1 :
代打名無し:
2 :
代打名無し:02/09/28 09:12 ID:JmLGpfXR
早速age
3 :
代打名無し:02/09/28 09:23 ID:lZAQIbZ6
4 :
代打名無し:02/09/28 09:24 ID:nla/ULNl
あげ
5 :
代打名無し:02/09/28 09:27 ID:1PUmy9oG
Live2ch使うまでの手順。
1
http://aaesp.tripod.co.jp/lzh/live2ch100b61_setup.exeを落とす 2 ダブルクリックする
3 メッセージに従いインストール
4 スタート→プログラム→Live2ch→Live2chとクリック
5 「ボードデータを更新してください」とか言われるので
メニューからファイル→ボードデータの更新→更新開始
6 あとは板一覧からみたい板を選び、スレを選び、読むだけ
知ってると便利かもしれないポイント
・よく見る板は、板リストを右クリックして「板ボタンに追加」とやるとアクセスしやすくなる。
・ブロードバンドの人は設定でスレ一覧レンダリングを一括にすると早い。
・NGワードあぼ〜んを使うとウザイ荒らしを一層できるので便利。
6 :
こういうのもある:02/09/28 09:35 ID:lZAQIbZ6
7 :
代打名無し:02/09/28 09:42 ID:iNjR6YWH
8 :
代打名無し:02/09/28 10:05 ID:gu2Fogzs
ていうかここは初心者の集まりか?
OpenJaneやゾヌも入れるのなんて難しくないし
ギコナビなんて中途半端なツール使うなよ。
9 :
代打名無し:02/09/28 10:10 ID:JmLGpfXR
>8
お前は真のパソコン初心者を知らないからそんな非情なことが言えるんだ。
10 :
代打名無し:02/09/28 10:33 ID:IZyaaWWR
age
>>9 知り合いは「フォルダって何?」という質問をされたそうだからな…
「解答って何?ブラウザって何なの?」とも訊かれたようだ。
11 :
代打名無し:02/09/28 10:36 ID:t3ycI4u7
よっしゃ。猛虎会のコンピューターに
進入したぜ。ざまぁみやがれ!
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 兄者。
( ´_ゝ`) / ⌒i それ2ちゃんねるって言うんだよ。
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/ / (u ⊃
12 :
代打名無し:02/09/28 10:50 ID:obb6KClj
しっかし、今日もだめなのか。俺の楽しみを奪わないでくれよ。
早く直して!!
13 :
代打名無し:02/09/28 10:57 ID:mMNzu4uM
かちゅ〜しゃ導入したんだが激しく使えない・・・。
14 :
代打名無し:02/09/28 11:00 ID:8CINiNRE
かちゅなんて使うな
15 :
代打名無し:02/09/28 11:06 ID:6gTWwEJ7
かちゅ〜しゃが1番使えるだろ。
16 :
代打名無し:02/09/28 11:32 ID:CGwLujpL
かちゅ〜しゃが一番重たくて低機能だろ
17 :
代打名無し:02/09/28 11:41 ID:JVfhmDG7
かちゅなんてレス取得スピード遅いし
重いし低機能だし
スピードや軽さを求めるならOpenJane
機能重視ならホットゾヌやA BONEを使うべきだ。
今どきかちゅなんて使っている奴はアフォ。
オープンソースのツールならコンパイルできるし
Delphi扱えるならOpenJaneを使うのが一番良いと思う。
18 :
代打名無し:02/09/28 11:41 ID:v/1HGThG
マカー用萌え
19 :
代打名無し:02/09/28 11:53 ID:soBS7IFT
ギコナビは導入簡単すぎ
20 :
代打名無し:02/09/28 11:57 ID:OS3gbzpR
>>17 気にいって使えれば何でも良いのだよ。
とにかく難民諸氏よ。閲覧ツール使用推奨。
小生は3日前から「ギコナビ」使ってます。
21 :
代打名無し:02/09/28 12:00 ID:2DYTq4zN
かちゅの長所って何だろう?
強いて言うなら"安定性"かなぁ?
22 :
代打名無し:02/09/28 12:02 ID:PHxWU0mk
>>20 漏れも、手っ取り早くギコナビ入れました。しかも学校のパソコンで(w
使うたびにインストールしなきゃならんけど。
23 :
:02/09/28 12:40 ID:7ZA3O970
あーーーーーーげ
24 :
代打名無し:02/09/28 12:41 ID:iLchRWpa
かちゅーしゃを推奨してるのは陰謀だな。
25 :
かちゅ信者:02/09/28 12:44 ID:K9VpFdY3
「俺の使ってるツールは他人も使わなくてはならない!
そこの初心者、お前もかちゅ〜しゃを使え!」
26 :
代打名無し:02/09/28 12:47 ID:PF6opmAz
初心者をツールに誘導するスレから
互いのツールを貶めるスレに変わってきたな…
27 :
代打名無し:02/09/28 12:47 ID:FJlIVFdS
ゾヌ一筋です
28 :
代打名無し:02/09/28 12:54 ID:TpVFvxz3
open jane doe (・∀・)イイ!
29 :
代打名無し:02/09/28 13:03 ID:6C2jU5c+
うち、回線が低速回線なんですけど、それでもあまり苦痛でない2ちゃんブラウザはどれですか?
30 :
代打名無し:02/09/28 13:05 ID:k07Y6ruu
>>29 受信バッファサイズを小さくしたOpenJane
かちゅ〜しゃ
ぎこはにゃ〜ん
31 :
代打名無し:02/09/28 13:11 ID:6C2jU5c+
>>30 かちゅ〜しゃって遅いとか悪評あるけど、一応いいんですね。
OpenJaneとぎこはにゃ〜んは両方とも最初から受信バッファサイズは小さいのですか?
強いて選ぶならどっちがよいですか??
32 :
代打名無し:02/09/28 13:20 ID:IZyaaWWR
33 :
代打名無し:02/09/28 13:22 ID:OEpyVX5t
>>31 OpenJaneDoeをお薦めするよ。
設定→通信→受信バッファサイズ
34 :
代打名無し:02/09/28 13:51 ID:5m4L/IEH
35 :
代打名無し:02/09/28 14:17 ID:K7+35PJa
>>8 俺はぞぬもjaneDoeもインストしてるけど、メインはギコナビ。
かちゅ〜しゃに雰囲気が近いからか。
36 :
代打名無し:02/09/28 14:22 ID:K7+35PJa
>>21 かちゅも悪くはないのだが。古くから使っているものにとっては特に。
2ch.brdは未だにかちゅで使うのを前提として更新されてるっぽいし、いろいろ
な掲示板に書き込めるし。
ただ、今から入れるにはいろいろと面倒かなあ。
kageいれないと使い物にならんから、その辺のことを初心者に教えるの
面倒だ。他のならとりあえず解凍したら使えるわけで。
37 :
代打名無し:02/09/28 14:36 ID:qMAuW9Xv
マカどもは何使ってる?
自分はマカ用
38 :
代打名無し:02/09/28 14:38 ID:GHaQ+lBA
かちゅ+kageでもまだ低機能。
UCKやKatfavにlogmover、
これらのツールを導入しないと、はっきり言ってかちゅは他の2chブラウザの足元にも及ばない。
39 :
代打名無し:02/09/28 14:43 ID:g5U1PUZQ
私はかちゅ+kage+logmoverですが、機能不足を感じたことはありませんよ。
まぁ単に後発のツールを使ったことがないだけなんでしょうが。
40 :
代打名無し:02/09/28 14:45 ID:qMAuW9Xv
難民には低機能でもインストールしやすく
猿でも分かるブラウザを紹介してね
41 :
代打名無し:02/09/28 14:46 ID:czBEPZLU
>>34 負荷分散を考えるならCGIの技術供与きぼんぬ。
42 :
代打名無し:02/09/28 15:04 ID:g5U1PUZQ
>>35 今「JaneSyrup_test Doe」を試してみたのですが、パッと見はかちゅと同じですよ。
スレ取得のスピードも速いですし、乗り換えるのならこれだと思いました。
43 :
代打名無し:02/09/28 15:10 ID:fcwJtcaW
44 :
代打名無し:02/09/28 15:16 ID:g5U1PUZQ
>>43 今「OpenJaneDoe」を試してみましたが、何が違うのかさっぱり分かりません。
使用感は全く同じです。
まぁ、数分使っただけですので細部までは分かりませんが。
45 :
代打名無し:02/09/28 15:28 ID:aYMVx5er
46 :
代打名無し:02/09/28 15:42 ID:DRSxOArk
定期age
47 :
代打名無し:02/09/28 16:15 ID:2FzrwruE
ageるよー
今日でかちゅとおさらばしまつ
48 :
代打名無し:02/09/28 16:36 ID:iGNJZGvC
>47
何使うの?
49 :
代打名無し:02/09/28 16:47 ID:dt6iGhdQ
>>48 open janeにしますた
自動あぼーんのためにウヒョスキン入れたけど、重くて嫌になった
(漏れのマシンがへぼいせいもあると思うけど)
50 :
代打名無し:02/09/28 16:53 ID:IZyaaWWR
age
多分自分はかちゅを使い続けるんだろうな…
51 :
:02/09/28 17:13 ID:H2YvHmaP
Openjaneのサーバー移転時の動作
自動追尾という機能らしい
鯖マデオツカイに行って、そこが移転してた時
(・∀・∀・)
HTTP/1.1 302 Found
(・∀・)イテンツイビ
(・∀・∀・)
(・∀・)サテオシゴト・・・ ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
http://news3.2ch.net/news/ ->
http://ex.2ch.net/news/ (・∀・)タブンセイコウ
(・∀・)アトデモウイチドコウシンシテミテ
だってさ
この時点でjane2ch.brd書き換えられてる
52 :
代打名無し:02/09/28 17:14 ID:zTBwEAjN
>>37 マクモエ
マカー用使ってたけど何故か自分の環境だと落ちまくるので変えた。
53 :
代打名無し:02/09/28 17:25 ID:qP/gBLdK
age
54 :
代打名無し:02/09/28 17:28 ID:BEgVoLVt
∩
| |
| |
| |
| |
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < 先生!ギコナビは使いやすいです!
/ / \___________
/ /| /
__| | .| | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
55 :
代打名無し:02/09/28 17:57 ID:OLV6xT8/
OpenJaneがお薦め。
56 :
代打名無し:02/09/28 18:07 ID:Snv1Quxs
あげろー
57 :
代打名無し:02/09/28 18:11 ID:t3ycI4u7
かちゅーしゃ並に良いデザインのブラウザってないの?
janeは殺風景すぎ。
58 :
代打名無し:02/09/28 18:28 ID:mm5BfpGP
おまいら下のスレやカキコしたいんだろ。
閲覧ツール使いなよー。ギコナビはいいよん。
59 :
代打名無し:02/09/28 19:13 ID:Snv1Quxs
60 :
代打名無し:02/09/28 19:46 ID:fUmg9kNU
あげん
61 :
代打名無し:02/09/28 20:07 ID:JfDy2cxF
(・∀・)age
62 :
代打名無し:02/09/28 20:23 ID:HcSfJJw4
スレが立てられるブラウザは無いの?
openjane立てられん。
63 :
代打名無し:02/09/28 20:29 ID:H2YvHmaP
64 :
代打名無し:02/09/28 20:31 ID:HcSfJJw4
>>63 どうも
やけにスレ立てまくってるやつは●の海外串可+かちゅでやってるのかな。
65 :
代打名無し:02/09/28 20:40 ID:/aRVDPK3
Liveも立てれるよ
66 :
代打名無し:02/09/28 20:46 ID:/aRVDPK3
あげわすれ
67 :
代打名無し:02/09/28 21:58 ID:DRSxOArk
ジョージあげ
68 :
代打名無し:02/09/28 22:06 ID:DRSxOArk
もう需要無い?
