ヒルマン監督 FUN CLUB

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
ドローチャー(幻)
ルーツ
ブレーザー
バレンタイン
に続く5人目です。(与那嶺のぞく)

優勝するかも?
2代打名無し:02/11/04 22:01 ID:fnWh39Kh
2げよおおおおおおおおおおおお
3代打名無し:02/11/04 22:03 ID:XGYOFYiP
給料泥棒のヒルマンだったらもっと話題性に富んだかもね
4代打名無し:02/11/04 22:04 ID:40bbyAbM
>>3
投手ヒルマンを「給料泥棒」って呼ぶのは巨人ファンかな?
パを見てた人に言わせれば凄い投手としか見えなかった。
5代打名無し:02/11/04 22:05 ID:UK8Q9Dj5
3よ、これからです!
6代打名無し:02/11/04 22:07 ID:qyeFPQNg
結構顔かっこよかったりする
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200211/bt2002110407.html
7代打名無し:02/11/04 22:08 ID:ILdGvzBF
>>3
俺はそいつが監督なると思ってたよ
8代打名無し:02/11/04 22:09 ID:ILdGvzBF
あとなんでロッチは他球団ファンから見ても変わったと感じたバレンタインを切って
ニセコージをずっと監督にさせているんだろう
9代打名無し:02/11/04 22:12 ID:UK8Q9Dj5
バレンタインはマリナーズに行くという噂。
10代打名無し:02/11/04 22:14 ID:XGYOFYiP
>>4
うんにゃ、阪神ファンよ。
ロッテでは伊良部との二枚看板で確かにすごかったけど
虚塵では疫病神でしょ?日本球界での晩節のイメージで書き込んだのよ
11代打名無し:02/11/04 22:14 ID:qobiT+H0
川詐欺の師匠じゃなかったのか。
12代打名無し:02/11/04 22:17 ID:u59ZhsgF
ヒルマンは第二のバレンタインを狙っている。
日本で人脈を作り、日本選手引き連れメジャー復帰。
13代打名無し:02/11/04 22:18 ID:cBllMLg7
プッチモニの脱ぎたて短パン
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news7/1036311654/
14名無し募集中。。。:02/11/04 22:23 ID:I0Zfdsry
日本ハムのトレイ・ヒルマン新監督(39=前レンジャーズ育成統括部長)に、
日本語の専属家庭教師が付けられることになった。この日、米サンフランシスコ
から来日したヒルマン監督は「日本語をどんどん勉強したい」と熱意を示し、
三沢球団取締役も「そういうことであれば、再来日する来春をめどに考えたい。
選手と監督がお互いの言葉を学べば、距離は縮まりますから」と、新監督の日本語習得へ、
バックアップを約束した。

 すでに予習は始めている。米国の教育リーグに来ていた日本人審判に発音のチェックを
してもらったところ「初めて話す外国人にしては悪くない」と高評価をもらった。この日も
「ハジメマシテ」「コンバンハ」と、外国人ばなれした発音を報道陣に披露。適応能力の高さをうかがわせた。
15名無し募集中。。。:02/11/04 22:24 ID:I0Zfdsry
ヒルマン監督は、球団が家庭教師をつける用意があることに対して「それはありがたいことです。
でも上達が遅くても責めないでください。なかなかしゃべれなくても、それはヘタな日本語を話して、
球団や選手に迷惑をかけてはいけないという配慮ですから」と、冗談まじりに喜びを表した。

 日本ハムでは米国人の新監督を迎えるにあたって、選手が英会話の勉強を希望するなど、
コミュニケーションをどう図るかに気を使ってきた。三沢取締役も英会話の本を持ち歩いているが、
すぐに英語が話せるものでもない。ヒルマン監督が日本語を勉強してくれるとなれば、まさに渡りに船でもある。
そして何より、かつてロッテを指揮したバレンタイン監督もできなかった日本語習得に挑戦するという姿勢は、
日本で成功したいという情熱を感じさせた。今日4日には千葉・鎌ケ谷で行われている秋季練習を視察予定。
さっそくチームづくりに取りかかる。
16名無し募集中。。。:02/11/04 22:25 ID:I0Zfdsry
◆トレイ・ヒルマン 1963年1月4日、米テキサス州生まれ。テキサス大アーリントン校から84年インディアンス入り。
87年までマイナーで4年間プレーし、88年イ軍スカウトに。89年ヤンキース傘下1Aコーチ、
翌90年から12年間にわたってヤ軍傘下1A、2A、3Aの監督を務めた。01年11月からレンジャーズ育成統括部長を務めていた。

17代打名無し:02/11/04 22:27 ID:KambD0DN
>>1
ヒルマン監督を楽しむ会なのか?
18代打名無し:02/11/04 22:27 ID:kXxt+xtw
日本語を勉強してる点は好感持てるね
なんだかんだいってコミュニケーションは大切だし
19代打名無し:02/11/04 22:31 ID:u59ZhsgF
まだ30代かよ。。。
20名無し募集中。。。:02/11/04 23:07 ID:I0Zfdsry
21代打名無し:02/11/04 23:11 ID:Kiy+XVU+
>>17
ワラタ >>1よ、お前も英語を勉強しろ(藁
22代打名無し:02/11/04 23:12 ID:s/Ei48XU
ヒルマン監督 FUCK YOU
23代打名無し:02/11/04 23:12 ID:EZoADwar
ヨルマン監督は?
24代打名無し:02/11/05 00:52 ID:RRiyccX/
輸入監督も国産品だと偽装しとけばよかったのに
25代打名無し:02/11/05 12:57 ID:oMeN6zoy
どこまで変えれるのかな 2000年ぐらいやってほしい
26代打名無し:02/11/05 13:08 ID:WssVF9c8
ヒルマンは結局レベルの落ちるパ・リーグだから成功できたまでの話
故障したとはいえ、セでは簡単に打ち込まれたよ(w
27代打名無し:02/11/05 13:16 ID:4x8n1uFd
>>1
王は?
28代打名無し:02/11/05 14:20 ID:2arVotSS
http://www.hochi.co.jp/index/news_detail.omf?storykey=00021105114352711044+categorykey=00020501131758803475

無事契約。打撃コーチの就任も決まった。
3年でどこまでやれるか楽しみだね。
29 :02/11/05 14:55 ID:6dO4Wpmu
めでたいぞ
30代打名無し:02/11/05 15:09 ID:g+O9HOoN
>>22
来年はそのスレがたっていることだろう( ´ー`)y-~~
31 :02/11/05 15:10 ID:6dO4Wpmu
今、ヒルマン監督が熱い!!
32代打名無し:02/11/05 15:12 ID:6/D4iD4C
日本に馴染もうとしている奴は成功しません。
33代打名無し:02/11/05 15:13 ID:YVJcI9+K
>>1
スペルがちがーう
34 :02/11/05 15:13 ID:6dO4Wpmu
>>32
ローズ(近鉄)「よんだ?」
35代打名無し:02/11/05 21:14 ID:ChCUipbD
かっこいいじゃん。期待age
36代打名無し:02/11/05 21:19 ID:g1hA7Oau
顔文字はシンプルに[´蛭`]でいいかな?
37代打名無し:02/11/05 21:23 ID:JdGtPRNS
ヒルマン監督、背番号88、八十八、米、米国、メジャー
38代打名無し:02/11/05 21:29 ID:NmFF2mCU
>>1
若林忠志やカイザー田中は?

39代打名無し:02/11/05 22:51 ID:3OTsovDk
NSage
40代打名無し:02/11/05 22:53 ID:3OTsovDk
人気は出そう?
41代打名無し:02/11/05 22:55 ID:IA7CuLqC
岩本がヤンキースの教育リーグに留学していたのを
覚えてたらしいね
42代打名無し:02/11/05 23:03 ID:RR2wK/AE
マジにカコイイな。
43代打名無し:02/11/05 23:48 ID:2arVotSS
44代打名無し:02/11/06 09:04 ID:A4OZRcUn
コーチ陣って年近いな〜成績が悪かったら「仲良しクラブ」って批判されるのだろうな
45代打名無し:02/11/06 09:14 ID:wZliyqvw
ピルマソって給料泥棒ですか?
46 :02/11/06 10:25 ID:UEAUz0V7
オーッ、オーッ、ヒルマン!!
熱血ファイターズ
47代打名無し:02/11/06 11:41 ID:TtYHg3O8
監督よりもチームの素材が問題だろ。
近年の横浜やオリックスみたいなチームでは
森や仰木みたいな名将ですらどうにもならなかった。

日公は…微妙だよな…。
48代打名無し:02/11/06 11:49 ID:+wdxsIaA
>>47
公はやれば出来る子なんです。

O島になってここ2,3年はアレでしたが、それ以前は地味に優勝争いもしてた。

今の公は、打撃は小笠原が孤軍奮闘な感じ。打つときはバカみたいに打つけど。
投手力は悪い方じゃないけど役割分担が不明瞭でクローザーが居ない。
49トレー・ヒルマン:02/11/06 11:52 ID:UEAUz0V7
88はあの上田さんもつけていた
信じるものは救われるニダ
50代打名無し:02/11/06 11:56 ID:Klr7kTDR
FUNが気になってのぞいてみたらもう3人に指摘されてるし。
とりあえず>>1の英語力はヒルマン監督の日本語力程度とケテーイ。
51代打名無し:02/11/06 12:56 ID:+o58wdVG
打撃コーチは伝書ボタル
52 :02/11/06 17:18 ID:UEAUz0V7
「ヒルマンサマ〜」
53TDN:02/11/06 17:34 ID:jeXHYzaN
ヒルマン監督で楽しみたいな(はぁと
54代打名無し:02/11/06 20:31 ID:cpDg5Tl4
>>1
くじけるな。
>>8
せっかく強くなったのに広岡のアフォが「優勝じゃない」とほざいて
バレンタイン監督をあぼーんしたら翌年元通りになって自分がGMあぼーんに
なったのにはワラタ。
>>32
逆だろ?日本を観光&バイト気分で来る奴こそシパーイする。
ヒルマン監督は成功する予感。
55代打名無し:02/11/06 21:44 ID:r+fbCcMK
バレンタインみたいなチームの雰囲気をよくできる監督になってほしい。
大島時代は選手から覇気が伝わらなかったからなぁ・・・・
それと、本場からフランコみたいな選手を連れてきてほしい
56代打名無し:02/11/06 22:17 ID:39QyPiEV
>>55
コーチは本場から連れてきたな。
57代打名無し:02/11/06 22:18 ID:r+fbCcMK
>>56
ボビーも二軍監督は連れてきたっけ?
58代打名無し:02/11/06 22:27 ID:Z01mUAVB
かっこいいよねえ
ほれたよ
59代打名無し:02/11/06 22:27 ID:x7hktsQ/
かっこいいよねえ
ほれたよ
60守道派:02/11/06 22:53 ID:VWnF9x7x
>>57
バレンタインのときは
打撃コーチ:ロブソン(後にメッツでも打撃コーチ。かつて南海でプレー)
守備・走塁コーチ:レン・サカタ(後にロッテの二軍監督もやった)
61代打名無し:02/11/07 00:03 ID:WXKQiDE5
あげ
バティーングピチャーしてイイ感じです。
62代打名無し:02/11/07 00:03 ID:2BTHMvFT
自らバッチングピッチやるってのはいいね。
63代打名無し:02/11/07 00:04 ID:1i2Fxbhn
監督じゃなくて経営陣に外人を招聘しろ
64代打名無し:02/11/07 00:05 ID:FGlpoWed
とりあえず、押えが欲しい。
バルデスいかが?
65まいどー!:02/11/07 00:10 ID:3MTf/4gv
>>41,43ありがとう!
18番久しぶりー!
来期はたのむよー!!
66代打名無し:02/11/07 00:11 ID:tVkLXd4T
>>64
毎年 公の泣きどころ
一体何年そこで悩み&苦しみ続けるんだ?!
67代打名無し:02/11/07 00:12 ID:FGlpoWed
でも、ケキョークバルを取って先発に回してみたりする罠。
68代打名無し:02/11/07 03:13 ID:Znw0FVkj
>>60
レン・サカタはバレンタインが一軍監督に就任したときに
二軍監督に就任。
一軍でコーチをやったのはその後。

サカタの就任が決まったとき、スポーツ新聞の片隅に
専属通訳募集が載ってたのを覚えてる。
野球用語にも堪能な人で、一年中チームと帯同できる人を
募集してた。
俺も応募したかったが英検4級だしなー。
69代打名無し:02/11/07 03:54 ID:fboTx+0a
>>68
これから外人増えるだろうから
せめて2級取って、トイックの点数上げておけ
備えろ!
70代打名無し:02/11/07 12:25 ID:7mrsDgMY
コーチも外人なのか?
外国人枠をこんなに使って大丈夫なのかな…。
71代打名無し:02/11/07 15:17 ID:76SnXjh6
[10月7日]
@ヒルマン監督は伊原さんそっくり
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/nov/o20021106_70.htm

Aヒルマン監督 精力的に始動
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2002/11/07/09.html

Bハートをキャッチ!ヒルマン監督いきなり打撃投手
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200211/bt2002110717.html
72代打名無し:02/11/07 17:11 ID:bStrNnXm
たぶん上田が開花します
73代打名無し:02/11/07 17:12 ID:/tHd7BOL
なぜかデーゲームには強い。だってヒルマ(爆
74代打名無し:02/11/07 22:48 ID:acImHEkN
蛭満>>>>>>>イハーラ
75代打名無し:02/11/07 22:55 ID:KeNsGBQT
ハムの監督は大下剛にしろや。仲良しチームじゃいかん。大下監督万歳。
76代打名無し:02/11/07 23:08 ID:4flMddSS
>>75
あんな軍国精神を未だにひきずってる馬鹿のどこがいいんだ
楽しくさせてやれ
日本の野球って楽しくやるのがいけないのかな?
77エリック・ヒルマン:02/11/07 23:15 ID:+FHuynvS
肩に小錦が乗っている・・・
78代打名無し:02/11/07 23:16 ID:acImHEkN
>>75
広島は今も後遺症に。。。
79代打名無し:02/11/07 23:38 ID:FBeEra4c
背番号88は本当に米なのか?テリーマンよ。
80代打名無し:02/11/07 23:50 ID:v2Vk+GQ7
ヒルマンって昔いたヒルマン?
81代打名無し:02/11/08 00:11 ID:RwC5CI8N
スポーツMAXおもろい。
82代打名無し:02/11/08 00:15 ID:dvU199ou
たまごどうふ、ちゃわんむし以外に
覚える日本語ないのかよ
83代打名無し:02/11/08 00:17 ID:P7IZoqZt
動いてる江尻、初めて見た気がする。
84代打名無し:02/11/08 01:08 ID:rbzXRrF2
どうしてもあの顎に眼が行ってしまう。
85阿久根:02/11/08 04:57 ID:GNzjrZ1Z
>>84
顎のことは言うな
86代打名無し:02/11/08 12:15 ID:l4vTkaet
今後、入団時、英検うけてもらいます
87代打名無し:02/11/08 14:53 ID:P7IZoqZt
>>86
ただでさえ入団志願者少ないのに・・・。(泣
88代打名無し:02/11/08 19:34 ID:pXWxwBgr
ヒルマン新監督 徹底した意識改革を
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2002/11/08/10.html

