阪急ブレーブスについて語ろうPART2

このエントリーをはてなブックマークに追加
724代打名無し
続けて報告します。

イベント終了後、福本氏にサインを頂きました。
その時に福本氏は
「自分ら今日、(イベントのこと)なんで知ったんや?」と。

どなたかが
「阪急ファンのホームページで…」と答えると

「ほぉ、そんなんあるんか」

続けて
「ぎょうさん宣伝したら今日なんて満員になるんや」と
ほとんど宣伝の無かったことに御不満の様子でした。

そして配られた阪急ブレーブスグッズにサインしながら
「自分ら大事にしいや、貴重なモンやで、もう十年もたったらバッチシや」
と少々意味不明の福本節を炸裂させておられました。

イヤ、ほんとに頂いたグッズは欲しい人に無償で分けましょうよ、
ヤフオクなどで金に変えるのは無償で配ってくれた阪急電鉄さんに
失礼だぞ!

しかしあんなにグッズが余っていたとはね…