○'02の広島はウヒョ〜だぞ○part86

このエントリーをはてなブックマークに追加
1阿部 慶二

☆最重要!煽り・荒らしは徹底無視! 守らない奴はΣ( ̄粗 ̄ )バリカンメーター1up ですよ。
☆関連スレッドは>>2-10あたり、新スレッドは>>900よろしこ(立てないなら踏むな)
☆本スレは基本的にsage進行。ageが理由で荒らしと間違えられても文句は言わない。
 (メール欄に半角でsageと入れよう)
☆かちゅーしゃ+ウヒョスキン他ホットぞぬなどの2ch用ブラウザでの閲覧を推奨します。
 詳しくは→ http://tanakayochiki.tripod.co.jp/uhyoまで
 ウヒョスキン→ http://page.freett.com/akaheru/uhyoskin.html
☆個人サイトの晒しは禁止。

【前スレ】○'02の広島はウヒョ〜だぞ○part84
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1031236780/

【実況板】 実況はここで!Live2ch等の実況向き2chブラウザを強く推奨。
http://eekotoyo.s9.xrea.com/x/u/yochiki/index2.html
【ウヒョスレ関連倉庫「まぁ、ええことよ」】 http://pekko.fc2web.com/
2阿部 慶二:02/09/09 10:46 ID:48f7q2Z6
3阿部 慶二:02/09/09 10:46 ID:48f7q2Z6
自治スレッド@プロ野球板
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1029933304/

★PG46「多摩川でもタマちゃん大人気」     
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1029513025/
【白血病】野球板でもUDやらない?2【撲滅】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1027588578/
(‘ ε ’) (・ ε ・) 兄弟のネタスレッド23
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1031061640/
とらとかぷのとほほ漫談17
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1030022984/
( ̄粗 ̄)ノ空に向かって打ちますよ5
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1031067112/
■名古屋・広島・福岡の解説者スレ2■
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1006339894/
【真っ向】黒田 博樹 part2【勝負】       
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1031440826/
【ベストメンバー】 広島東洋カープ ver.12 【でも勝てない】
http://chugoku.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1030454659
☆森笠は偉大だったね☆
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/denpa/998728045/
今日の8語録@中国新聞(RCCスレ)
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1022680954/
広島が勝ったときあがるスレ 2002【2本目】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1027943114/
球界の貴公子、ベッカム長谷川(C)
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1026059020/
★広島新球場にほどよく期待する人達のスレ Part6★  ☆新スレ☆
http://chugoku.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1031268646
 【腐】 (丶´_ゝ`) 【肉】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1030092419/
ソロソロみんなで広島カープのTVゲームをだそうか
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1028893895/
4阿部 慶二:02/09/09 10:46 ID:48f7q2Z6
【元オーナー】山本浩二終身監督【逝ってよし】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1030465412/
前田智徳
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1030458617/
広島期待の大砲 栗原
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1030863869/
【最年長】大野豊【最優秀防御率】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1030972522/
『カープ』ロペス御疲れセレモニーをやろう!!
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1030791409/
YOSHIKI
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1031366769/
5阿部 慶二:02/09/09 10:47 ID:48f7q2Z6
<顔文字一覧>
丶・ω・> キムタク
( `仝´ ) 前田
(・ ε ・) アキヒロ
(´ー`)  町田
(ヽ`‥´)|ヽ` ‥´| 浅井
ノ^ム^ラ ノムケン
(Y8K) ピーコ
[δ _ δ] 緒方
(丶`_ゝ´) 金本 ⇔  (丶´_ゝ`) 腐肉モード
v( ̄△ ̄) 横松親分
[・ ε ・] 黒田
ノ´υ_ヽ`ノ ササ
ノ−ι−ノ  ハセガー
(´鶴`) 鶴田
(’。’) 高橋建
( ̄∀ ̄)横山
|`_ゝ´| 河内
( ̄粗 ̄) 粗い
‖´ー`‖ 廣瀬たん
( ̄木 ̄) キムピン
( ̄瀬 ̄) 瀬戸
6(´・ω・`)9 幹英
(・ へ ・) たまきん
(`)ε(´)(゚)ε(゚) 西山
(─┌) ロペス
(・ 鏡 ・) お鏡
【・┏┓・】 小山田
<ヽ´Д`/> 森笠
|ヽ゚_゚| 福地
(‘Å’)ノ シュル
┌〇レ〇┐ ディアス
(ヽ ̄栗 ̄) 栗原
(・ι・) 末永
(`国・´メ) 国木
随時募集も、乱用には注意!!
6阿部 慶二:02/09/09 10:47 ID:48f7q2Z6
ウヒョスレ辞典2001度版
http://uhyojiten.fc2web.com/

【2002 CARP CALENDER】
http://pekko.fc2web.com/care1.htm
北別府  佐竹   松原   佐藤裕    山本    横松  末永  川端  佐々岡
岡上   山健   前田   福地     浩二    緒方  西山  長内  小畑
河内   ブリトー 迫丸   小山田  林   鈴衛  木村拓 広池  朝山  甲斐
福良   黒田   佐藤康  広瀬   井生  町田  島崎  松本  嶋   横山
熊沢   森笠   木村一 石橋コーチ 苫米地 東出  栗原  道原  河野  ヤング

http://pekko.fc2web.com/care2.htm
隆造   玉山   矢野   長谷川  ロペス 佐伯  田村彰 玉木  原   鶴田
高    澤崎   片岡   兵動   伊与田 遠藤  シュール  倉   永田  幹英
田村恵  エディ  建    木下   ヨチキ 浅井  ラド  西田  山内  石橋
金本   阿部   酒井   菊地原  清川  ノムケン  瀬戸  長崎  苫篠  粗い

公式戦日程

9月>http://www.carp.co.jp/schedule2002/2002_9_.html
10月>http://www.carp.co.jp/schedule2002/2002_10_.html
7阿部 慶二:02/09/09 10:48 ID:48f7q2Z6

前スレ
○'02の広島はウヒョ〜だぞ○part85
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1031495112/
8代打名無し:02/09/09 10:49 ID:YEfGTRbe
>>1
お疲れ〜
9代打名無し:02/09/09 10:49 ID:gL4Py1Gm
>>1 乙〜
10代打名無し:02/09/09 10:52 ID:CewDagYP
おつ
11代打名無し:02/09/09 10:55 ID:xB3EVCFV
ありゃ、パート86が立った。
まぁええか。おつー。
12代打名無し:02/09/09 10:55 ID:lihkYiZZ
>>1
乙です
13代打名無し:02/09/09 11:08 ID:yDllpt1r
>>1

バリカンメーター1upにワラタ
14代打名無し:02/09/09 11:09 ID:UAcvr7Fd
いやー、週末は久々にいい試合したね。
ドーム最終戦になるといつもいい試合するね。
こういう試合をもっと早くからやっとけやごるあ
15代打名無し:02/09/09 11:24 ID:CewDagYP
>>14
完全同意。この連勝はいい勝ち方だった。
こんな試合できるのに絶望的な糞試合もするし、なんて謎なチームなんだ。
16代打名無し:02/09/09 11:35 ID:p4CJBxap
>1 お疲れ様ですた。

避難所で「嵐に負けてないで早く立てろ」とせっついた者です。
結果論で一晩避難所暮らししたほうがよかったってなことに
なっちゃったのは残念ですが…平和が戻ったのはよかったでつ。

ところで前スレ復活したらどうしましょう?>all
600近く埋め立てに使うのもアレだし。
1716:02/09/09 11:38 ID:p4CJBxap
sageチェック忘れ…Σ( ̄粗 ̄i|i) 1upデスヨ
 
逝ってきます。

;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
18代打名無し:02/09/09 11:54 ID:5559qirX
蒸し返すようなんだが昨日の長谷川に代えての代打、あれは浅井を出してほしかったな…
19代打名無し:02/09/09 11:57 ID:UdT2sO0o
また野村叩きかよ
20代打名無し:02/09/09 12:08 ID:VhFzedZr
栗原アジア大会行ったらまた野村ですか?
嶋か松本激しくキボン

あと、将来正捕手キムカズでは不安なんで(特に肩とスローイング)
西山封印して、石原使って欲しい
21代打名無し:02/09/09 12:08 ID:ctbLWTKX
某大手の某支社の支社長が原監督の先輩で、5日のヤクルト戦のあと、そこの社員の宴会に原が顔出す約束になってたんだが、さすがに凄い機嫌悪くてあたりちらしだったらしい。そのあとさらに2連敗したからよけい不機嫌だろうな。
22代打名無し:02/09/09 12:09 ID:u0FEfF5g
>>1
乙〜!

>>16
念のため保守して様子見ておいた方がいいかも。
23代打名無し:02/09/09 12:13 ID:shfTWyBi
久々にノムケンが打ってくれて嬉しかったなあ
24代打名無し:02/09/09 12:17 ID:miY627Yd
>>19
ピコ叩きでは?
実況の方だと結果的には、最後に浅井が生きた為、名采配って賞賛もあったけど、
長谷川を降板させての代打としては、やはり…。
又、遅くない栗原を福地に代えてキムイチにバントも疑問。

そりゃそうと、昨日の元気○の今井…、
昔の代走はヘルじゃなくて帽子だったのに驚き。
ドジャ石井が頭蓋骨折には更に驚いたが…。
25代打名無し:02/09/09 12:22 ID:C7ktYmCq
石井意識不明なの?
26代打名無し:02/09/09 12:30 ID:G7RsdZZT
まぁ石井なんぞどうでもいいが、
うちの1・2番出塁率悪すぎだなホント。走る野球云々以前の問題だ。
栗がこれだけ結果出せてるんだし、松本や兵動も試せよアフォ監督さんよ
27代打名無し:02/09/09 12:32 ID:C7ktYmCq
というか松本は守備をどこで出すのよ
28代打名無し:02/09/09 12:44 ID:Xw/jyTR0
ゥはなぁ、一軍に置いてる事が不思議なくらいだが。
打率は二軍で2割ちょっと。足も守備も大した事無いし、
いざって時の為なんだろうけど、だったらお鏡で十分な気もする。
(打撃は似た様なモノかもしれんが、守備走塁はお鏡の方が上だし。)
後、一応福地もセカンド守れるんだし。ゥを一軍に置いてくんだったら
代打で使えそうな選手でもageた方がエエんでない?
ゥがもしスタメン起用されるとしたら、水曜日の横浜戦あたりだろうか?
地元佐賀での試合だし。
29代打名無し:02/09/09 12:44 ID:81FcuX5U
>>20
ウエスタンをちらっと見た感じだけどは石原はまだムリっぽくない?
まだ倉の方が先だと思うけど…。

>>25
スレが立ってるからそちらをどうぞご覧下さい。

>>26
野村は見切りを付けるための起用なら可では?
まぁ、これからは1・3塁はいろいろ試すんやないかなぁ…。
蛇足だが、石井に関してそういう言い方をするぐらいなら言及するなよ。
30代打名無し:02/09/09 12:47 ID:zN9il3aH
石井は頭蓋骨骨折ぽ
31代打名無し:02/09/09 12:49 ID:hS9v3Q0b
まさかウは地元佐賀でのスタメンが最後の勇姿とか…ないよね?
32代打名無し:02/09/09 12:52 ID:Mt/KvgQE
>>30
☆本スレは基本的にsage進行。ageが理由で荒らしと間違えられても文句は言わない。
 (メール欄に半角でsageと入れよう)
>>31
 ないとなぜいえるか…理由が見当たらない。
33代打名無し:02/09/09 13:01 ID:G7RsdZZT
>>29
>蛇足だが、石井に関してそういう言い方をするぐらいなら言及するなよ。

なんで?、何書き込もうとオレの勝手じゃん。命令するなって
34代打名無し:02/09/09 13:03 ID:u0FEfF5g
>>33
だったら29が書き込むことも自由だろうに。
言い出したら堂々巡りに陥るだけだよ。
35代打名無し:02/09/09 13:06 ID:2+UGCA8Y
ゥの引退は無いと思ふ・・・
一応長打力「だけ」なら2軍有数だし
>>34
堂々めぐりになっとります(褪せ
36代打名無し:02/09/09 13:07 ID:wldIoypK
ゥは今年は大丈夫じゃろ。
37代打名無し:02/09/09 13:11 ID:u0FEfF5g
>>35
わかっとります。わかってて一度書いただけっす(苦藁

ゥは全然問題ないよ。ただ背番号4剥奪は微妙なところだね。
38代打名無し:02/09/09 13:16 ID:Xz7Ufj2r
しかし浅井は勝負強いよなあ。アレだけ凄いのに7回に使わないピーコの
目は節穴だが。よく浅井スタメンがされない理由としてピーコが切り札は
温存したいから的に言われるが今回の起用でそれも怪しい。
今は消化試合で粗い栗原両方先発するとスタメンで出ることは出来ないしなあ。
前田もまあ絶好調とはいえないまでもそこそこ打ってるし、ライトでも
起用も難しいな。浅井不憫なり
39代打名無し:02/09/09 13:19 ID:CewDagYP
>>24
確かに長谷川代えるのはどうかと思った。
ピンに打たせて長谷川はバントでもいいかなと。
負けてたら叩かれてた場面だろうね。
栗原交代は使われ方見てるとしょうがない。
3打席立たせてあとはノムケンって決めてるっぽいから。
40代打名無し:02/09/09 13:22 ID:xB3EVCFV
41代打名無し:02/09/09 13:38 ID:O8TLqMPs
多分、ピーコが浅井じゃなく野村を使ったのは相性。
野村は対上原、あの時点で15打数5安打だった。
浅井は数字覚えてないが、上原とはかなり対戦成績悪かったはず。

>>29
倉も弱肩だからねぇ
42代打名無し:02/09/09 13:41 ID:QrgBdKyw
ゥよりマッチーがいらない。
現在お鏡は代走&外野守備要員(前田)のようだし、
内野の控え(非1,3塁)は実質ゥしかいない。
福地が内野を守れると思ってるならとっくにスタメンで出してると思う。
43代打名無し:02/09/09 13:42 ID:iwmZRpTv
相性かあ…東出も昔は上原とは相性よかった気がするのになあ…で、俺試合みてないんだが、長谷川に代打の場面って走者何塁だったの?
44代打名無し:02/09/09 13:45 ID:noborQRf
甲斐は今期1軍ないかな?
45代打名無し:02/09/09 13:45 ID:1VZ+2Ksh
昨日の試合終了後、両チームの応援団の
エール交換にちょいと感動
46代打名無し:02/09/09 13:45 ID:YEfGTRbe
the wideで衣笠が石井について語ってるぞ
47代打名無し:02/09/09 13:48 ID:7bT9GSIz
>>44
怪我で最近2軍の試合にも出てない選手が1軍に呼ばれるはずがない
48代打名無し:02/09/09 13:48 ID:7bT9GSIz
スマソ、あげてしまった
49代打名無し:02/09/09 13:48 ID:Xz7Ufj2r
なんか以前も上原に相性良いとか言って起用されてノーヒットだったよな<野村
相性とか理屈つけるより野村を出したいだけなんでしょう、早く2000本安打
達成してほしいね。あと、コーチと監督としての野村には全く期待できないから
それは止めて欲しい。大下石毛中畑廣瀬と同格の素晴らしい結果を生んでしまう
でしょう。
50代打名無し:02/09/09 13:48 ID:xB3EVCFV
>>43
長谷川に代打の場面は1アウト三塁。

>>45
去年もドーム最終戦の時にやったよ<エール交換
と言うかその球場での最後の対戦の時は基本的にエール交換やってる。
51代打名無し:02/09/09 13:49 ID:X6Y4kVoS
上原との相性は野村のほうが確かによい。
後浅井だと粗いをサードに回さないといけなくなるから野村にしたんだろ。
まあ俺はどっちでもよかったけど。
52代打名無し:02/09/09 13:52 ID:xB3EVCFV
>後浅井だと粗いをサードに回さないといけなくなるから野村にしたんだろ。

栗原に代走出した時点で予定通りの起用だったんだろうね。
53代打名無し:02/09/09 14:01 ID:SKFELgT1
おはようさん。今の本スレはここでええんかな?

ところで、激しくスレ違いスマソなんだけど、
かちゅ+ウヒョスキン導入してる香具師って、レス読込にどの位時間かかる?
例えば前々スレのこことか。

○'02の広島はウヒョ〜だぞ○part84
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1031236780/

漏れはADSL1.5Mbpsで、30秒位かかる(T∀T)
しかもその間はバックグランドジョブにならず、PC固まりっ放し
これはウヒョスキンが重いのか、かちゅの使用か、それとも漏れの設定が悪いのか?

54代打名無し:02/09/09 14:07 ID:p4CJBxap
>53
うちもかちゅは読み込み中固まります。たぶん仕様かと。
でも裏ではWord, Excelとかばりばり動かしてます。
55代打名無し:02/09/09 14:09 ID:R6GkL0KN
あの〜、広島ファンに質問なんだが、正直前田は本当に必要な選手なんだろうか?個人として見てまあ、いい選手とか怪我して良くやっていると言うのはよく分かるんだがチームプレーとしてはどうしても、「?」と思うのは俺だけか。
56代打名無し:02/09/09 14:10 ID:U2lpdtWC
>>55
sageてくれ
個人的には必要と思ってる
57代打名無し:02/09/09 14:10 ID:SKFELgT1
>>54
さんくす。やっぱり30秒とかかかる?
58代打名無し:02/09/09 14:11 ID:YOZMV390
上原もそうだが、巨人のピッチャーに対するストライクゾーンって、
今年は目一杯広くない?
59代打名無し:02/09/09 14:13 ID:YEfGTRbe
>>55
イメージで言ってない?
前田がチームプレーを無視して
自分のことしか考えていないようなプレーをしたことって
あんまり印象にないんだが。
怪我しててできないことはあると思うけど。

あとsageてね
60代打名無し:02/09/09 14:20 ID:xB3EVCFV
6155:02/09/09 14:24 ID:R6GkL0KN
そうだな、どうやら俺の感覚だけが暴走していたようだ! sageでよろしいか?
62代打名無し:02/09/09 14:38 ID:O8TLqMPs
それより来年目玉の筒井がカープって話あったけど
あれってデマなの?
63代打名無し:02/09/09 14:42 ID:wldIoypK
>>62
デマだと思ってた方がショックを受けない分いいと思われ
64代打名無し:02/09/09 14:49 ID:fDAbcFn1
キムタクとキムタクの対談は
9月16日22:30〜のスマスマ特別編ってことでいいのでしょうか?
65代打名無し:02/09/09 14:55 ID:xB3EVCFV
>>64
番組表見たら「SMAP×SMAP特別編・同学年 木村拓哉が“同学年”と1対1で
語り合う!(予定)」って書いてあるね。多分そうだと思う。
66代打名無し:02/09/09 14:59 ID:9sqsB+B/
>>65
しかしなぜに拓也を選ぶかね?
まさか俺らが思ってる以上に拓也の知名度って高いのか??
67代打名無し:02/09/09 15:03 ID:xB3EVCFV
>まさか俺らが思ってる以上に拓也の知名度って高いのか??

いや、渋谷で拓也の顔写真見せて「この人知ってますか?」って100人アンケート
取ったら多分10人も答えられないと思うぞ(w
68代打名無し:02/09/09 15:06 ID:H8mHmmrl
スマップのファンだったら、顔は知らなくても
プロ野球選手に「きむらたくや」という名前の人間がいる
という事ぐらいは知ってるんじゃないか?
69代打名無し:02/09/09 15:07 ID:p4CJBxap
>>57
30秒といわずD/L中はずっと止まってる。

自宅のCATVならまぁわりと速いけど、
仕事場のLANだと実質ISDN並なので
酷いときはTimeOutで途中で止まる罠(TдT)
70代打名無し:02/09/09 15:17 ID:9mYCSnJv
>>69
そうなのか、、、どうも有難d
じゃあ結局IEで見るのが一番じゃん、と思ってしまった漏れは2chシカークなんだろか。。。
71代打名無し:02/09/09 15:27 ID:wNxIINcY
>>70
JaneDoeだと3秒くらい(´∀` )
72代打名無し:02/09/09 15:32 ID:9mYCSnJv
>>71
実は漏れも、かちゅ遅すぎるのでOpenJaneへの乗り換えを検討中なんだが、使用感はどう?
問題点として、ウヒョスレ避難所が見れなくない?

あと個人的にはスレ立てが出来ないのもチョト残念
73代打名無し:02/09/09 15:34 ID:uHYUg7Hn
638 名前: 投稿日:01/09/11 20:51 ID:o4GDXlOE
また勝った


639 名前: 投稿日:01/09/11 20:52 ID:MyZLSji.
黒田完封まんせー


640 名前:代打名無し投稿日:01/09/11 20:53 ID:RrjY8VTE
隅1完封8連勝萌え〜


641 名前:代打名無し投稿日:01/09/11 20:54 ID:m.TCpIsk
黒田は神


642 名前:窓際かぷファン投稿日:01/09/11 20:54 ID:xNTEaVxs
また勝ったよ。
黒田好投?
ヤクーは負けか…そんなにかぷに優勝して欲しいのかなあ


643 名前:名無しさん投稿日:01/09/11 20:55 ID:PdBc5f76
黒田はずっと完投してるけど
日本シリーズは大丈夫なのか?


644 名前: 投稿日:01/09/11 20:55 ID:2xfjVUqA
(゚Д゚)ハァ? また勝ったって?
74代打名無し:02/09/09 15:36 ID:uHYUg7Hn
650 名前:ヽ[・ ε ・]ノ @プチヲタ 投稿日:01/09/11 20:58 ID:lqBv.5MM
今日はキョジン戦が無いので、少しはかぷ戦も優遇してもらえるかな?>スポーツニュース
カク(・∀・)イイ!!ヽ[・ ε ・]ノ が見たいニョ!


651 名前:代打名無し投稿日:01/09/11 20:59 ID:742tYHQM
(・ ε ・) ボクノ バントニ カンシャシテヨネ!!


652 名前:代打名無し投稿日:01/09/11 20:59 ID:q1rnJ5eM
ミスター・オータム、完封まんせ〜


653 名前: 投稿日:01/09/11 20:59 ID:Wsjkaa8k
>>651
きちんと捕球ぐらいしろ(糞


654 名前: 投稿日:01/09/11 21:00 ID:mIO9KRCE
今日もガッツポーズ、かっこよかった


655 名前: 投稿日:01/09/11 21:00 ID:rF/Zp7fg
いつもの改良版です。やらかすには本当に感謝。

勝利の余韻はこれで・・・−−今夜のスポーツニュース平日版−−
22:35頃 NHK(ニュース10内)
22:40頃 ホームテレビ(テレ朝)系(Nステ内)
23:40頃 RCC(TBS)系(ニュース23)
23:45頃 TSS(CX)系(スポルト)
23:45〜 テレビ東京系(スポ10)(広島ではありません)
23:25〜 広テレ(日テレ)系(ZZZ内)
CS(スカパー) (新プロ野球ニュース)[ch739]23:00、25:00〜/翌日[ch119]6:00、7:00〜、[ch739]11:00〜
75代打名無し:02/09/09 15:39 ID:xB3EVCFV
>>73-74
もうあれから1年経つのか・・・。
76代打名無し:02/09/09 15:41 ID:uHYUg7Hn
693 名前: 投稿日:01/09/11 21:22 ID:FlzEO1kc
出先で、ちくちく携帯でチェックしてたけど、今日の黒田は最高だったみたいだね。
早くスポーツニュース始まんねーかな
77代打名無し:02/09/09 15:43 ID:uHYUg7Hn
いま気づいたがIDがウヒューだ
78代打名無し:02/09/09 15:47 ID:kvQxgNZs
優勝あきらめたらいい試合するな。かぷは
昨日、おとといみたいな試合を1年間を通してやってくれればいいのに。まだまだ優勝するっていう
意識が低いのかも。だからなんとしてもAクラスに入って自信つけてほしい。
79代打名無し:02/09/09 15:48 ID:huGgyNDA
>>77
ゥヒューヽ(´∀`)ノ
80愛のムチ:02/09/09 15:55 ID:nBzyaKRs
たまたまイイ試合を二つしたからって喜べない。負ける時は相手に何のダメージも与えず楽勝されるんだから
栗原頑張れ!
81代打名無し:02/09/09 15:56 ID:wNxIINcY
>>72
しばらく使ってみるといいよ、漏れはかちゅに戻れなくなった(w
でもスレ立てとか外部板は他との併用になるねやっぱ。
つーか板違いスマソ
82代打名無し:02/09/09 15:57 ID:p4CJBxap
>>72
そこがネックなんだよなぁ。ぞぬもLive2chも。

実況中でも、新スレ立て・移行告知レス等の作業するときは
Liveからかちゅに移動してたりするし。

ちなみに素Pen/32MBとかいう化石環境使いには
かちゅ導入をあきらめさせた前科あり(w
83代打名無し:02/09/09 16:30 ID:YfBwVAq/
昨日ビデオの整理してたら2年前に観戦に行った試合の中継が録画されてた。
少し前のことなのに選手の体型が細かったり、フォームが違っていたりして新鮮だった。
1〜7番まで全て左打者だったり、黒田→澤崎→広池→小山田→長谷川というリレーも驚き。
打では東出と浅井が活躍してたね。
その他、嶋がスタメン、代打の粗い・ディアスは相変わらず豪快に空振りしてた。
試合は某選手のエラーがらみで負けちゃった。 

最後の方に出ていたキャッチャー小畑をおぼえていない・・
84代打名無し:02/09/09 16:34 ID:xB3EVCFV
>>83
気になったので「黒田−澤崎−広池−小山田−長谷川」で検索してみた(w

www.sel.cs.hiroshima-cu.ac.jp/~sato/carp/2000/20000519.html
85代打名無し:02/09/09 16:34 ID:SMOjQ4Sl
>>83
 小畑は横浜でのホームランを覚えてる。
今は球団の職員やってるような事聞いたけど…、
6月頃、球場でも見かけたし。
86代打名無し:02/09/09 16:45 ID:FWzc5dqP
残り試合は26 内訳は