ヒルマン新監督がコーチとの個人面談スタート
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200211/bt2002110815.html
89代打名無し:02/11/08 23:29 ID:cZpLZ1Qm
来年、優勝に導いてくれれば神だな
90代打名無し:02/11/09 01:10 ID:m1ZK8voS
そういやドラフト会議出るのか?
リストに載ってる人も全然分からないんだろ?
91代打名無し:02/11/09 01:24 ID:CTPwYyGY
tadanoとれ
92代打名無し:02/11/09 04:12 ID:ghjkif5G
>>1
「FUN」ってわざとだろ?
何人か釣れたようだが
93代打名無し:02/11/09 14:46 ID:gGuG2whs
FUN CLUB→楽しいクラブ
間違いとは言い切れない
94代打名無し:02/11/09 16:41 ID:uc9tKg1/
日本ハムにマルチ助っ人バンクス
http://www.nikkansports.com/news/baseball/p-bb-tp0-021109-06.html
95代打名無し:02/11/09 19:19 ID:G3txF3ds
器用貧乏
「何でも出来る」は「何も長所が無い」と一緒
96代打名無し:02/11/10 00:15 ID:1VUNcVh7
>>94
これってダイエーにいたバンクス?
名前も経歴も同じようだが
97代打名無し:02/11/10 00:16 ID:UeP6JnRb
>>94
このバンクスって、2000年途中ににダイエー入りして
1割4分9厘0HR4打点でした。しかもどこでも守れる
ってふれ込みだったけど、どこもまともに守れず途中帰国。
こんな選手を採るなんて。でも日本でのプレー歴は隠してる
みたいだね。
98代打名無し:02/11/10 00:19 ID:69eqORY8
ばはは、おもれー。
99代打名無し:02/11/10 02:25 ID:3ykoeYMX
>>90
多田野一位指名のヨカーン
100代打名無し:02/11/10 10:30 ID:pzpq70Ar
ヒルマン デンボのラインを生かした
外国人の獲得は無いのかい
101代打名無し:02/11/10 13:49 ID:SdgWpHv3
そうだよなあ、どーせなら昼マンに直に連れて来て欲しい
102代打名無し:02/11/10 14:06 ID:QJ5DaJOW
>>100
同意。バンクス、クローマーは公に来るな!
103代打名無し:02/11/10 14:14 ID:pzpq70Ar
ジーターとかジアンビの面倒も見てたんだっけ?
すげーな
104代打名無し:02/11/10 18:13 ID:C6lrwtLZ
バンクス、クローマーなんて3Aでも活躍出来ないって
105代打名無し:02/11/10 19:04 ID:yXXBY9Wn
マジレスもなんだが3Aで活躍したから日本に来たんだろ
106代打名無し:02/11/10 23:58 ID:MzdRDCRE
シャーマン・オバンドー
107代打名無し:02/11/11 00:00 ID:7zgiDE8B
かっちょいいユニにしてくれ
108守道派:02/11/11 01:55 ID:89X8o7Nk
>>102
マジレスも何だが
クローマーは3Aでは主砲だった。

3割30本打ってる。
109代打名無し:02/11/11 10:15 ID:Xe2NRFmk
片岡氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!! 
110代打名無し:02/11/11 12:55 ID:PWyuKU2/
日本ハムも「走れる選手が欲しい、というヒルマン監督の希望に応える補強」という点で坪井はうってつけの選手になる。
http://www.nikkansports.com/news/baseball/p-bb-tp0-021111-09.html
111代打名無し:02/11/11 13:00 ID:e4jS0lJE
アメリカのアクションドラマの主演俳優にいがちな顔
112代打名無し:02/11/11 17:17 ID:+aZ4enR5
>>110
坪井ってそんなに速かったっけ?
113代打名無し:02/11/11 22:06 ID:OMrC4SUO
114代打名無し:02/11/11 22:07 ID:tVzENj9h
ヒルマンって元ロッテ?のヒルマン?
115代打名無し:02/11/12 02:01 ID:U+ScdIHi
>>114
このスレで10人目の「元ロッテのヒルマン」ネタ。
116代打名無し:02/11/12 21:14 ID:mO/X2lWU
1番坪井

3番小笠原

8番山田
117代打名無し:02/11/13 03:14 ID:M3DmHAYP
2番奈良原
118代打名無し:02/11/13 03:16 ID:Z+U+ibe/
走れる選手?
なぜ中村出して坪井取ってきてそうなる?
119代打名無し:02/11/13 12:30 ID:xFjTW2WB
やっぱヒルマンのルートを使って
新外国人獲るらしいよ
120代打名無し:02/11/13 13:48 ID:qiELPRK/
機動力=足が速い選手を使う

と勘違いしてる香具師がいるな 
121代打名無し:02/11/13 13:57 ID:putGan/Y
1はバカ
122代打名無し:02/11/13 15:35 ID:wo1QRngk
ヒル(・∀・)マン!
123代打名無し:02/11/13 15:36 ID:Z+U+ibe/
zじゃあ、坪井で機動力が使えるのかと、小一(略
124代打名無し:02/11/13 15:47 ID:u+omF8hL
選手一人一人が走塁に対する意識を高める事が重要
125代打名無し:02/11/13 23:57 ID:9gD/8sw6
NHKのニュース10特集良かった
126代打名無し:02/11/14 02:27 ID:wbFYFZOv
「坪井⇔野口」さすが“巧者”星野
http://www.ninomiyasports.com/nsports/ninomiya/dokuron/index.html

 坪井智哉外野手と野口寿浩捕手の1対1。
 このトレード、坪井にとっても悪くはない。
入団以来2年連続で3割台をマークした好打者だが、最近はケガに悩まされパッとしなかった。
 幸い、日本ハムのヒルマン新監督は機動力野球を標榜(ぼう)している。
阪神でこのままくすぶるくらいなら新天地で復活の道を探る方がチームにとっても、本人にとってもプラスになる。
 ところでチームを強化する方法は5つある。
(1)ドラフト(2)トレード(3)外国人(4)FA(5)育成−−。
127代打名無し:02/11/14 18:13 ID:o1HU/Ysh
日本ハム・西浦に監督から最高の誕生日プレゼント
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200211/bt2002111422.html
128ヒルマン:02/11/14 23:20 ID:kGxFyKC7
来季の打順はこれだ!

1.(右)坪井
2.(遊)金子
3.(一)小笠原
4.(指)新外国人
5.(三)新外国人
6.(左)田中幸or西浦
7.(二)木元or田中賢
8.(中)井出or石本or森本
9.(捕)實松or高橋信
129代打名無し:02/11/14 23:24 ID:jRjMyU2W
>>126
(6)アフォな監督・コーチの交代
(7)アフォなオーナーやフロントの交代
(8)邪魔なベテランやOBの追放
130代打名無し:02/11/15 18:12 ID:/LPNZfD/
小笠原と暴れる坪井F’sで復活だ
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/nov/o20021114_70.htm

坪井 “暴れる!”
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2002/11/15/07.html

即戦力へ期待…日本ハムの坪井が入団会見
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200211/bt2002111513.html
131代打名無し:02/11/15 18:21 ID:6TKsAAbC
坪井は驚異の弱肩なので(w 、使い方には十分注意してね。
132代打名無し:02/11/15 20:14 ID:tbWQ71aj
来期の打順
 
1 指 石本or 右 森本
2 捕 実松or高橋信or渡辺(打率2割以上、無理なら9番)
3 左 坪井(1番が森本なら指)
4 一 小笠原
5 右 新外国人(森本なら左)
6 遊 金子
7 三 田中幸
8 中 井出
9 二 田中賢or木元(実松次第で二番)

まあ、3〜5・6〜8のダブルクリーンナップということで。  
133代打名無し:02/11/15 21:50 ID:KI8+YAP3
絶対に無さそうだな
134代打名無し:02/11/15 21:52 ID:0TFXIgwj
>>132
クローマーは???
135代打名無し:02/11/15 22:10 ID:VUAv+exV
坪井なんてそんなに打てねーよ・・・・
犯珍ファソの中では入団から2年連続で三割を記録した天才バッターなのだろうが、
客観的に見たら、もう怪我だらけのちょっとばかしミートの上手いロートルだよ
136代打名無し:02/11/15 22:28 ID:KJn2yOEz
>>135
ロートルでも「ミートがうまい外野手」がほしいんだよ、こっちは
それが「ちょっとばかし」でも、ほかよりはましだし
137 :02/11/16 00:09 ID:bazbaMcN
>>131
どこかのタコノリよりはましだろ。
138代打名無し:02/11/16 00:18 ID:S9sEIS8c
正直、>132の打順は有り得ない。
>>128の打順はかなり的を得ているようには思う。
139代打名無し:02/11/16 00:24 ID:UqSCK+0f
1.(遊)金子
2.(二)田中賢
3.(一)小笠原
4.(指)新外国人
5.(三)木元
6.(左) 新外国人
7.(中)森本
8.(右)坪井
9.(捕)實松

若手主体ならこうか
140代打名無し:02/11/16 09:38 ID:fGgDixgZ
>>139
オープン戦の打順としてなら有り得そうだな
141代打名無し:02/11/16 09:48 ID:VuVDylOB
日ハムよ、道産子選手を指名せよ!
http://www.ninomiyasports.com/nsports/ninomiya/g/index.html

 1位は“高校球界ナンバーワン左腕”の高井雄平(東北高)を指名することを既に確認している。
 私がひそかに注目している点は道産子選手を指名するか否か。
ちなみに道産子の有望選手としては内野手の上伊沢敬太郎(駒大岩見沢)、池田剛基(鵡川)らの名前が挙がっている。
 現在、チームに道産子選手はひとりもいない。
新監督にヤンキースの傘下で監督を務めたトレイ・ヒルマンを持ってきたのは「北海道出身の若松勉ヤクルト監督を呼ぶためのつなぎ」との声も一部にはあるが、ヤクルトとて生え抜きの大功労者をそう簡単に手放すとは思えない。
 ひとつ妙手がある。
今オフ、18年間の現役生活にピリオドを打った176勝左腕の星野伸之(元阪神)を札幌移転に合わせてカムバックさせるという策はどうか。
142代打名無し:02/11/16 09:52 ID:UqSCK+0f
>>新監督にヤンキースの傘下で監督を務めたトレイ・ヒルマンを持ってきたのは
「北海道出身の若松勉ヤクルト監督を呼ぶためのつなぎ」との声も一部にはあるが


そんな声始めて聞いたw
143代打名無し:02/11/16 10:19 ID:UqSCK+0f
>>140若手育成のためにヒルマンが来たんだから十分公式戦でありえると思うが。
奈良原 コユキをスタメンで使いつづけるとは思えん
144代打名無し:02/11/16 11:20 ID:xc6i+skK
田中っていい身分だな
たいして打てないのに強打者で中心選手になってるし
145代打名無し:02/11/16 12:21 ID:S9xjvxO2
>>132
けっこうイイと思うよ。>>128とかじゃ
いままでと変わんないし。 
146代打名無し:02/11/16 13:41 ID:AMPAwGqC
 すでに予習は始めている。米国の教育リーグに来ていた日本人審判に発音のチェックを
してもらったところ「初めて話す外国人にしては悪くない」と高評価をもらった。この日も
「カタニコニシキガ」「ジャックナイフが・・」と、外国人ばなれした発音を報道陣に披露。適応能力の高さをうかがわせた。
147代打名無し:02/11/16 13:49 ID:GO0rnrbp
>>145
目新しい打順にすればいいってもんじゃなかろう
148代打名無し:02/11/16 15:28 ID:UXDvU2J0
昼マンは名鑑と子
149代打名無し:02/11/16 16:26 ID:KfVo9FCO
>>144
.280近く打ちましたが何か?
もう少しで2000本安打ですがなにか?
150代打名無し:02/11/16 17:30 ID:ypmvANsz
>>146
このスレで11人目の「元ロッテのヒルマン」ネタ。
151代打名無し:02/11/17 11:37 ID:c0IPIkvC
打の新外国人2人がキーポイントになりそうだな
152代打名無し:02/11/17 18:26 ID:fGQmDLMT
>>144
少なくとも片岡の数倍は働いてますが何か?
153代打名無し:02/11/17 20:13 ID:qzHutjL6
幸雄>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>モミー
154代打名無し:02/11/17 20:53 ID:67eL5nYC
コユキ・ガッツ・モミー・オバンドー・ウィルソン

一番から全て一発屋で固めたかつてのビッグバン打線萌え
155代打名無し:02/11/17 20:54 ID:nAY5TkI+
5番以降は?あとガッツ二番時期と幸雄一番時期はかぶってないし
156代打名無し:02/11/18 01:24 ID:sEmq38o0
≪「ドカベン」で学ぶ≫ http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2002/11/17/05.html
 17日に帰国する日本ハム・ヒルマン監督が人気マンガ「ドカベン」を教科書に日本語と日本野球の勉強に励むことになった。
語学の習得には、その国の音楽やマンガ、アニメなどに親しむことが早道。
「日本では僕と同じくらいの年齢の人もマンガを読んでいるよね。挑戦してみるよ」。
米国にマンガを持ち帰って勉強するという。
この日で千葉・鴨川の秋季キャンプを打ち上げ、夜には東京ドームで日米野球を観戦。
小笠原のプレーに「楽しんでプレーしている」と目を細めていた。
157代打名無し:02/11/18 03:26 ID:NZiW+Q2g
ヤクルトが初優勝した時の原動力
になったあいつが監督になるとは。
ヒルトン最後は阪神だったから、ト
レードはすんなりか。
158代打名無し:02/11/18 14:32 ID:FRvQMnVJ
よりによってドカベンか、、、
外国人軽視のあの漫画を見てヒルマン監督がやる気を失わなければいいが、、
159代打名無し:02/11/18 14:34 ID:acbod3gD
石本って内野にボール返すときもしんどそうだね。なんでこんなのが現役やってんの?
160代打名無し:02/11/18 15:04 ID:nUI77E+w
あげ
161代打名無し:02/11/18 18:04 ID:2p6953Oa
日本ハム・ヒルマン新監督が来季構想胸に帰国
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200211/bt2002111810.html
162代打名無し:02/11/18 22:11 ID:BXIj67SM
◆ヒルマン監督目標出塁率3割7分
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/nov/o20021117_54.htm

