伝統の貧打戦 〜阪神×中日〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Dぽ
対中日専用、星野伸之を拝めるのは阪神×中日戦だけ!
2代打名無し:02/08/29 19:07 ID:t1Qsk+DM
(^Θ^)
3代打名無し:02/08/29 19:08 ID:sdcU5td2
4代打名無し:02/08/29 19:09 ID:1BrT2lAM
ほんとにひどい試合ばっかだね
5代打名無し:02/08/29 19:16 ID:I0l3VMaB
仲間由紀恵主演のドラマですか・・・「ごくひん」
6代打名無し:02/08/29 19:17 ID:CDC0ui2q
まだ両チームヒット2本ずつ!?
7代打名無し:02/08/29 19:19 ID:oCSKP3yc
8 :02/08/29 19:20 ID:cHGi9s2h
うんこ
9Dぽ:02/08/29 19:31 ID:nGIVHsP5
4/18
T 1-1 D 延長12回引分 安打/四死 (T 4/7 D 11/4)
*D唯一の得点はピッチャー川上のソロHR
*T星野、7回1失点の好投(w
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/scores/20020418/sco02040.html
10Dぽ:02/08/29 19:31 ID:nGIVHsP5
5/25
T 3-0 D 安打/四死 (T 6/5 D 1/2)
*D唯一の安打はピッチャーのバンチ
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/scores/20020525/sco02040.html
11Dぽ:02/08/29 19:32 ID:nGIVHsP5
5/26
T 6-0 D 安打/四死 (T 6/5 D 1/2)
*T星野6回3安打6奪三振の好投 今期初勝利!
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/scores/20020526/sco02040.html
12Dぽ:02/08/29 19:32 ID:nGIVHsP5
ほかの糞試合も書こうと思ったけど
泣きたくなってきたので、中止
13代打名無し:02/08/29 19:41 ID:/rjUTfe3
しかし貧打だな〜。まいっちんぐ。
14代打名無し:02/08/29 23:04 ID:Ao5DQmIq
今日は阪神が一方的にレイープされたな
15代打名無し:02/08/29 23:12 ID:mcSxrB7X
終了 阪神 8勝12敗2分

   1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
中日 0 0 0 0 2 1 4 5 0 12
阪神 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1

16代打名無し:02/08/29 23:24 ID:mcSxrB7X
終了 阪神 8勝12敗2分

    1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
中日 0 0 0 0 2 1 4 5 0 12
阪神 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1
17代打名無し:02/08/29 23:25 ID:QQ5Ms47X
星野はまったくと言っていいほど打てないのに
井川はそこそこ打てる罠
18代打名無し:02/08/29 23:27 ID:zZ7VYojo
こんな結果になるとは・・・
19代打名無し:02/08/29 23:29 ID:h2z0A3hA
去年このカード延長多かったよな。
野村が1番監督として力を発揮したカードで
阪神ファンとして面白かった。
20代打名無し:02/08/30 00:07 ID:2iyI82Zy
>>19
甲子園で岩瀬が打たれたりしたね。
野口が9回に燃え尽きたり。
21古橋 ◆h36J.ofc :02/08/30 00:12 ID:inNB8GyJ
イタリア対フィリピンの試合の方が面白いですね(ゲラゲラ
22代打名無し:02/08/30 00:31 ID:o6CSFhWl
今日初めて甲子園いってきました。
めっちゃ期待してたんだけど。
8回で帰ってよかったよ。初めて見た試合が
こういう結果ってなんかへこむ〜。
ジェット風船くれた兄ちゃん、ありがと〜
23代打名無し:02/08/30 00:34 ID:C7y76F5I
古橋ってエドサリじゃん
24代打名無し:02/08/30 00:36 ID:wG2s3345
俺はヤクルトファンなので部外者ですが
NHK衛星で偶然アリアスの
『超絶ド真ん中見逃し三振』を目撃してしまいました。
部外者なのにアリアスに対してキレそうになりました。
25代打名無し:02/08/30 00:38 ID:9caJNpCg
>19
確かに・・・貧打の延長戦になると野村はスーパーモードになったな
選手の使い方がうまかった
26星野を退団させろ!!!:02/08/30 00:39 ID:zXP/F7zu
中日より順位下じゃ星野はなんのために阪神行ったの?
だめだね。星野は選手で名球界に入っているのかとおもいきや
200勝もしていない投手じゃないかい。
口とジェスチャーは日本一なんだけど、内容がともなっとらんな!!!
27代打名無し:02/08/30 00:48 ID:2iyI82Zy
>>26
>中日より順位下
いつものことだろ
28代打名無し:02/08/30 00:52 ID:PeIaNeo8
>>27
阪神はね。
星野は中日に対する当てつけで阪神に入ったんだから、最終順位で
中日よりも上いかなければ単なる恥さらしなだけでしかない。
29代打名無し:02/08/30 01:36 ID:plHpGLtG
今日は4回までは予想通りだったけどねー
太陽が可哀想だった
星野は阪神にいってもかわらんね
晒すの大好き
30代打名無し:02/08/30 01:47 ID:cO/HNZDF
>26
名球会がドキュソ監督の巣窟だってことを知らんひとがこの板におるとも思えない
ので、知ってて言ってるんだろうと思うけど、叩きはもっと巧くやってほしい

31代打名無し:02/08/30 01:54 ID:eAXmaqBp
今年の阪神は戦力的には中日より上だと思う。
それなのに中日より順位が下になるようだと星野は監督としてたいしたこと無いと思う
32代打名無し:02/08/30 01:54 ID:YBIv9tH/
終了 阪神 8勝12敗2分