69 :
代打名無し:02/09/28 22:29 ID:DRSxOArk
あげ
70 :
代打名無し:02/09/28 22:44 ID:xit5qwXX
>>37,52
漏れはAhyzilla
最近これしか使っていないのだがマカー用やマクモエ如何っすか?
71 :
代打名無し:02/09/28 22:44 ID:DRSxOArk
定期あげ
72 :
70:02/09/28 22:47 ID:xit5qwXX
間違えた。Ahyazillaね。0.084のPPCとカボーンを同じフォルダに入れて
使い分けてます。Classic起動中はPPC、OSXのみの時はカボーン。
73 :
代打名無し:02/09/28 22:56 ID:+Rm7gc1e
>>72 それインストールするの、初心者にはほぼ不可能だろ?
74 :
代打名無し:02/09/28 23:04 ID:DRSxOArk
おめこあげ
75 :
代打名無し:02/09/28 23:20 ID:iA1ALPf0
要望あったからage
76 :
代打名無し:02/09/28 23:24 ID:r1Kjt0Q5
77 :
70:02/09/28 23:29 ID:xit5qwXX
78 :
70:02/09/28 23:39 ID:xit5qwXX
79 :
代打名無し:02/09/28 23:46 ID:9Sfirj/F
すいません、マクモエってもしかしてスレたてられない?
というか、スレたてる方法がわからないのですが、
ご存じの方教えてくらはいませ。よろしくお願いします。
80 :
代打名無し:02/09/28 23:48 ID:n7RQ5uxV
81 :
代打名無し:02/09/29 00:03 ID:h7hfSoKG
定期上げ
82 :
代打名無し:02/09/29 00:08 ID:3dyqhG4A
ちょっとテスト
83 :
代打名無し:02/09/29 00:10 ID:kXAsin+8
マクモエは文字化けしちゃって厳しかった
正直、macものは「マカー用」しか初心者には勧められない
ちょっと不安定なところがあるにはあるけれど、Os9の場合は慣れてるだろうし
84 :
代打名無し:02/09/29 00:10 ID:lhNBwvWy
janeでスレタイから検索するのはどうやるのですか?
おしえてくれないと重複スレ建てちゃうよ。
85 :
代打名無し:02/09/29 00:12 ID:r23RjZQ6
悪いけど、俺は最後までブラウザにこだわるから
上がってるスレの表示10レスだけで野球板は存分に楽しめる
86 :
代打名無し:02/09/29 00:23 ID:h7hfSoKG
87 :
代打名無し:02/09/29 00:24 ID:U/klPf4K
俺、今かちゅ使ってるんだけど、他のツールでも各球団の実況スレって読み書きできるの ?
OpenJane使ってみようかと思ったけど、それが分からなかったんで乗り換えに躊躇してる。
88 :
代打名無し:02/09/29 00:27 ID:jlMF4z3p
>>85 そりゃ勝手だが、何故ここに書く必要があるのか疑問
読みたい人のためにスレ維持してるんだよ
ついでに、Webブラウザも専用ブラウザ(多くは2ch以外もできる)も
行為としては同じなことに気づけよ
あんたが2chにアクセスする事実は同じなんだから
89 :
代打名無し:02/09/29 00:53 ID:WxBIAlDL
あげあげ
90 :
代打名無し:02/09/29 00:57 ID:UGP8eB0s
要するにやり方が小汚い・納得いかんということだな
俺なんかゾヌは使ってたことあるけど、意地でも使わんよ(w
91 :
代打名無し:02/09/29 00:59 ID:GpGfh4Y+
アンチ板見れるからいいや
92 :
代打名無し:02/09/29 01:00 ID:nvrPm/qD
93 :
代打名無し:02/09/29 01:02 ID:7fvRm35W
94 :
代打名無し:02/09/29 01:06 ID:nvrPm/qD
95 :
代打名無し:02/09/29 01:09 ID:kvLH2SbN
あげ
96 :
代打名無し:02/09/29 01:10 ID:7fvRm35W
97 :
代打名無し:02/09/29 01:10 ID:ljO7iSPY
>>93 ダイエーは見れない(避難所はいってない)
98 :
井○慶:02/09/29 01:17 ID:lJCVnJsx
さっさと直せや
100 :
ソンロン ◆rchYxnrY :02/09/29 01:27 ID:DG2clXQM
かちゅが不安定になったのでギコにして、
ギコが壊れたのでOpenJaneにして、
さらにOpenJaneが絶望的にバカになったので
かちゅにもどしました。
OpenJaneは設定を自分で変えられるから便利ね。
特にデザインは結構シックになる。不安定じゃない人にはオススメ。
101 :
代打名無し:02/09/29 02:07 ID:YmZPSffs
age
102 :
ソンロン ◆rchYxnrY :02/09/29 02:13 ID:xjmbZAeC
そして、そのかちゅもエラーの嵐。
しぃスキンなんて入れなきゃ良かった・・・
103 :
代打名無し:02/09/29 02:14 ID:B5cmkRE9
104 :
代打名無し:02/09/29 02:23 ID:f2msZmTg
105 :
米ふぁん:02/09/29 02:36 ID:sj8laKX+
かちゅよりの初カキコ…。
106 :
◆FDH14bHs :02/09/29 03:02 ID:f3p3YBbn
107 :
代打名無し:02/09/29 03:03 ID:2Ca6727n
ギコナビって、スレの本体部分の表示フォントはどうやって替えるんだ?
他のところはオプションのフォントで変えられるが、ここが変えられない
109 :
代打名無し:02/09/29 03:18 ID:FpOQKAeb
ねぇ、もうこれって一生このままなの?
野球板見る為だけにいちいちギコナビ起動させるのって何だか・・・・・・。
110 :
代打名無し:02/09/29 03:19 ID:VoRhngRe
今のところ静観するしかないねぇ
111 :
代打名無し:02/09/29 03:20 ID:2Ca6727n
>>109 日本シリーズが終わったら元に戻るかもよ(藁
15 名前:夜勤 ◆D69Zsbfg :02/09/28 14:23 ID:FaWJuDRW
管理人が 「sports3なおしてちょ」って言ってたから、
優先課題ではありますが、少し時間がかかるかと、
hobby にまだ詰め込める? とか、
どのサーバに余裕がある? とか、
日本シリーズ終わったら負荷が下がるのでは? とか、
いろいろ考えてから、実行。
ご意見等お待ちしています。
112 :
代打名無し:02/09/29 03:22 ID:B5cmkRE9
>>109 てか、ほかの板みないの?
漏れなんかIEよりかちゅ起動してる時間のほうが長い気がするよ
113 :
代打名無し:02/09/29 04:26 ID:jCCaVyYD
age
114 :
代打名無し:02/09/29 04:29 ID:o/+VOMQr
この板にはあんまおらんけど、他板みてたら、
Janeヲタのかちゅ叩きが、阪神ヲタの巨人叩きみたいでワラタ。
なんで揃いも揃ってJaneヲタはかちゅを叩くのだろう。
とか思いつつage
115 :
代打名無し:02/09/29 04:32 ID:HV5jJi19
そもそも叩くっつー発想がわからん
116 :
代打名無し:02/09/29 04:37 ID:jCCaVyYD
ソフト板か・・・
野球ファンは変えられないけど、プラウザなんか自分に一番快適なのにすればいいだけなのに
漏れもこれを機会に、かちゅからOpenJaneに乗り変えたけど、他も試してみる
ついでにプラウザ変える楽しさ覚えたからOperaも入れてみようと思う(藁
>>116 Opera同様タブブラウザも試してみると良いぞ
D-PとかプニルとかMDIとか・・・
2chはJaneメインでLive2ch,かちゅあるけどね・・・
メイプル持ってたけどread.cgi読みだからもう寿命だな。
ゾヌとあぼんは俺の環境ではエラーで使いものならなかったし。
118 :
代打名無し:02/09/29 05:21 ID:h7n1K83d
119 :
代打名無し:02/09/29 05:27 ID:KC0aQImT
かちゅ〜しゃを使うまでの手順インストーラ版。 (テンプレ
>>5)
1
http://kage.monazilla.org/ から「インストーラ」をダウンロード (katsetup.exe)
2 ダブルクリックする
3 メッセージに従いインストール
4 デスクトップの「かちゅ〜しゃ」アイコンをダブルクリック
5 上部地球+工具アイコンからボード一覧の更新
6 あとは板一覧からみたい板を選び、スレを選び、読むだけ
LiveはFAQが整ってないし、ギコはかなり高速な回線でないと辛い。
他は解凍ツールが要るとか色々。初心者もかちゅが良いと思うがどうか。
かちゅ〜しゃをダウンロード後クリックしたら、なんだか訳の分かんない英語の説明文がいっぱい出てきて・・・
どーすりゃいいんですか!?(><)
121 :
代打名無し:02/09/29 05:46 ID:22tD7uVw
122 :
代打名無し:02/09/29 05:53 ID:1xoNjna2
どうでもいいけど、Janeって何て読むの?
124 :
代打名無し:02/09/29 06:12 ID:1xoNjna2
そうなんだ。ジェーンか?とか不思議に思ってた。
126 :
116:02/09/29 06:21 ID:5V89DIgo
>>117 今Operaから書き込み
まだ快適かわ分からないけど、しばらく使ってみて判断します
>>119 初心者に、かちゅ薦めるのは、いかがなものかと
127 :
ソンロン ◆rchYxnrY :02/09/29 06:23 ID:xjmbZAeC
やっと復活。
なんのことはない、システムリソースが10%以下になってた。
止まるはずかと。
128 :
代打名無し:02/09/29 06:24 ID:b07rtcTC
test
129 :
代打名無し:02/09/29 06:33 ID:5V89DIgo
システムリソース?
なにですか?