 ヒルマン監督とデンボ打撃コーチが、すさまじい言葉を残して成田空港からアメリカに帰国した。
「チーム出塁率3割7分を目指す」打率より出塁率を重視する指揮官。
今季は3割4厘で、来季は合計333の安打か四死球を上乗せしなければならない。
ちなみに12球団トップの西武が3割4分2厘。
163代打名無し:02/11/18 22:13 ID:9bL1RUfA
目標勝率じゃなくてよかった……
164代打名無し:02/11/19 19:30 ID:Uf1i1K3Q
振り子打法
165代打名無し:02/11/19 19:33 ID:90e6jTtf
>>163 おいおい(´Д⊂
166代打名無し:02/11/19 23:37 ID:kNCs7lcU
1.(右)坪井
2.(遊)金子
3.(一)小笠原
4.(指)新外国人
5.(三)新外国人
6.(左)田中幸or西浦
7.(二)木元or田中賢
8.(中)井出or石本or森本
9.(捕)實松or高橋信
167代打名無し:02/11/20 16:36 ID:Ezc6qsIt
168代打名無し:02/11/20 17:52 ID:rJGXLQOK
[日本ハム]
1巡目 尾崎匡哉(報徳学園・内)
2巡目 ―
3巡目 鎌倉健(川之江・投)
4巡目 武田久(日本通運・投)
5巡目 小谷野栄一(創価大・内)
6巡目 紺田敏正(国士舘大・外)
7巡目 池田剛基(鵡川・内)
8巡目 鶴岡慎也(三菱重工横浜・捕)
 選択終了

日本ハム・白井ヘッドコーチ
「高井君は候補に入っていたが、直前に尾崎君でいくと報告を受けた。
チームに必要な大型内野手。鎌倉君は正田と並ぶ右のエースと期待している」
169代打名無し:02/11/21 10:50 ID:D34HYA5q
≪池田 シシャモの町初ドラフト≫
 チームの04年札幌移転へ向けての地元選手第1号指名に、池田は「生きてきた中で一番うれしい」と顔を上気させた。
シシャモとたんぽぽの町で知られる人口約7200人の鵡川町民も初のドラフト指名に大騒ぎ。
26日には山田編成部門ディレクターが指名あいさつに訪れるが、地元では早くも「後援会」発足プランまで持ち上がっていた。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2002/11/21/06.html
170代打名無し:02/11/21 22:56 ID:QNMyl58d
白井一幸監督
171代打名無し:02/11/22 03:38 ID:SAJvH/H3
全然関係ない話だけど。
そのへんのスーパーで買ったシシャモと鵡川で食うシシャモ。
まったく味が違うよ。
シシャモってこんな美味かった?
って思った。
172代打名無し:02/11/22 09:16 ID:AEYH3Mzl
市場に出回ってるししゃもの8〜9割は
偽者。(ノルウェーかどっかで獲れる似た魚)
本物のししゃもはべらぼうに高い。
173代打名無し:02/11/22 14:09 ID:dfPbfDD8
ししゃももあなどれんな
174代打名無し:02/11/22 15:48 ID:95PayXjA
しばらく話題がないからってししゃもの話かよw
175代打名無し:02/11/22 16:25 ID:W+RfQRnY
ししゃもをバカにするなっ
176代打名無し:02/11/22 18:23 ID:/fnik/OG
>>172
そういや将太の寿司でそんな事言ってたな。
177ヒノレマソ:02/11/22 18:55 ID:zau280v4
ししゃもウマァイデェース
ワイフへのおミヤゲにするデェース
178代打名無し:02/11/23 08:25 ID:KYDbL99S
age
179 :02/11/23 10:38 ID:ZlvjoFp7
Hi Mr.Hillman
Do you know KATAOKA?
180代打名無し:02/11/23 10:48 ID:TKdrrTY3
アグバヤニ獲るのか
181代打名無し:02/11/23 10:51 ID:6dn5dA4L
ヒルマンてなんかむかつく名前だな
182代打名無し:02/11/23 11:32 ID:3YcO/1yX
≪日本ハムがアグバヤニ獲得へ≫
新4番候補30発100打点期待
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/nov/o20021122_30.htm
183敗戦処理名無し:02/11/23 12:04 ID:EOltU7DJ
184代打名無し:02/11/23 17:22 ID:j2qRhHd8
日ハム、必死だな。
185代打名無し:02/11/23 17:23 ID:uUkf1mzF
オバンドーはどーなるんだ?
186代打名無し:02/11/23 17:26 ID:TdV+LxZs
はいはい
187代打名無し:02/11/23 18:02 ID:3NQlhKfq
>>185
クビになったよ。
188代打名無し:02/11/24 04:18 ID:kFbzVcZS
ヒルマン新監督、覚えてた「ガン」岩本
 日本ハムのヒルマン新監督と岩本が感動的な? 再会を果たした。
千葉・鎌ケ谷の練習場を視察に訪れたヒルマン新監督は
選手会長の岩本とのあいさつの中で「お前、たしかガンって呼ばれてたよな」と、
岩本がヤンキースの教育リーグへ留学した時のことを覚えていると明言した。
これには岩本も喜び「オレのこと覚えてくれてるって!」とチームメートに大声で報告した。
189代打名無し:02/11/24 12:27 ID:LpKZu94w
クローマーはどうなるんだ?
190代打名無し:02/11/24 12:29 ID:wt4QS2gz
2年契約
残留
191代打名無し:02/11/24 12:52 ID:+efrCKZ+
>>188

芝居がうまい監督だな
192代打名無し:02/11/24 13:01 ID:dY4ZkzOf
193代打名無し:02/11/24 13:50 ID:o0ooadf9
週刊ベースボール 12月 9日号は
11月27日(水)発売!特別定価 380円

[新監督インタビュー] トレイ・ヒルマン(日本ハム)

http://www.bbm-japan.com/wb/next/index.html
194代打名無し:02/11/24 18:58 ID:fyMTfdO2
>>189
来季は第3の外国人になります
195代打名無し:02/11/24 19:23 ID:jPEIalWU
アグバヤニは譲るからクローマーくれ。
196代打名無し:02/11/24 20:03 ID:5wyAMI5t
いいよ
197代打名無し:02/11/25 17:48 ID:qWJaOSvu
尾崎 ヒルマン監督に“弟子入り志願”
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2002/11/25/06.html

立派!日本ハム1巡目・尾崎は新監督に英語で挨拶
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200211/bt2002112510.html
198代打名無し:02/11/26 18:37 ID:CtpOLCWQ
日本ハム指名の鵡川・池田に報道陣15社
http://www.nikkansports.com/news/baseball/p-bb-tp0-021126-08.html

日本ハム7巡目・池田VIP待遇
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/nov/o20021125_50.htm

元彌もビックリ?日本ハムがダブルブッキング
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200211/bt2002112614.html
199代打名無し:02/11/27 00:57 ID:uH6dRUIu
age
200代打名無し:02/11/27 10:51 ID:phAQS7Ys
今年は高橋信にがんばってほしいなあ。
201代打名無し:02/11/27 21:37 ID:9+FpPpi5
b
202代打名無し:02/11/28 19:28 ID:oPc4d8F8
ハム コーチ査定に徹底した成果主義
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2002/11/28/06.html

小笠原3億確実!落合抜き日本ハム最高へ
http://www.nikkansports.com/news/baseball/p-bb-tp0-021128-06.html
203  :02/11/28 19:30 ID:R53gpNp7
といれ・ひるまん
204代打名無し:02/11/28 19:41 ID:nWogrPQ3
優勝した外人監督って誰かいた?
205守道派:02/11/28 20:15 ID:Qyykw/lk
>>204
若林忠志と
ウォーリー与那嶺。

ハワイ出身の日系監督。
206代打名無し:02/11/28 21:52 ID:4GI7ePHx
与那嶺って
NFLの49ersで1年だけプレーしてたらしいね
207代打名無し:02/11/28 22:38 ID:sq6dN/J0
新監督インタビュー http://www.bbm-japan.com/wb/new/index.html
トレイ・ヒルマン(日本ハム)
「自信を持って野球に取り組み勝つ意識を植え付ける」

 アメリカで12年間の長きに渡りマイナーの監督を歴任。
手がけた選手には常勝軍団ヤンキースのポサダ、ジーター、リベラ、ソリアーノらがいる。
若手育成の高い手腕は誰もが認め、今オフにはレンジャーズの新監督候補として名前が挙がった頭脳の持ち主。
海を渡ってやってきた青い目の指揮官、トレイ・ヒルマンに、日本ハムのチーム再建が託された。
208代打名無し:02/11/29 16:02 ID:RZzsc7VI
監督、コーチ、野手2人、投手2人、通訳 英語できる人7人もベンチにいるのか
生きた英語勉強するにはいい環境ですな
209たすけて:02/11/29 16:03 ID:+hKPtYnE
証拠がないと開き直られて困ってます。更新者を公表しないしお前がアダルトサイト見るから悪い。本当に有料サイトなど見ていないのです。
*** Adults Only - Click Here to Download XXX Movies ***
SEARCH THE WEB'S TOP RATED SITES:

朝日新聞系列のスポーツ新聞のダイエー掲示板で(日刊スポーツ)
自分の論をふまえてダイエー批判発言したら↑アダルトサイトにつながる有料ホームページが
止まらない状態になりました。いまだにいたずらメールも送られます。
管理者の仕業にほぼちがいないと思うのです。警察にも詳細報告したのですが朝日の掲示板は
頻繁に苦情がきているそうです。自分は管理者にメールしたら「あなたがアダルトサイトに頻
繁にアクセスするから悪いので日刊の責任に転嫁しないでくれ」の一点張りなのですが本当に
アクセスしてないのです!!結局トロイが仕組まれたのはアダルトに行くからだと完全に泣き
寝入りです。今もアクセスすると粘着的にクリックページプログラムが止まらず、いたずらメ
ールが送られてきます。誰かよい知恵を貸してください。
朝日は言論の自由の弾圧とか5月3日になるとほざいていますが自分の意見にそぐわないとこ
うして個人ならば弾圧するのかと思いました。
強い怒りを覚えます。ほらまたアダルトサイトがきた今度はFriendfinderが来ま
した。身に覚えのない請求はがきの事件の出所はひょっとしたここかもしれません
210代打名無し:02/11/29 18:32 ID:41jDXPMD
日本ハム、コーチ陣に年俸査定制導入
http://www.nikkansports.com/news/baseball/p-bb-tp0-021129-02.html

ハム 江尻らDバックス留学へ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2002/11/29/07.html
211Gファソ  :02/11/29 18:34 ID:3V85qz2Z
名前がな〜
212代打名無し:02/11/29 19:50 ID:epZVLdie
ろってでは(ry
213代打名無し:02/11/30 09:56 ID:OURtR0m7
age
214 :02/11/30 10:10 ID:PbDX7qVX
ヒルマンセー
215代打名無し:02/11/30 15:38 ID:5S/oOEk9
今ごろドカベン読んでるんだろうなぁ、、
こう考えるたびになぜだか不安になる
216代打名無し:02/11/30 21:12 ID:tZkU2QV9
「開幕投手はシラヌイ」とか言い出したりしてw
・・・笑い事じゃないかもシラナイ
217代打名無し:02/11/30 21:29 ID:IRS9Yos4
岩本あたりが「siranui」とか名札つけて練習してたりして(w
218代打名無し:02/11/30 22:41 ID:kvx3SUWK
しかし野球を楽しむ事が基本のアメリカ人に
日本人の苦しみながら野球をするアニメを理解できるのかな?
219代打名無し:02/12/01 07:06 ID:4nW6SQuA
別にドカベン漬けってわけじゃないだろうし、
漫画と現実の区別ぐらい・・・・
220215:02/12/01 08:16 ID:YWQpKfaM
いや、ヒルマン監督がドカベンを「日本を代表する野球漫画」とおそらく思ってるであろう事が問題であるわけですよ。
まあ知名度ではそうなんだろうけど、、

・架空キャラばかり活躍して実在選手が当て馬扱いであること
・外国人がまったく出てこない

などの問題点を抱える漫画を読んでも無駄かマイナスにしかならないような気がする、、

ここまでのヒルマン監督の挙動(少ないが)を見るだけでも名将のムードが充分漂ってるのに
ドカベンを読んでしまって悪い方に影響を受けてしまうんじゃないかと
ヒルマン監督が研究熱心な人であればなおさら心配になります、、

221代打名無し:02/12/01 11:21 ID:+/z/5k9M
新外国人はどうなるんだろう?
222代打名無し:02/12/01 11:26 ID:R0qWwHVo
まあメジャーでも将来有望な監督候補だったわけだから
大丈夫でしょ
223代打名無し:02/12/01 11:26 ID:qxo4MMzE
金八に出てたヒルマンですか?
224代打名無し:02/12/01 19:02 ID:M1oZ0qVp
誰かヒルマン監督に「ストッパー毒島」を送ってあげられないものか
225代打名無し:02/12/01 20:50 ID:fhh+7w2n
野球狂送って現役復帰させるとか
226代打名無し:02/12/02 14:00 ID:XttPepmx
ヤンキースage
227代打名無し:02/12/02 23:46 ID:+FcJank/
age
228代打名無し:02/12/03 22:16 ID:AZT8uGcm
b
229代打名無し:02/12/03 22:21 ID:xzcLJCyz
アストロ球団送ったらロッテを最大の敵だと勘違いするかな

ある意味間違ってないが
230代打名無し:02/12/04 12:24 ID:dzl0qF4e
age
231代打名無し:02/12/04 12:36 ID:Zj22AsY7
>>229
人間ナイアガラ!!
232代打名無し:02/12/04 17:34 ID:Wwse8A5z
そして山田正捕手へ
233代打名無し:02/12/04 20:01 ID:zuFMEgT3
>>232
それはない
234代打名無し:02/12/05 02:38 ID:rKCEk7Nf
知将ヒルマンはドカベンに影響を受けてDQN監督になります
235代打名無し:02/12/05 02:43 ID:qDRC9GaT
>>224
佐々木を毒島とダブらせるかも。
236代打名無し:02/12/05 11:36 ID:80ekJyjX
>>224
清水を右投げに変えたりして
237代打名無し:02/12/05 14:10 ID:Cn3Y57xu
>>224
島田をナックルボーラーに
238代打名無し:02/12/05 16:55 ID:TipeSwJn
妄想(ゆめ)は広がる
239代打名無し:02/12/05 22:04 ID:bMx7i8p7
b
240代打名無し:02/12/06 04:10 ID:NEzHc2HD
>>207
Trey Hillman
・言葉の問題はあるけど「モンダイナイ」
・選手とグランド上でコミュニケーション図る
・これからは選手たちにどんどん注目してほしい

「日本のプロ野球の監督ができてとても光栄。私は野球を大事にしている」
241代打名無し:02/12/06 23:16 ID:LMwV9Zgi
初年度優勝キボソヌ
242代打名無し:02/12/07 09:21 ID:VS7wTEC0
>>207
トレイ・ヒルマン(Trey Hillman)●
1963年1月4日生まれ。
テキサス州アマリロ生まれ。
テキサス大アーリントン校から84年、インディアンズに入団。
87年までマイナーでプレーし、現役引退。
88年インディアンズでのスカウト、89年からヤンキースとマイナーコーチ契約。
翌90年から12年間、ヤ軍傘下A〜AAA球の監督を務めた。
02年はレンジャーズ育成部ディレクター兼フィールドコーディネータ。
監督通算成績855勝771敗。
243代打名無し:02/12/07 21:47 ID:AoCa3nvN
そして實松が140試合フル出場へ
244代打名無し:02/12/08 00:38 ID:0byZ9uvn
>207>>242
@言葉の問題はあるけど「モンダイナイ」

