★☆左打者が左投手を苦手にする理由☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんぽいんと
         
    
           なぜなんだ?
 

2    ∧ ∧_:02/09/11 01:47 ID:ofTIhK4f
ボールが自分に向かってくるように見えるって
入門書に書いてあった
3代打名無し :02/09/11 01:48 ID:/R8o71h1
3?
4わんぽいんと:02/09/11 01:51 ID:Pm3Kch8m
>>2
だから何故、右打者対右投手はそのように見えないだ?
5代打名無し:02/09/11 01:51 ID:gtUcA9mB
う〜ん、では何で右対右は左対左のようなことが比較的言われることが少ないのか・・・
左Pが左バッターに対して少ないからか?
6代打名無し:02/09/11 01:52 ID:mGnyPnG4
ウェッヘッヘ
7代打名無し:02/09/11 01:53 ID:7ogRay6I
右は子供のころから良く対戦してるから違和感がなく、左は珍しいので対戦する機会が少ないかららしい
8代打名無し:02/09/11 01:53 ID:+RY6nhQP
伸びそうな予感
9代打名無し:02/09/11 01:53 ID:dsQShR8T
>>6
痴呆左右病終身名誉監督は氏ね
10代打名無し:02/09/11 01:54 ID:syoyYMM1
右投左打はいても左投右打がいない(少ない?)のにも原因があるのかな?
わっかりませーん
右投右打だったし考える気も起きない(w
11代打名無し:02/09/11 01:54 ID:N7wC3jki
左対左は打者が不利というジンクスを気にしすぎなんじゃないかなぁ
12代打名無し:02/09/11 01:56 ID:IbiF6NeP
左投手の球って速く見えるけど何で?
バッターボックスでサウスポーの人に投げてもらったら滅茶苦茶速くて怖く感じた。
でも球速はかったら100くらいで???だった。
13    ∧ ∧_:02/09/11 01:56 ID:ofTIhK4f
あれだろ?クロスファイヤーとか言う球に
秘密が隠されてるんだろ?
14わんぽいんと:02/09/11 01:58 ID:Pm3Kch8m
>>7
それでは外人の左打者には左のワンポイントは意味が無いのか?

