阪神中継ぎ労働課スレッド11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(;゚д゚)ギックリゴシマズー
>>850ぐらいで新スレお願いします
過去ログ等は>>2-10ぐらいに

前スレ:阪神中継ぎ労働課スレッド10
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1024320818/l50
2(;゚д゚)ギックリゴシマズー:02/08/22 03:43 ID:Ds1eq63+
中継ぎ・最悪ネタスレ系過去ログ倉庫+α
http://members.tripod.co.jp/nakatsugi/2ch/
3中継ぎ課一覧:02/08/22 03:44 ID:Ds1eq63+
<中継ぎ課>
【課長】47伊藤敦規 从 ´Д`ν
【先生】13葛西稔 (ё。ё)
【係長】52遠山奨志 ( ´ 〜`)─┛( ´ 。`)
【料理長】69西川慎一 (,,゚Д゚)
【容疑者】28福原忍 (゚д゚)オハギウマー ("▼.д.▼゛)
【鳴尾浜出張所所長】38弓長起浩( ´_ゝ` )
【住職】48成本年秀
【男優】49伊達昌司
【太秦二世】20金沢健人 (・∀・)チンポー!!

<先発課>
【谷チュン】1谷中真二(`=ω=´)(中継ぎ課に異動?)
【イガー】29井川慶(`・Å・´)(中継ぎ課研修を経て先発課に正式配属)

<新入社員?>
【?】56原田健二(,,・ヘ・,,)
4中継ぎ課一覧:02/08/22 03:45 ID:Ds1eq63+
<中継ぎ課>
【課長】47伊藤敦規 从 ´Д`ν
【先生】13葛西稔 (ё。ё)
【係長】52遠山奨志 ( ´ 〜`)─┛( ´ 。`)
【料理長】69西川慎一 (,,゚Д゚)
【容疑者】28福原忍 (゚д゚)オハギウマー ("▼.д.▼゛)
【鳴尾浜出張所所長】38弓長起浩( ´_ゝ` )
【住職】48成本年秀
【男優】49伊達昌司
【太秦二世】20金沢健人 (・∀・)チンポー!!(仮性)

<先発課>
【谷チュン】1谷中真二(`=ω=´)(中継ぎ課に異動?)
【イガー】29井川慶(`・Å・´)(中継ぎ課研修を経て先発課に正式配属)

<新入社員?>
【?】56原田健二(,,・ヘ・,,)
5その他:02/08/22 03:46 ID:Ds1eq63+
(´∀`* ) 湯舟二軍投手コーチ
(┗‘ё‘┛)バルデス
(∂ヘ∂) 橋本
[ `へ´ ]安藤
(,,‐」‐) 舩木
(,,・」・)  藤田
(,,´」`) 藤川
6AA:02/08/22 03:47 ID:Ds1eq63+
          ノ丿(ヽ丶
         ι´Д` 从    課長
  o 巛巛  ⊂二 ∞ 47 )
           |/::\ |@
           .|   |
          //ヽ つ

   ____
  |__T)_
  ( ´ 。`)            係長
@([`52∀ ]つ ))))))) o
  ∠/ :\`
  人 ヽノ
 (__(__)


  ___
  |___T )__ イチゴシンカー
  (ё。ё)            かさいたん
  (つ 13)つ@ )))))δ
  (__)_)

  (⌒⌒.)
   |____|
   (,,゚Д゚)              料理長
  ハ ̄69.`ニ⊃ )))))) o
  (@====|
   |___|
  ⊂ ' ∪

           _____
        _(T_|  っ っ
          (゚д゚ ) っ      容疑者
 o 巛巛 ⊂二 ∨28ヽ
         |  @))
          | | \\
          U   ∪〜〜●


  (⌒⌒.)
   |____| (⌒)
   (,,゚Д゚) ‖ 料理長
  ハ ̄69.`つ
  し= = =|
   |___|
   ∪ ∪

    ▼
   ∧⊥∧
  (´∀`* ) かさいたんハァハァ
  ⊂ 91⊂ .)
  |,|,|,|,|,|,|,|,|
  (_(_
湯舟
7代打名無し:02/08/22 03:48 ID:Ds1eq63+
二重投稿(;゚д゚)マズー
8代打名無し:02/08/22 04:27 ID:7FMyp4E0
>>1
オツカレー

次スレから950くらいで立ててもいいんじゃない
9代打名無し:02/08/22 05:00 ID:J3Q5QDTG
>>1
吉野も入れてやってくれ!
10代打名無し:02/08/22 07:40 ID:PVb6Sj2i
面出モナー
11代打名無し:02/08/22 14:24 ID:SVRs2zui
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-0822-10.html

ドラ1投手が右足首はく離骨折!!!
12代打名無し:02/08/22 14:26 ID:llE8NF4c
>>11
ヒィーッ
13社長告示伝達:02/08/22 14:36 ID:l/tx6GdO
 阪神商事は営業成績不振のため、社内の大規模な組織再編成を行う
中継課においても大規模な合理化が予想される。全ての課員は今季の
営業成績を調査され、決算終了後に退職勧奨者が発表される予定である。
当課においても3〜5人が解雇される予定である。
課員一同は解雇されることのないよういっそうの努力を望む。

                           中継課課長  ι´Д` 从    
14代打名無し:02/08/22 15:17 ID:KIDpBExy
まず前スレ使い切ってから移動しようや。
15代打名無し:02/08/22 15:19 ID:dr/o/RVH
>14
そんなルールは無い。
16代打名無し:02/08/22 15:22 ID:l/tx6GdO
>>900超えてるからそれほど早いとは思わないがね・・・。
まあそれぞれ速さが違うから
17代打名無し:02/08/22 15:54 ID:99XCgWeU
埋めるのは本スレとかレスの多いスレのage荒らし防止のためで始まったんだし
ここみたいなマターリスレを1000まで埋めても、携帯からだと見にくいし
鯖にも負担かかるから無理して無駄レスで埋める必要はないと思われ
18代打名無し:02/08/22 17:11 ID:JgJ6qbf8
ぜひ鎌倉投手は中継ぎ課に!阪神で取ってくれ
社長に頼んでください!
変則投手の集まりが原点です。
1914:02/08/22 19:36 ID:KIDpBExy
スマソ。残りが荒らされたら嫌だと思ったんだ。
20代打名無し:02/08/22 20:37 ID:np4kWiBi
中継課がんがってくれ
イガーの勝ち星を・・・
21代打名無し:02/08/22 22:05 ID:rTdwZrzs
A級戦犯    弓長
B級戦犯    吉野
C級戦犯    金澤
22代打名無し:02/08/22 22:06 ID:rBGCcexC
>>21
今日は金澤だろ
ってかあそこで金澤にこだわったセンイチも
23代打名無し:02/08/22 22:35 ID:6k5oCznA
今度こそ所長サヨナラのヨカソ…
24代打名無し:02/08/22 23:39 ID:iEb3qjjz
トラ金沢に非情な「2軍通告」
http://www.nikkansports.com/osaka/ofl/ofl-tr06.html

課長ageあるかもよ
25代打名無し:02/08/23 00:27 ID:67b7z+bp
>>24
マジだ。
新スレ早々祭りか?(w
26代打名無し:02/08/23 00:28 ID:CxENAnK7
チンポ2軍・・・(´・ω・`)サミスィ
27代打名無し:02/08/23 00:32 ID:CesMJ2J+
課長上がったら絶対に頑張らないと
伊藤工務店に左遷だけは阻止キボンヌ
28課長ヲタ:02/08/23 00:33 ID:D6ZX181h
期待しちゃってイイですか?
もう辛抱たまらんです。
29代打名無し:02/08/23 00:39 ID:aTiPUzwv
>>28
厳しい言い方になるがリストラ対象者の試験登板はこれからやるはず
センイチが大量解雇するって言ってるんだし
伊藤・遠山・成本・原田らは今日の弓長のように試されるだろうね
それが敗戦処理だろうが同点の場面だろうが大事な登板になるよね

俺は課長を信じるよ!!
30代打名無し:02/08/23 00:50 ID:CxENAnK7
テスト期間に限って中継ぎ課御用達の鬼神がいない罠・・・
31代打名無し:02/08/23 01:04 ID:67b7z+bp
ここで結果を出して来年も長い後ろ髪を
拝ませて欲しいなあ>課長
ほんまに頑張って下さい!!!!!




