□□東北・高井の巨人入団を阻止するスレ□□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
いくらなんでもやりすぎだろ、おい!!
2代打名無し:02/09/03 11:45 ID:ur+Mn2Q7
2
3代打名無し:02/09/03 11:47 ID:Bzhl1SZG
巨人は自由枠2つ使うから、どこかが1巡目で指名すればいい話では?
4代打名無し:02/09/03 11:48 ID:h+O4YWMx
      ,,,,,-';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;::;;;:;:;:ヽ 
     彡;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;;:;::;:;:ヽ
    彡;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;;:;:;;:;;:;:ヽ
   /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;;:;:;:;;::;:;;:;:;:;:;:;:;::ヽ
   /////"""""ヾ:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;::;:;;:;:i
   ((///  ,,,,,,,,,,,,,,, ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:::;i
     iiヾ (/'"   "゙` ヾ;::;:;:;:;:;:;:;:;:;;;::;:;:;;:|
     |=/ i'jニ=ー    ヾ;:;:;:,-ー、:;:::;:;:;| < >>1あ、そう、凄いね、帰っていいよ
     ,/          |;:/ ヾ /;:;:;:;:; !
     ( ,....、ヽ       !:! し /;::;:;:;;:;!
      ノ  '        ヽ__ノ:;:;:;:;:;!
      ヽ`ー-、        |;:;:;:;:;:;:;:!
      (`=〜'     /   |;:;:;:;:;:;:!
       |            |///ミ
       ######,,,,,,/      |


5代打名無し:02/09/03 11:50 ID:Q8mr9sny
巨人か横浜以外なら進学か社会人に進むと宣言してる
6代打名無し:02/09/03 11:51 ID:kmF4XRcr
絶対許さん。監督が無能で逸材を金で引っ張らないと
優勝できないチームだから、仕方ないにしてもだ。
7代打名無し:02/09/03 11:53 ID:VNT3Rila
つーか決めるのは本人だし
8代打名無し:02/09/03 11:54 ID:fESFNt1A
もし本当に巨人は4位で獲ってしまったら
もう高校生にも逆指名権があるのと一緒やん
9代打名無し:02/09/03 11:54 ID:d9E7gFr1
お前らもしつこいな
野球をやるなら巨人なんだよ!ボケ!
10代打名無し:02/09/03 11:58 ID:Bzhl1SZG
横浜出身なら、横浜逝けばと思うが、
横浜も自由枠2つ使うみたいだな。
多田野と村田獲りで。
11代打名無し:02/09/03 11:58 ID:kmF4XRcr
巨人と横浜どっちを優先するんだ?
それがまず問題だ。
12代打名無し:02/09/03 11:59 ID:ygkd0mp4
敦賀気比の内海も巨人に入って左腕王国になるか?
「野球をやるなら巨人」、田舎はこの考えが定着してるから困るな。
現実には4位まで残るとは思えんが。
13代打名無し:02/09/03 12:05 ID:8Y0Apq/q
横浜の名前は、讀賣が批判の矛先をかわすために使ってるだけ。
何故なら横浜は多田野・村田の自由枠に4位で土居を獲るから
早くても5位でしかとれない
巨人は4位で高井を獲るつもり
14代打名無し:02/09/03 12:06 ID:v17atUlY
内海って社会人でもイマイチなんでしょ?
檻はあんな輩を獲らなくて良かったな。
15代打名無し:02/09/03 12:09 ID:l36npuIg
高卒2年目にしては良くやってると思うが>内海
まだまだこれからでしょう
16代打名無し:02/09/03 12:11 ID:RBTDFbJA
もう完全自由競争にしろよ
それでさっさとプロ野球が破滅しろ
17代打名無し:02/09/03 12:16 ID:7tSh8oVy
結局他球団は指名してもムダになるからなぁ・・・
漏れ的にはここ数年のダイエーが許せないんだがどうだろう。
18代打名無し:02/09/03 12:17 ID:Kwnv5Jcx
まあ
日ハムが1位で強行→高井入団拒否→大学であぼーん
じゃないの?
なんか潰れるにおいがするし。
19代打名無し:02/09/03 12:23 ID:IwxO4Lfv
あのぉヤクルトじゃないの?
20代打名無し:02/09/03 12:36 ID:fMI5XG1o
ヤクルトは多分降りると思う
21代打名無し:02/09/03 12:40 ID:q+GMFmM0
ヤクルトは今年徹底的に嫌われてるな…獲得選手変更を繰り返す哀れなり
22代打名無し:02/09/03 12:41 ID:mS+oyWTd
巨人に入りたいんならそれでいいじゃん。

23代打名無し:02/09/03 12:41 ID:VbYKfRON
巨人は木佐貫、久保
ヤが高井でしょう
24代打名無し:02/09/03 12:46 ID:l3eQ59qj
>>18が一番正しい
25代打名無し:02/09/03 12:53 ID:Bzhl1SZG
時期的に日ハムはどの選手にも敬遠されそう。
26代打名無し:02/09/03 13:04 ID:G0WLnQQd
高井がどこに入ろうが別に>>1と何の関係も無いんだから
いいじゃん。
27代打名無し:02/09/03 13:14 ID:xFZs0fye
小野みたいに活躍してくれればいいね。
28代打名無し:02/09/03 14:51 ID:QysnQOrK
阪神に入ればいいのに
29代打名無し:02/09/03 14:52 ID:xsskBbTD
実質高校生も逆指名あり、って感じだね。
30代打名無し:02/09/03 23:52 ID:4SzoPTKJ
巨人の横暴を許すな
31代打名無し:02/09/04 00:06 ID:bmqVditz
進学するんじゃないの?
32代打名無し:02/09/04 00:17 ID:JL4cKPoX
自分の好きなところに行って何が悪い
負け組球団ウザい
33代打名無し:02/09/04 00:25 ID:rRGYZQko
じゃあ、何の為にドラフトという制度があるんですか??
34代打名無し:02/09/04 00:27 ID:NXts/Rzh
在京セじゃなかったの?いつのまに巨人になって・・・
35代打名無し:02/09/04 01:15 ID:SXPR98JS
>>34
そもそも在京セというのが巨人以外を指さないと言う罠。
36代打名無し:02/09/04 01:39 ID:0ZMegSTf
ナベツネさん、もう勘弁してください
37代打名無し:02/09/04 01:44 ID:EW8pvANj
ダイエーとかには行ってほしくない、やっぱりちゃんと育つとこがいいし
38代打名無し:02/09/04 01:45 ID:/6k/R9j3
どうなるかはドラフトでわかるし、これ以上ギャーギャー騒いでも無駄だな。
おのれナベツネ・・・・・・。(´∀`)がおらんくなって無茶はせんと思ってたが・・・・。
39代打名無し:02/09/04 01:48 ID:YUWI7FKR
本人の行きたいとこに行かせてあげたい。
40代打名無し:02/09/04 03:19 ID:oJmCvFAt
片岡に12億も払うなら高井に5、6億やれ。それで1位指名しろアホ。
41代打名無し:02/09/04 03:31 ID:E0efGzgy
左が育たない巨人に行くのは目玉選手がダイエーに行くのに似てる
42代打名無し:02/09/04 05:42 ID:2ETLMN9K
これだけのニュースを報じたのがあのデイリーだけというのは問題無しですか
43代打名無し:02/09/04 08:11 ID:zBbVB8Qv
無しです
44代打名無し:02/09/04 09:47 ID:JL4cKPoX
読売と阪神の間の陰謀説に一票
45代打名無し:02/09/04 10:28 ID:+91EmRHc
高井は去年の選抜に見た時は全然いいと思わなかったな
むしろ拍子抜けした
まあ、今はどうか知らないんだけど。

今年の小嶋の方がずっと魅力的に映った
46代打名無し:02/09/04 10:33 ID:i9gvmWTM
>>45
あれが高井の高校ワーストピッチと言われてるな。
その前の練習試合のPL戦でリベンジを果たして選抜は抜け殻だったらしいが。
47代打名無し:02/09/04 10:34 ID:yX6iIiQo
まぁ高井の場合は投手でダメでも野手でやっていけるから
48代打名無し:02/09/04 10:52 ID:KOqfvsHX
オリックスに2順目で指名して欲しい
49代打名無し:02/09/04 11:34 ID:0A5ytV+R
高井が寺原とダブって見える。
中途半端で終わりそうな気がするな。
50代打名無し:02/09/04 12:33 ID:h3iL4ozP
寺原はまだ1年目だろ
中途半端ってどういう意味だ
51代打名無し:02/09/04 22:09 ID:wSCiPtPB
高井はどうも人気先行のような気がしてならん
つくづく今大会に出てきて欲しかった
52豊田:02/09/05 02:33 ID:Oc8MAWHd
俺が許さん!!
53代打名無し:02/09/05 03:05 ID:RW5XCB2I
高井強行指名⇒進学⇒大学で芽が出ず⇒そのまま消える
54代打名無し:02/09/05 03:07 ID:GacEuv69
いろんな意味で小野仁とかぶる選手だな
55代打名無し:02/09/05 03:17 ID:t6WPYPhe
小野はホントに芽が出ないな。
最近どう?
56代打名無し:02/09/05 03:23 ID:GacEuv69
登板機会こそ少ないが防御率は一点台、イースタンで。
57代打名無し:02/09/05 03:52 ID:mtWhZdPm
小野は今でもサイドなん?
58代打名無し:02/09/05 03:55 ID:SJKEG9kX
小野を見ると、チキンであることがプロとして
致命傷なのがわかるな・・・
西山もだけど。
59豊田:02/09/05 08:39 ID:lLwEBmY0
絶対許さん!!
60張本:02/09/05 08:45 ID:8m63nYUb
高井に喝!
61関根潤三:02/09/05 09:27 ID:RhMcd++d
僕も許しませんよ、ええほんとに
62福本:02/09/05 19:20 ID:VgDuvhmZ
わしも許さんで!
63カツノリ:02/09/05 19:22 ID:KEtpBs/F
僕も許しません
64代打名無し:02/09/05 19:24 ID:PIWaJij2
野球をやるなら巨人
65代打名無し:02/09/05 19:33 ID:qA+0TNNo
小野がダメだったのは小野の親父が悪い。
66代打名無し:02/09/06 00:12 ID:jC/LUdGN
残念ながら巨人で決まりです
67代打名無し:02/09/06 00:15 ID:+HSGdb3S
心配するな。あそこは育成が下手だから。
68真田:02/09/06 00:16 ID:jl784e9o
来なくていい!
69代打名無し:02/09/06 04:46 ID:EiyrLW1a
>>12
都会ではもっと定着してます
70豊田:02/09/06 07:53 ID:Xipf471E
とにかく許さん!!
71代打名無し:02/09/06 07:59 ID:mqYPq5+r
豊田って誰よ?泰光か清か厄ヲタか
どっちにしても氏ね。
72代打名無し:02/09/06 08:03 ID:gaN/NWdd
>>69
実はそうでもない罠。
河内や(●`∀´●)しかり。
73豊田泰光:02/09/06 22:38 ID:x9+JLRJF
何が何でも許さん!!
74代打名無し:02/09/06 22:48 ID:kXdYUWc7
>>13
その前に日本一が確定だから四順目まで自由枠と同じ。
75代打名無し:02/09/06 22:50 ID:kXdYUWc7
>>11
もちろん巨人。
76代打名無し:02/09/06 22:50 ID:kXdYUWc7
>>73
ヘボ死ね
77代打名無し:02/09/07 01:03 ID:itKuNhCk
高井はむしろ、甲子園大会で活躍しなかったことが高評価になっている一面も
高校で肩が酷使されていないってことだし。
78豊田泰光:02/09/07 08:18 ID:mEvfHoLF
やっぱり許さん!!
79豊田泰光:02/09/07 15:37 ID:YrELsS1A
どうしても許さん!!
80代打名無し:02/09/07 17:25 ID:bgGj6DCu
王ダイエー以外なら何処でもヨシ
81代打名無し:02/09/07 19:36 ID:HzUMDgJ2
巨人、和田・木佐貫・杉山・久保・高井・長田獲得が決定。
82代打名無し:02/09/07 21:16 ID:jJcvSU+G
高井は巨人行って小野みたいに立派に育ってくれたら(・∀・)イイ!!
83代打名無し:02/09/07 21:18 ID:HzUMDgJ2
和田が自由枠で獲得決定のため、横浜に獲得のチャンスが出てきました。
84代打名無し:02/09/08 13:20 ID:LsYboZoi
>>83
ありえません(w
85代打名無し:02/09/08 13:21 ID:sr7VvP5n
小野の二の舞だな…
86-:02/09/08 13:24 ID:1/ltpWYl
ヤクルト1位指名濃厚。自由枠で巨人等に獲られたため。今年は
自由枠使いませんので。
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 13:50 ID:835qx0ib
つぅかそんなにいい投手なら
実際に甲子園に来てくれんと・・
いくら仙台育英がいるっても
一回だけじゃ結局投手一人の
力でチームを勝たせていないわけだから
88豊田泰光:02/09/09 01:14 ID:vkyspYm7
決して許さん!!
89豊田泰光:02/09/09 14:45 ID:XdHY6zkC
許さんといったら許さん!!
90三沢取締役編成部長:02/09/10 01:24 ID:z9fe9IWC
高井雄平君を1位指名することに決定しました
そのつもりでよろしく
91セゲヲ:02/09/10 05:38 ID:6FHM7KnV
高井君はうちが貰います
エヘヘヘヘヘ
92代打名無し:02/09/10 06:00 ID:nyrB4fbQ
去年は寺原、今年は和田に失敗してんだから高井くらいいいんじゃないの?
93代打名無し:02/09/10 06:13 ID:S0hqVxTP
西武行けよ
左の育成には定評があるぞ
94代打名無し:02/09/10 06:14 ID:ORyqqI/k
逆指名・囲い込みは出来なくなる制度を作るべき。自由枠も当然廃止。