>>11
それはどうかな?俺はスイッチだがやはり左の時は背中から
くる感じがする。
15代打名無し:02/09/11 02:00 ID:7ogRay6I
外国って左利きが多いの??
16代打名無し:02/09/11 02:01 ID:QpohMk/L
俺程度のポンコツ左バッターからすれば左対左はむちゃくちゃ恐い。
もし大きなカーブ投げられるピッチャーと対戦したら
恐くて絶対体開いてしまうだろうな。
17代打名無し:02/09/11 02:05 ID:Y4khAvN6
物理的に考えて右対右・左対左は投手の方が有利。
希少性からみて左ピッチャーは右ピッチャーより有利。
この二つを総合して左対左は特にピッチャー有利ってことじゃないか?
18:02/09/11 02:07 ID:z4OxKa7Y
北半球では地軸の関係で、左投手の球速は遅くなります
19代打名無し :02/09/11 02:09 ID:/R8o71h1
>>17
それは世界的に左は少ないのか?
俺はファーストが右側に有るからって聞いた事があるが。
20代打名無し:02/09/11 02:11 ID:6nlPpYsY
>>19
どうしてファーストが右にあると左ピッチャーが有利になるんだ?
21代打名無し:02/09/11 02:13 ID:Y4khAvN6
>>19
世界的に見て左利きの人って少ないでしょ。
右利きで左打ちはできるけど右利きで左投げは難しいよ(江夏とかはそれを
やってしまったけど)
22代打名無し:02/09/11 02:13 ID:/R8o71h1
>>20
左打者だと右側に走ろうとするから、開いてしまうって聞いた。
23代打名無し:02/09/11 02:15 ID:k4fEL+DA
前にこの件で別のスレで書き込んだことがあるけど、
左投手の球筋は右投手のものと対称ではないと思う
左投手はオーバースローでもベースを斜めによぎるような球筋が多い気がする
だから、右打者が右投手に対するよりも左打者にとっては見づらいのではないだろうか
24代打名無し:02/09/11 02:15 ID:L/LmPV03
25代打名無し:02/09/11 02:18 ID:Y4khAvN6
>>23
と、なると逆になんで右投手はもう少しクロス気味に投げないのかという
疑問も出てくるわけだが。
26代打名無し:02/09/11 02:25 ID:/xXkpUoA
右投左打だけど(バッティングセンターでだが)、
利き手じゃない手を軸にして、よくぞ球に狙いを付けられるなぁ
と思ったり
27代打名無し:02/09/11 02:31 ID:/R8o71h1
>>21
アメリカでも右利きが多いの?
アメリカは左利きが多いから車も左ハンドルが多いし、
右側通行だって聞いた事がある。でもこれは定かでは無いので。。。
誰か、利き腕の統計キボンヌ。
28代打名無し:02/09/11 02:34 ID:Y4khAvN6
>>27
それは嘘だ。そもそも右利きの人は左ハンドルの方が運転しやすい
んだよ。シフトレバーを右手で操作できるからね。で、左ハンドル
の車を運転するには右側通行の方が都合がいい。
日本で車が左側通行なのは昔武士が刀を腰にさしていたときの影響。
右側通行ですれ違ったら刀と刀がぶつかるからね。
29代打名無し:02/09/11 02:50 ID:/R8o71h1
>>28
そうなんだ。勉強になったよ。
ありがd。
30代打名無し:02/09/11 02:50 ID:sX+J7D6Q
>>28
なるほど。全然関係ない豆知識を知って得した気分(w
剣道も左利きの人は有利不利があるのかね。上段は持つ手が逆になるけど。
31代打名無し:02/09/11 02:53 ID:Tu7I93yf
剣道で持ち手を逆に持ったらいけないというのが理不尽だった。
32代打名無し:02/09/11 02:53 ID:QLcRkmhh
>>30
剣道は左利きの人でも右利きの人と同じように竹刀を持って同じように
構えなければいけないので左利きの方が不利。柔道や空手ではそんなこ
とないけどね。
33代打名無し:02/09/11 02:55 ID:Tu7I93yf
>>32
確か、二刀流は良いんだっけ?
それなら逆に持つのもかまわないのにと思った。
34代打名無し:02/09/11 02:58 ID:doli+ETz
え、剣道って二刀流OKなの!?
35代打名無し:02/09/11 03:00 ID:QLcRkmhh
>>34
高校までは禁止だけどね
36代打名無し:02/09/11 03:00 ID:Tu7I93yf
>>34
これはOK。マンガみたいだけど。
なんかwebで調べたら、軸が左手になるから剣道は左利きのほうが有利らしい。
37代打名無し:02/09/11 03:01 ID:sX+J7D6Q
ルール上はいいと思ったけど、実際に試合で見たことはないな。>二刀流
実際に使ってみるとあまりメリットはない気もする。
左打席だけにならずにスイッチヒッターになる選手がいるのは左投手が打ちにくいという
理由なんだろうな。
38代打名無し:02/09/11 03:04 ID:sX+J7D6Q
>>36
右利きだと最初は慣れないからね。
でも意識的に練習してモノにするという点からすれば、最初から左利きより
右利きのほうがいいような気もする。今ちょっと思っただけだけど。
実際、野球でも左利きの左打者より右利きの左打者のほうが成績を残してるような
39代打名無し:02/09/11 03:04 ID:QLcRkmhh
スイッチになる選手の多くはプロに入ってから俊足を生かすためにスイッチ
になるってケースが多いからじゃないか?
少年野球のころからスイッチの選手って凄く少ないと思う。
40代打名無し:02/09/11 03:04 ID:Tu7I93yf
俺が知る限りは、卓球はルール的に左有利。(ダブルスのみ)
41代打名無し:02/09/11 03:05 ID:QLcRkmhh
>>38
>実際、野球でも左利きの左打者より右利きの左打者のほうが成績を残してるような
それは母数の問題では?引き手を利き腕にできるというメリットもあるけど。
ボクシングの右利きサウスポーみたいなもんか。
42代打名無し:02/09/11 03:09 ID:doli+ETz
>>35-37
ははあ知らなかった、ありがと。かっこいいな、二刀流。
有利じゃないのかなあ、面とコテ同時に打てたり。なんて叫ぶんだろ。
43代打名無し:02/09/11 03:09 ID:Tu7I93yf
フェンシングは左のほうが希少価値があるから、
わざわざ左利きに転向する人がいるんだって。
44代打名無し:02/09/11 03:10 ID:sX+J7D6Q
>>41
まあ確かに左投げ左打ちの野手って坪井くらいしか知らない…。
その場の思いこみだけで書いてすまんかった。
45代打名無し:02/09/11 03:16 ID:sX+J7D6Q
調べてみたら左・左は結構いるな。ペタ・稲葉・真中・小関・・・松中にローズか。
全然知らなかった恥
46代打名無し:02/09/11 03:20 ID:Klj1TbEz
よく分からないけど、腕の振り方に差が有るんじゃ無いかな?
右投手に比べて、左投手でフォーク投げる人少なくない?
その辺が関係してるんじゃない!?
47代打名無し:02/09/11 03:24 ID:Tu7I93yf
ちなみに松中は高校時代に怪我のため左投げから右投げに転向している。
今は治って左投げに戻っているけどね。
48代打名無し:02/09/11 03:25 ID:98o5v+65
>>45
実は松中は元は右投げ。たしか肘壊して左投げにしたハズ
49代打名無し:02/09/11 03:35 ID:aV+iLY6p
>>42
剣道の二刀流は昭和30年代〜40年代の初めくらいまでは
全日本選手権に出てくる選手も居たんだが
40年代あたりから上段ブームが起こって、あまりに上段が強いから
片手で打った技はよほどしっかり決まらなくては〜 とかいうことでルール変更され、
あおりを食って二刀流はほとんど居なくなった。