対星10
対燕7
対竜4
対虎4
対巨1

横浜戦がたっぷり残ってるがこれは嬉しいのか悲しいのか。
関東人なんで試合が見に行けていいけど。
87代打名無し:02/09/09 17:06 ID:aXYCCZSK
            ___           実  強  ふ  き  元
          ,. -'''Y´:三三三::`ヽ、__          を.  く   ま  び  よ
      /ミミミミミ三三三三彡彡ミヽ.      つ  ま.   れ  し
    ___/:三:彡''"\ミ三三彡'~`ヾ、彡`、     け  っ   て  い  麦
    {三三ヲ       ̄ ̄      ヾ彡\    る  す      冬.  じ
   .!ミ彡〈                ヾ:彡:ヽ     ぐ  ふ  に   ゃ
   {t彡彡〉               /彡彡}  麦   に  ま
   {彡彡'ノ二ニ_‐-,    i-‐_.ニ二ヽ 彡彡ノ  に  の   れ  青
   /"'i:l  >┬o┬、i   iy┬o┬<  |:i'"V   な  び  て.  い
   | ハ|:|  `┴‐┴' {    }`┴‐┴'′ |:|ハ.l    る  て      芽
   | {..|:l  ` ̄ ̄┌|  ̄ |┐ ̄ ̄´  !|,,} |   .ん          を
    ヽ_||      └`----'┘      ||_ノ     じ           だ
      |  ヽ ヽ--―‐--―‐--/ /   |     ゃ           し
      \ ! \二二二二/ ! /       ,..-''"´ ̄`ヽ
       | \    ――    /lヽ       _」   ,/´   ヽ
     __/\   ヽ_____,i____ノ /井ヽ      く. `く   ,.-''´  ヽ
┬┬/ /井\           /井井|\┬r-、 `r‐ヘ. 〈   ,. -''" ヽ
t井/  /井井\.         /#井井ト、 \井ヽ. ヽ `''ヽ_〈 r┬ |
:井|  |ヽ 井井\        /:#井井|#ヽ ヽ井ヽ ヽ、__ゝ-'   |
井|  | #ヽ井井#\     /井井井|井tヽ ヽ井|ヽ   | l、    |
f#|  |井#ヽ:井井#\.    /#井井井|井井|  |井|井`ノ   ヽ   |
:#|  |井井ヽ井井井\ ,/井井井井|井井t|  |井#t/         |
#|  |井井#ヽ井井井#:/:井井井井|井井ff|  |井f/        |
f|  |井井井ヽ井井#/:#井井井井 / 井井井|  |井|        |
88代打名無し:02/09/09 17:07 ID:aXYCCZSK
     ゙'┐       \ _/′   〜─┴─--vミ、、.,,__ .| .,,ノ′'i, ノ    /′
       .^'v_       ノ′                 ̄¨′  {    ,/′′
         ゙\    .ノ                        ^┐ ,/′       _,
           ゙'┐ ,ノ                   . ,_       ∨      _,.-ヾ′
 ‐v,_         ^'r!    ,v‐''¨ ゙̄|          厂゙'‐,、     .\  _,v‐″ 
   ¨''ーv.,      .ノ   /′   丿          )_   ゙'!,      'v:''″     
       ¨゙'ーv.,  ,「   .゙\、、v-‐′   ,_____   \,  )      .'l     ._,.,v
          ¨゙'┤             .ノ     |    `^^′      〕_.,v-'''^′
           .ノ             {     │             .}
 -v、、、...,,,,__    .ノ             ,ノ      .|              !
        ̄¨^^'|`            ,ノ       〔             .|   __,,,..,、、
           .|            .,r′       〕             |'''^¨ ̄
           .〔           ,厶、、、..,,_     .|             }
         ._,,,、∧         ノ′    .´¨¨^''¬〔             }
   ._,,、v-‐''^″  .{,        .「           .|            ノー--、、、..,,,__
 冖゙´        _,)<                   |           ./   
          _,/` .\                  `          _丿
     ._.-'′     ./.゙<                         .ノ   .¨'-,,  
89代打名無し:02/09/09 17:14 ID:rZQLKS+a
>>78,>>80
懲りたらさげれ
90代打名無し:02/09/09 17:33 ID:huGgyNDA
まっちーが心配だ…(; ´Д`)
91代打名無し:02/09/09 17:39 ID:xB3EVCFV
>関東人なんで試合が見に行けていいけど。

残りの関東での☆戦は2試合しか無いと言う罠。
92代打名無し:02/09/09 17:53 ID:xLNRy3aL
とにかくAクラスに入らないと。
93代打名無し:02/09/09 18:08 ID:YfBwVAq/
>>84
おお まさにその試合だったよ

そのビデオの最後のほうになぜか「スポーツうるぐす」が映ってた。
内容は巨人戦 前田、金本大当たりで 先発ョが4回(ry だった。
94代打名無し:02/09/09 18:15 ID:uipajuay
俺は昨日空ビデオ探してて懐かしの山田潤のサヨナラゴロ&ヒーローインタビューを発見。東出の背番号46が新鮮だった。
95代打名無し:02/09/09 18:16 ID:2QasYbfJ
3
96代打名無し:02/09/09 18:17 ID:hjXVc01E
>42
外野なら浅井だって守れる。別にゥをsageて嶋、カーサ、広瀬、朝山の誰かを
ageて前田の守備固めに使っても良い、いざと言う時の代打で起用だってゥよりは
期待出来る。カーサなら代走だって出来る。
その上でお鏡を、代走&内野の守備固めで起用すればいいのであって、
それに内野守れるったってセカンドかサードだし、サードの守備固めは
ノムケソがいる訳で、ショート&セカンドが守れるお鏡の方が使い勝手
だっていい。あえてゥが優先してageている理由がわからん。
マッチーについては、代打で結果出て無いし、守備も走塁も期待出来ないんで
そろそろ若手(中堅)選手と入れ替えてもいい頃だと思う。
97代打名無し:02/09/09 18:19 ID:71WT65eI
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1030814956
今かなり競ってます。投票ヨロシコ!
98代打名無し:02/09/09 18:23 ID:Sq+ERppC
初カキコなのでsage確認


兵動の守備は今年一年でめちゃくちゃ伸びたらしい(セカンド)
99代打名無し:02/09/09 18:28 ID:5559qirX
カープには達川が「(セカンドの)守備は日本一。毎年ゴールデングラブ」と言うショートがいますが何か?
100代打名無し:02/09/09 18:29 ID:VhFzedZr
じゃあ、兵動セカンド、キムタクショートにしろよ。
東出にこだわりすぎ!キムタクと併用で充分
101代打名無し:02/09/09 18:30 ID:FEl4H/oC
>98
でもお盆に試合ゥリーグの試合見に言った時、エラーしてたし、
それとエラーでは無いんだけど、ボール深追いして結局捕れず、
センター守ってたカーサにちょっと呆れられていた。
この1年で守備がめちゃめちゃ伸びているとしても、そもそもの
レベルが低過ぎるんで、今のゥの守備が上手いとは言えないと思う。
102代打名無し:02/09/09 18:31 ID:Sq+ERppC
>>100
二軍で一軍の東出よりずっと低いアベレージの選手を無理にスタメンで
使う必要はないかと。
東出の方が若いし

>>101
スマソ、人からの受け売りだ
103代打名無し:02/09/09 18:31 ID:rZQLKS+a
めちゃくちゃ伸びた

相対評価(〜の守備並みに)
○粗い
○東出
○エディ
○木村拓
○荒木



__∧ __
\ ゚∀゚ / ドスター
  |/\|



104代打名無し:02/09/09 18:32 ID:g77SLC3o
ベンチの前で毎日素振りしてアピールする4番は正直心臓に悪い。一瞬代打かと思ってしまう。
105代打名無し:02/09/09 18:33 ID:xLNRy3aL
来年は怪我がない限り次の選手たちを1軍で1年間起用しろ。そうすれば数年後、必ず黄金期が訪れる。
矢野、酒井、河内、苫米地、玉山、横松、大竹、大島、国木、
兵動、甲斐、栗原、末永、天谷、田村、廣瀬、朝山、森笠、岡上、松本、
106代打名無し:02/09/09 18:34 ID:VhFzedZr
セカンド松本とかも試して欲しいなぁ
ディアスもどうなるか分からないんだし。

1,2番がキムタク東出っつーのは
出塁率からいってショボ過ぎる。
どっちか一人ずつ打順下位で
目立たないように使ってくれ
107代打名無し:02/09/09 18:37 ID:g77SLC3o
1番セカンド東出が見たい。2番ショート岡上で。
108代打名無し:02/09/09 18:39 ID:CewDagYP
>>105
ほぼ総入れ替えじゃん。もちっと絞ってもらわないと。
109代打名無し:02/09/09 18:40 ID:VhFzedZr
多少足速いが盗塁はほとんど出来ない
低出塁率のヤシを1番で使うのはやめて欲しい
バントも下手だし、2番もどうかと。8番でいい
鈍足でも出塁率で
1番前田、2番キムカズとかのがいいよ
110代打名無し:02/09/09 18:41 ID:Zk5R/eXg
>106
チビとキムタクの打率って、どっちも237なんだよね。
1番打つにしては寂し過ぎる打率だわな。
今の一軍で誰が1番打つのがいいと思う。
意外に足の早い栗原とか?(w
ところで、二軍で打率221のゥは、一軍で起用すると
どのくらいの打率になるんだろうか?
111代打名無し:02/09/09 18:42 ID:huGgyNDA
それにしても(ヽ ̄栗 ̄)のテレビでの扱いはすごいねえ。
112代打名無し:02/09/09 18:44 ID:88ezLmEq
>>110
10回打席に立って2回出塁出来るかどうかのレベルでしょ
113代打名無し:02/09/09 18:46 ID:xLNRy3aL
>>105
こんぐらいやんないと今のカープは変われないと思う。

>>106
セカンド甲斐は良いと思わない?元々ショート守ってたんだからセカンド守れないわけじゃないし。
打撃も期待できるしまだ若い。
114代打名無し:02/09/09 18:47 ID:VhFzedZr
>>110
ちなみに野村様は2軍で.125
115代打名無し:02/09/09 18:47 ID:TKm53WaP
昔の記憶すぎて曖昧だが東出でさえ3割超えてなかったか?二軍では。
116代打名無し:02/09/09 18:48 ID:VhFzedZr
あと、ついでに嶋は
打率もホームラン数も栗原より上
117代打名無し:02/09/09 18:48 ID:wldIoypK
「怪我がない限り」の仮定がむりぽ
118代打名無し:02/09/09 18:49 ID:VhFzedZr
>>115
4割

だから2軍で打てなくても1軍で打つやつは打つし
あんまり関係ないと思うよ
119代打名無し:02/09/09 18:50 ID:xLNRy3aL
>>115
超えてないと思う。超えてたとしても規定打席には達してなかった。
ここ最近で規定打席で3割超えた選手って福地くらいしか思い浮かばない。
120代打名無し:02/09/09 18:51 ID:6KoUJ3I9
>114
それは打席に立った数が少ないから比較にはならんと思う。>ノムケソの二軍の打率
少ない打席なら、ゥは一軍で打率131です。
121代打名無し:02/09/09 18:52 ID:7bT9GSIz
>>111
とりあえず6時台のニュースでは今のところ広島全局触れてるな。
これで来年コケなければいいんだけど。

拓也は打率は全然物足りないが、守備はさすが。
あれを生で見るとスタメンでよかったと思うんだよね。
1番任せられるヤシがいれば去年の終盤のように7番あたりにさげたいが、
それがいない。去年終盤は監督が1番打ったんだよな。信じられん。
とにかく拓也は毎年印象が仁志とかぶるのが微妙。真似しなくていいよ。
122代打名無し:02/09/09 18:52 ID:VhFzedZr
も一つ、ついでに
朝山は栗原の半分の打数で
ホームラン1.5倍打ってますな
123代打名無し:02/09/09 18:53 ID:tV5CeWqr
(-人-)東出が日本のビスケルになりますよゥに・・・
124代打名無し:02/09/09 18:55 ID:wldIoypK
(-人-)田中が5年後も日本のランディ・ジョンソンと呼ばれていますよゥに・・・
125代打名無し:02/09/09 18:56 ID:CTq953ZC
二軍で規定打席達するわけないな東出。たしかルーキーイヤーの五月くらいには一軍にいたし…で、そんな短い期間に失策14くらいしていたような…
126代打名無し:02/09/09 18:59 ID:iTWql2qa
朝山の場合、足がねぇ。
実際のところ、あの足でどのくらいスタメン出場出来るんだろう?
一軍は人工芝の球場多いし、結局、上では控え選手にしかならん
気もするんだが。
127代打名無し:02/09/09 19:03 ID:uipajuay
ベンチで岡上が栗原の面倒見てやってるあたりが微笑ましい
128代打名無し:02/09/09 19:05 ID:Xe2Er9dn
種田の票が伸びてきて津田が並ばれたっ!
19時現在65票ライン1、2票差で、どっちが勝っているかわからない状態!
津田の応援求む!
   プロ野球板最萌トーナメントッッ!!! Round6!!
     http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1030814956/l50
129代打名無し:02/09/09 19:06 ID:VhFzedZr
>>126
前田があれだけやれるんだから
朝山もきっとやれる
130代打名無し:02/09/09 19:07 ID:wldIoypK
>>127
何故か「かぷバトロワ」の1シーンが思い出された
131代打名無し:02/09/09 19:10 ID:zN9il3aH
キムタクは守備かえられまくって打撃にも集中しろって方が気の毒。
最初の固定は打率良かった。
便利屋みたいな扱いだ。
東出なんか固定なのになんの進歩もない。下げられる事もない。
132代打名無し:02/09/09 19:20 ID:n98kDXcy
6月頃はショートかセカンドで固定されてたと思うがどんどん打率下がっていったが?>キムタク
133代打名無し:02/09/09 19:21 ID:luelLNJK
各チームの1,2番なんだが、

1番の通年打率はいいが、ここ十何試合でみるとかぷと極めていい勝負の中日。
モナ岡離脱後、1,2番的に見える選手を使っているだけの観が拭えない阪神。
1番としては往年の怖さが無い琢朗と、さっぱり怖くない2番の横浜。

ついでに、ヤクルトも2番は良いとして、1番はどっちもだめぽ。
唯一巨人は・・・と言いたいが、ここも珍しく先の2連戦はだめぽだったね。

と言う感じで、最近まともに機能していないところが多いと言う罠。
134代打名無し:02/09/09 19:25 ID:jVpZp4mS
キムタクの番組っていつ放送すんの?
135代打名無し:02/09/09 19:29 ID:XD2MyLlp
(・ ε ・)←こいつ見てるだけでいらつく。
       代わりがいないのが本当に辛い。
136代打名無し:02/09/09 19:29 ID:xB3EVCFV
137代打名無し:02/09/09 19:40 ID:CTq953ZC
俺は野村みるだけでむかつくぞ。代わりもいてギャラも無駄に高いから余計に辛い
138代打名無し:02/09/09 19:41 ID:A0laUIic
結局は外野3人の打力がチームの打力を左右してるな
外野3人以外だと新井しかまともに打ってないしね
ここで1,2番の打力が上がれば大きく飛躍できそうなものだが
なかなか難しいね
139代打名無し:02/09/09 19:45 ID:jVpZp4mS
>>136
サンクス
140代打名無し:02/09/09 19:59 ID:7DfrtxKR
1,2番試すのはやって欲しいがピーコだから無理だろうな。
下手にやるとまた野村1番ディアス1番町田1番みたいな奇行をしかねん。
141代打名無し:02/09/09 20:20 ID:s8inG1cN
自在
142Snoopy:02/09/09 20:30 ID:RFIo1OQA
*sigh*
143代打名無し:02/09/09 20:31 ID:QrgBdKyw
キムタクの守備見てるとここは絶対替えられない。
俺も本当は7番ぐらいに置けたらいいと思うけど・・・
そうすると現状ではおがたんに1番打ってもらうしかない。
肉の打順を動かすことができるなら今の4番以降を一つずつageたい。
前田の3番は絶対ダメ。それならまだ粗いの方がいい。
144代打名無し:02/09/09 20:35 ID:YEfGTRbe
前田の3番は本当に最高だった。
145Snoopy:02/09/09 20:37 ID:RFIo1OQA
キムタクは左Pの時に上位で右Pの時は下位でいいんじゃねえ?
対左Pの時は土日のオーダーで
対右Pは緒方、東出、浅井、金本、前田、新井、キム1、キムタク、P
146代打名無し:02/09/09 20:38 ID:F85kF5DD
>>145
そのスヌーピーはコテハン?
147代打名無し:02/09/09 20:45 ID:DG74OFeb
好きな言葉 「愛」
148代打名無し:02/09/09 20:45 ID:DG74OFeb
すまん、あげてしまった
149代打名無し:02/09/09 20:50 ID:huGgyNDA
 |
 |          _________
゚⌒ヽ         |
  し(ヽ`・・´)、_ < 好きな言葉は「愛」。
     ヽ  \′  |_________モウアボガド
     L\_/、
       /  \
       ^^^^^
150代打名無し:02/09/09 20:54 ID:2+UGCA8Y
ふくちんこ一番を試して欲しい・・・ような気がする・・・烈しく無理だが
151代打名無し:02/09/09 20:55 ID:F85kF5DD
>>149
モニターにツバがいっぱい飛び散っただろうが!
152代打名無し:02/09/09 20:58 ID:bEaW2744
某所で「福地の守備には目を瞑って1番で」etcというカキコを見かけるが
入団以降守備力が向上しなかったのは他ならぬ福地の責任(能力)なわけで

目を瞑って・・・というのは何か違和感を感じる
153代打名無し:02/09/09 21:01 ID:1xrz2oGZ
遅レスだけどウヒョスキンはそれなりに重いよ。
NGWordを1発言ずつチェックしてるわけだから、PCの処理速度がモロに反映されると思う。
登録語数が増えるごとに重くなるから毎日変わるIDなどは定期的に消していった方がいい。
かちゅ自体はどうだろう?2chビュワーの中では軽い方だと思うけど。
154代打名無し:02/09/09 21:01 ID:QrgBdKyw
今のかぷのレギュラーは守備に目を瞑ってるのばっかだと思うけど・・・
155代打名無し:02/09/09 21:03 ID:CewDagYP
福地の守備に目をつぶるとして、どこ守らすのよ?
156代打名無し:02/09/09 21:04 ID:SKFELgT1
福地の守備ってそんな酷いの?
あ、いや内野が無理ぽなのは知ってるんだけど
外野守備を考えた場合、例えば金本、前田、町田、浅井、福地、この5人を
上手い順に並べるとどうなるんだろう。
実は大差ない様な気もするんだが
157代打名無し:02/09/09 21:05 ID:F85kF5DD
粗いのライトよりマシだったら福地でもいいかな・・・
158代打名無し:02/09/09 21:06 ID:n98kDXcy
>>154
福地の場合、目を潰れるほどの若さ(例チビ・栗原)も打力(例前田・粗い)もないということだろう。
打力の方はもう随分打席に立ってないからこっちにはようわからんが
年齢的にも実力的にもポジション的にもイマイチ中途半端なんじゃないかな>福地
159代打名無し:02/09/09 21:06 ID:SKFELgT1
>>153
さんくつ。
ってかもうJaneに鞍替えしますた。
新規読み込みの度に30秒フリーズは、これ以上耐えられませんですた。。。
160代打名無し:02/09/09 21:07 ID:t4QSVtq+
前田>浅井>拭く血>金本>町田
かなぁ・・・上手い」という点なら
161代打名無し:02/09/09 21:08 ID:QrgBdKyw
ただやはり福地の一番は試してはほしいな。
もしかすると理想の一番打者かもしれないんだから(w
162代打名無し:02/09/09 21:12 ID:t4QSVtq+
理想の一番は高橋慶彦だぁよ
163代打名無し:02/09/09 21:16 ID:SKFELgT1
漏れも一番福地派だな。
ていうか、いつまでも金本緒方前田の外野陣固定でもいかんだろ。
今期は結果的にこそ、緒方前田ともに元気でシーズン終われそうだが、
怪我の事を考えると二人は併用で使うべきだった。
外野の三枠は金本で一枠、緒方&前田で一枠、もう一枠は俊足
若手育成枠というのがバランスが良いかと。
164代打名無し:02/09/09 21:17 ID:gL4Py1Gm
165代打名無し:02/09/09 21:19 ID:7DfrtxKR
>>164
これが例の「不発だったな」でしょ。ディアスや町田でさえ1番に起用してるんだから
福地1番が無いのはどういうことなんでしょ。
166代打名無し:02/09/09 21:21 ID:t4QSVtq+
>163
福地一番派の人は半分消化試合モードだから逝ってんの?
それとも「来季はこれでいってもらいたい」、ということなの?
167代打名無し:02/09/09 21:22 ID:CewDagYP
>>163
今となっては恥ずかしながら、
開幕前は優勝候補に挙げられ、選手も首脳陣もその気だったのに、
緒方前田を(休ませながらは当然として)、
ひと枠で使うなんて考えられるわけないと思うんだが。
168代打名無し:02/09/09 21:24 ID:2+UGCA8Y
>>166
おいらはテスト派・・・良ければ来季も使って欲しいけどネ
169代打名無し:02/09/09 21:25 ID:6fXPYb+Z
>>156
外野守備は巧さと脚力の問題があるので、
上手さではなく守備力ということで、
俺のイメージでは浅井>福地>前田=金本>町田辺りではないかと。
福地の外野は巧くはなくても脚力が補ってくれるのでは?

福地は長打は望めないものの、率は残してたと思う。
とりあえず、拓也を除く全員徹底的に守備を強化するという方向で…
拓也は打撃ね。
東出は脚の故障の影響がまだ残っているのではなかろうか?
170代打名無し:02/09/09 21:28 ID:7DfrtxKR
福地がもしも2割8分以上打ったらはっきり言って緒方前田より出す
価値がある、その時はどっちか下げてでも使うべき。
今のチビキムタクなみの2割5分くらいでも前田不調時の一選択肢に
はなるでしょ。でもそれは消化試合で使わないことには分からんわけだ。
171代打名無し :02/09/09 21:28 ID:t4QSVtq+
野手を育てようとすればどうしても投手陣にしわ寄せが来る。
カープの投手陣はまだ未成熟だし育成のとはいえ育成枠の野手にも
それなりの結果を求めるべきだし、枠自体そんなに獲れないと思う。

172代打名無し:02/09/09 21:28 ID:QrgBdKyw
>>166
もちろん今だから試して行けそうなら来年それで行ってほしい。
今年緒方と前田がこれだけ元気なのはある意味誤算だし、
来年もっていうのはムシのいい話だと思うから。
173代打名無し:02/09/09 21:29 ID:luelLNJK
仮に外野で使うとして、オガタンセンター、ライト福地はいいのだが、
センター福地、ライト前田(逆含め)だと何となく怖い。
内野でファースト新井、サード栗原、ショート東出でセカンドというのはとてつもなく怖い。

結局、ものすごく守るところも限定されないか?
174代打名無し:02/09/09 21:31 ID:JB3wU75f
福地はそこそこ率は残すと思う。
175代打名無し:02/09/09 21:37 ID:zE3Syom/
前田は肩という武器もあるからな。総合外野守備力では前田>福地だろうな
福地の外野守備なんてほとんど見たことないけどなー
176代打名無し:02/09/09 21:37 ID:NixF7AXS
うちの腐れ4番打者もカブレラの勝負強さを見習え。

つーか凄すぎるわ。
177代打名無し:02/09/09 21:38 ID:t4QSVtq+
福地が2割8部打っても緒方、前田より上かは微妙だな、
単なる率の数字じゃなくて技術的にレベルが全ぜん違うから
そういうのがチャンスで難しい球を打てるか、一球だけきた絶好球を打てるか、
とか犠飛をうてるか、みたいな時に凄く差を感じちゃうんだよね。
178代打名無し:02/09/09 21:38 ID:EKCvpASd
9回二死から同点3ランかよ<株
179代打名無し:02/09/09 21:40 ID:+dmtOoYT
>>126
以前のかぷ丼で「1試合3本は全力で走れる」と
本人は言っていたが。微妙だな。
由宇で守備を見ていると反応がいい分末永より安心出来るが。
180代打名無し:02/09/09 21:40 ID:7DfrtxKR
>>177
ピーコ的発想だな。整備不良のF1カーより普通の一般車の方がマシだよ。
181代打名無し:02/09/09 21:47 ID:A0laUIic
俺は.250がやっとだと思う
182代打名無し:02/09/09 21:50 ID:t4QSVtq+
>180
打力という点では前田、緒方がF1で福地が一般者でしょ。
同じ150キロで走っていてもエンジンが違う。
金本も言っていたけど結局攻撃はまず打つ事、そして打てない時には走ったりする。
もちろん打てて走れるのが一番だけど。
素人的発想よりピーコ的発想が勝る事もあると思うけど、たぶんね(w
183代打名無し:02/09/09 21:50 ID:JB3wU75f
(<^。^>)「俺にまかせろ」
184代打名無し:02/09/09 21:51 ID:kfPm5BAR
>>180
イタ車や英車と同じで、雨天時に使わなければ問題無いと思われ。

人気を差し引いても前田>福地だろ。
同列で比較する事自体間違ってるとも思うがな。
185代打名無し:02/09/09 21:52 ID:7DfrtxKR
>>182
そのつもりでいったんだけど。「整備不良」のF1車よりマシってことだよ。
今の緒方前田が整備充分の状態が長く続くとは思えない。
186代打名無し:02/09/09 21:53 ID:+b2vkdp1
今の福地だと、守備力も問題だけど得点力も前より威力がなくなる。
栗原の目途が完全に予想つくまであまり賛成できないなあ。
外野だとしても、まだ緒方や前田の方が期待できる。二人が野村並に
足を引っ張るようになってしまったのなら、福地に替えてもいいと思うが
守備力考えるとやっぱ岡上か廣瀬、森笠の方が安心できる。

浅井も、スタメンの時結果を出せたらよかったんだけどねえ。代打で
こうも能力を発揮されると、このままの方がかえって印象がいいような。
町田はそれ以前の問題。早く嶋か森笠あたりと入れ替えしてください。
187代打名無し:02/09/09 21:53 ID:6mu1KINg
プロ野球板最萌トーナメントッッ!!! Round6!!
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1030814956/

今日は津田−タネタネ。
正直勝ち目は薄いが、気が向いたら投票よろしく。
188代打名無し:02/09/09 21:53 ID:q3bOAsjI
>>180
そんなことない。通算の打率はどうあれ、技術の差ってのは歴然として
あると思う。
よそのチームだけど、勝負所では檜山>>今岡みたいな感じで。
心理的にプレッシャーのかかる場面では、勢いで打つバッターよりも
技術で打つバッターの方がオレは信頼できる。
189代打名無し:02/09/09 21:54 ID:zE3Syom/
ファーストを新外人に守らせ、栗原をサードにしてなおかつ新井をつかう禁断の秘技






ショート 粗い
190代打名無し:02/09/09 21:55 ID:t4QSVtq+
>185
そしたらそんときに使えばいい。故障したらとりあえずピットイン、てな感じで。
走れるのにF1車を温存して一般車でレースに出てもしょーもない。
燃費が悪いのには目をつむってさ(w
191代打名無し:02/09/09 21:55 ID:feq3ryn3
というかそもそも1、2番タイプであろう福地と主軸タイプである前田を
単純比較は出来ないだろ
どっちのタイプがラインナップに不足しているかが問題だと思うのだが

まあ人気まで比較要素に入れちまったら福地に勝ち目は無くなるが
192代打名無し:02/09/09 21:55 ID:n98kDXcy
前田・緒方・金本ら今の外野はみな30超えてるからそろそろ後継考えなきゃならん時期じゃあるよ
今のとこ、嶋・朝山・広瀬・森笠・末永・福地とかが候補か?どれもイマイチ決め手に欠ける気がする
193代打名無し:02/09/09 21:56 ID:wldIoypK
194代打名無し:02/09/09 21:59 ID:huGgyNDA
>>193
打つべ栗原じゃない・゚・(ノД`)・゚・
195代打名無し:02/09/09 22:00 ID:JB3wU75f
>>192
その六人だとなんかが欠けてんだよね。
福地と末永は守備、広瀬は打撃、森笠は打撃、朝山は足の故障、嶋は顔
全部揃ってるやつがいないな。末永と広瀬に期待するか
196代打名無し:02/09/09 22:00 ID:n98kDXcy
県レベルで期待されてる栗原。久方ぶりのプロ野球選手だから注目されるんはしょうがないが
プレッシャーとかにならなきゃいいが。
197代打名無し:02/09/09 22:00 ID:74T6wWSH
>>193
ほんとにトコトン地元からのバックアップが凄いな。
しかも見た目からして目を引くからテレビの解説者の受けもいいしほんとに人気者になれる予感
198代打名無し:02/09/09 22:01 ID:6q3Lb7E6
1番ふくちんでいいじゃない。
どんだけ悪いにしろ、まっちーやノムケン以上は率残すと思われ。
250でも今のキムタクとチビより↑じゃん。

