1 :
代打名無し:
元プロ野球ヤクルトスワローズ監督の武上四郎氏が23日、死去した。
2 :
代打名無し:02/08/23 12:50 ID:ruhwyI5Y
2
3 :
代打名無し:02/08/23 12:50 ID:WpWDtXyE
2
4 :
代打名無し:02/08/23 12:50 ID:LbKClbpu
>1
情報元は?
5 :
代打名無し:02/08/23 12:50 ID:gkmjVd7D
哀悼
6 :
代打名無し:02/08/23 12:50 ID:czN4mmAg
7 :
代打名無し:02/08/23 12:50 ID:s3SDwnJP
8 :
ソースくらいはっとけ:02/08/23 12:50 ID:HcnnMn4l
9 :
代打名無し:02/08/23 12:51 ID:ruhwyI5Y
10 :
代打名無し:02/08/23 12:51 ID:Cwkti0Ei
あんまし悲しむ人、居なかったりして。
11 :
代打名無し:02/08/23 12:51 ID:p1AOR0RA
原因は何なんだろう
12 :
代打名無し:02/08/23 12:51 ID:uQFVXMUe
ご冥福をお祈りいたします。
13 :
代打名無し:02/08/23 12:52 ID:RDARHvha
HOT解説 合掌
14 :
代打名無し:02/08/23 12:52 ID:Hswt3nY+
訃報カキコ
15 :
代打名無し:02/08/23 12:52 ID:czN4mmAg
昨年、日テレで解説してなかったか?>武上
16 :
:02/08/23 12:52 ID:lM2FWLIw
えー
ちょっと前に日テレで解説してなかった?
17 :
代打名無し:02/08/23 12:53 ID:Udi5Ckse
うわ、マジじゃん
この人って、ヤクルトの監督を『休養中』じゃなかったっけ?
いろいろドタバタがきちんと退任してなかったような…
18 :
代打名無し:02/08/23 12:53 ID:Hswt3nY+
19 :
17:02/08/23 12:54 ID:Udi5Ckse
ドタバタが『あって』
スマソ
20 :
代打名無し:02/08/23 12:54 ID:9Vi53j7T
武上の解説は嫌われてたね
21 :
代打名無し :02/08/23 12:54 ID:Rj5q6880
今年も日テレで解説してたよ
22 :
代打名無し:02/08/23 12:55 ID:uMwbLg6Y
関根さんは大丈夫ですか?
23 :
代打名無し:02/08/23 12:55 ID:I/US/KSY
_____
_/ \_
/ / \\
,| ._l┴┴┴┴┴┴┴┴l |
| l |ヽ.___/ヽ__.ノ |´l |
| ヽl ( ●) || (● ) l_/ |
,| |〈  ̄ | |  ̄ 〉| |
| .||ヽ__,/(` ´)ヽ_ノ || |.
| |,l {ヽ、`─´ ,/} | | |
,| | ヽ. ヽ/=====ヽ/ / | |
| .| \ヽ=====′/ | |
.| .| \________/ | .|
| .| /\ /ヽ | .|
.| | /ヽ_∞_ノ\ .| .|
| | /| ..‖.. |ヽ | .|
24 :
代打名無し:02/08/23 12:55 ID:KWTbn46W
うわーネタだと思ってたら本当だった・・・
なんかすげーショックなんだけど。
合掌
25 :
代打名無し:02/08/23 12:55 ID:rjMTB4jT
マジじゃん
ちょっと前に日テレとかで解説してたのにね
61か・・早いな
26 :
代打名無し:02/08/23 12:55 ID:nhw2/3uv
27 :
代打名無し:02/08/23 12:55 ID:czN4mmAg
>>18 そうだよな。
それに療養してるなどのニュースがなかったのに。
突然すぎて、ビックリ
28 :
陽平 ◆nhvsD/wk :02/08/23 12:55 ID:oIGUD7Xa
マジで?
29 :
代打名無し:02/08/23 12:56 ID:VSpFoAfx
関根さんより、西本が心配です
30 :
代打名無し:02/08/23 12:56 ID:sj2O293I
31 :
代打名無し:02/08/23 12:56 ID:Hswt3nY+
32 :
代打名無し:02/08/23 12:57 ID:WpWDtXyE
そういや今年の日テレに解説でもひどいガラガラ声で話してたね。
こんなやつ使うなよと思ってテレビ見てたのだが・・・
33 :
代打名無し:02/08/23 12:57 ID:sj2O293I
多分肝臓疾患
34 :
代打名無し:02/08/23 12:57 ID:VSpFoAfx
35 :
代打名無し:02/08/23 12:58 ID:OrHDC7fZ
>15
去年も解説していたが、2週間前の巨人vs広島?で
解説していたよ!でも、声がガラガラで風邪でもひいて
いるのかと思ってたのを思い出すなぁ。マジで驚いてる。
36 :
代打名無し:02/08/23 12:58 ID:Hswt3nY+
>>30のアフォさ加減を晒しながらヤクルト暗黒時代を語るスレ。
37 :
代打名無し:02/08/23 12:59 ID:s3SDwnJP
関根、西本よりも川上のほうが・・・
38 :
代打名無し:02/08/23 12:59 ID:ruhwyI5Y
また燕ファソが死者に鞭打つ発言する予感
39 :
代打名無し:02/08/23 13:00 ID:XWXRVwAW
40 :
代打名無し:02/08/23 13:00 ID:rjMTB4jT
41 :
代打名無し:02/08/23 13:00 ID:YCCauCWD
どうせなら毒蜜が(略
42 :
代打名無し:02/08/23 13:01 ID:sj2O293I
中西太も(以下略
43 :
代打名無し:02/08/23 13:01 ID:R1LbscDR
「元ヤクルト監督」か。
故人は「元巨人コーチ」の肩書き希望だったんじゃないか
44 :
代打名無し:02/08/23 13:01 ID:LDe6f8Rn
シゲオも逝く時は案外あっけないかもしれないな
45 :
代打名無し:02/08/23 13:02 ID:9eAwPKs9
巨人のバッティングコーチとしては結果を出した
46 :
陽平 ◆nhvsD/wk :02/08/23 13:02 ID:oIGUD7Xa
47 :
代打名無し:02/08/23 13:02 ID:Rj5q6880
稲尾はまだ元気そうだ
48 :
代打名無し:02/08/23 13:03 ID:uNgYs1bF
死因不明ってどういうことだよ?
49 :
代打名無し:02/08/23 13:03 ID:lgAA/SqD
武上ってサンケイ時代、監督の別所が解任されたとき、別所から後任に推薦されたんだよね。
まだ現役バリバリだったので断ったが、引退して結局監督になったけど成功しなかった。
なんか、今でも似たような経歴の監督がいるような・・・
50 :
代打名無し:02/08/23 13:04 ID:sj2O293I
51 :
代打名無し:02/08/23 13:05 ID:C/O/oFY2
祝杯
52 :
代打名無し:02/08/23 13:05 ID:0DgBiCrh
武上さんといえば、ヤクルト監督時代、守備側でストライクの判定をボールと抗議した唯一の監督という話を、聞いたことがある。
53 :
代打名無し:02/08/23 13:05 ID:ruhwyI5Y
54 :
代打名無し:02/08/23 13:06 ID:+UBkZP0F
巨人を強くしてくれてありがとうう
55 :
代打名無し:02/08/23 13:06 ID:/jp+FUej
ネタかとおもた。お悔やみ申しage
56 :
代打名無し:02/08/23 13:06 ID:czN4mmAg
ケンカ四郎という仇名があったような
57 :
代打名無し:02/08/23 13:07 ID:RDARHvha
58 :
代打名無し:02/08/23 13:07 ID:LDe6f8Rn
落合最近あんまり見ないな
59 :
代打名無し:02/08/23 13:07 ID:j/4FJ88F
20年来の薬ファンだからいろいろ恨みはあるけど、
死者に鞭打つつもりはない。
ご冥福をお祈りします。
60 :
代打名無し:02/08/23 13:08 ID:YCCauCWD
守備側の監督が、相手打者のハーフスイングを「振っていない」と、球審にクレイムをつける。
普通ではありえない奇妙な抗議をしたのがヤクルトの武上 四郎監督だった。
1981年8月15日のヤクルト対巨人戦(神宮)の9回表、ジャイアンツの松本 匡史がカウント 2-1 からの投球をハーフスイングにとられ三振を宣告される。しかし投球が後逸されたのをみて一塁へかけ込みセーフ、振り逃げが成立した。
これを見た武上監督は松橋球審に「今のは完全なボール、松本のバットは回っていない」と猛烈に抗議を開始する。
審判団が協議の末結局、抗議が認められ、2-2 からの打ち直しとなった。
打席に入り直した松本は粘ったすえ 2-3 としたあとの9球目をフルスイング。レフトに伸びたあたりはフェンスをぎりぎりで越えるホームラン。
さっきまで納得のいかない顔つきだったジャイアンツ・ベンチもこれには大笑い。抗議があだになった武上監督の情けない顔となんとも対照的だった。
61 :
代打名無し:02/08/23 13:08 ID:4cRLSIIw
まだ61じゃん。
野球関係者はホント、不謹慎な言い方だけど早死が多過ぎ
62 :
代打名無し:02/08/23 13:08 ID:gkmjVd7D
そのあとホームラン打たれたらしい(w
63 :
代打名無し:02/08/23 13:08 ID:rjMTB4jT
ケンカ四郎
64 :
代打名無し:02/08/23 13:08 ID:lgAA/SqD
>52
いくらなんでもそりゃなかろうて。本当なら尊敬するが。
65 :
代打名無し:02/08/23 13:08 ID:NtEOfj1u
野球選手って60代ぐらいで死ぬ人が多いような気がする。
66 :
代打名無し:02/08/23 13:09 ID:4cRLSIIw
67 :
57:02/08/23 13:09 ID:RDARHvha
訂正します。
68 :
代打名無し:02/08/23 13:09 ID:ruhwyI5Y
今思えば清原 に寿命を縮められたかも
69 :
62:02/08/23 13:10 ID:gkmjVd7D
70 :
代打名無し:02/08/23 13:10 ID:NtEOfj1u
普段の暴飲暴食の結果かな
清原は40−50までに死にそう
ステロイドもやってるっぽいし
71 :
代打名無し:02/08/23 13:11 ID:4cRLSIIw
そういやJUNKスポーツは巨人コーチ時、彼の事散々いじくりまわしてたな
くそツマランかった
72 :
代打名無し:02/08/23 13:12 ID:NtEOfj1u
タニマチが毎晩飲みに連れてってくれるらしいからね
野球選手って
73 :
代打名無し:02/08/23 13:14 ID:U/csFmK9
ん?解説聞いてて気づかないやついたのか?
いつもで死にそうな感じだったじゃん。
やっときちゃったか、ってとこ。
74 :
代打名無し:02/08/23 13:15 ID:0DgBiCrh
珍しく判定があっさり覆ったんだな。
審判も相手側も、ハァ?と思いつつ、いや別にいいけど・・・
って感じで抗議を認めたんだろうなw
75 :
代打名無し:02/08/23 13:15 ID:biCoE7Hw
今日、Gは喪章付けてやるんだろうね。
76 :
代打名無し:02/08/23 13:16 ID:PC+sT9Fs
堀内と池ヶ谷も早く早くぅ〜
77 :
代打名無し:02/08/23 13:16 ID:Lg9WmS/s
昔の野球選手は暴飲暴食が当たり前だったからな・・・
今の選手はストイックだろ
サンケイアトムズの選手、監督だったんだろ。
すこしは敬意を払えよ!
79 :
代打名無し:02/08/23 13:17 ID:NtEOfj1u
>>77 そんな事もないと思う
清原やら元木やら見てみ
80 :
代打名無し:02/08/23 13:18 ID:MHVcPzX/
81 :
代打名無し:02/08/23 13:18 ID:sj2O293I
【速報】
武上四郎氏に国民栄誉賞を付与することを示唆
福田官房長官が「突然の訃報でまだ考慮してないが、
野球ファンに夢を与えたのは事実。もし提案されたら
なんら却下する理由はない。」と談
東京新聞 夕刊より
82 :
代打名無し:02/08/23 13:18 ID:KcDi6xzY
最後の解説をやったとき風邪をひいてたのかやたらと咳払いをし
声が掠れてて巨人実況スレではヤバイ、とか染んじゃうぞとか、帰してやれよ、
と心配してたのだが・・・・
83 :
:02/08/23 13:18 ID:ZVnv1HWp
>>73 しゃべりがヘタなだけかとオモテタよ
しゃべりのヤバさで判断できるなら、村田兆治も体が悪いのかも(W
84 :
代打名無し:02/08/23 13:20 ID:lkp53W1d
マジ、逝っちゃったのか
さびしいのう。。。
85 :
代打名無し:02/08/23 13:20 ID:0DgBiCrh
当時のまったく勝つ気の無い球団で監督を務めたのは大変だっただろう。
86 :
代打名無し:02/08/23 13:21 ID:+jQFEOOH
87 :
代打名無し:02/08/23 13:21 ID:uMwbLg6Y
マジレスあんま悲しくない。パンチョとか別所の時のほうが衝撃的。フジテレビの見すぎかな?
88 :
代打名無し:02/08/23 13:21 ID:mwio51S9
元木には相当嫌味をいわれてたんだよな。最後の方とかひどかったらしいぜ。
89 :
代打名無し:02/08/23 13:22 ID:YCCauCWD
90 :
代打名無し:02/08/23 13:23 ID:rjMTB4jT
巨人時代、落合とは仲良かったらしいよ
91 :
代打名無し:02/08/23 13:23 ID:hqWo1Zs4
一野球ファンとしてご冥福をお祈りいたします
92 :
代打名無し:02/08/23 13:24 ID:sj2O293I
G、S どっちが喪章を付ける?
93 :
代打名無し:02/08/23 13:25 ID:4kMipjGk
テレ朝解説時代
四郎さんのホット解説 ノムさんのクール解説
94 :
代打名無し:02/08/23 13:25 ID:ruhwyI5Y
清原には相当手を焼いたらしい
95 :
代打名無し:02/08/23 13:25 ID:uNgYs1bF
日テレの解説枠がひとつ空いた…。
96 :
代打名無し:02/08/23 13:26 ID:GMo3fe1f
タフマンのコマーシャルしてたな。
97 :
代打名無し:02/08/23 13:28 ID:lkp53W1d
落合はなぜテレ朝を解雇されたの?
98 :
代打名無し:02/08/23 13:29 ID:/c9jjrAJ
一回新聞の週刊誌の広告で
「巨人松井が武上コーチの胸ぐらつかんで大喧嘩」
って出てたのを見て,あの松井がそんなことするのかあって
驚いた記憶があるなあ。
99 :
代打名無し:02/08/23 13:30 ID:Qgm2Fcjk
いよいよ、その空いた枠にシゲヲが入るのか?
そういえばシゲヲって、第1期政権終了〜第2期政権開始までの10年強の間、ずっと隠居してたらしいけど、その間解説業のオファーは来なかったのかな?
シゲヲほどの選手なら、オファーが来ないはずないと思うが。
100 :
Gファソ:02/08/23 13:30 ID:+jQFEOOH
人が集まった時に自ら進んで嫌われ者になっても組織を引き締める人は重要だったと思う
こういう鬼軍曹みたいな人は今の球界には少なくなった
良いプレーが出た時のこの人の破顔した笑顔が好きでした
Gの一時代を支えてくれてありがとう 合掌
101 :
代打名無し:02/08/23 13:30 ID:gxMIAkjw
合掌
さすがサンスポ、現役時代の写真付きだ
102 :
代打名無し:02/08/23 13:31 ID:CKGaxo3W
警察が事件の可能性もあると見て日本テレビスポーツ部に家宅捜索だって
103 :
名無し募集中。。。:02/08/23 13:31 ID:0DgBiCrh
>>101 荒木の入団の時は武上さんだったんだなあ
105 :
代打名無し:02/08/23 13:37 ID:DF29bzVy
驚くよりも、やっぱりって感じだな。
日テレの解説聞いててヤバイと思ったもんなー
ご冥福を…
予期してた人は想像以上に多かったんだな。
こういう予感はよく当たるとは言うが・・・。
ご冥福をお祈りします。
107 :
代打名無し:02/08/23 13:39 ID:U6/8thci
去年、日テレで武上が解説してて、あまりの顔色の悪さに
ああ、そろそろヤバイな・・・と思ってたけどこんなに早く逝くとは。
合掌。
晩年いいキャラになりつつあったのに
顔が異常に真っ白だったもんな
110 :
代打名無し:02/08/23 13:41 ID:MV+hANdl
パンチョもそろそろ危ない?
111 :
代打名無し:02/08/23 13:42 ID:KcDi6xzY
112 :
代打名無し:02/08/23 13:42 ID:qXCv1MTw
あ〜ああの人はぜんぜん元気なんだよなあ
114 :
代打名無し:02/08/23 13:44 ID:VLl4bXiU
そういやパンチョってどこ行ったの?
武上とみうらじゅんって親戚なんだよな。
きっとみうらじゅんも悲しんでいるであろう・・・
116 :
代打名無し:02/08/23 13:46 ID:MV+hANdl
>>83 村田も130キロの球投げた翌日にポックリ逝きそう
死因 球の投げすぎ
>>110 危ないな。
>>114 遠い所に行ってるらしい。
あー、、、、、しかし武上さん真だのかあ、、、
つい最近聞いたあの酔っ払い巨人ファンみたいな解説の声が忘れられない。
前から体調悪いとは聞いてたけど、、
118 :
代打名無し:02/08/23 13:47 ID:haaLcrYZ
つい前までコーチやってた奴がポックリ逝ってしまったなぁ。
プロ野球関係者死去レースの大穴にも入れてなかった。合掌。
119 :
:02/08/23 13:49 ID:YaedGHBW
杉浦忠さんも危ないよ。
空席の解説者枠に山本浩二希望。
みうらじゅんと親戚?
123 :
代打名無し:02/08/23 13:55 ID:j+LXiEkN
松井のコメントまだ?
124 :
広末涼子:02/08/23 13:55 ID:qBlEEh0W
武上ってフジのスポーツバラエティで馬鹿びされてたよな。
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 13:58 ID:biVlpjj9
126 :
代打名無し:02/08/23 13:59 ID:9fHM5QZ7
岡田団長の後を追うように逝ってしまうとは・・
武上時代のツバメ好きだったんだよな。。
若松の打率、杉浦の打率、ヤクルトの勝率が肩を並べててさ・・
127 :
代打名無し:02/08/23 14:00 ID:Tvu0riRN
まあパンチョといい武上といいはっきりした前兆あったからね
>>124 あれは酷かったよな。
あのVTR流れた後の浜田のコメントもさらに酷かった。
まあ浜田の人間性なんてあんなものだろうな。
ところであなたのHNの広末涼子って何よ?
最後の解説はいつ?
>>122 うん。みうらじゅん著「ボク宝」にツーショット写真とか載ってます。
なんでも、親戚一同の中で堅気の職業についてないのは
みうらじゅんと武上のみで、親戚一同集まる場所で
みうらじゅんが長髪金髪で現れて、みんなに顰蹙を買ったが
武上だけには優しく声かけてもらったとか書いてあったよ。
131 :
代打名無し:02/08/23 14:04 ID:ltadN0Lw
燕カントクと言う過去があるにも関わらず、その後の巨人マンセー&燕無視の解説ぶり。
燕カントク時代は当時の松園オーナーへゴマすりでカントクの椅子に執着した情けなさ。
燕ファソとして言いたい事は山程あるけど、鬼籍に入った人を鞭打つのもやり過ぎ。
あえて沈黙・・・・・・・する。
今調べたら8月15日のヤクルト戦の解説が武上四郎になってるけど
この日は解説したの?
ケンカ四郎
135 :
代打名無し:02/08/23 14:08 ID:VLl4bXiU
137 :
代打名無し:02/08/23 14:09 ID:lkp53W1d
次は関根順三がやばそう
138 :
冬彦 ◆Hkx8EBn2 :02/08/23 14:10 ID:hV7FUwfp
ジャアンツ以外はカス
139 :
代打名無し:02/08/23 14:12 ID:w3MTLIuI
140 :
:02/08/23 14:12 ID:xS9lGnJQ
ヤクルトは岡田団長も亡くなったばかりなのにな
141 :
冬彦 ◆Hkx8EBn2 :02/08/23 14:13 ID:Vru3uC7r
夏休みの宿題やラジオ体操はカス
うわ〜、何でだよ。
ちょっと早過ぎだよ…
143 :
代打名無し:02/08/23 14:16 ID:cLgKyT96
がんばれタブチくんのパートUにでてたなあ、声緒方賢一で。
144 :
英次:02/08/23 14:16 ID:c3vNbsOh
冬さん、ちわっす!!!
今日は弱小阪神洗、3タテっすねー!!!
145 :
代打名無し:02/08/23 14:16 ID:TfTdD4B0
今日の日テレナイターは巨人X阪神戦ではございません
武上さんのお通夜をお送りします。
解説:かねやん
146 :
代打名無し:02/08/23 14:17 ID:X+pdhdXs
川口スレみたいに悪質なネタだと思ったのに…
最後の解説は2002/7/17@東京ドーム巨人ー横浜戦だと思う。
いま、巨の実況板漁って来た。
148 :
代打名無し:02/08/23 14:18 ID:C/O/oFY2
ヤクヲタとしては芯でおめでとうといいたい
149 :
英次:02/08/23 14:19 ID:c3vNbsOh
冬さん、塾終わったんで巨人について熱く語りましょう!!!
そうですか・・・
元巨人コウチの武上氏が・・・ご冥福を思います・・・
H内かN畑が氏ねばよかったのに・・・。
半分ネタだと思ったら・・・
153 :
代打名無し:02/08/23 14:22 ID:cLgKyT96
一ヶ月前くらいにニッテレの解説でさかんに咳き込んでいて、冗談で「こりゃ武上の解説聞けるのも今日が最後かもな ワラ」とか実況板に書いたものだが・・
本当に病気だったとは・・
ご冥福をお祈りします。
>>148 おれヤクルトファンだけど
死んでおめでとうなんていわないよ。
おまえみたいなのがヤクファンでいるから
他球団ファンからの評判が悪くなんだよ。
土井正三って元気か?
関根さんは本当に生きてるの?
158 :
代打名無し:02/08/23 14:25 ID:/CjaNoN2
厄ファンじゃないけど、悲しいぜ。
監督としちゃたいしたことはなかったけど、
なんか人柄が良さげだし、解説は電波で
おもろいし。
ご冥福を・・・
159 :
150:02/08/23 14:26 ID:g835x06Z
>>151 いや、指導者として最低だったこの2匹が偉そうに解説
やってるのが気に食わんので、この2匹は早く氏んでほしい。
>>157 フジ739のプロ野球ニュースで今も元気に解説やっとるぞ。
四郎のホット解説(テレ朝)を忘れるな!
162 :
代打名無し:02/08/23 14:33 ID:TvyenK1x
順番としてはヤツが先だろう
その前に川上さんがヤバイけど
163 :
代打名無し:02/08/23 14:35 ID:VGMgRJib
合掌
1720 名前: ガル公@呪24周年 投稿日: 2002/07/17(水) 21:51
武上の声聞き納めか・・
>>164 武上で検索してみたら、やっぱあの試合相当やばかったんだ。
167 :
代打名無し:02/08/23 14:42 ID:rM6thNYF
>>164 漏れもその試合テレビで見ていた。ひどい声だったが、あれからそんなに
日数もたってないし、最後まで仕事して往生したんだなあ・・・。合掌。
168 :
横浜日産:02/08/23 14:43 ID:XbyTx6U/
元ヤクルトって早死にが多くないか?
船田さん、大杉さんも・・・合掌です。
169 :
1ヤクルトファン:02/08/23 14:44 ID:58eIw7/u
ご逝去おめでとうございます
天国から見守らないで下さい
170 :
代打名無し:02/08/23 14:45 ID:/L61lTfO
ヤクヲタって最悪だな
記念カキコ
172 :
代打名無し:02/08/23 14:46 ID:Rj5q6880
>>164 武上ヤバイ、死にそうってレスばっかだな
173 :
野村克也:02/08/23 14:49 ID:pPlRV6BJ
武上は恩知らずのアフォや!
監督・コーチとしては最悪ですが、選手としては新人王だけの二流に終わりましたね。
あなたのことは忘れてました。
安らかにお眠り下さい。
合掌
やったーーーーーーーーーーーーー
176 :
代打名無し:02/08/23 14:53 ID:FZRypOrS
まったくのネタだと思った。
まさかマジだとは・・・。
177 :
代打名無し:02/08/23 14:53 ID:f4MZ4jfE
>>164 220 名前: キヨマラ 投稿日: 2002/07/17(水) 19:04
すげーどうでもいいが、
今日実況の武上って、みうらじゅんの親戚なんだよな(w
まじ?
神がいた。。
286 名前: キヨマラ 投稿日: 2002/07/17(水) 19:21
虫の息だったりして、これが武上最後の解説になるかもな…
179 :
代打名無し:02/08/23 14:59 ID:ZiZ+wXwq
>>168 エースだった高野も早死にしたね。自殺だったけど。
死
182 :
代打名無し:02/08/23 15:18 ID:rIVs9jVx
やったーーーーーーーーーーー
マジうれしい。日テレのコイツの解説耳障り。
無能なくせに偉そうでトンチンカン解説。
氏んでさいこー。
赤飯おむすび買ってこよっと。
武上さんが死んで
清原2世が誕生した事実
男の子です
185 :
代打名無し:02/08/23 15:21 ID:c6s7wQ/W
>>182 ゲキドー
あのトンデモしゃべくりの裏には何かあるはずだというのは万人の承知していた事だが
やはりな。
※しかし肝臓で脳(とりわけ言語中枢)にまで転移してたとは(笑
186 :
代打名無し:02/08/23 15:22 ID:h3sItozD
去年だか俺の親父が「喋り方がヤバイ、コイツそろそろ逝くぞ」とか言ってたの思い出した
ご冥福をお祈りします
187 :
代打名無し:02/08/23 15:22 ID:rIVs9jVx
無能コーチの大関クラス。横綱はカズシゲにも酷評された土井。
188 :
代打名無し:02/08/23 15:23 ID:+PSQfo9X
今ジータスで知りました。ご冥福をお祈りいたします。
189 :
:02/08/23 15:25 ID:A3YC4KMz
うっそう。ネタじゃないのか。
参ったなあ。あの解説を聞いたら、「このおっさんやばい」とは思ったが
まさか逝ってしまうたあ・・・
嫌なやつだったが一応合掌。
190 :
代打名無し:02/08/23 15:25 ID:zF0B5pgG
341 名前: キヨマラ 投稿日: 2002/07/17(水) 19:32
しかし武上なぁ。全国放送でこんな状態で解説させちゃいかんだろうが
348 名前: キヨマラ 投稿日: 2002/07/17(水) 19:33
解説中に急逝なんてやだぞ
352 名前: キヨマラ 投稿日: 2002/07/17(水) 19:34
>>348 ありえる、今のうちに有難く聞いておこうぜ・・・
414 名前: キヨマラ 投稿日: 2002/07/17(水) 19:43
武上死にそう
467 名前: ガル公@呪24周年 投稿日: 2002/07/17(水) 19:48
こんばんは!武上の声ヤバくない?
468 名前: キヨマラ 投稿日: 2002/07/17(水) 19:48
武上もアップアップ、、、
485 名前: キヨマラ 投稿日: 2002/07/17(水) 19:50
武上が気になってしょうがない
489 名前: キヨマラ 投稿日: 2002/07/17(水) 19:51
武上この試合に解説者人生をかけてるとみた
1897 名前: ガル公@呪24周年(LTLaYmEc) 投稿日: 2002/08/23(金) 14:49
武上四郎さんのご冥福をお祈りします。
岡田団長の時はヤ党はしんみり語って巨ヲタが煽ってたけど・・
武上さんの場合は・・
いや・・確かに監督としては第二次暗黒時代をスタートさせた人ではあるけどさ・
現役時代はカコよかったし。
武上さんが監督になる時に期待された事(生え抜き監督での優勝)を若松さんがなしえた翌年というのが
武上さんらしいと言えばらしいかな・・
192 :
代打名無し:02/08/23 15:26 ID:c6s7wQ/W
>>187 ドイと憎んでる度合いからすればイチロー、Jr<パンチだろーな。
193 :
代打名無し:02/08/23 15:27 ID:c6s7wQ/W
武上と安田はキャラがかぶる。体型も。
194 :
:02/08/23 15:37 ID:W7fE89td
巨人のコーチ時代に元木にお葬式ごっこをやられてかんかんに怒ってたな、こいつ。
船田、大杉、高野、武上・・・
早いよ・・皆・・
でもマツオカは長生きするんだろうな・・多分
>>151 中畑はもともと打撃コーチの柄じゃなかったのに無理矢理シゲヲに押し付けられて、
結果が出なかったから責任とって辞任だから同情の余地十分じゃないか?。
俺はあのキャラは絶対ヘッド以外勤まらんだろうと思っていたら案の定で
本人への同情を超えてシゲヲ逝ってよしと思ったくらい。
遅レスandすれ違いスマソ
199 :
代打名無し:02/08/23 15:52 ID:icDOkw2P
最近まで元気だった人がぽっくり逝っちゃうもんなんだねえ…
スポーツマンって体が丈夫そうな感じもするけど
病気にかかって若くして逝っちゃうのは普通の人と変わらないんだね
200 :
代打名無し:02/08/23 15:52 ID:kOcMHjYi
はやくナベツネも逝ってくれ!!
201 :
代打名無し:02/08/23 15:53 ID:DitWV0vN
逝く順番
1 杉下 茂
2 川上 哲治
3 西本 幸雄
4 渡辺 恒雄
5 凹 サダハル(カブレラ56本のショックで)
.
.
.
.