最近もたまにいるけど、二刀流は上段に弱いのが辛いところ。
50代打名無し:02/09/11 03:46 ID:QpohMk/L
クサはもともと右投げ
怪我のため努力で左投げに転向し300勝をあげた
51代打名無し:02/09/11 03:58 ID:3wRI3cxp
関係ないが、右に比べて左投げのフォームはぎこちなく見える。
変則も左に多いような。
山本昌みたいなのは右ではあまりいないかな.。
52代打名無し:02/09/11 04:04 ID:aV+iLY6p
何故か左のアンダースローもほとんどいない
53代打名無し:02/09/11 04:08 ID:4+DMM84f
>>52
っていうかアンダースローじたいほとんどいねーじゃんよ。
54代打名無し:02/09/11 04:09 ID:csn/NOe2
左ピッチャーの球は右ピッチャーに比べるとマウンドの位置の分、
クロスして入ってきて外側のボールが遠く見えるから打てない。
55代打名無し:02/09/11 04:17 ID:aV+iLY6p
右のアンダースローはほぼ途切れることなくプロにいるよん。
56代打名無し:02/09/11 04:20 ID:LAltvGq5
気のせいです
57代打名無し:02/09/11 04:20 ID:9yjiWGRk
>>54
マウンドの位置の分って何?
58代打名無し:02/09/11 04:22 ID:4+DMM84f
そういえば広島に左のアンダースローがいたような・・・
59代打名無し:02/09/11 04:22 ID:LAltvGq5
清川
60代打名無し:02/09/11 08:31 ID:ciBeYYJ4
>59
サイドスローです
61代打名無し:02/09/11 08:34 ID:DElbeEKN
右利き→右投げは当然として
右利き→右打ちとは限らないような・・
62代打名無し:02/09/11 10:41 ID:j4IuyokI
>>46
それはスリークォーター気味に投げる選手が多いから。あと、左投手のメリット
を生かそうとするならフォークよりもスライダーをメインの武器にした方がいい。
63代打名無し:02/09/11 10:42 ID:HMx5IV+T
よ う す る に ぶ つ け ら れ そ う で 怖 い か ら 
64代打名無し:02/09/11 11:02 ID:KAb49I+I
>>58
鈴木?
6564:02/09/11 11:07 ID:KAb49I+I
失言取り消し
66代打名無し:02/09/11 11:52 ID:TcfenGYG
一応タマの出所が見にくいから(左対左の場合、リリースが視界の端に来るため)らしいです。
俺はスイッチで打つけど、個人的に左は左のほうが打ちやすかったりする、、
大リーグじゃなんか左には右をぶつけるのがいいってゆーし。
投手がインコースつきやすくなるかららしい。
67代打名無し:02/09/11 12:13 ID:bRSrGTLG
以前「スレたてるまでもない質問」スレに書いたものコピペ改