それでいて、この4人よりも足が早くて、盗塁も期待できる。
折れは、どう考えても1番有力候補だと思うがな。
199代打名無し:02/09/09 22:01 ID:t4QSVtq+
応援歌なのかイメージソングなのか良く分かんないけど
球場で使う訳じゃないよね?
200代打名無し:02/09/09 22:01 ID:feq3ryn3
>>195
嶋の顔って…カンベンシタッテクレヤ・゚・(ノД`)・゚・
201代打名無し:02/09/09 22:02 ID:n98kDXcy
>>195
顔を問題にされたら某国民栄誉(ry)とか今度近鉄から帰ってくるらしい某コーチとかどうなるんよw
202代打名無し:02/09/09 22:03 ID:JB3wU75f
>>198
問題は誰をはずすってことだな
203代打名無し:02/09/09 22:03 ID:wldIoypK
イメージソングだよね。記事中にもあるけど。

ちなみに2000年2月23日の記事。
204代打名無し:02/09/09 22:03 ID:74T6wWSH
>>199
応援でこんな長居唄歌いながらスクワットしたら逝ってしまわれると思われる
205代打名無し:02/09/09 22:03 ID:+b2vkdp1
>>198
これ以上守備力が下がっても構わないなら。
206代打名無し:02/09/09 22:04 ID:huGgyNDA
普通に出て.250も打てるの?>ふくち
207代打名無し:02/09/09 22:04 ID:t4QSVtq+
>198
これ以上は下がないと思ってもまだまだ底があるという事は往々にしてあるよ(w
208代打名無し:02/09/09 22:05 ID:A0laUIic
でも.250程度なら平行して新しい1番バッターを探さないといけないよ
209代打名無し:02/09/09 22:08 ID:t4QSVtq+
来年新しい外国人野手を採るんかね、やっぱり
210代打名無し:02/09/09 22:10 ID:YEfGTRbe
足って重要な要素だと思うけど、それだけでは意味がないんだよね。
打撃+足とか守備力+足だと非常に有効なんだけど、
出塁できません、捕球できませんでは意味がないからね。
211代打名無し:02/09/09 22:10 ID:Ka8iEl1y
>169
脚力で外野の守備を補うって言うけど、金本より守備が上手いかって言うと、
自分はそうは思わないなぁ。肩だって弱いし。
達ちゃんが監督時代、オープン戦(東京D)で福地の外野守備を初めて生で見た。
本職では無いにしろ、何じゃあの守備は・・・いったい何年二軍でやって来てるんだって
思った覚えがある。もちろんその頃よりは、今の方が守備上手くなってるの鴨しれんけど。
脚力で補える守備力では、無いと思うけどね。
(足が速くて守備がダメぽな選手としては、末永とかもよね。)
212代打名無し:02/09/09 22:10 ID:YKU+joNP
福地、MAXで表ローテから.200、裏ローテ相手で.270くらいじゃないかな
213代打名無し:02/09/09 22:11 ID:74T6wWSH
超大型スラッガーから一転、快速をいかしつつ大きいのも飛ばすスーパー核弾頭に変身する予定の










はいかがですか?(守備位置は置いといて)
214代打名無し:02/09/09 22:12 ID:YEfGTRbe
>>209
普通に考えれば外国人は要らないと思うけどね。
どっちかといえば中軸打つタイプよりも
守れて足の速い奴がほしいんだが。
215代打名無し:02/09/09 22:12 ID:p5haa/iz
それと福地が出塁したら無条件で2塁に行けると思ってる奴って多くないか?
216代打名無し:02/09/09 22:12 ID:9VCg6k38
返す人が多すぎて帰る人が居ないのがチームの現状なんだから、帰る人の事情を
優先しないと。ロペス前田粗いが打っても全然点に繋がらなかったのを考えれば
ねえ。逆に去年はロペスしか返す人が居なかったけど、機能してたのに。
217代打名無し:02/09/09 22:12 ID:YKU+joNP
恐ろしく肩弱いもんな、3ステップ内で送球できない外野手はさすがに使えんわ
218代打名無し:02/09/09 22:13 ID:YEfGTRbe
>>213
そもそも快速だっけ?
219代打名無し:02/09/09 22:13 ID:AMaza+bf
今日のスマスマで来週の予告、するかな・・・?
220代打名無し:02/09/09 22:13 ID:7P3nnQPY
福地は1番で2割4分打てたら御の字だと思う。
打率はともかく一番で大事なのは出塁率。
3割にまでもっていければ、福地の足は脅威になる。
いわゆる超一流からヒットを打てなくてもいい。
「こいつに四球を出させるとめんどい」と思わせるだけで効果は大きい。

でも制球眼はいったいぜんたいどーなんだろう・・・。
221代打名無し:02/09/09 22:14 ID:t4QSVtq+
>>216
ロペスしか、って金本は? 。・゚・(ノД`)・゚・。
222代打名無し:02/09/09 22:14 ID:SFXsLMeu
ねえねえ、俺のチンポ見て
223代打名無し:02/09/09 22:14 ID:q3bOAsjI
>216
いいこというね
224代打名無し:02/09/09 22:14 ID:bUKIpKCS
>>216
多くの返す人って誰よ?
俺は前半の新井位しか思いつかんのだが
225代打名無し:02/09/09 22:14 ID:Ka8iEl1y
>216
ロペスしかって・・・去年の金本は凄かったゾ。
226代打名無し:02/09/09 22:15 ID:2+UGCA8Y
>>218
2軍戦:62試合で3盗塁・・・激速です!!
227代打名無し:02/09/09 22:16 ID:t4QSVtq+
まぁ、とにかく外野の3人が駄目になる前に
内野の育成は完了させたいね>東出、栗、粗
228代打名無し:02/09/09 22:16 ID:74T6wWSH
>>220
元巨人の高村のようにとりあえず転がしとけば内野安打、って特徴が福地にあったらな〜
神の盗塁と合わせて日本を代表する萌え萌えなキャラになっていただろうに・・・
229代打名無し:02/09/09 22:17 ID:kK4tFb3d
>>214
いやいや、外人必要だってば
とにかく先発タイプが居ないと苦しくて仕方ない
この際右でも左でもいい
230代打名無し:02/09/09 22:18 ID:feq3ryn3
>>221
どっちかっていうと帰る人っぽかった記憶が
231代打名無し:02/09/09 22:18 ID:2+UGCA8Y
>>230
それは単にその前の打者が(以下略
>>222
感想:キムタクのバット・・・
232代打名無し:02/09/09 22:19 ID:Ka8iEl1y
>230
去年の金本は得点圏打率かかなり良かったと思う。
ここ一番で頼もしい打者でしたよ!>金本
もうお忘れか?
233代打名無し:02/09/09 22:20 ID:t4QSVtq+
>>228
いたねぇ高村、ホント馬鹿みたいに速かったね。
でも結局それだけだと消えるのも速いと思う。だからこそ東出もパワーアップに
こだわっているんだと思う。
234代打名無し:02/09/09 22:20 ID:YEfGTRbe
>>229
Pの話か。でもろくな奴とってこんからな。

235代打名無し:02/09/09 22:21 ID:74T6wWSH
>>232
人の記憶なんてそんなもんよ、ケッ
俺の中ではアンパンはいつまでも俊足強肩の3割打者ですが何か?
236代打名無し:02/09/09 22:23 ID:luelLNJK
ちょっと調べてみた。

金本 得点101(うちホームラン25)
ちなみに、拓也78 東出82 エディ76 ロペス53。
あながち帰ってくる人というのも間違ではいないような・・・
237代打名無し:02/09/09 22:23 ID:GwZfs6yo
去年の金本は得点101打点93で帰る人ですな
今年は得点70打点67でやっぱり帰る人
つうか返す人なんだけど帰る人が居ないために帰る人になってるんでしょう。
238代打名無し:02/09/09 22:24 ID:luelLNJK
追加:打点93上げているので、返す人ももちろん間違いではないよ、と。
239代打名無し:02/09/09 22:26 ID:YEfGTRbe
じゃ金本1番OR3番で
240代打名無し:02/09/09 22:26 ID:UdT2sO0o
でも今年の前半、「せっかく1、2番が出たんだから犠牲フライくらいうたんかいクリーンナップ!」って叫んだ記憶がかなり…
241代打名無し:02/09/09 22:27 ID:t4QSVtq+
金本が残ったらね、つーか残るよね?
242代打名無し:02/09/09 22:28 ID:7bT9GSIz
>>229
Pこそ来年は新しくとってほしくないよ。
シュールが怪我弱いのが気になるが(来年いるのか?)、
ラミーレスとマテヲをわざわざ日本に連れてきてるんだから、
そいつらに期待してほしいよ。失敗続きだとアカデミーの面目もないだろう。
第二のベルトラン、カンバーランド、デハートはもう入らん。
243代打名無し:02/09/09 22:30 ID:t4QSVtq+
でも先発足りんと思うけど・・・
鶴田はまた肉を落とせば何とかなるとしても
くろだ、ささ、はせが、つるた・・・
244代打名無し:02/09/09 22:31 ID:t4QSVtq+
あ、けんをわすれた(w
245代打名無し:02/09/09 22:31 ID:74T6wWSH
>>242
と言うかレッドソックスとの提携が糞っぽいよな。
なーんかカスばっかり掴まされてる気がする
246代打名無し:02/09/09 22:31 ID:Ka8iEl1y
>243
(’。’)ボクは? エーンエーン
247代打名無し:02/09/09 22:32 ID:QaZ4StF8
金本の場合、勝負を避けられる場面が多いんだし、他の打者よりも出塁率が高い。だから得点も増えるだろ
248代打名無し:02/09/09 22:33 ID:BQgX4Zv7
|ヽ゚д゚| ○===
249代打名無し:02/09/09 22:33 ID:2+UGCA8Y
>>245
レッドソックスはルースの呪いが掛かってるから、
提携先のかぷにも影響が出てると思われ(怖
250代打名無し:02/09/09 22:33 ID:74T6wWSH
来期の先発話で一つ、
俺の脳内では今年は河内5勝、矢野が3勝を上げて来期の柱を期待させるピッチングをするはずだったんだが
多分まだ間に合う、がんがれ
251代打名無し:02/09/09 22:33 ID:Ka8iEl1y
>247
去年は四球も死球も多かったね、確かに。
252代打名無し:02/09/09 22:35 ID:2U6gSmrd
>>242
もちろん第2のミンチー、チェコを狙うんだけど

まじで来年のカープの良し悪しは外人投手が最重要だと思うね
はっきりいって2軍1軍を行き来してる苫米地や河内は期待薄
他の若手投手もあんまり期待できない
253代打名無し:02/09/09 22:36 ID:74T6wWSH
ョがスーパーワンポイントとして復活しないかなー
打者一人に対して出てきて四球で交代・・・
254代打名無し:02/09/09 22:36 ID:t4QSVtq+
矢野は結果的にシーズン前に投げさせすぎたということかね、
酒井何かにも相当期待していたのだけど
255代打名無し:02/09/09 22:38 ID:2U6gSmrd
>>254
いや、あの程度で投げさせすぎってことは無いと思うが・・
256代打名無し:02/09/09 22:39 ID:B0tmRUfo
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1030814956
ラストスパート!広島ファンなら<<津田恒美>>に一票を!
257代打名無し:02/09/09 22:42 ID:Ka8iEl1y
優勝争いするんだったら、やっぱ防御率を1以上良くしないとダメぽ。
内野のエラーも減らさないと・・・(ノД`)・゚・
258代打名無し:02/09/09 22:45 ID:WN7hLCOG
ガイシュツだけど、ホント今日の夕方のローカルニュースは栗原(と黒田VS松井)ばっかだったね。
NHK解説の広瀬さんなんて栗原ベタ褒めで「風格がある」だの「将来クリーンナップを打つような
選手は出てきたときから分かる」とか。
広島テレビが一番長く取り上げてたかな。
プチ「栗原健太物語」って感じで、入団からファームでの生活、一軍に上がってからの活躍とか
結構面白かった。ビデオとっときゃ良かった。
入団が決まってから、元気●のるりちゃんが栗原の実家を訪問したヤツも流してた。
近所の人達のインタビューも流れてたけど、皆すごい山形弁。兄弟、粗いスレの栗原そのもの。(w
しかし栗原のかあちゃんは凄く明るくて元気な人だねー。
259代打名無し:02/09/09 22:45 ID:t4QSVtq+
>255
いまCCCで確認したけど、確かにそうだね。
でも、年初めの明るい話題満載の時期を思い出して涙で他よ。
「最終日ということで挨拶の歌を歌わせていただきます。皆さんもよければついてきてください。
コ〜ケココッコ、コケコッコ…おっ?すいません」 (ノД`)・゚・
260代打名無し:02/09/09 22:45 ID:YEfGTRbe
>>257
今年Bクラスほぼ確定のチームがいきなり優勝争いするとはちょっと考えられんな。
河内15勝とか栗原3割30本とかが同時に起こらない限り。
261代打名無し:02/09/09 22:47 ID:VOGMLPxo
近鉄は最下位から優勝じゃろが
262代打名無し:02/09/09 22:48 ID:YEfGTRbe
>>261
だからいろんなことが重ならんとねってことよ
263代打名無し:02/09/09 22:48 ID:UJAjSZYa
>>261
あれは前年故障者だらけだったし。
うちは毎年だから…。
264代打名無し:02/09/09 22:49 ID:7bT9GSIz
>>252
だからラミマテコンビに第2のチェコになってもらいたい。
個人的にはこれとシュールでいいと思うんだけど。
3人ともそれなりに使えそうな投球は日本で見せてるんだし(特にシュル)。
連れてきてみたらロクに練習もしないような助っ人をキャンプ早々
見せられたりすると期待も何もないよ。

若手投手に期待が出来ないのは同意なんだが、
その中から芽が出てこないとマジで暗黒時代に突入してしまう。
こいつらがどこまで出てくるか、通用するかこそ来年の最重要課題だと思う。
265代打名無し:02/09/09 22:50 ID:GwZfs6yo
来年こそ優勝を<由宇カープ
来年の4番は誰だろ?栗原抜けて?
266代打名無し:02/09/09 22:51 ID:t4QSVtq+
前にも書いたけどさ河内って何であんなに賞味期限短いんだろうね。
何か問題でもあるんじゃないだろうか
267代打名無し:02/09/09 22:52 ID:t4QSVtq+
>265
死魔が不動の4番だったら泣けるね
268代打名無し:02/09/09 22:54 ID:AZkevnAU
河内は好投してる間に勝ちをつけてやれてれば(つまり援護があれば)
別の展開もあったような気がするな。それだけに残念。
マテオかラミは是非出てきて欲しい。
269代打名無し:02/09/09 22:55 ID:Ka8iEl1y
>266
ハセガーも一昨年まではあんなもんだったでしょ。
メンタル面に問題がある気がする?
ハセガーのガムみたく効果覿面の物があるといいんだが・・・。
270代打名無し:02/09/09 22:55 ID:YEfGTRbe
べっちーは球種が少ないよな。
ドロッとしたカーブがあればだいぶ幅が広がると思うんだが。
271代打名無し:02/09/09 22:56 ID:VOGMLPxo
>>270
あるけどな・・・。

アレをもっと練習しる
272代打名無し:02/09/09 22:56 ID:2U6gSmrd
>>264
俺も別にラミレスとマテオに活躍して欲しくないわけじゃないんだよw
そりゃぁ1軍で活躍してくれたらこれほど助かることはない
ただ、あまりにも若すぎるし、不安が残る
つか、ラミレスとマテオで安心しろってのが無理w
シュールに関しては俺個人としてはあんまり期待してない(怪我が多すぎるから
そもそも今年残留するかもわからんし

つまり投手のバックアップが欲しいわけだ
2軍になら何人居てもかまわないんだからね
層を少しでも厚くしないと苦しい、実際今年は投手で何試合も落としてる現状だから
273代打名無し:02/09/09 22:58 ID:YEfGTRbe
>>271
なにー在ったのかー
ストレートとスライダーしか見た記憶がない。

なんか若い右の本格派には横竜の影を追っちゃうんだよね
274代打名無し:02/09/09 22:58 ID:Ka8iEl1y
>265
案外、山本ヨシヒコが4番打ってたりして(w
275代打名無し:02/09/09 22:59 ID:GwZfs6yo
ベチはなんといってもコントロールが全て。
ノーコンから荒れ球レベルに修正できればすぐ使えるP。
ローテに入るとか言ったらそれは別問題だが。
276代打名無し:02/09/09 23:01 ID:VOGMLPxo
>>273
ほとんど投げないけどね

110km/h前後の縦のカーブあるよ。北別府のオーバースロー改造計画様様でつ。
277代打名無し:02/09/09 23:01 ID:Ka8iEl1y
今年は怪我で投げられなかったけど、来年は大竹たんが楽しみ。
278代打名無し:02/09/09 23:04 ID:wldIoypK
来期は筒井が大ブレイク濃厚
279代打名無し:02/09/09 23:04 ID:YEfGTRbe
>>275
結局2軍でくすぶってる矢野や河内なんかもそれがすべてだな
280代打名無し:02/09/09 23:06 ID:kzPRNkI8
新球場前年Aクラスで開幕権獲得
新球場元年優勝
281代打名無し:02/09/09 23:07 ID:vxleGdd8
矢野はオープン戦で全盛期を迎えてしまったな
282代打名無し:02/09/09 23:07 ID:YEfGTRbe
>>278
即戦力期待されてたのに結局1軍で見ることもなかったな




               消えていくパターンだと思う...
283代打名無し:02/09/09 23:08 ID:VOGMLPxo
黒田長谷川も制球難解消で今だしね

シュートばっか教えてないで制球力をどうにかしろと。
284代打名無し:02/09/09 23:08 ID:kfPm5BAR
津田が勝ったよ。・゚・(ノД`)・゚・。
285代打名無し:02/09/09 23:09 ID:kymYDBtY
ヤッター、最萌津田が勝ったよ〜!
投票ご苦労さんでした!
286代打名無し:02/09/09 23:10 ID:6fXPYb+Z
まず在米のスカウトを代えるのが難しければ、
せめてスカウティングシステムを見直すべきじゃないのかな。
具体的にわからんけど、こうも外ればかりということは、
どこかに欠陥が…。
新外国人が×と決め付けないで、左がいないことにはどうしようもない。

また、ドミニカンは元々野手タイプがいいそうだから、
1・2番向きの打者も連れてきて欲しい。

287代打名無し:02/09/09 23:12 ID:VOGMLPxo
1番金本で清水みたいになんねぇかな
288代打名無し:02/09/09 23:12 ID:YEfGTRbe
>>284
俺投票系嫌いだったけど、津田にだけは投票しちゃった。


消防のとき親父としゃべってて
俺が「今年は大野と津田のダブルストッパーじゃけえ安心じゃね」って言ったときに
親父が「それが津田がのう...」って言ったときの寂しそうな顔が忘れられん。
前の年まで散々罵倒してたのに...
289代打名無し:02/09/09 23:12 ID:7bT9GSIz
>>272
バックアップ目的で宝石か石屑かわからない外国人に数千万使うのは
かなりもったいない気がする。あくまで個人的な意識において。
それが目的なら合同トライアウトやトレードでの補強の方がよさそう。
即戦力として一軍で一年やってもらうのを目的にしているからこそ
助っ人はわざわざ高い金出して連れてくるんだと思う。

結局ここまで懐疑的になるのは外国人補強が失敗ばかりで
信用おけなくなってるからなんだよね。
もう少し成功率が高ければここまで思うこともないはずなんだけど。
290代打名無し:02/09/09 23:16 ID:YEfGTRbe
俺も外人Pに数千万かけるくらいなら
どっかの2軍でくすぶってる奴を数千万で連れてきたほうがいいと思う
291代打名無し:02/09/09 23:19 ID:7bT9GSIz
合同トライアウトの名称が出てこなくてCCC探してたら、すぐ上の記事。

「河内・広池・田中が動作解析装置対象に」

いつの間に対象になってたんだョ…しかも結果出てないのかよ。
292代打名無し:02/09/09 23:20 ID:2+UGCA8Y
確かに・・・今更だけど、帯よりは杉山賢人を獲った方が良かったような気がする、
293代打名無し:02/09/09 23:20 ID:VOGMLPxo
ウルソーもベルトランも最初は良かったからな。
ちょっとずつ進歩してるよ(鬱

どーせなら元ヤクルトのハッカミーでも獲れ
日本人Pは個人的に公の高橋憲のやる気ない投げ方がたまらん。アーム式だが…
294代打名無し:02/09/09 23:21 ID:w/LkGFgb
外人投手を左にこだわる必要ないだろう
むこうでも30球団あって慢性的な左不足なんだろうと勝手に予測すると
それでもマイナーにくすぶってるってのは相当ショボイってことだと思う
事実、日本に来てる外人投手で左でマトモなのって阪神のムーアくらい
295代打名無し:02/09/09 23:23 ID:Ka8iEl1y
>294
阪神って、外国人投手って結構いいの見つけてくるよね(性格に難ある選手もいるけど)。
296代打名無し:02/09/09 23:25 ID:w/LkGFgb
>>295
その分野手が死んでるけどw
297代打名無し:02/09/09 23:25 ID:YEfGTRbe
>>295
ヤク、浜もなかなか
298代打名無し:02/09/09 23:27 ID:wldIoypK
>>294
反則だと言われるのは分かってるけどク・デソン。




あとはヤーナルくらいか、確かに少ないね左腕
299代打名無し:02/09/09 23:34 ID:2TGIxuLv
>>291
広池は結構働いてるだろう、今年は
河内はあれなんだが・・・・・・好投してた時にもうちょっと勝ってれば違ってたかも
後一人?素材が悪すぎ
300代打名無し:02/09/09 23:35 ID:i5qtm6Xg
遅レスだが
>>156からの流れで

私見だが、浅井は外野守備は途方も無く下手。
あれで「外野手」と言われていいのかって感じ。
打球判断・肩・打球処理・守備範囲、どれを取ってもかなり下のレベルだと思う。
球場で守ってるところを見れば分かる。素人目にも雰囲気で分かる。

浅井は一塁以外ではあまり守らせない方がいい。前田の守備固めになんて絶対ならん。
301代打名無し:02/09/09 23:37 ID:cs+Var+M
津田勝利 
  キ タ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
    __  __      __ __     __  __      __ __    ┃
  /[l》'´  lヘ ヾヘ /[l》'´  [l》《l| /[l》'´  lヘ ヾヘ /[l》'´  [l》《l|  ┃
  リノl ノノリ ))〉| リノl    / ) リノl ノノリ ))〉| リノl    / )  ┃
┏━(冫(l.゚ ヮ゚ノl リ━(冫  (( (━ ((冫(l.゚ ヮ゚ノ| リ━(冫   (( (. ━┛
┃  ((⊂)IV!つ   ((l ノハ) ))つ  ((⊂)IV!つ   ((l ノハ) ))つ
┃   ⊂く/_〉     ⊂く/_〉      ⊂く/_〉     ⊂く/_〉
┃     l.ノ        l.ノ         l.ノ        l.ノ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!

遅いか。
302代打名無し:02/09/09 23:41 ID:m9FBQxfM
>>300
俺も実際に見てそれ思った。試合前のノックをじっくり見てるとよくわかる。
まあ最近じゃあファーストにしか入ってないから確認のしようがないが・・・
303代打名無し:02/09/09 23:43 ID:2TGIxuLv
>>300
達川の時、スタメンでセンター朝山で、序盤で浅井に代えられた試合があったな。確か名古屋で
テレビの前で思いっきり突っ込んだが。まあ朝山の場合人工芝じゃ足の具合が有るから下げる
事自体一概に非難はできんが
304代打名無し:02/09/09 23:48 ID:74nR4Aau
アンパソ「格好がついて来た」
ttp://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw02091001.html
305代打名無し:02/09/09 23:50 ID:NixF7AXS
306代打名無し:02/09/09 23:50 ID:V439Jpxx
>>304
>これまでの114試合中、木村一が57試合、西山が53試合で先発マスクをかぶった。

残りの4試合は誰だっけ?
307代打名無し:02/09/09 23:50 ID:fMPQsZfa
>>306
倉がかぶった試合があったはず。
308代打名無し:02/09/09 23:51 ID:V439Jpxx
しまった…
 
 
 
 
y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
309代打名無し:02/09/09 23:51 ID:wbV7cZLe
瀬戸は完全にネタ要員で
310代打名無し:02/09/09 23:54 ID:Ka8iEl1y
>304,305
アンパソ、めちゃめちゃおっさんくさ〜
311代打名無し:02/09/09 23:56 ID:fMPQsZfa
>>304
調べたら、瀬戸2試合(5月1日、3日)と
ttp://www.interq.or.jp/ito/kiida/baseball/200201.html
倉2試合(8月10日、9月1日)だった。
ttp://www.interq.or.jp/ito/kiida/baseball/01.html
312代打名無し:02/09/10 00:01 ID:0X3yxNI6
なにげに栗原スタメン起用してから4連勝。どこまで続くか?
313代打名無し:02/09/10 00:02 ID:DdEHDedI
>>304-305
どっちの写真も妙に気に入った。
314代打名無し:02/09/10 00:02 ID:4N5QQdJ/
漏れの構想では、キャンプ朝の挨拶「アパッチタワー」がウケた
佐竹が今季大ブレイクする予定だったのになあ。
315代打名無し:02/09/10 00:03 ID:OTZ40Ykt
前スレ容量オーバだったのか
増えてないからおかしいと思ったよ。
316代打名無し:02/09/10 00:04 ID:74bTtHRN
ソリアーノとペレスの1、2番キボンヌ
317代打名無し:02/09/10 00:14 ID:hfFoaqXA
         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ・┏┓・ノ  そんなギョーザ
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U



318代打名無し:02/09/10 00:22 ID:LiS4/Hkh
>>305
>外角一辺倒、変化球主体の配球を読まれ連打されるケースが目立つ。

これってアンパンの事じゃないの、
キムピンのリードは、ストレート多目で内角を痛打されてるイメージがあるんだけど
319代打名無し:02/09/10 00:22 ID:7OzZpa1I
今日は試合がない割りには、結構レス付いてるね。
ぱっと見た感じ>>189は何で放置されてるの?w
320代打名無し:02/09/10 00:22 ID:LiS4/Hkh
すんませんsageます
321代打名無し:02/09/10 00:27 ID:74bTtHRN
         .┌┐
        / /
      ./ / i
      |  ̄粗 ̄)  負けませんよ
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
322代打名無し:02/09/10 00:28 ID:OTZ40Ykt
関係ないけど西武強いな。
323代打名無し:02/09/10 00:28 ID:pv1N5AHc
>>318
それはイメージ引っ張りすぎ、中盤は本当に酷かった>リード
324代打名無し:02/09/10 00:33 ID:69HavCVz
>>231
もう一皮むけてくれればな
325代打名無し:02/09/10 00:34 ID:DdEHDedI
このまま逝くと、>>319も報知されそうだな(w

単に、あの状況でアレを書かれても、突っ込む余裕があるヤシが
いなかったんだと思われ。
326代打名無し:02/09/10 00:36 ID:OmwMCdmk
遅レスだが木村一のレフトコンバートに俺は期待してる
327代打名無し:02/09/10 00:37 ID:qwjhSIZZ
ところで、カーサは今年ヒット一本も打てないでおわるんでせうか
328代打名無し:02/09/10 00:38 ID:9PaNkdAI
>>318
より正しくは試合終盤のアンパンだね
中盤まではぐいぐいインサイド突くのに終盤になったら事故を恐れるあまり外角一辺倒
329代打名無し:02/09/10 00:46 ID:yVXu3pcW
来年はおそらく木村一がマスクをかぶることが殆どになっていくんだろうが
「木村氏ね」「はぁ?」と言われまくるんだろうな・・・
330代打名無し:02/09/10 00:48 ID:7OzZpa1I
カブレラ、マジで三冠王取って欲しいと思ってるくらい好きだ。
別に白猫ファソじゃないけどね。
あと、カヅオにもトリプルスリー達成&カプへ電撃移籍とかないかなぁw