109 関根 潤三(2035年)
17日にも解説予定だったらしいが、体調が悪くキャンセルされたらしい。
203 :
代打名無し:02/08/23 16:02 ID:MgLUGBCs
なんてこった・・・ああ、俺のヒーロー武上さんが・・・
ダウンタウンの浜田が司会のスポーツ番組で、
武上四郎のコーナーがあったような…
206 :
代打名無し:02/08/23 16:08 ID:BVXiNiXs
ヤクルトファンとしては、
「最低の監督」というイメージしかないが。
松岡・井本・井原を早くつぶした。
松岡は、この人が監督じゃなきゃ200勝できたのに。
でも、「ケンカ四郎」と言われた現役時代は
凄かったんだよね。
御冥福をお祈りします。
207 :
代打名無し:02/08/23 16:13 ID:+U0iw81U
208 :
代打名無し:02/08/23 16:14 ID:lLNwIm0s
こないだ解説で見たときに、別人のように人相が変わってて「ひょっとしたら相当悪いのかも」
と思ったが、こんなに急に逝くとは…
いくら2ちゃんといっても
煽ってるヤシはどういう神経してるんだか・・・
「おめでとう」「やったー」は無いだろう。
思っててもわざわざ書くなよ。情けない。
210 :
代打名無し:02/08/23 16:22 ID:nTaCIxDl
211 :
:02/08/23 16:25 ID:dn0Btk70
昔から鼻づまりだったからな。
212 :
代打名無し:02/08/23 16:27 ID:0DgBiCrh
ヤクルトが優勝することによって、弔いましょう
虚人のコーチをした裏切り者が氏んでせいせいした
今年は地味だった人がよく亡くなるね・・・・
215 :
代打名無し:02/08/23 16:44 ID:a1Lc9G/o
監督クビのご褒美にアメリカ(パドレスだったか)に逝って臨時コーチかなんか
してたけど、乱闘のときに出て行けなかったらしいな。
薬ファン騙ってるヤシ必死だな
217 :
代打名無し:02/08/23 16:54 ID:g0rx7a2+
阪神はお通夜のような試合は得意です。
お ま か せ く だ さ い
ジャンクスポーツで笑わせてもらいました。合掌。
219 :
代打名無し:02/08/23 16:56 ID:MVBml/LI
今年の解説時、呂律がまわっていなかったからなぁ....
御冥福を御祈りします。
220 :
代打名無し:02/08/23 16:57 ID:Q7bmDwEs
松井のホームランで華々しく見送ってやろう
大嫌いだったけど訃報となれば別だ。
ご冥福をお祈りします
今後こんな奴が出て来ない事も祈るけど
巨人の選手が喪章つけてたら笑えるのだが。
223 :
代打名無し:02/08/23 16:58 ID:lcSz5/Ke
ヤクルトで無能監督で散々迷惑かけたアフォだろ
シゲヲ=武上 これ定説
天罰的中だな(ワラ
224 :
代打名無し:02/08/23 17:00 ID:MVBml/LI
屋風からアホが相当数紛れこんでるスレはここですか
立場を誇示したがるスタンドプレーだけの無能コーチの立場は西岡がしっかり受け継いでるな
227 :
代打名無し:02/08/23 17:06 ID:H1x4Uv8S
ヤクルトファンとしてご冥福をお祈りします。
228 :
代打名無し:02/08/23 17:08 ID:dD72MiPu
最後まで、解説だけど野球の現場に関わっていられた
幸せな人だったと思う。
その間ずっと嫌われてた
そういえば最近尋常じゃないくらい顔色悪かったもんな・・・
233 :
代打名無し:02/08/23 18:04 ID:9X9ohODk
俺は阪神ファンやけど、残念やわ。
>>226 西武に呼ばれないヤシがのさばってるな>西岡&康友&鹿取←コヤシの場合ちと事情は違うが
235 :
代打名無し:02/08/23 18:07 ID:T/MJVKHU
最後の解説はほとんど何言ってるのか分からなかった
236 :
代打名無し:02/08/23 18:16 ID:NGHEx5uV
まあ2年前胴上げしてもらったしよかったんじゃないの
237 :
コギャルとHな出会い:02/08/23 18:16 ID:Uof45V4h
http://s1p.net/ddiqaz 朝までから騒ぎ!!
コギャル系
コギャル〜熟女まで
メル友
i/j/PC/対応
女性の子もたくさん来てね
激安携帯&情報
各種スポ−ツ情報
全国女子高生制服集
お金儲けみっけた
おしゃれ&女性に大人気
ネイル情報
大嫌いだったし、いい思い出は何もないけれど
冥福は祈っておこう、成仏してくれ
239 :
代打名無し:02/08/23 18:46 ID:fSvYFzNR
巨人喪章付けてねーよ(´・ω・`)
240 :
代打名無し:02/08/23 19:04 ID:B3QYBn73
日テレの実況明るくスタートしたな
241 :
代打名無し:02/08/23 19:09 ID:Eg+si98n
日本放送(日テレ系列のラジオ局?)でよく解説してたような記憶があるな。
もしそうだったら逝っていいよ。
ようやく訃報を伝えた。
>>239 当然。
付けるとすればヤクルト。
ヤクルトも付けてなければ、・・・・・・・・・・・・それだけの人ってことだね。ヤクルトに迷惑かけた過去あるし。
人間死んだあとにその価値がわかる。
さあ、どうするよ?ヤクルト。
>>241 連続でスマヌ。
ニッポン放送=フジテレビ系列
ラジオ日本=日本テレビ系列
どっち?
川藤呼ぶなよヴォケが
日テレ、思い出話か、、、、
冥福を祈ります。
俺もヤクファンじゃないけどヤクファン以外であの時期のヤクルトが好きな人間は
けっこう居るんじゃない?
247 :
代打名無し:02/08/23 19:19 ID:oFpvvzZH
打撃理論は一応それなりだったらしいが、
そういうことよりなにより、腐ってた時代のヤクルトの象徴的存在だよな。
>>243 今日はビジターユニ(紺)だから喪章つけてても目立たないね。
今、古田がバッターボックスにいるけど付けてないように見えるなあ。
おい、ちょっと庇いたくなってきたよ。
この人にだって良い所は有ったんだろう?
250 :
代打名無し:02/08/23 19:26 ID:oFpvvzZH
通常コーチ経験があるくらいだと喪章は無いよ。
そこまで広げるとキリが無くなるじゃん。
元監督とか、よっぽどの功労選手か、
そうでもなきゃ在籍中の死の場合だな。
251 :
代打名無し:02/08/23 19:28 ID:oFpvvzZH
>>249 そうだなぁ、ゴルフの腕前はかなりだったらしいよ。
>>244 ラジオ日本だと思う。やたらと巨人をよいしょしてたから。
「そめやけいじ?」というアナウンサーがいて、こいつの実況がマジでむかつく。
「全国の巨人ファンの皆様にお送りしています」とか言うのよ。
>>252 >全国の巨人ファンの皆様にお送りしています
節操のなさにワロタ
254 :
代打名無し:02/08/23 19:36 ID:ltadN0Lw
255 :
代打名無し:02/08/23 19:39 ID:Bed781fr
【虚人】毒蜜和夫死去!速報【馬鹿】
ウザイ解説者が一人死んでよかった。
次は掛布、堀内、栗山の中から一人死んで欲しい。
>>256 そういう事をわざわざ書かなくても既にかなり寒い事になってる。
傍観してやれ。
259 :
代打名無し:02/08/23 19:50 ID:t8dVVYYD
あの肉しか食わない別所さんとかいう人も死んだんだっけ?
鬼夜腹の子がこの日に生まれるなんて
261 :
代打名無し:02/08/23 19:52 ID:48KAGfuL
で、ヤクルトは喪章付けてる?
まさか元監督の死を無視?
>>261 >>248によると付けてないみたい。
OBだから普通は付けるものだろうが、付けない気持ちもわからないでもない。
(だって、ねぇ〜)
これが松岡弘とか大矢明彦の時だったら、間違いなく全員喪章付けてるんだろうな。
263 :
代打名無し:02/08/23 20:01 ID:wCIj54Qc
>>261 ヤクルト球団から永久追放されたって聞いたが。
264 :
代打名無し:02/08/23 20:02 ID:VnCCGtNy
ヤクルトの監督を数年やったのに、
巨実況ではヤクルト完全無視の巨人マンセーだったしなあ。
265 :
代打名無し:02/08/23 20:03 ID:QLf2nRy4
>>262,263
なんで?巨人のコーチになったから?
それだけで付けないなんて大人気ない・・。
266 :
代打名無し:02/08/23 20:05 ID:48KAGfuL
もし追放なんだとしても
村八分でも葬式は別って常識もあるだろ。
ヤクルトもどうかしてるな。
267 :
代打名無し:02/08/23 20:06 ID:VnCCGtNy
葬式には出るんじゃないの?誰かが。
>>265 巨人のコーチうんぬんより、けっこうヤクルト球団に迷惑かけたみたいよ。
選手時代の振る舞いとか、ダメ監督として日本一の広岡遺産の選手をつぶしたりとか。
案外
>>263の言う扱いに近いのかも。
269 :
代打名無し:02/08/23 20:13 ID:x3+3jhlJ
つうか、もう現役で武上監督時代にプレイした選手居ないし>ヤクルト
(池山の入団時は武上。池山は一年目から一軍にあがったが
そのときにはもう武上はいなかった)
270 :
:02/08/23 21:41 ID:ZACVgc9l
広岡監督時代、広岡が嫌いで
「俺たち(武上)の方がチームの事知ってるから、采配やらせろ」と要求した。
しかし負けまくり。
広岡が采配して勝ちだすと、広岡のイエスマンに。
ヤクルト多負マン
272 :
代打名無し:02/08/23 21:51 ID:x3+3jhlJ
>>270 そりゃ海老沢の「監督」にあったフィクションだろ。
273 :
:02/08/23 21:56 ID:ZACVgc9l
>>272 まじ。
おれをくびにしないでくれーって選手のご機嫌とってオーナーのご機嫌も
275 :
代打名無し:02/08/23 22:00 ID:BcaLPaLs
>>272 ネタじゃないんだよそれ。
あとヤクルト選手がヤクルト本社の重役に
お歳暮送りまくるのも武上が最初に始めた。
そうやってトレード出来ないくらい密着して、
ヤクルトのファミリー的な球団カラーが出来上がった。
276 :
代打名無し:02/08/23 22:02 ID:ya1QKy+U
四郎の生前のドキュソぶりが次々と明るみに・・・
今日くらいは何も言わないでおく。
277 :
代打名無し:02/08/23 22:03 ID:x3+3jhlJ
>>273 初耳だな…漏れは昭和52年からしか見ていないので
当時(昭和51年)のことは書物でしかしらんが…
278 :
代打名無し:02/08/23 22:03 ID:nS4KRcU4
やはり 武上さんといえばヤクルトのオーナーの腰巾着
というイメージかな
279 :
代打名無し:02/08/23 22:05 ID:icDOkw2P
野村とか、一気に衰弱して死んじゃったりとかないのかなあ
280 :
代打名無し:02/08/23 22:07 ID:Aja5rWCD
野村とか川上とか金ヤンとかは氏にそうにないだろ。
281 :
代打名無し:02/08/23 22:07 ID:x3+3jhlJ
>>279 ありえる。金丸も議員辞めたらすぐ死んじゃったし。
282 :
代打名無し:02/08/23 22:14 ID:LnfA5Y96
武上氏の直筆サイン持ってるよ。
5年くらい前ジャイアンツ球場でもらった。
結構気軽に応じてくれたなあ。
あの武上さんが亡くなったなんて・・・1ヶ月前のG-YB戦では元気だったのに・・・
松井のレフトへのホームランで喜んでたよな。合掌・・・
283 :
代打名無し:02/08/23 22:20 ID:BcaLPaLs
ヤクルトをクビになったあとは憑き物が落ちたように人が良くなったらしい。
監督やっちゃうと、一丁上がりでコーチの話もなかなか無いしな。
だからゴルフ仲間だった長嶋に誘われたときはえらく驚いたそうだ。
でもまあ巨人なら外様が監督になるのはあり得ないし、
へんな色気無しに打撃コーチに専念出来たんじゃないか?
途中で内蔵疾患でドクターストップがかかったんだが、
長嶋からも球団からも慰留されて復帰したことで、
結果的に命を縮めたな。
まあヤクルト時代の罪は罪として、
中畑のはちゃめちゃコーチングでおかしくなった
巨人打線をまとめきった功績は認めてやろうや。
合掌。
284 :
代打名無し:02/08/23 22:22 ID:fLQm0yyM
ああもう「飛びます飛びます」のギャグが見られないのか。
285 :
代打名無し:02/08/23 22:48 ID:+MiHQH7N
某野球サイトのBBSに「武上の解説の酔っぱらいみたいな話し方が嫌。」
と書き込んだことがある。肝細胞ガンだったんですね。肝機能障害が悪
化すると神経症状が出てろれつがまわりにくくなることがあるんですが
・・・・・
ご冥福をお祈りします。
286 :
代打名無し:02/08/23 23:51 ID:33IUN7oc
アンチG系サイトでは本日はこの件に関してお祝いをやってます
287 :
代打名無し:02/08/23 23:53 ID:ChTdGqza
ジャンクスポーツ初期の武上観察コーナー思い出した
解説は糞だったが・・・
>>286 どこだよ。武上を恨むのはサイコ厄ファンぐらいだろ。
他の4球団はあんまり接点のない人だぞ。
289 :
代打名無し:02/08/23 23:59 ID:x3+3jhlJ
初代ミスターヤクルト。
後にミスタープロ野球の犬になったが。
290 :
代打名無し:02/08/24 00:00 ID:YAJhn8lZ
タフマンのCM
帽子回してるやつ思い出した。
ご冥福をお祈りします。
ここまで冷ややかに扱われてるのを見ると、貶す気なんか無くなるよ。
大嫌いだったけど。
>>194 元木ドキュソすぎ・・・頭の悪い中学生みたいだ。
293 :
代打名無し:02/08/24 00:05 ID:YAJhn8lZ
それはわかるけど今さらその話引っ張り出すのもアレかと思う
295 :
代打名無し:02/08/24 00:09 ID:kN6dgYiO
おっ、嬉しい訃報だ(笑)
俺はもう二十数年もヤクルトファンをしてきたが、こいつの時代が一番つらかった。
負けようと試合していたとしか思えん。
大会社の社長にしては驚くほど葬式に参列者が少なかったという松園尚己オーナー
健在時、こいつに可愛がられた武上の復帰説が度々流れ、俺を苛立たせてくれた。
死んでくれてありがとう、武上さん。
すぽるとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
三宅はほんとに死を伝える事が多いな・・・
他5球団のファンは解説の糞ぶりで嫌いに
298 :
代打名無し:02/08/24 00:15 ID:j7GcTRKG
>>295 お前の葬式には何人の参列者来るかなー。
299 :
代打名無し:02/08/24 00:19 ID:kN6dgYiO
>>298 俺、別に大会社の社長じゃないから、少なくていいよ(藁)
この人松園の犬で、食堂で座ると、隣にいた選手がすっと席を立ってしまってたそうだ。
死んだからといって、故人の批判してはいけないなんて、奇麗事だよ。
300 :
ヒポポタマス安東 ◆cYw9Dg2U :02/08/24 00:20 ID:VFJrKY2/
300げっとじゃわ☆
301 :
代打名無し:02/08/24 00:20 ID:lFGdq+/7
スレタイ見て当然ネタだと思った。
こいつの死亡スレは一種の名物だったからな。
302 :
代打名無し:02/08/24 00:21 ID:E/ifd5+k
TBSは無視ですか?
303 :
ヒポポタマス安東 ◆cYw9Dg2U :02/08/24 00:21 ID:VFJrKY2/
武上って誰じゃわ?
304 :
代打名無し:02/08/24 00:22 ID:YAJhn8lZ
シゲヲ、また葬式にいくんだ
305 :
あえてマイナーに来た:02/08/24 00:22 ID:aGmEiIxf
>>296 今度はシムテック!
これはラッツェンバーガーですねぇ〜
306 :
代打名無し:02/08/24 00:23 ID:DUICKT4D
これから「本当は私が先に逝かなくっちゃいけないのに・・・」って葬式の度に
涙を流す長島が見れるぞ。
308 :
代打名無し:02/08/24 00:32 ID:xWmeikSg
巨人の選手は今日は祝杯あげてるだろうなぁ。
相当嫌われてたようだぞ。
309 :
代打名無し:02/08/24 00:41 ID:nWjk8mEC
| △ |
| 〔(´武`)〕←四郎
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 うああぁぁ...
| <_ ヽ。
| o とノ ノつ ←長嶋
| 。 | 〜つ
310 :
代打名無し:02/08/24 00:51 ID:aGmEiIxf
しかし、ヤクルトの公式サイトよ、未だ無視って冷たすぎないか…
311 :
代打名無し:02/08/24 00:52 ID:lFGdq+/7
ゾヌのコメントはスポーツニュースであったけど、載せないんだな。
313 :
代打名無し:02/08/24 00:55 ID:E/ifd5+k
ヤクルトらしいなw
ジャンクスポーツで、武上さん大人気だったなぁ・・
316 :
代打名無し:02/08/24 01:10 ID:QQWuMbrg
中村キチ衛門に似てるね
317 :
代打名無し:02/08/24 01:12 ID:aGmEiIxf
タフマンのCM(20年ぐらい前)
試合後、通路を歩く武上に報道陣がフラッシュを浴びせながら群がっている。
記者の一人が「監督、今日のヒーローは?」
「こいつです!」胸元からタフマンを取り出しニッコリする四郎。
318 :
代打名無し:02/08/24 01:13 ID:QQWuMbrg
319 :
代打名無し:02/08/24 01:22 ID:aURBlvXs
ヤクルトもGも喪章つけなかったね
ヤクルトのスター選手だったんですよね。
現役9年間だけにもかかわらず、これだけの知名度があったということは
やはり他の選手とは違うものがあったんでしょうね。
「巨人のコーチをしていた」というだけならば佐野元国さんみたいな人
とかもいるわけですし。
武上が死んだ日に
番長のジュニア誕生
転生か
325 :
代打名無し:02/08/24 01:49 ID:kN6dgYiO
俺は今日という日でも武上を批判したが、同じく弱かった土橋監督や関根監督を
同じように非難する気はない。
武上は特別だった。
強かったチームつぶして、選手もつぶして、暗黒の10年連続Bクラスの幕を
開けた人間だ。
褒めようがない。
327 :
代打名無し:02/08/24 01:56 ID:SXZdM6P9
325〉同意。関根とか土橋もひどい采配だったが別にうらみはない。竹紙はヤクの暗黒時代の象徴であり、しかもチームに愛情のかけらもなかった。そしてここ数年は巨人の犬だった。ヤク出身であることは抹殺してるかのようだった。まじ真でくれてありがとう。
328 :
代打名無し:02/08/24 01:57 ID:SZBABwgw
関根爺は勝てない人だったけど育成上手かったからね
カズシゲでさえ、もうちょっと野村が来るのが遅かったらモノにできたかもしれない
329 :
代打名無し:02/08/24 02:03 ID:Ewxuy6K+
丑三つ時にサイコ厄ファン集結......
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
330 :
代打名無し:02/08/24 02:11 ID:aGmEiIxf
天国(地獄か?)にて
高野「監督、ボクを新人開幕投手に選んでくれてありがとう」
武上「お前、早く来すぎだよ。」
838 名前: キヨマラ 投稿日: 2002/07/17(水) 20:36
武上の寿命縮んだ
この試合終了後武上の容態が急変したらチョコのせい
キティガイヤクルトファソは前田にでも感謝しといてください
332 :
代打名無し:02/08/24 02:40 ID:jofsRC8g
武上さんは、あのスター揃いのわがまま打者陣とスター監督の間にはいって、よく
クッション役を果たしたと思うよ。スター選手のプライドや控え選手の腐り防止に
相当気を使ったんじゃないかな。
ゆっくり休んでください。
中日ファンだからじつはあまり知らない人なんだな。
監督より巨人のコーチとして名前を聞いた
334 :
代打名無し:02/08/24 02:56 ID:NqQUeVrP
2000年の日本一の時、最後に胴上げされたときは感動的だったなあ。
あの時から、選手の間ではもう体の具合があまりよくないって、多分
知っていたんだろう。実際、途中入院はしてたからね。
335 :
代打名無し:02/08/24 02:59 ID:x+3xUv7M
「四郎のホット解説」を思い出した。
336 :
代打名無し:02/08/24 07:23 ID:bcN7sGdf
Yakult球団では27日のS-YB戦(神宮)で、
試合前に武上元監督の追悼セレモニーを行い、
当日の試合は全選手が喪章をつけて試合を行うとのこと。
(スポニチより)
337 :
代打名無し:02/08/24 07:27 ID:TcBndfcF
東スポに以前竹上コーチと松井の不仲説との記事があったよね?
松井のマジギレは東スポレベルのニュースじゃなかったと思うぞ
339 :
代打名無し:02/08/24 07:39 ID:zkSC2uGm
巨人のユニフォーム着てなければ
すなおにご冥福を祈れたかも
340 :
代打名無し:02/08/24 07:55 ID:XGmqCUPm
笑っちゃ悪いが武上最期の解説の試合ログおもろい
>>336 うお・・・その試合見に行く予定。
そうかあ・・・何時もギリギリにいくが、はやめにいかんとなあ〜〜
なんつっても、彼がやってたころのダメ球団同士の組み合わせが、
泣かすねえ・・・変に関係のあった巨人との組み合わせなんかじゃなくてよかった。
慎んでご冥福をお祈りいたします。
342 :
代打名無し:02/08/24 08:10 ID:XGmqCUPm
1720 名前: ガル公@呪24周年 投稿日: 2002/07/17(水) 21:51
武上の声聞き納めか・・
1897 名前: ガル公@呪24周年(LTLaYmEc) 投稿日: 2002/08/23(金) 14:49
武上四郎さんのご冥福をお祈りします。
一応書き込みしてんだ、偉いな
343 :
代打名無し:02/08/24 08:16 ID:EGDVmy0X
最後の解説のときの映像幽霊みたいな顔してたな色白すぎ
344 :
:02/08/24 08:51 ID:JBYKX9+V
野村監督がなくなったときは
どうなるんかな
>>342 あの時はそこまで重症だったとは思ってなかったからね。
「聞き納め」なんてのも冗談で書いてますた。
・・あの日もドームへは車椅子で向かわれたとか・・(T_T)
346 :
代打名無し:02/08/24 09:19 ID:bdrDjSlT
監督向きかコーチ向きか
の違いじゃねーの?
>>344 当然、ヤクルトは喪章つけるでしょうね。
武上だから冷たい反応が多いんだって。
理由は巨人のコーチになった事じゃなくて、ここの過去レスに繰り返し書かれているから省略。
ジャンクスポーツの武上のコーナーは
いったい何が目的だったんだ?
>>344
それよりサチヨの葬儀に誰が出るんや?
350 :
:02/08/24 09:35 ID:/F3pa3km
>>349 「死して屍拾うものなし」(ナツカシー)
あ、カツノリが拾ってる(w
武神様
>>347 同意。
喪章付けて1試合やる事が、ちょっと意外。
今の選手は武上と関わってないし、
若松監督、八重樫コーチ、水谷コーチくらいしか、
武上と関わった人間いない。
354 :
代打名無し:02/08/24 10:24 ID:Z5wkrp4Q
巨人は外様には冷たいのである。
漏れ的には、ヤクルトはこうあるべきというのを示してくれた監督だと
思うのだが。。
356 :
代打名無し:02/08/24 12:10 ID:qZpfQ0Dp
日刊によると元木が通夜に駆け付け泣いたらしい
意外だ
元木は我々の想像以上の大物かも知れない。
いや、いろんな意味で(w
358 :
代打名無し:02/08/24 12:31 ID:C02lYd0P
その夜、武上元コーチの元へ駆けつけたのは
元木・二死タンらしい。
高橋・清原も追悼のコメント残しているな
…松井のコメントが載っていないのが気になるんだけどなあ。
そんなに仲が悪かったのか?
20000年のときはつきっきりだったと聞いたが
今日の読売には2000年の優勝パレードで
武上が長嶋・松井と一緒の車に乗ってる写真が出てたなあ
360 :
代打名無し:02/08/24 12:34 ID:C02lYd0P
亡くなった後武上の遺体を載せた霊柩車は神宮球場・東京ドームを一周して
自宅にむかったそうな
泣ける話だ(∩д`)
362 :
代打名無し:02/08/24 12:55 ID:f9XNjWWC
≪元木 目真っ赤≫
東京ドームで阪神戦を終えた巨人の元木も武上氏の自宅に駆けつけ、
「どうしても顔を見ておきたかった。いつも怒っている顔だったのに、きょうは静かで…」
と目を真っ赤にしていた。
363 :
代打名無し:02/08/24 12:56 ID:Z3Q1Pf1N
元木と武上って仲良かったしね。
ファイヤーガール(だっけ?)を見て笑ってたシーンが今でも忘れられない。
364 :
代打名無し:02/08/24 13:01 ID:pDXXPBaa
365 :
代打名無し:02/08/24 13:25 ID:EjPEYa2v
酒一滴も飲めないのか・・・
368 :
みむら:02/08/24 13:34 ID:EjPEYa2v
いつの時代だよ!
あ、気付かなかった(w
370 :
代打名無し:02/08/24 14:00 ID:l2TLrBpd
何か泣けるなぁ…
きっと清原の子供は武上の生まれ変わりだよ
372 :
代打名無し:02/08/24 14:09 ID:8raGIvzy
遺影はやはり最後の胴上げのシーンかな?
それとも優勝パレードのシーンか・・・
今の巨人のレギュラー陣の礎を築いたのは間違いないので。。。
合掌
374 :
代打名無し:02/08/24 22:34 ID:uxnPkG7E
age
375 :
:02/08/24 22:37 ID:eBD57Bw4
定期的に体のちぇっくしないとだめ。
376 :
代打名無し:02/08/24 22:44 ID:aTM3ggDK
377 :
代打名無し:02/08/24 22:46 ID:aTM3ggDK
あ、361とかぶってた。スマソ
378 :
代打名無し:02/08/25 00:14 ID:+q9j0bka
元木…正直見直したよ。何かありがたいお言葉の一つでも残してるもんだとてっきり…スマンかった。
武上さんもお疲れさまでした。ゆっくりとお休み下さい。
379 :
代打名無し:02/08/25 00:17 ID:szc38BsS
元ヤクルトの選手って短命が多くないか。
380 :
代打名無し:02/08/25 00:19 ID:uhqpjF7/
金田は無駄に長生きしそうだがな。
>>379 ダイエー・南海の選手の方が・・・(涙)
松岡は200勝するまで死にませんよ
383 :
代打名無し:02/08/25 00:52 ID:lsv79IVz
だって、建て前だし。
385 :
代打名無し:02/08/25 00:58 ID:lsv79IVz
>>384 >武上天皇と言われた時代でした。
>故・松園オーナーに、絶大な信用がありまして、
いや、建前だけじゃなくてわざわざこんな意味深なこと書いているじゃん。
もう死んだ人にわざわざこんなこといわなくていいのに…
386 :
384:02/08/25 01:06 ID:RS1bhEYv
>>385 あ、そっちですか。
ヤクルトでは武上はろくな事してないんで、
恨んでる人間多いと思います。
↓個人的に、建て前と思ったのがこのへん。
>故・武上四郎さんのご冥福を心からお祈り申し上げます。
何か色々と難しいんだろうね
>>383 身内の人間の事を書く為の言葉遣いと、丁寧に書こうという意識と、
本当は言いたい事が有るっていう本音がごちゃ混ぜになってるような。
寂しくなっちゃったよ。
巨人に行ってからは個人として良い人になったっていう話聞くとどうにもなあ。
388 :
代打名無し:02/08/25 01:18 ID:4rpplS/8
石戸、大杉、船田、武上・・・
みんな肝臓を悪くして死んでいる。
船田、武上はお酒も飲めないのに・・・
389 :
野球豚焦りまくりw:02/08/25 01:19 ID:irqKkIpB
ヤキウはデブばっかだから早死にするんだろw
プックックックックックプッヒャッヒャッヒャッヒャヒャプー
ナッハナッハナッハナハナハアッハッハッハッハッハッハッハハ
モッヒッヒッヒッヒヒッヒッヒッヒッヒッヒヒヒニョウキカッハッハッハ
ムッファッファッファファッファッファッファッファッファッファファ
ゲッハゲッハゲッハゲッハッゲッハッハッハッガガガガガガガムッファーッファッファ
ヌッハーッファッファップーニョホオホオホオホオッホッホッホホッホ
ウヒョーーヒョッヒョッヒョッヒョッヒョッヒョッヒッヒヒイヒヒヒヒヒ
ウッヒッヒッヒッヒヒイヒヒヒヒヒイイッヒプックックックックククククプププププププププ
ナハナハナハニャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッハッハ
プププププフゥーーーーーーーーーーー
モッヒッヒッヒッヒヒッヒッヒッヒッヒッヒヒヒニョウキカッハッハッハ
ムッファッファッファファッファッファッファッファッファッファファ
ナハナハナハニャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッハッハ
ゲッハゲッハゲッハゲッハッゲッハッハッハッガガガガガガガムッファーッファッファ
アーーーーーッハッハッハッハヒャーッハッハッハッハッハ
プックックックックックプッヒャッヒャッヒャッヒャヒャプー
プププププフゥーーーーーーーーーーー プププププフゥーーーーーーーーーーー
モッヒッヒッヒッヒヒッヒッヒッヒッヒッヒヒヒニョウキカッハッハッハ
ムッファッファッファファッファッファッファッファッファッファファ
ナハナハナハニャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッハッハ
ゲッハゲッハゲッハゲッハッゲッハッハッハッガガガガガガガムッファーッファッファ
アーーーーーッハッハッハッハヒャーッハッハッハッハッハ
プックックックックックプッヒャッヒャッヒャッヒャヒャプー
プププププフゥーーーーーーーーーーー
390 :
代打名無し:02/08/25 01:21 ID:6GloGiyM
あ の 世 で 松 園 元 オ ー ナ ー が 絶 句 し て る よ 。
気持ち的に無理ばっかりしてる人だったんだろ。
ストレスが肝臓に一番良くない。
392 :
代打名無し:02/08/25 01:35 ID:lsv79IVz
>>388 船田はウィスキーボンボンを食べただけで動悸がしてくるっていってたね(w
今度の神宮では、球団旗を半旗にして試合するのかな?
