濱中>新井>阿部>岩村>福留>古木

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
だよな
アーチストとしては
2代打名無し:02/09/25 10:26 ID:5rXnMCUC
へえ
3代打名無し:02/09/25 10:27 ID:SRoZeFYM
>>1
そこに出てるのはアーティストじゃなくて野球選手だぞ
4代打名無し:02/09/25 10:30 ID:w2HYZ1Qk
ギャラード>バルデス>小山田>斎藤>高津>河原

だよな
劇場家としては
5代打名無し:02/09/25 10:32 ID:N9IG0juZ
昨日の濱中は神ってた
6代打名無し:02/09/25 10:42 ID:+5s+4yKi
濱中は巨人ファン。数年後FAするよ。
そこまで犯珍はちゃんと育ててくれよ。
7代打名無し:02/09/25 10:51 ID:iCPJTreb
>>6
堪忍しとくなはれ。
8代打名無し:02/09/25 10:51 ID:AAB11RHm
茄子のお仕事を待ってる世の中の野球無関心派、インタビューに待機
しているマスコミ関係者他に空気読めないヴァカと罵られ全国的にその
評判を落とした。河原も同罪だがにゃ。
9代打名無し:02/09/25 10:52 ID:d0c4jtOD
>>6
濱ちゃんは「胴上げだけは絶対見たくなかった」と言ってるよ。
心はもうすっかり阪神色だね。

あと、阪神ファンの巨人選手もごっそりFAで阪神に来るんで、
それまで怠けさせずに知名度上げさせて頑張らせなさい。
10代打名無し:02/09/25 14:36 ID:YvTRFlpJ
>>8
阪神ファン的には評価急上昇だがにゃ。
11代打名無し:02/09/26 09:13 ID:0J3nOIVV
新井が25号ニダ
12代打名無し:02/09/26 11:11 ID:zHcGZI6u
古木決勝3点タイムリー2ベースでヒーローインタブーおめ。
13代打名無し:02/09/26 11:25 ID:yn74oLx/
>>9
田淵との相性もかなりいいみたいだしな
怪我で休養中、今季の濱中のホームラン集ビデオを贈られたそうだし
14代打名無し:02/09/26 11:26 ID:g96gTNPi
アゲ
15代打名無し:02/09/26 11:28 ID:n2SqluGV
3年連続で活躍できないという阪神の鉄則からすれば
来年はダメボの可能性大。
16代打名無し:02/09/26 11:35 ID:rlmgjDdA
正直、まだ古木はここに名前を挙げるほど覚醒はしてないと思うが
17代打名無し:02/09/26 11:43 ID:j5LA4I2r
>>16
というか年代がちがうっぽい
18代打名無し:02/09/26 11:50 ID:zHcGZI6u
>>16-17
↓こんなのがあったからかと。

-----
岩村>>新井=福留>>その他 part4

315 名前:代打名無し 投稿日:02/09/20 04:15 ID:2ON27SY8
もうすぐ濱ちゃんが帰ってくるから
このスレもまた盛り上がりそうだね。
次スレから横浜の古木も追加だな。

316 名前:代打名無し メェル:sage 投稿日:02/09/20 04:18 ID:lIeiPsFv
>>315
古木は栗原あたりとやりあうべきだと思うんだが・・・
本来ならここには金城がいないといけない筈なのにな

317 名前:代打名無し メェル:sage 投稿日:02/09/20 04:19 ID:X8GrmePx
左のスラッガーとして古木に期待したいな
福留も岩村も高橋由も力強さにちょっと不満

318 名前:代打名無し 投稿日:02/09/20 04:20 ID:2ON27SY8
次スレから横浜の古木と巨人のうなぎ犬も追加ね。
やっぱ濱ちゃんがいないとこのスレは駄目だ。
19代打名無し:02/09/26 11:51 ID:98VwuoQ1
次スレって

岩村>>新井=福留>>その他 part4
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1028958879/

まだあるけど…
20代打名無し:02/09/26 11:53 ID:zHcGZI6u
スレタイに浜中が入ってない事に耐えられない方々がたててしまったのでは?w
21代打名無し:02/09/26 11:55 ID:yn74oLx/
方々って
スレたてるのは個人のすることだ
22代打名無し:02/09/26 11:57 ID:cjPlas3X
浜中は右の小笠原になる予定
阿部は左の小笠原になる予定
23代打名無し:02/09/26 12:27 ID:3myTzD/j
濱中は覚醒するかも。
福留・岩村は完成されてきた感がある。
新井はいい意味でおもしろい( ´,_ゝ`)
24代打名無し:02/09/26 12:33 ID:1JMdlZcu
新井は去年までの驚異的な安打比本塁打率を生み出していた
荒削りバッティングが消えて、普通の5番型打者に成り下がったな。
俺は7番型打者のまま大きくなってほしかったんだけどな・・・。
レギュラーに定着すればそうも言えんのか・・・。
25代打名無し:02/09/26 13:18 ID:a6Of8Png
>>24
俺も新井さんには3割30本よりも2割5分40本てかんじになってほしい
26代打名無し:02/09/26 13:22 ID:zcYvUwLO
突然大爆発的活躍をしている古木に嫉妬しているファンが立てたスレはここですか?
27代打名無し:02/09/26 13:28 ID:dNsGmCNf
>>1
アーチストとしては
阿部>濱中>粗い>古木>福留>岩村だろ
古木は斉藤隆にヒーローインタビュー消されてるけど
28代打名無し:02/09/26 13:29 ID:qO+w43EL
福留 文句なしにいいバッター 確変とか言ってる奴もいるが関係ない

岩村 いいバッター 3人の中で一番実績がある

新井 パワーはNO1 チャンスにも強い

浜中 論外

古木 誰?
29代打名無し:02/09/26 13:30 ID:oM/+RCE7
>>28
はあ?
濱中>福留だろw
30代打名無し:02/09/26 13:30 ID:3myTzD/j
>>28
さすがにそれはないぜせにょ〜る
31代打名無し:02/09/26 13:33 ID:5ioQjv9/
普通に今年の成績は
福留>>岩村>>浜中>>新井>>古木 だろ

三冠阻むの福留だし。
32代打名無し:02/09/26 13:34 ID:+6lO9cNi
ドメ=岩村=新井>濱中>古木

俺から見た感じはこんなもんなかなぁ
33代打名無し:02/09/26 13:35 ID:j5LA4I2r
阿部と二岡どっちがこのスレにあってるのか?
34代打名無し:02/09/26 13:37 ID:3myTzD/j
俺の中ではこいつらより今岡の方が上。
右打者で鈍足であの打率はたいしたもん。
35代打名無し:02/09/26 13:52 ID:dh0gHkzn
>34
言えるな
36代打名無し:02/09/26 13:54 ID:fZWrV/cS
>>34
1度検眼した方がイイよ。
37代打名無し:02/09/26 13:59 ID:J5vKACCw
俺の目で見た感じは

濱中>福留=新井=岩村>>古木

だな
38代打名無し:02/09/26 14:00 ID:oM/+RCE7
濱中が一番だな
39代打名無し:02/09/26 14:01 ID:grxDJk70
浜中が復帰して急にヲタが騒ぎ出したなw
40代打名無し:02/09/26 14:02 ID:WQ0c/SMT
ドメ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他
41代打名無し:02/09/26 14:03 ID:j5LA4I2r
ここの甲乙は総合力?長打力?
42代打名無し:02/09/26 14:04 ID:TFjKEczQ
3割30本30盗塁が期待できるのは浜中
43代打名無し:02/09/26 14:05 ID:WQ0c/SMT
>>42 濱中ヲタ
44代打名無し:02/09/26 14:06 ID:0YKEQLud
3割25本15盗塁くらいなら浜中はできるかと思う
45代打名無し:02/09/26 14:07 ID:oM/+RCE7
福留現在19本(プ 
濱中故障で長期離脱で18本
濱中>福留
46代打名無し:02/09/26 14:09 ID:J5vKACCw
本塁打率は
新井=濱中>岩村>福留

打率は
福留>岩村>濱中>新井
47代打名無し:02/09/26 14:09 ID:WQ0c/SMT
>>45 故障したからというのはいいわけにならん
故障のほうが( ´,_ゝ`)プッだ。
48代打名無し:02/09/26 14:09 ID:6XmCQHB1
やっぱりこれって駄目な打者の順番だよな
すごい納得できる
49代打名無し:02/09/26 14:10 ID:CV/wYyfK
>>42
濱中
50代打名無し:02/09/26 14:10 ID:2Pr7ILAt
新井≧濱中>>>>>福留>>>>>岩村

基本的に左の大砲には萌えない。
岩村はヤクルトじゃなきゃ好き。
51代打名無し:02/09/26 14:11 ID:gIyFz0tz
打率2位長打率3位出塁率3位
福留は平均的に全部門で上位

どう考えても
福留>邪魔中
52代打名無し:02/09/26 14:15 ID:vtu2U1SI
俺、阪神ファンだけど現状は福留>濱中 にきまってるじゃん
てか何で比較するのかわからん
53代打名無し:02/09/26 14:16 ID:oM/+RCE7
>>51
スレタイ見ろよ
ホームラン打者としてどれが優れてるかだw
54代打名無し:02/09/26 14:17 ID:vtu2U1SI
ドメはホームラン打者なのか?
55代打名無し:02/09/26 14:19 ID:oM/+RCE7
貧打が際立つ中日ではそうなる罠
56代打名無し:02/09/26 14:22 ID:XW2TtUGt
こいつら全員3割30本100打点打てそうだな
57代打名無し:02/09/26 14:24 ID:mYf77PLe
つーかそろそろ日本人の大砲が出てきてほすい
松井がいなくなったらどうなっちゃうのよ
58代打名無し:02/09/26 14:25 ID:zee89H1z
阪神ファンだけど、今期の成績に限れば福留>>濱中だろ。
ただ、福留は果たしてこれ以上伸びるかどうか。濱中は
30盗塁は無理にしても、ひいき抜きで3割30本の可能性は感じる。
新井・阿部もまだわからん。この二人は、遠くに飛ばすだけなら
濱中も福留も超えているわけだが・・・
59代打名無し:02/09/26 14:27 ID:2Pr7ILAt
「阪神ファンだけど」って付けなきゃダメなの?
そこまでして福留を上にしたい?
60代打名無し:02/09/26 14:28 ID:TFjKEczQ
打率 福留>岩村>浜中>新井
本塁打率 新井=浜中>岩村>福留
得点率 浜中>福留>岩村>新井
盗塁 浜中>岩村>福留>新井
長打率 浜中>福留>岩村>新井
出塁率 福留>岩村>浜中>新井

平均順位
浜中1.67
福留2.17
岩村2.5
新井3.5
61代打名無し:02/09/26 14:31 ID:gIyFz0tz
てか規定打席にも到達してない浜中は問題外だろ
規定打席に到達してからこいや
62代打名無し:02/09/26 14:34 ID:1htFt8Gj
濱中を入れている時点で珍ヲタが狂ったな
63代打名無し:02/09/26 14:37 ID:mYf77PLe
ホームラン打者の素質の話だから別にいーんじゃネーノ?
犯珍オタだろとかつまんねー突っ込みは無駄よ俺巨人ファン
64代打名無し:02/09/26 14:39 ID:6xK73T9H
またやってんのかコレ(藁

おさむちゃんが戻ってくるだけで活気が違うな。
65代打名無し:02/09/26 14:42 ID:XW2TtUGt
おれは松井ヲタだけど、一番凄みを感じるのは新井だな。
濱中もいい線いってるけど。
福留はパワーはあるけど本数打てないしな。
岩村はホームランバッターでは無い。
古木は来年もどうだかちょっとぁゃιぃ。
66代打名無し:02/09/26 14:42 ID:98VwuoQ1
>>41
ヲタの人数
67代打名無し:02/09/26 14:44 ID:XW2TtUGt
新井ははっきり言って身体能力だけなら松井より上。
68代打名無し:02/09/26 14:45 ID:fZWrV/cS
岩村って他のヤシよりずっと前からレギュラーだし、実績ではbPだろ?
濱中なんてフルで活躍してねえだろ!
69代打名無し:02/09/26 14:46 ID:qO+w43EL
ホームランなら新井 打率なら福留 総合力なら岩村 浜中邪魔
70代打名無し:02/09/26 14:47 ID:mYf77PLe
>>67
そーだったのかあああああ
で、具体的数値を教えてもらえますか?
誰がいつ比較したんでしょう
71代打名無し:02/09/26 14:48 ID:mYf77PLe
>>68
ホームラン打者としてどうかって話なんだよ
あんたスレタイ見てここ来たんだろもう忘れちゃってほんと頭だいじょうぶ?
72代打名無し:02/09/26 14:48 ID:oM/+RCE7
>>69
ホームランなら、新井・濱中だろ?
73代打名無し:02/09/26 14:48 ID:98VwuoQ1
今年の福留は打球が上がらなくて、野手の間を抜けるヒットが多い
打球が上がるようになれば、かなり凄いことになりそうな予感
74代打名無し:02/09/26 14:52 ID:oM/+RCE7
>>73
妄想?
濱ちゃんにうねりでも伝授してもらえばw
75代打名無し:02/09/26 14:55 ID:yxHbP1XA
test
76代打名無し:02/09/26 14:57 ID:LlElq3dW
みんないい打者じゃん
77代打名無し:02/09/26 14:58 ID:2Pr7ILAt
新井はオールスターでのフルスイングHR、
濱中は河原からのHR、