絶対数が右腕>左腕、つまり対戦が少ない(特にプロ以前)
そして左腕vs左打者だと後ろからボールがくる形になる。

右打者も左腕との対決は少ないが、前からボールがくる。
右腕vs右打者も角度は同じだが、対戦が多いので慣れている。

以上、基本は慣れの問題。

だから、左腕ばかりぶつけられた巨人松井は、
むしろ左腕の方が成績が良くなった。

同様の例には高校野球のサイドスロー、フォークボールなど珍しい変化球。
ボールは大したことがなくても、経験が少なく、慣れていないため打ちにくい。


ちなみに左のアンダースローは右打者に対して不利過ぎる、
またサイドまでの改造で十分だから、ほとんどいないのではないかな。
68 :02/09/11 19:18 ID:/R8o71h1
>>67
当然、慣れも有るだろうがそれだけでは無いと思う。
松井が左投手に慣れたと仮定するなら、
他の左打者は慣れてないのだろうか?
そんな事は無いだろう。当然、左投手が苦手な左打者は練習で
かなり打ち込んでるだろうし、慣れだけは無いと思う。
それに、高校野球でサイドスローの投手は打ちにくいって言う事事態?
だけど、そうだとしても高校野球の場合
審判がサイドを甘く取るというのも有るだろうし、活躍したサイドの投手は
実際、良い球を投げていたように思うが。。。
69代打名無し:02/09/11 19:37 ID:elORCQZX
>>68
松井は徹底的に左サイドスローのピンポイントを当てられ続けたでしょ。
70代打名無し:02/09/11 19:40 ID:UD3FX77y
でもさあ、俺は右利きなんだけど、ピッチャーやるときは左バッター相手の方が投げやすいよ。
71 :02/09/11 19:42 ID:WoMHH7Va
左のほうが成績がいい
というのは左打者と対戦してるときは長打をあきらめて
ヒット狙いしてるからじゃないかなあ。
長打率みたいな数字データがないので、イメージですまんが
イチローとかは左投手のときは、流し打ちばっかの気がする
72代打名無し:02/09/11 19:46 ID:82Exu2tJ
変則の左投手はちょっと苦手かな?松井さーん。
73代打名無し:02/09/11 20:06 ID:P4Kg8FeW
>>71
左投手の方が踏み込んで打つので長打が出ると聞いたが?
今年で言えば、長打率はもちろん長打(2・3・本塁打)がでる確率も
左投手>右投手だ。メジャーはこの手のデータが充実しているのでイイ。
例えばココね。
http://sports.espn.go.com/mlb/players/splits?statsId=6615
74 :02/09/11 20:08 ID:/R8o71h1
>>69
それでは、左投手のワンポイント当てられた左打者は、皆対左の方が成績が
良いのか?
それに松井が慣れたと言うなら、
今でも松井に左のワンポイント当てる監督は無能なのか?
75代打名無し:02/09/11 20:13 ID:elORCQZX
>>74
左投手のワンポイントを当てられた左打者は皆対左の方が成績が良いんだった
らワンポイントを当てる意味がないだろうが(w
松井は特に当てられ続けたから「慣れていないゆえの不利」っていうのが少なく
なったんだよ。それに今でも松井に左のワンポイントを当てるのは無能だと思う
けど。昔の遠山並みにビシって押さえられるのならともかく今の松井にワンポイ
ントを当てるのは却って投手を無駄遣いしているだけのように思うぞ。
76 :02/09/11 20:15 ID:WoMHH7Va
>>73
なるほど。長打がでる確率も高いのか。
そういえば去年だっけか西武の東尾が
左投手相手にあえて左打者並べたことあったような
77代打名無し:02/09/13 20:28 ID:lyYquT6L
78代打名無し:02/09/14 20:14 ID:SKSP4TNS
 