394 :
代打名無し:02/08/25 01:42 ID:VjQF+wf6
>>383 あまりよく思っていない人間が書いたんだろうな。
395 :
代打名無し:02/08/25 01:45 ID:HIhv7wQJ
というか、死人に対してこんな事書くか?
396 :
代打名無し:02/08/25 01:50 ID:Wh3x82vG
ヤクルト関係者ではいまだにやりたい放題だった
武上を恨んで嫌っている人が多いんだな
397 :
代打名無し:02/08/25 01:54 ID:0M6fh3zH
>>395 シゲヲ、サダハル、1001、草、金やん辺りなんかだったら
こんなんじゃすまないだよ。
398 :
代打名無し:02/08/25 02:02 ID:lsv79IVz
>>397 評論家や記者ならいざしらず、大本営たる公式サイトでこんなことを
書いているから凄い、ということ。
399 :
代打名無し:02/08/25 02:05 ID:szc38BsS
高野さんがいたな。
まあ彼はあれだけど…。
400 :
代打名無し:02/08/25 02:19 ID:R7K63pQP
あれぐらいの文章、別に問題ないだろ
公式の文章は普通だよ。
邪推したくなる匂いが漂ってるけど、邪推は邪推。
402 :
代打名無し:02/08/25 02:33 ID:VjQF+wf6
403 :
代打名無し:02/08/25 02:39 ID:1Vw2vfXe
404 :
代打名無し:02/08/25 02:45 ID:VjQF+wf6
>>401 普通ってことはないだろ。
武上時代を知らないと、そう思えるのかも知れんが。
405 :
代打名無し:02/08/25 02:48 ID:+q9j0bka
つか、差っ引いて考えてもあの文章を考えた人は性格が悪そうだ。
もっと邪推もできないような普通の文章っていくらでも考えつくだろう?
406 :
代打名無し:02/08/25 02:52 ID:VjQF+wf6
>>405 だから、あれを書いた人は訴えたかったんだよ。
心の叫びを。
407 :
代打名無し:02/08/25 02:54 ID:vBZommaW
天皇ってのはなあ
408 :
代打名無し:02/08/25 02:57 ID:/69l5VqS
>>405 巨人に喩えると、もし川上が氏んだときに公式HPに
「長嶋と対立し・・・」「川上天皇」と書くようなものだ。
409 :
代打名無し:02/08/25 03:00 ID:R7K63pQP
>>405 何で邪推できないような文章じゃなくちゃいけないんだ?
410 :
代打名無し:02/08/25 03:02 ID:vBZommaW
なんか書きたいことをあの文量の3倍以上は書いて
無理やり削ったような文章やな
411 :
代打名無し:02/08/25 03:04 ID:R7K63pQP
ヤクルトにとって武上は
阪神にとっての松永みたいなもんだったんだろう
412 :
代打名無し:02/08/25 03:07 ID:+q9j0bka
>>409 単に何も含みを持つような文章にする「必要性」はないだろう?ってこと。
それともあえてそういう「必要性」をもたせる意味があるの?
もしそういう必要性があるなら、彼のしたことを思い出させて叩くように
しむけると考えていると取られても仕方ないよ。
413 :
代打名無し:02/08/25 03:08 ID:lsv79IVz
>>408 異論がある人もいるだろうが、わかりやすい例えでイイ!
414 :
代打名無し:02/08/25 03:09 ID:vBZommaW
死んだときくらい、そんな文書くもんではないわな。
大人の対応が出来てない
415 :
代打名無し:02/08/25 03:12 ID:VjQF+wf6
>>411 松永なんて野田を失っただけだろう、出てく見返りに金も入ったわけだし。
ワンマンオーナーに可愛がられてやりたい放題で、オーナーにいろいろとご注進。
わけ分からん起用でベテランは潰すし、若手は伸びない。
2年連続最下位でチームを崩壊させたんだぞ?
81年開幕前は当時の週ベでも、江川、西本がいた巨人と並んで
ヤクルトは強力投手陣と謳われていたのに。
松岡、鈴木康、尾花、梶間、井原など。
その投手陣を滅茶苦茶にしたのはこいつだぞ。
416 :
代打名無し:02/08/25 03:12 ID:R7K63pQP
>>412 含みを持たせる必要性っていうか、あの文章には事実そのまましか書いてないだろ
やってもいない事をやったかのように書いていたなら問題だが
公式とはいえ「ファーム一言日誌」コーナー担当者の
コメントだし。
418 :
代打名無し:02/08/25 03:14 ID:R7K63pQP
★故・武上四郎さんのご冥福を心からお祈り申し上げます。
☆かれこれ25年前のヤクルト・スワローズの武上四郎選手と言えば、
武上天皇と言われた時代でした。
故・松園オーナーに、絶大な信用がありまして、いろんな面でエリート教育を受けておりました。
監督とはどうゆうものか?人の付き合いとはどういうものか、よく選手に話をしておりました。
当時の現役選手が、若松選手・松岡選手・安田選手・大矢選手達です。
選手達の親分になって率先して、ヤクルトのチームを引っ張っておりました。
昨年のファーム、西都キャンプにも、奥様とお嬢様と三人で、陣中見舞いにきてくれました。
いま思いますと、皆にお別れに来たようなかんじです。
419 :
代打名無し:02/08/25 03:15 ID:VjQF+wf6
>>412>>414 書いた人の心情があるんではないですか?
俺等ファンならともかく内部の人なんだから、いろいろあっただろう。
自分が恨みに思うことをされた相手が芯でも、大人の対応とやらをするのかい?
俺にはそんなできた真似は無理だな。
420 :
:02/08/25 03:16 ID:3C4efG+6
まあ、25年前には現役ではなかったな。
421 :
代打名無し:02/08/25 03:17 ID:eTE5YACJ
>>418 というか、この文章は随分遠慮してるだろ。
422 :
代打名無し:02/08/25 03:17 ID:R7K63pQP
・ご冥福をお祈りする
・オーナーに信頼されてた
・選手に話をよくしていた
・親分としてチームを引っ張っていた
・去年ファームに陣中見舞いに来てくれた
結局この文はこれだけのことだろう
423 :
代打名無し:02/08/25 03:20 ID:lsv79IVz
>>419 つ〜か、飲みに行って、あいつが氏んでせいせいした、っていっている
のと違うからな。
自分の立場(公式サイトで発表している者)を考えなきゃ…
424 :
代打名無し:02/08/25 03:21 ID:vBZommaW
>419
恨みがあっても大人の対応。私情なし
当たり前ですよ
425 :
代打名無し:02/08/25 03:21 ID:+q9j0bka
>>422 確かに事実はそうだね。でも表現がイマイチ気にならない?
例えば「天皇」って表現が引っかからない?別に書く必要はないと思うが。
右翼の人には悪いがこういう表現、普通悪い例え(独裁主義)でしか使われない。
426 :
代打名無し:02/08/25 03:22 ID:VjQF+wf6
>・ご冥福をお祈りする
ようやくこれで復帰説が流れなくなる。
>・オーナーに信頼されてた
松園の腰巾着アンド間諜
>・選手に話をよくしていた
俺の言うことを聞け
>・親分としてチームを引っ張っていた
おらおら、俺とオーナーの結びつきを知ってんだろうな?
>・去年ファームに陣中見舞いに来てくれた
殴った方は忘れる(殴られた方は忘れないが)
427 :
代打名無し:02/08/25 03:22 ID:R7K63pQP
大体ひねくれて考えりゃ、どんな綺麗な文章だって悪口になるんだよ
言葉狩りはみっともないからやめれ
428 :
代打名無し:02/08/25 03:23 ID:vBZommaW
言葉狩りというか、普通の人なら天皇なんて表現死んだとき
使わないよ。
429 :
代打名無し:02/08/25 03:24 ID:eTE5YACJ
>>425-426 その辺は全て「武上がヤクと仲が悪い(それ相応の事情がある)」
という前提が無ければ成り立たないし。
430 :
代打名無し:02/08/25 03:25 ID:R7K63pQP
テレビ番組で抗議電話をかけまくる、朝鮮人や障害者、PTAの団体を見ているようだな
「手も足も出ない」=障害者への差別だ!
食べ物を使ったギャグ=アフリカの子供はどうたらこうたら・・・
みたいな
431 :
代打名無し:02/08/25 03:27 ID:VjQF+wf6
432 :
代打名無し:02/08/25 03:27 ID:+q9j0bka
>>427 その通り。
>>409であなたが質問してきたから俺は答えただけ。
要は公式ページはもっと普通に書いてくれればいいよ。
433 :
代打名無し:02/08/25 03:28 ID:vBZommaW
>429
だから天皇という言葉を使った時点で425が言うところの「独裁主義」
を示唆してしまう可能性があるちゅうことだよ
そんな可能性を含む言葉をのせる必要があるのか?ちゅうこと。
仮に書いた奴にそんな悪意がないなら、ヤクルトはそんな人物に
コメントを書かせるべきではない
434 :
代打名無し:02/08/25 03:28 ID:R7K63pQP
実際、そう呼ばれていたのを書いて何が悪いんだ
武上さんは昔こういう感じでした、っていうただの紹介文だろう
435 :
代打名無し:02/08/25 03:30 ID:vBZommaW
>434
あんたはまっすぐにそのままの性格で生きていけばいいよ
ファンもヨミウリのコーチという印象が大きくて
ヤクルトの武上さんのこと知らない人が多いだろうしね。
437 :
代打名無し:02/08/25 03:32 ID:R7K63pQP
>>433 それだけ権限が強かったって事でしょ?何が悪い
別に構わんだろ
川上だって、藤村だって同じ様な事書かれてると思うが
>>431 仮に仲が悪くなければ文章まんまにしかとれないって事です。
>>433 天皇は言い過ぎかもね。全然可能性は無いと思うけどね。
カネヤン死んだとしたらどこもが天皇って書くと思うし・・・
439 :
代打名無し:02/08/25 03:33 ID:vBZommaW
もう同じことの繰り返しになるからええわ
440 :
代打名無し:02/08/25 03:33 ID:VjQF+wf6
>>436 ヤクルト時代を知ってるから、いろんなスレでぼろくそに書かれるんだろうが。
かれこれ25年前のはなしでしょーが。
一部の年寄りしかしらん。
442 :
代打名無し:02/08/25 03:35 ID:R7K63pQP
プロ野球やってりゃ権限が強かった人もいれば、弱かった人もいる
結局はそれだけの話
大袈裟に考える事は何も無いって事だな
443 :
代打名無し:02/08/25 03:38 ID:lsv79IVz
実際、25年前からヤクルトファンだが、武上を”天皇”扱いしている文章は
初めてみた。まさに内部だけの通牒だったと思われる。
444 :
代打名無し:02/08/25 03:38 ID:VjQF+wf6
権限がどうこうより、その強権発動でチーム無茶苦茶にして選手潰した
ということがポイントだろう。
強くしてくれたら文句言われてないよ。
負けるのは勝負の常で仕方ないが、選手を無駄に潰したのが許せん。
445 :
代打名無し:02/08/25 03:39 ID:vBZommaW
>442
だからね、天皇って話聞いたらネガティブな印象持ってしまう人が
世の中には少なからずいるのよ。そんな言葉をわざわざ死んだときに
必要はない。言葉を選んだほうがヤクルトはよかったのではちゅうことよ
人のことを論じるのは勝手だが、死んだときくらいは配慮しなさいと
モンクある人はヤクの公式ページに抗議したら。
まあ、人の値打ちは死んだときにわかるってもんだ。
死んでからも批判される人はそれなりの人間だったと。
448 :
代打名無し:02/08/25 03:41 ID:VjQF+wf6
>>441 君も25年後に、若松胴上げと「ファンの皆様おめでとうございます」
を熱く語っても「年寄り」呼ばわりされる循環。
449 :
441:02/08/25 03:45 ID:68bFjoSu
>>448 実はわしも武上知ってる年寄りなんじゃ、ゴホゴホ。
>>445 天皇って聞いてポジティブに思う人は何倍も居る気がするんだが。
451 :
代打名無し:02/08/25 03:46 ID:0rgNRcon
>>445 ネガティブな印象持とうが、ポジティブな印象持とうが別に構わんだろ
事実を書いているまで
受け止め方は、読み手次第だし
俺は、「へぇそう呼ばれていたのか」ってひとつ勉強になった
452 :
代打名無し:02/08/25 03:46 ID:vBZommaW
>450
そうかそうか
もう何も言うまいw
453 :
代打名無し:02/08/25 03:48 ID:0rgNRcon
>>450 「天皇」と聞いて、それだけ当時スゴイ人だったんだ、っていうのが自分の正直な感想
454 :
代打名無し:02/08/25 03:49 ID:vBZommaW
>451
構わなくない構わなくない
読み手次第でもだめ
読み手の誤解の無いようにしなきゃならない
せめて死んだときくらいは。
それもヤクルト側のコメントでしょ?だったらなおさら
455 :
代打名無し:02/08/25 03:50 ID:vBZommaW
なんか書いてることが全然伝わらないな。
みんな学生さんかな?
457 :
代打名無し:02/08/25 03:52 ID:0rgNRcon
>>454 あえて君が文を捻じ曲げて捉えているだけの話じゃないか
一日中テレビ局に文句を言っているクレーマーと君はどこが違うんだ?
458 :
代打名無し:02/08/25 03:52 ID:VjQF+wf6
>>454 もう何も言わないんじゃなかったの?
「死んだときくらい」って論法は、そう思うなら自分がそうすればいいのであって、
他人に強いるものではない。
人にはその人なりの感情ってもんがあるでしょ?
そういうのは抑えられないよ。
459 :
代打名無し:02/08/25 03:52 ID:vBZommaW
>456
だから天皇という言葉を聞いて、武上という人物はヤクルトでは
独裁的な存在だったと読み手に思わせてしまうこと。
ってもういいでしょがw
>>455 書いてることって、あなたの主張は「天皇」に集約されてるんだけど。
天皇=独裁者だと思ってる人ってものすごく少ないと思うけど。
なら誤解じゃないかも。
463 :
代打名無し:02/08/25 03:56 ID:lsv79IVz
公式の文章は、結局
「武上はオーナーの犬で独裁主義者だった」
ということをいいたかったわけ。
邪推も何も、事実だから余計に書く方のたちが悪い、ということ。
464 :
代打名無し:02/08/25 03:56 ID:0rgNRcon
>>459 じゃ、他の選手や監督(故人含む)の強権エピソードが普通に語られているのもまずいってか?
「金田天皇」って呼ばれてたってエピソードもあるよな
あれもだめと?
465 :
代打名無し:02/08/25 03:57 ID:vBZommaW
>>458 何も言わないってのは天皇=ポジティブって感じることについて。
これには反論しようがない。個人の勝手だから。
なぜ死んだときに配慮するかってのは、もし遺族や関係者がその文を見て
ただでさえ死んで悲しい思いしているのに、さらに気分を害するようなことは
しないのが礼儀ってもんだろう?
466 :
代打名無し:02/08/25 03:57 ID:0rgNRcon
だんだん「天皇」反対派は単にサヨクなだけなんじゃないかと思えてきた
467 :
代打名無し:02/08/25 03:57 ID:+q9j0bka
ま、なんだ。「天皇」という言葉を使うのは100歩譲ってかまわんとしても、
人の生死にかかわるような場所で使うのはマナーとしてどうなのか?てこと。
試しにみんなの職場の少々強引な上司が亡くなった時、弔辞で故人の性格を表現するのに「天皇」という表現を使ってみなさいな。
絶対にその場の一同の信頼を失うから。これは想像だけでよくわかるんじゃない?
468 :
代打名無し:02/08/25 03:59 ID:vBZommaW
>464
だから死んだときってこと。
何も翌日に書く内容ではないってこと
469 :
代打名無し:02/08/25 04:00 ID:VjQF+wf6
>>465 だから人には感情があってですね、抑えられないものもあるんですよ。
普通に嫌な相手ならそういうのは抑えると思うんだが、本当に憎い相手なら
そんな礼儀なんてくそくらえだよ。
470 :
代打名無し:02/08/25 04:01 ID:0rgNRcon
>>467 いや、そうは思わない
それだけ偉い人だったんだなというエピソードにしか感じない
サヨクな人達にとっちゃ話は別だろうけど
471 :
代打名無し:02/08/25 04:02 ID:vBZommaW
>466
いや、俺は別に左翼でもなんでもないよ。
ただ得てして、人を表現する際に天皇という言葉を用いたケースは
ネガティブな場合が多いとは思うよ
472 :
代打名無し:02/08/25 04:02 ID:0rgNRcon
>>466 その単語を自分から言わないからそうでしょう。
474 :
代打名無し:02/08/25 04:02 ID:yHBAaX5T
あの文章読む限り、武上って単にヤクルトを弱くした以上のことを
さんざんやらかしているっぽいな。表に出てこないだけで。
だからさ、ヤクルトの武上を知らない若いファンに
筆者が知っている輝いていた頃の武上さんを教えたかっただけなんじゃないの。
>>453みたいに思ってもらおうとして。
ちょっと文章がぎこちないけど。
476 :
代打名無し:02/08/25 04:03 ID:VjQF+wf6
>試しにみんなの職場の少々強引な上司が亡くなった時、
だから、少々強引というくらいなら追悼スレでわざわざファンは文句言わないって。
例に出すなら、社長の恩寵を傘に来てやりたい放題、潰された有能社員多数。
業績悪化。
ちゃんとこう書けよ。
何が少々強引な上司だよ。
477 :
代打名無し:02/08/25 04:03 ID:0rgNRcon
>>471 サヨク以外にとっちゃ天皇に深い言葉なんて見出しちゃいないんだよ
あんたは自覚していないだけで立派なサヨクかと
靖国神社参拝にも反対しているクチでしょ?
478 :
代打名無し:02/08/25 04:04 ID:lsv79IVz
「金田天皇」は一般社会に知られていた言葉だが、
「武上天皇」はどうみても内部の陰口に使われていた言葉。
479 :
代打名無し:02/08/25 04:05 ID:vBZommaW
>>475 それならもっとよい言葉を選ぶべきだったね。
つーかあんたの言うとおりぎこちない文章で、他の人に
書かせるべきだった
>>479 はぁ、その通りですね。
言葉を選ぶべきとか言う人にあんたよばわりされたよ。
481 :
代打名無し:02/08/25 04:09 ID:vBZommaW
>480
それこそ言葉狩りじゃないですかw
まああんたと呼ばれて気を悪くしたならすまない
482 :
代打名無し:02/08/25 04:10 ID:VjQF+wf6
>>481 なんですか?
わしは言葉狩りなんて言ってませんが?
484 :
代打名無し:02/08/25 04:11 ID:+q9j0bka
>>476 その指摘はそりゃあなたの言うとおりだが、そこは単なる例えだよ。今回は論点が違う。
あなたはそういう言葉をそういう場で使うことに対してどう考えているの?
485 :
代打名無し:02/08/25 04:13 ID:VjQF+wf6
>>484 >あなたはそういう言葉をそういう場で使うことに対してどう考えているの?
よほど含むところがあったんだろうなって思うよ。
〜天皇って言葉には含みが有る事が多いのは事実だね。
ワンマン経営者に非難含みで付けられる事が多い称号だし。
ただヤクルト公式のこの文章書いてる人は大分若いと思う。
多分何の気なしに伝え聞いてる話や記憶から拾って気軽に書いたんでしょ。
トップページに載ってる訳じゃないんだし。
常識人として過剰反応はしない
487 :
代打名無し:02/08/25 04:15 ID:vBZommaW
分かりやすい例を挙げるなら、ある学校の生徒が事故で亡くなった
とする。で、学校側がその生徒についてのコメントをマスコミに
発表するという状況。
ここで、その生徒にはイジメをした経歴があった。
さて、そのことを示唆するような内容をコメントとして発表するか
どうかという判断。
どうだろうか。
488 :
代打名無し:02/08/25 04:17 ID:vBZommaW
>486
それでも球団のものとして世間の目に触れるわけだから、
配慮はやはり必要でしょ
489 :
代打名無し:02/08/25 04:17 ID:0rgNRcon
だからワンマンだったらなんだっての
それはそれで本人の歴史だろ
490 :
代打名無し:02/08/25 04:19 ID:+q9j0bka
>>485 つまりは亡くなってからでも少々行き過ぎた表現があっても肯定する(今回は)
ってこと?
いや、事の善悪を問うているんじゃないよ。考えを聞いただけ。
俺はもうちょっと配慮が欲しかったなって考え。
結論としては面白くないが、どう考えるのも個人の自由ってとこか。
492 :
代打名無し:02/08/25 04:19 ID:0rgNRcon
>>487 一般人と、ヤクルトの監督は別次元だと思うが
それにイジメと「天皇」を一緒にされても
vBZommaWさんは武上さんのご親戚か何かですか?
494 :
代打名無し:02/08/25 04:22 ID:vBZommaW
死んだことについてのコメントを述べる際に、わざわざ否定的な
ニュアンスの言葉を含める必要性があるかいなかという点では
わかりやすい例だと思うけど。
495 :
代打名無し:02/08/25 04:23 ID:0rgNRcon
権限が強い=悪
まさに戦後直後のGHQの教育に染まった日本人のようだ
496 :
代打名無し:02/08/25 04:26 ID:vBZommaW
>493
全然関係ないけど。
それじゃ、身内が死んだとして、わざわざその人の欠点恥部を、
「事実だから」として葬式の弔辞で述べられた場合、どう遺族で
あるあなたがどう思うか考えてみてよ
497 :
代打名無し:02/08/25 04:26 ID:0rgNRcon
>>494 否定的な事など、あの文に何も述べられてないでしょ
あえて悪く取れるように深読みすりゃ別だが
>>494 じゃあその生徒は熱血漢で、なんでも体で当たっていくようなタイプだとして。
それで皆の信頼もあって、困っている友達の相談にも乗ります。
そういう生徒が無くなったときに、
「少々やんちゃなところもありましたが、情に厚く〜」
という弔辞を先生が送ったら、邪推するの?
500 :
代打名無し:02/08/25 04:29 ID:0rgNRcon
>>496 天皇という言葉を、欠点恥部と考える時点でどうかと思う
501 :
代打名無し:02/08/25 04:31 ID:vBZommaW
>497
だから他の人で同じことを言ってる人がいるように、
天皇という表現を使うことでネガティブな印象を読み手に
感じ取らせる「可能性」があるってこと。わざわざ「可能性」の
ある言葉を選ぶ必要はない。
これ書いたの何回目だろ
502 :
代打名無し:02/08/25 04:31 ID:0rgNRcon
金田が天皇と呼ばれるほど、巨人でとても地位が高かった、
と書かれるのも欠点恥部だというのか?
本人はそう思ってないと思うよ
503 :
代打名無し:02/08/25 04:32 ID:0rgNRcon
>>501 可能性の無い言葉なんて無いよ
どんな言葉も、悪意をもって見ればどうとでも解釈できるからね
何言っ天皇
まあとにかくご冥福をお祈りしますです
505 :
代打名無し:02/08/25 04:36 ID:vBZommaW
>503
まあそれはそうなんだけどね。
でも自分以外にも天皇という言葉を使ったことに違和感を
感じる人がこれだけいるわけだ。程度の問題だよ。
あの文章でもあそこさえなければ文句はそんなにでないはずだから
506 :
代打名無し:02/08/25 04:36 ID:+q9j0bka
>>501 あと「必要性」ね。書く必要があったのかね?
特に書かないという選択肢もあったし、単に「チームを支えた」とか
「貢献した」とか表現は色々あるのにね。
ポジティブな印象を与える可能性があるとおもって書いたんじゃないのですか?
特に「去年ファームに陣中見舞いに来てくれた」なんて悪い意味に取る人居るの?
508 :
代打名無し:02/08/25 04:37 ID:0rgNRcon
「手も足も出ない」って言葉が出るだけで
テレビ局にジャンジャン電話が掛かってくるんだってさ
障害者への差別だ!って
たしかに「ネガティブに感じさせる可能性」はあるかもしれないわな
でもそれは深読みし過ぎってやつ
そんな事言いだしたらきりがない
筒井康隆も断筆宣言したよな、クレーマーのせいで
509 :
代打名無し:02/08/25 04:40 ID:vBZommaW
>507
まあ下手に勘ぐれば、天皇という否定的な部分を書いたから、
その文章でフォローもしとうこうか、と映るけどねw
考えすぎだが。
前にも書いたと思うけど、ポジティブな印象を与えようと思って
天皇ということばを使ってしまったのなら、その文を書いた人は
頭が悪い。
書いた奴が言葉知らないだけだっての。
大騒ぎせずに、疑問があったら直接メールしてやれ。
書いた奴は自覚無いから。
何通かメールで指摘されたら慌てて訂正すると思うよ。
511 :
代打名無し:02/08/25 04:41 ID:0rgNRcon
「天皇」に違和感を感じるのはサヨクだけ
もちろんウヨク寄りに書けってわけではないが
サヨクに必要以上に気を使って書く必要はないと思う
512 :
代打名無し:02/08/25 04:41 ID:vBZommaW
>510
既に送ったけどねw
結局、天皇という単語ひとつだけを責めてるの?
粘着さんですねー。
516 :
代打名無し:02/08/25 04:44 ID:vBZommaW
>511
そういうんじゃなくて、人を表現する場合、天皇という言葉は
仰々しくて、違和感を感じるんだよ。
いまの天皇はそれこそ海外飛び回って日本のイメージアップに
貢献してくれてる有難い存在だよ
518 :
代打名無し:02/08/25 04:47 ID:+q9j0bka
>>511 すごい曲解をしているが、天皇という言葉を責めているんではないんだぞ。
葬送でのマナーの問題を論点にしてるんだが。
つまり一般常識の問題。
519 :
代打名無し:02/08/25 04:48 ID:0rgNRcon
何をどう感じるかなんて千差万別
そんな事言いだしたら、この世の中いくら文句を付けてもきりがないぞ
もう少し大人になろうよ
520 :
代打名無し:02/08/25 04:51 ID:0rgNRcon
だいたい「天皇」に過剰反応している時点で
武上氏を心の中で下に見ている証拠
HollyやSaintはふざけたりちょっと馬鹿にする時に「も」使う言葉。
天皇は権力を持っている人間を非難を込めて陰で呼ぶ時に「も」使う言葉。
言葉の問題だからな。
この話が続けたかったら一部の人はもうちょっと生きた言葉を知る必要が有るね。
522 :
代打名無し:02/08/25 04:54 ID:0rgNRcon
心の中でアホだと思ってるから
表現一つについても「これは遠回しに彼をアホだって言ってるんだろ!」という反応になる
一見すると味方なだけに見えるんだけどね
一般社会でもよくあることです
523 :
代打名無し:02/08/25 04:56 ID:omWbhzTk
もう朝だよ。
こんなスレで熱くなっちゃって・・・。
>>522 一般社会から随分遠ざかってる奴が言うなよ
>>522 長嶋茂雄巨人軍終身名誉監督とかすごく馬鹿にしてるように聞こえます。
長嶋茂雄元巨人監督だと普通です。
526 :
代打名無し:02/08/25 04:57 ID:0rgNRcon
煽りモードに移行ですか
まあこれもよくある事
527 :
代打名無し:02/08/25 04:59 ID:vBZommaW
正直、俺もここまで食いつかれるとは思いもせんかった。
マナーがなっとらんな、くらいの認識だったしな。
>>523の言うとおりだ反省。
>>521 だからさ、そういう意味がある言葉でもあるげど
この場合、そういう意味で言っているのではない、
と解釈したらいいでしょ。
530 :
代打名無し:02/08/25 05:00 ID:+q9j0bka
>>526 まぁね。でも最初に議論を放棄したのはあなただろう?(>>519-
>>520)
ま、いいけどね。これでしまいにしようか。
武上さん、ごめんなさいね。議論のネタにしてしまって。
531 :
代打名無し:02/08/25 05:01 ID:omWbhzTk
武上氏に合掌
532 :
代打名無し:02/08/25 05:01 ID:0rgNRcon
ギャグマンガでも良くあるよな
*「Aさんってちょっとぽっちゃりしてるよね」
A「え〜そう?」
B「やめて!Aさんをデブでブスで彼氏もいない、どうしようもない女なんて言うなんてひどい!」
*「・・・私はそこまで言ってないよ」
A「・・・・・・・・」
みたいな会話
533 :
代打名無し:02/08/25 05:05 ID:0rgNRcon
>>530 そうか、別に議論放棄の意味はなかったんだけどな
やはり深読み癖はあるみたいだね
ま、もう遅いからな
明徳の優勝のときにマスコミがいちいち松井の話を持ち出すのはどうか。
【先日お亡くなりになった○○さんはたいへんな物知りで町内の有名人。
町の人たちから「○○先生」と呼ばれ尊敬される存在でした】
でも、中にはバカにして呼んでた人もいたらしいね。
「先生と言われるほどのバカでなし」なんて川柳もあるのに
この記事は配慮に欠けているよ。抗議しなくっちゃ。
>>418は、含みなくすとこんな感じ?
★【朗報】キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
☆かれこれ25年前のヤクルト・スワローズは、
武上四郎選手に独裁されておりました(´・ω・`)。
故・松園オーナーにゴマすりで取り入って気に入られ、
別所監督が辞める際には「ヤクルトは武上に監督やらせればいい」
と怒りのコメントを残していきました。
監督になった途端、監督はとても偉いんだぞ(゚д゚)コラと威張り散らし、
お歳暮も贈らんのかゴルァ!!!ヽ(`Д´)ノとよく選手に手を出していました。
監督在任時の被害者が、故・大杉選手、松岡選手、荒木選手達です。
選手達を次々と潰して、ヤクルトのチームを壊滅させました。
昨年のファーム、西都キャンプに招かざる客が来たのが、
いま思いますと、最後の嫌がらせだったかんじです。
537 :
代打名無し:02/08/25 13:44 ID:vjPXS7i3
酒井圭一がつぶれたのも、こいつが監督のときだったっけか?