・・・と、記憶にも残るようなバッティングをする。

しかし、福留と岩村は「?」って感じ。
福留が首位打者取ったところで、
去年の福浦みたく「あ、禿げてる選手がいるんだな」くらいの印象で終わる。
78代打名無し:02/09/26 15:10 ID:5PPJWvmD
>>77
それはおまえが試合をよく見ていないだけ
79代打名無し:02/09/26 15:14 ID:2Pr7ILAt
>>78

ヤクルトなんてキモい奴しかいないから見ないし、
中日の試合も魅力無いから見ない。

見たくなるような試合にしてくれ。
80代打名無し:02/09/26 15:23 ID:S4pxuDD6
巨人戦で打たないと全国区になれない
81代打名無し:02/09/26 15:26 ID:ykLafjAm
>>80
古木の逆転ホームランはインパクト大
82代打名無し:02/09/26 15:28 ID:/e0XfWxh
福留って松井の次、松坂の前のスターなのに
地味になっちゃったね
83代打名無し:02/09/26 15:28 ID:Hlz+BwXX
>>79
 見ないのは勝手だし、記憶に残らなくても勝手だが、
喰わず嫌いでは比較スレではあまり意見に説得力がないと思われ。
 福留は確かに長距離砲ではないが、確かナゴヤドームの5階席に打ってるはず。
岩村も地味なヤクルトの中ではパンチ力があって目立つ。

 古木はもっと見てみたい。飛距離はすごいので安定して打てるようになったら
4番打ちそう。阿部は捕手であれだけの打撃なのはすごい。セの監督ほとんどが
阿部の成長を今季の敗因にあげてた
84代打名無し:02/09/26 15:34 ID:98VwuoQ1
>確かナゴヤドームの5階席に打ってるはず

打ってます
http://chuspo.chunichi.co.jp/dragons/tp2002/tp0818-3.htm
85代打名無し:02/09/26 15:35 ID:tHcVLOVU
>>83
概ね同意
86代打名無し:02/09/26 15:36 ID:Z2R2j5CK
ヲタ臭のするスレだ
87代打名無し:02/09/26 15:36 ID:nTcUW2J3
将来的に40〜50本打てそうなのは新井だけ。
福留・岩村は.330、30本みたいな方向に成長しそう。
浜中は甲子園で3割30本打てば立派。
阿部は捕手で3割30本打てば立派。
古木は評価するには早いかな。まずはレギュラー獲れ。
って感じ。
88代打名無し:02/09/26 15:39 ID:mTEOUDBI
福留は中距離バッターだろ。
立浪をパワーだけアップした感じ。
89代打名無し:02/09/26 15:43 ID:sb+c8X0i
>>87
良識あるお方ね
中日ファソですが、浜の古木には注目してます。
いい打者になってください。
あと、虎の濱中もね。頑張って。
もちろん、私の中で福留は別格ですが。


90代打名無し:02/09/26 15:44 ID:v4vqBVOH
1番サード岩村
2番ショート二岡
3番ライト福留
4番ファースト新井
5番レフト濱中
6番キャッチャー阿部
って感じで打線を組むとなかなかバランスいいかも。
91代打名無し:02/09/26 15:45 ID:/e0XfWxh
新井、古木以外の4人は似たタイプと思うが、
ホームランの期待度は浜中、阿部の方が高いと思う
92代打名無し:02/09/26 15:46 ID:uawXhBih
横浜は長距離砲が育たない伝統があるからな・・・古木にかかる期待は大きいな。
93代打名無し:02/09/26 15:47 ID:dh0gHkzn
>90
強そう・・
94代打名無し:02/09/26 15:48 ID:J0uQSC1k
>>90
優勝狙えるね
95代打名無し:02/09/26 15:49 ID:rOLJRTfl
>90 おれのパワプロだ!(阪神)
96代打名無し:02/09/26 15:57 ID:QvlnXeZm
顔 濱中>粗い>福留>岩村
97代打名無し:02/09/26 15:57 ID:MtIcD4Tq
新井と浜中の弾道はホームランバッターのそれ
98代打名無し:02/09/26 16:03 ID:LZRhNdv1
>>95
阪神少なっ!
99代打名無し:02/09/26 16:03 ID:/hLi4Dvy
>>96
浜中以外チョン顔だなぁ〜。でも打ちゃいいや、男は顔じゃない。。
100代打名無し:02/09/26 16:07 ID:lbeyFi/1
いぇす
101代打名無し:02/09/26 16:07 ID:QvlnXeZm
>>99
チョンというか粗いは在日だし
102代打名無し:02/09/26 16:12 ID:MDE3uyYd
濱中の得点圏打率=片岡の打率
103代打名無し:02/09/26 16:12 ID:/+Rzc7ML
>>99

男がどうの以前にチョン顔はそれだけで犯罪
104代打名無し:02/09/26 16:16 ID:/+Rzc7ML
>>102

浜中の得点圏安打数=片岡の全安打数

の間違いじゃねーの??
105代打名無し:02/09/26 16:29 ID:zaoMd1Gj
濱中は満塁HR打てたし、
ソロHRばかりで勝負どころでは弱いと言われるが
最近は違うと思う。
昨日の2点タイムリースリーベースも甲子園以外ならHRだったかも
フェンスの最上部ぽかった。

106代打名無し:02/09/26 16:45 ID:zTCs9cdC
ルックス
古木>岩村>新井=濱中>>福留>>>阿部
107代打名無し:02/09/26 16:47 ID:ZJxCH6nP
6人のうち5人まではチームの中心といっていいだろう。
今年の成績の上下はあるにしても。
古木はまだ、期待の若手だ。少し格が違う。
108代打名無し:02/09/26 16:50 ID:ZJxCH6nP
>>106
新井と濱中がイコールなのか?新井には好感を持ってるけどそれは納得できんな。
109代打名無し:02/09/26 16:57 ID:fOLW/Uqk
学年でいえば
新井が高3のとき福留は2年、浜中、岩村、阿部は1年。
古木は厨2。
110代打名無し:02/09/26 17:00 ID:JH/0wbJ+
濱中と福留様を比較するなんて恐れ多い事やめてくださいよ。
俺は中日では立浪のほうが怖いけど。
111代打名無し:02/09/26 17:00 ID:/hLi4Dvy
>>106
古木は顔の部品はいいが頭蓋骨の形がだめだ。
112代打名無し:02/09/26 17:02 ID:OTl5Dzfm
>>110
顔?
113代打名無し:02/09/26 17:02 ID:oM/+RCE7
>>105
文句なしだろ
浜風(ライトは逆風)風速20mだったから
114代打名無し:02/09/26 17:05 ID:oM/+RCE7
>>110
福留と濱ちゃん?
濱ちゃんがうえ
115代打名無し:02/09/26 17:11 ID:J5vKACCw
>>111
頭蓋骨の形はこんなもんか?

濱中>岩村>古木>福留>新井
116代打名無し:02/09/26 17:12 ID:EWMtEnA8
頭蓋骨ワラタ
117代打名無し:02/09/26 17:13 ID:dmH1Hj/z
濱中>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>福留

今年の福留はたんなるまぐれ
118代打名無し:02/09/26 17:15 ID:JH/0wbJ+
不等号ワショーイ
119代打名無し:02/09/26 17:15 ID:gIyFz0tz
なんか浜中ヲタって分かり易いな
ちょっと打ち出したらこれだよ、怪我の時は全く居なかったのに
120代打名無し:02/09/26 17:15 ID:oM/+RCE7
親指にボルトを入れながら凄い濱中>>>その他
121代打名無し:02/09/26 17:16 ID:3myTzD/j
>>114
うぜぇ。
122代打名無し:02/09/26 17:18 ID:EvrJwkTM
濱中は将来の阪神の4番

福留は現在絶好調でも3番どまり

立浪ごときに4番譲っているようじゃダメだって
123代打名無し:02/09/26 17:19 ID:P+YdaUdV
福留はHRからして3番バッターだね
124代打名無し:02/09/26 17:19 ID:ZJxCH6nP
バースは絶好調でも3番止まりだったとでもいうのか、このあほは。
125代打名無し:02/09/26 17:19 ID:lEZcupk3
ここが珍オタの隔離所ですか?
126代打名無し:02/09/26 17:19 ID:7kiQFaxR
>>119
必死だな(プ
127代打名無し:02/09/26 17:20 ID:oTnC//Az
福留>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>濱中

今年の濱中はたんなるまぐれ
128代打名無し:02/09/26 17:20 ID:/hLi4Dvy
>>115
浜中は頭部が短いと思うんだが。。

頭蓋骨なら

岩村=新井>浜中>福留=古木
            
           でどうだろう?
129代打名無し:02/09/26 17:20 ID:J5vKACCw
>>119
怪我してる時に出てきても語ること無いし。
130代打名無し:02/09/26 17:21 ID:3myTzD/j
濱中一人で盛り上げるとは・・・その面では濱中>>>超えられない壁>>>その他w
131代打名無し:02/09/26 17:21 ID:JH/0wbJ+
>>130
ワラタ

濱中にんきものー。
132代打名無し:02/09/26 17:21 ID:6ncRdIsG
浜中と濱中
133代打名無し:02/09/26 17:22 ID:uMg5/jaq
てかこのスレみんな必死すぎ
134代打名無し:02/09/26 17:23 ID:GPidV+Oi
年齢を考慮に入れると・・
高卒換算で

3年目
岩村.294 11本 07盗 252打数

4年目
岩村.278 18本 13盗 436打数
福留.284 16本 04盗 461打数

5年目
岩村.287 18本 15盗 520打数
福留.253 13本 08盗 316打数
新井.221 07本 01盗 095打数
阿部.225 13本 03盗 386打数
濱中.263 13本 03盗 411打数
二岡.289 18本 08盗 418打数

6年目
岩村.317 21本 05盗 461打数
福留.251 15本 08盗 375打数
新井.245 16本 03盗 208打数
阿部.304 17本 04盗 421打数
濱中.302 18本 07盗 331打数
二岡.265 10本 09盗 298打数