ドラフト候補選手には事前にどの球団に指名されても入団するという
誓約書を提出させ、提出した選手のみをドラフトの対象とする。
(特定の球団にしか行かないとか言うわがままな奴はプロ入りできなくする)
万一、誓約に反して入団を拒否した選手は永久失格にするぐらいの改革が
必要。
95代打名無し:02/09/10 06:19 ID:GOdKkMvJ
http://www.sanspo.com/baseball/top/fr_top07.html
4順目じゃヤダとかってないのかな?
高校生ナンバーワン左腕なんだから一位で指名してくれる所に入って欲しい。
巨人が自由枠使わないで一位指名するなら巨人でも良いけど4順目じゃな

>>93
西武は高卒投手を育てるのは下手だよ。
ここ10年ぐらいで松坂ぐらいしか戦力になって無い。
96代打名無し:02/09/10 06:27 ID:EmotlugY
>>95
だな。やっぱり井川を育てた阪神に行くべきだよな
97代打名無し:02/09/10 07:26 ID:NFbQqlGa
>>94
それやるならどこの球団行っても入団条件を同じようにしないと駄目。
極端に契約金とかが高いのも問題だけど、オリックスみたいに
下位指名なら契約金0という球団もあるんだから、指名されてからの拒否が出るのは
仕方がない。

でも社会人とかも含めて逆指名制には漏れも反対。
98 :02/09/10 07:39 ID:blSTPle6

「ずっと’巨人に逝きたい、巨人に逝きたい’と思いながら、西武でプレーしてました。」 K選手

「巨人以外は野球じゃない」 Tアナ

「野球よりも巨人が好き」 O・j選手

「巨人のでない日本シリーズなど興味なし」 バカシゲ

「近鉄のレギュラーより巨人の2軍の方がいい。」 O選手

「ハムの1位よりも、巨人の4位の方がいい」 高い君

残念ながら、これが日本の野球界の常識

99代打名無し:02/09/10 07:47 ID:33bp8f8H
どこか強行指名したれ。どうせ巨人は指名できなければ
面倒見てまで数年後に取ろうとはしないだろうから、
それなりに強行指名は効く。
巨人には、数年待った上でその時点の新人トップ3くらいに
入らないと入れないんだから、他球団は強気で行くべき。
100代打名無し:02/09/10 07:53 ID:vZeVuj7N
公に指名されたら悲惨だろうが
101代打名無し:02/09/10 07:57 ID:NFbQqlGa
>>100
高井の場合、東北高校だから
関西系パチームよりなら抵抗感はないかも。
102代打名無し:02/09/10 08:00 ID:YdZaGbPH
>>99
阪神がやれよ
1001ドラフトでは自由枠は杉山だけで、2巡目高校生なんだろ
103代打名無し:02/09/10 08:19 ID:6yeedGKt
入ってしまえば、誰がドラフト何位かなんてあんまり気にしなく
なるもんだからなあ。俺は超アンチ巨人だが、日本ハムの一位より
巨人の4位ってのは、ファンなら当然のことだと思うが。
イナカモンには巨人はまだまだ大きなブランドだろうしね。

しかし、逆指名が出来ない高校生が「巨人じゃなかったら社会人」
とかいうのは、これはもう「逆指名」してるのと同じなわけで、
許せんね。毎度の事ながら。こういうのを報道するから馬鹿が多くなる。
そして不幸な自殺も起きてしまうのだ。
104代打名無し:02/09/10 08:43 ID:F0SfkkXw
ぶっちゃけ、高校生に逆指名権が無いからではなくて、
大学生に逆指名権があるからおかしな事になるのだと思われ
105代打名無し:02/09/10 08:56 ID:qBLXhep/
行きたいとこ行かしてあげるのが一番良いと思うよ。
枠は一緒なんだから。
106代打名無し:02/09/10 09:35 ID:b2wbRqpe
「抽選の結果、日本ハム 高井雄平 投手 東北高校 選択が確定いた
しました」

大矢新監督 「いやあ、高井が1位でとれた時点で100点満点ですね
高井くんは意中の球団ではなかったみたいだけど、これから誠意をもって
交渉します。彼は東北だし北海道に近いしね」

高井「今は・・何ともいえません。でも 希望球団でない球団なので
決めていた選択肢(東福大か三菱入り)になると思います。」

徳光「どうして高校生が逆指名できないんだ 差別ですよ!これは」

親分「喝!高井みたいないい投手は野球界の宝なんだしさ。意中の球団
意外は拒否するっていってるらしいが、好きな球団でなくても入団して
俺がチームを変えてやるっと言う心意気がほしいわな 」

光景が目に浮かぶよう(w

107代打名無し:02/09/10 10:19 ID:7tYraRIm
なんでFAがあるのに逆指名が存在するのかわけわかんない。
こうなるとそもそもドラフトの意味が無い。

他界もハムいって活躍してから巨人行けばいいじゃん。
108代打名無し:02/09/10 10:51 ID:tH40RmW2
こうなったら、日本ハムの企業体質が嫌いだってハッキリ言え!
109代打名無し:02/09/10 12:39 ID:4cIwK5O0
虚塵一本♪お金大好き♪
たいした投手でもないくせに〜♪
110代打名無し:02/09/10 12:43 ID:ZTACEJ/8
元々逆指名自体がメジャーにも無いデタラメな讀賣優遇制度。
逆指名がある限りはドラフトが有名無実で形骸化するのも避けられん。
ドラフトは何度拒否しても浪人しても一つの球団にしか入れない様にするのが筋。
そもそも実績の無いアマ選手に選択権は無い。選手の権利はFAで主張しろ。
111-:02/09/10 12:44 ID:bNXOOKoN
まぁ強奪して入団する可能性があるのは阪神・ヤク・中日・西武ぐらいかね。
112馬鹿:02/09/10 12:50 ID:zhsFX8Wj
毎年、この時期になるとFAと逆指名の両立は間違ってると思うんだけど
またすぐ忘れちゃうんだとなぁ
113代打名無し:02/09/10 12:51 ID:ZTACEJ/8
>>111
ヤで1〜2%。他は0%だと思う。
114代打名無し:02/09/10 12:52 ID:l/u5Dh2L
高井ってそもそもこんなに騒ぐほどいいの?寺原の時も思ったんだけど
寺原が毎年2桁勝つようなピッチャーになると思って騒いでるのじゃなくて
マスコミに踊らされてるだけじゃないの?
115代打名無し:02/09/10 13:24 ID:Z47ZE/lj
オリックス行けオリックス
左腕は金田、具を筆頭にいいピッチャーがいるぞ
かつては星野伸もいたしな

まぁ川口で大失敗したが
116代打名無し:02/09/10 13:26 ID:KkW6cVpv
 さて,今のこの腐ったドラフトを以前のもの(それかウェーバー)にするにはどうするか.
とにかくナベツネさんを動かさないといけないわけで,今ナベツネが言うことを聞くとすれ
ば松井しかいない.ドラフトの制度を見直すなら読売に残るって事で.
 無理な話と思うかもしれんけど,そうでもない.今のドラフトを改めることで読売にばかり
いい投手が集まって,松井が対戦を楽しみにする投手が少なくなるなんて事が無くなって日
本球界にも魅力が出てくる.オールスターだって日本シリーズだって本人にとっておもしろ
いものになるだろうし.松井にとっても悪い話ではないはず.
誰か本人に頼んでくれ!
 
117代打名無し:02/09/10 13:29 ID:dkMlVNU3
>>110
>実績の無いアマ選手に選択権は無い
実績の無いものにも選択権はある。社会人としての経験がなくとも、そこらのつぶれそう
な地銀ではなく、東京三菱を選択する権利はある。採用されるかはわからないが。
ましてや他界幽閉には実績がある。甲子園出場や151キロ記録などの実績。
118代打名無し:02/09/10 13:34 ID:dkMlVNU3
>>116
仮に松井がナベツネにドラフト改革を条件に選択をせまったとしよう。
断るだろうな。
119代打名無し:02/09/10 13:56 ID:1ngI4xJC
>>115
阪急時代から高校生投手育成は下手ですが。川口がいい例
星野は特例みたいなものだな
120代打名無し:02/09/10 16:00 ID:u4Ur6sYX
いいんじゃない?
育成下手でレベル低いとはいえ、セリーグの方がラクだし。
121代打名無し:02/09/10 17:17 ID:t0sBNXTC
狂人を見つけますた。u4Ur6sYXクン、末永くお幸せに。
122   :02/09/10 17:46 ID:247gf135
>>94
日本は共産国家でしたか?

>>110
メジャーは、全て完璧ですか?

そもそも、資本主義である以上、お金が1つの価値判断の基準でしょ。
二極化が益々進むのがあたり前の世の中で、野球だけ変な平等を求めるのは如何かと。
123代打名無し:02/09/10 17:53 ID:NcX+Dqks
しょうがねーじゃん巨人人気あるんだから。
マスコミによってつくられた人気とかいうけど、それも企業努力のうちだろ
124代打名無し:02/09/10 17:55 ID:J1jPXl1H
>>110
アメリカでも指名拒否する奴はいるが
そういう時は江川と同じ解決方法を取る。
野球は知らんがホッケーとアメフトでそういうことがあった。
あとアメリカではドラフト権の売り買いも出来る。

125代打名無し:02/09/10 18:00 ID:E7Unie4J
>>122
悪の枢軸はどこですか?
126代打名無し:02/09/10 18:01 ID:lCmvDeUX
>>106 ワラタ でも本当にそういう展開になって欲しい気もする 見てみたい
127代打名無し:02/09/10 18:21 ID:Le21Em5L
ドラフト指名された選手のトレード及び金銭トレードを認めた上でウェーバーにすればいいじゃん。入団拒否は減るよ。いやな球団で貴重な現役期間を消費するのは不幸だよ。
128代打名無し:02/09/10 18:25 ID:pRWoTVW0
確かに
企業努力しない糞球団に文句言われる筋合いは無い、ってのもわかる
129代打名無し:02/09/10 19:51 ID:9Vntcg3T
130代打名無し:02/09/10 20:11 ID:/+4200HH
ドラフト直後のトレードをアリにすりゃいいんだよな。
そしたら今回もどこかが高井の指名権を取って、
巨人のそれなりの選手とトレードして補強できる。
131代打名無し:02/09/10 20:51 ID:ORyqqI/k
入団時に人気球団を逆指名した選手が3〜4年で首になって