    1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
中日 0 0 0 0 2 1 4 5 0 12
阪神 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1
33虎ファン:02/08/30 01:58 ID:VnkXSxje
誰かタイムマシンに乗って怪我する前の濱中と矢野をさらって来い(涙。
(あ、あとついでに昔の野口と今中も・・・)
34代打名無し:02/08/30 02:00 ID:h36O44Wk
'99年のこのカードよかった。

中日が9回2死から4点を追いついたら
その裏に大豊のサヨナラホームランとか

9回1点リードでジョンソンが宣から逆転3ラン打ったら
裏に山崎サヨナラ3ランとか

北陸3連戦とか
35代打名無し:02/08/30 02:00 ID:EBjR1T7M
確かに中日の今年の戦力はひどいな。
山田はよくやっていると思うよ。
外様監督でやりづらいだろうに。
36代打名無し:02/08/30 02:02 ID:3HCBv5wP
>9回1点リードでジョンソンが宣から逆転3ラン打ったら
>裏に山崎サヨナラ3ランとか

これはもう忘れてくれ
37代打名無し:02/08/30 02:08 ID:ciuvLbyq
>>31
ケガ人がこれだけ出てはなすすべなし。

今まで 選手の素質はあるのに ( ゚д゚)ポカーン
と(体作りを怠っていた)してたのが問題。
38代打名無し:02/08/30 02:08 ID:Lo7Xdz3C
>>35
ぶっちゃけどっちもどっち。
藤原、梶原、曽我部、中谷・・・。初めて聞く名前ばっか。
井上、関川、大豊、やm(以下略・・・。ピークが過ぎた選手ばっか。
39虫日ファン:02/08/30 02:09 ID:ArOUJ0bY
星野の事を抜きにしても、
去年のさよなら勝ちばかりでホーム馬鹿強かった阪神が好きだったな。
若手しかいなくて、そいつらが成長していく姿も好きだった。
スゲェ気の狂わんばかりの貧打だったけど。お互い。w
40虎ファソ:02/08/30 02:11 ID:edo1Tl/t
ドメ好き。
41竜ファソ:02/08/30 02:16 ID:3HCBv5wP
ひ〜やん好き。
42代打名無し:02/08/30 02:23 ID:C7y76F5I
中日は投手陣の穴がよく埋まった。だけど以前からの貧打は解消されてない
阪神は投手陣はともかく、期待された打線の主軸(片岡外人2)がはまってない。
これで貧打戦になると思う。
星野と山田はやっぱり采配に違いがある。継投は概して星野より変えるのが
遅いけれども、ときどき極端に早く変えるときがあった。
打線はサインの交換が下手糞なのであんまり山田は細かい野球が成功してないと思う。
だからヤクルトみたいな試合巧者には逆転されることがある。
43代打名無し:02/08/30 07:03 ID:5ZUQSyRB
>>26
1001は150勝にも届いてませんが何か?
開幕7連勝したのにBクラスで終わる史上初のチームになってもらわないといけないんだからさ(大笑ww
44トラきち:02/08/30 07:18 ID:ADNEiVhu
最近の阪神の不調は、「山田勝彦」に起因してます。
プロレベルの捕手ではありません。
45代打名無し:02/08/30 07:20 ID:ZIHqylRg
開幕7連勝で狂った犯珍ファソは、まだ狂ったままですか
46代打名無し:02/08/30 07:22 ID:xvO6Sgf6
      ____________
     /:::                \
    /:..                   \
    |:::                     ヽ
    |:::::::                     |
    ;::::::______________、|
    |;;;::::::       ̄ ̄ ̄ ̄       ヽ│
    |::::     /ー     ー丶     彡│
    ./:::               \    ..ヽ
   │:    ヽ-=・=-′  ヽ-=・=-′     |
   │      ..       ..         |
    ト;::        ノ   ........    /  /
    ::::ヽ      /と  丶::::    /.. / .|
    |:::::丶    /      \::::  / ../ │ 
    ::::::::: ヽ     (⌒    >  |    |
     \:::::     (⌒          /   
       \      ̄         /
         ヽ            /
           \_____/

47代打名無し:02/08/30 07:23 ID:zcYEZYsp
>>44
単純に「弱い」から負けるという厳然たる事実から目を背けてはいけませぬ
48代打名無し:02/08/30 07:33 ID:zPyKUG0x
中日はエースと主砲を欠いてるわりには
意外と強いな。何でだ!?
49ナナシマさん:02/08/30 07:37 ID:REOJTZjK
広島は主砲もエースもいるのにかなり弱い
何でだ!?
5043(ドラファン):02/08/30 07:54 ID:5ZUQSyRB
>>48
昨日の12点はたまたま、マグレと見ていいし、決して点が取れてるわけじゃないしね。
まあ よそに引けを取らない投手陣を1001が遺産として残してくれてったってことでしょ。
その点だけ少しは感謝してやろうかね。
そのうち谷沢あたりが帰って来ると、これもあっけなく崩壊しそうだけど。
51代打名無し:02/08/30 10:48 ID:r69LthOo
>>48
立浪が打ってるから。その他はそれほど打ってないよ。谷繁も満塁の時だけ。
チーム打率も得点も阪神とほとんど変わりないし、お粗末なプレーが多いのも両球団似てる。
試合巧者のヤクルトには競り負け、巨人には圧倒されっぱなし。
投手力は安定してきた…というか山田が使い方を解ってきたかな?
投手継投では1001に劣るね。
52代打名無し
今年の阪神は狭い球場向きのチームになった。
甲子園とナゴヤドームの勝率が下がった。