7年目
福留.338 19本 04盗 515打数
新井.284 18本 02盗 313打数
二岡.233 05本 10盗 240打数

8年目
新井.295 25本 01盗 458打数
二岡.277 23本 03盗 372打数
135代打名無し:02/09/26 17:23 ID:3myTzD/j
>>1-133
在日必死だな藁
136代打名無し:02/09/26 17:23 ID:ohUWLbJo
ツラは全員キモイ系、エラとか童顔とか・・・
137代打名無し:02/09/26 17:23 ID:oM/+RCE7
岩村は論外だな珍之介?濱ちゃんの靴磨きでもしてろw
138代打名無し:02/09/26 17:25 ID:J5vKACCw
>>128
スマン、俺適当に答えてたから。
確かに濱中は頭部が短い。
新井は若干、頬骨が出てるような感じがする。
139代打名無し:02/09/26 17:26 ID:3myTzD/j
昔は新井は上原に似てると思ったんだが最近は違う。
140代打名無し:02/09/26 17:26 ID:oM/+RCE7
中日層が薄いからな、福留なんて阪神なら控え
141代打名無し:02/09/26 17:26 ID:8B04kTiN
阿部>新井>岩村>濱中>福留>古木
142代打名無し:02/09/26 17:27 ID:zHcGZI6u
顔文字。スレタイ順。
( ‘ 〜‘)>( ̄粗 ̄)>(・。。・)> ( ゚∀゚)ノ>[…ε…]>[`↓´]
143代打名無し:02/09/26 17:28 ID:J5vKACCw
>>140
言い過ぎw
144代打名無し:02/09/26 17:29 ID:GPidV+Oi
新井って長距離砲としては年々退化してるような・・
145代打名無し:02/09/26 17:29 ID:3myTzD/j
>>140
はげどー
146代打名無し:02/09/26 17:29 ID:98VwuoQ1
濱中はキン肉マンのような団子っ鼻がマイナスポイント
147代打名無し:02/09/26 17:30 ID:dYs7eUHr
少なくとも福留より濱中の方が上
福留なんてチョソ顔だろ(w
チョソヲタは現実を見ろよ
148代打名無し:02/09/26 17:30 ID:xt9Gjo3Q
場違い古木ヲタは消えろや
149代打名無し:02/09/26 17:30 ID:3myTzD/j
濱中は好みが分かれるところ・・・
150代打名無し:02/09/26 17:31 ID:/hLi4Dvy
>>144
粗いの空振り大好きなんだけどな。。
周りが打率を求めちゃうから。
151代打名無し:02/09/26 17:32 ID:dZcgohwt
福留ホスイ
152代打名無し:02/09/26 17:32 ID:5ioQjv9/
福留は、ホームランを狙っていくと鈴木になっちゃいそうだから
3番タイプで、このまま行ってほしい。
153代打名無し:02/09/26 17:34 ID:oM/+RCE7
福留自身が目標にしてる選手
山崎武だそうだ
154代打名無し:02/09/26 17:35 ID:/hLi4Dvy
福留って星野がいて萎縮してたのかな?
155代打名無し:02/09/26 17:36 ID:dgfubuKj
一番伸びているのは阿部
まだプロ二年目で底が知れない
156代打名無し:02/09/26 17:37 ID:RYQmZfd4
濱中 ミートC パワーB 走力D 守備D 肩力D
福留 ミートB パワーC 走力C 守備C 肩力B
新井 ミートD パワーA 走力E 守備E 肩力E
岩村 ミートB パワーC 走力D 守備D 肩力D
阿部 ミートD パワーC 走力D 守備C 肩力A 
157代打名無し:02/09/26 17:38 ID:3myTzD/j
つーか俺>>>>超えられない壁(セルジオ)>>>船越>>超えられない壁(セルジオ)>>こいつ等。
158代打名無し:02/09/26 17:38 ID:5qXdaHW1
とりあえずこいつらはみんな好きだ
159代打名無し:02/09/26 17:38 ID:oM/+RCE7
目指せ
新井→小早川
濱中→掛布
阿部→原
岩村→若松
福留→山崎武
古木→ローズ
160代打名無し:02/09/26 17:39 ID:zHcGZI6u
>>159
五段目に落ちが・・・・
161代打名無し:02/09/26 17:39 ID:0f9Jf/X+
打者としての能力なら阿部がダントツ一番では?
捕手をしながらあれだけ打てるというのはとてつもないぞ。
コンバートでもすればすごいことになるかも。
浜中や福留は外野だからその点では負担はないといっていい。
162代打名無し:02/09/26 17:40 ID:RYQmZfd4
デーブスペクター>>なかやまきんに君>ふかわりょう>超えられない壁>三瓶>>157
163代打名無し:02/09/26 17:40 ID:KIJZWxbC
>>159
福留のところはどうか一つ、谷沢ぐらいで・・・

いや、本トにやつは勘弁・・・
164代打名無し:02/09/26 17:41 ID:9v5D7Zj8
濱中 ミートA パワーA 走力B 守備A 肩力A
福留 ミートB パワーC 走力B 守備C 肩力B
新井 ミートD パワーB 走力E 守備E 肩力E
岩村 ミートB パワーC 走力D 守備D 肩力D
阿部 ミートB パワーC 走力D 守備C 肩力B
165代打名無し:02/09/26 17:41 ID:6StU3tIF
福留は今年はすごい活躍だが、今までずっとショボかったので、どうも評価できん。
166代打名無し:02/09/26 17:41 ID:dgfubuKj
>>161
他の連中もサードやファーストじゃ守備の負担はほとんど無いと言っていいしな
167代打名無し:02/09/26 17:42 ID:3myTzD/j
>>156
濱中はたぶんパワーA走力Cになる悪寒・・・
168代打名無し:02/09/26 17:44 ID:JH/0wbJ+
リア厨以上の年齢でパワプロ風能力表記してるヤシはどうかと思う
169代打名無し:02/09/26 17:45 ID:IXsH75e5
入団時の契約金から見るコストパフォーマンスでは
新井>濱中>岩村>福留=阿部

ドメとうなぎ犬は活躍して当たり前の選手。ドメは開花が遅いくらいだ。
本当なら一昨年くらいからこれくらいやっていないといけない。
粗いは完全な大器晩成型だね。

しかし、アマチュア全日本の4番っつーのは恐ろしい選手ばかりだな。
阿部、高橋良伸、松中・・・・・・。ドメは三番だったけどね。
170代打名無し:02/09/26 17:45 ID:RYQmZfd4
阿部はどうなのか?確かに甲子園で藤田から放った
中段までとんだホームランは凄かった。追い風だったとはいえ
ライトスタンドであそこまで飛んだのはあまり記憶が無い。
おそらく東京ドームだと屋根直撃だろうな。
阪神ファンだけどバッティングのポテンシャルは認めざるを得ない
が、ビールかけの絵面があまりにも汚すぎた。やはり認めない。
171代打名無し:02/09/26 17:45 ID:/hLi4Dvy
確かに阿部以外は打撃優先のポジションだ

172代打名無し:02/09/26 17:46 ID:i5dO6aVH
守備面のファンタジスタっぷりはこうだな

古木>>新井>>>>>>>(内野の福留)>>>岩村>>>(超えられない壁)>>>その他
173代打名無し:02/09/26 17:46 ID:3myTzD/j
ところでまだパワプロって阪神ひいきしてるの?
174ブキッチョソ子豚:02/09/26 17:46 ID:P05Y/9ny
>>164
濱中を過大評価し過ぎ
175代打名無し:02/09/26 17:47 ID:RYQmZfd4
>>173
というより清原びいきのほうがエグい。
176代打名無し:02/09/26 17:47 ID:oM/+RCE7
パワプロ作ってるのがコナミ大阪なので関西のチームにはあまい
177代打名無し:02/09/26 17:47 ID:IXsH75e5
>>159-160
さりげなく一段目にも変なのを持ってこないでくれ(w
新井は衣笠辺りを目指して欲しいな。
178代打名無し:02/09/26 17:48 ID:J26j4jOM
濱中 ミートS パワーS 走力A 守備A 肩力A
福留 ミートC パワーC 走力C 守備D 肩力D
新井 ミートE パワーC 走力E 守備E 肩力E
岩村 ミートC パワーC 走力D 守備D 肩力D
阿部 ミートC パワーC 走力D 守備D 肩力C
179代打名無し:02/09/26 17:48 ID:3myTzD/j
パワプロの新庄の能力が痛すぎた思い出が・・・
180代打名無し:02/09/26 17:48 ID:jUOcr6FK
新井は阿部よりは足速いと思うぞ。打席の左右で不利はあるにせよ。
181代打名無し:02/09/26 17:50 ID:JH/0wbJ+
>>178
なぜ新井をそこまで憎む
182代打名無し:02/09/26 17:51 ID:oM/+RCE7
コナミOSAKAが制作してるため
183代打名無し:02/09/26 17:51 ID:/hLi4Dvy
>>172
古木ってファンタジスタだったのか・・

浜中もフェンス際&クッションボール処理じゃファンタジスタっぷり見れるが

184代打名無し:02/09/26 17:51 ID:5ioQjv9/
守備がきついから、打撃成績に差がでるということを認めると、訳がわからなくなる。
185代打名無し:02/09/26 17:51 ID:3myTzD/j
つーか今岡を評価してやれ>>ALL
186代打名無し:02/09/26 17:52 ID:98VwuoQ1
>>178
キモッ
187代打名無し:02/09/26 17:52 ID:dgfubuKj
>>180
阿部は今季4盗塁してるんだけど・・・
新井は1盗塁で明らかに鈍足の部類に入るだろ
188代打名無し:02/09/26 17:53 ID:/hLi4Dvy
>>185
彼は別格
189代打名無し:02/09/26 17:53 ID:0g+lMRxl
長打力は
新井>阿部>濱中>古木>福留>岩村
ミート力は
福留>岩村>阿部>濱中>新井>古木
190代打名無し:02/09/26 17:54 ID:RYQmZfd4
>>185
2ちゃんねる的には一昨年〜去年すでに殿堂入り。
191代打名無し:02/09/26 17:54 ID:JH/0wbJ+
つか濱中は守備ヘボイ守備ヘボイ言われつづけてノイローゼ気味になり(予想)、
ダイビングした結果あぼーん、なわけだからなあ……
192代打名無し:02/09/26 17:55 ID:2SzdEWcO
(‘ ε ’)
193代打名無し:02/09/26 17:56 ID:GPidV+Oi
阿部よりも濱中のほうが長打力上だろ。
現状でも濱中のほうがHR多いし。
194代打名無し:02/09/26 17:56 ID:3myTzD/j
もう今岡は2ch的評価ができない選手になってしまったか・・・
195代打名無し:02/09/26 17:57 ID:/hLi4Dvy
>>192
君は別格だから顔出さなくていいよ(w
196代打名無し:02/09/26 17:57 ID:i5dO6aVH
古木を混ぜるのは時期尚早だと思います。
197代打名無し:02/09/26 17:57 ID:dh0gHkzn
>189
ミート力はどうかと思うが長打力はそんなもんかな。
198代打名無し:02/09/26 17:58 ID:RYQmZfd4
>>194
ヘタすりゃ日米野球で爆発するかもしれない。
199代打名無し:02/09/26 17:58 ID:3myTzD/j
今岡メジャー逝きな悪寒・・・
200代打名無し:02/09/26 18:00 ID:JH/0wbJ+
でも古木は横浜ファンの期待を一身に受けてるっぽいから興味あるなあ。
古木を入れないと一球団一人づつ期待の若手主軸、ってのができないし
201代打名無し:02/09/26 18:00 ID:RYQmZfd4
ジーターとの二遊間を見てみたい。
成績的にもバッティングフォームも似ている。
もしくはアキヒロでもいいけど。
202代打名無し:02/09/26 18:00 ID:/hLi4Dvy
>>193
HR打つならTドームの阿部が有利なんだが。。
やっぱパワーは浜中が上かな。
203代打名無し:02/09/26 18:00 ID:KIJZWxbC
>>189
妥当なセンだとおもうがね。
204代打名無し:02/09/26 18:01 ID:RYQmZfd4
横浜は内川ダメなの?
元々は高校時代すごいパワーヒッターだったんじゃ。
205代打名無し:02/09/26 18:02 ID:zHcGZI6u
>>204
更に下の世代だよ
206代打名無し:02/09/26 18:02 ID:3myTzD/j
ヤクルトの畠山はいつ出てくるの?
207代打名無し:02/09/26 18:03 ID:AUPggH8F
>>201
見たい
208代打名無し:02/09/26 18:04 ID:e0qKzxK/
阿部は後ろに松井がいるから長打狙う必要ないし
209代打名無し:02/09/26 18:04 ID:3myTzD/j
今岡はメジャー級。
その他は日本球界どまり特に濱中。
210代打名無し:02/09/26 18:04 ID:IXsH75e5
>>204
内川はパワーではなく技術でホームランを打つという評判だったけど。
211代打名無し:02/09/26 18:04 ID:RYQmZfd4
>>205
あ、高卒2年目か。スマソ
212代打名無し:02/09/26 18:06 ID:tVbi2Sz+
おまいらよっぽど浜ちゃんいなくてさびしかったんだな。
213代打名無し:02/09/26 18:06 ID:/hLi4Dvy
このメンバーじゃ古木がチト可哀想だ
214代打名無し:02/09/26 18:07 ID:RYQmZfd4
相川金城古木を足して3で割ると
215代打名無し:02/09/26 18:09 ID:uawXhBih
ベイには24、5歳の(・∀・)イイ!のはいないの?
216代打名無し:02/09/26 18:09 ID:3myTzD/j
>>214
田中臭太。
217代打名無し:02/09/26 18:10 ID:J5vKACCw
この中で妻子持ちは濱中だけ?
218代打名無し:02/09/26 18:11 ID:zHcGZI6u
本当は多村が入ってないといけなかったんだが、
怪我に継ぐ怪我で開花しそこなった>ベイ
219代打名無し:02/09/26 18:12 ID:/hLi4Dvy
金城って何歳だ?森がやめたら復活するかも
220代打名無し:02/09/26 18:13 ID:3myTzD/j
つーか新井最強。
221代打名無し:02/09/26 18:13 ID:zHcGZI6u
>>219
26歳。ただしHRバッターじゃないからスレ違いになりそうな悪寒
222代打名無し:02/09/26 18:14 ID:/hLi4Dvy
>>221
なるほど・・了解
223代打名無し:02/09/26 18:16 ID:JH/0wbJ+
広島は金本いなくなっちゃったら新井4番だよね?
224代打名無し:02/09/26 18:16 ID:GPidV+Oi
すれ違いだが
横浜は生きのいい若手を潰しすぎ
川村、中野渡、金城、多村
タコも年々退化、ホントなにやってんだか・・
225代打名無し:02/09/26 18:16 ID:J5vKACCw
来年あたり
桜井、栗原、畠山、内川スレが立てばいいな。
226代打名無し:02/09/26 18:16 ID:asJMhXzk
>>223
そうだろね
227代打名無し:02/09/26 18:17 ID:/hLi4Dvy
>>224
俺も鈴木タコがこんなになったの信じれないんだが・・
228代打名無し:02/09/26 18:17 ID:zHcGZI6u
>>225
チュニチと巨人の該当者は?
229代打名無し:02/09/26 18:20 ID:wkIRJzTJ
>>224
川村のどごがいきの良い若手かと…
オリンピックがピークの選手だと思うが。
230代打名無し:02/09/26 18:21 ID:J5vKACCw
>>228
巨人はわからん。
チュニチは・・・中里
231代打名無し:02/09/26 18:21 ID:uawXhBih
>>228
巨人で高卒打者がのし上がっていくのは相当きつそう。
松井ぐらいしかいないんじゃ
232代打名無し:02/09/26 18:22 ID:KIJZWxbC
>>228
正直いないんだが・・・