130 :
ソンロン ◆rchYxnrY :02/09/29 06:46 ID:iuFH/XDd
>>129 そういうものがあるんです、とだけ言っておこう。
過去のお気に入りログがどっかに逝ってもーた・・・
131 :
129:02/09/29 06:55 ID:5V89DIgo
分からないけど
Thanks
132 :
代打名無し:02/09/29 06:58 ID:kVQHN+OX
>>129 Win9X系ならIEを10個ほど開いてみよう
途端に重くなって処理が滞るはず
PCには一度にやれる仕事に限度(リソース)があって、たくさんの仕事を一度にやらせようとすると
リソースが不足して最悪PCが固まって処理をうけつけなくなり再起動しなきゃいけなくなる
(特にWin9X系はこの点に弱点を持っている)
こうなると作成中の資料などがあぼ〜んしちゃうわけで
リソース不足には気をつけましょう
133 :
ソンロン ◆rchYxnrY :02/09/29 06:59 ID:iuFH/XDd
>>131 気になるならスタート→プログラム→アクセサリ→システムツール→リソースメーターで
君のPCのリソースをチェックしてみなされ。
20以下になってたらやばいぞ
134 :
代打名無し:02/09/29 07:59 ID:RTT2yEdO
見れないではないか
135 :
ソンロン ◆rchYxnrY :02/09/29 08:01 ID:iuFH/XDd
136 :
代打名無し:02/09/29 08:44 ID:slaxJl1I
どうでもいいが、マカー用、たまにレス番号狂わないか?
137 :
代打名無し:02/09/29 09:29 ID:22tD7uVw
あけ
139 :
代打名無し:02/09/29 10:02 ID:DAfzBKoo
ツール使ってると
>>139みたいな騙しも見抜けるぞ
141 :
代打名無し:02/09/29 10:04 ID:Axg9oVMJ
>>126 いかがなものかという理由は…?
Jane厨みたいなことは言わないでね
142 :
代打名無し:02/09/29 10:14 ID:DAfzBKoo
>>140 マカー用。やAhyazillaでは残念ながら見抜けない。
143 :
代打名無し:02/09/29 10:52 ID:8oybrDlt
あげ
144 :
代打名無し:02/09/29 10:55 ID:LbwclQen
143氏あげてくれてありがとうー!
145 :
代打名無し:02/09/29 10:56 ID:7LMjfYWg
>>141 外部ツールからソフト本体立ち上げるなんて概念は初心者は
持ってないからじゃないの?その作業が必要なのはかちゅだけだし
146 :
ソンロン ◆rchYxnrY :02/09/29 11:03 ID:iuFH/XDd
>>141 単純にかちゅは導入がめんどくさい、その一点に尽きると思う。
俺はかちゅ使いだが、Janeのほうがオシャレだと思うし
初心者にかちゅを薦めようとは思わない(前スレ前半までの事は忘れてくれ)
単発でアドバイスしてる人は別として、
難民スレに1から常駐してるコテハンさんは
基本的に他のブラウザ貶しはしていないし、
初心者のみなさんは自分が導入しようとしてるブラウザを誰かに貶されても気にしなさんなってこった
147 :
代打名無し:02/09/29 11:07 ID:8oybrDlt
慣れたらこれほど2ch中毒になっちゃうツールもないってのがかちゅと思うけど、
たしかに導入はめんどい。
自分は2ちゃん暦2年ほどだからまだいいのかも。
かちゅの原作者さんが更新してた頃から使ってたから、もう新しいのを使う気に
なれなかっただけだもん。
148 :
代打名無し:02/09/29 11:11 ID:Axg9oVMJ
149 :
代打名無し:02/09/29 11:13 ID:8oybrDlt
kage更新やバージョンの更新がめんどいのよ>かちゅ
初心者だとちょっと引っかかることあり。
少なくとも解凍知らない人はだめぽっち。
150 :
ソンロン ◆rchYxnrY :02/09/29 11:21 ID:iuFH/XDd
>>148 >>149 俺はいっつもkageが違うフォルダに落ちちまうしナー
DL先のフォルダをチェックせんとそのまま落としてたら
いつも階層が一つ上のフォルダに入ってしまう。
ま、そのへんが初心者さんにはキツイかもしれんというこった
あと、せっかくだからこの際(特にパファソやヤクファソには)
あぼ〜ん機能のあるツールを使って欲しいのだが
かちゅだとウヒョスキン装着せねばならんし、
そのへんも「フォルダって何よ?」って人にすべて説明するのは厄介かと。
151 :
ああ:02/09/29 11:23 ID:xnB1UqFz
テストしちゃう
152 :
代打名無し:02/09/29 11:42 ID:+6Mx7rVK
age
153 :
代打名無し:02/09/29 11:48 ID:cpb+yqrb
質問ですがyahoo掲示板も見れるのは
2chブラウザだけですか?
154 :
代打名無し:02/09/29 11:50 ID:zaCBB7ny
ホットゾヌは普通のwebページも見られる
155 :
153:02/09/29 11:56 ID:cpb+yqrb
>>154 レスどうも。
他の機能も比較してみましたがホットゾヌが一番機能多いみたいなので
ホトゾヌをインストールしてみるいことにします。
156 :
代打名無し:02/09/29 11:57 ID:v4umDbhR
>>149-150 1.91以降更新に迷わないように便宜が計られてるのはご存じですか?(kage〜org/update.html)
あくまで初心者さんが導入することに関してなら、ギコやLiveと変わらない、って話でしょ?
updateの事を言うなら逆にギコ、Liveの方が面倒なのでは?
157 :
代打名無し:02/09/29 12:04 ID:7LMjfYWg
>>156 外部ツール(DLL)からの強制起動でしょ、かちゅは。
ソフトとしてイレギュラーな使い方じゃないか?
かちゅ使ってて動作に問題が出てDLL対応になった初期に
かちゅユーザーすら混乱したじゃん。
158 :
代打名無し:02/09/29 12:23 ID:v4umDbhR
>>157 論点がちがう…
イレギュラーとか、初心者が解ること?
それに、初期とインストーラも整備されてる今じゃ全然違うよ。
今のkageはかちゅと違うdirで実行したら自動で自分自身をコピーするし、
updateが初心者には一番簡単だと思うよ。
159 :
代打名無し:02/09/29 12:31 ID:7LMjfYWg
>>158 違うか???
ソフト立ち上げるのにかちゅ本体じゃなくkage.exe(外部DLL)から・・・・なんて
初心者には理解の範疇超えてると思うが?
現に、インストーラー出た後でもkageからの立ち上げじゃなくて
本体立ち上げて、スレ取得できないなんて事例が過去スレにいっぱいでてるじゃん。
160 :
代打名無し:02/09/29 12:34 ID:wFMTvinJ
いい方法教えて
161 :
代打名無し:02/09/29 12:40 ID:o/+VOMQr
>>159 一度インストーラを試してみる事をお薦めします。
外部から起動なんてロジックは知らなくても入れられます。
理解なんてする必要ありません。
後者の話は、インストーラ自体が
>>1にも紹介されてないからだと思うよ。
162 :
代打名無し:02/09/29 12:52 ID:7LMjfYWg
>>161 なんでかちゅ持ってるのにためさなにゃならんのよ。
根本的に本体ソフトの開発が終了しててkageで延命してる状態なのに
現在も作者がサポートしてるぞぬやLive2chやAboneやJaneその他もろもろ
薦めた方が親切なんとちゃいまっか?
163 :
代打名無し:02/09/29 13:02 ID:wOxj2RbD
あげとこう
問題は使えるかどうかであって、ソフトとしてイレギュラーだとか作者が
現在サポートしてるかではないと思う。
そういう意味では、かちゅが悪い選択だとは思わない。
サポート云々を言うのなら、kage.exeという形でスキルのある人がサポート
してるかちゅより、開発者らからほぼ見捨てられた感のあるA Boneの方が
問題なのは明らかだと思う。
165 :
代打名無し:02/09/29 13:05 ID:GqwSiCnp
あげだな
166 :
代打名無し:02/09/29 13:15 ID:7LMjfYWg
見解の相違ですな
ただAboneはスレ混じりの致命的なバグ抱えてるといえ、
委員長が放棄したわけではないので
(バグフィックスする時間がないとは言ってるが)
Aboneに関する点での164の言い分は認められないっす。
致命的バグ抱えててそれが直される見込みが立ってないというのはキツいね
168 :
代打名無し:02/09/29 13:35 ID:cceyLilk
>>166 だから158で論点が違うって言ってるやん。
このスレではあくまで初心者にとってどうなのかが重要。
初心者の身になって導入過程を試してみる気もないのに、
良くないと決め付けるのはどうかと思う。
事実良くないんだからしょうがない
170 :
代打名無し:02/09/29 13:55 ID:2Ca6727n
171 :
代打名無し:02/09/29 13:56 ID:oEnWksv2
「2chブラウザ」「ギコナビ」「えまのん」「ホットゾヌ」「Live2ch」「A Bone」「Jane系」を試してみた。
ちなみに、俺はβ版からのかちゅユーザーだ。
「2chブラウザ」…操作が難しく、初心者にはとても薦められない。
「ギコナビ」…可もなく不可もないが、インストールも操作も容易で初心者には一押し。
「えまのん」…悪くはないが、「ギコナビ」より機能が豊富な分若干操作が複雑。
「ホットゾヌ」…機能的には一番だが、やはり重い。ブラウザユーザーが求めるものだとは思えない。
「Live2ch」…実況向けとは思えないくらい重い。インストーラー付もあるがファイルサイズが大きい。
「A Bone」…悪くはない。半年前なら間違いなく一押し。ただ今選ぶとするとアピールポイントは少ない。
「Jane系」…読み込みが速く、ものとしては一押し。ちょっとくらい関連のスレを読んでみる気のある人向け。
難しいのは嫌だ、ブラウザで読めるようになったらツールなんて使わないってな人には「ギコナビ」だろう。
インストールや操作が容易なことに加えて、かちゅ以前からあるため安定性も高い。
これを選んで間違いということはないと思う。
ちょっとくらい面倒(つっても解凍程度だが…)でもいいってな人には「Jane系」だろう。
恐らく、read.cgi復帰後も使うようになると思う。
172 :
代打名無し:02/09/29 14:14 ID:UoNyVM6U
>>171 ちなみに俺はかちゅβ版以前のnavi2chからの2chブラウザユーザ。
「2chブラウザ」…同意。
「ギコナビ」…ほぼ同意。しかしナローバンドな人は絶対進められない。スレが一括表示しかできない。
「えまのん」…操作、レス表示が特殊なのでブラウザで見てた人がすぐ使うととまどうおそれがあると思われ。
「ホットゾヌ」…同意。
「Live2ch」…そう重くは無いと思う。ブロードバンドなら設定でスレ、レス表示のレンダリング弄ってみるとよし。
「A Bone」…悪い。今のバージョンはスレが混じって表示されるバグやレス番がずれるバグがある。直るまで待ったほうがいい。
「Jane系」…ほぼ同意。
つうわけで、俺的にオススメすると。
それなりの(解凍できる、ファイル、フォルダの概念が分かる、分からない事は自分で調べられる)スキルがあるなら、Jane系。
初心者+ブロードバンドなら、ギコナビ。
初心者+ナローバンドならかちゅかLive2ch。
正味な話、かちゅも含めて「2chブラウザ」以外のものは、どれを選んでも失敗ってことはないと思う。
細かいことを言い出したら、とにかくスレが読めればいい人たちにはどうでもいいような一長一短があるんだしね。
174 :
代打名無し:02/09/29 14:35 ID:iBu8VUev
あげるゾ。
175 :
代打名無し:02/09/29 14:36 ID:4CiOgqd/
正直、Janeをやたら勧めたがる厨が多いのでJaneは使ってない。
ま、低速回線には丁度いいでしょ。
ADSL以上だったらあんまかわらん。
かちゅとLiveの併用で十分だなぁ。
176 :
代打名無し:02/09/29 14:37 ID:2Ca6727n
2chの動作報告はここで。−28−
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1031569781/ 857 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:02/09/29 14:13 ID:8+85opRJ
i−mode用のページを読むのはどれくらい余分に負荷がかかるんだろうか?