でももうすぐヤブとアンドゥが実践復帰。
まさか・・・
32代打名無し:02/08/23 01:07 ID:tlbbVvhM
>>31
安藤とハンセルが明日下で投げるみたいだね
下で投げるだけだから明日ageはないと思う
藪は9月中旬復帰予定だからまだ先じゃない

だから明日ageは中継課の誰かが妥当だと思うよ
課長とは限らないけどね
33代打名無し:02/08/23 01:44 ID:KKPNWd+7
頼むから・・・課長ageてくれ・・・
34代打名無し:02/08/23 02:18 ID:m6ibEi2K
チンポsageだから係長と住職はないと思う。課長か原田か。
谷チュソもヤヴァイ臭いがしてるので早く誰かがつながねば!
35課長ヲタ:02/08/23 02:22 ID:AaUv2H5P
>>29
冷静に考えればそうだよね、今度上がるとしたら見極めageになるんだよな。
久しぶりに課長を拝見できると思って舞い上がっちまたよー。
明日どーなるかわかんないけど、漏れも近々来るであろう
課長の完全復活を信じてます!!!
36代打名無し:02/08/23 07:48 ID:K/s9WnCr
バランスを考えると昇格は右腕じゃないかな。
課長、部坂、山岡の誰かじゃないかと思う。
37代打名無し:02/08/23 08:00 ID:mTZn2eBh
>>36
原田、星野伸之もあるぜよ。
38代打名無し:02/08/23 09:39 ID:aeIDqwQC
>>36
星野は先発だし来週の中日戦でしょ。
左の中継ぎは現状でも3人もいるし、バランス的に右が欲しいところ。
39代打名無し:02/08/23 13:03 ID:ozsVt2Kv
ヤマーダ相手でテストされるなんてツイてなさすぎる・・・
40代打名無し:02/08/23 15:31 ID:0QMANRHV
金澤・弓長sageで舩木・原田ageらしいね
41代打名無し:02/08/23 15:36 ID:0QMANRHV
所長、夢をありがとう・゚・(ノД`)・゚・。
42代打名無し:02/08/23 16:06 ID:67b7z+bp
散々期待させといて
ふ な き と い う オ チ で す か 。
43代打名無し:02/08/23 16:12 ID:67b7z+bp
ってゆーかこれは所長本当にさようならですか?
そして課長はテストすらしてもらえないんですか?

なんとか言えよ1001。
44代打名無し:02/08/23 16:19 ID:HQmPHD/J
>>43
課長のテストは必ずある!!!!!
原田も弓長もテストしたんだから

所長サヨナラは否定できないがヽ(`Д´)ノウワァァン
45代打名無し:02/08/23 16:28 ID:2e/WpPx6
課長はテストするまでもない。
終身名誉中継ぎ課課長です!


・・・・・・名誉じゃダメじゃん(鬱
46代打名無し:02/08/23 16:32 ID:Tw38WaST
>>45
夏ボケか!ゴルァ( ´Д⊂ヽ
47代打名無し:02/08/23 17:22 ID:ZWK77xss
今日のウェスタンリーグ 近鉄対阪神
先発部坂3回9失点

ハンセル・成本ともに1イニング0失点

安藤1イニング7失点

加藤2イニング0失点
48代打名無し:02/08/23 19:18 ID:eYLTECU7
>安藤1イニング7失点

・・・・・・今期の一軍昇格は無いな。
49代打名無し:02/08/23 21:09 ID:ZWK77xss
>>48
球速はMAX145キロまで出ていたけど、四球で自滅しますた。
50代打名無し:02/08/23 21:17 ID:ieUOavaY
所長のテストは1回だけか、、
51代打名無し:02/08/24 00:23 ID:yyL943cA
>>50
2回ありますた
52代打名無し:02/08/24 00:35 ID:IzPTqCUM
所長・・・サビスイ
53代打名無し:02/08/24 01:06 ID:IzPTqCUM
54代打名無し:02/08/24 04:39 ID:E/BBKMx4
>53
書体が違うからビミョーに怖い・・・
55代打名無し:02/08/24 14:51 ID:RrbYNx69
中継ぎがでると勝った気がせん
56代打名無し:02/08/24 20:30 ID:mSEsBRGN
吉野登板。おさえますた。
57代打名無し:02/08/24 21:43 ID:L0wXlbm+
ABC楠タン「阪神は最近中継ぎ陣に不安がありますから、藤川は少しでも長く
        投げさせたいというのがベンチの思惑でしょう」

ゴラァ!
58代打名無し:02/08/24 21:51 ID:MIlXX3Nl
>>57
しかし、ベンチ入りしている舩木、原田、面出がきっちり抑えてくれるかと聞かれたら・・・。
カチョウ、フッカツシテ、モドッテキテ〜。
59代打名無し:02/08/24 22:35 ID:tE1KHxbh
谷チュン無駄遣いやめろゴラァ!
60代打名無し:02/08/24 22:47 ID:LL7j0fEM
谷チュソの自作自演マンセー
61代打名無し:02/08/24 23:36 ID:IzPTqCUM
>>59
本当に無駄使い。
来年がしんぱいだーよ。
62代打名無し:02/08/25 00:10 ID:G07iZ8qB
 ttp://hoshino.ntciis.ne.jp/

 >ピチャーだってそうだ。合格点をつけられるのは、バルデスだけ。
 >先発の藤川にしても、肝心のところでやられている。(略)
 >谷中にしても、似たりよったり。サヨナラ場面までつくりだすとは、な。

こんなにがんがっても報われない谷チュソ・゚・(ノД`)・゚・。
63代打名無し:02/08/25 16:48 ID:f3pVZXvr
>62
・゚・(ノД`)・゚・。
谷チュソに幸あれage・・・。
64代打名無し:02/08/25 18:47 ID:tZX8Zg9s
今日ムーアでは、原田や船木のテスト組のチャンスは回ってこないような気がする。
この2人のテストが終わらないと課長ageは無いのだろうか・・・・
65代打名無し:02/08/25 19:54 ID:ApYDhNsp
>>64
課長を早く見たいのは同意だが
原田・舟木もテストくらいしてやらなきゃ可哀相だしね
66代打名無し:02/08/25 20:22 ID:uhfJBdgW
おーい、舟木テスト登板来たね!
67代打名無し:02/08/25 20:23 ID:ASU9xEk0


   舩 木 っ て な ん か 懐 か し い で す ね 。

 
68代打名無し:02/08/25 20:30 ID:ThtaOBZE
舩木も気がつけば28歳
しかも明日が29歳の誕生日だね

投球内容もさえなかったし明日の誕生日は鬱だろうね
69代打名無し:02/08/25 20:47 ID:b5VbaJp+
船木−面出と公開レイープ状態
次は原田のテスト登板、どうなるんだこりゃ
70予想:02/08/25 20:57 ID:ASU9xEk0
【公示】
 日      球団                             
8月26日   阪神   抹消 舩木(テスト不合格) 面出(テスト不合格) 
               登録 伊藤(テスト登板)  西川(テスト登板)
71代打名無し:02/08/25 20:59 ID:7RlySRDI
原田は合格と見ていいのだろうか?何だが微妙な気が・・・。
72代打名無し:02/08/25 21:04 ID:/TZskdZC
>>71
いきなり左の阿部に四球は1001基準では最悪でしょ。
松井の三振も何かやる気感じなかったし、マイナス評価だと思うよ。
73代打名無し:02/08/25 21:14 ID:MwLfoG6D
原田は結果的に松井を三振にとりはしたが、それこそ結果だけ
あの点差で出てきて松井の前の左打者に四球じゃ合格とはいえないな
74代打名無し:02/08/25 22:13 ID:no75CM+G
75代打名無し:02/08/25 22:49 ID:mI2PX3HP
>>74
上のは中継ぎ課スレ8の91-94にあった。スレ倉庫見てみ。
とか言いつつ、漏れも下のおはぎAAは見たことないーよ。
76代打名無し:02/08/25 23:13 ID:MHmoFdnM
中継ぎ課みんながんがれ!!
77代打名無し:02/08/25 23:40 ID:hmOS5QT7
>>75
多分兄弟スレのどこか
78代打名無し:02/08/26 00:14 ID:VtOcCtKZ
>>58
>>>57
> しかし、ベンチ入りしている舩木、原田、面出がきっちり抑えてくれるかと聞かれたら・・・。
> カチョウ、フッカツシテ、モドッテキテ〜。