――改めて、日本ハムの監督になられた経緯を教えてください。
もとをただせば、日本ハムとヤンキースが業務提携を結んでいた縁で、
以前からフィールドのコーチとフロントの人間との交流があった。
監督の件は、日本ハム球団として、これからいろいろ改革していきたいという話を聞いたんだ。
さまざまなことを話し合って、ということだと思う。
外国人の監督というのはそういないことだから、とても光栄なことだと思っているよ。
245代打名無し:02/12/08 00:43 ID:CbD6Swrr
バレンタインみたいに明るいキャラなのかな
ブレイザーみたいに陰気じゃだめだよ
246代打名無し:02/12/08 01:17 ID:G8a2X4m/
>>210
佐々木は?賢介は?
アメリカ行きたいだろうなあ。
247代打名無し:02/12/08 09:02 ID:OWRfAsNE
>>245
軽快なTalkといい、間違いなく気さくな感じだ。
248代打名無し:02/12/08 16:05 ID:sSPIALF4
『モンダイナイ』
249代打名無し:02/12/08 16:54 ID:hy8FMTTW
札幌ヒルマンズにしよう
250代打名無し:02/12/08 19:03 ID:eKqcjCmz
>207>242>>244
――具体的に打診された時期は。
今年の7月ぐらいから「可能性があるよ」という感じで話が始まった。
251代打名無し:02/12/08 21:21 ID:+dcuIl7x
まあ、就任1年目でもし優勝すれば、神になるね。
現実的には可能性は1%あるかないか、の確率だが。
252代打名無し:02/12/09 17:00 ID:rYxdi0Sv
監督通算成績855勝771敗。
253代打名無し:02/12/09 18:04 ID:Hs/P2yja
ヒルマン〜
254:02/12/09 18:22 ID:9gRz33ry
>>251
わからんよ
前年最下位で万年Bクラスのロッテが
外国人になっただけで2位になったんだから。
あのころロッテは楽しそうだったね
255代打名無し:02/12/09 23:49 ID:c4EdVTbg
やはり優勝しないと監督としての値打ちが出ないだろ
256代打名無し:02/12/10 03:41 ID:bFDrGhBf
>>254
あのロッテ2位はGM広岡が集めたスタッフによる成果で、
本当なら優勝してもおかしくないのにバレンタイン監督の
甘さで2位になってしまった。
・・・というのは広岡の弁で100%信用するようなことでは
無いが、しかし監督一人の力では無かったことは確かだ。
257代打名無し:02/12/10 17:52 ID:fUuvfjjW
次期ヤンキースの監督と言われた。

トレイ・ヒルマン!

先発は中四日か?
258代打名無し:02/12/10 23:21 ID:Ae6sRTtH
>>257
先発は5人でまわすだろうね。

金村、正田、ミラバル、隼人、清水 か?
259代打名無し:02/12/11 12:54 ID:8vLwzXDq
金村 正田 ミラバル 隼人
まではすんなり来る。
あと一人だ。
260代打名無し:02/12/11 12:57 ID:8hVXxpWs
汁爆は首なの?ミラバルは契約したのか?
261代打名無し:02/12/11 13:03 ID:8vLwzXDq
汁バククビじゃねーよ たぶん
ミラバル契約してくれるよ たぶん
262代打名無し:02/12/11 13:05 ID:t2u2TGnN
>>259
そう、あと一人が思いつかんのね。岩本?関根?伊達?清水?それとも他の若手?
決定分では左が正田だけだから左のピッチャーがいいと思うんだがね
263代打名無し:02/12/11 13:11 ID:8vLwzXDq
左なら加藤 吉崎
清水は実に微妙
岩本は・・・無理だろうね・・・来年も
何気にヒジ壊したし。
関根はイイピッチングするけど
体がボロボロだからキツイ
264代打名無し:02/12/11 13:20 ID:t2u2TGnN
じゃあ佐々木はどうよ?あと、井場の先発転向とか。ダメ?
265代打名無し:02/12/11 13:22 ID:8hVXxpWs
ミラバル来なけりゃどうすんだ
266代打名無し:02/12/11 13:27 ID:8vLwzXDq
左の中継ぎが手薄だから佐々木は動かせない
加藤 吉崎が中継ぎをやると球速がないからやや中途半端。
その点佐々木は速球が重く 変化球特にカーブが大きく特徴があって
中継ぎ特にセットアッパー向き。
反面 ワイルドピッチの多さには目を覆いたくなるが今年本人はワイルドピッチを
気にせずやってたらしく 来年への改善を願う。
井場は個人的には外国人頼みのストッパーから脱却するためにストッパーで固定して欲しい。
チームがどういう方針をとるかわからんが井場を先発に回すなら
江尻とかを積極的に先発で使っていくんじゃない?

267代打名無し:02/12/11 13:43 ID:t2u2TGnN
つか、今年金村、正田が活躍しなかったら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルだったな
268代打名無し:02/12/11 15:32 ID:hMmBqB4S
俺は汁縛で良いと思う
269代打名無し:02/12/11 15:40 ID:8vLwzXDq
ヒルマンの教え子であるナイトをセットアップ役で使って
先発はミラバル一人の可能性が高い?
270代打名無し:02/12/11 17:39 ID:qsXEmLZY
>207>242>244>>250
――そのときの心境は。
興味はあったね。
7月から8月ぐらいまでずっとそういった話をしていて、
そのうちに、本当のことなんだなと思ってきて……。
271代打名無し:02/12/11 17:43 ID:hMmBqB4S
隼人はダイジョブかい?
272代打名無し:02/12/11 23:26 ID:6aSRGCRb
来年はまいど、クイズの2人がどうなるのかに注目だ。
273代打名無し:02/12/12 17:11 ID:VsK/rT/u
>>272
まず活躍しない
274代打名無し:02/12/12 21:04 ID:56RZEHIv
クローマーはどうなるの?
275代打名無し:02/12/12 21:05 ID:V83Vu2uV
だから残留2年契約
276代打名無し:02/12/13 03:48 ID:juj3ASa6
どんな采配をするのか。
2003年が楽しみ!
277代打名無し:02/12/13 12:32 ID:cI9shDuB
山田みたいな奇想天外なやつは外人に好かれるんじゃねーの
278代打名無し:02/12/13 23:33 ID:wTMdJ8WW
>>274
途中解雇
279代打名無し:02/12/14 00:00 ID:61HBGjXW
来季の外人はミラバル、シールバック、ナイト、フリューリー(クビ?)、クローマー、エチェベリアかぁ・・・

280代打名無し:02/12/14 13:18 ID:yo2OgdiA
>>279
フリューリーとクローマーは今すぐ切った方がいいね。
281代打名無し:02/12/14 13:19 ID:K6MJba9u
存在感ゼロやな、この監督。
282代打名無し:02/12/14 19:29 ID:eRmmnTCB
>207>242>244>250>>270
――それまではあまり現実のこととして考えられなかったと。
8月の中旬ぐらいまでいろいろかかったけど、しっかりと監督としての話し合いになるまでは、
まあどうなんだろうという気持ちはあったけどね。
でも、自分が話をしている人間を信用していたし、そういう話をしてくれてうれしかった。
とても光栄に思っているよ。
確実に決まったのは9月上旬ぐらいかな。
283代打名無し:02/12/14 19:30 ID:OAW7+hv+
284代打名無し:02/12/14 19:53 ID:mQIzrZW6
幼女キタ━━ヽ(゚∀。)ノ━━!!!!
285代打名無し:02/12/14 21:04 ID:cV8MH13u
>>283
一瞬玉緒かと思った
286代打名無し:02/12/15 11:10 ID:LJ/ShH4L
>>280
禿同。70人枠をもっと有効に使って欲しい。
287代打名無し:02/12/15 19:41 ID:WEA+VcWu
来年は優勝しかないぞ
288代打名無し:02/12/16 15:40 ID:HG7PZ6F8
>207>242>244>250>270>>282
――日本での生活に抵抗、また家族などの周囲の反対はなかったのですか。
日本は始めてだけど、そういったことはトシ(日本ハム・島田利正管理部長)といろいろなことを話したし、
元ロッテ監督のバレンタインとも2階ぐらい話す機会があって日本のことを聞いていた。
これまでアメリカ国内のいろんなところに行っているし、ベネズエラ、ハワイにも行ったことがる。
でも、日本に住むということは、これから自分でアジャストしていかなければいけない部分はあると思う。
その部分のほとんどは言葉の問題になるよね。
日本に来て一番最初に覚えた言葉は「モンダイナイ」。
そういうことで、いろいろアジャストしていけると思うよ。
289代打名無し:02/12/16 21:04 ID:GdnwChab
夏場の長期遠征をどう考えているのかね?
290代打名無し:02/12/17 19:05 ID:npZAfrSn
>207>242>244>250>270>282>>288
――今回2年契約ということですが、球団からはどのような要望があったのでしょうか。
上と下の連携を取って、やりやすいようにやってほしいということを言われた。
そして、とにかく勝ってほしいと。
自分を監督にしたというのは、トレイ・ヒルマンとして真剣に野球に取り組む姿勢を買ってくれたんだと思う。
291代打名無し:02/12/18 17:39 ID:qdLBZ72S
>207>242>244>250>270>282>288>>290
――アメリカでは、何らかの形で日本のプロ野球の試合、日本ハムの試合を見たことはありましたか。
監督をやると決まってから、日本ハムのビデオとかを送ってもらってピッチャー、バッターをいくらか見ることができた。
ヤンキースとの業務提携で、毎年2人ずつ秋に日本ハムの選手の派遣があって、選手と接する機会があったし、
昔あったハワイリーグでは監督をやったときに8人の日本の選手を指導する機会があった。
292代打名無し:02/12/18 23:35 ID:DDLoaJNj
期待はしない方がいいね
293代打名無し:02/12/19 18:28 ID:QNAlu0z+
>207>242>244>250>270>282>288>290>>291
――日本人選手の印象は。
とてもグレート。
野球に対して尊敬の気持ちを持って、練習に一生懸命取り組んでいた。
そういう気持ちを持てない人の周りでやるのは好きじゃない。
294代打名無し:02/12/19 18:40 ID:w5aoeK6w
ひるマン監督 FUCK YOU



に見えた・・・
295代打名無し:02/12/19 23:55 ID:4rMVPtnT
来季は優勝でないと、評価しませんよ!
296代打名無し:02/12/20 12:30 ID:xOA6sf/d
_
297代打名無し:02/12/20 23:52 ID:8TuJJFqr
>207>242>244>250>270>282>288>290>291>>293
A選手とグランド上でコミュニケーション図る

――若手主体でしたが、日本ハムのキャンプに参加してみて、チームの印象はいかかですか。
彼らのとても真剣な姿、また楽しみながら練習する、そういったものがすごくいいね。
298代打名無し:02/12/21 12:34 ID:OrtA42v9
開幕3連戦で猫を3タテしたら面白くなるね
299代打名無し:02/12/21 12:37 ID:3qWSNmtN
>>298
勝ち越しならなんとか・・・。
300代打名無し:02/12/21 12:54 ID:rsJ1vq6G
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
301 :02/12/21 22:56 ID:dnRHiQ8f
日本ハムは21日、トレイ・ヒルマン監督の専属通訳として米大リーグ、
メッツ元職員の岩本賢一氏と契約したと発表した。
岩本氏はアストロズのルーキーリーグトレーナーを経てメッツ入り。
新庄剛志外野手や小宮山悟投手の通訳業務などを担当した。 
302代打名無し:02/12/21 23:32 ID:aibNfaih
つーか、ヒルマンはクローマーについてどう考えているのかね?
9000万の価値など全く無いと思うのだが。
303代打名無し:02/12/22 04:27 ID:EWvASLa8
>>302