ロッテやオリックスの秋季キャンプにテスト生で参加する姿がみてみたい。
132代打名無し:02/09/10 21:14 ID:9Vntcg3T
最新状況

読売 自由枠・木佐貫、久保は確定。4位長田昌も有力。
   4位で残ってれば高井だ、可能性は半々程度。
   下位は山本、三沢といった高校生野手中心。
ヤク 1位・高井入札が有力だが、初回挨拶は空振り。拒否姿勢が強い
   とみれば泉、阿部あたり。館山自由枠の可能性もある。
   下位で片山ら。高校生中心。
阪神 杉山、中村、久保田の3人が上位。次順で江草、林、三東、鈴木貴
   ら。自由枠にしないと中村はロッテ、江草は広島に獲られそう。
   高校生の溝口、田中の名も上がるが、上位は大学、社会人中心の模様。
中日 自由枠は断念を余儀なくされた模様。
   1位は阿部または泉か。ハズレまたは次順で森岡。4位は植
   とみられる。以降で中沢らの名が挙がる。
広島 自由枠・永川が確定。次巡は尾崎を狙うが困難な模様。
   中継左腕不足から江草繰上げか。次巡は鞘師、中東ら。
   素材重視といった印象。
横浜 自由枠・多田野、村田が確定、4位で土居も有力。
   5位で江草を狙うがこの順位では難しいか。下位で河野。
   最下位低迷で大学、社会人の即戦力が中心。

<セリーグ・印象>
 即戦力、素材をバランスよくまとめた読売は(高井が取れなくても)
ソツなし。阪神、横浜の大学、社会人偏重が気がかり。広島は素材重視
の印象。中日、ヤクルトは迷走といった印象。特にヤクルトは高井、館山
のどちらかが取れないと小粒なドラフトに終わる可能性が大。
133代打名無し:02/09/10 21:15 ID:9Vntcg3T
134代打名無し:02/09/10 21:20 ID:GOdKkMvJ
結局日ハムはなんか指名しなそう。
ここ最近ドラフト目玉から逃げてるよね?
寺原、松坂は最初指名予定だと思ったけど結局指名しなかったし・・・
135代打名無し:02/09/10 21:21 ID:GOdKkMvJ
まちがった松坂は指名したか。
136代打名無し:02/09/10 21:28 ID:i8w9C8lY
マスコミってサッカーの場合マンセー記事書くくせに構造的な問題指摘しないんだよな。
野球は巨人独裁体制が悪いとか原理主義的ドラフト論かますくせに。
二重基準なんだよ。サッカーにもドラフト導入とか人身売買止めろとか
FIFAの暗部指摘とかほどんと無い。
よく持ち出すメジャーリーグだって日本とは事情が全然違うんだから比較は無理がある
あっちの選手は球団に対する愛着なんか無いから。金!だけ
ドラフト時点ではどこでも一緒。気にしないのは当たり前。

素材をそのまま生かす日本と大概の場合一から育てるアメリカ。
だってまともな野球経験無い人間がドラフト掛かったりするからなー
137代打名無し:02/09/10 21:29 ID:n2phxIH0
巨人で大活躍ー評論家、コーチ、監督
巨人でそこそこ活躍ーキャラを生かしてタレント、レポーター
巨人で活躍できずー元巨人選手を売りに飲み屋をする、会社員でも
         有利な材料(巨人ファンが圧倒的に多いから)
 結局どう転んでも巨人に入るのが得。
 
138こんぐらいしれ:02/09/10 21:31 ID:i8w9C8lY
完全ウェーバー制&FA無し結構。

ただし最下位のチームは機構に罰金払う
2年連続最下位だと監督クビ
3年連続最下位だとフロント強制総入れ換え
20年間優勝無いチームは解散。
139代打名無し:02/09/10 21:32 ID:c/5aYHcy
>>137
そりゃ疑いようが無いな
それに年俸も高いし。
140代打名無し:02/09/10 21:39 ID:9cVWDZPB
>>138
そして巨人だけが生き残った(w
141代打名無し:02/09/10 21:42 ID:wzTXxmzV
>>138
ロッテは解散してますな(´・ω・`)
142代打名無し:02/09/10 21:44 ID:eu2fN46A
巨人(以外で)神のごとく大活躍して、さらにフロント受けよしー評論家、コーチ、監督
巨人(以外で)でそこそこ活躍ー一般人、自分の道は自分で切り開け。
               貯金もしとけよ。
巨人(以外で)活躍できずーDQN5秒前。
143代打名無し:02/09/10 21:52 ID:n2phxIH0
>>137
書き忘れたが、巨人に入れば女にモテル。これは
活躍度に関係ない。
144代打名無し:02/09/10 21:54 ID:5HqXqP2f
巨人って名前が出ているからここまで反論あるんだろうな。

というわけで、君が高井だったとする。
君は、幼少の頃より野球に励んでいる。もちろん相当な練習量は積んだ。
甲子園にはでれなかったが回りの人たちが高校No1ピッチャと賞してくれている。

金の心配はなく、そしてチームに勝ち残って一軍に投げれるようになったら
全国放送のテレビの元、大歓声の中投げられるかもしれないAチーム。
もちろん、スポーツ新聞の一面は当たり前のように飾れるだろう。
引退後も安心だ。

野球経営どころではないBチーム。
Aチームに比べれば活躍の可能性は高いかもしれないが、恐らく全国放送で
名前が出るのは珍プレーをして恥ずかしい場面での出場が関の山。
引退後はよほどの活躍をしない限りコンビニの店長。

さあ、君ならAとBどっちを選ぶ?
145代打名無し:02/09/10 22:11 ID:pILTA8QO
そりゃ、Aだろ。やはり、引退後の生活が保障されているとこ
ろを選ぶね。
146代打名無し:02/09/10 22:13 ID:PA3XRdZu



  田  舎  人  必  死  だ  な  (藁



147代打名無し:02/09/10 22:14 ID:9Vntcg3T
>>144
二年前、内海哲もそんな選択をしたんだろうな…
148代打名無し:02/09/10 22:15 ID:e8uZcB5P
>>143
つーか巨人に行きたくないなんてよほどのアンチしかいないだろ
149代打名無し:02/09/10 22:17 ID:0kGVhejt
星野さんなら何とかして口説いてくれそう
150代打名無し:02/09/10 22:20 ID:IL1VmnBn
高井は嫌々でもいいから日本ハムに行け
で、7,8年後に巨人に行けばいいし、以前、近鉄の藤井社長が
福留に提示した3,4年で巨人にいけるという密約(福留は拒否)
をしてもらうというのもいい(ただし、密約は文書で残しておく
こと)
入団して3,4年はアメリカ留学とかさせてもらえばいいんだよ
151代打名無し:02/09/10 22:21 ID:5aoRmoP1
だいたい巨人でも活躍しなかったら引退後も安心じゃないのにな。
他球団でも活躍したら十分評価される。
ひょっとして活躍できることを前提に考えてるの?
だったらしょうもない選手になるだろうね。
152150:02/09/10 22:23 ID:z0IGLXGt
>>150
福留に提示した3,4年で巨人にいけるという密約(福留は拒否)
をしてもらうというのもいい

福留に提示した3,4年で巨人にいけるという密約(福留は拒否)
みたいなものをしてもらうというのもいい
153代打名無し:02/09/10 22:27 ID:zQwXjcAy
>>151
少なくともプロに入るようなヤシで
「活躍できない」ことを前提に入るヤシなどいない。
154代打名無し:02/09/10 23:23 ID:5HqXqP2f
活躍する気を全く感じずプロに入る選手のほうがよっぽどしょうもないと思う・・・。
155代打名無し:02/09/10 23:57 ID:k3VMiEUL
パリーグだと100勝とか1000本安打を記録した選手が
引退後サラリーマンやってたりするんだよね。

巨人OBだと、緒方やデーブでさえ・・・・

栗山にしてもパ球団OBだったら解説者になれなかったろうし
156代打名無し:02/09/11 00:27 ID:lRMcwtHx
プロになる以上は野心家になる事が成功の秘訣だろ。
後は、努力あるのみ。
157代打名無し:02/09/11 00:33 ID:/PzJDQXd
>>397
>>巨人で活躍できずー元巨人選手を売りに飲み屋をする、会社員でも
>>         有利な材料(巨人ファンが圧倒的に多いから)

ものすごく魅力的ですね
パリーグの普通のレギラーより、安定した人生を送れる巨人の「万年2軍選手」っているでしょうね

スカウトとか周辺にも就職先を多く持っているし、「生涯年収」がかなり違うでしょうね
158代打名無し:02/09/11 00:37 ID:vPhQM2Vz
日ハムだって契約金の上限を超える金額を用意するのに
それでも企業努力してないと言い張る巨人ファンの考えが恐ろしい。
159代打名無し:02/09/11 00:39 ID:lRMcwtHx
巨人の上位指名の選手なんか、入団する前に
そこらの会社員の生涯賃金をはるかに超える大金を
手にするわけだからな。高橋とか阿部、上原あたりは
入団前に死ぬまで遊んで暮らせるだけの金が手に入ったんではないか。
あくまでよそうだが・・・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 00:40 ID:4gyyk8VG
1  FAは自動的に取得にすべき
書類出してFA宣言なんかするからいつまでたっても
FA移籍が少ない。
2 トレードを活性化すべき
メジャーでは入団して3年間メジャー昇格ができなかったらウェーバーにかけて
他球団が獲ることもできる。ただし獲得した球団は、5万ドルを払う+翌年のロースター枠
40人に入れなければならない。
3 FAは7年ぐらいでよい
だって即戦力で活躍するのはごく一部しかいないだろ
実際はほとんど一軍に上がれないまま引退
高校卒で即戦力になるのは本当に稀
一軍に出るまで3年と考えたら実際は10年になるわけだし

しかし、メジャーでは40過ぎても活躍できるのに、日本ではなぜこんなに少ないのだろう?

161代打名無し:02/09/11 00:47 ID:lRMcwtHx
FAは5年ぐらいがベストだと思われ。
あんまり長いと魅力がなくなるも事実。
活躍した人には自分の好きな所で
野球をやらせてあげたい。
俺がプロの選手なら、一度くらいは
好きな所でプレーしたいと思う。
162代打名無し:02/09/11 00:47 ID:gfOn9bhQ
選手の側に立ったら巨人の選択が多くなるのはごく自然なことだろ。
163代打名無し:02/09/11 00:53 ID:DNNMJstk
>>159
額の大小はあるけど、
どこの球団もやってるよ。
でないと周りがそんなセコイ球団に行かせない。
164代打名無し:02/09/11 02:18 ID:8jTzzEdG
>>162
それはそうだけど高井は高校生だから。3、4年後なら自由にどうぞって
感じだが。今はそう簡単にはいかないだろ。
165代打名無し:02/09/11 08:02 ID:VL5vphlg
ヤクルト 高井指名回避の可能性

http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2002/09/11/05.html

どーする?近鉄?(と公)
166代打名無し:02/09/11 09:43 ID:f5LM2rQB
讀賣もそんなに高いが欲しいなら正々堂々と1位指名すればいいのに

自分とこはしっかりええやつキープしといてから、他球団を苛めやがって
167こんなやつがいて欲しい:02/09/11 09:50 ID:1sak8cD0
野球ができるならどの球団でも構いません。
168代打名無し:02/09/11 09:55 ID:ckAOU6lp
>>167
逆指名導入前までは偶に居たな。
自由枠(逆指名)が導入された今では有望なアマ選手は皆囲われるから
そういう事も無くなった。現行制度によって生み出された悪だよ。
169代打名無し:02/09/11 09:56 ID:EXt65oAX
下位指名組ならいくらでもいるんだけどな
目玉中の目玉でそういう純なやつがいて欲しい
河内はそれに近い稀有なタイプだった
170代打名無し:02/09/11 09:58 ID:ckAOU6lp
逆指名導入前だと野茂とか伊藤智といった目玉級が指名されれば何処でも
行くって姿勢だった。籤だから希望を言っても仕方ないって感もあった。
171代打名無し:02/09/11 09:58 ID:5oyFE6+/
ダイエーの選手獲りには批判が多いな。でも、南海時代は他球団のドラフトを
指をくわえて見てるしかなかったんだから、ほんの数年の「春」くらい謳歌
させてくれよ。どうせまた金が無くて選手が獲れなくなるんだろうし。

ただ、そうやって獲得した金の卵なんだから、しっかり育ててリーグのスター
にする義務がダイエーにはあると思う。今のところ野手は合格点だが、投手は
つぶしてしまってる感じが否めない。
172代打名無し:02/09/11 10:01 ID:eqM1IQ2D
高井ってそんなにいいピッチャー
なのだろうか?
プロ入り後は野手に転向しそう。
173代打名無し:02/09/11 10:06 ID:5oyFE6+/
>>172
左で150キロが出せるってだけでも価値は高いと思うよ。
でも打者だと小粒な選手になってしまいそうだ。
ダイエー大越みたいなイメージ。
174代打名無し:02/09/11 10:08 ID:hjdn4Ey7
まさかチキンとかじゃないよな?
175代打名無し:02/09/11 10:14 ID:zKM3mMGP
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/sep/o20020910_40.htm
両親も巨人入りを望んでいるようだね。
176代打名無し:02/09/11 10:19 ID:Mh7zNOby
11発殴れ。
各球団代表1発づつ。
177代打名無し:02/09/11 11:06 ID:TYWL/Sv9
>>171
打者もゴリ以外の高校生がねぇ。