そのと〜りでした・・・・・・

79代打名無し:02/08/26 00:58 ID:a6EciPnn
>>78
課長には戻ってきて欲しいよ
でもね、本当に課長は万全なのか?下でも投げてないみたいだし
いい状態で戻ってこれないなら、今戻ってこられるとかえって怖いんだけど
80代打名無し:02/08/26 01:01 ID:Y2wUxt0C
>>71
自作自演だろ?
松井、抑えた方がアピールできるじゃん
81代打名無し:02/08/26 01:16 ID:vie/fQ06
いま、1軍いるリリーフピッチャーで頼りになるのは谷チュンと吉野だけだね・・・
82代打名無し:02/08/26 01:22 ID:wMOkLGvh
>>80
そうは言っても、佐藤投手コーチは原田を落とすとき制球難を原因に挙げてたし
あの場面は次打者が三冠王となると四球はやっぱいただけないような気がする
83代打名無し:02/08/26 01:26 ID:MvuCEzhg
>>79
禿げ上げる程同意。
ああ〜!!課長ぉぉぉ〜!!!!
84代打名無し:02/08/26 02:00 ID:jMHgCu9R
住職みたいに復帰時期になるまで記事になることなく
ヒソーリどこかに違和感とか起こしてないだろうか・・・
せめて練習に出てるのか否かだけでも一目確認したい( ´Д⊂ヽ
85代打名無し:02/08/26 02:28 ID:VtOcCtKZ
>>84
どこにあったか忘れたが、10日ぐらい前だったか、
ボールを放れるようになってきた藪とキャッチーボールする課長の記事があったような・・・。
鳴尾浜ではぜんぜん登板しないねえ。
86代打名無し:02/08/26 07:10 ID:gVD7NXzI
原田は制球難が相変わらず直ってないね。
打者二人だったが、逆球の多い事・・・ここまで昇格が無かった理由がよくわかったよ。
87代打名無し:02/08/26 07:30 ID:F8EWM0vS
佐藤コーチ談「1軍で投げるレベルじゃない」
3人とも何やってんだゴラァ!

追伸
昨日の対近鉄2軍戦で投げたのは中林、山岡、西川、ハンセル、金澤。
課長依然として幽閉モード。今週の1軍age無さそう・・・・。
88代打名無し:02/08/26 07:43 ID:vvsG3jc5
>>87
つか、舩木なんかは二軍でもダメダメなんだから、
一軍レベルで無いのは当たり前だと思うが・・・・・
89代打名無し:02/08/26 13:38 ID:8gzoH9N6
>>88
禿同
それをわかった上でテストしてるんちゃうん
90代打名無し:02/08/26 13:43 ID:08M9VdQY
>>87
>>課長依然として幽閉モード。
号泣

91代打名無し:02/08/26 14:30 ID:BAql8JyD
何でもいいけど舩木は今日誕生日
何にもめでたくないんだろうな
92代打名無し:02/08/26 16:30 ID:vie/fQ06
93代打名無し:02/08/26 19:15 ID:vie/fQ06
たぶん星野伸之が一軍age?
94代打名無し:02/08/26 19:20 ID:rjM3B3Vh
原田は終わったのか?
弓長ほどは決定的じゃなかったと思うが

星野は何戦目に投げるんだろうか
一戦目じゃないとしたらまたテスト候補がageか
95代打名無し:02/08/26 20:24 ID:f5onYoUD
長富が、秋山が、今期限りで引退かあ・・・
広沢も、課長も、絶対来年もやってホスイなあ(涙目)
96代打名無し:02/08/26 21:39 ID:di1miz+d
>>94
面出と舩木が追試で原田はsageってのがよくわからないね。
星野伸之ageってのも中日の顔も3度までだろうし、一戦目は川尻で充分だから
テスト候補がageじゃないのかなあ。
97代打名無し:02/08/26 21:56 ID:JIe1McGB
>>96
星野とハンセルがageらしいよ
9896:02/08/26 21:59 ID:di1miz+d
>>97
ほう。星野伸之に3匹目のドジョウがいることを祈る。
でも冷静に考えて谷中と吉野しかまともな中継ぎがいない状態で投げさせられる
星野伸之もつらいね。6回まで持ちこたえても勝利投手の権利なんて吹っ飛びそう。
99代打名無し:02/08/26 22:02 ID:JIe1McGB
>>98
ハンセルが使えるかどうかが結構大きいな
谷中−ハンセル−バルデスで間に吉野入れて逃げ切り
中日打線なら何とか逃げ切れるかどうか
100代打名無し:02/08/27 02:46 ID:R6HTNRzt
仲田、湯舟、猪俣 かつての三大サウスポー
101代打名無し:02/08/27 05:57 ID:md8QMhYa
http://www.sanspo.com/baseball/tigers/tigers0208/02082704_1.html
ヒソーリと後ろにカーライル?
102代打名無し:02/08/27 08:08 ID:sYN9C9CM
じゃあ今日星野なの?
103代打名無し:02/08/27 15:50 ID:LDGLlOOE
>>102
川尻って予想が多いような気がするけど
104代打名無し:02/08/27 15:52 ID:+YbqUFpC
星野が昇格したなら即先発だと思うが。
どっちかわからないようにしてる、ってのはあるかもね。
相手のスタメンに影響するし。
105代打名無し:02/08/27 18:34 ID:OBD7qKPC
中継ぎ課にハンセル君合流。
106代打名無し:02/08/27 18:46 ID:rU1x6+T7
>>105
ハンセルは昨日152`計測したらしいし期待できるような気がする
107代打名無し:02/08/27 19:02 ID:md8QMhYa
ハンセルは意外と回復スピードが速かったね
108代打名無し:02/08/27 20:17 ID:I//oVVaz
ハンセルもまだまだだな
手術明けだししょうがないかのかな
109代打名無し:02/08/27 22:34 ID:l3pnLusT
>108
山田は変化球まともにとれないからストレートしか投げられないし
110代打名無し:02/08/28 00:19 ID:bKJR/Oa9
たしかにまだまだだが
ハンセルと伊達に期待したくなった俺は甘いのか
111代打名無し:02/08/28 00:43 ID:kkApaVRK
ハンセルは先発で見たいな
112代打名無し:02/08/28 02:22 ID:LR+7cRqV
>>111
それだと来年外国人の先発3人になるよ
113鳴尾浜出張所だより:02/08/28 02:37 ID:TJzIhpsn
<投手> 回 打安責
カーライル6 2120
橋 本  1 300
部 坂  1 300
遠 山  1 400
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/farm02.html
114代打名無し:02/08/28 03:35 ID:NhmRECAA
そういえば、遠山と橋本もテスト登板あるのかな?
115代打名無し:02/08/28 07:44 ID:gFpK7KUW
ハンセルはやっぱり球威あるね。
言っては悪いが容疑者のただ球速が速いだけのストレートとはぜんぜん違う。
もう少し球を低めに集められるようになれば、十分ストッパーでもやれる。
116代打名無し:02/08/28 07:54 ID:RiX7uACC
>>113
>>114
課長は完全に来期構想から外れているのか?
117代打名無し:02/08/28 08:14 ID:AzaU9rNZ
昨日の投手リレーは面白かった。
星野伸の緩い球の後に150キロ近いハンセル相手じゃ、
中日打線はスピードの差に戸惑っただろうな。
118代打名無し:02/08/28 12:11 ID:Yg+T4wdR
阪背留残留きぼーん
119代打名無し:02/08/28 18:10 ID:7RvDv+6h
ハンセルは余裕で残留だと思うよ、あと本スレでも聞いたんだが
福原のあだ名はオフの番組でおはぎ食いまくってたから、
おはぎになったってのは本当?
120代打名無し:02/08/28 18:48 ID:Qa6ycHpk
>119
あと某番組でのキーワードで普通好きな言葉を書くところで「おはぎ」を指定した
121代打名無し:02/08/28 21:50 ID:hsyDp1er
>>119
ハンセル、ムーア、バルデスと3人常駐させると野手があと1人しか置けなくなる罠
122代打名無し:02/08/28 22:10 ID:kyAUprmO
>>121
今年もほとんど外人野手一人だったし・・・・・・
中軸に一人いれば十分では?
今年は怪我人多かったけど、そこそこ使えそうな若手も出てきたし。
123代打名無し:02/08/28 22:32 ID:hsyDp1er
>>122
中村海苔が来たら確かに1人で十分なわけだが。
124代打名無し:02/08/29 04:02 ID:z5/oasgt
>>121
星野ならやるんじゃない
投手力に依存しまくったチーム作るの好きだし
んで、打線(打撃コーチ)に文句言う
125代打名無し:02/08/29 06:35 ID:24sAciUg
>124
基本的に投手は育成打線は補強が1001だからな
126代打名無し:02/08/30 01:37 ID:A+Pwv54A
とうとう吉野の防御率が・・・
それでも1.12なんだけどね
127代打名無し:02/08/30 02:19 ID:MpNIQ9qJ
福原 3点差以内で勝ってる時(7,8回)
伊藤 同点もしくは勝ってる時(勝ってる時は6,7回)
金沢 同点もしくは負けてる時
吉野 きわどい所でのワンポイント
谷中、伊達は先発にまわす
こうして欲しい。
128代打名無し:02/08/30 02:23 ID:MpNIQ9qJ
>>127
金沢はいい状態のときじゃないとだめだけどね。
129代打名無し:02/08/30 03:11 ID:/o5G4P6I
>>127
谷中は絶対に中継がイイ
130代打名無し:02/08/30 08:09 ID:EU7PASon
昨日の舩木って、合格だったの?
131代打名無し:02/08/30 08:32 ID:n3XKQYDs
>>130
先頭打者にヒット打たれてちゃダメでしょ。
132代打名無し:02/08/30 13:58 ID:wYJdRrhZ
>>130
微妙
133代打名無し:02/08/30 21:12 ID:545WF28d
ハンセルってこんなもんなんだろうか?
だとしたら来期のストッパーは無理と思うな
手術明けとはいえ決め球がないし
134代打名無し:02/08/30 21:57 ID:gziE5Czp
>>133
去年の良い時はもっと球を丹念に低めに集めてたよ。
やっぱりまだまだ調整不足なんだと思われ。
投げた後に身体がフラついてる気がするし、
下半身が弱ってるんだと思うな。それで制球力も失ってる・・・・・・
135代打名無し:02/08/30 23:36 ID:gziE5Czp
 