あれは、ピッチングコーチが悪かったんだっけ。
538 :
代打名無し:02/08/25 13:52 ID:5SyUI7Yg
い つ か ら 「 日 本 語 と 天 皇 」 の ス レ に な っ た の ?
ヤクルト時代の罪は罪として、亡くなった武上さんに対して素直にご冥福をお祈り申し上げます。 合掌。
540 :
代打名無し:02/08/25 14:51 ID:8CWCHTnO
>>537 酒井は広岡さんのとき。
馬鹿オーナーが体を大きくしろと言って肉を多食させたのが原因とか。
541 :
代打名無し:02/08/25 21:12 ID:ypjZmJqm
死んだ人の悪口言うな! ・・・と、ばさまが申しておりました。
542 :
某所より:02/08/26 01:01 ID:WRuRoPIf
武上(元)監督が亡くなりました。武上さんといえば、ヤクルトで監督を
務めていた時の「タフマン」のCM。あの頃、ヤクルトがムチャクチャ弱く
て「多負マン」なんて言われておりました。先日、武上さんの解説を聞いて
いて、声に力がなかったのでどこか悪いのかとは思っておりましたが。ご冥
福をお祈りします。
543 :
代打名無し:02/08/26 01:09 ID:emawvGaT
ヤクルトファンからはいろいろ言われてるようだが、俺は巨人ファンなので
武上さんに対する悪印象は特にないな。
むしろ打撃陣をまとめてくれた功労者だと思っている。
ご冥福をお祈り致します。
544 :
代打名無し:02/08/26 01:36 ID:YVVUxqxK
野球板が始まって以来多くの野球人が亡くなったけど
ここまで貶められた人もめずらしいな。
545 :
代打名無し:02/08/26 02:46 ID:dZcM/op+
普段おとなしいヤクルトファンだからこそ、溜まったものが出たんだろう。
正直、ヤクルトファソじゃねえだろ・・・・・・・・・・
貶める発言している連中は球場でブーイングをやっている連中
548 :
代打名無し:02/08/26 13:11 ID:fBF81Mcv
でも、松井とか高橋とか今の主力を育てたのは、武上さんだろ。
549 :
代打名無し:02/08/26 16:10 ID:peM2dvRR
>>546 発言の数々を見ろよ。
ファンじゃなきゃここまで詳しくないだろう?
言ってみれば、東条英機を日本人が貶すようなもんだ。
550 :
ブクロ:02/08/26 19:44 ID:hhEqmSVw
四郎巨人を強くしてくれてありがとう ご冥福をお祈り申し上げます。
そんななか>>1-
>>549は くだらない議論してるね
551 :
代打名無し:02/08/26 20:33 ID:0oznL2Sy
↑過去レス一つまともに読めない文盲。
552 :
代打名無し:02/08/26 20:43 ID:wegc+VAd
厄の監督時代がアレだったのは分かったが、現役時代の功績はどうなんだ?
553 :
ブクロ:02/08/26 20:48 ID:hhEqmSVw
通算本塁打71
554 :
年度別成績:02/08/26 21:06 ID:N/O0Ce4N
年度 試合 打率 本塁打 打点
67 107 299 3 27 (江夏を抑えて新人王)
68 125 283 4 30
69 114 250 21 53 (突如本塁打に目覚める)
70 121 265 9 39
71 126 272 15 51
72 101 279 5 38
73 68 211 2 12
74 113 260 5 33
75 102 229 7 18 (34歳の若さで引退)
通算 977 266 71 301
地味だが、好選手だった。
ずれてたら剛麺なさいね。
555 :
代打名無し:02/08/26 21:15 ID:wegc+VAd
当時の二塁手としてホームラン20本は凄いような。
監督としての実績で批判に晒されるのは仕方がないとしても、
選手としてはそれなりの功績を残してるんだし、
厄ファンも何もそこまで言わなくてもって気がするんだけど、
立つ鳥が後を濁して去ったのは、やっぱ印象として悪く残っちゃうのかな。
556 :
代打名無し:02/08/26 21:20 ID:lwNmu9a9
今の現役の選手に例えるならば、二死タンみたいなカンジのプレーヤーだったのかな?
557 :
554:02/08/26 21:23 ID:k3QpYR7C
ヤクファソが騒ぐのは
現役時代の功績<監督時代の罪
というのと
単 に 現 役 時 代 を 知 ら な い だ け
というのが考えられる。まー俺もほとんど知らんけど。
当時の選手は引退が早かったというのもあるし、セカンドという事を
考えると、この成績は数字以上に凄いと思うよ。
558 :
代打名無し:02/08/26 21:25 ID:tZKzOzmu
559 :
代打名無し:02/08/26 22:32 ID:TDw/1gql
>>557 あの、高木守道って・・・・・ですよね。
561 :
代打名無し:02/08/26 22:51 ID:NUpELOo7
うーむ、高木守道も69年にいきなり本塁打24本に増えてるんだな。(前年は10本)
この年は飛ぶボールだったのかしら。
562 :
代打名無し:02/08/26 23:39 ID:dV7xysW1
>560
いくらなんでも「中日の至宝」とまで言われた高木と較べるのは・・・。
>561
確かに。この年の土井(巨人)のホームラン数も倍増してる。
ただし
3 本 が 6 本 に な っ た だ け
なので、何とも言えないが。
>>557は「山崎裕之」「高木守道」を知らないと思われ。
知ってたら、
>>557のようなことは恥ずかしくて書けない。
あれで立派なら、「山崎裕之」と「高木守道」は神だろ?
勘違いもいいところ。
564 :
代打名無し:02/08/26 23:48 ID:NUpELOo7
2000本安打でもしなければ立派と言われないプロ野球界って大変ですね。
江夏を抑えて新人王取ったのは、
武上の根回しがうまかったかららしいけど。
後に、ごますりで監督になった男は、
新人の頃からそういう奴だったと。
566 :
代打名無し:02/08/26 23:51 ID:dV7xysW1
>563
だから高木や山崎と較べるのは酷だって。
立派な方なんじゃない、武上も。60年代の選手としては。
まぁでも当時のセの二塁手としては
高木>近藤>土井>武上
かな。あくまで4番手評価。
567 :
代打名無し:02/08/26 23:53 ID:dV7xysW1
>565
江夏の評判がカナーリ悪かった、というのもある。
在阪マスコミの記者でさえ江夏に投票しなかった罠。
漁夫の利を得た武上(・∀・)ウマー
山崎裕之や高木守道を知ってるだけで
野球を知った気になっている
>>563がいるスレはここですか?
569 :
代打名無し:02/08/27 00:15 ID:fVPcmTf+
海老沢の「監督」ではヤクザとつるんで悲惨な最期をとげる、
という役をやらされていた。
>>569 ただ追い出されただけだろ。死んでもないし。
ヤクルトファンが武上を叩く理由は簡単です、根強い噂のある
中 畑 監 督 説 を葬り去りたいからです
キヨシ、ヤクルトの監督になって失敗したら分かってんだろうな、
ゴルァ、みたいな
ヤクルト監督として偉大なる反面教師であった武上さんの御冥福を
お祈りいたします
572 :
代打名無し:02/08/27 10:07 ID:L6imqgVi
伊東四朗のイメージの強い『タフマン』のCM。だが、最初のCMキャラは
武上氏だった。合掌・・・。
>>549 この
>>571とかの
こういう意味不明なのも困るが、
巨人のコーチ解任時と再就任時にヤクルト側から流れた話を、
そのまま語って詳しくとかいわれてもなあ・・・
そもそもそれ自体少し調べれば出てくるような話しか出てきてないし。
まあ、いいや、とにかく漏れは彼にはどうという思いはないが、
消防時代に監督だった彼の追悼セレモニーに仕事はやめに切り上げていってくるよ。
改めて・・・ご冥福をお祈りいたします。
575 :
571:02/08/27 12:08 ID:y3MADEFN
>>573-574 おまえら、ここ数年、週刊誌中心に、次期監督に中畑をという噂が流れていたの、知らんのですか?
野村監督の末期とか、副社長がデリバティブで大穴空けた直後とか。
ヤクルトの企業イメージをあげるために、人気取りのために、中畑清を…とか言って。
武上の暗黒時代をみてきた漏れにとっては絶対に回避して欲しい噂だったけど。
恐らく一部のヤクルトファンが貶めるような発言をしているのは
単純に、
一 番 、 期 待 を 裏 切 っ た 監 督
だったからだと思います。
129試合連続得点を記録した時の選手が殆ど抜けていなかったから
“生え抜き監督での優勝”は至上命題だったはず。
監督就任初年度に2位という成績を上げ期待値をアップさせておきながら、
結果は第二次暗黒時代の幕開けを飾る事になってしまったと言うこと。
感覚的にはバブル崩壊時の責任者みたいなものでしょうか?
恐らく巨人コーチ時代は評価してます。
が、コーチをしていたのが
巨 人 で あ っ た こ と
がヤクルトファンにおける武上氏の評価を更に貶めているのではないでしょうか?
ネタにマジレスするのもなんだが、
普通に考えて去年の日本一で中畑監督の話なんて消えてるだろ。
若松監督は3年契約してるんだぞ。
>>576 大はずれ。
当時のヤクルトファンなら、優勝できなかった、最下位になった、
という普通のヘボ監督程度なら別に怒らない。
>>574 >ヤクルト側から流れた話
その時、大杉、松岡、荒木に関する話って流れたの?
冥福しないといいな〜。恨みしかないからさ。
>>579 いい加減、このての人の死を話題にしてるの見てると、鬱になってくるんで。
あまりに酷いんで書いただけなんだが・・・まあいいや。
書き方は悪かったかも知れないが、一応当時を振り返って正確に言うと、
ヤクルト側ってのは双方のファン+アンチ巨人がってことね。
(他球団ファンも混じってたかも知れんが)
当時、巨人のコーチの就任したときに、
彼の監督時代のことを揶揄して大分話されてた。
大手の某パソ通や出始めのインターネット上でも大分その手の話しはしてたし。
大杉松岡辺りはヤクルト云々の前に一流プレーヤーなんで、
特にヤクルトファンじゃなくても知ってる話。荒木についてもね。
とにかくだ・・・・今日は追悼セレモニーにいくんだ。漏れは・・
あまり、鬱にさせんでくれ(-_-).........
582 :
:02/08/27 17:48 ID:UxhpP1+3
この人って日本最初のメジャーのコーチなの?
>>578 同意。
>>576は、すぐ巨人のことを持ち出す被害妄想ヲタ。
池谷公二郎が亡くなったら、「巨人のコーチしていたから広島ナインは喪章付けないんじゃない?」と言い出すに違いない。
584 :
:02/08/27 18:11 ID:YnVYypV1
池谷はなぁ…それしかなかったんだろ、松田さん。
ってもう死んでるか
ココ数年のニテ‐レのひどい解説聞かされてた漏れたちにとっては大朗報じゃないか。
相手チームの立場に立ってのコメントをしようとしないバカ解説者どもは全員死ね。
586 :
代打名無し:02/08/27 19:59 ID:UJnFxYtY
落合にヘボコーチ呼ばわりされたの
この人だった?
>>585 解 説 者 が い な く な っ て し ま う 罠
588 :
代打名無し:02/08/28 09:43 ID:6wdkGaBu
武上吉伸さん(故武上四郎さんの兄)が8/27、ヤ−横を観戦し、
武上四郎さんの最期の会話を伝えました。
神宮球場がみえる病室のベッドから8/16の会話
「おれは神宮で育ててもらって、巨人で世話になって・・・」
解説は下手だったね。
テレ朝をクビになってる。
590 :
代打名無し:02/08/28 10:46 ID:9AYBCA6A
>>569 そりはともかく(w
広岡監督を語らば必ず出てくる、
「荒川監督が休養したんで今チームのムードは最高です。
我々に任せて下さい」
↓
「監督代行だったら何か手を打ったらどうですか」。
これで彼は日本のプロ野球史に永遠に名を留める事になる
であろう
591 :
代打名無し:02/08/29 16:22 ID:3H7yV8VI
>>591 >>270に簡単に書いてある。
何かと言えばしゃしゃりでる出たがりの癖に、負けが込んで都合が悪くなると責任逃れする選手時代の武上の有名なエピソード。
593 :
代打名無し:02/08/30 23:32 ID:KxmvFlPj
age
594 :
代打名無し:02/08/31 00:55 ID:LvvzPwa/
荒川監督休養→広岡監督代行→監督の年は、武上ってもうコーチだったよね。
ああ、天国で高野光と再会できたんだなあ....。
596 :
代打名無し:02/09/01 20:51 ID:7sSF3Cs9
age
武上が氏んで悲しむヤシなんていない
高野は天国に行ってるので再会できない罠。
b
600 :
代打名無し:02/09/02 23:39 ID:RY3LFX3K
600
601 :
代打名無し:02/09/03 22:24 ID:2aPUh0b9
age
602 :
代打名無し:02/09/04 20:51 ID:gnDsEuaG
age
603 :
代打名無し:02/09/05 00:18 ID:WIuZfCFb
>>598 高野は自ら命を絶ったから地獄かと・・・
黒い霧の船田もやはり。
漏れは武上も含めて3人とも好きなんだけどね。
604 :
代打名無し:02/09/05 21:06 ID:3BQMxDrJ
age
605 :
代打名無し:02/09/07 00:59 ID:7Isy4Gmg
age
606 :
代打名無し:02/09/08 10:36 ID:rrbZ6cmO
age
607 :
代打名無し:02/09/08 23:10 ID:/HUxFXcz
agher
608 :
代打名無し:02/09/08 23:24 ID:8vY3D0Dw
武上の時って 誰がヘッドやってたっけ?
やはり若い監督じゃ、このチームは無理だったような気がする
609 :
代打名無し:02/09/10 22:04 ID:dVuwKptg
b
610 :
代打名無し:02/09/10 22:17 ID:7tYraRIm
611 :
代打名無し:02/09/10 22:29 ID:A1O9mKBO
ケンカ屋四郎は、乱闘要員として虚のコーチに
なったんだろ?
実際、乱闘になると真っ先に出て行ったしな。
俺は現役時代のケンカ屋ぶりは知らないが、評判は
本当だったことを知った…。
612 :
代打名無し:02/09/10 22:40 ID:RHhbRvVa
武上さんってみうらじゅんの叔父さんなんだってね。
613 :
代打名無し:02/09/11 02:56 ID:TTQ1FNMK
>>608 最初の二年間(1980-1981)は、武上監督就任まで代理監督も務めた
球団創生期以来の大御所・佐藤孝夫がヘッド格でいた。
但し肩書きはなし。
1983年に正式なヘッドコーチとして中西太が就任。
1984年開幕直後、武上が休養した後を受けて代理監督になったが
不眠症と不整脈にかかったと言い放ってすぐさま脱走。
その年から投手コーチとして入閣していた土橋正幸が代理監督、
その後、正式な監督となった。
なお、その頃、佐藤孝夫は阪神で安藤内閣のコーチを勤めており、
ヤクルトに関根内閣が出来るとともに安藤を連れてヤクルトに復帰した。
武上の後が無手勝流の土橋で良かったな。
もし、土橋→関根っていう流れじゃなかったら後の隆盛は無かったかも。
土橋さんは勝てない監督だったけど。
615 :
代打名無し:02/09/11 13:04 ID:hk0+1l5X
野村が「1年目に種をまき、2年目に水をやり、3年目に花が咲く」って言ってたけど、
武上が滅ぼした荒れ地を、種がまける土地に開墾したのが土橋と関根だった。
関根爺は長嶋招聘の準備監督。だから、ある意味のぼのび
やれた。結局長嶋招聘は失敗、代わりに野村がサッチールート
できたんだけどね。
617 :
代打名無し:02/09/11 15:34 ID:S1pPlHQn
>616
それって大洋時代の話じゃなかったか?
関根翁を長嶋のひとつ前に監督させといて、招聘する、という手法。
まあ失敗して近藤〜古葉という流れになっちゃったんだけど。
618 :
代打名無し:02/09/11 23:23 ID:J01AepuX
age
619 :
代打名無し:02/09/11 23:37 ID:V/WGgDLv
大洋は一時期、長嶋や中畑など、巨人OBの招聘に
熱心だったな。
結局やってきたのは須藤という罠だったけど。
620 :
:02/09/12 00:00 ID:UUl8vT6z
621 :
代打名無し:02/09/12 22:26 ID:0vE+qajI
age
622 :
代打名無し:02/09/12 22:52 ID:lvzNeJr1
いくら2ちゃんとは言え、亡くなってからもこれだけイロイロ言われる
なんて、相当ひどい人だったってことでまとめていいっすか?
623 :
代打名無し:02/09/13 00:14 ID:B6S8WllX
624 :
代打名無し:02/09/13 00:23 ID:/zzoYeZR
>>622 人間の価値は善悪で判別するものではない
625 :
代打名無し:02/09/13 23:23 ID:yZtsKBGJ
age
626 :
代打名無し:02/09/14 00:58 ID:tV3OfuWx
仏さんの悪口はヤメレ
では、悪口ではなく、大杉の本からの抜粋でもしますか。
dat落ちしてなければ。
>>628 是非やってくれ。
故人が生前何をしたか、思い出したくはないが、
もう一度知らしめることも悪くはないだろう。
630 :
628:02/09/14 08:41 ID:4FBQ00dT
>>629 そう、知らしめたいと思った。
というわけで、抜粋はじめてみます。
「サムライたちのプロ野球」大杉勝男・著(徳間書店)
1984年6月30日初版
この本から、武上関連の記述を。
はじめに
昭和58年11月9日、
ぼくは19年間のプロ野球生活に別れをつげて、
引退を発表した。
王貞治さんがジャイアンツの新監督に就任した翌日のことである。
引退の理由は、原因不明の不整脈のためということだった。
当時のスポーツ新聞を読むと、そう書いてある。
自分の引退のことなのに「〜ということだった」とか
「新聞にそう書いてある」というのはいかにもおかしいと、
読者も思うだろう。そのとおりだ。
自分の引退について、そんないい方はない。
しかし、実のところ大杉勝男の引退にいちばんびっくりしたのは、
ぼく自身なのだ。
いちばん納得がいかなかったのも、ぼく自身なのだ。
ぼくは、大杉勝男引退を報じる新聞を、
まるで他人ごとのような気持ちで読んだ。
マスコミに対して引退を発表する数日前まで、
ぼくはまさか自分が野球をやめることになるなどとは、
考えてもみなかった。
考える必要もなかったし、考える理由もなかった。
ぼくは来シーズン、
つまり今年もグラウンドで目一杯働くつもりでいた。
それが一体、どこでどう間違って引退などという局面へ進んでしまったのか。
ぼくはそのことを、この本の中で明らかにしようと思う。
ぼくの引退はもはや、取り消しようもない事実である。
事実は事実として、ぼく自身、厳粛に受けとめたつもりである。
しかし一方で、真実が黙殺されたり、
歪めて伝えられたりすることに、ぼくは憤りを感じる。
事実は事実として、また真実は真実として、
正しく伝えられなければならない。
そうでなければ、ぼくの19年間のプロ野球生活が、
最後のところで歪んでしまう。
そんなことは、野球一筋に生きてきたぼくにとって、
非常に耐えがたいことだ。
だからぼくは、ここで改めていいなおしたい。
昭和58年11月9日、ぼくは引退を発表した。
しかし、ぼくが引退した理由は、
「原因不明の不整脈のため」などでは、断じてない。
まして「体力の限界を感じた」からでも決してないと、
自分では思っている。
確かにぼくは、58年のシーズンに、
何度か不整脈を起こして戦列を離れた。
ために、ヤクルトスワローズのチームメイトに迷惑をかけた。
だからこそ、二度とそうした事態を引き起こさないために、
来シーズンは万全の体調でのぞむべく、榊原記念病院へ検査入院をした。
そして小船井院長から、
「大丈夫です。大杉さんは十分に野球のできる体です」
というタイコ判をいただいて退院した。
よし。来年はまた新たな気持ちで頑張ろうと、
ぼくは自信を持った。
ところが、その頃すでにぼくの決意と逆の方向に事態がすすんでいたのである。
この本を作っているさなか、わが愛するヤクルトは、
例年になく(例年どおりなどではない。ヤクルトは日本一になったチームだ)
不振を続けている。
広岡遺産を受け継ぎながら2年連続最下位を脱出できなかった武上監督は、
「病気」を理由に休養し、彼のあとを継いだ中西代理監督も、
わずかの間に休養に入ってしまった。
いま、ヤクルトのベンチでは、
東映フライヤーズ時代のぼくの先輩である土橋正幸さんが陣頭指揮をとっている。
その心中を思うと、ぼくは歯ぎしりしたくなるほどの悔しさを禁じられない。
もしぼくがヤクルトにいたら!
と、いまさらながらに、せんないことを考えてしまう。
ぼくはやはり、ヤクルトというチームが好きなのだ。
引退を決意したその日、ぼくは、
ジャイアンツへ行くかという松園オーナーの温かい心づかいを辞退して、
「いいえ、ヤクルトのたて縞のユニフォームを着たまま引退させていただきます」
といった。無念だった。ヤクルトというチームが人一倍好きだっただけに、
悔しさもひとしおだった。
(中略)
また、ヤクルトスワローズを愛するがゆえに、
多少とも舌峰鋭くなりすぎた部分もあるかもしれない。
だが、真実は万人に伝えられるべきであるという信念ゆえに、
ぼくはこの本で本当のことを語った。
大杉勝男という一個の野球選手が、
どんな思いをもって引退したか。
その無念さが少しでもわかっていただければ、
ぼくの気持ちも晴れるに違いない。
昭和59年6月 大杉勝男
●武上監督との亀裂
昭和56年のユマ・キャンプの日記に、
こんな事が書いてある。
<<夕食後、マネージャーから電話があって、監督の部屋へ呼ばれる。
開口一番、
「病み上がりの者にどうしてゴルフができる。
もう少し頭を使え。何考えてるんだ!マスコミが騒いでるぞ!」
と武上監督がいう。将来のこともいわれた。
「おまえはヤクルトで、指導者として頑張ってもらうようになるんだから、
しっかりせい」と>>
(そういわれたけど、結局、ヤクルトをクビになりましたナ)
このゴルフの一件というのは、その日が練習が休みで、
ゴルフ好きのメンバーを誘って、ぼくは午後からゴルフへ行った。
ユマなんて何もないところだから、休みといえばゴルフだけが楽しみなのだ。
10番ホールで、隣の18番との境にネットが張ってあり、
ぼくのボールがそのそばに転がって行った。
ネットがあるからクラブが振れない。
これはワンクラブ移動していいのじゃないか、
いやペナルティを払わなきゃダメだなどと、
山下慶徳や松岡と大声でいい合いをしておった。
そこへ、たまたま隣の18番で、
ヤクルトの球団関係者とコーチがプレーしていた。
こっちのケンカ腰のいい合いが聞こえておったわけですナ。
それが、まあ、普通の状態だったらどうという事はなかったんだろうけど、
実はぼくは、日本からユマに入ったとたんカゼをひき、
キャンプインして最初の四日間練習を休むハメになってしまった。
ロスからユマへ移動する6時間のバス旅行で、
バスの冷房のききすぎと長旅の疲れのせいか、
ぼくだけじゃなく、若松も渡辺もカゼをひいた。
それでしょっぱなの四日間練習を休み、
ま、少しよくなったので次の四日間軽い練習をした。
そのあとの休日にゴルフへ出かけたところ、
そんな”事件”が持ち上がった。
が、”将来のこと”云々については、何か釈然としなかったのだろう。
続けて日記にこう書いている。
<<しかし、ユニフォームを着ているプレイヤーにとって
最高の栄誉とは、ゲームに出ることではなかろうか。
いくら将来のことをいわれても、
ぼくは1日でも長くユニフォームを着て現役で頑張りたい。
そのために人にいえぬ苦しみも味わってきたし、
その苦しみを乗り越えてきた。ぼくの頭に、こびりついて離れぬことがある。
それは54年、一昨年のこと。
マスコミはチーム最下位の責任を監督・球団には問わず、
ぼく一人に向けてぶつけてきた。
球団もそれを否定せず、いまにもトレードと匂わせていた。
それに耐え続けてきた女房は、とうとうがまんしきれずに泣いた。
勝負の世界とはいえ、あまりにひどい!と。
結婚以来、初めてみせる女房の涙をみて心配になったぼくは、
監督に直接訊いた。
「トレードはあるのでしょうか」
しかし武上監督は、
「球団の考えることはわからんからなァ」
そんないいかげんな返事に、ぼくはものもいえず困った>>
●四番打者、傷だらけのシーズン
54年の話というのは、本当はあまりしたくない。
思い出すのもつらいことばかりだ。
とにかくチームは前年の日本一から最下位。
天国と地獄だ。
シーズン途中で広岡監督が辞任したあとを佐藤コーチが代理監督して、
翌55年から武上さんが監督になる。
あれは武上さんの監督就任発表の直前だった。
54年の11月末頃、
東名中央カントリーで選手会主催のゴルフ大会があった。
ラウンドが終わったあと、クラブハウスの部屋に武上さんがおられたので、
これはいい機会だから訊いておこうと思った。
「監督、お話があるんですけど」
こっちもいささか照れくさい。
自分の成績も悪かったし、申し訳ないという気持ちもあり、
監督にこんなことを尋ねていいのかという気持ちもあって、
多少フニャフニャした質問になったかもしれない。
とにかく意を決して訊いた。
「監督、近頃の新聞に出ているトレードというような話が本当にあるんでしょうか。
トレードがあるというんでしたら教えてください。
トレードがないということでしたら安心できますし、こう毎日毎日、
新聞に書かれたのでは面白くないし、
何とか自分の気持ちを落ち着かせたい意味でお尋ねするんですけど、
トレードは実際にあるんでしょうか」
そう訊くと、監督は、
「球団の考えとることはわからんからな、スギ」
と、ポーンと突き放した。
若い監督だし、監督をしろといわれても球団の考え方、
野球に対する姿勢というようなことで苦しい立場におかれるんだなァ、
武上さんも大変だなァ、悪いこと訊いたかなァと、その時は思った。
武上監督に対する良心的な気持ちというのが、まだあった。
だから、その時は、
「それは大変なことを訊いて申し訳ありませんでした」
と、その場を去った。
ところが実際は、ぼくと監督との年齢が近いということもあって、
監督がナメられたらいかんという気持ちを、
球団も武上さんも非常に持っていたらしい。
それでマスコミを使って(?)、大杉トレード、トレードとぶち上げる。
これはぼくを発奮させる球団の作戦だったかもしれないが、
そういうことをする前に、
もうちょっと話し合いがあってもいいはずだろう。
毎年毎年、シーズンオフになるとトレード、トレードということで、
ぼくだけじゃなく、家族全員がどれほど傷つけられたか。
そう考えたら、やはり許せんという感じである。
結局、54年はトレードなしということで終わったものの、
25パーセントの年俸ダウン、黙って呑んだ。
自分の不振だけじゃなく、チーム最下位の責任をひとりで背負って。
そんな54年だった。
(後略)
●バットマンの意地を見せてやる
(武上監督就任に対する大杉の気持ちが書かれてる部分のみ抜粋)
それにまあ、55年のシーズンは、われわれの選手仲間だった、
あるいは兄貴分的な存在だった武上さんが監督をやるということもあり、
広岡監督で日本一になった時とはひとつちがった意味で、
頑張らなきゃならん、武上さんをバックアップしてあげなきゃいけない、
男にしてあげなきゃいけないなという気持ちが強かったことも事実である。
●ネをあげた広岡監督の海軍式キャンプ
(武上監督就任への経緯に関する部分のみ抜粋。
53年広岡で優勝、54年最下位、55年武上監督誕生となる。)
松園オーナーが広岡監督にいったという。
「武上をコーチとして使うにあたっては、
彼を将来ヤクルトスワローズの監督として使えるように
鍛えてやってほしい。指導してやってほしい」
と。ところが、この54年の時点では、
武上監督誕生はまだ時期尚早という意見もあり、
結局見送りとなった。
640 :
大杉の著書からの抜粋(10):02/09/14 22:47 ID:FMIWifUs
(広岡遺産に関する記述があるので抜粋)
広岡監督は、54年のシーズン半ばにして去って行くことになるわけだが、
その前に森昌彦コーチ解任事件というのがあった。
チームの調子が悪い、
こうまで負け続けるのはコーチに責任があるのじゃないかということで、
球団側が森コーチを解任した。これで広岡監督が怒った。
「わたしの部下であるコーチを無断で、
わたしの承諾もないままクビを切るとは何事だ。
部下を切る前に、監督であるわたしを切るのがあたりまえじゃないか」
たいしたもんですよ、広岡さんも。キッチリ筋を通す。
やっぱりプロ野球界のサムライのひとりだろう。
というわけで、広岡監督は抗議するんだけども受け入れられない。
それなら自分も辞めさせてもらう、と辞めていかれた。
いうまでもなくこの広岡−森コンビがヤクルトスワローズに残していったものは、
それは大きなものだった。
54年は不幸にして最下位になったが、55年は2位である。
これはまさに広岡遺産がモノをいったとぼくは思う。
51年、52年、53年、そして54年シーズン途中まで、
広岡さんに徹底して野球を教えられ、鍛えられてきたもの、
一貫した広岡野球というものが、選手の中に植えつけられていた。
選手が監督の顔色を見ただけで、
監督がどういうことを考えているかがわかるまでになっていた。
広岡さんが辞めたあとを佐藤代理監督が引き継ぎ、
55年から武上監督になったわけだけど、この年は選手が勝手に動いた。
ま、勝手というと言葉は悪いけど、どういうふうにしたら勝てるか、
どういうふうにすればチームプレーにつながるんだ、
どういう動きがいちばんいいんだということを、
選手個人個人がしっかりわきまえていた。
そうしたことを植えつけていってくれたのが広岡さんだし、
それが55年の2位につながったと、ぼくは思っている。
641 :
代打名無し:02/09/14 22:48 ID:FMIWifUs
↑入れ忘れ。(10)は、
●ヤクルトスワローズにおける意識革命
の章より。
642 :
代打名無し:02/09/15 16:01 ID:3LIyFxLy
b
●嵐の前の静けさ
56年のユマ・キャンプ日記をもう少しめくってみよう。
<<2月28日、野村克也大先輩とのユマでの食事を、
日本に発つ前から楽しみにしていたので、
武上監督に許可を求めると、予想に反する答えである。>>
というのは、ぼくがパ・リーグ時代に尊敬し、
目標にしておった野村さんが、評論家として、
はるばるユマまで取材にみえるというので、
「それじゃ、ユマで一緒に食事でもしましょう」と、
日本で約束していた。
それで外で食事をする許可を、監督のところへもらいに行った。
それまでは一応、監督に許可を申請すると許可されていた。
<<予想に反する答えである。状況が状況だけに、
ぼくだけを特別扱いできんのだろう。
ミーティングの終わった8時過ぎだったらOKだという。
しかし、大先輩の野村さんを、
8時過ぎまで待たすのは申し訳ないと思い、
野村さんの部屋を訪ねて、
「お約束していながらすみませんが、
明日にしていただけますか」といった>>
この時、野村さんともう一度、食事の約束をしたのだが、
その日にたまたま球団主催の夕食会が重なって、
ぼくはまた許可をもらいに行ったところ、
選手会長であるぼくが、球団のきめられた食事をしないで、
外部の人と食事をするのはどうかといわれて、
結局、野村さんとは食事ができなかった。
日本を発つ前から約束していたことが果たせなかったということで、
とても申し訳ない気持ちでいっぱいだった。
(注:当時はまだ中畑清会長で始まる現在の選手会組織が発足する前。)
選手会長は、56年の1年間だけやった。
1年しかやらなかったのは、たぶんあとで話に出てくると思うが、
理由があって、ぼく自身が辞めさせてくれと降りたのだ。
それはともかく、選手会長というのはなかなか難しい存在で、
選手会というのも別に球団がつくっているわけじゃない。
球団の中の組織ではなくて、一種の親睦団体だから、
会長を選ぶのもそれまでは選手相互の選挙によって選んでいたはずで、
松岡とか大矢とか福富とか、そういう選手がやっていた。
それをぼくの場合は、武上監督から直接、やるようにいわれた。
考えてみれば球団の組織でも何でもない選手会の会長を、
監督が任命するのもおかしな話だけど、
どうも松園オーナーが「ひとつ大杉を選手会長にしたらどうか」
というようなことを監督にいったらしい。
そんな話を聞いた記憶がある。
ぼくとしては監督命令だから引き受けたわけだが、引き受けた以上、
選手会長として自分が恥ずかしくないプレーをせにゃならんと、
発奮材料にもなった。
まあ、ヤクルトスワローズの中にいて、
やっと認められたのかなという気がしないでもなかった。
その反面、これは大変な役をおおせつかったもんだわいという思いがあった。
645 :
代打名無し:02/09/15 22:26 ID:s5rxv2IW
この章は武上と関連しない記述に続くので後略。
私が補足説明で入れた部分は()でくくってあります。
<<>>でくくられている部分は、
大杉さんが日記から引用してるものです。
646 :
代打名無し:02/09/15 22:29 ID:Ua5zAE8i
なんかこのスレ上がってるから
また、武上四郎さん死んだのかと思ったヨ。
647 :
629:02/09/15 22:46 ID:fTUYbcFT
>>628 スレからずれちゃってるけど続けてよ。大変だろうけど。
この本は読みたかったからね。あの頃、武上の大杉に対する仕打ちには、
納得できなかったし、好き嫌いで選手を使ってるとしか思えなかったもんな。
結果が伴なえば文句もなかったんだけど、チームは最弱にしてくれるはで、
厄ファンの折れは15年以上も肩身の狭い思いをしたもんなぁ。
野村が監督になる直前、一部で武上の監督就任説が流れたときなんか、
そんなに最下位になりたいのかって、この世の終わりを感じたもんな。
オット、故人に対する中傷はしないんだっけな。
648 :
代打名無し:02/09/15 23:20 ID:5KhUvkYu
このことについては、近藤唯之も自著(「引退、そのドラマ」だったか)で大杉への
インタビューという形で書いてるね。結局のところ上にもあるように、大杉の主治医は
「節制すれば現役は可能」といったにもかかわらず、松園に大杉の状態について訊かれた
四郎さんが「大杉の状態については責任が持てない」と言っちゃったんだよね。
この時に大杉は「死んだら骨を拾ってやるというのが監督であり首脳陣じゃないのか」
という恨み言を言ってるね。本人は「負担の少ない(DHのある)パでもう2,3年やりたい
という気持ちはあった」と言ってるしね。
649 :
代打名無し:02/09/16 13:52 ID:NeoYK3fd
b
●”アホ発言”当夜、江本に電話する
(この章、大杉が首位打者を獲得できなかった理由に関する記述が最初にあり、
以下より江本の話に移り、武上監督が関係する。)
というわけで首位打者を逃しはしたが、
念願の2000本安打を浜松で達成して、
松園オーナーも武上監督も非常に喜んでくれた。
その同じ56年に、球界を揺るがすような大事件が持ちあがった。
阪神タイガースの江本が”ベンチがアホやから”という発言を残して、
タイガースを辞めたという例の事件。
あの時の対戦相手が、われわれだった。
江本は”ベンチがアホやから”という発言をしたと同時に、
”オレはもう野球を辞める”といったと、そういうニュースが、
試合を終えて大阪駅前のホテルへ帰って来たぼくらの耳に入ってきた。
それを聞いて、武上監督が、ぼくを部屋に呼んだ。
「江本がああいうかたちで阪神をやめなくてはならなくなるようであれば、
ヤクルトスワローズがイの一番に動くから、大杉、
おまえが何とか江本と連絡を取って、
ヤクルトスワローズに来いといってくれ。
ヤクルトスワローズが万難を排して獲得にまわるから、
そのことを江本に伝えてくれ」
武上さんにそういうことをいわれたものだから、
ぼくは「わかりました」と、
サンケイスポーツの担当記者を通じて江本のところの電話番号を教えてもらい、
その夜のうちに電話した。
「実はこういうわけで、阪神タイガースで野球をやらなくても、
ヤクルトスワローズが獲得に動くからと武上監督がいってくれているから、
ま、ひとつ、今度、阪神以外の球団で野球をやろうという気があるのなら、
ヤクルトスワローズをイの一番に考えてくれないだろうか」
ぼくはそういった。すると江本は、
「それは大変ありがとうございます。
しかしまだ、今日、野球を辞めるといったばかりやから、
今後どうなるかわかりません。
が、そんなふうに声をかけていただくのは大変ありがたいことです。
感謝してます、大杉さん」
と、いってくれた。
江本とは東映フライヤーズ時代に一緒に野球をやった仲で、
つき合いは短かったけど、
同じ釜の飯を食った後輩だから気にはしておった。
その後、東映から南海へ移り、
阪神タイガースへ来てエース級の働きをしたし、
それに、ぼくは苦手のピッチャーだったんだ、江本は。
ま、現在は大ベストセラー作家で、大変な人だけど。
しかし、その後、江本の獲得がなかったということは、
結局、ヤクルトは動かなかったみたいだね。
江本に連絡をとれといって以来、
武上監督も何もいってこなかったし、
ぼくは江本にいい恥をかいたな、
とんだピエロの役回りをさせられたなという、
そんな感じだった。
652 :
628:02/09/17 11:07 ID:rIJnuMLD
>>647 武上からずれた内容も含んだ感じになってますが、
あまり編集し過ぎて原文が誤解されるのも良くないので、
多少とも関わる文章は抜粋するようにしてます。
それと、この長文読む人なら、
本来は元の本を全部読みたい人が多いんじゃないかな、
という気もするので。
dat落ち寸前だった(;´Д`)。一度あげ。
653 :
代打名無し:02/09/17 12:17 ID:IN5iiEn3
エーッッッ!!死んじゃったの??