>9000万の価値など全く無いと思うのだが。

超禿同です。
304代打名無し:02/12/22 13:11 ID:LKPKkZy2
>>302
私もそう思います。
305代打名無し:02/12/22 13:16 ID:5681rFhZ
2003年黒魔0.327 34本 100打点で2億で2年契約延長・・・妄想でした
306代打名無し:02/12/22 15:14 ID:U85+mMDI
ヒルマン期待age
307代打名無し:02/12/22 15:36 ID:DA2nIVLZ
なんとしてもこの監督に頑張ってもらわにゃマズイよな、、
今季のパは3強2弱1論外ってな感じだったが最近のロッテの補強っぷりを見ると4強になりそうな予感がする、、
西武・ダイエー・近鉄の壁は厚いだろうがなんとか1年目でAクラスを確保してほしい
308代打名無し:02/12/22 18:46 ID:ql0Sd0nX
3強だったかなぁ…
309代打名無し:02/12/22 23:41 ID:YUtb2OOI
>>307
いや、優勝を本気で狙って欲しいよ。
310代打名無し:02/12/23 11:04 ID:851wCGTz
クローマーと手を切れ
311代打名無し:02/12/23 22:44 ID:t/SWAS2H
age
312代打名無し:02/12/24 06:46 ID:4watC/Kg
>207>242>244>250>270>282>288>290>291>293>>297
――自ら打撃投手を務めるなど、精力的に動かれていましたね。
昔からのスタイルで見せるためにやっているわけじゃない。
聞いた話では、日本の監督はあまりそういうことはしないらしいけど、
別に僕が一緒にやるから正しいとか、彼らがやらないから間違いとか、そういうことはないよ。
313代打名無し:02/12/25 00:17 ID:9JvaHJyx
開幕ダッシュに失敗しそう・・・。
314代打名無し:02/12/25 23:58 ID:MpRFiE7V
>>313
現実からするとそうだな。
315代打名無し:02/12/26 23:03 ID:SE9NfA0T
>207>242>244>250>270>282>288>290>291>293>297>>312
――また、練習中は頻繁メモを取る姿が見受けられました。
これも同じで昔からやっていること。
ただ、これまでは知っている選手だった。
今は選手を知るためにいろいろメモを取っているんだ。
ピッチャーだったら投げ方、球種、どういった球の離れ方をするか、ボールをどれくらい低めに集められるかとか。
あとは選手と話した内容や、選手の個性などを書き留めているね。
316代打名無し:02/12/27 00:25 ID:YcrcIz2j
クローマーを1軍で使うな!
317代打名無し:02/12/27 22:14 ID:g8CbiGWY
>>316
同意
318 :02/12/28 12:29 ID:NAlmcJ5I
今のユニフォーム姿似合ってるから
かえないで
319代打名無し:02/12/28 22:10 ID:j5+gnqLN
ヒルマン新監督 キャンプはメジャー流
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2002/12/27/04.html
320代打名無し:02/12/29 12:28 ID:/WWFUOyk
オープン戦の数をもう少し増やしてもいいし、
メジャーとのオープン戦は猫や鷹ではなく、公が
対戦相手になるべきだろ。
本拠地が東京ドームだし、監督も外人なんだからな。
321代打名無し:02/12/30 06:11 ID:ScbbfPHK
>207>242>244>250>270>282>288>290>291>293>297>312>>315
――メモの量もふくれあがているでしょう。
バインダー式になっている手帳だから、紙がいっぱいになったら別のところに移しているよ。
それから清書して、パソコンの方へ移すんだ。
1人ひとりのファイルみたいなものを作っている。
322代打名無し:02/12/30 13:46 ID:apTDcpyk
>>320
それは同意
323代打名無し:02/12/30 18:18 ID:rSnLjLtc
まずは猫戦に16年ぶりの勝ち越しが出来るようにして下さい。
これは監督として最低限のノルマです。
324代打名無し:02/12/31 12:18 ID:TV1WRlhk
>>323
それが出来たらAクラスは確実だね
325代打名無し:02/12/31 12:57 ID:B4NRTXtV
最低限は勝ち越しと再来年に繋がる内容だろ
326代打名無し:02/12/31 17:13 ID:7X0uyqD4
>>325
俺は西武戦勝ち越し&22年ぶりの優勝をノルマとしたい。
ヤンキースの監督筆頭候補だったんだから、それくらいはして貰わないと。
現実的には貴女の言う通りだが、俺の理想は高い。
327代打名無し:03/01/01 10:12 ID:H5eoCj7K
ノルマも何もほぼ最高の結果じゃねーか
328代打名無し:03/01/01 13:04 ID:ntu2I0n5
今年は優勝お願いします
329代打名無し:03/01/01 17:52 ID:cvopXsx3
>>327
ファンならそれを望んで当たり前!
330代打名無し:03/01/01 20:18 ID:SC7QSont
そういうのをノルマとはいわない
331代打名無し:03/01/01 22:32 ID:78VKT1X7
ノルマってのは最低これだけやれば体裁を保てるってレベルのもんだろう、、
犠牲フライみたいなもんだ
優勝するに越したことはないがやはり現実的に考えて西武の壁は厚いだろうな、、
今年はダメでも優勝争いをする力がなんとかあることを証明できれば移転後にも有利だろう、、
Aクラスか、、、あるいは黒木レベルのエース育成か西武・ダイエー・近鉄並の打線を作るか
332代打名無し:03/01/02 04:01 ID:gWUVxbWZ
>207>242>244>250>270>282>288>290>291>293>297>312>315>>321
――今回のキャンプから、練習時間が大幅に短縮され、“メジャー式”(午後から自主練習)になりました。
そのへんは白井(一幸)ヘッドと話しているんだ。
彼もアメリカで2年間指導経験があるし、また日本での経験も長い。
そういった意味で日本のいいところとアメリカのいいところを合わせて、彼らに一番合うやり方をやっている。
333代打名無し:03/01/02 10:26 ID:QOrIv/Rg
>>331
まあ、対西武戦16年ぶりの勝ち越しが出来るかどうかはかなりの
ステータスにはなるね。それには開幕3連戦がかなり重要になる。
3タテして欲しいね。現実的には3タテされる可能性が高いが、
ここで猫を3タテすれば、かなり面白くなる。
334代打名無し:03/01/02 16:30 ID:1ZyNb4Xx
正田、岩本で2勝、金村で1敗などと予想。
335代打名無し:03/01/02 16:38 ID:Ct3P73Kg
岩本・・・・・・・ミラバルにしてくれ
336代打名無し:03/01/03 12:06 ID:Hh1ueJIf
金村、正田、ミラバルで3連敗などと予想
337代打名無し:03/01/04 01:40 ID:s46RdeO5
開幕3連戦でヒルマンの評価が下されます
338代打名無し:03/01/04 02:28 ID:WAJcVWuH
でも岩本が復活したらやっぱり嬉しいよ
339代打名無し:03/01/04 11:02 ID:U7itURq9
【公】札幌ファイターズ初代監督は誰だ【公】
http://sports.2ch.net/base/kako/1017/10172/1017215717.html

正解者はいたでしょうか?
340代打名無し:03/01/05 01:48 ID:KPyBPAFq
>>339
ゼロでした
341代打名無し:03/01/05 15:27 ID:HQ/u4E79
342代打名無し:03/01/05 23:04 ID:PzsO86Pc
343代打名無し:03/01/07 00:03 ID:ArhIFeaH
>207>242>244>250>270>282>288>290>291>293>297>312>315>321>>332
――練習後、宿所ではコーチ陣とミーティングが頻繁に行われましたが、選手とのコミュニケーションはどのように?
選手とはグラウンド上で話ができるから、特別にはやらなかったね。これから分かり合っていけると思う。
コーチとはグランド上であまり話す機会がないんだ。
球場外でも話すことは大事なことだし、一緒にやっていくために、みんなの考えを合わせていきた。
344代打名無し:03/01/07 21:51 ID:qk5pzDE7
「理想の監督像」

第1 「勝つために何をするかが明確であること」

第2 「出塁率と投手成績が良いこと」

第3 「マスメディアと良好な関係を築くこと」
345代打名無し:03/01/08 00:05 ID:YrMb/3ef
「理想の監督像」

第1 「優勝するための新外国人選手を補強すること」

第2 「得点圏打率とクローザーが良いこと」

第3 「ファンクラブのサービスを充実させること」
346代打名無し:03/01/08 06:19 ID:0ExZ7kz3
「理想の監督像」

第1 「西武黄金期のキャプテンであること」

第2 「居残り特訓を課すこと」

第3 「極度の左右病を患うこと」

347代打名無し:03/01/08 14:24 ID:fvZZ3+1x
「理想の監督像」

第1 「お気に入りの選手には惜しみないチャンスを」

第2 「結果が良いピッチャーは連投させる」

第3 「戦犯は名指しで貶す」
348代打名無し:03/01/08 18:48 ID:0ExZ7kz3
「理想の監督像」

第1 「ベテランを重用する」

第2 「順位が決まってもベストメンバーで挑む」

第3 「偽物と呼ばれる」
349代打名無し:03/01/08 19:18 ID:HTGYOvTN
>>348
本物も1,2は変わらん。
350代打名無し:03/01/08 23:39 ID:yfq4k04Z
俺は開幕3連戦でヒルマン&クローマーの評価を下すよ。
351代打名無し:03/01/09 11:14 ID:j3ZiYWY8
開幕って三連戦なんだ
352代打名無し:03/01/09 15:02 ID:y42VqVJZ
>>350
1ヶ月半位は見てやれ
353代打名無し:03/01/09 16:18 ID:Cso2m8/u
なんか開幕3連戦にこだわるせっかちな奴が多いな
354代打名無し:03/01/09 18:51 ID:L8v3s/qj
監督変ってもこれ以上悪くなることはないでしょ
355代打名無し:03/01/09 23:29 ID:imtbaiAr
>>353
それくらい猫に毎年負けているから、何かの変化を求めているんだよ。
まあ、俺からすれば、最低でも2勝1敗だな。
356代打名無し:03/01/10 01:32 ID:J4ihZmse
開幕ダッシュはかなり大事だと思うぞ。特に今年は。
最初の10試合を6勝4敗で行って欲しい。
あと、同一カード3連敗は死んでもしちゃいけないね。
去年はO島のせいで、何度あったことか?カウント出来ないくらいあったぞ。
357代打名無し:03/01/10 01:37 ID:itccPwwd
あの、ヒルマンさんって誰でつか?
358 :03/01/10 09:24 ID:Q9ytza/7
紫と銀色のジャンパー似合いすぎ
359代打名無し:03/01/10 14:01 ID:lM4UFqx3
>357
日本ハムの新監督。

確かにタイトルだけでは、誰だかわからないかもしれない。
360代打名無し:03/01/10 17:00 ID:zeJP8kTN
つーかプロ野球板にいるなら12球団の監督名ぐらい
わかってろよ
361代打名無し:03/01/10 20:13 ID:tHzMIzyJ
開幕3連敗したら、ヒルマンはアメリカに帰れ!と言われるだろうな。
1勝2敗なら、O島と変わらないな、と言われる。
362代打名無し:03/01/11 14:04 ID:+gdVggrp
>>361
3連勝したら?
363代打名無し:03/01/11 14:12 ID:PtBYpMPz
まぐれだよ、まぐれ
364代打名無し:03/01/11 19:55 ID:ZzN3se4n
98年の開幕戦で
まだ屋根の無い西武ドームで
5対0で勝った時は嬉しかったな。
まいどの完封。落合が渋いヒット連発。
365代打名無し:03/01/12 13:31 ID:1NToeZjF
ありゃえがった
366代打名無し:03/01/13 01:11 ID:ks2DyYXP
昼万
367代打名無し:03/01/13 20:03 ID:NSCHs8fM
まず開幕3連戦で猫に勝ち越すことは100%有り得ないだろうな。
金を賭けてもいいくらいだ。
368代打名無し:03/01/14 12:06 ID:eF6gSEEF
ヒルマンコ
369代打名無し:03/01/14 12:08 ID:eF6gSEEF
   /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   | おい昼万! てめー何億円貰ってんだよ!!
  /⌒  (6     つ  |   | てめーは給料泥棒そのものだな!?
 (  |  / ___  |  < 何とか言えやゴルァァァァァァ!
  − \   \_/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
   Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||) 
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |  ←昼万
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
         {     |      |   j      )        ヽ
         〈     j      ト-.|    /          )
          Y''""'i'~      |,__|    /      人   __,|
          |   |     ,-ーイ__j  /'""⌒""'''ノ  Y''""" |
370  :03/01/14 14:53 ID:TB6vfmgw
オーッ オーッ ヒルマン!
熱血ファイターズ!!
371代打名無し:03/01/14 14:54 ID:pwNXTxIA
誰か立ててください。お願いします。


−第1回模擬ドラフト会議2003@プロ野球板−

今年はドラフト会議までに何回か模擬を行って
ファン期待の声の変化を楽しみましょう。

進行役、各球団スカウト募集中。。。

トリップ持参でお願いします。
372代打名無し:03/01/14 15:15 ID:cmo2TLyz
ナイトゲームはきつそうな予感
373 :03/01/14 17:25 ID:TB6vfmgw
>>372
お約束かヨ!!
374代打名無し:03/01/15 00:12 ID:nR8N9uIu
いきなりに審判に暴言で退場をやらかしそうな予感。
375代打名無し:03/01/15 12:15 ID:J0oCgfAi
 ″ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /        D  |
    |_________|_   
    |||||||     〜  ..||      
    ||||||   ━┥ ┝━|    
   (.ヘ||  ヽ-=・=′=・=-..|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (6|      ( ..)  〉 < 給料泥棒逝ってよし   
      | ヽ   ;;;丶丶;;; /    \_______________  
      ヽ  ;/ ̄~ ̄\;;|
       ヽ \ ̄ ̄_/.ノ
        \;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
   Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||) 
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |  ←昼万
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
         {     |      |   j      )        ヽ
         〈     j      ト-.|    /          )
          Y''""'i'~      |,__|    /      人   __,|
          |   |     ,-ーイ__j  /'""⌒""'''ノ  Y''""" |
376代打名無し:03/01/15 12:25 ID:J0oCgfAi
  ./ ̄ ̄ヽ
   |__T_i_
   |ミ/ ・ ・ l     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (6 〈 / Jヽ〉   < 他人事ながらワイも怒っとるで!!
  |.  Д|     \________
   | ヽ,r'´⌒ヽ         ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.昼万     \
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
   Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||) 
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
         {     |      |   j      )        ヽ
         〈     j      ト-.|    /          )
          Y''""'i'~      |,__|    /      人   __,|
          |   |     ,-ーイ__j  /'""⌒""'''ノ  Y''""" |
377代打名無し:03/01/15 12:28 ID:1ZQdvePF
>>371 スレたて依頼スレがあるだろ
378代打名無し:03/01/15 21:13 ID:OwmZ7HGW
再来日まであと5日
379  :03/01/15 21:23 ID:XcSe3PRW
>>376
けんか売っとんかw
380代打名無し:03/01/16 00:18 ID:1H27bwOo
開幕ダッシュ失敗の恐れ
381代打名無し:03/01/16 10:59 ID:3Cq9vkZy
エリック・ヒルマンネタやってる厨房はもう寒いのにいい加減気づけ



来年の今頃はトレイ・ヒルマンが本当に給料ドロと呼ばれてるかも知れんが
382代打名無し:03/01/16 23:28 ID:TJGf5zaK
開幕ダッシュ失敗で、迷采配をするヒルマン叩きが始まるよ。
383代打名無し:03/01/17 00:10 ID:vSCSJSUQ
O島で慣れたファンは我慢強いぞ。
384代打名無し:03/01/17 16:50 ID:4O7WHdzn
>>242
監督通算成績855勝771敗。
385代打名無し:03/01/17 17:02 ID:SKVLlENq
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   | おい>381!てめーの正体は昼万そのものだな!?
  /⌒  (6     つ  |   | !逃げようったってそうは行かないぜ
 (  |  / ___  |  < 何とか言えやゴルァァァァァァ!
  − \   \_/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
   Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||) 
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |  >381
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
         {     |      |   j      )        ヽ
         〈     j      ト-.|    /          )
          Y''""'i'~      |,__|    /      人   __,|
          |   |     ,-ーイ__j  /'""⌒""'''ノ  Y''""" |
386代打名無し:03/01/17 22:52 ID:U5paHAun
>>383
今年は東京ドーム最終年なので、去年以上に我慢が出来ないはず。
387代打名無し:03/01/18 11:22 ID:Wl0aXXYt
開幕ダッシュ失敗の予感。
>>364
5年前だな。屋根が中途半端についていて、9.5ゲーム差を
ひっくりかえされた年だな
388代打名無し:03/01/18 11:35 ID:E2QfKRYb
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200301/bt2003011807.html
ヒルマン監督は広報マン兼務…チームPRに東奔西走
389代打名無し:03/01/18 23:21 ID:AdDmvfge
>>388
そんなことより、クローマーの処遇についてきちんと考えておけよ。
390代打名無し:03/01/19 12:08 ID:mARGY+Kq
明日来日だね。
391代打名無し:03/01/19 18:53 ID:yoC7QhYV
ヒルマン日本ハムは「哲学野球」だ!
http://www.nikkansports.com/news/baseball/p-bb-tp0-030111-07.html
392代打名無し:03/01/20 18:04 ID:Hgh70NtU
「Ethos Pathos Logos(エトス・パトス・ロゴス)」
393代打名無し:03/01/20 23:53 ID:WWyithTu
日本ハム・ヒルマン監督が再来日
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-bb-tp0-030120-24.html
394代打名無し:03/01/21 17:15 ID:JjCspPdD
日本ハム・ヒルマン監督が再来日

 日本ハムのトレイ・ヒルマン監督(40)が20日、
成田空港着の飛行機で再来日し、
そのまま来年からチームが移転する札幌入りした。

 千葉県鴨川市での秋季キャンプ以来、
約2カ月ぶりに来日した同監督は、
成田空港で「戻ってくることができてうれしい。
日本について勉強してきたし、
これから起こることにワクワクしている」と語った。