ガンバッテ中澤ぐらい・・・?きびしいな・・・
233代打名無し:02/09/26 18:22 ID:GPidV+Oi
>>229
少なくともこの年齢で潰れるのはおかしいだろ。
234代打名無し:02/09/26 18:23 ID:zHcGZI6u
>>224,227
色々あるけど中途半端に落合に捕まってるのと、
守備負担が増えた、4番打者が恐くない。とか・・・
落合の件では多村もヤヴァイですが。
235代打名無し:02/09/26 18:24 ID:IXsH75e5
>>225
桜井は早くても再来年じゃないのか?
236代打名無し:02/09/26 18:24 ID:RYQmZfd4
5年後
李 景一(野手転向)
内川 聖一
桜井 広大
前田 新悟
栗原 健太
畠山 和洋
237代打名無し:02/09/26 18:26 ID:pyl73nCQ
中里は野手に転向しないのか
238代打名無し:02/09/26 18:26 ID:zHcGZI6u
>>235
桜井どうなんですか?
ベイに来るかも知れなかったんで興味を持ってみてますが・・・
って、スレ違いか・・何処へ行って聞けばいいのだろうか?
239代打名無し:02/09/26 18:26 ID:uawXhBih
>>236
李って内海の人質だっていう認識しかないんだけど、見込みありそうなの?
240代打名無し:02/09/26 18:27 ID:zHcGZI6u
>>236
イースタン見に行くと1塁手のイメージなんだけど、
まだ捕手やってるんですよね?
241代打名無し:02/09/26 18:28 ID:J5vKACCw
>>238
とりあえず桜井スレはあるよ
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1028391206/
242代打名無し:02/09/26 18:29 ID:/hLi4Dvy
>>234
そう言えば、ボールの下を叩くとか練習してたな
243236:02/09/26 18:29 ID:RYQmZfd4
>>239
巨人・中日はちょっと無理やりだけどw

ヤクルトの日系ブラジルのやつらって
外国人枠ひっかかるの?
244代打名無し:02/09/26 18:29 ID:3myTzD/j
とりあえず皆俺をオーウェンしてくれ・・・
245代打名無し:02/09/26 18:30 ID:zHcGZI6u
>>241
サンクス

>>243
帰化するっていわれてるよね。
それまでは外国人枠だったかと。
246236:02/09/26 18:31 ID:RYQmZfd4
>>240
もう転向してるの?
っつーか今年巨人のイースタン酷い時には
ピッチャーが外野やるほど野手が居ないって
どっかの新聞で読んだんだけど。
247代打名無し:02/09/26 18:34 ID:zHcGZI6u
>>246
巨ファソじゃないから、詳しくない・・・
見にいった試合では何度か・・て程度なんで。
248代打名無し:02/09/26 18:36 ID:FlpF1oV0
>>236
広島の栗原はもう一軍でホームラン
打ってなかった?残りのメンツより活躍の時期はやそう
249代打名無し:02/09/26 18:37 ID:zHcGZI6u
>>248
内川も2本打ってます。
250代打名無し:02/09/26 18:38 ID:/hLi4Dvy
桜井は打ってません。て1軍上がってないか
251代打名無し:02/09/26 18:39 ID:IXsH75e5
畠山はどんなかんじ?
一番出世が早いのは内川だと思う。次が栗原かな?
252代打名無し:02/09/26 18:41 ID:KIJZWxbC
内川はチーム事情もあって、使ってもらえてるしね。
栗原にもかなり新井ちっくな魅力を感じるし
253代打名無し:02/09/26 18:42 ID:FlpF1oV0
前田も一軍の打席には立ったがヒットはなかったような・・・あったっけ
254代打名無し:02/09/26 18:44 ID:KIJZWxbC
初打席 三振→即二軍>前田

その後は知らん、多分打ってなかったと思う。
255代打名無し:02/09/26 18:45 ID:Bz+Rd31s
浜中はもっと得点圏打率が良くならないと・・・
256代打名無し:02/09/26 18:46 ID:zHcGZI6u
栗原はFオールスターで見て以来見れる時はなるべく見てるけどスゴイね。
とりあえずガタイが只者じゃない雰囲気でw
257代打名無し:02/09/26 18:48 ID:zHcGZI6u
>>255
ソロアーチストを抜けられたんだし、
時間の問題と云う気も・・・
258代打名無し:02/09/26 18:54 ID:mpLQZBSc
濱中 ミートC パワーB 走力C 守備E 肩力D
福留 ミートB パワーB 走力D 守備C 肩力B
新井 ミートC パワーA 走力E 守備E 肩力E
岩村 ミートB パワーB 走力C 守備D 肩力D
阿部 ミートC パワーC 走力E 守備C 肩力A
259代打名無し:02/09/26 18:55 ID:3myTzD/j
>>258
濱中パワーA
今岡ミートB パワーC 走力D 守備D 肩力B
260代打名無し:02/09/26 18:57 ID:FlpF1oV0
>>34
実際に来場する人の数とチケットの売り上げとマスコミで発表される数字は違う
詳しい議論を水増しスレかどっかでやってた
261代打名無し:02/09/26 18:57 ID:/hLi4Dvy
>>258
全体的に厳しいけどバランスはとれてるなぁ〜
でも福留って足速いんじゃなかった?
262代打名無し:02/09/26 18:57 ID:PWbqCAm/
>>258は妥当なところかな。
>>259は珍ヲタ。
263代打名無し:02/09/26 18:58 ID:3myTzD/j
>>262
何故に?
パワプロ査定をしたつもりだが・・・
264代打名無し:02/09/26 18:59 ID:IXsH75e5
新井って肩いいんだけどね。暴投ばっかしてるけど。
265代打名無し:02/09/26 19:02 ID:frtytNPj
濱中 ミートS パワーS 走力A 守備A 肩力A
今岡 ミートA パワーA 走力A 守備A 肩力A
福留 ミートC パワーC 走力D 守備D 肩力B
新井 ミートE パワーE 走力E 守備E 肩力E
岩村 ミートC パワーC 走力C 守備D 肩力D
阿部 ミートC パワーC 走力E 守備C 肩力A
266代打名無し:02/09/26 19:03 ID:3myTzD/j
>>265は真性アフォ。
267代打名無し:02/09/26 19:04 ID:PWbqCAm/
>>263
スマソ。早合点しますた。
珍は>>265です。
268代打名無し:02/09/26 19:05 ID:3myTzD/j
>>濱中オタ
                       ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、      
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、    
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、 
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_    
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、 
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}  
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r″  ̄  
269代打名無し:02/09/26 19:16 ID:GPidV+Oi
ネタにマジレスすんなよ、ウザイ
270代打名無し:02/09/26 19:20 ID:3myTzD/j
濱中オタは凄いねぇ・・・ww
271代打名無し:02/09/26 19:22 ID:FlpF1oV0
>>265
ネタでも寒い
272代打名無し:02/09/26 19:24 ID:3myTzD/j
濱中オタが痛いせいで濱中を素直に認められません・・・
273代打名無し:02/09/26 19:24 ID:ZfuPDoeS
>>265 濱中ヲタっていうか熱狂的阪神ファソのアフォだな。
石川スレで(*´Д`*)ハァハァしとけボケ
274代打名無し:02/09/26 19:25 ID:j3LH4aPh
おまえ、浜中がいなけりゃこんなスレとっくに死んでるぞ。
主役にちょっとは配慮しろ。
275代打名無し:02/09/26 19:31 ID:/hLi4Dvy
ほっとけばいいものを・・
276代打名無し:02/09/26 19:42 ID:ZCSIKZ7Z
古木 三外
ミートE〜D パワーD(85〜95) 走力E 守備F 肩力D 逆境○ (チャンス4)
277代打名無し:02/09/26 21:22 ID:ct2n/gR5
このスレみてると、濱中が復帰したんだな〜 としみじみするよ。お帰り。
濱オタに一番くらいつくのは福留オタだな。松井との対決楽しみにしてるよ。
あとのオタはおとなしい・・・・
278ネコカン:02/09/26 22:56 ID:C7IM84YR
濱中は盗塁7個で他の五人よりも盗塁が上手い。
279代打名無し:02/09/27 02:15 ID:M7O2x1y/
今岡 ミートB パワーB 手首の強さS 腰の回転S 走力F 守備D 肩力A 女を見る目G
ファッションセンスF(Gは巨人の工藤のみ) 
280代打名無し:02/09/27 12:45 ID:rd4gkaNN
2ch的、空気読めてる度
1.濱中 (説明略)
2.福留 (松井の三冠阻止?)

一般的、空気読めてる度
1.新井 (オールスターでのフルスイングホームラン)
2.岩村 (片岡のゴールデングラブ阻止)
281代打名無し:02/09/27 12:59 ID:kgUpr2BV
結論
福留>今岡≧岩村≧阿部>新井≧濱中>>古木
282代打名無し:02/09/27 13:20 ID:dS8D+FSI
↑( ´,_ゝ`) プッ
283代打名無し:02/09/27 13:30 ID:kgUpr2BV
↑( ´,_ゝ`) プッ
284代打名無し:02/09/27 13:32 ID:fAgqSqmV
日本代表として考えると、レギュラーで入れるのは
6番福留、7番濱中、8番阿部と言ったとこか・・・。
岩村、新井は小笠原、中村、小久保をいつ追い抜くかということにかかる
285代打名無し:02/09/27 13:38 ID:BzMf8eqW
(一)岩村*
(二)二岡
(遊)福留*
(中)新井
(左)古木*
(右)濱中
(捕)阿部*
(三)栗原
(投)吉見*

ジグザグに打線組めた。
投手は打てる若い奴 って事で吉見。
286代打名無し:02/09/27 13:42 ID:mPShCAOg
濱中がいるとこのスレの活気も違うね。前スレは落ちたの?
前スレは濱中がいなかったからレスが少なかったぞ。
287代打名無し:02/09/27 13:49 ID:gOn7LbJ3
>>277
ちがうよ。岩村オタがいちばんひどかった。
新井はそもそもタイプが濱中と違うんでけんかになりにくい
福留もちょっと違う
288代打名無し:02/09/27 13:56 ID:mPShCAOg
決定だね新井(広)=濱中(神)>>>>>福留
http://sports.2ch.net/base/kako/1025/10259/1025926130.html
新井=濱中>>福留 論外岩村
http://sports.2ch.net/base/kako/1026/10261/1026130468.html
岩村>>>>福留>新井>>>浜中 part3
http://sports.2ch.net/base/kako/1027/10272/1027251009.html
岩村>>新井=福留>>その他 part4
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1028958879/

一応前スレ探しました。貼っときます。
289代打名無し:02/09/27 13:58 ID:YjI9bEAK
>>285
守備位置が滅茶苦茶
290代打名無し:02/09/27 13:59 ID:r7EcuvOr
3年後のオールスター
1.岩村(三)
2.二岡(遊)
3.福留(中)
4.浜中(左)
5.新井(一)
6.阿部(捕)
7.高橋(右)
8.今岡(二)
9.清水(DH)
291代打名無し:02/09/27 14:02 ID:BzMf8eqW
>>289