次走のティコちゃんのヤネは誰になるんだ〜!!
654 :
代打名無し:02/09/17 13:48 ID:RcV3+M6V
>>651 ヤクルトが獲得に動いたのは知らなかった。
大沢親分が自ら獲得に乗り出したのは知ってたけど・・・。
勉強になった。
>>653 小牧太
655 :
代打名無し:02/09/17 22:19 ID:JQayIOIM
age
657 :
代打名無し:02/09/18 01:30 ID:INegCOir
>>654 文を読む限り、獲得に動いてはいないように思われ。
あはれ、大杉勝男。
●いただけぬ監督の”負け犬の遠吠え”
”ベンチがアホやから”という江本の発言を伝え聞いた時は、
「あ!」と驚いたね。いまでいう”大胆な発言”だなと思った。
あとから訊くと、江本はそういうふうにいったんじゃないといってるんだけど、
どこでどう間違えられたにせよ、事実、
”ベンチがアホやから”という言葉が活字になって出たわけで、
その活字が目に飛び込んできた時というのは、ショックだった。
書きも書いたり、言いも言ったりという感じがした。
確かに江本には気の毒な面があったし、
野球を辞めたあとはベストセラーを出したり、
評論家活動も十分にこなして、現在は現在で充実しているだろうけど、
あんなかたちで野球を辞めなければならなかったということに関しては、
江本自身、不本意な部分が多かったろうと思う。
本当はもっと野球を続けたかったんじゃないかなァという気がする。
野球選手の気持ちをぼくはわかっているつもりだからね。
ぼくはよく「つらいやろなァ」という言葉を使うんだけど、
江本もそうだったんじゃなかろうか。
ぼく自身にあてはめて考えると、ぼくは39歳で引退したわけで、
それまで野球しか知らない男だった。
人生の半分以上を野球一筋でやってきて、野球で暮らしてきた。
そんな男に野球を忘れろといったって、忘れられるわけがない。
それは、監督批判というのはタブーである。
タブーだけど、ないわけじゃない。
「このところ監督の考えとる野球はおかしいんじゃないか」とか
「ちょっと歯車が狂っとるぜ」ぐらいのことは口にする。
負けが込んで何をやってもうまくいかない時などは、
とりわけ「何やっとるんだろう、監督は。おかしな作戦ばかりとって」と、
選手同士で話すこともある。
弱いチームほど監督批判、あるいは逆に選手批判が出てくるのもまた事実だ。
いや、強いチームだってある。
特に監督が選手を批判して選手を発奮させるのは、広岡さんがよく使った手だ。
659 :
大杉の著書からの抜粋(16):02/09/18 22:37 ID:FnuyZ+q4
しかし弱いチームの監督が選手を批判する、
敗戦の責任を選手に転嫁するようなやり方はどうかと思う。
とりわけここ2、3年のヤクルトを見ていて、それを痛感する。
確かにこのところのヤクルトの成績不振の原因は、
選手にケガが多かったりして、
監督が思うような采配を振るえなかったことがあるだろう。
だが、選手がケガをしたのは、
それはその選手が一所懸命やった上でのケガということであったら、
これはどうこう批判すべきことではない。
ましてケガ人が多かったから、
誰それが戦力にならなかったから試合にならなかったなどということは、
これはもう監督としていうべき言葉ではない。
それを武上さんは堂々と口にしておった。
選手の不評を買うのもあたりまえだ。
監督としてもっと腹をくくっておかなくてはいかん。
腹をくくらないで、表面的な突っ張りばかり出てくる。
それがあの人自身だけじゃなく、チーム全体に非常にマイナスになった。
ああいう性格じゃなかったのだが、以前の武上さんは。
勝負はやっぱり勝たにゃいかんなァと、
武上監督の姿を見ていてつくづく感じた。
何はさておいても、野球選手の場合、あるいは監督の場合、
勝つということがいちばんいいクスリになる。
負けたなかで反省してもダメだ。
勝ったなかで反省してこそ、いろいろといい意見が出てくる。
負けた時にいくら反省したって、選手を怒ったってダメだと思う。
660 :
代打名無し:02/09/19 22:05 ID:5KW73vVS
age
661 :
代打名無し:02/09/19 23:43 ID:+kWZ85Kw
大杉さんの著書、もし続きがあるならお願いします。
662 :
628:02/09/19 23:51 ID:5KW73vVS
>>661 まだ続きます。
大杉引退試合まで話が続きます(最後の引退試合まで武上が絡むので)。
ここ数日異常に板が重いので、少々お待ちを(;´Д`)。
今日は保守あげだけ。
663 :
代打名無し:02/09/20 20:35 ID:0vKHRvJb
b
●武上監督との間に散った火花
昭和56年の11月30日、
芝のプリンスホテルでぼくの2000本安打達成記念のパーティが開かれた。
松園オーナーをはじめ、日本精工会長の今里広記さん、水原茂さん、佐藤球団社長、
それから名球界代表幹事の金田正一さん、
そういう方々に発起人になっていただいて盛大にパーティーを開いたのだが、
その3日ほど前のことだった。
その時、ぼくはちょうど親知らずの歯を抜いたあとで、
乃木坂にある女房の実家で休んでいた。
今から思うと抜かんでもいい歯を抜いたと後悔してるのだが、
親知らずがちょっと変な方向に向いていて、
歯の間に食べ物のカスが残りやすい。
ぼくのためのパーティの席上で、
そんなことから口臭でもしたら大変に失礼だということで、
思いきって抜いた。
ところが歯を抜いたあと、しばらく血が止まらず、
脱脂綿を詰めて血止めをしているというような状況、
神経的に非常にイライラしている状態の時に、
武上監督から電話がかかってきた。
話はふたつあった。
最初の話は、山下慶徳という外野手のことだ。
山下は和歌山の海南高校からノンプロの河合楽器へ行き、
45年にヤクルトに入団、
一時は4番を打ったこともある力のあるバッターだった。
河合楽器では武上さんと一緒に野球をやった仲でもあり、
松岡とか安田とかいう武上一派の中でも武上・山下というラインは、
いちばんといっていいぐらい気心の知れた間柄だった。
53年の優勝のあと、一時、南海へトレードされたが、
再び呼び戻されて、55年、56年と、よく頑張っていた。
練習では外野手でありながらバッティング投手を務めたりしていた。
南海から呼び戻した時に、
今シーズンが終わったら山下にはコーチをしてもらうからと
いうような約束もあったらしい。
その山下がクビになった。任意引退になったからという。
いろいろあって、監督のオレとしても退団を留めることができなかったとくる。
ぼくは怒った。
665 :
訂正:02/09/20 23:44 ID:8m6baoeL
×名球界
○名球会
666 :
大杉の著書からの抜粋(18):02/09/20 23:56 ID:8m6baoeL
(
>>664が『大杉の著書からの抜粋(17)』)
「武上さんね、それは山下にどういう非があったか知らんけど、
大杉・武上という間柄よりも、武上・山下という間柄のほうが、
互いのキズナ、心の結びつきというのは強いんじゃないんですか。
ぼくにしても、山下という人間は大の親友だ。
親友ということでクビにされたから怒るんじゃなくてね、
山下をコーチにするからという約束で、武上さん、
あなたは彼を使っておったのじゃありませんか。
だからこそ彼は、バッティング投手がしなければならない仕事も手伝ってきた。
南海からヤクルトに帰って来て、彼は1年間、どういう思いでやっていたか。
山下が必要だから呼び戻したんでしょう。右の代打ということで。
あなたが監督をやっていく上で、
山下は戦力になるということで呼び戻したんでしょうが。
それを1年やってクビだというのは、第三者として納得がいかん。
ぼくと山下は仲がいい。だからよけいに腹が立つ。
しかも山下と武上というラインは、ぼくとあなたの関係よりも強かったはずでしょ。
その山下を切るちゅうことはね、ぼくもいつあなたに切られるかわからんということにつながる。
こういうことではこれからぼくは、あなたに対して一線を引かざるをえませんよ」
ぼくはそういった。
武上監督がいうには、山下は練習が終わるとイの一番に風呂に入って、
さっさと帰ってしまう。
そこらあたりが気に入らんという。
しからば、20歳前後の若い選手のあとに風呂に入って帰れとでもいいたいのか、
とそれを聞いてぼくは思った。
しかし、自分の仕事が済めば、風呂へ入ってさっさと帰ろうが何しようが、
あたりまえじゃないですか。
そこらあたりで選手を、人間を評価するのは、
ちょっと行き過ぎじゃないですか。ぼくはそういった。
しかし、ぼくがいくら怒ったところで、
自由契約になった以上、どうしようもない。
ぼくとしては不本意だけど、
監督が山下の退団を引き留められなかったというのだから仕方がない。
「それで、次の用事は何ですか」
●武上監督に対する見方が変わった
すると武上さんは、
「いや、実は、今年1年、きみは選手会長としても4番バッターとしても、
若松がケガをして欠場しているなかで、
よくチームを引っ張っていってくれた。
そういう働きをしてくれたから、
球団側は年俸100万ぐらいしかアップできないといっとるけど、
それをオレが相馬代表にかけあって、
200万アップしてくれるように頼んだから、
まあ、おまえもすんなり契約しろよ」
と、こうきた。開いた口がふさがらないとはこのことだ。
ぼくはまたまたびっくりしたね。アタマにカッと血がのぼった。
「冗談じゃない。
監督、あなたが代表とどういう話をされたか知らんけど、
監督という立場にいる人間が、
ぼくの契約について口をはさむのはおかしいんじゃないですか。
それはあなたが、契約についての全権を代表から委任されて話をするのならわかる。
それだったら電話じゃなく、会って話しましょう。
そうでもないのに、
契約の金額的なことをあなたから聞くのは不愉快だ。
まして54年の契約の時に、
4番の大杉が不振だったからチームの成績も悪かったといわれて、
ぼくは25%のダウンを、何の文句もいわずに呑んだんですよ。
そういう時に、”確かに今年の大杉の成績は悪かったけども、
必要な戦力だし、55年は必ず頑張ってくれるだろうから、
そういう期待料込みで、
25パーセントじゃなく10パーセントのダウンぐらいで押さえてくれないか”といって、
ぼくが困っている時に声をかけてくれるのが、武上さん、
あなたの務めだったんじゃないんですか。
それをね、調子がよくて、首位打者こそ逃したけれど、
ぼくのプロ野球生活の中で最高のアベレージを残した時にあなたが出てきて、
球団が100万しかアップできないというのを、
オレが200万にしてくれるように頼んだなんていうけどね、
それはケタがもうひとつ、違うんじゃないですか。
そんなトボケた話をせんでくれ!!」
668 :
大杉の著書からの抜粋(20):02/09/21 16:58 ID:qDKa0qGh
その時、ぼくが歯を痛めておったということは、武上さんは知らなかったと思う。
しかし、2000本安打のパーティを3日後にひかえた時に、
そんな気分を害する電話をかけてくる心理が、ぼくにはわからなかった。
ま、それ以上いってもケンカになるだけだから、ぼくが一歩ひいて、
「わかりました。契約については球団で代表と話しますから」
といって、その時は電話を切った。
確かにこの頃からだね、武上監督のぼくに対する考え方、
接し方というものが大きく変わってきたのは。
しかしその原因が一体何なのか、ぼくにはまったく見当つかなかった。
そういわれてもまだ、ぼくは武上四郎という人を信じておったんです。
原因といえば、実は伏線みたいなことがあるにはあった。
というのは、56年にぼくが2000本安打を達成したあと、
オールスター・ゲームがあり、
名球会の総会が大阪で開かれることになって、
ぼくがそれに参加して東京に帰って来たあとのことである。
松園オーナー主催による食事会があった。
オーナーがぼくの2000本安打を祝うということで、
ぼくと女房が主賓となっての食事会を、横浜西口の料亭で開いてくれた。
ヤクルト在籍10年以上の選手も集まってくれた。
むろん監督、コーチ陣も来ていた。
そうしたことが結局、
武上さんにとってぼくがケムたい存在だということを印象づけたのかもしれない。
大杉はオーナーから非常にかわいがられておるというようなネタミがあったんじゃなかろうか。
原因といえば、ぼくにはそんなことぐらいしか考えられない。
669 :
661:02/09/21 17:03 ID:T+ZSUAOG
続きを期待age
670 :
代打名無し:02/09/21 18:27 ID:057gxjDH
qDKa0qGhさんどうもありがとうございました
m(_ _)m
●オレの年俸、オレの査定
そういえば以前にも、「あれ、武上さん、おかしなこというな」
と思ったことが何度かあった。前に話した55年、
最後の打席で .301の打率を残した時もそうだった。
.295前後からなかなか這い上がれずに苦しんでいるぼくに向かって、
こういったのである。
「なあ、大杉。今年はおまえもよう頑張った。
どうだ、もう休んだらいいじゃないか」
すでにチームの2位は確定していたから、監督としてはそうかもしれないが、
バットマンとしては、そうはいかない。
3割打てば超一流とされるこの世界だ。
最後の最後まで3割を目ざすか、2割台で終えるかは、
オーバーにいえばバットマンの生命にかかわる問題である。
それを監督は休めという。
そういわれた時は気づかなかったが、今となると、
「あ、この人には3割バッターの気持ちというものが、
全然わかっていないんだなァ」と思う。
話をもとに戻して、56年のシーズンオフに、ぼくは結局、
クビを切られた山下慶徳の就職探しを手伝うことになった。
球団が就職を世話してやるわけじゃない。
武上さんが何かをしてくれるわけじゃない。
ほっぽり出しっ放しなのだ。
これではあまりにかわいそうだということで、
ぼくは金田正一さんのところへ行って、
山下の就職の面倒をみてもらえんだろうかと頭を下げた。
金田さんは、おお、面倒みてやろうということで、
いろいろ手は打ってくれたが、ま、結局は、
山下側の希望する仕事が見つからず、縁がなかったのだが、
ぼくはそこまでして、山下に何とか頑張ってほしいと思っていた。
それはさておき、このと年の契約問題は、確かに開きがあった。
球団が考えていることと、ぼくが要求したものとの間には。
そういう面で、何というか、情けない話かもしれないけれど、
「いくらやっても、いくら頑張ってもしょうがねえんだなァ。
もう別に、苦しい思いをしてまで働く必要もないなァ」
という気持ちにさせられたことも事実だ。
プロの選手にはあるまじき考え方だが。
672 :
大杉の著書からの抜粋(22):02/09/22 13:47 ID:S1iqZ7AO
あれほどチームのためを思って孤軍奮闘し、選手会長としても頑張ってきた。
それが、どんなに一所懸命やったところで、
他人の評価というものはこんなものか。正直いって、そう思った。
野球選手の契約というのは、ある意味ではドンブリ勘定に近いものだ。
細かく査定してあるといっても、どこらへんを基準にして査定するかとなると、
至極あいまいなところが多い。
例えば、観客動員数ひとつをみても、ヤクルトは巨人に次いで、
セ・リーグでは2番目である。非常な黒字を計上している。
その計上しているものを選手に還元することが、ぼくは当然だと思う。
では選手の働きが先か、球団の順位が先かということになると、
53年に優勝した時でも、給料がダウンした選手が実際にいる。
たとえ優勝しても、球団の成績とは関係がないんだ、
契約は個人の成績が優先するんだと、その時はいう。
で、56年のシーズンが4位で終わると、Bクラスの責任は、
おまえたち選手にある、だから年俸はアップできないという。
矛盾してませんか?
ある時にはチームの順位が優先するといいながら、
別の時には個人の成績のほうが優先すると掌を返す。
これでは、やってる選手はどうしたって張り合いをなくす。
個人成績を重視するならするで、いい時はアップする、悪い時はダウンする。
そういうやり方がプロのやり方じゃないかと思う。
少なくともぼくは、自分自身にそういう鉄則を課してやってきたつもりだ。
カケヒキも何もない。成績が悪かった。
不本意だけど25パーセントのダウンにサインした。
成績がよかった。プロ生活最高の打率を残した。
だからアップしてくださいという。
ぼくはいつも、そうした非常に素直な気持ちで、契約の場に臨んできた。
しかし、そんなぼくの気持ちがなかなか球団に理解してもらえず、
また、理解してくれようとした人が少なかったのも、
ぼくとしては残念でならなかった。
673 :
代打名無し:02/09/22 14:42 ID:8dd7ZSci
興味深いな
674 :
代打名無し:02/09/23 01:00 ID:EhqfRSbJ
ヤクルトはシブチンだったからなぁ・・・。
大杉がいた頃も、レギュラーの平均年俸は大洋と並んで
最低クラスだったもんな。
たしか1500万かそこら。今から20年くらい前の話。
675 :
629 :02/09/23 01:06 ID:TmTmfcAn
フ〜ッ、やっと見ることができた。
一体どうしちゃったんだい、野球板?
ツール使わなきゃぁ、全然見れねぇもんな。苦労したよ。
>>628 何かここまで来るとスレタイの人のことは、もうどうでもよくなっちゃった感じだなぁ。
考えてみれば、大杉と武上じゃ選手としての実績がまるで違うもんな。
武上は新人王以外にこれといった記録は浮かばないけど、
大杉の場合は球史に残る偉大なプレーヤーだもんね。
確かセ・パ両リーグで1000本以上ヒットを打った唯一の選手だったよな。
ホームランもあと1本打てば、セ・リーグ通産200本になったんじゃなかったっけ?
パ・リーグ時代には200本以上打ってたし、達成できない記録じゃなかったんだよね。
本人はそんなことより、張本のホームラン数を上回りたかったみたいだけど・・・。
いずれにしても晩年、変な監督にあたったせいで、記録はふいになったんだよな。
大杉の著書からの抜粋、楽しみにしてるから、頑張って続けてよ。
676 :
代打名無し:02/09/23 01:37 ID:EhqfRSbJ
>675
sports鯖の負担増が原因みたいね。
書き込み制限もされてたみたいだし。
そう考えると、この境遇であの引退の言葉を残した大杉ってすごいな・・・
なんかすごい胸に迫るよ・・・
●復帰したマニエルの驕り
(注:前回抜粋部の後、数章に渡って東映入団時の事、
そして水原茂監督に関する回想があり、以下に続く)
水原さんのことはひとまずおいて、話をまた少し戻す。
56年のシーズンにヤクルトは、あのチャーリー・マニエルを呼び戻している。
ぼくはユマのキャンプで2年ぶりのマニエルと合流した時、
ひと目見てびっくりした。
こんなに下半身が衰えていては、絶対に打てないと思った。
トレーニング不足にしても、ひどい状態である。
パ・リーグにいた2年間というもの、彼はD・Hだったから守っていない。
ただ打つだけで調整しておったから、走り込んでいない。
その衰えというものが、明らかに下半身に現われていた。
こんな状態では、このキャンプで徹底して鍛えなければ、
とても戦力になりえないと、ぼくは思った。
しかしコーチ陣は、それを知ってか知らずか、
マニエルを厳しく鍛え直そうとしなかった。
マニエルも、多少、ナメてかかっていたフシがある。その結果はいうまでもない。
ぼくが案じたとおりになった。
確かにマニエルは、53年優勝の時の立役者のひとりだった。
それを広岡監督は、守れない、走れないという理由で放出した。
この放出が、明らかな戦力ダウンとなり、結果として最下位の屈辱へつながった。
マニエル放出の失敗については、前に話したとおりだ。
しかし、広岡監督は自分の確固たる信念を貫いたわけだし、
広岡さんなりに、ヤクルトスワローズというチームづくりの長期的構想を
持った上での決断だったと思う。
武上監督には武上監督なりの構想があったのだろう。
かつてのマニエルの長打力に再び頼らざるをえないチームの事情もあっただろう。
しかし、「おまえさんはもうウチのチームではいらないよ」と一度放出した選手を、
また掌を返して呼び戻す。
これではマニエルが監督、コーチをナメてかかるのも当然というものだろう。
マニエルの守備は、確かに買えたものじゃなかった。
守備のヘタなぼくがこんなことをいうのもおかしいが、しかし、
ヘタだけどソコソコやってるという目で見れば、それなりの見方もできる。
679 :
大杉の著書からの抜粋(24):02/09/23 07:03 ID:ow81TdQi
実際、ぼくとマニエルが守っていた時、
ヤクルトの右ラインはザルだといわれたものだ。
広岡監督にもヘタだといわれた。
しかし、広岡さんは別のいい方をすることもあった。
「大杉は確かに守備はヘタかもしれんけど、
自分の取れる範囲にきたボールは、そう簡単に逃す選手じゃない」
同じことをいうのにも、いい方がある。
言葉ひとつで選手を発奮させもし、逆にクサらせ、
やる気を失わせもするものだ。
「大杉、おまえは取れる範囲しか取れんからな」
武上監督とか、そのコーチ連中はそういういい方だった。
さすがのぼくもガックリとくる。
58年のユマ・キャンプでもこんなことがあった。
サインプレーの練習をしている時に、ぼくがちょっとサインを見逃した。
そしたらあるコーチが、
まるで親の仇敵をに出会ったみたいに「何だ、キサマは!」と怒鳴った。
「チームプレーにならんじゃないか。皆に謝れ!」
ぼくは一瞬、「この野郎!」と思った。カッときたが、それを抑えた。
去年のことだから、ぼくは38歳ですよ。
1年でも長く野球をやりたい気持ちがあったし、
女房や子供のことも考えた。
ぼくもいい大人なんだし、ま、ここはいわれたとおりに頭を下げれば済む。
帽子をとって、若手もいる皆の前で「どうもすみませんでした」と頭を下げた。
頭を下げながら、ぼくはしみじみ考えさせられたものである。
監督やコーチというのは、”怒る”ことと”叱る”ことを
うまく使い分けなけりゃならんとぼくは思う。
残念ながらそれができる器量が、ヤクルトの首脳陣にはなかった。
参考として、チャーリー・マニエルの年次別成績を。
1976 84試合 .243 11本 32打点 ヤクルト5位 荒川→広岡監督
1977 114試合 .316 42本 97打点 ヤクルト2位 広岡監督
1978 127試合 .312 39本 103打点 ヤクルト1位 広岡監督
※1980 118試合 .325 48本 129打点 近鉄1位 西本監督
1981 81試合 .260 12本 36打点 ヤクルト4位 武上監督
1年抜けてた。
※1979 97試合 .324 37本 94打点 近鉄1位 西本監督
●新人を生かすも殺すも監督次第
監督はコーチを任命し、それぞれの役割を与える。
ピッチング、バッティング、守備、走塁、
それぞれのコーチは、その分野での専門家である。
ところが武上監督は、バッティングにしろ守備にしろ投手陣にしろ、
何かにつけて黙って見ておれないタイプの人だった。
監督がすべての面に口出しするものだから、
担当コーチと監督との間にやや気まずい雰囲気も出てくる。
監督とコーチが互いの意思の疎通を欠いたら、チーム内はガタガタになる。
育つ選手も育たなくなる。
そんな傾向が当時のヤクルトにあったことは否定できない。
いい例が荒木大輔である。
荒木はいい素質を持った投手だ。力もある。
しかし彼は、去年1年間、遠回りをさせられたと思う。
今年は土橋さんが入ってこられたが、昨年までは安田コーチ。
年齢的にも若い。ピッチングコーチが若いということもあったのだろうが、
やはり武上監督が、ああだこうだと口を出す。口を出しすぎた。
確かに、荒木はオーナーがじきじきに出向いて獲得した選手だけに、
キズをつけちゃいかんという気持ちもあったろう。
それは当然のことだ。とりわけ荒木は、
完成された投手といっていいくらいの素晴らしいピッチングの幅を持っている。
野球のセンスもいい。アタマもある。
そういうものを大事に育てなければいかんというのは当然の考えだが、
だからといって、監督があまりにそうした気持ちを強く持ちすぎるのも困ったものだ。
武上監督は荒木のピッチングフォームを、1年間で12回変えさせたという。
1年間に12回!