 同監督は21日に札幌ドーム視察のほか、
北海道庁や札幌市役所も訪問、
23日から千葉・鎌ケ谷でコーチ陣とのミーティングに入り、
キャンプに備える。
395代打名無し:03/01/21 22:51 ID:cGuyVa/z
日本ハム ヒルマン監督再来日
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/01/21/06.html

ヒルマン新監督再来日
http://www.daily.co.jp/baseball/bb20030121069403.shtml

日本ハム・ヒルマン新監督が再来日
http://www.nikkansports.co.jp/news/baseball/p-bb-tp0-030121-03.html

ヒルマン新監督が再来日で精力的な動き見せる
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200301/bt2003012108.html
396代打名無し:03/01/22 00:14 ID:FwWES61l
ヤンキースのチャンピオンリングすげえな・・・・
397代打名無し:03/01/22 00:16 ID:S/S3OAB6
ヒルマン監督まじでいい人だね。
ハムファンでもなければパにも興味なかったけど、日ハム応援したくなったよ。
398代打名無し:03/01/22 00:17 ID:I3vPbjL/
西スポは神
今後も頼んだぞ
399代打名無し:03/01/22 07:42 ID:TtTVN4AP
400代打名無し:03/01/22 07:52 ID:I8nUWeq0
>>397
俺もだ
少しでも早く日本に溶け込もうという姿勢が素晴らしい
401代打名無し:03/01/22 08:10 ID:5hUhdDZl
ヒルマンが過労死しないか心配なくらいだ
402代打名無し:03/01/22 11:53 ID:c78K5ulw
日本ハム・ヒルマン監督、札幌ドーム絶賛
 来年から札幌に移転する日本ハムのトレイ・ヒルマン新監督(40)が21日、
本拠地球場になる札幌ドームを視察し、「非常に自然な感じがする。
米国のドーム球場と比べても閉塞(へいそく)感がない」と絶賛した。

 フィールドに降り立った同監督は、人工芝の継ぎ目部分や
、本塁付近の土の感覚も実際に確かめ「こんな素晴らしい施設で野球ができるなら、
(札幌移転後は)毎日早起きしたくなりそうだ」と、冗談交じりに話した。

 記者会見でも、チームのアピールに熱心な同監督らしく
「1月25日は、札幌開催試合の前売り券販売開始です。ファンの皆さん、球場に足を運んでください」と、
フロント顔負けの営業活動を展開。「わたし同様、選手も快適さを感じているはず。
札幌開催10試合全勝に挑戦したい」と宣言した。

 ヒルマン監督はこの日午前、北海道庁に佐々木亮子副知事、札幌市役所に桂信雄市長を表敬訪問し、地元の歓迎ムードに
「文化的な背景もあると思うが、米国人のわたしをこれだけ温かく迎えてくれて、本当に感謝している」と話した。
403代打名無し:03/01/22 21:34 ID:Atjm7KB7
日本ハム・ヒルマン監督が初来道
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/backnumber.php3?&d=20030121&j=0037&k=200301217837
地元密着に情熱−日ハム・ヒルマン監督が道庁・札幌市にあいさつ
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/backnumber.php3?&d=20030121&j=0037&k=200301217879
本拠地と初対面 日ハム・ヒルマン監督、札幌ドームを訪問
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/backnumber.php3?&d=20030122&j=0037&k=200301228369
気さくに熱く 日ハム・ヒルマン監督
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/backnumber.php3?&d=20030122&j=0037&k=200301228523
「札幌10試合全部勝つ」 日ハム・ヒルマン監督が会見
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/backnumber.php3?&d=20030122&j=0037&k=200301228527
404代打名無し:03/01/22 23:45 ID:gc7neF8l
開幕3連戦で猫にやられたい放題でヒルマン死ねに意見が変わると思うよ。
405世直し一揆:03/01/22 23:46 ID:fYzGeF9N
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとす
る(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際には
たいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く
、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「世間体命」、「〜みたい
」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あいつの足を引っ張ってやる!!)」)
406代打名無し:03/01/22 23:56 ID:J4h8I5OZ
他ファソだが何でこんなに荒れてんの?
普通に期待してもいいだろうに
407代打名無し:03/01/23 01:07 ID:SIHJygZJ
>>406
いや、期待出来ない。何故なら、あのカス同然のクローマーを切ってでも、
新外国人を自らの手で連れてこようとしないからだ。
この事実が何よりも、公の監督を最初からやる気がないことの証なんだよ。
開幕3連戦は例年以上に今年は大事だから、俺はこの3試合である程度の
判断をするよ。
408代打名無し:03/01/23 05:35 ID:bXTLDL3d
ヒルマンけっこう良さそうな人やないか。
409代打名無し:03/01/23 05:38 ID:t0rlHp2c
石毛とやってることが似てるという話だから楽しみ
ロッテ・檻・公にローズ・山崎・坪井が行ってるし。
きっと今年は去年とはかなり違う展開になる
410代打名無し:03/01/23 07:49 ID:id3IlAP2
>>407
それはおかしいだろ
監督はフロントから与えられた戦力で戦うもんだ
メジャー出身ならなおさらそう思ってるはずだ
411 :03/01/23 09:00 ID:NBp1e8eX
ヒルマンは今年様子見るだけ。
らいねんから本気モード
412代打名無し:03/01/23 12:41 ID:W1NaXJbj
>>410相手にすんな
413代打名無し:03/01/23 15:48 ID:RPzM6waV
>>406
開幕ダッシュ失敗とかうるさいヤツは1人だけ
最終順位が開幕3連戦で決まると思い込んでるらしいので
適当に無視しといた方がいい
414代打名無し:03/01/23 23:33 ID:y3Q14i+d
>>413
でも、開幕3連戦は最低勝ち越しを狙うのは当然だろ?
何しろ、15年間白猫に勝ち越していないんだからな。かなり大事だぞ。
415代打名無し:03/01/24 15:03 ID:4+e44X7Y
サイン貰ったり話した人はいないの?
416代打名無し:03/01/24 22:57 ID:LhgOy6zB
>>414
狙って勝ち越せるもんでもない
417代打名無し:03/01/24 23:33 ID:ziP7XwV1
>>416
白猫に16年ぶりにシーズン勝ち越したら、まさに神だぞ。
418代打名無し:03/01/25 00:25 ID:9m2MfmVs
西武相手に勝ち越そうが全勝しようが最下位ならクズ
西武相手に全敗しても優勝すれば神
419代打名無し:03/01/25 05:05 ID:v9O9Wk8d
ヒルマン監督のメジャー流ローテーションに注目
http://www.nikkansports.com/news2/nozaki/nozaki.html
420代打名無し:03/01/25 05:09 ID:njN9op+5
ヒルマン監督 鎌ヶ谷の焼き鳥屋で軟骨とねぎ間を食べてたよ
飲み物はレモンサワーでした
421代打名無し:03/01/25 05:45 ID:ys3meAhO
ツウっぽいな、軟骨。問題なしだ。
422代打名無し:03/01/25 06:43 ID:GqFDDacQ
「無礼な形で申し訳ないが肩をつくっておきたい」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/01/25/01.html

色んな意味でこの人らしさが出ているコメントなのかも。
423代打名無し:03/01/25 06:44 ID:GqFDDacQ
こっちの写真は、ちょっと怪しげなエージェント風。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200301/bt2003012504.html
424 :03/01/25 08:53 ID:jo/597ph
>>423
かっこいいじゃないか
われらがbw石毛も背広で挨拶してたけど
425代打名無し:03/01/25 16:10 ID:IqCEADBh
ヒルマンは伊原に完全に舐められそな予感。
今季の公猫戦予想。

猫の18勝10敗(札幌ドームでは猫の4勝1敗)
426川崎渉:03/01/25 21:50 ID:iPgnkbD3
(^^;
427代打名無し:03/01/25 22:27 ID:UPxOD4IP
612 名前:とんま ◆XRTONMAI0U [] 投稿日:03/01/25 14:30 ID:jLDoecVl
>>610
御意見番とんまが個人的にスレをするのはめずらしいから、ありがたくおもえ。

2頭追うものは一頭も獲ずとは・・・・
檻糞球団が人気と実力ともに掴もうと必死こいても、、、、両方ともつかめないってことだ。www

それをやり遂げた球団はただひとつジャイ(ry

-----------------------------------------------------------------
「2頭追うものは一頭も獲ず」 って何?
とんまってマジでアホやんけ!
428代打名無し:03/01/25 22:32 ID:DakPpFj5
前評判を覆す低迷ぶりで今季は最下位の可能性大
429 ◆N7DVv.HogQ :03/01/26 00:01 ID:hzMQQPhU
「あの球団あの法則」で日ハムが優勝すると睨んでいるのだが。
430代打名無し:03/01/26 11:03 ID:+RKqcD48
クローマーの処遇次第で今季ヒルマンの成績はかなり変わると思うよ。
431とん太郎 ◆y2KtprrIeI :03/01/26 11:04 ID:gMXyBGI8
真御意見番の俺がパの順位予想をしてやる

1 西武  2 日本ハム  3 ロッテ  4 近鉄  5 ダイエー  6 オリックス

どうだ、ヒルマン信者達よ。

しかしあくまでこれはキャンプイン前の予想だぞ。
432 :03/01/26 11:06 ID:MJDva8yJ
えとすぱごすろごす
433代打名無し:03/01/26 12:05 ID:emEnBuus
クローマーはヒルマンの子飼いでもなんでもないんだし、
ダメならさっさと切られちゃうんでないの。
先を見据えた1年なわけだしさ。
434 :03/01/26 12:05 ID:CqmXBKdU
Trey Hillman = Trey Gunn + Eric Hillman か

どんなやつなんだ? ウォーギター弾けるのか?
435代打名無し:03/01/26 12:28 ID:sDabhhh+
やけに怯まん人気だな
436代打名無し:03/01/26 13:27 ID:KL3OYCnP
今年は育成 様子見の年
437代打名無し:03/01/26 13:36 ID:jsRUE9k+
正田にかわりましてー、
ピッチャー
      ヒルマン
438代打名無し:03/01/26 20:32 ID:mftF71wB
キャッチフレーズからして、日本でやりたいという意欲が見えてこないな。
日本に馴染みたいんなら、キャッチフレーズは敢えて日本語にして欲しかった。
エトスパトスロゴスじゃ子供には全く理解出来ない。大人でも分からん。
牛のような分かりやすい目標こそがファンに共感を与えるんだ。
やっぱりDQN監督だと俺は見た。開幕の白猫3連戦できっとそれがきっちり現れるよ。
439代打名無し:03/01/26 20:54 ID:GHYljmoK
>牛のような分かりやすい目標こそがファンに共感を与えるんだ。

目標で共感与えていてもDQNが三塁手やって球団もDQNの言いなりじゃ(以下略
440代打名無し:03/01/27 23:31 ID:Lz8me44M
開幕4連敗濃厚、3月31日にはジョニーに復帰初白星を与えそう。
441代打名無し:03/01/28 12:59 ID:ODiyYPE5
ぼこぼこにしちゃって、黒木が肩を落とす罠。
442代打名無し:03/01/28 14:21 ID:qgpzzX5N
>>438
お前がバカなだ(ry
443代打名無し:03/01/28 21:29 ID:Xvm0S9HV
>>442
お前がバカなだ(ry
444代打名無し:03/01/29 02:16 ID:FpNoNB8I
>>438
俺はセンスを感じたが?
445代打名無し:03/01/29 14:26 ID:+LvN/EGR
>>438
レスの内容からして、ヒルマンを評価したいという意欲が見えてこないな。
このスレに馴染みたいんなら、名前は敢えてコテハンにして欲しかった。
開幕三連戦じゃ優勝には全く到達出来ない。オールスター前まででも分からん。
>>439のような分かりやすいレスこそがROMに共感を与えるんだ。
やっぱりDQNだと俺は見た。このレスにどういう反応をするかできっとそれがきっちり現れるよ
446代打名無し:03/01/29 16:36 ID:NQZBDOid
>>415
貰いますた イイ人だたーよ
僕英語わからんからThank youしか言えなかったけど
「問題ナ〜イ」(連呼)っていてたよー
メジャーではシーズン中の監督交代はしょっちゅうだから
のんびりな日本人監督よりはモチベーション高井と思う
447代打名無し:03/01/29 22:01 ID:dXEFsHAS
戦力的に見て、どう考えても今年は最下位が濃厚だと思う。
これは監督のせいじゃないけどね。
糞ーマーがただでさえも、ポンコツなのに、新外国人の
エンジェルがHR20本という寂しい目標をしている時点で終わりだ。
448代打名無し:03/01/30 08:32 ID:DtRZZMn+
目標が高ければいいってもんじゃなかろう
「ホームラン記録を塗り替えるぜ」とか宣言してサッパリな害人はこれまでも無数にいたぞ
目標が低いからといってHR20本打ったらそこで打ち止めになるわけでもあるまい
449代打名無し:03/01/30 12:22 ID:MXPrKMef
というか、そもそもホームランバッターじゃないし
450代打名無し:03/01/30 15:38 ID:B66bNGHw
だから相手にすんなっつーの
451代打名無し:03/01/30 22:29 ID:UFesmJXX
注射嫌いのヒルマン
452代打名無し:03/01/31 22:01 ID:f15lV2gf
最下位確実もうだめぽ
453代打名無し:03/02/01 20:31 ID:BLCQClDm
正捕手は誰にするんだ?
454代打名無し:03/02/01 20:55 ID:53eaw3ix
マジで緊急トレード。
455代打名無し:03/02/02 14:07 ID:pwZqc0VG
やはり最下位確実だな
456代打名無し:03/02/02 18:00 ID:T8i+lkh9
ヒルマン最高。
457代打名無し:03/02/02 19:22 ID:zgAlrSqS
スポルトの順位予想はきっとBクラスばっかりだろな
だれか一人はAクラスて書いてくれるだろうけど
458代打名無し:03/02/02 22:23 ID:LUrasOQf
意識の植え付けとか、3A選手を鍛えるようなのが、
メジャー流で臨んだバレンタインとは大きな違いだね。
459代打名無し:03/02/03 00:38 ID:Zym2hzyU
ちょっと理屈に懲りすぎて失敗すんじゃないのかな
460代打名無し:03/02/03 23:42 ID:twJ8DvIm
絶対に審判に暴行or暴言で退場をやらかすよ。
461代打名無し:03/02/04 00:02 ID:0EWA5Vx1
>207>242>244>250>270>282>288>290>291>293>297>312>315>321>332>>343
――ところで、デンボ打撃コーチはヒルマン監督が誘ったんですか。
まず、アメリカのコーチをだれか連れていきたいということは球団の方に言ったんだ。
というのも、英語をしゃべる人間が自分だけというのも心細いからね。
もう1人いれば、これはどうかなと相談できるし。
それで球団もそういう考えもいいね、ということになって。
だれにしようかと考えたときに、デンボコーチは12年間同じ組織(ヤンキース)の中で一緒にやってきたし、
お互いによく知っていたからね。
ちょうどいい人材だった。
462代打名無し:03/02/04 21:44 ID:ClgfQR4X
>>460
大アリだね。
463代打名無し:03/02/04 22:00 ID:JEBnIBQ1
>>460
むこのうのやつらは審判に暴行はしないだろ
その分審判との口論は激しいだろうが
464代打名無し:03/02/04 22:04 ID:vD+Z7TNh
49 名前: 代打名無し 投稿日: 03/02/04 21:48 ID:ClgfQR4X