それにしても高井はプロ拒否して逆指名を3年後狙えばいいのに。
178代打名無し:02/09/11 11:23 ID:7W3LcqnZ
>>1 が各新聞社にでも「高井が巨人に入ったら自殺する!」って
手紙でも出せば阻止できるかもよ
179許銘傑:02/09/11 12:44 ID:uPCiuWs+
180反転石:02/09/11 12:49 ID:NRpIJLcb
育成、待遇、名声全てにおいて完璧な巨人軍
そりゃなるべくなら他のうんこ球団なんか誰も入りたくないでしょうプ
181代打名無し:02/09/11 12:49 ID:Ym8fvzcR
実際そんなにイイ選手なのか?
182代打名無し:02/09/11 12:59 ID:4CqtWOmF
>>181
騒ぐほどでもない。
毎年、数人はいるぐらいのレベル。
183代打名無し:02/09/11 13:03 ID:wMyT6nw0
まぁ、高校生も逆指名ありにして、
逆指名選手はFA禁止、ぐらいの措置が欲しいな。

まぁとりあえずドラフトの指名順位に対するプライドが露程もなくなったのが原因か。
184代打名無し:02/09/11 13:08 ID:+pL7a4WZ
投手墓場のダイエーにさえ行かなければどこに行ってもいいや。
185代打名無し:02/09/11 13:28 ID:EfKwZtzj
>>179
ややうけ。
186代打名無し:02/09/11 14:40 ID:BKPeWoUO
しかしまだドラフトまで日があるというのにどこに入るとか決まってるんだもんな。
ドラフトがパフォーマンスというか儀式というか猿芝居というか、見てて萎える。
メジャーのドラフトは知らないけど、NFLのドラフトなんか当日にいろいろ駆け引きがあるから見ててすげー面白いけどな。
187代打名無し:02/09/11 14:49 ID:kKirhTMG
小野と同じ道をたどるのですか
188代打名無し:02/09/11 14:56 ID:lz+W2Xhm
>>187
そうです。そして同僚の財布から金をパクりあぼーん。
自業自得ですが(w
189代打名無し:02/09/11 14:57 ID:Ym8fvzcR
休部寸前の社会人に行けば、早くプロ入りできるんじゃないの?
190代打名無し:02/09/11 16:00 ID:Hywd9ZGB
故障したら入団そのものがなくなる罠。
191 :02/09/11 20:01 ID:WoMHH7Va
高井がどこの球団でもOKとなると
複数球団から指名され
2ちゃんでは去年の寺原の時のように
厨房による確率祭りになるという罠
192代打名無し:02/09/11 20:50 ID:2tSJB3RB
高校生に逆指名させないのは、高野連が関係者に金がばらまかれるのを
恐れているからだろう。あと一時金を持って某球団のK投手のように
ソープで豪遊したりするヤシがいるかもしれないからな。大会前に
そんな事になったら困るから高野連は逆指名を認めないと思う。
193親分:02/09/12 01:56 ID:Zfw5LLXU
高井に喝!!
194代打名無し:02/09/12 07:31 ID:ChE4/Ah7
>>182
150km/hを上回るスピードを出す
高校生の左ピッチャーがどれだけいたのか、是非聞いてみたい。
195代打名無し:02/09/12 09:09 ID:3Tz5HesY
151キロ左腕東北・高井を3球団強行指名

http://www.nikkansports.com/news/baseball/p-bb-tp0-020912-02.html

日本ハム・高井の誕生か? 
日本ハム・さらに恥の上塗りか?
どっち?(w
196代打名無し:02/09/12 09:13 ID:nexyaCNP
>>194
左投手が150km超えたら並の選手では打てません
そこそこの変化球を持っているだけで左投手は打たれないから(ex 高橋尚
197代打名無し:02/09/12 09:15 ID:mlJHSBot
>>193 高井が勝つ!
198代打名無し:02/09/12 09:15 ID:tzN1nNNv
公入りは無い。100%新日本石油で3年後讀賣。
牛入りも無い。100%新日本石油で3年後讀賣。
薬入りは有り得る。50%新日本石油で3年後讀賣。
199代打名無し:02/09/12 09:17 ID:tzN1nNNv
>>194
インチキスピードガンでも殆ど聞いた事無いな。
石井一久でも高校時代はMAX145ぐらいだから。
200代打名無し:02/09/12 09:54 ID:iNWjdqZ+
巨人以外が1位で指名したら社会人か大学って言ってるけど1年間プーしてて来年巨人に入るってのはできないの?
1年ぐらいの生活費は巨人ならくれるだろうし何か問題あるのかな?詳しい人教えて
201代打名無し:02/09/12 09:58 ID:bKG3ElN8
>>200
元木が一年間ハワイ留学させられてた
202代打名無し:02/09/12 10:01 ID:kWhZDGR1
腰掛けで社会人行って大成した選手っているか?
福留ぐらいだろ。
203代打名無し:02/09/12 10:31 ID:zpS/Yz4e
個人の自由だからいいんじゃないの。
204代打名無し:02/09/12 11:22 ID:3qBev0MO
東北高・高井、「巨人一本」宣言の裏
他球団の指名拒否ならドラフト論争再燃
http://www.zakzak.co.jp/top/top0912_2_08.html
205代打名無し:02/09/12 11:49 ID:zpS/Yz4e
さっさとドラフト無くせばいいんだよ。
球団は選手が来てくれるような魅力的な環境、チームを用意する。
一般社会では当たり前のことだろ。
そんな努力もせずにドラフトの恩恵だけで選手獲得してるような糞球団は、
さっさと潰れるか身売りしろ。
206代打名無し:02/09/12 11:52 ID:B38RRKjf
>>205
巨人だけでゲームしてください。
207代打名無し:02/09/12 12:07 ID:bO5SUnnZ
まあ正直パリーグのほとんどの球団には行きたくないワナ
208代打名無し:02/09/12 12:10 ID:B38RRKjf
>>205
ええと、トヨタはホンダ、日産、マツダ、スズキ、ダイハツなどが
全部倒れてもトヨタ自身が揺らぐことはないが、
巨人は阪神、ヤクルト、中日、横浜、広島が破綻した場合
巨人がその他球団に戦力を投入できないし、
するわけがないと言うことはわかるかな?
209代打名無し:02/09/12 12:16 ID:8dx63pp5
>>206
巨人の放映権料目当てで必死に巨人についていく球団があるから無理。
210代打名無し:02/09/12 12:20 ID:W6Y6NGBb
>>208
うむ、わかりやすい。
211代打名無し:02/09/12 13:00 ID:NCKiZCnj
巨人にしたって前時代からの遺産と放映権料で殿様商売してるだけだけどな。
212代打名無し:02/09/12 13:02 ID:zpS/Yz4e
>>208
あふぉ?
力も無い、努力もしない球団は身売りでもしろってんだよ厨房。
213代打名無し:02/09/12 13:02 ID:rjKQZOos
>>206
セリーグ他球団が逃げたら西武・ダイエーが堂々とやってきていい感じになるかもね。

西武・ダイエーは是非セリーグに。
214代打名無し:02/09/12 13:04 ID:1C45yGzt
>>208
そうなったら巨人はメジャーリーグに加入するから問題ないよ
215代打名無し:02/09/12 13:05 ID:bO5SUnnZ
選手に堂々と「行きたくない」と言われる糞球団、糞親会社逝ってよし!
216代打名無し:02/09/12 13:11 ID:Bflmi5Uy
虚塵オタうざい
217代打名無し:02/09/12 13:20 ID:B38RRKjf
>>212

あんまりにもステレオタイプな煽りなんでマジレスするのもなんだけど、
>>212
あんまりにもステレオタイプな煽りなんでマジレスするのもなんだけど、

ええと、力がある、努力をするって言うのは、
「野球機構の理事の立場を利用して制度を自チーム有利に変更させる」
ことや、
「公共のメディアを利用して巨人=正義 その他=悪という固定観念を植え付けさせる」
ということだね?

まあ、上のは下手な煽りなんで無視してもらってもかまわないが、
身売りすればいいと言うなら
では今の日本企業で球団を単なる宣伝媒体ではなく
球団を今以上に成長させることのできるところが
たとえばどこがあるか言ってもらおうか?

ちなみに消費者金融は没ね。
オリックスを見てわかるように、オリックスは阪急より明らかに弱い。
218代打名無し:02/09/12 13:45 ID:jIdaRQP7
>>217
話すり替えんなやドアホ。
糞球団が球場や施設を放置したまま受け身の経営してることを話してんだよ。
別の話がしたいんならレスつけんなボケ。
それと身売りは金融はダメだ?
おまえの脳内ではその業種のわずか一社がダメならすべてダメなのか?
じゃあ食品、電鉄、デパート、自動車、漁業、メディアは全部だめだな。
そんなおまえの脳内るーるには付いていけんがなダボが。
219代打名無し:02/09/12 13:48 ID:ut+30IT+
>>218
ダボ?たしか耳で空を飛ぶ象の名前だったな。
220代打名無し:02/09/12 13:55 ID:rjKQZOos
今の所、1巡目指名参加資格球団。

近鉄、ヤクルト、中日、日本ハム、ロッテ、
221代打名無し:02/09/12 13:56 ID:3qBev0MO
昨年、寺原狙いだった日公は直前で回避したワケだが。
222代打名無し:02/09/12 14:01 ID:rjKQZOos
「『ハムが嫌いだ』と言え。」


…だったっけ?
223代打名無し:02/09/12 14:15 ID:Bflmi5Uy
糞球団って巨人のこと?
224代打名無し:02/09/12 14:27 ID:XqzqV2Av
>>218はウザイと思うが、
>>219
> ダボ?たしか耳で空を飛ぶ象の名前だったな

この返しはどうかと思うぞ。
次、頑張って。
225代打名無し:02/09/12 14:29 ID:KdnmR+Xi
田舎では巨人戦しか放送してないからこんな糞球団に憧れる馬鹿が増えるんだね・・・。
226代打名無し:02/09/12 15:15 ID:3qBev0MO
高井は横浜出身。
227代打名無し:02/09/12 15:58 ID:fwNly6GB
アンチ巨人ってアナーキスト気取りだろ。
228代打名無し:02/09/12 16:04 ID:Y3TeFoS1
嫌わずに済むならその方が良いんだけどもう本能的にダメなんだよ。
気が付くと巨人負けろって思ってる。
229代打名無し:02/09/12 16:23 ID:OBUi5vfw
>226
横浜は高井を強行一位指名せよ。
230代打名無し:02/09/12 16:27 ID:RzbZNwIK
その伝でいえば、虚ヲタは大政翼賛。
231代打名無し:02/09/12 17:50 ID:HWD6bo1r
完全ウェーバーだとなにがまずいのだろう
232代打名無し:02/09/12 18:43 ID:rUkdLddx
影響力のある巨人OBって誰よ?
233代打名無し:02/09/13 10:06 ID:M24yfg4e
>完全ウェーバーだとなにがまずいのだろう

完全ウェーバーには悪い点は無い。しかしこれとFAの拡大は必ずセットで
ついてくるので、それの問題が大有り。

EX)選手の年俸にの急激な大幅上昇(メジャー参照)
  有力選手のメジャー脱出による日本球界の空洞化
  国内での頻発する移籍によるファン離れ
  メジャーの拘束の一切ないスカウティングによるアマの直接の流出
  上記年俸高騰問題による貧乏球団の経営破綻
  下位チームのペナント敗退行為
  資金力のある球団の強大化(最盛期の選手がFAで移籍しまくり)
   
とりあえず思いついたまでの羅列
実現可能性は限りなくゼロだがウェーバー・FA廃止なら理想。
234代打名無し:02/09/13 10:07 ID:M24yfg4e
選手会が野球の未来を考えてほしい
235代打名無し:02/09/13 10:12 ID:MOc4vN9I
日刊ゲンダイの高井と横浜は相思相愛だというのはネタですか?
236代打名無し:02/09/13 10:18 ID:0hEHtABI
1億で横浜なら一千万で巨人に行きたい。
237代打名無し:02/09/13 10:27 ID:Fca6KHZi
阪神とオリックスと日ハムとロッテだけはヤだ
他からの指名だったら、入団するという高校生がいて