683 :
大杉の著書からの抜粋(26):02/09/23 16:50 ID:07ST2lkF
それは荒木にしてみれば、監督にいわれれば、そのとおりやるだろう。
18歳の新人である。監督のいうことは絶対だ。
なかに入って苦労するのは安田コーチだ。
ある日、気がつくと、自分が教えたフォームで荒木が投げていない。
「あれ、おまえ、昨日まで投げとったフォームと違うじゃないか。
そうしたんだ」
「いや、監督さんがこういうふうにしろとおっしゃいました」
安田コーチは、荒木にはどういう順序で、どう教えていったらいいかということを、
ちゃんとプランを立ててやってるわけで、
横から口を出されるのが、コーチにとってはいちばん困る。
ぼくなんかもそばで見ていて、
こんなことをやっていて荒木の将来はどうなるんだと、
暗然としたものだ。
安田コーチもそうだろうけど、荒木自身も、
非常に悩んだ1年だったと思う。
ピッチングというのは、
実績を残したピッチャー出身の人が教えてもむずかしいものだ。
専門のコーチに仕事を任せ、黙って見ていて、
ちょっとこれはまずいなと思ったところで、
ポイントだけをズバリという。
そうのほうがいいと思うのだが。
684 :
訂正:02/09/23 16:52 ID:07ST2lkF
「あれ、おまえ、昨日まで投げとったフォームと違うじゃないか。
そうしたんだ」
↓
「あれ、おまえ、昨日まで投げとったフォームと違うじゃないか。
どうしたんだ」
685 :
訂正2:02/09/23 16:55 ID:07ST2lkF
そうのほうがいいと思うのだが。
↓
そのほうがいいと思うのだが。
686 :
代打名無し:02/09/23 17:16 ID:5eWhXp38
武幸四郎かと思ったよ。
687 :
代打名無し:02/09/23 17:26 ID:KAn+DAYT
hh
688 :
代打名無し:02/09/23 21:43 ID:Lex2mELm
乙津です。
正直、おもろい。
●ボールの出どころを見せない荒木の素質
ぼくが荒木大輔と一緒に在籍したのは去年1年間だけで、
彼の球を打ったのは1回しかない。
それはユマ・キャンプでの紅白試合に、
荒木が先発して3イニング投げた時のことだ。
2回表のトップバッターとして、ぼくが打席に立った。
ぼくは5球、ボールを見て、カウント2−3。
6球目の肩口からのカーブを思いきり叩いて、三塁線を破るツーベース。
その時にぼくが感じたことは、
荒木はピッチングの緩急の使い方をよく知っとるなということだった。
ピッチングの幅もあるし、自分がこうしたら打たれるということも、
よく知っている。
ボールのスピードは130キロ台。
140キロ台のスピードはないと思う。
しかし彼は自分のボールにスピードがないぶん、
コーナーワークと球のキレに頼るしかないということも、
よくわかっとる。
ボールを速く見せるにはどうしたらいいかという技術も持っている。
そうした点では、彼は投手として完成された面がある。
ボールを放すところ、バッターからすればピッチャーのボールの出どころを、
荒木は最後まで見せない。
ピッチャーによっては、体を早く開いて、
ボールの出どころを見せてしまうタイプがいる。
現在の江川がそうだ。江川は、最初プロに入った頃は、
体のひらきというのがなかったのだが、
だんだんとひらいてくるようになってきた。
あれだけ身長があって、腕の長さもあるのに、
左肩をパッと早くひらくからボールの出どころが見える。
槇原にもそういうところがある。
しかし江川にしろ槇原にしろ、
145キロ、150キロというスピードボールを持っているから、
なかなか打てない。
荒木はスピードがないが、ボールの出どころをバッターに見せない。
バッターからすれば、それだけ球を見る時間が少ない。
だから130キロ台のスピードでも、それ以上に球が速く見える。
荒木も今年は5、6勝ぐらいはして、自信をつけてほしいと思うが、
やはり2年、3年先に期待するのが本当かもしれない。
それぐらいの長い目で育てていきたい投手だ。
それにしても、ヤクルトの投手陣というのは、
シーズン開幕当初の調子が、ここ数年、いつも悪い。
これにも原因がある。それはオープン戦での投手起用の問題だ。
今年、ヤクルトの投手陣で、オープン戦に完投したピッチャーは何人いたか。
皆無ではなかったか。では、何イニング投げたのが最高だろうか。
せいぜい6イニングまでだろう。
これは今年だけのことではなく、昨年も一昨年もそうだった。
公式戦で先発ローテーション入りするピッチャーというのは、
少なくとも一試合は、オープン戦で完投させておく必要がある。
勝っても負けても、オープン戦で完投しておくことによって、
一試合を投げ切る緩急や波を覚えるし、何よりもスタミナをつけていく。
それを、オープン戦で一度の完投もせずにいて、
より厳しい公式戦に完投しろといっても土台ムリな話だ。
ここ2、3年のヤクルトスワローズでは、
オープン戦で完投したピッチャーはひとりもいなかったのではなかろうか。
これでは開幕当初の投手陣が振るわないのも当然のことだ。
確かに最近の野球は、
中継ぎとか抑え役のピッチャーという役割が確立されている。
しかし、やはり先発ピッチャーというのは、
完投するだけの力を十二分に肩に貯えてシーズンに臨むのが本当なのである。
691 :
代打名無し:02/09/23 23:37 ID:jdbRa3I5
692 :
代打名無し:02/09/23 23:40 ID:jdbRa3I5
故人の悪口は好まないから見過ごしてたけど、面白いスレになってるなあ。
694 :
代打名無し:02/09/24 00:09 ID:2b4iF9xh
コーシローにも芯でいただきたい
●「フォア・ザ・チーム」はきれい事だ
ヤクルトスワローズの選手というのは、ほんとに純粋無垢というか、
命令に違反するような選手はまずいない。
こっち向きなさいといえばこっち向くし、
あっち向きなさいといえばあっち向く。
こうしなさいといわれれば素直に従う。
それが松園オーナーの選手教育であり、ヤクルトのカラーということなんだろう。
だから、昭和49年にぼくが日本ハムファイターズから
ヤクルトへ移籍してきた時も、
ヤクルトの選手たちの第一印象は「おとなしいなァ」という感じだった。
東映には、ツワモノがおったからねえ。
張本勲、土橋正幸、毒島章一、白仁天、大下剛史、金田留広、森安敏明、
ほんと、ツワモノばかりだった。
そういう連中の中におったから余計にそう感じたんだろう。
もっとも、ぼくにも東映時代の”暴れん坊大杉”というイメージがあって、
ヤクルトの選手も最初のうちは、あんまりさわらんほうがいいんじゃないか、
”さわらぬ神に祟りなし”といった接し方だった。
それにしても、よくいえば非常に紳士的なんだが、
悪く解釈すれば闘志を表に出さないタイプが多いということになる。
右向けといったら右、左向けといわれたら左向くという、
世間から見れば実に素直で品行方正な選手というのは、
はっきりいって野球界では生きていけない。
上から「ああやれ」といわれても、
「何いってやがる、オレはこうやるのがベストなんだ。
こういうやり方をしてるからオレは打てるんだ」
ぐらいの気概を持っている選手のほうが、生き残っている。
野球選手というのは、自分のためにプレーしている。
それは、口ではチームのためといったりするが、
チームの成績がいくらよくても、個人の成績が悪けりゃ、
給料を下げられるのがこの世界の掟だ。
チームのためというのはきれいごとにすぎない。
ぼくはそう思うし、ぼく自身、自分のために、女房、子供、
家族のために野球をやってきた。
今の世の中では、
自分のためにというと何か自分勝手というふうに見られがちだが、
決してそうじゃない。
自分のために必死で頑張ることが、結局はチームのためにつながる。
自分の延長線上にチームがあると考え、
自分のために必死でプレーすることが、
チームのためということになる。
ぼくはそう考えている。
だから、ぼくは正面きって「自分のためにやる」という。
しかし、ヤクルトの選手の多くは、
非常に教育が行き届いていて、
口をそろえたように「チームのため」という。
これではまるで巨人軍の選手みたいだ。
それは巨人のように、自分のためといわないで、
チームのためといってプレーして、
いい結果に直結するようなチームならいい。
だが、それはジャイアンツだからそういう結果に結びつくのであって、
他のチームではそうはいかない。
だとしたら、逆に、
自分のために頑張っているんだと正々堂々というべきだと思う。
オレは自分のために頑張る。だからお客さん、見に来てください。
いいプレーを見せましょう、と。
ヤクルトスワローズというチームに9年間いて、
もう少し覇気が欲しいと感じた。
オレたちは誰のためでもない、自分のためにプレーするんだ、
自分のため以外の何ものでもない、
と豪語するぐらいの覇気があってもいいなと思うことが多かった。
そうすればヤクルトスワローズというチームは、
もっともっと強くなれるはずである。
697 :
代打名無し:02/09/24 14:41 ID:GhAEtrb8
でもね、大杉が晩年だったころのヤクルトって、本当にひどい
チームだったのよ。大杉はもちろん、松岡、大矢というところも
先が見えてたし、杉浦、若松、八重樫といった主軸も30代。
荒木を獲得したかと思ったらいじってダメにするし
投手陣は尾花、梶間のあとは神部井原西井酒井・・・とパンチに欠けるわで・・・。
負け犬空気の蔓延も少なからずあったと思うよ。
>負け犬空気の蔓延も少なからずあったと思うよ。
充満してました。
神宮球場は負け犬空気に蔽われていました。
699 :
628:02/09/24 16:05 ID:stXvaH0R
>>697 とりあえず、過去ログ読んでくれ。
その意見、大杉に対する反論になってないから。
抜粋途中なんで、これから出てくる話もあるけど。
●ベテランの使い方に出る監督の器量
昭和57年6月29日、広島カープとの試合で仙台へ遠征に行った時のことである。
当日、宮城球場へ出発する前、
武上監督は宿舎となっているホテルの大食堂に選手を集合させて、
試合前のミーティングを行った。
その席上、監督は突然、大声で怒鳴り始めた。
その時の様子を、当時の日記からひろってみる。
<<監督のミーティング、大食堂にて約20分。
大声で怒鳴り続け、ぼくや若松などの中心選手を名指しで罵倒する。
監督の苦しみ、悩みも大変だと推察する。
しかし彼の考えはヒステリックにすぎる。
ぼくが出会ってきた過去の監督たちは、こんなことはなかった。
全員の前で選手に恥をかかせるような軽はずみな行動は、
よほどのことがない限り、とりはしなかった>>
この57年というのは、ヤクルトがぶっち切りの最下位になった年である。
あまりにもチームの成績が振るわなかった
(その点では、59年、つまり今年と状況はよく似ている)。
そのために武上監督がミーティングで怒鳴りまくり、
選手を名指しで罵倒するというようなことがよくあった。
選手の不甲斐なさに監督も悩んでいたのだ。
それまでにも、ぼくは名指しで何度か怒鳴りつけられていたが、
それはまあ、チームの負けが込んで監督も苦労しておることだし、
何をいわれても仕方がないという気持ちで耐えていた。
しかし、この時だけは、さすがのぼくもカッときた。
というのは、ぼくはこの6月29日の時点で、
打率 .311でベストテンの第8位。
ヤクルトで打撃10傑に入っているのはぼくだけだった。
若松が .288で13位、杉浦 .273で20位、
角が .272で23位、
とにかくヤクルトのバッターで打撃30傑に入っているのがわずか4人。
別にベスト10傑に入っているかないかが大問題なのではない。
高い給料をもらっているのだから、
そのぐらい打つのはあたりまえとさえ思っている。
そういう状況のなかで、
ぼく自身は何とかチームを引っ張って行こうと思っていたし、
実際、引っ張っていたと思う。
しかし監督の目にはそう映らなかったのだろう。
それは確かにチームの成績は最悪だった。
55試合を消化したあたりで、
早々と40敗しているというギネスブック的な負け方であった。
それだけに監督が苦しむのも無理なかったかもしれない。
が、それにしてもやはり限度というものがあるはずだ。
702 :
代打名無し:02/09/25 00:35 ID:X7aCSw+F
>699
大杉への反論じゃなくて、ヤクルトというチームに対する
愚痴だろ、>697は。
当時のヤクルトや大洋の野球を見ていた人間は
多かれ少なかれ感じていた事。
大杉をバカにするような事はどこにも書いてないと思うが。
703 :
628:02/09/25 00:54 ID:4XnzT5JM
>>702 >>697は「でもね」って言葉ではじまってるんで、
反論と解釈したんだけど。
っつーか、
>>697が大杉をバカにしてるなんて俺は書いてないぞ(w
704 :
代打名無し:02/09/25 01:12 ID:X7aCSw+F
>703
大杉個人の功績と、当時のヤクルトの惨状は別物という事。
大杉いうところの「覇気のなさ」というところと
密接に繋がってたと思うよ。>負け犬空気の蔓延
>大杉個人の功績と、当時のヤクルトの惨状は別物という事。
誰も一緒にしてないような。
武上のせいでヤクルトの暗黒時代到来って話と思われ。
打率 .311でベストテンの第8位。
ヤクルトで打撃10傑に入っているのはぼくだけだった。
若松が .288で13位、杉浦 .273で20位、
若松や杉浦の成績でも別に個人攻撃に合うべき成績だとは思わんが、
しかし、名前だけで言えば、その二人はもうちょい上でも良いのかとは思うが。
しかし、どうにもならんな・・・こんな本が発行されてると・・・w
>55試合を消化したあたりで、
>早々と40敗しているというギネスブック的な負け方であった。
思い出しちゃったよ。
応援してるこっちもつらかった・・・・。
年 度 順位 試合 勝 負 分 勝率 差 1位
1980(S55) 2 130 68 52 10 .567 6.5 広島
1981(S56) 4 130 56 58 16 .491 13.5 巨人
1982(S57) 6 130 45 75 10 .375 23.5 中日
1983(S58) 6 130 53 69 8 .434 19.0 巨人
1984(S59) 5 130 51 71 8 .418 25.0 広島
なお、1984年は4/27〜中西太、5/22〜土橋正幸
ウ〜ン、年を重ねるごとに悪くなる一方だったもんなぁ。
この後土橋さんの時代が2年連続の最下位、
関根監督になって4→5→4位、
野村に代わった最初の年も5位だったんだよな。
次の年3位になるまで、10年連続のBクラスか。
ものの見事に弱体化してくれたんだよな。
応援団も投げやりになってたみたいだし、
まさに暗黒時代そのものだったよ。
ずれちまってスマソ
年 度 順位 試合 勝 負 分 勝率 差 1位
1980(S55) 2 130 68 52 10 .567 6.5 広島
1981(S56) 4 130 56 58 16 .491 13.5 巨人
1982(S57) 6 130 45 75 10 .375 23.5 中日
1983(S58) 6 130 53 69 8 .434 19.0 巨人
1984(S59) 5 130 51 71 8 .418 25.0 広島
なお、1984年は4/27〜中西太、5/22〜土橋正幸
うまくいかんわい
710 :
代打名無し:02/09/25 21:56 ID:Tc4++pHQ
26年間のヤクルトファソ生活の中で、昭和57年ほど最悪な年はなかった。
●スランプは精神的なものである
<<すべて選手の責任にせず、自分で責任をとったら男だと思う。
それもできまい。苦しんでいるのは選手だって同じだ。
選手は何もしていないとか、何も考えていないなどというのは言語道断。
「練習では打てるのに、ゲームで打てぬのはどうしてだ!」
というような監督の考えが変わらぬかぎり、絶対に特打などしたくない>>
武上監督のぼくに対する罵倒で、ぼくは完全にやる気を失ったことが、
この時の日記からもわかる。
「大杉、おまえは一体何をしてるんだ、ベテランのくせに!」
そういわれても、現実にぼくはヤクルトのなかでいちばん打っている。
ベテランとしてチームを引っ張っている。
時には、監督も怒鳴りたくなるだろう。名指しで叱りたくもなるだろう。
しかし監督として、指導者としての怒り方、叱り方というのがあるのではないか。
かつて巨人軍の川上監督も、長島さん、王さんを叱ったという。
だが長島さんを叱る時には「今日はいくからな」と一言、
事前にいわれて叱ったそうだ。
ぼくは長島さんや王さんと肩を並べるほど偉大な選手だとは毛頭思ってないが、
しかし、当時すでに37歳の人間である。
ぼくにとっても、怒られ方というものがあってもいいと思った。
<<監督、コーチはプレーヤーの調子のよし悪しによって、その選手に接する態度が違う。
調子のいい時はお世辞めいた調子のいいことをいい、
調子が悪くなるととたんにガラリと態度が変わる。
そんな接し方では、どれがほんとか、どこに本心があるのかわからなくなる。
選手とは常に同じ接し方を心がけなければならないと思う。
監督、コーチは、スランプの選手にいじわるをしてはいけない、
とは、ある大リーガーの監督の言葉である。
そんなことがまかり通っているのが不思議だ。>>
この大リーガーの監督というのは、サンディエゴ・パドレスのアルビン・ダーク監督である。
ダーク監督はぼくにいった。
「選手は100パーセントの力をグラウンドで出すべきだ。
その日によってコンディションは違っても、
その日持っている100パーセントの力を出してほしい」
ぼくが深い感銘を受けたことは前に話したが、
その同じ時に、ダーク監督はこうもいったのである。
それはぼくが、スランプの打者に対処する方法を訊いた返事である。
「多くの場合、スランプは精神的なものである。人間は完全ではない。
従って監督、コーチがスランプの選手にしてはならないことは、
冷たく扱ってはならないということだ。例えば選手を試合から遠ざけてはいけない。
逆にしなければならないことは、選手に自信を与えること、
監督、コーチは選手を信頼しなければならない。
技術的な問題としては、打ち込みをさせることがある。
なおかつ疲れがひどい時には、ゲームを休ませる」
今年(59年)、ヤクルトスワローズはまたまた不調で、
例によって武上監督はチームの不振を打解しようとしてヒステリックに
松岡、井本、井原あたりのベテランをファームに落としたことがあった。
いつもの”ショック療法”だの”厳しさを植えつける”だのという
理由づけをしていたが、彼のこうしたやり方は、
ダーク監督の言葉の、まさに逆をいくものだ。
松岡は今年で17年目、井原は15年目、井本も12年目というベテランである。
プロで15年も17年も飯を食ってきたベテランに、
いまさら”プロの厳しさを植えつける”という理由でファームに落とすことが、
はたして得策かどうか。その結果、
ヤクルトスワローズに最悪の事態を招いたのはご存知のとおりである。
武上がダメ監督というのは
そ れ 以 降 監 督 を や っ て な い
ということで明らかだよな。
しかし大杉も甘いというか優しいね。「叱り方が悪い」なんてはぶてちゃいかんよな。
もっとずぶとい神経をもった奴なら「何言うとるんやこのアホが」と
聞き流してただろうが。やっぱり「暴れん坊」と言われて恐れられた割には
神経が細やかな人だったんだろうな。そこが氏の人間的魅力だったんだろうが・・・。
ベイファンのやくみつるに「優勝を見せたかった」と言わせただけの事はある。
体調を崩し、1年しかコーチが出来なかったが、マシンガン打線の素地を
作ったのは大杉だと自分の本で言ってたな。
スレ違いなのでsage
●ついにきた武上監督との全面対決
昭和57年当時、ぼくはすでにこう日記に書いている。
<<ヤクルトスワローズというチームの構造の建て直しをはかるには、
それ相当の手術が必要と思う>>
と書いておきながら、
ぼく自身が大手術をされて引退しなければならなくなった。
”面白うてやがて哀しき”話だね、これは。
それでは他の選手はどうだったかというと、
先ほどもいったように、ヤクルトの選手は全体的におとなしい。
思ったことを口に出すような選手はいない。
だから、どちらかというと、長いものには巻かれろという雰囲気が強かった。
<<今、振り返ってみると、
監督になってからのぼくに対する彼の豹変ぶりを見抜けなかった自分にも腹が立つ。
1月に自主トレが始まって以来、まともに話をしたことがないのだからおそれ入る。
もっと身近な人だと思っていただけに、また、
一度はこの人を男だと信用していただけに、残念でならない。
監督という地位につくと、こうも人間がガラッと変わってしまうものだろうか。
こんな気持ちでいると、同じユニフォームを着ているのが寂しくなる>>
と、まあ、この時はこの程度で終わったが、それから1週間あとになって、
ぼくと武上監督はついに全面対決となったのである。
7月6日だった。札幌での巨人戦のために北海道へ遠征したその先で、
ぼくはとうとう堪忍袋の緒を切ってしまった。
715 :
大杉の著書からの抜粋(36):02/09/25 23:40 ID:1ZXTu9c5
<<昭和57年7月6日。18年間、プロ野球というこの世界に生きてきたが、
常にベストを尽くすというぼくの信念が、今日この日を境にして消えた。
この日のゲームのあと、6時から7時までの間、武上監督と話し合った。
思い切って胸の中にあるものを全部吐き出した。
今年のヤクルトの戦争は負け戦。すべての責任が監督にあるわけではない。
それも十分にわかっているつもりだ。
しかし、選手の責任か? といえばそうとはいえぬ面もある。多々ある。
しかし、責任を選手に押しつけようとする考えが、監督にはあるのだ。
一度は男と惚れた監督だけに、今は何もいうべき言葉もない。
今日の彼の話では、
シーズンが終われば辞表を持ってオーナーのところへ行くということだが、
それはそれでいい。
しかしそれだけの決意があるのなら、今、
この状況を何とか打解するためにもっとアタマを使うべきではないか。
ぼくは監督にいった。
「シーズンが終わったら、
ぼくは自分の気持ちをオーナーのところへ持って行きます」と。
それはトレードのことだ。普通なら、チームが正常なら、
お世話になったヤクルトを自分から捨てるはずがないだろう。
でも、ぼくはあと3年か4年の現役生活を楽しくやりたいと思う。
楽しくとは、苦しい戦いのことだ。
苦しくとも野球一本に打ち込める生活だ。
次の打撃コーチを大杉にさせたいので、
今年は2、3人、若い選手をつけようと思うとオーナーにいったとか。
打撃コーチにしてやる、そんな話をまともに受けるほどぼくはバカじゃない。
具体的な話もなしに、そんな雲をつかむような話を信用できるか。
監督はこうもいった。
「指名代打のチームへ行っても、2、3年したら戻って来いよ」
ぼくは「縁がありましたらね」と突き放した>>
●目標を失ったチームの悲しさ
札幌でこの時、武上監督と話した内容をもう少し具体的にいっておくと、
こういうことだった。ぼくはいった。
「監督、選手が一所懸命やっとるということは、誰のためでもない。
自分のためなんだ。自分のためであり、女房、子供のために、
少しでも頑張って勝ちたい、優勝もしたい、いい成績をあげたい、
いい給料を取りたい。プレーヤーなら誰でもそう思っている。
そういう気持ちを選手が持っていないなんて、あなた、
どこでどう判断するんだ。どうやってそれを計るんだ。
それはちょっと間違いじゃないですか。負けが込んでくれば、そりゃ、
監督のあなたとしては居ても立ってもおられん気持ちかもしれんけど、
選手だって一所懸命やっているということを認識してくれ。
そうしてもらわんと選手だって立つ瀬がない。
選手がなまけとるからというんじゃなくて、
力がないんだと思ったらどうですか。
そう思えばあなたの気持ちも、少しは楽になるでしょうが。
ヤクルトスワローズは、確かにもう、力がありませんよ。
それはね、まあ、口に出していえんだろうけど、
力がないんだったらないなりの試合をやっていけると思う。
だからもう少し、勝ったら選手の貢献を無視して自分の手柄話のようにし、
負けたら全部選手の責任にするような、そういうやり方だけはやめてほしい。
それでは感情論が残る。シコリが残る。ぼくみたいに、
監督にはっきりモノがいえる人間ならいいが、いえない人間もおるんだ。
何もいえない人間の気持ちを、あなた、推し測ることができるか」
ぼくがトレードの話を冗談で持ち出したのは、以前、
実際に松園オーナーから何度かいわれたことがあるからである。
オーナーは、ぼくに対して、
「大杉、きみが本当にトレードを希望するなら、
シーズンが終わった時点でオレのところへはっきりいいに来い。
きみが希望する球団に話してやってもいい」
といってくれたのだ。
そんなこともあって、ぼくは武上監督に、
「ヤクルトスワローズを辞めて、
他のチームへトレードに出していただきたいと
オーナーのところへ挨拶しに行く」
といったのである。
すると彼は、答えた。
「ま、2、3年したらまた戻って来いよ」
言葉は悪いが、武上四郎という人は何と思いやりのない人だろうと、
ぼくは本当にそう思った。
ぼくがトレードうんぬんの話をしたら、普通、
監督という立場にある人間なら、
「大杉、まあ、そう怒るな。
お互いにもう一度冷静になって話をしようじゃないか」
ぐらいのことをいって当然だろう。
それが、「2、3年したら、またヤクルトへ戻って来いよ」という。
そんな子供だましの言葉を、ぼくがうのみにすると思っているのだろうか。
札幌でのゲーム、スポーツ紙の見出しにはこう書いてある。
”ヤクルト、目標を失った悲しさ、22回連続無得点”
まさに、ぼくだけでなく、選手全員が、
そしておそらく武上監督その人も、目標を見失っていた。
そんな無惨な札幌遠征であった。
●とにかくよく負けた
横浜スタジアムで、大洋の遠藤投手から通算450号本塁打を打ったのは、
昭和57年5月11日だった。
王、野村、張本という大先輩には遠く及ばずとも、
球界で何人もいない記録を打ち立てられたことは、実にうれしかった。
しかし、感激にひたる間もあらばこそ、そのすぐ後、
佐世保、長崎への遠征先で、やはり”事件”が起こった。
それは仙台、札幌で起きた”事件”の、いわば前触れのようなことだったが、
やはり忘れられない嫌な記憶である。
5月15日、佐世保での中日戦。
この試合は8回を終わったところで、5対4とヤクルトが勝っていた。
そして9回表の中日の攻撃、
1アウトから藤波のサード・ゴロを角がエラーした。
次の田尾が二塁打で同点、さらにモッカに、
左中間場外へ130〜140メートルも飛ぶ豪快なホームランを打たれ、
結局7対5で逆転負けという結果になった。
この時点で、ヤクルトは25試合を終わって、実に16敗。
足どりも重くホテルへ帰ると、例のごとくミーティングが始まった。
「何でおまえら、こういう試合をするんだ。何で試合に勝てないんだ。
おまえら、ほんとに一所懸命やっとんのか」
武上監督はそんな言葉を、次から次へと吐いて、選手をなじり、
非難することおよそ30分。
不平不満をいいつのって、自分だけ満足すると、さっと部屋へ引き揚げてしまう。
残された選手はまったくシラけた。
それでも、例えば誰かコーチが「監督はああやって怒っとるが、
いわんとする真意はこうだ。今日は負け試合で悔しいだろうし、
疲れてもいるだろう。ひとつ気分を新たにして明日からは頑張ろう」
ぐらいのことを、間に入っていってくれたとしたら、
選手の気分も少しは救われたろう。
しかし残念ながら、監督と選手の間に立って、
パイプ役を務めるようなコーチがいなかった。
そういう参謀がいなかったところにヤクルトにとっての悲劇があり、
最下位を突っ走る要因があったと思う。
719 :
大杉の著書からの抜粋(40):02/09/26 23:20 ID:ELfBLGmt
とにかくこの年は、よく負けた。なにしろ相手がヤクルトとなると、
他球団はホッとしたというぐらい、ボロボロに負け続けた。
こちらは必死に、しゃかりきになってやっているのに、
他球団の連中は、
ヤクルト相手ならまず90パーセントぐらいは勝てると気軽に構えてくるし、
個人的にも記録の稼ぎ時だと楽な気分でくる。
相手に気楽に構えられたら、勝負というのは明らかだ。
途中までリードされていても、なに、終盤で逆転さと余裕を持っている。
それにひきかえ、こっちはいつ逆転されるかと、のべつヒヤヒヤしている。
1点差の負け試合、逆転負けの試合が多かったのは、
まさにそうした選手の心理状況が如実にゲームに表れた結果である。
まったく針のムシロの上に座っているような毎日だった。
例えばぼくが家を出て行く時など、近所の子供ファンがぼくを見つけて、
「あ、大杉だ。大杉が試合に行くところだぞ」「最近負けてばっかりだな」
「最下位のヤクルトの大杉だ」などという言葉が耳に入ってくる。
子供の他意のない言葉にしても、こっちはやはりガクッ!とくるものだ。
むろん球場へ行っても「おまえら、何やってんだ。しっかりせい!」
などというヤジはまだやさしい。夏の高校野球が始まった時期になると、
「高校野球の優勝チームとヤクルトを試合させたらどうだ。
いい勝負するかもしれんぞ」
などといわれたりした。
「冗談じゃない。いくら何でも高校生に負けてたまるか!」
と、ぼくあたりはムカッときて思わずいい返したりしたが、
そうした冗談を冗談として聞き流すことができないぐらい、
ぼくだけでなく、チーム全体に心の余裕というものがなかった。
ううう・・・・・、あの時期はつらかったよお・・。
>こちらは必死に、しゃかりきにやっているのに
まあ大杉や若松といったところはそうだったが、他の選手は・・・
監督が監督だけに、負けても何とも思わなくなっちゃったんだろうな。
722 :
629:02/09/27 01:21 ID:SHGvNvTc
そうだよなー。
折れなんか、負けても何とも思わなくなったもんなぁ。
って、立場が違うか。
しかし、他球団のことは知らないが、監督が辞めることが、
この窮状を救う唯一の方法だって思ったことは、
後にも先にも、この人の時だけだったよなぁ。
折れは昭和50年からヤク・ファンになったから、
球団創設以来、25年以上も続いた第1期暗黒時代のことは知らないので、
(成績を見る限り、暗黒時代というよりは毎年泥沼って感じだけど・・・)
それでもまだマシなんだろうと思い、我慢してたんだが、
この時ばかりは野球を見るのがイヤになったもんなぁ。
たまにテレビ中継があると、いつも一方的にやられてるし、
ホント、今日も負けたよイヤッホォォォウって感じだったもんな。
今、628さんのおかげであの時代のことを思い出させてもらってるわけだけど、
はっきり言って、余裕で過去を振り返っている部分があるもんなぁ。
今年は優勝できなかったけど、来年急に勝てなくなるとは思えないし、
監督によって全然変わるものなんだということをつくづく感じたよ。
●試合中断中のひょうきんな演技
(注:この章は前半部が別の話なので後半部のみ抜粋)
その試合で大洋の田代が左翼へ打ったボールが、
直接スタンドへ入ってからグラウンドにはね返ってきたのか、
それとも塀にあたって戻ってきたのか、もめたのである。
最初の判定はホームランで、田代は悠々とベースを一巡し、
チームメイトと握手したり手を叩き合ったりしていたが、
武上監督がこれに抗議をした。
審判団が集まって協議の結果、田代の1打はエンタイトルということになった。
ところが二塁打ではなく三塁打だという。
それでまた武上監督が抗議し、
大洋の関根監督も出て来て試合中断が長びいてしまった。
その時、ぼくは当然ファーストベースについていたのだが、
隣のコーチャーズボックスで松原コーチが退屈そうにしている。
そこでぼくはちょっと茶目っ気を出して、松原コーチに声をかけた。
「松原さん、ちょっとバッターボックスに入んなさいよ。
ぼくがピッチャーやるから」
すると松原さんはニヤッと笑って、
スタスタとバッターボックスへ歩いて行き、バットを構えた。
ぼくもマウンドへ上がり、
大リーガーのピッチャーになったつもりで110キロの”豪速球”を投げた。
松原さんがオーバーな空振りをする。
テレビの「プロ野球ニュース」の中で珍プレーとして紹介されたから、
覚えている方も多いのではないか。
ゲーム中断中のアトラクションにしては、松原さんもいささかクサイ演技をしたけど、
これはスタンドに受けましたな。やんやの喝采だった。
しかしながら、大杉は不謹慎であると、ますます武上監督の怒りを買った。
実際は、これに関して別段何もいわれなかったが、まあ、内心では、
オレが一所懸命抗議しとるのを無視して遊んどると思ったんじゃないですか。
やはり、ちょっとまずかったかねえ。
●一過性の高血圧で広島から帰京
プロ野球生活19年間、
遠征のたびに日常茶飯事のように飛行機を利用していたが、
今もって飛行機は苦手である。キライだ。
怖い思いをしたことが何度となくある。
なかでもひどい経験をしたのは、昭和53年の日本シリーズの時である。
第5戦、9回表にぼくが山田からダメ押しの3ランを打って、
7対3で阪急を破った。
西宮球場での試合を終え、その日のうちに東京へ帰ったのだが、
その時に乗った飛行機が揺れに揺れた。
大阪を離陸して紀伊半島上空にさしかかった頃からガタガタビシビシと始まった。
ぼくらはジャンボ機の最後尾に座っているから、よけい揺れが激しい。
「おっ、今日は揺れるやないか。大丈夫かいな」
「若松、どうした。顔がひきつっとるぞ」
「大杉さんだって、顔色よくありませんよ」
最初のうちはひやかし気分で騒いでいたが、あまりの揺れのひどさに、
みんな次第に口数が少なくなる。気流が悪いなんていうものじゃない。
窓の外を見ると、真っ暗ななか、翼にビシビシッと雷が走っている。
最初のうちぼくや若松あたりをひやかしていた山下(慶)も、
真っ青な顔をして座席にしがみついている。
スチュワーデスまでが青ざめて「こんなに揺れたのは初めてです」と
顔をひきつらせているぐらいだ。
翼に雷が走るのを見た時、ぼくはもうおだぶつだと思った。
天はわれを見放したか!
