【古今】西武・伊原春樹の名采配を語れ【無双】参

このエントリーをはてなブックマークに追加
761代打名無し:02/10/02 01:40 ID:BFAfXND6
伊原のアイデンティティー・・・伊原の存在意義は西武球団に有る、と強く自覚してるのだろう。己の人生の決意表明でもある。
それが「ライオンズブルーの血」という言葉で表現したのだろう。

とてもカコイイと思われ。
762代打名無し:02/10/02 02:49 ID:/ajkrgfq
高校時代あまりに後輩をいたぶる先輩を裏に呼び出して殴った
昔なら上下関係なんか絶対だったろうに
強いものに媚びない男
763代打名無し:02/10/02 03:07 ID:wft2DXe7
87年の有名なセンター前ヒットで一塁から辻が一気にホームインした話で当時
三塁コーチャーだった伊原が「(クロマティの緩慢なプレイは折込済みで)中継に
入った川相がランナーを見るかどうかを注視して、見なかったんでそのまま
手を回した」というコメントをした。はぁ、やっぱりたいしたもんだと思う反面、相手に
塩を送るようでちと軽率かなと思った。

あと今日、ラジオで定岡が「伊原さんは面倒見の良い人で2軍時代によく遊びに
連れてってもらった」と言ってた。面倒見も良く、巨人の移籍が決まって大喜び
していたのに、今では「自分は巨人OBだなんて思った事はないね」というコメントに
伊原自身のひとかたならぬ忸怩たる思いを感じる。


764代打名無し:02/10/02 11:52 ID:qEiMKX2u
最近どっかに書かれてたけど、 (週刊朝日か週間毎日だったかな…結構中立的な内容)
やっぱ伊原さんと原さんは昔から付き合いがあるんだって。

伊原さんが「共通の知人を通して20年来の付き合いがある。
テレビで巨人戦を見ていると、自分と似た采配をしていると感じることもある」
だってさ。

仲は悪くないんだろうね。
それとともに、巨人を見くびってはいないと思うので、チト安心。

765代打名無し :02/10/02 12:45 ID:+xbDqquA
清原を殴った経験 プロ野球界でただ1人だからの日本シリーズ
ではおもいきってインコース攻めることを投手陣に言える。
来年も伊原さん采配とるからこのスレッドも存続できる。
伊原さん語る。今年優勝できたから来年優勝できないとはいえない。
自信のある発言でした。
766代打名無し:02/10/02 17:33 ID:dUIeqwJl
伊原さんは凄い人だよ
あの人1年中野球のこと考えてるし野球に携われれば地位も名誉もいらんって感じ
767代打名無し :02/10/02 19:53 ID:hThagzjq

スポニチより
奇策伊原監督シリーズで松坂6番を検討
シーズン初めと終わり閉めてもらわないと語る。
9番高木浩、1番松井の打順を不動にしたいらしい。
DH制が使う事できないから打撃がいい松坂の6番、あるいは投手の
6番を考えている、まだ時間あるので考えていくと。
ペナントでも6番は、日替わりでつなぎの役割多かった。
うーむさすが伊原さん普通の人では、考えないこと考えている。
まあ、松坂は6番にするかもしれないけど他の投手なら7、8番かな。
西口は、東京ドームでは相性が非情に悪いが松坂はいい。
しかし、松坂6番みてみたい。巨人ファン、マスコミ、球場内の人
達などびっくりするだろうな。
巨人の堀内は、打撃よくてシリーズでもホームラン3本打った事
あるくらい打撃よかったけど投手が6番というのは過去シリーズ
でも記録ないんじゃない?
768代打名無し:02/10/02 22:14 ID:ilLb3A5M
>>767
1回の表
1番カズオツーベース
2番小関送りバント
3番宮地空振り三振

2アウト3塁
4番カブレラ5番和田
それぞれ敬遠

2アウト満塁で6番松坂
ヒット→波に乗っていくかも
凡退→虚塵反撃の予感

なかなかおすすめできないのだが・・・。
769代打名無し:02/10/02 22:23 ID:15LELZkf
>>768
ホームラン打ちます

歯茎ブルブル
770代打名無し:02/10/02 22:37 ID:15LELZkf
練習中に清原殴る
集中力を正しただけだ
次の試合でボコボコに打つ
謝られても本当は恐い

死球を出したらストングニー
高卒新人だ
止めに入ったコーチを払い
バットを投げつける うぅ うぅ うぅ
771代打名無し:02/10/03 02:27 ID:6lpdXf/M
age
772代打名無し:02/10/03 04:19 ID:nmGC+64w
>>752