阪神に強行指名されて入団拒否ってことになった場合
やっぱり非難の対象になるんだろうな
238代打名無し:02/09/13 10:40 ID:fZdOPGx4
>>233
メジャーはそれだから課徴金制度と所得分配制度が導入されますが?
敗退行為ってのは有り得ないけどね。現役選手にメリット無いし。
あと、有望アマ選手の流出ってのも無いだろうね。未だかつて一度も
無いし、向こうは数年間はマイナーでの厳しい競争を強いられるから、
日本のエリートアマ選手がわざわざ試練の道を選ぶ筈が無い。
239代打名無し:02/09/13 10:41 ID:fZdOPGx4
>>226
川崎市出身です。横浜は近いけど、あくまでも横浜と東京の間。
240代打名無し:02/09/13 11:02 ID:O2vvrVyQ
完全ウェーバーでも問題あるだろ。
1リーグ制にしろとは言わないが
下部リーグとの入れ代え戦の無い状態で下位球団にメリットを与える事はプロのリーグとしては問題ある。

241代打名無し:02/09/13 11:10 ID:fZdOPGx4
>>240
自由の国のMLBでウェーバーは全然問題になってないぞ。
242代打名無し:02/09/13 11:13 ID:O2vvrVyQ
入団後即トレードが頻繁に行われているので大きくならないだけ。
243代打名無し:02/09/13 11:14 ID:wJ0w2MsV
それより長田昌は五順目で獲れるのか?
244代打名無し:02/09/13 11:16 ID:fZdOPGx4
>>242
そんなのねえよ。っつーか、まぁ基本的に全員マイナースタートだしな。
245代打名無し:02/09/13 11:27 ID:of8riLV1
「偽装会社にゃ行きたくねえ」ってハッキリ言っちゃえよ。
246代打名無し:02/09/13 11:38 ID:M24yfg4e
>>238
課徴金制度を所得再分配制度には色々と問題及び言いたいこと
があるが、これは考えがきちんと体系化されてないのでおいとくとして。


完全ウェーバーになったら日本のアマが草刈場になり直接のメジャー
流出が日常化するのは間違いないと思う。
現状でエリートアマが確かに流出してない。しかしこれは逆指名ドラフト
が存在するからこそ。ウェーバーになれば寝てても有望選手がころがり
こんでくるから、契約金は以前のようにかなり低く抑えられる。
逆指名の負の要素である裏金が選手を今までは日本に引きとめていた大きな
要因になっていただろう。それにメジャー球団はに日本の金の卵にかなりの
高額の契約金をふっかけてくる。事実上原がそうだった。

安い契約金で不人気球団に入団するなら、高額の金でメジャーの球団に就職
する者はぞくぞく出現するだろう。さらにレベルが縮まりよりメジャーが近く
なったのも大きいし、これからさらに日本人の活躍でそれは顕著になると考えられる。
247代打名無し:02/09/13 11:41 ID:LH3OHnFj
子供の頃から「プロ野球の選手になりたかった」って理由で
頑張ってきた人ならいいんだろうけど、
「○○の選手になりたくて」頑張ってきた選手はやだろうね、ドラフト。
248代打名無し:02/09/13 11:46 ID:Xk2DBhi6
>>246
とんでもない。ドラフトがどうであろうと、日本の有力アマ選手の国外流出は
有り得ないね。知らないんだろ?向こうは日本のアマ選手が即戦力になるなんて
思ってない。大学生ならマイナーリーグに放り込んで、2〜3年後にマイナーの
競争を勝ち抜いて上がってくれば良いって感じ。
マイナーは苛酷で、日本の二軍みたいな過保護な環境じゃないから、日本の有望
アマ選手がいきなり向こうに行くなんて有り得ないよ。
向こうも日本のアマ選手に何億も出す訳無いしね。
メジャーが欲しいのは飽く迄も実績のある計算出来るFA選手。
メジャーへの流出を愁うのなら、FA制度の方が何百倍も問題だ。
249代打名無し:02/09/13 11:49 ID:Xk2DBhi6
>>246
因みに上原や平本も向こうから誘いがあったが、マイナーの苛酷さを聞かされ、
その不安から日本のプロを選んだんだぞ。
250代打名無し:02/09/13 11:55 ID:Xk2DBhi6
一番良いのは、課徴金制度、所得分配制度の導入。ドラフトは完全ウェーバー。
ドラフト上位指名権の人的トレード(金銭不可)。FA権取得期間を10年以上に
伸ばし、代わりに6年程度で国内移籍に限る志願トレード権を与える。
FAや前述の志願トレードでは、人的補償のプロテクト枠を一軍枠の28人にする。

強権的で公正なコミッショナーが居たら、これぐらいは可能なんだがな。
ナベツネが牛耳る今の球界では、讀賣にとって現行制度よりも不利だから絶対に
有り得ないだろうが。
251代打名無し:02/09/13 11:58 ID:M24yfg4e
>>248
ここでは言及されていることは全て認識しているつもりです。

メジャーは新人にも金をつみます。前にも言いましたが上原は讀賣には
劣ったもののかなりの金額を提示しました。またメジャーは完全ウェーバー
ではありますが、指名拒否はあります。実力をもった新人にはかなりの契約金
が必要で、それが貧乏球団には払えず指名回避が発生します。

日本とメジャーでは野球界の全体の構造の違いから、日本の新人は即戦力になりえます。
松坂や上原は事実通用したでしょう。
FAのほうが流出に大きな問題があるのは確かのはもちろん同意です。
252代打名無し:02/09/13 12:08 ID:M24yfg4e
>>250
この案はすばらしいものだと思います。これなれ戦力の均衡も保たれ球界の
発展を促進するでしょう。

しかし、時代の流れに逆行していて、仮に優良なコミッショナーが現れても
実現は非現実的です。それは

>FA権取得期間を10年以上に

この部分です。日本やアメリカの球界、またスケールを広げれば欧州サッカー
界なども選手の権利は拡大し、強くなっていく傾向です。FAは選手会の要望
する権利です。今後日本でも選手会の組織は強くなります。そのような状況
時代の流れに逆行する制度は優良オーナーなればこそ実現不可ではないでしょうか。
253代打名無し:02/09/13 12:23 ID:ySuCV4gf
それより山本光は六順目で獲れるのか?
254代打名無し:02/09/13 12:26 ID:0hEHtABI
っていうか日本のドラフト上位指名候補が
マイナースタートなんて舐めてるよな。
255代打名無し:02/09/13 12:37 ID:CQd3etIu
完全ウェーバー制にした場合の敗退行為についてだが、
そのような行為に及ぶ球団があるかどうかは分からない。
だが、疑惑の目が向くのは間違いないのではなかろうか。

最下位チームは、基本的に不可思議な状況にある。
今年にしても、今でも横浜やオリが全力で上位を目指していると
断定できるだろうか?

ウェーバー制が導入された場合、八百長疑惑が生ずるのも
無理からぬところだと思う。
そうしたとき、シーズン大詰めの優勝争いに水を差すのではないか。
その点で負けたチームに特権を与えるのは抵抗がある。

われながら極論だと思うが。
256代打名無し:02/09/13 12:57 ID:7uKvROeX
あの話題になったレッズ1位指名のシュメラックは契約金3000万円程度だろ?
メジャーが大金つんで日本のアマを即戦力として取るなんてありえるのか?
257代打名無し:02/09/13 13:20 ID:Fca6KHZi
松坂牛なら、あるいは…
258代打名無し:02/09/13 13:21 ID:Fca6KHZi
うわ、級だ
259代打名無し:02/09/13 13:23 ID:Mr6dZrWJ
>>247
だからプロ拒否して社会人で3年待てば全て解決。それがルールってもんだ。
260代打名無し:02/09/13 13:28 ID:M24yfg4e
上原は契約金3〜4億提示された記憶があります。うろ覚えですが。
そのときの讀賣の契約金は一億、出来高が5千万でした。表向きはですが。

4年前より日本球界の実力が見直されてきた現在、
さらに上がるかもしれませんね。
261 :02/09/13 19:37 ID:9iKrs8qf
ウェーバー・FAのパターンは、メジャーの2の舞い。
選手の年俸が高騰して、2・3の球団を残してつぶれるか(メジャーのように、
TVは放映権の均等化がない日本は更に・・・)、逆に高額年俸が出せず、
選手のメジャー流出・観客減、日本のプロ野球に選手が集まらなくなる。
262代打名無し:02/09/13 19:58 ID:cwW4AUty
入団時の契約金の額によってFA取得年数を決めるのはどうだろうか?

1億・・・・・10年
3000万・・3年     といった感じに。

263代打名無し:02/09/13 20:09 ID:Fca6KHZi
それでは本当に育成球団化してしまう
264代打名無し:02/09/13 22:42 ID:uC0SxjrV
でも、巨人も本当に大胆ですよね。
有力大学生投手に加えて将来性抜群の高卒選手も
獲得しようとするわけですから。こんなことができるのは
巨人、ダイエーくらいか?
ところで、来年巨人が獲得する事が濃厚な内海君は
どういう状況でしょうか。順調に成長していますか。
将来の巨人を背負うであろう若手投手ですが・・・・・・・
どのくらいの選手に成長してるのかどなたか教えてください?
来年ドラ一で獲得するような選手ですか。
265代打名無し:02/09/13 22:53 ID:NaErK1fC
ヤクルト頑張って指名して!!
266代打名無し:02/09/13 22:54 ID:SERNoFuV
他球団の強行指名ありの場合、3・4年後の自由枠に高井の名前が移動して
強行指名なしの場合3・4年後の有望選手が余分にとられる。
結果的には巨人の戦力補強を遅らせる事ができる。
来年のドラフトでは内海選手に自由枠をつかわせる事ができるので
そのぶん他球団に有力選手がまわることになる。
267代打名無し:02/09/13 22:54 ID:3RG3plm9
たぶんヤクルト
268代打名無し:02/09/14 00:15 ID:Ou47NC2f
ヤク指名しろ、公指名しろってどうせお前ら他球団ファソだろ?ただ巨人に行って欲しくねぇから言ってるだけじゃん。
269代打名無し:02/09/14 01:14 ID:h6oBxGXU
>>262
檻の下位指名たちはどうする?
270高井は化け物:02/09/14 01:42 ID:N4UBVpjC
>> 266
なんでそんなことわかるんだろう。
小野で懲りてそんな取り決めしてないと思うがな。
そりゃよっぽどの逸材ならわからんけど、内海は平凡な1位候補だからなあ。
271内海:02/09/14 01:43 ID:bJf5Psyt
俺って一発で変換されるし、やっぱ格がちがうっつーのかなぁ?
272代打名無し:02/09/14 01:44 ID:kTfAdV7w
TBSとフジが自分のところの中継すれば
273代打名無し:02/09/14 01:45 ID:49148p+e
典型的な知障どもの妬みスレですね
274代打名無し:02/09/14 01:56 ID:X6aVIIKU
結局ドラフト関連スレはどれも
同じ事を永遠にループさせているだけな訳だが。
275代打名無し:02/09/14 03:28 ID:2tA0Jg8I
今の公なら高井以外でも入団拒否されそうだな。
だったらいっそ・・・とも思うが。
276代打名無し:02/09/14 07:22 ID:bMBwcq4J
>>257-258
ワラタ
277代打名無し:02/09/14 07:47 ID:SswgGqtq
ヤフートピックス巨人部門や、2ちゃんねる巨人ファンの書き込みでは、
意外に巨人ファンは今回の高井抱え込みの件には乗り気でない。

