河原のストレート 第5球

このエントリーをはてなブックマークに追加
221代打名無し:02/09/08 22:31 ID:4LCUGTsg
>>210
>>212
(・∀・)カエレ!
222代打名無し:02/09/08 22:49 ID:sKwN1Ec8
泡様打たれちゃったのは残念だが、同点で上原の次にすぐ登板ってのは
ビビった。ていうか今日出ねーと思ってたのに。
223代打名無し:02/09/08 22:54 ID:4LCUGTsg
>>222
泡様の使い方間違ってるよね、原が。
224代打名無し:02/09/08 23:04 ID:69dub7MU
高津と河原でセーブ王争うのはある意味萌える。
225代打名無し:02/09/08 23:08 ID:Eh9Jx4fA
原は、河原は勝ってる場面でしか使わないと言ってたのに、その公約を破った。
226代打名無し:02/09/08 23:09 ID:nRW0ugOW
河原は俺にとっては昔の石毛に存在が重なりつつある。
出てきたら「あっまずい」って。
1回を無失点で抑えられる気がしないもん。
でも先発でまだバリバリ出来る桑田もストッパーとしては駄目だったしな。
巨人の抑え不足は相変わらずだ..
227代打名無し:02/09/09 00:03 ID:LKLenybu
まぁ今日は仕方ない。次に期待ダ!
とかゆってたらもう出番なかったりして・・・(ゴメ
228代打名無し:02/09/09 00:07 ID:I1DJvR7S
229代打名無し:02/09/09 00:19 ID:j4TD25Kh
勝負とは矛盾が負けにつながることが多い

by 江川な人
230代打名無し:02/09/09 00:20 ID:f1Ef7pwD
出たら点取られてんじゃん
231代打名無し:02/09/09 01:22 ID:k7SOadUv
12回でのことならまだ納得できる。
なんで11回で出してくるんだ。
焦ってるだろ<原
232代打名無し:02/09/09 01:40 ID:RNI5iLFw
確かに11回で出したのはおかしかったな。
それにしても最近の河原ホント安定感ない・・・
ここ最近だけで言うならセリーグの抑えで一番悪い。
233代打名無し:02/09/09 06:48 ID:MzA/3/Md
ヘボ投手皿仕上げ
234代打名無し:02/09/09 07:01 ID:oJVo945m
>>225
同点で投入は何度もあるぞ
最近では半身と引き分けた時も投入してた
235代打名無し:02/09/09 07:05 ID:eaxrdHpC
表情が全く変わらないから、
調子良いのか悪いのか
正直、使う方も分からないんじゃなかろうか
236代打名無し:02/09/09 07:09 ID:ikYRr5k2
良かった頃に比べてどこが悪くなってるんだろう
ぜひ分析を聞かせて欲しい
237代打名無し:02/09/09 07:40 ID:CCY5dU7b
今年は抑え1年目。よく頑張ってるよ。十分に役割を果たしてきた。
良くないといってもヤクルトみたいにリリーフが安定していないから、
他にストッパーとしてできそうな人もいない。
っていうか先発全員があんなに安定しているのにリリーフは(河原も含め)誰一人
安定している人はいない。

ただ、最近は失点がかなり続いているので来年も同じ位置で使ってくれるのか
心配になる。
238代打名無し:02/09/09 07:44 ID:d55wrg+h
防御率2点代前半から中盤なら合格点かな。
2点代後半から3点代とかいったらいくら一年目とはいえ擁護できないけど。
239代打名無し:02/09/09 08:01 ID:k7SOadUv
>>234
あれは延長の最終回だろ。

それにしても最近コントロールが悪すぎ。
毎回アウトカウントが少ない時点でヒットでランナー出してる。
阿部との相性が悪いんじゃないかと思ったりもする。
240短信:02/09/09 12:53 ID:EjuA2CI3
「11回からは予定通りでした。暴投はランナーの方に目がいってしまった。あの1球がね」と悔やんだ。

ちょっと打たれたくらいで手の平返すようなこと言うのって
みっともないね 飲み屋のオヤジトークかよ。笑
こーゆー時もあるわな ぐらいの余裕持てよ
241代打名無し:02/09/09 13:21 ID:k7SOadUv
そういえば、
前田にはやられっぱなしだなぁ・・・。
242代打名無し:02/09/09 13:46 ID:xXCT7Mtc
>>239
最近0点で抑えたときのキャッチャーは村田だったよね、たしか
243昭和 ◆syowwAS2 :02/09/09 18:55 ID:nDG/P8QP
>>226
かつて石毛、西山、マリオと敵側からの応援咳から
拍手大喝采ってのは嫌でしたね。