ちなみに、
カブレラの盗塁数・・・・・・・・3
かつての盗塁王緒方・・・・・・・4

緒がたん、がんばれ!!
331代打名無し:02/09/10 00:49 ID:OTZ40Ykt
西武の野球は隙がなくて好きなんだよなあ。。
カープも昔は・・略
332代打名無し:02/09/10 00:52 ID:OmwMCdmk
浅井のレフトの守備は酷かった
というか左投げのレフトは向いてないと思うのは俺だけか。

関係ないけど清水(巨)田中一徳(横)って右投だったんだね
333代打名無し:02/09/10 00:53 ID:9UhYsjgH
>>242
第二のボールきぼーん
334代打名無し:02/09/10 00:54 ID:OmwMCdmk
小4の時の担任(巨人ファソ)も331の2行目と同じ発言してたなぁ
松田先生どうなったんだろー
335代打名無し:02/09/10 00:59 ID:OmwMCdmk
福地の走力は今がピークではないと思うんだが緒方のはじめの盗塁王の時期ほどに
成長はしないと思う。もちろん今の走塁で満足だけど

三村監督が連続試合フル出場継続中の江藤に代走緒方をつかって
江藤の記録とめてまで試合に勝ったときは感動しますた
336代打名無し:02/09/10 01:06 ID:69HavCVz
ピーコは記録を優先させる方かな。

金本が自打球だっけ?それで痛めていた時休ませてほしかった
337代打名無し:02/09/10 01:11 ID:OmwMCdmk
ここではピーコ酷評されてるけど某球団の監督のように
自分の記録のために相手打者を敬遠攻めするような人間でないだけ
漏れは良いとおもってるけどナー

ただ先発オーダーに関しては広瀬、1軍昇格では嶋を敬遠攻めするという罠w
338代打名無し:02/09/10 01:11 ID:cukYujBW
石井のやつバックネット裏までいったのか。
岡島なら喰らいそうだな。
栗原のパンチ力で岡島の顔をグチャグチャきぼんぬ
339代打名無し:02/09/10 01:15 ID:0JUBof80
西山って桑田のチームメイトだったとは知らなかった
340代打名無し:02/09/10 01:20 ID:OmwMCdmk
抱き合わせで西山もPLに入れようと少年野球チームの監督とPLでもめたんじゃなかった?
んでなぜか中3時に桑田は引越しして中学転校してるはず
341代打名無し:02/09/10 01:23 ID:yVXu3pcW
>>337
山本監督ってどんな記録持ってんの?
342代打名無し:02/09/10 01:32 ID:WkcQ3q3m
キムピンは2-0から明らかにボールとわかる球を投げさせて、
結局ファーボールにしてしまうので信用ならない。
343代打名無し:02/09/10 01:32 ID:cp9pLwqD
>>341
30過ぎてからの通算本塁打記録とかもってるかも??
山本浩二をリアルではしらんが高いレベルでの走行守という点では過去でも指折りの名選手だと思う
それと菊地原の記録もある意味ピーコの記録だな
344代打名無し:02/09/10 01:35 ID:cp9pLwqD
リードの話は良くわからんが

>明らかにボールとわかる球を投げさせて

これは投手のコントロールが悪い場合が多いと思う>かぷの場合

345代打名無し:02/09/10 01:42 ID:s5OWsn8E
福地、昨日の試合前、外野入ってたけど、下手だったよ。吉年と変わらん。
セカンドは絶対拓也だって。
昨日だって他の人だったら抜けてた打球がいくつもあったでしょ。
346代打名無し:02/09/10 01:44 ID:vu8T6TXg
鈍足の外野手は飛球を安打にするから嫌だ、
浅井のレフトは記憶にない、ライト…そんなに酷かったか?
今の前田の守備見てると、捕れそうな打球にしばしば追いつかないような、
見てる方は、つい昔の前田のイメージでみてしまうからか?
朝山のライトからの狙撃は忘れられない。
ホント返す返す、故障が恨めしい。
347代打名無し:02/09/10 01:46 ID:aE7TuJ/q
え〜話の途中で申し訳ありませんが先週こちらで勝ったらプロポーズ宣言した者です。
みなさん私事にお付き合い頂きありがとうございました!虎ファンの方にも感謝です!
ひとこと言っておきたかったので…
348代打名無し:02/09/10 01:46 ID:JK192FlI
>>300
『浅井』を『福地』に変えても同意
349代打名無し:02/09/10 01:54 ID:hfFoaqXA
>>347
きたー。
350代打名無し:02/09/10 01:56 ID:HnqmoyKC
>>347
おめ!結局ケコーンという事でよろしいのでしょうか?
末永くお幸せに!!!!!
351代打名無し:02/09/10 01:56 ID:WkcQ3q3m
>>347
おめでとうございます。寅スレで拝見しました。
栗原の初ホームランの試合でしたっけ?


で、結果は??
352代打名無し:02/09/10 02:00 ID:iEo0bTb8
>>347
お!その後どうしてるかと気にしとったよ。
あれ以来連勝してるし、ラッキーカプールと認定させて欲しいくらい。
今後ともお幸せにー。
353代打名無し:02/09/10 02:01 ID:4K/gERcs
>>342
そういう分りやすい配球はよくあるね。

キムカズのリードでカウント2-0から外角に必ず1球外して、
次にストライクを取りにいったところを完全に読まれ痛打される・・・
試合経験を積んでリードがちょっとは向上していくと期待したい。
354代打名無し:02/09/10 02:03 ID:pBeORO3d
>>347
虎ファンです。おめでとうございます!
一生の幸せを守り抜いて下さい。
赤ん坊が生まれたら報告するように!(w
本当におめでとう!!!
355代打名無し:02/09/10 02:09 ID:74bTtHRN
>>347
赤ん坊つくってる時も報告するように!
356代打名無し:02/09/10 02:11 ID:kvU0ilKq
>>347
おめでとう!よかったのぅ(w
二人の力でこれからの幸せを築きあげていってください。
357代打名無し:02/09/10 02:14 ID:MQNFfejg
>347
神、再降臨
おめでと
358代打名無し:02/09/10 02:19 ID:vu8T6TXg
結局、今のメンバーでは走攻守バランスの良い外野手はいないと。
359代打名無し:02/09/10 02:23 ID:aE7TuJ/q
流れ切っちゃったみたいでスンマセン!とりあえず月末に向こうの実家に挨拶に行ってきます。
じゃあ今から子作りはじめます!(嘘)それではおやすみなさい!失礼しました。
360代打名無し:02/09/10 02:37 ID:bNmMfVL1
>>346
外野手守備力ランキング

新井<福地<浅井<町田<金本<前田<岡上<森笠<廣瀬<緒方<木村拓

今年見た感じではこんなところかな(新井は去年)
今のそこそこ足が動いてる前田と比べたら、守備面でもわざわざライトで浅井を使う必要はない。
ファーストは上手いんだけどナー
361代打名無し:02/09/10 02:38 ID:fsrMSboB
>>359来るな!ウザイ市ね
362代打名無し:02/09/10 02:44 ID:HnqmoyKC
>>360
福地はそんなに下なのか、、、ショボーン
363代打名無し:02/09/10 02:47 ID:A4OX169Y
>>361
お前が来るな!消えろ!
364代打名無し:02/09/10 02:48 ID:p+Td84Ev
>>360
キムタクと緒方は落球とか後逸とかチョンボするからなぁ
廣瀬のが上じゃない?
あと朝山が完全復活したらその上ってことで
365代打名無し:02/09/10 02:58 ID:t9vb+Dn4
デト
366代打名無し:02/09/10 03:19 ID:7OzZpa1I
>>355
ワラタw
367代打名無し:02/09/10 03:23 ID:bNmMfVL1
>>364
朝山完全復活・・・できたらいいなあ。

廣瀬は守備範囲とかを考えると上位2人より劣るんじゃないかと。
ライト限定だったら廣瀬の方が上だろうけど
368代打名無し:02/09/10 03:26 ID:F0SfkkXw
今の緒方よりは廣瀬の方が足速いと思うけど・・・
勿論、木村拓よりは遅いだろうが
369代打名無し:02/09/10 03:36 ID:p+Td84Ev
打力でならび替え
町田<岡上<森笠<福地<木村拓<廣瀬<朝山<嶋<浅井<金本<緒方<新井<前田
370代打名無し:02/09/10 04:29 ID:74bTtHRN
>>368
緒方は意外にも速いよ
371代打名無し:02/09/10 05:57 ID:N4TWY1Qt
高井、巨人以外はお断り。
http://www.sanspo.com/baseball/top/fr_top07.html
 
372代打名無し:02/09/10 06:11 ID:F0SfkkXw
>>371
良し・・・我等が守護神、ブルーサンダー様の出番じゃ!!


・・・流石にもう無理でつか?>檻の方々
373代打名無し:02/09/10 06:18 ID:dn2xafGp
( ̄粗 ̄)人( `仝´ )
http://www.sponichi.com/ser2/200209/10/ser289300.html
ガンガレよ!>(・ ε ・) 丶・ω・>
http://www.sponichi.com/ser2/200209/10/ser289277.html
374代打名無し:02/09/10 06:30 ID:3o0Qe8Cs
前田理論かぁ〜
どんな理論なのか(‘Å’)ノしく知りたいのぅ・・・・・・
375代打名無し:02/09/10 06:52 ID:7OzZpa1I
高井ってやっぱ巨人入りなのかぁ・・・。
マジおもろないのぉ・・・。
376代打名無し:02/09/10 07:09 ID:8eg+23fZ
こうしてまた松原理論→前田理論に鞍替えする選手が一人・・・
( ̄粗 ̄)(・ ε ・)「前田さん、勉強になります」
377代打名無し:02/09/10 07:25 ID:9RBuMgLS
高井、巨人か。以前高井が広島ファンなんて話があったときには
期待したものだが。あれは西武ファンの間違いだったんっだっけ。
左腕で151kか。欲しかったな。
378代打名無し:02/09/10 07:34 ID:yl/b1m+X
>>373
前田との間に友情が生まれた!
前田と友情タッグトレーニングができるようになった!
「ケガしやすい」になってしまった!
379代打名無し:02/09/10 07:41 ID:J7IuUi4O
広島が4順目で高井指名しろ!
間違いなく拒否されるけど!
380代打名無し:02/09/10 07:42 ID:0X3yxNI6
>>378
>「ケガしやすい」になってしまった!

Σ( ̄粗 ̄;)ソ、ソレダケハカンベンシテ・・・
381代打名無し:02/09/10 08:20 ID:WD76qVbI
前田野球教室について、中国新聞朝刊ではスポニチの記事に加えて、
「チームメートが打席に立ったときの状況や相手の配球まで完璧に覚えて
 例に出す前田に対して、自分の打席の配球もきちんと思い出せない新井で
 話がかみ合わず質問もままならない」
というふうに書かれていました。
効果はあまりなかったようで・・・。
382代打名無し:02/09/10 08:28 ID:ug5UprPf
確かに何も考えなくても打てる人っているよ
それこそミスタージャイアンツの長嶋とかね
新井もそういう系統なんじゃないかと
合わないのを無理すると却ってよくないんじゃない?
新井はその粗さも魅力なんだし、といってみるテスト
383代打名無し:02/09/10 08:32 ID:k1Rwymc9
>>381
なんかこれ見てると、前田とロペスって同じタイプのバッターだったのか・・・
384代打名無し:02/09/10 08:36 ID:4XWi5D0B
>>381
前田って配球とか読んで打つタイプだったのか。
来た球に反応する天才だと思ってたんだが・・
385代打名無し:02/09/10 08:40 ID:k1Rwymc9
>>384
天才って新井とか元木みたいなヤツのことなのかもしれない・・・
386代打名無し:02/09/10 08:44 ID:b8dMZIe7
関係ないけど、今日が開幕だったら優勝できそうなきがする・・・
387代打名無し:02/09/10 08:45 ID:8eg+23fZ
>>386
そして数ヵ月後に「やっぱ駄目だったか」と愚痴ってそうな気がする
388代打名無し:02/09/10 08:51 ID:pgDGSUkZ
>385
粗いは天然です。

前田理論は粗いより、栗原の方が身になりそうな気がする。
389代打名無し:02/09/10 09:00 ID:F0SfkkXw
しかし、このまま粗いが天然のままだと来年の今頃は
1塁:栗原 3塁:野村
になってたりして(W

笑い事ではないが・・・
390代打名無し:02/09/10 09:22 ID:Cj1f4aqT
実は前田は教えるの好きなんだよ。
外野ノックの時に広瀬や岡上に打球への身体の入れ方や
ステップの踏み方を実演付きで教えてた。
ただしあるレベル以上に達してないと放置するみたい(笑)
391代打名無し:02/09/10 09:42 ID:cwakPP48
金本−東出−緒方−前田−新井−栗原(orノム)−ピン−タク−P

今ならこういう打順のほうがイクない?
392代打名無し:02/09/10 09:43 ID:U4APrevg
広島家の人々 復活ですか
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1031590903/l50
393代打名無し:02/09/10 09:54 ID:NqRPD/rS
高井4順目っつーことは、長田5順目か
めちゃくちゃだな
高校生投手と野手のNo.1を二人とも下位で指名かよ。

巨人があんまり強くなりすぎると
視聴率取れなくなって
自分の首を絞めることになるんじゃねーのか
394代打名無し:02/09/10 10:08 ID:rU46T25S
>>381
俺ソフトテニスやってるんだけど、監督としゃべるとそんな感じ

監督「お前7ゲーム目の5ポイント目で3球目にミドルに打ったよな。何であそこに打つんだ?」
俺「・・・」

慣れると棋譜みたいに流れで覚えられるようになるんだけどね。
395代打名無し:02/09/10 10:18 ID:jGjDbGEe
高井も小野みたいになるのかぁ。かわいそうに。

しかし苫米地は大丈夫かね?用具係と化してないか?
396代打名無し:02/09/10 10:37 ID:247gf135
前田が配球読むっつっても、ケースバイケースだろ。
そういうタイプってほどじゃない。
上原から大根切りファールした球なんて読んで打つわけないだろ。
397代打名無し:02/09/10 10:46 ID:U4APrevg
一流の打撃センス 今日も火をはくハート
安打製造機栗原 狙え首位打者だ

・・・打つべ栗原じゃない・・・
398代打名無し:02/09/10 10:51 ID:Hf3ObiCQ
>>396
あの大根切りファールこそ”外しにくる”というのを読んで打ったと思うけど・・・
399代打名無し:02/09/10 11:03 ID:rU46T25S
>>398
同意
400代打名無し:02/09/10 11:10 ID:3aZaYLdU
初球に手を出さないことからも明らかと・・・
その前田が稀に初球を打ちにいくのを見ると燃える
401代打名無し:02/09/10 11:23 ID:rgM15zkM
今年はコスモスリーグないの?
402代打名無し:02/09/10 11:27 ID:LIoDET33
>>401
あるよ。まだ公式には日程発表になってないみたいだけど、ヤクルトの公式HPには
ヤクルト分の日程が載ってた。
うちはヤクルトとは10月17日の13時から戸田球場でやるらしい。
403代打名無し:02/09/10 11:32 ID:rgM15zkM
>>402
さんきゅー
404代打名無し:02/09/10 11:32 ID:247gf135
>>398
確かに「外してくると読んで」打ったのかも知れんが、
「外すのが分かってれば打たなかった」かも知れないじゃん。
オレが断言したのも悪かったが、
前田が配球覚えてるのが分かったからって、
即、あれもこれも読んで打ったんだって考えるのは早計だと言いたかった。

>>400
初球に手を出さないのが、何が明らかなんだ?
いつも配球読んで打つんなら
それこそ相手によっては初球ストライクを打ちにいくんじゃ?
405代打名無し:02/09/10 11:38 ID:LIoDET33
406代打名無し:02/09/10 11:40 ID:64/cCQXU
>>404
あれもこれも読んで打つとは思わないが少なくとも大根切りは読み打ちだろ
前田ほどの選球眼を持つ選手が糞ボールにうっかり手を出しました、ってか?

2-0からのウエストボールを打つ 一見すればナンセンス
しかし2-1から直球、フォーク…とあらゆるケースを考えれば
ほぼ確実なウエストボールを待つ、というのも前田ならありだと思う
普通の選手はやらないと思うがな
407代打名無し:02/09/10 11:40 ID:LIoDET33
大魔人に次ぐ偉業なるか?
http://www.nikkansports.com/osaka/obs/p-obs-tu06.html
408代打名無し:02/09/10 11:45 ID:oMYeQmyG
>>405
あと243本か…。先は長いなぁ。
409代打名無し:02/09/10 11:57 ID:NqRPD/rS
>>405
ロペス前田事件の時に
個人の記録よりチームの勝利が第一とかいってたのに
ノムケンといい金本といい
記録優先でチーム二の次じゃねーか

もう下り坂なんだから来年は今年より
成績悪いと考えるのが普通だろ
とすると243安打打つにはあと5年くらいかかるんじゃないの?
410代打名無し:02/09/10 11:59 ID:xU7vk3Ce
魔さか、今の年俸のまま
続けるなんてことは考えてないよな‥‥?>ノムケン
411代打名無し:02/09/10 12:09 ID:NCXZKSKs
>>405
そっか・・・現役か・・・

来期は散々罵った香具師が土下座して謝りたくなるような成績きぼん。
ほんと、頼むよ・・・
412代打名無し:02/09/10 12:21 ID:Bghbdxen
かなり遅レスですが、福地の守備について9月5日の中国新聞夕刊に載ってました。

福地、次なる目標は守備

 足のスペシャリスト福地が、走塁だけでなく、守備力向上を目指し、他チーム
選手のフットワークに目を光らせている。
 大事な場面での代走として貴重な働きを続ける福地にとって、次への課題は、
代走出場後の守備位置の確保にある。参考にしているのが、チームメートではなく
ヤクルトの外野手真中。「打球への反応、対応はピカ一。特に打球音を聞いて
からの前後左右への素早い動きが素晴らしい」。ヤクルト戦になると、ベンチから
その一挙手一投足に目を凝らすという。
 かつては緒方の走塁技術を盗むために、動作はもちろん足跡までチェック
したほど。優れた観察力が、「俊足堅守」の福地につながるか。
413代打名無し:02/09/10 12:30 ID:BF8/31dx
何年現役やってもいいけど、年俸3千万くらいにしてケロ>ノムケソ
414代打名無し:02/09/10 13:07 ID:247gf135
>>406
まあそうかも知れん。例えがまずかったよスマン。
ただ、選球眼が良いのになぜか四球がいつも少ないことでも分かるように、
追い込まれててもそうでなくても糞ボールに手を出すこと自体はあるよ。
読んでても読んでなくても打てると思う球は打つってことだと思う。

>>412
なぜ緒方や前田じゃないんだろう?
打球への反応なら十分参考になるはずだけど。
415代打名無し:02/09/10 13:08 ID:ucYgszhD
とりあえず最高に高くても五千万以下におさえてほしい野村費用。
416代打名無し:02/09/10 13:15 ID:KkW6cVpv
ところで,小山田って達川政権二年目(’00)の春先よりもスリークォーター気味になってるの?
いつかの週ベでサイドからスリークォーターにするとか書いてあったけど,それは実行されたんでしょうか?
417代打名無し:02/09/10 13:17 ID:74bTtHRN
現役続行ノムラ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

これで来年もヘッドスライディングで(;´Д`)ハァハァできる・・・
418代打名無し:02/09/10 13:18 ID:4OBp8FIg
>>416
今はほぼ横手
下にいるときに実際にちょっと上に戻したんだけど
再度サイドハンドに戻して現在に至る。
419代打名無し:02/09/10 13:23 ID:74bTtHRN
そういえばディアスは来季の構想に入っているんだろうか?
個人的には国産打線で戦って欲しいんだが

8 緒方
6 東出
7 金本
3 ( ̄粗 ̄)ノ
9 前田
5 栗原
2 木村一
4 木村拓

東出1番、緒方2番でも面白いかも
420416:02/09/10 13:30 ID:KkW6cVpv
>>418
なるほど,ありがとさん.
スリークォーター気味より真正のサイドってほうが魅力ある!
421代打名無し:02/09/10 13:34 ID:10yc81y/
緒方んって守ってるとき、打球の行方を必ずビジョンで確認するよね。
自分のところの飛んできてもこなくても。
あの研究熱心さが緒方んのすごいところなんだと思う。
ただ単にテレビっ子だったら笑うけど(w。
福地の研究も実るといいね。
422代打名無し:02/09/10 13:35 ID:jItRPhvM
東出はどうみたってプロで1番を打てるタイプの選手じゃあないだろう。
そろそろ目を覚ませよ。
423代打名無し:02/09/10 13:37 ID:t9vb+Dn4
今日からのカードの先発ってどうなんだろ?
424代打名無し:02/09/10 13:42 ID:10yc81y/
>>423
CCCは
高橋・佐々岡・黒田・長谷川・鶴田・高橋・佐々岡・谷間
と書いてるね。
425代打名無し:02/09/10 13:43 ID:8zJrK8jv
今日の先発は苫米地。
426代打名無し:02/09/10 13:45 ID:KupYRzDw
>>423
10日YB 建
11日YB 佐々岡

13日D  鶴田
14日D  黒田
15日D  長谷川

順当に行けばこの順番だろうけど、これだと18日のヤクルト戦の
先発は誰になるんだろう(鶴田中4日はありえない)
CCC予想は13日黒田、14日長谷川、15日鶴田でしたな
427代打名無し:02/09/10 13:50 ID:t9vb+Dn4
>>424-426
ありがとう!
428代打名無し:02/09/10 13:53 ID:ug5UprPf
CCCはあくまで個人の予想だけどみんな結構参考にしてるのね(W
429代打名無し:02/09/10 13:55 ID:SzgaMRr2
けど今大学四年と考えたら期待できる気がする東出…錯覚か?
430代打名無し:02/09/10 14:02 ID:HnqmoyKC
>>412
福地守備キターーーーーーーーー(゚∀゚)ーーーーーーーーーー
福地があれで守備でも文句無くなったら、一番スタメンに据えても
いいよな?な?
431代打名無し:02/09/10 14:06 ID:CeDXM0Bi
問題ないってどのレベル?
432代打名無し:02/09/10 14:12 ID:/+4200HH
エディは残さなきゃダメでしょ。
緒方や前田が離脱したらタクを外野にということも出てくるし。
433代打名無し:02/09/10 14:13 ID:10yc81y/
誰に代わるかにもよるんじゃない?<問題ない
緒方や拓也に代わるなら、及第点じゃもの足りない。
他をカバーできる程度にならないと。
かといって前田・金本・栗原・新井ほどの打撃も望めない・・・となると、
足の速さには遜色ない東出=ショートが一番ねらい目なのか?
でも、ショートはできなさそうだしなぁ・・・。
434代打名無し:02/09/10 14:21 ID:A4OX169Y
プロで4年やってあの程度なんだからどうなんだろう???オレには評論家が評価するほど良い選手には思えない。
435代打名無し:02/09/10 14:23 ID:EEzhq/dG
二軍時代の福地のポジション変遷
ショート→セカンド→外野→ファースト→外野
ちなみに外野を守るときはセンターの朝山、福良が
福地のポジションの打球の1/3を処理していました
(そうしないと野球にならない)
436代打名無し:02/09/10 14:24 ID:hFYdLGt/
>>434
じゃぁくれ
437代打名無し:02/09/10 14:29 ID:HnqmoyKC
>>433
前田、金本、栗原、新井ほどの長打は望めないが、
替わりに彼ら以上に足を使える。
そりゃ、福地がクリンアプを打つという前提なら話は別だが、
今かぷに足りないのは一番バッターだろ。
そういう観点で考えた場合の話。
438代打名無し:02/09/10 14:30 ID:CG5jDF6/
>>432
残さなきゃダメって何か偉そうな物言いだな
「お願いしますから残っていただきませんでしょうか」ぐらい卑屈になっても必要な選手だ
439代打名無し:02/09/10 14:34 ID:V9PD4aVx
話は戻るけど、なんでCCCは13日黒田予想にしたんだろう。
18日が谷間予想なら、13日に黒田を持ってくるメリット0なんだけど。
何かのニュースでも「黒田は中4日、5日ではダメだったが、6日空けて
やっと結果が出ましたね」とか言われてた。
440代打名無し:02/09/10 14:35 ID:9O1atK1B
まあ内野手は外野手に比べて慢性的に不足してる訳だから、
エディもノムケンも残留それ自体は異論はないです。

ただ問題は年俸。
エディは他球団が高額で引き抜きを画策していると言う根拠の無い噂もあるし、
ノムケンも協約限度のダウンでもまだ割高な感がある。
(ただ一昨年ダメ、去年そこそこ、今年ダメ、来年はそこそこ働くかも)
その当たり、交渉役に上手く調整してもらいたい。
441代打名無し:02/09/10 14:36 ID:10yc81y/
>>437
塁に出ないことには足もつかえないという罠・・・なのは今の1、2番も一緒か(w
442代打名無し:02/09/10 14:40 ID:/+4200HH
まあとにかく俊足打者の1番ってのは見てみたいわけよ。
これだけ盗塁数が激減して各駅停車走塁を見せられてるとね・・・
443代打名無し:02/09/10 14:44 ID:9O1atK1B
>>442
だから今の1・2番もほら、一応俊足なんで、この辺で我慢してください・・・
444代打名無し:02/09/10 14:48 ID:74bTtHRN
>>443
キムタクは俊足と呼ぶには何か物足りない気がする
445代打名無し:02/09/10 14:55 ID:10yc81y/
拓也は守備の時にはびっくりするほど足速いよ・・・・。
特にファールフライをとりに行くときは疾風のようだよ・・・・。
でも塁に出ると遅いよ・・・・。
走塁技術がないのと、(前にも誰かが書いてたけど)打撃フォームの
問題なんだろうけど・・・・。
あの太すぎる腿がよくないのだと漏れは根拠もなく思っているよ・・・・。
446代打名無し:02/09/10 15:05 ID:Vvbqst/1
東出は二年前は得点圏打率も高くて三番をまかしたらどうかという
意見もあったぐらいだ。今年の和田やちょっと前の佐藤(ヤ)の例
をあげるまでもなく来年どうなるかなんてわからんよ。現に怪我する前
のオープン戦のころは、打撃好調だったし。
447代打名無し:02/09/10 15:10 ID:PXCDKMR0
>>445
じゃな、どっちかって云うとあの足は守備に活きてる感じがするな。
足自体は物凄く速いよ。やっぱり。
448代打名無し:02/09/10 15:13 ID:U4APrevg
まあ、足の速さは誰にも負けないくらいだからな。

なんてことを言うと、河野が完封勝利できるのかというツッコミも出る罠
449代打名無し:02/09/10 15:17 ID:aE7TuJ/q
東出に対してはどこのPも完全に見下して投げてるからなあ。
450代打名無し:02/09/10 15:22 ID:10yc81y/
>>448
そう考えるとある意味時代を切り開いたョとある意味無敵のェはすごいな。
451代打名無し:02/09/10 15:23 ID:LIoDET33
東出は開幕してしばらく経った時に手首かどっかを痛めて、それ以降調子が
がた落ちしちゃったんだよな。あれさえ無ければって気がする。
452代打名無し:02/09/10 15:32 ID:MQtTeExc
野村現役続行?当然長大幅減俸&兼任コーチなんでしょうな。悪いが今年の成績
で来年に期待してくれっつっても無理。なんにも期待してないよ。
2000本安打にしても今年のペースで達成するのは5.94年後の2008年で42歳。
前田は4.93年後の36歳、金本の5.29年後の2008年の40歳より遅い。
それに野村が達成するならなぜ前田金本は達成させないのかってことになる。