オープン戦で正体が明かされるよ。
俺は糞ーマー以下の大ハズレの外人と見た。
465代打名無し:03/02/04 23:59 ID:pkNKotZ/
最下位になると思った方が気楽に見られるよ。
466代打名無し:03/02/05 00:01 ID:IzWMMGpj
ボビーのようなタレント肌ではないな。
気難しそうだ。
467代打名無し:03/02/05 00:20 ID:vHU8B3HK
豆まきの各種エピソードはそれまでのイメージを覆すものだったね。
468代打名無し:03/02/05 01:19 ID:9K+wC5xn
セの某球団ファンだけど、パでは日本ハムに優勝して欲しい…
469代打名無し:03/02/05 09:07 ID:ksgz8I7C
>>468
奇遇だな!俺もだ・・
470代打名無し:03/02/05 22:46 ID:GGw+HsOh
見てなかったけど豆まきでなんかやったの?
471代打名無し:03/02/05 22:48 ID:8pWW0kzr
>>1
fan club

じゃないのか?
472代打名無し:03/02/05 23:46 ID:vHU8B3HK
>>470
袋ごとばらまくヒルマン。
http://www.nikkansports.com/news/baseball/p-bb-tp0-030204-03.html

鬼にダイナマイトをつけて、吹っ飛ばしてしまえばいいのに…
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/02/04/08.html

このへんのことじゃないかな。
473代打名無し:03/02/05 23:47 ID:HhShNzRv
http://www.fighters.co.jp/team/03204.html

ここらへんにも載ってる
474代打名無し:03/02/05 23:48 ID:+wjeB0cw
>>471

>>472にもあるようにヒルマンには愉快な面もあるようなので、
FUNでもいいじゃないですか
475代打名無し:03/02/06 04:19 ID:g7M0zc+7
今年、公が優勝したら、俺は泣きじゃくる。
人生でこれほど嬉しいことは無いだろう。
476誰やねんっ:03/02/06 11:44 ID:YfKLsBk1
俺は生粋の近鉄ファソやねんけど今年のパは日ハムの優勝で決まりやで。
なんたって「あの球団」との大型トレードで「法則発動」さ。
477代打名無し:03/02/06 11:59 ID:2wi269PD
すげえなヒルマン 働き過ぎだ
478代打名無し:03/02/06 12:55 ID:vTZIPAjS
鬼にダイナマイトって・・・
だめだこの人、日本の良さをわかってないよ
479_:03/02/06 13:12 ID:I9cM4/qD
日本ハム投手

正田 金村 岩本 清水 関根 
井場 佐々木

すまんこれしか知らん・・。
ただロッテの応援には驚くだろうな、この監督さん。
頑張ってAクラス目指してくれ。まあ最終的に勝つのはライオンズだけどね。
開幕3連戦は負け越すかもしれないけど。
480代打名無し:03/02/06 14:12 ID:HapRddTd
>>478だめだこの人、ジョークもわかってないよ
481代打名無し:03/02/06 14:37 ID:ufHpYQMb
開幕3連戦は金村、ミラバル、正田が3連続完封で3たてします
482代打名無し:03/02/06 18:41 ID:pvXY4qfv
実際はミラバルが勝つだけ
483代打名無し:03/02/06 23:47 ID:n2S2z2Zs
>>482
いや、白猫に3タテされます。
向こうは西口、許、石井貴で来る。公はこの3人にまるっきり打てないからな。
484代打名無し:03/02/06 23:52 ID:s8p1ODSw
いやミラバルならやってくれるはず。
昨年は9勝中7勝がAクラスから。
大きな舞台、強い相手でこそ力を発揮してくれる偉い投手なのですよ。
485代打名無し:03/02/07 00:09 ID:SLCFXPCE
>>479
とりあえず建山に要注目
486479:03/02/07 00:15 ID:l2r0oxX2
>>485

サンクス。建山。あのサイドハンドの球の速い投手だっけ?髭生やしたやつ?建山で思い出した。
立石ってやつがいたような気がする。立石っている?
487代打名無し:03/02/07 02:59 ID:5Aj7vmzh
>>486
どっちもサイドハンドだが、球速のあるのは立石の方。
建山は制球力で勝負するタイプ。
488代打名無し:03/02/07 10:40 ID:b0eNHBUy
立石・・・制球力まるっきり無し
球威はあるがすぐ真ん中に投げるので被本塁打率高し
遅入団だから年齢もきつい
今年で最後かもしれない
489代打名無し:03/02/08 13:03 ID:jI2hSrMl
今日のサタデースポーツはヒルマン特集
490代打名無し:03/02/08 16:06 ID:AHz8WCqt
>207>242>244>250>270>282>288>290>291>293>297>312>315>321>332>343>>461
――キャンプ中には、デンボコーチとどのような話をされましたか。

なるべく、細かいこととかは2人で話をしないようにしている。
他のコーチに秘密みたいになると嫌なので。
野球の話をするときには、白井ヘッドを交えてするようにしているよ。
外国人ということで、分からない部分がかなりあると思うけど、
そういったものを日本のコーチからいろいろ教えてもらってやっていきたいね。
491代打名無し:03/02/08 21:56 ID:Isz6ec/W
>>483
>いや、白猫に3タテされます。
>向こうは西口、許、石井貴で来る。公はこの3人にまるっきり打てないからな。

それは確かにその通りだ。
だが、ここでこの3人をメタメタにすれば、今年は面白いんだが。
まあ、現実的には3タテされて、ヒルマン叩きが始まるのがオチだな。
492代打名無し:03/02/08 22:09 ID:jI2hSrMl
NHKあげ
493代打名無し:03/02/08 22:15 ID:OfgeaB42
行動的でかっこいいですな
494代打名無し:03/02/08 22:22 ID:Isz6ec/W
NHK時間短すぎ、もっとヒルマン特集やれよ。宜野座なんかやらなくていい。
東風平をやれよw
それは置いておいて、やはりヒルマンには過度の期待は出来ない、と確信した。
495代打名無し:03/02/08 22:23 ID:24jCqy4m
ヒルマンなんかどうでもいいよ。
ヒルマンを追う青山だけ写せ
496代打名無し:03/02/09 11:37 ID:ofZuyK30
497代打名無し:03/02/09 20:32 ID:rLtKsFnS
いい話題もオープン戦までだよ。
498代打名無し:03/02/09 23:41 ID:ZTaJ3C92
それは阪神だろ
499代打名無し:03/02/09 23:49 ID:ylKahHrL
外人監督が来ると、どうしても95年のバレンタイン監督率いるロッテの快進撃を思い出す。
500代打名無し:03/02/10 12:41 ID:/gCiVDxO
ニュースとかで見る限り、すげーよさそうな気の良い監督って感じだった。
この人なら、やってくれる。
501代打名無し:03/02/10 13:21 ID:xOzowMyp
期待は過ぎるな
502代打名無し:03/02/10 19:36 ID:Riyt1py6
95年バレンタイン監督時の快進撃の要因は何だったんだろう?
今年にその要因はあるのだろうか。
503代打名無し:03/02/10 19:44 ID:jmQMvd6d
ヒルマンってロッテとか巨人にいた奴?
504代打名無し:03/02/10 20:34 ID:Wb8GjM1g
もうそれ秋田
505代打名無し:03/02/10 21:47 ID:/zwgWzTV
>>502
フランコを連れてきたこと
506代打名無し:03/02/11 01:44 ID:L0/RB1xV
他球団のファソだけど怯まんはなかなかいい監督そうだね
507代打名無し:03/02/11 13:13 ID:S65hBuqC
開幕3連戦+その後のジョニー復帰戦の4試合がかなり大事だと思う。
今シーズンを占う意味で。
猫3連戦は2勝1敗、ジョニー復帰戦は早々とジョニーKOさせれば、
今年の公は面白くなる。
だが、4戦でメタメタにやられ、ジョニーに復帰初白星を与えるようでは、
今シーズンは最下位濃厚。
508代打名無し:03/02/11 14:27 ID:UqI9KVxz
ジョニー復帰遅れるんじゃないの?
509代打名無し:03/02/11 19:34 ID:uRm0oiFX
>>508
それでも、開幕3戦とその後の鴎戦は大事だろ。
510代打名無し:03/02/11 20:58 ID:aFf7ozcQ
開幕3連戦でいきなり伊原西武に3タテされると思うよ。マジで。
511代打名無し:03/02/12 02:26 ID:fxPL1tG8
どうせならコーチ全員外人にすればいいのに
512代打名無し:03/02/12 10:59 ID:wIUsZ0B0
2勝1敗の予感
513代打名無し:03/02/12 14:56 ID:RcSruTuU
前半悪くて後半盛り返すとかのほうがいいな
514代打名無し:03/02/12 16:09 ID:BhPc4OrM
>>513
いやいや、つかみは大事だよ。
マスコミが相手してくれなくなる。後半地味〜にAクラスに入った去年の中日のように。
515代打名無し:03/02/12 17:00 ID:yaLu6g6R
84、94、2001以上の成績でダントツ最下位の予感
516代打名無し:03/02/12 18:29 ID:2W3Y/IUg
優勝争いに絡めないのは印象悪いからな。
まあ公は前半独走、後半失速ってパターンはもう飽きたから
前半最低5割、後半優勝争いに絡むのがいいかな
517代打名無し:03/02/12 22:14 ID:VUM3Iqun
前半は首位に立って、2位(なるべく白猫以外)と5ゲーム差を
つければ、後半戦が面白くなる。
後半戦は8月に東京ドームで3試合しかないのが、象徴的なように
長期ロードを強いられるからな。

その為には開幕3連戦で白猫叩きを必ずしなけらばならない。
西口、張、石井貴を早々とKOすれば、何か今年は違うぞ、と感じるのだが、
3タテされそうな気がしてならない。
518代打名無し:03/02/12 22:23 ID:LNf8lrwL
開幕は2勝1敗スタートで十分だろ。
519代打名無し:03/02/13 14:25 ID:mjTWXZSp
1勝2敗でも十分
520代打名無し:03/02/13 19:46 ID:gua/nmug
肩に小錦が…。
521代打名無し:03/02/13 19:55 ID:qjHrofu0
>>520
黙れ。
522代打名無し:03/02/13 20:18 ID:shOxBMEX
いままでの公なら確実に3タテくらうだろうが
ヒルマン効果で2勝1敗を俺は期待したい。
523代打名無し:03/02/13 21:11 ID:5FN367mJ
まずは、4年ぶりの開幕戦勝利を挙げてもらう事を考えよう!
524代打名無し:03/02/13 21:25 ID:0SeWtkzb
猫との西武ドームでの開幕戦は岩本の完封とかあって
けっこう接戦してた気がする。
公ファンだからとかじゃなくて普通に3タテくらう気は全くしないんだけどな
525代打名無し:03/02/13 23:31 ID:pcB4YEj2
なんで開幕カードにこだわるの?
526代打名無し:03/02/13 23:44 ID:Vu5Ujl91
煽りたいからだろ
ほっとけ
527代打名無し:03/02/14 09:23 ID:PWhDOP9a
普通に開幕戦は大事じゃん。気分的に。
んでいざ3タテくらったら「まだ137試合ある」と言えば言いだけの事。
528代打名無し:03/02/14 16:53 ID:/HrdfSSx
しかし今年はナイターだから
どーせテレ朝の糞放送もねーよ
529代打名無し:03/02/14 17:47 ID:QZUk746N
スカパーのアンテナ&チューナー買ってきた
530代打名無し:03/02/14 19:57 ID:Y/zYnvJi
開幕3連戦で3タテを食らっても
「問題ナーイ」
と言ってはぐらかす可能性大。

おそらく開幕3連敗は確実。6年前の開幕6連敗を上回る可能性も
否定出来ない。
531代打名無し:03/02/15 00:24 ID:aA1N+fFm
開幕3連戦厨は放置でよろ

3試合でペナントが決まって
4試合目から試合見ないらしいから
532代打名無し:03/02/15 00:25 ID:m7U6EnTv
退勢が同点3ラン打つよ
533代打名無し:03/02/15 01:17 ID:MIFXFaPH
岩本が完封だろ
534代打名無し:03/02/15 10:24 ID:meYmchJU
>>533
煽りのつもりだろうが、まいど開幕戦としばらくは調子最高なので、ありえなくもない。
535代打名無し:03/02/15 12:28 ID:8jmnYQuY
>>534
ならばいっそのことまいどを中二日くらいでまわして調子が落ちてくるころに温存していた戦力を投入してはどうだろうかw
536代打名無し:03/02/15 23:58 ID:CFyxy2W/
ヒルマンってブルペンキャッチャーまでやるんだ
537 :03/02/16 09:46 ID:Vja6uHYR
捕手まで出来るなんて素敵過ぎるわ
538代打名無し:03/02/16 10:07 ID:z6VV6GAv
サンデーモーニングで、張本が『人格者に名監督無し』だって。自分は、非情な人間だから名監督になる器だ。とでも思ってんのかねえ???
539代打名無し:03/02/16 10:32 ID:tg8JRowq
逆でしょ。自分が人格者だとおもってる。
540代打名無し:03/02/16 11:13 ID:VYvShc32
それならマスコミは超人格者扱いしてる長嶋は名監督じゃないのか
それならマスコミが超名監督扱いしてる長嶋は人格者じゃないのか


結論・張本の言うことは信用するな
541代打名無し:03/02/16 11:26 ID:VYvShc32
ちなみにどっちも最悪なクサや両方兼ね備えた仰木なんてのも居た


サンデーモーニング見てないんで張本発言がヒルマンに向けられたものなのかどうかは知らないが
もしそうならば「外国人監督」ということに対して文句があるんだろ
奴は「日本人じゃない」から監督になれないわけだし
542代打名無し:03/02/16 16:22 ID:RNGM2mCR
http://www.fighters.co.jp/team/frameset_team.html

「東京から応援ツアーが来てるって?OH〜、何という雨なんだ…」
わざわざ東京から足を運んでくれた50名を気の毒に思ったのか、
ヒルマン監督は屋内練習場につくやいなや、真っ先にファンのもとへ駆けつけ挨拶、
そして即席のサイン会に撮影会まで行ないました。
「折角遠いところからファイターズの練習見学に来てくれたんだ。
今、ボクにできることなら何でも言ってくれ!」

このファンを大切にするヒルマン・イズムが浸透したのか、
午後2時半に終了した練習後も選手たちそれぞれが立ち止まってサインに写真撮影にと
ファンサービスにいそしみました。
543代打名無し:03/02/16 16:35 ID:9zRmd4Wn
>>542
本場のファンサービス精神は凄いね。
マイナーリーグが地元に根強く人気なのも頷ける。
ファン獲得をメディア露出に頼るのではなく、こういうので地道に頑張っていこう。>パリーグ
544代打名無し:03/02/16 16:49 ID:RNGM2mCR
545代打名無し:03/02/16 20:36 ID:7DsJbrwU
やっぱ、この監督いいよなー
良い実績作って、メジャーで活躍して下さいって感じ。
小笠原さん連れてってあげてね(w
546代打名無し:03/02/16 20:50 ID:KNStIL4x
>>530

>開幕3連戦で3タテを食らっても
>「問題ナーイ」
>と言ってはぐらかす可能性大。

現実的にこれは大いに有り得るな。
547代打名無し:03/02/16 20:58 ID:7DsJbrwU
( ´,_ゝ`)プッ
548代打名無し:03/02/16 23:05 ID:wGkPdSZo
ほんとこの監督いいよなー。久々に見に行きたくなった
549代打名無し:03/02/17 20:30 ID:wbMBwIrk
子供が生まれた飯山に2,3日の休みをあげたそうだね。
融通が利く監督って素敵。
550代打名無し:03/02/18 00:03 ID:sL88tWe+
         ∧_∧
        _( ´_ゝ`)毎年白猫にやられっ放しでいいわけねーだろ、ヴォケ!
      /      )           _     _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /←>>547=開幕3連戦の重要さを理解出来ていない厨房
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ
551代打名無し:03/02/18 00:23 ID:irPxpheW
勝負は札幌を本拠地にする来期
ハム球団はホントにいい監督を選んだ 今年はダメだが来年は
強くなるよ
552代打名無し:03/02/18 00:40 ID:noBCnHbh
この戦力で3位以内に入れば凄いと思う。
漏れの予想じゃ4位だけど。
553代打名無し:03/02/18 02:47 ID:KhaCagap
打撃投手やって、フィールディングの手本見せて、
ブルペン捕手やって、ファンサービスも欠かさない・・


 
   ヒ ル マ ン の 中 の 人 は 何 人 い る ん だ ?