こーしないと全員入らない。
292代打名無し:02/09/27 14:02 ID:TBvXweCB
>>284
濱中より上の外野手なんぞいくらでもいるんだが・・・・・・。外野は枠が多い
分層も厚いので福留ですら確実とは言いがたい。今年限定なら文句なし
だけどね>福留。
293代打名無し:02/09/27 14:02 ID:w1tFfwtg
>>290
いや実際見て見たいな〜 
294代打名無し:02/09/27 14:08 ID:YjI9bEAK
>>292
日本人外野手トップ3はイチロー、谷、たぐ・・・
295代打名無し:02/09/27 14:12 ID:8byfxvsc
>>284
浜中は論外。せめてベストナイン取れそうになってから言ってくれ。
296代打名無し:02/09/27 14:27 ID:lBLcPX7N
まぁ浜中は古田に「今後10年セリーグを代表する打者になる」と言われた男だからな。
297代打名無し:02/09/27 14:27 ID:yWFuuIL3
>>239
遅レスだが。
54試合 122打数 32安打 4本塁打 17打点 0盗塁 打率.262
 
ドラ8位の高卒2年目でこの成績ならたいしたもんじゃないかな、と。
ちなみに、スポーツ報知の「ジャイアンツ日記」というコーナーでよく取り上げ
られているのでG本スレでは「日記大王」とも呼ばれている。
298代打名無し:02/09/27 14:34 ID:9IfeEPoX
>>297
李ってコンバートしたわけではないの?
コンバート予定とか?
299代打名無し:02/09/27 14:38 ID:yWFuuIL3
>>298
とりあえず、まだ捕手扱いっぽいけど。
300代打名無し:02/09/27 14:42 ID:9IfeEPoX
>>299
知ってるけど、たまたま見に行った試合では1塁やってたから。
例のけが人続出で捕手が内野を・・・の時期だったのかな?もしかして。
301代打名無し:02/09/27 14:58 ID:kgUpr2BV
必死な濱中オタが可哀想になってきました( ´,_ゝ`)プッ
302代打名無し:02/09/27 15:48 ID:mUzG/zfn
福留>岩村>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他だろ

福留や岩村をこんな奴らと比べんなよw
303代打名無し:02/09/27 15:53 ID:BzMf8eqW
確かに。

福留・岩村は中距離ヒッターだもんな。
304代打名無し:02/09/27 16:22 ID:HZIn39ZH
新井 ミートC パワーA 走E 肩D 守E
濱中 ミートC パワーA 走C 肩E 守E
福留 ミートB パワーB 走C 肩B 守C
岩村 ミートC パワーB 走B 肩C 守C
阿部 ミートC パワーB 走E 肩A 守D
305代打名無し:02/09/27 16:30 ID:mPShCAOg
新井以外は全員中距離だべ?

>>304
濱中はパワーないぞ?長打力はあるけど。
スラッガーの素質では新井と濱中がずば抜けてるね。
306代打名無し:02/09/27 16:32 ID:J9vkOEZh
>>304
浜中は足速いし、盗塁もできるぞ。
得点力はすごい。肩も別に弱くはない。
307代打名無し:02/09/27 16:34 ID:vG5laFS0
パワプロのデータを必死で見てると思われ
308代打名無し:02/09/27 16:38 ID:mPShCAOg
なんでパワプロヲタってホームラン打者=パワーがあるなの?
309代打名無し:02/09/27 16:40 ID:kgUpr2BV
今岡>>濱中
濱中オタ( ´,_ゝ`)プッ
310代打名無し:02/09/27 16:41 ID:OnmZdqtG
新井 うねりC
濱中 うねりB
福留 うねりD
岩村 うねりD
阿部 うねりC
今岡 いねりA
311代打名無し:02/09/27 16:42 ID:OLpxhKnj
>>285
(右)岩村*
(二)二岡
(遊)福留*
(一)新井
(左)古木*
(中)濱中
(捕)阿部*
(三)栗原
(投)吉見*

せめてこのくらいにしようよ。
粗いのセンターとかいうギャグにもならないようなのはやめてさ
312代打名無し:02/09/27 16:44 ID:XA4i8vq0
2ちゃんねるの悪いところは現状でしか物を見ないので、
将来性のある選手を排除する傾向がある。
例えば、今年の5月で私の考える日本代表では阿部と福留を
入れたらえらい叩かれた。
313代打名無し:02/09/27 16:45 ID:+SxgWWj5
といいつつライト岩村かよ…おまいのもギャグじゃねーか
314代打名無し:02/09/27 17:00 ID:OLpxhKnj
>>313
でも岩村・粗い・栗原のなかで1番外野がうまそうなのは岩村じゃない?
二岡が外野って手もあるけどセカンドまもれるのがいないからね。
みんなポジション被りすぎ
315代打名無し:02/09/27 17:03 ID:Kv4bihn5
福留ショートで岩村外野にするなら
いっそのこと岩村ショートにすれば?
316代打名無し:02/09/27 17:11 ID:OLpxhKnj
はぁ、岩村ってショートできるのね。

(遊)岩村*
(二)二岡
(中)福留*
(一)新井
(左)古木*
(右)濱中
(捕)阿部*
(三)栗原
(投)吉見*

これがイチバンかな
317代打名無し:02/09/27 17:14 ID:xvPqFQDj
>>316
なんで古木が五番なんだ?栗原と二人で7.8番だろう。
ジグザグにこだわるなら阿部が5番かな。
318代打名無し:02/09/27 17:17 ID:YjI9bEAK
栗原にこだわるのが問題の発端かと。
若手の打てる二塁手っていないの?
今岡は無しの方向で・・・
319代打名無し:02/09/27 17:18 ID:OLpxhKnj
>>316
285に言ってくれよぅ

(遊)岩村*
(二)二岡
(中)福留*
(一)新井
(捕)阿部*
(右)濱中
(左)古木*
(三)栗原
(投)吉見*

打順もアレだけど、3番5番タイプのヤツが多いな
320代打名無し:02/09/27 17:19 ID:xvPqFQDj
>>318
っつーか栗原と古木の二人はまだ早いな、このスレに出てくるには。
スレタイに反するけど(w
321代打名無し:02/09/27 17:21 ID:OLpxhKnj
>>318
セ限定なら中日の森野かな
栗原よりは実績もあるし、今年6年目で岩村と同級だ
322代打名無し:02/09/27 17:21 ID:BzMf8eqW
(三)岩村*
(遊)二岡
(中)福留*
(一)新井
(捕)阿部*
(右)濱中
(左)古木*
(二)内川
(投)吉見*

これでどうさ?
323代打名無し:02/09/27 17:21 ID:t2LagJ14
内川セカンドできるだろ
あとは森野ぐらいしかおらんな
324代打名無し:02/09/27 17:23 ID:xvPqFQDj
古木よりは広瀬(C)の方が現時点では上だと思うんだけど。
ポジションも中、右だから濱中をレフトにまわせるし。
325代打名無し:02/09/27 17:24 ID:8+Sb3GA0
別に古木とか栗原とか無理に入れてる打順作ってもおもしろくも何ともない。
326代打名無し:02/09/27 17:25 ID:BzMf8eqW
古木はスレタイに入ってるからなんだけどね。
327代打名無し:02/09/27 17:40 ID:BzMf8eqW
とか言ってたら、『4番サード古木』きました。
328代打名無し:02/09/27 17:44 ID:rd4gkaNN
確かに早いとは思うが、古木の成績は立派なもんだと思う。
329代打名無し:02/09/27 17:50 ID:nMr/8fvF
1軍上がりたての若手にありがちな確変だろ。
まだ50打席も立ってないのに。
330代打名無し:02/09/27 18:09 ID:kgUpr2BV
濱中age。
331代打名無し:02/09/27 18:17 ID:BzMf8eqW
今日の星虎戦
4番古木&4番浜中

いいねぇ。
332代打名無し:02/09/27 18:32 ID:kgUpr2BV
古木age
333代打名無し:02/09/27 18:39 ID:Xakmp9u7
セカンドは森野より荒木(D)の方が…
一応福留と同じ年です
334代打名無し:02/09/27 18:46 ID:HZIn39ZH
三 岩村
遊 二岡
中 福留
一 新井
捕 阿部
左 濱中
右 古木
二 東出
335代打名無し:02/09/27 19:10 ID:AiVNd3hq
古木は2軍で捕手と投手以外やったことがあるという
オールマイティぶりですよ
336代打名無し:02/09/27 19:15 ID:uQQT+xaU
浜ちゃんのファンタジックな守備が炸裂しました。
337代打名無し:02/09/27 19:16 ID:kgUpr2BV
今岡さんが別格になりつつある・・・
338代打名無し:02/09/27 19:18 ID:n1J0GQjJ
つーかいつの間にかスレの趣旨が変わってるな
数人のオタがグチャグチャやってキモ過ぎ
339代打名無し:02/09/27 19:21 ID:kgUpr2BV
>>338
ここってオタのための隔離スレじゃないの?
340代打名無し:02/09/28 13:03 ID:Jb2khO+K
  
341代打名無し:02/09/28 15:53 ID:tZPx5Y5S
 
342代打名無し:02/09/28 21:43 ID:PwfaPPnh
ひじょうにこう、福留くん確変終了ですね、えぇ
343ネコカン:02/09/28 22:52 ID:OgjXOatJ
いまさら確変終了しても高打率は残るんじゃない?
344代打名無し:02/09/29 01:58 ID:sqtB3Ucf
    /~ ̄ ̄ヽ    ________
   _i_T___l   /
    | ・ ・ モミ <  プレッシャーに負けとったら一流選手になれんで。
    〈 / し ヽ 〉.9)  \   
    | Д   |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |___/  |
345代打名無し:02/09/29 13:58 ID:pHj6/OOy
>>344
(´Θ`)「ドメもお前みたいなへたれにはいわれたくないだろうな、ジャマハハハ」

346代打名無し:02/09/29 22:36 ID:xC7CKQpb
濱中2点タイムリーage
復帰6試合で6打点ときたものだ。
347代打名無し:02/09/29 23:36 ID:N6LpN+9Q
全員にHR二十本超えて欲しいな。
(古木、阿部穂無理かな・・・)
348代打名無し:02/09/29 23:41 ID:8nCPORR4
>>347
古木は出場試合自体が少ないからね。
来年の話
349代打名無し:02/09/29 23:57 ID:N6LpN+9Q
>>348
うん、でも各球団来年は楽しみなのがいるのは嬉しい。
やっぱ一球団独走なのは面白くないし。
全球団主軸に若手・・・実現すればいいね。
350代打名無し:02/09/29 23:59 ID:8nCPORR4
>>349
ありがd
ベイファソとしてはこのスレタイに古木が入ってるのが、
ビミョーなんでw
351代打名無し:02/09/30 00:51 ID:DZx09a1d
いや、古木はいいと思うよ、現時点では・・・この意図的な不等号はともかく。

ただこの中にいれられると来年はちょっと・・・つらいかな。
352石井義人:02/09/30 04:59 ID:crC3VlFx
( `▽´)<入れるなら古木なんかより俺だろ?
353代打名無し:02/09/30 11:21 ID:ILTFidet
阪神ファソだけど、濱中の守備は何とかしてくれ。
アグレッシブに下手なんだったら許せるけど、消極的で下手だからなぁ。
打撃の方は、俺が見に行った試合では濱中が打つので(今期は3ランも満塁も見た)
そういう意味では大好きだけどね。

昨日の試合は見に行ったんだが、古木は来年が勝負だな。まだ完成形にすらなってないように思えた。
354ネコカン:02/09/30 12:05 ID:NIEa2ElS
またハリキッテ怪我したらと思うと。
せめて指のボルトとれるまでは消極的でいいよ。
いつまでもそれだと困るけど。
355代打名無し:02/09/30 12:53 ID:h6Rf96xS
>>353
金曜日の石井琢の3BHって消極守備ですたか?>濱中
ハマスタいたんだけど、ライト側からだと
雨もあって守備位置とかちゃんと見れてなかったんで。
356代打名無し:02/10/01 07:44 ID:7DMotc+i
濱中新打法
http://www.sanspo.com/baseball/tigers/fr_tigers07.html
さらにステップアップするならいいが・・・
357代打名無し:02/10/01 09:01 ID:rCvg8x2M
あげ
358代打名無し:02/10/01 10:00 ID:vp2IIWYu
禿げるな
359代打名無し:02/10/01 12:00 ID:zEj69C2a
 個人的には2番手グループが結構好き。
 関本・ハマの小池とか。
 当方阪神ファンだが、小池は怖いね。守備がいいからどんどん
使っていくうちに打撃も良くなりそう。(2割8分の15本ぐらい?)
 関本はやや壁に当たってるか・・・。
360代打名無し:02/10/01 20:49 ID:g71DSH+P
広瀬はどうよ
361代打名無し:02/10/01 23:12 ID:nffAxlpm
広島で言うと広瀬だね。嶋という手もあるが。
362代打名無し:02/10/01 23:31 ID:hgEexld/
>>355
遅レススマソ。
完全にいったん止まった上でポテンヒットになるのを待ってたって感じだった。
要するに突っ込めば取れそうだった打球(高波・赤星なら確実にいけそうな打球)を
恐れているんだが、タダ消極的なのかって感じだった。