453代打名無し:02/09/10 15:35 ID:lT8iIez8
でも東出ってこの若さで去年、一昨年140試合に出場して260は打ったし盗塁王争いにもからんで来る
んだから皆が言うほど悪い選手じゃないと思う。他球団みてもこの年でここまでやってる選手はあまり
いないと思う。
454代打名無し:02/09/10 15:39 ID:DdEHDedI
>>452
誰も達成させないとは言っていないような。
と言うことは、3〜4年後には2000本安打狙いの選手ばっかりになって、
それを優先的に使うから・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
455代打名無し:02/09/10 15:40 ID:74bTtHRN
皆東出にはどれくらい活躍して欲しいの?
俺的には.260〜.280 40盗塁 40犠打 失策15以下キボンヌ
456代打名無し:02/09/10 15:47 ID:yC18MDrp
東出は底が見えた。
当初正田とかA級と思ってたけどおこがましかった。
C+の凡才クラス、よくてB-。高く見積もり過ぎて恥ずかしい。
もう評論家もたいして評価してないよ。あの大野ですらダメ出ししてたし。

457代打名無し:02/09/10 15:52 ID:yC18MDrp
東出の一番の強味は実は足ではない。
キムタクくらいの上レベルなら競争相手の心配のない

二岡問題によって、将来も約束されたレギュラーポジション。



コレ最強。
458代打名無し:02/09/10 15:54 ID:Td804PX7
小山田も巨人に入ってればスーパースターになれるのになぁ・・・・
巨人に売ってくれないかなぁ。
459代打名無し:02/09/10 15:55 ID:VrN6QQMC
高橋由引退へ
460反転石:02/09/10 15:56 ID:ZK1A0Atg
発育不良は原爆のローカルヒーローだからやる気が無いだけでしょ。
だから失策も多いプ
461代打名無し:02/09/10 15:58 ID:z6fhm9hV
仮に東出が今の実力でどっかの大学でやってたと仮定すると

故障をおして出場したりしない&大学のレベルを考慮して打率は3割を優に超えるだろう
言うまでもなく俊足、ポジションはセカンドで名手の評価を受ける
更にW杯に出場してベストナインの実績・・・

ドラフトには正田二世の触れ込みで上位指名…といったところだな
462代打名無し:02/09/10 15:59 ID:Le21Em5L
他球団ならカープにいるのと同じくらい に試合に出れてない気がする。
オレの周りでは野球経験者ほど東出をあまり誉めないなあ…
463代打名無し:02/09/10 16:01 ID:yyqgQopG
>>461
打率3割じゃ話にならんだろ。お鏡ですら大学では3割打ったんじゃなかったっけ?
464代打名無し:02/09/10 16:02 ID:z6fhm9hV
>>463
「優に超える」と書いたのに(´д`;)
465代打名無し:02/09/10 16:04 ID:yyqgQopG
六大学でも東都でも最低4割は打たんと東出タイプは上位指名にはならんぞ。
466代打名無し:02/09/10 16:05 ID:dBGT4pE7
>>
東出はなんでもっと叩きつけないんだよ。
あと高めの釣り球振りすぎ
467代打名無し:02/09/10 16:09 ID:W+Ut6/GC
ノムケソもうだめぽ
468代打名無し:02/09/10 16:24 ID:z6fhm9hV
>>466
それについては東出自身が
「プロでやっていく(打率を上げる)ためには左方向の打球を増やさないといけない
 目標はショートの頭上にライナーを打つこと」
と言ってる。叩きつけるだけじゃ限界がある事も自覚してる様子
実際、流し打ちの打球はかなり鋭くなった

試行錯誤した成果が出てないから叩かれてるわけで、これで3割打ってれば
「22歳にして既にそのレベルまで・・・」と評価されてたんだろうね

まあ3割と言わないまでも2割6分は打って欲しいよ
469代打名無し:02/09/10 16:29 ID:247gf135
>>463
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/01sinjin/010123.html
12試合で.290。当てにはならんぐらいの数字だ。
470代打名無し:02/09/10 16:35 ID:2BNOaMVw
まーチビのこと語ったら必ずこういう批判もついてくるよ。

将来的にモノになるかどうかはどの選手だってわからない。
それは東出とて例外ではない。どっちの意味でもね。

俺はよくやってると思うし、将来の中心選手だと思ってる。
471代打名無し:02/09/10 16:56 ID:NqRPD/rS
つーか東出ショボ過ぎるよ

打てない.237 走れない10盗塁 守れない13失策
3拍子揃ってる
若いからとか、そんな問題じゃない
あれだけ試合出てるんだから。

ディアス残留ならショート拓也だろ
走塁打撃は拓也も東出に劣らずショボいが
守備が明らかに上だからねぇ

ディアスいなくなったとしても
こんなやつら二人とも使ってちゃダメだろ

セカンドにせめて
打てない、そこそこ守れる、走れる、岡上か
そこそこ打てる、守れない、走れる、福地か
長打力買って兵動松本くらい使って
ショートは守備力だけで拓也
472代打名無し:02/09/10 16:57 ID:VR+09ySr
そういえばスマスマの予告で俺の拓也出てなかった(´・ω・`)
473代打名無し:02/09/10 16:59 ID:74bTtHRN
セカンド時代の東出が懐かしい・・・
474代打名無し:02/09/10 17:00 ID:0bjTnQnK
まあ12球団のレギュラーショートとして見れば、
実力的には下から数えた方が早いだろう。>東出
ましてや前任者の野村謙二郎・高橋慶彦といった選手となんて、
それこそ比べることすらおこがましいレベル。

東出を擁護できる点としては、唯一、「まだ若い」というその一点くらいか。
まあ来年・再来年あたりまではしばらく経過観察。ちと甘いかね。
経過観察してる間カープが低迷し続けちゃ意味無いけどね。
475代打名無し:02/09/10 17:02 ID:t9vb+Dn4
まあ結果が出りゃこんな事も言われなくて済むようになるだろうな。
476代打名無し:02/09/10 17:04 ID:74bTtHRN
OP戦の時は神扱いしてたのに今は手の平返したようにバッシングだもんね
477代打名無し:02/09/10 17:04 ID:NqRPD/rS
>>473
ショートにコンバートしたばっかりのころは
松井かずおのようになれると思ってたけど
今じゃどんなに成長しても土橋くらいとしか思えない

一番期待を裏切られたのは盗塁だね。
今年は怪我もあったけど
怪我してなくてもせいぜい30くらいでしょ。

慶彦70盗塁、緒方50盗塁だもんなぁ
478代打名無し:02/09/10 17:05 ID:ucYgszhD
野村に関してはあくまで今の実力で語ってほしい。前田とか緒方とかもね。引退してもないのに過去とか全盛期とかで語られると寂しすぎる…
479代打名無し:02/09/10 17:06 ID:+5i+X9wm
>>477
松井と東出の違いって何なんだろうね。
480代打名無し:02/09/10 17:08 ID:74bTtHRN
>>479
身長
481代打名無し:02/09/10 17:10 ID:0bjTnQnK
>>476
仕方が無い。
ここに限らずネットの掲示板でバッシングやめろと言っても無駄。

ファンならじっと堪えて、で、文句言ってる奴が後悔するくらいの活躍をしてくれ!
大選手になってくれ!と祈るしかない。

成績を残せばみんな黙る。成績が悪いと過去の実績がいくら凄かろうと老害扱い。
これがプロの世界だからね。
482代打名無し:02/09/10 17:10 ID:3j7IOGGu
483代打名無し:02/09/10 17:13 ID:quZHi8XC
あの身長だと新ストライクゾーンの高めは辛そうだな
484代打名無し:02/09/10 17:20 ID:z6fhm9hV
>>483
東出に限らず小柄な選手はアウトハイを攻められて苦労してる

それを考えると流し打ちを練習してた東出は頭いいのかもな
結果出てないけど(w
485代打名無し:02/09/10 17:21 ID:NqRPD/rS
>>483
それはある
アレは明らかに低いやつには不利。
本来背低ければ新ストライクゾーンも低いはずなのにね。

2メートルくらいあるやつだったら胸元でも
キャッチャーのび上がって補球することになるから
ストライク取りにくいもんなぁ

>>481
偽善者ウザイ
下手糞をバッシングするのはチームのため
486代打名無し:02/09/10 17:25 ID:3j7IOGGu
>>485
偽善者としか考えられないのも悲しいよ。
それに思い込みの正義感でバッシングするにしてもさ、
ここでやっても仕方がない。
487代打名無し:02/09/10 17:26 ID:4F8mz3DT
慶彦2世っていうか苫篠2世というか・・・
488代打名無し:02/09/10 17:27 ID:O/Hg12wD
>>485
プッ
489代打名無し:02/09/10 17:27 ID:xl0MyTPH
前田と緒方は少なくともシーズン前に2人とももう終わってる、
とか逝ってた人達を見返すだけの働きはしてると思うよ
490代打名無し:02/09/10 17:30 ID:AQFAM/XF
黒田高橋長谷川
491代打名無し:02/09/10 17:35 ID:0bjTnQnK
>>485

だから誰も>>481でバッシングやめろなんて言ってねーだろーが
バッシングを見るのはファンなら誰でも辛いからバッシングが出ないような
成績をおさめてくれるように祈れっつーファンの立場からの意見を書いたんだよ

お前みたいなのは自分の信念に従って今日も明日もバッシングを続けていけばいいだろうが
このバッシングしか能の無いバッシング星人が
492バッシング星人:02/09/10 17:38 ID:NqRPD/rS
>>491
すみませんでした。ごめんなさい。
493代打名無し:02/09/10 17:38 ID:VR+09ySr
おちけつ
494代打名無し:02/09/10 17:39 ID:NZLgGqSo
(゚)ε(゚)「カズはバッチングしか能のないバッチング星人
495代打名無し:02/09/10 17:39 ID:4F8mz3DT
東出を信じる信じないどっちでもいいけど
そろそろショートをもう一人取った方が後々つかえが無くて
ええんじゃないかと思う今日この頃。
496代打名無し:02/09/10 17:40 ID:+5i+X9wm
>>494
ワロタ
497代打名無し:02/09/10 17:42 ID:qarB44S4
佐藤藍子の横浜ファンは有名ですが、
そろそろ「私、西武のファンだったんです」「巨人のファンだったんです」
と便乗してマスコミにコメントするであろうタレントを予想しよう。

(例)乙葉の巨人ファン
498バッシング星人:02/09/10 17:42 ID:NqRPD/rS
今日ホルトか
打てそうにないな
499代打名無し:02/09/10 17:44 ID:LMhIyaci
>>434
うちの球団史上NO1打者でも目覚めたのは30才(29かな)になってから
だし。それまでは平均2割5分ぐらいでしょ。
東出も成長すると思いたい。

500代打名無し:02/09/10 17:45 ID:LMhIyaci
すまん。上げてもた。
501代打名無し:02/09/10 17:45 ID:BcyMka/W
東出は流し打ちするにしてもちょこちょこ当てすぎだよ。
502代打名無し:02/09/10 17:45 ID:UFHVhfn7
500
503代打名無し:02/09/10 17:46 ID:4F8mz3DT
>>499

それって30歳未満の選手全員に当てはまる話じゃないですか。(w
504代打名無し:02/09/10 17:49 ID:HM4oShTH
要するにチビがここまで叩かれるのは、今伸び悩んでて、見方によっては成長頭打ちに見えるから、だよな。
俺としては、ここを乗り切れば一流に、駄目ならへっぽこぷ−のまま終わる気がするんだが。
どちらにせよ、数少ない「客を呼べる選手」だと思うので是非頑張って欲しいな。
505代打名無し:02/09/10 17:50 ID:247gf135
>>501
もっと思いきって振りきってもいいかな。
506代打名無し:02/09/10 17:51 ID:TyryPMPX
バッシングくらいでいちいち騒ぐなって。
プロ選手なんて野次られてなんぼでしょうに。
最近のカープファンは軟弱になったな。
507代打名無し:02/09/10 17:52 ID:VR+09ySr
>>504
へっぽこぷー(w
508代打名無し:02/09/10 17:54 ID:z6fhm9hV
>>506
東出に限った事じゃないけどバッシングが行き過ぎて誹謗中傷になるのはいただけない

老害だの氏ねだの、ね・・・
509代打名無し:02/09/10 17:54 ID:LIoDET33
>>504
俺は今の所、

一流→4割
へっぽこぷー→6割

とみてるんだが、どうか?
510代打名無し:02/09/10 17:56 ID:LIoDET33
>老害だの

関係ないが、近所に前の衆院選で落選した政治家(かなりおっさん、つうかじいさん)の
ポスターが貼ってあるんだが、それに思い切り「老害」って書かれたシールが貼ってある(w
511代打名無し:02/09/10 18:00 ID:HM4oShTH
>>509
俺もへっぽこぷ−のが確率高いと思うよ。
チビはなんとなくだが、考え過ぎるタイプに思える。いい意味で開き直ったらいいんじゃないだろうか…。
512バッシング星人:02/09/10 18:02 ID:NqRPD/rS
なんで西山なんだよ!
キムカズか石原にしろヴォケー
513代打名無し:02/09/10 18:04 ID:TyryPMPX
>>510
腹抱えて5分間笑いがとまらんかった(w
おもしろいね、それ。
514代打名無し:02/09/10 18:04 ID:YkS5VZko
>>503
そういうこと。俺は20代後半まではどの選手も期待することにしている。
まあほとんど裏切られるわけだが・・・(小早川を筆頭に)


515代打名無し:02/09/10 18:06 ID:t9vb+Dn4
(゚)ε(゚)西山秋のパン祭りですよ!
516バッシング星人:02/09/10 18:07 ID:NqRPD/rS
>>514
どの選手にも期待するんなら
いろんな選手試して欲しいとは思わない?
517代打名無し:02/09/10 18:08 ID:247gf135
>>506
>>481>>485が噛みついたのが悪い。
特に酷いバッシングでもなかったし、
>>481はそれを咎めるレスでもなかった。
ただ、ヤジにも絶対に限界はあるぞ。軟弱とかそういう問題じゃなく。
518代打名無し:02/09/10 18:19 ID:a6MQ9Svy
今、二軍戦を雁ノ巣でみて帰ってきました。先発は河内でもうあのレベルでは
反則に思えるほどすごかったす。一点とられたのも井生が二つ続けてのエラーが
からんだものでほとんどヒットは打たれてなかった。また沢崎が七回から登板して
二回三安打一失点だった。制球がまだいまいちだったが、球のキレと勢いはもどっ
てきてる感じでとてもよかった。来年に期待したいす。打者のほうは朝山、松本
がそれぞれホームランを打った。松本は早く一軍で試して欲しいと思った。あと、
天谷がいい感じだった。ヒットは一本だったが、他の打席も内容が良かったと思った。
バットに当てるのがうまい選手だなと感じた。盗塁も決めたし、案外早く一軍にあがれる
かもしれないと思った。今日のショートは井生だったがはっきりいってダメだった。
打つほうもいまいちぱっとしなかった。やっぱり、意地でも尾崎を取らなければいけない
のではないか、と感じてなんかつらかったす。試合は4−2で勝ちました。なんか
今日にも阪神の優勝が決まるとか聞きましたが、どうなのでしょうか・・・・・
519ィヲタ:02/09/10 18:20 ID:NZLgGqSo
ィ・・・この大事な時期に・・・・・・・・・・
520代打名無し:02/09/10 18:21 ID:6P3tfZt0
>>498
そのホルトから先制2点を挙げてますが何か?

つうかお前ら実況板逝って応援してこい。
521バッシング星人:02/09/10 18:25 ID:NqRPD/rS
実況版にも書いてるよ〜
522代打名無し:02/09/10 18:25 ID:HM4oShTH
実はイひっそり引退試合だたとか…
しゃれにならんな(W
523代打名無し:02/09/10 18:26 ID:AVIf/Rra
ィは外野、ォをとって育成しる!
524代打名無し:02/09/10 18:26 ID:NCXZKSKs
>>518
河内・・・やはり課題は精神面なのか?

イ・・・もはや何も言うまい
525代打名無し:02/09/10 18:43 ID:t9vb+Dn4
>>518
>天谷がいい感じだった。ヒットは一本だったが、他の打席も内容が良かったと思った。
バットに当てるのがうまい選手だなと感じた。盗塁も決めたし、案外早く一軍にあがれる
かもしれないと思った。

天谷ヒット打ったの!?

526代打名無し:02/09/10 18:45 ID:b19HaDlW
山形は野球先進国?
http://www.city.tsuruoka.yamagata.jp/Tsuruoka/koho/1999/9905_DreamStadium.html
国内初の内野天然芝球場。造られた当時はカープからファーム戦の問い合わせがあったらしいよ。

527代打名無し:02/09/10 18:53 ID:HnqmoyKC
>>518
天谷のは初ヒットじゃね〜か?
記念すべき試合を観れて良かったな
528代打名無し:02/09/10 19:05 ID:83uCV+J/
>>518
天谷ヒットキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
来季一軍で見たいな

ところで東出、今年に限って言えば打てない守れないは同意するが、
走れないというのはどうかな、と思う。
確かに10盗塁はアレだが、今季リーグ全体の盗塁のレベル考えたら
走れないという結論を出すのは早いんじゃないかと。
529代打名無し:02/09/10 19:06 ID:t9vb+Dn4
天谷ヒットおめでとう!!!!
530代打名無し:02/09/10 19:09 ID:aKEH7bxf
俺は東出に関しては高校時代からファンなので冷静に見れてない部分があるんだが…やっぱセカンドに戻してほしいよ。
531代打名無し:02/09/10 19:11 ID:CeDXM0Bi
セカンドコンバート賛成。ショートには拓也がいるし。
532代打名無し:02/09/10 19:12 ID:48eecF+5
江草、犯珍との取り合いらしい
糞犯珍に獲られるなよ
533代打名無し:02/09/10 19:12 ID:rU46T25S
しかし何で守れない奴ばっかり取ってくるんだろうな。
外野はともかく内野、特にショートはひどいよね。
イオウ、甲斐、後誰書いたっけ?
534代打名無し:02/09/10 19:15 ID:CeDXM0Bi
さりげなくひどいショート=野村
535代打名無し:02/09/10 19:16 ID:83uCV+J/
>>534
確かに、全盛期でも「普通」レベルだったよね。
536代打名無し:02/09/10 19:17 ID:/+4200HH
プロのショートで上手いなんて選手はそうそういるもんじゃないよ。
まあ球団として野村の後を任せる構想だったのは東出じゃないわけで・・・

>>533
キムタク
537代打名無し:02/09/10 19:21 ID:E1QrOqms
だって東出、ポスト正田って言われてたもん。この間ドラフト直前のビデオ見返してたら
538代打名無し:02/09/10 19:22 ID:W61Zb/TS
ゥは今岡二世になります
539代打名無し:02/09/10 19:25 ID:74bTtHRN
>>535
でも三遊間の深いところから踏ん張っての送球は見応えがあった
股関節を故障して踏ん張れなくなっちゃったけど
540代打名無し:02/09/10 19:28 ID:Kr7NECgh
>>536
あのひとだったんだろw?>後を託す
541代打名無し:02/09/10 19:33 ID:83uCV+J/
>>540
ついでに言えば正田の後釜はあの人な(w
正直、正田とあの人は全くタイプが違うのに2番とか打たされて当時は気の毒だった
542代打名無し:02/09/10 19:36 ID:O9gLhSN9
江草、三東とれるのかな・・・
江草はドラフト系HPを見るとコントロールが良くないらしい。
左腕で、コントロールを矯正する技術を持っているコーチいたっけ?
カープでは気がつくとサイドスローに転向させられている可能性が高いと思う。
三次元解析装置を使えば、何とかなるかもしれないが、売り文句になるのか?
543代打名無し:02/09/10 19:38 ID:74bTtHRN
正直ピッチャーより内野手が欲しい
544代打名無し:02/09/10 19:40 ID:LIoDET33
緒方がポスト正田だった頃が懐かしい。
545只今の実況:02/09/10 19:42 ID:hHo5YIo9
546代打名無し:02/09/10 19:53 ID:KvLL9XJ8
TSSの神田が実況の時に正田がファインプレーをしたんだが実況そっちのけでいきなり「正ちゃ〜ん!」と叫んだのがいまだにムカつく。まあ神田の存在自体がムカついてるけどね。
547代打名無し:02/09/10 19:54 ID:t9vb+Dn4
三東洋

カープのために居るような名前じゃないか。
548代打名無し:02/09/10 19:55 ID:bKNYUR5o
達川のせいで広島の内野整備は5年遅れた
549代打名無し:02/09/10 19:58 ID:AVIf/Rra
>>547
朝山東洋の呪いが・・・。
550代打名無し:02/09/10 20:04 ID:N+b3AFqZ
野村は現役続行か、よかった
この前の守備でバントを阻止しようとバッターの上原の前まで
突っ込んできてプレッシャーをかけてたのには驚いた。

野村の気迫溢れるプレイを見るとこっちまで気合が入る
551代打名無し:02/09/10 20:08 ID:yC18MDrp
内野の守備が崩壊しています。。。。
552代打名無し:02/09/10 20:15 ID:Kr7NECgh
>>548

三村と言って見る。
553代打名無し:02/09/10 20:16 ID:O/Hg12wD
野手陣挙げての受け狙いか?(w
554代打名無し:02/09/10 20:17 ID:aipyyJiD
栗原に守備固めを使わないなんてピーコは野球を知ってるのか!
555代打名無し:02/09/10 20:19 ID:O9gLhSN9
達川の時代に内野って誰がいた?
東出ショートコンバートは規定路線のはず。
そして何より、当時は今よりも人手不足。

もし今の内野に問題を誰かの責任にするなら、現場ではなく
編成の問題。
556代打名無し:02/09/10 20:20 ID:wFzF52CZ
>>554
それは、栗がエラーする前に言わないと
557代打名無し:02/09/10 20:25 ID:U2vi2Lly
>>555
フロントが素材重視で大型内野手に偏って選手を取ったのも問題かも
558代打名無し:02/09/10 20:31 ID:wFzF52CZ
>>557
じゃ、ハジメちゃんはある意味正しいんだ
559代打名無し:02/09/10 20:33 ID:Euh05zXq
代打を出す順番逆じゃねえ?
野村→浅井にしないと浅井は歩かせれるじゃん…
560代打名無し:02/09/10 20:35 ID:wFzF52CZ
>>559
それは野村が必ず出塁することを前提としている
561代打名無し:02/09/10 20:37 ID:JUz0OOz2
好走暴走紙一重ってやつか...
562代打名無し:02/09/10 20:37 ID:XitCl60e
良くも悪くもカープですた・・・
563代打名無し:02/09/10 20:38 ID:U4APrevg
セーフセーフセーフ・・・
564yu ◆60wHXQlc :02/09/10 20:38 ID:6O61ljMt
くそう3塁コーチしっかりしろやゴルァ
リプレイ見せろやゴルァ
565中継ぎ栗原:02/09/10 20:39 ID:2UFHLu7x
今日は俺の栗原が悪いでつ。
みなさんごめんなさい
566代打名無し:02/09/10 20:39 ID:OlUZEAEL
>>559
それだと野村で終わりかねないから浅井でいいと思う
567代打名無し:02/09/10 20:40 ID:3xodkawT
>>565
こういうことを乗り越えて大きくなってホスィね
568代打名無し:02/09/10 20:40 ID:yVXu3pcW
今日エラーした奴は居残り実践守備練習な
569代打名無し:02/09/10 20:40 ID:XbPGmLB1
う〜ん
570代打名無し:02/09/10 20:41 ID:YXdWO9X4
近くの公園走ってきまつ・・・
571代打名無し:02/09/10 20:41 ID:V9PD4aVx
浅井、野村については異論はないが、なぜその次に町田が準備されてたんだ?
キムピンの方が余程いいと思う。その前に終わったけど。
572代打名無し:02/09/10 20:41 ID:OlUZEAEL
栗原死ね
573代打名無し:02/09/10 20:41 ID:NCXZKSKs
なんで栗原に代打?
ミスを挽回するチャンスを与えてやれよ!
今更そこまで勝敗にこだわってどうするよ・・・

これじゃあ栗原に残るのは後悔だけじゃん。
下手すりゃせっかく今まで積み上げてきたものがパアになる。

今までの糞采配の中でも最高にむかつきました。
574代打名無し:02/09/10 20:42 ID:wFzF52CZ
>>568
それはコジと隆造のことですか?
575代打名無し:02/09/10 20:42 ID:9w4Xckz+
まあどう考えても今日はピーコ・隆造・栗原うんぬんじゃなくて、
建の先頭打者への四球だよな敗因は。
もっとも俺はとっとと継投しといてほしかったが
576 :02/09/10 20:42 ID:mnEPZ6A3
セーフだよ・・・・。
577代打名無し:02/09/10 20:43 ID:2dTPLJ5J
しかしやるせない負けだ…建さんが可哀想過ぎる。
578代打名無し:02/09/10 20:43 ID:ug5UprPf
あうとー
579代打名無し:02/09/10 20:43 ID:yVXu3pcW
>>573
何言ってんだよ
栗原のためのカープじゃないんだよ
勝ちに行かなくてどうする
580代打名無し:02/09/10 20:43 ID:AVIf/Rra
>>558
はじめも悪いだろう。
581代打名無し:02/09/10 20:44 ID:ug5UprPf
>>577
建自身も悪いところあるよ
戦闘打者歩かせたり、勝ち越しのランナーをあっさり三塁まで逝かせたり
582代打名無し:02/09/10 20:44 ID:yl/b1m+X
エラーが重なりまくって逆転された8回裏の守備。
それまで淡白な攻撃を続けた打撃陣。
9回表の攻撃で栗原に代打を送ったピーコの采配。
そして最後の暴走。

走・攻・守に加え、采配まですべてがダメ。
これで勝てというほうが無理。
583代打名無し:02/09/10 20:44 ID:tAMGPLQ3
今年は9月の連勝記録も短かったねぇ・・・
584代打名無し:02/09/10 20:44 ID:NCXZKSKs
>>579
消化試合で?
栗原が成長すればそれもカープの為になるのに?