専用ブラウザ導入スレを読むために緊急避難的に勧めてもいいものなのだろうか?
858 名前:夜勤 ★ 投稿日:02/09/29 14:15 ID:???
read.cgi も r.i も負荷はほぼ同じと考えられるけど、
177 :
代打名無し:02/09/29 15:17 ID:55RAYjyP
ADSL以上でかちゅはキツイっしょ
178 :
代打名無し:02/09/29 15:22 ID:zlBfvWBC
>>177 キツイ、画面が固まる
だからJane勧めてるけどな
ま、ナローなら何使っても大差ないと思うが
179 :
代打名無し:02/09/29 15:24 ID:g+FJVNg9
かちゅが初心者向じゃない、って事はないと思う。
ただ、惰性で使ってる信者が初心者にかちゅしか薦めないのはちょっとなぁ…
180 :
代打名無し:02/09/29 15:34 ID:0Qc/mdhD
>>179 そんなことないって。
ただ、かちゅしか使ってないなら、他の質問に答えられないっしょ。
俺もかちゅ使ってるけど、ここで「何使え!」って勧めてないよ。
ただ質問者が「かちゅ動かない〜」ってカキコしたらそれに答えるだけ。
しかし、他のも全部インスコしたけど
>>172と同じような感想ですた。
Janeのレス取得速度に感動したっす。
181 :
代打名無し:02/09/29 15:51 ID:TLfjdAUw
Jane最大の長所はレス取得速度じゃなくて既読レス表示の速さだと思ってるのは俺だけ?
過去の名スレを読もう、って時にかちゅだと固まる(しかもしぃスキン搭載してたら30秒以上)ので凄いムカツク。
182 :
代打名無し:02/09/29 15:56 ID:0Qc/mdhD
>>181 確かにスペックが低いとかちゅは固まるね(´Д`;)
仕方ないんで、俺は既読スレ読むときはオフラインに切り替えて表示させてる
log容量がすでに200Mもある・・・少し捨てねば
183 :
ムクムクハイハイ:02/09/29 17:07 ID:zm4FbAWD
さがってるよ
184 :
代打名無し:02/09/29 18:01 ID:siu4rMsu
あげ♥
185 :
ソンロン ◆rchYxnrY :02/09/29 18:04 ID:iuFH/XDd
ブラウザの性能比較するスレはここですか?
・・・ってか、どのブラウザが一番いいかを決める必要はないんです。。。
あるていど知識もしくはスキルのある人は、自分で判断するでしょ。
俺も決してPCに詳しいほうじゃないけど(システムリソースの不足に1日気づかなかったぐらい)
比較ページとかを見たら何とかなった。
問題は、「は?解凍?それ何よ?フォルダ?5ですか?」とかいう人が
いかに問題なく使えるようにするかで。
そう言う人たちにたとえば無駄に多機能なものを薦める必要はないわけですよ。
それは例えばじいちゃんにケータイ持たせようって時に次世代ケータイ持たせるようなもんなわけです。
導入が楽、機能がシンプルで使いやすい。その一点から比べてみると、
結果はどう出るんでしょうね。
186 :
代打名無し:02/09/29 18:05 ID:F+0ilzbF
かちゅ〜しゃは
回線の接続中に
何かレスをクリックしてログを取得しようとすると固まる。
かちゅの弱点は「重い・固まる」ってとこなわけで
そこに嫌気が差したヤシが「速い・固まらない」が長所のJaneを薦めるんじゃないかな
188 :
代打名無し:02/09/29 18:07 ID:GqwSiCnp
189 :
代打名無し:02/09/29 18:10 ID:zlBfvWBC
>>187 はい、その通りです
しかしギコナビも画像ポップアップがいい感じだなぁ
サブで使うかも
>>185 一応そういうつもりで俺は
>>171を書いたんだがな。
単なる機能比較にしか見えんかったか?
191 :
ソンロン ◆rchYxnrY :02/09/29 18:22 ID:iuFH/XDd
>>190 ごめん、1行目2行目と後半は分けてくれ。
1行目2行目はけっして
>>171さんたちの批判じゃないっす。ネタっす。
後半は、それ以外のJane厨がどうのこうのとか機能がどうのこうのとか
そういう話をしてる人に「シンプルさではどうよ?」って聞きたかっただけ。
煽りっぽくなってしまってすまんね。
192 :
代打名無し:02/09/29 18:34 ID:LLgH7yHj
結論を書くと、導入が最も楽なのはずっと出ている通り「ギコナビ」と「Live2ch」だが
「ギコナビ」はナローバンド(ダイヤルアップやISDN)ではきつい。
よって、面倒はやだ、解凍って何?って人で、使用回線がブロードバンド(ADSL、ケ
ーブル、光)なら「ギコナビ」か「Live2ch」、ナローバンド(ダイヤルアップ、ISDN)なら
「Live2ch」。
また、解凍くらい知ってるよボケ!な人は上記二つに加えて、「えまのん」「ホットゾヌ」
「Jane」「かちゅ〜しゃ」など、お好きなものを選んで頂戴ってこと。ただ「かちゅ〜しゃ」
と「ホットゾヌ」は重いよ、「えまのん」はちょっととっつき難いかもってことだから、無難
なのは「Jane」かなってところだろうね。
テスツ
194 :
コピペ+α:02/09/29 19:07 ID:KC0aQImT
■かちゅ〜しゃを使うまでの手順〜インストーラ使用版
1
http://kage.monazilla.org/ から「インストーラ」をダウンロード (katsetup.exe)
2 ダブルクリックする
3 メッセージに従いインストール
4 デスクトップの「かちゅ〜しゃ」アイコンをダブルクリック
5 上部地球+工具アイコンからボード一覧の更新を選択
6 あとは板一覧からみたい板を選び、スレを選び、読むだけ
※バージョンアップも自動でお知らせ、指示に従いダウンして実行するだけで簡単です。
導入にもバージョンアップにも、解凍など他のツール類は一切必要ありません。
■かちゅ〜しゃ非公式解説
http://angel.lolipop.jp/katjusha/
195 :
代打名無し:02/09/29 19:19 ID:A9GcUAZF
かちゅ使ってたんだけど元々書きこみは出来るけどエラーメッセージが出て気分悪い上に
なんか原因不明のバグでボード一覧更新してもプロ野球板表示されなくなるは他の板
も出てこないわでいい加減嫌になったのでJane使ってます。
196 :
ソンロン ◆rchYxnrY :02/09/29 19:33 ID:QlP/4uRk
age
197 :
代打名無し:02/09/29 19:39 ID:gRpXSJLI
ほんと、いろんなとこつっついてかちゅ叩くヤシって多いね。
有名税みたいなもんか?
漏れ的にはメニューとかデザインもシンプルで使い易くていいと思うんだが。
198 :
ソンロン ◆rchYxnrY :02/09/29 19:46 ID:QlP/4uRk
>>197 (・∀・)旦 マァ オチャデモノンデ マターリシル!
199 :
代打名無し :02/09/29 19:48 ID:J1/NFibl
ギコナビでどうにかしのいでいるが
いったいいつになったら治ることやら。
200 :
ソンロン ◆rchYxnrY :02/09/29 19:50 ID:QlP/4uRk
>>199 直ったからといってみんながブラウザに戻ったら
また負荷がかかる罠。
>>197 叩くわけじゃないが、俺が2ちゃん来た時は致命的なバグがあるとか言う話があったような。
まあ、バグがあるブラウザなんて使いたくない、なんて言ってた俺は無知でかつチキンだった訳だが。
202 :
代打名無し:02/09/29 20:03 ID:+L/7V+hK
常時age
203 :
代打名無し:02/09/29 20:06 ID:J1/NFibl
それにしても上位10スレしかまともに読めない板ってのは、マジやばいんじゃ。
>原因不明のバグでボード一覧更新してもプロ野球板表示されなくなる
バグじゃなくて2chの仕様変更
このためにkageがあるんだよ
205 :
代打名無し:02/09/29 20:14 ID:+L/7V+hK
ブラウザ難民の皆さんの為に常時ageでおながいします
206 :
代打名無し:02/09/29 20:15 ID:YpT29jzg
PC自作板でもそうなんだが自分のスキル不足をソフトやハードのせいにする香具師っているよね
207 :
ソンロン ◆rchYxnrY :02/09/29 20:26 ID:/Ze2Bdbi
>>204 ああなるほど
彼はその話をしていたのか
何のバグだろうとずっと考えてた
208 :
代打名無し:02/09/29 20:33 ID:7TjdsrLb
有難うございます。自分も「まいど3」が出て見れなかったクチですが、
このレスのお陰でこのようにカキコもできるようになりまひた。
ほんと〜に、あんがとー。
209 :
ソンロン ◆rchYxnrY :02/09/29 20:37 ID:/Ze2Bdbi
210 :
代打名無し:02/09/29 20:54 ID:JaSr4KTx
>>209 そしてまた一人どっぷり2chライフに浸かってしまう
ヤシが出来た訳で(笑)。
いや、僕も今回の騒動でそうなったんだけど(爆)。
211 :
ソンロン ◆rchYxnrY :02/09/29 20:59 ID:/Ze2Bdbi
いままであぼーんを使っていたのだが、レス番がとんでもない数字になるなどのバグが頻出したので
janeに変えた。
あぼーん使ってるひとはあまりいないみたいだけどやっぱりバグでやすい?
213 :
代打名無し:02/09/29 21:52 ID:MQxrAieP
>>212 あぼーんは開発休止中だからある意味仕方ない
214 :
代打名無し:02/09/29 22:03 ID:A9GcUAZF
あげ
215 :
代打名無し:02/09/29 22:04 ID:vtdWXY6Q
見るだけのやつも見れないよ〜
216 :
ソンロン ◆rchYxnrY :02/09/29 22:09 ID:/Ze2Bdbi
217 :
代打名無し:02/09/29 22:11 ID:vtdWXY6Q
219 :
代打名無し:02/09/29 22:14 ID:vtdWXY6Q
え?