79代打名無し:02/09/14 20:21 ID:FFNaud/q
>76
それとは意味合いがちょっとちがう
80代打名無し:02/09/14 20:23 ID:wlVO2KyB
俺左打者だから分かるけど
左投手の投げる球って背後から来るような感じがして結構怖い。

それを言うなら右対右は?と言われると
これはやっぱり右投手はありふれていて慣れているからだろう。
81代打名無し:02/09/14 20:29 ID:doq2f5u0
左投手との対戦成績が右とほとんど変わらない選手がいるから
左打者=左投手が苦手、ではないだろう。
82代打名無し:02/09/14 20:33 ID:wlVO2KyB
>>81
ま、そりゃそうだ。
十人いれば十通りの得手不得手がある。
かくいう俺も、左が投げる球は威圧感はあるが何故かよく打てる。
ただ俺が草で対戦する左投手はたった一人しかいないんだけど・・・。
83代打名無し:02/09/14 20:37 ID:mDWGifU2
>>81
イコールではないけど全体的な傾向として考えれば無視はできないかと。
これが王レベルになると不調のときに左投手と対戦するとフォームが直る
ってなるんだけど。
84代打名無し:02/09/14 20:47 ID:1pZxChgC
スレ違いだが右投げ右打ちに対して右投げ左打ちはパワー↓ミート↑になってしまうのかな?
大砲はだいたい右投げ右打ちor左投げ左打ち(例えば株ペタローズ海苔小久保など)で
アベレージヒッターは右投げ左打ち(イチロー、清水など)が多い。
松井が左打ちにしていなかったら打率は下がるがホームランは増えていたのではないだろうか。
85代打名無し:02/09/14 20:51 ID:wlVO2KyB
左打者の場合、バットは右手でコントロールして
左手で打つ(送り出す)からな・・・。
確かに、右利きで左打ちだとアベレージヒッターになりやすいかもしれない。
86へぼいも ◆NSA0nD2Y :02/09/14 20:57 ID:/SxnZU8U
左打者は右投手の球は外側から内側に入ってくるので見やすい。しかし、スピードは速く見える。
左投手からは内側からくるのでボールに見えたり、自分に向かってくるように見えるので、打ちにくいだと思う。
87代打名無し:02/09/14 21:38 ID:W53URX/I
>>68
それに、高校野球でサイドスローの投手は打ちにくいって言う事事態?
(略)活躍したサイドの投手は実際、良い球を投げていたように思うが。。。

例えば常総の木内監督はよくサイドの投手を作ってくる。
これは、選手の適性ではなく、甲子園に出る、あるいは勝つためには、
効率がいい方法だと分かっているからだと思う。
高校野球から直行のサイド投手は覚えがないし。

また、神奈川地方予選でも平凡なサイド投手がY高を抑えるのを見た。
経験の有無、多寡というのはかなり重要です。

非常に遅レス失礼。


オレは左投手だったのだが、逆に左打者も的が分からなくて苦しんだことがある。
同一左打者に一試合2死球、通算4死球与えた記憶がある。
88代打名無し:02/09/14 22:23 ID:ayfXHYLr
自分はピッチャーではないが、
ピッチャーで右対右、左対左がやりにくいという人は、
すっぽ抜けやシュート回転が多いのではないかと…
89代打名無し:02/09/14 23:30 ID:kVPwJSRF
結論が出たようなのでこのスレも終了かな。
漏れは右打だが、左投手が不慣れなのでどうしても手打ちぎみになってしまう。
90代打名無し:02/09/15 17:41 ID:0eMCoK8P

91代打名無し
>>84
>松井が左打ちにしていなかったら
それは俺の親父の昔からの持論だ(この期に及んでまだ言ってる)
掛布も同じことを言ってたような。