136代打名無し:02/08/30 23:48 ID:m+J5TXY6
>>133
ハンセルは調子もあまりよくなさそうだったけど、山田のリードもまずいのでは?
藤川はなんか追い込まれてから、全然ランナー見てないところが、余裕なさすぎ。
今日も太陽、ベンチ入りだったけど次に中継ぎ登板があったら、最終テストなのかな?
137代打名無し:02/08/30 23:53 ID:QwGB8WAg
>>136
昨日の中継での登板は間隔が空くのでロングで使っただけかと
大炎上がなければ多分来週普通に先発だったんだろうと思う
ただ昨日がひど過ぎてどうなるかわからなくなった
138代打名無し:02/08/31 00:32 ID:B89anFDz
>>136
ハンセルに関しては山田のせいにするのはどうかと思うぞ。
サインに何度となく首を振ってたし、捕手の構えてる所にはほとんどいかなかった。
何より球が全体的に高かった。
139代打名無し:02/08/31 00:40 ID:1aIDRySf
>>127
ハンセル先発、藤川中継ぎにするともっといいと思うよ。
140代打名無し:02/08/31 00:47 ID:7rrAWh0u
成本と葛西はどこ逝った?
141代打名無し:02/08/31 00:57 ID:FL2VKetv
おはぎは先発課希望。巣立って行ってほしい。
142代打名無し:02/08/31 00:57 ID:y/LKaJ9X
成本は2軍で投げてるし
葛西先生はすでにコ−チ業に専念しとる
143代打名無し:02/08/31 03:15 ID:cKmqld0S
>>142
実際、成本はもう駄目なのか?
144代打名無し:02/08/31 07:16 ID:B89anFDz
正直、一度くらい山岡を上げてって欲しい。中継ぎで。
二軍とは言え、春先からずっと防御率1点台の成績なのに・・・
145代打名無し:02/08/31 11:20 ID:evxbtt+n
−−前回の東京遠征のとき、ミーティングで言ったこと(全員トレード候補だと全選手に通達した)が、生きていますか?

 「日本には70人枠があるんやから。何でオレが、というのも2、3人はおるだろう。それは年齢とか、色々あるから」
146代打名無し:02/08/31 11:44 ID:U7635Y4S
>>144
舩木がテスト不合格ならその可能性があるかも
147代打名無し:02/08/31 22:31 ID:evxbtt+n
今日は中継課は、ノー残業デーですので早く帰りましょう。
藪が九州で2回1死球2三振で7人でしめたそうな。
148代打名無し:02/08/31 23:33 ID:MO6rFLym
>>147
しっかり一死球なのが藪らしくていいね!
149代打名無し:02/09/01 07:55 ID:3KWT8nbo
昨日のファーム情報。またしても課長が・・・・( ´Д⊂ヽ
http://www.sponichi.com/tigers/farm/farm.html
150代打名無し:02/09/01 09:01 ID:rDimVvkv

         ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (  ´Д`)   <  先生!課長命!
      /      \    \_____________
     /ノl 47   ,ヘ \
   ⊂/ |     \ \⊃
       |  /⌒> _)
        | .|  く_っ
  __.  | |
  \   ̄⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
151代打名無し:02/09/01 10:25 ID:6tyJDaWv
>>149
7/25以来登板が無いのが気掛かり・・・・・・何か引退を決意した選手のようだ(涙)
152代打名無し:02/09/01 10:31 ID:jVdsH8Bz
課長、カサイタソのように年俸半減で来シーズンの予感
153代打名無し:02/09/01 12:07 ID:s8ZJzDBr
>>152
カサイタソは指導者の道が最初から用意されていたからいいよ。
課長は先の見通しが見えない。ピッチングコーチは佐藤、カサイタソ、太秦で
埋まっちゃってる。嶋田ブルペンコーチと御子柴育成コーチのポジション
があるにはあるが・・・・
154代打名無し:02/09/01 12:55 ID:WchgcvYG
今年でやめてもたら税金払うの大変そだから
そう簡単にはやめんじゃろ。
155代打名無し:02/09/01 13:46 ID:6tyJDaWv
佐藤コーチは野村体制化での就任だったので、
今年限りの可能性もあるね。
もっとも、一軍投手コーチは星野は重要視するポジションだから、
自分の信頼できる懇意にしてるコーチを呼ぶかもな。
まさかと思うが、宮田(現日テレ解説)を呼ぶなんて事は無いかな?
156代打名無し:02/09/01 15:23 ID:n0b6tk02
ねぇ〜課長まだ〜?
157代打名無し:02/09/01 20:25 ID:tNCSLHc8
二軍戦、ブルペンで課長は投げてるの?
158代打名無し:02/09/02 00:26 ID:I1+12bhe
太秦いらんから課長を(ボソッ
159代打名無し:02/09/02 02:16 ID:Ur6sYnJ2

9月2日(月) 井川慶(阪神)−松井秀喜(巨人)

コード発行所【必須】
http://www.vote.flets.org/code/base/code.cgi
(↑ここにアクセスして、発行されたコードを投票文の1行目につけて下さい)

○試合時間は0:00〜23:00です。
○選手名を、<<井川慶>>というように半角の<< >>で囲んで投票して下さい。
  《》≪≫<<>>などは集計ツールにかからないので無効です。
○投票は1人1日1回までです。
○投票の際にはコメント付(短いので構いません)を推奨します。
  相手選手や投票者を中傷するようなコメントは控えて下さい。

(`・Å・´)(‘ ε ’)(`┏┓´)「よろしくっぺ(モナ)(シンジラレナーイワーオ)!!!」
160代打名無し:02/09/02 07:27 ID:TmidtZQd
昨日のファーム情報。橋本の登板多し。1001テスト目前か。
http://www.sponichi.com/tigers/farm/farm.html

161代打名無し:02/09/02 13:08 ID:+0yMx/1B
>>160
年俸8000万だからな〜高すぎるよ。
162課長がんがれ!:02/09/02 22:23 ID:eFUAScLk
今日の「星野仙一のトラトラトラ」
http://hoshino.ntciis.ne.jp/

ダイエーの秋山に続いて、きょうは横浜の石井浩が引退を表明したらしいが、
チームにおいても個人においても結論を出し、決断を下すことが多いのがこの
9月ということになる。
 うちには30代後半から40歳にかけてのベテランが広沢、伊藤、星野、八木、
遠山、弓長といった顔ぶれだが、彼らにしても現状と将来とを真剣に見つめ直
す時期だろう。まだもう少しやれるのか、思いきった結論を出すのか。本人を含
め、周囲からもいろいろな声が聞かれ始めるだろうが、それもこれもこの1ヶ月
次第ということだ。
163代打名無し:02/09/02 22:44 ID:uxSbVsod
>>162
顔ぶれが玉石混合だな。
164代打名無し:02/09/02 22:48 ID:Fwss2495
>>162
遠山、弓長に対する引退勧告のつもりで書いたのか?
165代打名無し:02/09/02 22:53 ID:FS6M/wIp
>>162
本スレでも書いたが、なんで橋本入ってないんだろ・・・あ、横田も。
166163:02/09/02 22:57 ID:uxSbVsod
>>165
頭に思い浮かばない程度の存在なんだろ。
167代打名無し:02/09/02 23:10 ID:e3FraeJq
どうでも良いことだが横田は2軍でヒソーリ防御率1位
http://www.npb-bis.com/jp/2002/stats/pit_w.html
168代打名無し:02/09/02 23:13 ID:bBpDzwLI
何?1001はチャンスも与えないで
失格の烙印を押して引退させるつもりなのか?
169代打名無し:02/09/02 23:41 ID:I1+12bhe
かさいたんは引退試合しないのかな。
170代打名無し:02/09/02 23:54 ID:eFUAScLk
>>169
するんじゃないかな。貢献度は充分だし。まだ現役登録はされてるし。
でもD-day前に、ポコンと出たおなかを少し引っ込めて、身体絞ってもらわないと(藁
171代打名無し:02/09/03 00:03 ID:IrivXkL3
引退式で投げる腹の出たかさいたんを見て悲しさとは違う涙がw
172代打名無し:02/09/03 00:55 ID:OUzlJ/jF
今月の月刊タイガースのファームのページに
8/1課長がヒジに違和感ありと書いてあった。