勝ちたいんだったら最初からスタメンなんぞに入れなければいい。
585代打名無し:02/09/10 20:45 ID:247gf135
端的に言えば、集中力に欠けてるんじゃないかと。全員。
586代打名無し:02/09/10 20:45 ID:/+4200HH
確かに最終回に代打を出すならリードしてる時点で野村に替えておけってのもあるし、
ここまでの試合ではそうしてきてたんだがな・・・
まあこういうのはしょうがないよ。
追加点を取れなかったのも敗因だし。
587代打名無し:02/09/10 20:45 ID:2UFHLu7x
うちが何故5位なのか。
非常に解りやすい試合だったな。

って今季何度思ったことか。。。トホホ
588代打名無し:02/09/10 20:46 ID:yVXu3pcW
相手が右なんだし、9回なんだから左の代打でも何の違和感もないけど?
589代打名無し:02/09/10 20:47 ID:2dTPLJ5J
ただ栗原に打たせて、あっさりぽpなんてことになると
ショック倍増な気もする。
個人的には打たせるべきだったとは思うけどさ。
汚名返上の機会を与えて欲しかったよ
590代打名無し:02/09/10 20:47 ID:yVXu3pcW
さらにいうなら、出した代打が仕事したよ
591代打名無し:02/09/10 20:47 ID:2UFHLu7x
>>584
打たせる打たせないじゃなく
代えるんなら守備の時点でってのが不満。

>勝ちたいんだったら最初からスタメンなんぞに入れなければいい。

熱くなってるのはわかるがこれは飛躍しすぎだ。
592代打名無し:02/09/10 20:48 ID:7l9rEREH
>>584
アフォか、栗原を打席に立たせて必ず成長するわけないだろがカス
593代打名無し:02/09/10 20:48 ID:OlUZEAEL
栗原ニ軍でいいよ。
浅井使え。今日も雄一の打席をチームのために
四球を選んだ。
594代打名無し:02/09/10 20:48 ID:V9PD4aVx
実況板にあった「懲罰交代」で納得したんだが>栗原
東出も1年目にエラーしてすぐ代打キムタクを出されたことがある。
しかも今日のように代打を出すべき場面でもない、どーでもいい場面で。
あのまま行かせるべきかどうかは感覚によってとらえ方が違うとおもうが、
ああいう育て方もあるんじゃないのか?
595代打名無し:02/09/10 20:48 ID:Ke/dg2hJ
カープは、なかよし倶楽部だからエラーが減らないんだって、大下が言ってた
596代打名無し:02/09/10 20:48 ID:tAMGPLQ3
>>584
それは両極端すぎる。いくら消化試合でもいざという時に任すには
まだ栗原には荷が重たいんだよ。別に懲罰交代だとは思わなかったけどなぁ。
今年はこのくらいで、まず一軍の空気に完全に慣れることが先決だと思う。

だから交代するなら、その前の守備から守備固めをさせるべきだった。
これには賛成。でも、あそこで栗原がミスしたことも後々のいい経験になる
これもまた育成じゃないかな・・・と。
597代打名無し:02/09/10 20:49 ID:NCXZKSKs
>>591
スマン
ちょっと瞬間湯沸し機的に熱くなってしまった・・・
飯でも作って頭冷やしてきます・・・・・・
598代打名無し:02/09/10 20:49 ID:2UFHLu7x
川上憲伸完封
599代打名無し:02/09/10 20:49 ID:NZLgGqSo
(─┌)「ミンナ モット ナグリアッタラ エエネン
600代打名無し:02/09/10 20:50 ID:XitCl60e
禿キター
601代打名無し:02/09/10 20:50 ID:2UFHLu7x
( `仝´ )「ナンデ オオサカベンデ イウネンナ
602代打名無し:02/09/10 20:51 ID:+5i+X9wm
<<599
<<601
ワロタ
603代打名無し:02/09/10 20:52 ID:wFzF52CZ
終盤、栗を代えなかったのはボケてたのかフルイニングを経験させようとしてたのか?
結局、もしフルイニング使うつもりだったのなら最悪の裏目に出た。
挽回のチャンスは明日もある。
604代打名無し:02/09/10 20:52 ID://cszoSZ
負けると熱くなるんだよ、俺もだが

新人はエラーしてすぐ交代ってのも勉強のうちだ
エラーした新人に即汚名返上の機会があるなんて甘いもんじゃないよ
605代打名無し:02/09/10 20:53 ID:tAMGPLQ3
>>604
同意。
606代打名無し:02/09/10 20:53 ID:qRt+TVt0
今日も栗原スレは祭りだな。
勝っても祭り、負けても祭り
ワッショイ、ワッショイ。

3塁コーチをはやく変えろ
いても激しく有害な気がする
607代打名無し:02/09/10 20:53 ID:X7+MJCRk
ただ8(7)回頭の時点で栗原に守備固めを出しとけ、
という意見は実況板では皆無だったし、俺もそんなこと忘れてた。
(ただ建を代えろという意見はあった)

ちょっとした綻びが大きなミスを生み、試合自体をぶち壊す。
いや、采配は難しい。
608代打名無し:02/09/10 20:54 ID:/+4200HH
初回の先制点だけで勝とうってのがムシが良すぎたなやっぱ(w
今のかぷにそんな野球は無理。
たまたま栗原がやらかしただけ。

ただこれで栗原が使われなくなったらやばいなと。
609代打名無し:02/09/10 20:54 ID:DdEHDedI
>>603
こんな試合でやらなくてもいいと思うんだが。

むしろ逆に、今日の打線じゃ追加点は望み薄だったんだから、
1点を守る采配をしてほしかったわな。
610代打名無し:02/09/10 20:54 ID:QY/sl8Ek
a
611代打名無し:02/09/10 20:55 ID:2UFHLu7x
>>607
ああ、忘れてたってのは俺もだ(w
でも現場はそうじゃいかんやろ
やっぱ最後までおいておこうとしたんじゃろうな。
今日は裏目だったが
612代打名無し:02/09/10 20:55 ID:QY/sl8Ek
b
613代打名無し:02/09/10 20:56 ID:QY/sl8Ek
c
614代打名無し:02/09/10 20:56 ID://cszoSZ
広島が5安打で2点
横浜が3安打で3点

ずいぶん寒いな
615代打名無し:02/09/10 20:56 ID:0L360osJ
http://sports.yahoo.co.jp/headlines/fuj/20020910/spo/12085600_ykf_00000019.html
東出が打撃がダメになった理由はシゲオを無視したからかも・・・・。
616代打名無し:02/09/10 20:58 ID://cszoSZ
栗原の守備はまだ1軍レベルじゃないから終盤は守備交代でいったほうがいいのかも
ただ、誰を代わりに守らすかってのもあるが・・・
617代打名無し:02/09/10 20:58 ID:9RBuMgLS
http://www.tbs.co.jp/baseball/game/20020910YC01d.html

一回の粗いさんと栗原の凡退が痛かった。
618代打名無し:02/09/10 20:59 ID:247gf135
>>615
シゲオ無視のあと田尾に指導受けて良くなりかけてたんだが。
619代打名無し:02/09/10 20:59 ID:OlUZEAEL
>>616
松本
620代打名無し:02/09/10 20:59 ID:NqRjzwYb
大ショック。今のベイ相手にこんな負け方・・・
621代打名無し:02/09/10 20:59 ID:T//v1uFy
>>608
同意、ただまともなヒット1本も無しのタナボタで2点先行してその後全く打てずとも逃げ切る
ための対応をしなかったピーコの采配は責められても仕方ないとも思う。

こういう試合が勝てるようになると強くなるんだけどな。
まぁ栗原にもピーコにも良い経験でしょ。
622代打名無し:02/09/10 21:00 ID:/+4200HH
現時点で栗原の守備は信用できないということがわかったってこと。
ま、ピーコにとってもお勉強だな(w
623代打名無し:02/09/10 21:01 ID:/J3IvEYU
5安打中3本が内野安打かよ・・・
これじゃ勝てんわな
624代打名無し:02/09/10 21:01 ID:NqRjzwYb
やっぱピーコ解任せれ
625代打名無し:02/09/10 21:03 ID:WeYIb921
>>624
むりぽ
626代打名無し:02/09/10 21:03 ID:7Cer3eOB
同意
627代打名無し:02/09/10 21:03 ID://cszoSZ
たった5安打で勝つってのも虫のいい話かもしれんけど
相手を3安打に抑えたんなら勝とうや
628代打名無し:02/09/10 21:03 ID:NqRjzwYb
ミスター赤ヘルだもんな・・・
629603:02/09/10 21:04 ID:wFzF52CZ
>>609
それはよくわかる。
ただ、フルイニングが試合前の規定路線なら試合展開はあまり関係ないとも…、
特にコジは頑固を通り越してるから。
630代打名無し:02/09/10 21:05 ID:ug5UprPf
ぉれに監督をやらせてくれないだろうか
631代打名無し:02/09/10 21:05 ID:2UFHLu7x
>>627
云われてみればそうだな、相手のことを忘れてた

でもな、簡単じゃないんだわ。勝てんもんだわ。
今季何度もやってきた形だ、そんな簡単に直るまいて。
632代打名無し:02/09/10 21:07 ID:NqRjzwYb
いまだに古葉カープを引きずってるんだよな俺
昨日もNumberビデオの'79 C-Buを見てた
633代打名無し:02/09/10 21:08 ID:dn2xafGp
たらいま〜負けちゃったんだ。会社出た時は2対1で勝ってたのに・・・。
(ヽ ̄栗 ̄) やらかしちゃったんだ(w
634代打名無し:02/09/10 21:08 ID:7Cer3eOB
>>630
お前にまかす。
635代打名無し:02/09/10 21:09 ID://cszoSZ
ただ、今日のケンの内容だと中継ぎ投入は無しの方向だろ?
幹英は日曜に延長2イニング投げてるし
そうでなくても7回までに3安打だからな
今日のポイントはやはり8回のエラーか
636代打名無し:02/09/10 21:10 ID:V9PD4aVx
虎もサヨナラ負け。似たような試合してるな。
637代打名無し:02/09/10 21:11 ID:05MOowmI
きょうのポイントは先頭バッターへの四球でしょ
638代打名無し:02/09/10 21:12 ID:OvfR5jnE
薬勝ったー
虚のマジック消えたー
639代打名無し:02/09/10 21:13 ID:/J3IvEYU
>>636
負けたの?
9回表まで2−1でリードしてたと思ったが
640代打名無し:02/09/10 21:15 ID:V9PD4aVx
>>639
ウラに犠牲フライとヒットで2点とられて井川完投負け

>>637
たしかにあれがなければ次の送りバントもなかったと言えるけど、
建は今日もう1つあった四球から無死1塁の場面はしっかり抑えてるんで、
そればかりに責任を求めるのもどうだろうな。
641代打名無し:02/09/10 21:17 ID:JUz0OOz2
>630
マジレスすると一週間も持たずストレスで倒れると思う。
あの前田や金本を仕切れるか?

ゲームなら簡単なんだけどな..(W
642代打名無し:02/09/10 21:19 ID:ORyqqI/k
栗原のエラーで負けたなら良しとしよう。でも健さんのプレーはいただけない。ピッチング
は良かったのに。
643代打名無し:02/09/10 21:20 ID:/+4200HH
ついに福地が盗塁数チーム内単独1位になっちゃったな・・・
644代打名無し:02/09/10 21:21 ID:cwakPP48
ウチは、とにかく守れない若手ばっかだし、
ピッチャーがさ、エラーしたヤシに試合中その場で
「なにやってんねん!、しばくぞゴルァ!!!」てブチ切れるような、そんな
もっと殺伐した空気も要るんじゃないかと
645代打名無し:02/09/10 21:21 ID:T/Mgcg7O
今RCCラジオで
「背番号3がないのはなぜですか?」
ってメールが読まれた。しかも2通も来てただと。

20代でも知らない人が出てきたんか…
646代打名無し:02/09/10 21:22 ID:kVZO3o6A
トータル7年の監督にまだこの程度の学習がいるのか…。
解任はムリ、ホント、いい加減記者会見してほしいなぁ。
647代打名無し:02/09/10 21:27 ID:xl0MyTPH
折れは今日のピーコ采配が沿う悪かったとも思えんのだけど。
みんな結果論ぽ
648代打名無し:02/09/10 21:31 ID:5S3SLnm/
まあ敗けは敗けだわねえ。また誰か『プロポーズ大作戦!』やってくれ!
649代打名無し:02/09/10 21:32 ID:cHkFz7i5
普段ならとっくの昔に守備固め送ってたポジション(サード・ライト)に送らずに、結局サードのエラー
とライトがそのフォローせずに同点ってなったわけだ
これをどうみるかだ
650代打名無し:02/09/10 21:35 ID:xl0MyTPH
>649
でもさ、栗原のフル出場がが見たい、とかノムケンを無理矢理出すな、
みたいに逝ってる人結構いなかった?ウヒョスレの話じゃなかったかも知れんが
651代打名無し:02/09/10 21:36 ID:2UFHLu7x
>>645
それは知らないだけカト。。。
俺18の時から知ってたよ(それでも18からだったりする(w
652代打名無し:02/09/10 21:37 ID:9RBuMgLS
>>647
栗原はみんなの期待の星だからね。
あのバントは見逃せばファールっぽかったけど。
653代打名無し:02/09/10 21:37 ID:xl0MyTPH
まぁ、なんでサード代えてねんだゴルァ!って逝ってる人と
別人なら構わないんだけどさ>650
654代打名無し:02/09/10 21:42 ID:dn2xafGp
日々勉強だね>(ヽ ̄栗 ̄)
今のうち失敗も色々やって、大きく育ってほしい。
655代打名無し:02/09/10 21:43 ID:DJKjOEQ8
栗原は新井とかぶる
パワーヒッター、細かいバッティング苦手、守備下手
656代打名無し:02/09/10 21:44 ID:DdEHDedI
>>649
栗原はとにかく、前田はたぶん普段でも代えてないかと。
次の回に打順が回ってくる場合、代えたことがほとんどないはずなんで。
657代打名無し:02/09/10 21:45 ID:xl0MyTPH
今のカープで細かいバッティングができるのって誰だろ?
658代打名無し:02/09/10 21:46 ID:0X3yxNI6
今週の週ベは遊撃手特集だった。
チビは今週の週ベ買って穴が空くまで読め。
659代打名無し:02/09/10 21:46 ID:247gf135
>>656
そうだね。
660代打名無し:02/09/10 21:46 ID:DJKjOEQ8
>>657
えーと、マジレスすると木村一w
661代打名無し:02/09/10 21:50 ID:6P3tfZt0
「(ヽ ̄栗 ̄) 5%ほど衣笠が注入されてる気がする」

とか言われてるがお前らどうよ?
662代打名無し:02/09/10 21:50 ID:dn2xafGp
細かいバッティングってどう言うバッティング?
小技が利くって事?
663代打名無し:02/09/10 21:52 ID:dn2xafGp
>662
豪快な空振りの事でつか?>サチヲ5%
664代打名無し:02/09/10 21:52 ID:xl0MyTPH
>>662
たぶん、親類だを確実に打てるとかそういうのだろうね。
665代打名無し:02/09/10 21:53 ID:DJKjOEQ8
>>662
2ストライクからのミート、流し打ち、変化球への対応、カット
666代打名無し:02/09/10 21:53 ID:xl0MyTPH
顔が濃いということではなかろうか>衣笠
667代打名無し:02/09/10 21:54 ID:9RBuMgLS
http://sports.nifty.com/baseball/seiseki/1992027.htm

4月と5月の肉は進塁打が多かった気がする(w
668代打名無し:02/09/10 21:54 ID:83uCV+J/
>>664
じゃあトップは決定だな。金本だ
669代打名無し:02/09/10 21:55 ID:dn2xafGp
>665
去年のかねもぽでつかねぇ?
670代打名無し:02/09/10 21:56 ID:A4OX169Y
リューゾーの左打席でのカットは芸術的っつーか神の領域だった…
671代打名無し:02/09/10 21:57 ID:9RBuMgLS
672代打名無し:02/09/10 22:00 ID:aJoTUJQu
若い選手の成長あれこれいうなら若手が失敗した試合こそ勝ちに行くべきだと思うが
673代打名無し:02/09/10 22:00 ID:WhvHps/J
明日は佐賀だから栗原スタベン、兵動三塁スタメンなんかあったりして。
674代打名無し:02/09/10 22:03 ID:dn2xafGp
>672
では、(ヽ ̄栗 ̄)のエラーの後、どうしていれば勝てたと思う?
675代打名無し:02/09/10 22:08 ID:xl0MyTPH
逆転されたの8回の裏だしねぇ・・・
676代打名無し:02/09/10 22:11 ID:DdEHDedI
>>674
牽制悪送球をしない、犠牲フライを打たれない。
勝ったかどうかはとにかく、同点なら勝つ確率は上がっただろう。
677代打名無し:02/09/10 22:11 ID:83uCV+J/
正直、牽制悪送球だけは普通に避けられたと思うな
678代打名無し:02/09/10 22:13 ID:0X3yxNI6
先頭バッターにフォアボール出して、牽制悪送球でピンチ拡大だろ。
今日の建に同情の余地は無い。
679代打名無し:02/09/10 22:13 ID:xl0MyTPH
でも、それは「勝ちに行く」云々じゃなくて普通にやってもらいたいね。
680代打名無し:02/09/10 22:16 ID:aE7TuJ/q
普通のプレーが普通にできないところにカープが低迷してる原因があるんじゃないのか???
681代打名無し:02/09/10 22:20 ID:247gf135
>>680
今さらって言葉だけど、その通りだと思うよ。
682代打名無し:02/09/10 22:23 ID:YqEkVoQJ
四球出して牽制悪送球といえば幹英・・・
683代打名無し:02/09/10 22:23 ID:ug5UprPf
お願いだから普通のプレーをしてください

というのは高望みなんでしょうか・¥・・
684代打名無し:02/09/10 22:23 ID:U4APrevg
>>673
あるとすればセカンドゥ、サード栗原かな
685由宇オタ:02/09/10 22:26 ID:Le21Em5L
うん。今更なんだけどね。ファームをよく見てると個人の能力を伸ばすのも良いんだがその部分がどうも簡単に済ませてる気がしてならない…
686代打名無し:02/09/10 22:27 ID:DdEHDedI
>>684
内野総若手にはならない気がしるので、セカンドゥ、サード野村という可能性も。
687代打名無し:02/09/10 22:30 ID:83uCV+J/
題名:[12986] 今日の中国新聞に載っていたこと 投稿者:虹色カープ 投稿日時:2002/9/10 22:03関連メッセージ:なし
中国新聞を読まれていない方にお伝えします。
 前田理論に新井が驚嘆
新井が前田の打撃理論にたじたじー。長崎に移動した9日の練習中、前夜の巨人戦で結果を残せなかった新井が、前田にアドバイスを求めた。
快諾した前田は、打席での心構えや球種の絞り方、打撃フォームまで30分にわたって力説したが、話はなかなかかみ合わない。
チームメートが打席に立った時の状況や相手投手の配球を完璧に記憶して例に引く前田に対し、新井は自らの打撃の配球もきちんと思い出せない。
「上原のスライダーは右打者と左打者で違う」との指摘には、びっくり。あとは質問もままならなかった。「野球のことをあんなに話してもらったのは初めてだった。考えている次元が違う」と新井。
前田の奥深さに感心しきりだった。
と、書かれていました。前田ファンの息子も喜んでみていたので、カープファンの皆々様にもお知らせしたくて書きました。



このメッセージへフォロー/リプライする投稿者へメールを送る
688代打名無し:02/09/10 22:34 ID:rgM15zkM
ドンマイ、明日勝て
689代打名無し:02/09/10 22:36 ID:Lr2X7KVn
早く来年になってほしいな。
若手の育成のための野球というのは嫌いじゃないが、
やはり自分は勝利を優先する野球じゃないと見ていて面白くない。
今日は栗原に守備固めを出さなかったことを責めたいところだが、
「消化試合」「育成」という言葉を出されると反論のしようがないしな。
とりあえず今年はもう試合を見るのはやめるべきなのかな。
690代打名無し:02/09/10 22:38 ID:QN9gFKcR
全然関係ないけど
似ても似つかん栗原の顔文字を作った椰子、グラウンド10周して来い。
691代打名無し:02/09/10 22:39 ID:0X3yxNI6
>>690
んなこと言ったらほとんどの顔文字作成者はグランド10周しないといけなくなるぞ(w
692代打名無し:02/09/10 22:44 ID:QN9gFKcR
>>691
顔文字のせいでスゲーカッペっぽい顔を想像してたら、
ぜんぜん違うじゃねえか。

そもそも顔文字自体そんなに好きじゃないが、
栗原のなんて名前の一字を入れただけでなんのひねりもないもん。
693代打名無し:02/09/10 22:45 ID:1ZlWeqhw
>>632
漏れも・・・。スイッチヒッターは無条件に萌え萌え。盗塁・エンドラン大好き(w。

N捨て、スポーツ終わった?
694代打名無し:02/09/10 22:46 ID:0X3yxNI6
>顔文字のせいでスゲーカッペっぽい顔を想像してたら、
>ぜんぜん違うじゃねえか。

自分で勝手に想像を作り上げといて、それが実物と違ったからって文句言うなよ(w
695代打名無し:02/09/10 22:48 ID:6O61ljMt
まあ顔文字の案出すのは自由だし
なんとなく定着してしまったことが問題なんじゃねーの
696代打名無し:02/09/10 22:50 ID:83uCV+J/
つーか選手の顔ぐらい知っておけ、と
697代打名無し:02/09/10 22:50 ID:QN9gFKcR
>>694
いや、おまいは本当に似せようとしたのかと小一時間・・・

>>695
栗原の顔を知らずに使ってた奴も多数いると思われ


            ・・・俺みたいに
698代打名無し:02/09/10 22:51 ID:T//v1uFy
実際の選手を見る前に、顔文字やレスで勝手なイメージを作るのもネットならではだな。
699代打名無し:02/09/10 22:54 ID:QN9gFKcR
高木も正田もスゲーな。

ウッチーベッチーもがんがれ
700代打名無し:02/09/10 22:55 ID:yC18MDrp
ノ^ム^ラ ノムケン
(Y8K) ピーコ


顔文字の中でもこれらがとくに酷い
701代打名無し:02/09/10 22:56 ID:247gf135
>>699
ポジティブだな。オレは待ちくたびれたよ…。
702代打名無し:02/09/10 22:59 ID:f0Az64UZ
こんな試合をわざわざカープ主語で語るなNステ
703代打名無し:02/09/10 23:00 ID:rgM15zkM
栗原とるなよ。ファールじゃないか
まあ経験不足だな
704代打名無し:02/09/10 23:00 ID:JOtiYMpB
>699
その前に今年は矢野が来るはずだったんだが..
705代打名無し:02/09/10 23:01 ID:1ZlWeqhw
>>703
ファールくさかったね。積極的といえばそうなんだろうけど・・・・・・。
まあ、高い授業料だと思おう。
706代打名無し:02/09/10 23:02 ID:QN9gFKcR
>>700
国木の顔文字など存在自体がなぞだ。

>>701
いや、あれくらいやれよと
707代打名無し:02/09/10 23:03 ID:4F8mz3DT
(`へ´)←これ栗原どう?
708代打名無し:02/09/10 23:04 ID:UwHwcXgg
>>707
それ条辺
709代打名無し:02/09/10 23:04 ID:ug5UprPf
>>707
なんかカワイイ
710代打名無し:02/09/10 23:04 ID:QN9gFKcR
>>704
俺も去年のハセガー並とは言わなくても
先発で勝ち星を挙げてくれるかなとは思っていたんだが
711代打名無し:02/09/10 23:06 ID:2XbBdIkZ
┌───┐
│黒瀬川│
├───┤         
┴───┴──────   
____________
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒\〜⌒〜
⌒〜⌒〜⌒〜/  ̄瀬 ̄)ミ⌒〜⌒〜
〜⌒〜⌒〜⌒〜 U彡〜⌒〜⌒〜⌒
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜

712代打名無し:02/09/10 23:06 ID:4F8mz3DT
はは。スマン。じょうべか。
なんか前田とかに手を加えただけなのでこれも手抜きと言われると
手抜きなんだけど。(w
713代打名無し:02/09/10 23:10 ID:NZLgGqSo
(゚)ε(゚)「俺ってこのくらいスリムだと思うけど、どうよ?
714代打名無し:02/09/10 23:13 ID:QN9gFKcR
>>713
(●゚)ε(゚●)こんなもんだな
715代打名無し:02/09/10 23:14 ID:O9gLhSN9
守備固めの適正のある選手が欲しい・・・
716代打名無し:02/09/10 23:16 ID:f0Az64UZ
黒瀬川ってローカルすぎるだろw
717代打名無し:02/09/10 23:18 ID:t9vb+Dn4
┌───┐
│瀬野川│
├───┤         
┴───┴──────   
____________
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒\〜⌒〜
⌒〜⌒〜⌒〜/  ̄瀬 ̄)ミ⌒〜⌒〜
〜⌒〜⌒〜⌒〜 U彡〜⌒〜⌒〜⌒
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜
718代打名無し:02/09/10 23:46 ID:6P3tfZt0
>>716
黒瀬川→黒潮を渡ってメリケンに殴り込む将来の雄姿を妄想しますたが何か?
719代打名無し:02/09/10 23:50 ID:eHJvQ+9V
おもろい。おもろい

720694:02/09/10 23:52 ID:6O61ljMt
おい!一応いっとくと俺は栗原の顔文字作った奴じゃないぞ!
ついでに栗原の顔文字も知らんぞ!
721694:02/09/10 23:52 ID:6O61ljMt
あ 695だった
722代打名無し:02/09/10 23:53 ID:6O61ljMt
すまん 今のなし (´∀`;)アハハ
723代打名無し:02/09/10 23:55 ID:NZLgGqSo
ダメ(w

ID720名前:694 [sage]投稿日:02/09/10 23:52 ID:6O61ljMt
おい!一応いっとくと俺は栗原の顔文字作った奴じゃないぞ!
ついでに栗原の顔文字も知らんぞ!