220 :
代打名無し:02/09/29 22:28 ID:rshTTw/X
ここ数日OpenJane使ってみたんだが・・・たしかに早くて快適なんだが・・・
結局かちゅに戻ってしまいそうなダメな俺
221 :
代打名無し:02/09/29 22:49 ID:GqwSiCnp
さがってる
222 :
代打名無し:02/09/29 23:17 ID:GqwSiCnp
あげ
223 :
ソンロン ◆rchYxnrY :02/09/29 23:18 ID:/Ze2Bdbi
あげねばな。
224 :
代打名無し:02/09/29 23:21 ID:8vHoqxOM
本スレを廃虚にされた鷹ファソとしてはぞぬのNGワード機能が重宝してまつ
225 :
代打名無し:02/09/29 23:22 ID:GqwSiCnp
,―――――――――――――――――――、
| プロ野球ファソのみなさま |
| あなたのPCの片隅を白血病解析のために |
| 役立ててみませんか ? |
` ――――――――――v――――――――'
._┌―‐―‐┐
|!ii|| | ∧,,∧
|!ii||_______.| ミ・∀・ミ
|__|┌‐┴‐┐ ⊂ ⊂ミ |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
┌―――――――――――――――――┐
|あなたの参加お待ちしております。 @base |
└―――――――――――――――――┘
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1027588578/
226 :
ソンロン ◆rchYxnrY :02/09/29 23:26 ID:/Ze2Bdbi
227 :
代打名無し:02/09/29 23:28 ID:M2I6VSCP
ぞぬが固まらないパソコンがホスィ・・・
ゾヌ使いだが、快適だよ。OSを2000にしてる?
これでだいぶ変わると思うけど
PCスペックがあれなら、かちゅかギコで十分じゃないか?
230 :
ソンロン ◆rchYxnrY :02/09/29 23:36 ID:/Ze2Bdbi
>>227 俺のPCはJaneですら固まりますが何か?
231 :
代打名無し:02/09/29 23:37 ID:GqwSiCnp
>>230 ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
232 :
227:02/09/29 23:38 ID:M2I6VSCP
もちろんMEでつ・・・
Meは論外だろ
234 :
代打名無し:02/09/29 23:40 ID:MQxrAieP
235 :
代打名無し:02/09/30 00:05 ID:yK12ldKs
┏━━┓┏━┓┏━┓┏━━┓ ┏━┓ ┏┓
┗┓┏┛┃━┫┃┃┃┃┃┃┃ ┣━┃┏━┓┃┗┓
┃┃ ┃━┫┃ ┃┃┃┃┃ ┃━┫┃━┫┃┃┃
┗┛ ┗━┛┗┻┛┗┻┻┛ ┗━┛┗━┛┗┻┛ @base
〜まだ見ぬ誰かのために・・・〜
__∧_∧__ お見舞いに来ますた・・
/| |( *-_-) | ∧ ∧@∧ ∧_∧∧_∧∧_∧
||, 〜〜'⌒⌒ヽ〜-、 ( ´〜`) ┬´A`;)[´A`;(´宜`;)
||\ ' , `、 ゙ヽ、 ( \Ω/) (メメ)⊂ )(曲⊂)(曲⊂)
||\.\|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|| |__人_| | | |||||||
|| \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||. (_(_) (_(_(__(_)(__(_)
.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1027588578/
236 :
代打名無し:02/09/30 00:33 ID:lptYx0G3
age
237 :
代打名無し:02/09/30 00:36 ID:lptYx0G3
238 :
ソンロン ◆rchYxnrY :02/09/30 00:50 ID:18fCStBb
あげ。質問マダ〜?
239 :
代打名無し:02/09/30 00:53 ID:Wo14sVWS
治れやいコラー
240 :
代打名無し:02/09/30 01:21 ID:yK12ldKs
あげあげ
241 :
代打名無し:02/09/30 01:24 ID:obGI/J4S
>>1のマカー用。リンク、導入方法じゃないような気が。
242 :
◆FDH14bHs :02/09/30 01:29 ID:MOjsCzma
243 :
代打名無し:02/09/30 01:39 ID:ocJ27TW4
>>242 CPUが足りないのではないか?と突っ込んで見る
244 :
代打名無し:02/09/30 01:42 ID:+7Rrnmlv
245 :
◆FDH14bHs :02/09/30 01:52 ID:MOjsCzma
246 :
代打名無し:02/09/30 01:58 ID:YWsO08H+
かちゅからJaneに移行したいんだがログムーバーが作動してくれん・・・
247 :
ソンロン ◆rchYxnrY :02/09/30 02:22 ID:18fCStBb
>>244 いまは80ぐらいまでフカーツしたのだが、
Janeはそれでもだめです。
Live2ch使いだけど、Open Jane試してみた。
読み書きするだけならOpen Janeで充分なんだけど、
レス表示数の設定ってできないのかなぁ。
Liveなら50、100、250…とできるけど。
249 :
代打名無し:02/09/30 02:37 ID:+7Rrnmlv
>>247 Σ( ̄□ ̄;)
スキン無しのかちゅに戻すしかないのでは
>>248 Jane faqより
・スレッド一覧の上位(例:100)スレだけ取得
→できません。
・既得スレの最新(例:100)レスだけ表示
→できないが表示が速いので我慢。
250 :
ソンロン ◆rchYxnrY :02/09/30 02:55 ID:18fCStBb
>>249 スキンなしにしますた。
しぃスキンデザインがかわいかったのに・・・
しぃスキン、OpenJaneで使ってるけど別に不都合はないぞ
余計な検索とか削っちゃえば?(俺はそうしている)
252 :
代打名無し:02/09/30 04:00 ID:VrfTe0em
ageage
253 :
ソンロン ◆rchYxnrY :02/09/30 04:07 ID:18fCStBb
254 :
代打名無し:02/09/30 04:30 ID:viNuU1Vd
,..、,、、,、、..,_
|\;;´` :゙ :..-ω-:,.。oO(age…)
⊂ニニニニニニニニニ⊃
255 :
代打名無し:02/09/30 04:59 ID:l5sPfrQV
_,,,,,,__
/´ ̄ \,
r' ノ ノ ヽ ツ
J 人 ゝ ヤ
こ ノィテyノ ⌒ヽ、 ー ' !
/ | ・ ・ T | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,!' !///)●(////! ! ) | < ageます
( ( へ、 ー ソ ノ / / \_____________
y >n/ ⌒ ̄ ゙゙/ノノリノし
,uヘヘゝ 〃 ::::::::;!
. >' / ::::;/
( / :::;/
. ゝ-ヘ :;(_
〉-一''''' ̄ ⌒二ニー'⌒'ヽ
| ,r'' ̄>、;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
. i ,く ,ノ ヽ,;;;;;;;;/
i ,i' Y;;:: レ'
. i / .|;;:: i'
|ー''゙ .|;;:: /
| i;;:: /
. | |;;:: i',,,,,_ f ̄'---- 、
| レ'⌒  ̄'''''`ー-r_ 'i
. ! 〈 _,,、-‐''''¨´ ̄  ̄¨´
| ト‐‐'''^¨´
. | i
! .}
! i
! .!
. ! !'
| .{ _
| / ヽ
256 :
ソンロン ◆rchYxnrY :02/09/30 05:29 ID:18fCStBb
257 :
代打名無し:02/09/30 06:32 ID:4TprPeli
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧
(*´∀`) (*´∀`) (*´∀`) (*´∀`) (*´∀`) (*´∀`)
ノ .| ノ .| ノ .| ノ .| ノ .| ノ .|
〜(_UU 〜(_UU 〜(_UU 〜(_UU 〜(_UU 〜(_UU
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧
(*´∀`) (*´∀`) (*´∀`) (*´∀`) (*´∀`) (*´∀`)
ノ .| ノ .| ノ .| ノ .| ノ .| ノ .|
〜(_UU 〜(_UU 〜(_UU 〜(_UU 〜(_UU 〜(_UU
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧
(*´∀`) (*´∀`) (*´∀`) (*´∀`) (*´∀`) (*´∀`)
ノ .| ノ .| ノ .| ノ .| ノ .| ノ .|
〜(_UU 〜(_UU 〜(_UU 〜(_UU 〜(_UU 〜(_UU
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧
(*´∀`) (*´∀`) (*´∀`) (*´∀`) (*´∀`) (*´∀`)
ノ .| ノ .| ノ .| ノ .| ノ .| ノ .|
〜(_UU 〜(_UU 〜(_UU 〜(_UU 〜(_UU 〜(_UU
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧
(*´∀`) (*´∀`) (*´∀`) (*´∀`)
ノ .| ノ .| ノ .| ノ .|
〜(_UU 〜(_UU 〜(_UU 〜(_UU
258 :
代打名無し:02/09/30 07:22 ID:wJZJzxSP
ヽ(;`ー´)ノ
259 :
ffff:02/09/30 07:26 ID:rY0Fk3FS
カチューシャも入れた、かげもいれた。
しかし、肝心のプロ野球板が板一覧にないのですが、
一体何故なのでしょうか?
260 :
代打名無し:02/09/30 07:29 ID:L9ZX7yuw
>>259 上部ツールバーのツール(地球アイコンを)クリック
→ボード一覧の更新をクリックでOKのハズ。
ボード一覧の更新した?
262 :
代打名無し:02/09/30 07:54 ID:1FPnzS+Z
あげげげげげげげ
263 :
259:02/09/30 08:24 ID:rY0Fk3FS
レスありがとうございます。
いま、更新してみました。
・・・・でも、
相変わらずマリンスポーツの次が野球総合で プロ野球がありません・・。
なぜ?
264 :
代打名無し:02/09/30 08:28 ID:vVLuna+Y
>>263 案1 いっそのことほかのブラウザにする
案2 other.boardをメモ帳で開いて「マイフォルダ」に入れてしまう
265 :
263:02/09/30 08:28 ID:rY0Fk3FS
ごめんなさい。
解決しました。
ちょっとミスってました。
答えてくださった皆さん、ありがとうございました。
266 :
代打名無し:02/09/30 08:32 ID:F8TAkhtE
あ、そうなの?
んじゃ、
>>266はめんどいから却下ってことで。
かちゅーしゃはkageから起動して「ボード一覧の更新」
本体から起動してやってしまったら、閉じてkageから起動してやり直せばOk
なんも難しくないですよ
269 :
代打名無し:02/09/30 10:05 ID:q7DrR2wk
age
270 :
ソンロン ◆rchYxnrY :02/09/30 11:09 ID:18fCStBb
一つ聞かせておくれ。
[現状]
・かちゅ+kage。
・ウヒョスキンを入れると不安定になる。
・しぃスキンを入れると、約3分に1回強制終了になる。
・他のツールはもっと不安定。
こんな俺のかちゅ君が、ローカルあぼ〜んだけでなく、
IDあぼーんやNGネーム、NGワードを設定できるようにするには
どうすりゃいいのだ?
Header、Res、Newresのどれか一つだけを書き換えることによって
最小限の変更で上記の機能を追加することは出来ないのだろうか?
271 :
代打名無し:02/09/30 11:09 ID:BKeUB1vn
(・。。・)abe
272 :
代打名無し:02/09/30 11:20 ID:23sg69bP
いつになッたら直るんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!
IEで見たいんだよ!!!!!!!!!!
273 :
:02/09/30 11:30 ID:2DatNDOZ
まいど3慣れてきた
274 :
代打名無し:02/09/30 11:43 ID:nI+9nieF
>>270 確かOSはMeだったよな。だったら、かちゅがまともに動いてた時期まで
さかのぼって、設定戻せばいいんじゃねぇの?そういう機能あるじゃんMeは。
htmlスキンごときで不安定になるってのは根本的にOSが壊れかけてるからじゃないかな?