課長、故障中ですか?(´д⊂)
173代打名無し:02/09/03 02:06 ID:klSCuFut
>172
本当だ。(ちっちゃくて見逃してた)
この書き方だと8/1の元々の先発は課長の予定
だったって事だよな。
当日になって違和感で回避って感じか・・・。
じゃあ最近2軍でも登板してないのはこれが原因?
ヒジ痛が治れば帰ってきてくれるのかな。
まだこれだけじゃ情報足りねえよ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
174代打名無し:02/09/03 03:21 ID:IrivXkL3
違和感その後の具合がよくわからんのがアレだが、
正直、干されているわけでなくて少し安心した。。


課長のヒジに潤滑油をおながいします(サイボーグ
175代打名無し:02/09/03 04:42 ID:EMIn77EQ
課長が怪我してたのはいいニュースだと思うな
怪我でないのに今の状態だったら解雇決定みたいなもんだろ
176代打名無し:02/09/03 06:56 ID:LSU46Zee
故障を理由に引退を決意・・・・・・の可能性も。
177代打名無し:02/09/03 08:39 ID:CUZHxOAT
>>176
引退を決意するほど重症でもないと信じたいね。
課長もこんな消化不良の去り方はしたくないだろう。
178代打名無し:02/09/03 09:38 ID:Xm8TFfWe
春先の不調を本人がどう思ってるか次第かな。
衰えたな、と自分で思ったならお終いだろうし、
たまたま、あるいは何らかの原因がわかってての不調であったのなら、
頑張るかもしれないが。

一番怖いのは外様に冷たいフロントの首切りだが・・・
179代打名無し:02/09/03 11:03 ID:Bv1KmjzN
課長は5割打者
180代打名無し:02/09/03 16:47 ID:nwWCWwg+
代打係長
181代打名無し:02/09/03 18:04 ID:wsZBygKw
今日こそ勝てるか?(,,・」・) そして(ё。ё)
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/photo/photo4.html
(`=ω=´)やせたワン?
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/photo/photo5.html
182代打名無し:02/09/03 19:27 ID:klSCuFut
今日、鳴尾浜逝って来た。
課長いた。
歩いてたの見ただけだけど(登板しなっかった)
「ああ〜!!課長だあああ!!」
と思った。
見た感じいつもの年齢不詳ぶり。

怪我を早く治して欲しい。
勿論、課長が今後どうするかを決めたら
文句は言わないつもりだけど。
流石に今のまま去られたら嫌だな。
とか色々思った。
183代打名無し:02/09/03 19:32 ID:klSCuFut
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/photo/photo4.html

因みにヒソーリかさいたん
184代打名無し:02/09/03 19:43 ID:qNk9yBRf
>>182
「鳴尾浜にいた」ことが重要。うまくいけば藤井寺で登板してくれるかも。
>>183
現役の太陽が風格負けしてるように見えるのは漏れだけか?
185代打名無し:02/09/03 21:17 ID:qNk9yBRf
開店休業モード。
186代打名無し:02/09/04 02:36 ID:Dqqshw5V
明日は井川かな
だたっら明日も開店休業モードでありますように
187代打名無し:02/09/04 07:35 ID:rb6oso7V
一部新聞は藤川と予想。
球児先発なら、休んでた分も含めてフル回転させるかも・・・・
188代打名無し:02/09/04 08:09 ID:N2a5yKJ+
今日の2軍戦の後は10日まで試合がない。課長投げてくれ〜。
http://www.hanshintigers.jp/game/f_schedule/f_schedule200209.html
189代打名無し:02/09/04 11:01 ID:f6Fl9F0v
課長にホイミをかけられる方募集
190代打名無し:02/09/04 18:28 ID:Atk9LALg
ベホイミなら使えますがなにか?
191代打名無し:02/09/04 19:45 ID:mSfWC27x
唱えられるなら、ザオラルでも使いたい・・・・・・
192代打名無し:02/09/04 21:20 ID:P5ph9dLd
今日の2軍戦。1軍の見間違うほどの超豪華バージョンでした。
藪1軍濃厚。
http://www.sponichi.com/tigers/farm/farm.html
193代打名無し:02/09/04 21:31 ID:HOdZQV3f
スカイAで見たよ。
194代打名無し:02/09/05 00:56 ID:poE3Nn2c
むしろザキ。
今オフに哀しい思いをするならば、いっそ今のうちに…
195代打名無し:02/09/05 03:52 ID:vsCbBA/S
葛西先生の腹が引っ込む呪文プリーズw
196代打名無し:02/09/05 04:47 ID:5SOvhuxX
フッキンフッキンフッキン
197代打名無し:02/09/05 16:34 ID:KDVVNneY
今日はMXTVで観戦します。
198代打名無し:02/09/05 19:07 ID:7KISI5dQ
ttp://k-free.com/2chaa/t16.gif
伊藤課長復活祈願で作りますた
芋用待受け画像。よろしければお使いください。
topはこちら↓
http://k-free.com/2chaa
199代打名無し:02/09/06 01:29 ID:0u+al7cX
age
200代打名無し:02/09/06 02:29 ID:BqZJwbud
|_ゝ`)ノ300ゲト

|彡サッ
201代打名無し:02/09/06 02:31 ID:BqZJwbud
|;゚_ゝ゚)アッ
202代打名無し:02/09/06 04:15 ID:EFc8ObUB
>>192
禿同

しかし、見てて感じたんだが、

ここに来てカツノリのHRって、

カ ツ ノ リ 確 変 の ヨ カ ー ン !!

スレ違いスマソ・・・

203代打名無し:02/09/06 07:51 ID:tANTHAan
今日のスポーツ紙の1001発言

記者  「戦力外の選手は監督の中ではもう決まっている?」
1001   「こんなご時世だから次の仕事を見つけるのは大変だろうから
      (戦力外の選手には)早く言ってやりたいな。」
204正直:02/09/06 07:52 ID:GE1JR7Tg
カツノリって中谷より打てんじゃねーの?
205代打名無し:02/09/06 10:58 ID:TnulWk5z
公式に課長のスレが立ってて見てたのだが
先発転向しようとして失敗して休養中と書いてた奴がいたがほんとかな?
もう中継ぎでも先発でもいいから、早く見たいぞ( ´Д⊂ヽ
206代打名無し:02/09/06 12:06 ID:oHx1jVw1
>>205
ただ単に「ひじに違和感」を知らんだけかもよ。
207代打名無し:02/09/06 16:25 ID:mXEHqmef
来年も現役なら今年は休んで
怪我の治療に専念してもらいたいが・・・
208代打名無し:02/09/06 17:12 ID:y2BBUxQX
舩木、面出が二軍落ち・・・・・・今岡も(涙)

投手の方は藪は昇格だろうけど、もう一人はどうなるんだろ。
個人的には金澤帰ってきて欲しいなあ。
209代打名無し:02/09/06 18:26 ID:vTCLt5Ce


        禿しく課長ageのヨカーン!!



