残そうと
フォロースルーが大きく、ボールにスピンをかける打法が多い。
747代打名無し:03/05/03 19:52 ID:1sEl6qMs
日本の野球はセコイ
748代打名無し:03/05/04 03:33 ID:zMDR3kiY
まともにストライク勝負しないのも戦術の一つだが、
飛びにくいボールになればもう少しまともに勝負
するかもしれないと思う。
749代打名無し:03/05/04 16:12 ID:el3M9uiP
アホ
750代打名無し:03/05/04 16:29 ID:GTnzbNWL
つーかメジャーの球も昔に比べて飛びやすくなったんだけどな。
751代打名無し:03/05/04 17:24 ID:fiOc9g0z
>>750
へぇ〜
752代打名無し:03/05/04 18:58 ID:UNmi2Ez+
>>751
マグワイヤのホームラン量産前後で変わったといわれているよ。
753代打名無し:03/05/04 20:09 ID:TFJjbQhH
>752
そうだね。
ストの影響での野球離れを防ぐために、
一時期は飛びやすいボールを使用していたみたいだけれど。
754代打名無し:03/05/04 20:11 ID:j7WQX1q3
逆に言えば、日本のピッチャーが向こうで完全試合できんのもこのボールのおかげ。
755代打名無し:03/05/04 20:15 ID:TFJjbQhH
>754
完全試合をした日本人投手なんて、いるんですか?
デービッド・ウェルズですか?
756代打名無し:03/05/04 20:16 ID:6FlXJUDv
>>755
大家やね。3Aだけど。あと小川邦和もかな。
757代打名無し:03/05/04 20:19 ID:TFJjbQhH
>756
そうだ!大家が3Aで記録していたね。
小川邦和が記録してたってのは、初耳だけど。
758代打名無し:03/05/06 03:19 ID:qWAkx+Rw
卑怯
759--:03/05/06 04:02 ID:qcstcFMp
松井って日本でも通用していなかったが。
いいピッチャーからはぜんぜん打てない。
調子を落としたピッチャーや疲れた投手の失投を狙い打つだけ。
760代打名無し:03/05/06 04:53 ID:AbFpFpTj
>>759
は?
761代打名無し:03/05/06 13:12 ID:RXLjX2kW
>>760
( ´,_ゝ`)プッ
762代打名無し:03/05/07 07:47 ID:/oNxjpHY
 
763代打名無し:03/05/08 10:17 ID:rTatm+Bq
卑怯    
764代打名無し:03/05/08 13:03 ID:OOSl7C9X
>>104 が良い事言ってる
765代打名無し:03/05/09 03:50 ID:uZkdjAMc
日本の野球は華がない
766代打名無し:03/05/10 09:39 ID:5q9pg4NA
観客水増しと同じで一回はじめるとやめるにやめられなくなるな。
767代打名無し:03/05/11 20:22 ID:bTN7skmk
ボールの大きさが違うって犯罪ジャン
768代打名無し:03/05/11 21:59 ID:/8SByFOC
天下りがプロ野球をどうしようなんて考える分けない
769代打名無し:03/05/11 22:01 ID:hY9T0Y9X
>>1
球場も大きさが違う.それが野球.
ヤンキーの考えることなんてそれが限界.
770代打名無し:03/05/12 08:38 ID:4dnYbdZ7
キューバでまたも打力不足を露呈したわけだが
771代打名無し:03/05/12 09:23 ID:DjN856f0
サッカーでもボールの違いはあるらしい。

>日本のFIFAの公認のボール、一般的にスポーツショップなどでは
>三千五百円〜四千五百円で販売されている。2002年のW杯モデル
>は一般もプロチーム使用しているボールは端から見れば一緒に見える
>。しかし、日本の場合なぜか違う。オフィシャルのはずなのに、蹴った
>感触が全然違う。簡単に説明すると一般の使用しているボールは
>蹴ると芯が入っていないから、物凄い軽い感触で蹴った気がしない。
>風が吹いていれば簡単に押し戻されるほど軽いのだ。特徴は芯に
>あてても「キャシン」という軽い音がする。一方、Jリーグ使用のボール
>やチャンピオンズカップなどで使用されているボールは勿論、値段も
>違うし蹴った感触は前者のボールとは全然違う。後者には「重み」が
>あり、しっかり蹴らないと飛ばない特徴があり、いつも前者に慣れている
>人は慣れるまでに時間がかかるはず。しかし、一度このボールに
>慣れるとこのボールでないと感触が違いすぎ嫌になる。
>この後者のボールに近いのが、ブラジルの公式ボールだ。プロリーグが
>使用しているボールもやはりFIFA公認のボールで重量なども規定と
>同じである。
http://www.mundo-do-cojb.com/column/daihyou/column15.html
772代打名無し:03/05/13 03:19 ID:m4wiCYYo
卑怯
773代打名無し:03/05/13 13:03 ID:H0yNOwRa
松井の2号ホームランって超特大とか言われるけど、飛距離は130mくらいらしいよ
松井本人は完璧なあたりっていったけど日本じゃ150mは飛んでるわな
774代打名無し:03/05/14 01:25 ID:jjl5hi3y
圧縮バット
775代打名無し:03/05/14 22:10 ID:zqRVWn4N
圧縮
776代打名無し:03/05/14 23:18 ID:Ssn3pgLC
ボールが違うってセコイだろ
777 :03/05/15 03:26 ID:SOXK2Cef
ラビットのせいで松井は....
778代打名無し
>>773
137メートルだから、ラビットだったら150m位は飛んでるんじゃない?
松井に関しては1年、2年のサイクルで見なきゃ分からないと思う。
環境がまったく違う訳だし、ラビットだから打てないというのは疑問。