レフトの阪神ファンからは非難の嵐だったよ。
363355:02/10/03 08:35 ID:6iXJPmM0
>>362
なるほど。なんであれが3BH?と思った打球だったから、
やらかしが入ってるだろうとは思ったが・・・
364福原忍(28) ◆HUKUHARA :02/10/03 08:40 ID:vubo7Zyz
>>362-363
あれがスリーベースになったのは打球が予想以上にイレギュラーしたのもあると思う。
それと濱中を赤星や高波と一緒にしちゃまずい、守備でも別の意味で打撃でも…
365代打名無し:02/10/04 01:21 ID:VvEbh6HT
斉藤>>小池>関本>森野>廣瀬

2番手はこんな感じ?
廣瀬はスタメンで試合に出ないとね。
ヤクルトの若手は誰がいるの?
366代打名無し:02/10/04 03:48 ID:UsbPi5lP
>>365
ヤクルトはいない。あえて入れるなら三木か。岩村より1年上なんだが。

再来年あたりに
古木(横)>栗原(広)>畠山(ヤ)
とかいわれれば御の字。
367代打名無し:02/10/04 15:27 ID:ZkEU1N85
岩村メジャー行き?
368代打名無し:02/10/04 16:06 ID:mwAgr0kn
4人の中で一番ショボイくせにな
369代打名無し:02/10/04 17:24 ID:X7eOAFLa
>>366
米野はどうなの?良いもの持ってる気がするが
370代打名無し:02/10/05 06:42 ID:lpBI6cKP
米野は打撃がショボい
371代打名無し:02/10/05 07:22 ID:2Abm1935
 
372代打名無し:02/10/05 14:25 ID:gl6GVbOl
岩村>福留>阿部>>浜中>新井>>古木 だな
373代打名無し:02/10/05 14:26 ID:IpokeDO9
>>372
DQN度の高さ?
374代打名無し:02/10/05 14:30 ID:NrlQx3bQ
岩村>福留>阿部>>浜中=新井=古木 だよ
375代打名無し:02/10/05 14:32 ID:7jC16608
>>373
DQN度の高さなら
岩村>>>>>>>>>>>>>>>>>>阿部>>>>>>>>>>浜中>普通レベル>古木>新井>>>>>>>>>>福留じゃないか?
岩村のドキュソっぷりはこの中でダントツなのは確実。阿部は大学の時の成績・普段の言動からわかるだろ?
浜中は少しデムパな所はあるが極端なドキュソでは無い。古木はまだわからんが岩村みたいな感じではない。
新井は発言・行動からはドキュソには思えない。福留は礼儀正しく謙虚な発言が目立つ。ドメスレのは別人にしか思えない(w
376代打名無し:02/10/05 14:50 ID:CmL/i1+q
岩村>>>>>>>>>>>>>>>>>>阿部>>>>>>>>>>浜中>普通レベル>古木>新井=福留
377代打名無し:02/10/05 15:27 ID:NrlQx3bQ
宇野>>>岩村>福留>阿部>>浜中=新井=古木 だよ
378代打名無し:02/10/05 15:41 ID:ecHLbuNY
[…ε…]実際の漏れは事実謙虚ですが何か?こないだの巨人戦のヒーローインタビュー見ればわかりそうな物ですが。
379代打名無し:02/10/05 15:45 ID:cSmk+C0C
濱中の「年間300安打したい。でも打率は2割5分でいい」ってのは
ビッグマウスなのか謙虚なのか(w
380代打名無し:02/10/05 15:55 ID:R2tyjaAz
>>365
斉藤>>>関本>森野>広瀬>小池
小池が2番手なわけない。
381代打名無し:02/10/05 15:58 ID:NHkDBeo/
客観的に見て将来性は
岩村>古木>新井>>阿部>>福留>>栗原、内川>>浜中>>>>森野
岩村は3割30本100打点、古木は45本以上目指して欲しい。
382代打名無し:02/10/05 16:02 ID:WLP0sl9c
>>381が俗にいう岩村ヲタですか?
岩村好きだけどこういうの見るとゲンナリするね…
3割30本100打点て新井や濱中でも狙えない事ないし、福留もHR出れば狙える。
383代打名無し:02/10/05 16:02 ID:R2tyjaAz
客観的に見て
阿部>>福留>岩村>>浜中>新井>>内川>古木>>>栗原>>>>森野
384代打名無し:02/10/05 16:10 ID:izVdTCm5
>>379
ビックリマウス。
385代打名無し:02/10/05 16:11 ID:0KJiw7dt
斉藤>>>関本>小池>森野>広瀬

こんな感じだろう
試合に出てない廣瀬は論外
ていうかこの中じゃ斉藤の年齢が飛び出てるんだけどな。小池一番年下だし
386代打名無し:02/10/05 16:13 ID:NrlQx3bQ
>>383
客観的に見ても阿部は福留、岩村より上のわけがない
387代打名無し:02/10/05 16:14 ID:R2tyjaAz
>>385
まあそうなんだが広島の外野ではなかなか出れないからね。現状では。
斉藤ってもう26だよね?新井、二岡と同級か。
388代打名無し:02/10/05 16:17 ID:R2tyjaAz
>>386
将来性のことです。阿部はまだプロ2年目ですから。
現状では劣るかもしれないけど1年間での成長が凄かったので。
389代打名無し:02/10/05 16:18 ID:Z5i8wIQp
客観的に見て
岩村=福留>阿部>新井=浜中>内川=古木
390代打名無し:02/10/05 16:19 ID:/G1o8kgK
>>389
それが正解だと思う。
391代打名無し:02/10/05 16:20 ID:NHkDBeo/
>>385
そうですなあ。阿部ってそんなにすごいかあ?まだまだ城島の域に達す
るのは3年かかる。それに浜中なんて他球団いったら補欠だ。
392代打名無し:02/10/05 16:22 ID:ecHLbuNY
>>379
それはただのデムパ(w
あと、阿部も形ができるのが早すぎる気がするんだが、岩村と同系統ですか?
393代打名無し:02/10/05 16:22 ID:NqdM3Vm2
ていうか年代分けろよ

将来性は
福留>新井>阿部>>>>濱中>岩村

内川>>>畠山>古木>>桜井>栗原
394代打名無し:02/10/05 16:22 ID:R2tyjaAz
>>391
浜中が補欠?
巨人ならありえるかも。
395代打名無し:02/10/05 16:23 ID:NyRjuYZq
>>391
巨人と西武以外ならスタメンに決まってるじゃん。
396代打名無し:02/10/05 16:23 ID:E+xJIVdQ
ここで現状が
岩村>福留としている人は岩村ヲタですか?
岩村は確かにいい選手だけど現時点では福留のほうが上だろうに……。
397代打名無し:02/10/05 16:24 ID:LKUN7sn8
走攻守でみたらそんなもんだろな
内川を一つ上げてもよさそうだけど
398代打名無し:02/10/05 16:24 ID:R2tyjaAz
>>395
西武のセンター宮地ですよ。
399代打名無し:02/10/05 16:24 ID:NHkDBeo/
>>389
福留なんて今年はまぐれ。巨人の斎藤の方が魅力ある。
新井、古木の方がどうみてもいい。
400代打名無し:02/10/05 16:25 ID:WpY8U2Cc
森野ホームランの次はフェンス直撃2塁打
401代打名無し:02/10/05 16:25 ID:4OmUJFIi
昨日の報知?に
「岩村、球団にメジャー挑戦直訴」みたいなこと
あったけど話題にならないね・・・
402代打名無し:02/10/05 16:26 ID:WpY8U2Cc
岩村は成長のピークに達している。
福留はまだまだ成長する余地があるということ。
403代打名無し:02/10/05 16:26 ID:NHkDBeo/
スター性なら古木、栗原だな。
404代打名無し:02/10/05 16:26 ID:R2tyjaAz
>>393
4年目の古木とルーキーの桜井を比べるのはちょっと無理がある。
1軍経験もないし。
405代打名無し:02/10/05 16:27 ID:E+xJIVdQ
>>399
漏れは古木好きなんだけど、福留<古木としているのは
守備込みで言ってますか?
守備は完全に
福留>>>古木
であることは古木の守備を知ってる人ならわかると思うのだが……。

というか、この中に名前があるだけでも1ファンとして光栄に思いますです。
406代打名無し:02/10/05 16:27 ID:NHkDBeo/
桜井そんな奴5軍だろ。
407代打名無し:02/10/05 16:27 ID:R2tyjaAz
ID:NHkDBeo/
は盲目岩村ヲタ
408代打名無し:02/10/05 16:28 ID:xnoyXn5z
中日が古木取れなかったときはガックリした。
一目見ただけで潜在能力を感じさせるバッターだよ。
409代打名無し:02/10/05 16:28 ID:R2tyjaAz
ついでにアンチ阪神
410代打名無し:02/10/05 16:29 ID:dql2BKYd
桜井はまだあと3年かかる。

古木はかなりいいね。
411代打名無し:02/10/05 16:30 ID:R2tyjaAz
>>408
かわりに福留獲ったんだからいいじゃない。
412代打名無し:02/10/05 16:32 ID:WpY8U2Cc
>>411
福留と古木って同期?けどガックリしたんだよ・・・
413代打名無し:02/10/05 16:33 ID:NHkDBeo/
>>406.409
阪神しかしらん阪神馬鹿。まあ21世紀での優勝はないやろう。
セの邪魔もの球団。
414代打名無し:02/10/05 16:34 ID:WLP0sl9c
ID:NHkDBeo/に関しては図星だった訳だが
415代打名無し:02/10/05 16:35 ID:E+xJIVdQ
>>409
とりあえず放置しる。
416代打名無し:02/10/05 16:36 ID:R2tyjaAz
>>415
了解
417代打名無し:02/10/05 16:36 ID:NHkDBeo/
別に阪神嫌いではないが・・・。
418代打名無し:02/10/05 16:38 ID:izVdTCm5
福留まぐれって言ってるやつは野球経験なしだな。

ライナー性の当たりがあんだけ跳ばすのがまぐれとは・・・
419389:02/10/05 16:38 ID:Z5i8wIQp
古木のことは松坂のはずれ1位くらいの認識しかなかったけど、ここ最近の活躍は凄いね。
なんか雰囲気を感じるよ。でも1軍の試合数がまだ少ないから評価は辛めにしました。
あと内川もセンスを感じる。この二人の来年が楽しみですね。
420代打名無し:02/10/05 16:38 ID:LKUN7sn8
受信料を取りにきそうなIDだな
421代打名無し:02/10/05 16:39 ID:WLP0sl9c
特定選手を貶す奴が現れると荒れるね。キモイし。
だったら贔屓選手持ち上げまくる奴のほうが、まださわやかでいい。
自分は古木はまだまだ成長の初期の段階だと思うけど才能を感じる。
新井も岩村も濱中も福留もいい選手には違いない。
みんな頑張って球界を盛り上げてほしいと思うね。
422代打名無し:02/10/05 16:40 ID:h0U4TSEQ
>>399
見る目無し。苦労して化けた奴ってのはそう簡単の形を崩さないんだよ。古木や浜中もそのタイプだから注目だ。
ドメはまだまだ伸びると思う。甘い球の見逃し・打ち損じが多過ぎるのにあのくらい打っているんだが。
さらに言えば、ドメはフォームを完全に固定してはおらん。バットの位置がコロコロ移動している。
>>402
そんなもん当然だろ(ワラ
将来性(潜在能力)
ドメ>>>>>>>>岩村
顕在能力
岩村>>>>>>>>ドメ
て言うか、ドメは岩村よりも潜在能力高くて当然の選手。
松井に匹敵かそれ以上と高校時代言われていた逸材だからな。
岩村と阿部は早熟型ラインドライブ中距離ヒッター。浜中と新井は晩成型放物線HR打者。
ドメは晩成型ラインドライブ中長距離打者。古木はラインドライブHR打者。
基本的に打ち損じ・見逃しが多いのに結果が出ている奴は天才タイプか晩成タイプのどちらか。
若いのに妙に打撃フォームが崩れず、見逃し・打ち損じが少ない奴は早熟タイプだと言うのは確実。
423代打名無し:02/10/05 16:41 ID:NHkDBeo/
野球経験あるけどなにか?まあ来年以降関川になるだろう。
そういうあんたは経験あるん?どうせ公立のへぼチームやろ。
424代打名無し:02/10/05 16:42 ID:R2tyjaAz
>>418
福留は星野と合わなかったと思う。去年までこんなに積極的な
プレーじゃなかったと思う。
425代打名無し:02/10/05 16:42 ID:LKUN7sn8
将来的に4番打つのって古木のような気がする
426代打名無し:02/10/05 16:43 ID:WLP0sl9c
ID:NHkDBeo/は私立名門のチームの球拾いだったわけだが
427代打名無し:02/10/05 16:43 ID:NHkDBeo/
>>425
そやなあ。
428代打名無し:02/10/05 16:44 ID:R2tyjaAz
>>425
4番タイプは古木か新井ってとこかな。
429代打名無し:02/10/05 16:44 ID:E+xJIVdQ
>>425
黒江はそのつもりだろうが、山下はどうかな。