と願いたい・・・


>>202
スレ違いだけどカツノリは大学時代は打撃ヨカッタヨ
210代打名無し:02/09/06 19:08 ID:jPoRHwQF
>>208
藪は来週火曜日9/10からのヤクルト戦以降だろう。橋本と住職ageと漏れは予想。
211代打名無し:02/09/06 19:51 ID:y2BBUxQX
>>210
スポーツ新聞には8日昇格と数日前に書いてたが・・・・・・
212210:02/09/06 20:05 ID:jPoRHwQF
>>211
ヤクルト戦での先発に照準を合わせていると書いたスポーツ紙もあるぜよ。
213代打名無し:02/09/06 20:07 ID:el6OTGn+

2軍選手を必死に持ち上げるスレ(プ

214代打名無し:02/09/06 20:10 ID:y2BBUxQX
>212
なるほど、それは失敬。
新聞各紙で予想が割れてるんですな。
今岡降格はともかく、ここまでダメで下げなかった二人を落としたんで、
一人は藪かな、と単純に思ったんだけどね。
考えてみれば、中継ぎ左腕が吉野だけって訳にもいかないでしょうし、
橋本は十分考えられますね。
成本は調子上げてきたのかな?
215代打名無し:02/09/06 20:54 ID:+ar5/3CI
チンチンチンチンチンチンチンチンチン ∧チンチンチンチン ∧チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチンチン ./  ヽチンチンチン ./  ヽ チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチン   / Jし ヽ―――/   ヽ  チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチン/  ⌒              \チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチン  |    ヽ-=・=-′_______ヽ-=・=- | チン/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
チンチンチン  へ   .|   へ     ヽ   /     .| < 課長ageまだぁ〜?
チンチンチン 〃\\  \〃\\    ヽ./      / チン \___________
チンチンチン へ〃\\  へ〃.\\          ヽ チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチン  \\〃\\\\〃\\  _       |チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチン .\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    / チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチン \        / ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /| チンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチン \___/      ヽ____/    /  | チンチンチンチンチンチンチンチ
216代打名無し:02/09/06 21:28 ID:mXEHqmef
見に行ったとき、橋本は
2軍の選手相手でアプアプしてましたが。

住職は良かったよ。
217代打名無し:02/09/06 21:49 ID:Mm7FB1lw
そろそろ住職タンageて欲しいわ
218代打名無し:02/09/07 01:06 ID:Wb/hH7Ry
金澤一軍復帰しますた
219代打名無し:02/09/07 05:18 ID:AE6L7wBC
>>218
それって決まったの?
220代打名無し:02/09/07 10:22 ID:vhgSvFWn
>218
金澤一軍に復帰したらしいね
221代打名無し:02/09/07 11:11 ID:GvIAVjID
やっぱり金澤、藪、藤本の昇格っぽい。
222代打名無し:02/09/07 11:14 ID:EkUcTHJ5
>>221
藪はすぐには登録しないでしょ
こないだファームで先発したばかりだし
223代打名無し:02/09/07 11:31 ID:GvIAVjID
>>222
遠征から合流するんだと。
一軍練習に合流した藤本、金澤のみだから、
昇格まで一軍枠1つは開けておく模様。
224代打名無し:02/09/07 12:56 ID:EkUcTHJ5
>>223
そんな余裕あんのか
誰でもageればいいってもんじゃないが
225代打名無し:02/09/07 18:19 ID:lzg7EI04
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kouji/2002/09.htm

橋本と金澤あがりますた
226代打名無し:02/09/07 20:16 ID:ERQoFgRW
橋本タンも最終テストですか?
227代打名無し:02/09/07 21:31 ID:PrBz47Zm
まだテスト終えてないのは、課長、係長、住職・・・
テストの必要がないのだと思いたい。
228代打名無し:02/09/07 22:29 ID:a4TmSa26
しかしAクラス争いが最終戦までもつれ込んだら、はたして先生が投げる試合を作れるのかなあ?
まさか感謝デーとかで、1001−ヨシ−先生という豪華リレーというのも、それはそれで・・・イヤだ(w
229代打名無し:02/09/08 00:35 ID:orqU09rk
金澤の追っかけは凄いな!
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Club/8427
230代打名無し:02/09/08 04:41 ID:gP8faAB0
実は川尻の中身は課長だった らいいなあ
231代打名無し:02/09/08 12:45 ID:AW/UrjkS
>>230
あんなやる気なさそうに投げる課長はヤダ(w
232代打名無し:02/09/08 16:36 ID:+2WxDtSf
葛西の引退戦はいつですか?
233代打名無し:02/09/08 20:56 ID:gg3PCNqV
男優は相変わらずしまりがないな。
234代打名無し:02/09/08 20:59 ID:L4ynZUrU
チンポフカーツ
235代打名無し:02/09/08 21:32 ID:9hdfxRlP
チンポ→インポに格下げ
236代打名無し:02/09/08 22:40 ID:Z4xVR08S
またやらかしたらンポに格下げ


またまたやらかしたらポに格下げ


さらにまたまたまたやらかしたら゚に・・・
237代打名無し:02/09/08 22:42 ID:gxaHgv2s
阪神ファンって中継ぎに対して意識低いね
ピンチの場面で中継ぎが打たれても全部采配のせいにするんだもの
火消しが中継ぎの醍醐味だってのに
238代打名無し:02/09/08 23:03 ID:0szXWHjH
>>237
意識が高い人ハケーン
以外に言ってもらいたいことある?
239代打名無し:02/09/08 23:08 ID:gxaHgv2s
>>238
もうええわ・・・
本スレにカキコしたけど誰も相手にしてくれず、継投が遅い1001が悪い佐藤を代えろ・・・
240代打名無し:02/09/08 23:09 ID:r7zw7uvJ
>>237
言うじゃないか。
ってゆーか全部采配のせいにしてねえよ。
ウチの中継ぎ課はなあ
どんな場面でも抑えなきゃいけないんだよ。
目標が高いんだよ。
こんなとこ来てまで喧嘩売るなよ。
241代打名無し:02/09/08 23:16 ID:L4ynZUrU
>>237
そんなあなたはどちらのファソ?
今日は継投を「しなかった」ことについて
采配のせいにしているんだけど何か?
242代打名無し:02/09/08 23:22 ID:0szXWHjH
>>239
こんな言い方をしておいて、
まともに相手にしてもらおうなんざあ
ふてえ考えをしてなさる。

何時も何時も先発ピッチャーを引っ張りすぎて試合が崩壊してから
中継ぎを出す采配に疑問を感じないのか?
243代打名無し:02/09/08 23:27 ID:L4ynZUrU
>>237
本スレ見直したけど
あそこで言いたかったことは面白いとはおもった。
でもここでグチられてもね…
244代打名無し:02/09/08 23:59 ID:gxaHgv2s
>何時も何時も先発ピッチャーを引っ張りすぎて試合が崩壊してから
その先発引っ張りが中継ぎの不安定さが原因のひとつだとなぜ思わない?
まあそれは置いといて243さんの言うとおり馬鹿みたいに愚痴ってしまいました>スマソ
237は暴言、239は愚痴ですねどうみても>ハゲシクスマソ
ただ本スレで誰かが書いてたんですが”ランナたまったら打たれるに決まってる、もっと早く継投しろ”っていうんですよ
けどそれって出てくるピッチャがただのチ キ ン ハ ー トなだけじゃないんか
245代打名無し:02/09/09 00:09 ID:o6/q3yrN
>>229
か・・かなぴ呼ばわりしてるぞ、おい(w
246代打名無し:02/09/09 00:18 ID:LIhQTuIU
>>244
それはわかる。
中継ぎという仕事はピンチを抑えてなんぼだと思う。
それを「ランナーが〜」というのはおかしい。
そんなヤツは中継ぎやるなって感じだ。
>>244の言いたいことはわかった。
247代打名無し:02/09/09 00:25 ID:f8BJB/DG
まぁ、ピンチで出てって抑えるのが中継の醍醐味ってのは禿同だが
その仕事をいかに楽にしてやるかが継投の醍醐味だな

どっちにしろ岩瀬のような中継がいないってのが現実
とにかく中継がんがれと
248代打名無し:02/09/09 00:58 ID:u20JEuOV
も一度中継ぎの醍醐味を味あわせてください、課長ー!
249代打名無し:02/09/09 01:54 ID:hS4CCtJ3
いつもと変わらず何気なくピンチを抑える課長は中継ぎの鏡
『いつもと変わらず何気なく』がポイント
250645:02/09/09 07:59 ID:PjFiCaMI
今日9日、星野伸之引退会見。ソースは報知。(WEBには出てないが)
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1025518223/l50
問題は単独会見かどうかだ。課長ファンには不安な1日となる。
251代打名無し:02/09/09 13:05 ID:Kj0l2Gid
252代打名無し:02/09/09 13:07 ID:Kj0l2Gid
正直、悲しいね。
253代打名無し:02/09/09 19:09 ID:GfzgsvAi
ここのところ何年かは先発よりも中継ぎの方が頑張っていた。
中継ぎでもった試合の方が多かったように思う。
だからにわかに中継ぎ崩壊の現状を受け入れられないんだよ。
254代打名無し:02/09/09 21:31 ID:PSR8woR9
>>250
抱き合わせで課長、係長の引退発表は無かったのか?
なら一安心だ。
255代打名無し:02/09/10 00:13 ID:pL7/J6YP
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
課長や係長が神だった、あの頃に戻りたいYO・・・(´д⊂)