それよりも長田昌や山本を確実に獲得したがっている模様。
278代打名無し:02/09/14 07:54 ID:RmHPLkyb
去年も寺原にはそんなに乗り気ではなかったと思う。
原がいったのは巨大戦力と叩かれてるから捕れなくてもいい
という判断だな。今年もありえる。
279代打名無し:02/09/14 07:56 ID:RmHPLkyb
メジャーでさえ戦力均衡のためいろいろやってるのに
日本はダメだな
280代打名無し:02/09/14 08:33 ID:VBvrhAuX
プロ野球はナベツネのおもちゃだからな。
ナベツネが暴論を吐いても、それが正論になってしまう世界。
281代打名無し :02/09/14 09:27 ID:fdcVbUHs
巨人が高井をとるのはしょうがないとしても上野とか谷とか
一昔前に騒がれた有望な選手を他球団に譲渡かレンタル移籍させて欲しい。
282代打名無し:02/09/14 09:38 ID:m8ay5Are
高井ってパにだけはいかないらしいね
松坂と寺原の再来だな
なんにしても生意気
283代打名無し:02/09/14 10:25 ID:kLhHxiXq
上野と谷って騒がれたのか・・・・?
無知ですまんが
284代打名無し:02/09/14 10:38 ID:WABhOLzW
>>283
いや、知らなくて普通かと
285代打名無し:02/09/14 12:32 ID:WHaxNArY
286代打名無し:02/09/14 12:59 ID:dR4vvGxB
日本が沈没して、残った日本人を世界各国がドラフトかけるとして、
お前ら、北朝鮮とか、ボツワナとか、ブータン行くかい?
287代打名無し:02/09/14 13:18 ID:mzvgOlU+
高井って在京セなの?何も巨人だけとは言ってないと思う
ヤクルトや横浜なら喜んでいくと思われ
そーいや松坂、寺原もそうだったな セ希望
西武に決まって社会人にいくだの・・西武も埼玉だろうが!地元に拘るというより
セリーグに拘ってるように見えたのは俺だけではあるまい
288代打名無し:02/09/14 13:31 ID:Ou47NC2f
>>285
小関もたまにはまともな事を言うじゃないか
289代打名無し:02/09/14 14:23 ID:K9hToY4j
一流投手になりたいならヤク、中、西がいいだろう
引退後のアフターが充実してるとこがいいなら虚だろ
290代打名無し:02/09/14 17:48 ID:RVPjYZVh
>>287
日本国民の中で「在京セ」=巨人、「在阪」=阪神、というのが染み付いてる
291代打名無し:02/09/14 21:18 ID:8qUhRYA2
パでも西武は余り断られないね
今だとダイエーもそうか
ダイエーは今やパ一の人気球団だし、地元の扱いも最高クラス
西武は東京に近いし、安定して優勝争いに絡めるから、パでもこの二つは別格か
292代打名無し:02/09/14 21:37 ID:UVYi27Ov
高井を回避して他に1巡目にふさわしい選手が取れるならともかく
3巡目でも取れる選手の順位をくり上げ契約金の割増をするだけなら
断固強行指名すべき。

拒否覚悟で有力選手がライバル球団に入るのを妨害するのも立派なドラフト戦略
293代打名無し:02/09/14 21:37 ID:OEMGDOCS
高校生まで囲むのかよ!
294代打名無し:02/09/14 21:46 ID:xlon8S9p
寺原もドラフト会議までは表情に余裕があった
だが運命の抽選でダイエーに決定した時には一変!
それまでは余裕あり、なぜか?
それは巨人以外にセが2チームあったから
巨人にはかからなくてもセのチームにはかかるだろうと思ってたんでしょう
確率で言うと75%でセだから
295代打名無し:02/09/14 21:56 ID:58Cz0XFW
志望順は、巨ダ中横の順だったらしい<寺原
296代打名無し:02/09/14 22:23 ID:0LX9TLLL
ダイエーに決まって顔色変わってたジャン
いちおう地元の球団だから
志望順は巨ダ中横と言ってたんだよ。ドラフト会議前寺原自身も巨人に100%いけると思ってなかった筈
なのに明るい表情だった。本当は最低でもセと思ってたんだろ
しかしふたを開けるとダイエーであの土色のような顔色
それにしてもパはバカにされすぎだ
297代打名無し:02/09/14 22:28 ID:KcA+LZge
投手の育成能力が著しく欠けるダイエーに指名されたのは寺原に
とっては一番の不幸なのだが。
298代打名無し:02/09/14 22:36 ID:/DOO56pc
コーチを変えリャいい
299代打名無し:02/09/14 22:40 ID:mL1vOB5b
>>286

 そ れ だ ! ! ! 
300代打名無し:02/09/14 22:43 ID:ZnZWzo9A
中日に来てればある程度活躍出来てたかもな。
貧打線がもれなくついてくるけど
301代打名無し:02/09/14 23:13 ID:kVPwJSRF
巨人うんぬんはともかく質問なんだけど、
高井のメンタルとコントロールの方はどうですか?

球はやいだけのノーコンとかチキンとかはもうたくさんなんですが。
302代打名無し:02/09/15 00:11 ID:YYCYKwGR
俺がピッチャーだったら巨人かヤクルトか西武行きたい
303代打名無し:02/09/15 04:34 ID:apYmlT1S
>>302は小池
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 05:42 ID:OuXsTFcx
ヤクルト日ハム近鉄は指名するな。オリみたいに拒否されるぞ
高井は巨人がもらった。
305代打名無し:02/09/15 13:31 ID:gI1d3yoI
>>296
別に地元の球団だからといって義理を感じる必要はないでしょ。
福留の近鉄に対する、高橋由のロッテに対する態度を見ればわかるけど。
306代打名無し:02/09/15 19:16 ID:rUPCOFSg
中畑が監督になる可能性がある日ハムに
指名されないようにするのは
高井の周りの大人の努めです。
307セゲヲ:02/09/16 05:19 ID:OS2qKtGi
高井君はうちのもんです
エヘヘヘヘ
308代打名無し:02/09/16 11:27 ID:/2JR81ao
>>304
正解。
309張本:02/09/17 03:19 ID:5jnSGD7M
若生監督に喝!!
310親分:02/09/17 03:21 ID:5jnSGD7M
近鉄の一軍より、巨人の二軍が大好きなヘタレ大森に喝!!
311代打名無し:02/09/17 03:56 ID:kCspm3fM
>>302
漏れが高校生投手なら近鉄ロッテヤクルト阪神の4つだな。
西武巨人オリックス中日=出番がなさそうなので
ダイエー広島=あまりにも投手育成が下手
横浜=方針がころころ変わりそう
日本ハム=寒いのは苦手(w
312代打名無し:02/09/17 04:09 ID:J74m2YDm
>>311
阪神の高卒投手の育成も相当下手だが・・・・・・。
井川以外は大卒社会人卒ばかりじゃないか?最近藤川が出てきた
くらいで。
313代打名無し:02/09/17 07:19 ID:nIGWQact
314代打名無し:02/09/17 07:26 ID:S3GHoSZR
強行指名大歓迎。かっさらってしまえ!!!!!!!!!
315代打名無し:02/09/17 07:34 ID:fztkST+q
いいぞ、近鉄!
316代打名無し:02/09/17 07:37 ID:ECfi+PrX
近鉄も懲りない球団だねぇ
まぁそれだけスカウト部門がクソという証だが
317代打名無し:02/09/17 07:47 ID:0MkWOCPo
牛厄公らのしようとしているのは
北朝鮮の外交とそっくりだな。
318代打名無し:02/09/17 08:03 ID:LJ4f8tCB
東北や北関東の田舎者は「野球は巨人、それ以外はハァ?パなんぞもってのほか」
って考えが染みついてんだろよ。北国の人間は公にでも逝ってろ。
319代打名無し:02/09/17 08:36 ID:XM/PIx8H
どうせ行くなら3流会社より1流会社だろ。
最初から2流や3流目指すような奴は所詮それだけの器。
320代打名無し:02/09/17 08:43 ID:BnU6JQ+/
やり方がせこいんだよ。何の罪もない青年の将来を
踏みにじって何が楽しいんだ?
321代打名無し:02/09/17 09:12 ID:SDfBCIEY
見栄を張って一流企業に入り、うだつの上がらない平社員のままで過ごすのと
二流や三流企業で大成するのなら後者の方が賢いと思うが。
322代打名無し:02/09/17 09:31 ID:UkUIjU1L
本人のプロ志向が強く、本命は巨人だが出番がありそうで育成の上手な球団ならOK、
と(仮に)思ってたとしても、既に周りから固められてるとしたらどうしようもない。
新垣も内海も、本人だけの問題なら意外とすんなりプロ入りしたような気がするが・・・
323代打名無し:02/09/17 09:33 ID:2t2zOvEQ
>>321
鶏口牛後ってやつだな。しかし、牛頭にも成れてしまうかも知れないという罠。
去年ぐらいまでだったらその心配もなかったんだがw

まぁ正直公はともかく(スマソ)、ヤクルト辺りならそれほど悪い条件でもないと思うんだけどねぇ。
認知度からいっても、準一流企業扱いになるしw
324代打名無し:02/09/17 10:00 ID:vi6FdJ7Q
最終的には公と牛の2球団抽選になったりして(w
しかもどっちに指名されても拒否されるという罠
325代打名無し:02/09/17 10:08 ID:9VjzqFMS
球団は指名権があるから指名する。当然だよな?
本人は拒否権があるから拒否する。当然だよな?
いいじゃないか戦況を見守ってやれば。
俺はハムや近鉄の姿勢は好きだよ、っていうかこれ以上巨人に好き勝手やらせるわけに
行かないだろう。
この点は異論ないと思うんだが。
それこそドラフトの形骸化だよ。
326代打名無し:02/09/17 10:25 ID:vi6FdJ7Q
高井は東北出身ではなく神奈川出身だと何度言えば(以下略)
327代打名無し:02/09/17 11:18 ID:+fXkfLM3
結局、指名拒否して内海みたいにならなきゃいいけどね。
328  :02/09/17 11:23 ID:j3CWbEU0
獲れない選手1位で指名してどうするんだ?
逆指名を怠った言い訳じゃんか、ハムも近鉄も。
329  :02/09/17 11:24 ID:j3CWbEU0
親父が巨人ファンの選手は絶対獲れないね。
330代打名無し:02/09/17 11:27 ID:zURNIEXT
ルール上問題ないのに何がダメなんだ?
お前ら馬鹿か?
331::02/09/17 11:33 ID:V4vlxDtJ
みんなバカです
332代打名無し:02/09/17 11:55 ID:DF9OuNyM
逆指名をいう高井は馬鹿。
333代打名無し:02/09/17 12:29 ID:A2rxUihc
地方予選敗退のくせに逆指名なんて100万年早いよ。
334代打名無し:02/09/17 13:15 ID:9VjzqFMS
巨人ファンの中にも4順目指名を当然視する人がいる事はむしろ当然かもしれないが(統計上)
その人たちは他球団の事も少しは考えたらどうだ。
すでに自由枠を埋めていて更に1位級の選手を下位でというのは少し贅沢すぎないか?
プロ野球は共存共栄でこそ成り立つ。

いっても無駄か......
335代打名無し:02/09/17 13:21 ID:RCSUeEt0
こんな糞投手には小野二世の名が相応しい
336代打名無し:02/09/17 13:32 ID:R1ddq0W8
>>305
高橋を千葉の選手とみなすなら福留は鹿児島の選手なんだが。
福留は断るにしても非常に礼儀正しかったらしくヨッシャーは好印象を持って別れた
んだってね。
337代打名無し:02/09/17 14:40 ID:DF9OuNyM
高井が欲しけりゃ1順目に指名して、自由枠を使わずに木佐貫と久保を取れば?
338代打名無し:02/09/17 15:45 ID:bt3lZpUx
>>322
周りの人間と親類縁者に実弾攻勢掛けて、本人の意志等関係なく雁字搦めにする
立派な戦略だと思いますが
339代打名無し:02/09/17 16:01 ID:aL9o6WGv
1.近鉄が強行する

2.高井 巨珍しかNOっていってんだろ 拒否

3.近鉄の生贄スカウト 説得も効果なし マズー

4,スカウト自殺

5,高井も新垣と同じ道を歩め

おまいら新垣が1軍マウンドあがったら
人殺しの横断幕たてますよね?
340代打名無し:02/09/17 16:03 ID:bt3lZpUx
>>336
>福留は断るにしても非常に礼儀正しかったらしくヨッシャーは好印象を持って別れたんだってね。
どこまで信用していいんだか
これが中日コーチ就任決定以後のヨッシャーの発言なら
これから教え子になる選手を悪し様には言えないと思うけど
341代打名無し:02/09/17 16:11 ID:fkzvNfFD
1.近鉄が強行する

2.高井 巨珍しかNOっていってんだろ 拒否

3.高井、社会人へ。。

4,しかし突然の故障によりまったく役立たず。

5,数年後、巨人が獲得。本人曰く「160`狙って新人王取るよ」とぬかすも
1軍の成績は0勝3敗防御率7・36そして数年後人知れず引退・・・

6,近鉄、公、薬ワーイ(・∀・)!!
342代打名無し:02/09/17 16:35 ID:mR4o77PG
ちょっとテレビで騒がれると有頂天になるからな
高校生は
343代打名無し:02/09/17 17:30 ID:TCEisfRR
>>341
馬鹿か、近鉄はわーいじゃねーだろ。ドラ1に穴開けてぼろぼろだろ。
今のオリを見てみろ。ドラフト上位に穴開けてどうなるか。
巨人は別に高井とれなくとも大成功ドラフトなんだしよ。