   ∧_∧    ∧_∧
  (;ノ`A´ (⊂[ `へ´. ]  ナメトンノカ!
   \3⊃ ⊃  ヽ 78 と)
     \つ_つ< <\ \
          (__)(__)

伊原さんの背番号、トンビ監督就任前まで78だった。
トンビが京都の坊さんに占ってもらい、78だと縁起がいいということで
伊原さんから譲ってもらった。
そして当時空いていた73へ南夫人の「なみ」という語呂合わせも含み変えた。
よってキヨマー殴打AAは背番号78にしよう!!
773  :02/10/03 04:23 ID:FtcOY/19
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ・Д・ )< さいたまさいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
774代打名無し :02/10/03 07:59 ID:uHq3sOzO
日本シリーズ第1戦 松坂が上原からホームラン打ったら面白いな。
775宇宙の野球 ◆KMvSPACE :02/10/03 23:27 ID:NsejP0k6
にっくき祭りに乗り遅れた…あの発言にはオルガスムスったよ。

>>763
「自分は巨人OBだなんて思った事はないね」か…蓑田さん聞いてますか…
776川口:02/10/03 23:29 ID:SScX667k
>>775
え?なに?よく聞こえなかったんだけど
777屋敷:02/10/03 23:33 ID:LG2AhvRA
>>775
なんだって?
778代打名無し:02/10/04 00:00 ID:AyP4dNpv
>>775
お、宇宙さんお久しぶり!最近伊原さんで射精できてますかw!?
779宇宙の野球 ◆KMvSPACE :02/10/04 00:08 ID:tGIZhpOI
>>776-777
和田しくワロタヨ

>>778
もうしまくりですよッ!10月5日は西武ドームで逝ってきます!
780代打名無し :02/10/04 18:29 ID:+UZFYbWm
あげ
781超名門西武球団:02/10/04 18:43 ID:nWfdxFbV
シリーズはちょっと手加減してやらないとな。巨人ファンの嫉妬が
鬱陶しいから。情けで1つくらい勝たせてやるか。
782猫ファン:02/10/04 18:53 ID:sl66iFZZ
>781

(´ι _`  ) あっそ
783代打名無し :02/10/04 19:38 ID:+UZFYbWm
西口は、1996年以降東京ドームで勝ち星挙げていない。
3,4,5戦は西武ドームだけど、2回ぐらい西口先発あると思うから
1敗は、覚悟しなければいけないかも。
広島の北別府は、シリーズに相性悪くいい投球内容しても
勝ち星0だった。伊原さん言っていた。そんなにドーム嫌だったら
他の方法考えると。松坂は、東京ドームに相性がいい。
第1戦は、松坂、第2戦はチャンでしょう。
784代打名無し:02/10/05 03:15 ID:6i7XGE23
age
785代打名無し:02/10/05 03:27 ID:1L8rD+lS
鈴木健に来期かつての3割20発期待
高木大に来期かつての2割8分ほど20発弱を期待
垣内に来期かつての30発弱を期待
786代打名無し:02/10/05 17:43 ID:SDpkLM1i
age
787代打名無し:02/10/05 20:29 ID:Pd92MpVu
闘魂レベル
伊原=猪木
に激しくワラタ。
788代打名無し:02/10/05 22:15 ID:iCLMy7tf
あげとこう
789代打名無し:02/10/05 22:45 ID:uf9pJq8y
張さんバスターでホームラン打ったんだってね…怖い怖い
790代打名無し:02/10/06 01:30 ID:4t4ohLeo
カズヲ999試合連続出場あげ
791代打名無し :02/10/06 08:16 ID:rDPNUU2C
大友、高木大成 1軍に上げて使っている。
鈴木の1軍上げは、シリーズに強いため調整の意味あると思うが、
高木、大友の場合は、気配りの起用かな?
792代打名無し :02/10/06 09:34 ID:Ta0FUeE7
大友は守備、代走要員として普通に戦力になる。昨日も貝塚や和田なら
抜けていた当たりをキャッチした。