ID721名前:694 [sage]投稿日:02/09/10 23:52 ID:6O61ljMt
あ 695だった


ID722名前:代打名無し [sage]投稿日:02/09/10 23:53 ID:6O61ljMt
すまん 今のなし (´∀`;)アハハ
724代打名無し:02/09/10 23:58 ID:6O61ljMt
晒すなゴルァw

まあこーゆー経験させるために栗原を一軍にあげたんだろーし
これをバネにかんばって欲しいね
あとさっきも言ったけど
最後の場面、3塁コーチャーは何やってんのよ
8回が敗因だけど、みんなが言う通りこーゆー基本的なことが
普通にできないのが今の広島の弱さだね
725代打名無し:02/09/10 23:59 ID:b19HaDlW
今日の自分にとって勉強になる試合だった。
もちろん栗原にとってもネ
726代打名無し:02/09/11 00:03 ID:mzJS8AND
>724
正田コーチを呼び戻そうとしてるのも、内野の守備強化の為なんだろうね。
でもウッキーが戻ってくると居なくなるのは、リューゾー?それとも笘ぴょん?
727代打名無し:02/09/11 00:06 ID:9mpQ/n6W
まぁ、勉強だといって甘やかしてもらえるのも今年だけだよ栗原君
来年しでかしたら「氏ね」の荒らしだからね♥
今度からしっかりせぇよ
728代打名無し:02/09/11 00:06 ID:vwDFsENP
age 正田、西田
dat逝き 隆造、松原            キボソ
729代打名無し:02/09/11 00:07 ID:Lk+eG6Fe
>>727
せめて来年は大目に見てやれ。
730代打名無し:02/09/11 00:07 ID:307BMQQn
ちょっとマターリしてていいね。
731代打名無し:02/09/11 00:09 ID:Q1/dZrdD
西田って指導力あったのかな?
まあ、西田達川がベンチに居たら面白いだろうが(W
732代打名無し:02/09/11 00:10 ID:jNb5rKuh
>>728
ピーコへの削除依頼は通りますか?
733代打名無し:02/09/11 00:10 ID:8EzUK7Tg
中国新聞UPまだかよ(怒
734代打名無し:02/09/11 00:11 ID:dyeVudkF
ヨチキage荒らしやるよ俺は
735代打名無し:02/09/11 00:13 ID:mzJS8AND
そう言えば、今週号の週ベのかぷのオーロラビジョンはエディだった。
「日本が好きだし、美しい広島の町が好きなんだ」って書いてあったよ。
今オフの契約はどうなるんだろうか?球団とエディ代理人が、上手く契約
内容で合意できるだろうか?
736代打名無し:02/09/11 00:14 ID:vwDFsENP
>>732
8語録の中身によっては通るでしょう

>>735
ロペスもそういうこと言ってたな…ウウッ
737代打名無し:02/09/11 00:14 ID:CzG9psRe
西田の指導力はイマイチ良く解らんがピーコに対してストレートにモノが言えそうなキャラなので
チーム内の風通しは良くなりそう。ただホームの解説が大下オンリーになってしまうがな…
738代打名無し:02/09/11 00:15 ID:mzJS8AND
8回の酒乱、モトイ守乱
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cs02091001.html
739代打名無し:02/09/11 00:17 ID:Q1/dZrdD
木村記者、隆造に苦言
740代打名無し:02/09/11 00:18 ID:LAmjGAgz
(’。’)エーンエーン
741代打名無し:02/09/11 00:19 ID:vwDFsENP
>>737
松原&大下のしかめっ面解説〜あなたは聞きとおすことができますか?
742代打名無し:02/09/11 00:21 ID:mzJS8AND
>740
チミはベテランなんだから、もう少ししっかりしてチョ。
743代打名無し@ス ◆Sq4cSUKE :02/09/11 00:23 ID:UH6Wr5yI
実況板について

昨日の実況板の負荷率がスレ消費量の割に210ptまで達してしまいますた。
(普段の巨人戦なみの負荷率だす)
この前の巨人戦の時から他球団のお客さんが増えたんかのぅ。
ちょと連日になるとヤバい数値ですて、多分ウヒョ住人はツール装着徹底
してると思うんすが、もう一度確認のほどよろしこおながいします・・・m(_ _)mスマンデス
でも実況板に参加するのは全然気にしないでどんどん参加してくらさい(・∀・)
744代打名無し:02/09/11 00:26 ID:H5ots94b
ttp://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw02091001.html

外角一辺倒、変化球主体の配球ってどっちかっていうと
西山の印象だったんだけど違ったの?
745代打名無し:02/09/11 00:27 ID:Ib539SsS
>>741
ベンチにいられるよのを考えれば十分許容範囲
746代打名無し:02/09/11 00:28 ID:QUkvgGWT
747代打名無し:02/09/11 00:29 ID:pV+QwVdY
>>744
キムピンは西山真っ青の変化球捕手ですが何か?
748代打名無し:02/09/11 00:31 ID:hsfT0w4r
沢崎今シーズンのageはないかなぁ・・・。
749代打名無し:02/09/11 00:31 ID:DN0t1Dn/
しね
750代打名無し:02/09/11 00:32 ID:NMA5lqeX
>>743
おつかれさまでつ。

今日、実況に金本さんいたんだね。行きたかったなぁ。
751代打名無し:02/09/11 00:33 ID:q4qX9SgX
>>748
無理無理。もう終わってる投手だぜ。
752澤崎:02/09/11 00:35 ID:RBsuaS72
>>751
まだだ、まだ終わりはせんよ
753代打名無し:02/09/11 00:37 ID:swiSoBKh
で、結局最後の福地本塁死は、判断としてはどうだったのか?
タイミングはセーフ、とか解説が言ってた様な気もするんだが。
映像見てた人感想プリーズ
754代打名無し:02/09/11 00:39 ID:BeI54k45
>>753
うちからはセーフに見えた。
でも選手や首脳陣が誰も抗議に出なかったから
ああ、やっぱりアウトだったんだなと思った次第。
755代打名無し:02/09/11 00:41 ID:hGc9PXtM
>>753
タイミングは完全にセーフだったと思うが、ブロックが上手かったんだろう。
でも、俺の目には、そのブロックの隙間からちょっとだけホームベースに触れたようにも見えた。
756代打名無し:02/09/11 00:42 ID:mzJS8AND
結局、リューゾーがしっかりとした指示を出していれば、
セーフになった可能性がカナーリ高かったってことか>福地の本塁死
757代打名無し:02/09/11 00:45 ID:ObVcwIQp
>>751
終わってるかどうかの確認で上げて欲しいけどな。
場合によっては「泣いてザクを斬る」ということも必要だと思う.
UFOは確定で解雇して欲しい、チームの為にも本人の為にも。
悲しいけど強くなる為だ。
758代打名無し:02/09/11 00:49 ID:k+RyI98E
隆造もすごい煽られ様だな
隆造引退→前田即背番号1に俺は異議ありと唱えるぐらい隆造好きだったのに

あと89年ぐらいのファミコンゲームで1・2・3番がすべて両打ちだったことで
隆造の価値は俺の中で上昇した
759代打名無し:02/09/11 00:53 ID:1o7Xezck
名選手は名監督(コーチ)に非ず
仕方無いよな
760代打名無し:02/09/11 00:55 ID:EbU1Dswo
>>758
漏れも隆造好きだったよ・・・。
華やかな選手と二年連続首位打者に紛れてしまいがちだけれど、
あの両うち三連発は隆造がいてこそのものだったんだよね。
761代打名無し:02/09/11 00:55 ID:rug+4732
矢野って入団してからずっと9月頃に名前が現れて、秋季キャンプで
評価ウナギ上り、翌年2月でピークを迎えオープン戦前にしぼーんって感じ。
ま、率直に言っちゃうと昼夜逆転のヒッキーみたいなヤシ
《その周期を半年ズラせと。。。》
762代打名無し:02/09/11 00:57 ID:EbU1Dswo
ってことは黒田に続く秋の季語ってことだね<矢野たん
763代打名無し:02/09/11 00:58 ID:Lk+eG6Fe
>>756
もし最初から福地をホームへ突っ込ませるつもりで指示していたら、セカンドの万永はおそらくボールを捕ったら
躊躇せずホームへ投げていただろう。そうなっていたらもっと早くホームへ返球されていたかもしれない。
ただし逆シングルに近い形で万永がゴロを捕っていたので、そのままホームへ投げればストライク返球には
ならなかったかもしれないが。難しいところだよね。
764代打名無し:02/09/11 00:58 ID:mzJS8AND
>761
今まだ二軍復帰してないみたいだし、
これで3ケ月くらいはズレたんでは?(w>矢野
765代打名無し:02/09/11 00:59 ID:QUkvgGWT
矢野は南半球向きか?
766代打名無し:02/09/11 00:59 ID:Bx095Kql
そう考えると今まで秋の季語だった横竜の周期がずれたのは良いことなのだろうか
767代打名無し:02/09/11 01:01 ID:mzJS8AND
>766
横竜のは秋つーより、シーズン終了手前で復帰って感じだからなぁ。
横竜がagaって来た、今シーズンも終わりなんだな〜シミジミ(w
768代打名無し:02/09/11 01:03 ID:Bx095Kql
シジミ汁飲みてぇ〜
769代打名無し:02/09/11 01:04 ID:EbU1Dswo
>>767
ってことは今シーズンは初めから終わっていた、ということか。
もっと早く知っていれば楽な一年を送れたものを(w。
770代打名無し:02/09/11 01:11 ID:6nlPpYsY
福地はこれに懲りずに活躍してほしい
771代打名無し:02/09/11 01:19 ID:Bx095Kql
つまりカープは

帳 尻 軍 団 で つ か ?
772代打名無し:02/09/11 01:27 ID:vIL7/+XZ
まさに帳尻だが、野村が調子を上げてきている気がする。
ってゆうか今日は野村がヒーローになれると思ったのにヽ(`д´)ノ
773代打名無し:02/09/11 01:27 ID:vIL7/+XZ
まさに帳尻だが、野村が調子を上げてきている気がする。
ってゆうか今日は野村がヒーローになれると思ったのにヽ(`д´)ノ
774代打名無し:02/09/11 01:32 ID:Fv633aRF
┌───┐
│矢野川│
├───┤         
┴───┴──────   
____________
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒\〜⌒〜
⌒〜⌒〜⌒〜/  ̄矢 ̄)ミ⌒〜⌒〜
〜⌒〜⌒〜⌒〜 U彡〜⌒〜⌒〜⌒
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜
775代打名無し:02/09/11 01:33 ID:LNvF20H6
隆憎解雇確定
776代打名無し:02/09/11 01:57 ID:QbkEBwvt
777代打名無し:02/09/11 02:00 ID:6nlPpYsY
たんに、三塁にたたせなければいいのでは・・・。人間、欠点の一つくらいはあるだろうに。
778代打名無し:02/09/11 02:01 ID:UH6Wr5yI
他でコーチとしていい才能があるといいんだが・・・>りゅーぞー
779代打名無し:02/09/11 02:02 ID:xvgevs6f
高橋建設
780代打名無し:02/09/11 02:17 ID:k+RyI98E
どんな形でもいいので音を中日から戻してコーチにして欲しい

それと俺の中での評価
山本一義>水谷>>>>>>>>>>>>>大下>松原
781代打名無し:02/09/11 02:21 ID:k+RyI98E
千代丸って今何してるか知ってるひといませんか?
782代打名無し:02/09/11 02:30 ID:endkrXvr
>>781
どっかの野球学校でコーチよ
783代打名無し:02/09/11 02:39 ID:YTQumJG2
>>780
イイねえ、音。
今は外野守備走塁コーチってなってるけど、打撃は指導してないのかな?
だとしたら随分もったいないような。
784代打名無し:02/09/11 02:51 ID:phok/REU
遅レスですが、顔文字が覚えきれないおいらにとっては
「栗」とか「粗」とか入ってると一目で分かるので助かる(w
でも、これ以上安易なものが増えるのもねぇ。。。
しかし、みなさんの創作力には感心しとります。
ワタスには顔文字なんて作れまへん。

深夜のゴキ出現にビビりつつも、フ○キラー連射で撃退。
なかなか効きますな、フマ○ラー。
785代打名無し:02/09/11 02:57 ID:k+RyI98E
音って何気に打球の落下点の予測とクッションボールの処理は神だった
仁平、河田など風のなかの塵に同じというか
786代打名無し:02/09/11 02:57 ID:+gkuFGGu
97年に2人で22勝。切ない農…
787代打名無し:02/09/11 03:07 ID:QUkvgGWT
┌───┐
│粗い川│
├───┤         
┴───┴──────   
____________
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒\〜⌒〜
⌒〜⌒〜⌒〜/  ̄粗 ̄)ミ⌒〜⌒〜
〜⌒〜⌒〜⌒〜 U彡〜⌒〜⌒〜⌒
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜
788代打名無し:02/09/11 03:08 ID:QUkvgGWT
┌───┐
│横 川 │
├───┤         
┴───┴──────   
____________
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒\〜⌒〜
⌒〜⌒〜⌒〜/  ̄∀ ̄)ミ⌒〜⌒〜
〜⌒〜⌒〜⌒〜 U彡〜⌒〜⌒〜⌒
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜
789代打名無し:02/09/11 03:09 ID:QUkvgGWT
┌───┐
│流 川 │
├───┤
┴───┴──────
____________
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒\〜⌒〜
⌒〜⌒〜⌒〜/  ̄木 ̄)ミ⌒〜⌒〜
〜⌒〜⌒〜⌒〜 U彡〜⌒〜⌒〜⌒
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜

790代打名無し:02/09/11 03:14 ID:a+WUKTcp
>>789
ワラタ
お姉ちゃんの尻だけでなく、野球頭も磨けよ
791代打名無し:02/09/11 03:29 ID:aoxaUi0M
┌───┐
│鶴見川│
├───┤      
┴───┴──────
____________
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒\〜⌒〜
⌒〜⌒〜⌒〜/  ´鶴`)ミ ⌒〜⌒
〜⌒〜⌒〜⌒〜 U彡〜⌒〜⌒〜⌒
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜
792代打名無し:02/09/11 03:55 ID:VtMLTa4I
┌───┐
│太田川│
├───┤
┴───┴──────
____________
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒\〜⌒〜
⌒〜⌒〜⌒〜/  ̄俺 ̄)ミ⌒〜⌒〜
〜⌒〜⌒〜⌒〜 U彡〜⌒〜⌒〜⌒
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜
793代打名無し:02/09/11 04:25 ID:iXJRLIm9
すみませんちょっとお聞きしたいんですが、
かぷに左のアンダースローの投手っていませんでしたか?
ちょっと前に見掛けたような気がするんですが・・・
勘違いだったらごめんなさい
794代打名無し:02/09/11 04:32 ID:LAltvGq5
小早川?
795793:02/09/11 04:47 ID:iXJRLIm9
もろにアンダースローじゃなくて、サイドぎみのアンダースローだったような。
皆さんはサイドスローと認識してるかもしれません。
上半身沈めて投げる感じでした

>>794
投手で小早川って人いるんですね、打者だった人しか知りませんでした。
その人かもしれないので調べてみます。
796代打名無し:02/09/11 04:52 ID:23mdnVg/
最近だと
・故障から下手投げに転向した小早川幸二
・本格派がなぜか下手投げ吉年

一軍で少しでも活躍した経歴があるなら小早川幸二だと思います
797代打名無し:02/09/11 04:53 ID:23mdnVg/
清川・・・なんで下手投げに転向させたん?(´Д⊂ <吉年
798793:02/09/11 05:20 ID:iXJRLIm9
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/1999/Cs99063001.html

広島 カープ 吉年 で検索したらすごい試合が出てきました。
この試合観た記憶があるので吉年って人かなぁとも思いますが、正直なんとも言えません。
まぁ、しょうがないです、ご協力ありがとうございました。

あと、もしこの過去の記事で気分を害する人がすいませんw 
799代打名無し:02/09/11 08:25 ID:jv9Y4VGy
佐賀県在住の西武ファンですが、地元の緒方選手や前田選手を見たいので
行こうか迷ってます。先発投手って誰が予想されますか?
800代打名無し:02/09/11 08:33 ID:StABZQwS
なんか沢崎終わってるとかいっている人いたけど昨日の登板を見た限りまだ
いけそうな気がする。オフにしっかり休養と調整をすれば来年、官営のように
蘇ると思う。あとこれは希望なのだが横山の復活。ハムの金村も同じくルーズショルダー
でここ数年低迷してたが今季制球力を武器に二桁まであと一歩というところまで復活
した。是非、この足跡を横山にもおってもらいたい。
801代打名無し:02/09/11 08:33 ID:hGc9PXtM
佐竹じゃない?
802代打名無し:02/09/11 08:38 ID:Cjnii709
顔文字で好きなの
丶・ω・> キムタク
(ヽ`‥´) 浅井
[・ ε ・] 黒田
ノ´υ_ヽ`ノ ササ
(’。’) 高橋建
( ̄∀ ̄)横山
( ̄粗 ̄) 粗い
【・┏┓・】 小山田
|ヽ゚_゚| 福地
(‘Å’)ノ シュル

嫌いなの
(Y8K) ピーコ
[δ _ δ] 緒方
ノ−ι−ノ  ハセガー
‖´ー`‖ 廣瀬たん
( ̄木 ̄) キムピン
(・ 鏡 ・) お鏡
【・┏┓・】 小山田
<ヽ´Д`/> 森笠

キムピンのはひどいな
803代打名無し:02/09/11 08:47 ID:hGc9PXtM
>>802
【・┏┓・】←コイツのこと好きなのか嫌いなのかハッキリしてほしい
804代打名無し:02/09/11 08:53 ID:1P3Y9F/+
805代打名無し:02/09/11 08:54 ID:iVcaKQ0b
806代打名無し:02/09/11 08:55 ID:1P3Y9F/+
>>799
ミスった・・・
佐々岡だと思われます。
807代打名無し:02/09/11 08:57 ID:jv9Y4VGy
>>806
ども、佐々岡選手なら見てみたいですね、外野自由席2000円という
ぼったクリに近い値段ですがそれなら価値がありそうですね。
逝って来ます。
808代打名無し:02/09/11 08:58 ID:yY8jd2Ku
ハンサムと巨根沢山カープはウヒョ〜だぞ〜!
809代打名無し:02/09/11 08:59 ID:iVcaKQ0b
810代打名無し:02/09/11 09:02 ID:893Jfl3m
>>807
内野陣が草野球を始めるかもしれませんが、温かい目で見てやってください。

・゚・(ノД`)・゚・。
811代打名無し:02/09/11 09:15 ID:uV2pfEZt
>>810
実況板でもそうフォローしてやってくれ(w
812代打名無し:02/09/11 09:25 ID:LAmjGAgz
>>799
もっと素敵な佐賀出身者がいますが。
813代打名無し:02/09/11 09:28 ID:LNvF20H6
そうだ!佐賀出身のスーパーヒーローを一人忘れてるぞ!
814代打名無し:02/09/11 09:28 ID:uV2pfEZt
>>812
その名は・・・ゥ
815代打名無し:02/09/11 10:03 ID:xgXzTajF
兵動ってなんかいまいちアピールに欠けてる印象。東出には「僕が失敗したら相談に乗ってくれてお兄さんみたい」とか…人を押し退けることができない性格なのかなあ。
816799:02/09/11 10:07 ID:jv9Y4VGy
そういや佐賀商業の兵藤選手が居たな・・・強打攻守のセカンドで
プロでも通用すると思っていたが、やっぱプロは厳しいのね。
地元じゃ結構な有名人と佐賀市に住んでいる彼女が言ってました。
817代打名無し:02/09/11 10:22 ID:Bx095Kql
>>815
兵動ってそんないい奴なのか
818代打名無し:02/09/11 10:25 ID:o7/FR2px
>>817 もっと腹黒いと思ってますた>ゥ
819代打名無し:02/09/11 10:27 ID:reB1fSha
なあなあ、日曜日初の
820代打名無し:02/09/11 10:30 ID:reB1fSha
なあなあ、 月曜日初の祝日の神宮なんだけど
平日の客の入りとどんくらい違う?
821代打名無し:02/09/11 10:35 ID:h+xD5IdA
>>820
優勝争いもしてないし、過去の経験から行くと平日に毛が生えた程度かな。

それより状況次第では一塁側の方が埋まったりして・・・。
822代打名無し:02/09/11 10:42 ID:+T3OXHpU
今更ながらオーナーのピーコ永久監督発言は萎えるなぁ。
周囲からの雑音消すためなんだろうけど、今年は優勝狙えるとか
ぶち上げといて、この成績じゃブツブツも言いたくなるってもんさ。ブツブツ…
823代打名無し:02/09/11 10:54 ID:7gGgzN2X
ああ山崎隆造
外野守備の名手、三塁二塁も卆なくこなし、
打撃では粘り強く3割マークすること4回
通算229盗塁の足

何でもできるあなたがカープにいれば、どんなに心強いことか・・・
でも、コーチとしてはいりません。



関係ないけど、東出ヲタじゃなくて栗原ヲタの人は、来季ぐらいに
東出ヲタの言ってたことが分かるかもね。
824代打名無し:02/09/11 11:39 ID:pqwCiTuI
隆造といえば
ちゃららちゃーららちゃーらららーちゃらららーちゃらららー
だな
825代打名無し:02/09/11 11:51 ID:h+xD5IdA
済んだ事を言っても仕方ないが、セーフに見えなくも無い。
http://www.daily.co.jp/baseball/images/0911pb04.jpg
826代打名無し:02/09/11 12:19 ID:QjO/vujL
兵動に対する東出の発言はたしか1年目のオフのものだったから、東出ショートコンバート真っ最中で兵動的に心に余裕があったんじゃない?
827代打名無し:02/09/11 12:30 ID:vpHCpQE+
地元でそんなに有名なら、今日の試合ひょっとして兵動出るんじゃない?

だけど、外野自由で2000円って高いよね。
昨日はいくらだったんだろう・・・
もう少し安かったらもっとお客さん入ってたんじゃ?
828中継ぎ栗原:02/09/11 12:30 ID:ipUAT4F4
>>823
具体的に頼む
829代打名無し:02/09/11 12:35 ID:uTkT3Yet
今朝、新宿京王のチケットショップで16日内野A指定を買った。
「18段、19段の端から端までどこでも選べますよ」と丁寧に接客してくれた。
830代打名無し:02/09/11 12:47 ID:7gGgzN2X
>>828
ま、来季栗原が活躍すれば杞憂に終わるけどね。
栗原って来季高卒3年目でしょ?去年の東出が3年目。
個人的には、2番ショートであれだけやってくれれば(年齢とか考慮すると)
よくやってると思うけど、RCCやらウヒョスレでは恰好の叩き台になってた。
ここまで言えば大体分かるでしょ(w

しかし、今季は栗原とキムカズに感謝だな。野手は少し来季に光が射した。
まあ来季も緒方と前田がこれぐらい働けるとは到底思えないけど。
831代打名無し:02/09/11 12:56 ID:YQsqGtv2
┌───┐
│高梁川│
├───┤         
┴───┴──────
____________
〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒\〜⌒〜
⌒〜⌒〜⌒〜/  ’。’)ジガチガウヨ エーン
〜⌒〜⌒〜⌒〜 U彡〜⌒〜⌒〜⌒
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜
832代打名無し:02/09/11 13:03 ID:n95ZAaPh
ようやく削除人降臨…しかしターゲット(Part 84-85(は既にdatの海に潜伏。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027258811/l10

・゚・(ノД`)・゚・。
833代打名無し:02/09/11 13:06 ID:jRqdqsk3
>>830
栗原は今季が3年目だよ。
834代打名無し:02/09/11 13:19 ID:vSDrWMUX
栗原は運も持っている  
内野が手薄なので、すんなりレギュラーになれるかも
逆に、朝山・広瀬、その他の外野陣は運を持ってない・・・
835中継ぎ栗原:02/09/11 13:35 ID:ipUAT4F4
>>830
ああ(w
そりゃあ覚悟の上っつうか、当たり前だと思ってる
俺は昨日の負けは栗原のせいだと思ってるし。

まあ結果出ないとみんな厳しいよね。
チビは俺もかなりがんがってると思うけどね。
836代打名無し:02/09/11 13:44 ID:ul6PpmRB
(・∀・)ニヤニヤ
837代打名無し:02/09/11 14:22 ID:oIumIgiC
お前等もID:eW8yC/in のようなガイキチ妄想セヲタに罵声浴びせてこい。
ああいうのをのさばらせておくと、弱小のセのヲタが全員ああいう
分不相応な妄想持ちだと思われるぞ。
838代打名無し:02/09/11 14:27 ID:oIumIgiC
弱小リーグの分際でID:eW8yC/in のような妄想野郎はここには
いないだろうな。
他の本スレで、あの糞スレ上げてるヤツと同一ID見つけたら
通報するように。
839代打名無し:02/09/11 14:30 ID:oIumIgiC
弱小セヲタども、どうした?
あのスレを沈めない限り、弱小セの本スレで反論させてもらうぞ。
何せああいうスレはアンチ板にあるべきものだからな。
わかったか? 妄想馬鹿どもよ。
840代打名無し:02/09/11 14:33 ID:oIumIgiC
ID:eW8yC/in や、この妄想セヲタの立てたスレにageで書いてる
真性キチガイを見つけたら通報しろよ。
841代打名無し:02/09/11 14:38 ID:oIumIgiC

早くガイキチのID:eW8yC/in が立てた糞スレをアンチ板に誘導してこい。
弱小セヲタども、分をわきまえろ。
842代打名無し:02/09/11 14:40 ID:GiKQPm4T
関係のないスレ荒らしテンジャねーよ!!!!!!
oIumIgiCは氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね!!!
843代打名無し:02/09/11 14:41 ID:QUkvgGWT
>>842
>>1を。
844代打名無し:02/09/11 14:43 ID:Bx095Kql
>>843
>>1を。
845代打名無し:02/09/11 14:44 ID:oIumIgiC
842も、ID:eW8yC/in のキチガイの立てたスレをアンチ板に誘導してこい。
妄想ガイキチセヲタには自治能力も無いのか?
弱小リーグの分際で余所様の悪口書いた糞スレに入り浸って
話をしている馬鹿どもが居るぞ。セヲタの質は最悪だな。
さすが雑魚リーグ。
846代打名無し:02/09/11 14:44 ID:QUkvgGWT
┌───┐
│栗原川│
├───┤
┴───┴──────
____________
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜⌒〜⌒〜⌒〜/ ⌒\〜⌒〜
⌒〜⌒〜⌒〜/ヽ ̄栗 ̄)ミ⌒〜⌒〜
〜⌒〜⌒〜⌒〜 U彡〜⌒〜⌒〜⌒
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜
847代打名無し:02/09/11 14:45 ID:oIumIgiC

やっと見つけた。842、オマエだよ。

あの糞スレをageて書いている妄想キチガイ荒らしのゴミ野郎。

オマエの本拠地はここか。よくわかった。

ここを中心に反論させてもらう。

よろしくな。

843よ、842のようなキチガイを止めた方がいいぞ。
848代打名無し:02/09/11 14:47 ID:GiKQPm4T
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1031677956/l50
問題のスレはここだぞ!!↑ 
849代打名無し:02/09/11 14:48 ID:GiKQPm4T
>>847
ヽ(°ω°)ノプップクプー他スレもよく見なYO
850代打名無し:02/09/11 14:50 ID:QUkvgGWT
>>844
スマソ。
851代打名無し:02/09/11 14:51 ID:oIumIgiC
849は本当にゴミ野郎だな。
セリーグの方が明らかに弱小なのに、わざわざあの糞スレに書くのは
ただの構って君か? 痛々しいぞ。
852代打名無し:02/09/11 14:53 ID:Bx095Kql
最近苫米地投げてない気がするけど、まだ1軍にいる?
まさか先発用に調整してるわけじゃないよね。
853代打名無し:02/09/11 14:54 ID:h+xD5IdA
>>852
今では用具係と化してしまってます。
854代打名無し:02/09/11 14:55 ID:oIumIgiC

842よ、今さら他の所にも書いて言い逃れても無駄だな。

オマエのような妄想ガイキチセヲタが居るせいで、この本スレは
終わりかもしれん。
855代打名無し:02/09/11 14:55 ID:Bx095Kql
用具係とイヒやってんのか・・・
856代打名無し:02/09/11 14:59 ID:yY8jd2Ku
>>852
友人の記者の話によると近々先発がありそうだと言ってたよ。
857代打名無し:02/09/11 15:00 ID:oIumIgiC
妄想と嫉妬で他リーグを貶めるガイキチセヲタのスレはdatに行く。
それより下にあって、このスレまで落ちてしまっては困るので
あげておこう。
858代打名無し:02/09/11 15:01 ID:24TCw/G0
苫米地、用具係とイヒしすぎてつぶれてたよ。
あんなに持ったら肩痛めるよ。
859代打名無し:02/09/11 15:04 ID:Bx095Kql
>>858
右でも担いでた?
860代打名無し:02/09/11 15:04 ID:oIumIgiC
>>857のために保守あげ
861代打名無し:02/09/11 15:07 ID:24TCw/G0
>>859
両肩にもてる限りの荷物下げてたよ・・・。ついでに酒井も。
ちなみに日曜日の東京ドーム。3番目に若いハセガーは先発だったから、
仕方ないといえば仕方ないのだが。
862代打名無し:02/09/11 15:08 ID:AXJweKYC
>856
ヤクルト戦あたり?
863代打名無し:02/09/11 15:08 ID:Bx095Kql
>>857
お、信憑性のある情報だね。

記者が友達とはうらやましいな。
わしの周りには
「汽車が友達D51ハァハァ・・・」
って奴ならいるんだが。
864863:02/09/11 15:09 ID:Bx095Kql
>>856
の間違い
865代打名無し:02/09/11 15:10 ID:swiSoBKh
>>863
ゲキワロタ
866代打名無し:02/09/11 15:10 ID:oIumIgiC
>>857のために保守あげ。
もうキチガイ妄想スレが立っても速やかにアンチ板に誘導して
相手にしないようにな。
867代打名無し:02/09/11 15:12 ID:oIumIgiC
保守上げ
>>863
・・・・・・(w
868代打名無し:02/09/11 15:15 ID:ipUAT4F4
次は道原裕幸バッテリーコーチです。
ぼちぼちなので煽り考えませう
869代打名無し:02/09/11 15:18 ID:h+xD5IdA
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/50y/retu/1/990112.html

芝浦工大っつー事は伊原監督と同じだっけか。
870代打名無し:02/09/11 15:20 ID:QUkvgGWT
煽り
「大人のリード養成所。」
871代打名無し:02/09/11 15:21 ID:h+xD5IdA
ネタ探しのために「道原裕幸」で検索したら選手名鑑のページしかひっかからなくて鬱。
872代打名無し:02/09/11 15:23 ID:oIumIgiC
dat行き妄想スレが上がっているので、dat行きを避けるためage
873代打名無し:02/09/11 15:24 ID:hGc9PXtM
なんとなく独り言。