というか、横浜はFAで消極的だから、古木に早く成長してもらわないと
4番を打てる人がいない……。現状だと残留濃厚のロドぐらいしかいない……。
430代打名無し:02/10/05 16:46 ID:NHkDBeo/
ロドって来期いるの?
431代打名無し:02/10/05 16:46 ID:1LE3LlrK
ID:NHkDBeo/が痛すぎる。
言動もそうだが誰に対してのコメントなのかも不明
432代打名無し:02/10/05 16:46 ID:Z5i8wIQp
福留はヨッシャーの打撃理論とマッチしたおかげで伸びた
433代打名無し:02/10/05 16:47 ID:hN2+yGJz
ロドは残したほうがいいよ
あれだけ打てるの連れてこれる保障はナッシング
434代打名無し:02/10/05 16:47 ID:h0U4TSEQ
>>423
あったらなおさらタチ悪いね。巨人の松井や卑怯皇帝・王も打撃フォームがある程度まで固まるまでは苦しんだんだよ!!
野球経験あってもセンス無い奴が何を言っても無駄無駄無駄無駄!!!(ワラ
435代打名無し:02/10/05 16:48 ID:LKUN7sn8
近鉄に素直に入ってたらどうなってたんだろな
436代打名無し:02/10/05 16:48 ID:h0U4TSEQ
>>431
ただのヒキコモリのキチガイなんじゃねーの?
437代打名無し:02/10/05 16:49 ID:E+xJIVdQ
ロドは優良外人なんだよヽ(`Д´)ノウワァァン
438代打名無し:02/10/05 16:49 ID:NHkDBeo/
>>433
なるほど。
439代打名無し:02/10/05 16:50 ID:Z5i8wIQp
長期的にみても来年は多少打てなくても古木と内川は使ったほうがいいと思うよ。
440代打名無し:02/10/05 16:50 ID:R2tyjaAz
>>435
バリバリやってたと思う。でもショートのままだったかも。
441代打名無し:02/10/05 16:50 ID:WLP0sl9c
>>434
「野球経験:パワプロ暦7年」とかなんじゃないの?
442代打名無し:02/10/05 16:50 ID:E+xJIVdQ
>>435
つーか、当時監督のヨッシャーに開眼させられてもっと活躍が早まったかも。

しかし、入団を断った監督と同チームでプレイするというのはどういう心地なんだろうね。
443代打名無し:02/10/05 16:51 ID:izVdTCm5
野球経験あって今年の福留がまぐれに見えるなら、俺とは永遠に話はあわないな・・・

それならいいや。荒らすつもりはないので。
444代打名無し:02/10/05 16:51 ID:hN2+yGJz
>>438
代わりに来た二人がダンカン・マント・ルイス(元巨人)クレスポクラスだったら
泣くだろう?
445代打名無し:02/10/05 16:52 ID:kzz87653
ロドは来年も残した方がいいね。次第にスイングがコンパクトになっているのがポイント。
あれでもHRは打てるだけの馬力はあるので心配無いでしょう。
446代打名無し:02/10/05 16:52 ID:WLP0sl9c
>>444
去年グランっていういい外人が居ると言ってドスター切った二の舞になるね。
447代打名無し:02/10/05 16:53 ID:NHkDBeo/
来年期待しますわ。4番はどうします?
448代打名無し:02/10/05 16:54 ID:kzz87653
>>441
ワラタ。そりゃいい(ゲラゲラゲラ
ID:NHkDBeo/って何気に「NHK」が入っているな(w
449代打名無し:02/10/05 16:54 ID:R2tyjaAz
>>447
なに横浜ファンになりすましてんだよ
450代打名無し:02/10/05 16:55 ID:kzz87653
>>447
ペタは漏れの贔屓チームに来そうなのでローズ復帰させつつ、大リーガー取るとか。
451代打名無し:02/10/05 16:55 ID:NHkDBeo/
>>448
それがなにか?
452代打名無し:02/10/05 16:55 ID:/G1o8kgK
>>442
福留もヨッシャーも今期の成績でかたい絆が結ばれるよ。
過去がどうのこうのよりも今がよければいいじゃないか。
453代打名無し:02/10/05 16:56 ID:E+xJIVdQ
>>449
だから放置しる



ドスター今年いたらどうなったかなぁ……。
454代打名無し:02/10/05 16:56 ID:kzz87653
よく見たらID:NHkDBeo/なるキチガイにマジレス・・・・・鬱だ!!
455代打名無し:02/10/05 16:56 ID:R2tyjaAz
>>450
贔屓球団って中日?
456代打名無し:02/10/05 16:58 ID:LKUN7sn8
>450
すげー皮算用だな
457代打名無し:02/10/05 16:59 ID:E+xJIVdQ
>>452
そりゃそうなんだけど。

自分の会社になぞらえてみてさ。
過去に勧誘された会社の社長が
自分の会社に直属の部長として
はいって来たらとおもうと正直ぞっとしません。

ま、比較対照が違うけど(w
458代打名無し:02/10/05 17:03 ID:YwhUN5AM
ゴメスの代理人は誰の代理人でしょう?候補に上がっている球団で一番資金があるのは(以下略
これは置いておいて
>>455
その通りですが何か?
>>456
皮算用では無く、根拠がある予測ですよ。何も「絶対入る」とは言っていませんから(w
459代打名無し:02/10/05 17:03 ID:3paLmox8
福留 パワーC 飛距離B
濱中 パワーB 飛距離B
新井 パワーA 飛距離B
岩村 パワーA 飛距離C
阿部 パワーC 飛距離A
古木 パワーC 飛距離A

こんな感じか?
460代打名無し:02/10/05 17:04 ID:WLP0sl9c
自分は横浜ファンじゃないがドスターはそこそこ打てて守備がいいから好きだったんだけどね。

つかだんだんスレの趣旨と離れてきてる…
461代打名無し:02/10/05 17:05 ID:YwhUN5AM
>>457
確かにぞっとしますなあ。ヨッシャー獲得はドラファソ的に大HITですねえ。
462代打名無し:02/10/05 17:09 ID:YwhUN5AM
福留 パワーB 飛距離A 打球の迫力A スイングA 勝負強さC
濱中 パワーA 飛距離A 打球の迫力B スイングA 勝負強さA
新井 パワーA 飛距離A 打球の迫力A スイングA 勝負強さB
岩村 パワーC 飛距離C 打球の迫力C スイングB 勝負強さB
阿部 パワーC 飛距離A 打球の迫力B スイングB 勝負強さA
古木 パワーB 飛距離A 打球の迫力A スイングA 勝負強さC

漏れ的にはこんな感じ。
463代打名無し:02/10/05 17:11 ID:R2tyjaAz
>>462
浜中の前半戦の勝負弱さご存知?
464代打名無し:02/10/05 17:12 ID:E+xJIVdQ
>>462
釣りかもしれないけど、ちょっと濱中と新井と岩村の評価が変じゃない?
特にそれだけ見ると古木>>>>岩村だしさ。
465代打名無し:02/10/05 17:12 ID:izVdTCm5
>>462
岩村に厳しすぎですがな。
466代打名無し:02/10/05 17:12 ID:LKUN7sn8
飛ばないサンアップ使ってて福岡Dの左中間にHR打てる奴がCってこたないだろ
467代打名無し:02/10/05 17:13 ID:3paLmox8
>>462
岩村ってセンス0の筋肉バカだと思うが
468代打名無し:02/10/05 17:14 ID:YwhUN5AM
>>463
得点圏では無く土壇場で打っている印象がありますから。
ちなみにドメの勝負強さを評価しなかったのは肝心な所で打っていないのが理由ですが?
469代打名無し:02/10/05 17:14 ID:R2tyjaAz
岩村が甲子園で井川から打ったホームランの打球迫力は松井並だった。
470代打名無し:02/10/05 17:16 ID:YwhUN5AM
>>465
岩村は神宮での最短HRが多いのであまり評価できません。
奴には打球の迫力が感じられないしね。
あと、その評価だけがそのバッターの打者としての評価では無い事は考えていただきたい。
471代打名無し:02/10/05 17:17 ID:3paLmox8
岩村は清原といっしょに
筋肉番付で格闘家と綱引きやってるのがお似合い
472代打名無し:02/10/05 17:20 ID:R2tyjaAz
岩村ってヲタとアンチ両極端なんだな。
473代打名無し:02/10/05 17:22 ID:KrlTTs+W
>>472
一部ヲタが相当痛かったからそれに伴ってアンチも大量発生
474代打名無し:02/10/05 17:24 ID:E+xJIVdQ
タコのようだ<両極端

奴があんなにふがいなくなければ古木はもっとゆっくり才能を伸ばせるんだがなぁ……。
他にも金城、白タクなど、一度脚光を浴びるとふがいなくなる選手ばかりですか?
475代打名無し:02/10/05 17:25 ID:c8hwZwz1
漏れは珍ファソだが、正直ハマちゃんてパワーあるようには見えない
パワーとか飛距離で言うなら阿部とか新井より格段に下だと思う
阿部は140m弾を打てるだろうけど、濱中は130mも無理だろう
つまり、スイングでHRを稼いでいるといいたいんだが・・・どうだろうか
476代打名無し:02/10/05 17:26 ID:IudEeLnP
自分で珍ファソとか言うやつになぁ・・・
477代打名無し:02/10/05 17:27 ID:izVdTCm5
古木は来年あせってものにしようとすると危険だと思う。

今年打ったとはいえ消化試合だし、横浜が開幕から四番って期待すると・・・

まだ若いし2年ぐらいかけるつもりで7番ぐらいがいいと思う。
守備は・・・大目に見てやってください(w
478代打名無し:02/10/05 17:28 ID:R2tyjaAz
>>475
オープン戦で140メートル弾打ったよ浜中。
公式戦でも130メートルは打ってるでしょ
479代打名無し:02/10/05 17:28 ID:29Wf5x9k
>>475
濱中は140メートル弾を甲子園で打ってる。
イメージでものを語るな。
480代打名無し:02/10/05 17:30 ID:c8hwZwz1
>>478
そうなの?いい放物線描いてるのは分かるんだけど
阿部のものすごいひっぱったスゲー弾道のを見ると劣等感を感じる。
美しい軌道=あんまトンでない、というイメージもってるんだろうな俺

481代打名無し:02/10/05 17:30 ID:E+xJIVdQ
>>477
1石井琢
2金城?おかず?
3鈴木
4ロド
5新外人
6タネタネ
7古木
8ヴォケシ
9投手

でよろしいですか?
482代打名無し:02/10/05 17:31 ID:izVdTCm5
打球がはやいってイメージないけどパワー不足かっちゅうとそうでもないでしょう>浜中

今年はけがしたし、来年フルシーズンでどのくらい打つかな。
483代打名無し:02/10/05 17:31 ID:29Wf5x9k
>>480
だ か ら イ メ ー ジ で も の を 語 る な
エセ阪神ファン
484代打名無し:02/10/05 17:34 ID:3paLmox8
>>480
筋力+センス=飛距離
飛距離+選球眼=本塁打数
だと思われ
485代打名無し:02/10/05 17:34 ID:c8hwZwz1
>>483
だからイメージもってるんだろうな、って認めたじゃん
濱中の140m弾の情報は感謝
486代打名無し:02/10/05 17:36 ID:izVdTCm5
>>481
おかずって誰かワカランが。一徳かな。