ぼくの隣には、サンケイスポーツの記者が座っていたが、
肘掛けを力いっぱい握りしめているぼくの上に彼の手が重なって、
これまたギュッと力いっぱい握りしめてくる。
ふたりとも汗びっしょり。それでいて、
握ったほうも握られたほうもまったく気づかず、羽田に着くまでそのままだった。
時は流れて、昭和57年夏。広島遠征の機中でも似たような経験をした。
この時は、そもそも離陸前に乗降口のドアが閉まらないというアクシデントがあって、
最初から不吉な予感がしたのだが、案の定、名古屋上空あたりへ来た頃、
遠くに雷がバリバリッと光るのが見えた。当然、53年のイヤな経験が頭をよぎる。
また雷か。やばいな。
それでも無事に広島上空まで着き、いよいよ着陸態勢。
ところが、いつもなら山側から着陸するのに、
この時は海側から空港に入っていく。
厚い雲の中に飛行機が突入したとたん、猛烈な雨である。
一瞬、ガガガッと機体が揺れた。が、とにかく何事もなく着陸できた。
今、考えてみると、この飛行機での緊張があとになってこたえたのだと思う。
それと、東京を発つその日の午前中、神宮球場での練習で多少疲れも残っていた。
宿舎のホテルに入り、シャワーを浴びてから、数人の友人たちと夕食に出かけた。
行きつけの焼肉屋である。この店は炭火で肉を焼くから美味い。
しかし、焼肉だから店内は猛烈に暑い。
おまけに肉を焼く七輪の熱がモロに顔のあたりへくる。
暑いから、少し肉を食べては店の外へ出て涼み、また席について食べ、
また涼む。そんなことを5、6回繰り返した。
焼肉を食ったあと、「お茶でも飲もうか」と喫茶店へ入った。
これが、いけなかった。夏だから喫茶店の中はガンガン冷房が効いている。
店に入ったとたん、フラフラッときた。
あれ、おかしいぞ。これは普通とちがうぞ。
急いでホテルへ戻り、ロビーのソファに座って30分ほど休んだ。
気分がよくなったので部屋へあがろうとエレベーターの前まで歩いて来た時、
またフラフラッときた。こりゃいかん、どこかおかしい。
病院へ行こうと、友人の紹介で広島県立病院までクルマをとばした。
血圧を測ると、下が160、上が200。病院の診断では”一過性の高血圧”という。
疲労と神経の高ぶりが重なったところへ、
暑い所と冷えた所を頻繁に出入りしたことが原因だろう。
こういうことは健康な人にもよくある。心配はいらない、といわれた。
それでも一応、大事をとって、その夜は病院へ泊まった。
東京から女房を呼び寄せ、翌日のゲームは休んで、新幹線で帰京した。
これが、ぼくの”一過性高血圧事件”の一部始終である。
その後、血圧に関しての異常はまったくない。
だから、これがために、のちのち、ぼくが少しでも体調を崩すと
”原因不明の高血圧症”といわれるようになろうとは夢にも思わなかった。
●トレード話を否定しない球団と監督
実際、57年のシーズンは、あまりいい思い出がない。
この広島での騒ぎのあと、9月初めの大洋戦では、
セカンドへすべり込んで足首を捻挫してしまい、
以後の試合にはほとんど出られぬまま、シーズンを終わった。
ヤクルトスワローズは45勝75敗10分、最下位。
慰めといえば、
5月の大洋戦で遠藤から通算450号の本塁打を記録したことだろう。
シーズン・オフになると、またぞろ、”大杉トレード”の新聞辞令が始まる。
何年ヤクルトのために頑張ってきても、オフになるとトレード、トレードだ。
悲しいのは、球団も監督も、そうしたトレード話を否定もせずにいることだ。
札幌で、ぼくと武上監督がいい合いをしたあと、
彼はオーナーに報告に行ったという話を聞いた。
「大杉がシーズンが終わったらトレードに出してくれといっておりますが、
どうしましょうか」と。
ぼくは札幌で、武上という人の本当の心を知りたいと思って、
胸のうちをぶちまけた。
ある意味で「トレードに出してくれとオーナーに気持ちを持って行く」といったのは
ぼくの本心ではあるが、別の意味では、監督の考えを探るための演技でもあった。
ぼくがトレードうんぬんを口にしたら、彼はどういう返事をするか、それが聞きたかった。
ところが武上監督は、ぼくの言葉をオーナーに報告したという。
それにはやはり、彼の計算があったのだろう。
「大杉はおれの気持ちを確かめてるな。
だったら逆に揺さぶりをかけてやれ」
というような。
727 :
大杉の著書からの抜粋(45):02/09/27 23:09 ID:l4JVUM6m
しかし、監督の報告を受けたオーナーは、
「何をいっているんだ、武上」といったらしい。
このことは、”札幌事件”のあと1カ月ほどしてから、
神宮球場でオーナーにお会いする機会があった時に、
直接きかされた。
「大杉、おまえのトレードの話は監督から聞いた。
しかし、わたしが大杉をトレードに出すなどといったことはない。
わたしは、大杉はヤクルトの一員だと思っておる。
家族だと思っておる。
だから、大杉、考えちがいをするなよ。ヤクルトでプレーをしろ」
オーナーの言葉に、ぼくは「はい、承知しました」と答えた。
「気持ちがわかっていただければ、ぼくは何もいうことはありません。
何の遺恨もありません」
とはいうものの、武上監督とぼくの間に吹き始めたスキマ風は、
おさまりそうになかった。
57年のキャンプ以来、例の”札幌事件”を除いて、
監督とまともに話を交わす機会は皆無に近かった。
彼もまた、それまでの姿勢を変えようとはしなかった。
これは58年のシーズン・オフ、
ぼくがついに引退を決意するまでそうだった。
●水原監督の大胆な新人起用
確かに、57年、58年と武上監督もつらい年だったかもしれない。
ぼくがカゼをひいたり、一過性の高血圧をやったりで、
大事なところで欠場せざるをえなかったことで、
チームに迷惑をかけたのは事実だ。
しかし一方で、若松、大杉に続く次の選手づくり、
チームづくりをやらなかったという手抜きのツケが、
ここ2、3年で回ってきたともいえる。
目前のゲームだけにとらわれすぎ、長期的な目標を持っていなかった。
そのことが、今年のヤクルトにもはっきりと現れている。
1軍の選手がちょっとケガをすると、
次に出てくる控えの選手の力量があまりにも違いすぎるのだ。
力をつけてきているとはいえ、1軍でやるにはまだまだ不十分という選手が多い。
それは、首脳陣のチャンスの与え方にも問題がある。
若い選手を育てるには、試合を経験させるということがいちばんいい。
いくら練習で打っても、あるいはファームの試合でどれだけ打っても、
なかなか自信には結びつかない。
ファームで非常に調子がよく、これは上へあげて使えると思ったら、
すぐにベンチへ入れてパッと使ってやる。
ファームでのいい状態のままを1軍の試合にぶつけさせてやることが大事だ。
1軍の緊張感のなかで、1本でもヒットが出れば、それが若い選手には大きな自信となるものだ。
ところが、いい調子でファームから上がってきた選手を、
まだおまえを試合で使う場面はないんだとベンチに据えつけておくと、
あっという間に調子が崩れていく。
今日は出られるか、明日は使ってもらえるか、まただめだった。
いつ使ってくれるのかというプレッシャーが過重にのしかかって、
いい感じを忘れていってしまう。
若い選手というのは、精神的な粘りが、どうしても欠けているからである。
(以下略。良い例としての東映水原監督の起用法に関する記述がある。)
●知らぬ間に何かが動き始めていた
昭和58年の初春、またしてもとんでもない事件が持ち上がった。
1月15日、自主トレが始まる日、ヤクルトスワローズ球団は、
明治神宮にお詣りするのが恒例となっている。
昨年も初詣でをしたのだが、この日、
ぼくはカゼをひいて38度ぐらいの熱を出していた。
それで中西ヘッドコーチが、休んでいいという。
「練習できる状態じゃないから、カゼを治してから出てこい」
ぼくはしばらくの間、家で寝込んでいたが、
この年のカゼはなかなか治らず、一時は40度の熱を出した。
次第にユマ・キャンプへ出発する日も迫って来る。
こちらで体をつくって行かずに向こうへ行けば、苦労するのはぼく自身だ。
それにしても、こんなに体調の悪い正月は、プロ野球生活でも初めての経験だった。
そうしたぼくの状態が、武上監督や中西ヘッドコーチ、あるいは球団関係者に、
非常に不安を抱かせる原因になったと思う。
大杉をこのままアメリカへ連れて行っても、練習にならないのではないか。
あまりに体調が不備である場合には、考えなければなるまい。
つまり今年は、大杉をユマ・キャンプへ連れて行かないかもしれない、
というようなことを武上監督が口にした。
アメリカ行きの最終のメンバーを発表する数日前のことである。
すでにぼくは自主トレに参加していたが、依然として体調不十分で、
確かにろくなトレーニングを積んでいなかった。
こうなったらユマの暖かいところで、
じっくりと時間をかけて調整するより仕方あるまいと、
そんなことを考えていた矢先だった。
ある夕刊スポーツ紙が、1面トップで、
”大杉、引退!”
とぶちあげたのである。
友人から知らされて、その新聞を買いに行くと、
なるほどデカデカと出ている。
どうしてこういう記事を書くのかなと読んでみる。
武上監督の談話が載っている。
監督としては大杉をいい体調でユマへ連れて行きたい。
そのためにはこちらへ残して体調がよくなるまで調整させてやりたい。
この言葉は、ぼくにとってはありがたいものだ。
しかし、それと引退がどこでどう結びつくのかがよくわからない。
記事を読むと、およそこんな内容だ。
大杉は一過性の高血圧という持病を持っている。
現在はカゼをひいてよくない。練習も全然消化していない。
それだけのことで”大杉、引退”とぶちあげている。
一体どういう記事なんだ、これは!とアタマにきた。
内容はなくとも、”大杉、引退”という大きな活字のイメージは、
ぼくにとって大きなダメージとなる。
ぼくは他のスポーツ紙を買ってみた。
サンスポ、日刊スポーツ、報知、スポニチ、
どれを見てもそんなことは一行も出ていない。
話はとぶが、昨年10月、ぼくがシーズン終了後、
心臓検査のために東京・代々木の榊原記念病院に入院している時も、
この夕刊スポーツ紙は”大杉、引退”とデカデカと活字にしている。
むろんぼくが引退のイの字も考えていない時にである。
そればかりか病院のまわりを、
この新聞社のカメラマンだけがウロウロしていたともいう。
球団首脳部のなかで、ぼくに対する何かが動き始めたのではないか。
ぼくはそのスポーツ紙を前に、一瞬、疑惑の思いが頭の中に芽生えるのを覚えた。
731 :
ひろりん:02/09/28 16:02 ID:h599Dsum
大杉さんの著書うぷ、いつもいつも本当に乙です。
全ログ、テキスト保存しております。
すごく楽しみにしているのでageておきます。続き、よろしこです。
●ユマで送った苦悩の日々
ユマ・キャンプには予定どおり、ぼくも最初から参加した。
自主トレにも満足に参加できない、体もできていない、走れないという状態のなか、
それはぼくにとって非常に厳しいキャンプだった。
最初はファームの選手たちと一緒にトレーニングをやった。
トレーニングコーチが、ぼく専用のトレーニングメニューをつくってくれて、
体力づくりに全力を尽くした。
10日ほどが過ぎ、ファームの連中とバッティング練習をしていた時だった。
フリーバッティングをやっていて、突然、左脇腹にピリッと痛みが走った。
「あれ、おかしいぞ」と思った時にやめておけばまだよかったのだが、
調整が遅れているということで、ぼくにも少し焦りがあった。
たぶん疲労からくる筋肉痛だろう、ぐらいに考えて練習を続けた。
翌日は何ともないかと思うと、次の日、また痛み出す。
がまんして練習する。少しおさまる。また痛む。
そんな状態で、とにかく練習を続け、
2月半ばからようやく1軍に合流することができた。
1軍に合流した最初の日、シートバッティングが始まった。
第1打席でルーキー黒田からセンターオーバーの2塁打。
第二打席、中本から左翼フェンスにワンバウンドであたる二塁打。
この第2打席のあと、脇腹の痛みがビリビリッときた。
その時もすぐマッサージを受けたが、一時的なスイングの疲れで心配ないという。
筋肉の疲れならマッサージでよくなるはずだが、いくらやっても治らない。
ぼくとしても、ファームで調整して1軍と合流でき、
しかも調子が上がっている時だけに練習をどんどん消化したいのだが、
痛みがなかなかおさまらない。
つい自分で体をいたわるような感じになる。
痛みというものは、なかなか他人にはわからんものだ。
しかし痛いものは痛いとしかいいようがない。
すると「また大杉は嘘いってサボっとる」という
監督、コーチ連中の露骨な雰囲気がはね返ってくる。
それがたまらん雰囲気だった。精神的にもこたえた。
それで耐えられなくなって、ぼくはやらんでもいい愚を犯すことになる。
休日のたびにゴルフ場へ逃げ出したのだ。
ホテルでゴロゴロしてても気持ちは晴れない。
だったらゴルフ場で思い切りボールを叩いてスカッとしたほうがいい。
それほどいたたまれない気持ちだった。
当然、首脳陣の非難の声がぼくの耳に入ってくる。
「大杉は脇腹が痛いといいながら、休みのたびにゴルフなどに行っている。
あいつは一体、やる気があるのか。」
それは確かにそうだ。
原因はわからないが、ケガをしている人間がゴルフへ行くのはよくない。
100パーセント、自分が悪い。
野球生活19年の選手がとる日常生活の態度ではない。
しかし、あの時は、耐えられなかった。
どこかへ逃げ出さなければ、心のいらだちがおさまらなかった。
それぐらい、ぼくの周囲の雰囲気は耐えがたかったのだ。
この年の首脳部の方針は、
二塁からコンバートされてきた渡辺をファーストに据えると決めていた。
広島から来た萩原が2番手、ぼくは3番手の扱いである。
ぼくが病気で調整も遅れ、体調も万全でないとなれば、
ファースト渡辺という方針は当然のことだが、その頃のぼくは、
すべてについてまだ振っ切れないものを胸の中にかかえていたのである。
734 :
大杉の著書からの抜粋(51):02/09/28 22:25 ID:NdqY0GzI
●ミッキー安川も驚いたヤクルトの雰囲気
”大杉ピンチ!
どうやら一塁のポジションは、
二塁からコンバートした渡辺に奪われてしまいそうな雲ゆき、
中西ヘッドコーチははっきりいう。
「クリーンアップを打つ打者に病気や故障があっては困る」
武上監督も「そうだね」と言葉を続けた。
「渡辺がレギュラーをとれば、大杉は代打ということになるだろうね。
昨シーズンは代打不足に泣いたけど、今年は迫力ある代打陣になる」”
これは当時のスポーツ紙の記事である。
ぼくを取り巻く状況は、日を追って悪くなっていくようだった。
ユマ・キャンプが終わり、帰途、ロサンゼルスへ寄った時のことである。
空港で、ばったりとミッキー安川さんに会った。
「やあ、お久し振り」ということで、
出発までムダ話でもしようかということになった。
ミッキーさんはいつもファーストクラスを利用している。
そこで彼に誘われてファーストクラス専用の待合室へ行った。
待合室へ入ったとたん、武上監督、中西コーチら球団の首脳陣がいて、
入って行ったぼくをジロッと一瞥する。
声をかけるでもなく無視するでもない。
「おまえ、何でこんな所へ入って来れるんや」そんな顔つきと雰囲気である。
ぼくはその雰囲気にただただ圧倒されて、
思わず「失礼します」と、別にいわんでもいい挨拶を口にしてしまった。
が、「おう」の一言も返ってこない。
みんな黙ってぼくをジロリと眺めるだけである。
これにはさすがのミッキーさんも妙だと感じたらしく、
「大杉くん、こりゃどういう雰囲気なんだい。
ヤクルトの監督、コーチというのはエライんだねえ」
と苦笑していた。
735 :
代打名無し:02/09/28 22:33 ID:8Dm+bp7V
何でこのスレがまだあるんだよ(w
736 :
代打名無し:02/09/28 23:11 ID:HYNgCXmy
当時もそう思ってたけど、武上・中西って、やっぱり最悪だったんだな。
まあ、大杉の主観もあるだろうけど。
ミッキー安川登場で一気に胡散臭くなった(w
さすがミッキー。
>735
大杉スレになったから。
●疲労骨折で窮地に立つ
いよいよ開幕間近になった3月末、
ぼくは神宮球場で特打を30分ほどやった。
かなり気合を入れて打ち込んだ。
そのせいか、例の脇腹の痛みがまたぶり返してしまった。
すぐにトレーナーの手当てを受けたが、痛みが今までとは違う。
翌日、西武球場での試合に出かけたが、痛みはひどくなる。
それで監督にいった。
「まことに申し訳ありませんが、
脇腹の肉ばなれ(とぼくは思っていた)がまた出てきたようなので、
今日はバットが振れそうにありません。休ませていただけませんか」
「ああ、いいよ」
と武上監督はいった。
「どうだ、大杉。おまえ、ファームへ行って徹底してやらんか。
納得のいくまで調整してこんか」
「そうですか。それならファームへ行って、
ケガをきっちり治してくることにします。」
その日、ぼくは試合を休んで、次の日、中央鉄道病院へ行った。
この病院は、ヤクルトが国鉄スワローズだった時代から
お世話になっているところである。
レントゲン写真を5、6枚撮ってもらったが、
「何ともないですよ」といわれた。しかし、どうも痛さが普通ではない。
ぼくはその日のうちに、長野へ向かった。
国立長野病院の吉松俊一先生の診断を受けるためである。
吉松先生とは、昭和48年以来の知り合いで、
特に昭和50年の鹿児島でのキャンプ中、
自打球を左ヒザにあててケガをした時、
3週間ほどお世話になった先生である。
その吉松先生に事情を話し、
断層写真というのを30枚ほど撮ってもらった。
現像されてきた写真を次々に眺めていた先生が、
「おっ、これはどうしたんだ」
と1枚を取り上げた。見ると肋骨の下のほうに、
薄い線が浮かんでいる。
「大杉君、こりゃ骨折だよ。疲労骨折だ」
第12肋骨疲労骨折。それがぼくを長い間苦しめてきた原因だった。
吉松先生は、しばらくバットを振らないほうがいいといわれた。
「痛みがとれたら徐々に始めなさい。絶対に無理してはいかん」
ぼくはすぐ東京に帰り、球団のトレーナーにそのことを報告し、
治療とトレーニングを兼ねてファームへ行かせてもらいますからと伝えた。
それで自分の荷物をまとめていると、しばらくして、
「大杉君、横浜鶴見のK病院へ行って診断をしてもらいたまえ」
とトレーナーがいってきた。
「どうしてですか」
「K病院へ行くようにというのは、球団の命令だ」
「しかし国立長野病院で診てもらってきたのだから、
行く必要ないじゃないですか。
ということは吉松先生を信用しとらんのですか」
と、ぼくは抗議したが、球団の命令とあれば逆らうわけにもいかない。
それでK病院へ行き、レントゲンを撮った。疲労骨折の形跡はないという。
740 :
大杉の著書からの抜粋(54):02/09/29 22:41 ID:83JSLRH/
ぼくには何が何やらさっぱりわからん。だが、痛いのは絶対に痛い。
痛みさえなければ、バッティングではチームの誰にも負けない。
痛いから今の調子なんだ。
「わかってもらえませんか、先生」
「大丈夫、十分やれるよ」
とK病院の先生はいった。
どうにも納得がいかぬまま、翌日、神宮球場へ行くと、武上監督がいった。
「大杉、おまえはやれるそうだから、ファームへ行かんでもいい」
つい1日前には「ファームへ行け」といった同じ口から、
こういう言葉が出てくるのである。
そんなわけで、ファーム行きは中止となったが、ぼくはそれから10日間、
バットを振らなかった。オープン戦にも出なかった。
ただひたすら走り、体操で体をほぐし、ノックを受けた。
ぼくがようやくバットを振れるようになったのは、
シーズン開幕の2日前からだった。
保守
●引退への最初の兆し
オールスター戦が終わったあと、
8月初めに大分、小倉、広島へと遠征した。
広島カープとの3連戦である。
のちに、ぼくがこのシーズンを限りに引退せざるをえなくなった
最初の兆しが、この時の3連戦のさなかに起こった。
8月2日、大分での広島戦。この日は猛烈に暑かった。
体を動かすのもしんどいほどで、試合前のランニングを、
照明塔の影を縫うようにしてやった。気象台の発表では38度。
グラウンドの上は、おそらく40度はあったのではないかと思う。
暑さのせいで体がだるかったが、その日は、特別なことはなかった。
しかし、守備からベンチへ帰るたびに、暑い暑いといいながら
クーラーがガンガン効いたロッカールームへ飛び込んだことが、
やはり負担をかけたのだろう。
3日、小倉での試合を終えて、広島へ移動した。
4日、ぼくは3回にホームランを打ち、5回にライト前へ打った。
その5回裏の守備についた時である。
1アウトで、山本浩二がバッターボックスに入った。
突然、胸の動悸が激しくなった。
心臓の動きがものすごい。胸が苦しい。
おかしいな。どうしたんだろう。
そう思ったとたん、山本浩二がぼくのところへゴロを打った。
2アウト。次いで衣笠がライトフライでチェンジ。
6回表の攻撃。角がヒットを打ち、若松が四球を選び、
ノーアウト一・二塁。バッターボックスへ向かう前、ぼくは武上監督に、
「どうも胸が苦しくていかんのです。動悸が激しくて打てそうもないので、
送りバントをさせてください」
といった。
送りバントも失敗だった。キャッチャー前のフライがワンバウンドとなり、
走れずにいるぼくはタッチされ、ボールはセカンドへ転送されて、
一瞬のうちにダブルプレーとなってしまった。
743 :
大杉の著書からの抜粋(56):02/09/30 23:28 ID:vwVR2E/6
とても野球をやれる状態ではなかった。
ぼくはベンチへ帰って、監督にいった。
「今までとはどうも状態が違うようなので、このまま休ませてほしい」
ベンチの奥のロッカールームで横になり、息苦しさをじっと耐えた。
脈拍が平常に戻るまで30分ぐらいかかったと思う。
この日はこれで済んだ。
動悸がおさまってしまうと、別に何の不都合も起きない。
「何があったの」てな感じでケロッとしている。
この試合で3回に津田から打ったホームランによって
ぼくは4000塁打を記録した。
これは、王、野村、張本、長島、土井、山内に次ぐ7人目の記録である。
記録といえば、2度目にダウンした8月8日の神宮での巨人戦が、
セ・パ両リーグ1000試合目の出場だった。
この試合では1回早々、センター前へ打って一塁へ駆け込んだ時に、
前回と同じ状態になり、途中退場して慶応病院へ行った。
診断は、単なる疲労性の動悸亢進ということだった。
しかし、この時にはわからなかったが、後日、
鉄道中央病院で精密検査を受けたところ、不整脈であるといわれた。
軽い気蓋収縮も起こしているが、それは非常に軽いもので心配はいらない。
原因についてははっきりしないが、たぶんストレスによるものだろう、
との診断である。
不整脈というのは、誰にでも起こりうるものだともいわれた。
健康な人でも、脈がポンと飛ぶ。
ただそれをドキンと感じる人と、感じない人がいるそうだ。
ぼくの場合は、非常に感じやすい体質なのだろうとのことであった。
なんで最後だけageるかね。
基本的にスレ違いなんだからsage進行で・・・。
まあまあ別にいいじゃないか
ROMが多くいる有意義なスレなんだから
おぅ、俺もROMってるよ。
●オレは神宮に咲いたかすみ草
(この章、後に出てくる一語の説明なので一部抜粋。
史上5人目の1500打点達成の日。)
試合後、ぼくは記者団にこう話している。
「王、長島さんがひまわりで、野村さんが月見草。
まあ、ハリ(張本)さんも月見草で、オレはひっそりとかすんでいるから、
さしずめ神宮に咲いたかすみ草だな」
ぼくの前に1500打点を記録しているのは、
王、野村、張本、長島の諸先輩たちである。
そして王、長島さんを”ひまわり”といい、
自分を”月見草”と称したのは野村さんだ。
それならぼくは”かすみ草”といおうとして、
ハッと張本さんを忘れていたことに気づいた。
ハリさんは何だろうと一瞬考えた。
プロ野球の選手は、誰でも自分がひまわりだと思っているものだが、
そうもいえない。どちらかといえばハリさんは”雑草”だろう。
しかしそれでは失礼だ。
そこで、ガラじゃないと思うが、野村さんと同じ”月見草”にして、
ぼくは”かすみ草”といったのである
(こんなこというと、ハリさん怒るかな)。
●不整脈で心臓検査を受ける
むろんその時には、
まさかこんなことになるとは思ってもみなかったが、
結果的に、9月29日広島球場での対広島24回戦が、
ぼくの現役最後の試合となってしまった。
2回裏の守備を終えたあと、不整脈に襲われたぼくは、
救急車で広島県立病院へ運ばれた。
胸部外科で心電図を撮り、点滴を受けた。
不整脈そのものは、3時間ほどでおさまったが、
その夜は病院に泊まった。
10月1日、現役選手登録抹消。
同時に「治療に専念させたい」との武上監督の談話が新聞に掲載されている。
「自分もコーチ1年目の昭和51年に不整脈の症状が出るようになって、
完治するまで1年かかった。
それはシーズン途中で休まなかったためであり、
大杉の場合は、2、3ヶ月休めば治ると思う。
両リーグ200号本塁打など記録も大事だが、
ここで無理すれば、選手生命はおろか本当の命まで危うくなる。
休んで治れば来期もプレーできる選手なので、
あえて登録を抹消することにした」
10月11日、榊原記念病院に検査のため、入院。
この病院は松園オーナーの心づかいで紹介していただいたところだった。
院長の小船井先生は、わが国心臓医学の権威である。
ぼくには何としても達成したい記録が、まだふたつ残っていた。
それは両リーグ200号ホーマー(あと1本)と、
500号ホーマー(あと14本)である。
とくに500号については、できることなら、
東映フライヤーズ時代からの先輩であり、
兄貴分のような存在である張本さんの504本を1本でも超えたいと思っていた。
それが、影となり日向となってぼくを応援し、
指導してくれた張本さんへの恩返しとなるはずだ。
たとえ榊原記念病院の小船井院長から
「もう野球のできる体ではありませんよ」
といわれたとしても、
バットマンの夢であり財産であるこのふたつの記録だけは、
命をかけてでもやりとげたい。
入院を決めた時、ぼくはそう心に誓っていた。
野村克也大先輩は、かつてこういってくれた。
「大杉君、野球やめるのは、いつでもやめられる。
しかし苦しいだろうけど、
1年でも2年でも長く現役を続けることが、男の仕事なんだ」
ぼくはこの言葉を、かみしめながら病院へ向かったのである。
榊原記念病院708号室。それがぼくに与えられた部屋だった。
入院したその夜、ぼくは病室のテレビで、ジャイアンツ優勝の瞬間を見た。
寂しい夜だった。
翌日から早速、検査が始まった。
心電図、レントゲン、心臓負担検査、エコー検査など、
いくつかの精密検査を受けたが、いずれもとりたてて異常なしであった。
10月13日、担当の阿部先生から”カテーテル検査”というのを
やってみませんか、といわれた。
これは心臓血管狭窄の発見法だという。
股のつけ根の動脈に細い管を通し、
そこから造影剤を心臓に送ってレントゲン検査をすれば、
より確かなことがわかる。
「強制ではありません。大杉さんの場合はそこまでする必要はありませんが、
もし、今後の野球生活のためにやっておこうという気持ちがあれば、
やってみませんか」
ぼくは、「やりましょう」と答えた。検査は10月18日と決まった。
●引退への道が進められていた
今、入院中に書いた日記を読むと、ぼくも少なからず弱気になっていたようだ。
<<いろいろ考えても仕方がなかろう。
病院と先生、スタッフの人たちを100パーセント信じて、
とにかくやろう。この苦しみは長い人生のほんの一里塚にすぎない。
お袋や女房、ふたりの子供たちのためにも、必ずバットが振れる日がくる。
もう一度、神宮のボックスに立ちたい>>
<<病院の朝は早い。6時には看護婦さんの検温がある。
カーテンを閉め切っているので外の様子はわからないが、
ビルの谷間の一角の当榊原病院の朝は静かだ。
しかし生と死の間で闘っている人は多い。
当然かもしれんが、皆さん、闘いの不安をチラッと見せることがある。
ぼくは軽い症状なのに、不安は人一倍強い。
いろいろと看護婦さんに症状を訊いては困らせている。
チームプレーの大切さをプロ野球を通じて知っているのに、
そのチームプレーをこわそうとしている。
元気になりたい。早く元気になりたい>>
<<ぼくは現代の医学を100パーセント信じている。
小船井院長先生や阿部先生を100パーセント信じている。
心臓病よりも、江川のあの150キロを超えるストレート、
彼が自ら名づけたナイアガラカーブのほうが、
よっぽどやっかいで怖い>>
<<カテーテル検査、10月18日午後1時半、プレーボール。
秋が日に日に深まってくるが、今朝はもう初冬の感じがする。
澄みきった空気のように、ぼくの心も澄みきっている。
まさしく、江川君との対決を前にした心境である。
すべて自分の力を信じてボックスに立ち、江川君に向かっていくように、
今日は阿部先生を信じて頑張りたい>>
検査には約2時間を要した。
その結果は、心臓の血管に狭窄は見られない、
正常であるとのことだった。阿部先生は、
「大丈夫です。野球はできます。心配いりません」といってくれた。
検査そのものはさほどではなかったが、終わったあとが大変だった。
細い管を入れるために切開した右足つけ根の動脈から出血しないようにと、
6時間の絶対安静をいいわたされたのである。
これはつらかった。ピクリとも動いてはいかんという。
腰の痛みがきつい。まさに難行苦行であった。
そんな状態のなかで、取り寄せたスポーツ紙を見ると、
”大杉、不整脈のため引退”
と、1面トップにデカデカと出ている。例の夕刊スポーツ紙である。
また仕組んだな。
とぼくは思った。記事を読むと、
引退後は打撃コーチの席を用意しているなどと書いてある。
こういう記事は、球団首脳の誰かがニュースを流さなければ
書けるものではない。
記事を読みながら、ぼくは自分の引退の道が、
引退といえば聞こえはいいが、要するにぼくを辞めさせるような用意が、
ぼくの知らないところでどんどん進められているのではないかと感じた。
退院の前日、ジャイアンツの堀内の引退試合の記事を、2時間かけて読んだ。
またひとり、ぼくと同時期に活躍した仲間が引退していったことを、
非常に寂しく思った。
ぼくは日記に書いた。
<<堀内、おまえの分まで頑張るぞ>>
>>737 >ミッキー安川登場で一気に胡散臭くなった(w
ワラタ
●球団命令のマスコミ発表に抗議
10月24日、退院の日、ヤクルト球団からトレーナーと課長が来て、
ぼくと一緒に小船井院長先生から検査の結果を聞いた。
その概略は次のようなことである。
検査の結果、所見としては発作性の心房細動ということである。
これは自律神経の失調、あるいはストレス、あるいは肉体的疲労、
睡眠不足などの要素が4つか5つ重なった時に、
はじめて起こりえるのであって、決して野球ができない状態ではない。
検査の結果、心臓そのものに異常は認められないことがはっきりした。
大杉さんの場合に考えられる主たる原因は、おそらくストレスだろう。
薬を投与するほどのこともない。
発作性心房細動というより、
むしろ発作性貧脈症といったほうがいいかもしれない。
天下の榊原記念病院の小船井院長はこういってくれたのである。
ところがトレーナーは、
「いや、それではマスコミとファンが承知しない」
といった。
「それはどういう意味ですか」
とぼくは訊いた。トレーナーは、
「病名をマスコミに発表しなければならない。これは球団の命令だから」
という。そして小船井院長にしつこく訊いた。
「大杉さんが現実に起こした発作というものを、病名でいうと何というんですか」
「マスコミに発表するというのは、ちょっと行き過ぎじゃないですか。
わたしどもは大杉さんのプライバシーを守りたい。
どうしても、特にとおっしゃるなら、
病名は特発性発作性心房細動ということになりますが、
わざわざ球団が発表されるほどではないのではないですか」
小船井院長はそこまでいってくれた。しかしトレーナーは、
「では、その病名で発表します」
と譲らなかった。
「待ってくれ」
ぼくはいった。
「オーナーや球団に報告はしても、マスコミに発表する必要はないじゃないか。
発表されたあとのぼくの人生はどうなる。
町を歩いている、車で通りかかる、電車に乗る、飛行機に乗る、そのたびに、
あ、大杉は心臓病だ、心臓が悪いんだとみんなに思われ続けて、会う人ごとに、
大杉さん、心臓の具合はどうですかなどといわれたら、逆にストレスがたまる。
だから発表するような愚かなことは、やめてくれませんか」
「いや、これはどうしても発表しなければまずい」
「もう勝手にせい!あなたの好きなようにすればいいだろう」
とぼくはいった。
「今後ぼくがバッターボックスに立つたびに、グラウンドに立つたびに、
ホレ特発性心房細動だの発作性心房細動だのといわれたら、どうなる?