 退 勢 (ry
793代打名無し :02/10/06 13:03 ID:Mepos5Rd
大友は、打球に対しての反応、着地点に行くまでの動きが
いいと高く評価していた。シリーズで守備要員としての起用ありかも。
そういえば、大友は東尾監督の時スイッチヒッターを目指していた
はずだがダメだったのかな。
794代打名無し:02/10/06 13:22 ID:Kou/drcc
>>793
というか、それでダメになった
795代打名無し:02/10/06 23:11 ID:ge6OcC1b
おい、カブレラの肘打ち、あれ3塁コーチャーズボックスで
伊原がカブレラに肘打ちのジェスチャーしながら耳打ちしてんじゃん!!これは大問題だぞ!!
というか大事件だろ!監督が選手に暴力行為を指示してたなんて・・・衝撃的瞬間だな、おい!!
カブレラにしては奇怪な行動だと思ってたんだよ、俺も
カブレラはあんなゴツイ体形してるけど暴力的な男じゃないってずっと思ってたんだよ
やはり変な知恵つけたのは3塁コーチボックスに立っていた伊原だったんだ!!
ウゾだと思うなら日テレで夕方放送した「バンキシャ」という番組のVTRを見返してみろ!!
間違いなく3塁塁上にいたカブレラに伊原が肘打ちのジェスチャーをしながら
なにやら指示を送っているから・・・しかし、あの伊原という男はとんだクワセ者だな
こりゃ大事件に発展するぞ!!
796代打名無し:02/10/06 23:18 ID:Jzn77uUA
>>795
事実だよ。
でもクロスプレーでウサをはらせと言ってたと思う。
それがクロスプレーにならなかった。でもタックルしてもうた・・。
そんな感じでイハラも焦ってたよ。
797代打名無し:02/10/06 23:28 ID:cPj0uRWn
>>795
事実かどうかは知らんし、あるともないとも思うが
俺はそれよりもおまえの文体がとんまそっくりなことが気にかかる
798AntiTigers:02/10/06 23:36 ID:iR0Lxxxj
とんまって懐かしいな・・・

799代打名無し:02/10/06 23:51 ID:Jzn77uUA
>>795
だいたい3塁コーチボックスってダイエーベンチの真ん前だぞ。
あくまで技術的な指導の一環だったと見ていて思ったけど。
肘でジェスチャーしてたのは事実。
でも勝負しないの分かってるのに死球を与えられたカブを見てて俺も同情したよ。
勝負しないんなら内角投げる必要ない訳じゃん。
800代打名無し:02/10/06 23:54 ID:84/UEOAV
万引き見つかった中学生みたいだな。
さすがにお前等ヤバイ。
普通に考えてこんなの庇えない。
801宇宙の野球 ◆KMvSPACE :02/10/07 00:10 ID:oqXv9gkM
肘打ちくらいで事件になるか阿呆が

後輩に根性焼きとかいってジュッとやったりする紳士の球団の一塁手ほうがよっぽど事件だ
802代打名無し:02/10/07 01:04 ID:1pKOfWpm
>>795はコピペ。
ありゃ肘の具合確かめてただけだろ。
803代打名無し :02/10/07 08:32 ID:X3vGyr1Q
伊原さんは、プロ野球界の黒田カンベエだから謀略、知略
いろいろやります。走者が塁間で挟まれた時胸を張って走れ、
そうすれば送球が体に当たる可能性が高くなる、走者が相手野手と
接触したとき倒れろ、そうすれば走塁妨害になるとこういう指導
をしているんですから。しかし、岡本は勝負したのに
若田部は顔と同じで煮えきれないカブレラへの投球だった。
804代打名無し:02/10/07 09:04 ID:TsINA5BR
俺、かぷふぁんだけど伊原さん応援してますよ。日本シリーズでは
憎き巨人、を4連勝で倒してください。知将であり、プロレス並の煽りも得意な監督
なんて最高のエンターテイナーですね。ほんとうらやましい。
805代打名無し:02/10/07 09:07 ID:LXl/3WYW
>>804
ついでに、マイクの持ち方にも味がありまつ。
実はカラオケ大好きなんじゃないか?と密かに思ってる(w
806代打名無し:02/10/07 09:32 ID:242Bebrs
>>805
だからカラオケで銭形平次を歌うのが得意なのだが・・・伊原さん
∧_∧    
[´へ`. ] ¶  男だったら
 〔つ~V~~〕つ   一つにかける♪
 |  .| |     
  | ̄| ̄|   
 (_)_)  

伊原の道参照のこと。
807代打名無し:02/10/07 09:37 ID:bDkWrBCM
>>805
大好きだよ。
このスレの「伊原の道」のログをみてみな。先月末ぐらいのだけど。

>>585-586か。

銭形平次を歌いながら、右足を前に出し手をぐるぐる回し、
本塁突入のポーズ。
808代打名無し:02/10/07 09:38 ID:bDkWrBCM
5分もずれたらダメだな・・・
逝ってきます
809代打名無し:02/10/07 11:07 ID:242Bebrs
>>808
そんな簡単な事で逝くな!
きっとまた見に来てくれるさ。
810代打名無し
伊原さんの壮行会で銭形平次歌ってるシーンがありました
しかも振りつき(w
ありゃそうとうカラオケ好きだな