そんなもんかと。タクローが地味に危ないかも・・・とか思うんですが。

ああ書いといてなんですが、四番古木開幕から当たればとんでもないバッター
になる可能性もあるとは思うんですが・・・

ものすごいギャンブルだろうな・・・
487代打名無し:02/10/05 17:41 ID:3paLmox8
>>485
心配しなくてもセンス0の岩村以外は
東京ドームの看板を直撃できる飛距離はあるだろ
488代打名無し:02/10/05 17:44 ID:TxwQuaRc
>>487
浜中以外の間違いだろ?
489代打名無し:02/10/05 17:45 ID:E+xJIVdQ
>>486
おかず=田中一徳です。
タクローも得点圏打率「だけ」は高いんですけどね。
今でもリーグトップ10に入っているはず。
あの打率なんですが……。

古木を4番に置こうと思ったら、その後にしっかりした奴を置きたいんだけど、
ロドを5番にするくらいだったら漏れだったら4番にすえるんですよね……。
490代打名無し:02/10/05 17:45 ID:R2tyjaAz
>>488
浜中は看板ぶつけたことあります
491代打名無し:02/10/05 17:45 ID:E+xJIVdQ
特定の選手を叩いている奴はスルーしる。
492代打名無し:02/10/05 17:47 ID:cSmk+C0C
パワーで飛ばすというより濱中は回転かけて飛ばすタイプのようにも思えるが
ぽpかと思ったら意外と伸びたというやつ。弾丸ライナー性のHRは他の奴より少ないのでは?
493代打名無し:02/10/05 17:49 ID:qN6LpkrM
福留 パワーB 飛距離A 打球の迫力A スイングA 勝負強さC 顔C
濱中 パワーA 飛距離A 打球の迫力B スイングA 勝負強さA 顔D〜B 好みでかなりの差が
新井 パワーA 飛距離A 打球の迫力A スイングA 勝負強さB 顔C
岩村 パワーC 飛距離C 打球の迫力C スイングB 勝負強さB 顔D 
阿部 パワーC 飛距離A 打球の迫力B スイングB 勝負強さA 顔…
古木 パワーB 飛距離A 打球の迫力A スイングA 勝負強さC 顔B
494代打名無し:02/10/05 17:51 ID:E+xJIVdQ
>>493
ワラタ<顔…
495代打名無し:02/10/05 17:53 ID:c8hwZwz1
パワーと飛距離の違いってなんなの?
パワーCで飛距離Aの阿部なんかは、ものすごい技術で飛ばしてるってこと?
496代打名無し:02/10/05 17:56 ID:izVdTCm5
福留の飛距離Aではないと思うんだが。もうちょっと角度がつかないと
距離は伸びない。

ただ、良い角度であがったときの打球はものすごいものがある。

顔は・・・ヘルメット装着時とそうでないときに2ランクぐらい差がでる(w
497代打名無し:02/10/05 17:58 ID:3paLmox8
福留 筋力B センスA 飛距離B 技術A 選球眼B 勝負強さC 顔C
濱中 筋力B センスB 飛距離B 技術B 選球眼C 勝負強さA 顔B
新井 筋力A センスB 飛距離B 技術C 選球眼C 勝負強さB 顔C
岩村 筋力A センスE 飛距離C 技術B 選球眼B 勝負強さC 顔DQN 
阿部 筋力C センスA 飛距離A 技術B 選球眼B 勝負強さA 顔E
古木 筋力C センスA 飛距離A 技術D 選球眼C 勝負強さB 顔B
498代打名無し:02/10/05 18:02 ID:3paLmox8
言っておくが漏れは別に岩村は嫌いじゃないぞw
499代打名無し:02/10/05 18:10 ID:uFFKxWJK
>>498

あっそう
500代打名無し:02/10/05 18:12 ID:KrlTTs+W
岩村かっこいいじゃん、DQN顔だけど
501代打名無し:02/10/05 18:17 ID:APUehdP/
浜中は得点圏打率あんなに低いのに勝負強いっていうの?
珍オタの作為を感じるなぁ・・・
502代打名無し:02/10/05 18:18 ID:nHuooJpp
>>501
4番に入ってから驚異的に勝負強くなった。
その前は邪魔中だった。
503代打名無し:02/10/05 18:18 ID:fME+zgaR
阿部はあの顔で結構女性人気は高いらしい。
理解できんが・・・
504代打名無し:02/10/05 18:18 ID:WLP0sl9c
濱中は前半と後半でまったく別人だから仕方ないかもね、井川とある逆の意味で同じ。
505代打名無し:02/10/05 18:22 ID:pqCTxAon
>>503
キャーキャー言われてたもんな(w
阿部ヲタの女性に、どこがいいのかぜひ聞いてみたい
506代打名無し:02/10/05 18:23 ID:Egg9e2am
特に何も特技の無い普通の顔の奴より
スポーツ選手の不細工の方が5倍モテる罠
507代打名無し:02/10/05 18:24 ID:c8hwZwz1
>>497
484で自分がはじいた公式と矛盾してるやん
飛距離+選球眼=本塁打数 なのに、
濱中は阿部より飛距離、選球眼が悪いの?
濱中は阿部より打席数100くらい少ないのにHR数勝ってるよ
508代打名無し:02/10/05 18:24 ID:6eUT615e
>>505
あの亀みたいな顔がいいんじゃねーの?(w
509代打名無し:02/10/05 18:29 ID:3paLmox8
>>507
それは漏れが巨人ファソだから
510代打名無し:02/10/05 18:33 ID:izVdTCm5
>>509
明快でカッコイイ(w
511代打名無し:02/10/05 18:38 ID:c8hwZwz1
>>509
そこまで言い切られると何もいえねー
512ネコカン:02/10/05 19:00 ID:WmtQ9BbI
>>509はスゲー。
513代打名無し:02/10/05 19:16 ID:0fG5SLRd
>>469
岩村らの名前がいつも出るが、ドメのHRの質の良いのはGの松井をも凌ぐ迫力なのはあまり知られていないのはなぜ?
2000年の斎藤雅樹から打った超高速ライナーでシゲオ看板の顔面に一直線の当たりなんか「スタンドに逝ったのはわかった。で、打球どこ逝ったの?」って感じだからな。
今年もラビット関係無しの弾丸ライナーの145メートルクラスが2発もあるしな。奴の本質はラインドライブ長距離打者なんだがなぜあまり評価されんのだ?
514代打名無し:02/10/05 19:22 ID:FDbFZLGJ
>>509
認める潔さ
515代打名無し:02/10/05 19:39 ID:TxwQuaRc
>>513
19本だから
516代打名無し:02/10/05 20:01 ID:FSyK/JJN
>>515
ただ前々から言われているようにドメは甘い球の見逃し・打ち損じがかなり多い。
それを減らせばHRもごく自然に大幅に増えるはず。
517代打名無し:02/10/05 20:08 ID:29Wf5x9k
>>516
それで首位打者取れるわけないだろ
寝言は寝て言え
518代打名無し:02/10/05 20:16 ID:5h1IIwIx
>>517
いやそれがねえ・・・事実、「げっ!今の打てよ・・・」とか「今の打てるって」とか思ったのが何回あった事か・・・・・
ドラの試合見ているとよくわかるって。井川がまったく打てていない理由もそれ。
結構井川の球が甘くてもスカスカ空振りしているし、なにより甘い球の見逃し多過ぎ。
519代打名無し:02/10/05 20:28 ID:29Wf5x9k
>>518
だから 寝 言 は 寝 て 言 え ! !
520代打名無し:02/10/05 20:40 ID:S54X3G7w
>>519
お前はどこのファンなんだ?(ワラ 絶対見ずに言っているな。
ヤクファンや珍ファンなら間違い無く工作員だな(ゲラゲラ
521代打名無し:02/10/05 22:44 ID:izVdTCm5
>>513
俺、ちょっと>>496でも書いたんだが、今年の福留って打球が上に上がらないんだわ。
今年は打法変えて、バットの芯に球をあてることと優先にしてると思う。

で、今年は力任せのフルスイングじゃなく、左手の押し込みでライナーとばす打ち方だと思うんです。
なんで、打球が上にはいかないけど、その打球の速さがすごくあがってるようにおもいます。

これで打球の揚げ方を覚えればHRもでるようになると思うんですが・・・

ま、上のほうで「公立のへぼチーム」出身って言われた人間の意見なんで、だめなら駄目でいいですが(w
522代打名無し:02/10/05 22:56 ID:JlxzkQ9o
>>FSyK/JJN=S54X3G7w
ドラファンの俺から見ても、お前かなりイタい。
結果論基に推論スタートさせてるから。
523代打名無し:02/10/06 05:23 ID:QliciEV9
福地 筋力A センスC 飛距離D 技術C 選球眼E 勝負強さA 顔A
524代打名無し:02/10/06 05:32 ID:VHDAg8dD
阿部は3割も20本も打てない選手
525代打名無し:02/10/06 15:48 ID:Wp04ungH
岩村以外はみんないい選手
526代打名無し:02/10/06 17:07 ID:1i5qt1sK
岩村いいやろ。
527ブキッチョソ子豚:02/10/06 19:30 ID:je4eE6VR
来年は
新井>古木>阿部>濱中>岩村>福留
528代打名無し:02/10/06 20:15 ID:yURrR7zk
>>527
俺的には
古木>新井>岩村>阿部>福留>濱中
529代打名無し:02/10/07 01:53 ID:59RbF3qz
>>528
新しい物が好きなんですね?
530代打名無し:02/10/07 01:57 ID:4F/tuRfn
岩村はもう限界来ちゃったね
531代打名無し:02/10/07 01:57 ID:geL++3+D
古木も絶対に壁にブチ当たる時期があると思うがな。
浜中・阿部・福留って結構長い不振の時期があった気がする。
532代打名無し:02/10/07 01:59 ID:4F/tuRfn
岩村は壁にぶち当たらないので成長もしないね
533代打名無し:02/10/07 02:01 ID:4F/tuRfn
所詮3割20本の選手だね
534代打名無し:02/10/07 02:01 ID:geL++3+D
>>532
岩村って一昨年どうだったっけ。記憶に無い。
去年いきなり出てきたんだっけ?
535代打名無し:02/10/07 02:02 ID:DgX8WVwG
>>534
そいつ福留を蔑む松井ヲタ
聞いても無駄
536代打名無し :02/10/07 02:26 ID:leef2VFr
ネタだろうが福留がつねに評価が低く不憫だ
537代打名無し:02/10/07 02:28 ID:nZNhUQd1
>>535
ハァ?
538代打名無し:02/10/07 02:29 ID:NX4wB9OR
福留はすでに底が見えた感じ。
松井と比べるのはかわいそうすぎる。
539代打名無し:02/10/07 02:32 ID:IUPxw+DW
というか松井と比べるのは古木だろ。福留は高橋由のほうに
近いタイプじゃないか
540代打名無し:02/10/07 02:32 ID:r/AHwZ5w
>>521
ちょいと違うな。ドメの打球が上がらないのは、インパクトからフォロースルーへの流れを
見ていれば分かる。松井と比較してみ。ドメはまだ状態が被さっているが、松井は反っくり返
っている。ドメがフォロースルー時に反っくり返るようになれば、自然と角度もつくと思う。
541代打名無し:02/10/07 02:32 ID:nZNhUQd1
>>538
全然そうは見えないけど
542代打名無し:02/10/07 02:37 ID:83An2JsY
>>497 たいして野球見ないで想像で書いてるのがばればれ。
543ドドメス1世の玄室:02/10/07 02:41 ID:rESNJJ0P
>>493
守備も評価してCHO
544代打名無し:02/10/07 07:20 ID:0YdmY69S
アーチストの潜在能力なら
古木>濱中=新井>阿部>岩村=福留 

古木は期待してるし、この中では唯一4番候補な雰囲気がする。
濱中もフル出場すれば、かなり本塁打は増えると思う。

>>536
まぁテーマがアーチスト度だから。
545代打名無し:02/10/07 12:31 ID:BHfHIj/W
福留は確かに好球見逃しが多いとは思うけど。

あの見逃しは福留特有の決め打ちしてるからでしょう。
明らかに追い込まれるまでは球種・コースを絞り込んで打ってる気がする。

だからそれがはまると見事なまでの凄まじい打球になる。
要は諸刃の剣だよ。

福留程頑固じゃないけど、松井も読んで打つところがあるね。
546代打名無し:02/10/07 12:32 ID:BHfHIj/W
それと新井は追い込まれるまで絶対に失投待ちしてるぞ(w>あのスイング
547代打名無し
>>546
しかし今年はチャンスでは意外と堅実だわな。得点圏打率も上がったし。