おまえのひいきチームの阪神が玉砕しろや。
344代打名無し:02/09/17 17:38 ID:2BMg5nWq
>>342
まぁ、若いからのぼせ上がっても不思議ではないが
この場合は本人だけの問題ではないでしょ。
実際、ドラフトで指名されそうな選手って、
「○○に行きたいけど、他球団でもまぁいいか」みたいな考えのヤシ、結構多いみたいよ。
あれだけ巨人にこだわった大森ですら、
「もし他球団に指名されてても入団してたと思いますよ」ってずっと後に言ってる。
有名な江川でさえ、クラウンライターはどうだか知らないが
一浪後に指名された阪神、自分はそれでも良かった、みたいなことを匂わせる発言をしていた。
まぁさすがにはっきりとは言ってないが、「察してくれ」みたいな発言。

注目選手になると自分の意志以外の部分が大きくなってくるからねぇ。
345代打名無し:02/09/17 17:44 ID:0T0XVQmp
まあどこが強行指名するにしても
あくまで単独交渉権を得るというだけの事で
交渉決裂の場合高井を責めるのはやめろ。
346代打名無し:02/09/17 17:46 ID:yq8WuU77
少なくとも公はイヤだろ、今年。
野球とは関係ないところだが。
347代打名無し:02/09/17 17:47 ID:bt3lZpUx
>>345
そんなことはないだろう
打身の時だって責めたのに今回責めなきゃ不公平と言うものだ
348代打名無し:02/09/17 17:49 ID:nqWtJcAx
近鉄だったらトレードして巨人でいいじゃん。
近鉄は巨人と仲がいいしな。
349代打名無し:02/09/17 18:00 ID:wCBMU5Fh
>>343
確かにな。今年みたいな豊作の年に1位に穴あけるのはどこでも嫌だよな
これでノリが出てって1位に穴あいたら近鉄3年前の状態に戻るんじゃないの。
350代打名無し:02/09/17 19:46 ID:yGZQ4yfM
誰かも過去に書いてるけど、囲い込みそのものよりも高井を4順目でとろうっていうのが気に入らない。
高井1順目で、囲ってある久保と木佐貫をそのあとで指名すれば風当たりは弱いと思う
351代打名無し:02/09/17 22:22 ID:l+Tr04Yr
実際にはヤク、ハム、近鉄いずれも降りると思う。

ヤク:館山自由枠で決着。
ハム:新監督(笑)から即戦力獲得の求めがあり、大野か堤内に転換。
近鉄:在阪パで拒否濃厚。豊作年にドラ1拒否では責任問題。阿部の一本釣り。
352毒蜜:02/09/18 04:38 ID:NBLNDlww
いい選手は皆巨人に来ればいいんですよ
353代打名無し:02/09/18 04:54 ID:DQxIYHxh
今は「2位以上の指名じゃないと入らない」とか言わないのかな。
4位の評価で満足するような小物でいいのか。
354代打名無し:02/09/18 05:26 ID:5yRdO9pZ
>>353
今時はそんなの流行らないでしょ。
実際、何処にはいるかが勝負となれば今の子は何位だろうと気にもしない。
355代打名無し:02/09/18 05:38 ID:kYuemhMm
今のハム1位よりは巨人4位のがまだイイな
356代打名無し:02/09/18 07:47 ID:nD6lsMQP
>>351
ヤクルツの館山っつーのは、2ちゃんねらーの勝手な憶測で、実際にはヤクルツが館山に
興味を示してるという話すらない。ヤクルツが金の目処が立たない為に高井回避という
事になるのなら、恐らくは泉か阿部だろう。
357代打名無し:02/09/18 11:45 ID:Z2OM6HIy
sage
358豊田泰光:02/09/18 12:12 ID:Q8tZ50hc
絶対許さん!!
359代打名無し:02/09/18 12:19 ID:9C/klLh4
高井氏ね
360代打名無し:02/09/18 12:39 ID:FL2u71ME
なんつーかさ
近鉄でもヤクルトでもどっちでも良いから、最初から
「ウチは高井一位指名で行く!」とか言ってれば
こんなことになんなかったんじゃねーの?
それを余所と競合したら嫌だとか余計なこと考えるから・・・
361代打名無し:02/09/18 12:43 ID:DMuCxa7Q
高井が最初から「プロ拒否、大学進学」って明言してて、
で巨人に指名されたら「やっぱ大学辞めます」って方法が一番丸く収まったな。
362代打名無し:02/09/18 12:51 ID:JFn8dbG+
セならいくだろ
363代打名無し:02/09/18 13:14 ID:45Ow3AvK
>>361
城島みたい
364高井:02/09/18 13:38 ID:iZftonQS
アホかおめーら
与えられた権利行使してるだけだろが
つーか嫌なもんは嫌なんだよバーカ
365代打名無し:02/09/18 16:56 ID:14XhVrL+
アンタにあるのは入団拒否権だけだ
指名拒否権などない
366代打名無し:02/09/18 17:12 ID:op33KoZD
プロに入って4年で潰れるか、プロ入り回避大学進学で4年後に潰れるかの二択だ。
高井君、どっちがお好みですか?
367代打名無し:02/09/18 21:58 ID:w9B0Ulxo
1.近鉄が強行する

2.高井 巨珍しかNOっていってんだろ 拒否

3.近鉄の生贄スカウト 説得も効果なし マズー

4,スカウト自殺

5,高井も新垣と同じ道を歩め

おまいら新垣が1軍マウンドあがったら
人殺しの横断幕たてますよね?

これがベストだろ 新垣もうだめぽみたいだし 高井もきっと精神的にぼろぼろだって・・・
368代打名無し:02/09/18 22:03 ID:M2tFA0A9
結局、意思表明会見って無かったのね

どこでも行くでしょ高井君は
公さんガンバレや、いろいろ逆風はあろうが
ダイエーよりは、世間様に迷惑かけてないんだから
369代打名無し:02/09/18 22:12 ID:DiBIjVgS
しかしドラフトの話だと必ずこの手の話でるよな。
各球団が指名するのも自由だが、選手本人が拒否するのも自由。
球団でなくプロ野球に就職するのだから指名されたら文句いわず入団しろというのは乱暴。
同じ成績でも給料や、注目度、大歓声の中でプレーするやりがい、CMや退団後の処遇にも
統一された基準が無いんだから、何処入っても一緒だとは成らない。
結局これほど各球団の魅力に大きな不均衡が生ずるのを放置してきたツケがきているんでしょ。
370若松:02/09/19 03:39 ID:rJUMF0Bt
うちが頂きます
371代打名無し:02/09/19 03:57 ID:QGhdHIl2
>>361
高校に迷惑がかかる(推薦枠なくなったり)
372高井:02/09/19 04:23 ID:/OhC6oLB
後の人の為にも、しつこいスカウトが死んでくれると助かります(藁
373代打名無し:02/09/19 12:13 ID:eFLTqIQf
荒川みたいに暴漢に殴られて再起不能かも。
374若松:02/09/19 16:51 ID:LxpIjT6W
やっぱり、高井はやめて館山にします
375代打名無し:02/09/19 17:24 ID:Ws72Uvji
>>361
今は進学志望のヤシは指名凍結になるからそれはできない、もしくは芝居だと
すぐにばれることになる。
376代打名無し:02/09/19 17:35 ID:XC9JFAaa
館山復活147キロ復活!
ヤクルトが獲得しそうな雰囲気。
これで高井巨人に追い風になりました。
あとはハムと近鉄。
どちらにしろ讀賣と社会人の二択になった。
377代打名無し:02/09/19 17:44 ID:CvszwZBP
館山って三位でも獲れそうな気がする
378代打名無し:02/09/19 18:45 ID:gx/Lt9Es
館山の自由枠を検討してる球団は今のところ無いだろ。
一部のドラフトヲタが多田野や木佐貫級の逸材と思い込んでるだけで。
379親分:02/09/20 04:40 ID:RnbiFMhg
高井に喝!!
380お前名無しだろ  :02/09/20 06:52 ID:B5mv2RYq
日ハムや近鉄のような弱小球団に入団しても本人のためにはならん。
高井は巨人にこそ必要。
381代打名無し:02/09/20 06:56 ID:Rq1ukzAz
近鉄は去年優勝して今年もAクラスなのに弱小かよ。
382代打名無し:02/09/20 07:05 ID:jWetrb6y
>>369
拒否するのは自由だがプロ野球という職業に
就職するって事がわかってないガキが多すぎるな。
巨人ひとつで成り立つ商売じゃあるまいし。
383代打名無し:02/09/20 07:41 ID:SyZyGrKH
>>382
というのは、業界5、6番手以下からしか内定をもらえない(またはまったくもらえない)台房
384代打名無し:02/09/20 08:26 ID:2ux4Y+6C
>>383
普通の企業は業界No1だけでも商品を出すことができるがプロ野球にとって
商品は試合。巨人だけで紅白戦をやり続けるか?
385代打名無し:02/09/20 08:33 ID:hAHmZid/
球団が選手を雇うんじゃなくて
機構が選手を雇って各球団に出向させる方式なら
こんなコトにもならんのに
386代打名無し:02/09/20 08:49 ID:RQXofF6H
マジで?巨人必死だなw
387代打名無し:02/09/20 09:03 ID:miYb9Pvj
讀賣は巨人を作ったものの、興行を行うには紅白戦だけじゃ話にならないと
友好関係があった企業に協力を呼び掛けてプロ野球を発足させたんだよな。
388代打名無し:02/09/20 09:20 ID:lvsNtdMc
>>387
頭の悪い成り立ち方だな
389代打名無し:02/09/20 10:03 ID:CSiNoFEG
>>382
そうはいっても潰れかけの会社に就職したがる高校生はいるまい。
390代打名無し:02/09/20 11:45 ID:qfoJelnN
革命軍軍報

 本日、革命軍所属の英雄的引きこもり同志>>1は満身の怒りを込め、2ちゃん
ねる人民抑圧掲示板に対する激烈なクソスレ立て攻撃を敢行、掲示板機能停止
の大戦果をもぎとった。この戦闘によって、未曾有のクソスレ拝見を強制された
2ちゃんねるファシストどもは呆れ返り、いきり立ち、畏れおののき、完全に戦意
喪失した。>>1が全人民の怒りをうけ叩きつけた威力絶大な攻撃を思い知れ。

 反動2ちゃんねらー―ファシストJ右翼反革命集団は、完全匿名・無料掲示板
「2ちゃんねる」にたむろし、「お前引きこもりだろ プ」「引きこもりは逝ってよし!」
等というおぞましき暴言を、掲示板が開設された一九九九年五月一六日からほ
ぼ一貫して組織的に執り行ってきた。日帝の搾取システムが生み出した精神的
被虐階級―引きこもりへの精神的暴力・精神的差別を加え、これを抹殺せんと
する許されざる謀議なのである。

 革命軍はこの歴史的大罪を絶対にゆるさない。帝国主義者に首輪をつけられ
た差別主義者どもには、怒りの階級的鉄槌をふりおろさねばならない。反革命
掲示板上での被抑圧階級(引きこもり)に対するあらゆる侮蔑・中傷・差別は、
>>1が実力で完全粉砕するであろう。日帝の走狗・極右反動2ちゃんねらーは、
いまや歴史的蓋然性の下、その解体・絶滅を明日にも待つ命運だ。

 >>1はきょうも、その打ち震える怒りをパソコンのキーボードに叩きつける。革命
戦争はあらゆる弾圧をはねとばし断固継続される。全引きこもりよ、加虐的抑圧
に対し猛然と叛乱・決起せよ!君たちの血路を切り開くべく、>>1は無制限・無制約
のクソスレ立て・コピペ荒らし・ブラクラ・自作自演闘争に突入することを宣言する。
歴史的勝利はたたかう革命的>>1、人民、引きこもりのものだ!

すべての極右2ちゃんねらー粉砕!!
英雄的引きこもり同志、>>1万歳!!武装したたかう>>1万歳!!
>>1よ、これで満足だろ。さあ、今すぐ回線切って首吊って氏ね!!!!!!
391代打名無し:02/09/20 17:47 ID:ofr7EA2l
最近、高井情報がないな
392代打名無し:02/09/20 17:59 ID:nuj8fGFG
巨人贅沢すぎ
長田くらいよこせ
393301:02/09/20 18:58 ID:Y/SUUNDX
もっかい書きます。だれか知ってる人いますか?