保守ageとかってしなくてもこのスレは住人多いから
ちょっとやそっとじゃ今はdat落ちしたりしないよねえ、当たり前だけど。
874代打名無し:02/09/11 15:31 ID:oIumIgiC
セヲタ最低最悪の夏厨キチガイ「えいじ」がまた糞スレあげてるな。
どうにかしないと駄目だ。
>873
あのスレはローカルルール違反だから、それよりは上にないと。
875代打名無し:02/09/11 15:37 ID:h+xD5IdA
去年のパート87の1。

1 名前:道原ひろゆき投稿日:2001/07/31(火) 22:17
ヽ  ノ      `ヽ r´     ヾ ソ
  ~ヽヽ       U      /ノ
   ヽノ    やーい悲惨なピーコ野郎!
          .∧_∧
-´⌒二⊃   ( ´Д`) ⊂二⌒丶
 _ソ.     (つ  つ    ヾ__
            人  Y
         し (_)



・・・なんだこりゃ(w
876代打名無し:02/09/11 15:41 ID:ipUAT4F4
>>873
独り言すら禁止
>>1を。
877代打名無し:02/09/11 15:43 ID:oIumIgiC


学習能力の無い妄想馬鹿が



セリーグの弱小さを差し置いて



また妄想嫉妬スレをageているぞ。



ageないとな。
878代打名無し:02/09/11 15:43 ID:QUkvgGWT
煽り
「僕のうまい棒はチョコバット」
879代打名無し:02/09/11 15:44 ID:hzsitdVm
>>oIumIgiC
やめれ、オマエ。ただの荒らしだ。


880代打名無し:02/09/11 15:45 ID:ipUAT4F4
煽り
「大人を超えた超大人」
881代打名無し:02/09/11 15:49 ID:ipUAT4F4
煽り
「防御率が悪いのは僕のせいではありません」
882代打名無し:02/09/11 15:49 ID:oIumIgiC
キチガイえいじをどうにかしろ。
883代打名無し:02/09/11 15:51 ID:oIumIgiC

またキチガイえいじがageたぞ。
あのキチガイ嫉妬妄想野郎をどうにかしろ。
884代打名無し:02/09/11 15:52 ID:fptYr5Ol
>>862、863
いつ投げそうかってのはさすがに教えてくれないっつーかはっきりわからないみたい。
仮にそれを知ってても教えてくれないと思う。
ただ調整ぶりを見てると先発がありそうな感じらしいよ。
よくガセネタも交えてくれるから俺自身はあんまりアテにはしとらんのんじゃけどね…
885代打名無し:02/09/11 15:53 ID:8hkvGFVq
>>oIumIgiC
キサマがキチガイ。
886代打名無し:02/09/11 15:56 ID:oIumIgiC
ローカルルール違反の嫉妬妄想スレを必死にageるキチガイえいじの
対策を考えなければいかんな。
885はどこかおかしくなったようだな。
887代打名無し:02/09/11 16:03 ID:oIumIgiC
違反の嫉妬妄想アンチスレを上げるID:8hkvGFVqのキチガイは
どこに常駐してるんだ?
888代打名無し:02/09/11 16:09 ID:oIumIgiC
また荒らしがローカルルール違反のスレをあげてるな。
こういうローカルルールに適うスレより上にあっては困る。
セリーグが弱いからってああいう嫉妬妄想スレが伸びるのは見苦しいな。
889代打名無し:02/09/11 16:10 ID:8tEYGglN
>>887
精神科紹介しましょうか?
890代打名無し:02/09/11 16:20 ID:oIumIgiC
>889
今またパへの嫉妬で妄想スレをageたキチガイセヲタに紹介してやれ。
891代打名無し:02/09/11 16:22 ID:oIumIgiC
「えいじ」を措置入院させろ。またageてる。
892代打名無し:02/09/11 16:25 ID:oIumIgiC
また上げたアホがいる。どうにかしろ。
893代打名無し:02/09/11 16:29 ID:oIumIgiC
筋違いはセヲタの方だろうが。
妄想キチガイスレが立つ前に何か問題があったか?
894代打名無し:02/09/11 16:31 ID:oIumIgiC
まだ弱小セのヲタが例のスレで妄想してるぞ。
どうにかしろ
895代打名無し:02/09/11 16:34 ID:HdJ9+o/t
カープがパリーグなら優勝に絡んでたかもな。
896代打名無し:02/09/11 16:34 ID:swiSoBKh
誰か900死守お願い
897代打名無し:02/09/11 16:35 ID:oIumIgiC
またあげたヤツが居る
898代打名無し:02/09/11 16:36 ID:DhXwbFY1
            ___           実  強  ふ  き  元
          ,. -'''Y´:三三三::`ヽ、__          を.  く   ま  び  よ
      /ミミミミミ三三三三彡彡ミヽ.      つ  ま.   れ  し
    ___/:三:彡''"\ミ三三彡'~`ヾ、彡`、     け  っ   て  い  麦
    {三三ヲ       ̄ ̄      ヾ彡\    る  す      冬.  じ
   .!ミ彡〈                ヾ:彡:ヽ     ぐ  ふ  に   ゃ
   {t彡彡〉               /彡彡}  麦   に  ま
   {彡彡'ノ二ニ_‐-,    i-‐_.ニ二ヽ 彡彡ノ  に  の   れ  青
   /"'i:l  >┬o┬、i   iy┬o┬<  |:i'"V   な  び  て.  い
   | ハ|:|  `┴‐┴' {    }`┴‐┴'′ |:|ハ.l    る  て      芽
   | {..|:l  ` ̄ ̄┌|  ̄ |┐ ̄ ̄´  !|,,} |   .ん          を
    ヽ_||      └`----'┘      ||_ノ     じ           だ
      |  ヽ ヽ--―‐--―‐--/ /   |     ゃ           し
      \ ! \二二二二/ ! /       ,..-''"´ ̄`ヽ
       | \    ――    /lヽ       _」   ,/´   ヽ
     __/\   ヽ_____,i____ノ /井ヽ      く. `く   ,.-''´  ヽ
┬┬/ /井\           /井井|\┬r-、 `r‐ヘ. 〈   ,. -''" ヽ
t井/  /井井\.         /#井井ト、 \井ヽ. ヽ `''ヽ_〈 r┬ |
:井|  |ヽ 井井\        /:#井井|#ヽ ヽ井ヽ ヽ、__ゝ-'   |
井|  | #ヽ井井#\     /井井井|井tヽ ヽ井|ヽ   | l、    |
f#|  |井#ヽ:井井#\.    /#井井井|井井|  |井|井`ノ   ヽ   |
:#|  |井井ヽ井井井\ ,/井井井井|井井t|  |井#t/         |
#|  |井井#ヽ井井井#:/:井井井井|井井ff|  |井f/        |
f|  |井井井ヽ井井#/:#井井井井 / 井井井|  |井|        |
899代打名無し:02/09/11 16:36 ID:DhXwbFY1

            ___           実  強  ふ  き  元
          ,. -'''Y´:三三三::`ヽ、__          を.  く   ま  び  よ
      /ミミミミミ三三三三彡彡ミヽ.      つ  ま.   れ  し
    ___/:三:彡''"\ミ三三彡'~`ヾ、彡`、     け  っ   て  い  麦
    {三三ヲ       ̄ ̄      ヾ彡\    る  す      冬.  じ
   .!ミ彡〈                ヾ:彡:ヽ     ぐ  ふ  に   ゃ
   {t彡彡〉               /彡彡}  麦   に  ま
   {彡彡'ノ二ニ_‐-,    i-‐_.ニ二ヽ 彡彡ノ  に  の   れ  青
   /"'i:l  >┬o┬、i   iy┬o┬<  |:i'"V   な  び  て.  い
   | ハ|:|  `┴‐┴' {    }`┴‐┴'′ |:|ハ.l    る  て      芽
   | {..|:l  ` ̄ ̄┌|  ̄ |┐ ̄ ̄´  !|,,} |   .ん          を
    ヽ_||      └`----'┘      ||_ノ     じ           だ
      |  ヽ ヽ--―‐--―‐--/ /   |     ゃ           し
      \ ! \二二二二/ ! /       ,..-''"´ ̄`ヽ
       | \    ――    /lヽ       _」   ,/´   ヽ
     __/\   ヽ_____,i____ノ /井ヽ      く. `く   ,.-''´  ヽ
┬┬/ /井\           /井井|\┬r-、 `r‐ヘ. 〈   ,. -''" ヽ
t井/  /井井\.         /#井井ト、 \井ヽ. ヽ `''ヽ_〈 r┬ |
:井|  |ヽ 井井\        /:#井井|#ヽ ヽ井ヽ ヽ、__ゝ-'   |
井|  | #ヽ井井#\     /井井井|井tヽ ヽ井|ヽ   | l、    |
f#|  |井#ヽ:井井#\.    /#井井井|井井|  |井|井`ノ   ヽ   |
:#|  |井井ヽ井井井\ ,/井井井井|井井t|  |井#t/         |
#|  |井井#ヽ井井井#:/:井井井井|井井ff|  |井f/        |
f|  |井井井ヽ井井#/:#井井井井 / 井井井|  |井|        |
900代打名無し:02/09/11 16:36 ID:DhXwbFY1



            ___           実  強  ふ  き  元
          ,. -'''Y´:三三三::`ヽ、__          を.  く   ま  び  よ
      /ミミミミミ三三三三彡彡ミヽ.      つ  ま.   れ  し
    ___/:三:彡''"\ミ三三彡'~`ヾ、彡`、     け  っ   て  い  麦
    {三三ヲ       ̄ ̄      ヾ彡\    る  す      冬.  じ
   .!ミ彡〈                ヾ:彡:ヽ     ぐ  ふ  に   ゃ
   {t彡彡〉               /彡彡}  麦   に  ま
   {彡彡'ノ二ニ_‐-,    i-‐_.ニ二ヽ 彡彡ノ  に  の   れ  青
   /"'i:l  >┬o┬、i   iy┬o┬<  |:i'"V   な  び  て.  い
   | ハ|:|  `┴‐┴' {    }`┴‐┴'′ |:|ハ.l    る  て      芽
   | {..|:l  ` ̄ ̄┌|  ̄ |┐ ̄ ̄´  !|,,} |   .ん          を
    ヽ_||      └`----'┘      ||_ノ     じ           だ
      |  ヽ ヽ--―‐--―‐--/ /   |     ゃ           し
      \ ! \二二二二/ ! /       ,..-''"´ ̄`ヽ
       | \    ――    /lヽ       _」   ,/´   ヽ
     __/\   ヽ_____,i____ノ /井ヽ      く. `く   ,.-''´  ヽ
┬┬/ /井\           /井井|\┬r-、 `r‐ヘ. 〈   ,. -''" ヽ
t井/  /井井\.         /#井井ト、 \井ヽ. ヽ `''ヽ_〈 r┬ |
:井|  |ヽ 井井\        /:#井井|#ヽ ヽ井ヽ ヽ、__ゝ-'   |
井|  | #ヽ井井#\     /井井井|井tヽ ヽ井|ヽ   | l、    |
f#|  |井#ヽ:井井#\.    /#井井井|井井|  |井|井`ノ   ヽ   |
:#|  |井井ヽ井井井\ ,/井井井井|井井t|  |井#t/         |
#|  |井井#ヽ井井井#:/:井井井井|井井ff|  |井f/        |
f|  |井井井ヽ井井#/:#井井井井 / 井井井|  |井|        |
901代打名無し:02/09/11 16:36 ID:hGc9PXtM
900
902代打名無し:02/09/11 16:37 ID:h+xD5IdA
>>901
もうあんたでいいや(w
903代打名無し:02/09/11 16:37 ID:DhXwbFY1
>>902
            ___           実  強  ふ  き  元
          ,. -'''Y´:三三三::`ヽ、__          を.  く   ま  び  よ
      /ミミミミミ三三三三彡彡ミヽ.      つ  ま.   れ  し
    ___/:三:彡''"\ミ三三彡'~`ヾ、彡`、     け  っ   て  い  麦
    {三三ヲ       ̄ ̄      ヾ彡\    る  す      冬.  じ
   .!ミ彡〈                ヾ:彡:ヽ     ぐ  ふ  に   ゃ
   {t彡彡〉               /彡彡}  麦   に  ま
   {彡彡'ノ二ニ_‐-,    i-‐_.ニ二ヽ 彡彡ノ  に  の   れ  青
   /"'i:l  >┬o┬、i   iy┬o┬<  |:i'"V   な  び  て.  い
   | ハ|:|  `┴‐┴' {    }`┴‐┴'′ |:|ハ.l    る  て      芽
   | {..|:l  ` ̄ ̄┌|  ̄ |┐ ̄ ̄´  !|,,} |   .ん          を
    ヽ_||      └`----'┘      ||_ノ     じ           だ
      |  ヽ ヽ--―‐--―‐--/ /   |     ゃ           し
      \ ! \二二二二/ ! /       ,..-''"´ ̄`ヽ
       | \    ――    /lヽ       _」   ,/´   ヽ
     __/\   ヽ_____,i____ノ /井ヽ      く. `く   ,.-''´  ヽ
┬┬/ /井\           /井井|\┬r-、 `r‐ヘ. 〈   ,. -''" ヽ
t井/  /井井\.         /#井井ト、 \井ヽ. ヽ `''ヽ_〈 r┬ |
:井|  |ヽ 井井\        /:#井井|#ヽ ヽ井ヽ ヽ、__ゝ-'   |
井|  | #ヽ井井#\     /井井井|井tヽ ヽ井|ヽ   | l、    |
f#|  |井#ヽ:井井#\.    /#井井井|井井|  |井|井`ノ   ヽ   |
:#|  |井井ヽ井井井\ ,/井井井井|井井t|  |井#t/         |
#|  |井井#ヽ井井井#:/:井井井井|井井ff|  |井f/        |
f|  |井井井ヽ井井#/:#井井井井 / 井井井|  |井|        |
904901:02/09/11 16:37 ID:hGc9PXtM
んじゃ、一応がむばってみるよ。
905代打名無し:02/09/11 16:39 ID:DhXwbFY1
>>904
馬鹿、スレ立ては俺様の権利だぞ
906代打名無し:02/09/11 16:40 ID:oIumIgiC
まだキチガイ妄想スレをageてるやつがいるな。


早くどうにかしろ・



新スレよりそっちだ。


嫉妬もいいかげんにしろ。
907代打名無し:02/09/11 16:41 ID:oIumIgiC
キチガイのようなセヲタの嫉妬による違反スレに書いてる馬鹿は
どこにいる?
908代打名無し:02/09/11 16:42 ID:B1E1hYxj
>>905
コピペ等の荒らしが900を取った時は自動的に次の人にスレ立て権が移行します
常識なんだよ
909代打名無し:02/09/11 16:43 ID:h+xD5IdA
>>904
つーか急いで立てる必要も無いような。今新スレ立てた所でどうなるかは火を見るより明らかだし。
910代打名無し:02/09/11 16:44 ID:DhXwbFY1
>>904
早く立てろボケが!
911代打名無し:02/09/11 16:46 ID:HdJ9+o/t
なんなら俺が立てよか?
912901:02/09/11 16:48 ID:hGc9PXtM
今、テンプレ用意中です。
できれば、煽りをあと2つ・・・
913代打名無し:02/09/11 16:48 ID:s/8YpWvs
なんか最近荒らし多くない?
なんで?
914代打名無し:02/09/11 16:49 ID:oIumIgiC
ルール違反スレをage続けるセヲタに本スレは必要無い。
立てるな。
915代打名無し:02/09/11 16:50 ID:LuWvlUS+
>>913
まあ、世の中不況だからね・・・
916代打名無し:02/09/11 16:51 ID:s/8YpWvs
>>915
そうかサンクス・・・就職とかあるしねぇ・・・・
まぁウヒョスキン使えばどうでもいいんだがな
917代打名無し:02/09/11 16:53 ID:oIumIgiC
本スレ要らないのだろう?
918代打名無し:02/09/11 16:54 ID:oIumIgiC
まただ・・・。セヲタの嫉妬は凄いな。弱小だからか。
919代打名無し:02/09/11 16:55 ID:lmwREcd7
アンケート取ります。悪意はありません。

来シーズン、今シーズンよりも活躍しそうな選手と
そうでない選手を分類してください。

金本・緒方・前田・西山・野村・東出

ちなみにオレは
今シーズンより活躍しそう
東出(さすがに今シーズンよりは・・・)
前田(まだ31。怪我も完治で全開バリバリ)

そうでない
他全員(年齢的に下り坂でし)
920代打名無し:02/09/11 16:57 ID:oIumIgiC
またキチガイが上げてるな。
921901:02/09/11 16:58 ID:hGc9PXtM
ああ・・・立てすぎ出た・・・
>>911さんよろしく。
テンプレは避難所に貼っときます。
922代打名無し:02/09/11 17:01 ID:oIumIgiC
残りの3球団の本スレも・・・
923901:02/09/11 17:02 ID:hGc9PXtM
924代打名無し:02/09/11 17:08 ID:oIumIgiC
まったく自治能力の無い・・・
セヲタのキチガイをどうにかできないのか
925代打名無し:02/09/11 17:14 ID:oIumIgiC
>>923
ご苦労様。
926代打名無し:02/09/11 17:22 ID:oIumIgiC
しかし困ったものだな。
927道原裕幸:02/09/11 17:25 ID:Mg3m+D4X
今日の先発は?
928代打名無し :02/09/11 17:25 ID:NKOpECYQ
馬鹿
929代打名無し:02/09/11 17:26 ID:h+xD5IdA
930道原裕幸:02/09/11 17:27 ID:Mg3m+D4X
佐々岡アンパンセットだな
931代打名無し:02/09/11 17:29 ID:h+xD5IdA
1 (二) 木村拓 0
2 (遊) 東出 2
3 (中) 緒方 9
4 (左) 金本 10
5 (右) 前田 1
6 (一) 新井 25
7 (三) 栗原 50
8 (捕) 西山 32
9 (投) 佐々岡 18

1 (遊) 石井琢 5
2 (二) 福本 45
3 (右) ロドリゲス 35
4 (左) 鈴木尚 7
5 (一) 小川 23
6 (三) 古木 33
7 (中) 金城 1
8 (捕) 中村 39
9 (投) グスマン 50


このスタメンも飽きてきたな・・・贅沢か?(w
932代打名無し:02/09/11 17:29 ID:Mg3m+D4X
クリちゃんがんがれ
933代打名無し:02/09/11 17:30 ID:oIumIgiC
セヲタの迷惑行為はまだ終わらないようだ

934代打名無し:02/09/11 17:31 ID:Mg3m+D4X
野村を使わず栗原とはチョットハセイチョウシタナ
935代打名無し:02/09/11 17:31 ID:IKEh4zFO
http://ueno.cool.ne.jp/noriomix/
http://another-heaven.gaiax.com/home/noriomix
↑でかぷふぁんが面白い事やってるみたいね(笑
936代打名無し:02/09/11 17:35 ID:Mg3m+D4X
高橋健って下柳よりまし。
年俸安いしぽ
937代打名無し:02/09/11 17:35 ID:oIumIgiC
>>935
ちっとも面白く無いが?
938代打名無し:02/09/11 17:35 ID:eNlFaPi9
佐々岡のときはやっぱり西山だね。
佐々岡クラスになるとキムピンをリードして欲しい気もする。
939代打名無し:02/09/11 17:37 ID:h+xD5IdA
実況板です。

ご当地選手大活躍きぼーん in 佐賀
http://eekotoyo.s9.xrea.com/x/u/test/read.cgi?bbs=yochiki&key=1031733303
940代打名無し:02/09/11 17:37 ID:lmwREcd7
キムカズ育てる気ないなら
倉か石原でも育てようよ。

百歩譲って、今現在の総合力で
西山が一番だとしても

来期西山正捕手じゃちょっと
厳しいと思うんだけど・・・
941代打名無し:02/09/11 17:37 ID:Axp97OGS
さすがにゥのスタメンは無かったか
942代打名無し:02/09/11 17:39 ID:Mg3m+D4X
ただ俺は我慢してピンを一年間使って欲しいね・
阿部しんも最初は味噌糞に言われてたけど我慢して使われて
あんなになったし。

西山=村田真
ぴん=阿部
943代打名無し:02/09/11 17:39 ID:lmwREcd7
>>936
誰それ?
944代打名無し:02/09/11 17:40 ID:swiSoBKh
>>940
同意。いずれにせよ次代正捕手候補がキムピン一人というのは寂しい
打のキムピン、守の倉or石原、という様に敢えて二人体制でやっていくのが面白いかも
945代打名無し:02/09/11 17:40 ID:ldZjWcI2
ササはもう捕手を育成する立場だろうに・・・
アンパンがやめたら一緒に引退すんのか?>ササ
946代打名無し:02/09/11 17:40 ID:Mg3m+D4X
ピンは見ていてそんなにリード悪くは見えないんだよね。
ただ周りの信頼を得てないので悪く思われてるきがするぽ
947代打名無し:02/09/11 17:45 ID:oIumIgiC
実況にも行った方が良いのかな?
さすがに遠慮しておくか・・・?
948代打名無し:02/09/11 17:45 ID:NKOpECYQ
来いよ
949代打名無し:02/09/11 17:47 ID:lmwREcd7
まぁ、そんな勇気ないでしょ
950代打名無し:02/09/11 17:51 ID:oIumIgiC
>>949
勇気って何でだ? 何かあるのか?
掲示板ならブラクラとか貼ってあっても避ければいいだけ。
単に、行き先が倍になるのも面倒というのと、
結果だけ知りたいROMには例の嫉妬スレに書いてる
嫉妬するセヲタは居ないかと思っただけなんだが。
951代打名無し:02/09/11 17:52 ID:uTkT3Yet
>>946
正直、おめでてえなと。
952代打名無し:02/09/11 17:52 ID:NKOpECYQ
ツーかここには居ねえんだよ。とっとと失せろ。
953代打名無し:02/09/11 17:54 ID:Mg3m+D4X
>>951

なんでですか?
954代打名無し:02/09/11 17:54 ID:o7/FR2px
(・ ε ・)プップクプー

ササとアンパンには後進の育成に当たって( ゚д゚)ホスィ
955代打名無し:02/09/11 17:57 ID:oIumIgiC
>952
どうだろうな。
956代打名無し:02/09/11 18:00 ID:oIumIgiC
949はチキンだな。逃げたか。
957代打名無し:02/09/11 18:01 ID:NKOpECYQ
どうだろなじゃねねえよ脳障害 プ
958代打名無し:02/09/11 18:02 ID:oIumIgiC
どうやらこのスレにも、セの弱さに頭が狂ったキチガイが居るようだな。
嫉妬妄想スレにここの住民が居たぞ。
959代打名無し:02/09/11 18:03 ID:fEE7HETE
>>957
そろそろ試合も始まるから、実況板へ移動しる。
960代打名無し:02/09/11 18:03 ID:h+xD5IdA
実況板のアドレスもういっちょ貼っておきます。

ご当地選手大活躍きぼーん in 佐賀
http://eekotoyo.s9.xrea.com/x/u/test/read.cgi?bbs=yochiki&key=1031733303
961代打名無し:02/09/11 18:06 ID:ZtgmktJj
新スレ立ったので移動お願いします。

○'02の広島はウヒョ〜だぞ○part86
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1031727515/
962代打名無し:02/09/11 18:06 ID:oIumIgiC
しかし佐賀じゃ球場にも行けんな。
963代打名無し:02/09/11 18:06 ID:ZtgmktJj
埋め立て
964代打名無し:02/09/11 18:07 ID:ZtgmktJj
埋め立て2
965代打名無し:02/09/11 18:07 ID:ZtgmktJj
埋め立て3
966代打名無し:02/09/11 18:07 ID:ZtgmktJj
埋め立て4
967代打名無し:02/09/11 18:08 ID:ZtgmktJj
埋め立て5
968代打名無し:02/09/11 18:08 ID:ZtgmktJj
埋め立て6
969代打名無し:02/09/11 18:08 ID:ZtgmktJj
埋め立て7

970代打名無し:02/09/11 18:08 ID:ZtgmktJj
埋め立て8
971代打名無し:02/09/11 18:09 ID:ZtgmktJj
埋め立て9
972代打名無し:02/09/11 18:09 ID:oIumIgiC
埋め立ててしまうのか?
973代打名無し:02/09/11 18:09 ID:ZtgmktJj
埋め立て10
974代打名無し:02/09/11 18:09 ID:ZtgmktJj
埋め立て11

975代打名無し:02/09/11 18:09 ID:ZtgmktJj
埋め立て12

976949:02/09/11 18:09 ID:lmwREcd7
>oIumIgiC
ああ、実況版に行ってたよ。

ところで君は、パリーグを馬鹿にされるのがいやで
こんなことしてるのか?

そこまで入れ込めるとは、すばらしいね。
応援するよ、がんばれよ。マジで。

まぁ、ここにはパリーグを馬鹿にするような
心の狭い人間はいないと思うけど、
君の熱意には脱帽だ。
oIumIgiCとパリーグに栄光あれ!
977代打名無し:02/09/11 18:09 ID:ZtgmktJj
埋め立て13
978代打名無し:02/09/11 18:10 ID:ZtgmktJj
埋め立て14
979代打名無し:02/09/11 18:10 ID:ZtgmktJj
埋め立て15
980代打名無し:02/09/11 18:10 ID:ZtgmktJj
埋め立て16
981代打名無し:02/09/11 18:10 ID:ZtgmktJj
埋め立て17

982代打名無し:02/09/11 18:10 ID:ZtgmktJj
埋め立て18
983代打名無し:02/09/11 18:11 ID:ZtgmktJj
埋め立て19
984代打名無し:02/09/11 18:11 ID:ZtgmktJj
埋め立て20
985代打名無し:02/09/11 18:11 ID:790V82YS
>>961
新スレアドレスではありませんので注意
986代打名無し:02/09/11 18:11 ID:ZtgmktJj
埋め立て21

987代打名無し:02/09/11 18:11 ID:ZtgmktJj
埋め立て22
988代打名無し:02/09/11 18:12 ID:ZtgmktJj
埋め立て23


989代打名無し:02/09/11 18:12 ID:ZtgmktJj
埋め立て24
990代打名無し:02/09/11 18:12 ID:ZtgmktJj
そろそろ1000取り合戦開始!
991代打名無し:02/09/11 18:12 ID:h+xD5IdA
クリンアップの性能の差が試される場面になってきました。
992代打名無し:02/09/11 18:12 ID:lmwREcd7
1000
993代打名無し:02/09/11 18:12 ID:h+xD5IdA
誤爆った〜。
994代打名無し:02/09/11 18:13 ID:oIumIgiC
976は、見苦しい嫉妬で妄想スレに参加したキチガイセヲタどもを
どう思ってるんだ?
いくらセリーグのレベルが下がり気味とはいえ、そういう糞どもを
そのままにしておくのはどうかと思うが。 
995代打名無し:02/09/11 18:13 ID:ZtgmktJj
 
996代打名無し:02/09/11 18:13 ID:ZtgmktJj


997代打名無し:02/09/11 18:13 ID:ZtgmktJj







998代打名無し:02/09/11 18:13 ID:ZtgmktJj









999代打名無し:02/09/11 18:13 ID:ZtgmktJj













1000代打名無し:02/09/11 18:13 ID:h+xD5IdA
実況中

ご当地選手大活躍きぼーん in 佐賀
http://eekotoyo.s9.xrea.com/x/u/test/read.cgi?bbs=yochiki&key=1031733303
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。