願いだから引退しないで・゚・(ノД`)・゚・
256代打名無し:02/09/10 01:34 ID:ZuDPjfqC
>>255
しかしその時代に戻るとチームが勝てなくてモンモンとする罠。
257代打名無し:02/09/10 01:51 ID:4bKnUjuQ
魔投家の勇姿は10/2(水)の中日戦が最後かな…
258代打名無し:02/09/10 08:18 ID:92zInK9e
>>257
魔投家もう投げないと思うよ。
259代打名無し:02/09/10 08:29 ID:qdm+fOfW
162 :課長がんがれ! :02/09/02 22:23 ID:eFUAScLk
今日の「星野仙一のトラトラトラ」
http://hoshino.ntciis.ne.jp/

ダイエーの秋山に続いて、きょうは横浜の石井浩が引退を表明したらしいが、
チームにおいても個人においても結論を出し、決断を下すことが多いのがこの
9月ということになる。
 うちには30代後半から40歳にかけてのベテランが広沢、伊藤、星野、八木、
遠山、弓長といった顔ぶれだが、彼らにしても現状と将来とを真剣に見つめ直
す時期だろう。まだもう少しやれるのか、思いきった結論を出すのか。本人を含
め、周囲からもいろいろな声が聞かれ始めるだろうが、それもこれもこの1ヶ月
次第ということだ。

考えさせられるな・・・・
260-:02/09/10 12:42 ID:bNXOOKoN
引退試合しないの?
261代打名無し:02/09/10 12:49 ID:/IjEyO7k
>>260
10/7、最終戦のもより
262代打名無し:02/09/10 13:30 ID:tAqE+2gb
>>260
>ベテラン左腕の功績をたたえ、球団では本拠地最終戦にも引退試合を行う考えを示した。
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-0910-01.html
263代打名無し:02/09/10 15:10 ID:Ev07GLuF
10/7は
星野−舩木−西川−川俣−横田−弓長−葛西−遠山−成本の9人で1回ずつのリレーです
1上坂(ニ)
2的場(遊)
3片岡(三)
4ホワイト(右)
5曽我部(中)
6根本(一)
7吉田(左)
8吉本(捕)
264代打名無し:02/09/10 15:18 ID:gR4AxkpR
>>263
その日出場者は全員解雇か?
265代打名無し:02/09/10 15:21 ID:Ev07GLuF
>>264
解雇とはいってないが・・・
好きに判断してくれ
266代打名無し:02/09/10 17:59 ID:E+G2Ck6t
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/sep/o20020909_60.htm

ハムから片岡を奪ったことは認めます。
なんなら、もう片岡を返却します。
お金も付けます。
しかし、こんなことで、この報復をするのは、(・A・)イクナイ!!
267代打名無し:02/09/10 18:20 ID:KJyQplcB
>>266
まぁ、星野も地元に錦飾るってことでハムのコーチやるなら応援してあげましょう
268代打名無し:02/09/10 20:54 ID:q2IeZDy+
今日も藤井寺に課長の姿は無かった・・・・
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/farm02.html
269代打名無し:02/09/10 22:10 ID:E3NnkOKY
星の王子様の引退声明について、特選虎ディリーのインタビューに答えて、
かつて同じ勇者として活躍し年齢も近い課長のコメント。

「寂しいよ。いつかは我が身だな。メシでも食いに行きたいんだけどね・・・。こういうコメントは勘弁してよ」

どっちが年上か分からんというツッコミはおいといて(w
「明日は我が身」と言わずに「いつかは」と言ったってことは、
「まだまだしばらくは現役でやりたい。やれると思ってる」としか思えないのは欲目じゃないですよね?
課長!信じてついていってもいいですよね!
270代打名無し:02/09/10 22:34 ID:DVidRFJ5
今日9回のサヨナラのピンチ。
バルデスが準備してる裏で
試合も見ずに雑談してバカ笑いしてる谷中と橋本見て、
チョト殺意沸きました。。。
271代打名無し:02/09/10 23:19 ID:moba/HcX
緊張感ないねぇ。
神宮は丸見えっつーの。
272代打名無し:02/09/10 23:26 ID:EZ6cmzIt
>>267
まぁ、半分ネタですが
(「札幌ドームいきたかった」は、王子様の口からでたことだし)
大人げなかったかなと・・・

しかし、個人としては、
1001は来期も戦力としてみてたんだし、
中4日で180勝達成+日米野球で好投して、引退式典
してほしいなどといってみるテスト。

273代打名無し:02/09/11 00:04 ID:b9NOwC+Z
>>269
おおおおお!!!!課長!!!!
まさに現役宣言なコメント(w
俺も付いて行く!!!!

それにしても檻も虎も一緒でありながら
課長は前もって聞いてなかったのだろうか。
274代打名無し:02/09/11 00:59 ID:cVCRklRc
>>269
現役続行の意欲が伝わる一言だと思うな、俺も
275代打名無し:02/09/11 01:15 ID:MU9DF4FN
>いつかは我が身だな。

我らに一筋の光明あり。嗚呼課長。
276代打名無し:02/09/11 01:43 ID:b9NOwC+Z
意外と俺たちが心配してるほど
課長は引退したりしないのかもしれん。
今までどおり「いつもそこにいた」
って状態を何年か続けてくれたら嬉しいな
277代打名無し:02/09/11 03:32 ID:fnWV2LvA
ヒジの違和感わからんかった時は正直心配だったが
故障で試合に出てないとわかってからは妙に安心してシマタヨ

もちろん故障の具合は心配だけどーね。
278代打名無し:02/09/11 08:01 ID:62MK4umd
引退の心配はしてないんだが、この馬鹿球団は1年ダメなだけで
いきなり解雇通告とかやらないか心配。
前科が結構あるからなあ・・・・・・
279代打名無し:02/09/11 09:56 ID:TKRyePp8
ヒソーリ成本選手誕生日おめでとう!age
280代打名無し:02/09/11 10:16 ID:b9NOwC+Z
http://www.sponichi.com/base/200209/11/base89420.html

>>278
課長はところてんになりませんように。
ってゆーか今年来たお前に
課長の大切さがわかっとんのかゴルァ!!!
281代打名無し:02/09/11 10:19 ID:qSzwZl4r
フナキがここまで持ったのだから
課長が1年働かなかっただけで解雇はないと思いたい。。。
282代打名無し:02/09/11 10:23 ID:/Mb7sHqT
>>281
舩木はドラ1だからねえ。
内々に約束があったのかもしれないし、
そうでなくてもドラ1選手を簡単にクビを切ったらイメージの問題があるだろう。
課長は年齢がな……勿論、年齢ほどの老いがあるとは思えないけど。

課長をクビにしたら、心置きなく虎ファン辞めれるが……
283代打名無し:02/09/11 10:26 ID:oZFl82bk
>>281
舩木と課長じゃ年齢も入団経緯全然違うんで較べられない
そりゃ、課長には残って欲しいけど
284代打名無し:02/09/11 11:50 ID:Hj1UIIVB
本スレが次スレ無いままに埋まっちゃった・・・・・・
誰か新スレ立てて。
俺のホストじゃしばらく無理のようなんで……
285代打名無し:02/09/11 13:35 ID:j/2Jycpb
今日の2軍、おはぎ先発みたいだーね
しかし捕手は吉本という罠
286代打名無し:02/09/11 13:58 ID:+GrfvxIU
課長は・・・。
287代打名無し:02/09/11 14:06 ID:Mjlpge9f
10月7日。
今シーズン甲子園最終戦。
星野伸之投手の引退試合に阪神ファンはもちろん、
阪急、オリックス帽を被った多くのファンが甲子園球場に詰め掛けていた。
そんな中、ゆっくりとマウンドに向かう星野投手。
ヤクルトの先頭バッター志田を見事空振り三振に斬って取り、
割れんばかりの歓声と拍手の中、花束を受け取ってマウンドを後にする。
歓声が鳴り止まない中、2番手投手がコールされる。
ウグイス嬢の声も聞こえない球場内にあって、スコアボードに表示される

伊藤敦規 47 の表示。

久々の中継ぎエースの登場に阪神ファンは再び歓声に湧く、が・・・・・・





スコアボードに記された「伊藤敦規投手引退を発表」の文字に一転して球場は、
怒号と悲鳴に包まれた・・・・・・
288代打名無し:02/09/11 14:15 ID:j/2Jycpb
从#´Д`ν......
289代打名無し:02/09/11 18:36 ID:GXGH0A1K
つーか、本当に課長が引退したらこのスレどうなるんだろうか?
290代打名無し:02/09/11 18:50 ID:4DUPOnuv
最終戦は先発星野、中継ぎ伊藤、抑え葛西の引退リレー
291代打名無し:02/09/11 18:51 ID:KApAcUza
>>289
間違いなく荒れます。
292代打名無し:02/09/11 19:01 ID:iLMmbixG
荒れるというより葬式状態になりそうだ
293代打名無し:02/09/11 19:19 ID:b9NOwC+Z
俺、泣くぞ。
294代打名無し:02/09/11 19:57 ID:ulCN7Bks
>>291
てか課長引退と共に中継ぎ課スレ自体がなくなるのでは?