>巨人うんぬんはともかく質問なんだけど、
>高井のメンタルとコントロールの方はどうですか?
>球はやいだけのノーコンとかチキンとかはもうたくさんなんですが。
394代打名無し:02/09/20 22:10 ID:4WOlloJ3
>>384
巨人Vs阪神よりも項は苦戦の方が客入りそうだな(w
395代打名無し:02/09/20 22:22 ID:kHUdUiwt
http://www.vuu.jp/~v/

ここの21世紀偉人投票というところで行われてる投票で、われらが終身名誉監督が
苦戦しています。
みなさん是非長嶋茂雄に投票してください。
3961001:02/09/21 05:23 ID:2yOvGDQM
高井は絶対讀賣にだけはやらん!!
397代打名無し:02/09/21 13:14 ID:UVIZEyKV
>>394
ネタにマジレスカコワルイが、
ロッテVSオリックスの今季最低動員数よりも、
巨人の紅白戦の最大観客動員のほうが少ないんだが……。
398代打名無し:02/09/21 19:56 ID:5duVPoNY
ハムが自由枠堤内にいく可能性がでできた。
新星ピッチャーの登場でハムスカウトの面目を保つのか?
なんにしろみんなが鼻で笑って臍で茶を沸かしていた
高井4順目巨人が日増しに現実味を帯びてくる。どうなるんだ!
399代打名無し:02/09/21 20:05 ID:ohDG6G1X
巨人も巨人だが他球団ファンも僻みでかっこ悪いな。

高井も巨人も高井阻止派も見んなクズだよ
400代打名無し:02/09/21 20:07 ID:yqDX1g69
>>399
ではその状態ではどういうスタンスを取っていればクズではないのでしょうか?
指を咥えて見ているだけじゃ巨人の思うつぼなんですが。
401代打名無し:02/09/21 20:08 ID:zWdVO6du
>>400
サカーマンセーヲタだろ、399は。
402代打名無し:02/09/22 08:00 ID:mYqyV5tn
西武も東北・高井指名へ
巨人が4巡目なら「行く」
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/sep/o20020921_80.htm
403代打名無し:02/09/22 14:12 ID:oqSQJkz3

西武も4順目指名で張り合うと言う事は、4順目指名は日本一になった方から逆ウェーバーなので、
もしかして日本シリーズの商品が高井投手本人ということに?
404代打名無し:02/09/22 14:13 ID:oqSQJkz3
何せ日本一を前提の発言だからなぁ。
405代打名無し:02/09/22 14:20 ID:VrXXUUqi
>>400
高井を阻止しようとしない球団では?
と言って見る
406代打名無し:02/09/22 15:31 ID:DOP51YFz
>>402
なんか、西武の方が読売より性質悪くないか・・・?
407代打名無し:02/09/22 17:19 ID:k/qj5KGi
>>406
どうせ西武は指名しない(できない)だろ
仮に、西武が日本一になっても
順番が回ってくる前に、西武に取らせるなら・・・と他球団が取るに決まってる
巨人が日本一だったら、西武にまわってこないし。
 
だいたい、どっかが下位指名しようとしてる選手を
それより先に指名しようとしてる、なんて情報流すのは情報戦の初歩だろ
他に4位あたりで欲しい選手がいる証拠。
408代打名無し:02/09/23 07:01 ID:aoPZb9PL
>>406
はあ?
元はと言えば巨人が高井を4巡でとるとか言い始めたからだろ。
そうでなかったら今ごろはヤクルト・中日あたりの1位指名で落ち着いてる。
409代打名無し:02/09/23 07:16 ID:9DNlcPOe
>>406
両方腐ってる。西武は昔はもっと腐ってた。

410代打名無し:02/09/24 21:39 ID:7JgiG91+
sage
411代打名無し:02/09/25 02:43 ID:zCCoL50f
大丈夫だ、高井は大学進学
412代打名無し:02/09/25 08:28 ID:r64MobFQ
日本ハム、大矢に監督要請

前に書いた>>106のひとつが現実に(w
公もこのまま高井指名してやれ 
413代打名無し:02/09/28 03:51 ID:fa8nTdKH
つーか、なんで巨人が悪者?
414代打名無し:02/09/28 08:20 ID:oSJUVnSZ
>413
別に悪かないな
415代打名無し:02/09/28 23:06 ID:fs4sloly
公に入れ
416代打名無し:02/09/28 23:30 ID:dvyB9We5
>>413
囲い込むにもほどがある。
虚ヲタはそんなことも分からんドキュソなんだな?
417代打名無し:02/09/28 23:58 ID:iBYb9DiJ
まあニ岡を囲い込んだと思って安心してたら取られて
逆切れするファンと球団もあるわけですが。
418代打名無し:02/09/29 08:29 ID:QFVwEZvl
>>417
囲い込みの入念さと金のかけ方が違うのでしょう
囲い込みに年季がはいってます
それと、二岡のときは、強奪?しても他球団の1位枠に穴が空くようなことはなかったが
こういう場合は大切な1位枠に穴が空いてしまったりするからタチが悪かったり

1位指名する前にしっかり事前調査しる、と言われればそれまでだが
419代打名無し:02/09/29 13:26 ID:8Akvzjv5
強行指名した球団は、拒否され1位指名に穴があくというダメージ。

4巡で獲り損ねた巨人は、3年後成長してなくても自由枠を使わなきゃならないダメージ。

結局、5分5分だし、どっちも協定の範囲内のコトなんだから批難されるのはおかしいよ。

あえていえば、強行する気もないくせに、煽るだけの1001が1番達悪いと思うが・・・
しかも、自分の過去を棚上げして・・・・
420代打名無し:02/09/29 13:27 ID:8Akvzjv5
×達悪い

○タチ悪い
421代打名無し:02/09/29 13:58 ID:KTuTn/ex
<ヤクルト高井に断られた模様> 

 高校生の大物左腕・高井は意中球団を巨人に絞った。
 受け皿は実家の神奈川県に本拠のある新日本石油と決め、
 巨人以外のドラフト指名の場合は社会人入りし、
 3年後の巨人からの指名を待つと強硬な姿勢だ。
 夏前は在京セ球団ならOKという姿勢だったが、
 今月に入ってヤクルトにもお断りの連絡が入った。
 「家族の強い意向です」と東北高・若生正広監督(52)

(ソースは中スポ)
422代打名無し:02/09/29 18:39 ID:tsz0Rhu3
2巡目尾崎でぶつかる鯉と檻がハズレで指名してやれ
423代打名無し:02/09/29 19:12 ID:SRY1JV6V
巨人が囲い込みしたらルール違反
巨人以外の11球団は囲い込みOK。
よそが囲っている選手に巨人が手をだしたら横取り。
巨人の囲い込みを妨害する球団は、英雄。
日本というダブルスタンダード横行の国に住んでて
虚ヲタはそんなこともわからないドキュンなんだな?
424代打名無し:02/09/29 22:42 ID:qTAY2iZy
新垣のダイエー入団を阻止しようとする球団はいないのか
425代打名無し:02/09/29 22:43 ID:qYKjVvcy
>>419
どこが5分5分?
巨人は3年後成長しなかったら別に取らなくてもいいわけだし。
426代打名無し:02/09/29 22:44 ID:bzuAkY02
新垣はダイエー行くべきだよ。今の悲惨なダイエーに。
それが鎮魂というものだ。
427代打名無し:02/09/30 07:39 ID:qbuBY3NC
>>426
夕刊フジによると、和田の方は裏切ろうとしているらしいな。
428代打名無し:02/09/30 08:38 ID:+FC42199
夕刊フジだし 得意のデムパ記事っぽい
ダイエーに入って3流投手で終わってしまうのは惜しいけどね>和田
429代打名無し:02/09/30 20:04 ID:+Wfz32w+
>>421
ますます内海みたくなってきたな。

内海の場合はまだ祖父が巨人に居た
らしいから、わからない事もないが……。
430代打名無し:02/09/30 22:31 ID:vqFqqyGv
巨人に入ると埋れないか。
弱いチームの方が、すぐ試合に出れるのに。
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 22:33 ID:gcdeBEGU
巨人は高井君が社会人入りの場合、バッテリー組んでた捕手を指名して
繋がりを保つのでたぶん大丈夫です(w
432代打名無し:02/09/30 22:35 ID:VNMDAric
>>430
いまのところ、12球団の高卒新人投手で一番幸福なのは真田という罠
433代打名無し:02/09/30 22:36 ID:RRxrKuRl
>「家族の強い意向です」と東北高・若生正広監督(52)

本人の意志がどれくらい尊重されてるのか...
434代打名無し:02/09/30 22:38 ID:XqXKqcQZ
>>430
おっさんが多いので、すぐ空きができます
435代打名無し:02/10/01 00:20 ID:jEx+zE4q
即戦力ばかりとるから、平均年齢が上がる。
436G党:02/10/01 00:22 ID:UtTAvEQa
>>434
禿同(w
437代打名無し:02/10/01 01:49 ID:kCloaIXc
阪神の横槍は正式になくなった模様。
438代打名無し:02/10/01 08:52 ID:o+G/sSin
>>437
あれはリップサービスみたいなもんだから 最初からその気はなかったんだろ
指名しても99%以上来ないし
439代打名無し:02/10/02 02:18 ID:oTCDk+J3
最近、高井情報がないな
440代打名無し:02/10/02 17:20 ID:f/cjdhFe
>>439
めでたく巨人に行ける可能性が高くなったからでしょ。
441代打名無し:02/10/02 17:45 ID:h4xxc1cr
>>440
 ヽ(`Д´)ノ
442代打名無し:02/10/02 18:52 ID:x6Pri/6P
【野球小僧の独り言】 小関順二 (http://sports.msn.co.jp/index/baseball.htm

2002年9月13日 高井雄平の「巨人でなければ嫌!」
http://sports.msn.co.jp/articles/nartist2.asp?w=206807
443代打名無し:02/10/03 00:00 ID:OtXiQqwo
今日の日刊に近鉄は強行指名確定って載ってたぞ
444代打名無し:02/10/04 13:52 ID:IB9GZtx4
そろそろ撤退するっしょ
445代打名無し:02/10/04 14:05 ID:1rVB5g5q
安牌で取れる選手取っておくのと、一かバチかで高井指名するのと
近鉄ファンはどっちが良いと思ってるんだろ?
446代打名無し:02/10/04 14:39 ID:jjreNCAf
2ちゃんねるは近鉄を応援します
447代打名無し:02/10/05 19:05 ID:K6DVVERv
  
448代打名無し:02/10/05 19:38 ID:IHpCRht0
>>445
ヤクルトなら入団もありうるが、近鉄、ハムではゼロなんでは?
449代打名無し:02/10/05 20:14 ID:XYYZjVA8
>>443-444
入らないことは覚悟の上で「ドラフト制度に警鐘を鳴らす」為の指名だそうだ。
450代打名無し:02/10/05 20:20 ID:GnjU8TvO
◆ 玉木正之 「SPORTS ぶっちゃけ TALK」
http://www.ninomiyasports.com/nsports/baseball/talk/index.html
第90回 Up date 2001.3.6 プロ野球「ドラフト改革」の愚
http://www.ninomiyasports.com/tamaki/back18.html#90
451代打名無し:02/10/05 20:29 ID:kuEwEgNl
>高井
贅沢いってんじゃねぇよ!ボケが!!巨人しか逝かない?いっぺん氏んでくれ!!!マジ頼む!!
452代打名無し:02/10/05 20:38 ID:8l9RQYWM
>>449
すごいね
ドラフト1位枠犠牲にしての抗議か
453代打名無し:02/10/06 02:19 ID:qDDAEUng
しかし実際本当にそんなことするかな?
最後には降りるような気もするけど
454代打名無し:02/10/06 02:24 ID:3IJfqWaX
ヤクルト・近鉄・日本ハム・・・高井・・・強行指名しても
どうせこないだのオリックスが指名した敦賀気比高校の内海の
二の舞になるということわかってないのか。
どうせ高井は指名拒否すると思うし。
3年後に自由枠で巨人入団するだろう。
455代打名無し:02/10/06 10:34 ID:0d9x4fGf
>>451
高井本人を責めても仕方ないよ
「巨人なら入る」ということはプロ入りの意志があるということだから

強硬な姿勢を取らせているのは周囲の人たちでしょ
456代打名無し
近鉄は阿部でいいじゃん 高井どうせこないし