抜本的にはOSの再インストール
安定度が高いとソフ板でもいわれてるかちゅやjaneで不安定なら どもならんよ、今のままだと
275 :
代打名無し:02/09/30 12:19 ID:6PJqVqHd
あげとこう。
276 :
代打名無し:02/09/30 12:30 ID:+7Rrnmlv
>>270 通常大丈夫でスキンで落ちるってことはJavaScriptかスタイルシートで落ちてるって事。
だからIEでこれらを多量に使ってるページを閲覧しても落ちるはず。
となるとIEの問題であってかちゅの問題ではないと思う。
IEのバージョンを最新にしてみる、Java関係の設定を見直してみる。
などやってみてどれもだめならOSから入れ直すしかない。
277 :
コピペ:02/09/30 12:32 ID:+7Rrnmlv
■かちゅ〜しゃを使うまでの手順〜インストーラ使用版
1
http://kage.monazilla.org/ から「インストーラ」をダウンロード (katsetup.exe)
2 ダブルクリックする
3 メッセージに従いインストール
4 デスクトップの「かちゅ〜しゃ」アイコンをダブルクリック
5 上部地球+工具アイコンからボード一覧の更新を選択
6 あとは板一覧からみたい板を選び、スレを選び、読むだけ
※バージョンアップも自動でお知らせ、指示に従いダウンして実行するだけで簡単です。
導入にもバージョンアップにも、解凍など他のツール類は一切必要ありません。
■かちゅ〜しゃ非公式解説
http://angel.lolipop.jp/katjusha/ こっちでやれば
>>259 みたいな人は出にくいはず。
278 :
代打名無し:02/09/30 12:35 ID:HCBUXgiK
かちゅに慣れ親しんだ人に「他の使え」とは言わないが、
新規で使い始める人に今更かちゅはないだろうという気が。
1年以上前から更新停止して、kageに延命処置されてるだけの爺さんだぜ。
279 :
代打名無し:02/09/30 12:37 ID:4Pmqyuf3
この機会にうんこOSのMeはやめて2000かXPに乗り換えれ
リソースの心配しなくて済むようになるぞ
280 :
代打名無し:02/09/30 13:59 ID:oZVLJ8r1
(゚∀゚)アゲー
281 :
代打名無し:02/09/30 14:08 ID:O43eNj+9
282 :
代打名無し:02/09/30 14:33 ID:B72xPV7E
信者もいいが人にその考えを強制するなよ。
283 :
代打名無し:02/09/30 14:36 ID:oZVLJ8r1
好きなもん使え
イヤなら乗りかえれ
ここは質問スレです
284 :
代打名無し:02/09/30 14:47 ID:0MiMefgp
ん、今まで普通のブラウザを使ってた人に専用ブラウザの導入を指南するスレだろ?
つーか今から使い始めるならかちゅ以外ってのはもっともだと思うが。
NGワードあぼ〜んとか、更新チェックとか、画像プレビューとか、便利だよ。やっぱり。
285 :
代打名無し:02/09/30 14:47 ID:+7Rrnmlv
あくまで「初心者視点」で比較してみます。つまり、重要な順に
1)インストールに解凍ツールとか知識とかが要らない。
2)HELP、FAQがしっかりしている
3)安定度が高い
こんな感じ。
1)で残るのはかちゅ〜しゃ、ギコナビ、Live2ch、Abone。
2)でLive2chが消え。
3)でAboneが消え。
てことで、かちゅ〜しゃとギコナビが残るということになります。
この2つはレスの取得が逐次と一括の違いで、
かちゅはナローバンド向け、ギコはブロードバンド向けの性格をしてますので、
そのように場合分けで薦めるのが良いかと思います。
286 :
代打名無し:02/09/30 14:52 ID:0MiMefgp
でもなんかもう、このスレは役目を終えてる気もするな。
read.cgi止まってだいぶ立つし、ツール入れる気ある人はもうほとんど入れてそう。
287 :
代打名無し:02/09/30 14:58 ID:OqzKFa8X
288 :
1:02/09/30 15:01 ID:+mYAifS1
川上憲伸ぶち切れたスレあげてください!
289 :
1:02/09/30 15:04 ID:+mYAifS1
オネガイ!
最低でもzipやlzhぐらい解凍できんとどもならんやろ
正味の話・・・rarやGCA解凍しろなんて言ってないし。
291 :
代打名無し:02/09/30 15:05 ID:+7Rrnmlv
>>286 もう「ツールなんてわからん。めんどくさい。」って人しか残ってないだろうね。
そういう人がこのスレ上がってるのをみて、「これなら出来そうかも」と
少しでも思えるようなスレにするのが理想ではあるんだけど・・。
信者だアンチだで論争してちゃお話になりませんわな。
292 :
代打名無し:02/09/30 15:06 ID:nxj4dFMN
つかラサにドラドロで終わりなのに、解凍なんか。簡単だよ。
293 :
1:02/09/30 15:08 ID:+mYAifS1
だれかおねがい・・・・
294 :
代打名無し:02/09/30 15:12 ID:XpSLHsoo
296 :
1:02/09/30 15:14 ID:+mYAifS1
まじ!?エ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
297 :
代打名無し:02/09/30 15:14 ID:+7Rrnmlv
■かちゅ〜しゃを使うまでの手順 (ナローバンド向け)
1
http://kage.monazilla.org/ から「インストーラ」をダウンロード (katsetup.exe)
2 ダブルクリックして実行する
3 メッセージに従いインストール
4 デスクトップの「かちゅ〜しゃ」アイコンをダブルクリックして実行
5 上部地球+工具アイコンからボード一覧の更新を選択
6 あとは板一覧からみたい板を選び、スレを選び、読むだけ
■ギコナビを使うまでの手順 (ブロードバンド向け)
1
http://isweb18.infoseek.co.jp/computer/gikonavi/download.html から
「ギコナビ Version 1.00 β20 インストーラ付き (672KB)」をダウンロード (gikoNavi_b20.exe)
2 ダブルクリックして実行する
3 メッセージに従いインストール
4 デスクトップの「ギコナビ」アイコンをダブルクリックして実行
5 「板一覧更新」ウィンドウが開くので、「更新」ボタンを押す
6 あとは板一覧からみたい板を選び、スレを選び、読むだけ (選ぶのはダブルクリック)
298 :
ちょっと修正:02/09/30 15:40 ID:+7Rrnmlv
■かちゅ〜しゃを使うまでの手順 (中〜低速回線向け)
1
http://kage.monazilla.org/ から「インストーラ」をダウンロード (katsetup.exe)
2 ダブルクリックして実行する
3 メッセージに従いインストール
4 デスクトップの「かちゅ〜しゃ」アイコンをダブルクリックして実行
5 上部地球+工具アイコンからボード一覧の更新を選択
6 あとは板一覧からみたい板を選び、スレを選び、読むだけ
■ギコナビを使うまでの手順 (高速回線向け)
1
http://isweb18.infoseek.co.jp/computer/gikonavi/download.html から
「ギコナビ Version 1.00 β20 インストーラ付き (672KB)」をダウンロード (gikoNavi_b20.exe)
2 ダブルクリックして実行する
3 メッセージに従いインストール
4 デスクトップの「ギコナビ」アイコンをダブルクリックして実行
5 「板一覧更新」ウィンドウが開くので、「更新」ボタンを押す。完了したら「閉じる」。
6 あとは板一覧からみたい板を選び、スレを選び、読むだけ (選ぶのはダブルクリック)
※どちらも、導入には解凍など他のツール類は一切必要ありません。簡単です!
いつまでこの状態なんだヨ!!
不便なんだからネ!!
301 :
ソンロン ◆rchYxnrY :02/09/30 17:01 ID:18fCStBb
答えてくれてうれしいんだが、うちのOSは98だ。
これからしばらく来れないがなんとか保守age頼む。
302 :
代打名無し:02/09/30 17:04 ID:ddT2J0vk
age
303 :
代打名無し:02/09/30 17:23 ID:yK12ldKs
捕手
304 :
代打名無し:02/09/30 17:27 ID:mbSbQm6d
cgiもダメになったが良い方法教えて
「かちゅ〜しゃ」をず〜と使ってて、最近「openjanedoe-0.1.3.1」を使い始めました。
起動・展開とも、スピードはopenjanedoeのほうが上ですね。
「スレ欄」は効きますが、「スレビュー」でページUpとページDownは効くんだけど、HomeとEndが効かないのがちょっと不便です。
お気に入りの名前が変更できるのが嬉しいですね。スレッド名って長いものが多いですから。
まあ、慣れればどちらでも大差ないというとこかな・・・・。
306 :
代打名無し:02/09/30 17:45 ID:yK12ldKs
ジョージあげ
307 :
代打名無し:02/09/30 17:46 ID:2d5Ou44h
308 :
代打名無し:02/09/30 18:01 ID:yK12ldKs
保守しろYO!
309 :
代打名無し:02/09/30 18:03 ID:ddT2J0vk
age
310 :
305:02/09/30 18:10 ID:TT8dbynB
>>307 ありがと〜。
早速やって、うまくいきました。当分openjanedoeを使っていこうと思ってます。
311 :
保守貼り:02/09/30 18:15 ID:+7Rrnmlv
■かちゅ〜しゃを使うまでの手順 (中〜低速回線向け)
1
http://kage.monazilla.org/ から「インストーラ」をダウンロード (katsetup.exe)
2 ダブルクリックして実行する
3 メッセージに従いインストール
4 デスクトップの「かちゅ〜しゃ」アイコンをダブルクリックして実行
5 上部地球+工具アイコンからボード一覧の更新を選択
6 あとは板一覧からみたい板を選び、スレを選び、読むだけ
■ギコナビを使うまでの手順 (高速回線向け)
1
http://isweb18.infoseek.co.jp/computer/gikonavi/download.html から
「ギコナビ Version 1.00 β20 インストーラ付き (672KB)」をダウンロード (gikoNavi_b20.exe)
2 ダブルクリックして実行する
3 メッセージに従いインストール
4 デスクトップの「ギコナビ」アイコンをダブルクリックして実行
5 「板一覧更新」ウィンドウが開くので、「更新」ボタンを押す。完了したら「閉じる」。
6 あとは板一覧からみたい板を選び、スレを選び、読むだけ (選ぶのはダブルクリック)
※どちらも、導入には解凍など他のツール類は一切必要ありません。簡単です!
312 :
代打名無し:02/09/30 18:25 ID:ddT2J0vk
常時ageておきましょう。
313 :
代打名無し:02/09/30 18:46 ID:yK12ldKs
あげ
ギコナビorかちゅで、スレッドの一覧を「スレの作成日時」で並べ替える
方法ってある?