そんな中でぼくに野球をやれというんですか」
あとになって考えてみれば、ぼくの抗議はまったく無意味だったことになる。
すでにあの頃、ぼくの”引退”のレールは敷かれていたのだと思う。
そしてトレーナーはそのことを知っていた。
知らないのは、当事者のぼくだけだった。
しかし、その時は、大観衆の神宮球場でバッターボックスに立つ
自分の姿を、ぼくはまだ信じて疑わなかった。
「ちょっと球団の考えていることはわかりませんね」
最後に小船井院長のいわれた言葉が、今も印象ぶかくぼくの頭に残っている。
●人生で最大の決断もあっけなかった。
退院後数日して、ぼくは松園オーナーのところへ挨拶にうかがった。
お礼を述べるためである。
「榊原記念病院へ入院させていただき、
しかも十分な検査を受けさせていただくことができました。
まことにありがとうございました。
おかげさまで、異常なく野球ができるということですので、
来年も一所懸命、頑張りたいと思います。
本当にありがとうございました」
ぼくがお礼を述べ終わるか終わらないうちに、オーナーは、
「まあ、座れ」
といった。そして予想もしなかった話を始めた。
「榊原記念病院の小船井院長からの報告によると、
きみの心臓は緊張感に耐えられない心臓だとのことだ」
ぼくは、一瞬、ガーンと頭を殴られたような気持ちになった。
それはずいぶん話がちがう。
後日、ぼくはこの一件を小船井院長に直接確かめた。
オーナーに”緊張感に耐えられない心臓”だと話されましたか、と。
小船井院長は即座に否定した。
「いや、そんな話は一言もしておりません。
わたしが患者のあなたに対して、なぜそんな嘘をつく必要があるんですか。
そんなことはありません。大杉さん、あなたは野球をやれる体です。
自信を持ってやってください」
ここでも何かの作為があったのではないだろうか。
ぼくは、話がおかしいほうへ進んでいるなと思いながら、
オーナーの次の言葉を待った。
「どうだ、大杉。おまえ、他の球団へ行って野球やらんか」
「他の球団というのは、どういうことなんでしょうか」
「今、おまえが野球を辞めるということであれば、
評論家、解説者として十分な仕事ができるようにしよう。
もしそれがイヤなら、ジャイアンツなり他の球団なり、
おまえが好きな球団でユニフォームが着れるよう、
わたしが電話1本で取りはからってやることもできる」
オーナーはそこまでいわれた。
正直なところ、ぼくはジャイアンツに行って野球をやりたかった。
そこまでオーナーがいわれるほど、
ヤクルトで野球をやることに障害があるなら、辞めてもいい。
しかしジャイアンツへ行けるなら、ジャイアンツでやりたいと思った。
だが、オーナーは、”緊張感に耐えられない心臓”といったではないか。
それでいて他の球団で野球をやれとは、どういうことなのか。
第一、ジャイアンツの事情を考えた時、創立50周年であり、
王新監督に是が非でも優勝の責が課せられているなかで、
ぼくの”病気”の烙印が迷惑にならないだろうか。
ぼくがジャイアンツへ行って貢献するということよりも、
万一の迷惑を考えた場合、マイナス面のほうが多くはないか。
オーナーの話の合い間、瞬時にぼくは判断した。
つまり、ぼくに与えられた道は、一つしか残されていないのだと。
「わたしは、ヤクルトのタテ縞のユニフォームを着たまま、
引退させていただきます」
話し合った時間は、30分ぐらいだっただろうか。
あっけなかった。
ぼくの人生で最大の決断を下すには、あまりにもあっけない時間だった。
別れ際、オーナーはこうもいわれた。
「大杉君、両リーグ200号本塁打にあと1本を残して
やめていくというのは、さぞかしつらいだろう。
だがな、両リーグで199本打つバッターだっておらんよ。
それを考えたら、きみの記録は偉大なんだ」
オーナーの深い心づかいも、今回ばかりはあまり慰めとはならなかった。
ただひとつの救いは、「引退試合を用意しよう」という言葉だけであった。
●野村、王先輩の心遣い
引退発表の記者会見は11月8日にやろうと、球団がいってきた。
ちょっと待ってくれ、とぼくはいった。
11月8日は、王貞治さんの巨人軍監督就任が発表される日である。
当然、その記事は、スポーツ各紙の1面を飾るだろう。
ぼくの引退記事などは、3面か4面で、50行ぐらいで終わってしまう。
ぼくははっきりいった。
「それでは、ぼくの野球人生のケジメがつまらんものになる。
発表は、王さんの監督就任の次の日にしてほしい。
そうすれば、ぼくの記事を1面で扱ってくれる新聞もあるかもしれない。
そこらあたりを配慮してもらえませんか」
ぼくは確かにかすみ草だ。ひまわりでも月見草でもない。
いつもナンバー2の存在かもしれん。
しかし、せめて最後の引退発表ぐらいは、
多少なりともかすみ草にスポットをあててくれてもいいではないか。
それぐらいの貢献を、ぼくはヤクルト球団にしてきたつもりである。
ぼくの主張が通って、引退発表は11月9日に行われた。
マイクの前に立って挨拶をするようにといわれた時、、
ぼくはなかなか言葉が出てこなかった。
ここで「引退します」の一言をいってしまえば、
ぼくは二度とあと戻りができないのだ。
本当にぼくは、自分の意志で辞めていくのだろうかという気持ちが、
あの引退発表の席のマイクの前に立っても、心の中にあった。
なぜオレは辞めなけりゃならないのか。
どうしてこんなことになってしまったのか。
ぼくは、ここまでぼくを追い込んだ目に見えないものに、
激しい怒りを感じていた。
あれは誰がいった言葉だったろうか。
”野球選手は、ユニフォームを着ている時がいちばん強い”
そんな言葉を聞いたことがある。まさしくそうだ。
ユニフォームを脱いだ野球選手なんて、屁のつっぱりにもなりやしない。
ぼくはその時初めて、その言葉の本当の意味がわかったと思った。
引退当日、野村克也大先輩から電報をもらった。
「引退残念。19年間、おつかれさま。これからは体力が勝負ですぞ」
翌日の夜、王監督から電話があった。
「大杉クン、19年間頑張ってきたことに対して、
ほんとにご苦労さんでしたといいたい。
引退は、自分で考えて、考え抜いて決心されたのだろうから、
これからの人生を大切にしてください。評論家、あるいは解説者としても、
一所懸命、頑張ってください。期待しています」
王さんは、そういって励ましてくれた。これはあとで知ったことだが、
電話をいただいた時、王さんはカゼで熱を出して寝込んでいたとのことであった。
熱をおしてぼくのために電話をかけてくれた。ぼくは感謝の念でいっぱいである。
松園オーナーと引退について話し合った日、ぼくは気分を落ち着けようと、
帰りに球団の秘書課へ顔を出した。するとある人が、
「大杉さん、長い間ヤクルトスワローズのためにありがとうございました。
ごくろうさまでした。今の心境を何か書き残しておいたらどうですか」
といってくれた。まず”かすみ草”という文字が浮かんだ。
これを末尾に入れよう。最初の句はどうするか。未練なようだけど、
実際、未練があるのだから、その気持ちを表す言葉として、
”去りし夢”としよう。これが本当の気持ちだ。
それでは夢をどこに残してきたのか。むろん”神宮の杜”以外にはない。
ぼくの<辞世の句>である。
去りし夢 神宮の杜に かすみ草
●最後の打席が欲しかった
今年の2月、3月頃、よく夢を見た。
場所は広島だ。
宿舎にしているホテルからバスに乗って球場へ向かうところである。
ヤクルトのチームメイトたちが、次々とバスへ乗り込んでいく。
当然ぼくもバスに乗ろうとするのだが、どういうわけか足が動かないのだ。
そのうちバスは出発する。
待ってくれ。オレを乗せてってくれ。オレは北別府を打つんだ。
山本浩二とホームランを打ち合うのだ。
走ろうとするのだが、金縛りにあったように体が動かない。
叫ぶのだが、声が出ない。
チームメイトの誰ひとりとして、ぼくのほうを振り向きもしない。
まるでぼくなど存在しないように。
最近でこそ、そんな夢は見なくなったが、
夢から目ざめるたびに悔しい思いをした。
ぼくは最後の打席が欲しかった。小さい頃から野球をやってきた。
プロ野球の世界に入って19年間頑張ってきたという、
心のけじめをつける最後の打席が、どうしても欲しかった。
ああ、オレはこの打席を最後にプロ野球という生活を終えるんだ。
選手生活を終えるんだ。
そう思える打席が欲しかった。
プロ野球の選手なら誰でもそうだと思う。
とりわけぼくは、自分から望んで辞めたわけではない。
広島で倒れた時も、それが最後の試合、最後の打席になるなどとは、
夢にも考えなかった。それだけにぼくは
”最後の打席”に対する執着心が一層強かった。
だから松園オーナーから「引退試合を用意する」といわれたことが、
どれほどありがたかったか。
新しい年を迎えて、評論家1年生として
ぼくも各チームのキャンプ巡りをした。
むろんジャイアンツのキャンプへも行った。その時のことだ。
王監督のところへ取材の挨拶をしに行くと、
「ところで大杉クン、引退試合はいつだったかな」と王さんが訊いた。
「3月24日、土曜日、神宮球場です。どうかよろしくお願いします」
すると傍にいた堀内コーチが、
「大杉さん、ピッチャー、誰がいいですか」という。
「誰でもいいですよ。何なら堀内君、きみが投げてくれると
どっちもキズがつかずに済むから、それがベストなんだけどなァ」
「まさかそういうわけにもいきませんから。本当に誰がいいですか」
「まあ、ローテーションどおりにうまくはまれば、
江川君か西本君をお願いします」
とぼくはいった。
「わかりました」と堀内コーチがいい、
王監督も頷いて約束してくれたのである。
ところが、である。
3月24日、ぼくは江川の球も西本の球も打つことはなかった。
ぼくがプロ野球生活最後の打席で打った投手は、鹿取である。
むろん鹿取投手だったから不満だというわけではない。
まして王監督や堀内コーチが、ぼくとの約束を忘れてしまったわけでもない。
ただ、最後の打席は江川か西本と思っていただけに、残念な思いがした。
●父の言葉・苦闘ありて栄冠あり
昭和59年3月24日、神宮球場。曇天が、昼すぎから怪しくなり、
試合開始後しばらくしてポツンポツンと冷たいものが降り出した。
それでも観衆約2万。熱心なファンがスタンドに足を運んできてくれた。
回は進んで、5回裏のヤクルトの攻撃である。
ジャイアンツのブルペンを見ると、西本がピッチングを開始している。
王監督は、約束どおり、ちゃんと西本を用意してくれたのである。
ぼくはベンチからジャイアンツのブルペンのほうを見ながら、
”ああ、西本を出してくれたなァ。
王さんありがとう、堀内ありがとう、西本ありがとう”
と心の中で感謝していた。
そして西本のシュートに何回も泣かされたこと、ホームランを打ったこと、
キリキリ舞いをさせられたことなど、西本との数多くの対戦場面を思い起こして、
何ともいえぬ深い感慨にとらえられていた。
それにしても引退試合か。寂しいな。これが本当に最後なんだな。
最後の打席の相手は西本か。
やはり彼のことだから、シュートを投げてくるだろうな。
またつまるかなァ。ちょっとシュート打ちの極意でも見せんといかんなァ
などと、ひとり、さまざまな思いを胸のうちに馳せていると、突然、
「おい、ピンチヒッターいくぞ」
ときた。
「え!?」
マウンド上は鹿取である。
「この雨だ。中止になるかもしらんから、おまえ、早よう行け」
「だけど、西本はまだブルペンですよ」
と、ぼくはいいたかった。
いいたかったが奥歯を噛みしめて、言葉を呑み込んだ。
せっかく、王さん、堀内コーチが西本を用意してくれているのに、
ヤクルトベンチもそれを見て知っているのに、この始末だ。
雨が降っているから試合が中止になったら困るというが、
これはぼくの引退試合だ。
ぼくが出て行くまで、アンパイヤがゲームセットにするわけがないではないか。
今さら文句をいって引退試合のムードをぶち壊すのも、せんないことだった。
ぼくは黙ってバットを取り出し、ゆっくりとベンチを出た。
三、四度素振りをくれ、バッターボックスへ向かう。
19年間のプロ野球生活、長くもあり、夢のように短くも感じられた歳月の、
最後の打席へとぼくは、ゆっくり歩いて行った。
走馬灯のように、ありふれた表現だが、まさしく走馬灯のように、頭の中を、
胸のうちを、さまざまな思いが駆け抜けていった。
(以下数章、大杉の野球人生が綴られ、ラストに。)
ぼくが最後のバッターボックスへ歩いて行ったのは、5回裏だった。
1死ランナー一塁に八重樫がいた。マウンド上は鹿取義隆投手。
カウント0−1からの2球目。インコースに食い込んでくるシュートだった。
ぼくは、万感の思いをこめてバットを振った。鈍い音がした。
ぼくの最後の一打は、これから日本の球界を背負って立つ原辰徳三塁手の前へ
ゆるゆると転がっていった。
まるでスローモーションで見るように転がっていった。
その時のぼくには、確かにそう見えた。
この引退試合が終わったあと、
最後の別れの挨拶をするためにぼくはマイクの前に立ち、
こうしめくくった。
「あと一本に迫っていました両リーグ200本塁打、
この一本をファンの皆様の夢の中で、打たせてやってくだされば、
これに勝る喜びはありません。
長い間、誠にありがとうございました」
神宮の杜に声がこだました。
「サムライたちのプロ野球」(副題:プロ野球における監督と選手の研究)
大杉勝男・著 発行・徳間書店 1984年6月30日初版
乙!
Z〜
武上、嫌な奴だな
う〜ん。
いまごろあの世で武上は大杉に…
769 :
629:02/10/01 23:06 ID:9pJOE3cM
半月以上の間、本当にお疲れ様でした。
炊き付けておいて自分は勝手なことばかり書いていましたが、
スレタイとは別に大杉勝男伝の一部といった意味で、
カキコがあるのが楽しみでした。
以下は自分にとっての大杉の思い出になりますが、
パリーグのホームラン王だった大杉がヤクルトに来た当初、
信じられないくらい打てなかったのを覚えています。
当時厨房だった自分が神宮の一塁側で観戦したとき、
平凡なごろをエラーして客から派手に野次られたのに対して、
笑顔でその客の方をずっと見ていたのが印象的でした。
ヤクルトが初優勝した昭和53年、
阪急との日本シリーズ第7戦で打ったホームランは、
上田監督の講義や長時間の中断などで有名ですが、
どう贔屓目に見てもファールだろうなと思わざるを得ませんでしたが、
何年か後、プロ野球ニュースに出演した大杉がそのVTRを見ながら、
「ほら、ポールを巻いてますよね」と語った言葉を聞いて以来、
あれは間違いなくホームランだったんだと思うようになりました。
770 :
629:02/10/01 23:08 ID:9pJOE3cM
× → 講義
○ → 抗議
面目ない。
771 :
629:02/10/01 23:10 ID:9pJOE3cM
× → 講義
○ → 抗議
面目ない。
772 :
628:02/10/01 23:37 ID:2tfidCaB
>>769 この本の副題にある、監督と選手の研究。
最初にこの副題を紹介してなかったんですが、
昔読んだ時には、この副題に違和感があって、
この本は武上批判を含む大杉の自叙伝だろうと思ってました。
今、武上関連を抜粋して読み返してみたら、
野球理論は当時のものであるものの、
今の野球に当てはめて、監督論になってるのがわかりました。
武上監督への評価を反面教師として読むと、
若松監督が去年日本一になれた理由が見える感じがします。
ヤクルトを再生させた土橋、強いチームにした野村と、
交流を持っていたり、
荒木大輔の素質を、活躍以前に的確に見抜いていたり、
大杉が野球を見る目も、なかなか鋭かったんだなと思います。
この本では武上以外にも、
大杉が関わった全ての監督の話が出てきますが、
大杉がヤクルトに移籍した時の不振は、
荒川監督に原因があるようです。
王選手を指導した有名な日本刀での練習、
あれが大杉には合わなかったとしています。
(武上に対するような批判は、荒川を含む他の監督にはしていません。
自分には合わなかった、という感じで書いています)
遅レスになりますが、
自分もヤクルトを応援はじめたのが昭和50年です。
大杉は張本の本塁打記録を抜くまで引退はしないと思っていたので、
引退は驚きでした。
病気だと聞いても、両リーグ200本塁打にあと1本、
これは大杉なら代打で打てるだろ、なんで引退なんだ!?、と。
そして、翌年、この本を読みました。
保守
774 :
代打名無し:02/10/02 07:30 ID:Ikk5E+bw
>>772 >そして、翌年、この本を読みました。
その頃、漏れは横山エミーの暴露本読んでますた。
お疲れさま。
多少スレチガイ的な気がしてたし、故人のスレだしと思って静観しておりましたが
楽しめました。ありがとう。
>>774 井本はダメポな印象しかないな。
今だったら、2ちゃんのスターだったかもしれない(w
武上四郎 年次成績
1967 107試合 .299 3本 27打点
1968 125試合 .283 4本 30打点
1969 114試合 .250 21本 53打点
1970 121試合 .265 9本 39打点
1971 126試合 .272 15本 51打点
1972 101試合 .279 5本 38打点
1973 68試合 .211 2本 12打点
1974 113試合 .260 5本 33打点
1975 102試合 .229 7本 18打点
通算 977試合 .266 71本 301打点
これを見ると、
>>701 >というのは、ぼくはこの6月29日の時点で、
>打率 .311でベストテンの第8位。
>ヤクルトで打撃10傑に入っているのはぼくだけだった。
>若松が .288で13位、杉浦 .273で20位、
>角が .272で23位、
>>711 >「練習では打てるのに、ゲームで打てぬのはどうしてだ!」
こんな事言っても、選手は(゜Д゜)ハァ?って感じかな。
大杉の数字は武上の最高成績以上だし、
23位の角の成績でさえ、武上の通算成績よりは上。
広岡や野村も厳しかったと思うけど、
広岡は残した数字見ると選手としてイマイチだった気はするけど、
うるさかった守備に関しては一流だったわけだし、
野村の選手実績は言うまでもなし。
もちろん、名選手名監督ではないけど、理論も無しでよく罵倒できるな〜って感じ。
大杉の繊細さから、若松が育てた今の岩村を連想した。
選手も生身の人間なわけで、上司が誰かで変わってくるなと。
>>772 >>639 >それにまあ、55年のシーズンは、われわれの選手仲間だった、
>あるいは兄貴分的な存在だった武上さんが監督をやるということもあり、
>広岡監督で日本一になった時とはひとつちがった意味で、
>頑張らなきゃならん、武上さんをバックアップしてあげなきゃいけない、
>男にしてあげなきゃいけないなという気持ちが強かったことも事実である
これ、若松が監督になったときの古田が同じようなこと言ってたっけ。
初優勝に導いた広岡の後の武上、純黄金時代を築いた野村の後の若松、
立場も近いものがある。
それがどうしてこうも違う結果になってしまったのか。
その原因となった武上の問題点を、大杉は冷静に見てたんだな。
俺は関根監督時代からのファンだから、大杉の現役時代をほとんど見た
ことがない。けれど、いろいろなエピソードを聞いていて、すごい選手だなあと
思うようになった。ただ、一般によく言われる武勇伝に気を取られていて、
大杉がこんなものの味方をする選手だってことに気づいていなかったよ。
大杉の別の一面を見せてくれた
>>628氏に敬礼。
779 :
代打名無し:02/10/03 11:39 ID:OH1qea3j
>>777 まあ、選手を叱るのに監督の現役時代の成績は関係ないと思うけど、
武上は叱り方が悪いわな。
ハッパかけてるつもりなのかもしれんが、やる気奪ってるだけだし
まだ当時はそういう精神論的な教育が
王道とされていたのもあったんだろ。
「イヤならヤメロ。やる気ないんならカエレ」と。
江本の解説なんか、こんなんばっかりだし(;´Д`)
スレ違いsage
781 :
774:02/10/03 18:30 ID:Gle9gD1a
>>776 内容は覚えていないけど、
巻頭カラーの1ページ目は見事、完封勝利をあげて大矢と握手する
井本の写真ですた。
井本は引退後、ラーメン屋修行していたけど、今どうているのだろう。
782 :
西井哲夫:02/10/03 18:55 ID:+4hxE6Fs
井本と井原がごっちゃになるのは俺だけでつか?
>>628 さま 本当に本当にお疲れさま。そしてありがとうございました。
私の通算25年(!)のヤクルトファン生活の中で、大杉選手は今でも強い
印象と、限りない哀惜を覚える方です。豪快なスイングと温かい笑顔、
勝負師の厳しいまなざしと子供のような茶目っ気、いろいろな意味で、
私の理想のプロ野球選手でした。亡くなったという知らせを聞いた時、
文字通り号泣いたしました。その年、ヤクルトが14年ぶりの優勝をした
のも、きっと大杉さんが天国から助けてくれたのだと確信しております。
ただ、こんな良スレが武上さんのスレから発展したと思うとフクザツ。。。
784 :
代打名無し:02/10/04 22:18 ID:FfLZcX7r
>>784 松岡、井原についてはともかく、
井本をファームに落としたのは、
別に間違ってないかもしれない(w
っていうか、それ以前に、獲得したのが間違いなんだが。
藤井なんて全然普通の人だな。
786 :
代打名無し:
age