295代打名無し:02/09/11 20:01 ID:AUHWD01P
从#´Д`ν「ハヤクウエデナゲタイヨ
296代打名無し:02/09/11 21:19 ID:KApAcUza
>>285
なんか藪病が出て好投>滅多打ちされたとか・・・
297代打名無し:02/09/11 22:57 ID:CiURX124
おはぎは下でも容疑者モードを発症しますたか。

(゚д゚;;)マズー
298代打名無し:02/09/12 06:01 ID:vBMi8uWE
ビン(略の代わりにテロ行為かよおはぎ・・・
299代打名無し:02/09/12 07:11 ID:tzuBN4XX
オハギ・ビン・ラディン
300代打名無し:02/09/12 08:18 ID:X6IrEHBM
最近2軍戦でほとんど見かけないのは
課長、係長、舩木、弓長、西川の5人。
301代打名無し:02/09/12 08:24 ID:2d/byTfE
>>300
最低でも半分はクビ ノ ヨカーン
302代打名無し:02/09/12 22:47 ID:hopOO86Y
ひ、久しぶりに仕事の回ってきた中継ぎ課の1番手、橋本君があの仕事ぶりでは・・・
303代打名無し:02/09/13 01:41 ID:ul0MQTSm
(;´Д⊂)
304代打名無し:02/09/13 01:41 ID:ATVsB6ZQ
橋本って追い込むまではいいんだが、決め球がないのか?
305代打名無し:02/09/13 07:57 ID:kL2SeVRw
>>304
確かに決め球が無いよねえ。
落ちる球とか無いのかな?
失礼だが、西武時代はどうやって討ち取ってたんだろ・・・・・・?
306代打名無し:02/09/13 08:02 ID:k1CXKLur
一応フォークは投げるらしいが
どの程度のもんかな?
307代打名無し:02/09/13 19:33 ID:Psb6yyy1
今日は誰なんだろうか?
藪早くも撃沈だが
308代打名無し:02/09/13 20:03 ID:ul0MQTSm
今になっては西武時代に最多ホールド賞を獲ったころの橋本タソがナツカスィ・・・・
309代打名無し:02/09/13 20:05 ID:ei41vsAm
橋本は左投手を押さえるために来ました
決して左打者を抑えるために来たわけではありません
310代打名無し:02/09/13 20:11 ID:U3nezVhy
橋本がアウトとった。
これは奇跡だ!!
311代打名無し:02/09/13 20:13 ID:ei41vsAm
>>310
でも、討ち取ったのはヒサノリ・・・あとは牽制です
312代打名無し:02/09/13 20:15 ID:3GEJuMOt
いかにも、じゃないか。
313代打名無し:02/09/13 21:14 ID:aM35nOQf
橋本が来たときはパの課長だ!!とかいって
このスレもお祭りさわぎだったんだがなあ・・・
314代打名無し:02/09/13 21:51 ID:roR6dq+m
橋本の球って、悲しくなるほどキレがないな。
過去のことは知らんけど、ちゃんと調査して獲ったのか?
今年も一応、西武で何試合か登板したんだろ?
ちゃんと調査してたんなら、絶対獲得しようなんて思わんはずだが・・・
315代打名無し:02/09/13 21:55 ID:xRwIYzcG
吉野   「星野さん、鳴尾浜で声をかけてくれたのがいいきっかけになりました。」
星野伸  「がんばったな。でもこれからが長いんだぞ。」
橋本   「星野さん、後は俺達に任せてください。」
星野伸  「福原あ、メシ食いに連れてってやる。吉野も良かったら来いよ。」
316代打名無し:02/09/13 21:59 ID:k7MWu34T
今日もヤヴの呪いでつか
317やのさん(総務部捕手課):02/09/13 22:05 ID:+tv2SLfO
中継ぎ課の皆さんにいい仕事をしてもらうのが
僕の役目です。
318代打名無し:02/09/13 22:23 ID:xRwIYzcG
>>317
おめーが出社しねーから中継ぎ課がヘタレこいてんだよ。
319代打名無し:02/09/13 22:24 ID:zkavP7pX
つーかヤヴ自身が呪いでした
320代打名無し:02/09/13 23:54 ID:1P1Tb7Nw
これで橋本の解雇が決まれば無駄な敗戦ではなかった、うん
321代打名無し:02/09/14 00:03 ID:5dcXoGLf
>>320
松井に超甘い球が行ったのに打たなかったのは、「ここで打つと橋本が解雇になる。すると安パイが減る。マズ〜」ってことで、
読売ベンチから「打つな」指令が出たと思われ(w
322代打名無し:02/09/14 00:43 ID:O575eVRx
橋本ってツーストライクからファーストにストレートを投げて
アウトを取るピチャーなんだね(・∀・)
323代打名無し:02/09/14 01:05 ID:5dcXoGLf
橋本は今日はなんとアウトを3つも取ったので、6月の移籍から3ヶ月、12試合目の登板で合計ちょうど10個。
自責点1で防御率が21.6と、ぐんと良くなりました(w
年棒8500万円で今のところ、アウト1個あたり850万円です。
324代打名無し:02/09/14 02:27 ID:0pLEDx8b
2軍戦もあと2試合しかない。マジで課長どうなるんだろ・・・・
http://www.npb.or.jp/schedule/index.html
325代打名無し:02/09/14 02:47 ID:mTfEAA3o
課長今年は治療に専念。
来年からまたサイボーグで
今年の分も合わせて100試合登板。

ああ・・・課長(;´Д`)ハァハァ
326代打名無し:02/09/14 02:55 ID:4+4W6qch
課長って具体的に、どこかここを故障中って個所あるのか?
327代打名無し:02/09/14 05:04 ID:AfYTPpy0
トレードスレの課長についてのレスを見てたら、今年でいなくなるかもしれないと思って
無性に寂しくなった。将来を考えたチームに課長は不要な人材なのかもしれんが・・・
阪神を去っていくのはやはり嫌だああああああああああああ
328代打名無し:02/09/14 11:09 ID:8Wv+xANy
>>324
雨天中止分がいくつかあるみたいだから、あと2試合ってことはないよ。
http://www.hanshintigers.jp/game/f_schedule/f_schedule200209.html
329代打名無し:02/09/14 16:01 ID:mTfEAA3o
>>327
「将来を考えた」ってゆーけどな。
じゃあ実際課長をクビにしてどれだけの若手が育つ?
この1人分に見合う選手が育つのか?
山村だって井上だってエース候補と何年も言われ続け
今では阪神にもいない。
出てくるヤツなら井川みたいに出てくるだろ。
若手のため。とかいって課長をクビにするなら許せんな。
330代打名無し:02/09/14 17:42 ID:8NV8i8Vl
将来考えたつっても今いるのほとんどまだ実質1年目だしな
331代打名無し:02/09/14 22:53 ID:PfS9SsWl
そういや中継ぎって故障しても新聞等の記事にならんよな。
野手やら先発はちょっとしたことでもホイホイ載せるけどさ( ´Д⊂ヽ
332代打名無し:02/09/14 23:06 ID:5dcXoGLf
結果はサヨナラ負けで完璧には終われなかったけど、先制された先発の後を引き継いだ今日の中継ぎ課の4人、
伊達−吉野−ハンセル−谷中は、大砲揃いの打線相手に最後の一球を除いて無安打に抑えたええ仕事ぶりでした。
残り試合少ないけど、明日のタイガースのためにきっちり引き締めて、ええ仕事たのんまっせ。
333代打名無し:02/09/14 23:09 ID:8Wv+xANy
>>332
(`┏┓´)しく同意
敗色濃厚な試合をここまでもってこれたのも中継ぎ課のおかげでした。
そして谷チュン、ホントに乙でした・゚・(ノД`)・゚・。
334代打名無し:02/09/14 23:42 ID:DGijY+AN
吉野、谷中は比較的安定しているけど、
伊達、ハンセルは投げてみないとわからない、って感じだね。
金澤もまだ不安定だし、ここらがしっかりするまでは、
伊藤は保険に置いて欲しいね。
335代打名無し:02/09/15 00:10 ID:F99M+DqG
2軍戦で投げてるメンツ見ると来期も希望が持てないな。結局係長が1番イイじゃないか。
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/farm02.html
336不良債権
ファームに30代が多すぎ。
来季は大量に新人を獲得して補充する。

1001いわく。