泡様には二の徹を踏ませたくないねえ
244代打名無し:02/09/09 19:26 ID:HkVCqBmy
中6日だったからな。間隔空くと
難しい。問題は次の登板だ。
245代打名無し:02/09/10 07:46 ID:Eh3jmQ32
泡魔球(;´д`)ハァハァ
246代打名無し:02/09/10 18:44 ID:UNRiakuH
漏れも朝から報知の泡様でハァハァしますた
247代打名無し:02/09/10 21:05 ID:O9pZ7KuH
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/sep/o20020909_10.htm
「シュート? ただ、リリースポイントを確認していただけだよ。それだけ。何もないよ」

泡様の( ´ー`)σ臀部 
248代打名無し:02/09/10 22:00 ID:RO5bqh9r
やっぱり某サイト掲示板のD、激しくムカツク。
ウザ!!
249sage:02/09/11 08:42 ID:FTbhnbrV
某D確かにムカツク。何者?
250代打名無し:02/09/11 08:47 ID:tHWHYF0v
あはは、やっぱみんな嫌ってるんだね〜。
漏れも香具師は嫌いだが(w
251球姫さま:02/09/11 16:24 ID:EeK9Oxg7
Dって漫画家がいたような。

河原、エヴィス・ドンナのGパンが入らんくなるまで鍛えれ〜。

と、毎晩ほざいているが、パッツンパッツンの河原って
なんか想像できない。    
 
252代打名無し:02/09/11 19:21 ID:2JXMXI5N
Dってドン・・・だよな(w?
漏れはMの方が嫌いだ
253代打名無し:02/09/11 19:47 ID:rOdmCLW+
禿しくスレ違いだが、2000年劇空間プロ野球のテーマソングってなんだっけ?
LOVE2000は覚えてるんだが、あとのふたつは・・・・・・・
254代打名無し:02/09/11 20:40 ID:Jso1zKvZ
二死のようなムキムキの河原も見てみたい気はする
255代打名無し:02/09/11 20:43 ID:QUkvgGWT
出番かなage
256代打名無し:02/09/11 20:49 ID:Vbaa94j0
>>253
T.M.Rの「BLACK OR WHITE?」とイエモンの「PEARL」だと思う
257代打名無し:02/09/11 21:04 ID:rOdmCLW+
>>256
サンクス
258代打名無し:02/09/11 21:23 ID:Mk5sOr//
>>254
あのムキムキ加減は二死だから許されるんだよ(w
259代打名無し:02/09/12 00:34 ID:/HuyC3Tr
泡様はあの細さがいいのさ。

>>247の泡様…(;´Д`)
あのオスィリ……(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
260球姫さま:02/09/12 15:42 ID:ME5fyhrr
やっぱ細くないと河原じゃないか。
ところで学校の先生(駒大出・河原の後輩)が

「河原、あんま自信ないけど法学部だったかな。」

と言っていた。法学部の河原・・・。
261代打名無し:02/09/12 15:54 ID:8tqMi+LB
法学部じゃなかったような記憶が。
経済か経営だと思ったが。
262球姫さま:02/09/12 16:12 ID:ME5fyhrr
>>261 やっぱり違うのか。野球選手ならそこらへんですよね。
ああ〜 漢文ないし、おまけに河原の母校だから駒沢もいいな
とか思ってる自分がいや・・
263代打名無し:02/09/12 20:28 ID:PATI0oH2
メガネ泡様
(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ
264代打名無し:02/09/13 09:25 ID:Ip6bUQFm
今日東京ドームへ逝ってきます。
泡魔球激しくきぼん(;´д`)ハァハァ
265代打名無し:02/09/13 18:41 ID:Bq+C3Upu
>>264
俺は23日甲子園へ・・・
266代打名無し:02/09/14 05:48 ID:v4sjzCbo
hozen
と、今日投げるかな?
もともとルーキーの年って、トラキラーだったしね。
というより、阪神が巨人にメタくそ弱かったんだけど、この年。。。
267代打名無し:02/09/14 19:56 ID:yMQGcSK8
泡様キテ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
268代打名無し:02/09/14 22:55 ID:/AV3y1hv
下がり過ぎなので揚げ。

さすがに同点じゃ泡様出なかったな。
269代打名無し:02/09/14 23:19 ID:ZSV3Zy6u
>>268
でも、アルモンテって。
270代打名無し
長いことセーブから遠ざかってるように思えるけど大丈夫かね。