315 :
代打名無し:02/09/30 19:19 ID:yK12ldKs
あげ
316 :
代打名無し:02/09/30 20:05 ID:hgGdYVBc
あげ
317 :
代打名無し:02/09/30 21:01 ID:W1RlozNh
ヘ
| \
∠"⌒>
(*‘ー‘) アゲチャウヨ
/ 19.つ
〜(,,,_,,)
318 :
代打名無し:02/09/30 21:24 ID:k95sE1PY
あげ
319 :
代打名無し:02/09/30 21:24 ID:cNk62ZlL
あげまする
320 :
代打名無し:02/09/30 21:27 ID:ocJ27TW4
上げておくか
321 :
代打名無し:02/09/30 22:00 ID:yK12ldKs
もみあげ
322 :
代打名無し:02/09/30 22:08 ID:+7Rrnmlv
■かちゅ〜しゃを使うまでの手順 (中〜低速回線向け)
1
http://kage.monazilla.org/ から「インストーラ」をダウンロード (katsetup.exe)
2 ダブルクリックして実行する
3 メッセージに従いインストール
4 デスクトップの「かちゅ〜しゃ」アイコンをダブルクリックして実行
5 上部地球+工具アイコンからボード一覧の更新を選択
6 あとは板一覧からみたい板を選び、スレを選び、読むだけ
■ギコナビを使うまでの手順 (高速回線向け)
1
http://isweb18.infoseek.co.jp/computer/gikonavi/download.html から
「ギコナビ Version 1.00 β20 インストーラ付き (672KB)」をダウンロード (gikoNavi_b20.exe)
2 ダブルクリックして実行する
3 メッセージに従いインストール
4 デスクトップの「ギコナビ」アイコンをダブルクリックして実行
5 「板一覧更新」ウィンドウが開くので、「更新」ボタンを押す。完了したら「閉じる」。
6 あとは板一覧からみたい板を選び、スレを選び、読むだけ (選ぶのはダブルクリック)
※どちらも、導入には解凍など他のツール類は一切必要ありません。簡単です!
323 :
代打名無し:02/09/30 22:10 ID:+7Rrnmlv
海外サカ板では、保守age終了するみたい。
こちらはどうしましょう。
324 :
代打名無し:02/09/30 22:22 ID:WQF76V+w
もう少し様子見る?
325 :
代打名無し:02/09/30 22:25 ID:yK12ldKs
とりあえずこのスレ使い切らないか?
326 :
代打名無し:02/09/30 22:29 ID:tvNqcXcT
神の掲示板↓からこんな話がでているんですがどうでしょう。
http://wak.cool.ne.jp/bbs/cgi/ 17 名無しさん 2002/09/30(Mon) 21:40
CGIを公開したら設置する人が増えて負担が軽くなるのではと思うのですが
どうでしょう。
18 名無しさん 2002/09/30(Mon) 22:15
>>17 これを作ったとき考えた事ですね。このcgiがいっぱいあれば
2chとしては負荷が軽くなるし(たぶん2chブラウザと同じ仕組み)、
サーバの負担も軽くなるし、ユーザーも読める。
ということで、このcgiを設置してやるぜ!という方はメール下さいね〜。
ギコナビ導入しても金掛からん?
328 :
代打名無し:02/09/30 22:43 ID:+7Rrnmlv
329 :
代打名無し:02/09/30 23:03 ID:yK12ldKs
とりあえずあげ
330 :
代打名無し:02/09/30 23:24 ID:+7Rrnmlv
331 :
代打名無し:02/09/30 23:34 ID:SD6cMGK7
ageるか
332 :
代打名無し:02/10/01 00:23 ID:RgV1iiaI
あげ
333 :
代打名無し:02/10/01 00:25 ID:Zc1VG9tA
あげ
もうここもage進行終了でいいんじゃないの?
335 :
代打名無し:02/10/01 01:09 ID:+4r9snLr
あげ
336 :
代打名無し:02/10/01 01:13 ID:H4mlZyrh
野球は詳しくても
このての話はサッパリ
337 :
代打名無し:02/10/01 01:18 ID:lemO2n7w
b−mobileでつないでるんですが低速回線にはどれがいいですか
338 :
代打名無し:02/10/01 01:27 ID:/sOT6/BS
俺はAirH"でjane
それほど不便はない。
でもみんな進めてるのはLive2chみたい。
ちょっと使ってみたけど悪くなかったよ。
>337
339 :
代打名無し:02/10/01 01:29 ID:lemO2n7w
ありがとうございました。
340 :
代打名無し:02/10/01 01:36 ID:egtb6r/3
■Windows,IEからかちゅ〜しゃを使うまでの手順 (中〜低速回線向け)
1
http://kage.monazilla.org/ から「インストーラ」をクリック
2 「開く」「同意する」「次へ」「デスクトップにショートカットを作成」「完了」「OK」の順にクリック
3 デスクトップの「かちゅ〜しゃ」アイコンをダブルクリックして起動
4 上部地球+工具の形のアイコンをクリック、メニュー内の「ボード一覧の更新」をクリック
5 あとは板一覧からみたい板を選び、スレを選び、読むだけ
■Windows,IEからギコナビを使うまでの手順 (高速回線向け)
1
http://isweb18.infoseek.co.jp/computer/gikonavi/download.html から
「ギコナビ Version 1.00 β20 インストーラ付き (672KB)」をクリック
2 「開く」「はい」「次へ」「次へ」「完了」「OK」の順にクリック
3 「板一覧更新」ウィンドウが開くので、「更新」ボタンを押す。完了したら「閉じる」。
4 あとは板一覧からみたい板を選び、スレを選び、読むだけ (選ぶのはダブルクリック)
* 2度目からは起動はデスクトップの「ギコナビ」アイコンをダブルクリックします
※どちらも、導入には解凍など他のツール類は一切必要ありません。簡単です!
用語集
クリック=マウスの左ボタンを一回押すこと
ダブルクリック=クリックを2回連続で素早く行う事
デスクトップ=Windowsを起動した時に「マイコンピュータ」とかが表示されている場所
アイコン=IEだったらデスクトップにあるeマークの事。押したら何かしら反応する小さい絵
age
342 :
代打名無し:02/10/01 01:49 ID:bvMiR7u/
トーナメントスレをageてください
もしくは公式ページを直リンしてください
ありがとう
このスレ見てかちゅからOpenJaneDoeに乗り換えてみたけど、
スレの取得スピードが速くて感動!
とくに、レス数が多いとこ開こうとする時に凄い差が出るね。
344 :
代打名無し:02/10/01 02:42 ID:TbSdfwRu
あげ
345 :
代打名無し:02/10/01 03:30 ID:La9TtgJW
まあ、とりあえず
346 :
代打名無し:02/10/01 03:38 ID:+GMXqymZ
いつになったら元にもどんの?
もしかしてずっとこのままなのか
347 :
代打名無し:02/10/01 04:54 ID:rdRxBGou
ageっと
348 :
代打名無し:02/10/01 05:39 ID:MM1WNbza
349 :
代打名無し:02/10/01 06:06 ID:pPbNtGC1
>>346 ツールを使う人の割合が増えないと無理
去年八月の例もあるしサーバーの負担が(かなり)減るまでこのままだろうね
少なくとも日本シリーズが終わってからだろうね
下手したら松井や中村ノリのFA問題、ドラフト等が終わるまで無理かも
350 :
代打名無し:02/10/01 07:04 ID:UsgSAXfj
>>349 そういや漏れがかちゅ使い始めたの去年の8月だったな。
あのときはみんな負担を減らそうと必死だった・・・・・
351 :
代打名無し:02/10/01 07:59 ID:BSZ5sqia
定期age
352 :
代打名無し:02/10/01 09:04 ID:6TjVXbyZ
ボッキアゲー!
\ \v/ /
__ ヽ(`Д´)ノ ___
( 回 )
/ / ヽ \
353 :
代打名無し:02/10/01 11:44 ID:91uFoDAu
あげよう
354 :
hage:02/10/01 12:49 ID:Qj0pr4Sz
ハゲよう
355 :
代打名無し:02/10/01 12:50 ID:DG2CSeZe
もうイヤ
356 :
代打名無し:02/10/01 13:38 ID:Zc1VG9tA
age
357 :
代打名無し:02/10/01 13:42 ID:EfSp0P0c
マカーの方々、ハキーリ言ってCoCoMonar最高ですよ!
ホイルスクロールも効くし色んな動作が速いです。
358 :
貼りあげ:02/10/01 14:16 ID:egtb6r/3
■Windows,IEからかちゅ〜しゃを使うまでの手順 (中〜低速回線向け)
1
http://kage.monazilla.org/ から「インストーラ」をクリック
2 「開く」「同意する」「次へ」「デスクトップにショートカットを作成」「完了」「OK」の順にクリック
3 デスクトップの「かちゅ〜しゃ」アイコンをダブルクリックして起動
4 上部地球+工具の形のアイコンをクリック、メニュー内の「ボード一覧の更新」をクリック
5 あとは板一覧からみたい板を選び、スレを選び、読むだけ
■Windows,IEからギコナビを使うまでの手順 (高速回線向け)
1
http://isweb18.infoseek.co.jp/computer/gikonavi/download.html から
「ギコナビ Version 1.00 β20 インストーラ付き (672KB)」をクリック
2 「開く」「はい」「次へ」「次へ」「完了」「OK」の順にクリック
3 「板一覧更新」ウィンドウが開くので、「更新」ボタンを押す。完了したら「閉じる」。
4 あとは板一覧からみたい板を選び、スレを選び、読むだけ (選ぶのはダブルクリック)
* 2度目からは起動はデスクトップの「ギコナビ」アイコンをダブルクリックします
※どちらも、導入には解凍など他のツール類は一切必要ありません。簡単です!
用語集
クリック=マウスの左ボタンを一回押すこと
ダブルクリック=クリックを2回連続で素早く行う事
デスクトップ=Windowsを起動した時に「マイコンピュータ」とかが表示されている場所
アイコン=IEだったらデスクトップにあるeマークの事。押したら何かしら反応する小さい絵
359 :
代打名無し:02/10/01 14:56 ID:GAbvMgnp
ほい
ありがと
361 :
代打名無し:02/10/01 15:21 ID:BW+fYd1o
常時あげ
362 :
代打名無し:02/10/01 15:39 ID:3rhwnHPX
363 :
代打名無し:02/10/01 15:41 ID:QHRU1UNo
うひょ!過去ログ見れるん
でもいつまでやら
365 :
代打名無し:02/10/01 17:37 ID:Zc1VG9tA
あげ
ありがたや。
367 :
代打名無し:02/10/01 18:11 ID:bZ/tASJo
とりあえず直ってるね。
職人さんに感謝。
でも、またこれをきっかけに陽平みたいな程度の低い荒らしとかが出てくるのもウザイね。
世の中上手くいかんもんだね(;´Д`)
368 :
代打名無し:02/10/01 18:15 ID:Zc1VG9tA
かちゅ〜しゃに慣れると元のブラウザに戻れない罠
直ってるジャン
370 :
代打名無し:02/10/01 18:29 ID:8COkU3X0
とりあえず今回ツール導入した人は●も検討してほしいなぁ。
より多くの人が●買ってくれれば鯖も増えて(゚д゚)ウマー
なんだけどな。
直ったの?