554 :03/02/18 12:03 ID:hQQW4qPP
素敵過ぎる(*´Д`)ポワワ
555 :03/02/18 15:19 ID:Fr/ZH9vZ
ヒルマン監督って現役時代は内野手だったらしいが捕手までこなすとは凄い。
556代打名無し:03/02/18 15:37 ID:b9ptIkIi
現役を2,3年で辞めて即指導者の勉強って誰かを思い出すね
557代打名無し:03/02/18 17:31 ID:dDZckOvM
>>550
3連敗なんてありえねーってことだよ、ボケ
558代打名無し:03/02/18 22:00 ID:Ljfh9jHf
>>557
それはやってみなければ分からん。
まず1戦目で西口を早い回にKOすることだな。
559代打名無し:03/02/19 10:32 ID:Z12YCLs8
560 :03/02/19 17:08 ID:q6N/7a2q
@Bu AH BFs CL DBW EM
3・4、5・6は入替あるかもしれないが こんなもんかな。

Mは ローズ後をどうすんのかねぇ?

あ 場違いでした。
561ピロセ   :03/02/19 17:15 ID:AKh6ApU7
だめだったら
おれが監督やるよ
562代打名無し:03/02/19 17:21 ID:FfwhTemO
>>560
ショートがいるから問題ない
563代打名無し:03/02/19 18:15 ID:0u4UJzib
>>560
西武って西武になってからBクラス経験ってあるの?
564 :03/02/19 18:20 ID:AKh6ApU7
>>563
きみはがんばれ!タブチくんをよんだことがあるか

おーわおわおー
565代打名無し:03/02/19 21:32 ID:TUdfspoN
今夜は夜に練習だっけ
566代打名無し:03/02/19 22:18 ID:Z12YCLs8
雨で中止です
567代打名無し:03/02/19 23:11 ID:TLiDXrhM
>>565
そうだ。
>>566
中止になってない。ちゃんとやっているぞ。

あー、ヒルマン監督もローズのように途中で勝手に帰る事だけは
しないでくれよ!
568代打名無し:03/02/20 12:01 ID:jjPMavt/
あの監督からして、それはまずないだろ。
569代打名無し:03/02/20 22:48 ID:NOYskwXZ
今季のチームのスローガンを「エトス・パトス・ロゴス」
なんていう訳分からん言葉じゃなくて、日本語で
「怪我無く最後まで全員野球」
に代えて欲しい。こっちの方が今の公にピッタリだ。
570代打名無し:03/02/21 01:30 ID:Bhh6imuE
来週NANNDAに登場
571代打名無し:03/02/21 01:49 ID:zCUDCAQp
ヒルマン監督 FU CkLUB
572代打名無し:03/02/21 21:00 ID:PwXTK7th
>>569
まさにその通りだな。
573代打名無し:03/02/22 14:28 ID:5X3hYxbm
574代打名無し:03/02/22 18:20 ID:xdPiPPQ/
今季のチームのスローガンを「エトス・パトス・ロゴス」
なんていう訳分からん言葉じゃなくて、日本語で
「岩本・満身創痍!」
に代えて欲しい。こっちの方が今の公にピッタリだ。
575代打名無し:03/02/22 18:25 ID:kA3rqGgQ
>>574
それスローガンちゃうやろ!(゜Д゜)つ
576代打名無し:03/02/22 21:37 ID:3snbckuJ
初勝利おめ。
公式戦も開幕戦で勝利を挙げて欲しいものだ。
577代打名無し:03/02/23 00:30 ID:esQ/mk4g
「なぜ、こんないいキャッチャーを、日本ハムは放出したのか。信じられない」(中日・田中チーフスコアラー)
阪神キャンプを視察したセの007は、口をそろえた。
578代打名無し:03/02/23 00:35 ID:ZRo9WCzv
>>577
実松がもっといいから…
579代打名無し:03/02/23 00:55 ID:K1KdE0ZX
>>577
そのぶん坪井が打ちまくってくれるさ、OP戦でね。去年の藤島みたく。ウツダヨ
580 :03/02/23 01:08 ID:lwqYg266
良い選手 鮮度がいつまでか・・・ が 問題だな。
581代打名無し:03/02/23 11:14 ID:qCBnN2LA
野口の馬リード、下柳の四球病、中村豊の乱雑な打撃
を中日スコアラーは全く理解していない。
582代打名無し:03/02/23 11:15 ID:xuXjdMK4
坪井と片岡交換してくれませんか?
583代打名無し:03/02/23 14:34 ID:OunpzsIy
片岡引き取ってください。
584代打名無し:03/02/23 15:05 ID:6OpSy/yN
>>578
でも正直野口放出は痛いと思うぞ。
585代打名無し:03/02/23 15:20 ID:2k3eLr79
でも日ハムにおいては限界だったと思う。
もちろん安定した捕手ではあるけど。
586代打名無し:03/02/23 23:30 ID:gi8qB0Sq
ヒルマンは結果重視でもうまいどとクイズを使わないで欲しい。
使うとしたら、敗戦処理から。
587代打名無し:03/02/23 23:41 ID:1mbNYfAB
>>586
文章下手だよ
588  :03/02/23 23:48 ID:sTVIvZ/m
問題はがんちゃん、か…
589代打名無し:03/02/23 23:56 ID:gi8qB0Sq
>>587
ヒルマンは結果重視と言うのなら、まいどとクイズを安易に使わないで欲しい。
このままオープン戦で無様な投球が続くようならね。
使うとしたら、敗戦処理から。
それでもダメなら、今シーズン終了後に戦力外通告。
590代打名無し:03/02/24 15:24 ID:pSqlP97e
たかが1試合で
591代打名無し:03/02/24 15:39 ID:hBMwneD4
昨日は岩本打たれてたなー派手に。
でもみてた感じ、全力で投げてたの打たれたっていう感じじゃなかったし、
ベテラン陣については、結果で文句付けることもないと思われ。
急いで結果出してアピールしなきゃいけない部類じゃないし(一応)

開幕してからの3〜4回の先発した結果でみれ。
>>590のいうとおり、早急すぎ。
どこも若手以外の投手はけっこうこの時期は打たれるもん
592馬鹿チョン:03/02/24 18:42 ID:OTkMQsT9
しかし。ヒルマン監督も可哀想ね。どうせ指揮するならアイヌ人ではなく
人間にしたかったでしょうに。人間も蝦夷地に行くとアイヌ人になるというしね。
その前に、アイヌ人に変わり果てていく己の姿を見て蝦夷地からの脱出を
試みちゃうでしょうね。でもヒルマンを誰も責められないわ。人としての尊厳を
守る為の抑えきれない感情の発露なんだから。蝦夷地なんか逝ってよしよ。
593代打名無し:03/02/24 21:00 ID:WW5rgZVs
シーズン中、審判に抗議する時はどんな感じになるんだろう?
594代打名無し:03/02/24 23:40 ID:hQaK+vDw
退場食らっても変装して采配続行
595代打名無し:03/02/25 01:46 ID:EHUlEwGJ
>>594
それは違うチームの監督だった人だってw
596代打名無し:03/02/25 14:50 ID:4WmslPDB
ホームラン打ったときグータッチで選手を迎えそう
597代打名無し:03/02/25 15:42 ID:qJ3kUgoC
>>594
そしてチームがサヨナラ勝ちした瞬間
ひげ、サングラスはずして、グランドにはいちゃって
みんなにばれたw
ばればれなのに、むきになって100%違うと言い張れるあの自信w
598代打名無し:03/02/25 21:51 ID:yYKkbN4n
やはり開幕戦勝利の瞬間を見たい。
599優勝クン ◆khUSYOu4Ms :03/02/26 15:28 ID:+/2K3EG8
優勝だ!!優勝だ!!!
600代打名無し:03/02/26 17:43 ID:NhQBrm6j
600!
601代打名無し:03/02/26 21:53 ID:BbrohI4u
やはり開幕3連戦3タテの瞬間を見たい。
602代打名無し:03/02/27 12:11 ID:V94atF4q
岩本最高あげ
603代打名無し:03/02/27 12:12 ID:V94atF4q
ムッ!漏れのIDがV94アットファイターズだ!
喜べ!ヒルマン政権94連覇達成の吉兆だ!
604代打名無し:03/02/27 12:56 ID:eKCiPhMn
ちなみに読売開幕戦・日本ハム開幕戦、3月1日同時に発売開始だ(w
ヒルマン監督が勘違いして喜ぶやも知れぬ。
605優勝クン ◆khUSYOu4Ms :03/02/27 15:20 ID:Culi5u99
優勝だ!優勝だ!優勝優勝優勝だ!!!
606代打名無し:03/02/27 22:53 ID:aFL8y35E
開幕3連戦はどうなるのでしょうか?
607優勝クン ◆khUSYOu4Ms :03/02/28 10:05 ID:5YGalIyB

優勝だ!優勝だ!ヒルマンマジックで優勝だ!
608代打名無し:03/02/28 21:36 ID:yOn9Mt3s
>>606
3連敗
609代打名無し:03/03/01 02:35 ID:1DgIT/ln
>>608
その可能性大アリだな
610代打名無し:03/03/01 12:23 ID:s+1BlkDu
早起きして松井の試合見る監督素敵♪
611代打名無し:03/03/01 12:49 ID:1F8WhftO
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200302/bt2003030107.html
http://www.nikkansports.com/news/baseball/p-bb-tp0-030301-08.html

ヒルマン監督、今度はヤンキース戦の解説者か・・・
睡眠時間がとれるのかどうか・・・
612優勝クン ◆khUSYOu4Ms :03/03/01 14:10 ID:VRmqgCSi
優勝だ!!!!!
613代打名無し:03/03/01 16:20 ID:KLrJ+1c+
開幕3連戦、伊原に3タテ食らって、
「モンダイナーイ」
とほざく可能性大。
614代打名無し:03/03/02 00:53 ID:a6/zxzrf
まあ、
伊原>>>>>>>>>>>>ヒルマン
であることが開幕3連戦で証明されるわけだ。
615代打名無し:03/03/02 01:57 ID:y7CyNwlk
開幕ダッシュに失敗したら、一巻の終わりになってしまうチームな
だけに開幕3連戦は確かに重要だな。
616代打名無し:03/03/02 02:01 ID:p9Y6/e4m
初戦が西武だなんてヒルマソも運がないね
松坂、張、許で軽くひねられそう
617代打名無し:03/03/02 02:08 ID:y7CyNwlk
>>616
いや、石井貴が必ず来るぞ。
公が石井貴を打つ崩すのを見たことがない。
これで打つ崩せたら、ヒルマンをやっと認めることが出来るだろうが、
まず無理だな。開幕3連戦で今年の公は終わるぞ、絶対にな。
618代打名無し:03/03/02 10:18 ID:QE4sdhdK
>>>617
それは、おおげさ 俺の記憶だと2000年のいつだったか土曜デーゲーム東京ドームでガンと投げ合って6点取られたのを覚えてる。ガッツにバックスクリーン3ランを打たれた。


619代打名無し:03/03/02 12:30 ID:n6mWFUvE
>>618
それでも、9割方やられてるじゃん。石井貴には。
昨日の紅白戦みたいに手も足も出ないだろうよ。
620優勝クン ◆khUSYOu4Ms :03/03/02 13:40 ID:6bMtmO/i
優勝だ!優勝だ!!!!!!
621代打名無し:03/03/02 17:11 ID:S7XuOHXk
開幕2、3戦は石井貴と許が入ってくると思う。
開幕戦が西口か松坂。
622代打名無し:03/03/02 19:12 ID:qZLHkiWc
>>621
その3人の名前を聞いただけで、簡単に3タテ食らって
ヒルマン叩きが始まりそうな気がする。
623代打名無し:03/03/02 19:21 ID:k4IfYuWJ
いや張は来るんじゃないの?次のカードグリスタの檻戦だし
石井はその次のカードも近鉄戦だし来そうだな
松坂、張、石井だと思う、てかスレ違いか
624代打名無し:03/03/02 23:58 ID:j1oAZ34X
まあ、開幕3連敗は必至だな。 
625代打名無し:03/03/03 07:14 ID:WLMYbOkh
張は調整遅れらしいから、開幕3戦には
おそらく出てこない。
626代打名無し:03/03/03 08:21 ID:QW1aZPrp
それでも3連敗
627代打名無し:03/03/03 10:01 ID:gW37i+MN
おいおい、3連敗だと?
ヒルマンの手腕を甘く見すぎだろ、ここの連中は
エカやポレとはモノが違うんだからさ







開幕3連戦で5連敗くらいしてくれるって
628代打名無し:03/03/03 15:56 ID:OjrEf49y
手腕も何もしばらく見て見なきゃわからんだろ。
日本と亜米利加では勝手が違うだろうし。
629代打名無し:03/03/03 17:18 ID:AcxvLT2X
金村、ミラバル、正田で三連戦三連敗はきついからなぁ

岩本、関根、シールバックの裏ローテではじめるべ
630代打名無し
開幕三連戦を捨てるのか?
いや、あわよくば汁爆様が・・・