事故レス
直ってる
373 :
代打名無し:02/10/01 21:11 ID:rrXOVpps
重たい。制限かけてくれ。
374 :
代打名無し:02/10/01 21:18 ID:egtb6r/3
そしてex鯖へ移転秒読みな訳だが
375 :
代打名無し:02/10/01 21:23 ID:UsZrWkAR
わーいわーい
夜勤さんその他のみなさんありがトン。
376 :
代打名無し:02/10/01 21:32 ID:m6Rkr31N
やっぱIEが1番みやすい
直ったん?
自分は直ったらギコ使うの止めようと思ってたんだが…
何かこの方がIEより使いやすい気がしてきた
慣 れ た ち ま っ た よ 、 ォ ィ
378 :
代打名無し:02/10/01 22:31 ID:TQUSb6nC
去年の閉鎖騒動を知っている人なら絶対ツールを使うでしょ。
自分はIEで見るのはロゴを確認するときくらい。
マナーのひとつだとおもってます。
今は野球板のためだけに仕方なしに2ch専用ブラウザ使ってるけど
はよ利用可能になってくれないかな〜
この使い勝手の悪さはたまりません(*´Д`)
380 :
代打名無し:02/10/01 23:22 ID:vOCj5cYg
>>379 そうお、最近になって「openjanedoe-0.1.3.1」使い始めたけど、
IEより便利だと思うけどなあ〜。
まあ、慣れの問題かな。
381 :
代打名無し:02/10/01 23:35 ID:PueUO/QB
ちなみに一時的なものらしいよ
今日は海外サカ板が一番IE使用者が多いね
0:00前後重かったがこれはsports2への移行中?
384 :
ソンロン ◆rchYxnrY :02/10/02 01:42 ID:Yffb3bm9
戻ってきますた。
>>383 sports2への移転はない気がする。
あすこは2ちゃんではない(夜勤さんの管轄ではない)。
よって、他の鯖にかけられてる規制とかその他が一切無力化するのです。
正直、規制時のほうが厨房が少なくてよかった・・・
ずっと規制してホスイ。
386 :
ソンロン ◆rchYxnrY :02/10/02 02:59 ID:Yffb3bm9
>>385 気持ちはわかるが、厨房もいてこその2ちゃんかと・・・
い や 、 気 持 ち は も の す ご く わ か る が
┌┐
んvヘゝ
i i
ノ (;゚Д゚) < age!!
/ (ノ |)
| !
゙:、..,_,.ノ
U U
388 :
代打名無し:02/10/02 06:22 ID:gwOW36HV
┌┐
んvヘゝ
i i
ノ (;゚Д゚) < age忘れ(藁
/ (ノ |)
| !
゙:、..,_,.ノ
U U
389 :
ソンロン ◆rchYxnrY :02/10/02 08:57 ID:Yffb3bm9
このスレ、需要がなくなっちまったんだろうか。
いつのなったら直るの?
具体的に述べよ
391 :
代打名無し:02/10/02 09:02 ID:GoUQCv+J
直してくれた人、ありがとう。
392 :
ソンロン ◆rchYxnrY :02/10/02 09:05 ID:Yffb3bm9
>>390 直ってないか?すでに。
直ってなくてもだ、負荷がなくなるまでは直らんとこういうこった。
393 :
代打名無し:02/10/02 10:20 ID:CeVmdRwW
直ったらしいけど、漏れはプロ野球板と鉄道板だけは「ギコナビ」で見る事にします。
慣れちゃったので(w
高負荷防止のためにも2chツールが使えるメディアの人は
そのままの方がいいだろうね。
夜になったら激重になって
また、read.cgi止まるかもしれん
396 :
代打名無し:02/10/02 23:40 ID:X/P6JAoB
まだ動いてるね。
IEの方が見やすいと思ってたのだが俺も慣れてきちゃったかな?
それにNGワードがイイし。
てか、ほんとに透明あぼーんされてるかどうかIEでわざわざ
確認してしまった(w
397 :
代打名無し:02/10/02 23:44 ID:rIEN5mK1
>>392 今は直ってるけど、また何時read.cgiが止まるかは分からない。
だからこのスレも現状維持で常時ageとく訳。
それはそうと、何故IEだと負荷が大きいの?
ブラウザ毎に負荷が違うものなのかな。
或いは「IEでの閲覧者が多い=IEだと高負荷」ということ?
400 :
代打名無し:02/10/03 02:22 ID:jgmp5jsx
ageとこう
401 :
ソンロン ◆rchYxnrY :02/10/03 02:27 ID:O1SdaoLl
去年の8月危機とはまた違うんだよな。
去年のは「転送量」。今年は「負荷」。
なんで負荷がかかってるのかをウソを交えて説明すると
2ちゃんねるって階層的にこういう仕組みになってます(うろ覚え)。
index<subback<dat<dat2
indexはIEで最初に開いた時に出る、看板があって上位スレがあって、
その下に上位スレの最近のレスがだーっとある状態。
subbackはスレ一覧を読むときに出てくるあのスレ一覧表(人間が読むためのもの)。
ここからdatファイルをread.cgiが読み出して、IEで表示している(この辺がうろ覚え)。
datってのはsubbackと似てるんだけど、これは機械が読む用のヤツ。
普段スレッドはここに格納されている。
dat2は過去ログファイル。いわゆる「dat逝き」という時の「dat」はこれを指している。
で、IEだとsubbackからdatファイルを読み出して、それを表示するから
datとsabbackの両方に負荷がかかる。
ところがツールはdatファイルを直読みするので、負荷がかかるのはdatだけ。
単純に考えて、負荷が半分になるわけですな。
だから、みんなツールを使え使えと勧めてたわけです。
どのへんがウソかは俺にもよくわかってません。
かなり適当だけど、一応事情としてはこんな感じ。
夜勤が「100倍違う」と言ってるから相当違うんでしょう。
つーことツール使ったほうが楽だしオススメ。
403 :
代打名無し:02/10/03 07:25 ID:Rd1WIEgk
いまいちOoenJaneとIpenJaneDoeの違いが解らない
両方使ってみたのだが(藁
404 :
代打名無し:02/10/03 08:12 ID:b9ef4dpG
わかんないなら好きにすりゃぁいいんじゃない。
分かる人が選ぶためにあるんだし。
ちなみに無印がIEコンポつかってレス表示。
DoeはIEコンポ使わずにレス表示。
405 :
代打名無し:02/10/03 08:23 ID:1jAHGmzS
>>404 直リンの色が変わらないのはそれが理由なんでしょう。
406 :
代打名無し:02/10/03 13:43 ID:ci2QnLO8
dat落ち予防age
407 :
;lk:02/10/03 13:59 ID:tBs2c4m5
408 :
代打名無し:02/10/03 15:29 ID:0ZgswY2s
>>398 鯖上でperlが起動されるからでしょう。
ファイルを読むだけとプログラム実行するのではえらい違い。
WEBチャットと、IRCやJAVAチャットの違いと近いかも。
WEBチャットは禁止!って鯖多いでしょ?
409 :
;lk:02/10/03 15:55 ID:tBs2c4m5
>>408 前半はあってるが後半の例えは間違ってると思う。
IRCもJAVAチャットも、それはもはやhttpのプロトコルとは関係ないじゃん。
違うものを比較しようとしてるような。
411 :
ソンロン ◆rchYxnrY :02/10/03 21:19 ID:4rWfwlZF
いちおうあげておくか。
>>410 細け〜〜〜!!
同じ、じゃなくて、近い、って書いてあんじゃん。
413 :
ソンロン ◆rchYxnrY :02/10/03 23:47 ID:4rWfwlZF
,,,,.,.,,,,
ミ・д・ミ <ほっしゅほっしゅ!
""""
一回やってみたかった。
414 :
代打名無し:02/10/04 02:59 ID:YSYU5LGJ
┏━━┓┏━┓┏━┓┏━━┓ ┏━┓ ┏┓
┗┓┏┛┃━┫┃┃┃┃┃┃┃ ┣━┃┏━┓┃┗┓
┃┃ ┃━┫┃ ┃┃┃┃┃ ┃━┫┃━┫┃┃┃
┗┛ ┗━┛┗┻┛┗┻┻┛ ┗━┛┗━┛┗┻┛ @base
┌―――――――――――――――――――――
|たるくても禿げでも参加できるTEAM 2chです。
|パソコンの片隅で野球が好きな夢見る子供達を救えるかもしれません。
|TEAM 2ch@baseに参加して見ませんか?
└――――v―――――――――――――――― タリー
∧_∧ タリー タリー
( -Θ-) (\_/) タリー
( ) ( ´ホ`リ タリー タリー
| | | / つ (\_/) (\_/)ノ⌒ヽ、
(__)_) (_(__つ⊂(○ε○⊂⌒`つ.|`∀´/|_人__) ))
いつのまにか直ってた・・(;´Д`)
416 :
ソンロン ◆rchYxnrY :02/10/05 01:43 ID:Jqgs8nqh
なんとなくあげ。
417 :
代打名無し:02/10/05 17:38 ID:xL/sHWKo
ツール促進age
418 :
代打名無し:02/10/05 23:37 ID:qCrUFoeN
jane1番簡単ということで使っているのだが調子が悪い。ひとえにスキル不足ではあるんだが。
janeは簡単じゃないぞ。
>>419 ん?Jane簡単だろ。
うちはWin95だったんでMSのサイト逝って修正モジュールみたいなの
取ってこなければいけなかったが、普通は解凍するだけじゃないの。
ただ、418じゃないがうちのも調子はよくないよ。
立ち上げるたびにエラーメッセージ(このプログラムは不正な処理を行ったので
強制終了されます、というやつ)が出る。
それでもJane自体は動くので、そのまま使ってるが。
421 :
代打名無し:02/10/06 06:04 ID:d4H8VcE4
色々試して、自分に最適なのを選ぶのが一番かと
漏れはこの騒ぎが起きるまでは、かちゅ使っていたけど今は6個プラウザ入れてどれがいいか試行錯誤中
422 :
代打名無し:02/10/06 17:49 ID:qWmC6lNR
鯖までオツカイを入れてから、エラー出やすくなった
423 :
代打名無し:02/10/06 18:12 ID:U5/KkmzL
結局、みんなは何のツールを使ってんの?
俺は、通常…ホットゾヌ・実況のみ…Live2chだな。
A Boneもいいが。
424 :
ソンロン ◆rchYxnrY :02/10/06 18:15 ID:RIM01B14
俺はいつでもかちゅだ。
自分はギコ使ってまつ
426 :
代打名無し:02/10/06 19:34 ID:qWmC6lNR
OpenJane+しぃスキン
なんか重い。また規制されるような予感・・・・
428 :
代打名無し:02/10/07 00:11 ID:JKcjM3t2
シャレにならんほど重いな
むしろ規制してくれ
Jane使っているがここ数日調子悪い。
それにしても重いな
read.cgi停止してくれ、頼むから。
重くてどうにもならん。
431 :
代打名無し:02/10/07 09:06 ID:XZ7MdKst
昨日、いきなり板が消えてた。マカー用。びっくりした。
432 :
ソンロン ◆rchYxnrY :
まぁおまいらもちけつ。
鯖移転が本決まりになりそうだぞ